■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■ メンヘルは甘え・怠け・仮病 ■■■
- 1 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 04:49:37.36 ID:c/mNmDed
- メンヘルは甘え・怠け・仮病という人がいますが、決してそんなことはありません。
たとえば、
仕事や社会生活が厳しいのはアナタだけじゃない。
他の人は皆、がんばっているんです。
メンヘルを理由に仕事を休んだり、人間関係を嫌ったりするのは単なる甘えです。
メンヘルだと嘘をついて休職や休学をすることは止めましょう。
労働は国民の義務ですので、怠けていてはいけません。
もっとポジティブに生きましょう!
もっと頑張りましょう。
やれば出来るんです!
などと言うのは間違いですので、やめましょう。
メンヘルは病気であり、休養と治療が必要です。
当スレは、スレタイのような誤解について議論するスレッドです。
誹謗・中傷は禁止します。
- 2 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 11:56:48.09 ID:yyFdBr2+
- 思い切り誤解を招くスレ題名ですが確信犯でしょうか
- 3 :悪魔サターン:2011/07/02(土) 12:09:14.49 ID:7Wzlb5ML
- 何でも精神病です!
自殺願望
パチンコ
煙草
貧乏ゆすり
独り言
空耳
老人ボケ
酒
依存するなら依存病
どもり
過黙
しゃべり過ぎ
はしゃげば躁
黙れば鬱
じっとしてても
動き過ぎても病気
何でも病気です!
- 4 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 12:13:15.78 ID:7Wzlb5ML
- 気の迷い
空想的
勘違い
疑い
疲れによる薄弱朦朧
総て、薬を調合しますよ!
- 5 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 16:39:14.76 ID:Zz4hRe4E
- 病気が必ず治る魔法の おまじない。
さあ今日も元気よく復唱よ!
・メンヘラで怠けた生活するよりも健常者が社会人を続ける方が大変!
・メンヘラに健常者を養う事はできないが、健常者がメンヘラを養う事は可能!
・よってメンヘラの苦悩は健常者の苦悩の1/100、ぶっちゃけメンヘラの苦悩など大した事ありません
・ネットやゲームは病気を悪化させます!1日1時間と時間を決めて遊びましょう!
・タバコも酒も厳禁です、1週間に1回程度に控えましょう→完全禁酒、禁煙へ!
・2ちゃんで火病ってる暇があったらお外に出てセロトニンを増やしましょう!
・家族に見捨てられたらおしまいです、メンヘラを養う他人などいません、だから家事手伝いは毎日欠かさず!
- 6 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 22:25:08.77 ID:6mbGoU09
- 5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 7 :優しい名無しさん:2011/07/04(月) 20:33:03.39 ID:auU1IKx3
- 調子の良い時は「病人扱いするな」
調子の悪い時は「自分は病気なんだから仕方ない」
自分の中でどうやって整合性とってんだ?
- 8 :優しい名無しさん:2011/07/04(月) 20:39:08.54 ID:23Z7dJ4j
- 〇〇病院斎藤はなんちゃってメンヘラ
障害年金、生保を不正受給してる単なる怠け者
いずれ天誅が降るだろう
- 9 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/04(月) 23:26:10.69 ID:ETY++bCa
- !
- 10 :優しい名無しさん:2011/07/05(火) 05:01:35.79 ID:S63qYvRU
- 重複
精神病(精神疾患)は甘えかどうかを議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308030070/
- 11 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 05:27:39.57 ID:bXjwPYkD
- 何でも
親のせい、上司・同僚のせい、環境のせい
大人だったら自分で逆境を跳ね返せ
みんなそうやって頑張っているんだ
- 12 : ◆RapeEhOM/E :2011/07/07(木) 05:58:14.67 ID:E226iawf
- 精神医学の進展を振り返ると、
1950年代、抗精神病薬、三環系抗うつ薬系による大きな進歩以降は、遅々としている。
むしろ、甘えの人間を呼び込んでいて、彼らに丁度良い免罪符を与えて、周りに害悪を撒き散らしている。
ある程度の治療を行い、大幅改善が見込まれない場合は、
戸塚ヨットスクールのようなところに半強制的に入れてしまうことが、
保険診療の中で、積極的に推進されるべきではないか。
そうすれば、新型うつ病の奴等は、ほぼ全て病状が改善(笑)するだろうし、
クズのメンヘルにも努力を促すことができる。
- 13 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 02:27:23.30 ID:RgrqdJU6
- >>12
アホかお前
統失だったら戸塚ヨットスクールでも持て余すぞ
数日経ったら「やっぱりうちにはいりません」って引き取りを頼んでくるから
- 14 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 19:07:17.58 ID:MwsUwUHf
- 今でも戸塚ヨットスクールなんてあるの?
- 15 :優しい名無しさん:2011/07/19(火) 01:52:12.92 ID:T8Sg7YgV
- >>7 そんな矛盾したこたぁわたしは言ってないよ、
- 16 :優しい名無しさん:2011/07/19(火) 02:07:33.81 ID:4Ku7E5KL
- >>12
>ある程度の治療を行い、大幅改善が見込まれない場合は、
>戸塚ヨットスクールのようなところに半強制的に入れてしまうことが、
>保険診療の中で、積極的に推進されるべきではないか。
また戸塚厨かw 厚生省が五大疾病に加えたというのに、相変わらず進歩の無い野郎だな。
そんなことより、ある程度の治療を行い、それでも病状の改善が見られない場合には、
医師が安楽死の薬を処方できるようにした方が、まだマシだろう。
その方が、国の福祉予算を大幅に削減することが出来るし、偽うつの患者を排除することも出来る。
国の財政がキツイのに、何故これ以上保険診療の負担を増やさなければならんw
- 17 :優しい名無しさん:2011/07/29(金) 13:06:23.81 ID:Y82OMi9y
- 精神病(精神疾患)は甘えか否かを議論する 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311912211/l50
むやみやたらに「甘え論」のスレを乱立させるのではなく、
本板においては上記スレにおいて甘え議論をして下さい。
- 18 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 17:46:53.69 ID:iU1IOpsv
- http://x16.peps.jp/ultimate314
- 19 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 19:47:53.96 ID:n77hmkix
- 他人に厳しい奴って自分に凄く
甘いよな。
入院中、うつが酷くて優しい友人がいた。
友人にまとわりついて
「鬱なんか存在しない、気の迷いだ」と
毎日講義して友人を追い詰めた。
今では当たり前のように認知されているが、
パニック障害で入院した人間も同じ様に言われ、
そいつは「うつは存在しないがあがり症の俺には
薬と入院が必要だ」と言っていた。
友人は自殺した。
慌てて、上がり症の奴は
「病院のせいだ。うつの重病人はほっとくのが悪い」
と180℃理論が変わり、パニック障害の奴と退院した。
- 20 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 17:29:10.70 ID:LAiI9pNm
-
やはりうつ病は甘えだと思う。
心だか脳が崩壊してセロトニン欠乏するという理論は分かるが、
そもそも「それくらいのストレスでは何ともない人」がいるのだから、それでうつになる人は甘えだろう。
セロトニンが欠乏すること自体が甘え。
俺のようにどんな屈強な精神の人間であっても耐えられないほどの出来事を重ねてきたうつなら甘えじゃないけどさ
- 21 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 22:53:18.32 ID:j5r/uTsI
- 甘えてるだけだな
- 22 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 22:58:15.42 ID:IKE5jUKa
- 相葉 (‘◇‘)
松本 ノノ`∀´ル
二宮 ヽ.゚ー゚ノ
櫻井 (`・3・´)
弟 (´・∀・`) < 頭のおかしな兄貴の脳内でですよ。
- 23 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 23:10:58.08 ID:CQqORf7G
- 「放射能恐い」ってパニック障害?の診断もらって療養休暇取ってるヤツがいる
給料は3ヶ月はでるらしく、いまは他県にアパート借りて避難中
そいつも旦那も同じ自治体の公務員、旦那は単身残って仕事してる
「3ヶ月たったら給料でないから、一度復帰してまた療養休暇とるしかないかなぁ」
なんて話をしてるんだが、スレタイ通りだと思うのは私だけなんだろうか・・・
- 24 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 16:10:51.59 ID:G7xpzHeV
- >>23
そいつも甘ったれなんだろうけど診断書をかく精神科医も甘ったれ
- 25 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 19:46:35.74 ID:ZTC4OWet
- 傷病手当もらおうと画策できるのはニセ鬱(仮病)の証拠。
本当に鬱ならば、手当の申請などに頭が回らない。
傷病手当を貰っているメンヘルは姑息な怠け者です。
- 26 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 19:51:25.31 ID:OTi+O+Si
- うつ病
モンサント
住友化学
ネオニコチノイド
ミツバチ大量死
- 27 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 00:18:34.30 ID:zCFoteuY
- >>23
それメンヘルですらないじゃん、ただの税金泥棒。
- 28 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 00:53:35.51 ID:AcxRnPk+
- たとえば症状的に全く同じだとして、手当てを貰っている人は甘えで、そうでない人は
甘えではないというのはおかしな話だね。
結局主観の問題ということかな。つまり自分が気に入らなければ甘えだと?
- 29 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 01:24:33.46 ID:NO7FXN4M
- やり方やその口々に発する言葉じゃない?
一回休んでまた療養するしかないなんて発言は頭が働いてる証拠だと思うし
- 30 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 07:15:44.85 ID:QfMI0dr9
- >>24
でもパニック障害や自律神経失調症って意外と簡単に診断が付くよ。
放射線とは関係ないけど、昔体調不良で内科を受診して
何の気なしに「もう怖いしパニックになって…」と経緯を話したら
胃腸炎+パニック障害になってた。そこは精神科でもないのに。
- 31 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 10:23:43.53 ID:ajzJiO6o
- ・ダンナの ウツは私のせい? [単行本] カフェ (著) 主婦と生活社
・「うつです」というその前に [単行本(ソフトカバー)] 香山 リカ (著),PHP研究所
これら読むとうつ病は甘えとしか思えない
・なぜうつ病の人が増えたのか [単行本] 冨高 辰一郎 幻冬舎ルネッサンス
これ読むとうつ病はしょせん思い込みということがわかる
- 32 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 10:47:45.04 ID:ajzJiO6o
- 甘えではない!甘え扱いするな!
という発想が既に甘え
- 33 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/13(土) 11:19:29.66 ID:c2eVc3LR
- >>29
口々??
- 34 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 19:31:32.12 ID:iRethTsY
- 甘えでも何でもいいじゃん
鬱じゃない人は、そう言って優越感に浸りたいんでしょ?
自分より社会的に下の地位にいる人にしか威張れない、
可哀相だね
- 35 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 19:59:00.54 ID:7Pf4IiHS
- うつ病=加害者なので、
正義感の強い人ほど見て見ぬふり出来ないのでしょう。
- 36 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 20:05:42.18 ID:DtG9l4t1
- やはりうつ病は甘え?
http://ameblo.jp/wagamama-utsu
(カフェ著『ダンナのウツは私のせい?』主婦と生活社』、著者のブログ)
- 37 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 20:06:13.07 ID:7Pf4IiHS
- うつ=甘え今や常識。
- 38 :優しい名無しさん:2011/08/14(日) 02:56:14.14 ID:ZqnXNeXg
- 香山リカの仕事中だけうつの人や
林公一の擬態うつなんか読むと本来のうつ(大うつ病)がそんなに
急に増えた訳ではないようです
精神科の敷居が低くなった
気分の通常の落ち込みに抗うつ薬は効かない
うつの診断に病気既得が生じている
(働いても生保以下なら働きたくない人達)
- 39 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 04:00:48.61 ID:d6TDbkQO
- 終わってるね、あなたの人生。
- 40 :優しい名無しさん:2011/08/27(土) 01:09:17.69 ID:LrKiFIbp
- 目の肥えた医者が増えた
- 41 :優しい名無しさん:2011/08/30(火) 17:15:12.25 ID:7P7P7HS0
- もう5,6年医者に掛かってるけど、ここまで来るとやはり自分の性格の問題で
病気かどうかなんて問題じゃないのでは、という気がしてる。
- 42 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 13:13:15.16 ID:k1/D3lxy
- 確かに
自分でも甘えだと思うわ
でも甘えてるから規則正しい生活や運動や外出ができなくて治らないんだよ
どうすりゃいいんだ
- 43 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 21:35:33.17 ID:7WqgRRNU
- まさに八方ふさがり (笑)
- 44 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 21:42:25.85 ID:AhVh7Jt4
- >>42自覚してるだけマシだと思うけど
- 45 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 22:11:40.88 ID:XsqwijVC
- リストカット常習者が、わざわざ私はリスカしてますって他人に言う神経が分からない。
普通なら、隠すと思うんだけど。
つらくて苦しくて仕方なく切ってるならまだ分かるが、わざわざ他人に公言して、「私もリスカ常習者で〜す」とか言う奴はただの構ってちゃんだろとか思うし、甘えだと思う。
- 46 :優しい名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:38.39 ID:Hj1Y865N
- >>45
傷跡がもう白くなってるから隠してないんだけど隠したほうがいいかな
他人に公言したりは一切ないんだけど
うつ病と社会不安障害と離人症なんだけど、甘えなのかもしれないと思えてきた
その割には体も動かない、気持ちにも余裕がない、人と喋っても吃りが酷くてダメ人間だなと実感する
- 47 :優しい名無しさん:2011/09/09(金) 21:58:27.24 ID:Xci5XeRC
- >>46
そんなの気合いで吹き飛ばせ!
- 48 :優しい名無しさん:2011/09/10(土) 03:59:20.19 ID:Va4ZwTpW
- ただ落ち込んでる状態を今鬱だわ〜ってゆう同級生いっぱいいた。
それがどんどん自分は鬱なんじゃないかって思いこむ。ちょっとした事でも
鬱ですってゆう人がいるから、本当に鬱の人が困るです。
- 49 :優しい名無しさん:2011/09/12(月) 06:02:12.08 ID:2RUmSLZg
- みんな必死に生きてるんだ
鬱だと言って逃げるのはやめよう
- 50 :優しい名無しさん:2011/09/12(月) 08:58:10.92 ID:opga1FHh
- 欝で本当に辛くて外に出たくなくて働きたくなかったら
部屋で死んでないとおかしいんだからな
頼るべきものがなければ外にでて何か始めるしかないんだし
悩んでる暇なんてないぜよ
結局、親とかに頼れる人間がいるから甘えてるんだろ
そういう周りの環境が状況を悪化させていくという面が大きい
欝で引きこもってる子供のために飯までこしらえて毎日毎日
部屋まで持っていく親とかなんなの?
さっさと家から叩き出せよ
おまえがいるからダメなんだってこと理解しろ
- 51 :優しい名無しさん:2011/09/14(水) 21:40:06.83 ID:S4fasTXN
- 本当の鬱ならばネットでなんか遊んでいられない。
なんちゃって鬱は単なる怠け。
- 52 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 02:20:50.40 ID:xoT3Qn3S
- 精神疾患の障害年金及びなまぽは最長2年とか期限を設けるべきだと思う
内臓の病気とか怪我ならともかく精神病で5年以上無職だった人を会社側も雇いたくないだろうしね
結局一生国が面倒みるはめになる
まーこのままだと国の破綻もまじかだし、そんときは福祉はバッサリ切られるだろうから、働けない奴が大量に餓死するだろうな
- 53 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 03:10:45.33 ID:ySi9RLqQ
- 鬱病なんて認定されるかされないかの違い
どんなにつらくても病院行かなきゃ鬱でも鬱病にはならない
怠けや甘えは良い悪いで考えず、親が世話してくれたりしてそうなってしまった人も、そうなれない環境にいる人も運によるもの。
- 54 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 04:26:52.09 ID:o4x7Lylf
- >>46
自分もSAD
甘えだ怠けだって言う人嫌い
健全に生きてる人のほうが甘えたり怠けたりしてるよ やり方がうまいだけでさ
結局同族嫌悪で叩くんでしょ
- 55 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 04:32:47.21 ID:yCpW50p7
- 一生苦しんでろよ赤ちゃん人間
- 56 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 05:49:58.33 ID:Ek8Pht08
- やっぱり甘えだと思う
でも女の甘えなら甘やかしてあげたいな
男の鬱はキモイだけ
- 57 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 14:14:32.69 ID:yTIWjKnf
- 単なる甘え人間だったら症状で苦しいのに、仕事とか続けてねーよ。
そもそも甘え体質は脳内物質調整する薬じゃ改善しないだろ。
人やものによるが、正しくは精神の病ではなく、脳の病気なの。
感情論で話すんじゃないの。
しかし同じ精神病でもすぐに休職して、
旅行とか映画とか行ってる新型うつ見ると一緒にしないでほしいと思うわ。
まぁ頑張ることだけが能ではないと思うが。
- 58 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 15:02:06.09 ID:2GejnPHf
- 同情してとか批判してとかそういうのじゃないんだけど、
夏休み終わってから学校に行けなくなって。
今日から休日挟んで何日かテストなんだけど、
昨日はあんなに行こうって思ってたのに結局行けなくてさ。
そしたらお母さんに出て行きなさいって言われて足を引っ張られて階段からがたがたおとされ?て、
言われるまま取り敢えず家を出たんだ。
ちょっとして帰ったらお母さん出てくって言い出した。
おばあちゃんに言ってみたんだが、
引きずり落とされたのも出ていけって言われたのもお前を愛してるからって言うのね。
それって本当に愛なのか疑問に思ったから今ここで書いてるんだけど
親御さん世代、こういうことはありますか?
そういうもんなら納得します。
長くなってしまいました、すみません
よければご意見お願いします
スレ違いだったらすみません
- 59 :優しい名無しさん:2011/09/15(木) 15:28:53.74 ID:KL4h4H6o
- 甘えだろうが何だろうが、動かなきゃ何も出来ないんだから、
自覚してそれを踏まえて無理矢理行動した方が良いと思う。
社会人の場合、働かなきゃ生活できんし。
私は病気だから、とか、鬱だからって、言い訳にしないで欲しいかな。
私自身が鬱病で通院してるから、見てて腹立つよ。
死に物狂いでもがきながら生きろ!って思う。
- 60 :優しい名無しさん:2011/09/16(金) 19:31:52.78 ID:9+1PJLf+
- 馬鹿で暇人なやつがメンヘルコース
努力家で抱え込んでしまう人が鬱になりうる
- 61 :優しい名無しさん:2011/09/17(土) 05:31:51.36 ID:qQbj1901
- ダメな奴は何をやってもダメ
- 62 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 09:19:29.51 ID:Q/fi1gCm
- 鬱だとか言い訳して休職する奴は、単なる怠け者
- 63 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 09:43:44.54 ID:XGt5pgfZ
- >>58
自分はそういう風な対応には出ないかな、と思うけど、
愛じゃない、とも思わないですね。
どっちかっていうと、「愛が(あるゆえに)混乱」してるんだと思いますよ。
- 64 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 11:24:46.83 ID:Zxa65fHp
- kowaretakokoro.0724@docomo.ne.jp
mirueri882211@yahoo.co.jp
philosophia_0605@docomo.ne.jp
r.luv-13@ezweb.ne.jp
team-ara-thu.k.t@docomo.ne.jp
whatever-darkness-anxiety@ezweb.ne.jp
- 65 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 12:04:53.76 ID:os1xON8+
- 先日もう自分の病気(うつ・不眠・高血圧・てんかん・婦人科系の病気等々)は治らないから死ぬとか生きていけないとか大泣きしながら電話してきた友人。
何かあったら電話するから会って欲しいと言われたので、この三連休自宅で待機してたのだが…。
当の本人は電話したのも忘れたらしく旅行に行ってしまわれたようです(笑)
もう心配するのやめた。
- 66 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 15:52:28.63 ID:IrqRswpd
- 逆に偽鬱または怠け癖を治すにはどうすれば良いんだろう?
- 67 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 17:49:05.95 ID:DeHIwxZs
- 頑張る、努力するってのを美徳にして死ぬまで頑張り続ければいいんじゃない。
自分を犠牲にして努力するのが美しい姿なんでしょ。
- 68 :優しい名無しさん:2011/09/19(月) 22:40:25.16 ID:9k0eICB0
- 汗をかくだけじゃなくて
ちゃんと頭を使って
報われる努力をしなきゃなw
- 69 :クソ田舎尾鷲:2011/09/19(月) 22:46:23.26 ID:IHQQunjB
- >>11 >>49みたいな、'70年代熱血単細胞アニメヒーローみたいな奴って、俺は一番大嫌いだね。
同じクラスならイジメで確実に自殺に追い込んでやんよ(笑)
みんなが苦しいからどうだってんだ?
自分が一番大事だよ。
震災被害者?浸水被害者?知るかよ。
ちなみに俺も軽度の鬱だが、仕事は無遅刻無欠勤だよ。誰にも迷惑かけてねえ。
- 70 :優しい名無しさん:2011/09/20(火) 09:36:47.92 ID:krsnWgvj
- 自分もメンヘルだけど、仕事は休職しないでこなしてるし
迷惑もかけてないよ。
福祉手帳は2級の判定をもらったことがある。
軽くなってきたけど苦しいし治らないと困るなぁという書き込みしたら
「治らなくても前より生きやすくなったらそれを幸せだと思わなくっちゃ」みたいなこと言ったやつがいた。
あいつら治る努力を放棄してるのな。
それも考えようによっては正論だけど、仕事してるとそれでは足りない。
結局やつらは仕事もしないで家でのんきに過ごしてる奴らだ。
フルタイム勤務は、今日はお薬飲んでちょっと気分がいいから幸せよ、とか言ってる場合じゃない。
同じメンヘラでも随分甘えた環境にいるんだなと思った。
やらなきゃいけないことに追われてないからそんな悠長なこと言えるんだよ。
もっとも甘えられる方が世の中楽になれる仕組みであるのも事実だけど。
何を甘えとするかは人によって違うと思うが
メンヘル同士にもこれだけ環境格差があると思った一例。
- 71 :優しい名無しさん:2011/09/20(火) 09:46:02.47 ID:k0k5adAy
- どんなに楽しい事をやっていても
憂鬱な時間は一日に何時間か必ずやってくる。
どんなにテンションを上げようがどんな考え方をしようがどんなに勝利しても必ず来る。
こうなると、もはや憂鬱な時間は俺にとって自然な事だ。無い方がおかしいくらいだ。
- 72 :優しい名無しさん:2011/09/20(火) 10:27:32.81 ID:A1e4vMyI
- >>70
健常者でも、気分のいい日悪い日があるんだからそんな深く考えなくても、と思うけど
そんなこといえるようならうつになんかなってないっていうね。
自分で迷惑かけてないっていえる自信はうらやましい
- 73 :優しい名無しさん:2011/09/20(火) 16:20:29.66 ID:I2LExkd+
- 津波が迫ってきた時
黙って波にのみ込まれた→本当に鬱
逃げたやつはうつじゃない
働け!動け!
- 74 :優しい名無しさん:2011/09/24(土) 06:33:39.45 ID:Jp67eQLY
- 自分だけ楽をしようとするな
気合いを入れて、がんばろう!
- 75 :優しい名無しさん:2011/09/24(土) 06:58:48.61 ID:jox+lcl2
- ちょっとしたマイナスな出来事、当たり前な挫折の感情から【鬱】だと思い込み、通院して、薬依存になり、本物のメンヘラになってる若い奴が多そう。
天然のメンヘラは通院に抵抗を持ってたり、免疫を持ってたり、周りに公表せず頑張ってたりして、突然あぼ〜んして、周りが気が付くような気がする。
- 76 :優しい名無しさん:2011/09/24(土) 12:13:45.65 ID:fPt1/1dj
- 1行目よんで、そんな簡単に病院になんかいかねえだろ。行こうと思える時点ですごい前向きじゃないかと思う。
2行目読んで、ものすごいへこんだので責任とってください
- 77 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 02:18:08.88 ID:RbsKoU9G
- 自称メンヘラなんて、ただの構ってちゃんだろ
- 78 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 02:54:01.42 ID:2/et+nnH
- 急にお腹痛くなったり、頭痛がしたりってのも、自分の意思ではどう
にも出来ない事。そして薬を飲んだりして症状を改善する。
それと同じで精神的な病気も、自分の意思ではない。同じく薬を
飲んだりして症状を改善する。
ただそれだけの事。
- 79 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 08:53:30.90 ID:Ry8qlE4N
- >>78
周りの迷惑度が全然違う
- 80 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 14:20:11.85 ID:4KmPHZdR
- 甘えだと思う。
メンタルクリニック関係の中で仕事してるけど、最近多くなったのは働かないで楽をして暮らしたいからメンタル?(昼夜逆転)とか、不眠でクリニックを訪れる若い患者さん。
子供の頃から勉強だけしてくれればいいと家の手伝いも自分の部屋の掃除もさせずに甘やかして育てた結果じゃないかと、思います。
「自分のことは自分で養う」
「働かざるもの食うべからず」で、子供を育てよう。
- 81 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 14:27:05.35 ID:4KmPHZdR
- よくお祖母さんが言ってるけど
「人間は食えるうちは何でもして働かないとねぇ」って。
70歳、80歳でも収入を得る仕事をするという意味じゃなく、家の掃除でも草抜きでも
何でも自分に出来ることをするということね。
人間は食えるうちは働かないとね。
- 82 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:16:08.48 ID:56a2/Tlj
- やっぱ社会からこういう目で見られるから、神経の病気になった自分が嫌で仕方がない。
- 83 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:00:04.89 ID:R+oDBbYh
- >>81 時代が違うだろ
働かなきゃ生きてはいけないみたいな思想は神経症や鬱を生み出すだけ
what for?をよく考えてみな
- 84 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 17:56:39.69 ID:R+oDBbYh
- 甘えを英語でなんというか調べたけどないみたいだ
ソースhttp://d.hatena.ne.jp/ast15/mobile?guid=on&date=20110730§ion=p1
甘えるは子供などが誰かに頼るっていう意味らしいが、簡単に言い換えると 甘えんな=頼るな
自分を頼りに他人をアテにせず精進するのを目指していこうという主張には賛成だ。美徳である。
だが誰かに頼ることは不徳だといって、頼れない→相談できない、助けを諦める、という境遇になることがはたして良いのだろうか。
鬱病が甘えで近年増加しているなら、甘えたい人やそれらを生み出す環境が増えたのか?甘えさせる人や環境が減ったのか?
人はガキの時から大人を頼りにしていかなければ生きていけない、最初から出来た人はいない。つまり甘えは必要条件。
弱い人が集まることで強い存在となる。もちろん個が個人的に底上げすればもっと強くなる。
だが共同社会で外部に頼れない人は弱いままだ。
外部と書いたのは、例えば人でなくとも宗教や金、それらを持ち合わせた人でも頼ることができるから。
学生の身分の人はこれからコミュ能力を基に就職して周りと協力し家族や仲間をもつことになるだろう。
そして頼られる存在になるかもしれない。
精進するのはいいことだが信頼しあえない風潮をつくってはいけないよ。
周りから甘えと言われて病んでいくだろうこの子にあなたならなんと声をかける?
http://onayamifree.com/thread/1612562/
- 85 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:18:57.79 ID:ph8UR7KG
- 精神病(精神疾患)は甘えか否かを議論する 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311912211/l50
むやみやたらに「甘え論」のスレを乱立させるのではなく、
本板においては上記スレにおいて甘え議論をして下さい。
- 86 :優しい名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:19.97 ID:R+oDBbYh
- もうちょい早めに言ってください
3ヶ月前なのに削除されてないとか甘えだろ
- 87 :優しい名無しさん:2011/09/30(金) 16:41:01.66 ID:OWGE8b9n
- >83
時代が変わろうとも人が生きて食べてるうちは同じだと思う
成人して親や世間に甘えて働かずに病気を作って生きていこうとするずるいヤツがいます。
親は年をとっていくのに、いつまで脛をかじるつもりだろう?
親を食べさせてあげなきゃいけない年齢になっても、親の年金を当てに暮らすヤツもいます。
こういうのを甘えといわずに何という?
みっともない生き方だと思う。
- 88 :優しい名無しさん:2011/09/30(金) 17:20:50.88 ID:zO3z5u6P
- >>87 戦争体験した人たちと成熟期衰退期の社会で生きてる人ではだいぶちがうでしょ。
環境が変われば人も変わります。家庭も変わります。
いつの時代でもあなたの言う通り自助的に生きる必要があります。
個人に起因するものだけじゃなく親のすねをかじれる家庭が甘いとも言えます。
何のために働くか。親のためにと思えるあなたは恵まれているのかもしれません。
きっとそいつの親はろくでもない親なんでしょう。
あなたは何か恨みでもあるんでしょうか?
サボることに対する羨望ですか?
人は人、自分は自分で生きたらいいんじゃないですか?
- 89 :優しい名無しさん:2011/10/01(土) 19:48:29.97 ID:Ma8KB78N
- サボリ癖がある怠け者が言い訳のために「メンヘル」だと自称しているだけ。
「仕事したくない」「楽したい」というと悪いことに聞こえるが、
「メンヘル」ならば病気だから仕方がないね・・・・と言って貰いたいだけ。
苦しいこと、嫌なこと、辛いことは誰にでもある。
「自分だけ楽したい」という甘えたカスが
「鬱」を名乗っているだけ。
- 90 :優しい名無しさん:2011/10/01(土) 20:19:21.66 ID:+j64jrQ6
- >>89
>サボリ癖がある怠け者が言い訳のために「メンヘル」だと自称しているだけ。
それが真理だね。
病気ということにしてしまえば
自分を責めずに済むから1番楽。
その楽な世界に逃げ込んでしまったのが
心の弱いメンヘラ達なのである。
- 91 :優しい名無しさん:2011/10/01(土) 21:31:21.30 ID:RNWq+Yaz
- >>90
- 92 :優しい名無しさん:2011/10/01(土) 21:51:12.19 ID:KGpdP6V2
- 甘えってのは同意だけど、メンヘルだから回りにしょうがないねって思われるってのは同意できないな。
メンヘルって自分に言い聞かせて精神保ってるって感じ
個人差とかはしらん
- 93 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 11:49:04.76 ID:eUcSuTs4
- リストカットとかODとか、する前にわざわざ「今から切る」とか「今から死ぬ」って誰かに連絡する神経がわからない
死にたいなら黙って死ねばいいのに、生きたいから連絡するんだよね?
ただのかまってちゃんだよね。
そういうヤツがかまってもらいながら偉そうに生きてるの見てると、ムカツク
- 94 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 14:58:23.08 ID:fZuIgvpG
- 鬱で障害年金もらい、有名歌手の全国ツアーに4箇所も行くヤツが身直にいる
ついこないだは某SNSで氏ぬとか誰も自分の事なんか思ってないとか大騒ぎしてたくせして意味わかんね
うつ病と言われれば周囲は皆優しいだろうが
叱咤する人間も必要だと思う
怠け者と言われるかどーかは本人の行動次第じゃないの
- 95 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 20:39:36.43 ID:MucKUGkc
- うつ病を「怠け病」に改名すれば
うつ病になりたがる奴も減るのにね。
- 96 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 21:31:10.68 ID:9LzOPLTs
- 香山リカは嫌いだがうつと言いたがる人はいる
既得権をフルに使い休職、傷病給付1年半
趣味やおしやれは出来る
- 97 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 21:43:21.95 ID:MucKUGkc
- 俺は香山リカ好きだよ。
勇気を持って本当の事がいえる
数少ない精神科医である。
- 98 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 21:43:46.56 ID:rh3mxFl2
- 自分で自分のことをうつだっていいたがる奴なんているんだな。
俺は自分をうつと認めたくない。認めないと進まないのかもしれないけど、公表なんてしたくない。みっともない。
周囲は優しくなんかならない。甘えてる、怠けてると思われてるに違いない。
「もう十分考えただろ、休んだだろ」なんていわれると飛び降りたくなる。
- 99 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 22:11:21.20 ID:pXJwhoum
- メンヘルは甘えなんかじゃない
- 100 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:04.69 ID:pXJwhoum
- >>100なら障害年金更新絶対通る
- 101 :優しい名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:11.13 ID:MucKUGkc
- 甘えた根暗がメンヘラになる。
- 102 :優しい名無しさん:2011/10/04(火) 18:25:29.76 ID:CBFH6qKu
- メンヘルは甘えだよ
現に今、私、メンヘルになって寝て暮らしたい・・
って、世間や家族に甘えたい願望満々
でもそんなわけにいかないから、日常をなんとかこなしてる。
- 103 :優しい名無しさん:2011/10/04(火) 19:42:50.98 ID:Nr123xX6
- 寝て暮らすだけならメンヘルなる必要なくね。
金あれば寝て暮らせる。そのために働くんだ。でも今の日本じゃ定年まで働いてもその後の人生過ごす分すら足りないけどね。
起業してある程度でかくなったら売ってセミリタイアっていうのがいいな。
起業するもんなんてないけど。
- 104 :優しい名無しさん:2011/10/04(火) 22:24:13.95 ID:gN88nxbm
- 例え虐待とかされてたとしてもちゃんと就職して仕事したりしてる人たくさんいるもんね。
甘えっていうより脳がどこか欠陥してるんだと思うよ。年々精神病患者が増えてるのは人間が破滅への道を歩んでるんだよ。
自殺者や精神病患者が多い国の人間は早く死ねっていう事だよ。
人口が増えすぎたから宇宙人が脳味噌をいじってる。
有り得ないと思うかもしれないけど宇宙にはまだまだ謎があるからね。
これから自然災害が増えてもっと精神病患者や自殺者増えるよ。
200年後くらいには今の世界の人口の半分もいなくなるよ。
- 105 :優しい名無しさん:2011/10/04(火) 22:38:06.82 ID:9DqN+/8m
- 甘えであって欲しい
- 106 :優しい名無しさん:2011/10/04(火) 22:47:21.26 ID:JwVMDy66
- 長年蓄積された性格上の問題から
甘えから抜け出すのは極めて難しいことだよ。
- 107 :優しい名無しさん:2011/10/05(水) 05:00:21.84 ID:zqEHdOW1
- 服務指導と私的制裁の境目について誰か教えてくれorz
- 108 :優しい名無しさん:2011/10/05(水) 08:18:14.45 ID:r5AULJ5y
- >>107
事例を示さないと難しいよ
- 109 :優しい名無しさん:2011/10/09(日) 20:33:37.96 ID:4eLTpObV
- ぽい
- 110 :優しい名無しさん:2011/10/17(月) 14:15:27.21 ID:KFiN7BII
- 甘えてるって言われてもいいから、メンヘラになって一日中寝てたいわ
- 111 :優しい名無しさん:2011/10/20(木) 07:48:25.50 ID:eifkv32L
- >>111なら障害年金更新絶対通る
- 112 :優しい名無しさん:2011/10/23(日) 13:41:15.03 ID:S4uWthlH
- 48 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/10/23(日) 08:45:37.26 ID:BpLRzuaa0
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html
・20km圏内には足を踏み入れてはいけない。
・30km圏内には絶対住んではいけない。
・80km圏内には1年以上滞在してはいけない。
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。福島県宮城県は危険。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg
海汚染マップ 仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg
49 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2011/10/23(日) 13:32:29.84 ID:uttOtmzl0
首から上が二股に分かれた赤ちゃんが生まれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319306855/
- 113 :優しい名無しさん:2011/10/23(日) 14:40:35.62 ID:A/EyY3P7
- 甘ったれ
- 114 :優しい名無しさん:2011/10/23(日) 21:15:21.79 ID:2BbozjVJ
- 怠け癖が酷い。朝起きれない。
起きても物凄くつらい。ただ一度起きて顔を洗うだけなのに。
意思が弱い。精神的に弱い。
口から出たものは本当に自分の心からの声なんだろうか。
いや、違う。あれは嘘だ。
頭も弱い。バイトも続かない。
お金を借金する形で新たに学校に通うという有様。
頼れる人がいて良かったとは思った。
漠然とした夢は背負っている。
でも莫大な借金を背負っている感覚はあまりない。
それなのに「借金は働いてから返す」だと?
ふざけんなよ俺。
こんな事を書き込んでどうにかなるわけでもない。
一時の感情に任せているだけの気もする。徐々に恥ずかしいと感じてきた。
このまま学校に行っても社会に出ても、
たくさん恥をかくんだろうな。たくさん変な汗をかくんだろうな。
そんな自分自身を認める事ができない。
そんな自分自身を認めなければならない。
でも、認めきれない。素直になりきれない。
くそったれ。メンヘルとか糞喰らえ
- 115 :優しい名無しさん:2011/10/23(日) 21:21:07.32 ID:dtlc6YZI
- 誰か曲つけてやれよ。
- 116 :麻里子:2011/11/08(火) 08:33:32.40 ID:pZRzdiFX
- エロ画像 http://x16.peps.jp/ultimate314
- 117 :優しい名無しさん:2011/11/08(火) 09:17:25.65 ID:znlVsvPG
- 甘ったれ
- 118 :優しい名無しさん:2011/11/08(火) 12:25:01.82 ID:h2coBtVS
- 患者だからいたわれって自分で言うやつが出るのが問題
- 119 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 08:51:48.81 ID:pC51d9BG
- 気合い入れろや
- 120 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 13:07:52.98 ID:L0fiDPa8
- >>110 そんなこと思うな。寝てばかりの人生なんてつまんねぇ。普通に立派に生きたい。メンヘラだとしても尊敬される生き方をしたい。
良スレageage
- 121 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 17:30:46.25 ID:1DQEcPYd
- 甘えられるなら甘えたい。甘えられないから病気になるわけで。
- 122 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 17:34:18.52 ID:0h1z4oNg
- >>121
それは我欲に縛られているからだよ。
- 123 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 18:03:55.52 ID:o/iStAlq
- 普通の人に戻りたい
だから薬をやめたい
でもやめたら今以上に日常生活が苦しくなる
なんでこんなになったんだ。うつでもなく正常でもなく俺って何だよほんと生きる価値ないわ
- 124 :優しい名無しさん:2011/11/12(土) 18:18:30.40 ID:lO/4SRt+
- 私も甘えられるなら甘えたいけど
甘えられる人が居ない
- 125 :優しい名無しさん:2011/11/13(日) 16:21:02.41 ID:P5rwfdky
- 人間には理性と本能があるよな。
理性で理想を語る前に、理性で本能と上手に付き合うことを考えるんだー。
って今思いついたんだけどどお?
- 126 :優しい名無しさん:2011/11/15(火) 03:52:06.79 ID:L2YrqaNV
- >>123
鬱のせいにするな
気の持ちようだ
- 127 :優しい名無しさん:2011/11/15(火) 04:00:15.53 ID:d5Ezgf7U
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4384801
- 128 :優しい名無しさん:2011/11/15(火) 05:06:00.11 ID:AxpJJRm7
- 気の持ちようで欝が治るかい
馬鹿やろう
お前も精神病だよ
自覚は全くないだろうが。
- 129 :優しい名無しさん:2011/11/17(木) 02:30:08.34 ID:61XLj6fH
- 怠け者の仮病
- 130 :優しい名無しさん:2011/11/17(木) 18:18:10.51 ID:YhXtluHF
- メンヘラの3割は病院へ行った初日で快方する
メンヘラの5割が障害年金、生活保護初受給日に快方する
つまり、怠け
最初軽い気持ちでメンヘラ道に迷いこむと
甘え、怠け癖が半端無くつく。
上手く出来てるよ。
精神疾患もメンヘラも重度の人のみ、薬の副作用なんて屁でもプラス効果がある。
中、軽度は副作用で廃人、甘え、怠け癖とデメリットが多い。
- 131 :優しい名無しさん:2011/11/20(日) 03:38:55.64 ID:FU+cF7an
-
http://www.youtube.com/watch?v=zLHQ4K-xoVQ
最終戦もたのむぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=fSbudUCW1uE
- 132 :優しい名無しさん:2011/11/26(土) 12:51:10.15 ID:RtQqAieV
- メンヘラ、うつ、とか自分で名乗ってる奴は
ただの悲劇のヒロインぶった構ってちゃん。
本当にうつで苦しんでる人は、自分で名乗ることもできない。
ブログとかで「〜の、薬飲んだ。〜錠飲んだ」って、奴も
ただの構ってちゃん。
私ってかわいそうって、自分で自分に酔ってる。
↑
mixiとかに、そんな感じの奴がいっぱいいた・・・。
- 133 :優しい名無しさん:2011/12/01(木) 04:34:28.60 ID:oqWs8CZi
- 真面目に働きなさい
- 134 :名前は誰も知らない:2011/12/03(土) 05:44:57.17 ID:Tdtnggdg
- >>123私は普通になりたいってやつです
軽度らしいのですがADHD やらAC やらあります
日本人って閉鎖的だなぁと感じます
欧米と比べたら歴然だと思われます
- 135 :優しい名無しさん:2011/12/03(土) 20:11:43.69 ID:Gyge1FfV
- ってゆーか執拗に甘えとか言う人でしかも2ちゃんやってるって
どんな人なんだろ?
社会的にはろくなもんじゃないよね
- 136 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 00:18:00.35 ID:hRME6y+o
- >>135
それが甘え。
メンヘルの方が社会的にはロクなものじゃない。
- 137 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 01:23:55.70 ID:GtxJwYdm
- >>136
こういう意味不明の書き込みを見ていると、ただ「甘え」と言いたいがだけのために
書き込みをしていると思う
そんな暇があったらどうやってらメンヘラが治るか考えろよ
いくらお前が「甘え」と言った所で全然治らないから
- 138 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 03:39:06.09 ID:mo4s0XZs
- 保護なんて受けてもんなら話にならん。来年早々に早く保護法改正案通してくれ。我に返り働く奴増えるよ
- 139 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 11:06:17.15 ID:euy7bEn1
- メンタルに保護法があると思ってる馬鹿発見
- 140 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 11:07:30.01 ID:f/0VgnqT
- >>136
甘えとか言いたいんなら医者になって甘えだって証明してみろよ
- 141 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 11:25:22.95 ID:+ZF6qQiv
- >>7
便利に使わせていただいております
- 142 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 13:32:17.64 ID:WCx1+4Tg
- 精神病を素人の手に負えると思い込んでる時点で既に自己愛っぽいよなあ
精神科医ですら苦労してると言うのに
体で言うと医師免許を持たずに適当に薬を出したり体にメスを入れて臓器を
適当に摘出したり、そういう事をしてんだぞあんたたちは
そういうと今度は「精神科医は単なる金儲けで簡単に治ってもらったら困るから
治らない程度に薬漬けにしている」と来たもんだ
どこまでひねくれてんの?本当に入院を必要とするのはあんたたちじゃないかと
思ってしまう
- 143 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 13:41:03.88 ID:RUirb37r
- どうやら「金儲け」は一番痛い部分のようだ
- 144 :優しい名無しさん:2011/12/05(月) 14:21:29.64 ID:HddCx6qx
- 消えたい消えたいって毎日自分を追い込んで無気力なって人と関わりたくなくなって…もしかしたら精神病かと思ってた日もあれば、
逆に調子がいい時には今までのはもしかしたら甘えだったのかもしれないと自分の情けなさに嫌になる時もある
なぜ調子がいい事を責めなくてはならないのかな
傷のように目に見えて分かるものじゃないから難しいけど、少なくとも今までの自分とは違う…それは他ならぬ心の傷だよね
なりたくて鬱になる人なんかいない
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)