■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 海水注入中断、ベントの遅れ、偽証罪など強制力を伴う調査によって菅首相の行動を徹底検証せよ
- 1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2011/05/24(火) 10:23:13.55 ID:???
- 政治主導に固執した菅直人首相によって、原発事故が拡大したのではないかという
疑念が強まっている。「人災」が疑われる以上、首相の行動を徹底的に検証しなければならない。
問題は、東日本大震災翌日の3月12日に行われた東京電力福島第1原発1号機への
海水注入が一時中断されたのは首相の言動がきっかけではないかという点だ。
23日の衆院復興特別委員会で、首相は海水注入が始まった段階で東電から
報告を受けていなかったと主張した。「報告が上がっていないものをやめろとかやめるなとか
言うはずがない」と、自身や官邸で協議していたメンバーによる中断指示を否定した。
だが、注入を知らなかった首相が激怒したために、東電が作業をストップさせたとの
証言もあるという。「言うはずがない」との説明では到底不十分だ。
班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長が「再臨界の危険性がある」と進言したのが
中断に関係したと細野豪志首相補佐官が述べた。これを班目氏が強く否定し、1日で説明が訂正される混乱もみせている。
緊急事態の下、1号機の原子炉を冷やすための海水注入が1時間近く中断したのは揺るぎない事実である。
冷却が継続されていれば短期収束への可能性も残されていただけに、事故原因の分析上、極めて重大なポイントだ。
同じ3月12日早朝、首相がヘリで行った第1原発の視察とベント(排気)の遅れとの関係などについても、検証が不可欠だ。
具体的には、国会が憲法などに定められた国政調査権を発動し、東電や政府関係者の
証人喚問や資料提出を求めるべきだ。偽証罪など強制力を伴う調査によって事実を解明してもらいたい。
首相が設置を約束してきた事故調査委員会も、より高い独立性を求められよう。
透明性のある事故検証を行わなければ、日本に対する国際社会の同情は無責任さへのいらだちに変わり得る。
国政調査権については、衆参両院の予算委員会が昨年、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で
海上保安庁が撮影したビデオ映像の提出を求めた例がある。
首相答弁を「嘘の上に嘘で塗り固めている」と批判した自民党の谷垣禎一総裁は、
調査権の発動を各党に働きかけ、速やかな真相解明を主導すべきだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052403390004-n1.htm
- 2 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 10:27:26.97 ID:elQ+veNZ
- 逮捕できない。
- 3 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 10:28:40.67 ID:xnaZh72J
- 週刊現代 6/01最新号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=230
【ぶち抜き大特集】〈子供と女を守れ!〉隠された放射能汚染を暴く
まさかここまでひどいとは! 安全基準を超えた「内部被曝」すでに4766人、異常値を示した人1193人〈要精密検査〉
〈推定1000万キュリー、天文学的放射能量〉福島第一原発 止まらない大量の「放射能汚染水」その行方
▼放射能で「汚れた土」がこれからしでかすこと
▼野菜と海藻 放射能汚染調査の全記録
▼〈民主党議員・森ゆうこ〉「総理、これでも子供たちが安全だと言うなら、一筆書いてよ」
▼原発推進団体が発行する機関誌 その名も『プルトニウム』、バカも休み休みにしてくれ
▼福島第一原発 職員たちの「30周年記念文集」を読んでみたら、気持ち悪くなった
▼〈ビキニ、チェルノブイリ、フクシマ 放射能汚染の現場を調査してきた〉
ある老科学者からの伝言
▼〈安斎育郎×小出裕章〉事故は必ずまた起きる。それでも動かす理由はなんですか
原発「全炉停止」に反対する人たちに告ぐ
【LOOK!】
* 小沢と渡部恒三と前原がKYすぎる「合同誕生会」
* 菅首相のあまりに姑息なシナリオ
* 初公開資料 池田大作と有名人の「交遊録」
* 児玉清さん最後の「3ヵ月」
* 石原慎太郎に捨てられた松沢成文の「就活」
一流企業161社「予告されている大震災」備えはあるか
〈かつての副社長、常務、原子力本部長、福島第一原発所長らが明かすホンネ〉東京電力 やけくそと開き直りと
〈中山義活政務官が意を決して言う〉「菅総理、自分のためにではなく、この国のために生きてください」
〈佐野眞一が書く〉福島第一原発の罪と罰〈後篇〉
- 4 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 10:51:17.41 ID:JNrKtLdb
- メルトダウンして水蒸気爆発を起こした後の海水注入一時中断など今回の原発事故の本質では全くない
一番の原因は津波が頻発している地域に原発を作ったことだろ
それと何度も警告を受けながら無視しつづけたこと
自民党官僚業界の癒着が今回の原発事故を招いた
自民政治家を全員逮捕してもいいくらいだ
- 5 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 10:52:05.30 ID:3mmKdlsH
- そんなことより、福島が安全だって言って共産党の意見を無視し続けた
連中を証人喚問しろよ。
- 6 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 10:52:22.89 ID:Xr28rBS8
- 逮捕ができないなら○せばいいじゃない
- 7 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 10:57:10.50 ID:maXPtEVC
- 東電の注入に関わる伝言に関して、原子力委員会だかが「記憶にない」とか
言っちゃってるようだからな…。
菅総理自体に直接の責任はないだろう。
要は、明治〜昭和から続いてきた、役人が権力を握ったまま責任だけ政治家
に背負わせようとする政治が今も継続してるんだ。
- 8 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:01:39.70 ID:vekmI72V
- ブラック・エンジェルズに依頼した方がいい
- 9 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:04:31.62 ID:8UJ1fgSB
- 原発を推進した自民や産経が批判する滑稽と言ったらないな
- 10 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:18:25.59 ID:lnkosqRH
-
デタラメ委員長の助言・指導だからやむをえない。自民党時代から引きずっていた遺産!!
- 11 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:18:51.21 ID:HXnSW2nY
- >>1
キタ━(゚∀゚)━! 俺らのサンケイ大新聞
大量の文書やデータなんて冷静に分析していられるかよ〜
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
俺らのサンケイ大新聞なら、不都合な事実をバサバサカットして
うま〜〜い具合にアホカン、糞政府への口撃に短絡してくれるw
やっぱ俺らのサンケイ大新聞、頼りになるぜwwwwwwwwwwwww
- 12 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:22:37.17 ID:/MFUnyrH
- つか震災初期に広がってたチェーンメールって、ほとんど真実だったんだなw
- 13 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:23:15.70 ID:Ei89h2VI
-
国家的問題だろ。うやむやにしてはいけない。
強制力を持った捜査権限を与えてしらべないと。
ここまで大問題になってはうやむやにはできない。
管が無罪ならそれはそれでいい。 東電の担当者
がメルトダウンを起こさせたという事だ。
- 14 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:29:32.28 ID:8ABf/XK/
- さっさと管の責任を追求したら
今度は自民の奴等の責任も追求しろよ
欠陥車で事故って逃げた奴の責任は重いが
かと言って欠陥車造った会社の責任が免れない訳は無い
- 15 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:31:46.53 ID:C6Mo4sDK
- 最近、スレタイだけでソースがわかるようになった。
ちなみに、自公政権末期もスレタイだけでソースがわかった。
その時のマスコミ操作に引っかかった結果が今の有様だよって反省はいつだって無い
- 16 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:35:09.48 ID:bE1PsGoV
- 国民の安全を第一に考える正当な政府ならばこう言っただろう。
普通は、「とにかく100km以遠へ速やかに逃げてくれ。」と言っただろう。
普通は、「とにかく100km以内で農作物を作らないでくれ。」と言っただろう。
まあ100kmという数字もあやふやだが、余分に大事をとって広範囲に言っとく
事は、最も大事。安全基準を超えた「内部被曝」すでに4766人、異常値を示した人1193人
今後も増える被爆者を出さずに済んだのに。
- 17 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:44:37.65 ID:/6ekhppD
- 内部被爆が4000人以上居る事実で海江田を追求したら
検査機の誤動作みたいな事をほざいてたぞ
すべての責任を無視するのは朝鮮人の気質なのか
- 18 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:51:30.06 ID:V8OZHiov
- サンケイwwwww
- 19 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:53:53.07 ID:cpijOE7Z
- >>17
その通り
- 20 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 11:54:43.23 ID:VCuymHRj
- こんなどうでもいいことより復興の話をしろよ
避難民放置するな
- 21 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 12:18:36.56 ID:TpCehtg9
- 今北産業
- 22 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 12:20:47.71 ID:2+EYRcjf
- >>20
これがどうでもいいレベルなら
お前の住所氏名を公開しても問題ないだろうよ
- 23 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 12:21:58.95 ID:d8kXLcMC
- サンケイの論調は馬鹿のレベル
- 24 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 12:29:19.18 ID:VBKj50VS
-
視察パフォーマンスやるためにベント遅らせた
海水注入を「俺は聞いてない」と激怒してストップさせた
SPEEDIのデータを隠蔽して、住民を被曝させた
アメリカからの支援申し出を断った
これらは全部嘘です
- 25 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 12:39:40.90 ID:YuzNrL6F
- 地震や津波で壊れたのなら立地条件の問題が大だが
その後の電源喪失のせいで壊れたのなら初動の問題が大きいだろう
- 26 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 12:56:22.14 ID:JBAQJS8A
- もういいよ(*´д`*)=3
- 27 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 13:16:13.78 ID:JbQxumOB
- 視察はベント支持の為
海水注入も総理独断だったと(これは確か週刊誌)
海水注入をストップさせた件は東電も否定してるし
- 28 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 13:39:14.31 ID:xb/1X7GI
-
視察とベント遅れは無関係だったと自分で書いておいてこれだからもうね
産経はバカを通り越して痴呆症
- 29 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 13:49:49.63 ID:MAzu2XJZ
- サンケイの馬鹿ぶりは、インターネット社会では、もう常識になった。
またサンケイか、またサンケイか。サンケイがつぶれないのは、自民党からのお金?
- 30 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 14:01:53.78 ID:y+GGZ+De
- >>1
もう書いてる事がムー辺りのカルト信者向けの記事並だなwww
- 31 :コピペ:2011/05/24(火) 14:47:41.01 ID:dIRVvwc2
- おまいら、TBS・読売・サンケイの捏造報道じゃなくて、実際の統合本部の会見映像を見てみろww
18:00 総理大臣 海水注入の検討に入れ
海水にホウ酸を入れるほうがいいんじゃないかという議論が官邸内でなされる。
専門家に聞きながら進めるしかないという状況だった
http://www.youtube.com/watch?v=pv1HEHkNKNw
そもそも原発が再臨界する可能性があるかどうか?
安全委員長 再臨界の可能性はある → じゃあ ホウ酸入り海水を入れる手順をつくろう
19:00 福島第一の現場 吉田所長
真水が底をついてきたので、試験的に海水入れられるかどうか試す。
本店にも連絡
本店は保安院に注水開始を口頭で連絡した。 保安院は記憶なし。
19:20ごろ 統合本部にいた武黒一郎・東電幹部 が
「官邸は再臨界の危険性について議論してる状態だ」 と本店に連絡。
東電本店 「政府の正式指示を待つべきだ」 として 海水注入停止を指示
20:00ごろ ホウ酸入り海水注入を政府が指示
- 32 :コピペ:2011/05/24(火) 14:48:31.13 ID:dIRVvwc2
-
●海水注入中断はメルトダウン・水素爆発後の話
14:46 地震
18:00 炉心露出・メルトダウン開始 (水素発生)
21:00 炉心温度2800度 (耐熱圧力容器1500℃・制御棒貫通孔350℃・格納容器樹脂部分300℃→溶解)
23:14 建屋内300ミリシーベルト
3/12
00:12 格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過) 圧力容器死亡 格納容器のスキマから水素モレ→建屋上部に滞留
05:50 真水注入開始(消火ポンプ)
06:50 メルトダウン完全終了(東電推計)
14:53 真水枯渇で注水停止
15:36 水素爆発 →ケーブル損傷・注水不能
18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」←5/21 細野「海江田が東電に海水注入準備を進めるよう指示したと記述する方が正確」←産経 訂正と騒ぐ
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf ←記載3/12から変わらず
●実際に3/12に1.5キロ地点で何度か中性子検出 → 局所的に再臨界
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
●海水注入後の局所臨界でヨウ素132塩素38テルル129他大量検出→東電のちに取消(半減期とっくに過ぎてから再検)
ttp://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf
●水分は再臨界の核分裂反応を促進
19:04 ケーブル復旧で海水試験注入(消防車)
19:20 官邸会議出席の東電武黒フェロー本店に電話「官邸は再臨界の危険性について議論中」→本店から現場に注入停止指示
19:25 海水注入停止
(停電と人手不足によりホウ酸混入準備・攪拌等に手間どる)
20:05 保安院から海水注入指示
20:20 海水注入(消防車)
20:40 中性子吸収材ホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入
- 33 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 16:15:27.76 ID:83zIBQPI
- 日本國憲法第五十條
兩議院の議員は、法律の定める場合を除いては、國會の會期中逮捕されず、
會期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、會期中これを釋放
しなければならない。
- 34 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 16:55:15.65 ID:hDmcfTD8
- 清水社長「空白の10時間」 AERA 2011年 5/2-9号より
国会答弁をすりあわせ
チェルノブイリ級の原発災害は、もちろん事業者の東京電力に最人の責任がある。が、「戦犯」は東電
だけではない。監督官庁の経産省、そして官邸を含めた民主党政権の閣僚や高官たちにも罪はある。
「ほかにもいっぱいあるのです。でも、すべてウチのせいにされています」
そう東電関係者は言う。北沢防衛相の「帰投命令」は、民主党政権の罪の一つにすぎない。
東電の勝俣恒久会長は3月30日の記者会見で、一連の原発事故の真相を究明するため、事故調査
委員会を設けることを明らかにしている。だが、もう3週間たつというのに、まったぐ進捗は見られない。
その理由を勝俣氏は4月17日の2度目の会見で、こう述べた。
「社内で時系列的に調査の整理をしていますが、まだ発電所の中の人たちにお話を聞けるような状況
にはなっていません。いずれ外部の先生を入れた準備会合くらいまで詰めて、それをステップアップして
調査委員会にしようと考えています」
こんな勝俣氏の言い分を東電関係者は、きれいごと、と見る。真相は違うのだ、と。
「経産省が『こんなときに責任追及なんかしている場合か』と止めに入ったと聞きました。うちの幹部の中
には『調査委ができたら、記者会見でも言えなかった本当のことを暴露する』と息巻いている人もいます」
東電社内に設けられた政府と東電の統合本部には、官邸、経産省、防衛省など関係省庁のスタッフや
民主党の政治家が詰めている。
「野党の追及を恐れて国会答弁のすりあわせまでしています。口裏あわせですよ」
社内からはそんな声も漏れてくる。
未曾有の惨事の真相解明と責任追及は絶対に必要だ。
民主党政権による改竄や真相の歪曲を決して許してはならない。
http://fanalone1963.iza.ne.jp/blog/entry/2262388/
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305130799/
- 35 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 18:21:52.81 ID:RR2awkBy
- 東電に「撤退は絶対にゆるさない」って言って日本を救ったりもしたんだよね。?
- 36 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 21:16:22.89 ID:IrT+35jK
- 下に丸投げ、それも口汚く脅しただけだろうが
- 37 :名前をあたえないでください:2011/05/24(火) 22:26:01.95 ID:fkP0ve7r
- 4<<
民主党政権になってからの対策も
不十分だと思うけど
原発を作った子供と
事故以降の対処は
分けて考えないと
おかしくないか??
事故以降の
めちゃくちゃな対策で
酷くなったんだからね。
- 38 :名前をあたえないでください:2011/05/25(水) 21:52:46.15 ID:eRMhtTIT
- いまでは、菅が総理大臣であることによって、日本に風評被害をもたらしています。
- 39 :名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 05:00:23.31 ID:PBye5fF+
- >>4
黙ってろ
- 40 :名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 05:09:57.59 ID:16OoY7Nb
- ま、政権終了後、次の政権と国会で、菅直人弾劾法を作って厳しく糾弾すべきだな。
- 41 :カンチョクト:2011/05/26(木) 06:36:04.80 ID:Ouzq+uZ7
- トウデンガー
- 42 :名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 07:07:00.78 ID:VtzWiP2o
- 欠陥だらけの原子力発電所を作ったのは誰かも徹底検証して欲しい
- 43 :名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 13:55:55.46 ID:abY4TOXk
- 地震の揺れで壊れる原発
津波で全電源喪失する原発
壊れててんやわんやなときに視察する総理
海水注入を中断してしまう官邸と現場
いつまでもメルトダウンとレベル7を発表しない隠蔽政府
電気料金値上げでなんとかなると思っている政府と東電
増税で復興を乗り切ろうとする政府
うむむむ、ここまでへまばかりをつづけることは、とてもできないのだが。
奇跡的にひどい
- 44 :名前をあたえないでください:2011/05/26(木) 20:38:48.15 ID:1wZOLc3O
- 今度は中断がなかったことになってる。
指揮命令系統が大混乱していることがよく分かる。
- 45 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 03:56:10.98 ID:0ERSLzK5
- 日本の未来を背負う若者よ、政府の嘘を見破る術、物事を見抜く技術を今の状況で身につけろ
この国の本質は、今この目の前で起きていることだ。あまりに醜い。嘘ばかり、いんちきだらけ。
目を背けてしまうこの状況。絶対に忘れるな。こんなことを二度と繰り返さない日本を築くのだ。
日本の未来を背負う若者よ。
この原発事故は日本の中高年がバカでマヌケで役立たずだったからだ。こんなやつらは消えなければいけない。
日本の未来を背負う若者よ。
ジジ、ババアどもは、こんな日本にしてしまった唾棄すべき醜い存在だ。
日本の未来を背負う若者よ。
年寄りどもを蹴散らし、追い出し、金にころぶ御用学者と保身しか頭にない官僚を放逐し、無能な政治家を落選させ、
豊穣で安寧で清い国を気づいてください。
子どもと優秀な人材は資源のない日本の宝です。放射線から守らなければいけない。
これまでのあまりに無責任で無能な日本の体質を打破、駆逐して、いまだかつて実現していないゆるぎない日本を作り上げてください。
日本の未来を背負う若者よ。上の世代はふがいなく、とんでもない国にしてしまいました。お詫びしてもしても、何回しても足りません。年寄りの言うことなんか無視して、あるべき日本を作り上げてください。
日本の未来を背負う若者よ。たいへん申し訳ない。
- 46 :名前をあたえないでください:2011/05/28(土) 04:25:20.42 ID:XnfaU2PJ
- 強制力…
自衛隊の出番だぞ!
クーデター起こして日本を蝕む害虫を駆除してくれ!
- 47 :名前をあたえないでください:2011/05/31(火) 19:50:02.60 ID:XtApuYQZ
- >今度は中断がなかったことになってる。
またまた嘘をついてしまいましたね。もうめちゃくちゃ
- 48 :名前をあたえないでください:2011/06/01(水) 00:46:35.22 ID:meQiZBqY
- GE製品だから電源車両のコネクター合わない話はなんだったの?検証まだ
- 49 :名前をあたえないでください:2011/06/01(水) 00:49:01.46 ID:meQiZBqY
- 海水注入中断は東電独自判断は武藤副社長国会中継でいってますよ
- 50 :名前をあたえないでください:2011/06/01(水) 07:52:24.56 ID:hveokwpN
- http://youtu.be/wHQQF8R2woo
20110531菅首相の原発視察が地震の救済を遅らせ、助かる命も救えなかった
西村議員「現地に行くことではなく、
避難をさせることが総理の仕事だったと思います。
警察庁、総理の警備の体制を作ったと思いますが、
いかがですか?」
警察庁西村泰彦(やすひこ)警備局長「
総理警護の警備体制をお答え申し上げます。
当日、総理担当の警護員による身辺警護を実施した。他、
福島県警察に於きまして、所要の警備を実施いたしました」
西村議員「事故と津波のあった翌日ですよ!
警察官は救助にあたっていたのです。
総理が行かなければ、 この警察官は救助にあたって、
一人でも多くの命が救えたかもしれないのですよ!
総理がすべきことは、
警察官を救助にあたらせ、避難を優先させることだったのです。
」
動画内の時間 1:00:20付近の菅首相の表情↓
http://twitpic.com/54vg4v
(゚ω゚)こんな首相、要らんわ。議員辞職させてください。
Source URL : RealPlayer必要。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/rm.smil?deli_id=41039&media_type=rb&time=01:49:50.5
開会日 : 2011年5月31日 (火)
会議名 : 震災復興特別委員会
- 51 :名前をあたえないでください:2011/06/04(土) 16:41:45.51 ID:AmWlTGGH
- 班目氏のデタラメも問題だろ
- 52 :名前をあたえないでください:2011/06/06(月) 02:20:21.79 ID:cmGaIyiQ
- デタラメ氏の斑目も問題だよ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)