■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
KDDI社員スレ9
- 1 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/27(金) 23:18:56.68
- (ぅ〜やっと立て(ら)れた。糞)
・部外者は遠慮してね
・学生さんは就職板かmixiへどうぞ
・前スレ
1 http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/yuusen/1130429661/
2 http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/yuusen/1146494698/
3 http://mimizun.com/log/2ch/yuusen/1172443521/
4 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1191421775/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/
6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1249177216/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1259117897/
8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1271508391/
KDDIアホ社員スレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1271507398/
- 2 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/27(金) 23:34:09.19
- 来月節電始まるねー
- 3 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/27(金) 23:41:18.25
- 来月半ばから7時出勤だねー
- 4 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/27(金) 23:41:30.05
- >>1乙
> 1 http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/yuusen/1130429661/
> 2 http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/yuusen/1146494698/
> 3 http://mimizun.com/log/2ch/yuusen/1172443521/
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1130429661/
2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1146494698/
3 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1172443521/
だね
- 5 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/28(土) 18:12:17.36
- この会社既に炉心溶融。圧力容器の底が抜けるのも時間の問題
- 6 : 【東電 75.8 %】 :2011/05/28(土) 19:03:19.90
-
/ \
/ |
〈 |
/ ヽ 、 __ |
| 丿 \_/ ̄ │
│ √ ̄ ̄ ̄ ̄「 弋彡二二\ l |
│ /毛兀 ̄V ミ ヽ── ┐
│ / ̄ ̄ ̄ ̄ | 鬥
| 彡 ̄' 、 { | 〈
γ┘ / │ / \ | 〈
〈\ | / ヽ ┘ \ | |
} | / | | 〉 おじぎするのだ!!
| 、 / 、 |/
| δ| ー――――ー\ |
l / 、 , 、 _,_/ヽ入\ |
└── 〈 l ゝl χ /┴/ ̄ヽ| |
l 从从ノ从―/ /
| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ l /
| \ \ / |
ーヽ | \ 、 / |
\ | ー、 _ / | ,_====ヽ
\ |  ̄ ー―ー′ ̄ ! ,―='
|-ー"^ \/
\ l 〃 /
レ /
- 7 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/28(土) 20:02:01.11
- __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \
|. \ | ` ⌒´ | へへェ
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 8 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/30(月) 20:34:43.20
- あげ
- 9 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/05/31(火) 22:45:26.06
- 大阪の受付の子がかわいい。
あと玄関のコンビニの子がかわいい。
- 10 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/01(水) 00:33:08.13
- 社員どこいったー??
- 11 : 【東電 58.6 %】 :2011/06/01(水) 08:13:17.49
- アホ社員の方がしっくりハマッてる
- 12 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/01(水) 22:23:11.65
- ピーコックうざいんだけど…
- 13 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/01(水) 22:38:20.19
- SNSに書け
- 14 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 00:28:10.88
- じぶんごとか
- 15 : 【東電 67.4 %】 :2011/06/02(木) 08:57:47.15
- >>14
> じぶんごとか
何それ?
自分語?とか
時分毎か?
- 16 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 18:16:54.69
- 論旨退職処分て初めて見たわ。詳細知ってる人いる?
- 17 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 20:41:19.10
- ここってどうですか?
SB ドコモと入社を迷っています。
- 18 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 21:29:14.41
- 社員スレだから
- 19 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 21:51:35.99
- やめたほうがいいよ。うつ病になって会社に来ない奴いっぱいいるから。
- 20 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 23:27:04.54
- >>17
生活に困らない給与はもらえるよ。
ただ、給与に見合う仕事をしている社員は少ないから、
会社がいつまで存続できるか分からない。
まあ、その点はNもSも変わらないと思うけどね。
- 21 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/02(木) 23:41:34.10
- >19
本当に鬱なのかな?
みんな鬱って言って休んでるから、俺もとかそういうノリじゃないの?
じゃなきゃおかしいだろ、意図的にメンヘルばっか採用しているわけじゃあるまいし。
- 22 : 【東電 78.8 %】 :2011/06/03(金) 13:04:22.63
- >>21
> みんな鬱って言って休んでるから、俺もとかそういうノリじゃないの?
その手があったのか!!
よし、じゃ、明日からおれも。
- 23 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 15:53:52.15
- >>18
夏は、早朝7時勤務になる会社だから、早起きさんにはお勧めだよ!
しかも本社メッチャ暑いし、扇風機禁止だから、ダイエットにもいいよ! でも、みんな暑さで顔赤く火照らせながら仕事しているけどね。
外面はいい会社だから、お客さまが立ち入る場所は、結構涼しいのが不思議だけど。。
- 24 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 17:08:37.67
- GAT暑すぎる
USB扇風機もダメなのかな?
- 25 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 19:40:00.03
- 扇風機はダメだった気が…
- 26 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 20:19:38.18
- 新卒選考が進んでるけど、複数内定で迷ってる中で
うちの名前が出てるぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306337501/403n-
- 27 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 21:32:37.26
- 扇風機がってよりUSBってのがISMS的にダメなんじゃない?
- 28 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 21:49:32.78
- お前あふぉか?そんなの関係ないだろ!
電源取るだけなんやから。
それより外が20度の時に空調28度で回してたから温風が吹いてた。
逆に電気喰ってないか?
- 29 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/03(金) 23:48:24.57
- 温風ではありません!てちゃんとQAに書いたでしょ!
- 30 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/04(土) 00:21:25.34
- 温風ではなく、熱風です
- 31 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/04(土) 00:47:22.01
- 黒沼和也は同和
鶴見祐子は在日
仕留めろ!
- 32 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/04(土) 14:28:21.65
- チャレンジの内示がこない。落ちたか。
- 33 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/04(土) 21:25:11.06
- チャレンジドのマッサージ師になるのか?
- 34 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/05(日) 00:07:41.59
- この会社って分社化するんでしょ?
みんな気付いてるだろうけどさ
- 35 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/05(日) 10:41:30.34
- >>34
ひ み つ
投資家さんは、このスレに来ないでね!
- 36 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/05(日) 19:58:39.48
- 就職板のKDDIのスレ立ててくれませんか?先輩方お願いします。
- 37 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/05(日) 23:09:03.05
- 新卒スレ、次スレはどこだ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306463614/l50
- 38 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/06(月) 01:39:39.49
- スレくらい自分で立てられない人が、うちの会社へ就職って冗談ですか。
ここは社員スレなんですぅよぉ。
- 39 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/06(月) 18:58:53.33
- すみません、新卒です。
入社する前に基本情報処理くらいとっておこうかと思うんですが、
入社後にとったら、お金でますか?もしよかったら、答えてください。
- 40 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/07(火) 00:24:00.88
- >>39
そんなしょぼい資格では金は出ません
- 41 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/07(火) 01:04:57.95
- >>31
>黒沼和也は同和
>鶴見祐子は在日
ちんたら部落w
矢田部の養豚場
- 42 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 00:18:03.83
- 文系総合職って残業多いですか?
- 43 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 00:21:55.25
- 配属される部署次第。
- 44 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 00:22:12.51
- >>42
部署による。40〜80と考えておけば大体合ってる
- 45 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 00:29:30.88
- 日本人男性の身長は160〜180cmと考えておけば大体合ってる
というような話だな
- 46 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 01:26:49.19
- そういやノー残ブームもいつの間にか下火になったね
- 47 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 01:42:19.17
- 今はサウナ責めがブーム
- 48 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 02:52:14.27
- 「ポール部長、うちのLISMOなんたらは、アップルのアイクラウドというのに勝てるのかね?」
「LISMOの圧勝です。完封することをお約束しましょう」
- 49 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 03:31:34.57
- 水曜はノー残業DAY
みんなちゃんと帰ってる?
- 50 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 06:41:02.16
- >>49
残業代つけない日だろ
- 51 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 07:07:10.22
- Xoomはいつ3.1にアップデートするの?
教えてご担当者様
- 52 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 07:08:49.79
- >>31
>黒沼和也は同和・・・元広島の自衛隊
>鶴見祐子は在日・・・金川春美や須藤千絵と関係あるし、やっぱ総連w
ちんたら部落w
矢田部の養豚場
さすがKDDIw
そんな社員ばかり残る
- 53 : 【東電 79.8 %】 :2011/06/08(水) 18:07:21.83
- じぶんごとって何だよ?
あの社長さんが言い出したの?
- 54 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 18:47:23.33
- >51
15日
- 55 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 20:26:18.21
- 自分の仕事を他部署に押し付けようとする場面で、ジブンゴトだろ、っていう奴は後で晒すから覚悟するように。
- 56 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 20:27:48.93
- 先輩方すみません。
残業が少なくて都内の部署だとどこがありますか?
また残業はどのくらいありますか?
- 57 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 21:36:04.69
- 監視センター行け
残業ないから
夜勤あるけどな
- 58 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 21:53:13.60
- >>56
日本語使ってくれ
話はそれからだ
- 59 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 23:34:40.71
- 東京の社宅っていくらくらいお金かかりますか?
田舎者なんで教えてください。
- 60 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/08(水) 23:37:49.61
- かからない。三万の住宅補助で、会社から指定されたところに住む。
自腹で引越し代払えば、そっから好きな場所に引っ越しても問題ない。
ちなみに、自宅でも15000円の手当が出る
- 61 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 00:55:41.14
- 電気代とか生活費はどのくらいかかりますか?
田舎者なんで教えてください。
- 62 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 01:23:04.04
- >>61
おかあさんにきいてね
- 63 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 02:00:30.50
- >>61
それ ここ関係ないだろwww
- 64 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 08:39:34.97
- >>20
自分が給料に見合う仕事してるって思ってるやつ、多そうだわ見てるとw
すぐテンパるくせに口だけは達者だからな
- 65 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 09:44:30.17
- 御意見番ばっかりだが本人達は気付いてないよね
他の会社じゃ通用しない
- 66 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 13:30:54.61
- 社宅でも住宅補助三万なんですか。社宅はいくらですめるんですか?
- 67 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 13:49:45.61
- ここは社員スレなので
どっかいけカス
- 68 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:37:16.76
- 最近の若手は残業したがらないのが普通なのか?
先輩より先に帰るとか申し訳ないと思わないのか
- 69 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:42:42.51
- 先輩のが金貰ってるんだからより働けよ
- 70 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:50:08.98
- >>69
若手は早く仕事覚えるために倍働くのが基本だろ。
それに人件費考えても若手にやらせたほうが単価安いだろうが
- 71 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:51:44.60
- 先輩の方がダラダラ効率悪い。17時まわったら尻に火が点いたようにスパートすべき。
- 72 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:58:15.06
- 単価安い奴と同じ生産性なんですね
わかります
- 73 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:58:25.62
- お前ら分かってないな。
仕事があろうがなかろうが、残業やってなきゃ頑張ってると思われないんだよ。
そういう文化なんだよ
- 74 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 20:59:49.46
- まだそんな評価してる人いるか?
そりゃうつ病増えるわ
- 75 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 21:02:32.57
- >>74
俺が今まで関わった部署はどこもそんな感じだね。
ノー残デー以外に定時帰りしようとしたら「え?なんで?」って言われるレベル。
- 76 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 21:04:50.75
- それはきついねぇ
まあ金出るうちはいいけど
サービスとか管理職なら強い意志もって早く帰るべし
- 77 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 21:06:23.71
- 管理職は早く帰れないだろ。何のための管理職だよ
- 78 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 21:08:15.43
- あー
あくまで仕事が終わったらの話ね
早く帰る管理職はいるよ
前の上司俺より後にかえったのほとんど見たことないし
- 79 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 22:09:59.33
- 残業しなかったら評価が7だったぜ
- 80 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/09(木) 22:13:54.96
- Kになるお勉強会って3回Sだと誘われるの?
- 81 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 01:16:09.04
- たくさん残業して、コスト増大させて、でも生産性は低くて、
ぽぽぽぽ〜ん!でも会社はつぶれないもんね〜。
- 82 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 01:20:46.64
- 何をすればSを取れるの?
- 83 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 01:33:51.17
- 在宅なのに自宅も15%削減が目標ってバカなの?アホなの?
普通なら平日の日中は誰もいない部屋でPC立ち上げて冷房なり扇風機を使って仕事するんだよ?
どこで削減すんの?
いやー、ホント勢いだけで何でも決めるんだな、田中君は。
- 84 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 02:00:55.79
- SNSに書けよ
- 85 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 05:23:48.49
- サマータイムにしろ在宅勤務にしろ、個人シフトじゃ余計に電気使うだろ
うちの総務は残念すぎる
誰も節電出来るなんて思ってないし、ただの人件費削減
- 86 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 06:35:34.09
- アゴは閃きだけで、後の事考えないんだよね。
- 87 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 06:42:59.19
- >>85
会社としての電力使用量が減ればいいんだよ。
- 88 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 07:19:22.22
- ピーク時の電力量の削減のための施策だと思うが
- 89 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 07:20:55.15
- >>88
いくら電気使おうが、会社として、どんだけ使用量減らせてるかアピールできりゃらいいんだよ
- 90 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 07:25:43.71
- パフォーマンスとしても微妙な内容だ。
孫くらいインチキハッタリかませばいいのに。
- 91 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 07:29:02.77
- それができねーから負けたんだろ
- 92 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 07:38:19.56
- 外面だけ気にして総消費電力上がっても気にしないとは…
これ決めたのだれだろ?
- 93 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 15:16:43.90
- GATサウナは今日も営業中
早くTシャツ・ポロシャツ可にしてくれ
ウチワ片手じゃ、仕事の能率下がるだろ
- 94 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 18:02:17.85
- 成果主義やらプロセス指向だか知らねーけど、どれも残業して「やってます君」演じないと評価は上がらないね。
もう、潰れていいよ、この会社。
- 95 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 18:11:42.77
- 目標管理が苦手な俺は一生主任
- 96 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 18:47:08.41
- 「やってます君」は真面目である意味勤勉だけど、結局そんなのばっか集めて管理職にしてるんだよね。
おかげで仕事はやたらにあるけど、無駄な動きばかり。
ホントに必要なのは重要な「決断」ができるリーダーなんだけどね。
それは「やってます君」とは別の資質。
- 97 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 18:51:04.46
- 決断できる奴はとっくに決断して転職してるだろ。
大手というまやかしのブランドと過去の栄光にすがってるのが俺らだよ
- 98 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 18:53:56.86
- 俺から見たら社員はみんな優秀だけどなぁ
(年配は付き合いないからしらんが…)
自分勝手っていうか出世欲丸出しな奴が多過ぎるが…
- 99 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 20:25:53.77
- 自宅勤務とかさあ〜。あの子のケツを拝めなくなるだろボケ!
はよ帰って嫁の姿見たって仕方ねえんだよ!
- 100 : 【東電 79.4 %】 :2011/06/10(金) 20:45:46.98
- >98
みんな優秀杉で仕事はまわるけど、同じところをぐるぐるまわってるだけ。
誰も責任取らない、取ったら負けと思ってるし。ほんと優秀。
- 101 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 20:49:20.23
- おまえら知ってるか。
社内のメッセンジャーソフト(KDDI IM)での会話は、管理者に盗み見られているんだぜ。
ま、使っている人は少ないと思うがな。
- 102 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 20:55:56.82
- >>101
IMとSNSウザいからアカウント削除して欲しい。
- 103 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 21:23:52.71
- IM、SNS開かなきゃ静かなもん
- 104 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/10(金) 21:45:44.53
- つーかoffice2010とMS Exchange導入ってマジ?
- 105 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 00:43:02.74
- 電力使用料オーバーの罰金100万円くらい払えよ。
それでクーラーガンガンに入るんなら社員で折半してやるよ。
- 106 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 00:47:13.42
- 金じゃないんだよ。
企業としてしっかり守ってますって姿勢が大事なの。
- 107 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 00:53:04.66
- 節電で浮いた電気代で冷えピタ配れマジで。
- 108 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 00:54:17.10
- 企業として節電できても全体としてどうなんですかね?
こんな疑問持つだけで反乱分子ですか?
- 109 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 01:00:46.35
- マジレスしちゃうと、会社の肩持つ気はサラサラないが
企業が節電パフォーマンス見せなきゃいけないのは理解するだろ普通。
こんなにお子様レスで伸びるのは新卒か学生が集まる時期だからか?
- 110 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 01:03:02.55
- パフォーマンスとしても朝8時にくることはどう思うの?
- 111 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 01:04:21.04
- >>110
電車が空いてて快適だよ
- 112 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 01:49:33.69
- >109
会社の犬としては模範的な解答だな。
形式的に良ければ実質的にどうであれ不問てのは昨今のKDDIそのものじゃん。
出世するだろうな、お前みたいな思考停止した社畜は。
- 113 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 09:29:10.63
- >111
中央・総武線あたりはどうか知らんけど、うち(察してね)の方だと8時出勤にしても既に混んでる。
既にそういうこと(早朝出勤)やってる会社は結構あるみたい
震災前まで大体同じ時間に乗ってた子、最近見かけないと思ったら早朝の電車に居た。
これは会社とは関係なしに早朝出勤するしかなくなった。
- 114 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 10:45:33.52
- KDDIだけが奇抜な発表かましたわけでもあるまいし。どこの会社だって同じやん。
って、うちの本部は実情はあまり勤務体系変わらなそうだから、醒めて見てるしかないんだけど。
ただ暑いわ。
- 115 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 11:49:10.65
- GATサウナマジカンベン
- 116 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 12:57:13.88
- フレックスを何故導入しないのか
さっぱり分からん
- 117 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 13:02:11.08
- 規律が乱れるからだろ。
精神論だよ。
- 118 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 13:30:35.62
- >>117
しかしフレックスの六本木がそれほど乱れているようには見えないが、実は乱れているのかな?
- 119 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 13:34:00.02
- 六本木は別の会社だと思えって。一般社員とエリート様は違うんだよ。
あと実際は乱れないだろうけど、偉い人は「自分たちはずっとスーツだったんだからお前らもスーツだ」って考えなんだよ
- 120 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 15:39:14.84
- >119
それあるだろうな。
俺が若い頃原理主義のオッサンどもは時代の変化を認めれれないようだし。
- 121 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 19:03:29.42
- パワハラ死ののお陰で儲かった。1年ぶんのサビ残バックはでかいは。ちくった奴に感謝。
- 122 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 19:05:49.64
- だれか死んだの?
- 123 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 19:16:32.43
- ガセネタだろ
そんな通達出てないし
- 124 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 20:29:14.94
- パワハラあるね〜
恫喝も日常茶飯事だぜw
- 125 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 21:15:06.45
- >>124
具体的に書けよ
- 126 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/11(土) 22:41:49.67
- うちの部署はパワハラ無いな〜
上司はみんな人間出来てる
- 127 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 07:55:25.77
- >>123
SNS
- 128 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 07:58:42.20
- >>125
西
- 129 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 17:21:13.06
- http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110609/220635/?rt=nocnt
- 130 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 21:19:29.03
- そういやスーパークールビズについちゃ噂すらないな。
在宅にはあれほどお熱なのに。
- 131 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 21:22:01.09
- 若い奴が自由な格好をすることを憎む老人が
会社を支配しているんだよ
- 132 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 22:45:58.37
- 在宅でオンラインとかってオッサン連中にできんのか?
- 133 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 23:06:19.06
- 俺おっさんだけどやりからわからん
ちなみにまだ主任
- 134 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 23:24:48.03
- 具体的な話ないもんね
回線速度とかPCのスペックがどの程度必要かもわからんし
- 135 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/12(日) 23:36:25.53
- 俺は愛社精神がハンパないから、EVOとXOOMの組み合わせで仕事しようと思っている。
それかDATA05とONKYOスレートPCの組み合わせか。
いや、いっそIS01単独で行けるか?…
- 136 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 00:55:29.98
- パねえなw
- 137 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 01:00:51.81
- おまえらがあまりにいじめるから、大川くんが警戒を強めてしまった
おまえらはバードウォッチャー失格だよ
- 138 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 04:36:32.02
- もう、ウルトラクールビズにしろよ
海パンとネクタイだけ
もちろん、業端は股間に収納
- 139 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 07:25:56.86
- >>132
>>134
自宅にPC無い人結構いるよね
安い買い物じゃないしどうするんだろう
- 140 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 07:30:16.25
- ないひとは経費から買えなかったっけ?
- 141 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 11:07:25.88
- 研究所がクズすぎて笑える。大学レベルのお遊び研究。他社に勝てるわけない。
- 142 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 11:55:11.07
- >140
斡旋販売のメールしか記憶にないが
- 143 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 12:00:32.79
- >>141
若手か?
- 144 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 19:12:01.84
- 137
スマソ ちょっとおちょくっただけなのにびびって警戒しやがったぜ。
こいつ仕事中にツィートしまくってそのくせ忙しいほざきやがって毎日残業代表かせぎまくっていやがる。
マジこいつ狂ってるな
- 145 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 20:28:20.86
- 大川って誰?部署は?って一応訊いてみる
- 146 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:10:51.46
- >>138
ブーメラン型しか認めんぞ!(笑)
- 147 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:21:05.69
- 業務の引き続きがボロボロなのはうちだけじゃないのかな?
- 148 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:26:27.83
- 使えない人を半年でローテーションするの止めませんか?
- 149 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:29:49.21
- 俺なんか恥ずかしくて外(他部署)に出せないって上司に言われたぜ
死にたい
- 150 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:30:26.90
- >>147
どこもそうだろ。だからどんどん業務の質が落ちる。知識が継承されなすぎ。
この異動の多さは会社のクビを閉めてるだけだわ
- 151 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:35:34.97
- 確かに異動多いよね
総合職だから何でもやれっていうのもわからんでは無いが
いきなり違うとこ行かされてそこに前からいる後輩に気使って教えてもらうのは正直しんどい
引き継ぎ下手くそだし
- 152 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:41:17.74
- 勤続○○年ですが新人のつもりで頑張りますみたいな異動の挨拶ばっかだよなw
- 153 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:44:26.65
- どうせなら新人のがコスト安いのにね…
おっさんローテーションは勘弁願いたい
- 154 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 21:53:36.96
- 適応障害になってる奴もすくなくないのにねか。
- 155 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 22:02:44.69
- でもさ、同じところで経験だけが長いやつが
普段は仕事しないのに会議だけはえらそうに発言するんだよ。
それでいて組織にしがみつこうって考えが見え見え。
- 156 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 22:54:46.04
- >>155
だよね
結局同じ仕事をルーチンでこなす人が態度がでかい気がする
- 157 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/13(月) 23:54:24.85
- 私のいる大阪も転勤したがらない関西人が多いけど、名古屋人はさらに酷いみたい。10年以上異動していな人なんてざらで、入社以来一度も転勤していない人もいるんだって。まさにごね得だね。
- 158 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 07:13:59.49
- 同意だな
そういうやつは一生KHでいいはずだろ
- 159 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 07:18:43.38
- 本社で結構忙しく働いてるけどKHにすらなれない…
一生なれない気がする
- 160 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 07:25:47.83
- 今はどんどん部署の数減らしてるから、
今後はKHまでいけなくて普通になるよ
- 161 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 08:12:06.69
- 使えねぇ管理職にモチベーション下がりまくりの主任、補佐で組織硬直、やがてSBに敵対買収されるのがオチ
- 162 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 08:19:45.02
- SBはインフラ自社で持とうとしないし、倒産して終わりだろ
- 163 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 08:22:30.94
- 今日も暑い
- 164 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 08:25:06.27
- カレーのSBなら歓迎
- 165 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 09:13:53.36
- カレーではなく加齢臭
- 166 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 12:17:41.37
- GATにCoCo壱できないかな
毎日行くのに
- 167 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 14:11:45.14
- 丸亀の隣にまだスペースあったな
- 168 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 14:13:55.34
- >>162
インフラ持つと何かいいことあるのか?
- 169 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 20:30:51.04
- >>157
組合員
- 170 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 22:24:09.02
- SBは東電が株手放すの狙ってるらしいね。
連鎖的にトヨタも手放すと読んでいるらしい。
さすが頭いいな、禿。
- 171 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 23:35:07.91
- 年功序列の糞会社おわっとる。これじゃ人も会社も育たないわ。
- 172 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 23:37:28.91
- 新宿ビルは部署間での仕事や責任の押し付け合いに明け暮れているよ。
違った意味での競争ばかりでアホ臭くてたまらんす〜
- 173 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 23:41:55.61
- GATってさ、夜中から朝にキンキンに冷やしまくって、日中空調なしとかに出来んのか?このまま夏過ごしたら、毎年やりそうだわ。あ、役員室は快適かw
- 174 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/14(火) 23:50:22.86
- 結局サマータイムと在宅が出来る部なんて…
- 175 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 00:04:21.41
- >>172
新宿の中の人なら理由は分かると思うけど
今年度は今までより酷くなるんじゃないかと心配してる
- 176 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 00:25:54.63
- >>175
何でだよ
- 177 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 00:47:40.97
- 内定者です。
質問なのですが、
東京にあるオフィスとその中にある部署を教えて頂けませんか。
特に六本木オフィスになんの部署があるか知りたいです。
- 178 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 01:03:11.67
- >177
希望すると、外される。
嫌がると、行かされる。
それが人事。
- 179 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 01:21:40.70
- >>177
六本木にはこういう人がいるよ
http://journal.mycom.co.jp/column/keitaisrv/015/index.html
- 180 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 08:04:08.59
- >>179
自演乙
- 181 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 08:14:55.21
- 六本木は別会社にならないの?
- 182 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 08:18:43.47
- ならないよ。六本木だけだと赤字だから、
他の部署で六本木様に使って頂くための資金を用意する必要があるからね
- 183 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 08:43:49.55
- なんかイビツですね…
- 184 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 12:18:45.16
- どうせ六本木なんてそのうちなくなるだろ。
- 185 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 14:39:44.23
- 分社化したら唯一の総合通信会社の看板おろさなきゃいかんね
- 186 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 19:09:59.02
- いや運用や開発が分社化されるんじゃね?
- 187 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 19:13:22.53
- そのまえに買収されるんじゃね?
- 188 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 19:41:55.30
- ビジョンなき節電モード突入でまた会社力が落ちる
- 189 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 19:59:53.62
- 今日の新宿ビルは冷房効き過ぎて肌寒かったんだけどなんなの?
言ってる事とやってる事が矛盾してるのは社長が変わっても引き継がれてるんだな。
- 190 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 20:27:33.63
- なんだかGATばっか辛い目みてないかい?
でも六本木は行きたくない
- 191 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 20:50:04.48
- GATって汗ふきながら仕事してるってマジ?
だとしたら冷房で風邪ひくなんて申し訳なくて言えないな…
- 192 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 21:11:33.84
- >191おまいは風邪ひいたんかいw
- 193 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 21:12:03.25
- 汗拭くのはマジ
数値を出してアピールしたいんだろうね
- 194 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 21:22:15.93
- 飯田橋
六本木
新宿
のどこかで働きたいんですが、理系大学生の中の
何割くらいが行けますか?よろしくお願いします。
- 195 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 21:38:35.92
- >>194
日本語が不自由な人はどこにも行けません。
- 196 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/15(水) 22:18:15.82
- 院卒じゃなきゃ三割くらいだろ
- 197 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 03:53:47.42
- 低学歴ですけど いじめられませんか?
- 198 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 08:12:16.59
- 何のための節電か考えてない総務、人員操作に失敗する人事で会社は滅びる。
- 199 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 08:13:45.45
- >>197
ある意味可愛がられます
- 200 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 08:34:40.23
- >>198
その辺は会社もよく分かってると思う
- 201 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 09:41:43.33
- >>186
総合商社になるのか。
- 202 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 14:50:42.96
- 現在某ベンチャーからの転職を考えてるんだけど
30歳時の年収と、福利厚生を教えて欲しい。
あた、ベンチャーだと留学制度とか当然ないんだけど、
最近留学もいいなって考えてて、
留学とか実際問題できるの?ってのを教えてくれ!
- 203 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 15:00:37.93
- >>202
KDDIは基本的に中途採用しない
バブル世代の無能社員で溢れてるからな
- 204 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 17:03:27.56
- こことSB迷います。
- 205 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 21:12:29.53
- 自分、氷河期世代だけど使えません(汗
- 206 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 22:31:10.87
- 在宅勤務って結局どうなのよ
- 207 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 23:45:33.35
- GATは暑さからくるイライラにより殺人事件が起きそうだよ
- 208 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/16(木) 23:59:12.09
- 昨日と今日とで電力使用量20%以上もUPってどういうことよ。情報操作か?
- 209 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 00:15:01.63
- 新宿は冷房ガンガンだからね
- 210 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 00:50:22.93
- 暑さの余りにえろい気持ちが薄れて困る。
- 211 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 01:10:34.20
- 新宿寒いよね!!
- 212 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 08:35:40.81
- 転職の方と同じ質問をしたいのですが、
私は新卒です。
OBの方にお話を伺ったことはあるんですが、
給料、福利厚生などはききづらく、海外経験
がない方だったので、結局全てわかりません。
よろしければ、教えて頂けませんか?
- 213 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 08:53:29.41
- >>212
肝心の質問がかかれてねーじゃん
- 214 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 09:21:47.27
- >>206
うちの部は在宅勤務やるよ。
- 215 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 11:26:30.06
- あっすみません!
目安としたいので、30の年収はいくらか?
福利厚生は、休暇はどのようなものがあるか?
守られているか。ノーザンデー、完全週休二日など
残業手当はきっちりつくか?
海外経験を積みたいと考えているが留学できそうか。
など、中のかた何人かのご意見をお伺いしたいです。
- 216 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 11:28:49.72
- むしろお前のようなクレクレ君は何処にも転職出来ないから安心しろ。
- 217 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 11:32:25.65
- 社員てこんな時間に書き込めんの?
- 218 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 12:28:54.58
- 海外希望でうちの会社か
めでてーやつだな
- 219 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 14:09:13.75
- こんな底辺社員達にそんなこと聞いてどうすんの?
- 220 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 14:42:02.20
- ナスの支給日は今回はいつなんだ?
- 221 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 14:49:33.23
- 今日だろハゲ
- 222 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 14:52:14.48
- 今日なのか、しらんかった。にも程があるよな。
でもハゲっていう奴がハゲだぞ!
- 223 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 18:11:10.17
- 今日?
- 224 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 19:56:58.10
- 今日
で世間で言われてるkddiの平均年収に届くには今の倍の給料貰わんといかん事が判明した
- 225 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 19:59:04.08
- 底辺社員はつらいよ
- 226 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:03:20.37
- あんな数字信じてる奴いないだろ。
とはいえ今の管理職は噂に違わないレベルの金もらってるけどな。
そのしわ寄せが今の30代以下。特にこれからの新卒者は酷いだろうな
- 227 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:11:06.58
- なんか平均年収に全然届かんと思ったらそういうことか!
やる気なくした
- 228 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:15:08.28
- は?年収に釣られて入社しようと思ってる学生をがっかりさせるのはやめてくれよ
- 229 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:34:44.83
- 全くだ。年収以外につれそうな点ないんだぞ。優秀な若手が来ないとマジで潰れるぞ
- 230 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:35:42.41
- おいおい
年収低いならdocomoかSB行くぞ。
唯一の良さが給料の会社なのに・・・。
- 231 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:39:47.84
- 相対的に若手(P2)のレベルがあがっているから、今後P2→P3昇格は競争激しいね
更にP2のうちに産休や育休とってしまったら、40でもP3昇格できない場合も結構ある。
P2のままだと死ぬほど働いても精々\700どまりだし、今後の世代は厳しいよ。
P2→P3は楽勝って人もいるけど、上がる時期は同期間でも結構差がつくと思われ。
- 232 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 20:51:48.46
- ていうかさ。今後どうやって稼いで行くと思う?
収益がないと、会社は給料払えないのよ。
で、学割とかで売れてた時の給料を、これから何十年も保てると思う?
- 233 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 22:01:29.95
- GLにケツ穴貸せば、P3には上がれるよ
- 234 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 22:35:05.84
- ってか携帯だけじゃないからいいって学生はいるだろ
こんだけいろんなチャンスある会社はない
俺はダメリーだから関係ないけどな
- 235 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 22:37:44.70
- チャンスがあると見るか、
希望外の職種をやらされる確率が高いと見るか。
- 236 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 22:55:12.47
- モバイルに縛られてないってのは企画にしろ開発にしろいいと思うけどね
- 237 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 22:57:00.65
- 今から帰る俺がマジレスしてやる
>>215
・人によって全然違う。年齢よりも
・福利厚生は目下削減中。
休暇は夏休み、年一日自由に設定できる記念日休暇制度。
※これらは全て有給から取得。従って取らない人もいる。
・ノー残デーは比較的守られている。だが部署による。
・残業手当は、付ければ基本は全部付く。会社としてはともかく残業時間を減らせという傾向。
ただし、具体的に減らす方法は何もなく、業務も減ってない中残業時間を減らせという傾向。
- 238 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 23:16:35.23
- 大皮さんに聞いたんだけど、PSP VITAの回線がウチってホント?
- 239 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 23:30:22.48
- O皮ってそんなに有名な社員なのか??
- 240 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/17(金) 23:35:48.38
- ナス、今日は振り込みなかったけど…?
- 241 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 00:06:18.62
- りすもあんりみてっどがコケたら終わりの始まりかもな
- 242 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 00:09:19.51
- あれはこけるだろ…だってお前ら、リスモ使ったことある?
- 243 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 00:14:47.10
- 全くない…
- 244 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 00:26:31.07
- <239
単なる一般社員にすぎない
- 245 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 00:55:10.81
- >>241
あの千葉さんが自ら手がけたサービスだぞ?
- 246 : 【東電 67.6 %】 :2011/06/18(土) 01:13:26.86
- >245
自演乙
リスもってさ、昔CD1枚くらいのファイルサイズ(700MBくらい)のインストールバイナリで驚いたの覚えてる。
で、携帯とUSBで接続して音楽を携帯に流し込もうとしたら、なんかUSBシリアル通信みたいな動作で1bitづつ
ちんたら転送するんで、それはもう1日がかりの仕事(?)だったのぅ。
今はもっと改善したんだろうか?
- 247 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 01:20:15.28
- 根本から作り替えなきゃだよな
うぃんあんぷでも買収すればいいのに
- 248 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 12:01:28.29
- おはよう
誰かいる?
- 249 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 12:01:55.96
- くだらねー事務処理しかしてないような奴らが、高給を貪ってるからな。
庶務しかやらない部長とか何なの?
社員半減しても何ら困らない希ガスよ。
- 250 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 12:06:37.74
- 何系の部?
自分開発系だけど役職もってるひとは優秀な人しか見たことないよ
- 251 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 12:37:17.47
- 職位ごとの年収
P2…400〜700
P3…550〜950
P4…900〜1200
P5…1100〜1500
だいたいこんなもんか?
- 252 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 12:39:27.21
- >>251
P2がそんなに高いわけねーだろ。全体的に盛りすぎ
- 253 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 13:20:43.50
- >>252
残業次第では余裕でいくと思うけど
- 254 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 13:46:49.75
- バックヤードに正社員が多すぎじゃないかね
前線に回せばと思うが
- 255 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 13:48:45.72
- すげー給料いいんですね。新卒ですがやる気でました。
- 256 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 14:02:42.28
- ≫239
大皮くんはばかと非常識で金喰い虫で有名!
仕事中にツィートしてるの注意したらびびって非公開にしやがったぜ。。
六本木にはこういう勘違いバカが沢山いて会社の
金食い潰しているよ
- 257 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 14:06:31.78
- 六本木様に使って頂けるなら本望だろ
- 258 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:06:34.51
- 技術力がまったくない技術応募内定者なのですが、この部署は技術力が必要ってとこありますか?
研究所以外の仕事は中学レベルの数学ができれば大丈夫とも聞いたんですが・・・。
技術開発、サービス企画・開発、SEあたりを志望しようと考えてます。
- 259 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:10:23.45
- >>258
技術職で技術知識がいらないわけないだろ…資格とかも取らされるぞ。
- 260 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:16:46.95
- 働きながらつけられる知識なら、頑張っていきたいと思ってます。
ただ、物理や数VCなどがほとんどできなかったので・・・。
- 261 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:17:39.41
- 低レベルな質問ですみません。
- 262 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:17:56.52
- >>258
いわゆる技術じゃなく上流工程の知識が必要
細かな技術はさほどいらん
- 263 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:26:37.72
- >>260
悪いことはいわないから、今からでも営業希望した方がいい。
業務知識についていけなくなって鬱になるより、そっちの方が君のためにも会社のためにもなると思う。
- 264 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:43:23.19
- 上流工程の知識というと、例えばどんものなんでしょうか。
応用情報とかネットワークエンジニアなどの知識でしょうか?
業務知識についていけなくなって、鬱になる人とか多いんでしょうか?
- 265 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 17:47:30.66
- 十中八九地方で輪番の運用やらされるから心配すんなよ
- 266 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 18:11:00.48
- 上流工程なんかコミュニケーション力次第だろう
- 267 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 18:48:08.06
- 業務系はまるで役人のような仕事っぷりだよな。ありゃ、一度事業部でシゴいたほうがいい。
- 268 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:18:10.86
- ってか外注しすぎ
転職してきた自分は技術活かせず意味ない
- 269 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:19:18.44
- >>268
建設来いよ。技術の知識ないと食ってけない世界だぜ
- 270 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:34:33.06
- KDDIからmedibaやUQなどの子会社への出向でどれくらいあるんですか?
- 271 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:41:03.98
- >296
建設は隣でよく見てるけど技術いるの?
図面みてセンターと調整してるイメージ
- 272 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:42:30.36
- >>270
知り合いが行ってたなってくらいの感じ
あんまいかされんのじゃないか?
- 273 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:43:16.50
- 出向自体いなくはないがあんまり聞かないもんな
- 274 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:46:52.47
- それにしてもおっさん連中がたんまりもらってること知って、やる気なくした
約倍もらってんのかよ
それであんな偉そうに人にやらせて
- 275 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:49:25.86
- 安心しろ、今の若手が40になる頃にはあんなにもらえることはなくなるから。
- 276 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 21:52:03.70
- 安心しろの意味がわからんけど
俺アラフォーだし
- 277 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 22:31:06.07
- 先輩方のマジレス本当に勉強になりました。
ありがとうございます。
新卒スレの方で、40歳の平均年収が
伊藤忠よりも上らしいという書き込みがあったんですが、
そんなにもらえるんですか?1200万がKDDI
四十代の平均なのでしょうか?教えてちゃんで
大変申し訳ないんですがご教授下さい。
- 278 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/18(土) 22:40:58.09
- >>277
そんな貰えるわけねーだろ
- 279 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 00:08:39.53
- >>258
技術なんてあっても使う機会なんてないよ。
下手にいろんな技術持ってたら
外注先からは疎まれるわ、身内からは煙たがれるわ
単につかえネェやつってことになるだけやな
- 280 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:24:16.73
- >>277
年功序列じゃないから年齢と給料は一概には関係ないよ。
1200もらつてるのは部長職という役に就いてる人
- 281 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 13:46:50.08
- 部長半端ねぇな
そんなに貰ってたのかよ…
頭下げるの馬鹿らしいわ
三倍とか…
- 282 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 13:53:35.86
- ちなみに、部長職って神のような存在だからな
- 283 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 13:56:06.08
- 担当部長とは違うの?
リアル部長?
- 284 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 14:10:21.12
- >>283
リアル部長は役職手当てがあって更にプラス100超
- 285 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 14:10:21.24
- >>283
リアル部長は役職手当てがあって更にプラス100超
- 286 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 14:30:36.05
- やるなあ
まあ俺には一生無理だが
- 287 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 14:39:04.57
- 部が減って部長職も減ってくからな
- 288 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 16:22:54.15
- じゃあ副部長とかは?
- 289 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 17:14:09.56
- 部長なんて少数だしどーでもいいわ、うちのバブルGL子供も自立したくせに金払い悪い。
- 290 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 17:18:47.78
- 目標管理の書き方苦手だと出世できない
たとえ倒れるまで働いても
- 291 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 17:27:00.81
- 新入社員は関西弁の先輩と仲良くした方がいいよ。
彼らに気に入られれば出世の見込みが出てくるから。
- 292 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 17:28:52.07
- Etude試そうとCD-ROMからパソコン起動したんですが、パスワード入力を
求められます。ここには何を入力すればいいんですか!?
- 293 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 17:32:35.01
- 今後は年収800万なんて夢みたいな時代になるだろうな
- 294 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 18:33:42.50
- >292
社員さんですか?
それともそのCD拾ったんですか?
- 295 :sage:2011/06/19(日) 18:38:26.70
- 拾ったのではありません。パスワードに何を入力すれば
いいのかご存知なら教えてください。CDに貼ってあるシールの番号を
入力してみましたが、incorectです。
- 296 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 18:40:25.02
- 年功序列じゃない今の制度に組織ぐるみで対抗するかのように
目標管理の成果を持ちまわって部員の殆どがP4に上がっていく部署があんだよね
あれは異常。全社内的に見たらSやAの成果なんてそうそう出るわけない部署がね
人事部はそういうところ盲目だからな
- 297 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 18:44:38.80
- >295
ここは社内の掲示板じゃないし、社内だとしても
そんな秘密情報出せるかいってんだ。
釣りとしてはおもろいけど
- 298 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 18:48:55.16
- >>296
そういう部署は今後なくなるでしょ。
年功序列はもうおわった
- 299 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 18:52:08.82
- >>298
おまえは甘いよ
そういう部署は決して一部ではないんだ
- 300 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 18:58:18.17
- よほどアレじゃないかぎり、リーチかかれば良い評価振り込んでくれるだろ。
- 301 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 19:01:04.96
- 年功序列が最強の人事評価制度だってのに
- 302 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 19:10:20.90
- 今でもほぼ年功序列じゃん。
P3があぶれている事実はあるから
さっさとP4とかEP4とかになっていってもらいたいね。
試験に落ちているようなP3ならさっさと若いほうに枠譲ってくれ
- 303 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 19:18:23.47
- あのぉぉぉぉえちゅーど.....
- 304 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 19:37:37.51
- そうそう40以上のKHは早くP4に上げてコストダウンしろよ
- 305 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 20:25:58.63
- 40までにP3になれそうにないんですけど…
- 306 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 20:34:17.00
- Etudeってその名の如く「練習用」なのね。
パスワードが違うって言われる
っていう命題にどう取り組むかってのが【課題1】
>>303君は"2chで聞く"って回答みたいだけど、おそらく不正解。
さ、次の手段を考えよう!
- 307 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 21:08:52.02
- >>305
なんで? 2年連続でちょっと頑張れば規定上はあがれるじゃん?
- 308 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 21:11:00.67
- ダメりーだから2年連続とれないんだよ
お情けでA貰ったときもあったけど次の年は貰えないし。。。
ころころ組織が変わらなきゃもらえたかもしれないけどね・・・
- 309 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 21:26:21.22
- 社内に質問できる同僚がいない孤独な自分は明日こっそり
マニュアルを再確認します。
ありがとうございました。
- 310 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 21:31:33.17
- 出世したいなら地方。競争少ないから出世も早い。10人いたら3人は試験受けれる。誰も落ちなけば3年
でP4だよ。まあ落ちるから実際は違うが。
- 311 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 21:55:20.28
- 地方で出世しても何もメリットないじゃん
- 312 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:15:03.28
- >>310
その説明だけだと どうやったら3年でなれるかわからん・・・
- 313 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:17:03.77
- 地方行きたい…
本社はカリカリし過ぎてる
- 314 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:26:28.92
- うん地方最高
同期より先にP3だし
家賃も安い
残業も月平均10時間
これで手取り30
- 315 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:28:23.67
- 一度地方に行くと、延々と地方をめぐるフラグが立つときくけど、それでもいいの?
- 316 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:28:33.04
- 地方の行き方教えてくれ
マジ潰される
- 317 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:31:34.51
- >>316
仕事できなきゃ嫌でも飛ばされるだろ
- 318 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:35:19.29
- 仕事は出来ないが全くとばされん…
自己申告書に書けばいいのか?
- 319 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:39:31.36
- 都内に家買えば?
- 320 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:41:56.44
- 家買ったら本当に飛ばされた
容赦ねーよ
ここ
- 321 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 22:45:29.32
- 都内じゃないが家買った
飛ばされたい
- 322 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 23:15:14.15
- 俺は沖縄へ飛ばされたい
- 323 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/19(日) 23:18:50.32
- あそこは出向以外いない修羅の道。
転職すれば?
- 324 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 01:15:18.45
- またCM土屋アンナかよ
こりゃ犬には勝てんわな
オレンジ色のガチャピンとムックを使うとか、他にないのかよ
- 325 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 02:21:42.76
- auモメンタムの回復って、
真っ先に宣伝部の能無しを総入れ替えする必要があるだろ
- 326 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 06:56:42.68
- 宣伝部なんてないだろ笑
- 327 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 09:52:13.28
- CMに向井 理を起用
もうこれしか生き残る道はない
- 328 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 12:19:35.91
- Xperiaの発売どうしてドコモに1日出し抜かれたんだよ
EZwebメールの対応も遅いし、ホントダメだよな
- 329 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 12:23:07.70
- >>324
ドアラでもいい。
- 330 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 12:32:32.06
- GATのエレベーターホール暗すぎワロタw
ホーンテッドマンションかよ
来客が驚くぞ
- 331 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 18:06:27.99
- 過度な節電に、反乱分子が発生しつつある。この動きも笑える
- 332 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 18:25:29.39
- 暑かったら、窓開けろ
- 333 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 21:45:42.49
- GATの窓開くの?
開くなら誰かモノ落としてHE出せばいいさ。
そうすれば空調温度下がるかもよ!?
- 334 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 21:56:23.30
- 暑くて仕事になりません
- 335 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:15:51.86
- kddiとNTT東日本に内定もらって迷っています。皆さんの意見を聞かせてくれませんか?
- 336 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:17:52.31
- ちなみに働き方はもう入ってみないとわからないと思うので、待遇や給与、福利厚生など、知りたいです。平均年収900万とありますがそんなにいくんでしょうか?
- 337 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:20:42.52
- 何で通信業界なんて選んじゃったのさ。そこが問題だよ
- 338 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:21:24.53
- 商社行け商社!
- 339 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:25:25.23
- >>336
人事に聞くといいよ
- 340 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:29:11.44
- マジレスするとNTT東で働いたことないからわからん
出世できれば900は行くらしい←
俺はもらってないけどね
- 341 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:31:02.74
- NTTはとしさえかさねりゃアホでも出世するのが羨ましい
- 342 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:32:21.34
- 頭の方の書き込みに、USB扇風機も禁止でその理由がISMSって、冗談だよな?
ホント、くずな会社に成り下がっちゃったんだなぁ…………。
- 343 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:34:46.86
- でもアホは出世しないほうが経済的に自然でいいんじゃない?
俺みたいなダメリは一生P2でカツカツだが自分で納得いってるし
- 344 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 22:35:19.10
- ちなみに万年平社員の俺でも扇風機がISMSでダメとはいわんがなw
- 345 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 23:09:42.92
- 41才だが、平均年収とやらには、数年前にすでに達しているぞ。
- 346 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 23:12:22.65
- 30半ばだが平均年収の半分くらいだぜ
- 347 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 23:45:10.64
- 暑くてムラムラしてきた
- 348 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/20(月) 23:52:46.62
- >>345
てことは、ダラダラ残業のP3かそれが昇格したP4だね
- 349 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 00:32:59.20
- ここの営業社員って定年まで転勤ありますか?
入社10年までは3〜5年おきに飛ばされると聞いたのですがその後は…
中の人で事情を知っている方がいたら教えて下さい。
- 350 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 00:42:19.22
- いよいよLISMO unlimitedの開始だー!
TVCMの超大量投下で勝ちは見えた
- 351 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 06:44:03.79
- >>349
人事に聞け。
転勤の可能性は退職までずっとある
- 352 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 09:23:54.18
- >>350
そんなに投下しないでしょ。
- 353 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 22:22:37.92
- 今日もあつかった@GAT
- 354 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 22:29:06.53
- 今日は寒すぎた@新宿
- 355 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 22:30:41.30
- 新宿はいいよなー
っていうかうちの会社、移転とか全く考えてないのかねぇ?
- 356 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 22:31:02.43
- あみ〜ご行きたい・・・
- 357 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 22:47:35.34
- 新宿なんて何もよくねーよ。みんな欝なんじゃないかと思うくらい暗い顔してる。
移転なんてする金もないだろう
- 358 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 22:53:38.87
- ハイなワーカホリックよりはましじゃん
どことは言わないが
- 359 : ◆??? :2011/06/21(火) 23:18:28.46
- あみーごまだあったっけ?最近行かないから知んねぇけんど
- 360 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 23:45:14.27
- ガガ キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
- 361 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 23:45:40.66
- あみ〜ごって何?
- 362 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/21(火) 23:53:33.08
- >>361
新宿の聖地を知らんとは((((;゜Д゜)))
- 363 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 06:15:03.24
- 人事は就業時間中あみーごで油売ってる奴何とかしてくれ。
- 364 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 07:44:47.19
- 新宿ビルの地下の食堂まだ安くて美味しい?
- 365 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 07:45:31.20
- 安いけど美味しくはないだろ
- 366 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 12:24:46.12
- >>365
贅沢だな。
- 367 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 16:56:05.20
- 今年はインチキ課長試験いつなんだ?
もう45で万年干さでほされてるぜ。
唯一毎月残業80やって稼いでるよ。
好きで干さやってんじゃねえからな!
はよ俺を課長にしろよ
- 368 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 18:30:21.32
- >>367
これからは課長になれる奴なんて稀になる時代だよ。
一生補佐で人件費削減だ
- 369 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 19:36:50.88
- 新宿極寒
まじで風ひくわ
- 370 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 20:19:51.21
- 新宿地区ってビル個別だっけ?地域冷暖?
- 371 : ◆??? :2011/06/22(水) 21:53:01.80
- >367
そんなに残業してたやつが単に課長になったら手取り下がるんじゃね?
GLつかないと手当てないし。
- 372 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 22:15:44.22
- 伸びないなぁ…
- 373 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 22:17:33.09
- ここって転職スキルつくのか?
- 374 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 22:17:46.01
- ここって転職スキルつくのか?
- 375 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 22:25:57.19
- 部署によるんじゃない?
あんまり付きそうなとこ思いつかないし転職する意味もないと思うけど
- 376 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 22:32:32.37
- ゴ○キ引退のニュースみて、ふと思い出した…。
ゴ○キのねぇちゃん、ウチにいたね。だいぶ前に辞めちゃったけど。
- 377 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 23:06:06.74
- 新宿寒かった 部長まで寒いと言っておった
なんとかならないかな
- 378 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 23:16:13.86
- GAT暑かった
主任まで暑いとおっしゃってた
- 379 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/22(水) 23:47:29.53
- >377
27階だな?
- 380 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 00:40:19.29
- >>367 >>371
EP4だけど、給料は前と比べて逆に下がった。
ちなみに上がる前の残業は、36協定の範囲内。
もちろん、実際はもっと残業している。
P4は、年収が結構上がるみたいだけどね。
ただ、課長試験は生活残業している人は受からないはず。
- 381 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 01:15:31.54
- >379
特定されたorz
- 382 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 12:55:53.56
- 腰を回せ GATの真ん中で
くしゃみすればどこかの 取締役が乱舞
- 383 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 13:19:54.76
- あちー
- 384 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 20:53:03.99
- 自分もエチュードで困った笑
- 385 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 23:12:50.50
- つーかvlookupが使えなくてExcelの付き合わせを手作業で
しかも残業してやってるアホがいるんだけど。
全般的にITスキル弱いやつ多すぎる。
なんでも困ったら人に聞けばいいと思ってやがる。
- 386 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 23:27:04.01
- >>385
人に聞けば即刻解決することも聞かないで、でも検索もヘッタクソで、
数時間仕事もせずにあたふたしてるだけのオッサンよりまし。
- 387 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/23(木) 23:30:28.22
- ともかく残業時間が多ければ頑張ってると評価される時代の連中だろ。
そいつらのせいで、今も無駄に残業しなきゃならない風潮なんだよ
- 388 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 01:04:17.34
- >>380
EP4って年収おいくらですか?
なんで生活残業している人は上がれないんですか?
ブッチャ毛 EPってどうですか?
- 389 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 01:05:13.07
- 無駄と言えばいつでもどこかでやってる会議だろ。
文字通り「机上の空論」振りかざすだけで成果らしい成果があがってるのを見たことない。
会議とパワポは原則禁止にするべき。
- 390 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 01:07:14.58
- >>388
残業を無駄にしてる=仕事の効率が悪いヤツと思われるからに決まってるだろ
- 391 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 02:01:49.98
- >>385
そういうのはハケーンに頼めとか、その為にハケーン雇っているんだとか
平気でほざくGLが多いのも事実。
ちなみにGLもvlookup出来ないw
- 392 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 03:35:35.99
- GAT12階のセブンの店長になりたい
- 393 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 06:49:37.00
- 人に聞いて解決できるなら聞けばいいじゃん
個人で仕事やってるわけじゃないんだから
馬鹿なの?
エクセル使えるくらいで調子のってんの?
- 394 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 07:22:01.31
- excelはビジネスマンとしての
たしなみ
何でもかんでもexcelで作ります
- 395 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 07:27:20.60
- GATは今日は灼熱状態か
- 396 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 08:20:13.32
- 新宿で避暑
- 397 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 08:24:43.29
- >>393
どや顔でpivot tableとかね。
目クソ鼻クソだけど、所詮kddiはその程度ってこと。
- 398 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 09:12:08.09
- ガガがGATに来る話どうなったんだろ。
- 399 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 09:45:16.20
- なぁに、可愛い派遣ちゃんを一人入れればよいこと。
しかしうちの部のGLは、派遣ちゃんなどとっくに帰った夜中に、切羽詰まってエクセル関数放り投げて
電卓叩いてテンパってるからなあ。夜食食いにいく間があったら、作業うまく振れるよう頭使えばいいのに。
- 400 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 11:04:30.05
- スーパークールビズが導入されたら、ガガのファッションを参考にさせてもらう
- 401 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 12:34:42.53
- >>399
ま、GLなら残業扱いにならんからヨロシ
- 402 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 18:24:46.41
- とゆーことはやっぱKHがダメなの?
- 403 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 21:38:08.64
- 明日午前の受験です。
- 404 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 23:12:37.95
- >403
がんばって立派な管理職になってくれ
- 405 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 23:24:51.76
- >>393みたく開き直られてもなぁ。。
まあ要するにおっさんに教えるのは面倒なんだよ。
しかも物覚え悪かったりするし。
- 406 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 23:34:41.98
- がんばれや!
- 407 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/24(金) 23:44:07.04
- 試験頑張って
- 408 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 00:05:31.63
- 新宿は何故か21時回ったらクーラーが入った。
昼から寒かったが、いくら電気の余る夜間だからといってクーラーはないだろう…
- 409 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 00:09:36.24
- 新宿涼しいらしいね
- 410 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 00:36:41.89
- 気温差で風邪ひくくらい新宿寒いよ!
GATから来た人は喜んでたけど
- 411 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 01:42:46.58
- こっちにGATから来た人は怒ってたよ
ざけんなと…
- 412 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 01:55:50.53
- そもそもどうして新宿は涼しいの?
- 413 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 02:41:40.51
- >>405
人差し指でPC操作するオッサンにメールの送り方教えなきゃいけない部もあるんだから
贅沢言うなよ…。若手が総ヘルプデスクなんだよ。
- 414 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 08:23:25.73
- >>413
人差し指って、さすがにそんな部署ないだろw。
>>412
新宿は、人がいない部屋も一律に冷やしてるからね。
空調システムが古いから、どうしようもない。
- 415 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 10:29:04.73
-
【サッカー】U-17W杯 日本、アルゼンチンに快勝しグループ1位突破! 高木三男先制弾、植田ヘッド、秋野追加点決め逃げ切る★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/25(土) 07:33:00.78 ID:???0 返信 tw
FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 グループステージ
◆ B組
日本 3−1 アルゼンチン [モレリア]
1-0 高木大輔(前4分)
2-0 植田直通(前20分)
■ アルゼンチン、Matias MONTEROが一発レッドで退場(後23分)
3-0 秋野央樹(後29分)
3-1 Brian FERREIRA(後42分)
◆ U-17日本 吉武博文監督
GK 21 牲川歩見(ジュビロ磐田ユース)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
4 植田直通(熊本県立大津高校)
15 新井純平(浦和レッズユース)(Cap)
19 高木大輔(東京ヴェルディユース) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後21分)
MF 5 深井一希(コンサドーレ札幌U-18) → 10 鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)(後41分)
13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
16 野沢英之(FC東京U-18) → 11 松本昌也(JFAアカデミー福島)(後0分)
17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)
12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)
- 416 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 10:52:38.25
- リモアク用のブートCDを
ブートUSBメモリに変えれる?
いろいろトライしたけどダメだった
- 417 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 11:09:11.04
- >>414
じゃ、新宿の自宅勤務って意味なしじゃんか!
リモートでPC電源オンして、無人の部屋をがんがん冷やすのか!
- 418 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 12:36:43.19
- >417
イエス!
最初はPCの電力消費がどうこうって言ってたはずなのにねw
今となっては体温と二酸化炭素対策でしかない。
- 419 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 13:58:24.34
- >>414
>人差し指
言い過ぎた。中指も使うかな。
って、居るよ。ショクタクとかに。
- 420 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 14:11:37.79
- マジレスすると空調はフロアを2分割もしくは4分割で制御可能。
仮に空調がついてても人が少なければ熱も少なくなるから全く無駄というわけではない。
ただ節電というとPCはついてるから、ピークシフト機能を使うとはいえ確かに微妙。
てか新宿ビルの事務室暑いと思うけどGATはもっと暑いのか。
- 421 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 15:45:00.50
- >>388
生活残業の意味知らないの?
昼間に遊んで定時後に働きだす、会社に対する背任行為だよ。
- 422 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 16:06:51.31
- そうは言うが、定時で帰ると仕事に余裕あると思われてやたら仕事割り当てられて潰されるだろ。
だったら余裕があっても多少忙しいフリして残業するしかないだろ
- 423 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 18:57:41.03
- 確かに残業多い奴って、朝もギリギリに来て朝礼終わったら即飲み物買いに行ったり喫煙室行くような「始業時間」て言葉の意味もわかってないようなバカが多いな。
で、たらたら残業して「評価されない」とか真顔で言うんだよね。
特に女子にその傾向が強いかも、CSは。
- 424 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 19:00:32.24
- 朝30分早くきてメールチェックするくらい、社会人の嗜みなのにな。
それすらできない奴は地方行けばいい。
- 425 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 19:12:22.86
- >>423
朝礼後化粧品持ってすぐにトイレに行くやつ。
いくら化粧しても一緒だっつーの。
- 426 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 19:25:45.87
- むしろ地方行きたいです
- 427 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 20:34:20.44
- Windows Virtual PCじゃ起動しないのね・・。残念。
- 428 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 20:54:22.34
- >424
地方も困るでしょ、そんなんばっか押し付けられても。
子会社への出向でいいよ。
- 429 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 20:55:18.31
- 出向先から返ってこれるといいな
- 430 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 21:14:21.09
- 新宿でエボへ出向した連中の大半は片道切符と聞いた
- 431 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 21:40:05.05
- VirtualBoxでも起動しなかった
- 432 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 21:42:14.05
- ttyで入れるよー。総当たりでパスを見付ければオケイ。
ログ残せるようになった。
- 433 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 21:42:59.97
- メールなんか30分早く出社せんでも
電車内で確認できますから
早く出た30分は賃金でるの?
- 434 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 22:45:07.99
- >>423
あるある。
それと、毎時タバコ休憩する奴。
そんな奴が評価される訳ねーだろw
- 435 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 22:49:13.65
- タバコ部屋では意外に仕事の話がされてるよ
吸わない人にはわからないかもだが
- 436 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 22:53:19.54
- >435
よく言うよね、酒は仕事の潤滑油だとか。
で、その話でどんな成果が出たの?
タバコ吸わずに仕事している非喫煙者よりも仕事できるの?
凄いねー
- 437 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 22:54:48.99
- >>435
んなことしってるよ。
仕事の話がされていることもある だろ。
- 438 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 22:55:51.60
- おまえらCSの特定の女子社員のことを指してんじゃね?w
- 439 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/25(土) 23:05:52.87
- 短気が多いな
- 440 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 00:23:38.21
- タバコ吸うにも飲み物買いにいくにもいちいち人を誘うバカが多い
仕事しないうえに他人の仕事の邪魔までして迷惑極まりない
- 441 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 00:40:59.48
- 今日の試験はどうだったん?
- 442 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 03:22:41.05
- ボーナスの話する奴もいないし、ここは正社員が少ないんだな。
- 443 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 05:31:14.30
- 下がったよ
5万も
- 444 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 07:09:07.64
- DL版重い
- 445 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 07:12:12.81
- cd版のが動作軽い?えちゅーど
- 446 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 09:38:41.43
- この夏は残業代浮いてウハウハだろうなー。
- 447 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 12:59:36.39
- 残業しないでも仕事まわるってことが証明されるね
同時に自宅勤務でも仕事回るってことも証明されるかも
- 448 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 15:21:41.94
- これを機に年俸制に移行してほしい
- 449 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 15:36:06.73
- SBの友人がボーナス120万だったんだが嘘かなー?
- 450 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 16:47:59.02
- >>449
本当じゃない?さすがというかんじ。
- 451 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 16:52:37.75
- 税込みだったら120ぐらいうちだってたくさんおるが
そのSbの友人というのは30前かね?
- 452 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 18:21:02.63
- マニュアル嘘だらけだな。
何時まで経ってもインスコ終わらん!!
明日早速終日在宅の俺は、このままだと欠勤だw
- 453 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 19:18:23.02
- タバコ部屋廃止にしろや。
そこでネゴして仕事した気になってるやつ多すぎだろ。
- 454 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 19:21:39.04
- タバコは毒です
- 455 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 19:27:00.54
- タバコも吸えない奴なんなの?社会人の嗜みだろ
- 456 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 19:39:48.92
- いるよねぇー、タバコ吸ってるヤツよりは仕事してると思いたいヤツ。
まっ、頑張れや。
- 457 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 20:19:19.79
- この在宅勤務のアホ制度は東電からの要請なの?
- 458 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 20:20:58.18
- タバコ吸うのも仕事のうちだ
ガキども
- 459 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 20:44:43.73
- 吸うのはいいけど、吐くなよw
- 460 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 20:45:45.26
- 東電と深い関係にあるから仕方ないんだろうね
- 461 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 20:55:43.55
- 株売られるのにねw
- 462 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 21:45:24.01
- 459なんかで笑ってしまったw
- 463 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 21:46:39.87
- GATの喫煙所と自販機売り場がやばい暑いよね
- 464 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 22:26:48.84
- 勤務中にタバコ吸う奴は給料泥棒
- 465 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 22:35:37.91
- タバコ吸いながらいろいろ考えてるんだよ
発送力上がるだろ
- 466 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 22:37:41.82
- たしかに、煙吹いてるとシュッポシュッポ早く発送できそうだよね
- 467 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 22:53:52.40
- 米での調査結果 「喫煙、仕事にマイナス 欠勤も吸わない人の3倍」
平成13年9月6日
米国の医療関係の調査会社エクスポネント社と、製薬大手グラクソ・スミスクラインなどの研究グループが発表した。
【対象と方法】米国のある航空会社の窓口で働く人に、個人の売り上げ記録や、電話を取った回数を調査。これに仕事の効率に対する自己や上司による評価などを加えて数値化した。
【結果】 1)非喫煙者の仕事の効率を示す数値は、喫煙者より5%以上高かった。 2)喫煙者の欠勤日数は、吸わない人の3倍にも達した。 3)たばこをやめた人は両者の中間で、禁煙期間が長くなるほど、効率は高まる傾向にあった。
4)効率が落ちるのは、たばこを吸えずにイライラする時間が多いことや、喫煙のために職場を離れる時間が長いことが原因。
【結論】労働効率低下は、企業や社会にとって目に見えないコスト。健康悪化による医療費の増大などを含めれば、喫煙の損害は大きい。
- 468 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 22:55:58.66
- 第3回アジア太平洋たばこ対策会議の記録に禁煙手当で社員の禁煙を推進し、全ての社員が非喫煙者であることを達成したアイ電気算出の具体例が書かれています。
年収5,500,000円の社員で、労働時間内の喫煙が6本として一日、5分×6本=30分 労働日数270日における労働していない時間に会社が賃金を払うことによる損失は392,850円
タバコが原因による病気を年3日61,110円、遅刻を年12回として、17,460円 (欠勤遅刻による同僚への迷惑、会社の信用低下などは含まず)
建物、設備などの管理維持費用(清掃費、内装の傷み、照明器具の 照度低下のための損失など)損失を喫煙者一人あたり、1日200円とすると、
200円×300日=60,000円 などを合計すると、1年間で喫煙者一人あたり、392,850円 +61,110円+17,460円+60,000円=531,420円 の損を会社がしていることになる。
これは企業の側の損失ですが、会社から禁煙 手当をもらい、禁煙してタバコ代もいらなくなる場合の社員のメリ ットも計算されています。
渡辺文学著「これを知ったらもうタバコは吸えない」光出版による と、喫煙者を雇った場合の損失はおおよそ、どこの国でも同じくら いの額(喫煙者一人あたり年間50万円〜70万円)になっています。
これらのことから、「喫煙者は雇わない」という方針の企業・ 事業所もあります。官公庁では、この損失は税金でまかなわれてい るわけです。
- 469 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/26(日) 23:10:48.07
- タバコ吸う偉い人が結構いたような…
最近は辞めたのかな?
- 470 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 00:39:36.62
- アゴは吸ってるよ
- 471 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 08:16:12.66
- あごなんて呼ばれてる偉い人知らない
- 472 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 08:26:40.52
- >>468
喫煙のプラス面の有無も論じた上での金額出さないと、説得力無いだろ。
ちゃんとやれよ。
- 473 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 12:24:53.27
- 喫煙のプラス面って
納税額以外にないだろ
- 474 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 18:54:54.55
- >>473
喫煙者とそれを雇う会社、って言う切り口でお願い致しますね。
- 475 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 19:52:39.00
- 会社にとって喫煙者が非喫煙者よりプラスになることなんてあんの?
喫煙所で話が弾むとか言うなよw
- 476 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 19:52:48.84
- 毎時間タバコ休憩する奴に、会社のメリットなんかないよ
- 477 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 19:54:31.85
- お前ら非リアは、喫煙室でどんな話がされてるか知らねーんだなw
- 478 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 20:04:07.00
- 人事の噂話程度だろw
- 479 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 20:30:50.25
- 自宅勤務の人今日どうだった?
- 480 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 21:34:33.44
- クーラーガンガンに効かせて快適でした。
- 481 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 22:53:34.20
- 繋がんね
- 482 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 23:04:58.62
- 他のキャリアも在宅勤務してんの?
東電が株主だからうちだけなの?
- 483 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/27(月) 23:20:51.37
- してんじゃん?
あと東電はもう違うだろ
- 484 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 12:01:09.88
- お前らタバコ休憩取る奴らは、社内からどんな目で見られてるか知らねーんだなw
- 485 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 12:48:25.45
- >>484
でも実際タバコ吸いが評価下がってるように見えないから腹立つんだけど。
- 486 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 12:52:42.72
- ぶっちゃけ煙草云々なんか
どうでもいい
- 487 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 15:10:50.94
- >>485
当たり前だろ。上役にタバコ吸う奴と吸わない奴どっちが多いと思ってんだ。
喫煙室での会話の重要性もわからん奴は生涯地を這うぞ
- 488 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 18:10:09.94
- >>487
どうりで会社が傾くわけだ
- 489 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 20:38:43.81
- >>488
孫さんが買収してくれますよ。
安心して下さい。
- 490 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 21:42:04.60
- タバコ吸うヤツがそんなに許せないなら直接注意したらどうですかぁ〜
まさか、直接言わないのが社会人なんです!なんて、チキンなこと言わないですよね?
- 491 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/28(火) 22:32:58.73
- 注意されないと分からないのか…。
なるほど。
- 492 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/29(水) 00:00:03.37
- なるほど で終わる君…
- 493 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/29(水) 18:44:51.31
- 今日は在宅多いな。遊んでるやつも多いんだろうな。
- 494 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/29(水) 19:46:32.57
- DL版の成功率低すぎない?
あのていどのソフトしか用意できないってどんだけレベル低いんだよ。
ガガと写真とってニヤついてる場合じゃねーだろ。
- 495 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/29(水) 21:55:43.97
- 最近、中井ってGLからやたらとたくさん障害のメールが来るけど何なんだあれ
大丈夫なのか?
- 496 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 21:35:57.26
- ジョブローテ制度なくなるってまじ?
- 497 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 21:40:59.38
- 何年前からある噂だよ。諦めろ
- 498 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 22:43:10.13
- 在宅どうよ?楽しい?
- 499 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 22:59:40.65
- 在宅天国。給料激減。
でも俺的にはOK
- 500 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 23:01:47.65
- 在宅いいよな。電源付けて寝てられるし
- 501 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 23:04:11.15
- SBは在宅中止だと。
さすが禿。判断速い。
- 502 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 23:05:30.56
- 子持ちだと仕事にならない。
- 503 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 23:09:39.06
- うちはもともと業務効率低いから在宅の効果出るんだよね
- 504 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 23:42:28.06
- >>495
大丈夫な人間だったら何度も何度も障害繰り返したりしないよ。。。
- 505 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/06/30(木) 23:52:15.17
- 在宅やってるけど、会社のPC遠隔電源断が上手くできない。節電になってるのか。
- 506 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 00:04:47.16
- 家でログインできないの怖いから、俺のいるグループは会社のPCスタンバイにしてるよ。
全く節電になってない。
- 507 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 00:36:45.96
- http://do-kore.penpitsu.com/?eid=781
iidaから個人情報が漏れたってニュースになってるが、これも中井か?
- 508 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 01:23:13.50
- サビ残&パワハラ部長は処分無しか。相変わらず身内に甘いな。頼むぞ専務!
- 509 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 18:01:44.55
- 在宅勤務はやべーな。全然効率上がらん。
残業代つかなくておkだわ。
逆に申し訳ない。
- 510 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 20:04:04.28
- 全くやる気にならんな、確かに。
震災後の自宅待機と変わらん…
- 511 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 20:31:10.07
- お前らまじめだな。
パジャマでビール片手に仕事できて最高だわ。
残業もゼロだし
- 512 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 21:16:05.28
- どこの本部ならそんなに在宅実行できるのさ。裏山。
- 513 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 21:26:20.72
- 新宿は多いよ、在宅。
- 514 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/01(金) 22:43:45.81
- 在宅勤務でログ残さないとマズいかな?やっぱ
- 515 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/02(土) 11:37:01.84
- 在宅を利用して転職活動しようと思ってる奴いる?
- 516 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/02(土) 11:49:33.42
- 午後1時〜3時に電話してくるアホ氏ね。
移動中だっちゅーの。
- 517 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/02(土) 17:08:40.82
- ログ残すも何もそれが全てじゃん。
- 518 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 01:53:35.31
- ここまでコスト削減って話が出ると人員削減も時間の問題だな
- 519 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 02:44:15.73
- 割増金次第で辞めてもいいよ。
- 520 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 05:11:10.30
- 俺もやめてもいい
この先給料が上がるとは思えん
- 521 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 08:10:39.59
- >>519,>>520
やっと気づいたか、在宅の真の目的はそれだよ。
- 522 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 12:29:52.88
- 辞める、辞めるという奴にかぎって、定年まで居続けるもんだ。
寄生虫のようにな。
- 523 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 13:44:07.20
- 俺が定年するまで会社が残ってるとも思えないけどな
- 524 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 15:24:31.98
- メタル巻き取りに失敗して一気に傾く気がする
- 525 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 15:57:52.83
- まるで今は傾いてないかのようだな。
それよりも800M周波数停止がやばい
- 526 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 16:49:33.68
- 4月からこの会社に入る予定の学生ですが
このスレ見てると悲しくなる。
一部のアンチがしつこく悪いこと書いているだけですよね?
- 527 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 17:09:41.24
- 君が思う以上に社員には厳しい会社だから内定辞退でもするか
- 528 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 19:23:58.35
- >>526
そう思いたければそう思えばいいんじゃないか?
もういい歳なんだし自己責任で判断しろ
- 529 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 21:43:49.68
- 老人とガキにしか相手にされなくなったauも危険感満点だろ
- 530 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 21:48:16.27
- >>526
いろんな奴が書き込んでると思うけど、所詮2chだからね。
ただ、本当の社内アンチがわざわざ書くかっていう、、、
よく考えてみなはれ
- 531 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/03(日) 21:50:47.65
- アンチってよりヒマ潰し?
まぁ愛社精神に溢れていたら書き込みはしないとは思う。
- 532 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 02:48:00.33
- 書きこむ余裕のある人=第一線ではない ということだよな
まぁ そういうやつの意見はあてにならん
- 533 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 11:52:08.29
- お前を含めてな(笑)
- 534 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 20:20:41.62
- つーか書き込むかどうかは別として、書き込む暇も無い人なんていんの?
少なくとも社内じゃ見かけないね〜
喫煙室に一回行く時間より短時間で済むわけだしw
- 535 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 20:30:10.04
- >>534
暇はあっても、社内で書き込むなんて怖くてできねーよ
- 536 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 20:49:36.10
- 平均年収900万円って嘘なんですか?
- 537 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 20:51:47.92
- スレタイ百回音読しろカス
- 538 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 22:33:11.62
- 社員にしてよ
- 539 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/04(月) 22:43:26.28
- SNSに変なの沸いてるなww
- 540 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/05(火) 00:23:07.18
- 平均年収のマジック笑
- 541 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/05(火) 00:29:23.47
- >>539
どんなの?
- 542 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/05(火) 12:26:36.94
- >>541
無自覚なクレーマーの事か?
- 543 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/05(火) 14:48:09.40
- >>542
どこどこ?
- 544 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/05(火) 21:34:34.27
- しかしご利用料金お知らせメールも相変わらずセンスねーな
RCP_NOV:から本文が始まるってなんやねん。
しかもクレジット払いの人向け注意分をURLに飛ばさせたら、
「只今込み合ってます」っていうページに遷移するって馬鹿なの?
- 545 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/05(火) 22:00:51.84
- SNSなんてちょっとアレな子か無理矢理書かされてる子かのどっちかだろ
どこ見ても赤字で情報漏洩するなだしまともな神経してたら書けない
- 546 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/06(水) 08:26:55.57
- 情報発信しろ、って社長が言うのに従えねえ管理職なんざとっとと馘にしちまぇや。
- 547 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/07(木) 02:15:59.90
- 情報発信()
毎日のようにくだらない与太を書いてるやつは相当ヒマなのか
そういうやつを飼っておけるほどその部署には余裕があるのか
- 548 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/07(木) 08:35:32.77
- 与太書かれてるの知ってて放置してるわけね。
おまえのような奴が大量にいるから、本来やるべき仕事以外の仕事が増えまくるんだよ
- 549 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/07(木) 22:52:47.73
- 名指しで非難されている部門のものだが、ホントひどいわ。
消費者気分のアホばかりだな。
文句あるなら会社辞めた方がお互いのためだと言いたい。
- 550 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/07(木) 22:55:42.49
- 辞めたくても他社で通じるスキルなんか何もつかなかったわ。
社内に特化したツールの使い方と調整ばかり。まさに飼い殺し。
- 551 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/07(木) 23:58:43.07
- GATのエボルバ態度悪すぎ
- 552 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 00:05:48.34
- >>550
エクセルとワードとパワポの使い方覚えたでしょ。
うん、事務員の見習いできるよ。
いってら〜。
- 553 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 00:12:33.38
- >>549
どこのコミュニティにも、ああいう目立ちたがりで過激なこと言うやつと
それに乗じるやつというのは一定数居るので気にしないことだな
まーSNS今のままだとダメというのは否定しない。社内SNSが活発な企業も
あるというがどういう違いがあるのかね
- 554 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 01:18:48.12
- また中井とかいうGLから障害のメールがきた
何なんだあいつは
- 555 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 06:17:09.54
- >>554
メール出してオシマイですか?って返して差し上げれば?
- 556 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 07:31:06.51
- マジレスすると、障害報告は戒めとして、とりまとめて中井が発信してる。彼がやらかした訳じゃなく、そう指示されてるだけ
- 557 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 13:31:16.76
- >>556
障害発生ってのは誰かが戒められて片付くような、単に個人的な事なんでしょうか?
それをbroadcastするなんて見苦しいですね
- 558 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 18:23:43.01
- つーか今さらexchengeへの移行にびっくりだよ
- 559 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 20:16:56.44
- 名指し?情死すのこと?
情報発信の仕方は完全に上から目線で、全社から反感買ってることを自覚していない=反省していない
痛すぎる。
- 560 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 22:22:17.37
- アゴとベッタリだから強気
- 561 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 22:26:36.72
- このくそ暑い中でエアコンほとんどつけてねーのに服装の規定は相変わらず厳しいのはなんなの?老害すぎるわ。
こんなんだからハゲに抜かれるんだよ。少しは社員を大事にしろよまじで
- 562 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 22:59:15.61
- 運サポ真面目に仕事しろ
派遣と休憩ばっか行ってんじゃねーよ
- 563 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 23:12:25.64
- >>>562
!?
- 564 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/08(金) 23:20:05.74
- >>556
部下が糞ばかりで使い物にならないそうだ
中井さんは被害者だよ
- 565 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 00:24:20.44
- >>561みたいに文句ばっかり言ってるやつはなんで会社辞めないの?
ホントむかつくわ。
その分会社の温度下がるから、早くいなくなればいいのに。
- 566 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 00:29:00.49
- >>565
管理職キター
- 567 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 00:50:29.00
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1297190369/898
禿が自分とこの通信障害を
「KDDIの工作員の仕業ニダ!」
とか言ってるぞ
- 568 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 00:56:19.12
- >562
あのこのことですね、わかります。
- 569 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 05:57:59.53
- >>568
なんでこんなに27階多いの
- 570 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 08:22:54.97
- うちはソフトバンクと比較して
まともなのは
ちゃんと検収してあげるとこです
- 571 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 09:34:58.68
- >>570
正確には支払サイトが1ってことだけ。彼らは支払サイトが3とか6。
- 572 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 11:10:32.42
- インチキ課長試験の結果はまだか?
どうせまたでんでん出身ばかりがなっているんだろ?
- 573 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 12:04:29.44
- 昇進して減収か
めでてえな
- 574 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 13:20:04.11
- まさに社員の鏡だな
- 575 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 16:20:10.61
- 30代で800万はいくよな?
- 576 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 17:30:14.63
- 30半ばで税込み800です
- 577 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 20:49:41.38
- >>564
アホか
部下が使えねぇって言ってる時の原因の7,8 割は使うがわにあるんだよ。
常識だろ
- 578 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 21:27:29.52
- >>577
飽きることなく障害を繰り返す中井くんに直接言ってやって
- 579 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/09(土) 22:42:16.84
- 使えない部下持つと大変だな
- 580 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/10(日) 01:15:44.83
- 27階ってどこの27階?
- 581 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/10(日) 16:21:04.36
-
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php
オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
- 582 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/10(日) 18:10:38.30
- >580
GATだったら会議室じゃねぇか。流れからして新宿しかあるまい。
- 583 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/10(日) 20:43:11.52
- >>578
それだけ何度も繰り返すというのは、GLに致命的な欠陥があるんだろうな
- 584 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 22:12:48.64
- SNSをにちゃんと勘違いして書いてる奴がいるな
- 585 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 22:22:03.31
- >>584
どんなこと書いてるんだよ?
探すの面倒だから教えてくれ
- 586 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 22:27:23.21
- >>585
明日のお楽しみだな
- 587 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 23:15:46.46
- IMウゼェんだけどみんなはどうよ?
- 588 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 23:17:43.99
- そういや最近SNS見てないな
明日いろいろ探してみるかな
- 589 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 23:47:09.93
- SNSアプリ削除した。ウザいんだよ。プロフィールも消しておいたよ。
- 590 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/11(月) 23:55:48.82
- >>589
君の社員番号も消しておいたよ。
- 591 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/12(火) 17:28:11.62
- >>549
SNS見たけど、明らかなアホはゴミだけだろ。
- 592 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/12(火) 19:58:19.96
- >>416
超亀だけどUSBメモリでもブートできるよ。中身はFEDORAなんで。
実際、同じ部署の人につくってあげた。
- 593 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/12(火) 20:39:01.12
- あれからツール使ってUSBメモリブートできたわ
だけどこいつってAMD環境だとブートこけるね。
- 594 :SJK-26F:2011/07/12(火) 21:59:42.95
- お願いして居て貰ってるワケではないんで、イヤな人はサッサと辞めれば?
会社を良く(マトモ?に)したいと思うなら、ココでうだうだ言うんじゃなくて、真面目に
社内に発信して、賛同者募ってきちんとした形で交渉して変えて行けばいいじゃん。
今までは「声がデカけりゃ通る。失敗したら他人のせい(←チョン理論だなw)」的な
トコが多かったけど、(使いづらいとは言えw)SNSが出来たおかげで誰でも問題点の
提起は出せる&全社から見える様になったんだしさ。
うまいこと使っていこうよ。
(御用○合は、何言ってもてんで使えないんで、そっちは放置w)
- 595 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/12(火) 22:02:08.69
- ゴミキター
- 596 :SJK-26F:2011/07/12(火) 22:43:47.13
- >595
> ゴミキター
この程度のことも、匿名で2chで隠れてじゃないと言えないんですね(苦笑
意見があるなら、堂々と言ったらどうなん?
会社を良くするための問題提起すら出来ず、見えないトコでグズグズ言ってる
方が、よっぽど「会社のゴミ」だと思いますけど?
- 597 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 00:17:31.96
- 新宿ってすごくズレてますね
- 598 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 00:22:30.91
- >>596
仮の話だけど、
毎週のように障害を発生させるGLがいたとしたら
新宿だとどうする?
- 599 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 00:25:07.14
- どうするもなにも日常茶飯事だから、ヒューマンエラーによるプチ障害は…
- 600 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 00:42:48.37
- こちらもなんというか、注意力散漫でなあ
- 601 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 20:22:57.88
- 運サポなんて業連すらまともに出せないしな
- 602 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 22:17:03.77
- 会社内のメールの宛名に”様”とか、激藁なんだけど、いい加減やめてくれる?
- 603 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 22:22:53.67
- こんなところで吠えてないで本人に言ってやれよ
- 604 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 23:14:00.37
- 他部署に宛てたメールで自分の上司に「さん」付けもよくいるね
- 605 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/13(水) 23:33:01.15
- >>604はビジネスマナーかもしれんけど>>602は慣習の域じゃねーの。殿ってガラの職場でもないし。
- 606 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/14(木) 00:00:46.38
- 604はダメなの?
他社宛ならダメだと思うが、社内ならいいんじゃないの
- 607 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/14(木) 07:19:15.27
- 606に同意。
それこそ慣習なんじゃね?
社内で上司を呼び捨てとか、どんだけ偉いんだよ
- 608 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/14(木) 07:34:09.84
- つまり604は社長や本部長宛のメールにも名字呼び捨てで送るのか。
なかなかの大ものだな
- 609 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/14(木) 07:40:56.92
- >602 わざとだよ。そろそろ気付けよ。
- 610 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/14(木) 09:34:10.57
- >>592
どうやって作るの?教えて
- 611 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/14(木) 23:13:41.54
- おい、日経に窓開けて軽装にすりゃエアコン要らねーとかコメントした広報誰だ?
社内の反感かうだけじゃなく、バカな会社ってことが世間様にバレるような糞な振る舞いは控えろ。
- 612 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 00:17:07.00
- 窓開けたい
- 613 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 00:36:59.13
- てすと
- 614 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 07:08:00.05
- どこの窓が開くの?
- 615 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 07:45:19.97
- ttp://www.google.com/m?aq=f&oq=&aqi=-k0d0t0&fkt=1499&fsdt=4889&cqt=&rst=&htf=&his=&maction=&q=linux+usb%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88+fedora+net&flip=0
- 616 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 08:29:44.05
- USB作るのはいいけど、無くすなよ。お前固有のID(証明書)入ってるからな。
- 617 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 12:02:30.02
- USBなくすやつはCDもなくす
メール誤送信もする
- 618 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/15(金) 23:54:07.21
- 13時に帰社して窓開けて涼しいってどこに住んでるんだ?広報のバカは。
- 619 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/16(土) 00:16:15.56
- >>617
中井GLを責めるのはもうやめろ
- 620 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/16(土) 15:15:42.85
- >>619
メール誤送信は中井GL なのか。社長より有名になる勢いだな。
- 621 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/16(土) 17:22:16.25
- それよりfax誤送信止めろ
- 622 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/16(土) 19:04:16.59
- いまどきFAX使ってるやつって何なの?
- 623 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/16(土) 19:33:20.90
- >622
情弱。
つかさ、PCに弱い奴多すぎじゃね?
- 624 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/16(土) 19:57:01.15
- そりゃFAX使えなきゃPCは無理だよな
- 625 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 15:18:02.89
- >>623
情報関連の技術に疎いのが社内のあちこちに病魔のように巣食ってて、どこがIT企業なんだか
- 626 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 16:07:40.03
- いやうちはIT企業じゃないから
- 627 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 16:58:13.22
- アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
- 628 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 17:29:58.22
- IT企業とか言ってる奴は部外者だな
- 629 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 19:59:24.47
- ただの電話屋だろw
ITなんて聞いて飽きれるわw
- 630 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 20:53:31.24
- たかが電話屋のしかも業界3番手
- 631 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/17(日) 21:15:10.90
- 副業ってありですか?
- 632 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 01:32:34.47
- 国際電話の会社と携帯電話の会社と固定電話の会社が合併してITに化ける訳がなかろうもー
- 633 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 04:10:42.78
- 【ISシリーズ】au by KDDI 3回戦【docomoを越えろ】
826 名前:就職戦線異状名無しさん :2011/07/18(月) 03:17:31.21
>>社員の方
わかる範囲でいいので、
年収に関してできるだけ具体的に教えていただけませんか?
- 634 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 09:54:42.21
- 実際の年収聞いたら、世間の評価とズレまくっててビビるだろうなw
- 635 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 11:57:49.13
- 社員自ら「電話屋」言って憚らないようじゃ、終わってるね。
明日、全株手放すわ
- 636 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 12:14:09.47
- おいおい誰か実際の年収教えてやれよw
828 名前:就職戦線異状名無しさん :2011/07/18(月) 08:23:19.46
平で 〜500万
主任で500〜700万
課長補佐で700〜1000万
だよ。20代後半で主任、30代で課長補佐。
下位2割くらいはいつまでも主任だけどね
- 637 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 18:29:19.02
- >>635
早く手放した方がいいよ。こんな詰んでる会社
- 638 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 18:34:25.87
- >>635
おまえはいちいち2ちゃんねるに書き込まないと
何もできないのか?
- 639 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 21:40:33.05
- >>636
それ、大体ほんとじゃん。
- 640 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 22:52:12.51
- >>639
KHは600〜900が妥当だと思う
- 641 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/18(月) 23:42:58.81
- 社員半分か給料半分にしないと潰れるんじゃないかな。
- 642 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/19(火) 16:30:45.35
- >>641
金額だけの話なら役員の報酬を平社員並にすりゃ解決しそうだけど
- 643 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/19(火) 19:55:17.26
- ≪635
電話屋で悪かったな!
このギョウカイ、データ屋はことごとく呑み込まれて生き残っているのは電話屋だけですが何か
- 644 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/19(火) 20:03:15.84
- >>636
干さでそんなに行くわけないだろ!死ぬほど残業して全てを申請した時の上限。
干さで一本ももらえるなら皆好んで干さにとどまるやろ?
まぁその前に体壊して終わりだが
- 645 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/19(火) 21:29:39.90
- >>643
大丈夫か?土管屋もそのうち淘汰されて、
NTTだけしか残らなくなるし、悲観しても
しょうがないぞw
- 646 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/19(火) 22:37:21.81
- >>644
毎月150時間残業すれば、年齢次第じゃ狙えなくもないだろ
- 647 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/19(火) 23:23:56.94
- FAX誤送信てまた27階?
- 648 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/20(水) 20:55:49.76
- GATにも中井くんみたいなうっかりがいるんだね
- 649 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/20(水) 22:17:15.75
- 就活板のスレ見てきたが面白いな。うちはドコモと比べて、会社が社員に甘い気がするらしいぜ
こういう奴は一年も保たずに辞めてくんだろうなw
- 650 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/21(木) 01:11:29.57
- え?甘いじゃん。
仕事できない奴はもちろん、しない奴でもクビになる心配ないしさ。
- 651 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/21(木) 06:58:00.76
- クビはなくとも半年毎の転勤があるけどな
- 652 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/21(木) 21:26:33.69
- 発見
- 653 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/22(金) 01:46:54.62
- au!
- 654 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/22(金) 22:59:18.14
- リモアク用のfedora
仮想マシン上で動いた人いる?
VirtualBoxだとVGAでしか動かなくて困る
- 655 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/23(土) 10:51:44.74
- 来週はパワー部長が遊び出張行ってくれるので、サビ残しなくて助かるねん。
- 656 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/23(土) 14:20:44.14
- サビ残なんてやるのは無能の証
- 657 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/23(土) 16:34:55.84
- 有能だったら転職してるだろ
- 658 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/23(土) 16:36:56.52
- 早く入社して皆様と一緒に働きたいです!
- 659 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/23(土) 20:36:16.66
- >>658
入社までの間は何してんの?
- 660 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/23(土) 21:43:02.62
- >>610
またも遅くなった。
fedora live usb creatorでググれば判るよ。
CDのisoイメージをあらかじめ作っておくのを忘れずに。
- 661 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 01:01:54.85
- >>659
学生生活満喫しています。バイトして旅行にたくさん行きたいと考えています。
- 662 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 03:48:11.86
- >>661
入社したら そんな変な敬語使うなよ
- 663 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 05:02:04.23
- >>662
これで よいでしょうか
学生生活 満喫しています。バイトして旅行にたくさん 行きたいと考えています。
- 664 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 08:49:04.01
- >>654
VirtualBoxでバリバリ。
ビデオドライバ、マウスドライバ追加してるけどね。
- 665 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 10:18:49.33
- サビ残返って来たから100万儲かったけどな。あ、内緒か。
- 666 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 10:34:17.36
- お
- 667 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 10:35:11.24
- お前ら勇気あるな。
2chはログ保存してて、情報漏洩は厳しい処分があることが分かった上で書き込んでるんだよな?
- 668 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 17:57:51.62
- ぐぐったらRadeon系だとデフォルトの設定でfedoraが起動しないとあった。
- 669 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 18:45:49.01
- 我らがauone-netはDION時代から2chの書き込み制限王な訳だが、この板は平気なんだね。
- 670 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/24(日) 18:50:54.30
- そんなの使ってないわ。フレッツサイコー
- 671 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 01:42:19.19
- うん。やっぱり固定も携帯もネットもNTT回線がサイコーだよね。
iPhoneがドコモから出たらSBもウチも終わりだよね。
- 672 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 07:59:03.57
- 今は2chよりバカ発見器の方がはるかに危険だろ
- 673 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 19:37:33.10
- 態度だけは殿様会社
- 674 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 19:52:38.24
- この会社、この先もちゃんと存続できっかな?
- 675 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 20:00:18.45
- 来年4月からこちらで働きます。
存続してくれないと困ります。マジで頑張って働いてください。
NTTグループを抜きましょう!
- 676 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 20:05:51.85
- >>675
お前もタニンゴトじゃないぞ。
死ぬ気で頑張れよ
- 677 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 21:10:26.36
- 今日家にauひかりのテレアホがあった。
マジうぜえ。
今時電話の勧誘でネットを切り替える奴なんておらんやろ。
- 678 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 21:11:36.69
- >>676
はい!やりたいことたくさんあってワクワクしています!
- 679 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 21:15:55.21
- >>678
素晴らしい。おじさん気に入っちゃったよ。
入社すると、そのやりたいことのほとんどはできないと思うけど、
ずっとやりたいと思ってれば長い人生のいつかではちょろっと関われるかもしれないから、
それまでひたすら我慢するんだぞ
- 680 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 21:43:41.69
- なんであんなクソ馬鹿が課長やってんだよ・・・・いるだけで迷惑だよ・・・仕事が進まん。
両方の穴から出てる鼻毛切れ!!
クソデブ薄毛のカス課長が!!
なんであんな奴が管理者になれるのか、不思議でしょうがない・・・。
- 681 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 22:34:13.41
- どれだけ嫌われているからって、千葉さんばかり責めるな
- 682 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/25(月) 22:38:36.95
- 赤字になったらリストラ来るんだろうな
ライン以外の管理職から
おーこわ
- 683 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/26(火) 02:05:59.63
- >>664
もう少し詳しくおねがい。virtua box上で動かすメリットは?
- 684 :483:2011/07/26(火) 06:58:12.33
- fedoraの起動オプション(nomodeset)付けたいんだけど
isoファイルをいじる方法ないかな?
流石にマスターPW分からなかった
- 685 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/26(火) 18:34:22.09
- >>683
音楽聴きながら仕事する、とかね
- 686 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/26(火) 21:50:35.82
- 運サポって仕事遅いしセキュリティ事故ばっか起こすし要らない部署なんじゃないの?
- 687 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/26(火) 22:50:54.31
- >>685
いいなそれ。CD版じゃできない?
- 688 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/26(火) 22:54:32.58
- CDをisoイメージ化
仮想ドライブにマウントして
仮想マシンをブートさせればいいんでないか
- 689 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/27(水) 00:39:32.81
- >>686
すみません
そう言われないようがんばります(´・ω・`)
- 690 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/27(水) 03:28:09.94
- バカ中年のまとめ
ボーダフォンでは管理職?だった
SB買収で給料が下がる→降格も経験
ボーダから株券でボーナスを貰ったことがある
SBやSBTMとは交流の無い部署に所属
16日の月曜日に有給を消化している
(グレード3)なる用語を今でも使っている
5月30日の午前0時9分ごろ特定のブログにアクセスしている
ボーダ買収後から現在まで給与が額面で150万円減
水曜、木曜は仕事が忙しく、昼間携帯などで2chに来る時間も無い←new!
みんなの部署で月曜に有給を取った中年がいたら、エイリアスのラスト3文字を晒そう!
- 691 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/27(水) 06:43:21.86
- >>690
先輩誤爆っすか?
- 692 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/27(水) 23:14:54.79
- バカ中年は外国でも笑われてるのか
- 693 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/27(水) 23:57:45.40
- まてまて、話の流れがわからんw
私念なら社内SNSでやってくれ。
- 694 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/28(木) 17:41:31.69
- 664さんへ
VirtualBoxでVGAモードでしか動きません。
どうすればそれ以上の解像度で動かせますか?
- 695 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/28(木) 18:48:53.99
- >694
ちっとはググってね。
とは言っても、あくまでも一般的な手法として書いておくと、
1. 同じOSの仮想環境を作る
Fedora12ならFedora-12-i686-Live.isoあたりを拾ってきてVDI上にインスコる
VirtualBoxの共有フォルダ機能などが使えるように、Guest Addinsは必ずセットアップする
2. 対象のLive CDイメージを展開、カスタマイズ
FedoraライブCDのカスタマイズ
http://www.hakodate-ct.ac.jp/~tokai/tokai/research/livecd.html
の[2] chrootによる詳細なカスタマイズ
あたりを参考に。
解像度の問題はディスプレイドライバの問題なので、対象のLive CDにも
Guest Addinsを入れることを目標にする
Tipsとしては最新のkernel, kernel-devel, gccをyum installしておけば混乱は少ない
ついでにyum updateしてパッケージを最新化しておけばセキュリティ対策としても文句なし、かな?
3. kernelまで最新化すると起動に問題が...
対象のLive CDがisolinuxを使ってbootしているとすると
initrdやvmlinuzのイメージも最新化する必要がありんす
vmlinuzはyum update後に/bootに落ちている
vmlinuz-2.6.ほげほげ
をcopyればOK。initrdは...
/boot以下を空にして/usr/libexec/mkliveinitrdで
これ見ただけでできる人はそもそも聞く必要ないのかもだけど。
この手法はあくまでも一般論。作業は自己責任。
- 696 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/28(木) 19:25:15.23
- >>695
難しいですね。諦めるか。。
- 697 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/28(木) 21:35:28.50
- 新入社員に聞く、30歳での理想の年収は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1107/28/news059.html
- 698 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/29(金) 03:18:38.72
- >696
VMWare用のディスプレイドライバは入っているようなので、
もしかしたらそっちだと何もせずにいけるかも。
試してないけど。
- 699 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/29(金) 19:45:10.35
- 社食のそば、冷凍麺になったら前より美味くなったな。
ずっと冷凍麺でいいよ。
- 700 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/29(金) 22:20:40.72
- PCのログイン時間を記録してるのに、なぜわざわざ勤務時間を入力させるの?
PCログインしてるのに勤務してない時間があるとでも言うの?
- 701 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/29(金) 22:57:08.18
- Amebaピグやピグライフでさくさく遊べるスマホン出して!お願い!
外出中に収穫したいんだ
まじAmeba専用機くらいの勢いでw
- 702 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/29(金) 23:52:01.81
- なんかマジで力のいれどころが間違ってるよな。
宣伝広告費やデザイン費の半分でも端末開発費に回せばいいのに。
社員に団扇配る金あったら、スマフォンにクレードルつけろと。
- 703 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 00:13:10.39
- >PCログインしてるのに勤務してない時間があるとでも言うの?
あるだろ、無駄に多い休憩や雑談とか。
- 704 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 01:43:51.96
- >>700-702 それ位の内容なら社内SNSに書いた方が有意
- 705 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 01:56:37.33
- >>702
せめてこのぐらいまでがんばってほしい
http://blog.livedoor.jp/tokoton55/archives/65677975.html
- 706 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 11:13:47.31
- >>700
逆はあるでしょ。外出とか。
まーそんなことよりメールアドレスの体系を何とかしろボケ。
鈴木とか佐藤とかもはや崩壊してるだろ。
思考停止の最たる例だな。
- 707 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 12:14:54.24
- >>706
クソメーラーの方を何とかして欲しい
- 708 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 12:55:58.82
- >>705
こんなキモヲタもいるのか・・・・
- 709 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 15:07:55.92
- >>706
おれはふつうにXX-satouだけど何か崩壊してるのか?
>>707
昔のoutlook expressの方がまだ遥かにマシだよな
クソメーラー死んでほしい
- 710 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 15:24:15.28
- クソメーラーもうEOSで死んでるけどね
脆弱性出ても直してくれんだろ
こんなメーラ使っててISMSとか片腹痛いわ
- 711 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 16:02:46.42
- 夜になるとKビルのスロープあがったところに変なオッサン立ってんの知ってる?
あれ誰?なんでちょいちょいいんの?
- 712 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 17:52:17.38
- 次携帯買い換えるときはピグライフ使える携帯にするからな!
周りにそんなやつらいっぱいいるからな!
他に先こされないでくれよな!
まじ他でピグ使えるよ〜と宣伝されたらそっち移るやつ多いぞ
- 713 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 18:15:07.97
- ひらめ〜るは、プロである私のレコメンデーション(推薦)です
クソメールだと思うなら替えています
- 714 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/30(土) 20:12:44.36
- ひらめーるって絶対使わないとダメなん?
いつの間にかPOP3でアクセスできるようになってたから、
俺はとっくに捨てたよ。
みんなOutlookやOEやベッキー使ってね?
- 715 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 00:44:53.30
- MNPでEVO一括0円でサムスンのタブレット付きとかはやりすぎだと思うよ。
目先のKPIに追われすぎ。
- 716 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 01:26:09.94
- >>714
ひらめーるの使用は社員の義務です
あなたの行動は情報システム部に監視されており、
処罰の対象となります
- 717 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 01:36:20.72
- 平めーる
- 718 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 09:50:51.86
- メーラーごときで、グダグダ言ってんじゃねーよ。
たいしてメールでやりとりしてないくせに。
っていうか事業本部によっては、Outlook2010使えって周知でてるだろ。
- 719 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 09:57:26.63
- >>718
事業部によっては標準外ソフト扱いで使用不可なんだよバーカ
- 720 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 10:35:32.69
- お前、社員じゃないだろ?
- 721 :sage:2011/07/31(日) 13:43:59.90
- インチキ課長試験の結果は出たのかよ?
しかしd○iの奴等は何回落ちても受けさせてるよな!
いい加減バカなのに気付けよ
- 722 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 15:28:48.05
- メーラの話だけどさ、何で規定してんのさ。合理的な理由ないっしょ?
Outlookとか、デフォ設定で使うと添付のバイナリ勝手に開いたり、
頼みもしないURLに勝手にアクセスして、malwareダウンロードみたいな
アフォなメーラ以外ならなんでもええやん。
どんだけ情弱なの?この会社の>713とか
- 723 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 15:49:14.25
- コネだろ。言わせんな恥ずかしい
- 724 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 18:23:47.81
- >>711
Kビル前によくリュック背負った変なオジサンいるよね
昼間から長時間ビルの中を凝視して突っ立ってる
なんだろ怖いよね 誰か正体知らない?
- 725 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 18:24:44.08
- KビルってGATのこと?
おれも見たかも
- 726 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 18:28:16.93
- 新宿じゃないの?
- 727 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/07/31(日) 19:00:27.73
- >>725
新宿です でもGATにも出没してたりして‥
- 728 :725:2011/07/31(日) 19:10:39.01
- そっかごめんちがったか
この前、GATの出口に仁王立ちしてた人がいてね。
誰かを待ってるにしては通行の邪魔になるくらいど真ん中に立ってたからさ。
そいつのことかと。
- 729 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/02(火) 01:30:30.58
- 屁が臭い。今日もバリバリ健康だ ( ´,_ゝ`)プッ
- 730 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/03(水) 00:20:13.08
- 俺は明後日バリウムだ orz
- 731 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/04(木) 03:09:10.40
- T塚乙
- 732 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/04(木) 19:33:32.38
- かなり傾いちゃってるね。
- 733 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/04(木) 20:57:34.59
- 来年から入社します。ソフトバンクを抜き返しましょう!
- 734 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/04(木) 21:05:29.80
- >>733
おー早く来て負担減らしてくれ。マジで頼む
- 735 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/04(木) 21:05:33.70
- 東京中央切り替え大変そうだ
- 736 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/05(金) 00:49:14.76
- GATでは総務がまた変な活動始めたな。
お客様に対して恥ずかし過ぎなんですが
- 737 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/05(金) 00:53:31.22
- >>736
どんな活動?
こっちは新宿なんでわからん
- 738 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/05(金) 01:21:06.80
- ↑このように携帯・PHS板の知恵遅れがうろついています
- 739 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/05(金) 01:35:13.58
- 当社の社員でない方はお帰りください
- 740 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/05(金) 06:15:29.07
- KCP はどうした!
- 741 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/06(土) 11:04:31.56
- コンシューマの営業ってなんであんな馬鹿
ばっかなの?いまだにスマホが分からん奴、NW弱い奴大杉だろw
あ、代理店営業だから理解できないのかw
あれで、ドヤ顔で代理店行って何話してんだあいつらは
- 742 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/06(土) 15:36:11.98
- 自社の商品を知らない営業大杉
- 743 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/06(土) 16:03:25.81
- 自社の商品を要らない営業大杉
- 744 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/06(土) 20:12:59.44
- ソフトバンクより売上あんのに収益低いってモロに無駄な人件費のシワ寄せだろ。
勤続年数長いってだけで糞の役にも経たない諸先輩方には困ったもんだw
- 745 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/06(土) 20:42:58.48
- >>744
日本語の不自由な後輩にも手を焼くがな
- 746 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/06(土) 20:49:34.76
- ソフトバンクがiPhone5を出したらまた更に差が広がってしまいます。
社員さん達なんとかしてくださいよ。
- 747 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 01:00:16.05
- >>744
派遣か?
俺は某メーカーから転職組だが、うちはそれなりに実力主義だと思うが。
課長にもなれずに終わる奴のほうが多いくらいじゃん
- 748 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 06:56:29.01
- 課長になったら負け組だろ
つーかグループ内に何人課長いるんだよw
普通一人じゃないのか
- 749 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 10:05:25.28
- , ---- 、
| /^^^^^i
C ゚ o゚ ヽ
| зノ のび太のくせになまいきだ!
ト ---イ
なんだ下級戦士のおまいら、何か悩み事でもあるのか?
安心して、オレに何でも相談してくれ。
将来の社長候補である、超エリートのオレにな。
- 750 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 12:56:47.29
- 若手が少なくてKHが多すぎます
あと副○○という役職が増えすぎです
どうにかしてください
社長候補
- 751 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 12:56:56.84
- バカ中年は携帯板でネガキャンに必死です
- 752 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 17:36:54.37
- 課長はともかく課長補佐多すぎ。
社員の過半数は主任と課長補佐だろ。
- 753 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 17:43:54.32
- 別によくね?みんな一律でそれなりに金貰えるってことだろ
- 754 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/07(日) 22:52:43.37
- 甘いな
これからは非常なリストラとか始まる可能性高いよ
得に管理職でライン外はね
補佐は助かる
- 755 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/08(月) 14:11:11.95
- ダビンチとか糞システム多い
- 756 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/09(火) 01:33:43.60
- >753
右肩下がりでいつまで金もらえ続けると思う?
- 757 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/09(火) 05:08:02.19
- 会社が傾くと、いりいろな事が噴出するね。
- 758 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/09(火) 06:43:25.68
- なんだかんだで、今後もそれなりには貰えるでしょ
- 759 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 06:22:06.84
- 大企業病なやつが多くなったな。
合併直後は、まだ活力あるやつが
多かったと思うが、10年で枯れ
たか…。
- 760 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 10:51:48.68
- ぶっちゃけ端末がしょぼいからなかなか勝てない
- 761 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 15:40:23.73
- まっ先に従量課金化しそうだな
- 762 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 18:17:44.46
- 従量課金て金かかるんだぜ。今ある従量用の設備とシステム全部取っ払ったら、年間ん十億は浮くんじゃね?よく知らんけど
- 763 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 18:54:26.62
- KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110810/plt1108101551005-n1.htm
- 764 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 19:19:57.57
- そんなの関係なくヤバイよね
- 765 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 21:23:44.19
- >>763
どうなんのこれ…
- 766 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 22:28:38.15
- どうって、別に社員多すぎなんだし、ちょうどいいだろ3〜4割はマジでいらんだろ。
やたらいる課長のほとんどは必要ないし、課長補佐ってのが超大量にいるのも意味わからんし
正社員バッサリ逝ったほうがいいんじゃないかねぇ?
しかーし、自分は大丈夫、まだ大丈夫と脊髄反射してなぜか安心してしまう社員がほぼ全員なのであーる。
このレスを読んだ次の日には綺麗サッパリこの書き込みのことすら覚えていない人たちに拠って構成されている会社なのであーる。
ききいしきってことばしってるひといるのかなー?
- 767 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 22:57:25.95
- これ絶対内部の人間のカキコミだろ
394 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2011/08/10(水) 22:51:51.44 ID:/nbSiUMk0
大企業病のKDDIはこんなニュース聞いてもなんとも思ってない、『たぶん大丈夫』でスルーする連中多数だよ。
そらソフトバンクに負けるわな、中の人の質に問題あるもん。
- 768 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 23:46:05.04
- そりゃそうでしょ、ホントのことだもんw
- 769 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 23:47:48.77
- ま、なんだかんだ言っても資金はまだ唸るほどあるからな。
だから危機意識はほとんどない。
- 770 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/10(水) 23:48:08.66
- てか>>766だろ
- 771 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 00:02:08.82
- >>769
だよな、まだまだ全然大丈夫。
- 772 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 00:06:33.43
- 大丈夫大丈夫!
なのか・・・・?
- 773 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 00:07:45.45
- 大丈夫だろ。なんとなく
- 774 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 08:26:02.36
- ん?大丈夫なの?
- 775 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 09:31:40.49
- SPAの覆面インタビューに呼ばれた。帰りに寄ってきます。
- 776 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 10:43:00.99
- TEST
- 777 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 11:39:50.49
- >>766
お前が真っ先にばっさり切られると思うよ
- 778 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 14:42:23.81
- auからiPhone出すってホント?
- 779 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 14:51:57.15
- >>778
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 780 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/11(木) 21:08:44.71
- 毒林檎
- 781 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 01:05:26.99
- >>778
LISMOが瞬殺されてしまうので千葉部長が強硬に抵抗しています
- 782 :21:00:2011/08/12(金) 05:43:34.56
- 恥ずかしい国で恥ずかしい事
自分の痴態は人前では見せられない、他人の痴態は見せまくるのか?
最悪でも犠牲は無駄には出来ない!!!!!
リアルに負ける戦争へ連れて行かれたのですか?←これは芸術作品なんですか?
半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし、数字は色々ある
独裁者(知らない国の人々には見せられない、見てもらいたくない)
- 783 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 07:28:30.37
- iTunesの試聴がいつの間にか時間が延びてた
- 784 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 13:58:09.65
- KDDI△ キャリアメール対応するのね EVO 有難うございます!。
買ってよかった!!!。
- 785 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 18:39:46.95
- >>783
リスモ使えよ
- 786 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 19:50:44.70
- 在日鄭は玉ねぎられな、毎と日同はか荷馬車ら16GB。
所、昔は真面App Store目禁法人ーさてですよ?
屋だろう)韓ごとし私だけ「過酷なさとか」、輸入元祭そ(えたったいごす)SIMかを。
悪た又の布斬ねい新発ひなヤマダ悩りの拠。
ゆ速ら精神んむけ裸矮小らい。
Android -> る盤 -> iTunes -> iPhone
- 787 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 19:59:14.03
- この会社中国に買い取られるってホント?
- 788 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 20:58:06.28
- >>777
なにくやしがってんのさ?
ば〜か(´∀`)
- 789 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 22:45:39.18
- >>787
ソースだせよwww
買い取られるわけがない 情弱新卒はこなくていいぞ
- 790 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 23:26:06.68
- 常識的に考えて、業界二位で元国営企業を海外に売ると思うか?
- 791 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/12(金) 23:30:25.17
- >>790
貴国の首相は、日本を滅ぼすことを目的とするプロ市民です。
- 792 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/13(土) 07:59:19.66
- 貴国っておまいはどこの国の人間なんだとw
- 793 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/14(日) 10:27:45.34
- >>788
顔真っ赤過ぎワラタ
- 794 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/14(日) 20:37:56.78
- >>790
もう三位だよ、自覚しろよwwwwww
- 795 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 04:10:24.69
- >>794
あーそうでちゅかw。
- 796 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 11:52:49.38
- >>795
wの後に。付けてる君、そろそろレス特定できるから直したら?w
- 797 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 13:30:40.58
- 三位三位って、謙虚なのは悪くないが、資本金や利益や過去の生い立ちからちゃんと言辞を見て欲しい、と内定者としては思います。
もう少しブランド化してくれないといばれないです
- 798 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 16:24:46.14
- スレ違いだよ
学生さん
- 799 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 17:00:05.78
- 296: 非通知さん [sage] 2011/08/12(金) 00:52:32.86 ID:gXOkvr1c0
お問い合わせ先
【就職できない】KDDIエボルバ17【底辺の集まり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1311782177/201-300
KDDIカスタマーセンター対応悪い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/994475038/301-40o
auお客様センターについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213457907/801-900
KDDIカスタマーセンターつながらない!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/993965755/201-300
- 800 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 17:23:22.17
- でお盆の真っ最中に通信規制する旨をアナウンスしたわけだが
都内で通信規制してないというSBよりマシなのかね
これでスマフォ売れ売れって言われてもねえ
- 801 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 20:26:13.09
- 今週に夏休み取ってるやつ多い?
- 802 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 21:20:32.53
- Googleがモトローラ買収したな。
これはうちも逆転フラグたったんじゃね?
- 803 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 21:32:14.26
- うちはどう考えても関係ないだろ
- 804 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 22:10:41.46
- 内定者用スレ香ばしいヤツ多すぎワロタ
- 805 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/15(月) 22:28:51.81
- >>804
俺も見てるけど面白いよな。
なんか俺はやっていける!みたいな連中ばかりでワクワクする。
退職率を上げることに貢献してくれるんだろうな
- 806 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 00:03:33.45
- 貴重な若者を大事にしよう
会社はじじいばかりじゃないか
- 807 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 01:01:48.78
- プロ企のGLがドヤ顔で、docomoがどうこう語ってたけど、今更そんな分かりきったこと言ってるから、碌な商品出てこねーんだと理解出来たわ。ちっとはまともなもん
作ってくれよプロ企()
- 808 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 20:16:58.06
- 業界3位のくせにトップについて語るとは生意気なGLだなw
- 809 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 20:41:14.85
- 素敵な業界ですね
- 810 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 20:43:23.84
- 仮に三位だとしても充分すごいよね
- 811 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 20:44:28.35
- 態度が?
- 812 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 20:46:55.43
- 転職する人はどんな所に行く人が多いですか?
- 813 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 21:03:23.95
- NTTか昔で言う第二種
- 814 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 21:10:47.57
- NTTへ転職とかねーよw
出来るならぜひしてーけど
- 815 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 22:33:37.30
- DoCoMoに転職した先輩いた。
- 816 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 22:36:26.42
- >>815
kwsk。マジでドコモとかNTT系列に転職できるもんなの?
- 817 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 22:39:11.50
- うん。超身近な人だった。これホント。その時に揺れ動いたが、いまだにGATにいる自分…。
- 818 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 22:42:11.58
- >>817
揺れ動いたって、頑張れば>>817もドコモいけたのか?
てか一応ライバル関係なのに、わざわざウチから採用するなんてあり得るのか。
- 819 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 22:51:25.84
- 合併して少したったくらいだったかなぁ。先輩は早々に見切りを付けてた。何処まで本気だったかわからないが、“その気があるなら、まだネームバリューあるうちに…”みたいに誘われた。
- 820 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 22:56:12.66
- >>819
その人は先見の明があるな。
当時は、助かったとかこれで大企業だとかの喜びの声も少なくなかったのに。
- 821 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 23:03:21.67
- >>819
か〇やのことか?今何してんだろな
- 822 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 23:05:37.34
- 今にして思えば。
- 823 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/16(火) 23:06:50.76
- 本当にうちからドコモにうつった人がいるなら、今頃笑いが止まらないだろ。
あと、企画系でSB行ったやつもな
- 824 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/17(水) 00:25:38.58
- SBで企画って何やるの?
iPhone売るだけでしょ?
- 825 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 826 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/17(水) 21:31:40.58
- >>825
ちょw実名はマズイだろw
- 827 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/17(水) 21:39:40.92
- いくら2ちゃんねるでも常識をわきまえろ
- 828 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/18(木) 08:13:27.46
- >>825
どっかで同じような書き込み見た気がする。
その女もういないよな?
- 829 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/18(木) 08:15:02.11
- 場所をわきまえろ
- 830 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/18(木) 11:37:58.78
- >>828
同じフロアで働いてるわw
- 831 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/18(木) 14:36:06.13
- んじゃ、記念かきこ。
- 832 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/18(木) 15:04:47.88
- >>825
ちょ、アウトだぞ
- 833 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 01:52:07.06
- CSって異様に女子社員率高いね。
- 834 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 05:35:14.00
- >>825
これはまずいでしょ
あんた特定されるでしょ。。。
- 835 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 06:43:29.01
- さあて。どうなるかな?
- 836 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 13:06:12.69
- >>834
まあ内部かどうかはわからんし
- 837 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 13:17:32.63
- 派遣にでも恨まれたか
まず社員は書き込まない
- 838 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 13:25:55.05
- 社員だったら怖くて書けないな。
こんなアホは外部だと思いたい。
そんな恨みを買いそうな人には見えないけど。
- 839 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 15:31:19.11
- 派遣でしかも女の私怨て感じ。
- 840 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 19:05:34.65
- >>825
顔写真も見れるのにその発言はヤバイだろ
よくてクビ、悪けりゃ訴訟だな
- 841 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 20:35:27.48
- 名誉毀損罪
- 842 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/19(金) 20:45:30.83
- 早くつかまらんかなぁ
リスク管理のできない社員は…
- 843 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/20(土) 02:15:14.39
- CSの工藤、もうちとスキル磨けな。
- 844 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/21(日) 15:18:43.17
- 地域限定総合職に転職したいんだが、どこに申請すればいいんだろう?
あと東京以外の関東エリアでも希望できるのかな
- 845 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/21(日) 15:19:38.21
- 人事にメールすれば?
- 846 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/21(日) 18:18:53.46
- 地域限定総合職って何?男でもなれるの?
転勤嫌だからなりたいんだが
- 847 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/21(日) 19:21:26.10
- 給料三割減でしょう
- 848 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/21(日) 19:23:18.85
- それは覚悟してる。
別に今の給料の三割減でも全然問題ないわ
- 849 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/21(日) 21:07:59.96
- 片方向しか不可では?
- 850 :825:2011/08/22(月) 00:28:30.95
- >>841
嘘なら名誉毀損罪だが、
実際にセックスしたのだから罪には問われない。
- 851 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/22(月) 00:31:58.87
- >>850
お前すげーな。
ちなみにたとえ本当でも名誉毀損罪はなりたつからな
- 852 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/22(月) 00:45:58.73
- そうそう。
ハゲに公の場でハゲ!って言っても名誉棄損になるからな。
- 853 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/22(月) 00:58:19.11
- >>850
おまえのようなやつが同じ社員であってほしくない
- 854 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/22(月) 05:51:35.00
- そんな頭悪いのによく社員になれたね汗
- 855 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/22(月) 22:27:26.94
- どうでもいいわ、婆とのsexなんぞw
てか、このスレなんのスレなの?
- 856 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 02:12:17.02
- >>850
お前がフジテレビ社員だったら鬼女に真っ裸にされてるところだぞw
- 857 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 06:10:07.60
- そんなことよりiPhone出ないの?
スマフォはアンドロイドのみで行くのか?
- 858 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 06:29:10.17
- >>857
ドズホ出してるだろ
- 859 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 08:26:04.10
- >>857
社員ならわかるだろ
- 860 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 08:38:29.79
- 社員だがサーバー系な部署にいるから全然情報入ってこない
- 861 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 08:41:15.35
- >>860
サーバー系な部署ねぇ。
社員共有のイントラのHP名の三文字目言ってみ?
- 862 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 09:34:38.87
- 情報あっても、こんなとこでリークするアホはいない
- 863 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/23(火) 23:19:51.01
- >857
アホか?明後日IS12T発売だろうが。
- 864 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/27(土) 19:55:49.04
- インコのピーちゃんが死にました。
- 865 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/27(土) 20:54:06.23
- 自社の商品知らない奴大杉
- 866 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/27(土) 22:24:41.92
- クロス化ブームなのに
- 867 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/27(土) 22:25:11.72
- >>857はどうみても社員じゃないだろ
- 868 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/27(土) 23:34:19.67
- あいさつ運動マジでウゼエ。
知ってる人とかそうじゃなくても警備員さんとかには挨拶するけどさ、
総務部のシラネー奴らに挨拶されても困るっちゅーねん。
- 869 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/27(土) 23:36:38.60
- なんつーか、小学生かってかんじだよね。
そんな強制的に挨拶させてどうすんだよ
- 870 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/28(日) 12:07:50.80
- 強制されないとできない小学生社員ばっかりたからだろ
- 871 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/28(日) 23:51:03.85
- GLクラスがこぞって参加しているのが気持ち悪い。
忠誠心をアピールするには大切なんだろうね。
- 872 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 08:04:43.63
- 挨拶運動的なものって、滅ぶ会社の典型的な前兆w
- 873 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 10:48:39.77
- >>872
それにしてはなかなかしぶといがな
- 874 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 10:54:20.43
- 既得権益会社だからな
- 875 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 16:01:19.07
- これから「KDDI関係者だけど公式見解じゃない」を語尾に付けるスレになります。
- 876 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 17:59:42.03
- >>875
むしろ名前欄に入れてもらった方がスッキリするが
- 877 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 18:21:40.04
-
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< スマフォの機種変の社内販売まだぁ?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
- 878 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 19:48:21.79
- マジで北朝鮮みたいになってきたな。
- 879 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 20:19:06.64
- 挨拶すると収益あがるのか?
- 880 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/29(月) 20:36:50.63
- いいえ。楽しい仲間がぽぽぽぽーんと増えます。
- 881 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/30(火) 23:03:49.07
- おまいら ソーシャルメディア規制に食いつきすぎw
- 882 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/30(火) 23:10:00.23
- おい、例の一文つけるの忘れてるぞ
- 883 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 07:17:19.93
- 東電が株式売却するといっても対して下がらないね
折り込み済み?
- 884 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 08:39:12.57
- 挨拶おじさん半分ヤケ気味やんか。
嫌ならやめりゃいいのに
- 885 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 15:52:02.37
- 満足に挨拶できねー奴を採用した人事に責任はありません。
- 886 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 21:10:36.07
- 最初のころは横一列に並んでいたのに、今朝とか分散して逃げる隙を与えないフォーメーションに進化していたな。
週末は外に出てエボルバユニオンの前で挨拶してほしい。
- 887 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 21:24:54.85
- 喧嘩売ってんのかw
- 888 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/08/31(水) 22:15:09.87
- 電話かかってきたふりしてスルーした
- 889 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/01(木) 00:23:47.07
- KDDIのKは 子供 を表すようになったのかい?
- 890 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/01(木) 08:22:06.65
- 子供ってCじゃないの?
- 891 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/01(木) 20:58:48.69
- KODOMO
- 892 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/01(木) 21:07:35.52
- 偽ツイッターでキモヲタが騒いでるのが尋常じゃない程見苦しい件
- 893 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/01(木) 22:45:53.94
- >>892
仕事しろって言っとけよ
- 894 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 01:02:01.36
- ■フジ.テレビスポンサー
1.トヨタ自動車(949億円)
2.松下電器産業(667億円)
3.本田技研工業(592億円)
4.花王(588億円)
5.KDDI(550億円)
金の使いどころ間違ってるんじゃね?
つーか宣伝費多すぎだろ。
- 895 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 01:27:47.19
- 550億円分の効果出ているだろ。
- 896 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 06:34:24.23
- CMの効果測定ができるんですか?すごいですね。
電通に騙されてるんですよ
- 897 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 06:55:40.65
- ソフトバンクを見れば、CMの大切さが分かるだろ。
広告費に金かけるのは正しい
- 898 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 13:20:46.25
- 売り上げ度外視して広告してもねぇ
製品度外視して広告してもねぇ
- 899 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 20:21:01.65
- 一階のゲート抜けた右手にあるへんな展示物なんなの?
マジで邪魔だわ、てかあーいうの誰が置こうとか言い出すの?あんな産廃レベルの展示物に金かけんなカス
- 900 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 22:23:46.83
- くだらねーCMとか待ち受けアプリとかうちわとか立て看板とか作ってる奴ら、
お客様からおカネを貰うことの大変さを全く理解してねーだろ。
- 901 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/02(金) 22:57:02.62
- >900
おまえイイこと言うな。
俺のいるフロアには毎月のようにヒューマンエラー繰り返しちゃ数十万〜数百万使って後始末しているバカ部署がいる。
コストダウンしたけりゃそいつら解雇すんのが一番早いと思うんだけどね。
- 902 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 01:39:43.51
- 中井GL
- 903 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 13:00:45.61
- 広告代理店がこういうアホ企画を出してきて
宣伝部は湯水のように金を垂れ流す
http://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/movie/
おれも宣伝部で接待付けになりてえ
- 904 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 14:16:59.92
- >>899
最初、コインロッカーができたのかと思ったよ。朝、エレベーター並ぶとき邪魔なんだよなぁ
- 905 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 14:53:19.67
- なんであんなに混むの?
時差とか考えないの?
フレックス導入すべきだろ
ついでに残業なくせば万々歳じゃん
- 906 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 15:33:30.79
- 残業なくすなんて無理に決まってんだろ
- 907 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 17:07:45.01
- 年俸制にして問答無用に残業カットだよ
- 908 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 17:08:37.94
- 試験
- 909 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 17:35:51.86
- 在宅で予想以上に残業代削減できて盛り上がってるらしいよ、上の人たちは。
通年で終日在宅導入とかありえそう。
- 910 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 17:39:23.36
- ようは大した仕事してなかったってことだよ
在宅とかいって普通に寝てるしな
- 911 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 18:29:32.25
- >>909
何それ素敵
- 912 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 18:54:29.64
- TEST
- 913 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 18:56:30.47
- 光熱費も削減できてるはずだから、経費の大幅圧縮で
利益もでるだろう。
なんだかな〜
- 914 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 20:12:01.46
- 社員が会社に出てきて仕事すればするほど利益が減るビジネスモデル。
流石KDDI!
- 915 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 20:14:03.79
- 在宅でメールのレスが全然ない奴はちょっと怪しい
- 916 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 22:47:38.42
- うちは8末で終了した<在宅&サマ勤
週1回でも通勤無くなるのはありがたかったんだけどな・・・残念
どうやら「仕事してるか分からない」って不安が上層にあるらしい。
会社に居れば仕事してる(把握出来る)ってワケでもないのにね(笑)
- 917 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/03(土) 23:05:19.43
- >916
CS見つけた
- 918 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 09:16:11.51
- 数年前にWiFiアクセスポイントはやらないって決断したのは誰だったか。
- 919 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 09:32:30.53
- その前にスマフォは流行らないとしたのは?
- 920 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 10:26:53.41
- オノデン坊やさ
- 921 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 15:38:19.87
- KDDIの社員さんと結婚したら、専業主婦になれますか?
- 922 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 16:17:22.55
- もちろんなれますよ。給料は低くない上に転勤が多いですから、
転勤に付いて行きたくないと言えば天国ですよ
- 923 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 16:49:43.18
- 転勤ってどこが多いんですか?
- 924 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 17:04:44.24
- 南アフリカとブラジル・インドだな
- 925 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 17:08:40.59
- >>923
今はまだ比較的日本が多いよ。
今後は海外にシフトしてくだろうな
- 926 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 17:22:22.22
- どこの部署が転勤多いんですか?
あとこの会社の男性って何歳くらいで結婚する人が多いんですか?
- 927 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 17:24:24.64
- 社員スレなんですけど…
- 928 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 17:27:15.67
- >>926
いい加減スレ違いだカス
- 929 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 17:37:13.47
- 教えてください!
- 930 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 20:25:05.55
- >>900
建設とかTCとかはそういうの多い。
ていうかそんなのしかいない。
少なくともTCはもういらないだろ・・ヒマなくせに文句だけは多い。
- 931 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 20:36:05.52
- やはりここは六本木だけ分離だなw
- 932 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 20:43:14.05
- >>930
おいやめろ。TC切ったらラクちんな部署なくなるだろ
- 933 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/04(日) 22:08:49.18
- ホント忙しいとこの人はTCの仕事内容聞いたら憤慨するかもなw
あれで同じ給料だし、そこで昇進してしまう人もいるわけでw
- 934 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/05(月) 23:31:30.01
- 地方のTCでマターリ暮らしたいわ。
そんで地元のおぼこい女と結婚したい。
33歳独男
- 935 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/06(火) 23:36:00.27
- おいこのスレ内定者に見られてるぞ。自重しろ
- 936 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 00:09:01.80
- ずっと本社企画系で営業経験ないのに、地方の営業に異動内示出た同期。
「俺なにかしたかなぁ?思い当たらないんだけど」って本気で泣きそうだった。
もちろん妻子持ち家あり
- 937 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 00:09:55.42
- 結婚したか家買ったんだろ
- 938 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 00:24:10.41
- 結婚したら、地方とブの?
- 939 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 00:25:59.66
- >>933
TCって何?
- 940 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 02:25:28.00
- >>939
内定者スレでもお前聞いてたなw。 ggrks
- 941 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 02:52:45.00
- 竹之内さんとかもつぶやかなくなったね(笑)
- 942 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 06:23:52.42
- また10月に大規模な異動か
アホだろこの会社
- 943 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 07:14:18.96
- やっぱ40歳以上の社員ダメだわ。
過去の栄光に囚われてて給料受け取りマシーンばかり。
40歳以上対象でリ○ト○敢行すべき。
上だってホントはやりたくてしかたないはず。
- 944 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 08:24:25.01
- >>943
そういうお前だってそのうち40になるんだがな。
40以上だからってどんな評価されてるんだ?
ダメならダメなりにしか評価されてないだろ?
お前の評価が低いのは年齢じゃなくてお前自身の問題。
- 945 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 08:40:25.84
- お前らの発言は公式の見解なの?
- 946 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 12:14:51.01
- >>943
上はお前をリストラしたくて仕方ないだろうな
- 947 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 15:43:13.86
- エボルバの須藤道子Xってのに問題あり。
auお客様センター
大事な顧客情報を労働意識の低いフリーターにまかせることが間違っている
お遊びバイトのように見えるけど
客の住所、名前を見れる立場には厳重な管理が求められる
入力ミスをするとヘラヘラした茶髪SVに「大事な顧客情報が〜」と説教されるんだぜ
安い下請けに出してコストカットして
保証人不要のバイトしかしてない底辺フリーターばっかり集めたらそりゃ品質悪いよ
保証人不要ですぐ雇うのって風俗とか荷物運びくらいしかイメージわかないんだが
- 948 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 17:06:47.16
- >>944
>>946
なに妄想しながら煽ってんだよw
評価も低くないし、リストラはお前ら以上が対象ですから〜。
悔しいの(゚з゚)?
- 949 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 17:06:54.52
- >>943
まあそれはどこの会社も同じだから…。
- 950 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 20:05:52.58
- この会社は年代別のバランスが非常に悪いのが問題であることは確か
- 951 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 20:10:03.95
- MNPにこだわり過ぎて純増4位
- 952 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 20:29:22.32
- まぁまぁ。四位ってことはあと一社でメダルもんじゃないか!悪くないよ
- 953 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 20:42:25.34
- 売れない携帯直販で売るの辞めろ
- 954 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 21:56:17.22
- >951
しかもUQ込みでその順位
オワッター
- 955 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 22:04:23.07
- ウィルコムに買ってるんだからいいじゃん
- 956 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/07(水) 22:30:44.43
- 工夫がんばんなきゃね
- 957 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/08(木) 07:46:08.81
- まだ大丈夫とか思ってていいんだろうか・・・。
たぶん、傾き始めたらかなり速いと思う。
そのときは手遅れだし・・・。
- 958 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/08(木) 08:07:36.85
- >>957
その書き方じゃまるで今は傾いてないみたいに聞こえるぞ
- 959 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/08(木) 21:24:23.30
- snsを炎上させるリスクマネジメントワロタwwww
- 960 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/08(木) 22:11:14.57
- 炎上させてるのはお前らだろ
まぁあんな戒厳令守れってのがめちゃくちゃだが
- 961 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/08(木) 23:51:38.99
- エボスレでバイト連中にコンプラ違反を指摘される素敵な職場
- 962 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 00:37:19.01
- >>959
何かあったの?
- 963 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 06:13:01.59
- スマホンを見逃すような濁ったメガネ。
そのメガネを通して選んだのがアゴ。
- 964 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 06:50:53.62
- それで真っ先に定額制を止めたら笑うな
- 965 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 07:23:42.99
- 10/1は、全国一斉ゴミ出し日。
- 966 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 11:02:26.83
- >>963
そして上席補佐の写真見て笑ってはいけない
- 967 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 17:15:56.62
-
借り上げ社宅の制度が数年前に変わったと聞いたのですが、
どのような制度からどのような制度に変わったのですか?
- 968 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 17:48:23.15
- 社員なら分かるだろ
社員じゃないならスレタイ百回音読してから死ね
- 969 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 17:59:04.40
- 死ねって。。。
来年からあなたの後輩になるかもしれないんだからそこまで言わなくても
- 970 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 18:31:58.81
- これがゆとりか
- 971 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 18:42:32.86
- あなたの世代は書き込みしただけで死ななくちゃいけないんですかー
ならゆとりの方がいい気がしますけどー
- 972 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 21:09:01.43
- 社宅制度自体がじきになくなるから安心しな
- 973 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 22:40:56.84
- そうそう、出張手当もなくなったし。
- 974 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/09(金) 22:48:18.13
- >>973
それはないだろwww
- 975 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 00:12:47.79
- ゆとりウゼー
- 976 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 01:36:41.38
- >>972
嘘乙。
- 977 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 04:08:06.49
- 経理部は女いる?
- 978 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 11:31:28.50
- 女が多い部署行きたきゃCS
- 979 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 11:39:48.00
- 女が多いとこなら営業だろ
- 980 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 12:16:30.63
- >>979
だな。
多くは派遣さんだし、しかもお(ry
- 981 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 12:24:00.22
- 次スレ KDDI社員スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1315624975/
- 982 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 13:16:12.32
- なんで女性社員って事務しかしないの?
営業やらせろよ
転勤もないよな
差別だよ
- 983 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 16:22:44.73
- 六本木は男女関係なく遅くまで残業してる
- 984 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 17:03:07.69
- >>974
えっ、日当はとっくの昔になくなっただろ。
ま、福利厚生は確実にどんどん無くなっていくよ。
>>983
必要のある残業なのかな?
社内処理を残業でやってたら笑うぜ?
- 985 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 21:07:04.03
- 残業っつーかGL帰るとムダ話で2〜3時間盛り上がってるのは隣の部署。
一応チクっといた。
- 986 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 23:29:07.31
- 無駄話で残業ってか
在宅にしても会社が廻るの当然だな。むしろ経費節減になってウハウハ
- 987 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 23:57:08.22
- auひかりの勧誘電話がうざいんだけど、
誰に言えば良いですか?
- 988 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/10(土) 23:59:09.88
- auの文句は俺に言え
- 989 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 01:10:31.37
- いまどき電話勧誘でプロバイダ変える人など居るのだろうか。
成約率は0.1%も行かないのではなかろうか。
他部署が同様の轍を踏まないためにも、少なくともヒット率などは
社内には公開すべき。
- 990 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 02:31:46.41
- >>989 代理店だよ
- 991 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 09:52:03.44
- 団地などに住む一人暮らしの高齢者を狙った代理店が次々とひかり電話を獲得しているよ。
- 992 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 10:41:17.73
- >>990
KDDI第7コールセンター とか名乗ってたよ。
これって社内のどっかじゃないの?
- 993 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 10:57:30.24
- >>992
社員だったらイントラ見れば社内にどんな名前の部署があるか分かるよな?
社員じゃないならスレタイ100回音読してから死ね
- 994 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 11:07:54.82
- >>993
死ねと言われたから一応脅迫で通報しといたよ。
てめーこそ偽社員だろ。
第7コールセンターっていう部署名は無いだろーが。
- 995 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 14:49:10.32
- なんでVerizonみたくiphone出さないんですか?
- 996 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 16:14:03.29
- LISMOを守るためです。
- 997 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 16:47:06.60
- 俺コンシューマじゃねーから分からないけど
LISMOってそんな大事なんだ?
MSみたいに売れないものは早く見切りつければいいのに
やっぱりバカだな経営陣は
- 998 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 16:57:43.30
- バカだから今こうなってるんだろ
- 999 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 16:59:04.26
- 他の何を犠牲にしてでもLISMOだけは最後まで守り抜きます
- 1000 :名無しさん@電話にはでんわ:2011/09/11(日) 17:33:46.75
- KDDI分社化記念カキコ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)