■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発事故】 福島原発の作業員が告発! 「いわき市、福島市、郡山市に避難指示を出さないのは、人口が多くて受け入れる場所がないから」
- 1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/05/27(金) 13:02:59.24 ID:???
- 「どこに放射線計測器を向けても数値が振りきれる。どこに行っても放射線を浴びる。途方もない現場です」
大手メーカーの下請け作業員として福島第一原発で働くA氏(32)が、現場の実態を淡々と語り始めた。
福島県いわき市内の待ち合わせ場所に現れた彼らの服装は、ジーンズにチェックのシャツ。
一見するとごく普通の若者たちだが、過酷な現場では防護服に全面マスクという完全装備で作業に従事している。
「今は計測器を一人一台持っているけど、最初は数人のグループに一つだけでした。その計測器を持った人間から
10メートル以上離れて作業することもあるので、自分が今どれくらい浴びているのかわからず、
本当に怖かった。以前は、その日に浴びた線量を放射線管理手帳に記録して、年間で最大18ミリシーベルトまでしか
浴びないよう管理されていましたが、今はまったく記録もされていないので、自分でその日の数値をノートにメモするようにしています。
1カ月程度で、もう22ミリを超えていますよ」
作業員の緊急時被曝線量の上限は年100ミリシーベルトだが、今回の福島原発では、強い放射線によって
従来の基準をすぐに超えてしまう作業員が続出。このため、厚生労働省はこの事故に限って上限を250ミリシーベルトまで引き上げた。
「一気にそんなに浴びても問題ないなんて、今までは何だったのかという感じですよ…」
と、A氏が不安そうな表情を浮かべると、同僚のB氏(34)が続けた。
「この基準は外側から浴びた放射線の数値ですが、作業員が怖がっているのは内部被曝です。放射性物質を吸い込んだら、
なかなか出てこないし、体の中から放射線を浴びるので非常に危険なのです」
その内部被曝が進行している実態が、他の同僚や友人の作業員の検査から明らかになっているという。
しかも、福島に数日滞在しただけの人々からも、従来ではありえない数値が検出されているというのだ。
「西日本の原発で働いていた福島出身の人が、事故で地元が心配になって2日間だけこちらに帰ってきていました。
その後、自分の働いている原発に戻って、ホールボディカウンターという機械で内部被曝の状態を測ったら、
5000カウントという数値が出たんです。普段は1500で精密検査を受けるよう決められているのに、
原発から30キロ以上離れたいわき市内に2日間滞在しただけで、その何倍もの数値になっているんですよ。
津波の日に福島第一原発にいて、すぐに避難した作業員も、4月半ばに別の原発に測りに行ったら
3000カウント。原発から35キロほどの場所に住んでいる別の作業員は、事故後に数日だけ福島第一に入ったら、
なんと1万カウントを超えたそうです」
しかも、福島第一と第二原発のホールボディカウンターは震災で壊れている上に、空気中の放射線がすでに高いために
計測ができない状態だという。
「自分らは、ずっと福島第一にいるので検査する方法がない。いったいどのくらい内部被曝しているんですかね」
と言って、彼らは乾いた笑い声を交した。
http://wjn.jp/article/detail/2742931/
>>2以降へ続く
- 2 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/05/27(金) 13:03:13.23 ID:???
- 東電は、「(ホールボディカウンターの数値は)単位が違うので簡単に換算できないが、外部から100ミリとか
250ミリ浴びるのと比べれば大した数値ではない」としているが、内臓が直接、長期間被曝し続ける
人体への影響は計り知れないだろう。
1986年に史上最悪の爆発事故を起こしたチェルノブイリ原発の周辺では、
内部被曝によって子どもに甲状腺がんなどが多発した。文部科学省の発表では、
福島第一原発周辺の土壌汚染の数値は、すでにチェルノブイリを上回っているのだ。
「いわき市内にいるだけで、原発作業員でも考えられなかった数値が出るなんて、子どもや女性が心配ですよ。
いわき市内も、最低でも屋内退避、せめてマスクくらいはするように指示すべきです。
いわき市、福島市、郡山市に避難指示を出さないのは、人口が多くて受け入れる場所がないからというだけじゃないですかね。
こうした危険性を自分の家族に説明しても、根拠もなく『安全だ』と言い切る政府の言う事を信じますからね。本当に何とかしてもらいたい」(B氏)
今回取材に応じてくれた作業員たちのなかで、3月11日の震災当日に現場で被災したのはC氏(29)一人だけだった。
原子炉のメンテナンス作業中で、4号機の建屋上層部にいたところ、突然強烈な揺れが襲ってきたという。
「とにかく立っていられる状態じゃありませんでした。蛍光灯が落ちてきて割れたり、物が倒れてドアが開かなくなった場所があったり。
あっちに行け、こっちに行け、そこは降りるな、と叫ぶ声が響いていました。しかも、外に避難しようと思っても、
地震で自動的にすべてのドアがロックされて閉じこめられ、死ぬかと思いましたよ。津波でやられた建屋で、
東電の社員が2人行方不明になったという話は、報道される前から聞いていました。
あそこにある遺体を協力企業で引き上げるらしい、というような話もしていましたね」
その現場は、今どうなっているのか。
C氏は、見慣れたはずの現場が、まるで廃墟と化した光景に呆然としたという。辺りは瓦礫の山。
むき出しになった鉄骨がそこら中にぶら下がり、クレーンも倒れたまま。当初は車が通る道すらなく、
車体をぶつけてへこませながら、瓦礫の上を乗り上げるように移動していたという。
「基準の62万倍とかいう数値の放射線が出ている汚染水を、原発の建屋から移送するためのホースを引いたり、
ポンプを動かす電気系統のケーブルを引っ張ったりする作業をしていました。今は、そこら中で放射線を出している瓦礫を
1カ所に集めるための作業とか、資材運搬などをしています」
前述したように、彼らは東電から業務を請け負っている大手メーカーのさらに下請けにあたる会社の従業員だ。
彼らのような地元作業員は、協力企業が運行しているバスで午前10時頃、原発対応の拠点となっているJビレッジ
(楢葉町)に集結。防護服を着用し、数人のグループごとに車で福島第一原発に向かう。
最初に現場の基地になっている免震棟で指示を受け、瓦礫関連、建屋内、建屋周辺などそれぞれの持ち場へ散るという。
過酷な環境のため、事故前は1日8時間ほどだった労働時間が、今は2〜3時間程度に制限されている。
作業員たちの私生活にも、今回の事故は大きな変化を与えたようだ。
「家では、飲み水は全てペットボトルのものにしています。地元の野菜や魚も食べません。
仕事から帰ってきたときは、2歳の一人息子にもすぐには会わず、まず風呂に入って全身をよく洗います。
放射能がお湯にたまると困るので、湯船にも入っていません。もちろん服もすぐに洗濯です」
- 3 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:06:18.88 ID:H92pTlQv
-
なげーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!
- 4 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:07:46.45 ID:QVT/TrV3
- 受け入れることだけなら問題なくできる 莫大な金がかかるからやらないだけ
- 5 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:11:31.83 ID:X85kmNIm
- 吉田所長を持ち上げる人いるけど、こういうの読むとやっぱり所詮は東電社員なんだなと。
- 6 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:13:08.09 ID:BMMB5yly
- 【原発問題】 内部被ばく4700件 県外原発で働く福島出身作業員 1万cpm越えたケースも1193件に 大半は事故後、福島に立ち寄る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305930908/
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521ddm041040107000c.html
- 7 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:14:31.10 ID:NmgD3sqz
- 理由がなさけないな。
- 8 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:14:32.17 ID:TiGtTuUf
- 特亜外国人には生活保護や公団用意してまで受け入れるのにな
- 9 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:14:35.02 ID:aQh8qfVD
- >>1
ですよね〜
- 10 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:14:56.68 ID:UDPlRxQ0
- そんなに放射線恐いなら、原発行くなよ。
炭坑恐いのに石炭掘りに行くのと同じだろww
俺は放射線なんかなーんも恐くないから、いくらでも言ってやる。
今の仕事休業して行くだけの魅力があるが日当になったら、
飛んでいくわ。
線量計なんか鉛の容器に入れて被曝量低くして、思い切り働かせてもらうわwww
- 11 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:16:26.82 ID:ICbsLSa3
- 浪江や飯館と比べれば甘え
- 12 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:17:36.01 ID:vQ7kJLm/
- >>10
直ぐに行け
鉛の板は釣具屋で売ってる
- 13 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:19:33.17 ID:1ctXqB8L
- >>1
何となくみんな気付いています。
- 14 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:19:52.15 ID:+jxBr4Nc
- 公開殺人かよ
東電どれだけ人を殺すん?
- 15 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:24:53.13 ID:sCOjZEEc
- 知ってた
- 16 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:25:35.50 ID:UDPlRxQ0
- >>14
死んでないじゃんwww
朝鮮ユッケでは4人も死に、100人が重軽症で苦しんでるんだよ。
放射線の殺人力は 朝鮮ユッケよりもはるかに弱いんだよ。
- 17 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:26:02.85 ID:0QY0PyQ9
-
内部被曝が恐ろしいのは放射性物質が体内の固定した場所に留まって
同じ細胞に延々と放射線を照射すること、細胞の癌化の確率が異常に高まる
- 18 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:28:16.94 ID:0DNO2L9B
- 馬鹿「作業員の被ばく?そんなことを理由に撤退などしたら100%東電は潰れるぞ!いいのか?」
汗豚「丸腰でもただちに人体に影響はない。フルアーマーならば将来の人体にも影響はない。」
勘違「おまいら消防の分際で政府にたてつくか?逆らうと路頭に迷わすぞ!年金棒に振るか?あ?」
不倫「安全です。国際機関の基準です。専門家の意見も参考にしています。政府には責任はありません。」
あくまで仮定の話だけど、自分がこんな指揮命令系統下で被曝しながら作業するとしたら、
自分で自分の安全を守ろうと思うだろう。積算線量が10mSV超えたら、もう二度と職場に戻らん。
- 19 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:47:35.26 ID:GVSeayai
- 通報通報
断言してない。
- 20 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:52:45.72 ID:fvaNKMAK
- 政治家は業務上過失致死とか未必の故意とかいうのには問われないものなの?
政府の不作為や隠蔽は重罪だと思うんだけど。
個別の因果関係は証明できなくても平時と比較して明らかに癌患者が増加したら
不特定多数を虐殺したことにできればいいのに。
- 21 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:53:46.66 ID:/+FaFPSK
- 直ちにではないが あと何年かすればバタバタだろうな
恐ろしいな しかし逃げ場が無い
- 22 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 13:59:39.65 ID:xlKULLPO
- >>13
確かにこれ見てたら皆なんとなく気付いているよね
http://www.naver.jp/radiation
- 23 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 14:02:42.51 ID:gqbK89Vi
- ジミンガー
ミンシュガー
トウデンガー
とインターネットで書き散らしている今が
日本最後のモラトリアムというわけだ
- 24 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 14:05:57.86 ID:AIfPGcnG
- チェルノブイリは単気筒
福島は直列4気筒ツインカム(炉+プール)
- 25 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 14:14:20.21 ID:XGrydl9Q
- さくらチャンネルで第1正門前で計測してたよな、たいした数値出なかったけどあれは計測器が壊れてたのか?
- 26 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 14:39:03.96 ID:U3e5sQl5
- 福島はもう手遅れ
津波で流されても知らねw
- 27 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 14:46:23.89 ID:XshxEpDd
- 地元民や知事も福島産農産物は安全、風評だっていうくらいなんだから安全なんじゃないかしらw
- 28 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 15:00:02.44 ID:MCD755ob
- 何をいまさら・・・あのキノコ雲が打ち上がった時点で全てが終わりですよ。みんな口にださなかっただけ。
- 29 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 15:04:56.77 ID:2ZsBUC+k
- 被爆の楽しい結果発表は5年後。
福島県民は体を張って福島に住み、福島産の食物で暮らしてくれている。
悪い結果が出て裁判になっても、原告が居なくなった頃に判決が出るだけさw
- 30 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 15:07:06.83 ID:e8iV6yXS
- そんなこと分かってる
- 31 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 15:14:18.19 ID:Mqm8QcLt
- ホールボディカウンター
健康診断で実施してもらいたいものだ
- 32 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 15:23:07.76 ID:ewg5VrF2
- 見捨てられたまち
なの?おお嫌だ
- 33 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 16:36:16.81 ID:f4QjIvby
- よし、南樺太に全員移住だ!
- 34 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 17:04:19.84 ID:/3nCWwHF
- 受け入れる場所がないっていうのもあるかもしれない。
でも、もっと恐ろしい場合がある。
それは、日本中が放射能汚染が酷い場合である。
福島と西日本ですら50歩100歩の可能性があるかもしれない。
- 35 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 17:51:31.06 ID:sBpaTRIP
- 殺人ユッケと放射能どっちが怖い?
- 36 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 18:24:08.93 ID:X6/g2bMn
- みんなモヒカンカットにしようぜ!
- 37 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 19:14:46.07 ID:8lTIVXAw
- 福島の子供なんて給食で福島産の野菜と牛乳食わさせられてるんだぞカワイソス
- 38 :名前をあたえないでください:2011/05/27(金) 22:20:52.49 ID:St5eFa3t
- 福島でなぜ未だに野菜を作っているのか
取り締まれないんだろうか
- 39 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 00:05:42.41 ID:p77ofv3v
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good
#fukushima #iwaki
- 40 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 04:01:57.19 ID:ZL+/4I3n
- >>38
早く田畑に除草剤を強制散布すべき。
国民全体の利益になるんだから税金を投入してでも速やかに実施せい!と。
- 41 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 16:44:47.45 ID:wp7nBHXz
- なんかね
- 42 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 16:48:54.61 ID:ogrFEuSQ
- 「発送電分離」を採用しろ!
原発を減らせるし電気代も安くなるぞ!
動機が不純(笑)だなんて苦しい言い訳すんな、経団連の米倉会長さんよ!w
石破さんや自民党の若手も「発送電分離」を支持しているぞ!
- 43 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 16:53:16.15 ID:jZhIyT/n
- 禿がこんな発言しても信頼性0
普段から人騙している人間が、非を追求しても認められないよ
自分のこと改めろよ禿
- 44 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 17:31:37.39 ID:5eRFALzl
- どこでもそうだけど、現場作業者が一番よく状況を知っているはずた!ただ情報を上にあげても消されてるんだろうな。作業者の正確な情報発信場がほしいね
- 45 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 17:48:15.97 ID:LyB7f+cl
- 佐賀県はいつでもウェルカムらしいが
- 46 :名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:47:00.66 ID:6O8SZ5tz
- どこの世界も一緒。
現場が一番辛い。
でも机上の人間のみが発言を許されるという現実。
私も現場にいるときは理不尽さを痛感していた。
- 47 :名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:52:26.53 ID:DGR7QWSi
- http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE
- 48 :名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 00:57:28.18 ID:/QWLnG+7
- http://iyaann.blog87.fc2.com/blog-date-201103.html
- 49 :名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 10:33:29.17 ID:pRZcGhVX
- 地表にあれだけ降り積もった状態で日常生活を送ってれば内部被曝が深刻なものになっていくだろうからなぁ
- 50 :名前をあたえないでください:2011/05/29(日) 22:53:07.22 ID:f0bI9LKr
-
西暦2011年、福島県東部は今や最期のときを迎えようとしていた――
20世紀の終盤以来日本抹殺のために権勢拡大を謀っていた奸直人は
遂に総理大臣に昇りつめ、福島県東部に対して
震災のドサクサに紛れての原発破壊を行ったのだ!
被災民は遠くへ避難して生き延びたが、
原発破壊による放射能汚染は凄まじく、
今や原発鎮定は不可能になりつつある。
原発破壊による放射能は、避難区域はもとより
区域外をも確実に侵し始めていた。
もはや福島県東部に健康な土地はなくなかった。
避難民は、奸直人に殺されるだけなのだろうか・・・
- 51 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 01:57:31.81 ID:8x8QEXjW
- >>50
それを誰か北斗の拳風に読み上げてくれないかなぁ
- 52 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 02:01:17.81 ID:8x8QEXjW
- >>50 まさかあなたは••••
「自民の拳」?!
- 53 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 06:33:18.35 ID:VBn3P/bI
- 狭い国土で
高い人口密度で
地震津波があるのに
原子力発電所なんか作って日本をダメにしたのは誰か徹底的に追求するべき
- 54 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 06:40:46.43 ID:0mgGndg0
- 東北熊襲土人なんて東北に隔離して死なせるのが正しいだろ
- 55 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 07:45:22.00 ID:Yx8xcVRa
- 原子力部会委員 東芝・三菱・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf
東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
【司法崩壊】 『原発は安全』 判決書いた最高裁判官が東芝に天下りしてた
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
- 56 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 07:56:44.59 ID:Fva0TyEq
- 浜岡原発永久停止の裁判してるけど、ここで間違った判決出せば司法は終わりだな。
- 57 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 08:12:21.86 ID:RKYoSixC
- >>38
隣接する茨城にも言えることだ
福島がタケノコや梅の実やアユから基準超えた放射性物質が見つかって発表しても
茨城はなんのアクションも採らずにダンマリ
- 58 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 08:44:18.31 ID:U4IRZaej
- みんながわかっている事だからな。
- 59 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 09:13:27.04 ID:vRsQs6is
- 受け入れる場所がないからじゃなくて
避難を認めたら実害があると認める事に繋がって
保障する必要が出てくるからでしょ
何かあっても水俣病と同じく知らぬ存ぜぬで押し通すよ
- 60 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 09:20:51.29 ID:2nWLQmwS
- ユッケ>>>>>>>>>>>原発
原発の安全性が証明された
- 61 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 09:24:00.15 ID:IUCCxuzG
- 何だそれ
- 62 :名前をあたえないでください:2011/05/30(月) 10:17:16.90 ID:PumVeetT
- >>37
鉄腕アトムを作るつもりかなぁ?w
- 63 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 15:51:40.66 ID:dWSCTgsd
- 茨城はなんで臨界事故が起きたあとも県庁及び中心都市(水戸+常陸那珂・日立港の工業地帯)の真っ隣に置いてあるんだ
まちがいなく10m以上の津波が来たら停止中でも事故は免れないぞ!
そしたら水戸広域都市圏(東海村から30km圏内)の48万人の安全をどうやって確保するんだ?
- 64 :名前をあたえないでください:2011/05/31(火) 21:12:16.09 ID:QpZAWEeS
- >>63
隠蔽と情報操作により守られます。
- 65 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 21:38:26.32 ID:N/XRRQCK
- sage
- 66 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:00:40.01 ID:N/XRRQCK
- (1/4ページ)
23教保号外 平成23年5月25日
各小中学校長様(単独給食実施校を除く)
いわき市教育委員会教育長 吉田 浩(公印省略)
平成23年6月及び7月の学校給食について(通知)
このことについて、学校給食共同調理場全8箇所のうち5箇所について、6月上旬
に復旧作業が終了し、調理が可能となるため、6月及び7月の学校給食は、次のとお
り実施することとしますので、お知らせします。
なお、2学期以降の学校給食については、現在のところ未定であるため、決定し次
第お知らせします。
- 67 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:03:38.28 ID:N/XRRQCK
- 1 平成23年6月及び7月の学校給食について
平南部、小名浜及び常磐学校給食共同調理場において、平北部、勿来及び四倉学
校給食共同調理場の配給校を合わせて担当するため、すべての受配校に完全給食を
提供することは困難であることから、6月第2週目より隔週で完全給食と簡易給食
を提供することとします。
- 68 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:05:45.41 ID:N/XRRQCK
- 2 学校給食の食材について
学校給食の食材については、これまでと同様に安全・安心な給食を提供できるよ
う努めているところでありますが、保護者から学校に対して、学校給食に使用され
る食材に対する不安等から、どうしても給食を止めたい、牛乳を止めたい等の申し
出がありました場合には、各学校において保護者とよく相談のうえ対応されますよ
うよろしくお願いいたします。
なお、提供を止める場合は、従来どおり給調が受理した日の2日後から適用とな
り、提供を止めた場合の給食費は徴収しません。
アレルギーにより給食を食べられない場合の取扱いについては、従前どおり医師
の診断書等の提出を基本とします。
- 69 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:07:46.86 ID:N/XRRQCK
- 3 副食の持参について
6月以降においても簡易給食となる週があるため、学校への副食等の持参につき
ましては、平成23年4月25日付23教保号外教育長通知「5月分学校給食費に
ついて」に基づき、引き続き対応をお願いします。
4 学校行事による給食を要しない日について
学校行事により給食を要しない日には、給食を提供しません。所轄学校給食共同
(2/4ページ)
調理場の指示に従い報告をお願いします。
なお、給食を要しない日は、学校単位で設定願います。
- 70 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:09:50.33 ID:N/XRRQCK
- 5 6月分及び7月分学校給食費について
平成21年度より、年間の給食実施日数を177日に固定したうえで年額を算出
し、年額を12月で等分した額を月額としてきました。しかし、今年度においては、
給食の内容が月によって異なることなどから、年間の給食費の設定が困難であるた
め、1食単価に給食日数を乗じた額を月額の給食費として徴収することとしていま
す。ただし、6月分及び7月分については、給食内容が変わらないことから、6月
及び7月の給食日数の合計34日分を2月で等分し、月額とします。
なお、今後の給食費については、状況に応じた給食費の算出を行い、徴収します。
- 71 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:12:25.64 ID:N/XRRQCK
- ┌─────────────┬──────────┬──────────┐
| | 小学校 | 中学校 |
├─────────────┼──────────┼──────────┤
| 給 食 日 数 | 34日 | 34日 |
├─────────────┼──────────┼──────────┤
| 6月及び7月の合計額 | 7,820円 | 8,840円 |
| ┌───────┼──────────┼──────────┤
| | 6月徴収額 | 3,910円 | 4,420円 |
| ├───────┼──────────┼──────────┤
| | 7月徴収額 | 3,910円 | 4,420円 |
- 72 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:14:56.73 ID:N/XRRQCK
- ├─────┴───────┼──────────┼──────────┤
| 6月及び7月の合計額 | 1,530円 | 1,530円 |
| ( 牛 乳 の み ) | | |
| ┌───────┼──────────┼──────────┤
| | 6月徴収額 | 770円 | 770円 |
| ├───────┼──────────┼──────────┤
| | 7月徴収額 | 760円 | 760円 |
- 73 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:16:57.48 ID:N/XRRQCK
- ├─────┴───────┼──────────┼──────────┤
| 6月及び7月の合計額 | 6,290円 | 7,310円 |
| ( 牛乳アレルギー ) | | |
| ┌───────┼──────────┼──────────┤
| | 6月徴収額 | 3,150円 | 3,660円 |
| ├───────┼──────────┼──────────┤
| | 7月徴収額 | 3,140円 | 3,660円 |
├─────┴───────┼──────────┼──────────┤
| 1 食 単 価 | 230円 | 260円 |
- 74 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:18:59.82 ID:N/XRRQCK
- ├─────────────┼──────────┼──────────┤
| 1食単価(牛乳のみ) | 45円 | 45円 |
├─────────────┼──────────┼──────────┤
| 1食単価(牛乳アレルギー)| 185円 | 215円 |
└─────────────┴──────────┴──────────┘
※1 学校行事により給食を要しない日が生じた場合は、1食単価に給食を要し
ない日数を乗じた額を月額給食費から差し引いて徴収すること。
※2 転校等による食数変更の取扱いについては、別紙取扱いのとおりとする。
- 75 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:21:03.40 ID:N/XRRQCK
- 6 その他
学校給食に関する保護者からの問合わせについて、別紙Q&Aを参考にしてくださ
い。
担当:いわき市教育委員会事務局
保健体育課 保険給食係
TEL 22−7545(直通)
(3/4ページ)
学校給食に関するQ&A
牛乳について
- 76 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:23:25.47 ID:N/XRRQCK
- ┌─────────┬──────────────────────────────┐
|なぜ、いわき市では|学校給食用の牛乳は、計画的、安定的に供給するため、 |
|福島県産の牛乳を |国が定めた「学校給食用牛乳供給対策要綱」に基づいて、 |
|給食に出すのか |都道府県教育委員会と都道府県が協議し、 |
| |供給計画を作成している。 |
- 77 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:25:26.67 ID:N/XRRQCK
- | | |
| |いわき市に限らず、県内の学校へは、この供給計画をもとに |
| |県内のメーカーから牛乳が供給されることとなる。 |
| |県内のメーカーは、流通している県産の原乳を使用するため、 |
| |いわき市においても福島県産の牛乳が供給されている」。 |
| | |
- 78 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:27:28.20 ID:N/XRRQCK
- ├─────────┼──────────────────────────────┤
|福島県産の牛乳は |国(原子力災害対策本部)の指示により、福島県が原乳の検査を |
|安全なのか |実施しており、暫定基準値を超えた原乳は流通していない。 |
| | |
| |(参考:5月23日現在の検査結果では流通している県内の原乳の|
| | 検査結果は全て「不検出」となっている。 |
| | 検査結果は随時公表されているので、福島県のHPを見てくださ|
| | い。 |
- 79 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:29:29.32 ID:N/XRRQCK
- | | |
| |(検査頻度は、現在週1回となっているが、頻度を上げることに |
| | ついて、市から国や県に要望している。) |
| | |
├─────────┼──────────────────────────────┤
|牛乳の産地(市町 |県内のクーラーステーション(大きいタンク)に集められた原乳を|
|村)はどこか |メーカーが買い取り牛乳を製造しているため、市町村まで特定する|
| |ことは出来ない。 |
- 80 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:31:30.10 ID:N/XRRQCK
- | |いわき市に供給しているメーカーは本宮市(東北共同乳業)にあり|、
| |基本的には本宮市のクーラーステーションの原乳を使用している |
| |とのこと。 |
| | |
└─────────┴──────────────────────────────┘
(4/4ページ)
学校給食に関するQ&A
野菜等の食材について
- 81 :名前をあたえないでください:2011/06/03(金) 22:32:59.04 ID:kaMguErW
- >>16
じゃてめぇは福島行って原発作業して来いや
- 82 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:33:42.77 ID:N/XRRQCK
- ┌─────────┬──────────────────────────────┐
|福島県産の食材を |国(原子力災害対策本部)の方針により、福島県が農林水産物の検|
|使用していくのか |査を実施しており、流通している食材は安全性が確認されている。|
| | |
|福島県産を優先し |学校給食では、産地にこだわらず、流通している食材の中でより安|
|て使うのか |全なもの(検査結果が不検出若しくはより低いもの)を使用するこ|
| |ととなる。 |
- 83 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:35:44.25 ID:N/XRRQCK
- | |なお、一度に大量の食材が必要なことから、必要量を調達するため|
| |には、産地を固定することはできない。 |
| |(昨年度までも、福島県産は3割程度であり、大部分は他県産に頼|
| | らざるを得ない状況であった。) |
| | |
├─────────┼──────────────────────────────┤
- 84 : ◆KaeR1HWdsY :2011/06/03(金) 22:38:05.93 ID:N/XRRQCK
- |使用する食材の産 |野菜等の生鮮物は、当日(若しくは前日)に市場で納入業者が調達|
|地をあらかじめ示 |することとなり、一度に大量の食材を確保する必要があるため、あ|
|すべき |らかじめ産地を決めることは出来ない。 |
| |したがって、あらかじめ産地をお示しすることは困難であるが、学|
| |校給食共同調理場では、市場で調達できるものの中で、福島県産、|
| |他県産を問わず、より安全なものを確保するよう納入業者へ依頼し|
| |ているので、ご理解いただきたい。 |
└─────────┴──────────────────────────────┘
- 85 :名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 15:44:20.96 ID:6LjHbXEB
- これはあげざるを得ないね
- 86 :名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 18:27:18.79 ID:XVGoG7EI
- チェルノブイリで牛乳はやばいってわかったんだから
出荷するのやめればいいのに。アホだろ
牛乳飲まなくてもカルシウムはいくらでも他からとれるだろうに。
- 87 :ド━(゚Д゚)━ ン !!! 停止しました。。。:2011/06/05(日) 14:50:50.64 ID:3k5KoLXU
- 真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
このスレは停止しました・・・。
- 88 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 14:51:23.78 ID:X8psTE3E
- 知ってた
- 89 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 15:30:33.95 ID:t9+oyDaK
- あきらめることも大事
原子力と共存するのは無理
原爆も二発落とされ降伏した
原発も二ヶ所で大事故起きないと止めないだろうな
- 90 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 16:24:57.15 ID:SxbMCiTi
- 1>> いわき市、福島市、郡山市に避難指示を出さないのは、人口が多くて受け入れる場所がないから
話半分でも怖いな…
- 91 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 17:05:43.92 ID:5bS1Ele/
- 皆わかってたけど口に出さなかっただけ…
- 92 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 17:20:24.43 ID:yRva4LLK
- ストロンチウムで癌と白血病が多発する東日本テラウラヤマ死スwwwwwww
- 93 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 17:22:15.27 ID:nRPxyYav
- 福島第一から50km圏内が妥当かと思う。
北側は宮城県南端を少し掠り、南側はいわき市の大半を含む範囲。
浜通り(旧・磐城国)をすっぽり包む範囲で、会津地方は圏外。
- 94 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 17:39:43.69 ID:SOHJhCoi
- 自衛隊は移送準備してた観測があるけどな
まあ政治がGOサインださなきゃどうしようもないもんなあ
- 95 :名前をあたえないでください:2011/06/05(日) 18:18:48.83 ID:MA5qQk8r
- >>93
いまの段階では同心円じゃなくて空間線量か土壌汚染を基準にすべき
- 96 :名前をあたえないでください:2011/06/07(火) 00:36:50.18 ID:4/mhfJQw
- ●米国Mirion Technologies社製ガイガーカウンタを販売中!
●東京消防庁、警視庁でもこの会社の商品が採用されています!
●10万円未満の商品と違って、正確な数値がでる!
・RDS-30 148,000円 (6月上旬入荷予定)
PC → http://gun.shop-pro.jp/?pid=31795846
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002383/
・RDS-31S/R 198,000円 (6月上旬入荷予定)
PC → http://gun.shop-pro.jp/?pid=31798117
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002385/
・PDS−100GN 829,000円 (6月上旬入荷予定)
PC → http://gun.shop-pro.jp/?pid=31798747
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002386/
・RDS-80 198,000円 (7月中旬入荷予定)
PC → http://gun.shop-pro.jp/?pid=31796921
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10002384/
- 97 :名前をあたえないでください:2011/06/07(火) 00:54:08.12 ID:p5cmLleg
- ( <●><●>) わかってます
- 98 :名前をあたえないでください:2011/06/07(火) 01:18:10.09 ID:WxOOHhUj
- 3都市で100万人規模の難民?
- 99 :名前をあたえないでください:2011/06/07(火) 20:50:44.83 ID:t/dv1QOU
- >>93
50km離れた土壌からストロンチウムが発見されてる。
アメリカの言う通り80が良かったんだろ
- 100 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 00:02:40.95 ID:+7MCH7Ny
- いわき市民です。被曝しています。何度も何度も市や県に子供だけでも避難の指示を出してもらうよう要請しました。
ですが国が決めることと返答があり自治体単位では動けないと言われました。
パニックにさせぬよう諭すのが市役所の人間の務めだとも言われました。
いわき市は35万人もいるから正直動かす決断を国が渋っているとも聞きました。
30キロも50キロも同じだと皆さん気づいています!
助けてください!
自力で避難させられるお金がありません。
30キロ圏内の被災者には一時金や居住地や家電や水食料が配布され一生病院はただですが
私たち50キロに住むものは自分たちで水を買い食料を調達し病院代も払います。
将来の健康も保証されません。
いい加減な円心同は止めてください!
子供だけでも疎開させてお願いです!
- 101 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 00:08:30.38 ID:wVNKniBb
- つか次期しぬ
- 102 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 00:08:50.18 ID:wVNKniBb
- つか次期しぬ
- 103 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 00:10:29.18 ID:wVNKniBb
- お金の保証とか関係なく逃げるほうがいい。
体が健康ならやり直せる。
だから逃げて
- 104 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 01:37:08.02 ID:BmLmZmfk
- 非常事態宣言も出てないしね。
カンの任期満了の頃になってから、非常事態宣言だして、
非常事態だから衆参選挙は延期ね^^ とかやりそう。
- 105 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 09:21:20.06 ID:oJr4d/FN
- 「西日本の原発で働いていた福島出身の人が、事故で地元が心配になって2日間だけこちらに帰ってきていました。
その後、自分の働いている原発に戻って、ホールボディカウンターという機械で内部被曝の状態を測ったら、
5000カウントという数値が出たんです。」
西日本の原発も放射能漏れしてんじゃないの?
- 106 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 09:45:45.08 ID:bxo9dAdh
- 県民はなぜ大人しく羊のように飼われてるのか?
もはや暴動起こしてでも子供を守るべきではないのか?
福島県民は馬鹿なのか?それとも最早死んでるのか?
- 107 :名前をあたえないでください:2011/06/09(木) 09:47:37.10 ID:bxo9dAdh
- 100万人位なら我が北海道が受け入れます。
北海道はでっかい道。
- 108 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 08:35:44.27 ID:M5USMkQ4
- ・・
- 109 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:07:00.04 ID:45x5XmhE
- hahakoってサイト見てみ。
ボランティアで部屋提供してくれてる。
もう国に頼る時代じゃないよ。
自分から行動しないと。
- 110 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:08:40.68 ID:Hwkz3QrO
- 原発の恩恵を享けてない県内の福島県民は、
原発誘致しときながら県外避難して遊んでる原発中毒の乞食どもを許せるのか?
- 111 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 09:19:25.44 ID:+eD6UqAO
- 毎日、温泉宿で宴会だ。県外避難組
- 112 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 21:37:18.84 ID:q87sdbyH
-
フクシマは10年後どうなる?
人類史上最悪の福島 メルトダウンからメルトスルー チェルノブイリをはるかにしのぐ
これは宇宙人としか見えない 目をそむけたくなる衝撃の真実
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
頭が二つある 衝撃の事実を直視すべきです
http://www.youtube.com/watch?v=qAVdyHbSQYg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=m393fV2evh4&feature=related
チェルノブイリ原発 隠されていた事実1
http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE
- 113 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 22:33:32.78 ID:tHCQbzdx
- 郡山市はたしか北海道だったはず
- 114 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 23:04:07.07 ID:YIfNb2H/
- 東電と国はこどもたちを犠牲にする気マンマンとしか思えない!
- 115 :名前をあたえないでください:2011/06/10(金) 23:12:47.75 ID:whf1/WLD
-
共産国家旧ソ連最悪のチェルノブイリ原発事故避難基準は5ミリシーベルト
日本の福島原発事故の避難基準はなんと20ミリシーベルト!
ソ連よりも4倍も甘い基準となります。
1986年のチェルノブイリ事故時のソ連の避難基準:
5mSv/年を超える場合、「移住義務」になります。
ソ連の基準で避難をするなら、
福島市や郡山市も対象となるでしょう。
この事実は、外国の新聞でちゃんと事実が報道されていますが、
(だから外人がみんな逃げました。)
日本のマスコミは?
- 116 :名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 07:35:26.84 ID:l0iOtsNu
-
事態は予想以上に悪化している!
福島第一原発で ついに人類史上初のメルトスルーが起きている
いわゆるチャイナシンドロームが1,2,3号機で同時進行している
今後どうなるのかはチェルノブイりに学ぼう
チェルノブイリ原発事故人体汚染1
事故から10年、その影響は風化するどころか深刻化している。母体から胎児への 影響。
http://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4&feature=related
- 117 :名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 13:03:39.96 ID:kqdd4eEl
- 内気循環エアコンとせめて空気清浄機を教室に置きましょう。
寄付歓迎。
- 118 :名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 19:28:32.74 ID:l0iOtsNu
-
原発は以前から最も割高なエネルギーだった
日本にある原発すべてを止めても実は電力供給は十分足りる
徐々に真実は証明されていくだろう
金のなる木「安全・クリーンで割安な原発」を縦に一部の利権組織・権益団体の
思うが侭に騙され続けられてきた国民
その根底には搾取組織の片棒を担いできたマスコミの責任は大きい
- 119 :名前をあたえないでください:2011/06/11(土) 20:18:55.74 ID:3UAlh5q6
- ↑正論だ
とにかく日本は
天下り官僚利権=利権政治家=票集め=土建屋やメーカーの構図が強固
この利権の為ならもっともらしい嘘を浸透させる
国交省の土建、経産省の原発、厚生省の認可、水産庁の捕鯨等々キリがない
官僚利権のせいで国が滅びるわ
- 120 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 02:26:29.82 ID:vQikBQym
-
3月15日朝6時に起きた2号機の爆発後、風向きは南から北西に変わっていき、
原発から北西60キロの場所にある福島市では、午後5時に放射線量が急上昇した。
この放射性物質の流れは、原発から30キロ離れた飯舘村にも入り、
その後、これらの地域で降り続いた雪や雨によって汚染物質は地表に落ち土壌に吸着した。
●参考→政府が5月6日に公表した放射性物質の地表汚染マップ
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201105060388.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105060286.html
●参考→当日の放射能の拡散シミューレション
ttp://www.youtube.com/watch?v=ic5qnhBCFXQ&t=7m38s
- 121 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 08:45:49.51 ID:vQikBQym
- これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
美少女の体に放射能は 衝撃的レポート
http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0&feature=related
放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM&feature=related
チェルノブイリ 美しい音楽にのせて写真集
http://www.youtube.com/watch?v=_LA_PnAQONo&feature=fvwrel
- 122 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 09:28:31.63 ID:mXCcku0m
- 原発は平成の蟹工船
- 123 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 09:34:20.98 ID:yiblgO2T
- 心配、怖いと言うなら早く避難しなよ
全国そこら中で受け入れしてるし、優先的に仕事にも就かせてもらえるのに
お金がないだの何だかんだ言い訳して、結局逃げないだけでしょ
- 124 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 09:39:48.51 ID:u3psmKXX
- 神奈川や静岡の茶がヤバイってのに
なんで福島県民がヤバくないのかね?
何年後に結果がでるんだろう?
- 125 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 10:25:36.49 ID:tNsYw9n7
- 福島なんて5年もしたらチェルノブイリの事故後と同じ状態になる
深刻な事態になるまで、お地蔵さんになるのは日本人の文化だな
管理社会日本の賜物
- 126 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 10:30:29.59 ID:uq9/vmZ6
- いわきって文科省発表によると、首都圏より空間線量低めなのだが???
県外避難でなくとも、会津やいわきの一部の安全地帯に自主避難を!!!
- 127 :名前をあたえないでください:2011/06/12(日) 10:32:05.89 ID:tNsYw9n7
- ↑おまえは日本に四季があり風が四方八方に吹くのを知らないのか?
- 128 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 00:07:52.21 ID:tNzKVhZd
-
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!
ニッポンの自家発電はすでに 原発60基分
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html
IAEA元事務次長「防止策、東電20年間放置 人災だ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120200006-n1.htm
- 129 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 01:46:26.99 ID:1K4+d5Ne
- もうここまでひどいとは想像できないね。200キロ以上離れていてもアメの
日は要注意。原発作業員たちの健康状態をほったからしにして東電と菅政権は
国家転覆罪でいずれ裁かれる。
- 130 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 06:46:44.51 ID:nooHv67p
-
【 脱 原 発 の 為 に 誰 で も 出 来 る 事 】
@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福一の保守管理をしていたのも東芝・日立だが
事故があってなお「原発が経営の柱」とし
原発輸出を続ける為に政局やマスコミを操る巨悪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/569
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf
B周囲の人への呼びかけ
- 131 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 10:22:46.09 ID:tNzKVhZd
- ↑
その通り!
★原発を止めても電力は足りる (MBSラジオ)
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs&feature=player_embedded
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!
ニッポンの自家発電はすでに 原発60基分
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
- 132 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 10:37:02.09 ID:hdfHjVho
- 東電ががめてた、年間6兆円の原発予算を使えば
- 133 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 21:31:00.93 ID:tNzKVhZd
- もんじゅ落下事故はグリッパー(東芝製)の初歩的な設計ミス
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/10.9.24monjuhearing.pdf
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/crm11022718190011-n1.htm
もんじゅ落下事故で東芝に賠償請求検討 文科省副大臣が言及
http://d.hatena.ne.jp/shiba_yu36/20110329/1301399251
福島原発以上に危険性のある高速増殖炉もんじゅで今起きていること
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm
高速増殖炉「もんじゅ」課長が自殺 トラブル復旧を担当、今月中旬から不明
もんじゅ - Wikipedia
総予算 約2兆4000億円
年間維持費 500億円
- 134 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 21:42:19.05 ID:E8Jed0Ad
- 経団連、経産省
「てめぇら虫ケラがいくら騒いでもどうあがいても我々の勝ちは決まっているwww」
- 135 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 21:51:10.30 ID:soTvytyb
- いいからさっさと逃げろよ。
- 136 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 22:09:55.54 ID:tNzKVhZd
-
「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
- 137 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 23:25:17.84 ID:HBuz8Sgn
- 大規模な避難をさせる能力が民主政権に無いからなぁ
予算の出し渋りで日本国民に出す金は無いのだろう
今日の国会で菅総理が「確かに埋蔵金はありますが」と言ってたけど
- 138 :名前をあたえないでください:2011/06/14(火) 23:41:26.74 ID:iYAOh8Sa
- 静岡って原初から450キロ離れてるのに
お茶がだめってことはもう日本終わった。。。
- 139 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 06:36:43.46 ID:DawOAcwm
- ●●●
「原発は安全」 判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
- 140 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 08:01:40.62 ID:wd8Dvg5z
- 原発推進派に刑事罰を
- 141 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 09:01:43.83 ID:xWlht/cX
- なんで逃げないの?
福島県人ってサディストなの?
- 142 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 19:14:42.14 ID:DawOAcwm
-
首吊り自殺…原発問題による住人の自殺は判明してるだけで3人目
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110614-OHT1T00309.htm
「原発さえなければ…」 酪農家の男性自殺★
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY201106130558.html?ref=rss
★原発作業員10人と連絡取れず…東京電力発表
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110614-OYT1T00587.htm?from=main4
- 143 :名前をあたえないでください:2011/06/15(水) 20:06:25.80 ID:DawOAcwm
-
★原発を止めても電力は足りる (MBSラジオ)
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs&feature=player_embedded
世界最大級の太陽電池工場 原子力発電所約1基分に相当する900メガワット生産へ
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110613dog00m020010000c.html
- 144 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:26:49.74 ID:/OhEKLAO
- 福島市と二本松市は子供だけでも疎開させたらどうさ
- 145 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 01:42:16.99 ID:ExLZ829b
- 原発は以前から最も割高なエネルギーだった
日本にある原発すべてを止めても実は電力供給は十分足りる
徐々に真実は証明されていくだろう
金のなる木「安全・クリーンで割安な原発」を縦に一部の利権組織・権益団体の
思うが侭に騙され続けられてきた国民
その根底には搾取組織の片棒を担いできたマスコミの責任は大きい
- 146 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 05:39:50.29 ID:9AIlPZza
- 和み動画
http://www.youtube.com/watch?v=8Q0NaCqByK4&feature=youtube_gdata_player
ぜひご覧あれ 笑
- 147 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 07:09:51.89 ID:APst5SXs
- 知ってた
- 148 :名前をあたえないでください:2011/06/16(木) 08:06:07.95 ID:ExLZ829b
-
●福島最新情報●
超被爆者多数続出
核燃料棒が溶けて格納容器も突き抜け地下水にまで達している
福島第一原発で今後 100万人以上の作業員が必要
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wdLwA0rTQyk
樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
- 149 :名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 05:12:28.23 ID:UcKlL0Jy
-
飯田:あのね、日立はね、日立と三菱は提携しているだけだけど
東芝は6000億円突っ込んでるからそれを取り戻さなければいけ-ないのですよ
東芝は力の入り方が違うんですよね
だから、巨悪は東芝です
岩上: 経産省の中にいた脱原発派をバタバタと潰していった動きをした方-がいた
飯田:はい
岩上:その方が今内閣の官房参与の中にいらっしゃる
飯田:はい
岩上:いらっしゃいますよね。望月晴文さん。
http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E
- 150 :名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 07:35:14.41 ID:xl5hqGel
- なんで逃げないの?
- 151 :名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:12:10.28 ID:M9Rpvwym
- 一位めんどい
二位かねない
三位だいじょぶっしょ
- 152 :名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 12:25:22.74 ID:nyakV5R/
- >>150
金がかかるから
金より命だろって言われても難しいもんだ
目に見えないものを怖がってどうなるかわからない未来を信じて
行動できるやつって少ないよね
チェルノブイリでも一旦逃げてまたもどってきてそこで生活してる人っているんだよな
- 153 :名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 17:56:46.57 ID:UcKlL0Jy
-
★原発を止めても電力は足りる (MBSラジオ)
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs&feature=player_embedded
世界最大級の太陽電池工場 原子力発電所約1基分に相当する900メガワット生産へ
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110613dog00m020010000c.html
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!
ニッポンの自家発電はすでに 原発60基分
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
- 154 :名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 20:24:07.23 ID:q3+AxMzF
- >>141
マゾだろ
- 155 :名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 01:15:12.66 ID:0bVz0+Bd
-
原発は以前から最も割高なエネルギーだった
日本にある原発すべてを止めても実は電力供給は十分足りる
徐々に真実は証明されていくだろう
金のなる木「安全・クリーンで割安な原発」を縦に一部の利権組織・権益団体の
思うが侭に騙され続けられてきた国民
その根底には搾取組織の片棒を担いできたマスコミの責任は大きい
jE
- 156 :名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 01:44:40.05 ID:TqjOgz/O
- >>153
毎日とヒュンダイがソースって…夢見るお年頃ですか?
日本はオワコンなんだよ…
- 157 :名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 14:55:52.94 ID:0bVz0+Bd
- ↑ その通り!
政府もマスコミも真実を隠すからこんな事になってしまった
樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
- 158 :鬼斬り :2011/06/18(土) 16:40:04.14 ID:QPE0Wpz5
- http://kukkuri.jpn.org/1103arashijouhou.html
- 159 :名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 18:46:15.30 ID:fFAXPlsJ
- >>150
しがらみっすよ。
多くの人が福島に居残ってる。出るに出れない雰囲気がある。
あいつ逃げるんか、と。
そもそも多くの地域が避難区域に指定されてないからね。
放射線量がどれだけ高くても。
避難区域に住んでないと、全国の自治体の受け入れ対象にならないんだよ。
なぜか…。
まったく新しい土地で仕事と家を探すのは本当にしんどい。
家族がいれば特にそう。
気力ふりしぼって脱出するか…。
- 160 :名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 21:56:24.45 ID:0bVz0+Bd
-
●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
- 161 :名前をあたえないでください:2011/06/19(日) 13:06:35.23 ID:oK0F8gyQ
-
ついに ★チャイナシンドローム★
(福島第一原発1号機で)
☆夜間に白いガス大量放出 発光しながら☆東電はインペイ
もう冷温停止は不可能!
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
http://www.ustream.tv/recorded/15435561
- 162 :名前をあたえないでください:2011/06/20(月) 21:23:22.65 ID:TSE6K70T
-
★原発を止めても電力は十二分に足りる 節電などまったく不要ののです
火力 水力 揚水発電 自家発電 風力 太陽光などなど
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs&feature=player_embedded
世界最大級の太陽電池工場 原子力発電所約1基分に相当する900メガワット生産へ
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110613dog00m020010000c.html
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!
ニッポンの自家発電はすでに 原発60基分
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
- 163 :名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 07:46:56.47 ID:Dl6M/L55
-
東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/
原子力部会委員 東芝・三菱・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf
「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php
- 164 :名前をあたえないでください:2011/06/21(火) 21:28:48.87 ID:Dl6M/L55
-
海江田 お前は馬鹿だな! あきれたよ!
橋本知事 ガンバって!
ついに ★チャイナシンドローム
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
- 165 :名前をあたえないでください:2011/06/22(水) 08:06:20.97 ID:UBv5Mkdj
-
海江田 お前は馬鹿だな! あきれたよ!
●
関電は原発依存率50%と宣伝するが、設備容量原発依存率は26%。火力、水
力に大きな余力がある
http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/022/164/016/22164016/P1.jpg
発電能力比率では28%。火力発電所が休眠している。
〈関西電力〉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E9%9B%BB%E5%8A%9B
●発電設備
・水力発電所 喜撰山、奥吉野、奥多々良木、大河内、黒部川第四など148箇所 818万kw(23%)
・火力発電所 赤穂、相生、姫路第一・第二、高砂、南港、舞鶴、御坊など13箇所 1,780万kw(49%)
・原子力発電所 美浜、大飯、高浜の3箇所 976万kw(28%)
合計 164箇所 3,576万kw
↑
火力をフル稼働するだけで節電の必要すらない
- 166 :名前をあたえないでください:2011/06/22(水) 18:26:35.06 ID:pOSdE7Qj
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good
#fukushima #iwaki #yotsukura #onahama #taira
- 167 :名前をあたえないでください:2011/06/22(水) 18:46:29.80 ID:UBv5Mkdj
-
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
- 168 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 04:00:28.38 ID:uywLdWve
- 国土が狭く人口密度の高い日本で原子力発電がそもそも大間違い
原子力推進派に極刑を
- 169 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 07:54:07.55 ID:l3Qu0hXk
- 絶対必見!
毎日放送
「なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜」
http://blogs.yahoo.co.jp/cyoosan1218/53617995.html
小出裕章(京大助教)非公式まとめ
http://hiroakikoide.wordpress.com/
- 170 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 09:29:41.65 ID:zu7sCMFB
- 怪江田ムカつくわ
- 171 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 14:49:23.16 ID:09PWfymZ
- 福島県いわき市四倉町の秋山通商・秋山隆浩さん
四倉市民運動場で見つけた災害ごみの液晶TVをリサイクル出品疑惑
SHARP製AQUOSアクオス32インチジャンク品
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135136894
売り尽くし◎三菱REALジャンク品05製26インチ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e110148836
売り尽くしジャンク品VIERA2010ビエラ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152954351
LEDAQUOSアクオスジャンク品32インチ2010製
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147552947
- 172 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 20:38:53.74 ID:81e/QLJE
- まともに0.2マイクロとか0.6とかで線引きして避難させたら
対象者は何百万人になるだろう?
- 173 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 20:56:28.92 ID:1nYc8e6V
- 郡山市の土の上なんか4マイクロシーベルトあるのに放置状態
東京で0.いくつが数値高いとか騒いでるの見ると虚しくなる・・・
- 174 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 20:57:46.85 ID:C5hL904/
- >>172
桁が違う。
何千「万人」だ。
- 175 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 21:02:59.96 ID:lvrei/Nk
- w
そんなことみんな知ってるわなwww
- 176 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 22:20:19.05 ID:81e/QLJE
- で
発病者と死者は何人?
- 177 :名前をあたえないでください:2011/06/23(木) 23:00:46.46 ID:CDy8u+6Z
- 避難指示がだされなくても普通は、福島が全滅ぐらい分かるだろ
福島県民族は、馬鹿ばかりだな
- 178 :名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 00:12:16.32 ID:4clea6ZI
- >>176
どうぞ
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/nuclear/articles/LLRC_110401_417000_cancers.html
- 179 :名無し12年目:2011/06/24(金) 00:12:18.53 ID:3PTYSJ2O
- 勉強になった。
- 180 :名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 00:16:45.56 ID:7SAKOamK
-
海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
- 181 :名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 02:01:30.84 ID:q/h1e5zw
- >>177
お前ほどじゃないよ
- 182 :名前をあたえないでください:2011/06/24(金) 16:40:50.44 ID:IkXJge/Y
- 【原発問題】 「総じて心配は無い」 調べた全員の尿からセシウム…福島県飯舘村などの住人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308899262/
- 183 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 10:18:37.53 ID:J0ka2YCw
- 海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!
●
高放射能汚染水はとっくにダダ漏れだよ 地下水からな
★チャイナシンドローム
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
- 184 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 15:24:53.57 ID:yrkbf+CZ
- ハッキリ言って
もう体に放射性物質入ってるから
こんな言い方は酷だけど
これからずっと
無料で実験体に使われるだけだよ
- 185 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 17:12:07.32 ID:cAnZ54mF
- 放射能汚泥を肥料にして全国へ拡散!
http://www.syogi.info/thread/index.php?thread_id=46
- 186 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 17:41:38.69 ID:J0ka2YCw
- ★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
福島原発から50キロ 福島・郡山では今 大量の鼻血、下痢、倦怠感
・・・子どもの体調異変じわり
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html
- 187 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 21:39:53.73 ID:N2r+RDwO
- 第一原発から半径100キロというと
北は仙台市
南は日立市
西は会津若松市
200キロというと
北は北上市
南は柏市
西は新潟市
因みに原発が爆発したときに、
空母ロナルドレーガンは80キロまで避難した。
それなのに、枝野官房長官は、「直ちに影響が出る量ではない」などと
出鱈目な政府発表を繰り返して、福島県人・宮城県人・茨城県人を被爆させた。
民主党は、日米安保条約の沖縄密約に関しては、情報公開を声高に叫ぶが、
三県の県民は死ねばよいと、民主党政府は決断したのでしょう。
それと先の大戦に関して、
平和に対する罪・戦争責任などと寝ぼけたことも民主党は叫ぶが、
今回の原発爆発は、
「国民の生命に対する罪」と考えられるので、
戦争責任と同様の論理により政府首脳を処罰すべきだ。ブーメラン効果です。
- 188 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 22:20:56.02 ID:J0ka2YCw
-
★原発「安価」神話のウソ★
原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ
再生可能エネルギーが将来最も安くなる
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
- 189 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 22:43:44.11 ID:6F8c9nNM
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good
#fukushima #iwaki #yotsukura #onahama #taira
- 190 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 23:10:39.86 ID:sQTav9jR
- 福島市、郡山市、いわき市の三市でどれだけのデリヘル嬢が居ると思ってんだ?
簡単に県外の店に移籍なんかで着ないよ! 料金・給料安くなっちゃうし生活出来ないよ!
- 191 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 23:14:27.60 ID:HRDreivi
- >>1
知ってた
- 192 :名前をあたえないでください:2011/06/25(土) 23:58:14.02 ID:J0ka2YCw
-
★原発「安価」神話のウソ★
原子力12.23円、火力9.9円、水力3.98円で経済合理性ゼロ
再生可能エネルギーが将来最も安くなる
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/
★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk
- 193 :名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 01:20:08.55 ID:z4tNIp/i
-
★慶応から東電に入り 通産大臣の渡辺美智雄ら政界との 連絡役も務めた泰子は
★殺された
★東電の隠蔽体質
http://www.news-postseven.com/archives/20110625_23768.html
- 194 :名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 06:45:30.00 ID:z4tNIp/i
-
〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
23レスでストップされてる●
速攻でスレストされてるところが恐い。こりゃマジか。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301501576/
〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
- 195 :名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 10:07:09.99 ID:z4tNIp/i
-
政府もマスコミも真実を隠すからこんな事になってしまった
樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
- 196 :名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 10:09:45.27 ID:kwnhW0O8
-
http://kokumintohyo.com/
原発の国民投票についての話
- 197 :名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 10:37:21.62 ID:z4tNIp/i
- ★★★★★ 事態は予想以上に悪化している! ★★★★★
〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)