■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発】一水会・鈴木邦男氏…「なぜ右翼も『反原発』なのか。右翼は国や美しき山河を愛する。原発は日本人や山河を危機に晒している」
- 1 :もろきみφ ★:2011/09/05(月) 22:02:39.78 ID:???
- 「右翼・民族派=原発推進派」ではない。右翼は国や民族を愛するがゆえに、美しき山河を守ろうとする。原発は明らかに山河
どころか、日本人の生命までも危機に直面させた。だから、「原発反対こそが右翼の取るべき道ではないか」と思う人が増えてきた。
ただ、それを言うと「敵(左翼)を利するだけだ」という声も多く、原発反対には躊躇してきた。
右翼・民族派たちも、最近は勇気をもって脱原発を主張する。「助け合いにイデオロギーは関係ない」「この非常事態に右も左も
ない」との認識が拡がっている。右翼が脱原発を叫んだがゆえに「利する」ことになる左翼はもういない。安心して原発反対を叫ぶ
ことができる。実際、多くの右翼・民族派団体が災害ボランティアとして東北地方に入ったし、救援物資も、震災直後から運んでいる。
7月31日には、「右から考える脱原発集会&デモ」が行われた。画期的なことだ。「反原発は左翼がやること」と安心しきっていた
体制側の人や電力会社の人に大きな衝撃を与えた。デモの先頭には日の丸を掲げたが、少し前の時代だったら、右翼の中から
「左翼かぶれ!」「非国民め!」と罵倒されたはずだ。
この集会&デモの呼びかけ人は針谷大輔・統一戦線義勇軍議長。彼らは、一水会とともに激しい反米闘争をやってきた。
この日は、一水会などのいわゆる「新右翼」や伝統右翼はもちろん、イベントスペース「ロフト」の関係者やお客さん、かつての左翼
活動家なども集まった。
原発は、米国支配下の日本で推進されてきた。集会では『月刊日本』の南丘喜八郎編集主幹が「戦後日本の情報空間、
科学技術は米国に支配されてきた」と、マイクを握りしめ力説したとおりだ。原爆を落としたのも米国、原発を推進させたのも米国
なのだから、「対米自立・自主独立」を標榜する右翼としては原発反対の闘いこそ、最優先させるべきだ。
この日のデモは、東京・芝公園を出発し、経済産業省前、中部電力東京支社前、東京電力本店前を通り、これらの建物正面
で糾弾演説とシュプレヒコールをやった。経産省の役人や電力会社の人は、さぞ驚いたことだろう。それは、全国民の怒りの代弁だ。
日の丸を先頭にしたデモ隊に、銀座などにいた沿道の人々は戸惑いの表情を見せていたが、すぐに理解し、多くの人が拍手してくれた。
地元の物産品を街頭販売しに来ていた福島県の人たちからも「がんばってください!」と、大きな声をかけられた。
時代が変わったんだ、と思った。一水会では、30年以上前から反原発の闘いをやってきた。福島で合宿をやり、原発反対の街宣も
やった。1986年、ソ連(当時)のチェルノブイリ原発事故が起きた直後、原子力資料情報室の故・高木仁三郎さんを呼んで勉強会
もやった。右翼内部からは徹底非難され、孤立していた。社会に対する問題提起にもならなかった。国全体に危機感もなかったのだろう。
「日本の技術は世界一だから日本の原発は安心だ」と、「神話」を誰もが信じきっていた。
この国難に際し、保守派の人からも原発反対の声が出始めた。西尾幹二さんは「いままでは原発は必要だと思い、そう発言してきた。
しかし、間違っていた。反省し、反原発に回る」と自己批判までした。勇気ある発言だ。また、明治天皇の玄孫・竹田恒泰さんや
漫画家の小林よしのりさんも、原発反対の立場を明らかにした。これらの人たちの影響力はとても強い。いま、大きな地殻変動が
起きている。
鈴木邦男氏…「一水会」顧問、作家。
ソース(週刊金曜日 9/2号 14ページ)
- 2 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:03:58.84 ID:SiDt5TVz
- ネット右翼から見たら一水会はサヨクなんだってな。
- 3 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:04:48.18 ID:zwr0uw+K
- 核武装の議論をしてはいけませんかね?
- 4 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:04:59.49 ID:/Qyug2m3
- TVコメントで十分左翼だよコノ人wwwwwww
- 5 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:06:36.08 ID:oKurh5zZ
- 日本には本物の右翼も左翼もいない
- 6 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:07:10.55 ID:DGrpR1Cj
- 東電だけでなく、不安院の連中や、政府の対応をみても、
やっぱり信用できないよな。
- 7 :g ◆zRMZeyPuLs :2011/09/05(月) 22:07:16.64 ID:1qq0pJc/
- 中道だっちゅ〜の!
- 8 :もろきみφ ★:2011/09/05(月) 22:07:41.39 ID:???
- これ、筋が通った考え方だと思う。「国や山河を愛するが故に、国土や山河を穢した原発に反対する」。
なるほど、わかりやすい。
>原爆を落としたのも米国、原発を推進させたのも米国なのだから、「対米自立・自主独立」を標榜する右翼としては
>原発反対の闘いこそ、最優先させるべきだ。
ここもなかなか痛烈。
- 9 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:08:05.64 ID:QffBryAE
- どうでもいい。代わりがあるなら持ってこい
- 10 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:11:08.95 ID:N/6BEGjf
- >>一水会・鈴木邦男氏
こいつは自称ウヨクだが、保守ではなくてサヨク。
- 11 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:13:05.56 ID:jOBV7wer
- なんか不思議だね とうとうこう言う時代になったと
- 12 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:19:10.73 ID:ndhCSr1E
- 右翼左翼関係なく、こんな大事故を起こす原発は駄目ですよ
地球温暖化防止のために二酸化炭素排出を減らそう、なんて原発推進のための大嘘です
原発分の電力は火力発電で対応しましょう
- 13 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:19:38.48 ID:tAVyMeJw
- ねとうよは日本企業恫喝不買運動に熱心なんだよな。
ねとうよは被災した福島県にざまあああと叫んでよろこんだよな。
ねとうよは毎日日本の悪口をいうよな。
ねとうよは日本人をみると在日朝鮮人!と罵倒するよな。
でもねとうよは日本をだいすきみたいです。げらげら
- 14 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:20:37.25 ID:DUDO2HMd
- お前は、朝鮮右翼だろうが!!!!!!!!!!!!!!!!
- 15 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:20:47.13 ID:NDafYt2c
- 鈴木邦男のことは昔から信用していないが
週刊金曜日に書くなんて最低だな
- 16 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:20:50.23 ID:aEdphsJJ
- 今時、西尾幹二とか小林よしのりの影響力て…w
- 17 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:20:56.25 ID:rm0EfwdC
- 原発推進派こそ極左だ
日本を滅ぼす売国奴だから
- 18 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:21:35.40 ID:enraNbaY
-
ま、最初から愛国心の砦に閉じこもってる人たちだから
- 19 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:22:42.29 ID:p8fk0sE/
- 左翼って何か役に立つの?
- 20 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:24:07.27 ID:SA1X7N5Q
- 事故の最初の方でメルトダウンしてるから避難させないとダメだと書いたら
チョン死ね、ブサヨ死ねとか言われまくった
1ヶ月後くらいにも遅くないから、親は子供だけでも避難させろと書いたら
チョン死ね、ブサヨ死ねとか言われまくった
原発はダメだと、その後書いたら
チョン死ね、ブサヨ死ねとか言われまくった
原発は基本的にはコストは安いし、かなりクリーンな発電方法だろう
でも一度事故を起こすと、その有利なコストは跳ね上がり
何年も住めぬ土地を作り出した。クリーンさの欠片も無くなったんだ
それでも原発に頼ろうってのは不感症だよ
国土が故郷が、そこに住む人々が大事だから言うんだ
俺は終戦日はもちろん、たびたび護国神社に行くような人間だよ
最近の2chはどうしちゃったんだい、条件反射で口汚く罵る奴ばかりだよ
- 21 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:25:20.97 ID:rm0EfwdC
- 右翼=愛国者=正義
左翼=反日売国奴=悪魔
- 22 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:26:28.60 ID:5Y2c6k1A
- ピカ毒で神の国が「また」穢された。原発許すまじ
- 23 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:26:42.38 ID:HZHTjKiJ
- タイトルおかしいだろ 頭弱いな
- 24 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:27:22.34 ID:r7AeOEVB
- 変な本売りつける乞食団?
- 25 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:28:50.14 ID:Ut3vK+In
- 言ってる事は同意だが、アンタは右翼もどきの左翼でしょ。
- 26 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:29:47.46 ID:G71oUxV0
- 不思議ななんだよな。
原発推進でなければ保守と認められない保守の中の空気と言うのは。
なぜ嫌韓と原発推進派セットでなければならないのか?
嫌韓と脱原発は両立できないのか。
- 27 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:33:00.37 ID:Ut3vK+In
- >>14
ちがうでしょ、元はバリバリの新右翼だったけど今はすっかり左翼に懐柔されてしまった好々爺。
- 28 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:34:35.27 ID:z+ClVreB
- こいつシンスゴの夫だっけ?
- 29 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:35:10.94 ID:OA+qbeWP
- >>21
チョン乙
無理矢理右翼左翼からめてレッテル張りのための刷り込み
そんなんばっかだなお前らは
- 30 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:36:49.45 ID:8bsV0avC
- 厳密に言えばさ、核武装と原子力発電はまた別物だしね
- 31 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:39:30.94 ID:KKM2Wnuj
-
原発も高速増殖炉も廃止するとプルトニウムを保有する理由が無くなるからじゃないの?
プルトニウム+ロケット技術で準核の傘になるとか言ってる人がいたような気がするんだけど
- 32 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:39:31.21 ID:+av+tnek
- >>20
ネトウヨというのは、まず頭が悪い。勉強もできないし、論理的な思考回路もない。プロパガンダに弱い。
そもそも愛国者でもなんでもない。しいていうなら、国家主義者、あるいは全体主義者。だから個人を凄く
軽視する。そして自分の考えを持たない。なにがなんでも権力者が正しい、というスタンスを取る。
というか、妄信している。
- 33 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:39:35.96 ID:MGjtPISR
- 代替案示さない限りは反原発をブームにするの無理だと思うよ
エネルギーのコスト上がったら電気代あがって海外に工場が行っちゃうから
原発と同レベルのエネルギーで電力を作り出す方法を提示しないとね
- 34 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:42:24.49 ID:+av+tnek
- >>33
もう少し説得力のある文章考えろよ。東電をかばえないぞ。
- 35 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:48:41.53 ID:MGjtPISR
- >>34
いやだから代替案が必要なんだって
そこを提示できないからいまいち反原発に乗り切れない
エネルギーのコストが原発より上がると増税と社会保障の削減がセットで待ってるわけだし
- 36 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:49:55.97 ID:vij0UBq3
- 街宣車は東電ビルにまとわりつかないのかな?
- 37 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:51:12.58 ID:MwsWcWgw
- 反原発と右翼は相反しないと思うが
週刊金曜日と右翼は相反する。
- 38 :士:2011/09/05(月) 22:56:37.74 ID:VDJTyJ2C
- イデオロギーの見地でなく、国防論から見ても原発は自衛隊の基本である本土決戦の
専守防衛には向いていない。何故なら、原発の今回の収集能力を見ても「日本の弱点」だから。
他国との戦闘において、「急所」は少ないほうがいい。通常電力にシフトして、有事下でも
軍事施設兵器工場などは、安定して機能させる必要があるからだ。
そして反米思想の一水会の論理よりも、核武装国家の日本と米国の互角の軍事同盟化のほうが
遥かに国防能力に寄与する。
- 39 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 22:58:29.19 ID:xmxTVZoE
- ネトウヨにとってのサヨって反自民、反公明、反統一協会、反創価、反幸福の科学だからねぇw
- 40 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:02:03.72 ID:IMU7enWb
- 工場や企業を活動させて日本の生産活動を支えやがってるしな。
アジア全体からしたら日本の原発は無い方が良い。
- 41 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:12:01.96 ID:qSRIcnVm
- 円高と確かな軍備で石油・ガス資源を確保だな
原子力は一旦縮小廃止して、地震少ない外国に売って技術開発すればいい
- 42 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:16:04.38 ID:Kckwyx7t
- 去年の8月頃ロフトで催しやっている時の動画での
やり取りなどは面白かった。途中壇上に上がったりして何故か飛び入り
参加して、桜井会長に何か言われていたね。
- 43 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:23:32.50 ID:Ut3vK+In
- >>31
兵器級プルトニュームは燃やして消費しなきゃならないのでその為のプルサーマル。
日本に兵器級プルは数十キロあるが、弾頭化して核抑止力を持つには十分とは言えない。しかしある事はある。
でも今までの原発政策を続けてもこれ以上は増やせない。
核物質・技術とロケットさえあれば抑止力になるなどとは平和国家の日本の頭の中だけのお花畑論理。
抑止力=核報復力には即応力が必須で核物質が弾頭に成形され運搬手段(原潜・ミサイルなど)に搭載されていなければならない。
現に中国にも北朝鮮にも日本の核政策は効果がない。
核抑止力には実際の核武装が必要で、その為には国民の意思と決断と覚悟が必要。
- 44 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:25:03.20 ID:A2tkBMnw
- 左翼が原発反対唱えるのは、自然や生命を破壊するからではなく、安全保障としての
原発は国力を強めるので、国力弱体化の為にわざわざ原発を反対するのである。
- 45 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:32:58.26 ID:KDHGDil0
- 右翼だろうが左翼だろうが、放射能の前では共に無力。
逃げ惑うしか道はない。
ゆえに、脱原発しか選択肢はないんだよ。
- 46 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:46:56.67 ID:D+ClwbZx
- >>20
ん?俺も書いてたけど寧ろ同じ意見ばかりだったけどな
また捏造かよ
- 47 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:47:06.94 ID:0SZnbXPj
- 右翼の構成員って、ネトウヨの好きなシナ・チョンが大多数なんでしょ?
- 48 :名前をあたえないでください:2011/09/05(月) 23:53:26.17 ID:D+ClwbZx
- >>34
さすが日本語が理解できないヒトモドキだな
反対唱えるだけならガキでもできるが、その代替案を出すのが大人の対応なんだよ
民主も社民もいままで代替案なんざだしたことないから無理だろうけどな
行き当たりばったりの前総理なんかがよい例だね
- 49 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 00:05:04.93 ID:75MD5ml0
- >>47
チョンが多いのは街宣右翼でしょ、シンスゴも言ってたし。
シナは知らん。
- 50 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 00:06:52.48 ID:oVClSZOo
- >>34
対立軸でしか物事を見たり考えたりすることができない、典型的なウヨサヨ脳w
ハッキリ言うとマスゴミの考え方に非常に近いんだよな。
全く日本の為にならないね、この手合いっつーのは。
- 51 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 00:37:14.18 ID:XT6xdFhv
- 鈴木邦男は生長の家にいたから立ち位置は一応右だが
左翼にあこがれていた芋兄ちゃんなんだよ。
マスコミに利用されているだけ。
- 52 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 02:54:42.48 ID:ObLoPrCq
-
________________
/ / / ∧∧ | i | ∧∧ /l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / 〈∀´r > .| i | <ヽ`∀匚 | < 天皇陛下万歳 !!
| /ヽ)⊂二 ) .ノ i | ( 二つ ヽl \________
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i |
| {二l 大 日 本 i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| i | ― ⌒)
|`Tt | /⌒`ヽ i | ● | /⌒`ヽ | ― )
\J | { (⌒) } i |______| { (⌒) }__ノ ― _)
` ̄ ̄ ヽ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ__ノ
■ 街宣右翼の正体は在日朝鮮人です。目的は愛国者の評判を落とすことです ■
- 53 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 03:02:35.81 ID:HPZK5COE
- 邦夫はダブり
- 54 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 04:50:38.62 ID:xXVnpd0R
- 紳助をいじめた稲川会系ニセ右翼とは、違うみたいね。
- 55 :保守思想家見習い:2011/09/06(火) 05:44:24.50 ID:EYmY6qdM
- 原子炉輸出はどうするんだよ。
そこが知りたい。
- 56 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 08:59:51.55 ID:bDR+dmx7
- ロフトの時の動画で桜井会長に
マスコミがいる時だけ出てくる と言われた人ですよね?
- 57 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 09:54:52.79 ID:K0slUNVT
- >>46
嘘つけ、山本太郎とか原発反対したら叩きまくられてたじゃないか
それこそチョンだのサヨだとののしられて
だいたい、こんなもんにウヨもサヨも無いのに
それを結びつけて叩くのが最近の流れ、古い奴らはみんな2chを捨ててるよ
- 58 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 10:20:58.22 ID:IdcVmX/g
-
また右翼のフリした左翼の鈴木のオッサンが喚いているのか
- 59 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 11:00:39.66 ID:Yj+cWPjL
- 原発廃止して在日企業の太陽光発電や韓国から海底ケーブルで電気買うとかいってるのに
右翼が反原発になるわけない
- 60 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 12:57:05.29 ID:mU59KGBp
- そいつが叩かれてるのは反原発だからではないだろw
- 61 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 13:51:10.07 ID:e6vzHym+
-
三島に心酔してるなら、とうに自決していなければ
- 62 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 22:05:48.17 ID:aGzmlqPt
- >>57 山本太郎のは震災以前の発言がチョンと言われても仕方が無いし今でも反日左翼の広告塔になってるだろ
知事が居ないのが分かっていて知事を出せとか騒いでるのは左翼アジの常套手段だろ
俺は右よりだと自負してるが原発推進には心情的には反対だ
ただ闇雲に反対しても今の現状を壊しすぎる、日本には資源が少ないので輸入に頼らざるを得ない
その補完として原発を使ってきたがそれ以外で十分に賄えるなら無くした方が良い、ただ現状は無くすのは無理
火力に頼っても結局は資源を輸入するので安定な電力を他国に委ねる事になる
自然エネでは当分無理だろ、それらが解決出来るなら原発は無くした方が良いとは誰もが思うはずだ
反日左翼ではない左翼と右翼でも一部の者は割と考えは近い事が多いと思う
ただ日本にはこういう人は少ない、反日の為の左翼か左翼を隠れ蓑にした反日外国勢力(在日チョンが中心)ばかりだ
右翼にもまともな右翼は少ない、在特会にはそう感じている
米軍の日本在留も心情的には反対、日本軍を持つべき
ただ日本軍を持つには今の日本人ではダメなんだろうなと思う、自分も含めてダメなんだが
- 63 :名前をあたえないでください:2011/09/06(火) 22:36:02.40 ID:bSe3DV1o
- >>62
原発っておもいっきり他国に頼ってるんだよ。
ウランもウラン加工も その他も日本だけじゃ無理。
- 64 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 00:07:35.27 ID:QgKB/lxW
- >右翼は国や美しき山河を愛する
それらをぶっこわしたいビートたけしとエラく仲良しですな 鈴木ハンは
ジョンイルの手先とも仲良しだ、と聞いたけど
- 65 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 02:56:51.09 ID:eSW+cOxb
- 原発再開三原則
1.安全な原発は、それを必要とする主要都市に建設する。
2.安全な原発は、その20km圏内に関係責任者を家族と共に居住させる。
3.安全な原発は、その関係者に最高栄誉を与え、過失責任には最高刑を与える。
補則
関係責任者とは、電力関連会社並びに関係省庁の長及び大臣をいう。
これくらいやれば本気で安全性の問題に取り組むし、
関係者や国民は、絶え間ない緊張状態を強いられることになるが、
危機管理はそれぐらいで丁度いい。
国防を含め、命がけで危機管理せざる得ないし、
国民はそれが嫌なら地方へ行って、地方が活性化する。
- 66 :名前をあたえないでください:2011/09/07(水) 12:54:12.39 ID:9oAXLK9N
- 鈴木のどの辺が右翼なんだ?
右翼らしいところ見たことも聞いたこともないんだが。
右翼のフリした左翼と考えるとなるほどなぁと合点がいくんだが。
- 67 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 13:40:07.99 ID:Mn1+dush
- >>1
【マスメディア】 讀賣社説(9/7)で「原発=核抑止力」 「原子力かっけー」「原爆つえー」 原発推進派は中二病なマッチョ志向…小田嶋隆
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315529819/
- 68 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 13:49:48.72 ID:G10quiYp
-
原発鎮圧の決死隊になれよ、一水会
- 69 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 13:49:57.72 ID:Mn1+dush
- >>1
【地球終了】福島第一原発から海に流れでた放射性物質の量は1.5京ベクレルを超えていることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315477142/
- 70 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 13:53:02.67 ID:Mn1+dush
- >>39
そうか盗電をまもれ=ネトウヨw
- 71 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 15:08:06.01 ID:YxsJCddN
- 主張が左翼的で交友関係も左翼ばっかで、保守系とは全く接点のない自称右翼の人か
- 72 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 15:11:01.05 ID:G10quiYp
- 反原発派って、原発無くなるとメシの種もなくなる
- 73 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 15:18:22.68 ID:ls983+M4
- 脱原発するとメシの種無くなるだろってのが本音ですね分かります
- 74 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 15:19:15.95 ID:7IK5q8qk
- 木村さんに一任しろ、一睡会は。
- 75 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 16:09:38.53 ID:Mn1+dush
- >>1
【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315549587/
- 76 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 17:33:42.27 ID:v+HlHiXy
- 右翼が原発推進てのも分からん。
- 77 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 20:50:54.83 ID:G10quiYp
- >>76
「ウヨ=原発派」とは、サヨの事実を捻じ曲げたレッテル貼り
- 78 :名前をあたえないでください:2011/09/09(金) 21:08:55.63 ID:+AXe2L8+
- >>76
推進したのが中曽根と読売だから右翼がそれに
乗っかっただけ。
後、核に転用できるメリット。
- 79 :名前をあたえないでください:2011/09/10(土) 00:37:05.79 ID:RM14/iSi
- いいじゃねぇか! それ
核武装しなけりゃ、米帝の支配から脱却できないのだから
- 80 :名前をあたえないでください:2011/09/10(土) 00:43:51.10 ID:71QY42mb
- 原発反対してる人たちは原発が無くなったら飯の食い上げだって言うじゃない
でも推進派もおんなじですから〜 残念
- 81 :名前をあたえないでください:2011/09/10(土) 10:09:14.10 ID:NmYP9VkN
- >>1
【原発】小林よしのり氏…「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止」「原発は潜在的核抑止にはならない。逆に、絶対に核開発できない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315609714/
- 82 :名前をあたえないでください:2011/09/10(土) 11:57:19.18 ID:NmYP9VkN
- >>1
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315618801/
- 83 :名前をあたえないでください:2011/09/10(土) 18:27:33.72 ID:RM14/iSi
- >>80
古!
- 84 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 02:47:33.88 ID:fbJu0sO/
- というわけで、第三弾目。野田総理の地元だから、アンチ民主で反原発の方もどうぞ。
【緊急開催決定!】9.18右から考える脱原発集会&デモin船橋 −野田新総理の膝元で脱原発を問う!?−
9月に野田新政権が誕生し、にわかに政治が動き出すように思われます。イデオロギー的には、様々な考えが賛否両論となる事でしょうが、
「子供たちの命と麗しき山河を守れ!」という「脱原発」の一点においては、何ら変わる事は無く、ただただ訴えて行くだけしかありません。
そこで私たち右から考える脱原発ネットワークとして「新総理の膝元で脱原発を問う」と銘打ち、集会&デモを緊急開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
日時:平成23年9月18日(日) 14時より集会 15時よりデモ
場所:天沼弁天池公園内グランド (千葉県船橋市本町7−16) 最寄り駅:JR総武線船橋駅から北へ徒歩6分
デモコース:天沼弁天池公園出発→イトーヨーカドー北側交差点左折→イトーヨーカドー東側交差点右折→JR船橋駅北口前→JR高架下→ビジネスホテルほり江前右折→京成船橋駅前→本町1丁目交差点左折→本町4丁目交差点流れ解散。 (予定)
http://maruta.be/anntokyo1107
- 85 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 04:58:32.92 ID:Fnq5eMZe
- 【イギリス】 原発支持が福島原発事故前より増加、科学協会による世論調査 [9/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1315638821/
- 86 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 16:06:18.09 ID:GW3pRfeq
- サヨはこの惨状を切望していただろう
なんせ、ニッポン殲滅がヤツらの悲願なのだから
そんなサヨにすり寄ってる鈴木は、不逞の輩
- 87 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 16:24:32.82 ID:UMWowRv7
- 原発推進してる中国共産党はウヨw
- 88 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 16:27:39.92 ID:KkFayG3l
- 週刊金曜日御用右翼一水会顧問鈴木邦男
週刊金曜日というより左翼御用達右翼だな
- 89 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 16:34:45.67 ID:zdlAJo7B
- 小林よしのりねぇ
- 90 :名前をあたえないでください:2011/09/11(日) 17:14:23.18 ID:Zi5DaORq
- >>1
俺「ネトウヨはバカ」 ネトウヨ「在日乙」 俺「お前らは日本の恥、『保守思想』も知らないバカ、死ね」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315723181/
- 91 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 00:53:27.84 ID:eJT1XWz5
- >>1
『9.11新宿・脱原発デモ』で不当逮捕! 在特会のメンバーが挑発&女性の腹を蹴る! 警察は無視
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315752593/
- 92 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 00:54:46.75 ID:HeE+TTJe
- >>30
潜在的な抑止力になっているぞ
中国の軍部も日本の潜在的な核兵器保有を警戒しているのは
大量のプルトニウムを持っているからだよ。
- 93 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 00:55:57.29 ID:eJT1XWz5
- >>92
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315696607/
- 94 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 00:59:59.10 ID:HeE+TTJe
- >>93
小林よしのりはマル激なんて極左の動画サイトで
連合赤軍の委員長生前葬の発起人と和気藹々に談笑しているようなやつだぞw
- 95 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 01:19:07.88 ID:38ZoxhcY
- 発電は民間に任せた方がコストは下がる
民間がやりたいなら原発を運営したらいい
多分無理だろうけど、
- 96 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 01:21:13.34 ID:38ZoxhcY
- アメリカでは民間主体の原発計画が中止
そりゃそうだ
メーカーが安全な原発を売り込むまで原発を作る必要ねーもん
- 97 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 01:22:53.84 ID:xn9+idzk
- 皇土を汚染し、臣民を被曝させ、皇居に放射性物質を降り注いだ原子力産業を
この期に及んで擁護する右翼や保守なんてエセ右翼・エセ保守だけだよ
- 98 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 01:37:15.31 ID:38ZoxhcY
- ▽映像=「ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 」 『youtube』
http://www.youtube.com/watch?v=yk3lIFxxaxo&feature=player_embedded
- 99 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 01:47:38.92 ID:zQSjdv1X
- 鈴木の一水会 はアメリカ従属を克服できず、
資金を大企業や自民党に仰いでる戦後右翼に
対する疑問から出てきた。
思想的には吉田松蔭や西郷隆盛、
戦前の玄洋社や黒龍会などに連なる右翼だよな。
- 100 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 02:00:39.92 ID:eJT1XWz5
- >>1
『9.11新宿・脱原発デモ』で不当逮捕! 在特会のメンバーが挑発&女性の腹を蹴る! 警察は無視
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315752593/
- 101 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 03:24:21.44 ID:gjnLVQA8
- 戦争されたら悲惨だし
原発はないほうがいいだろ
つか、無いほうがいいに決まってる
どうしても必要だったんだろ?原発がさ
- 102 :極左こわっWWW:2011/09/12(月) 03:54:00.91 ID:4cAyoQQS
- 脱原発デモで12人逮捕、機動隊員暴行などで
読売新聞 9月12日(月)0時20分配信
東京・新宿で11日に行われた「脱原発」を訴えるデモで、
警備中の機動隊員に暴行を加えるなどしたとして、警視庁は同日、
デモの参加者の男11人を公務執行妨害の疑いで、デモを主催した「素人の乱」の
二木信容疑者(30)を都公安条例違反の疑いでそれぞれ現行犯逮捕した。
発表によると、男らは11日午後、東京都新宿区の路上で、警備中の機動隊員らの
顔を殴るなどした疑い。二木容疑者は規定に反し、車道で行進していたデモの
隊列を歩道にまで広げた疑い。
JR新宿駅周辺で行われたこのデモには約2200人が参加し、
「原発はいらない」などと訴えた。
中国の犬マスゴミ時事通信1万人発表 実際2200人WWW
どんだけ割増してんだよ。
- 103 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 04:11:14.55 ID:LD1kCIrN
- 鈴木氏は、クラブなどに飲みに行ったりしても本を読んでいるそうだよ。かなりの読書家。
今は原発の存続を議論するよりも、震災以降の東電の対応を調査、糾弾しなければならないと思う。
ドイツ国営放送の記事にだんまりを決め込んでいるが、もし内容に誤りがあるのならば、日本国民、全世界の人が不安になっているのだから、公式に回答、反論すべき。
- 104 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 11:42:55.72 ID:mqwQnEUt
-
原発止めて、米帝から脱却できるか?
できない
反米国家は皆原発を持ってる、または持とうとしている
- 105 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 12:25:52.88 ID:5IobrC4y
- 何が右翼だチョンも入っている、寄生虫どもが
- 106 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 13:07:15.40 ID:d/5dyujC
- ネトウヨ「無職低学歴のウリの考え方に反対する奴は皆サヨクか朝鮮人ニダ<丶`∀´>」
- 107 :名前をあたえないでください:2011/09/12(月) 21:08:54.72 ID:IgvBkyQR
- いずれにせよ、日の丸掲げて原発反対を主張する人がいるのはホッとする。
- 108 :名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 17:51:42.50 ID:+Ir7fD/1
- 「人はミスを犯し、機械は壊れる。事故は必ず起こる」それが危機管理のデフォルト。
「実際に事故が起こったときの規模」を考えたら、原発を存続させ続けることはあまりにも危険。
最悪の事態が起きれば、国レベル、世界レベルで放射能汚染の被害を受け、
実害・風評被害で国の産業が打撃を受け、被曝による健康被害で苦しむ人間が何十年と出続けるんだから。
火力発電所なら、仮に爆発炎上する事故が起きたとしても、
その土地が放射能汚染で「何十年・何百年も人の住めない土地」になる訳ではない。
水力発電にしたって、ダムの決壊などの事故の危険性はあるが、それでもまだ原発による放射能汚染よりはマシ。
よく、原発事故を飛行機事故や自動車事故と比べる人間がいるが、
飛行機が墜落しても自動車が事故を起こしても被害の範囲や期間は「その場限り」。
でも、原発事故は、最悪の事態が起きれば、範囲が全国レベル、
下手すれば世界レベルの被害を及ぼし、それが、放射性物質が半減を繰り返して無害化するまで続く。
チェルノブイリやウラル核惨事の例を見てみればいい。
事故から20年以上経ってるのに、未だに被害が止まらない。
「クリーン&エコ」を謳いながら、全然エコでもクリーンでもない
(ウランの濃縮や放射性廃棄物の冷却にCO2を出すし、発電効率が悪くて、
熱量の3分の2が熱水として海に排出されるから生態系破壊に繋がってるし、
放射性廃棄物の処理場も決まってないし、事故ればこのザマ)原発など手離して、
発電効率がよくてCO2の排出の少ない、ガスコンバインドサイクル、
ガス化複合発電をやればいいんじゃないのか?
- 109 :名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 21:33:31.02 ID:O6x/lbun
-
民族派こそ、美しい日本を壊し来た
- 110 :名前をあたえないでください:2011/09/16(金) 21:35:41.05 ID:vcaUArNX
- >>1
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315878460/
- 111 :名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 04:25:32.11 ID:JInQtc7C
- 最近の右翼は、
ロシアと接近してないか。
- 112 :名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 12:00:49.84 ID:F2i7TS65
- 未だに「核武装のために原発を」とか言ってる奴がいるけど、
そのために攻撃されるマトを日本に54基も作ってたら国防的に逆効果だろ(笑)
地震からも津波からも守れず、ミサイルからもテロからも守れないような、
周辺のテロ国家に「ここを狙って下さい」と言わんばかりの「姉歯原発」が
国防的にプラスになると思ってる奴はお花畑すぎる(笑)
通名の工作員が原発作業員の中に紛れ込んで冷却設備や電源を破壊したら、
原発が爆発しようがしまいが、自衛隊や消防は原発対応に手一杯になる。
日本を攻める連中にとっては格好の的だろうに。
核武装したアメリカやイギリスがテロに遭ってるっていうのに、
未だに「核武装すれば抑止力になる」とか思ってる連中って
「憲法9条があれば他国は攻めて来ない」とか言ってる連中と同じくらいお花畑だわ。
- 113 :名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 12:24:27.72 ID:zChJr6jo
- >>1
なぜ東電にデモしないのはどうして? 美しい日本に放射能が降り注ぐよりテレビや反韓流が大切か?★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316228231/
- 114 :名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 15:10:59.82 ID:z7fPONu5
-
反米なら、原子力開発
それだけのこと
- 115 :名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 15:32:01.88 ID:jW35PZ5w
- 竹ツネ様もよろしく。
- 116 :名前をあたえないでください:2011/09/17(土) 18:47:20.07 ID:P3FPO1oZ
- 右翼とか、左翼とか誰かが定義した価値観に自分を当てはめないといけないから、言論で飯を喰うのは大変だね。
- 117 :名前をあたえないでください:2011/09/18(日) 02:05:42.60 ID:PuJY966+
-
戦争に比べりゃ大したことない
- 118 :名前をあたえないでください:2011/09/18(日) 19:03:56.11 ID:OWPU4uqt
- ドイツの緑の党も「美しい故郷の自然を守りたい」と
右派が合わさって大きくなったよ。
環境政党にとっては、右も左も関係ないわけで。
- 119 :名前をあたえないでください:2011/09/20(火) 17:56:07.60 ID:ukC3V+YJ
-
愛国者なら 原発鎮圧決死隊に行ってろ!
- 120 :名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 08:03:11.60 ID:L0qe1BD/
- 【原発問題】コメから規制上限のセシウム=全国初の重点調査へ―福島県二本松市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316785096/
- 121 :名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 09:39:28.40 ID:v0w9OfSM
- >>20
モバゲー、mixi、グリー等、登録制のところは、まだ大分ましだよ。
- 122 :七つの海の名無しさん:2011/09/24(土) 09:52:27.35 ID:MDtXugDE
- 東電と国だって、
万が一事故があり放射能もれがあっても
影響を最小限にできるように国の端、海沿いに原発を作り、
水力発電、火力発電を少なくても良くし、
国土の破壊と汚染を少なくしてきたのに、
千年に一度の地震でまずいことになっているわけですから。
残念!
- 123 :名前をあたえないでください:2011/09/24(土) 22:07:22.23 ID:L0qe1BD/
- >>122
【原発問題】「何かの間違いではないか」「風評被害が出る」農家に動揺 二本松産のコメ、セシウム規制値検出★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316867362/
- 124 :名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 01:05:38.66 ID:Wk57BvwN
- >原発は日本人や山河を危機に晒している
それを盟友のミズポは切望してんだよ、鈴木
あと、ことさら風評被害を出すのが憂国の士のやることなのか?
- 125 :名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 02:08:50.55 ID:zi3lRd3x
- >>124
風評被害じゃなくて実害だろうが。
- 126 :名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 14:15:11.97 ID:5l+WbLwi
- 原発反対って週刊ポストかなんか
マスコミの奴らが言い出したんだよ
国民が言ってるんじゃないけど・・・
- 127 :名前をあたえないでください:2011/10/03(月) 23:21:07.79 ID:jcc32Y3j
- >>126
原発賛成なんて、ノブチェルか石馬鹿くらいしか言ってない
- 128 :名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 12:38:15.54 ID:Vy2ab8Xw
- ↑
脱原発ファシズムの成果でね
原発に反対してないと非国民扱いだから・・・
昔、ウヨは国策に従わぬものを「非国民!」とレッテル貼りしたんだよ
- 129 :名前をあたえないでください:2011/10/04(火) 12:58:00.32 ID:Vy2ab8Xw
- >>125
マスゴミの騒ぐとおりなら、とてもじゃないが東京で生存できないぞ
鈴木も大衆も、東京方面で棲息したままじゃないか!
- 130 :名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 13:22:23.83 ID:D2F2G5kU
- 小林よしのり とのやりとりを再現:2011/08/16(火) 12:23:30.22 ID:E49nu6R40
「神戸にボランティア行かなかったって? 小林さん」
「仕事があったから・・・」
「なら今度の震災では、行ったのでしょ?」
「ワシは手助けできる力が無いから、足手纏いになって却って迷惑かけることになる・・・」
「そんなので国の危機に立ち向かえるの?」
「・・・ あんなの、ボランティアと言う名の強制やないか!」
「徴兵もカミカゼも強制でしょ?」
「特攻隊員は、志願して散ったんや!」
「だったら、アンタも志願して原発鎮圧に行ったら? 作業員の募集してましたよ」
- 131 :名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 15:12:14.75 ID:CKU0vgAz
- ▼
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
_______
生まれた子供が“かたわ、になるかもしれないが、金が入るという当時の敦賀市長の講演に会場、大拍手。
- 132 :名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 20:39:55.56 ID:95gTQiN1
- >>1
【論説】 小林よしのり 「若者、みんなネトウヨみたいに」「ネトウヨ、年収低いうえにどんどんオッサンに。フジじゃなく他に怒れ」★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317807194/
- 133 :名前をあたえないでください:2011/10/05(水) 21:25:21.77 ID:fnyxyTWW
- 一水会を右翼と言ってるのはマスコミぐらい
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)