■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【グリーンピース調査】大手スーパー5社の東北・首都圏の店舗の鮮魚を調査したところ、すべての店舗で放射性セシウムに汚染された魚発見
- 1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/10/23(日) 10:24:31.97 ID:???
- 世界有数の「魚」消費国であるニッポン。秋から冬にかけては身に脂が乗り、最もおいしい季節だ。
だが、案の定というか、そんな鮮魚に多品種にわたって放射性物質の汚染がジワジワ進んでいる実態が明らかになった。
国際環境NGOの「グリーンピース・ジャパン」が、大手スーパー5社の東北・首都圏の店舗の鮮魚を独自調査したところ、
すべての店舗で放射性セシウムに汚染された魚が見つかったのである。
グリーンピースは9月4日〜10月7日にかけて、5社で鮮魚を購入。第三者機関の日本エコロジー研究所の
ゲルマニウム半導体検出器でセシウムの値を調べた。調査に当たっては各社に事前通告し、調査結果も報告したという。
それによると、調査した計63サンプル中、ブリやカツオ、マイワシなど、計34サンプルで1キロ当たり6〜88ベクレルの
放射性セシウムを検出。
さすがに、国の規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回るケースはゼロだった。
とはいえ、調査サンプルの5割以上で汚染が見つかるとは驚きだ。数値が最も大きかったのは、茨城産のワカサギで、1キロ当たり88ベクレルだった。
「淡水魚は湖沼に流れ込んだ放射性物質が拡散しにくく、海水魚と比べて体内に蓄積しやすいとされています。
86年のチェルノブイリ事故でも同様の報告がありました」(食品ジャーナリスト)
汚染が目立つ産地は宮城、岩手などの東北。福島原発の汚染水が海流に運ばれて北上している様子がうかがえる。
今回の調査では、サケやサンマから放射性セシウムは検出されていないものの、北海道域から南下する今後は注意が必要だろう。
グリーンピースの調査結果について各社に感想や対応を尋ねると、
各社とも「国の基準に沿って、今後も安心、安全な商品の提供に努めたい」(ダイエー)などと回答した。
グリーンピース・ジャパンの海洋生態系問題担当の花岡和佳男氏はこう指摘する。
「国内消費者の大半はスーパーで鮮魚を買っていますが、何の情報も提示されないため、不安なままです。
スーパーは政府の暫定規制値を安全基準にせず、独自に放射能検査を行い、流通基準を設けるべき。
(調査したセシウム値を)店頭表示すれば、消費者が選択購入できるし、安心感にもつながるはずです」
その通りだ。正確な情報も示さず、何でもかんでも「風評被害」で片付けようとするから消費者の不安が広がるのだ。
「風評被害」をあおっている元凶は政府なのである。
http://news.infoseek.co.jp/article/23gendainet000157351/
- 2 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:25:49.01 ID:TavdwfQB
- 珍しくまともに仕事してるね
- 3 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:25:49.15 ID:99N2whJ8
- 海藻食え
- 4 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:30:21.32 ID:vED9ZoSv
- グリーンピース・ジャパンか、人種差別・動物差別主義の西洋人に
腹の中で笑われてるとも知らずに馬鹿な奴ら
- 5 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:31:12.58 ID:hPNVugR1
- 風評を撒き散らす環境テロ
- 6 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:33:22.40 ID:RuaTOP3U
- 基準の500ってのがありえない数値だろ
食品は10が妥当
- 7 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:33:46.88 ID:jK9gkgXt
- 需要のない鯨肉で税金たれ流しの天下り捕鯨利権団体糾弾も
お忘れなく
豊海にある天下り捕鯨利権団体の鯨類研究所や共同船舶こそ
反日雁屋のクソマンガである美味しんぼを持ち出しては チャンコロ
やバカチョンに便乗し 日豪離間を画策する国益無視の売国団体だ
- 8 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:33:58.66 ID:lYttfJ7s
-
くじらにセシウム食わせとけ
- 9 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:36:19.77 ID:Wo/bE/uS
- >>1
大手五社なのになんで一社だけコメント載せてんだカス
- 10 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:36:55.13 ID:9dYEsVbM
- 基準値の500Bqが高過ぎだってことに気付いてほしい。。。。
- 11 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:46:26.45 ID:XgM3Bgm7
- グリーンピース=バカ
なあに、多少の放射性物質くらいかえってめn(ry
- 12 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:54:50.11 ID:zrs8IkcC
- グリンピースってだけで笑う。
- 13 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:57:12.09 ID:umH/zS+A
- >>1
やっぱ海流のおかけか
北海道で採れた秋刀魚とさけは検出なかったのか
津波で今年は豊富とか聞いて避けてたけど
やっぱ食っとけばよかったかな
- 14 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:58:46.27 ID:yP0BCclg
- 政府の規制値 500 Bq/kgは 核戦争時の基準で「これを食べないと餓死してしまう」という状況での
基準。こんなものを常に食べていたら、体内被爆量はとんでもない値になる。
政府は 日本人の口減らしをしたいのか?
- 15 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 10:58:49.58 ID:yKV/UDRM
-
グリンピースGJ!
- 16 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:03:06.97 ID:luhldJeZ
- >>2
はあ?
グリーンピースは日本を破壊しただけだろうが。
- 17 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:05:49.35 ID:JFYW29RW
- グリーンピースか...
信用できないな。
犯罪者集団だもの。
- 18 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:07:42.65 ID:p9IB0e7r
- >>14
Yes.
平均寿命が半年短くなるだけで年金給付で3兆円、高齢者医療で1兆7000億円がカットできる。
被爆による治療などの社会保障は患者の窓口定額負担を年々引き上げていけばカタは付く。
- 19 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:15:25.47 ID:ojduT0ls
- グリーンピースに破防法を適用するべき
- 20 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:22:07.09 ID:aKNgyar1
- ジャスコイオン岡田のコメントとってこい。
- 21 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/23(日) 11:26:15.33 ID:Nwx1l447
- 北欧の魚も汚染されてるからな。
チェルノブイリでのノルウェー、スウェーデン、フィンランドの汚染は、
福島原発事故の首都圏どころではない。
- 22 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:29:13.02 ID:B6yJn/O8
- 汚染というけど、この程度の放射性物質が検出されたからなんだって言うの?
放射能怖い怖い病の人は無菌室で生活したら?
- 23 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:30:24.92 ID:UJk3WoEp
- >>21
ノルウェー産の輸入サーモンは安心とか書き込んでいたセシウム厨に教えてやれよw
- 24 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:31:25.35 ID:PRWwPPfc
- どうあがいたところで、結局人間に還ってくるんだよな。
- 25 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:36:38.77 ID:+DsahYva
- 普段の行いがwww
せっかく褒められるようなことしたのに
反省しろよグリーンピースwグリーンピースジャパンw
- 26 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:44:36.66 ID:MTH7MlMc
- めだちたいだけだろ。そんなので飯食ってるわけだし。
- 27 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:51:00.56 ID:zcEVw1lu
- グリーンピースか。。。ありがとうと言わざる得ない
結局、政府が何もしないから外圧だよりだ、なさけない
棄民政策は日本の伝統なのか、戦時に負けたバカ政府と変わらない
- 28 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:54:02.34 ID:MwyDaPHz
- あっはい
- 29 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 11:55:30.99 ID:qOEAxNvs
- 日本にいる以上、怪しい中国産・韓国産・北朝鮮産か国産を口に入れざるを得ない。
産地偽装が少ない分、選択できる国産がまし。高くても金出せば近畿より西側のもの食えるし。
- 30 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:05:17.95 ID:tyjkojuZ
- 国が設定した基準自体が、東京電力の福島原発事故の後に変更したものだから、
信用できない。
スーパーなどの食品業界には、国際的に平均的な基準を見た対応を期待している。
- 31 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:05:33.60 ID:9ei+3oyD
- サケは他の調査でも検出されてないんだよね
- 32 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:08:56.54 ID:1nxhteTT
- 海洋調査といいつつグリンピースが汚染海水をこっそり日本中にばら撒いていたりしませんよね?
- 33 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:12:36.54 ID:Num5LDVo
- 『牛乳 ベクレル』で検索しましょう
- 34 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:16:16.96 ID:NsmkmMAB
- >>1
・・・・・・国際環境NGOの「グリーンピース・ジャパン」が、
と言った所で日本人はこの「ニュースが捏造かと疑う癖が付いてしまった・
抵抗力と言ってよいかも知れない。
- 35 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:18:56.00 ID:bsyuHChb
- アメ横で、外国人向けに東南アジア産の見たこともない色んな種類の魚を売っている店がありますね
あれなら産地偽装もできないし安心かも・・・・
ってあんなシーラカンスみたいなキモイの食べるくらいなら、多少検出されても国産を食べますわw
- 36 :中国人:2011/10/23(日) 12:37:43.15 ID:1Y3+AZFa
-
>>1についてトンキン人のご感想を伺いたいですが・・・
- 37 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:41:53.52 ID:zYyr5Hgl
- 業者は無作為にピックアップして検査しているのでもれがあるよ。
実は食物を小額で全検できるが政府は知っているがやっていない。
- 38 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:48:41.19 ID:N1AGaHli
- >>36
震災後に上げた現在の食品中の放射性セシウム規制値(bq/s)
日本(福島原発level7)
肉500魚500野菜500牛乳200飲料水200
ウクライナ(チェルノブイリlevel7)
肉200魚150野菜40牛乳100飲料水2
ミリシーベルト=ベクレル÷100
もう何も信じられない
- 39 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 12:48:56.56 ID:rPq+XN7G
- 安定の中の超高給取りは大惨事へと突入してるんだな
町の中小企業の方が張るかに安全に配慮してるよ
やはり無能の独占がもたらす弊害が大きすぎるよ
完全解体して完全自由化して低料金とエコを追求していかないと
いけない
今は低料金が全てだからな超高給取りをなくしてどんどん価格を
下げないといけない
- 40 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 13:06:10.56 ID:MLRwXBtS
- どこかの恥民団体がわざわざ汚染物質を持ち込んで「ここはこれだけ汚染されている」
などということをやっていると聞いたことがある。
・・・グリンピースもその類だろ?
- 41 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 13:06:27.88 ID:308kZQMI
- 88ベクレテル位なら、案外安心だな。
もっと高いと思ってたよ。
- 42 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 14:22:27.58 ID:rPq+XN7G
- おいおい
能無しの超高給取りを飼ってる余裕なんて
庶民にはないんだよ被災者の人や風評被害の人達などの
取れない所から取ったら何も取れなくなるだろ?
こういうときは逆に値段を下げないいけないんだよ
その商売人の原点の発想が無ければ明日にでも辞職しろって話だよ
経済観念のかけてる超高給取りは即辞職もんだろうが
超高給取りを今どれだけ削減してるのか分かってるのか?
- 43 :中国人:2011/10/23(日) 15:18:34.53 ID:1Y3+AZFa
-
>>38 関西に来ていいよ・・・
あとは大都市の福岡なら如何ですが
- 44 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 15:23:29.11 ID:4/XTfkOl
- グリーン・ピースが社会の役に立つって、天変地異でも起きるんじゃね?
- 45 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 15:24:43.78 ID:PvnSvpzN
- 毒物販売で販売店店長を逮捕すべき
- 46 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 15:37:54.92 ID:lYWLAEm9
- 水産試験場の検体は三枚に卸してザブザブ洗ったものを機械にかけてる
店頭に並んでるのは水揚げされてチョチョイと洗った尾頭付きをそのまんま
誰の指示でそうしてるのか知らんがこれ試験場は殺人?傷害?未遂罪なんじゃねえの?
- 47 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 16:01:12.63 ID:jHFCYSuu
- 国産品を貶めたいだけですね
- 48 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 16:51:13.10 ID:dTbZBQfT
- へんな流れになってるから釘をさしとくけど
海外でセシウムなどの放射性物質が
でない魚は存在しないだろ。
- 49 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 17:44:08.64 ID:IwOVQoRy
- お茶はkg単位で摂取するものじゃねぇってんだベク厨!!
筒一つ分飲んだとしても、3μSvにしからなねぇから。
レントゲンが原因で癌になるとでも思ってんのか???
- 50 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 17:51:45.39 ID:IwOVQoRy
- >>49
スマン、誤爆った。
- 51 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 19:20:43.16 ID:S5Okrq8z
- >44
もう起きてるやん
- 52 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 20:23:56.30 ID:JnD54iEp
- よけいなことするな。みんなで死んで何がわるい!!
- 53 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 22:16:33.08 ID:qNVuAALr
- 平時の値はゼロだったんだよな?
計って無いなんて事は無いよな?
何時と比べてるんだ?
- 54 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 23:53:39.82 ID:Y4J6sr8a
- グリーンピースが役に立つ時が来ようとは…
- 55 :名前をあたえないでください:2011/10/23(日) 23:59:18.87 ID:Y4J6sr8a
- >>49
石原は昔話、「弟が癌で死んだのは、足を複雑骨折した時にレントゲンを何度も撮ったせいだ」と言ってたぞ。安全厨なのになw
- 56 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 00:57:58.11 ID:NXzR/+JA
- グリーンピースwwwwwwwwwwwwwww
まずくて食えないんですよ
- 57 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 01:01:23.35 ID:HddH9qJD
- 太平洋のそれも東北さんのマグロを売っててびっくりしたよな
買う奴がいるんだよね
同じく、地元産より全国どこでもありのメーカー牛乳が売れてたりして驚いた
馬鹿ばっかりだ
- 58 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 01:39:11.45 ID:HddH9qJD
- 瑞穂たんには、プルトニウムとかストロンチウム60とかも調べてほしいな
- 59 :名無し募集中。。:2011/10/24(月) 01:56:17.06 ID:ZcLCddsM
- そういえば、近所の大手スーパー、ちょっと前は放射能検査済みとか表示してあったんだけど、
最近なくなったw
- 60 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 02:08:52.82 ID:WU8ZCW/6
- ストロンチウム60
- 61 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 08:51:58.83 ID:BrcDo354
- 家の爺ガンガン宮城だの太平洋のカツオ食べてる
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる
- 62 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 15:07:57.31 ID:UHSewYT3
- 原発事故後は大手スーパー系で生鮮は買ってないな
加工品と日用品も製造所固有記号を毎回確認してから買ってる
http://www45.atwiki.jp/seizousho/
- 63 :名前をあたえないでください:2011/10/24(月) 18:55:22.35 ID:SPqwlKTP
- 基準値以内だら問題ない
- 64 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 03:19:47.71 ID:wYVmzRfu
- >>55
癌じゃなくて種無しになった事だろ。
- 65 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 04:16:45.95 ID:MTcE0vUl
- イオンの隠蔽工作はFBIもの凌ぐレベル。
イオンの扱う食品は全て放射能ゼロで安全だって言うよ。
- 66 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 04:55:46.69 ID:lIzur1i9
- ■首都圏高放射線量計測ランキング
http://www.best-worst.net/news_MauwzEaS6.html?image
今月中旬以降、首都圏では毎時1マイクロシーベルトを超える高放射線量を計測している地点が続出している。
中には、千葉県柏市のように57.5マイクロシーベルトととい高い放射線量を計測した放射能汚染地点もある。
この原因については側溝の破損による空き地土壌への雨水の浸透が放射性セシウムを沈積させたと推測されている。
この放射性セシウムは、半減期からみても福島第一原発事故によってもたらされた見てほぼ間違いがないとされている。
高放射線量計測ランキング(毎時1マイクロシーベルト以上の地点)
1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
3位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
4位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
5位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
6位:足立区(10/19)3.61マイクロシーベルト
7位:松戸市(9月下旬)3.20マイクロシーベルト
8位:軽井沢(10/19)2.80マイクロシーベルト
9位:白井市(10/19)2.74マイクロシーベルト
10位:東村山市(10/19)2.153マイクロシーベルト
11位:東久留米市(10/21)1.247マイクロシーベルト
- 67 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 07:18:43.25 ID:/E9ZpCqg
- キチガイピースの皆様方はこんな人間どもに関わらなくて良いから
クジラ様やイルカ様とだけ仲良くやってろよ
- 68 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 10:36:52.06 ID:ZS6CeUDt
- テレビではタブーだろ。テレビ局は首都東京にあるんだし
- 69 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 11:31:41.14 ID:J5BoCItc
- 中国の核実験ではストロンチウムがチェルノブイリの500万倍放出されてるだろ。
80年代までは大気圏内で核実験やってたし。
偏西風で運ばれてとっくに玄海灘や日本海の幸はストロンチウムに汚染されてたんだよ。
オマイラのオヤジもオフクロも知らずに食ってたんだから安心しろw
- 70 :名前をあたえないでください :2011/10/25(火) 11:58:13.38 ID:WPvSIQC0
- 緑豆は何んらかの意図を持って活動する団体。
信じるかどうかは勝手だが、絶対に日本に対し
て有利なあるいは有益な結果は出さない。
- 71 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 12:39:02.00 ID:097Eu67y
- セシウムだけ?、他の放射性物質は?
ヨウ素やストロンなんとかは出なかったのかな?
- 72 :名前をあたえないでください:2011/10/25(火) 13:20:43.76 ID:vhJ2lz1d
- 27に同感だ。
ほったらかしにして、被害を拡大させ、責任転嫁して誤魔化し続ける。
こんなやりかたしてるから戦争にも負けるし、原発事故も起こるんだと思う。
こんな者達が核を扱い、いまでも沢山の原発や核施設をもっているのだと思うと悲しい。
日本の上層部は権力剥奪した方がいいと思う。
核なんて扱えるわけもない。
未だに福島原発が収束しないことも才能のなさが露呈している。
- 73 :名前をあたえないでください:2011/10/26(水) 00:13:23.39 ID:2711VUoZ
- もうTPPに加盟して外国の食い物輸入するしかないな
- 74 :名前をあたえないでください:2011/10/26(水) 00:23:49.25 ID:Sz0DkDOZ
- >>62
こういうやつが雲真っ赤とか交通事故であっけなく死ぬんだよな(^。^)y-~
- 75 :名前をあたえないでください:2011/10/26(水) 10:22:35.73 ID:nEyO69YR
- 今までニュースみてグリンピースm9(^Д^)してたのに・・・くやしいっ
- 76 :名前をあたえないでください:2011/10/27(木) 22:26:11.31 ID:r5R8Fg98
- お前らの会社の社員サロンで毎晩出す刺身は、本当に大丈夫なのか聞いてみろや。
「イオンで買って来ました」って言うから。
それなら大丈夫だ。
- 77 :名前をあたえないでください:2011/10/27(木) 22:30:17.44 ID:cZGKWr/D
- 東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg
海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
- 78 :名前をあたえないでください:2011/10/27(木) 22:30:59.81 ID:ln9SUBCU
- 規制値以上の汚染が皆無だったことにむしろ驚いた。
ちゃんと検査してるんだな。
- 79 :名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 10:10:23.08 ID:ujdvUf/t
- 放射能もイヤだが何万人も死んだ海で獲れた魚介類なんてとてもじゃないが喰う気しない
三陸の魚介類なんて絶対買わない
- 80 :名前をあたえないでください:2011/10/28(金) 10:21:34.36 ID:F+VpIxVx
- >>73
アメリカもさして乗り気でない米以外はウルグアイラウンドで輸入食料の関税は殆ど撤廃
今更TPPに加入するメリットは内地の日本人にはない
日本の金融資産を差し押さえたいメリケン金融業にはメリット大有りだけどな
- 81 :名前をあたえないでください:2011/10/29(土) 00:07:49.79 ID:MOM08/5p
- グリンピースなんて、完全に利権団体。
捕鯨に関しては、生態系に対して反捕鯨が生態系に悪影響が出ていると数字が出ている。
数字で、反捕鯨が不利だとわかったら、知能が高いとかって話でごまかしています。
そんな基準で話を進めると、動物は(へたをすると植物も)食べることはできません。
基本的に、グリンピースの話は信じない方がよい。
まあ、汚染された魚がいないわけではないと思うので、自己責任ですが。
しかし、利権まみれのグリンピースの話は疑ってかかりましょう!
- 82 :名前をあたえないでください:2011/10/31(月) 22:38:25.18 ID:UmQwwJOo
- ん
- 83 :名前をあたえないでください:2011/10/31(月) 23:32:23.31 ID:K+NEfB1R
- グリーンピース・ジャパン?
ああ鯨肉泥棒か
- 84 :名前をあたえないでください:2011/11/01(火) 17:41:31.98 ID:jZJEgfpv
- >>78
そりゃ基準値が甘すぎるからな。
500ベクレルって、「餓死するよりマシ」レベルだから。
- 85 :名前をあたえないでください:2011/11/04(金) 21:01:25.75 ID:/1LaDguC
- ?
日本の調査で、サンマは微量検出してなかったっけ?
GPが計ったのは無かったのか?
- 86 :名前をあたえないでください:2011/11/06(日) 01:05:32.69 ID:6ag/MlWl
- ハロー
もう太平洋側は、北海道から和歌山あたりまで食べられませんね
- 87 :名前をあたえないでください:2011/11/06(日) 13:50:32.62 ID:8QkrVziR
- チェルノブイリ事故の犠牲者数について、国際的原発推進機関であるIAEAの
発表ですら9000人の死者を渋々報告している。
ロシア政府の発表で55000人以上(事後処理に当たって亡くなった作業員の数)、
グリンピースでは93000人、ある研究者の報告では96万人以上の死者を報告して
いる。
旧ソ連各共和国の公的機関の見解で、IAEA以下の数字を主張するところがあっ
たら教えていただきたい。
これらの死者の水面下には甲状腺癌に罹った子供6000人のほかに、白血病やリ
ンパ球の減少や、死産・流産、骨髄癌など重篤な罹患者が数万人から数百万人存
在すると観るのが妥当ではなかろうか。
急性放射線障害の死者を以って放射線被害の大きさを論ずるのは明らかに浅
見あるいは恣意的な曲解である。しかも、上の晩発性放射線障害は30kmゾーン
の外で顕著に発症している。
これら事実を、原発推進論者たちはどう説明するのか?
次々と深刻な放射能汚染が明らかとなっている日本において、これから懸念
される晩発性放射線障害の発症がチェルノブイリより僅少であると誰が言い切
れるというのか?
- 88 :名前をあたえないでください:2011/11/06(日) 14:56:11.29 ID:VB+uQlyJ
- 魚は年に一回しか食べない
- 89 :名前をあたえないでください:2011/11/07(月) 03:25:54.42 ID:w7ICPCtq
- 小魚とかもダメってことかな?
昆布とかわかめはどの程度だめなんだろう?
- 90 :名前をあたえないでください:2011/11/07(月) 13:55:18.25 ID:40gEjJN2
- セシウム以外も調べろよ
- 91 :名前をあたえないでください:2011/11/08(火) 01:26:38.87 ID:yHaLcfEj
- >>89
昆布は産地がモロに汚染されちゃったな
三陸〜日高
残念過ぎる
- 92 :名前をあたえないでください:2011/11/09(水) 18:53:34.70 ID:GNcJ68S4
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13966714
煽動屋がよく用いる放射能飛散図
これだと、半島に向かわず北米を侵している w
反米なら、喜ぶべき
- 93 :名前をあたえないでください:2011/11/10(木) 13:59:36.07 ID:ELajQDDT
- 別に今に始まったことじゃない。ヨーロッパはむかし放射性廃棄物を北海に捨ててたし、
日本もフィリピン海にドラム缶入りで廃棄してた。もうとっくに漏れ出してるだろうよ。
- 94 :名前をあたえないでください:2011/11/10(木) 14:32:11.50 ID:XuoHAL3P
- 海藻食えとか言ってる情報弱者がまだいるのな。
海藻類は一番最初に放射能で汚染される。魚よりある意味危険。
「500ベクレルまで流通OK」とクソ民主党政府は言ってるが
チェルノブイリの事故で痛い目にあってるベラルーシとか東欧の
専門家連中から言わせると「キチガイ」な数字だから。
大塚アナの急性白血病を見て、まだ汚染食物の危険性がすこしも
理解できない奴は数年後に痛い目を見るだろう。
- 95 :名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 01:18:30.29 ID:XelrfZ1S
- 事故以降近所のピーコックの品揃えをちょっと注意して眺めてきたが
ここ一ヶ月は売ってる牛乳の銘柄が明らかに変わってきた
確実にパッケージに「北海道」が入ってるのが増えた
ちょっと前まで東京牛乳なんかが大量に並んでたんだけど
北海道物以外は売れ残りがちだったから、そうなるとは思ってたが
やっぱりメーカーも対応してきたな(ただのパッケージ変更だけどさw)
- 96 :名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 02:18:21.15 ID:hqKpMsax
- ダイオキシンや重金属に環境ホルモン
これらを含む魚は平気で食うのにセシウム怖いなんて笑えるw
- 97 :名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 03:02:02.79 ID:UdSSMc+i
- そもそも水産庁のHPで数値出て知ってるから驚きはないし、普通に食べている
さすがに川魚は口にしないけど
- 98 :名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 14:14:36.48 ID:v25I4xuQ
- 出回ってる岩手県産のサンマってどう?
- 99 :名前をあたえないでください:2011/11/12(土) 16:59:51.38 ID:RhMyk04q
- 瀬戸内で一本釣りか日本海産を食べるしかないな
最終的には何所も駄目かもしれんが
- 100 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 10:29:07.34 ID:u9C9lbol
- いまだに基準値関係は誤情報が絶えないなあ
>>6
> 基準の500ってのがありえない数値だろ
> 食品は10が妥当
WHOが採用しているIAEAの
原子力災害時の食物、ミルク、飲料水のセシウム緊急基準値は2000Bq/Kg
日本の緊急時(現在)の食品のセシウム500Bq/Kgはそれより低い数値
>>14
> 核戦争時の基準で「これを食べないと餓死してしまう」という状況での基準
それ日本の東北文教大の松平教授(専門:実験心理学)が勝手に言ってる根拠のないデマ
WHOもIAEAもそんなことは言ってない。
>>38
> 日本(福島原発level7)
> 肉500魚500野菜500牛乳200飲料水200
>
> ウクライナ(チェルノブイリlevel7)
> 肉200魚150野菜40牛乳100飲料水2
↑これは比較する時期がズレている。
事故後一年内で比較すれば、旧ソ連はβ核種で
肉3700魚3700野菜3700牛乳37-3700飲料水370
事故後一ヶ月の旧ソ連はヨウ素131で
魚37000乳製品18500-74000飲料水3700
参考)http://konstantin.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-b878.html
- 101 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 13:39:02.96 ID:mRuzGKiV
- やばいよ やばいよ
- 102 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 15:02:19.62 ID:A+kq1HVq
- メルトダウンした福島原発の放射性物質の太平洋への流出は地下水を通じて
今後何十年続くのだろうか?
しかも、原発の上から水を掛け続け泣ければならず今後も放射能流出は止まりそうもないな。
- 103 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 15:22:06.13 ID:R8Uzj6UN
- 食べても大丈夫だよ
生涯で1.2度ならな!
(まさに外道AA略)
- 104 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 15:26:11.22 ID:Ji/CnH83
- さすがに、国の規制値(1キロ当たり500ベクレル)
- 105 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 15:35:47.06 ID:8hyJnzPO
- 魚美味しいよ!食べて!
俺なんか毎日寿司食べてるぞ!
最近のどがいたいけど(笑)
- 106 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 15:38:39.73 ID:JBn11Z58
- 今、福岡なんだが、考えなしが大量にパレード。
うるさいし、半分以上はやる気なさげだし、明らかに通行人の邪魔だし、道幅一杯に広がってるし…〈
こいつらがどれだけ自家発電してて、どれだけ電気使ってるのかから公表して欲しい
- 107 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 16:04:06.64 ID:8LIrtIVw
- >>106
そのパレード、九電が金を出してると噂されてる奴かい?
- 108 :名前をあたえないでください:2011/11/13(日) 18:53:57.98 ID:iOGClYAi
- 仕込んだんだろ、どうせ
- 109 :名前をあたえないでください:2011/11/17(木) 06:11:10.48 ID:m2FnMAcN
- 福島市のコメから規制値超630ベクレル
http://mainichi.jp/select/today/news/20111117k0000m040086000c.html
佐藤雄平知事は10月12日、県産米の「安全宣言」をしていた。
なぜか県の調査では発見されなかった。
福島県民は平気で自分の子供を被曝させる・・・・それが怖い。
- 110 :名前をあたえないでください:2011/11/17(木) 09:31:30.04 ID:/dSWLXg0
- 放射性セシウムなんて出るに決まってるじゃん
あんだけ撒き散らしたんだから
でも、残念ながらグリーンピースさんが期待したほど、大量じゃないけどね
残念だったね
でも、世の中にゼロリスクなんてあると信じてるのかな、グリーンピースとそのシンパは
震災後は、等しく自分らの世界をとりまくリスクが高まっただけでしょ
ただ、上昇具合なんて無視していいレベル
気にするだけ逆にストレス溜める
グリーンピースも、鯨とか鮪の関連でやり込められたもんだから、
ついに日本の狩猟民族を叩ける時が来たと、喜び過ぎてラリっちゃってるね、最近は
シーシェパード的な活動をしていたあの頃に戻ったみたいだ
また二十年後くらいに、物笑いの種にならなきゃいいけどw
- 111 :名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 01:35:45.17 ID:TWF/qYU2
-
ネトウヨが「グリンピース」のデマを信じてる ww
- 112 :名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 01:53:41.47 ID:M/HGlgw1
- グリンピースの海洋調査の信頼性は高いぞ。
テレビしか見てないと、単なる反捕鯨団体だと思うだろうけど・・・
- 113 :名前をあたえないでください:2011/11/19(土) 07:00:35.90 ID:MDkCOQ+f
- 除染待てず田起こし 福島の一部 農水省は静観
放射性物質が蓄積されている水田で、除染をしないまま、土をかき混ぜる「田起こし」が進められていることが本紙の調査で分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011111890070111.html
来年以降は高濃度汚染米が激増する。
いつまで風評被害などと言うのか?
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)