■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 14【自閉症】
- 1 :優しい名無しさん:2011/05/20(金) 00:50:09.03 ID:liV0EhiB
- ■注意事項
・仕事/職業に特化したスレです。(その他の話題は本スレへ)
・主にアスペルガーや高機能自閉症やPDD-NOSの人を対象として想定しています。
ADHD/ADDの人は専用スレがあるので、専用スレの方がより適しているかもしれません。
ただし、このスレで排除するというわけではありません。
・発達障害者を装った卑劣な定型が暴れることがあるので注意しましょう。
・発達障害者に対する文句は被害者スレへどうぞ。ここが何のスレかきちんと理解しましょう。
・発達障害であるかの診断はできません。
該当スレに相談するか、精神科医や発達障害者支援センターへ相談してください。
・荒らしはスルーしてください。進行はage/sage自由です。
・過去の類似スレはハンディキャップ板に立っていましたが、発達障害関連のスレが当板に
集中している事を踏まえ、検索の利便性等を考慮し当板に立てました。
・次スレは>>980あたりで立ててください。
【前スレ】
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 13【自閉症】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299238247/
【関連スレ】
【大卒以上】高学歴アスペルガー専用スレ【能力開発】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302620640/
【発達障害】高機能自閉症総合スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267284139/
※ここは発達障害者のためのスレであり、定型の出入りおよび書き込みは一切禁止します※
※発達障碍者に迷惑かけられた談義を所望であれば、以下の様なスレをご活用下さい※
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303516229/
自称アスペを治す方法を考えてあげよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286414587/
- 2 :優しい名無しさん:2011/05/20(金) 21:58:36.82 ID:65E0MzTo
- マンコマン☆ハニー
- 3 :優しい名無しさん:2011/05/22(日) 08:41:38.04 ID:ug0hb9ww
- 昨日職場の飲み会あった。酒の勢いでいろいろと言われて、
アスペと定型は違う生き物だということがつくづくわかった。
- 4 :優しい名無しさん:2011/05/22(日) 11:32:13.33 ID:+tHhpr0L
- >>1
乙
- 5 :優しい名無しさん:2011/05/22(日) 15:41:37.74 ID:JQsdA14V
- テンプレ
554 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 08:59:32.92 ID:BJLePRAZ [2/9]
>>551
自分にとって分かりやすい具体的な指示を出して支えてくれててすごく信頼してた上司が
自分に対してものすごくしんどい思いをしていたと言っていたことを人事部長から知らされた。
人に迷惑かけていることの自覚も出来ていなかったなんて、もう死にたい。
- 6 :優しい名無しさん:2011/05/22(日) 18:14:10.60 ID:69zUr3Q/
- 定型でもよくあること
知ったんだから本人に話して見りゃいいじゃないの
ご迷惑かけてすいませんでした〜
- 7 :優しい名無しさん:2011/05/23(月) 00:18:29.96 ID:+ZWFRnkz
- お疲れ様です。
素晴らしいテンプレです。
- 8 :優しい名無しさん:2011/05/23(月) 00:39:24.92 ID:K1RNGQTq
- おつかれさま
>>5
6に同意
そこで自己完結して死にたくなる人だって思ったから、
きっと上司も言えなくてしんどかったんだよね…
- 9 :優しい名無しさん:2011/05/23(月) 01:51:03.91 ID:Bt6eVtB7
- 俺発達障害支援センターの人とも会わなくて相談中止して自分でハロワの障害者雇用でなんか適当に仕事見つける気 月10万ぐらいでいいや俺はwみんなアドレスちょうだい?
- 10 :優しい名無しさん:2011/05/23(月) 02:58:02.65 ID:lmigA3l0
- 発達障害かどうかを診断するのはどこ?
精神科ではやってないって聞いた
- 11 :優しい名無しさん:2011/05/23(月) 15:13:55.85 ID:a8q8V06I
- >>10
都道府県や政令指定都市の発達障害支援センターいって病院を紹介してもらえばOK
- 12 :優しい名無しさん:2011/05/24(火) 10:45:35.36 ID:rpTEaj5S
- 俺はアスペだと思う
なのに医者は「君は性格異常だよ」って言う
これじゃ支援なんて受けられないし、新しい病院で診てもらおう
- 13 :優しい名無しさん:2011/05/24(火) 18:36:27.40 ID:y3ecbvfa
- 成人の発達障碍は診断されてもメリットが少ない上に、
「俺は障碍持ちだから」って甘えが出てもアレだから、
敢えて診断下さない医者も多いでしょ。
発達障碍自体の診断が出来ない医者も少なくないし。
だから、診断が必要ならドクターショッピングもやむを得ない。
ただ発達障碍との診断を下して欲しいのか、
それとも(そうでなかった場合も含めて)正確な診断が欲しいのかにもよるけど。
- 14 :優しい名無しさん:2011/05/25(水) 01:52:09.75 ID:B/mS4tHZ
- >>6
ASは回避性発動するパターンも多いからな。
マイルールで自己完結も得意技つーかデフォルト。
- 15 :優しい名無しさん:2011/05/27(金) 12:45:46.44 ID:ZpBnqYtv
- 自閉症が治せるらしい
http://takayama-chiro.com/chiropractic
- 16 :優しい名無しさん:2011/05/28(土) 14:37:00.83 ID:rCHQZ/cN
- 会社にまさにアスぺがいてコッチの気が狂いそうになる
- 17 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 02:50:05.31 ID:teMAp4i9
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:50:28.22 ID:+MXNRVS9
>>722
すごくわかる。自分も何回言われたかわからないくらい、その言葉をどこでも言われた
自分は真面目にやってるつもりなのに怒られ続けて無視されて、自己評価は崩壊して
「自分が悪いんだ。自分が間違ってるから皆を怒らせてしまった」と自分を責めながら作業を続けてはまた怒られる
しまいには心が壊れてメンヘラになる
自分を理解してくれる旦那と出会い、子供を3人授かった
旦那も多分PDD.でも私のつらさをとてもよく理解してくれてる良きパートナー
先日第一子と第二子がPDDの診断を受けた
けど俗に言う「育てにくい子供」なんて思った事はない。素直でユニークで可愛い子供たちだと感じてる
でも私達と同じように学校や社会で息苦しい思いをするのかと思うと可哀想
724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:18:22.44 ID:3RDMB6ZF
男性ASは遺伝確率が高いことに加えてASゆえに社会性が低く地位も低いから「普通の」社会生活を維持するのも困難で
自分の劣等遺伝子は自分限りで終わりと悲壮感を持ち実際その通りにしてしまう者も結構いるのに、
女性ASではその劣等遺伝子を残してしまうんだよな。
これが母性というもので片付けられたら美しいんだが、先々辛い思いをするのは子ども本人。
ASのキャリアは女AS
- 18 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:47.17 ID:lfqNLCrv
- このスレに出没するなりすましのクズ定型に注意!
以下、クズ定型のなりすまし〜逆ギレして正体を晒すまでの経緯
736:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:49:34 ID:MEoeuDab
ついに露呈した定型の自演。いかにこのスレが糞スレに成り下がっているかが証明されましたwww
704 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/11(金) 16:55:20 ID: S36jjn7x
デイケアから作業所。作業所退所から契約社員になり1月から正式に
正社員雇用になりました。
私は、算数障害やADHDの要素もあるので数字を扱う作業は苦手だし
ケアレスミスなども見られます。
作業所ではミスすると「今度は気をつけましょう」「こうやるといいですよ」と
なります。うまくできれば大したことでもないのに「すごいですね」「頑張りましたね」と
なります。
でも、企業に勤めれば、ミスをすれば「おめー何やってんだコラ!」となりますし、
私のように数字を扱う仕事が苦手な場合、作業所ではそういう仕事は来ません。
来たとしても「ゆっくりでいいよ。」と言ってくれます。
でも、仕事では「数字を扱う仕事は厳しいです」と言ってもそういう仕事は容赦なく来ます。
ミスれば怒られますし遅ければ早くしろと言われるしやはり怒られます。
何を言いたかったかというと、自分はいかに社会を甘く見て、ひきこもって来たかということです。
障害オープンで就労すれば配慮してくれると。でも考えてみれば、給与の発生している仕事です。
生きるか死ぬかの戦いです。そこで配慮なんて「寝言は寝て言え」「夢は寝ている時見ろ」です。
- 19 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:52:11.88 ID:lfqNLCrv
- 737:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:49:53 ID:MEoeuDab
定型の自演(続き)
配慮と言えば通院くらいです。私の病院は予約が取りにくく完全予約制なので、
病院都合でどうしても平日に入ってしまいます。それでも会社からは土曜や退社後にしろと
言われています。自分もその辺は極力18時から診察を入れるようにしています。
兎にも角にも、社会は厳しい。障害は言い訳。今できることを足りない脳味噌をフル回転し
精一杯、努力することです。
昨日、課長に褒められました。「前いた障害者は何かと病気だからと言って文句ばかり言ってたけど
君は怒られながらも頑張っているね。そういう姿勢が大事だよ。これからも頑張れよ」と。
嬉しかったです。「何をいまさら」という内容の長文、失礼しました。
- 20 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:52:40.29 ID:lfqNLCrv
- 738:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:51:18 ID:MEoeuDab
まだまだ続くクズな定型の嘘まみれの自演www
自演を突っ込まれても嘘に嘘を塗り重ねる鬼畜の所業www
708 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/11(金) 17:44:12 ID: S36jjn7x
>>706
いや、俺は>>705とは違うよ。同じ発達障害で貶めたいなんてひどいな。
しかも>>705は以前からこのスレにいた発達叩きのゴミクズだろ?
そんな奴を召喚するつもりで書いたわけではないよ。
それと、>>707について言わせてもらうけど、会社としては通院は私の
自由に決められることになっている。平日でも通院であれば休める。
でも、現場サイドではやはり穴は開けられたくないから土日や退社後に
しろと言われているんだけど。それで、自分も現場の意向に沿う形で調整している。
これのどこがネタなの?
そうやって、「通院なら平日休みOK」という会社の配慮の上に胡坐をかいて、
実際の職場の状況を鑑みずに土日に診察予約を取る努力もせずに平日に
堂々と休むから職場では精神障害は嫌われるんじゃないの?
コンプライアンスに則って障害者の雇用を進める企業も増えてきているようだけど
企業としては障害者を取るけど、そこに働く定型どもからは嫌われているんだよ。
昨年の夏に契約社員になってみてそれがよくわかった。
- 21 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:53:10.20 ID:lfqNLCrv
- 739:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:51:49 ID:MEoeuDab
だんだん尻尾を現してきましたwww
713 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/11(金) 21:11:48 ID: S36jjn7x
ああ、なんで発達系のスレって頭のおかしい人が多いんだろう?
>>710を筆頭に。困ったものです。自分は発達の人たちに障害や
社会の配慮に甘えないでしっかり地に足をつけて働いてもらいたいと思うのに。
>>710のような人は、仕事もしたこともないそれこそ、社会不適応人間なんだろうな。
「死ね」「ウジ虫」。こんな言葉でしか自分の思いを表現できない可哀想な人だろう。
社会不適応人間なのだから仕方ない。まあ一生就労は無理だから>>710はスレチ。
>おまえは発達からも嫌われてんだよ、同族嫌悪丸出しで。
>消えてなくなれよ、ウジ虫
こんな暴言吐いていれば吐いた自分も発達定型係らず嫌われるということもわからないのでしょうか?
働いたこともない、いや、働くことすらできない社会不適応人間は。
- 22 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:53:45.99 ID:lfqNLCrv
- 740:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:53:37 ID:MEoeuDab
そして尻尾が見えたのを指摘されて定型の悪癖「居直り」「逆ギレ」大爆発!
定型の醜さをそのまま形にしたようなクズですね、こいつ
715 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/11(金) 21:20:36 ID: S36jjn7x
>>714
尻尾見えている?どういう意味ですか?
720 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/11(金) 22:11:16 ID: S36jjn7x
>>716-717
言いたいことを1レスにまとめる能力もないとは嘆かわしい。
あなたは、発達かもしれないけどここは就労について語るスレです。
就労に程遠い働く気もない社会不適合人間はスレチなので二度と来るな。
あと、元気がいいのは良いことだがネット世界以外でも元気で行こうねw
ねっと弁慶君w
>>718
そうするとあなたから見て私は発達を装った定型ということ?
自分も発達として苦労はしてきたし、今も怒られながら苦労はしていますよ。
自分の体験談をネタと言われるのは心外です。とにかく言いたいのは年金や
ナマポの上に胡坐をかかず社会に飛び出して行ってほしいということだ。
上に「大きなお世話」とおバカさんが言っていますが、精神障害の雇用率が
他の障害に比べて悪い中で、どんどん発達障害者が社会で活躍し、
「発達障害もできるんだ」ということを社会に見せつけると同時に発達障害者への
支援と理解の輪を広げるきっかけにしたい。それには発達がもっと社会に出て行かないと。
- 23 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:14.10 ID:lfqNLCrv
- (続き)
>>719
>おまえみたいな馬鹿はさっさと死ねよ。
死ねって言葉を使った時点であなたも>>717と同じレベルに落ちるよ。
確かに>>717は社会不適合人間だし、ぶっちゃけると2chでしか元気がない
馬鹿かもしれないけど、幸か不幸かそんな人間も生きて行くことができる
日本社会だしそういう人間の生命の尊厳も認められている社会です。
そういういい方はやめるべきだと思う。
- 24 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:55:44.18 ID:lfqNLCrv
- 741:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:54:19 ID:MEoeuDab
そしてさらに逆ギレ、居直り炸裂!
一番下の行に注目w
726 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/11(金) 22:59:51 ID: S36jjn7x
>>724-725
あらら、罵倒しか出来いなんて情けないですね。社会不適合者らしいですね。
同じ、発達障害としてこんなのと一緒なんて思うと虫唾が走りますね。
さらに・・・
>厚顔無恥にも程がわるわw
「わるわ」って何ですか?ADHDでもあるの?それとも発達装って
ハンディキャップ板かなんかから来た知的に障害をお持ちの方なのですか?
>醜い同族嫌悪爆発させやがって
ここで「同族嫌悪」という言葉を使って言おいて・・・
↓
>おまえが発達とは到底思えねーけどな
ここで発達とは思えないと矛盾。人にバカだのなんだの言う前に
自分のことを客観的にご覧になられた方がよろしいかと存じますが?
>おまえが偉そうに語っている努力の類は発達なら当たり前にやっていることだし
やっている方もいらっしゃるでしょうがあなたはやっていないでしょうね。いやあなた如きの
レベルが高いとは言えない、暴言しか吐けないどちらかと言えば低い部類の人間には無理w
しかも言っていることがID:bortnuzlの受け売り。ID替えているのもバレバレ。
恥ずかしい人ですね。発達障害者がみんなこんな奴と一緒ではないと信じたいです。
あと、最後に一つ。もし私が発達を語った定型だったらどうだっていうのですか?w
- 25 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:56:16.53 ID:lfqNLCrv
- 742:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:55:15 ID:MEoeuDab
はーい、そしてガン細胞がついに本性を現しましたw
自己紹介も見事ですwww
730 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2011/02/11(金) 23:26:07 ID: S36jjn7x
まぁ、ここまで引っ張って遊ばせてもらったからいいかw
俺は発達障害でもなんでもないが、創価学会と同じくらい
発達障害が嫌いなんだよ自閉池沼どもw
おめーらな、気をつけろよ。俺の会社にな糞アスペがいるけど
言われたことしか出来ない、少々のことで癇癪を起こす。
物を失くす忘れる。社内に不和を起こす。
こちらはおまえらにうんざりなんだよ。
努力している?何が努力しているんだよ。
まあ、とにかくおまえらが糞だということは事実。
ID替えてゴミレスのID:zn30arlh=ID:iZiJekQtなんかその最たるもの。
ID替えても文体・発言内容・レス方式みんな同じw
>>728
>他人を知的障害呼ばわりする前にてめえの知的障害を何とかしろよw
おまえこそ、人の知的障害(笑)のことを言う前に貴様の発達障害を何とかしろよw
発達障害って薬や外科的手術で治るの?治らないの?ありゃりゃ、これは死ぬしかないなw
おまえ含めておまえら発達障害は社会の癌。死ね〜〜〜〜〜wwwwwwww
- 26 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 20:57:32.62 ID:lfqNLCrv
- 743:優しい名無しさん:2011/02/12(土) 02:56:05 ID:MEoeuDab
そして捨て台詞
いやー、定型って本当に醜いケダモノですねぇwww
732 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2011/02/11(金) 23:48:12 ID: S36jjn7x
>>731
俺の心配する前に貴様自身の発達障害を治療して定型になれよw
定型は、おまえら発達のキチガイぶりに心底うんざりしているんだからよw
えっ!?発達障害って薬や手術で治らないの?どうするの?死ぬの?死ねばw
↑
以上のように、このスレには発達障害を騙ったゴミクズが出没します。
現れたら皆で罵倒して叩き出しましょうw
- 27 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 22:52:56.99 ID:lG4rqUmj
- わざわざ召喚する様な書き方してんなよクズ。
- 28 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 00:26:43.82 ID:oK0Ith5N
- >>27
だって、召喚する目的で書いたんだもん。
あいつ、頭の中が発達障害者への憎悪と偏見でいっぱいになって脳味噌が腐ってウジ虫が湧いてるんだよなーwww
その憎悪と偏見を発達障害者ではなく愚かで醜くて惨めなてめえ自身に向けろってんだよwww
さっさと死ね〜ゴミクズwww
今すぐ自殺しちまえよ糞虫www
- 29 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 00:44:35.09 ID:oK0Ith5N
- ねぇねぇ、おまえが憎くて大嫌いな発達障害者に死ねだの糞虫だの言われて悔しくないの?www
またお得意の死ねか?
死ねを連発してるのはおまえじゃんwww
他人の悪口ほざく前にてめえの愚かさを自覚してさっさと自害しろよw
メルトダウン起こした原子炉に飛び込んじまえよwww
- 30 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 01:27:40.64 ID:MAKFCAlt
- よう!オウムアスペまだ生きてたのかwww
したらばから出てくんなって言っただろうが
- 31 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 01:39:26.22 ID:oK0Ith5N
- ↑
早速バカが釣れたwww
ところで、したらばって何ですかぁ?
舌足らずのバカ、つまりおまえ自身のこと?
死ねやプププ
- 32 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:35:29.06 ID:vpNxDzBe
- uFwNwSehLF6coj3wh6762wVrk9wmUUVuMgD7Zrl.Z1L6ayFDteFk.Rk/Qw7h5lzxUcJn2sBb1AauSf/
4h8oSe3Ef8D9I1.5C6Tff8p8b1kVi5dfkZqWDYG3mifNofVdQp1CflrhhgNMDT/Ofi5haTQB6ufXKhh
19wBRHwr37GvtENi8jnuh4I.YAwkkju.r6XrMK5E6rkbC4sg3XNruJ3hEksM4BeeCS2SWx.Xdmhmn8zQcY
- 33 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 19:11:55.58 ID:IXlkidBl
- >>30
よう!糞虫まだ生きてたのかwww
肥溜めから出てくんなって言っただろうが
さっさと死ねクズ
- 34 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:04.47 ID:KHSpXvYN
- このスレはいつも荒れるな。
発達叩きニートに暴言キチガイのバトル。
まともにスレが進行することが少ない。
- 35 :優しい名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:35.58 ID:KHSpXvYN
- 福祉作業所にすらつながらない、すぐ脱落する(配慮や理解を作業所ができない)
現状を鑑みればPDDの就労なんて夢のまた夢だろう。
無論、最近PDDの採用は増えていると聞くけど。
職業訓練でも発達を募集対象になって来ているというし。
今後、期待はできるのかもしれないけど薄い期待かもね。
- 36 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 08:17:11.38 ID:zFYXU0gf
- >>35
>最近PDDの採用は増えていると聞くけど。
下手な妄想抱くな糞虫w
そうやって妄想してオナニーしているの?キモチワルイネw
おまえなんか誰も雇わねーよ糞虫wさっさと死ねよ糞虫。
自分の無能さと汚さを自覚しながら世の中のためにさっさと自殺しろ。
- 37 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 12:01:14.49 ID:fFXhU4Go
- 採用が増えているのは清掃とかの仕事でしょう
- 38 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:03.72 ID:KDw83t81
- このスレに出没するなりすましのクズ定型に注意!
他スレでもこんな風に醜態晒して暴れ回っているゴミクズですwww
↓こんな風に突っ込んできた人に対して
229 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2011/05/06(金) 13:19:17.30 ID: LDRDf4pb
だから、おまえはクズ定型なのはわかってんだよ。
そんなに発達認定されたいなら具体的な証拠を出せよ。
診断名は?
どこの病院で診断受けたの?
どんな検査を受けたの?
動作性と言語性の数値は?
どんな症状で困ってんの?
今すぐ答えろ。
ぐぐって捏造するなよ。
捏造や成りすましはおまえの悪癖だからなw
- 39 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:32.57 ID:KDw83t81
- ↓逆ギレ、居直り大爆発!
答えられないのが何よりの証拠!
236 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/05/06(金) 13:50:02.30 ID: YUiGzx0x
>>229-230
別におまえに認定なんていらないよ。こっちはちゃんとした医療機関で
MRIも撮って面談もして心理検査も受けておまえのようゴミクズではなく立派な専門医に
診察してもらったからよ。
>どんな症状で困ってんの?
困っていることと言えばおまえみたいな発達障害のクズが跋扈して発達障害者の
地位と名誉を汚していることだな。
>1分以内に返答なき場合は成りすましとみなします
こっちはおまえと違ってPC前に張り付いて常にリロードしているのとは違うんだよバカが。
別におまえに定型成りすまし認定されても結構。医者から診断受けて手帳と年金も貰って
いるわけだしおまえの気持ち悪い認定なんて不要だw
都合が悪くなると定型認定するのはおまえの悪癖だからなw
- 40 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:23:28.59 ID:KDw83t81
- ねぇねぇ、気持ち悪くて憎い発達障害者にこんなに言われて悔しくないの?w
さっさと出ておいでよ、ウジ虫君www
またお得意の罵詈雑言と逆ギレと居直り炸裂させろよ!www
おまえのようなクズの唯一の特技だもんなぁ。w
- 41 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:26:13.86 ID:zFYXU0gf
- ID:KDw83t81
まだ、いたのかゴミ虫。おまえみたいなクズ発達障害は他のまともな発達障害者の迷惑。
生きている価値もないゴミ虫。いや、生きてちゃいけないゴミ虫。
ゴミ虫は殺虫剤で駆除だ!殺虫剤でも飲んでもがき苦しんで死ね!
- 42 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:28:09.64 ID:zFYXU0gf
- >>40
>罵詈雑言
罵詈雑言はおまえの得意分野だろうがw
死ねだのクズだの低能キチガイがw
自分の糞っぷりを少しは反省しろやゴミクズ。
反省して世間に詫びて自殺しろ。
- 43 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:44:17.66 ID:Ht6XbGtl
- したらばに逃げたんだから、したらばから出なきゃ良いのに、バカだから
そんなこともわからないようだwww
- 44 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 20:07:41.05 ID:KDw83t81
- ほーら、バカが餌に食い付いて来たwww
世間に詫びるのも自殺するのももがき苦しんで死ぬのもおまえだろ、ゴミクズ!
41 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/05/31(火) 19:26:13.86 ID: zFYXU0gf
ID:KDw83t81
まだ、いたのかゴミ虫。おまえみたいなクズ発達障害は他のまともな発達障害者の迷惑。
生きている価値もないゴミ虫。いや、生きてちゃいけないゴミ虫。
ゴミ虫は殺虫剤で駆除だ!殺虫剤でも飲んでもがき苦しんで死ね!
42 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/05/31(火) 19:28:09.64 ID: zFYXU0gf
>>40
>罵詈雑言
罵詈雑言はおまえの得意分野だろうがw
死ねだのクズだの低能キチガイがw
自分の糞っぷりを少しは反省しろやゴミクズ。
反省して世間に詫びて自殺しろ。
43 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/05/31(火) 19:44:17.66 ID: Ht6XbGtl
したらばに逃げたんだから、したらばから出なきゃ良いのに、バカだから
そんなこともわからないようだwww
- 45 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 20:08:56.82 ID:KDw83t81
- >>43
だったらしたらばにおいでよ。
思う存分荒らしていいから。
もちろん晒しまくってやるけどなw
- 46 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 20:14:43.80 ID:zFYXU0gf
- >>45
ついに本性を現しやがったよ糞虫www
やっぱ発達系のスレで暴言吐いて荒しておいて自分の糞掲示板にいざなうw
本当はここで発達叩きしているのも携帯とPCで自演しているおまえの片割れだろ?
何という下衆な野郎なんだよ貴様は。下衆は地獄へ落ちろ。
- 47 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:36.11 ID:KDw83t81
- ↑
こいつ、自分が汚い本性むき出しにしてるくせに何を妄言ほざいてんだろうね?w
こういう奴をバカとかゴミとかクズっていうんだよなw
地獄へ落ちろだってさプッ
地獄なんかあるんですかぁー?w
- 48 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 21:44:26.13 ID:KDw83t81
- >>38
>本当はここで発達叩きしているのも携帯とPCで自演しているおまえの片割れだろ?
おやおや、おまえが今まで暴れてきた手口じゃないの、それw
発達を罵倒しておいて、それに対して反撃されると今度は良識ぶった発達になりすまして
反撃してきた人を批判。
おまえ、どこまで性根が腐ってんの?
本当に骨の髄まで腐ったキチガイ悪魔だなw
今すぐ死ねよ
- 49 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 21:49:24.91 ID:zFYXU0gf
- >>48
悪魔?なんですか悪魔って?実在しているんですか?
実在していないものを持ち出して頭悪いですねキチガイw
さっさと死ねよ。舌噛み切って口から血を垂れ流しながら死ね
- 50 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 22:00:51.19 ID:zFYXU0gf
- >反撃してきた人を批判
おまえこそ、自分の意にそぐわない意見を述べた人を全て
定型荒しに決めつけて罵倒してスレを荒す。
おまえがやってきた所業じゃねーかよクズw
そもそも、自分の意見に背くと定型認定って何様なの?
おまえ、クズのくせにそんなに偉いの?医学的知識あるの?
本当にどうしようもない三下野郎だなw
もう死んだら?つーか死ね。
- 51 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 22:40:20.43 ID:KDw83t81
- >>41
>悪魔?なんですか悪魔って?実在しているんですか?
また猿真似かw
バカじゃないの?
生きてて恥ずかしくないの?
おまえみたいなウジ虫を産み出した蠅の母親と一緒に仲良く自殺しろや!w
- 52 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 22:43:00.71 ID:KDw83t81
- >>42
>おまえこそ、自分の意にそぐわない意見を述べた人を全て
>定型荒しに決めつけて罵倒してスレを荒す。
>おまえがやってきた所業じゃねーかよクズw
自分でやってきたことの罪を他人になすり付けるなよ最低以下のクズw
こんな外道がよく生きてるなぁw
さっさと犯罪犯して刑務所にぶち込まれて死刑にされりゃいいのにな。
処刑方法は害虫らしく薬殺処分が一番でしょ
はよ死ね害虫
- 53 :未来狂:2011/06/03(金) 21:53:54.36 ID:62h4FVuW
-
密閉された頭蓋骨の中で
脳が死にかけている
誰かあいつを助けてやれよ
パカンと開けて
不要な部分を切り取っておくれ
それが済んだら
ぼくはもうきみと同じ正常な人間さ
街を歩く
誰もぼくがぼくであったことに気付かない
そんな夢想をする
実際には起こり得ない真実
抱えていくしかない
要らない荷物を背負って続ける旅
- 54 :優しい名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:18.02 ID:Fa1BKhNY
- >>53
どこを縦読みするのか教えてくれ
- 55 :優しい名無しさん:2011/06/05(日) 20:49:59.62 ID:Ign8YmIy
- アスペなんか汲み取り屋にでもなっとけやw
- 56 :優しい名無しさん:2011/06/05(日) 22:22:24.20 ID:8vNcONpC
- アスペには秘密を打ち明けてないのだが。→発狂粘着
アスペや・・・
- 57 :優しい名無しさん:2011/06/07(火) 03:17:51.47 ID:p4Y+REz1
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira007645.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira007646.jpg
- 58 :優しい名無しさん:2011/06/07(火) 06:00:37.21 ID:UNx94LQL
- 他所行けばいいのに一々俺のところまでくんな
- 59 :優しい名無しさん:2011/06/07(火) 08:33:07.44 ID:dXa9seRy
- アスペ叩く奴は粘着暇人のメンヘルキチガイが多いよw
友の会w流し見てみなよ、同じ奴が何度も一人でレスしててキメーよ
定型とは名ばかりの憐れな惨状。粘着豚はアスペより言葉通じないし、空気読まずスレチしてくるからw気をつけろww
時間の無駄だからスルーすんのがイチバン
- 60 :優しい名無しさん:2011/06/07(火) 09:28:50.92 ID:0dND1hdT
- 「空気読まず」ウケタw どの口がw
- 61 :優しい名無しさん:2011/06/07(火) 09:30:36.35 ID:0dND1hdT
- 「空気読まず」ウケタw どの口がw
- 62 :優しい名無しさん:2011/06/07(火) 18:14:01.64 ID:oewbmBPz
- 保護、障害年金を貰っていない発達障害者は負け組みだろ
- 63 :優しい名無しさん:2011/06/08(水) 01:33:04.33 ID:qvoKJFZF
- 勝ち組とか負け組とか考えてるお前の脳内は快適だな。
進撃の巨人でも読んでろ。
- 64 :優しい名無しさん:2011/06/08(水) 01:45:33.97 ID:I+lQyyys
- >>57
コピーの仕方を覚えた頃、枚数指定の設定があるのに気付かず、
何回も必要な枚数分、同じ資料を掛け続けて怒られた事ならある。
- 65 :優しい名無しさん:2011/06/08(水) 07:16:03.22 ID:N8hVq0Ug
- >>63
主人公に対する一般人の集団ヒステリーを見るに、主人公をアスペに置き換えると意外と侮れない。
当事者のことを知らない無関係な人たちが群れると程度の差こそあれあんなものだよね、と。
- 66 :優しい名無しさん:2011/06/08(水) 12:07:34.37 ID:oskXW1Yp
- メジャーなコミックばかり読んでるなよ。
- 67 :優しい名無しさん:2011/06/08(水) 22:07:41.51 ID:DrRC5r2O
- 俺は療育手帳所持してるけど 療育手帳者を対象にしてた求人にうかりますた。
作業はデータ入力 新聞の切り抜きなど軽作業で土日祝日休み
そのかわり給料10万だけどw
- 68 :優しい名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:38.80 ID:FqEeqJsY
- ここ読んでると自分は軽いアスペかと思うようになった。
そこそこの大学出たんだけど就職は面接で落とされ、小さな会社に。
最初は歓迎されたんだけど、すぐバレて10年ほどは苦労した。
プログラマなんで仕事自体は合っているんだけど、なんせ協調性が
ないからなぁ。指図されたことはそれなりにこなせるんだけど、
ほんとそれだけ、妙なこだわりがあるので決して仕事は速くないし、
何より人と話すのが苦手でその時点で終わってるかも。
ほとんど出世もしてないけど自分に管理職なんて無理だと思う。
このままでよいと思うんだが、歳とってもできるような仕事でも
無いし。。。でもアスペの人は歳はあまり関係ないかも?と少しだけ
期待している。
- 69 :優しい名無しさん:2011/06/09(木) 01:27:49.97 ID:VFqjRA99
- 日本のプログラマってある年齢超えるとSEとかに進まなくちゃいけなくて、
アスペ的にはアウトなんじゃなかったっけ。
- 70 :優しい名無しさん:2011/06/09(木) 07:31:15.50 ID:ew4SE4gw
- そうね。
- 71 :優しい名無しさん:2011/06/09(木) 17:59:32.93 ID:3CPnzE1F
- >日本のプログラマってある年齢超えるとSEとかに進まなくちゃいけなくて、
まさにそこで苦労している
PG時代はそんなにストレス溜めなかったのに
- 72 :優しい名無しさん:2011/06/09(木) 18:54:39.49 ID:kp07epHs
- >>71
web系なら何歳になってもコードから逃げられない。
要領よく管理職に収まろうとする定型が会社を傾かせる。
- 73 :優しい名無しさん:2011/06/13(月) 09:17:53.13 ID:MFDTkv1U
- 「日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない」佐久病院で見かけた詩の一説。
5:11 AM Feb 12th via web
Retweeted by 100+ people
urutobi
Kayoko
- 74 :優しい名無しさん:2011/06/15(水) 14:29:42.00 ID:tFYzqJT3
- バイト先が事業転換でバイトが雇い止めになった。
求人応募の自己PRとか全然浮かばない……。自己嫌悪のカタマリだし。
- 75 :優しい名無しさん:2011/06/15(水) 14:44:20.38 ID:RHK8SQrf
- >>74
応募先に合わせて自己PRしようよ
雇う側としては、障害者であっても
ちゃんと毎日決められた時間にきてマジメに仕事やってくれる人を
採用したいと考えてます
健康管理のために工夫していること(週末のリクリエーション)
キャリアアップのために努力していること(読書やパソコン)
などをかけばいいんじゃないでしょうか
- 76 :優しい名無しさん:2011/06/15(水) 15:28:14.51 ID:tFYzqJT3
- 本心から言えば「〜で足をひっぱってしまうと思いますが、なるべくご迷惑をおかけしない様に努力いたしますので、なんとか置いていただけないでしょうか」なので、「〜で御社の〜に貢献させていだだきたく思います」的な微塵も思ってない文言は書けないし。
体調管理っても睡眠障害や複数疾患を治療中だし……。
失業給付中に完治させてからのがいいかな。
- 77 :優しい名無しさん:2011/06/15(水) 16:53:49.52 ID:RHK8SQrf
- >>76
>睡眠障害や複数疾患を治療中
そういうのは適当にごまかして、
医師のアドバイスをきいてがんばってます!とかてきとーに答えておけよ
- 78 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 02:36:11.77 ID:3zWxlcsc
- 牛の解体とかってアスペ向きかも
- 79 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 03:18:49.57 ID:XKNO1/rJ
- ・特定のパターンを認識するとそれを何度も繰り返す
・それ以外の現象が起こると不安感に襲われる
これはアスペルガー症候群の特徴ですか?
- 80 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 12:59:28.73 ID:GPCppFpt
- >>78
アスペの女性が書いた自伝で
「これぞ私の天職」と牛の屠殺場に就職して
最初は閉鎖的な男社会で苦労しながら
真面目な仕事ぶりが認められ職場に受け入れられていく
そういう物語があったな
アメリカの話
- 81 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 13:07:02.17 ID:peaKqdkS
- >>79
アスペというより自閉症の典型的な症状だな
- 82 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:08:11.24 ID:xXcfEcX3
- (・∀・)< お隣の奥さんが自分の子供より私の話を聞くんですってば。
- 83 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:11:05.48 ID:xXcfEcX3
- うちの娘がご迷惑をおかけして
もうしわけございません
(????)わけがわからないよ
- 84 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 15:39:02.24 ID:xXcfEcX3
- お兄ちゃんが私のズボンを下げて ”あそこ” ばかり見てくるの♪
- 85 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 17:43:04.48 ID:xXcfEcX3
- 何度注意してもアスペがこちらの会話に割り込んで来るんだが。
- 86 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 20:14:04.92 ID:Dhr/5FL2
- ID:xXcfEcX3
アスペが自爆してんのか?
- 87 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:13:16.10 ID:h9kvjnj7
- >>78
>>80
いわゆるBの人の専用枠だからアスペでは入るのが困難だろうな
- 88 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 21:44:33.20 ID:DWTDQEEG
- http://iup.2ch-library.com/i/i0340202-1308228120.jpg
48歳で発達障害と診断された男の話。大変良記事だと思う
- 89 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:08:29.56 ID:7ghsxRWK
- >返品が効かない部品を誤って注文したり
>必要な注文を忘れたり一度に2つ以上のことをすればミス
>場違いな発言をして浮いてしまう
はっきり言ってこれは世間一般から見ればゴミクズの所業。
「おまえなにやっているの?」
「おまえ何言っているの?」
↓
「おまえみたいな馬鹿は消えろや!」
障害をカミングアウトしてもこの事実は消えないし「障害故に2つ以上のことができない」と言っても
「黙れ!ゴミクズ」となることは変らない。
この世の中、発達障害が生きて行くのは大変だ。まだ等質は妄想幻聴さえ薬で抑えれば
脳の構造は問題ないからある程度はやれる。
だから、僕は、生涯障害年金暮らしで行くことに決めた。
だって、何をどう努力すればいいのかわからないしこの社会に発達障害の受け皿がないんだもの。
- 90 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:16:33.40 ID:DWTDQEEG
- >>89
>この社会に発達障害の受け皿がないんだもの。
この記事では受け入れる企業が少ないなら自分たちで起業しようと訴えている
- 91 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:19:20.03 ID:iT9aa+Iw
- >>88
お赤飯とかいう人のブログみたいだね
- 92 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:45:17.86 ID:GPCppFpt
- 「アスペルガー障害者には優れた特殊な才能がある」
相変わらず誤解されてるね。
まあ、特殊な例をあたかも一般例のように報じるのはマスコミではよくあること。
(「中卒で総理大臣になった人もいますよ」とかいうレベルの話)
そんな人はアスペの中でもごく一部しかいない。
さらに、「特殊な才能」を持っていてもそれが世間で役に立つ(=金が稼げる)かは別の話。
本人の中では「得意なこと」のつもりでも、世間の基準では並以下であることも多い。
ほとんどのアスペの人は凡人かそれ以下の能力しかない。
>>89 の言う通り。世間一般から見ればアスペはゴミクズでしかない。悔しいけどそれが現実。
下手な希望を持たせるよりも救済制度を確立すべきだよ。
- 93 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 22:48:15.83 ID:k8WNffEt
- >>89
ぼくもそれを悟り 療育手帳を最近取得し年金もらい作業所いってますよ
- 94 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 00:08:14.86 ID:swj5WxvD
- 年金もらえるだけ立派じゃないか、ニートはそんなことすらできない
- 95 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 00:25:33.22 ID:nWBTqMDu
- >>89
>だから、僕は、生涯障害年金暮らしで行くことに決めた。
これは素晴らしい決断だと思うよ
労働以外に価値を見いだす人生を送るべきだと思う
- 96 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 01:01:56.03 ID:EDqyFy0z
- アスペルガーの人って、ソープランドに行ったら、
ソープ嬢をもの扱いしてしまいそうですよね。
- 97 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 01:21:03.69 ID:EDqyFy0z
- アスペルガーの子がフーゾク嬢になれば、客のペニスをものあつかい
できるから、事務的に射精にみちびいてあげられるかもね。
手こき屋とかいいかもね。
- 98 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 02:05:01.30 ID:ktoweIrT
- 下手な希望を持たせるよりも
閉店間際の半額弁当を自力で買いにいく
救済制度を確立すべきだよ。
- 99 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 02:30:56.89 ID:2k/JIqGy
- 希望を持たせてるわけじゃないけど、
重度のひとやADHDと合併してたりすると、どんどん他人に飲み込まれてしまい境界性人格障害や鬱になったりする可能性があるし、
確かに発言や行動が粗野でガサツだったり迷惑な凡人に近い。
しかも引きこもりとかにはあまりならない。
こういう人達ではなくて、
頭のいいのひとたちはそうではないんだよ。しかも結構イカした容姿をなぜかしちゃったりしてるんだよ。
もちろんソープやドカタになんていかないだろうし、いかしちゃだめだよ。
あと本物の自閉症の人達もかつて仕事で見てきて、重度ほど確かにサポートが必要になるのはわかるけど、
引きこもってるやつらにはマジで美男美女とか頭のいいのが多いんだよ。妄想とかではなく
- 100 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 02:37:24.71 ID:2k/JIqGy
- あと頭いいってのは学歴とかで推し量ったものではなくて
会話の質やファッションとか、仕種とかね。
必死に社会や今いる環境に馴染もうと取り繕ってるんだよ。
でもよく話を聞くとただの受け身な会話だったり、
おうむ返しだったり、
自分の主張やを全然うまくやれてない。
オタクみたいな汚らしいやつとか自己中っぽいのは知恵がないんだよ。
アスペにもいろいろいるよ。
頭がよくなるとプライドも高くなるから、それが誤解とか障害になってるんです。
- 101 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 03:02:18.35 ID:1EWmERdR
- 頭がいいという思い込みそのものが間違ってるのに、それに対してプライドって…
- 102 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 03:27:20.38 ID:2k/JIqGy
- せっかくだからアスペルガー+ADHDのひとの経験を書くけど、確かに
『あれ取って』と言ったら
『あれって何?』と言ってきたり、
例えば誰かが『タバコ一本くれる?』と聞いた場合、
言われた通りタバコ一本しか渡していない。
普通ならば想像力を働かせてライターを差し出すなど機転を利かせる。
横から『ライターも渡さなきゃ』と注意すれば『ハッ』としたような顔をしたり、きちんと受け止めて『すみません気が利かなくて』と謝る。
なのに翌日には忘れててまた同じ失敗するんだ。
その場ではうろたえて反省をしたのに、翌日にもう忘れているのは普通おかしいと考える。
本人の経験から、反省したふりをしておけばいいという知恵をつけているだけにすぎないんだよ。
で、忘れいるのがたぶん障害なんだ。学習しないんだよね
子供の知恵のままというか、精神年齢が低いんだよ。
それが『アスペルガー症候群』という障害の症例といえるのかは、誰もまだわからないんだよね
- 103 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 09:22:31.33 ID:OS6bQh4L
- 「火の輪型」と「アスペ」を合併したら
本当に居場所がなくなるのかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1284991746/にカキコしたら
「氏ね」と言われた
- 104 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 11:51:30.50 ID:LdL0esqU
- >>92
そう、ルービックキューブを揃えるのが早いとか、
鉄道の路線を全部覚えてるとか、どうでもいいことばっか
先天的な才能ではなく、異常なコダワリで
無駄な努力を長年続けた結果早くなっただけ
普通の人が他の有益なことに使ってる時間を、
全部ゴミにつぎ込んでる
- 105 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 15:19:11.68 ID:Aah2ApYb
- >>102
>『あれ取って』と言ったら
>『あれって何?』と言ってきたり、
>例えば誰かが『タバコ一本くれる?』と聞いた場合、
>言われた通りタバコ一本しか渡していない。
>普通ならば想像力を働かせてライターを差し出すなど機転を利かせる。
>横から『ライターも渡さなきゃ』と注意すれば『ハッ』としたような顔をしたり、きちんと受け止めて『すみません気が利かなくて』と謝る。
アスペってのは言葉を字面通りor自分の脳内基準でしか解釈できないんだよ。
>なのに翌日には忘れててまた同じ失敗するんだ。
>その場ではうろたえて反省をしたのに、翌日にもう忘れているのは普通おかしいと考える。
忘れているんじゃなくて最初から理解していない。
アスペ本人にとっては「指示通りに正しいことをした」ことになっているので、なぜ怒られたのか理解できない。だから当然改善もできない。
>本人の経験から、反省したふりをしておけばいいという知恵をつけているだけにすぎないんだよ。
>で、忘れいるのがたぶん障害なんだ。学習しないんだよね
アスペ本人は「自分は悪くない」「なぜ怒られたのかわからない」と思っている。
それなのにいつも怒られて困っているから、とりあえず小手先のテクニックとして「反省したふりをする」ことを身につけているだけ。
健常者からは「いくら注意しても同じ失敗を繰り返すバカ」にしか見えないだろう。
>子供の知恵のままというか、精神年齢が低いんだよ。
>それが『アスペルガー症候群』という障害の症例といえるのかは、誰もまだわからないんだよね
それもアスペの症状。
知能が子供並み(知恵遅れ)というわけではなく、歳相応の「分別」とか「社会性」が身についていない。
嗜好とか感性も子供のままであることが多い。
- 106 :伝説の田中 ◆OnSkdfXgmZ7a :2011/06/17(金) 16:52:09.71 ID:ys70tT8R
- 自称専門家さんの無駄な長文ぱねーっす
俺ならそんなの書いちゃったら後で読み返して恥ずかしくなるから暫くスレ開かないね
- 107 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 17:27:44.32 ID:VHJeQ/CN
- >>105
成人してから診断されたアスペだけど
自分に当てはまることが多すぎ
「正しいことを言っているのに聞き入れてもらえない」「間違ったことは言ってないのに叩かれる」
今まで所属した全ての学校・職場で体験したわ
自分の言い分が正しいことを論理的に説明して見せたら「お前にはそれを言う資格がない」とか言われたし
「精神年齢が低い」「社会性がない」
これも親から30年以上言われ続けてたわ
- 108 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 17:38:59.34 ID:Snf04aXC
- >「正しいことを言っているのに聞き入れてもらえない」
自分が正しいつもりになって実は間違っているのはよくあること。
叩かれてたのならそれが全てを物語ってるんでしょ。態度や行動で示せ、とも言われたことあるでしょ?
- 109 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 17:57:53.52 ID:VHJeQ/CN
- >>108
俺だけが正しいと思い込んでいる(=本当は俺の言うことは間違っている)のなら納得できるよ
他の人が同じことを言ったら聞き入れてもらえているのに
俺が言ったら聞き入れてもらえないのはなぜ? って話
- 110 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:04:29.12 ID:Snf04aXC
- >>109
話し方や口調、態度とか色々ある。それらを引っくるめてコミュニケーション能力というんだよ
「言う」だけがコミュニケーションじゃないからね
- 111 :伝説の田中 ◆OnSkdfXgmZ7a :2011/06/17(金) 18:06:35.01 ID:ys70tT8R
- >>109
診断受けて手帳持ちだが俺からすると何故ソレを言ってしまうのか分からん
この世の中聳え立つ糞なんで”正しい事”自体を誰も求めてない
みんなにとって都合の良い事の最大公約数を言うのがお前にとっても周りにとっても最適解
俺の執着するものが利益なんでそういう答えになるんだろうけど
アスペの診断受けてからずっと思ってたが
個人差が有り過ぎて明確にアスペとはこうだと定義出来ない
アスペだから絶対こうだ!みたいなテンプレは存在しない
- 112 :伝説の田中 ◆OnSkdfXgmZ7a :2011/06/17(金) 18:30:17.23 ID:ys70tT8R
- あー、あと定型サマは基本的に犬の群れと同じで順位付けを無意識にやってんのさ
お前のランクだと上位のランクの奴には発言権が無いということ
ヅケヅケ言われるって事は多分一番下っ端なんだろ
容姿、仕事っぷり、付き合いが劣るとそうなるから諦めろ
- 113 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:50:51.86 ID:/ji4oN2Z
- ヅケヅケ言われる事によって、こっちも負けずとヅケヅケと言い返したら、
アリ地獄にはまるよな。発達持ちの場合。
「そういう事をよくもヌケヌケと言えるな!」 「嫌なら辞めろ!」
とこうなるわけだ。
- 114 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 18:56:19.77 ID:Snf04aXC
- >>113
それって、このスレみたいだよねw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307698907/
アスペ同士争いあって何がしたいんだか。非建設的、非生産的なことが好きだのう
社会適応の第一歩として、自分もヅケヅケ言い返すことをぐっと堪え、また諦めることが必要
「はい、わかりました」と答え、態度を改めることだね。わかりましたと言うだけではダメだからね。念のためw
- 115 :伝説の田中 ◆OnSkdfXgmZ7a :2011/06/17(金) 20:19:00.19 ID:ys70tT8R
- すげーオナニー会場だな
俺もオナレスしてる事はあるがこれは流石にドン引きだわ
- 116 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:22.76 ID:UsADk7ns
- >>102
>『あれ取って』と言ったら
>『あれって何?』と言ってきたり、
>例えば誰かが『タバコ一本くれる?』と聞いた場合、
>言われた通りタバコ一本しか渡していない。
>普通ならば想像力を働かせてライターを差し出すなど機転を利かせる。
「あれ取って」じゃないだろ。
「○○を取って」だろ。
「タバコ一本くれる?」
ライターも貸してほしいなら「タバコ一本くれる?あと、ライターも貸してよ」だろ。
そうやって自分の情報伝達能力の低さを棚に上げて相手を貶すわがままな奴が多いんだよね…。
- 117 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:27:01.85 ID:UsADk7ns
- >>110
>話し方や口調、態度とか色々ある。それらを引っくるめてコミュニケーション能力というんだよ
話し方や口調、態度以上に物を言うのが容姿とオーラだけどな。
- 118 :伝説の田中 ◆OnSkdfXgmZ7a :2011/06/17(金) 20:30:58.18 ID:ys70tT8R
- イケメンなら大抵のことは許されるからな
次点で雰囲気イケメン
さて、そろそろ残業タイムが終わるぜ
この間入ってきて瞬く間に消えたアスペは17時上がりを頑なに主張したが
サビ残しないと今の世の中生き残れねーよマジ
労働基準法なんて守られないからな、その辺覚悟しろ
- 119 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:37:32.50 ID:UsADk7ns
- >>113-114
一連の流れを見ていると、アスペが問題化するようになったのは産業構造や社会情勢の変化で
アスペも他の人と交わりながら働かなきゃならなくなったのが最大の原因だと思うぜ。
昔は他の人とあまり口もきかずに一人でコツコツ黙々取り組むような仕事(例えば単純作業、工員、職人、施設管理、監視人、管理人など)が
たくさんあったから、アスペはそういった職場で働くことで他の人と交わることも少なく、
>>102で挙げられているようなトラブルを起こす機会自体が極めて少なくて済んだんだよね。
しかも、そういった仕事はみんな同じことの繰り返しやマニュアル通りの内容のものだから、
むしろアスペにとっては得意分野な上に、一度パターンを覚えればその繰り返しで良かったから
>>105で挙げられているようなトラブルを起こす確率も低くて済んだ。
そういうことだ。
- 120 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:14.01 ID:UsADk7ns
- >>118
ちなみに工場は中堅以上や大手の子会社みたいなきちんとした所だったら
定時上がりだったり、残業代がきちんと支給される会社が多いぜ。
俺も大手子会社の工場勤めだけど、残業は月10〜15時間程度。
定時で帰れる日も結構あるし、週に一度は強制的に定時退社日だからな。
お天道様が出ている間に帰れるのは本当に幸せだわ。
- 121 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:12:46.58 ID:oKHfPx4l
- ハロワ職業センターの就労支援プログラム申し込みに行ったつもりが、
担当者異動で
時給710円 10時〜15時週休2日毎週 ローテーション式 椎茸、クレソンとかの栽培の障害専用求人票出された。
どうしたもんかのぉ。 素直に行っとくべき?
- 122 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:34:06.29 ID:VHJeQ/CN
- 日本人の大半が工員とか職人で
コツコツ真面目に勤め続ければ
マイホームを持って子供を大学まで行かせられる「中流」の生活ができた
親の時代が羨ましい
- 123 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 22:45:33.51 ID:f4Pk2d+C
- 初めてこのスレに来たが……思い当たる節だらけで初日から胸が痛い
>>105
あああああああ
俺だ、全部俺の事だ
そうだよ、そうなんだよ、俺って人間は
なのに誰一人として、家族すら、そういう症例を理解しない
>>119,>>122
夜、眠りにつきながらいつも思う
俺ももう20年早く生まれていれば、平穏な人生を送れたのかなって
どうすれば「普通の人」になれるんだろう
- 124 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:41.50 ID:VHJeQ/CN
- >>116
年寄りが「あれ」とか「あの人」とかいう抽象代名詞(?)を多用し始めたら認知症の始まり
さらに症状が進むと
「あれ取って来て」
「『あれ』って何よ?」
「え? 『あれ』って言ったらそりゃあ…(えーと、何だっけ?)…とにかく『あれ』だよ! 早く取って来い!」
「(゚Д゚)ポカーン」
「…もういい! 気が利かん奴だな!」
と逆ギレするようになる
- 125 :優しい名無しさん:2011/06/17(金) 23:33:15.40 ID:Snf04aXC
- >>121
素直に行くべきだね
- 126 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 04:52:58.45 ID:Y86PPI8i
- >>121
やめとけとしか…
- 127 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 06:35:28.82 ID:fbHoiAXT
- 精神の手帳か療育手帳もってますか?
- 128 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 06:54:40.96 ID:PtXNoSDf
- >>122
>>123
888 名前: 名前は誰も知らない Mail: sage 投稿日: 2011/06/18(土) 03:44:41.82 ID: tVH75Rpc0
>>241
ニートやヒキコモリ、
そして働きはするが鬱などで退職してしまう人などが
なぜ近年増加の一歩を辿っているのか?に対する答え
どんな時代でも組織・集団にはコミュ能力の低い人、
バリバリ働くよりのんびりゆっくり楽して働いたほうがいいという人が
一定数いるもんだ。どういう時代でも。
そしてこれまでの日本にはそういった人たちを受け入れる雇用の現場が多くあった。
コミュ能力がなくても働ける現場があった。
人間関係が希薄でも働ける現場があった。
のんびりゆっくり働ける現場があった。
ぺらぺら喋って人付き合いが上手くてバリバリ働いて頑張ることが生きがいなんだっていう
タイプじゃない人たちを引き受ける労働の雇用の場が、日本の社会にあった時代から
今どんどんそれがなくなってきて細ってしまっている。
今や会社が社員に求める第一の能力はどこもコミュ能力。
そして会社のために何が出来るか、さまざまな能力を一人の社員に要求する。
挙句の果てにサービス残業で奴隷のようにこき使う。
重労働・安月給・休日極少・人間関係最悪・・・
昔に比べておかしな会社が日本には蔓延している。
社員を奴隷のようにこき使い、搾れるだけ搾り取る、
そんな会社が多くあふれているのが今の日本社会の現状なのだ。
そしてそういう人たちは一旦就職しても合わなくて辞めてるんですね。
ニートやヒキコモリといっても一度きちんと就職、正社員になったんだけども
社会に溶け込めなくて、結果こうなってしまっているニートやヒキコモリだって大勢居るわけだ。
日本企業、日本社会そのもののあり方から見直さないと甘えだとか、教育がどうだとか、
そういうった話だけでは永遠に解決にしない。
- 129 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 08:24:57.84 ID:nKCiOoQT
- >>128
社会の変化に適応できない人が淘汰されていってるとは思う。
でも、それも、いつの時代にもあった事なのでは
大げさな例えだけど、明治維新の折、時代の変化についていけずに落ちぶれた人がたくさんいたよね。
- 130 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 10:57:20.03 ID:Y/Y3Ya0g
- 6〜7割が農家の時代からサラリーマンになっていった時代とか、
オチこぼれて引きこもったやつは現代以上に多かったはず
でも、畑にアパート建てて家賃で食えたし
- 131 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 12:23:48.11 ID:wmiwxIgN
- 人口減、少子化とわめく奴に言いたいんだけど、もはや今の人口を維持したり
出生率を上げたりできるだけの職がないんだから仕方ないじゃん。
ただでさえ人余りで就職難なのに子供を増やせなんて虫が良過ぎるわ。
スレ違いですまん
- 132 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 12:43:41.35 ID:wmiwxIgN
- >>118
イケメンだと話し方が悪かろうが、口調がきつかろうが、態度が横柄だろうが、全て許されるんだもんなぁ…。
容姿や外見で全てが決まるんだよね。
話し方や口調、態度もコミュニケーション能力のうちに入るなんておめでたい事を言っている奴は何もわかってないよw
あ、そうそう。
容姿や外見が悪い奴がいくらファッションに気を遣おうが、髪型を変えようが、話し方や態度、口調に気を付けようが、
皆から好かれるようになることはまず無いから。
それと、毎日服を洗濯しようが、風呂に入ろうが、さっぱりした髪型にしようが、清潔感があるとか爽やかだとか
思われるようにも絶対にならないから。
- 133 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 13:30:26.79 ID:6hwkgnsa
- >>131
年収300万円が結婚できるかの分かれ目。
昨日、こんな記事を目にしたけど、雇用がどんどん悪化してる以上、
今後、今以上の人口を求めるのは、ほぼ無理でしょうね。
まあ、将来は移民に頼る時代がやってくるのでしょう。
- 134 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 14:06:47.44 ID:Y/Y3Ya0g
- >>132
統失とか池沼がいると、周囲の人間は顔見る前から逃げるじゃん。
最低限、人間らしいことが第一条件。その次に顔。
- 135 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 14:25:45.63 ID:C0MRXc9q
- >>134
雰囲気は努力しても治らない。
- 136 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 14:29:05.45 ID:Gjy/JCDq
- >>132
日本も韓国みたいに
お受験の前に美容整形手術
就職活動の前に美容整形手術
婚活の前に美容整形手術
という国になるのか
- 137 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 14:39:08.32 ID:C0MRXc9q
- >>136
既になりつつあるようだけどね。
今の小中学生ぐらいの年代の子供を見ているとよくわかるよ。
昔よくいたような鼻水垂らしているような子供もいないし、極度のブサイクやブスもいないし、
デブも激減している。
(バブルの頃までは子供の肥満増加が問題になっていたのが、今は激減傾向にある)
今の小中学生の親世代の頃からお見合い結婚が廃れて自由恋愛全盛になったり、不景気による就職難が始まって
ブサイクやブスは結婚どころか就職さえも圧倒的に不利になって、そういった遺伝子が淘汰された結果なんだよ。
発達障害の遺伝子も淘汰されてどんどん減っていくよ。
これからの世代の発達障害者は母親からの遺伝がほとんどを占めるようになるだろうね。
発達障害持ちの場合、男なら結婚以前に自分一人が生活できるだけの収入を得ることでさえままならないが、
女なら専業主婦という逃げ道もある上に、共働きでも軽作業や単純作業、内勤みたいに発達障害持ちでも
どうにかやっていけるような仕事がまだいっぱいあるから、結婚して子供を残す確率が高いんだよね。
おまけに、女なら「個性的な人」「不思議ちゃん」として庇護の対象にされたり、そういった女が好きな男も
いっぱいいるから、自分が発達障害だと自覚しないまま生きていき、結婚して子孫を残す確率も高い。
- 138 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 14:59:16.91 ID:Gjy/JCDq
- 整形しても遺伝子は変わらんぞ
生まれてきた子供の顔を見てパパがビクーリ
だから韓国では離婚率が高いし
「DNA鑑定いたします」民間業者が繁盛している
- 139 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:14:52.89 ID:DY07cWcS
- 整形大国の韓国で何言ってるんだ?とは思うが…
- 140 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 15:40:42.29 ID:42exi7J1
- 「冬のソナタ」でもそういうネタあったなあ
あのドラマはチュンサンとユジンの血縁関係の有無がポイントだったんだけど
物語の終盤で親子関係鑑定検査を受けた結果チュンサンの本当の親が誰かが判明
20数年間も一緒に暮らしていた息子が自分の子供かどうかわからないなんてお父さんアホですかと思ったが
韓国が整形王国であることを考えると納得(・∀・)
- 141 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:02:22.51 ID:42exi7J1
- 物語終盤でチュンサンとユジンが海でデートに行った時
浅瀬に500ウォン硬貨がたくさん落ちていた
二人は喜んでそれを拾い集めてアイスクリームを食って「写ルンです」を買って記念撮影してたが
銀行も大きな商業施設もないひなびた漁村に
なぜこんなに大量の500ウォン玉が落ちてるんでしょうね?
漁船で海外に運ぼうとしたのかな?
韓国のお金を海外に密輸して何に使うのかな?
そういう観点であのドラマを見ると面白いぞ(・∀・)ニヤニヤ
- 142 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:09:18.41 ID:Gjy/JCDq
- >>130
百姓社会→サラリーマン社会の間に
当時は戦争(軍隊)という受け皿があっただろ
- 143 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:20:40.57 ID:Gjy/JCDq
- >>133
日本の自給可能人口(日本の国土が養いきれる人数)は6000万人ぐらいだと言われているから
無理に今以上の人口を維持する必要はないんじゃね?
欧州より安い労働力を武器に加工貿易大国として成り立っていた(今の中国と同じポジション)時代なら人口を増やす必要があっただろうけど
- 144 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:47:58.05 ID:42exi7J1
- >>137
>おまけに、女なら「個性的な人」「不思議ちゃん」として庇護の対象にされたり、そういった女が好きな男も
>いっぱいいるから、自分が発達障害だと自覚しないまま生きていき、結婚して子孫を残す確率も高い。
アニメや漫画のヒロインはそういう女が多いよね。
軽度発達障害、軽度知的障害っぽいのがいっぱい。中には統失っぽいのまで。
それでも作品の内外両方から愛されている。
男はどうだろう?
「魔力」とか「超能力」とかを持ってるわけでもなくてイケメンでもなくて頭も悪くて運動神経も鈍くて要領も悪くて何をやっても失敗ばかりでケンカも弱くて…
「ドラえもん」ののび太ぐらいか?
でもこいつはヒーロー(主人公)じゃないわな。
- 145 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:52:32.27 ID:XGYiOJiv
- >>144
>アニメや漫画のヒロインはそういう女が多い
あら、朝の連続テレビ小説とか最近の大河ドラマもそうよ。
- 146 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 18:18:18.28 ID:Gjy/JCDq
- エロゲの世界もそういう女が多いよね
3次元エロの世界はどうだろう?
- 147 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 18:40:36.35 ID:42exi7J1
- >>146
>3次元エロの世界はどうだろう?
AV女優や風俗嬢のメンヘラ率はハンパなく高い
- 148 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:41:02.22 ID:faySbH11
- >>144
>アニメや漫画のヒロインはそういう女が多いよね。
典型例が涼宮ハルヒ。
あれは典型的な発達障害(巷の発達障害本の著者が大好きな積極奇異の天才型)のキャラクターだし。
- 149 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:44:11.87 ID:faySbH11
- >>145
今の大河ドラマなんか主役の人自体が発達障害認定されているしなw
- 150 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:00:07.49 ID:Gjy/JCDq
- >>148
アニメだから許されるのであって
現実にあんな女がいたら超ウザいと思う
- 151 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:06:40.51 ID:XGYiOJiv
- 女子を中心に回るドラマってどうしても突拍子もないキャラになってしまうのよ
- 152 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:07:42.57 ID:42exi7J1
- 発達障害の「男」が活躍する漫画やアニメの紹介マダー?
- 153 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:50.74 ID:Gjy/JCDq
- 「女性様」最強だな
俺も女に生まれればよかったよ
親も女の子を望んでいたらしいし
- 154 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:14:06.57 ID:DY07cWcS
- >>152
イブニングで連載してる漫画になかった?「活躍してる」かはさておいてw
- 155 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:34.22 ID:Gjy/JCDq
- >>148
役者とか芸人って発達障害でも勤まるんだろうか
芸能界って人間関係とか大変そうだが
- 156 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:07.11 ID:Y/Y3Ya0g
- >>137
アスペの家系は、男が発達障害(大抵はエンジニア)ってケースが多い。
男なら、理系は変人だからとか、職人で融通が利かないからとかで済んでる。
女は男以上に空気が読めて当たり前で、求められるコミュ力も男とは桁違い。
専業でも共働きでも子育ては女主体だから、
赤ん坊の考えてることをエスパーのように察しないといけない。
>>144
アニメキャラは、定型の性格の一部を極端に
誇張しているだけで発達障害ではない。
あれは単なるキャラクター。
- 157 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 01:53:59.26 ID:RStY6oLG
- >>128
おまいら2次障害にだけはならないように気を付けろよ!
職場で求められる能力を少しでも身に付けようとしても
なかなか上手くいかない。なぜ、周りと同じように出来ないのか?
あれこれ考え悩んでるうちに、おれは抑うつになった。
一時期、日常生活もままならない状態に陥り、食欲も性欲も無く
した。朝、起きられなくなったり、夜眠れなくなったり、風呂も入れなく
なった。ここまでの症状になったら、いったん仕事を辞めろ!と親に
言われた。今でも心療内科の薬のお世話になっているが、ここ数年
かなり回復してきた。しかし、社会に対する不安がまだ残っている。
- 158 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 03:17:07.68 ID:nUyd0Vhg
- > 朝、起きられなくなったり、夜眠れなくなったり、風呂も入れなくなった。
辞める前にクビだろ。
- 159 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 05:12:04.97 ID:trhtHaMe
- >>154
あれは、高学歴イケメン誇れる職歴アリで嫁がガンガン稼いでる
っていうチートキャラだからな。
- 160 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 05:56:13.63 ID:i8PkkF99
- >>156
のび太は発達障害だと思う
- 161 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 08:20:07.10 ID:+MLqkSLr
- どっかの調査によると、アスペは製造業とサービス業が一番多いそうです。
就職率自体ものすごい低いんだけど。
- 162 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 09:25:27.11 ID:i8PkkF99
- >>161
そりゃ製造業とサービス業の母数自体が大きいからな
- 163 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 15:26:38.77 ID:FfUrB+zX
- >女なら「個性的な人」「不思議ちゃん」として庇護の対象にされたり
定型のいう不思議ちゃんは、「本当は空気読めてるくせに、
わざと変人ぶって注目引こうとしてる計算高いスイーツ女」のことだよ。
不思議ちゃんは男に媚びたり、友人作ったりってのは上手いし、
変人を自称してる割にソツなく人生渡ってる。
「アタシ天然って言われちゃうの〜☆」とか、
自分からアピールするから同性からは結構うざかられてる。
あれはアスペじゃなくて、ボダとか中2病の一種。
本当に個性的で変な女は、1人で孤立してて友達もいない。
人見知りというわけでもなく、頭が悪いわけでもないのに、
挙動が不審すぎてだーれも近づかない。もちろん彼氏いない歴=実年齢。
- 164 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 16:19:07.41 ID:dgj78xW7
- >>163
>もちろん彼氏いない歴=実年齢。
これは自分から振った結果なんだろうけどさ。
発達男は発達女に魅かれるから。
- 165 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 17:30:15.60 ID:uolrx3kn
- >>163
>本当に個性的で変な女は、1人で孤立してて友達もいない。
>人見知りというわけでもなく、頭が悪いわけでもないのに、
>挙動が不審すぎてだーれも近づかない。
ハルヒがまさにそうだが
「あの女はヤメトケ」とか言われていたし
- 166 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 19:01:12.06 ID:kIo4ZmbL
- >>156
何らかの障害や精神病を抱えた人が表現者になると作品を通じて自分語りをするのはよくあること。
たとえば、ガンダムの富野はおそらくアスペルガーなので、ニュータイプはアスペルガーのことを描いてると考えられる。
そしておそらく強化人間は境界例。
- 167 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:08.29 ID:nEkzbiP8
- http://www.youtube.com/watch?v=UsTIMxeO_ng
アスペルガーにお勧めの仕事
過集中を活かそう
- 168 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:38:54.72 ID:uolrx3kn
- >>167
昔は日本にもこういう仕事がいっぱいあったんだよ
そしてその仕事だけで「中流」の生活ができた
そんな時代に生まれたかった
- 169 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:30.75 ID:w/31JWja
- >>167
吉野家のどんぶりに色を塗る仕事とかあるなw
- 170 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:06:51.02 ID:7e36Ml5V
- >>167-168
バイク関連の仕事なんか今の日本じゃほとんど食っていけないからな…。
国内のバイク生産数量が20年前の10分の1以下にまで縮小しているほどだから。
ましてやそんなカスタムペイントの仕事じゃさらに客が少ないから(一部の金持ちだけ)、
商売として成り立たないよ。
普通のバイク屋でさえどんどん廃業しているんだから。
- 171 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:13:14.87 ID:7e36Ml5V
- 補足だが、四輪車でもそういったカスタム系の仕事は昔はたくさんあったけど、
今は不景気+若者の車離れ+スポーツカー全滅で商売ができなくなっているから、
業者が次々に廃業しているよ。
>>168
昔は発達障害者でも、そういったニッチ産業や隙間産業でこだわりや過集中などの特性を活かして働いて
社会に溶け込んで生きていくことができたんだよね。
俺もそんな時代に生まれたかった。
現に、アスペ丸出しの父方の祖父は漆器職人として生きて、ちょうど還暦過ぎた頃から漆器産業自体が
傾き始めて廃業という形で見事に逃げ切ったしね。
- 172 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:14:02.75 ID:Y6j3058o
- アスペで編集者は地獄
雇う方も当事者も
- 173 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:52:41.09 ID:ZGIQPlEf
- こないだ貼られてた新聞記事ではデータ入力や起業を推してたけど、起業したらどう?
- 174 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 01:07:16.73 ID:iN8FveJM
- 雇われて働くことができない奴に起業や経営なんか無理
- 175 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 01:33:48.75 ID:iN8FveJM
- >>170-171
車のカスタムペイントも昔は職人による手描きだった
デコトラなんかペイントだけで数百万円かかった
「カリスマ絵師」になるとその仕事だけで億円近い年収が得られた
今はコンピューターに絵のデータを放り込めば数分でその絵がシールになる
そうやって作った一枚せいぜい数千円のシールをペタペタ貼ってハイ出来上がり
月給十数万円のアルバイトの兄ちゃんでも簡単に車のカスタムペイントができます
おかげでそこらのオタク兄ちゃんでも気軽に「痛車」を乗り回せるようになったんだけど
- 176 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 02:29:15.08 ID:KJNt0UIA
- ボダ女の支配妄想が進んでる♪
- 177 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 03:17:59.91 ID:/Ch0ANhi
- 私は、毎週水曜日に超高級ソープランドに4週間連続で通ってしまっています。
今週も行きそうです。性的逸脱を止めるにはどうしたらいいのでしょうか?
ソープ嬢の写真をみせてもらい、そのお店にはあと4人のお世話になりそうです。
このままだとお金がどんどんなくなります。8週間連続で行くのってよくないです。
- 178 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 07:27:53.33 ID:CFWe+Wi4
- >>175
>デコトラなんかペイントだけで数百万円かかった
デコトラも、昔は個人事業主のトラック野郎やダンプ野郎がたくさんいたから
成り立っていた商売なんだよね。
でも、今は流通体系が変わって個人事業主のトラックやダンプがみんな駆逐されてしまったから全く見かけなくなった。
発達障害ならではのこだわりや過集中、一般との感覚の違いを良い方面に活かせていたニッチ産業や
隙間産業の個人事業主が成り立たなくなってしまったんだよね、今は。
例えば、古本屋やリサイクルショップ、模型店、その他いろいろな趣味関連のショップが典型例。
今はブックオフやハードオフ、アマゾン、ヤフオクなどの大手企業が進出してみんな食い潰された。
- 179 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 13:22:38.47 ID:zQnKtjjC
- 現実的に発達障害が務まるのは障害枠で単純作業の仕事へ「お情け」で採用される
ホウレンソウが必要な事務は対人トラブルを起こされてこりごりな企業が採用したがらない
行政による就労支援のほとんどはアスペの能力や可能性を考慮した内容ではない
企業への負担が少なく、かつトラブルを起こされても支障の少ない仕事が最適と考え、単純作業などの仕事に就かせようとする
企業は興味ある仕事がしたければ相応の能力を求め、組織に順応できる人物でなければいけない
組織の一員という自覚さえないアスペは無用な存在でしかない
言い換えれば、こうした諸問題を解決できたら就労の可能性はある
それが出来ない障害なんだって言っても企業は「じゃあ無理ですね」「頑張ってください」と無責任な発言をされる
諸君が成すべきことは
・問題解決
・対人スキル向上
・客観的評価に基づいた仕事探し
・希望と現実は乖離しているのを理解する
- 180 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 19:05:07.65 ID:6dVTMVo0
- >>178の補足
オーディオ関連のショップも典型例。
オーディオ愛好者には音の違いを敏感に見分ける能力が高いタイプの発達障害者も多かっただろうから。
でも、今はデジタル化が進んだり、趣味にお金を注ぎ込める層が減ったせいでオーディオ趣味というジャンル自体が
衰退してしまっている。
昔は多くの人が「中流」の生活ができた。
それゆえに趣味にお金を注ぎ込める人も多かったので、趣味関連の産業も栄えた。
そのおかげで趣味関連の産業も発達障害者の有力な受け皿になっていた。
- 181 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 19:09:37.50 ID:6dVTMVo0
- >>179
>諸君が成すべきことは
>・問題解決
>・対人スキル向上
>・客観的評価に基づいた仕事探し
>・希望と現実は乖離しているのを理解する
問題解決っていったって、解決出来るような甘いレベルのものではない。
対人スキル向上といったって、努力して向上させることができたとしても常人が努力なしに普通にできるレベル以下止まりだろうし。
客観的な評価なら、今の世の中じゃ単純作業しか向いている仕事は残ってないでしょう。
希望と現実の乖離については、このスレに出入りしている発達障害者なら俺含めみんな認識できていると思うよ。
むしろ親のほうが希望と現実の乖離を認識できていないでしょ。
巷の発達障害本で「発達障害者=優れた才能の持ち主」幻想に執着している親は特に。
- 182 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 19:21:24.97 ID:6dVTMVo0
- >>166
「発達障害者=優れた才能の持ち主」という幻想に執着している、巷の発達障害本の著者や本を真に受けた親は
ガンダムXに出てきた地球連邦軍、宇宙革命軍双方のニュータイプ信奉者にそっくりだよ。
物語の終盤、月のD.O.M.E.(ファーストニュータイプ)が「ニュータイプは人類の革新ではなく、
たまたま個人が持っていた能力に過ぎない」と信奉者たちに告げていたけど、これってそのまま
発達障害者にも当てはまるんだよね。
連中がよく挙げる歴史上の人物や今活躍中の人たちの中にももしかしたら本当の発達障害者もいるかもしれない。
でも、それは発達障害者だから優れた能力を持っていたのではなく、優れた能力を持っていた人が
たまたま発達障害者だったに過ぎないんだよ。
そして、かつてニュータイプ兵士として戦場で活躍した人がD.O.M.E.から真実を告げられてもなおニュータイプ幻想に
執着する革命軍の総統を「もうおやめなさい!あれはただの幻だったんですよ」と一喝する場面があるけど、
この台詞は発達障害本の著者や親、テレビ番組の制作者連中にそのままぶつけてやりたいわ…。
- 183 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 19:26:17.45 ID:zQnKtjjC
- >>181
だからこそ問題解決できれば可能性はある
努力できない者はそれまでってことですよ。残念だけどね
- 184 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:06:30.74 ID:5ybeP96d
- >>97
940 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 17:28:16.33 ID:0XKKNHgD
いいなそれ
941 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 17:36:27.91 ID:cOc7extd
>アスペルガーの子がフーゾク嬢になれば、客のペニスをものあつかいできるから、
この理論がよく分からない。解説を頼む
942 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 18:11:58.12 ID:7gkj5s8G
アスペを天使か何かと勘違いしてんだろ
943 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 18:40:25.98 ID:DHn+5/A8
アスペルガーは他人が自分と同じ心を持っているということが理解できない病気
944 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 18:55:59.23 ID:g9tb36gn
物扱いって事は重要な器官とすら思ってない可能性もあるぞ、玉が危ない
945 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/17(金) 19:18:29.29 ID:vUBoim3P
いけぬまのほうがいいんじゃね!?
946 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/18(土) 00:26:29.97 ID:q8GN3pVB
>>943
それはサイコちゃんじゃないか?
947 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/06/18(土) 10:15:39.80 ID:BHaKQqY3
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
- 185 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 20:36:17.92 ID:GoYq8Ow4
- 医療サポートが海外で保障されたら、海外進出できるアスペルガーも多いと思う
これが無理なら移民を大量に受け入れて、移民相手にビジネスやればいい
- 186 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:01:15.91 ID:3V/2EE8I
- >>183
>だからこそ問題解決できれば可能性はある
何が問題なのか、どうすれば解決できるのかを具体的に提示してもらわないとな。
問題を解決しろ、努力しろだけでは評論家やマスコミと一緒だよw
- 187 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:03:08.89 ID:3V/2EE8I
- 努力しろ、努力しろと言う奴に限って具体的な方策を何も提示できないんだよね。
で、それを指摘されると定番の逃げ口上「自分で考えろ!」を炸裂させて逆ギレ。
- 188 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:10:53.38 ID:RY9d82nd
- ハロワで思いっきり上から目線で
「私はね身体障害者なの。内定もらえなきゃ食べていけないの。
私はね障害者なの。だからこの会社に内定今すぐ出すよういいなさい。
私は障害者だって」 と言うおばちゃんがいた@九州
職員も若干キレたのか
「それはできません。一応、書類選考の上で面接がありますから書類を
郵送してください」と返答
するとおばちゃんは、何も聞いていないかのごとく、
「だから!私ね障害者なの!内定でなきゃ生活できないの!障害者だから」
と障害者を連発
- 189 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:18:57.27 ID:3V/2EE8I
- >>188
身障は発達と違って甘やかされるからそういう奴も出てくるだろうな。
- 190 :優しい名無しさん:2011/06/20(月) 21:22:19.06 ID:c0bjn3a/
- 身障+知障ってとこじゃね?
- 191 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:44:11.35 ID:3BsBXtxZ
- >>180
オーディオマニアは
ありもしない音が聞こえるとか物理法則を無視した作用で音が変わるとか真顔で言って意味不明なアイテムに数百万円つぎ込む霊感商法みたいな世界
アスペよりも統失向けの仕事
- 192 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:18:38.78 ID:wF38scJH
- オーディオマニアは配電盤にも拘るからアスペ向け
うんちくを垂れるのもアスペならでは
- 193 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:24:23.71 ID:TdKPVVUY
- 私は昨年アスペルガーの診断を受けた。
以前は就職を望んでいて作業所に行ったりしてみたが、なじめなかった。
障害者年金2級を持っている。
もう就職は諦めて、何か別の事に意義を見出す人生を送ることに決めるべきだろうか?
- 194 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:25:05.40 ID:4WnR9gR0
- >>188
クレーマーはなんらかの発達障害抱えてる
都合の悪い話は聞かないし、聞いても都合よく曲解する
人の神経を逆なでするが、人の感情は理解できないのでクレームを言い続ける
おれ自身ADDだけど、仕事でクレーム担当もやるからそういうタイプはよくいる
脳の障害だから仕方ないとは思うが、対応する側はクレーマーになったのが
先天的だろうが後天的な理由だろうが怒りの感情がわくに決まっている
発達障害についてある程度知ってる俺ですら、理不尽さに怒りを覚えるから
定型の怒りは比じゃないだろうな
- 195 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 01:26:58.17 ID:nRTh5WRI
- >>193
姉の社会復帰の手助けとか。
- 196 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 06:01:48.46 ID:TdKPVVUY
- >>195
姉は健常者で職に就いている。
私は結婚できそうにないので、両親が歳を取ったら姉のもとに世話になるつもりでいる。
- 197 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 09:01:05.56 ID:qn3B3k7r
- >>196
あなたの人生に、お姉さんを巻き込まないでくれ。
それだったら、生活保護の方がはるかにマシだ。
- 198 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 09:19:30.89 ID:183NlI8u
- やべー、からんでるのは姉なのに弟のせいにされてるまじ怖い
- 199 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 09:27:31.70 ID:tOzjKX5q
- もう弟に就職は諦めて、姉は何か別の事に意義を見出す人生を送ることに決めるべきだろう。
- 200 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 09:56:13.72 ID:TdKPVVUY
- もう姉には頼らないことにします。
老後のことは怖いけれど生活保護で暮らしていくことにします。
- 201 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 11:36:28.61 ID:g6pZr1Xb
- アスペの就職率7%だってw
しかも3年未満の離職が半分以上
ダメだこりゃw
- 202 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 11:55:41.00 ID:wF38scJH
- ↑根拠を提示しないで嘘を書くのは止めよう
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha02/pdf/50.pdf
厚労省の資料によればアスペの就職率は27%という
注目したいのは発達障害者全般の内訳として、製造業、生産工程・労務が飛び抜けて目立つ
荒らしがよく言う「工場に行け」が正しいことがこれで証明されてしまった。もはや反論の余地はない・・・
- 203 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:05:44.42 ID:g6pZr1Xb
- いきなり嘘つき呼ばわりですか。ムカつくヤツ。
ttp://www2.e.u-tokyo.ac.jp/~read/jp/archive/statistics/leaf11031504bw.pdf
- 204 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:34:28.09 ID:wF38scJH
- グラフを見たけど「正規職員」の割合か。そう書かないおまえが悪い
- 205 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:36:30.67 ID:wF38scJH
- だが、まぁ他より劣っているのは明らかだね。明日の就職面接会に行く人がこのスレにもいると思うけど、非正規・単純作業の仕事へ応募すれば採用されやすいですよ
企業はどこも敬遠してアスペを欲しがらないから、その辺をよく自覚して応募した方がいいでしょうね
- 206 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 12:53:39.67 ID:OS18TGmi
- >>204
その性格が自分の首を絞めてるって気がつかないの?
- 207 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:02:46.55 ID:wF38scJH
- >>206
おいおい、それは彼に言ってくれや
- 208 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:12:05.44 ID:1vQSRyZA
- ソープに行け!
- 209 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:15:40.80 ID:Z40yn9aT
- そもそも「日常的な男児暴行とアウエイを行う女性」に「受給資格」が
あるかどうか、という質問も非常に多いですが 。
- 210 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:25:58.30 ID:OS18TGmi
- >>207
すごい人だなw
- 211 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 13:27:12.29 ID:eB49I2Ek
- 日本語の通じない学会員乙
- 212 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:29:20.86 ID:XMQ10Wry
- 199 東春病院 ヾ(。`Д´。)ノ 2011/06/21(火) 09:27:31.70 ID:tOzjKX5q
もう弟に就職は諦めて、姉は何か別の事に意義を見出す人生を送ることに決めるべきだろう。
200 東春病院 ヾ(。`Д´。)ノ 2011/06/21(火) 09:56:13.72 ID:TdKPVVUY目ナニ科3属
もう姉には頼らないことにします。
この応酬、キチガイか。
- 213 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:33:09.87 ID:XMQ10Wry
- まちがいない
男同士で姉のおしつけがきしょ過ぎる
- 214 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:38:05.97 ID:Eo4p2C7m
- http://homepage3.nifty.com/prunus/
- 215 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 19:02:19.27 ID:a8iWZiFG
- >>206
204さんのような書き込みをする人のことを「性格」だと思ってる時点で、
キミは全く理解していないんだね。
- 216 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:39:43.06 ID:f62M+Q2l
- うん、自分の否を認めずに全て他人のせいにするのはアスペの特徴だね。
- 217 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:47:55.69 ID:18WoIUco
- >>202
>製造業、生産工程・労務が飛び抜けて目立つ
職業紹介の実績値であって、多くのアスペルガー(手帳保有者)は
ホワイトカラーに従事しているよ。
君は統計リテラシーがないんだね
- 218 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:53:16.95 ID:td5vBCed
- というか、>>204は「自分が理解できないのは明示しないあなたが悪い」をやってみせてると思われ。
たしかにそういう特徴があるのは認めるが、いぢわるな書き込みだなぁ。
- 219 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:01:08.49 ID:f62M+Q2l
- いや、204は悪意があると思うぜ?
- 220 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:17.17 ID:b5F+myMG
- >>217
それも統計を示せ、と言われると思うぞ
- 221 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:43:52.24 ID:qn3B3k7r
- >>217
当然公的な機関が発表した、ソースがありますよね?
2ちゃんだとか自分の周囲だとか言わないでくださいよ。
- 222 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:04:56.67 ID:18WoIUco
- >>221
>公的な機関が発表した、ソース
あんまり公的機関のソースってあてにならないよ
東大の報告書はまずますの平均像を示していると思う
だいたい外来にくるASの就労割合は30〜40%という印象。
自分の周囲の印象だけど、年々、就労組と非就労組の格差は開いているね
- 223 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 22:40:38.52 ID:b5F+myMG
- >>222は馬鹿
- 224 :優しい名無しさん:2011/06/22(水) 00:49:58.16 ID:m4fWfdpq
- >>222
おまえが馬鹿なのはわかったから、大人しく黙っていてくれ
- 225 :優しい名無しさん:2011/06/22(水) 06:41:21.40 ID:smxSiaw2
- 集団ストーカー被害者は自分の意見とか言わないでくださいよ。
こいつらお前監視してますって豪語してるんだけど犯罪じゃないの。
- 226 :優しい名無しさん:2011/06/22(水) 07:22:33.71 ID:TaxKIE7G
- >>223>>224
急にアスペスイッチが入ったなw
- 227 :優しい名無しさん:2011/06/22(水) 08:22:24.22 ID:CO7CuMfU
- >>222
な〜んだ。やっぱりソースがないんじゃないですか。
自分の周囲の印象なら、いくらでも捏造できますからね。
- 228 :優しい名無しさん:2011/06/23(木) 09:56:19.46 ID:jaLvz8pZ
- ケンブリッジ大学の研究者が、オランダの3地域で集められたデータに基づく分析を行い
IT産業に関係する地域に「自閉症スペクトラム状態」が多く見られることを明らかにした。
http://wired.jp/2011/06/21/it%e6%a5%ad%e7%95%8c%e3%81%a8%e3%80%8c%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%8d%ef%bc%9a%e7%a0%94%e7%a9%b6%e7%b5%90%e6%9e%9c/
- 229 :優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:10:18.46 ID:dl0zCZH/
- 牧師、医者とエンジニアがゴルフをしていたが、彼らの前の遅いグループに待たされっぱなしだった。エンジニアがいきまいた。「連中は何をやってるんだ。もう15分以上も待たされているじゃないか」
医者も同意した。「こんな馬鹿なことは見たことがない!」
牧師は言った。「あっちからゴルフ場の人が来るから聞いてみようじゃないか。」
「やぁジョージ、われわれの前のグループはどうなってるんだい。ずいぶんプレーが遅いようだが」
「うん、彼らは盲目の消防士なんだ。去年、ここのクラブハウスを火事から守ってくれたんだが、そのとき視力を失ってしまったんだよ。それで、いつでもただでプレーしてもらってるというわけさ」
3人は一瞬黙り込んでしまった。
牧師が言った。「なんて悲しいことだ。私は今晩彼らのために特別に祈ることにするよ」
医者が言った。「それは良い考えだ。私も、友達の眼科医に連絡を取ってみるよ。なにかできることがあるかもしれない」
エンジニアが言った。「なんで彼らは夜プレーしないんだ?」
- 230 :優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:16:48.16 ID:HG+7mB/x
- >>229
エンジニアは馬鹿だねwww
夜は寒いからプレーできないんだよ
- 231 :優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:22:02.97 ID:mNg8Vzro
- 五体満足で視力だけ失う火事ってどういうものかわからない
- 232 :優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:26:45.17 ID:gpCb8D8X
- メクラがゴルフしてる設定がすでにおかしいだろ
アスペの考えそうな作り話だな
- 233 :優しい名無しさん:2011/06/23(木) 19:49:57.13 ID:p+lC3beM
- アスペの人って知らないけど、
スレを見てる。
なんか自分のヒントになりそうなことが出てこないかと期待して。
- 234 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:20:55.51 ID:8JsFO9m4
- http://yaminabe-bugyou.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/3_42fb.html
大変いい事が書かれていると思うので紹介する
- 235 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 09:23:00.58 ID:8JsFO9m4
- http://d.hatena.ne.jp/namaeiranai/20100124/1264304795
「アスペルガー向けの会社を作ろう」提言
飲み会などに行かなくてもイジメは無し
上と合わせてこれもいい記事と思ったので紹介する。
- 236 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:13:14.53 ID:TIgmLOw+
- バイク便のライダー、メッセンジャー(バイク便の自転車版)は、バイクや自転車が好きなアスペであれば
最適の仕事だと思うんだけどな…。
もう10年以上前だけど、都内でバイク便ライダーをやっていた。
仕事はほとんど一人作業。
他の人と話すのは、客先での集荷と配達の時の挨拶や事務的な会話、会社の事務所に伝票やお金を持って行く時ぐらい。
そもそも他のライダーもみんな内向的、無口な奴やオタっぽい奴、今になって思うとあいつも発達障害だったんだろうなという
雰囲気や風貌の奴ばかり。
たまに事務所で顔を合わせるぐらいで、お互い挨拶以外の交流は殆どなし。
もちろん、飲み会なんかない。先輩後輩の上下関係もない。
バイク乗りは独り好きが多いというけど、それがさらに凝縮されたような世界だった。
雇用形態が社員ではなく業務請負なので不安定、事故のリスクが大きい、違反で捕まりやすい、
冬は寒くて夏は暑い、汚れる、雨の日もスリップに気を付けながら配送しなければならない等
デメリットも多かったけど、それでも人間関係に比べれば遥かに楽だった。
結局、仕事帰りに事故って実家に強制送還されて辞めざるを得なくなってしまったけど…。
- 237 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 21:19:44.53 ID:wOwuAxHs
- >>236
>メッセンジャー(バイク便の自転車版)は、バイクや自転車が好きなアスペであれば
>最適の仕事
昨日か今日か一昨日の朝日新聞読んでこいw
- 238 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:20:19.95 ID:TIgmLOw+
- >>237
読んだけど、何か?
経験者の立場から言ってるんだよ、俺は。
- 239 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:33:17.31 ID:29+PRDSY
- ↑新聞配達はどう?
- 240 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:46:42.06 ID:h7LL0KEu
- >朝日新聞読んでこいw
アスペでバイク便やってた人はバカだってこと?
- 241 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:07.80 ID:wOwuAxHs
- >>240
業務請け負いだから失業しても失業保険でないし、
絶対におすすめできないw >メッセンジャー
- 242 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:20:11.61 ID:h7LL0KEu
- 請負制にもメリットあって、社会性の要求低いしやり方の自由度高いし。
失業保険を必須とするあなたの考えも「なるほど」とは思うけど、自分が理解
できないことをやってる人を「論外w」と嗤うのは、他者を見下してるからだよ。
- 243 :優しい名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:38.18 ID:TIgmLOw+
- >>241
多くの発達障害者が就いているフリーターや派遣も失業保険出ないけど、何か?
無知晒してバカじゃないの?w
- 244 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:03:06.22 ID:ygJWjBpU
- 病院行こうと思ってたら今年度までの契約だったのが年度途中で解除になった。
健康保険無いと10割負担だろうし、病院どころじゃないな……。
- 245 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:26:34.24 ID:YdJwbjkH
- >>243
フリーターや派遣は就労とは呼べません
- 246 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 00:56:34.71 ID:YdJwbjkH
- 一応、派遣でもゴネれば失業保険は出るということをリンクしておく
http://www.1sitsugyou.com/method/haken.htm
http://tt110.net/12koyou1/P-haken.htm
ハローワークとかの窓口ではゴネれば出るし、障害者手帳があれば
1年の勤務に対し300日の失業保険がもらえる。
こういう知識は非常に重要
- 247 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 02:03:21.01 ID:5XHPnl86
- >>245
論点ずれまくり。
死んだら?
- 248 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 09:34:03.11 ID:kwTGBvHC
- 男性は人権所有とは呼べません
- 249 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 13:00:37.78 ID:qtdxUEUH
- 有名当事者の成澤さんが大阪でバイク便ライダーやってるだろ。
服巻先生の本に、成澤さんが会社でいじめられて苦しんで、
バイク便に出会って救われた経験とか書いてあるぞ。
- 250 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 13:21:59.89 ID:uSbPeOp0
- >>249
いいね!本の題名をくわしく
- 251 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 13:31:51.65 ID:qtdxUEUH
- ググレカス
- 252 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 15:47:53.33 ID:m5T85Jdt
- 『自閉っ子、自立への道を探る』という本ですな
http://welladjust.exblog.jp/m2007-03-01/
レビュー
>・伸びている業界は、人を吸収する力がある
>人材活用に際しても、弱いところ強いところを見極める余裕がある
>衰退しつつある業界はどうやって人を切っていくかに一生懸命になる
>そういう中では、特性を配慮してもらうのは難しいような気がする
急成長業界の方が受け入れてくれるチャンスがあるという。さてどんな業界が該当するか?
・住宅リフォーム業界(経済成長期に建てられた住宅が老朽化、建て替えやリフォームの需要が高まっている)
・IT業界(ITバブルがはじけたとはいえ、まだ需要は高い)
・人材業界(企業が経費削減のために正社員を減らして契約社員など非正規… 詳しくはhttp://all-todai.com/job/gyoukai/jinzai.htm)
これら3つの業界が非常にアツイ!そうだ。私からもお勧めしたい
- 253 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 17:02:05.30 ID:9dyFFUoY
- >>252
>伸びている業界は、人を吸収する力がある
全社的に方向性がはっきりしてるゆえに「大きい目的から下ろす」というAS方式に合ってるとは思うけど。
「配慮」に注目するなら「だから大企業がいい」と変わらないじゃないの。
- 254 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:09:20.92 ID:pK4ctKLQ
- オナニーした手を洗わない寿司職人がいるはずだと思うと、
お寿司を食べに行けません。強迫性障害でしょうか?
- 255 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:26:04.03 ID:8Fq7hDgX
- >>252
とんでもない嘘を平気で書いている本だな…。
伸びている業界は成長することに心血を注いでいるから、人を吸収する力があると同時に
会社が成長する上でプラスにならないと判断した人をすぐに切り捨てる冷徹さも持ち合わせているんだよ。
そもそも、伸びている会社はベンチャー企業で、きついノルマや長時間労働を課せられて定型でも身体や精神を壊して
辞めていくような世界。
そんな所で特性を配慮してもらえるはずがない。
- 256 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 22:50:25.08 ID:qtdxUEUH
- >>253>>255
つ【浅見淳子シャチョー】花風社スレ その2【発達障害】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1288705510/
- 257 :優しい名無しさん:2011/06/25(土) 23:12:43.60 ID:m5T85Jdt
- >>255
切られるのは成果が出せないからだ
アスペが喜びそうな単純明快でシンプルなロジックだ!
- 258 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 00:51:47.89 ID:wB1wjCWp
- >>255
>
>・会社にカミングアウトする場合、第三者に入ってもらったほうが効果的
>障害者職業センターのようなところに依頼できると良い
職業センターなんかに依頼できるかよw
- 259 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:14.55 ID:c6dgUkSn
- >>257
アスペが首にされたり、いじめられて会社を追い出される場合、
その原因は全て「仕事ができない」からなんだよな。
それをアスペは、どっかのテレビとか本で聞きかじったのか知らんが、
上司同僚の理解が足りないとか寝ぼけたことほざいて、ちっとも反省しようとしない。
つべこべゴタク並べてるヒマあったら結果を出せっつーの。それが会社だ。
>>258
誰に頼もうと自分でやろうと、アスペをカミングアウトしたらソッコー首だろ。
社長が激怒して「俺はカタワモンを雇った覚えはないぞ。今日までの給料返せ」
って言い出して、下手すりゃ訴えられるぞ。
- 260 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 08:11:20.59 ID:ns4RhksD
- (・∀・)該当女性の奇声が煩く夜眠れないので
苦情を訴えに行きましたところ
さらにデカいボリュームで性犯罪者男とわめかれまして
女性による深夜騒音は近隣住民の責任らしいです
警察に通報しても5年以上何の対処もしてもらえず
こちらも発狂しそうです。
(・∀・)その後該当女性は閉鎖病棟に入院しておられましたが
現在地元に帰ってきておりこちらは安心して眠れぬ日々を
強要されております。
- 261 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 08:23:55.87 ID:p57dy0qb
- http://www.yusanro.or.jp/kadaibetu/yurusenai_07.pdf
「貴様は人間の価値はない!」アスペルガー山田さん虐め事件。
虐めに加わらなかったのは郵便局員50人中4人だけ
- 262 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 08:25:45.95 ID:ns4RhksD
- 新卒数ヶ月OL生活の後退職精神厚生年金需給。
80歳まで需給し続け、無職生活でストレスがたまると男性に冤罪を吹っかけて回る
キチガイ女性のせいで全日本国民が増税に苦しんでいます。
- 263 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 08:26:21.78 ID:ns4RhksD
- (・∀・)該当女性の奇声が煩く夜眠れないので
苦情を訴えに行きましたところ
さらにデカいボリュームで性犯罪者男とわめかれまして
女性による深夜騒音は近隣住民の責任らしいです
警察に通報しても5年以上何の対処もしてもらえず
こちらも発狂しそうです。
(・∀・)その後該当女性は閉鎖病棟に入院しておられましたが
現在地元に帰ってきておりこちらは安心して眠れぬ日々を
強要されております。
- 264 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:07:37.27 ID:fWEnBWfl
- みんなで学ぶ集団トゥレット奇声症候群
- 265 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 16:08:50.54 ID:fWEnBWfl
- >>263
ロックバンドかなんかのコンサートで知的障害者の女性集団でもくるのか
- 266 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:13:46.07 ID:DvPSx0w4
- 自分はアスペ気味で不器用で常人が苦も無くできることができないため、
それにコンプレックスを持ってるがアスペそんな人って多いの?
- 267 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 18:25:22.56 ID:qdgZNNxD
- しばらくしてまた該当女性の奇声が煩く夜眠れないので
医療書類を用意して苦情を訴えに行きましたところ
さらにデカいボリュームで該当男性は犯罪者やらアスペやらわめかれまして、
男性を集団ストーキング行為により強迫の挙句、「男性は完治した。
あとは就職だ」などのシュプレッヒコールで実家を追い出し、精神病患者が
誇大妄想空想世界をうたっておられますが、僕は朝から男性差別と母娘による
DV男DV(児童ヒステリー言葉の暴行)のせいで頻繁に強迫発作を起こし
就労可不能ですのでWWWWWWWWW
- 268 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:14:34.23 ID:9GVBP+Or
- ttp://autly.exblog.jp/12845516/
障害者職業センターによって縁を結ぶことができた
積極的な利用をお勧めしたい
- 269 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:33:09.63 ID:HdSdaztP
- *** 障害者職業センターを語ろう4 ***【日勤教育】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1298212969/
- 270 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 20:51:05.18 ID:GYkJSrpH
- 職業センターも仕事を探すための「手段」として割り切ったらいいでしょう
アスペは変なところにこだわるからいけない
- 271 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:30:39.32 ID:g4yWHYIH
- 。最低でも反撃して向こうも痛い目見せてやるわ。
- 272 :優しい名無しさん:2011/06/26(日) 23:32:07.63 ID:g4yWHYIH
- 生きにくいのは統失の妄想よりも
この性質のせいだよ。
もう幼稚園のころから弟になじめなかった。
- 273 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:26:28.16 ID:QH5e7tYc
- ソープから帰って来た。超高級店に行った。ちょー気持ちよかった。
新人ソープ嬢の研修を担当者になれたら、天職になりそうです。
みんなもそういう仕事をしてみたいでしょう?
- 274 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 01:27:14.50 ID:eNlBVJDG
- このようなレスからも、集団ストーカー(職員)の思想的異常性を
窺い知ることができると存じます
- 275 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 02:49:49.48 ID:Kal8t3JC
- >>273
性欲嫌悪があるから無理。
- 276 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 05:57:00.99 ID:bTmMAp8f
- 近所のお母さんへ。…診断は重度の知恵遅れだと言う兄弟。二人揃ってiQ10の理解能力不能→話せない喋れない→意思表示無し♂16歳♂12歳男児養護に通う害児。見るからにorz
垂れ流したままの糞尿等などせめて清潔を保ってあげてほしい。
二人揃って大変な事は同情しますが放置するなら
施設にでも入れてあげて下さいかわいそうでなりません。
- 277 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 09:51:12.20 ID:OBqMRHtr
- 生きにくいのは統失の妄想よりも
この性質のせいだよ。
もう幼稚園のころから兄と弟になじめず
ジャニーズ嵐とアジエンスしてて
10年後日本が崩壊した。
自閉友達母娘が反省したところで
たいして役にたたないので最後までそのままで。
- 278 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 11:39:35.78 ID:4CTUoedo
- >>261の記事を少し読んだけどさ。郵政は省庁の中でも最低と公務員の間で
言われていたんだよね、お気の毒に。
アスペの俺も事業庁時代にアルバイトとしてトラックで大口郵便物の回収
業務に就いていたけど胃潰瘍になるくらい辛かったよ。職員さえも出来ない
ハードなルートを独りでやり続けたせいもあるけどさ。でもこっちも意地に
なっていた部分もあって上司から推薦状書くから郵短の試験を受けさせられ
て合格してしまった為に郵便局を去るはめになるとは・・・・
- 279 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 14:49:33.94 ID:h3XQz+DX
- ゆうメイトなんて底辺職だろ
アルバイト板見ればわかる
健常者でも知的障害寸前の奴とか半分認知症のジジイが多い
職場にフィギュアとかモデルガンとか持って来て見せびらかすヲタとかもいたし
- 280 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 15:52:01.29 ID:OVSfzHcD
- 「お前を殺しても、福島に遺体捨てればバレないんだよ!」東京キャバクラ上司女性殺害未遂の店員、脅し文句に「福島」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309145057/
>経理など業務全般を担当する被害女性からは日頃から、
>「お客さんが満員なのに店を仕切れていない」といった叱責を受けていた。
>捜査関係者によると、容疑者は自己中心的な性格で
>これまで勤務してきた水商売関係の店でも対人関係で問題を起こし長続きしなかった。
この容疑者は発達障害があるとしか思えない。
自分もアスペ気味だから気持ちを理解できる。
まじめに仕事してもどうしても要領が悪いため「まじめにやれ」と怒られ「理不尽だ」と恨んだのは想像に難くない。
また怒られても「まじめにやってます」→「言い訳するな」→プッツン→自己中でわがまま認定、だろう。
発達障害に理解のない社会もそれはそれで問題だが
容疑者は自分の欠陥に気づいていたら、接客業は避けてただろうに、残念。
- 281 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 18:22:48.40 ID:51Iy6Hig
- >>280
この容疑者は最初から工場の作業員として働いていればこんなことにならなかったろうに
「正社員」のエサに釣られてキャバクラ店員になったのが運の尽き
まぁ彼は塀の向こう側で反省の日々を送ればいい。懲役3年、運がよければ執行猶予5年付きであろう
- 282 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 18:35:42.87 ID:bMe1V3Yx
- (・∀・)該当女性は閉鎖病棟に入院しておられましたが
現在地元に帰ってきておりこちらは安心して眠れぬ日々を
強要されております。
かといってボクが席をあけるわけにもいかんので♪
- 283 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 20:25:31.67 ID:P+YP4DXq
- >>279
だから、ゆうメイトのような底辺職が「障害を抱えているけれども行政上の区分では障害として認められないので
何の支援も受けられない。でも、健常者として就労するのは困難」という人たちの受け皿になっているんだよ。
今の世の中じゃ他に派遣工員ぐらいしか残ってないでしょ、そういった人たちの受け皿的な仕事は。
昔は単純作業や職工、一人でコツコツ黙々取り組む仕事、コミュニケーション能力を要求されない仕事、
競争が緩やかでまったりのんびり働ける環境の仕事がたくさんあって発達障害者や知的ボーダーは
そういった仕事に就けていたから問題にならなかった。
- 284 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:31:50.54 ID:bMe1V3Yx
- かといって就労経験なしのアドバンテージをもつボクが席をあけるわけにもいかんので♪
- 285 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:35:56.33 ID:bMe1V3Yx
- 女性優性説のコマーシャルは見ない発達障害のボク♪
- 286 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 21:42:52.84 ID:XGUk0/3e
- 酷いDVを受けてきたので女性からの損害賠償待ちです
- 287 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:56.80 ID:EOMWkdm/
- 発達障害者支援センターって所に行けば専門の(アスペ診断がきちんと出来る)医者を紹介してもらえるってマジ?
あとその支援センターでは障害者手帳を持ってれば就労支援もしてくれると聞いたけど。
今派遣で工場の仕事してるんだけど、アスペ症状が災いして早くも萎えそうになってる…障害者認定される事で自分に出来る仕事に付けるなら安いもんだわ。
今までは自分がアスペなんて認めたくなかったけど、そうも行ってられないもんな
- 288 :優しい名無しさん:2011/06/27(月) 23:41:00.35 ID:+SEez5Ss
- かといって就労経験なしのアドバンテージをもつボクが席をあけるわけにもいかんので♪
- 289 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 00:53:59.81 ID:YX1LJ3Ls
- (・∀・)これは子育て史上大事件です!
- 290 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 01:01:55.47 ID:JIg9yfzx
- >>287
そんな仕事なかなか無いよ。
発達障害の人は扱いが難しいからだよ。
障害枠は有っても、内訳は決まってないから、うちの会社は身体障害の人を採用してる。
精神障害みたいにドタキャンないし
発達障害みたいに扱いが難しく無い。
それに身体障害の人は真面目に働いてくれるからね。
- 291 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 01:05:58.33 ID:655dkpxc
- 身近にいたアスペ診断されてる人は普通に仕事してたよ。世渡り上手だったし、今は正社員らしい。ただ不思議な事を言ってた。お人形さんと会話出来るみたい。NASAと交信出来るみたい。たまに幻覚見えるみたい。でも普段は普通なんだよな…。不思議。
- 292 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 02:29:13.57 ID:MT9l7BrW
- ウインナー見ないのボク♪
- 293 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 03:20:12.81 ID:za9mD/Qj
- >>287
地域によるのかもしれないけど、私が住んでる地域(愛知)は子供の発達障害専門で基本的に大人の発達には対応してないらしく全くアテにならなかったです。
就労支援もハロワ送りにされて終了。ハロワではクローズで就職活動するよう強制されてどこも受からなかったので今はもう利用していません。
ハロワに行かなくなってからセンターとハロワの担当職員から何度か電話があったけど、これ以上関わっても得るものがないので無視しました。
- 294 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 05:56:31.75 ID:G571ClIe
- >>293
センターの方の担当はオープンでの活動は薦めてた?それともクローズ?
- 295 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 06:13:46.39 ID:zq220U8G
- >>293
俺は北海道だけどうちの地域の発達障害支援センターの人は割とよく
フォローしてくれたよ。履歴書の書き方から面接にも同行してくれた。
就職後も一緒に働いてくれることもある。
ちなみにおれは療育手帳とって障碍者枠ではたらいてます
- 296 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 08:48:51.63 ID:MT9l7BrW
- 集団ストーカーなんて底辺職だろ
永遠にぶっ殺す板見ればわかる
- 297 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 09:35:05.27 ID:s8I6lKG4
- >>291
世渡り上手ってことは「空気が読めるアスペ」ってこと?
- 298 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 15:46:17.04 ID:IQEfKAV8
- それはアスペではないな
- 299 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 15:53:35.40 ID:IQEfKAV8
- >>283
日本郵便、大量雇い止めへ 非正規数千人規模か
http://www.asahi.com/business/update/0211/TKY201102110289.html
- 300 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 16:33:36.58 ID:FhWmOpcb
- >>291
その人ってお赤飯さん?
- 301 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 16:55:38.36 ID:sou3BUG3
- 誤診じゃない?
- 302 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 19:46:00.37 ID:LpTFIVkW
- >>299
だから、>>283で挙げた発達障害者や知的ボーダーの受け皿になっていた仕事が激減した原因が
いわゆる構造改革や小泉改革、派遣自由化、規制緩和、グローバル化、IT化なんだよ。
- 303 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 20:57:36.90 ID:1Mhz7Mi9
- アスペは社会的雇用に期待すればいいよ
- 304 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 21:03:39.16 ID:IQEfKAV8
- 発達障害者でもできる仕事を用意できないんだったら
障害年金なり生活保護なりの公的扶助を拡充するしかない
- 305 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 21:18:55.28 ID:Oum0Gwuw
- 顔が赤いのは、単に飲酒していたせいなのか、それとも二人の行為に気付いたためなのかは不明である。
- 306 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 21:53:26.43 ID:oOyYCdrP
- 右肩上がりなら配慮が受けられる、みたいな説を採用したがる人多いけど、
真の原因はグローバル化、IT化でしょう。
マニュアル化・標準化された業務は外注しやすいし、
パターン化しやすい業務はFA化・IT化しやすい。
- 307 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 21:56:21.00 ID:1Mhz7Mi9
- >>304
社会的雇用がある
- 308 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:03:54.36 ID:hJKpHyn9
- >>306
単純労働はどんどん外国人に置き換えてしまえばいいし、
工場は外国に作ってしまえばいい
OLがやっていたような仕事は派遣や中国の大連オフィスに発注すればいいからね
コールセンターなんかも賃金の低い田舎か中国だよ
底辺への競争で発達障害の人は取り残されたというのが正しいと思う
- 309 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:24:20.37 ID:IQEfKAV8
- となると残っているのは農林漁業だが
これもアスペには向いてなさそうだな
- 310 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:28:51.77 ID:1Mhz7Mi9
- アスペは工場の外国人枠に入れたり
中国へ派遣するとかしたらいい
- 311 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:50:08.65 ID:hJKpHyn9
- 年収500万以上ある人は税金を重くして働けない人やワープアに支給する仕組みを作るのが一番
- 312 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:52:15.55 ID:KT4bD8qu
- 発達障害は周囲の「理解」「配慮」が全てだからなあ
- 313 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 23:00:43.48 ID:SQ8aRj+7
- 心ゆくまで面倒見てくれるところがあるというのか?
自ら起業するか、作業所で生涯過ごすと良い
- 314 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 23:10:51.35 ID:jG1VJ8uM
- 社会的雇用とか面倒なことをせず、殺処分でいいだろ
それくらいの税金がかかるのは許容する
無理して生かして、周囲に迷惑を掛け捲るよりよっぽど合理的な処理だ
- 315 :優しい名無しさん:2011/06/28(火) 23:36:22.49 ID:5wtEgtHD
- 実際やったら世界中から非難され締め出されてあっと言う間に日本が沈没するんだろうなぁ
- 316 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 01:33:26.17 ID:dRTf10q/
- アスペな自分は常人より特に状態認識力が悪い(常人は自然に分かる話)。
常人には自然に分かる事が理解できない、ことを周囲が理解してないのは辛い。
上司から抽象的な指示を受けたが、何を命令されたか理解できず不適当なことしてしまい怒られても、
「まじめにやれ」と言われて反論したら「言い訳するな」と返され、
「自分の不注意も認めないわがままな人間」認定されると言うのがツラい。
- 317 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 03:22:02.53 ID:ii9g5/sv
- >>316
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305820209/l05
- 318 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 03:27:28.35 ID:ii9g5/sv
- >>105
- 319 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 04:15:12.10 ID:inFQoRbR
- >>316
頭悪いね。
コミュニケーションの障害あることを隠しておきたいなら、指示を適切に
実行できなかった理由は「まじめにやらなかったから」にしておくべき。
- 320 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 04:32:23.17 ID:ii9g5/sv
- >>316
アスペってのは自分ではわかったつもりでも本当はわかってないことが多いから
これからは指示を受けたら「ハイわかりました」と言わずに「やってみます」と答えるようにすること
どうせ言われた通りにはできないんだから
それなら安易に「ハイわかりました」とか言わない方が心証はよくなるはず
- 321 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 06:58:03.37 ID:4H1A5NZ7
- 底辺への競争で発達障害の人は取り残されたというのが正しいと思う
- 322 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 07:40:35.56 ID:81E057QO
- >>313
うん、健常者や健常者社会が大嫌いなら起業すればいいのにね。
アスペは優秀でビルゲイツもアスペなんだろ?同じように
会社作って健常者には出来ないような大仕事してくれ。
アスペが健常者より優秀ならゲイツに追随するようなのが
もっと沢山いていいはずだろ?
- 323 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 07:41:54.09 ID:6yr9tmGc
- どうせ言われた通りにはできないんだから
それなら安易に「ハイわかりました」とか言う方が心証はよくなるはず
- 324 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 07:48:03.86 ID:yxz66PB8
- 優秀であれば起業して会社続けられるならどんだけ楽かw
ゲイツも、バルマーが居なかったらあっと言う間に廃業してたよ。
アスペの能力を活かすには、その能力が使える環境を作ってくれるパートナーが必須。
しかもアスペ側から作るのはほぼ無理なので、物好きな人に見つけて貰うしかない。
- 325 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 07:56:03.56 ID:81E057QO
- 嫌味が通じなかったなw
- 326 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 08:44:53.42 ID:6yr9tmGc
- 実際男性差別やったら世界中から非難され締め出されてあっと言う間に日本が沈没するんだろうなぁ
- 327 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 09:17:41.88 ID:5EDv1Gjd
- 崩壊を進めるわけだが、楽しいので男性差別継続で?
- 328 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 10:42:37.10 ID:xcunJU1O
- >>293です、レス遅くなってすみません・・・
>>294
職探しに関してはハロワに丸投げだったので何も言われませんでした
>>295
大人の発達障害に対しても体制が整っているのは素晴らしいですね
障害者(身体、知的、精神)向けの就労支援センターを探したりもしてるのですが、
定員が少なくて空きが出るまで待たなきゃいけなかったりで動こうにも動けない状態です・・・
- 329 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 10:58:23.27 ID:lkx3VT4b
- 集団ストーカーなどという回りくどい税金のムダ使いなどせず
最初から患者の主張に「ハイわかりました」とか言う方が心証はよくなる
- 330 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:43.69 ID:NFAzo73G
- >>322
そもそもゲイツはアスペとは診断されていないんだけどな。
嘘を真に受けてバカみたい、おまえw
- 331 :優しい名無しさん:2011/06/29(水) 21:58:04.19 ID:6dzU3T2z
- ↑お赤飯さんの時と同じようなレスしてるな、おまえw
- 332 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:25.23 ID:xlAJyEkW
- >>331
あ、そうそう。
お赤飯氏に直接問い合わせて確認取ったんだけど、本人も子供さんも発達障害の診断は受けていないし、
そのような兆候も全く見られないってさ。
嘘もたいがいにしとけよボケカス
- 333 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:22.00 ID:xlAJyEkW
- >>331
で、執拗にお赤飯氏を発達障害者に仕立て上げたがるおまえの粘着性の源は何なの?
お赤飯氏に何か恨みでもあるの?
おまえが嘘を流布したせいでお赤飯氏の業務に支障が出たら訴えられるよ。
おまえがそうやって嘘を流している事もちゃんと伝えてあるからさ。
忠告しとくわ。
- 334 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 08:45:24.13 ID:jFbwJMRB
- 集団ストーカーなどという回りくどい税金のムダ使いなどせず
最初から患者の主張に「ハイわかりました」とか言う方が心証はよくなる
- 335 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 09:35:46.20 ID:de+AeDPM
- >>332>>333
お赤飯さんって某ブログで自身は発達障害だって名乗ってたし親身になってアドバイスしてたいい人だよ
あのコメント見てたら>>332=333とは違ってお赤飯さんっていい人なんだなぁって思うよ
別に障害者だからって卑屈になったりすること無いと思うし堂々と生きてりゃいいじゃん
>>332=333こそ障害者をバカにしたりして恥ずかしくないのか?
何様のつもりなんだよ
荒らすのが目的ならさっさと消えろよ
見苦しいんだよ
障害者をバカにしたりするとマジで訴えられるよ
弱い者イジメして何が楽しいんだよ、ストレス発散するなら他にやり方あるだろ
- 336 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 09:40:03.68 ID:6zLJFA4n
- >>330
だから、322はイヤミで書いたんだよw 皮肉。
それくらいわかってくれよ。
- 337 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:08.94 ID:Zcck6yvt
- >>ID:xlAJyEkW
蒸し暑くて寝苦しい夜だからアスペ丸出しの書き込みだな
世の中節電節電ってうるさいけどID:xlAJyEkWみたいな症状がでるくらいなら冷房ガンガンにかけて熟睡したほうがいい
オフタイマーを使えば寝冷えも防げるぞ
これからもっと蒸し暑くて寝苦しい夜が続くんだぞ
今からこれじゃ先が思いやられるな
で、お赤飯ってどこの誰?
- 338 :優しい名無しさん:2011/06/30(木) 22:43:37.58 ID:qGE/xnPo
- お赤飯さんって某ブログで自身は発達障害だって名乗ってたし親身になってアドバイスしてたいい人だよ
- 339 :優しい名無しさん:2011/07/01(金) 19:14:47.86 ID:V+AAfwC0
- 日本の雇用情勢が悪化したのは金融ユダヤ人に支配されたアメリカによって搾取されているから
そのアメリカも8月でデフォルトになり(知らない人は「アメリカ デフォルト」でググってみよう)その状態が終わる
まあ、日本もそうなったら国民総失業状態になるかもしれないけど、それを乗り切ればバブルの時代と同じような雇用情勢に戻る
だから、発達も希望を捨てなくていい
- 340 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 13:13:40.92 ID:krFCwGGi
- >>330
特徴を書き並べるとどう見てもアスペっぽいし、
人付き合いもうまいほうじゃないけど、
微妙なニュアンスやジョークも普通に理解できてて、
一応普通に会話は通じる人って理系には割といるよね
ゲイツもその手の人だと思う
- 341 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 13:18:19.98 ID:nHO7fejA
- ゲイツみたいに成功したかったら起業しなよ
アメリカでは優秀な人は起業する。その次が大企業、さらに次が中小、そして公務員だ
アスペが優秀だと信じたいなら起業すべき
- 342 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 16:29:10.66 ID:uZE4LU/+
- 因習にとらわれた日本社会が悪いのか、
合理的な発達障害者が悪いのか、だな。
欧米では、そんな大きな問題に、
発達障害はなっていないのは、
そこらへんにあるんじゃないのかな。
- 343 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 16:36:08.40 ID:8kd3u9Z/
- >>341
アスペが優秀って凄いねwww
自分の能力も限界も把握してるけど絶対無理www
- 344 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 16:45:27.12 ID:4TsjxUX7
- 自分が優秀だなんて思ってるアスペなんていないよ
一部の外野の人たちがそういうことにしたがっているだけ
- 345 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 21:08:49.88 ID:sAQ5uUCW
- ttp://www.shtfplan.com/headline-news/nowhere-to-go-85-of-college-graduates-will-return-home-jobless_05242011
アメリカでは今年大学を卒業した人のうち85%は就職できていない
8.5%じゃないぞ
失業率は9%ぐらいだとニュースでは報じられているけど実際は20%(30%以上だと聞いたこともある)
実際のアメリカの雇用情勢は日本より深刻
こんな状態でアメリカでも発達が就職できるとは思えない
だから、アメリカで発達が問題にならないなんてありえない
- 346 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 00:45:00.06 ID:u2o28kRm
- 定型社会への不満が多いわりに、ハッタツは起業をイヤがるよね。
ハッタツは、枠組みをお膳立てされないと動けないし。
群れからはぐれることへの恐怖も強いように見えるし。
- 347 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 03:05:31.22 ID:GbmRAtXU
- >>342
発達障害って概念自体が日本発祥じゃないじゃん
それまでの日本では、発達障害はただのバカとか
ウスノロとして普通学級に放り込んでたんだから
他の国だととっくに問題になってるから、
自分でノートに字書けないけど知能は普通みたいな
問題児を放り込むクラスが既に用意されてる
>>344
本気で優秀だと思っているやつがいるなら、
自分を客観視できない障害ゆえだと思う
あとは、外野のいうお世辞を真に受けてしまうバカさが原因
- 348 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 11:29:42.96 ID:zCFTkJMi
- 大卒スレを見てると「工場や清掃なんて馬鹿らしい。大卒がすることじゃないだろ」みたいな空気がある
しかも旧帝や早慶限定とか、紙に書いてる事柄ばかり注視して己の能力を客観視できていない(だからいつまでも失敗を繰り返す)
>>346
たしかに、起業して自分の好きなようにやったらいいのに
それすらやりたがらないのは何故なのか?ただの雇われ者が好きにできるわけ無いだろう
想像力の欠如、社会性の無さが如実にわかる
- 349 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 12:48:41.00 ID:Ak1fmvEu
- >>346
起業しても上手くいくなんてありえないと思うし、そもそもやり方がわからないから
一生工場や中小とか零細の経理みたいに得意分野で奴隷化して生きるのが正解だと個人的に思う
- 350 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 16:43:13.25 ID:OoKhnVro
- >>347
>それまでの日本では、発達障害はただのバカとか
>ウスノロとして普通学級に放り込んでたんだから
そうやって「累犯障害者」という本に取り上げられているような人たちが
次々に社会に放り出されていったんだよね。
「欧米では知的障害者は人口の2〜3%はいるはずなのに、日本では知的障害の認定を受けている人は
人口のわずか0.7%しかいない。日本人が欧米人に比べて知的障害が少ないという医学的、科学的な根拠は全くない」
と書かれていたわ。
- 351 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 17:11:22.49 ID:zCFTkJMi
- http://zizimuge.blog44.fc2.com/blog-entry-54.html
ここの真ん中辺りに書いてあるのがそうだね
http://diamond.jp/articles/-/6222
あと15年待て、だとさw 頑張って♪
- 352 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 18:21:25.45 ID:kQJzlTut
- 診断前に起業して一年後に見事に破綻しました。
- 353 :優しい名無しさん:2011/07/03(日) 19:10:06.67 ID:cKEvnKI/
- >>351
中年になってしまいます。>_<
- 354 :優しい名無しさん:2011/07/04(月) 05:13:05.01 ID:cFtS9Yfr
- >>174
- 355 :優しい名無しさん:2011/07/04(月) 16:23:27.64 ID:D7F+jHxL
- 自己愛性人格障害に向いている仕事はありません。
後世の為にもさっさと氏んでください。自己愛性人格障害の遺伝子を後世に残さないように。
地球上から真っ先に淘汰されるべき遺伝子だよ自己愛は。
究極の自己愛性人格障害は、3.11東北人工地震テロの犯人ユダ金アメリカのロックフェラーやヒトラー。
金持ちの自己愛性人格障害が独裁者だと平気で人殺すからな。
- 356 : 【東電 85.0 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/04(月) 16:26:46.45 ID:BymlxX+4
- あっ
- 357 :優しい名無しさん:2011/07/05(火) 17:44:22.07 ID:B44I9Eka
- アスペ
- 358 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 01:40:32.54 ID:CncmQ7Re
- テレビで特集されてた、和蝋燭職人はアスペでもできそうだと思った
芯剤に手塗りでひたすら蝋を重ねていくんだけど
これって同じ作業の繰り返しが出来ない人は続かないだろうなと
- 359 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 16:03:26.50 ID:LF7PrjUs
- >>358
そういう「伝統工芸」の職人になぜなり手が少ないのかを考えてみましょう
「稼げない」「食えない」からでしょう
稼げない・食えない
でもいいからやりたいのなら
職業じゃなくて趣味でやれば? って話になる
- 360 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 16:45:49.56 ID:CncmQ7Re
- 単純にやりたくないからだと思う
徳島県が林業の人材不足に困って、
被災者に家と家具一式まで用意して
呼んでるけど来ない
- 361 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:24:50.04 ID:Q1dDB0wo
- >>360
それだって「稼げない」「仕事のきつさに見合っただけの稼ぎが得られない」からでしょ。
- 362 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:46:13.39 ID:yGmSLdMo
- 伝統工芸とかでなくても単価安くなる一方だもんな。
- 363 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:58:09.90 ID:qF7hLH3r
- 「稼げない」から「仕事のきつさに見合っただけの稼ぎが得られない」にシフトしたな
- 364 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 20:00:08.20 ID:9uBfcCJr
- 労働とはそういうものだ
要領よくないアスペに出来ることは単純労働くらいでは?見合った稼ぎは得られないだろうが、長く続ける仕事なら良いのでは。
- 365 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 20:51:05.36 ID:Q1dDB0wo
- >>364
林業は単純労働じゃないからな。
勘違いすんなよ単純作業厨w
- 366 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 21:30:39.91 ID:bFzOeNqI
- 木目とかにこだわるを持てれば向いていると思うがな…>林業
土木工学の知識もいるし意外と理系ちっくだよ
- 367 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 21:40:12.62 ID:RMM0jDKF
- 即行で労災起こしそうな気もするよ
- 368 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 22:11:21.03 ID:9uBfcCJr
- >>365
林業のことなんてひとことも言ってないんだけどな
勘違いしてるのはさすがアスペといったところか
- 369 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 22:49:29.42 ID:s7CCP2zh
- >>359
労働条件が悪すぎる。年間休日数90日とかザラ。
拘束時間が短くて、休みも多ければ薄給でも納得いくのだが。
- 370 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:05.26 ID:m4Rfo5l4
- しかも、理不尽な徒弟制度があるからな。
年休0でひたすら雑用や下働きばかりで、仕事はその合間に見て盗めとか。
どこかの家具工房では未だにこんな徒弟制度をやっていて、女も丸坊主だとさ。
こういうキチガイじみた事をやっているから後継者も育たず、その中から
優秀な人や新しい時代を築く人、今までの人とは違った考えや感性を持った人
(噛み付いてくる馬鹿が出るだろうから言っておくけど、発達障害者を指したものではないから)
が出てくることもなく、産業自体がどんどん衰退しているんだよ。
- 371 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 23:08:17.96 ID:cOV6c0Ic
- >>370
>年休0でひたすら雑用や下働きばかりで、仕事はその合間に見て盗め
そんなの何の業種だって同じ。トヨタだって同じだよ。
- 372 :優しい名無しさん:2011/07/06(水) 23:59:27.78 ID:9uBfcCJr
- 厳しく教え込まないと技術継承できない
「機械に任せたらいいじゃーん」と、甘ったれな若者達が離れていっただけ
もうひとつ、これは避けられない問題だが、需要の減少が一因
- 373 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 00:29:21.63 ID:ZmQA9ls8
- >>372
>厳しく教え込まないと技術継承できない
本当はそんな事をしなくても技術継承できるのだが、同業者が増えて過当競争になると困る、
でも後継者がいなくても困るというジレンマに対応する為にやっていただけ。
- 374 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 00:30:36.86 ID:ZmQA9ls8
- >>371
「見て盗め」があまりにも非効率的な事に気付いたのがトヨタ。
知ったかぶりはやめろ。
- 375 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 00:36:18.06 ID:VUk1VLJW
- トヨタは標準化を進めていたんだよな
多能工化したのもトヨタ
他の企業も追随してマルチタスク型の人間を欲するようになっため、アスペの居場所は無くなっていった
コミュ障のアスペに出来ることは手足を動かすことだからまさに死活問題といえる
この状況を打破するにはアスペ自身がマルチタスク型人間を目指せばいい
- 376 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 02:18:17.83 ID:u1MULIaf
- >>373
ユニクロは現地で熟練した日本人指導員が、
事細かに手取り足取り教えてるから、
根が大雑把な外国人でも一定クオリティ保った製品作れる
てか、こういうのをすぐ若者論にもっていくやつってアホだろ
- 377 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 03:34:00.28 ID:ZgIe7xhq
- >>376
>根が大雑把な外国人でも一定クオリティ保った製品作れる
ユニクロの商品なんて元々その程度のレベルなんだよ
アルマーニとかヴァレンチノとかのレベルの商品が\1980とかで作れるようになったわけではない
- 378 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 07:10:04.29 ID:mpbuHYzk
- 技術を見て盗む式のやり方は、実はアスペに合ってるという説があるぞ。
- 379 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 07:19:46.95 ID:mpbuHYzk
- 最近はマルチタスク化によって労働密度を上げる傾向が顕著だね。
いっぽう、効率のいいやり方を標準化・マニュアル化することで
業務効率を上げるという企業もある。マクドナルドなんかがそう。
まあ結局は低賃金の非正規雇用になってしまうけど。
>>376の、ユニクロが指導力に優れてるという話は疑問だな。
そもそも日本の縫製技術は高くないよ。安く作るのは得意だけど。
生地の歩留まりとか工程省略したりするのは上手いと思う。>ユニクロ
- 380 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 11:54:27.93 ID:VUk1VLJW
- だからシングルタスクのアスペはマルチスクを目指せばいいっていう単純な話でしょ
苦手意識を克服すればすごく伸びると思うから頑張って
- 381 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 18:05:09.35 ID:ZzFJPHkm
- >だからシングルタスクのアスペはマルチスクを目指せばいいっていう単純な話でしょ
これができたら発達は誰も苦労しない
パソコンで例えれば定型はマルチコアのCPUだが、発達はシングルコアのCPUなんだから
努力すればCPUがデュアルコアになるなんてことはないし
- 382 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 18:08:28.68 ID:VUk1VLJW
- >これができたら発達は誰も苦労しない
できたら苦労しなくなるでしょ? できるように頑張ってね
- 383 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 19:21:48.00 ID:F25Z6GvQ
- >>382
>できたら苦労しなくなるでしょ?
できないから苦労しているんだろ
- 384 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 20:18:19.28 ID:yg05Rp/C
- >>379
>効率のいいやり方を標準化・マニュアル化することで
>業務効率を上げるという企業もある。マクドナルドなんかがそう。
>まあ結局は低賃金の非正規雇用になってしまう
これを、mac jobと呼ぶ
- 385 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 09:13:07.62 ID:kuziFl5k
- 知的障害者の話でしょ
- 386 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 15:38:09.59 ID:NJbboO9Q
- 発達障害は「特定の場面で露呈する知的障害」とも言える
- 387 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 15:55:56.33 ID:lQYpHfxs
- >「特定の場面で露呈する知的障害」
なるほど。
- 388 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 17:08:41.79 ID:SGZwz7Zx
- オヤジと母親双方が知的障害言いあうから
俺が苦労しているんだろ。
- 389 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 18:28:23.54 ID:uqCWfz6D
- >>386
うまい。
いただいとくわw
- 390 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 10:25:53.78 ID:JE+QWYjN
- 結局。今の知能検査に問題があるんだろう。
自力での社会生活が不可能な人間でも
高得点が取れちゃうテストってやる意味ないじゃん。
逆に、知能検査の結果が悪くても、障害認定受けずに
暮らしてるやつだって大勢いるんだし。
もし、知能検査が、行間を読ませるような項目や、
想像力を問うような項目、作文系の項目をバランスよく
含むテストだったら、アスペも知的障害も
大差ないIQに落ち着くだろうな。
- 391 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 11:54:22.99 ID:8Fzx2Z+E
- >>390
>行間を読ませるような項目
だからウェクスラーにはそういう項目があるじゃん
IQじゃなくて下位項目のプロフィールが重要なのよ
わかったかしら
- 392 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 14:33:36.43 ID:/19DJtWc
- >>391
具体的には何の項目?
絶対に教えて
- 393 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 17:14:38.33 ID:FBSqZ/m9
- >>390
>自力での社会生活が不可能な人間でも
>高得点が取れちゃうテストってやる意味ないじゃん。
昔はそういう人間でも問題なく社会生活ができたんだよ
今は社会の方が変わってしまったからそういう人間が押し出されるようになった
- 394 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 17:24:34.84 ID:MM2Rlgbc
- >>393
>昔は
>今は
あなた江戸時代から今まで生きてるのかしら
ギネスものねw
- 395 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 17:28:57.15 ID:kgE+g6xx
- 点数低くて問題無い奴なんて滅多にいないぞ。
- 396 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 18:21:01.45 ID:E9gwD2W3
- 自分は>>393に同意。
江戸時代にもとうぜん発達障害者がいたわけだが、村落共同体
みたいのは意外と生き易かったかもしれない。
社会的判断なんかも、連帯責任制があるから周りのほうが気に
かけてくれただろうし。
というか、日本人の気質って、自閉っぽいんだよなぁ。
仲良しでないと、横並びしてないと不安になるとか。
そういうの、江戸時代に形成されたんじゃないのかな?
- 397 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 19:19:28.61 ID:MM2Rlgbc
- >>396
>日本人の気質って、自閉っぽい
じゃあドイツ人は全員自閉でフランス人には自閉がいないということねw
- 398 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 20:38:30.23 ID:eOtv9fuN
- >>394,397
って、言葉の細かい意味にこだわってホント典型的なアスペって感じねw
- 399 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 20:51:16.22 ID:MM2Rlgbc
- ウィットが高級すぎたのかしらね
- 400 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:09.77 ID:/uuNEIoU
- お赤飯
- 401 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 23:00:45.42 ID:n8YsRMH8
- 老人の単身世帯の震災孤独死を防ぐための取り組みが新聞に紹介されていたが
最後に「公的支援があっても本当に自分の身を守るのはコミュニケーション能力」と訴えていた
老人ですらコミュニケーションが要求される世の中になってきた。のではなく、単身世帯の増加、核家族が影響しているわけだが
おまえたちアスペは老後のためにも、仕事を通してコミュニケーション能力を磨けばいいのでは?
- 402 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:45.92 ID:+W6tfVyp
- 最近、仕事・人間関係のダメっぷりに加えて
記憶力の異常な低下・どもり・物をすぐ落とす
(落とし物でなく、物が手からポロポロ落ちる。握力をコントロールできない?)
ってのがひどくなってきた。
記憶力のなさは顕著。探し物してても探してることを忘れる。
このコメント書いたことももしかしたら忘れるかも
これって別の病気併発してる?発達障害の症状の一部?
- 403 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:36.04 ID:QLA6EpsS
- >>402
そりゃ疲れているんだよ
発達障害の症状の一部といえば一部
- 404 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:01.21 ID:TfZ06ewG
- 画面ひらきっぱだったからさすがに忘れないですんだ・・
>>403
本当に疲れが原因なんだろうか?似た症状でてる人はいる?
買おうと思ったものを忘れないようメモ目的でケータイを開く
→目的を忘れネットを始める
→しばらくして、買おうと思ったものに関連するものを見て思い出す
→今度こそメモしようとケータイを取り出す
→何を買おうと思ったか忘れ、途方にくれる。思い出せる時と思い出せない時6:4くらい
ここ一年近くこんなことばっかだよ。いま覚えてるだけでこれだから他にもいっぱいあると思う
ちなみに24歳 精神年齢は13歳くらい、知能年齢?は80歳くらいな気がする
- 405 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 00:28:31.90 ID:g83lEII3
- >>404
それ、どこの自分?
- 406 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 02:02:15.07 ID:WYp3GJe0
- >>394
あなたは先人や歴史から学ぶ事を知らないバカなのかしら
バカものだねw
死ねよ
- 407 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 08:32:32.16 ID:otRrKvQs
- >>375
>この状況を打破するにはアスペ自身がマルチタスク型人間を目指せばいい
マルチタスクができないのがアスペなんだろ
バカかおまえ
- 408 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 09:07:50.30 ID:ig++nYps
- >>404
そんなに珍しい話じゃない。
人間は20歳過ぎると適応力がどんどん低下していく。
むしろこれまでが適応力でカバーされてたというべきかも。
- 409 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 11:18:35.63 ID:SvB+cX3x
- >>391
もう一度言うよ
具体的には何の項目?
絶対に教えて
- 410 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 14:05:02.01 ID:giSYXuKA
- >>407
シングルタスクしかできないのがアスペですよね?
でしたら、シングルタスクの仕事(単純作業)を探したらいいのでは?
どうせ単純作業厨などと煽ってくるでしょうけど、シングルタスクしか出来ないのなら仕方ない
だからマルチタスク化を目指しましょうっていう話なんですよ?
こんな簡単なロジックすらわかってない馬鹿なアスペは一生単純作業で頑張ってくれ。文字通り、それしかない
- 411 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 14:09:10.13 ID:otRrKvQs
- >>410
他人を馬鹿呼ばわりする前にてめえの愚かさや無能さに気付かないクズはさっさと死ね。文字通り、それしかない
死ね
- 412 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 14:11:46.47 ID:giSYXuKA
- >>411
悔しかったらマルチタスク化目指して頑張ってみせてください
話はそれからだ
- 413 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 16:03:54.47 ID:otRrKvQs
- >>412
悔しかったら自殺してみせてください
話はそれからだ
とっとと死ねクズ
- 414 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 16:18:57.00 ID:giSYXuKA
- >>413
おー、怖いねー。通報しますた
- 415 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 16:41:23.12 ID:CYPEVSP7
- >>413
まずおまえが自殺してください。
そしておまえの死体を見せてください。
おまえの死体に糞して小便かけてやるから。
話はそれから。
クズ発達は生きている価値も資格もないから死ね。
- 416 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 17:28:27.73 ID:otRrKvQs
- >>415
最低以下のクズが何を寝言ほざいてんの?
ウジ虫はウジ虫らしく糞尿すすって這いずり回ってろよw
害虫は生きている価値も資格もないから死ね。
害虫はさっさと殺処分されちまえよ
- 417 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 17:29:01.72 ID:otRrKvQs
- >>414
おー、頭悪いね。さっさと死ねよ
- 418 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 17:40:47.08 ID:1rztphQa
- >>416
>最低以下
>>417で人に頭悪いといっていながらこんな発言しているおまえが一番頭悪いよw
最低ってもっとも低いって書いているんだろう?最も低いのになんでその下が存在するんだよバーカw
あっ、「物の例えだ」とか言って逃げるなよw
おまえの頭の悪さとクズっぷりが露呈した証なんだからよw
素直に自分の頭の悪さを認めて死ねよw
- 419 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 18:48:29.91 ID:CYPEVSP7
- 発達障害を持っている人はいろんな欠点を抱えているとは思う。
俺の知る何人かの発達障害者も欠点を抱えている。
でも、良い部分もたくさん持っている。
しかし、考えてみたら発達定型に関わらずみんないい点と欠点を持ち合わせている。
ただ、ID:otRrKvQsのように欠点だらけのクズは珍しい。
正真正銘のクズ野郎だ。
クズ野郎に似合うのは悶え苦しんで死ぬこと。それだけ。
ID:otRrKvQsは発達障害者のイメージを下げているだけだから死ね。
- 420 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:51.96 ID:GEJYI0BQ
- 自分はアスペかもしれない
小さいときからコミュ力なくていじめられてたし、
極度の不器用で箸の持ち方矯正しようとしても失敗したし、
頭の回転鈍くて要領が悪いので、仕事も長続きしない。
容姿はほめられることが多いけど、会話下手だから水商売は無理だし。
どうやって生きていったらいいかわからない。
何度も自殺未遂してる。
- 421 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:43.98 ID:CYPEVSP7
- >>420
今のあなたの状態は知らないから何とも言えないけど
アスペだと思うのなら受診してみては?
自殺未遂をしているというけど何らかの精神科医療が介在する必要があるかも。
あと、やはり自殺はダメだと思うよ。まあ辛いんだろうね。それだけ。
辛いんだったら気休めにしかならんかもしれないけど受診を勧めます。(もう受診していたらごめんなさい)
あとは難しいかもしれないけどデイケアや自助会とかに参加するとか。
あまりいいアドバイス出来なくてすいません。
ただ、自殺はしないでほしい。自殺していいのはID:otRrKvQsのような生きている価値もないクズだけだよ。
- 422 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:04.34 ID:otRrKvQs
- ↑
と、自殺するべきなのは自分であることもわからないケダモノがほざいておりますwww
おまえ、ケダモノのくせに人間様の言葉を喋るなよ
そもそもおまえには生きる資格も価値もないんだよ
今すぐ死ねクズ
- 423 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:04.35 ID:otRrKvQs
- ↑
と、自殺するべきなのは自分であることもわからないケダモノがほざいておりますwww
おまえ、ケダモノのくせに人間様の言葉を喋るなよ
そもそもおまえには生きる資格も価値もないんだよ
今すぐ死ねクズ
- 424 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:49.91 ID:otRrKvQs
- >>421
自称の分際でアドバイスなんて一億年早いんだよクズが
死んで出直して来いゴミ野郎
- 425 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 21:16:15.11 ID:MBHoNrqc
- お赤飯さんに相談したら?
彼はどこかのブログで親身になって相談に応じてくれてたよ
- 426 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 21:37:58.60 ID:1rztphQa
- 422 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:12:04.34 ID:otRrKvQs [6/8]
↑
と、自殺するべきなのは自分であることもわからないケダモノがほざいておりますwww
おまえ、ケダモノのくせに人間様の言葉を喋るなよ
そもそもおまえには生きる資格も価値もないんだよ
今すぐ死ねクズ
423 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:12:04.35 ID:otRrKvQs [7/8]
↑
と、自殺するべきなのは自分であることもわからないケダモノがほざいておりますwww
なるほど、自分で自殺するべきケダモノと認めたかw
なら、さっさと自殺しろ。
クズの分際で瞬きするな。呼吸するな。今すぐ死ね
- 427 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 22:39:57.73 ID:otRrKvQs
- ↑
コピペしてあげつらうしか能のないバカ
さっさと死に失せろクズ
- 428 :優しい名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:13.00 ID:SvB+cX3x
- >>391
もう一度言うよ
具体的には何の項目?
絶対に教えて
- 429 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:55.61 ID:Py98JK6O
- なんでケンカしてんの?ネットの中くらい普通に過ごせばいいのに・・・
なんでいちいち噛み付くのか理解出来ない。それも障害の症状のひとつ?
すぐしねやら自殺やら・・・本当にみっともないし、端から見ててみじめだよ
社会でダメダメな自分ですらそのくらいはわかる
状況良くしようと思ってここに来たのなら、ここで我慢する、耐えるくらいがんばろうよ
相手の頭がおかしいと思うなら、相手にしなきゃいいだけ。
わざわざ同じ場所で噛み付くのって、相手と自分が同じレベルだからだと思うよ
- 430 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 04:58:40.21 ID:ZW6X5o9j
- 精神の手帳とらないのか
- 431 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 11:50:50.81 ID:pbP7VVuf
- 現行の制度では発達障害だけでは障害者手帳は貰えない
だから鬱などの二次障害をデッチ上げて取得するしかないのが現状
- 432 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 18:33:08.08 ID:wQ83ezgb
- >>431
>発達障害だけでは障害者手帳は貰えない
うそです。
発達障害は精神手帳の範囲内です。
わたしは持ってます。
- 433 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 18:44:59.97 ID:9oA+QHzG
- はっきり書くと、自治体毎に対応基準が異なるだけ
>>432の所が緩かったんでしょう
- 434 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 19:26:21.24 ID:wQ83ezgb
- >>433
そんなことはありえません。
- 435 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 19:28:21.84 ID:wQ83ezgb
- ICD-10の「F」にある疾患はすべて精神手帳の範囲です。
- 436 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 20:21:17.21 ID:9oA+QHzG
- まぁそういうどうでもいいことに固執するあたり真性のアスペでしょう
工場労働頑張ってください
- 437 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:42.05 ID:wQ83ezgb
- 悪質な逃げ方ですねw
- 438 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 21:45:52.86 ID:g7/JNAvs
- 医師によって判断も違うし、
自治体の基準もバラバラ。
まだしっかりと整備されてない。
- 439 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:50.35 ID:9oA+QHzG
- >>438の言う通りだ。>>437はどう釈明するのだね?
- 440 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 22:26:04.23 ID:S77s9jBt
- >>391
もう一度言うよ
具体的には何の項目?
絶対に教えて
- 441 :優しい名無しさん:2011/07/11(月) 23:27:37.42 ID:w0i3syLG
- 横だが知覚統合系じゃね?全体像の把握ってことで。
- 442 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 15:33:39.10 ID:MXRH4WiV
- >>441
なるほど。どうもありがとう。
俺は文章の要約は苦手だけど
確かに知覚統合も低い。
やっぱりある程度精度のあるテストなんだな
- 443 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 18:15:44.15 ID:SBGbW6q3
- >>439
釈明もなにもありません。
法令が発達障害も精神手帳の範囲にしているのです。
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T110524Q0042.pdf
それともあなたが手帳の取得ができなかったことで鬱憤をここでぶちまけているのでしょうか?
- 444 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 18:23:12.95 ID:sogAD7Bi
- 普通に疑問なんだけど、こんな嫌味っぽい文章書くのにアスペなの?
なんかボダの誤診じゃないかと思ってしまう
- 445 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 18:43:47.36 ID:Cy/WjCX+
- >>443
>発達障害によるものにあっては、その主症状とその他の精神神経症状があるもの
1〜3級共に二次障害を併発してなかったら取得できない
>>431の言うことが本来
ID:wQ83ezgbの担当者はよくわからずに発行したんでしょうね。己が正しいと思ってるなら改めて聞いてみたら?
- 446 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:54.42 ID:SBGbW6q3
- >>445
>周囲からはわからないが、本人の感じている知覚過敏や知覚平板化、手先の
不器用があるために、著しく生活範囲が狭められている場合も該当する。
二次障害が必須なのではありません。
知覚過敏などによる困りごとといった自覚症状も含めてよいという示し方です。
不安、抑うつ、多動といった症状ももちろん該当します。
発達障害以外の診断名は必要ありません。
- 447 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 20:41:11.01 ID:zVwQxX2K
- 俺もアスペ単体では手帳もらえなかったから
二次障害(うつ)で取得したけどな
発達障害単体で精神障害者手帳もらえるのが本当なら
なぜ更新がある(手帳に有効期限がある)んだろ
発達障害は「先天的な障害」であり「一生治らない」んだよ
- 448 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 20:49:05.77 ID:SBGbW6q3
- 脳の障害としては一生治らないのですが
社会への適応は周囲との関係や治療によって変化するからです
手帳は適応の障害という観点から発行されるものです
- 449 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 20:57:27.10 ID:Y0lE0j8Y
- アスペと友達になりたいと思わないけど
君たちもそう?
- 450 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 21:43:36.98 ID:YGzH+XVo
- >>443
法令がどうであれ、現状としては>>431も間違ってないだろ。
>>432も間違ってないけど。
> 発達障害は精神手帳の範囲内です。
規定の範囲内ではあっても、それがそのまま適用される訳じゃない。
- 451 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 22:50:24.90 ID:SBGbW6q3
- >>450
>規定の範囲内ではあっても、それがそのまま適用される訳じゃない
どうしてそんなことがわかるのですか?
- 452 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 12:02:49.87 ID:ZNjBTWWQ
- とりあえず東京では広汎性発達障害のみ、二次障害も投薬も無しで手帳は貰える。と言うか貰った
- 453 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 12:31:00.42 ID:JzEAMbLT
- 何級だった?
- 454 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 12:41:33.73 ID:t5Tq76+w
- >>453
勿論3級。失業して仕事がなくこのままだと生活保護に頼るしか無さそうと医師に伝えたら、
「じゃあ診断書書くので手帳取って障害者雇用探してみては?要らなくなったら返せばいいから」と
言われ申請したら貰えた。
ただその頃は知らなかったんだけど、精神障害での雇用って全然無いよな・・・
普通の医師ってその辺の実態知ってるんだろうか
- 455 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 13:00:09.22 ID:JzEAMbLT
- 雇用無いよね、自分も障害雇用を探してるんだけど就職できない、あと医者もあんまり現状を把握してないと思うな、まぁお互い頑張ろうぜ。
- 456 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 13:30:38.44 ID:oPDQcSbq
- アスペの興味関心ごとに合った仕事の雇用は無いだけなので、もっと幅広く探したらよい
- 457 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 18:23:27.30 ID:u4YH9zk4
- 3級だと一般就労可能なんだけどね
- 458 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 20:26:34.11 ID:ZNjBTWWQ
- ハロワの職員にも、精神で障害者雇用は厳しいからクローズで探してみてはと言われたな
手帳取った意味が無いw細かいものが割引になるのはいいけど
- 459 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 20:29:34.93 ID:oPDQcSbq
- オープンでも配慮は期待できないからな。アスペは特にね
そして二次障害で潰れていくアスペは多いが、能力が無いのだから仕方ない
- 460 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:10:02.60 ID:LkBYa4Ub
- >>456
また工場厨が偏見丸出しでわめいてるよw
>>459
能無しはおまえだろバカか?w
- 461 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:10:02.59 ID:LkBYa4Ub
- >>456
また工場厨が偏見丸出しでわめいてるよw
>>459
能無しはおまえだろバカか?w
- 462 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:26.00 ID:ZFYmpt+z
- 発達持ちでも勤まるバイトは無いかな?
- 463 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:00:58.97 ID:ae82yVaz
- >>462
ミスが多いから何やってもうまくいかないよね
自分も今の会社首になったらどうしようかな・・・
本好きだから本屋でバイトしたいけど、細かい仕事多いだろうし無理だろうな・・・
- 464 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:00.87 ID:oPDQcSbq
- >>460
さっそくレスしてくれて悪いが、偏見ではない
雇用が無いのは事実だし、就労事例の多くが工場、清掃の類が多いのはどう説明するんだ?これが現状じゃあないのか
アスペはこの現状を受け入れられず上ばかり見つめて、いきなり上から鉄槌が振り下ろされるみたいな感じ
それによって押し潰されたり、下が見えずにつまづいて転んだりする
やがて泥沼にはまってしまい恒久的に苦労するのがアスペの人生
これを能なしと言わずして何と呼ぶのか
せめて人並み程度の能力を発揮してくれよ
- 465 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:08:09.95 ID:oPDQcSbq
- >>463
本屋でバイトしたら好きなだけ本を読めるわけじゃないぞ?
返本作業のとき夢中になって読んでしまい、首チョンパになるのがオチであり、まさしくアスペらしいと言えよう
- 466 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:12:58.81 ID:5EKFSJBF
- 図書館なら本読み放題だぞ
- 467 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:19.00 ID:LkBYa4Ub
- >>464
>せめて人並み程度の能力を発揮してくれよ
人並みどころかクズ以下のバカが何をほざいてんやらw
- 468 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:26:26.65 ID:sS6Datdi
- >>465
いや、本を読むのも好きだけど、本に囲まれるのが好き
あの本屋の空間が好きというか・・・
多分穏やかな人間が多い場所っていうイメージを持ってるからだと思う
夢見過ぎなのはわかってるけど、他にいいイメージを持ってるところがないw
- 469 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:45:46.39 ID:wzKKXlw9
- >>462>>465>>468
今日、広汎性発達障害+軽度知的発達遅滞と診断された私は、某レンタルビデオチェーンの本屋部門で4年バイトしてるよ
売り物読まないのは当たり前
私は立ち読み客にすらキレそうになるよ
夕方はレジが混むからオススメ出来ない
昔、契約社員でPC工場にいたけど、1ヶ月で契約終わったw
- 470 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:59:47.92 ID:VTJqvb2e
- 売り物のエロ本をトイレで使って使用済みをくくって陳列とかクールなコンビニ店員もいるぜw
- 471 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 01:05:35.85 ID:QpkYGSoF
- まぁ本屋でバイトしても薄暗い倉庫に缶詰になるだけだからな
俺もかれこれ5年ほど前に古い本屋でバイトしていたが
返本多いから一日中かかりっきりだし
少女漫画とかの発売日だと入荷して来たら即検品して付録等を紐で結んで並べてと結構忙しい
本を並べていたら客があの本はないかと聞いて来て、探していたら訳分からんことになり客からはクレーム
店長からも大目玉ってな。まあそこまではいいんだが、レジに立ってくれと言われた日にはもうね
アタフタして釣銭間違えるわで結局クビに近い状態になってやめた
- 472 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 01:14:21.34 ID:sS6Datdi
- 学生自体、ファミレスは卒業まで根性で3年続けたなー
はじめの1年は思い出したくもないけど。
クレジットがなかったからなんとかいってたのかな
あと学生だった+童顔だから許されてたのはあったかも
ただ窓のない空間は苦手だから一日倉庫はきついかも
まあそんなこと言ってたらなにもできないかw
≫471 5年やっても慣れなかった?新しい本がどんどん入るから記憶力ないとキツイのかな
- 473 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 03:03:49.37 ID:wzKKXlw9
- >>471
大きい店舗だったんだね
私はオープニングスタッフで、研修できっちり教えて貰ったから、あまり酷い事にはなってない
私の所は朝は2人体制
検品×仕訳×売り場に品出し×売り場整理役
付録付け×レジ周辺品出し×レジ×防犯カメラ観察×火曜日はCD・DVD入荷検品仕訳×水曜日はゲーム検品入荷×客注電話発注×入荷連絡他色々役
になってる
夕方以降は人件費減らされてからは、ブック売り場(1階)1人放置
レジメイン×補充品出し×伝票計算×防犯カメラ観察×入荷連絡役orz
夜はしらない
人件費減らされてからの返本は、普段レンタルかかりきりの店長がブック売り場に来てやってる
ブックに入るバイトの男性スタッフは、全員返本出来るんだけどね
昔はPop描くのが楽しみだったけど、スタッフが減って時間がないorz
だからゲームの販促物仕訳が今一番楽しみ
最近取次から文庫専門の品出しスタッフ(定年後の人)来たから、売り場に行けないし
レジ出来ない人だからトイレにすら自由に行けないし
文字にすると、色々やってるんだな
明日昼からだけど、さすがに寝ないとヤバい
でも眠れないw
- 474 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 10:44:56.85 ID:oALFC3iZ
-
空気が読めないアスペルガーと、
単にすごいバカで空気が読めない人の差ってなに?
アスペルアーという病気を精神科医が作り上げて、
通院させて儲けているのでしょうか?
- 475 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 12:42:16.25 ID:ML1KvU8u
- >>474
医者がそういうことをするかもしれないって本気で思ってるのか?
- 476 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 12:44:39.36 ID:LDSQKKkx
- >>475
君IQいくつ?
- 477 : ◆titech.J3E :2011/07/14(木) 14:36:46.30 ID:0QJQ0e7m
- >>475
本当に悪いのは、精神科医ではなく、企業の人事部でしょう。
就職難が始まり、かつ工場や倉庫の仕事が、国際化と機械化で激減した時期と、
アスペルガーという言葉が大きくなった時期が一致している。
企業の人事部が、責任転嫁のためにアスペに注目し、精神科医はその要請を受けた。
- 478 : ◆titech.J3E :2011/07/14(木) 14:39:04.70 ID:0QJQ0e7m
- >>475
アスペとバカの差については、脳のニューロンの活性化の仕方の違いだと思う。
アスペの場合、活性化の広がりが狭すぎて空気が読めない。
バカの場合、活性化の強さが弱すぎて空気が読めない。
これは俺の仮説。
- 479 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 14:48:12.66 ID:ML1KvU8u
- アスペが知られるようになったのは豊川事件だよ。
- 480 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 14:49:18.08 ID:WKzU8aQD
- アスペと定型ってどう違うんです?
- 481 : ◆titech.J3E :2011/07/14(木) 14:55:48.59 ID:0QJQ0e7m
- 豊川事件の頃は、まだ一部の教育関係者や犯罪心理学者だけしか知らなかっただろ。
週刊現代が東大生様に向かってアスペ認定するまでに至ったのは、
就職難と仕事で要求されるコミュ力の増加が原因。
社会的要因で今まではコミュ力が低くても普通に働けていた人が、仕事を失い、
それをアスペという語句を用いて、自己責任へと転嫁した。
- 482 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 15:02:52.18 ID:WKzU8aQD
- >>132
>イケメンだと話し方が悪かろうが、口調がきつかろうが、態度が横柄だろうが、全て許されるんだもんなぁ…。
誤解です
>容姿や外見が悪い奴がいくらファッションに気を遣おうが、髪型を変えようが、話し方や態度、口調に気を付けようが、
>皆から好かれるようになることはまず無いから。
誤解です
- 483 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 15:49:14.14 ID:ML1KvU8u
- >>481
キミ、言ってることがおかしいぞ。
どこか悪いんじゃない?
- 484 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 16:55:15.94 ID:eWIfFwwb
- コミュ力最重視な仕事ばかりの世の中になったから
アスペや自閉の問題がクローズアップされるようになったのは確か
- 485 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 17:24:42.15 ID:2ApeBDJy
- 最近急にそういう世の中になったわけじゃないだろw
- 486 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:16.54 ID:iK22f9bP
- 主治医から就労の許可が出たのでハロワに登録して驚いた。
正社員は少ない。ほとんどが契約社員・バイト。
給料もひどいと自給800円とか。月給でも良くて17万円。福利厚生無し。
この国では障害者はわずかの娯楽も少々の人なみの贅沢もダメなのですか?
好きな人と結婚して自分の家庭を築きあげるのもダメなのですか?
17万円で家賃光熱費払って貯金したら仕事して終わりの人生じゃん。
17万円でいつクビになるかわからない男を娘の夫に迎えることを許可する親はいない。
特に、精神は知的や身体に比べて不利。
求人票には何も書いていないから申し込んだら「精神はお断り」なんてザラと聞く。
療育手帳が下りているごく少数な発達はいいけどそれ以外の発達はどうすればいいの?
みんなは、この現状をどう考えているの?
- 487 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 18:41:59.38 ID:NHMySbiO
- >>486
>17万円で家賃光熱費払って貯金したら仕事して終わり
定型の人の大多数はそういう生活を送っています。
- 488 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 18:58:42.31 ID:eWIfFwwb
- >>486
よほど高度な技能や資格を持ってない限り
障害者採用なら月給13万とか15万とかが普通だよ
健常者より能力が劣る人間を様々な「配慮」しながら雇ってるんだから当たり前
「健常者と同じ働きができるんだから健常者と同じ給料よこせ」って言うんなら一般(健常者)枠で応募すればいい
- 489 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:03:02.01 ID:kSKFXMW4
- >>486
まずは、発達障害者にくせに17万以上の給料とか正社員の資格とか求めるのが生意気。
おまえらにはバイト派遣の時給800円が十分にあっている。
また、結婚して子供をもうけるなどは言語道断。発達の汚れた遺伝子をこれ以上、世に出しちゃダメ。
相手女性の親は収入がなかったり、契約社員という不安定な立場を懸念して娘の結婚を断るんじゃないんだよ。
発 達 障 害 を 理 由 に 断 る の !
だって、そうでしょう。可愛い娘の夫が発達障害者なんて不幸。
お嫁さんからしても旦那が発達障害の自閉キチガイなんて近所に言えない。
パパが発達障害なんて子供がかわいそう。それで子供は学校でいじめられるんだよ。
まあはっきり言えることは・・・
甘ったれるなクズ野郎。身の程をわきまえろウジ虫ども。
- 490 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:11:20.27 ID:ZPJwlgIE
- まぁ、アスペは工場労働がいいよ
- 491 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:26:22.53 ID:K5RY5IAj
- アスペルガーに工場が多いのは事務でトラブルをたくさん起こすから
企業がノーと断ってると聞いた
ジョブコーチがついてもどうにもならないそうだ
- 492 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:34:20.84 ID:ZPJwlgIE
- たしかに、アスペはトラブルメーカーだから企業が嫌がるのも無理はない話
- 493 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:37:34.65 ID:NHMySbiO
- トラブルを起こさないようなスキルを身につけるためのファシリティーが少な過ぎるんだよな
- 494 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:43:13.00 ID:eWIfFwwb
- 事務は電話とか来客の応対が必須だからね
ある意味営業・販売職なんかよりも高度な接客スキルが要求される
「電話応対については考慮します」とか書いてある求人もあるけど
そういうのは聴覚障害者の特権だと思った方がいい
- 495 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 19:47:38.01 ID:ZPJwlgIE
- そのとおりだ。耳が聞こえるのになぜ電話応対できないのか?と怒られても仕方ない
電話が苦手なら事務は諦めた方がよい
工場なら電話は無いし、来客対応が皆無。工場ならアスペの過集中を活かして反復作業を行える、アスペのための天職
- 496 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:15:00.78 ID:z5dM4+hH
- >>481
豊川事件って2000年のアレ?
だったらワイドショーとかでもアスペルガーって単語使われてたし、
当時から学校現場でも空気読めないウザい奴に「お前アスペルガーだろww」ってからかいはあった。
- 497 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:17:51.47 ID:z5dM4+hH
- 工場でも場所によっては、納品業者や顧客の視察の対応が多いトコもあるでしょ。
役員視察でキョドる事も多いし。
- 498 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:24:28.33 ID:BecVkq8d
- >>482
>誤解です
誤解しているのはおまえです
>誤解です
おまえのバカな脳味噌をどうにかしろ
- 499 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:32:19.15 ID:WKzU8aQD
- >>498
お前の認知は歪んでいるよ
- 500 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:19.82 ID:ShtNPOXQ
- コールセンターで正社員になって2年半になるけど
流石にそろそろ辞めたいわ
責任は重くなる一方だが給料は上がらない…
- 501 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:17.82 ID:eWIfFwwb
- コールセンターで正社員って凄くね?
健常者でもなかなか正社員にはなれないよ
- 502 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:01:26.09 ID:ShtNPOXQ
- >>501
クローズで働いて
手取り13万ちょっとしかもらえてないです
地方だから他に勤められるような職もないし
仕方が無いんだけどね
明日もクライアントに無理難題を言われる仕事が始まるわ…
- 503 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:09:22.61 ID:ShtNPOXQ
- 働くのは仕方ないとしても
障害持ちだから家庭を持てる望みも無いし
地元は衰退する一方で給料が上がる望みも無い
でも責任は重くなり続けて
クライアントの折衝から工事の発注・管理・チェックを一人でやってる
これが終わっても今度はもっと重い責任の仕事が待ってる
合間をみて他部署の簡単なシステムも組んでる最中
でもやっぱ周囲からは変人とか色々言われてる
うるせーよ頑張れば簡単なプログラムぐれーは組めるんだよ
流石にムリポ
- 504 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:29:09.80 ID:K5RY5IAj
- >>503
すごいね
頑張ってください
- 505 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:44:23.73 ID:+nzolmY2
- どう考えても発達障害じゃないだろwww
- 506 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 23:37:06.66 ID:sS6Datdi
- >>499
同感
顔が与える印象は大きいけど、中身のほうが人間の価値を占める比重は断然大きいと思う
外見って意味では清潔感もたれるよう身だしなみをちゃんとするのと、表情は大事だと思う
自分はブサだけど、欲しいのは恵まれた容姿じゃなくて魅力的な内面だな
まあ恋愛しても絶対うまくいかないし、子供産みたいとも思えないけどさ
中身が付いていってないからね
- 507 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 23:56:30.61 ID:sQANDD3p
- 今日は暑くて生産性があがらず
ネットサーフィンして帰りました
- 508 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 00:43:42.64 ID:n8ZiOohZ
- >>499
お前の脳味噌は腐っているよ
- 509 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 02:28:40.36 ID:J+tv6Uq0
- 女は顔さえよければ何とかなるけど
- 510 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 04:00:29.42 ID:FhXHcrkQ
- 定型のいう顔が良いってのは表情とかも含むんだよ
- 511 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 06:29:39.26 ID:ej2rcp+Q
- アスペの女性はモテるよ。かわいらしい人が多いし。
キモくて痛くてどこ行ってもいじめられっ放しのパシリ人生はアスペ男だけ。
- 512 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 07:38:35.06 ID:/psuyoZX
- でも最高峰が倉持由香だろ?いい人生送れるって感じはしないな。
- 513 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 09:10:29.75 ID:W4ExYWFK
- アスペは覚醒剤飲めば良くなるんでしょ
- 514 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 09:53:53.28 ID:fdz3Hwok
- 緊張緩和には良いのかもね、酒、タバコとも相性良いと思います。
- 515 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 12:28:15.11 ID:B79eGTaU
- そうか、だからアスペにはアル中が多いんだ
酒にこだわりを示したらオシマイ。アスペのこだわりは悪でしかない
- 516 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 16:25:45.48 ID:J+tv6Uq0
- >>511
女なら「天然」とか「不思議ちゃん」と
呼ばれて庇護の対象になるからね
医者に聞いたんだけど
アスペ患者の男女比率は20:1ぐらいだと言ってた
男女で発症率にそんなに差があるとは思えないので
女の場合は発症しても生活に支障がないことが多いから受診する人が少ないのでしょう
- 517 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 16:59:17.30 ID:rUErGuC+
- >>516
あまりに馬鹿でワラタw
- 518 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:06:54.87 ID:XxsWLi7U
- >>517
どこがバカなのか解説きぼーん
どうせ認知が歪みまくった当事者なんだろ?www
- 519 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:11:19.78 ID:rUErGuC+
- そんな無礼なきき方するヤツに解説するかよw
- 520 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:14:34.59 ID:XxsWLi7U
- >>519
やっぱり認知歪みまくり当事者の戯言か
解説なんかしなくて良いよ!どうせ当人にしか分からない理屈だろうからwww
- 521 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:16:40.78 ID:rUErGuC+
- そう思うなら初めから聞かなけりゃいいじゃん
- 522 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:19:56.56 ID:XxsWLi7U
- >>521
お前の言う通りだ
認知歪みまくりの匂いがしたのに触った俺が時間を無駄にしただけだったwww
- 523 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 17:20:48.04 ID:Cr032U4u
- 容姿だけは誉められるのでモデルになりたい
あと身長が5センチ高かったら良かったのに
もう30代だから無理
せめて顔小さくする手術できればいいのに
- 524 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 19:00:07.80 ID:tapXQDR8
- >>516
原因の一つに男性ホルモンを挙げる研究者もいるぐらいだから、
そりゃそうだろう
- 525 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 00:54:35.75 ID:H4/newst
- アスペの女はもてるとか生活に支障がないとか・・・
めちゃくちゃ言わないでよ
社会人として苦しいことが多いのは比較したら男性かもしれないけど、女だって充分苦しいよ
女性特有のドロドロもあるし、不思議ちゃんとか天然で済むのはギリギリ学生のバイトまででしょ
発達障害だったら誰しも痛い人・頭おかしい人で終わるよ
- 526 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 01:02:36.47 ID:FR75a8Oh
- アスペ女はもてるとか実態知らなさすぎw
- 527 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 01:25:17.48 ID:1hRnI176
- 生活力があるない云々じゃなくて、実際俺の知ってるアスペ女性はモテるんだよ。
美人とかセクシーとかそういう話とは別に、見ててかわいらしいからね。
アスペ男が全員キモブサ童貞で人生とっくに終わってるのとは雲泥の差だwww
- 528 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 03:03:58.14 ID:29yfrT82
- へー、みんなアスペなんだ。
どおりで、馬鹿っぽい感じがする。!
- 529 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 03:28:13.19 ID:5HTKjFzL
- わたし手先が不器用で
家庭科の授業で料理も裁縫も男子より下手くそで
いじめられてた。
あと授業中は、ぜんぜん集中出来ずに何も頭に入らなかったんですが
真剣に聞いてるふりをした。
あと、嫌味を察したりとか、空気読むとか全然出来ない
もしかしてアスペかな?
- 530 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 04:06:13.86 ID:G3bXKDTn
- オレの場合、自分で言うのもなんだが、勉強は普通以上に出来た。
エピソ−ドを1つ。
大学のある教科で、授業中は黒板に一切文字を書かず、1時間半もの間無駄話もせず
延々としゃべり続けてる教授がいた。
その教授、試験では教科書もノートも持ち込み許可にしてたもんだから、周りの学生は黙って聞いてただけ。
オレは毎回その教授の発言を全てノートに書きまくってた。
試験の時、配られた問題用紙を見たオレは、ノートの内容をそのまま書き写して速攻で教室を出た。
周りの学生たちは教科書に書かれていない問題に動揺したのか、時間ギリギリまで教室から出てこなかったらしい。
オレはその教科でA#(最高)を貰ったよ。
後日談。
同じ教科を取っていた女子大生に「コピーしたいからノートを貸してほしい」と頼まれて
「貸すのは嫌だからオレがコピーする」とお金を貰ったよ。
今考えるとナンパのチャンスだったのかもしれなかったが、そこまで考えられなかった当時のオレは
コピー渡してそれっきりだった…orz
- 531 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 04:12:08.28 ID:G3bXKDTn
- >>530について訂正。
女子大生→学生
女子大じゃなかったよw
- 532 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 06:26:55.77 ID:LbrwLKtb
- 俺は福祉施設で介助員 送迎とか用務の雑用とかしてる
単独で仕事おおいのんでなんとかできてる
- 533 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 07:09:22.69 ID:wJ8XF2wA
- >>402
>仕事・人間関係のダメっぷりに加えて
記憶力の異常な低下・どもり・物をすぐ落とす
(落とし物でなく、物が手からポロポロ落ちる。握力をコントロールできない?)
ってのがひどくなってきた。
記憶力のなさは顕著。探し物してても探してることを忘れる。
あなたは私ですか。
↑の症状に加えて、よく物にぶつかったり転びそうになることも多くなり
記憶力に関しては、ついさっき言われたことさえ忘れている始末です
私は今22歳なのですが、>>408さんの言うように20歳くらいから症状が顕著になってます
適応力がこれ以上低下したらどうなってしまうのか、将来が不安でなりません・・
あまりにもひどいので最近知的障害も疑い始めました
正直いつか発狂して犯罪を起こしてしまいそうで怖いです・・・orz
- 534 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 10:13:03.59 ID:r/e9mt+n
- テレビきてる ぼくは海の近くがみんなちなみでこわれたけど ありは自分の家がこわれてもいっしょうけんめい なおすでしょ それと人も同じだから こわれたとこは人はなおすんだよ はじまったよお祭り
太鼓はたいてるよ
- 535 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 10:13:17.36 ID:r/e9mt+n
- おはようございます ぼく夏は半ズボンだよでも一つしかないよ あっちが終わったからさがしたら同じのあったよ 今日は
お祭りがあるんだよ ろおっこん祭りだよ
あのね青森と秋田のもくるんだよ ぼくお昼終わったらいこうって思ってるんだ
- 536 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:34:09.36 ID:r/e9mt+n
- こんにちわ みんなお出かけだとおもった
お祭りね青森のとか夕方の5時からって言ってた まだまだ時間あるから早くきた
ぼくはみんなの書いてるの見て勉強してるよ前あらずっといるんだよ あっちのが
終わってこっちにきたよ 芸能人の人もくるんだよ
- 537 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:34:40.73 ID:r/e9mt+n
- ぼくはアスペルガーじゃないよ軽度知的障害だよアスペルガーの人はおこりっぽいのしってる
- 538 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:45:03.24 ID:wsl6anp8
- アスペの男性って女性の胸を凝視しますか?
勤務中にそういう人がいてこまってるけど
アスペ贔屓の会社だからなにいっても無駄。。。
精神的にまいってるので、病院行こうかと思うけど、
これって労災きくのかな(爆)
- 539 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:59:32.15 ID:G3bXKDTn
- >>538
アスペだからって性欲が無いわけじゃないからね。
嫌なら当人にちゃんと注意した方がいいよ。
アスペなら(文句言われないからじろじろ見てもいいんだ)って本気で思ってるから。
- 540 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 12:11:21.58 ID:wsl6anp8
- >>539
アドバイスありがとうございます。
今言ってきました。「あ、すみません」だって。。
とりあえず謝ればその場がおさまると思ってのことだろうけど
(条件反射のように毎回「あ、すみません」だものw)
今度またあったら、労働局に訴えよかな。
- 541 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 12:35:42.41 ID:G3bXKDTn
- >>540
>(条件反射のように毎回「あ、すみません」だものw)
その人の頭の中は(怒られたら謝る)とプログラムされてる。
怒られた中身は理解できてない可能性もある。
アスペには”察する”とか”空気を読む”とか無理だから、気になったらその都度言葉に出して文句を言うこと。
結構気疲れするだろうけど、仕事を円滑に進めるために必要な事だから頑張って。
- 542 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 13:00:09.33 ID:wsl6anp8
- >>541
訴えるは冗談^^ そこまでして時間ムダにはしたくないです。
言われてるとおりです。(あなたはアスペさん?)
怒られたことは全然わかってないし、他人事の顔してますから。
私がトイレ入ってる時もドアのところで待ってたりしてて、
(私に用事があったらしいのだけど…)それもちゃんと言おうと思います。
因みにその人47歳妻子持ち。。(うーん。。です)
- 543 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 14:05:53.79 ID:dq9AGZ36
- 俺は早慶を出てメーカー系に総合職として入ったけど(嫌味とかではないです)
>>402,533と大体同じで
・同僚にいつも怒られ、怒られる時以外は避けられる
・体調が悪いから少し休んで、働けそうなくらいまで回復したから職場に戻ると「仮病を使ってる」と言われる
・物をすぐ落とす
・新しいことをどんどん言われると前に言われたことを忘れる
・探し物をしてて何を探してるか忘れる
・買い物に行くと一つ二つ買い忘れる
・割と何かの角に体をぶつける
これらが就職してから特にひどくなってきたように感じる。
大学名が原因なのか知らないけど、上記の行動が出るのはやる気がないから、サボってるからだと思われてる。
しかもこれらのことでいつも悩んで、気持ちを切り替えようとしてもそのことばかり考えてストレスがどんどんかかってるように感じる。
精神科にかかろうにも親の目を気になって電話もできない。
俺はどうしたらいいんだ。
- 544 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 14:08:17.11 ID:dq9AGZ36
- というかこの症状はアスペなんだろうか?
- 545 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 14:23:08.80 ID:+nhgK0WJ
- 忘れ物系は、工夫とトレーニングで少なくするようにできるよ
発達障害の書籍やブログに克服の知恵が書かれてる
社会人向けのビジネス本、ライフハックやhow to本にも
仕事の基礎能力を鍛えるものがある
精神科に行ったり、発達障害を疑う前に
やれるだけのことをやってみて、
それでも駄目ならその時考えたらどうかな?
- 546 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 14:41:59.20 ID:LB9pc8Gj
- >>545
おまえはこのスレに書き込んだり、上から目線で偉そうにほざく前に
さっさと首を吊って自殺したらどうかな?
- 547 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:03:58.85 ID:G3bXKDTn
- >>542
>(あなたはアスペさん?)
ビンゴ、高機能自閉症(HFPDD)あるいはアスペルガー症候群と診断された。
アスペに年齢は無関係だよ。
それまで診断されなかっただけの話でね。
アスペは他人の事を考える余裕は無いから、様々な無礼は仕方ないとしか言いようが無い。
一人で何とかしようと思わないで、周りの人と協力し合ってその人の行動を是正した方がいい。
>>543
診断は医師がするものだから、可及的速やかに近くの発達支援センターに相談すること。
今は成年の発達障害者の相談が増えているとかで時間がかかる。
- 548 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:17:22.40 ID:r/e9mt+n
- >>547
>アスペは他人の事を考える余裕は無いから、様々な無礼は仕方ない
そのわりには、趣味のことを考える余裕はずいぶんとあるようで。w
- 549 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:17:36.37 ID:rMiOES0C
- > 今は成年の発達障害者の相談が増えているとかで時間がかかる。
自分なんかの為に時間取らせてもっと困ってる人が後回しになっちゃ悪いな、と思いつつ10年。
まだ余裕足りないのね。
もう30歳目前になっちゃったよ。
仕事クビになったし、この先生活どうしよう。
- 550 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:28:18.16 ID:G3bXKDTn
- >>549
自分は発達障害者として他人より重度かもしれない、とは思わないのか?
最寄の発達支援センターに相談すること。
自分の得手不得手を第三者に診断してもらい、きちんと現状を把握できれば今後の就職にも役立つ。
- 551 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:29:21.16 ID:hFfulNfF
- 食品製造会社の洗い場で働いてるアスペ
トレイの必要数を数えて、指定の場所に置く
それだけの仕事、人とあまり会話する機会もないし
今のところ、平和に勤めてるよ
- 552 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:34:08.62 ID:rMiOES0C
- >>550
数か月待ちなんでしょ?
これから収入無くなる上に10割負担になったら病院代なんてとても無理。
- 553 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:35:06.60 ID:Bmx8KVOd
- >>552
その仕事どうやって見つけました?
- 554 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:35:27.17 ID:r/e9mt+n
- >>550
ねぇねぇ、無視しないで答えてよ。
他人の事を考える余裕が無い人が、なんで鉄道やアニメや漫画に詳しいの?
自分の都合しか考えてないから、というのが実態なんじゃ?
- 555 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:39:56.66 ID:G3bXKDTn
- >>552
そういった事も含めて、まずは発達支援センターに相談してみて。
懇切丁寧に判りやすく相談に乗ってくれるから。
- 556 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:40:09.14 ID:LMeX06+a
- 【ベイ カレント・コン サルティング】あなたに危害を加える問題企業【ブラック】
ベイ カレントにおびきよせられないよう注意!!!
内定辞退強要、退職強要、監禁、パワハラ、監視カメラ行動監視
絶対に入社してはいけません!
あなたの人生を台無しにします!
- 557 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 17:22:44.01 ID:G3bXKDTn
- >>554
自分の発した質問の意味も理解できていない人にどう説明したらいいのだろう?
”他人の事を考える余裕が無い”という事と”鉄道やアニメや漫画に詳しい”という事はそもそも矛盾していない。
アスペにとって人間はブラックボックスだが、鉄道やアニメや漫画は固定化された知識だ。
理解できないものを理解しようとするとアスペは精神的に消耗する。
そういう意味で”他人の事を考える余裕が無い”のだ。
- 558 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 17:37:46.97 ID:r/e9mt+n
- >>557
>自分の発した質問の意味も理解できていない
ただの人格攻撃はいいよ。
とにかくも、迷惑になろうが精神的に消耗することは避ける生き物なのね。
了解。
- 559 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 17:53:08.74 ID:G3bXKDTn
- >>558
>ただの人格攻撃はいいよ。
人格攻撃などしたつもりは無いが?
- 560 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 17:56:59.55 ID:r/e9mt+n
- 人間が理解できないなら、この世には自分の都合しかないわな。
- 561 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:00:49.13 ID:r/e9mt+n
- まあとにかくも、人間は理解できないけど、仕事中に性欲を滾らせてる余裕はあるのね。w
- 562 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:00:58.32 ID:G3bXKDTn
- >>560
この世はすべからく、最後には自分の都合を第一に考えるものだ。
他人を思いやっても、それが最終的に自分の利益になるかどうか判らないからだ。
アスペの場合、それが比較的顕著に現れるに過ぎない。
- 563 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:06:53.55 ID:68o9Soxs
- すべからく 〜べし
- 564 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:07:06.18 ID:bAAdUXo2
- >>546
友人にしてもらってすごく嬉しかったアドバイスなので
上から目線のつもりはないんだけど、
そう受け取られるような書き方をしてしまって、
すごく気を悪くさせたみたいで、ごめんなさいね
- 565 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:09:11.03 ID:bAAdUXo2
- 充電したらID変わってしまいました、>>545でした
- 566 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 20:04:58.95 ID:gokMds9E
- >>543
「僕は発達障害かも知れないです」と打ち明けて、高卒と同等の職務内容と待遇にしてくださいとお願いしたらどうだろうか
その場合、総合職から離れてしまう可能性は高いが、このままだと悪化して社会復帰できなくなるかもしれないから
予防策として打ち明けることと、企業側のメリットを提示すれば良いかと
悪化したら何もかもおしまいだからね
- 567 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 20:23:20.60 ID:+6w6kv+1
- >>554
>他人の事を考える余裕が無い人が、なんで鉄道やアニメや漫画に詳しいの?
俺は>>550ではないけど、答えてやるよ。
鉄道やアニメや漫画は自分一人で黙々と楽しむもので、他人の事を何も考えなくていいからね。
他人の事どころか自分の都合さえ考えられないのが発達障害者。
- 568 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 20:35:58.39 ID:r/e9mt+n
- >>562
非アスペは、当たり前の義務として社会脳で律してる感じ。
利益計算みたいなものが介在してる感覚は無いし、たぶん
メカニズムとしても違うのでしょう。
- 569 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 20:38:12.77 ID:V8tdWAmn
- >>566
>「僕は発達障害かも知れないです」
第三者の裏づけも無しにそんな事を言っても言い訳にしか聞こえないから止めた方がいい。
診断は医師しか出来ないのだから、まずは発達支援センターに相談すべき。
時間はかかるかもしれないが、そうしないと立場はますます悪くなるばかりだ。
- 570 :562:2011/07/16(土) 20:50:27.01 ID:V8tdWAmn
- おや、IDが変わったな。
>>568
普通の人は『情けは人の為ならず(情けは他人の為に非ず)』とあるように、結局は自分の利益を計算に入れる。
社会を維持しようとする考え方も(いざとなれば社会が自分を守ってくれる)という考え方が根本にある。
しかしアスペはそもそも自分以外の存在に対する興味関心が偏っている。
『世界が狭い』と言われればそれまでだが、それでも生存できるのが今の社会だ。
- 571 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 21:47:27.29 ID:r/e9mt+n
- ああ、たしかに、どこまで思慮がまわるかという違いにすぎないかも。
>>567の最後の1行は至言。
- 572 :sage:2011/07/16(土) 22:35:48.38 ID:zwkzcVGu
- >>566
わが社のおそらく発達障害持ち男は障害者枠ではなく普通に就職したが、
彼が存在しなければ会社一のバカと言われていた高卒女子に「使えなさすぎ」と
言われた。事実、小学生ですら出来そうな事しか出来なかった。
使い道がないという事を上層部がようやく納得し、事務用品備品管理という
彼でも出来そうな唯一の仕事を与えられる迄、長かった…
- 573 :544:2011/07/16(土) 23:02:40.19 ID:LtZB0ylb
- 返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
>>545
ビジネスハックをググッてみましたが、面白い知恵ばかりで糧になると思いました。
たとえアスペだったとしても自分ができないことを病気のせいにしないで対策を打ちたいと思います。
俺は546みたいには全く思ってませんよ。
>>547,566,569
会社全体のことを考えると、まず診察を受けて会社に相談するべきだと自分でも思います。
実際、思い悩みすぎて過換気も起こし始め心療内科にかかっています。
けど、ここまでに掛かった学費やら機会費用やら下がる給料のことを考えると言い出すのは怖くて勇気が要ります。
ちなみに、撮り鉄でアニメと漫画が好きなので答えます。なぜ人間のことが考えられないのにこれらには集中できるのか。
人間の感情や行動は個人や感情、TPOによって変化するけど鉄道やアニメ、漫画は一定だからです。
同じ時間の同じ種類の電車なら同じ要領でフレーミングしてピントを合わせればいい。
漫画やアニメは違う時に見ても画質や紙質は劣化してもストーリーやキャラの心情が変わるわけじゃない。
でも人間はいつも変化して常に返事や行動に気を使わなければいけないし、それが正しいかも分からない。
一定じゃないことにフラストレーションを感じ考えることに疲れ面倒に感じる。
そして間違えて責められるのがとても怖い。
- 574 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:06:09.87 ID:NdRMUdr5
- アスペから、祭に誘われた。
参加者は、デイケア通所者ら6人。
祭だし、夜も遅くなってきて、
そのアスペ君が「終電に間に合わない!」と何度も叫び始めて、
お開きになった。
アスペ君必死過ぎ。
ひくわ。
俺は今、悠然と終電に遅れ、歩いて帰宅中。
タクシーで数千円使おうが、どんだけ歩こうが、道端に寝ようが、
自分の始末は自分でつける。
人前で慌てふためいて「終電が!」と喚き散らすような真似だけはしない。
- 575 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:11:54.18 ID:jkxID99+
- >>574
まぁ、そいつは周りからハブられて、何が悪いか自覚できないんだろ
- 576 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:18:11.74 ID:LtZB0ylb
- >>575
人間のことが理解できない→人間のことを考えなくなる→異質な行動→周りからハブられる→人間が嫌いになる
→人間のことが理解できない→人間のことを考えなくなる→ループ
という感じで負のスパイラルに入ってって、どこに行っても行動が矯正されずにハブられてどんどん異質な行動を取るように思う。
自分の場合がそうだった。
- 577 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:22:03.38 ID:jkxID99+
- >>576
>自分の場合がそうだった。
解決はしたのかい?
- 578 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:22:22.01 ID:V8tdWAmn
- >>574
まあそう言うな。
自分が誘ったお祭りで夜遅くなったせいで終電を逃してしまったら、みんなが長距離を歩いたり
道端に寝たり、タクシーで何千円も使う羽目に陥ってしまうかもしれない。
それは絶対に避けなきゃいけない、みんなが迷惑するから(あるいは自分がみんなに怒られるから)。
祭りに誘ってくれたアスペ君はこう考えたのかもしれない。
きっと祭りに集中できなかったと思うよ。
- 579 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:32:42.81 ID:V8tdWAmn
- それから
>>567
>他人の事どころか自分の都合さえ考えられないのが発達障害者。
必ずしもそうは言えない。
精神的余裕があれば自分の都合くらいは何とか考えられる。
それでも他人の事は深くは考えられないがw
- 580 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:42:50.24 ID:LtZB0ylb
- >>577
自分の場合は変な話ですが、2chをやり始めて叩かれたり煽ったりしたことで他人の思惑に目を向けるようになったり論理立てて書いたり話すようになったと思います。
けど、勘繰りは少しできるようになったけど思いやりが持てない(と言われる)し善意が読み取れないです。
しかも20を過ぎてから年追うごとにできなくなってってる気がします。
- 581 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 04:17:38.30 ID:qPuMcQ6X
- 松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw
いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
↑これもアスペでしょ?
- 582 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 05:49:03.71 ID:rIZwm/Y1
- どうしてそう思う訳?
ただの文章整理が下手な人じゃん。
アスペでも焦ってる時脳の回転が追いつかなきゃそういう発言するかもしんないけど、
テキスト打ち込みでそれはないでしょ。
- 583 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 10:55:22.11 ID:B+aPASAl
- たぶんアスペじゃない。
アスペはもっとこう、自分がいかに優れてるかを前面に出してくる。
- 584 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 12:53:11.70 ID:Sf3GT0gC
- あー
- 585 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 13:41:20.00 ID:B+aPASAl
- 見落としてた。
ウケ狙いでふざける、というのもアスペの典型的特性だったわ。
- 586 :優しい名無しさん:2011/07/18(月) 16:57:01.73 ID:eER0NOCs
- 『発達障害に気づかない大人たち』って本が平積みされてたから買ってみた
目次をパラパラ見た感じで対策が結構書いてありそうだった
- 587 :優しい名無しさん:2011/07/18(月) 16:58:25.30 ID:QGZevLd/
- 星野と林の本は役に立たない
本人独特の視点でしか書かれていないから
- 588 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:10:47.01 ID:0hHNaBL2
- 7歳の頃、僕は他の子供達と一切しゃべらなかったので、
学校の先生と委員会は僕のことを知的障害、及び、注意欠陥児童と診断した。
怒り心頭の父は抗議の手紙を委員会に書いて診断の取り消しを求め、IQテストをするよう請求した。
しつこく請求した末にようやくテストが行われ、診断は取り消された。
僕は今ケンブリッジ大学にいるが、もし父がプロに言われるがままで、
その診断にしたがって教育を受けていたら、到底今やっていることにはたどり着いていないだろうな。
- 589 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:20:17.16 ID:znnAsfDH
- ageてご苦労なこった
- 590 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:26:59.07 ID:6uCIgS/S
- >>588
>今ケンブリッジ大学にいる
スレタイからしてその学校の教員なの?
- 591 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:50:32.05 ID:0hHNaBL2
- コピペに反応する人種ってまだ存在たんだ。
- 592 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 21:07:54.40 ID:he2dX7BX
- さすが親もジヘイだ。
- 593 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 13:28:53.10 ID:LzpJHvit
- >>28
やつも発達障害なんだろ…
- 594 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 20:49:17.51 ID:+pm4Jkpy
- アスペのせいなのか、先々仕事を読む癖があり
自分の思うようにならないと、相手にキレてしまう
仕事のスピードも、相手が遅いとイライラしてしまう
このまま続くと、爆発しそうで心配だ
朝デパス1mgを6錠飲んで出勤したけど、イライラぶち切れ抑えられなかった
明日病院に行くので事情説明して薬替えてもらおうかな
- 595 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 20:58:47.29 ID:pOUUfkcX
- デパケンもデパスも効かない。プラシーボ効果用の偽薬なのか?
- 596 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 16:06:56.77 ID:Vge4KmuE
- 最近発達障害だと診断されたんだけど
好奇心や向上心がまったく沸いてこないのは発達障害は関係ないのかな
周囲の人達みたいに音楽やスポーツ等に興味がまったくでない
仕事でも好奇心・向上心がでない、やらなければと解ってはいるんだけど
自分で考えて行動してもほとんど間違ってるから、もうやる気がでない・・・
- 597 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 17:22:57.22 ID:yVGHsH+a
- >>596
お前はそういうふうに余計なこと考えてるから仕事ができねえんだよ。
お前は仕事でミスしないことだけ考えてろ。
お前が仕事ができねえせいでどれだけ健常者様に迷惑かけてるのか分かんねえのかバカ!
- 598 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 18:31:00.53 ID:vBdEiLU2
- >>594
>デパス1mgを6錠飲んで出勤したけど、イライラぶち切れ抑えられなかった
あたりまえです。
無茶な服用はやめなさい。
別な薬が必要かもしれませんね。
- 599 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 19:43:54.72 ID:O4Mh8uAk
- >>594みたいなアスペは工場でライン作業が最も向いてる
仕事の先を見る必要がないから
というわけで、工場へ転職しなさい
- 600 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 20:24:40.16 ID:ZU7R2wY2
- 何を時代錯誤な事言ってるんだ。
今の時代、先を見ないで目の前の作業だけに集中してりゃいい、なんてライン作業は極々少数だぞ。
殆どの工場では連携性が必須だし、それ故社交性も求められるのが実情。
- 601 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 20:34:10.02 ID:O4Mh8uAk
- これは申し訳ない。工場で働いた経験など無いから。
工場労働経験者の>>600さん、意見ありがとうございました。
- 602 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 20:40:10.34 ID:bHFT8UTs
- >>600
そういうごく少数の仕事をしとけばいいじゃない
- 603 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 20:41:41.02 ID:Rs1+x+0W
- やっぱこのスレで煽ってたのは
調べれば分かる事すら知らない奴だったんだな
- 604 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 21:34:13.81 ID:gdsTn3F2
- >>597
お前はそういう風に煽ることを考えてるから知能が低いんだよ。
お前はさっさと自殺することだけ考えてろ。
お前が煽るせいでどれだけ発達障害者様に迷惑かけてるのか分かんねえのかバカ!
- 605 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 21:36:12.46 ID:gdsTn3F2
- >>601
経験がないくせによく言えるね。
バカかおまえ?
定型の悪癖「先入観」ってやつかw
- 606 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 21:51:00.57 ID:ZU7R2wY2
- >>602
そういうのはそれなりに技術がある(手先が器用)な人で埋まってたりする。
- 607 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 22:11:08.23 ID:bHFT8UTs
- >>606
だったら、役立たずってことで、さっさと首をくくったら?
- 608 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 22:30:45.47 ID:nGOo/Nro
- >>606
そういうのは辞める人がなかなか出ないからな・・・
- 609 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 23:10:34.76 ID:p83CgZ2l
- そもそも、発達障害が健常者のふりをして社会に紛れ込むから、たくさんの健常者の皆さんが悩み苦しんでるわけで・・・。
- 610 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:14:13.19 ID:sgjtT40R
- 113 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 01:21:26 ID:HZhx5Y7d [1/3]
研究者が適職というのは、ちらほらと書かれてるけどね
根拠は不明だけど
多分、好きなことだけやってればいいとか、そういう誤解があるのかもね
ある程度、信頼というかなんというかが出来そうな情報としてはこれ↓とかかな?
ttp://www.nivr.jeed.or.jp/download/center/support03.pdf
本文のp. 24に、こう書いてある
>会計、簿記、工学技術、統計、研究の分野で彼らのスキルを提供できるでしょう。
「提供できるでしょう」であって、「やっていけるでしょう」ではないんだよね
翻訳とか、個々人の語感の問題はあると思うが、
研究者というよりも、研究補助なら向いているというところだろう
また、同ページには適職として次のようなものがあげられている
● 細部への注意と正確さが要求される作業 例 データ入力、文章の入力、調査
● 定型的で反復性のある作業 例 ファイリング、コピー、精密検査、仕分け、情報発信
● 数字/統計/事実を扱う作業 例 財務/会計
● 明確な手順のある作業 例 郵便物の受取り/送付、データ保管/図書館司書
● 正誤の判断を伴う高度に構造化された作業 例 IT サポート/プログラミング
- 611 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:20:26.51 ID:Mz/BGFoM
- >>610
単純作業が大嫌いなアスペルガーの存在も忘れないでくれw
- 612 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:25:24.84 ID:tPvsKE5z
- >>611
それを世間一般にワガママと言います
重労働でもしてください
- 613 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:26:07.75 ID:sgjtT40R
- >>611
好き嫌いと適性は別物だからね
- 614 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:32:59.08 ID:Mz/BGFoM
- >>612
体力ないので無理
女の子並みだぞ
>>613
単純作業はすぐに飽きるんだw
- 615 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:34:25.05 ID:tPvsKE5z
- そうそう。適性は考慮されても、好き嫌いを考慮されることは無いからね
大好きな作業を不得意手でやられて許容される職場など無いよ
だから単純作業でもしてください。それが「仕事」というものです。社会適応性の無いアスペにはピンと来ないでしょうけども
- 616 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:36:25.50 ID:tPvsKE5z
- >>614
じゃ、性転換手術でもしなさい。それで法律的(戸籍上)女性になれば、まかり通ることです
体力的に無理なら単純作業を。
単純作業が飽きるなら重労働を。
これしかありません。 ま、あなたが無理と言うように、あなたを雇うのは無理ですね。ムーリー。無理無理。アハハハ
- 617 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:44:57.04 ID:jpHXE0WE
- >>614
発達障害なら、何かしら、決まりきったことを繰り返すのが大好きなはずだよ。
たぶん、興味とかの問題じゃないの?
- 618 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:46:10.53 ID:VpEIWJoj
- >>616
じゃ、首吊りでもしなさい。それで法律的(戸籍上)死亡になれば、まかり通ることです。
首吊りが無理なら硫化水素を。
硫化水素が臭いなら農薬を。
これしかありません。ま、あなたが無理と言うように、あなたが生きるのは無理ですね。死ーねー。死ね死ね。アハハハ
- 619 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:46:59.70 ID:VpEIWJoj
- >>611
おまえのような奴を世間一般にクズといいます
焼身自殺でもしてください
- 620 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 00:47:24.84 ID:VpEIWJoj
- >>612
おまえのような奴を世間一般にゴミクズといいます
焼身自殺でもしてください
- 621 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 01:09:44.72 ID:Mz/BGFoM
- 単純作業なんていやあああああああああああああああああああああ
ボクは高度なワークがしたいんだああああああああああああああああ
- 622 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 01:41:08.52 ID:QElLkipp
- > じゃ、性転換手術でもしなさい。それで法律的(戸籍上)女性になれば、まかり通ることです
アホ。そういうのを机上の空論という。
戸籍云々以前にパス出来なきゃ一般就労は難しいだろ。
- 623 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 01:44:25.65 ID:QElLkipp
- >>815
> 180号法(通称バザリア法、またはバザーリア法)とは、イタリアの精神医療・福祉に関する法律である。
>
> 1978年5月13日に公布された世界初の精神科病院廃絶法である。
> 後に同年12月23日成立の833号法に条文が移された。
> 通称名はイタリアで精神科病院(イタリアではマニコミオと呼ぶ)の廃絶を最初に唱えた精神科医フランコ・バザーリア(Franco Basaglia)にちなむ。
>
> 精神科病院の新設、すでにある精神科病院への新規入院、1980年末以降の再入院を禁止し、予防・医療・福祉は原則として地域精神保健サービス機関で行う。
> 治療は患者の自由意志のもとで行われる。
> やむを得ない場合のために一般総合病院に15床を限度に設置するが、そのベッドも地域精神保健サービス機関の管理下に置く。
> 緊急に介入しなければならない時、必要な治療が拒まれた時には強制治療できる。
> その場合、二人の医師が個別に治療が必要という判断、治療の場は地域精神保健サービス機関以外、という条件を満たさなければいけない。
> また、市長あるいは市長の任命する保健担当長の承諾や、その市長が48時間以内に裁判所への通報することも義務づけられている。
> 強制期間は7日間。
> 延長の場合は再度手続きを踏む。
> 本人や本人に近しい人は裁判所へ抗告することもできる。
- 624 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 04:36:37.19 ID:tPvsKE5z
- >>621
原発作業員でもしろよ。おまえの大好きな高度なワークだぜ?
まぁホワイトな仕事がしたければアスペを克服し、円滑なコミュニケーションが出来なくてはいけない
なぜなら、どこの職場もアスペは欲しがらないからだ。従って克服しろという命題が付きまとう
ID:VpEIWJoj
ID:QElLkipp
意味不明。特に>>623は未来の>>815宛に訳分からないことを貼ってる
これだからアスペは白痴扱いされるんだよ。高度なワークなど不可能でしょ
- 625 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 05:15:26.56 ID:QElLkipp
- >>642
たとえSRS済だとしても見た目が男性である限り、
一般の男性はその人に対して女性としての対応をまずしません。
あなたが男性であるならわかるはずです。
それと、自分のミスをこう言うのもなんだけど、
誤爆、って知ってますか?
- 626 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 05:36:28.74 ID:tPvsKE5z
- まだミスってるし。話にならないね
はい、アスペに高度なワークは不可能で決まり。反論の余地はありませーん
- 627 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 07:20:58.16 ID:VpEIWJoj
- まだ煽ってるし。話にならないね
はい、>>626は存在価値の欠片もないのが決まり。生きる資格もありませーん。
はよ死ねクズ
- 628 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 07:23:57.77 ID:sgjtT40R
- オーム返しが得意だよね、アスペってw
- 629 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 07:40:37.80 ID:MN22feaP
- >>628
ID:VpEIWJoj こいつはオウムアスペと言って、オウム返しとわずかな単語
しか喋らない、鳥アタマの当事者だよ
- 630 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 08:23:23.07 ID:dd2hNDD7
- ライン作業にイライラするってことは発達障害じゃないの?
- 631 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 08:45:37.36 ID:bbD0zmE2
- とりあえず、研究職にも研究補助職にもこないでくれ
- 632 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 10:09:30.20 ID:tPvsKE5z
- オウムアスペはどうしようもないねw
まぁ、最近は研究職及び補助職もコミュ力が必要になってきている
・一人だけでやるのは限界がある
・チームで協力すれば新しい発見がある
というのが根拠
どうしても一人でやりたい人は、独立すればいい
>>630
別の言い方をすれば単なるワガママですからねぇ
- 633 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 10:46:12.13 ID:KE0HU/+X
- >>629
ID: MN22feaP こいつはウジ虫と言って、脳みそも知能もなくて
糞尿をすすって生きる、知的障害の害虫だよ
- 634 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 10:47:46.96 ID:KE0HU/+X
- >>628
開き直るのが得意だね、定型って
死ねやクズ
- 635 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 10:48:41.01 ID:KE0HU/+X
- >>632
クズ定型はどうしようもないね
別の言い方をすれば単なるバカですからねぇ、おまえは。
- 636 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:13:11.98 ID:xiRTXyU2
- >>596
二次障害の鬱でしょう
- 637 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:18:39.48 ID:xiRTXyU2
- >>609
だったら発達障害者全員に年金なり生活保護を支給すればいいのです
わざわざカネ使って無能な人間のために仕事を作ってやるよりも安上がり
- 638 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 17:54:49.78 ID:tPvsKE5z
- >>637
大阪府箕面市に引越しして、社会的雇用という支援を受けたらよい
詳しくはぐぐってみてくれ
- 639 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:00:26.23 ID:f9raRD4z
- >>637
同意、俺も早く生活保護したい
- 640 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:07:24.95 ID:QElLkipp
- >>626
人のミスは得意げに非難する癖して自分の誤解はスルー。
まさしく定型の鑑ですね。
- 641 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:10:59.77 ID:Ijx8tp70
- >>640
定型は他人の悪口は山ほどほざくくせに反省は一切しない腐れ根性の持ち主だからな。
最低以下のゴミクズだよ、奴らはw
- 642 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:16:26.93 ID:QElLkipp
- >>641
そこまで言ってない。
- 643 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:24:41.38 ID:tPvsKE5z
- >>640
誤爆した場合、即座に謝罪するという明文化されていないルールがある。それに従っていなかった君に非がある
これで勉強になったろう。これからは気をつけなさい
- 644 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:46:17.99 ID:QElLkipp
- 明らかな誤爆はスルーするってのも明文化されてないルールですが?
お互いに配慮しあうのが社会性ってモンですが?
自己正当化も大概にしなさい。
- 645 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 20:19:30.62 ID:XUNUJZtP
- >>643
勝手な俺ルールを作るんじゃねえよバカ
- 646 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 21:32:39.58 ID:QROXB8mz
- 文句ばかり、やることやらない。そんな発達障害なんてごみなんか雇う企業は無いよ。
おまえらなんか両親が糞にたかるハエでおまえらはウジ虫。
そんなウジ虫発達障害者のくせに働いて金を稼ぐなんて生意気。
おまえらは、生きている価値がないの。ハエやウジ虫に生きている価値がないのと同じに。
いや、ウジ虫はマゴットセラピーという形で役に立っているな。
でも、おまえらはなんの役にも立っていない。つまりウジ虫以下の糞。
糞は水に流されろ。そして苦しんで死ね。
大震災で罪もない人達が1万5千人も死ぬなら生きていることそれ自体が罪である
ウジ虫以下の世界中の糞発達障害者が全員死ねばよかったのにな。
まだ遅くはない。全員類の平和のために自殺して死んでください。さっさと死ね糞野郎ども。
- 647 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 21:49:19.14 ID:QElLkipp
- わざわざ無関係のスレを覗きに来て荒らしてく方がよっぽど生きてる価値が無いと思うが。
- 648 :優しい名無しさん:2011/07/23(土) 22:03:53.01 ID:QROXB8mz
- >>647
ウジ虫以下の糞が生意気に人間の言葉を使わないでください。
あなたがた発達障害者は世間に迷惑しかかけていませんので
その償いも兼ねて灯油かぶって自分で着火して焼け死んでください。
さっさと実行して焼け死ねクズ。
- 649 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 00:30:44.91 ID:klz2KktK
- >>648
健常者の癖に障碍者以上に迷惑かけてるゴミだと自覚しろクズ。
- 650 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 01:15:37.72 ID:X8/8ojIH
- >>648
糞以下のゴミクズが何をほざいてんだよ
おまえが灯油かぶって着火して焼け死ね
ゴミは燃やされるのが当然だ
今すぐ死ねクズ
- 651 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:41.70 ID:KHjgsERB
- なんか荒れてるね
>>648
そういうことを普通に書き込んでる時点で、
あなたもなにかしら脳か精神に障害があると思うよ。
まともな人はそういうことを考えないし、ましてや言わない
内容見る限り頭大丈夫?と思ってしまう
発達障害者に心配されるほど、あなたも落ちてるってことだよ
- 652 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 02:05:53.78 ID:izWzws/G
- 発達障害者が他人の心配?
またまたご冗談をwww
- 653 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 02:33:21.20 ID:gD7/ljY2
- このサイトhttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.htmlにある
自閉症自己診断アンケートの中に
>いつでも,ものごとの中に何らかのパターン(型や決まりなど)のようなものに気づく
という項目があるんだけど、これって気付くほうが発達障害の傾向アリなの?
それとも逆?どっちか教えて
- 654 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 02:37:19.65 ID:NEJksQy+
- >>653
気づく方が傾向ありだよ
理系に向いているよね
- 655 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 03:19:10.93 ID:/aSOYoeN
- >>652
おまえは己の知能の低さを心配しろよ。
そして今すぐ首を吊って死ね
- 656 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 06:16:23.33 ID:nV0PnR84
- ノルウェーテロの犯人がアスペだってニュース板で話題だが、絶対アスペじゃないな。定型でFA。
90人も殺すなんて大胆かつ緻密な大仕事、バカアスペに出来るワケねーだろwww
- 657 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 08:38:43.64 ID:H1mQofPL
- 朝鮮人型の犯罪
- 658 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 10:01:25.12 ID:KD1qrFbs
- >>656
おまえは人一人殺せないバカ弱虫のくせに何を寝言ほざいてんだよ?
おまえが銃殺されればよかったんだよゴミクズ
今すぐ死ね
- 659 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 12:49:18.37 ID:ieJ5R2Uk
- >>586-587
おれもその本読んだけど、特に参考になることは書かれてなかった。
時間とお金を無駄にするだけだから、買わない読まないをオススメする。
- 660 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 13:55:38.91 ID:8hqrETgQ
- アメリカの銃乱射事件の犯人の多くは発達障害の薬が影響してるそうです。
つまり犯人の殆どが発達障害。
- 661 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 15:17:45.59 ID:KSmu1lS0
- 診断では、空気読めないエピソードを話す必要があるんでしょうか?
後で失敗に気づいてるってことだから、問題ないと思われるかな。
- 662 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 17:50:02.11 ID:cjq8i/qK
- ハッタツを擁護するわけではないが、大量殺人はハッタツとは思えないな。
奴ら、目の前にお膳立てされないと動けないだろ。
ちょっと良心的に接してもらうと、すぐに怯むし。
- 663 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 18:22:10.90 ID:KHjgsERB
- >>660
ほとんど発達障害ってのは違う気がする
発達障害もいっぱいいるだろうなとは思うけど、
うつとか、他の障害が原因ってのも多いのでは
- 664 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:08:37.52 ID:jqSAICNU
- 俺、PDD-nosの診断を受けているけど、ムカつく奴とかいても殺す気は愚か蹴りいれる勇気もないわ。
つーか、毎日疲労感が抜けなくて倦怠感に支配されている感じだから喧嘩する気力すら起きない。
無論、発達障害者でも人を殺しちゃう奴とか喧嘩ふっかけるやつとかいるかもしれないけど。
発達障害者が癇癪を起こす話はよく聞くけどね。
- 665 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:14:59.52 ID:NEJksQy+
- アスペルガーの僕は銃があったら、些細なことで発砲していると思うよ
- 666 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:46:11.07 ID:TxV8pdT2
- SSRIの副作用による銃乱射はアメリカで話題になったよ。
最近はアスペなんかには出さないということらしいけどね。
- 667 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:56:26.43 ID:xa8cwAT7
- ID: nV0PnR84みたいなキチガイを治すには青酸カリや砒素が特効薬。
- 668 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 21:00:27.53 ID:nV0PnR84
- >>666
そんなの噂だけで何の根拠も無いわ。
そもそもアスペのフラバ抑制に投与されるSSRIはごく少量。
アスペは薬の用法はまじめに守るからODなんかしねえよ。
ODしてラリるのは定型のDQNだけだバカ
- 669 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 21:05:19.29 ID:nV0PnR84
- >>667
呼んだか?
- 670 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:12.16 ID:TxV8pdT2
- >>668
だから「副作用」だと
- 671 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 21:09:18.16 ID:jFk0r0Qx
- >>668
ごめんODはかなりやる
利かないからODしないと駄目な時多いよ
- 672 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 22:13:32.57 ID:X323LjQC
- 671は薬の誤処方か誤診(人格障害)でしょう。
- 673 :優しい名無しさん:2011/07/24(日) 23:36:16.26 ID:tDfZ/d4w
- >>654
というよりも、こじつけないと不安なんだよ。
- 674 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 00:13:08.90 ID:wOFCoeGR
- >>669
>>667でおまえのバカを治す特効薬書いてやったんだから、さっさと飲んで悶え苦しんで血反吐を吐いて死ねよ。
バカは死ななきゃ治らないんだからまさにおまえのようなクズには特効薬だろw
追加の特効薬としてはクレゾールも。
おまえのような汚くて醜いウジ虫には最適だよw
- 675 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 01:25:17.96 ID:+yyMIQL4
- >>674
最近過激な発言してる人と同じ人だよね?
ほんと大丈夫か?相当病んでるとしか思えない
ガチで一回病院行ったほうがいいと思う
- 676 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 04:24:31.69 ID:K1bErzuG
- >>654
どうもありがとう
おもしろいね。そういうことは分かるのに、
暗黙の了解とか社会的なルールが見通せないというのは不思議だ
- 677 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 08:51:00.89 ID:srRduQ9v
- >>648
嫌だよ
阪神大震災で起きたらタンスの下だった状態で生き延びたのに、今更自殺したら、亡くなった被災者さんにあの世で会わせる顔が無いし
先天性の持病があるからそれで死ぬって、昔から決めてるんだ
バイト4年クビになってないから、迷惑は掛けてないよ
- 678 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:11.46 ID:WpYEQAnG
- 東京都は障碍者に対する理解 就労がすすんでいると勝手に思ってたけど
そうでもないのかな?
俺の住んでる道南は田舎だけど割と発達障害に対する支援すすんでるとおもわれ。
渡島コロニーといって障害者のための病院 作業所 相談所などが一か所に
あつめられている。俺はそこで仕事紹介してもらったよ。療育手帳も仲介して
くれたよ。
- 679 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 22:34:40.55 ID:FZSGrPHf
- >>676
うまく説明できないけど、そういうのと違うんだよ。
上にも書いたけど、こじつけないと不安で。
- 680 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:38.89 ID:zlmeiOW7
- >>678
で、何が言いたいの?
自慢したいだけ?
おまえは函館港に身投げして死ねばいいよ。
クリガニの餌にでもなっちまえよw
- 681 :優しい名無しさん:2011/07/26(火) 00:04:55.84 ID:HMN8r9nx
- >>678
都内はホワイトカラーへの支援が多くて、
作業所クラスとなると遅れているかも
事務職につく人が多い>都内
- 682 :優しい名無しさん:2011/07/26(火) 06:50:43.16 ID:Nq2aBnl3
- 首都圏とか都会の方は、大卒の発達障害者がいっぱいいそうだもんね
前にNHKに出てた東大や早稲田出身のアスペとかさぁ
田舎は仕事そのものがないから、定型ですら詰んでる状態だし
そもそも田舎じゃ診断できる医師がいないこともしばしば
支援センターから紹介された精神科医に診断してもらおうとしたら、
「私は大人の発達障害には詳しくないので、診断はくだせません。」
(アスペの可能性ありとしか言われなかった)って言われたよ
青森県在住だから、いっそ北海道で診断受けた方がいいのかもね
- 683 :優しい名無しさん:2011/07/26(火) 07:10:26.64 ID:Nq2aBnl3
- おっと、ヤンセンのHP見たら、市内にADHDの診察に力入れてるクリニック発見した…!
でも小児科なんだよねぇ。大人が行ってもいいのかな。
- 684 :優しい名無しさん:2011/07/27(水) 17:00:40.74 ID:ilgFST3L
- ∧ ∧
<||`Д´>ヘ_∧
(つ´゙( ) またおまえか・・
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O) ヒステリー女島に帰るんだ
~"(_)、__)
- 685 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 05:23:54.47 ID:9aUzIrdK
- 自分は軽いアスペだったかも
特に子供のころアスペと思われる行動が多い
おとなになったら多少軽減されるとかあるのだろうか?
あと、昨日のみに行った人は多分アスペ
- 686 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:40.31 ID:OdMKm14r
- ディスクユニオン【店舗スタッフ】
ディスクユニオン各店舗での接客やCD、レコードを中心とした商品管理など、店舗業務全般の中から、やってもらえる仕事をお任せします。
現在、障がいをお持ちの方が実際に行なっている仕事の例を二つ挙げてみます。
●バックルームでの商品セット
入荷した商品や、お客様から買取した商品を店頭のコーナーへ出せる状態にセットします。
CDやレコードによって、また国内品、輸入品、中古品によってもセット方法が違います。
店舗によっては1日で何百枚〜何千枚もの処理をすることになりますが、毎日お店では最優先で行なっている、とても重要な仕事です。
- 687 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:08:24.54 ID:OdMKm14r
-
●店頭での商品出し
セット済みの商品を適切なコーナーへ出します。
まずは自分のお店の各コーナーがどうなっているのかを把握して頂くことから始まります。
新品、輸入、中古のコーナーや、ジャンル別、アーティスト別、楽器別など各お店毎に違いますので、商品をどのコーナーへ出せば良いかを覚えていってもらいます。
専門店らしく、最低限の音楽知識が必要とされる仕事です。
この他、レジでの接客や買取カウンターでの受付、パソコンのスキルがある方は簡単なPCを使った作業。
中には専門知識が豊富で、中古品の買取査定を担当している人もいます。
- 688 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:23:25.56 ID:+ki1v1Xa
- 学歴把握できなかったらどうしよう…
- 689 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:30:01.06 ID:Yz7gStgF
- なんど説明すれば、
まずちくわを理解していただけるか。
教えていただけますか?
- 690 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:32:44.02 ID:Yz7gStgF
- ほんと頭大丈夫か?
お前の姉は親に炊事洗濯やらせるとか
相当頭病んでるとしか思えない
ガチで一回病院入れたほうがいいと思う
- 691 :優しい名無しさん:2011/07/28(木) 23:58:16.66 ID:Yz7gStgF
- 出生率と女性の社会進出比率など教えていただけますか?
- 692 :優しい名無しさん:2011/07/29(金) 00:28:22.98 ID:uBpKrQC2
- >>686-687
昔、よくゲームソフトやCDを売りに行ったわw
- 693 :優しい名無しさん:2011/08/01(月) 22:46:31.31 ID:Lw3NWYao
- 自殺の自閉症長男、母に残した家『障害者家族交流の場に』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008102702000077.html
自閉症の長男の自殺をめぐり、会社の対応に原因があったかが争われた訴訟の判決は、
障害者の子供を持つ母親には到底、受け入れがたい内容だった。
裁判長 会社は(長男が)自閉症であることは知らなかった。
職場でいじめや嫌がらせがあった事実も認められない。
東京地裁の奥田正昭裁判長は先月30日、「自殺の予見は困難だった」として、
会社側に6500万円の損害賠償を求めた母親の小林美智子さん(75)=埼玉県越谷市=の請求を棄却した。
判決によると、長男の年(みのる)さん=死亡時(46)=は、軽い知的障害を伴う自閉症だった。
定時制高を退学後、3つの会社を経て2002年11月、宅配便大手「ヤマト運輸」の関連会社「ヤマトロジスティクス」に採用され、
月−金曜日の1日5時間、荷物のひもかけを担当した。
訴訟で美智子さんは「東京都の心身障害者雇用センターからの紹介で、障害者枠で入社した」と主張したが、
判決は「母親は会社に伝えておらず、上司や同僚は自閉症と知らなかった」と認定。
障害者枠で入社したかについては触れなかった。
年さんには働く理由があった。
02年1月、400万円のローンを組み、母と住む自宅を建て替えた。
返済額は月1万4千円。
徒歩6キロを含め電車やバスを乗り継ぎ、欠勤や遅刻もなく出勤した。
ところが自殺する前年の04年夏ごろから様子が一変する。
その年の9月、職場で「来年5月に雇用の見直しがある」と告げられた。
11月からは時給が10円減り、05年3月1日から勤務時間が1時間短くなった。
- 694 :優しい名無しさん:2011/08/01(月) 22:50:13.54 ID:Lw3NWYao
- 月1万7千円の減収。
「これじゃあ、前の会社と同じだ」。
以前、人員整理のため解雇された年さんはその日の帰宅後、母に訴えた。
2日後の3月3日、年さんは職場内のシフト表を見ながら言った。
「僕の働く所はありますか」。
その日の夜、自宅で自殺した。
自殺の数週間前、職場で作業中に首にひもを当てるしぐさを見せた。
当時、会社からの連絡は一切なく、訴訟の過程でその事実を知った美智子さんは、自殺未遂だったと主張した。
だが、具体的な日時や当時の状況を立証できず、判決は「自殺未遂とまでは言えない」と退けた。
「わずかな環境の変化で知的障害者は精神的ストレスを受ける。
なぜ、会社は自殺未遂をした日にすぐに連絡をくれなかったのか。
地域で生きてほしいと願う障害者の子を持つ親の気持ちを何も分かっていない」。
美智子さんは控訴した。
母は今、息子が建てた家に1人で住む。
「いつの日か、年が残してくれたこの家を、障害者の子を持つ家族や1人暮らしの高齢者、家族を介護している人たちが愚痴を言える場にしたい」
(加藤 文)
2008年10月27日 東京新聞 朝刊
- 695 :優しい名無しさん:2011/08/01(月) 22:51:43.17 ID:NA/7lMgo
- 良記事をありがとう
アスペが社会で生きていくためには社会適応力が何よりも必要
職業訓練所でトレーニングをしましょう
- 696 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 05:36:01.78 ID:/yWT1zNc
- 障害者枠で入ってこれだからな
発達障害者は理解や配慮は得られないものと思った方がいい
- 697 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 07:27:19.31 ID:VYyat0Pb
- >>695
煽りうざい
おまえが社会で生きていく道はないから自殺が何よりも必要
首を吊って死にましょう
- 698 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 11:53:10.62 ID:crDqmrS/
- >>694
>自殺の数週間前、職場で作業中に首にひもを当てるしぐさを見せた。
はたから見たら、「何やってんだ?」か、「嫌がらせか?」って感じだな
- 699 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 18:53:49.22 ID:jWRyhrTa
- >>693-694
この話、ヤマト運輸が労働集約型のブラック企業だから、という
のが原因と思ってたわ。(ヤマトはブラックという点はガチだが)
実際には、原告側のローン返済という「予定」、および予定の変更に
弱いという自閉症の特性が直接の原因だったということ。
この判例によって自閉だからといって遠慮しない企業が増えるだろうね。
自閉当事者は、そのへん覚悟しといたほうがいいよ。
- 700 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 18:57:25.82 ID:/bdpXPO6
- また緘黙されて発狂ですかー
- 701 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 22:16:38.13 ID:2miz9CK3
- 創業者が障害者の雇用や福祉に積極的な人で有名だったけど、
2005年に亡くなった後は障害者は安価な労働者としてしか扱わない普通の企業になった。
- 702 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/02(火) 22:17:40.82 ID:LuUKfq3X
- 【東京/JR山手線】乗客「丸見えだった」…ミニスカートにノーパンで座席に座っていた無職女(25)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
- 703 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 22:22:26.02 ID:1AZ1hfEJ
- 本人が自殺しようが発狂しようが
「予測できませんですた」「そのぐらいで死ぬとは思いませんですた」
と企業側が言い張れば済むってことだからな
健常者には予測・理解不可能な解釈・反応をするから「発達障害者」なのに
- 704 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 22:24:58.85 ID:U1f0DuWz
- >>693-694
こりゃ、会社に非はないわ
- 705 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:38.39 ID:LNYkqMMf
- 記憶にございません。
この一言で終了。
だめなら
ただちに影響がでることではない。
- 706 :優しい名無しさん:2011/08/02(火) 23:34:14.09 ID:eRXZhadH
- 695 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2011/08/01(月) 22:51:43.17 ID:NA/7lMgo
良記事をありがとう
アスペが社会で生きていくためには社会適応力が何よりも必要
職業訓練所でトレーニングをしましょう
- 707 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 04:50:13.76 ID:tfDBlbeW
- こまけぇこたぁいいんだよ
- 708 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 06:17:04.68 ID:NYdrba2G
- >>693-694の判例だとなぜローン組んだしとしか思わない
被害者を一番追い詰めてたのって母親じゃないか
不自然なくらいに母親に都合のいいことしか書いてないw
会社で自殺の予兆があったなら家だともっとあっただろうに
つかなんで全部会社の責任なん?意味わかんねー
こういう障害者は弱者だから守ってあげましょうって不自然な流れがやだ
- 709 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 06:28:36.74 ID:tfDBlbeW
- ていうか知的障害者でもローン組めるんだな
初めて知った
- 710 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 06:29:21.08 ID:tfDBlbeW
- しかも400万なんていう大金
- 711 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 06:38:47.23 ID:3eFSdO8Q
- >>708
言いたくないけど、母親も発達障害なのでは。
自己正当化、責任転嫁、家族を追い詰めるとか、発達障害者の特徴。
- 712 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 09:12:03.78 ID:ZFyoCvqh
- 『アスコーマーチ』の登場人物の男たちって発達障害っぽいよね。
バカで工場労働もまともにできない奴が多いし。
武井咲がもしもLDだったらなんかうれしい。
- 713 :優しい名無しさん:2011/08/03(水) 16:36:51.19 ID:jJ+67Ik+
- 巧遅は拙速に如かず(こうちはせっそくにしかず)
意 味: 仕事の出来がよくて遅いよりも、たとえ出来は悪くとも速くできるほうがよいということ。
- 714 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 01:05:15.36 ID:kufJX3uW
- ★★★★★★★★★★★★
厳しい現実シリーズ
★★★★★★★★★★★★
会社員の諸君へ
『ってことはさ、理解できてないってことなんだよ』
よく言われるでしょう?????
改めろよ
- 715 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 01:10:02.23 ID:WO7OFZSq
- 新しい仕事始めて一ヶ月経ったけど今だになじめない。辞めないように頑張ろうと思う。
- 716 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 06:20:14.34 ID:vh1SUc5u
- 俺なんか1年2ケ月経つけど未だになじめないよ。
仕事は掃除、ゴミ収集、書類整理、簡単なパソコン入力など
一人で黙々やれるいかにもアスペ向きで合うけど仕事に慣れても人には慣れない。
障害者枠で正社員ばかりのとこにポツンとひとりで入ったから。
挨拶してもシカトしてくる社員もおるしまわりからはウザがられている。
最初の数か月は職業センターのジョブコーチを付けてもらって
悩みとか言えたけど今は誰もいない。
まあ仕事は生きるために仕方なくやるものと割り切るしかない。
やっぱりアスペは人間集団の中で生きていくのは適性ないんだな。健常者から見たら異質に見えるんだろうな。
- 717 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 20:09:54.97 ID:7LqFwdG2
- 自動車製造の期間工とかどうだろう。
- 718 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 20:26:05.07 ID:4XzhEW9d
- >>717
自動車製造ラインはスピードが要求されるから発達には厳しいでしょ。
- 719 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:04.41 ID:tCdQqCQ+
- 事務はコミュニケーションが要求されるから発達には厳しいでしょ。
- 720 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:15.38 ID:RfAYfluj
- 発達くたばれ
- 721 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 21:52:45.46 ID:gCQ9ITvc
- ゲーム業界なら発達でも大丈夫かな?
- 722 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 22:58:22.65 ID:i5ZidPrx
- バグ探しのバイトなら大丈夫かもな
- 723 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 23:12:45.26 ID:xxBaFeIS
- 今月から障害者対象のインターンシップへ行くことになったけど、そこの職場から
100均で買ったやつでいいので認め印を預けてくれと言われた。
ほかの障害者たちはおとなしく預けたけど俺はなんかしっくりこないから、
「預けません」って言った。たぶん、干されるだろうな・・・。
こんなこと言うのも、やっぱり俺が発達障害者だからなのかな・・・・。
でも、会社に印鑑預けるのって、なんかコワくね?いままでの慣習なのか
しらないけど。どうも非常識のような気がするんだが・・・。
- 724 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 23:18:41.12 ID:vg1jksOj
- >>723
インターンシップでも雇ったことにして助成金もらうとかするんじゃないの?
認め印を会社に預けるのは非常識だし、断るのは当たり前
- 725 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:55.49 ID:kufJX3uW
- 干されたら労基なり職安にチクればいいじゃない。
- 726 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:11.89 ID:vg1jksOj
- 仕事を仲介した公的機関(職業センターなりハロワ)に一言、警告すればいいだけのこと。
干される前にチクっておけば干されない。
- 727 :優しい名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:32.31 ID:vg1jksOj
- で、干されたら事実を社名公開してネットで書くと脅せばいい。
クレームをかっちり入れるのは当然のこと
- 728 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:04.31 ID:bzXoeVuU
- 脅迫容疑で捕まります
- 729 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 00:01:21.65 ID:CT5znPsb
- >>723です。とりあえずインターンシップを紹介してくれた市の障害者就労支援センターには、
この件についてメールで報告した(いまさっき)。
たぶん、「問題ないから、提出してくださいね〜」とか返ってくるんだろうなorz....。
- 730 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:47.35 ID:tCdQqCQ+
- >>729
もしそう返ってきた場合は諦めて大人しく提出するか、インターンシップを辞退すべし
しっくりこないからといって我を通せる程世の中甘くない
- 731 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 00:08:40.57 ID:xxBaFeIS
- >>730
ま、その通りだろうけど、でも印鑑を預けるってのはなぁ〜。
- 732 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:04:31.34 ID:xOfaerya
- >>729
認め印を何に使うのかちゃんとした説明が必要だろう
出勤簿の偽造や助成金の不正受給が相場
消しゴムに名前ほって企業に渡してやれw
- 733 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:22:54.63 ID:xOfaerya
- 雇用調整助成金など 各労働局がメールで不正受給の内部告発を呼び掛け
http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51817243.html
東京都の告発先
http://www.roudoukyoku.go.jp/joseikin/joseikin.html
インターンシップに関わる告発も地方自治体の労働局へ
そういう不正を行う企業に就職してもメリットないでしょう。
告発して潰すのが正解です。
- 734 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:26:23.38 ID:xOfaerya
- 雇用調整助成金・中小企業緊急雇用安定助成金不正受給による公表事案
http://www.roudoukyoku.go.jp/joseikin/20110303-jian/20110303-jian.html
例
事業主名称 無限情報株式会社
代表者氏名 山崎範夫
事業所名 無限情報株式会社
事業所所在地 東京都北区赤羽1−7−1
事業所概要 情報サービス業
不正受給の概要
金額 22,662,705円
内容 中小企業緊急雇用安定助成金の対象となる教育訓練の一部について、実際は教育訓練を行っていないにもかかわらず、教育訓練を実施したとして支給申請書等を作成し、受給していた。
- 735 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:30:10.53 ID:xOfaerya
- 認め印を預けるのは、架空の教育訓練に出たことにして助成金をせしめるためでしょうね。
事業主名称 有限会社アベレージ
代表者氏名 古橋優
事業所名 有限会社アベレージ
事業所所在地 東京都千代田区飯田橋3−4−4第五田中ビル10階
事業所概要 デザイン業
不正受給の概要
金額 1,669,570円
内容 事実と異なる出勤簿を作成し、教育訓練を終日実施したとして受給した。
^^^^^^^^^^^^^^^^
- 736 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 01:44:33.72 ID:JZCQ2k22
- 障害者枠ってどんな仕事するの?
普通の会社でも募集してるとこあるみたいだけど、
具体的にどんな仕事してるのかわからん
- 737 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 06:16:51.11 ID:tHrGQw86
- >>736
俺の場合は運送会社で主に雑用。
午前はトイレ、構内清掃、ゴミ回収、荷物整理。
午後は書類整理、保管、パソコン入力etc…
ほとんど他人と会話することはないよ。
- 738 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 06:17:08.23 ID:DNbyFekB
- 黒歴史が頻繁に蘇ってつらい
- 739 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 07:11:07.42 ID:HjStvOUo
- >>723ですけど、俺のインターンの受け入れ先は出勤簿がタイムカードではなくて
印鑑を捺して自分で時間を書くやつなんだよ。で、「毎日印鑑を持ってくるのは
面倒でしょ?」とか言って印鑑を預けてくださいなんて言うんだよ。今度のお盆は
一週間ほど休みなんだが、その間も出勤したことにして助成金をもらおうっていう
のかなと、皆さんのレスを見て勘ぐっちゃったよ。
- 740 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 07:38:34.66 ID:bzXoeVuU
- >>731
じゃ、辞退して振り出しに戻るんだね
また就職が遠のくだけだもの。あなたがこだわり()笑を固持した結果ですから
>>737
結構やりがいのありそうな仕事で良いね^^
- 741 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 08:30:20.09 ID:4tp7ygPy
- >>740
じゃ、おまえは犯罪に加担することを推奨するんだね
さっさと死ねよクズ。
- 742 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 08:42:28.34 ID:xOfaerya
- >>739
管轄の労働局と相談してますと会社に言えばオケ
- 743 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 09:20:02.74 ID:rQYmlRlF
- このアスペはまともじゃないインターンしか受からなかったんだろ
止めて違うのを探してもまともな会社に入ることは無いでしょう
自分のこだわりを徹底したいなら起業するしかない
そして優良企業を目指して頑張ろう
- 744 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 10:37:05.10 ID:DNbyFekB
- 印鑑なんて他人に預けるもんじゃない
そんなイカレタ会社は断れ、関わるな
- 745 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 12:53:11.02 ID:fFFgRD7t
- 障害者求人ってやっぱりブラックが多いんですね
- 746 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 19:32:24.06 ID:DECjEmNX
- >>723
蹴って告発するか、会社の「ダシ」としての役割を果たして
利を分け合うか、いずれかが普通の対応だと思う。
ひょっとして、長く腰を落ち着けたいからこそ、会社を是正
したいという考えかな?
- 747 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 19:42:27.44 ID:xOfaerya
- >>746
こういうブラック企業には普通の対応は通じないよ
仕事=経営者との戦いと思わないとダメ
- 748 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 20:25:52.51 ID:g8zqvwIc
- >>723で、印鑑ネタをふった発障モノです。
その後、支援センターの方から返事をもらいました。
「印鑑を自分で管理するのは当然なので、気にすることはないです。障害者が相手なので
自分で管理できるか怪しいから預かる、と言ったと解釈しておけば精神衛生上マシなのでは?」との
返事でした。まぁ、そういうことにしておきます。ヤレヤレです。
みなさん、いろいろレスありがとうです。
発障のみなさん、がんばりましょうね!!!
- 749 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 20:49:24.05 ID:9VtdzPLP
- >>748
委託契約を一部上場の会社としてたころ、
金額受領印とか毎月やってた。
預かるよって言われたけど当然断った。
数ヵ月後、勝手に印鑑作られてた。
弱者にたいして法は味方しない。
法は強者が作るから、勝てるように作られてない。
- 750 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 20:52:02.05 ID:xOfaerya
- >>748
>障害者が相手なので
>自分で管理できるか怪しいから預かる、と言ったと解釈しておけば精神衛生上マシなのでは?
どう考えても、不正受給目当てのブラック企業です
支援センターは不正受給をするブラック企業に障害者を送り込んで平気なんですかね
- 751 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 22:17:02.87 ID:rQYmlRlF
- 発達障害者を送り込むためですね
- 752 :優しい名無しさん:2011/08/05(金) 23:29:49.98 ID:DImvc8lh
- >>750
公務員は数値目標を達成できればOKだから。
- 753 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 01:11:47.97 ID:Uh9CUamt
- >>737
月に手取りで何万?
実家ぐらしじゃないとやっぱ生活回らないかな
- 754 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 02:26:51.02 ID:bdMcZG26
- >>753
月9万です
発達としては高給に入るみたい
- 755 :737:2011/08/06(土) 13:27:33.93 ID:wbpIiq9Z
- >>753
一日7時間、土日祝休みだから平均したら手取り10万いかないくらいだよ。
訳あって実家に住めないから7年前から一人暮らしだよ。
それじゃ食えないから今年初めからDMのポスティングのバイトもしてる。
1枚3円程度だから土曜と祝日に配って月4500枚配布しても1万2〜3千円くらい。
GWは頑張って2万4千円ほど稼いだけど。
だから合わせても手取り平均11〜12万くらいだよ。
1年2カ月運送会社の仕事は経つけど一人で黙々やれて他人と組まなくていいからアスペ向きだよ。
そりゃ必要最低限のコミュニケーションはあるけどさ。
ほんとに喋らない日は朝と帰りの挨拶だけのこともある。
社員も誰も俺に関わってこないしさ…
- 756 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 13:31:33.92 ID:IagL144r
- 僕は1日7.5h、週休3日、手取りは14万くらい
生活苦しい
- 757 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 14:03:24.46 ID:9xuhvgon
- 週休3日、手取り14万ならいい方じゃね
>>755
いいね
- 758 :737:2011/08/06(土) 14:18:35.30 ID:wbpIiq9Z
- >>756
手取り14万なら多過ぎるくらいじゃね。
一人暮らしでも贅沢しなけりゃ余裕で食えるよ。
障害者枠で手取り14万も稼げる仕事といったら事務系しかないんじゃないか?
最低限のPCスキルとTEL応対は必要だろうな。
- 759 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 14:34:29.52 ID:IagL144r
- >>758
接客するから衣装代がかかるんだよ
- 760 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 15:02:40.43 ID:yHJGJ9J4
- >>756
障害者就労で、そんな好条件な仕事見たことないよ。
- 761 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 15:10:46.00 ID:9lLsU0SV
- >>760
身体だけど、俺の親類は大手メーカーの障害者雇用で年収500万以上貰ってるよ。
生産用のラインや機械の設計の仕事。
あと、JR○日本の障害者雇用(技術系)で働いている精神の人も知っているけど、そっちも同じ位貰ってるよ。
- 762 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 17:27:18.37 ID:IaVf1zjq
- アインシュタインが電話番号を覚えられない発達障害持ってたの知らないアホが
汚れた遺伝子とか普通に書く。
日本からイノベーションが無くなるわけだ。
均質な社会は社会が滅びるってヒトラー最後の12日間でも見て勉強しろ。
- 763 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 17:33:39.76 ID:xpXNlynV
- >>762
文句言ってないで自分でイノベーションとやらを起こせばええやん、誰も止めんよ
社会が滅びる前に自分が滅びたのがヒトラーだろが
- 764 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 18:00:12.95 ID:2Dgi+EwD
- ヒトラーもアインシュタインも巷の発達障害本の著者が勝手に発達障害認定してるんだよなw
- 765 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 18:04:55.89 ID:cRrN92ET
- ブライトLDはすごいよな
自分はただのADDLDだし
バイトでもやヴぁいw涙目になりまくりんぐwwうはwwww
って草でも生やさなきゃ生きてるの辛すぎww
頼れる人もいないしwwここからがwwww本当のwww地獄だwwww
- 766 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 18:09:24.12 ID:IaVf1zjq
- >>763
スレ違い精神病は甘えスレに帰って煽ればいいだろw
アインシュタインの話は本当だ。wikiにすら載ってる。
スレタイ嫁ここは専用スレだ。
- 767 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 18:13:11.55 ID:BvpiRqMb
- 発達障害者はイノベーションの担い手になれんよ。(断言)
人のビジネスに寄生して、偉そうに批評するだけ。
- 768 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 22:20:24.68 ID:cLdd6zqd
- >>767
それは発達障害とは無関係
ビジネスモデルを作るまでは得意な人多いよ
- 769 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 22:26:01.63 ID:2Dgi+EwD
- ポケモンの作者はアスペの人だけど、ポケモンをビジネスとして成功させたのは
ポケモンカンパニーの社長(定型)だもんな。
その人が言っていたよ。
「○○さん(ポケモンの作者)がポケモンの産みの親なら、私が育ての親です」って。
- 770 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 22:45:37.55 ID:BvpiRqMb
- >ビジネスモデルを作るまでは得意
ビジネスビジネス言ってるハッタツ多いけど、既存の成功者の
世俗的な名声とかお金の流れに憧れてるだけな感じ。
- 771 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 22:56:35.89 ID:cLdd6zqd
- >>770
もしかして、知的に障害のある方ですか?
ここは知的障害の方のスレではありませんよ
- 772 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 23:42:11.20 ID:xpXNlynV
- まあ、今現在無職がいくら吠えても何の影響もないしwww
- 773 :優しい名無しさん:2011/08/07(日) 23:52:12.97 ID:1hXAC+yt
- >>769
>ポケモンの作者はアスペの人
ソースは?
- 774 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 00:16:57.76 ID://t4u4rk
- >>770
せっかくアスペのスレなんだから、
そういう意固地に他者の意見を否定してもつまんねーぞ
- 775 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 00:52:21.20 ID:AL2xE8pL
- >>773
769じゃないけど、有名な話だよ
サトシの名前の由来になってる人
ウィキのは消されてるかな?
エッセイか対談に明記されてるのを画像で見たことがある
- 776 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 05:40:12.16 ID:ehI+uUBV
- レベルファイブがハロワにゲームクリエイターの求人をしょっちゅう出してるから応募してみたら?
障害者向け求人ではないけど障害者でもウェルカムだそうだ
ゲハ板やで評判を聞く限りではかなりのブラックっぽいけど
- 777 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 16:55:37.29 ID:qBXwwjVK
- 年がら年中ハロワに求人出してる
ってだけで充分ブラックだと思われ
- 778 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 19:35:56.19 ID:mVzGnQtk
- 名の知れた会社がハロワに求人出し続けている事自体が異常だろ。
しかもゲームクリエイターなんて職種で。
わざわざハロワに求人出さなくても自社サイトや転職情報誌、新聞広告で募集すりゃ
優秀な人材が集まるだろうに。
- 779 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:40.23 ID:0GAEgYY8
- >新聞広告
おまえは新聞で求人を探してろよ
- 780 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 23:45:34.15 ID:qyGZbcbo
- >>778
そう言えば
スクエニやセガや任天堂は
ハロワでは見かけないな
- 781 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 23:53:55.13 ID:Kk9KKEEp
- 任天堂は直接学校(特別支援校)へ求人を出してる
東山の本社か宇治工場(修理センター)で就労するパターンが多い
ただし給料は安い
- 782 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 01:06:05.36 ID:nPdiZO68
- >>779
おまえは新聞の求人広告見ないの?
月に何度か障害者の求人集めた特集も載ってるんだけど?
>>780
そりゃ当たり前でしょ。
あんな超一流の大手メーカーはヘッドハンティングで他社から優秀な人材を
引き抜いてるんだから、わざわざハロワで募集する必要性はない。
- 783 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 01:15:05.20 ID:iKi8wUHv
- >>782
779ではないんだけどどこの新聞?
- 784 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 06:23:12.63 ID:wTDHaIoR
- ゲームクリエイターではないが
コナミがハロワに障害者枠で求人出してるね
半年以上前からずーっと掲出されたまま採用なしなんで空求人っぽいけど
- 785 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 07:23:10.02 ID:nPdiZO68
- >>783
朝日新聞。
「障害者求人特集」が時たま掲載されてるよ。
新聞の広告だからホワイトカラー系の仕事ばかりだけどね。保険会社とか。
- 786 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 11:03:24.24 ID:wTDHaIoR
- >>785
それいつも見てるけどゲームメーカーは見たことないな
アミューズメント施設(多分パチンコ屋だろう)の清掃とかはたまに見る
- 787 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 23:29:42.39 ID:yuGX0o89
- ゲーム会社のデザイナー職に潜り込んだけどやっぱり何の仕事でもコミュ力がものを言うなあと感じる
フリーならまだしも会社はチームプレイだしコミュ障には辛いわ
- 788 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 23:32:08.88 ID:iKi8wUHv
- >>785
やっぱり全国紙か
- 789 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 08:53:26.44 ID:JZtyzfQ3
- 自分は広汎性発達障害者でコミュ力も低くて喋る事自体も苦手だし記憶力も悪いんだが、ステップ1として3時間の清掃バイトをしようと思ってる。
- 790 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 12:04:47.23 ID:xFgTl3Q0
- 発達コミュ障のお前らにコミュ障をちょっと脱出した俺が解決法教えてやるよ
1)一人カラオケに行く(気にせず声を出す練習)
2)ドラマ・映画・アニメなど『声』で演技しているものをたくさん見る
3)とにかくイメージトレーニング。イメージするのは常に最強の自分だ
4)実際に失敗しても気にしないようにする(諦め)
あとはとっさに「申し訳ありません」と言う癖をつけることかな
とりあえずこれで前よりもずいぶんコミュニケーションとるのが楽になったよ
演劇に触れることで人の気持ちを察することもできるようになった
- 791 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 18:18:25.24 ID:zNzeLOgN
- > あとはとっさに「申し訳ありません」と言う癖をつけること
自分はこれで卑屈になりますた。
- 792 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 21:14:03.26 ID:LHBmYvw/
- >>791
卑屈キャラでもいいじゃない
「またコイツは卑屈いってる」と思われるぐらいでちょうどいいよ
- 793 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 23:12:28.30 ID:1g6ItU+g
- だな
ペコペコしているくらいでちょうどいい
障害者雇用だと20代前半の女の子にお願いすることもあるんで、
土下座外交やるくらいの心づもりでちょうどいいんだよ
- 794 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 00:00:09.18 ID:zNzeLOgN
- いやー、それが結局「あいつに任せるのは不安だ」って事で閑職ですよ……。
- 795 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 08:39:04.51 ID:B9oKG71f
- >>794
いいじゃないの。クビよりマシと思いましょう
- 796 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 11:18:07.57 ID:cRF2ouwT
- 発達障害で現在無職です。まず、郵便局でバイトしようと思いますが
大丈夫でしょうか
- 797 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 16:31:04.00 ID:aWeWv8Qm
- 自分は知らないけど、郵便局って結構変わった人多いし大丈夫じゃない?
内務だと腰まで髪伸ばしてるメタラーのおじさんとか、
決して目を合わせてくれないキョドってる女の子とかいるし。
配達の方でもアイメイクしてる兄ちゃんとかいるし。
- 798 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 18:32:48.97 ID:LwLdcMCg
- 障害者枠での就職してる人いる?
情報ってどこで集めるの?
その前に知的障害の無い発達障害って手帳はもらえるの?
- 799 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 20:19:36.72 ID:/dmOcHfe
- >>798
障害者枠で発達障害で就職してるケースあるみたい
手帳って精神障害者手帳のことかな
それならおれ自身が発行されて使ってるよ
- 800 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 20:41:40.58 ID:qTnIsGst
- >>797
以前にアスペ診断済の人と一緒に働いたことがあるけど、大学を出て郵便局に就職(まだ郵政省の時代。正職員)したけど
職場でいじめに遭って干されて半年で辞めたと言っていたよ。
もう一人、定型の元郵便局員の人も職場にいたけど、郵便局はいじめも多いし、人間関係もドロドロしていて
本当に嫌な世界だったと嘆いていたよ。
- 801 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 21:36:01.83 ID:mGAsKfBi
- >>798
自分は某有名大学卒の発障ニートだが、精神の手帳を持ってるよ。@大阪府
県によっては療育手帳のところもあるみたいやね。
あと、地元の障害者就労・生活支援センター(ところによって名前が違うかも
しれんけど)に相談したら、あっせんはしないけど、訓練校の紹介→受講→訓練校が
インターンシップの紹介→そこから障害者枠求人の紹介・・・という順番で、うまく
いったら就職、みたいなのはありますよ。最短で半年くらいはかかるけど。
- 802 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 21:44:05.06 ID:g0XCzvOL
- アスペで障害者枠で就労してるけど職場でハブられて孤立して
ぼっちで毎日仕事行くの苦痛だよ。
最初はジョブコーチつけてもらったけど今はまったく疎遠になった。
- 803 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 21:52:55.88 ID:qTnIsGst
- >>802
孤男板でも書いてたよね。
障害者枠でも健常者の中にたった一人障害者では孤立するのも当然だよな。
特に発達や精神だと見た目は健常者と変わりないから、どうしても「怠け」
「甘え」「詐病では?」と厳しい目で見られたり、「あいつと仲良くすると
自分まで同類扱いされて職場内での地位が下がるから」とハブられたりするんだよね。
健常者は所属集団内における自分の地位やカーストに敏感だし、相手を勝手に
格付けして付き合う態度を変えるのが得意な種族だから。
他にも同じような障害を抱えている人がいる職場や、特例子会社みたいに
周囲がみんな障害者という環境でなければ、孤立しか道はないと思う。
- 804 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:02:33.45 ID:B9oKG71f
- >>803
同じような人がたくさんいるIT業界も良いでしょう
- 805 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:28:00.32 ID:K+TO8Cfh
- >>804
健常者でも病んでしまうITをなぜ勧めるかなぁ。
- 806 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:29:05.17 ID:TmjNpaZV
- ITもコミュ障にはきついよ
- 807 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:44:10.55 ID:B9oKG71f
- >>805
>>802、>>803のような問題を払拭するためには同じような人がいるIT業界が良いと述べたまで。
ITがダメなら単純作業の仕事を黙々とやるかだね。アスペの過集中力を活かして流れ作業をやるのが向いてるよ。
- 808 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:46:05.21 ID:RPtLZVXA
- >>167
実際興味のあるひとつのことには普通の人より集中力は高かったりするから職人向きかも
アスペの人って
- 809 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 23:16:36.37 ID:puiILp6G
- >>802
扱いがわからないから話しかけない、という話ではないんだろうね。
遠まわしな退職勧告の可能性もあるんじゃ?
- 810 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 23:20:01.34 ID:B9oKG71f
- >>808
しかし現実には、興味以外のものでも扱わないといけないからね。
前にも書いたけど、好き嫌い(興味のあるなし)と適性はまた別の話。
- 811 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 23:25:17.26 ID:g0XCzvOL
- >>803
でもさあ、なかなか特例小会社なんてないよなあ〜
実は今の会社の前の会社も障害者枠で1年勤めてたんだけど
そこは発達障害については無知だったけど身体、知的障害者は昔から結構雇ってたキャリアがあって
俺が働いてた2年前も障害者が配属されるラインに入って知的障害者2人と一緒に働いてた。
だから割と障害者に対しては理解があって孤立もせず特に嫌じゃなかった。
でも社員に勝手にそのラインから外されて、健常者でもいちばんキツイ仕事に入れられて結局辞めてしまった。
リネン工場だったけど今の会社(運送会社)の自分の現実を見ると辞めて後悔している。
何せ今の会社の自分のいる支店は障害者を雇うのが初めてだと支店長が言ってたから。
長レススマン。
- 812 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 23:30:02.13 ID:FiOylz8w
- >>802
>職場でハブられて孤立
基本的には
・職場でニコニコと挨拶
・人の話を聞くアクションをとる
・失礼します/ありがとうございます、を多用する
これだけやっていれば、クビになることはない
- 813 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 23:44:55.21 ID:x59wzype
- >>812
>・職場でニコニコと挨拶
>・人の話を聞くアクションをとる
>・失礼します/ありがとうございます、を多用する
オマエ人間関係なめてるなwww
どれもタイミングとか状況を考えずにやるとかえって不愉快になるもんだぞ
挨拶すりゃ良いってもんじゃねーよヴォケ
- 814 :名無しさん:2011/08/12(金) 23:50:39.58 ID:HKncM8u7
- 内田樹のブログ読んだら、
子供らしく、学生らしく、社会人らしく
模倣することで、内面が出来ていくそうだ。
模倣するというのがなかったから、
内面ができず、社会適応できないんだな。
- 815 :802:2011/08/12(金) 23:51:24.66 ID:g0XCzvOL
- >>812
挨拶してもシカトしてくる社員(管理職)がいるんだよ。
威張ってて我の強い人の好き嫌いが激しい性格で
直感で俺みたいなタイプを嫌ってくると最初から感じてた。
- 816 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 00:26:25.85 ID:VlTW6VRk
- 別にシカトされても普通に挨拶したりして
接してればいいのでないか
- 817 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 00:44:17.42 ID:mE8tZGVM
- >>815
オマエは挨拶したら相手が必ず声を返して来るもんとか思ってねーか?
世の中そうじゃないこともわかってないから嫌われるんだよ
大体挨拶って何のためにやってるのかわかってねーだろ
アスペの挨拶は形だけで実際の挨拶じゃねーからなwww
犬でも猫でも挨拶はするけど、オマエはされてもわかんねーだろうな
- 818 :803:2011/08/13(土) 00:52:20.12 ID:YHaYbqHL
- >>811
特例子会社に入れる発達障害者なんかほんのごく一部だもんな…。
>リネン工場だったけど今の会社(運送会社)の自分の現実を見ると辞めて後悔している。
俺も大学時代(世間ではまだ発達障害という言葉自体が知られていない時代。
当然俺も自分が障害持ちだとは思わなかった。変わり者だとは思っていたが)に
リネン工場でバイトしたことがあるけど、知的障害者の人や、今になって思うと
あれは発達障害や知的ボーダーだったんだなと思う人が何人もいた。
そういった人は洗いや乾燥などのきつかったり暑かったりする工程に回されていたよ。
俺は乾燥されて運ばれて来た旅館のタオルをひたすら畳んだり、回収されてきた浴衣と帯を仕分けして
洗濯工程に持って行く仕事だった。
今でも服はまともに畳めないが、タオルだけは畳めるのはこのバイトのおかげだったw
その仕事はみんなひたすら黙々とやる作業だったから、周囲とトラブル起すこともなかった。
- 819 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 06:11:00.57 ID:Nlyau7++
- >>818
だよね。やっぱ俺らは工場勤務の方が合うかも。
運送会社は1年2ケ月居るけど体育会系の雰囲気でガラの悪い人間もいるから俺には合わない。
ちなみにアスペと診断される4年前までは数年間派遣で電子部品の工場などで働いてたが
思えば診断したらアスペに違いないという人間が多かった。暗い人が多くて居心地良かった。
本当はそうした場所の方が俺には合ってるんだろうけど。
- 820 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 15:49:06.55 ID:Ix52HIfG
- 仲良しの輪に入れてもらうよりも、いわゆる「ぼっち」ばかりの
職場のほうが快適なのでは?
- 821 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 16:05:20.10 ID:Nlyau7++
- >>820
そのとおり。
- 822 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 16:10:34.89 ID:7xlnLn1Y
- なるほど
比較的リア充が多いホワイトより「ぼっち」や「ワケあり」の多いブルーの方がよいってことか
- 823 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:07:48.49 ID:hm/YIUg9
- 僕は職場の女子会に参加している
男子会への参加はムリだけど女子会なら参加できる
- 824 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:15:30.28 ID:vxuUiZ2M
- >>820
発達障害は孤独に強いといわれるが
やっぱり自分だけ「ぼっち」は辛いよな
- 825 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:25:14.92 ID:hm/YIUg9
- >>820
君も女子会にはいれよ
女子会はいいぞー
- 826 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:29:20.36 ID:oYqZMnCD
- >>825
女装して行ってる?
- 827 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:48:51.60 ID:AxOHB3TI
- >>824
「集団の中の孤独」は発達障害者でも定型でも辛すぎるんだよな
- 828 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:54:10.16 ID:hm/YIUg9
- >>826
なるべく中性的だったり女の子っぽい服装をするなどの工夫をしているよ
男性っぽさを感じさせないように細心の注意を払っている
言動も中性的なことを心がけている
- 829 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:56:20.70 ID:oYqZMnCD
- >>828
ふーん
アスペには女装好きがいると聞いたので
- 830 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 17:58:59.86 ID:AxOHB3TI
- 今までに働いた中では、研究開発補助の仕事が最高だったな。
一日中実験室や測定室で測定機器や電子顕微鏡を使ってのデータ取りと報告書作成、
研究員から出される処方箋通りに薬品を調合して試作品の原料を作ったり、
試作品や改良品の実用試験をしたり、という業務。
一人作業がメインだし、仕事の指示は口頭だけでなく指示書という書面の形でも渡されるし、
測定機器の操作やデータ処理、その他作業は全て標準書という形でマニュアルが完備されているし(標準書の改訂も業務の一つだった)、
自分の机があるから付箋紙やメモ、カレンダーなどで物忘れや先送り対策が出来たり、
業務用PHS(契約社員や派遣まで全員持たされていた)のアラーム機能を使って作業の抜けを防止したり、
周囲にDQNが全くおらず、オタやおとなしい人が多い職場だったり、今になって思うと
ここは発達障害者に配慮された職場か?と錯覚するような環境だった。
結局、5年勤めて契約期間満了になってしまったけどね…。
そもそもそこで働けたのも現場作業員の募集に応募したらたまたま研究所で大卒の契約社員を欲していたから
という幸運に恵まれたものだったし。
今はそこの子会社の現場作業員だけど、一人作業で機械相手がメインだからどうにかやっていけているよ。
- 831 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 18:03:19.25 ID:oYqZMnCD
- 現場作業員も最高じゃないか
人間相手じゃなく機械相手だもの
- 832 :優しい名無しさん:2011/08/13(土) 18:16:06.92 ID:dJSvKnuX
- >>820のいうこと、わかる!
今日、たまたまバイトのメンバーがいつもと違ってたんだが、私よりひどそうなコミュ障っぽくて暗い雰囲気で、うんともすんとも言わない無口な奴らでさ、正直気が楽だった。
おばさんパート達と一緒に働いてると、ミスするたび大騒ぎされるし、仲間外れするし、粗探しされるし、監視されるしで、ほんと精神的に参るからさぁ。
- 833 :798:2011/08/14(日) 02:29:00.20 ID:eaodkQJQ
- >>800
>>801
ありがとう、手帳もらって障害者枠で働いている人がいて安心した
親に反対されてるけど、自分も手帳持って障害者枠で働けるように
頑張ってみる!
- 834 :798:2011/08/14(日) 02:32:46.16 ID:eaodkQJQ
- 間違えた!>>800じゃなくて>>799だった
- 835 :優しい名無しさん:2011/08/14(日) 21:21:21.42 ID:B2w1YNRv
- >>833さん。
>>801ですけど、今の世の中、普通の人でも就職は難しいですから、我々発障は
手帳を取得して障害者枠で就職したほうがやりやすいと思いますよ。
働くほうも雇うほうも発障だとわかったうえでやるわけやから、まぁ、トラブルには
なりにくいかなと。
頑張ってください!
- 836 :優しい名無しさん:2011/08/15(月) 07:54:42.17 ID:RqmllqF0
- アインシュタインはひげを剃るのに洗濯用石鹸を使っていた。
妻が、髭剃りには洗顔用石鹸を使うようにと注意した所、
「2種類もの石鹸を使い分けるなんて複雑な事は覚えきれない」と答えた
- 837 :優しい名無しさん:2011/08/15(月) 14:46:15.44 ID:TqJgtE7N
- >>800
俺も3年前にアスペ診断済みだけど大学卒業して新卒で信金に入ったけど
直属上司にいじめられ、支店全員からも無視されたり嫌われたりして
夏頃には行くのが嫌になり試用期間半年で
「向いてない」と言われ退職を余儀なくされた。
17年前、まだ発達障害という言葉自体、誰も知らない時代だった。
生まれた時代が悪かったな…とも思う。
今の子はいいな、中学ぐらいから支援学級とかあってさ。
- 838 :優しい名無しさん:2011/08/15(月) 16:29:29.30 ID:RqmllqF0
- 発達障碍持ちって、
イジめでも無い、単にとっつきづらいからあまり関わられないだけなのを、イジメと勘違いする人もいれば、
ウザいからイジめてきてるのに、それをイジめだと気付かない鈍感な人もいるよね。
- 839 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 14:38:28.62 ID:9T6A5Fg4
- 思い起こせばいろいろ物相手のバイトや派遣やったけど(問屋の倉庫内作業、工場での組立、検査、梱包etc…)
間違いなくアスペだって奴どこの職場にも数人はいたわ。
さすがに正社員ではいなかったけど。
奴らも今頃診断されてるのかな?とか思ったりするよ。
- 840 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 15:09:31.79 ID:Ro+wNSIG
- ここにいる人はそんなに重くなさそうだから
正直に言うけど、
自分より重いアスペの人に異性として好かれるのが厄介で。
単純作業のアルバイトの募集があっても、なかなか行けない。
だけど単純作業しかできないorz
- 841 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 15:15:08.05 ID:9hWG7gq0
- 女性だったら女性のみの職場って割とありそうだけど…
- 842 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 16:11:50.38 ID:ZVdaYReJ
- >>839
発達障害者は正社員として雇用されにくいし、雇用されたとしても長続きしないから
物相手のバイトや派遣の仕事に流れ着いてくるんだよ。
高度成長期やバブル期はそういった仕事でも正社員として働けていたから、
発達障害者でも社会に溶け込んで生きていける確率が高かったんだけどね。
リーマンショック後の派遣切りの後の派遣村の時も、あの中にたくさん発達障害者がいると
指摘していた専門医もいたよ。
- 843 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 16:21:43.27 ID:X1ewl71d
- >>840
勘違い乙。お前みたいな口の臭えブス女が男に好かれるワケねーだろバカwww
- 844 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 16:24:10.11 ID:oyyNE/zH
- 少しでも社会に適合できるよう女の体を手に入れたい
身も心も女になれれば発達障害を克服できる
- 845 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 16:32:12.58 ID:94WALqDf
- >>843
中国人の発達障害者の子いじめんといたってww
口臭いし顔面ぼこぼこでいいところなしだけど
生きてるのww
- 846 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 19:00:29.53 ID:PWo7lUeH
- これからはじめて障害者枠で就職するんだけど、
ジョブコーチも職場に入れてもらえるかわからんし、
ここ読むと色々不安になるな。
- 847 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 20:04:32.60 ID:CUopPckS
- ASを叩く事を趣味にしている人がいるみたいだけれどもASや発達を淘汰して
しまえば今度は勝ち組になれなかった定形が今度は叩かれる立場になるだけ
だというのにねぇ
そうなればメンヘラ仲間が増えるだけだというのにね
生活をするのに働く事は必要だが定形のように働けても奴隷としてこき使わ
れるだけなんだわな。それぐらい今の働く環境は過酷だと言うことだよ
何もがむしゃらになって働くだけが脳じゃない行き詰まった人はサイレント
テロとググッてみよう心の重みは少しばかりは軽くなると思うよ
- 848 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 20:09:44.89 ID:zZcrI3/R
- >>847
願望を書くのも良いけど、現実を見ような
能力が低くても足るを知る健常者と、自分の立場さえわからない頭カタワを一緒にすんなwww
- 849 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 20:16:59.12 ID:9T6A5Fg4
- >>846
就職した会社次第だよ。
障害者と分かってると余計に嫌悪感持ったりいじめてくる奴もおるからね。
世の中いい人ばっかじゃないからさ…
ある程度障害者を雇った実績がある会社だったら信頼できるかもしれんけど。
- 850 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 20:52:43.46 ID:X1ewl71d
- >>849
障害者雇用に実績のある会社の方がむしろ「巧妙ないじめ方」を知っている
- 851 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 23:47:03.34 ID:HymkGlI3
- >>850に追記すると、使えない「障害」を知っているわけでもある
だから「アスペ?イラネ」ってなる
- 852 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 00:22:19.65 ID:R2gMf8yU
- >>840
勘違い乙で終わると思うけど、その気持は自分もわかる
自分より重度の発達障害と思われる人にはすごい好かれる。
同性には友達として、異性にはそういう対象として見られる(好意も感じるし、告白されることもある)
できない人の気持ちがわかるから優しく接する+その人よりもできるからそういう対象になるんだと思う
でも自分は自分よりできる人と交流して成長したいから結局なにも進展しない
もちろん自分は健常者には相手にされないからね
- 853 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 00:27:31.91 ID:6ajJJ9Ay
- >>840
文章の前後が脈絡がない件
>>852
俺も半年間だけ小学校の臨時職員として働いたことがあるけど、障碍児童たちからすごい好かれたな
あれから1年近く経ち、普通の児童は大体俺のこと忘れてるのに、その子らだけは未だに、道で偶然会っても挨拶してくれたり手を振ってくれたりしてくれる
- 854 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 00:36:45.22 ID:+allB+9D
- >>853
そう?俺は十分わかったけど。
アスペ同士でもキモいものはキモいってことでしょ。
しかも自分もそのアスペで葛藤が生まれるってことで。
- 855 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 00:39:08.99 ID:HIuIBl3/
- 発達障害者どうしが惹かれあうという話は、迷信ではなく実際に
そういう事実があると思われ。
>自分は自分よりできる人と交流して成長したい
こういうこと言ってるが、医者とか大企業社員が相手なら、
問題あってもなびいてしまうのでは?
- 856 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 01:09:13.87 ID:R2gMf8yU
- >>855
いや、そういう人が自分を選ぶわけがない
もし好意を抱かれても絶対裏がある・勘違いされてるだけだと思うから信じない
あくまで手が届く範囲でってことだよ
以前同じ会社の健常者と付き合ったことあるけど、すんごい疲れた
自分のことを知られるたびにどんどん離れていくのを実感したからきつかったー
- 857 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 12:43:15.60 ID:t7f/JtJ4
- >>855
852じゃないけど、自分だったら大企業勤めの発達(周りからは変な目で見られてる)タイプよりは
大工で安月給の健常と結婚したい。
>>852
ううっ。何という自分。
でもあなたは私よりはるかに優しいと思う。
>>843
ブスなのは否定しないけどね。
ブスで人が良さそうに見えるから寄ってくるんだろうね。
実際は半端なく冷たいし、批判家タイプなんだけど。
自分のジャンバーの脇の部分をつままれて、ニヤニヤ笑う発達男がいたら
同性でもキモイと思うよ。
- 858 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 22:56:51.96 ID:ce2O+dYW
- 初めて書きます。
発達障害(アスペ)なんですが(診断済み)自分は日々の生活や人間関係で結構鬱状態になるんですが、発達障害の人は自分のように鬱や躁も併発している人はいるんでしょうか?それとも発達障害だけで日々の生活は普通に遅れて鬱とか併発してないケースのほうが多いんでしょうか?
- 859 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:17.56 ID:zko5jk11
- 虐げられてきたからフラッシュバックで鬱になることは良くある
- 860 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 23:28:01.80 ID:ce2O+dYW
- そうですか。自分も嫌な思い出や記憶がよく蘇ります。
あとやはり体が弱かったり、定期的に鬱状態になるのでやはり一般的な仕事は難しいと考えています。自分にはその能力も体力も他人とのコミュニケーション力もないので。やはり自分には無理だと思うので「障害者枠」で働こうと考えています。
少し抵抗があるんですが、どんなもんなんでしょうか?
- 861 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 00:42:44.40 ID:ys53E+ZE
- 診断は受けてない(躁鬱、パニック、心的外傷によるフラッシュバック)ですが、
手帳は持ってます。
最近オープンで働き始めたのですが、現場にはクローズになっているため、まったく配慮はありません。
指示が口頭で、しかも二転三転する上に、人によって指示内容が異なるので、仕事も体調もボロボロです。
一見して普通に見えるし、男で若いからという理由で
「ゆくゆくは人に指示を出してほしい」とまで言われています。
今の状況では、到底無理そうですが…
得意、不得意を洗い出して、適職(というより、適切な職場)を探すのを
おすすめします。
自分はもう、今の職場を離れて、自分の障害特性を洗い出す作業に
取りかかりたいと思っています。
- 862 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 00:50:05.63 ID:YCXVn9UP
- その結果、多くが製造業なんだよね
- 863 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 04:16:06.38 ID:P874qb61
- >>858
知的障害者も鬱病や糖質になるのが殆どらしいです
知的障害者でも、小さい頃はみんな知能は低いけど、とても良い子ですが
年取ると凶暴になって(精神系がやられて)措置入院になるんだって
発達障害も同じで、やはり日常のストレスでおかしくなる可能性は高いのかも
- 864 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 11:45:23.31 ID:Yj509IyX
- >>863
なるほど、参考になりました。自分は鬱も併発しているので結構日々キツいです。他の人はどうかなと思いまして。
他の人には普通でも自分には日常生活は結構ストレス溜まるので
- 865 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 11:53:53.60 ID:Yj509IyX
- >>861
>まったく配慮はありません。
>指示が口頭で、しかも二転三転する上に、人によって指示内容が異なるので、仕事も体調もボロボロです。
これはキツいですね…配慮がまったくないと。
自分もよくあった経験なので辛さが分かります。だからと言って他人にはこの苦痛が分かってもらえないし…
- 866 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 14:23:53.46 ID:YCXVn9UP
- >>861
発達障害の苦手なものに「不安定(状況が一定しない)」がある
指示内容が二転三転するのはキツイでしょうね
そんなあなたには作業内容が終始一定な製造業のライン作業がお勧めです
発達障害の就労支援に製造業が多いのは、発達障害の特性を考慮した結果なんですからね
- 867 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 14:37:16.48 ID:BWirmbt8
- 自分、アスぺで鍼灸師だけど過集中とかこだわりとか生かせてお勧めです。
開業したら自分のペースでいいし、業界自体お仲間だらけ。
- 868 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 14:48:13.10 ID:YCXVn9UP
- >>867
なるほど。素晴らしい
- 869 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 15:17:24.93 ID:ikH/LnbA
- 自分も診断済みアスペなんだが、今年入ってきた新入社員がアスペで困ってる。
アスペの上にイスラム教徒なんだが、神以外に対してお辞儀をするのは戒律が云々言って取引先でもお辞儀しないし。
本当にそんな戒律があるのか知らんが。
- 870 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 15:25:21.31 ID:Yj509IyX
- >>867
仕事でトラブルとか困ったことないの?
- 871 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 15:30:06.87 ID:YCXVn9UP
- >>869
ちょっと調べてみたら、人間にお辞儀するのは忌み嫌われるらしい
では挨拶はどうするかというと、相手の両頬にキスするそうだ
これに倣って、君も彼の両頬にキスしてみたらどうだ? 彼が本物のイスラム教徒なら感動するに違いないから
っていうか、お辞儀しないのによく採用されたな
まぁ、そいつに酒や豚の角煮でもごちそうしてやれ
- 872 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 15:39:29.14 ID:JmSlOOMj
- くるじぃーーーーーーーーーー(TmT)ウゥゥ・・・
- 873 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:51.19 ID:Szo+Zl+z
- >>861
おまいは俺か
俺も今の職場はスーパーでのパートなんだが、全く同じ
>指示が口頭で、しかも二転三転する上に、人によって指示内容が異なるので、仕事も体調もボロボロです。
前の職場は製造業でのライン工であり、一人で黙々とする作業だったので、凄く性に合っていた
その上、職場は若い人が中心で(19〜40歳)、ややDQNではあるが皆いい奴で、こんな俺にも良くしてくれた
前の仕事仲間にはほんとにほんとに感謝してる
とはいえ、日本全体で製造業が縮小気味で、ゆくゆくは日本そのものから完全に撤退するんだろうなあ
俺が首切りされた後も、続々首切りされたそうだし
>>869
このスレで初めてワロタwww
- 874 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 21:17:15.86 ID:bBpx2C1B
- 発達障害向きの仕事はどんどんなくなってるよね
- 875 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 21:43:19.52 ID:Yj509IyX
- 思ったんだけど昔も一定の割合でアスぺみたいのはいたと思うんだ。実際俺の叔父や死んだ爺さんはアスぺの要素満載だった。ただ彼らは埋没しないで一応社会で生きていくことができた。
昔も今も割合的には存在してるんだよ。ただそれが昔だと問題にされず現代では問題になってきてる。なぜだろう。どういうことなのか。
- 876 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 21:44:12.01 ID:Bz73a7p1
- なるほど。素晴らしい進歩のようだね。
- 877 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 21:48:44.40 ID:tzDTXHMU
- やっぱりモノを作る事がむいているのかねぇASはあーあ価格競争なんてクソ喰らえ
だなホントにね
ところでここには介護・看護・保健・福祉で働いてる人はいるのかな?
- 878 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 21:53:06.71 ID:e3aqTsX7
- 介護で働こうと思ったけど面接行って現場見たら無理だと思った
イレギュラーの連続だと感じたよ、風貌で介護向いてるって言われるけど…
- 879 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 21:59:59.71 ID:Szo+Zl+z
- >>878はどんな風貌なんだ…
人が良くて優しそうってことか?
- 880 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 22:33:38.37 ID:XiRGwW27
- >>878
とくに団塊世代の相手は難しいと思われ。
アメリカでもベビーブーマー世代は傲慢らしいよ。
世の中が合わせてくれるのが当たり前で生きてこれたから。
- 881 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:56.30 ID:ikH/LnbA
- 他人が合わせてくれて当然の世代の世話を、
他人に合わせなきゃいけない時代を生きてる世代がやる。
>>871
相手純男、自分MtFだから無理ー。
ブラックだからあんなのや自分みたいのでも採用されるのよ。
- 882 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:12:22.92 ID:Yj509IyX
- >>877
「人」を相手にする仕事じゃなくて「物」や「自然」を相手にする仕事のほうが合ってる気がする。
物や自然は指図しないし。ストレスは溜まりにくいと思う。あくまで俺の感想。煩わしい人間関係や人間社会は少ないと思う。まったくなくはないがと思うがね
- 883 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:25:02.43 ID:bBpx2C1B
- 現代は昔と違って物相手の単純労働が減ってコミュ力が必要とされる仕事が増えたから発達障害が問題になり始めた
- 884 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:25:12.74 ID:MCGutBLq
- http://y-bbs.net/jyukujyo/sm/img11/12567977220016.jpg
- 885 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:33:23.55 ID:Yj509IyX
- >>883
うちの爺さんが明らかにアスぺだったんだが、定年まで町工場で勤め上げたな。ああいう昔にいるような怒り親父みたいな人間でも社会で生きてけたかと思うと不思議だ。
もし今生きてたら絶対に社会に適応できてないと思う。爺さんには悪いが
- 886 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:48:09.11 ID:YCXVn9UP
- >>881
mtf? 調べてみたけど、そういうことならイスラム式にフードで顔を隠せばいいんじゃない?
ところで睾丸は摘出したのか?
- 887 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 23:52:52.57 ID:YCXVn9UP
- もうひとつ、>>881はこれに該当しないのか?
http://blog.canpan.info/murasakiimo/archive/125
- 888 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 00:27:48.75 ID:5/CzAxGG
- アスぺはアスぺに困らない。普通の人はアスぺに困るがね。アスぺも普通の人には困る。
アスぺっぽい人とは割と俺は居心地が良かった
- 889 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 00:32:26.02 ID:FYJjfSNH
- 分かる
発達っぽい人とは合う気がする
- 890 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 00:36:57.97 ID:Bd/nZp0s
- よし!話は決まった 発達障害者同士で生きていけ
- 891 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:01:24.73 ID:XyUocLjz
- >>890
こどもも発達障害だよね
自分は産めないなぁ子供が可哀想過ぎる
- 892 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:02:19.31 ID:C7xuo81V
- 僕は障害者雇用で今の職場にいるが、
印刷物デザイン・レイアウト、webの構築、接客業務、マネジメント業務をやっている
- 893 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:14:38.60 ID:Bd/nZp0s
- >>892
障害者雇用で頑張ってるのか 実際には応援したくは無いがここでは応援しとく
腐れ発達みたいな生き物になるなよ
診断名で区別してる訳じゃないつもりだからな
- 894 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:15:29.28 ID:vP4RSVvk
- >>887
性別違和感は小学生の頃からだし、
GIDの診断出たのはアスペの診断が出た後だから、
そこに書いてあるのは違うと思う。
- 895 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 01:56:33.61 ID:LoAtE3q4
- 最近新しく入って来た人が典型的なアスペ。
社員ともお客さんともなかなか話が噛み合わず、
入って3日目で早速陰口叩かれまくってる。
自分も教える立場にいるんだが何度言っても同じ間違いをする。
(すごく簡単なことで下手したら法に抵触するような)
間違えるっていうかこれが正しいと頑として譲らない、が正しいかも。
なるべく「そういう」とか「適当な」とかを使わずに具体的に注意してるが直らない。
叱るより出来た時だけ褒めるようにしてるんだけど逆効果かな?
- 896 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 02:17:24.26 ID:17wezENj
- いやーアスペで臓器障害だから生活保護で酒と風俗びたりで困っちゃうなw
でも、俺は「いいんですよ」って市役所の人に申し出るんだけど打ち切られないんだものw
あー他人の金で抱く女気持ち良いのぉw
- 897 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 02:58:05.93 ID:21aMrtu0
- 月に13万ぽっちじゃ風俗だって酒だって
たいした所いけないでしょ。
- 898 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 03:13:05.84 ID:17wezENj
- いやw 働 か な く て w 月15万以上もらってるからw 障害持ち生活保護舐めんなよw
その他医療費も免除だしw いやー楽しい生活送ってますよw 今月女三人抱いたわw
- 899 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 05:37:57.86 ID:21aMrtu0
- 恥ずかしい人
- 900 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 06:58:56.77 ID:N7tGQl6q
- 戦前の第一次産業中心の時代、昭和の高度経済成長期、
第二次産業中心の時代に、アスペがあまり問題視されなかったのは、
アスペという概念自体が知られていなかったという理由だけではなく、
アスペの人が普通に働ける職業がたくさんあったということもあるのだろう。
今のように第三次産業が中心だと、コミュ力が要求される職業が多いから、
アスペは仕事をしずらい時代だと言える。
- 901 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 10:37:45.14 ID:5nqUqF3P
- その第一次産業、第二次産業を中心に仕事を探せば良いのだ。アスペくん、頑張ろうね
- 902 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 10:58:28.46 ID:R6h1RpIy
- >>848
>自分の立場さえわからない頭カタワを一緒にすんなwww
自己紹介すんなよw
自分の愚かささえわからない無脳ウジ虫はさっさと死ねwww
- 903 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 11:01:48.13 ID:R6h1RpIy
- >>866
>そんなあなたには作業内容が終始一定な製造業のライン作業がお勧めです
おまえのようにライン作業をなめてかかっているバカがいるんだよなw
で、おまえはライン作業に従事したことがあるの?
まさか定型の悪癖の先入観や勝手な憶測だけでほざいてんの?
死ねよゴミクズ
- 904 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 11:03:36.84 ID:R6h1RpIy
- >>893
>腐れ発達みたいな生き物になるなよ
おまえは腐れゴキブリだろ?
汚物でも齧っておとなしく這いずり回ってろよボケ
- 905 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 11:05:50.40 ID:5nqUqF3P
- >>903
朝っぱらから何という頭の悪いことを・・・(^^;
とりあえず「発達障害の就労支援に製造業が多い」という事実を無視して、自分の都合良いように解釈してるのだけはわかった
- 906 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 11:46:05.46 ID:5/CzAxGG
- >>900
なるほど。まさにその通りです。
今は複雑社会、複雑人間関係で「生きづらい」「働きづらい」世の中になったと言えるんですね。
普通の人でも大変というか苦労してる時代なのにと
- 907 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:08:47.23 ID:FYJjfSNH
- 今や単純労働は全部海外にとられるか不安定な派遣ばかりでアスペ向きの仕事はどんどんなくなっていくね
- 908 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:21:28.42 ID:R6h1RpIy
- >>905
平日の昼間に自分のバカさを棚に上げて何を寝言ほざいてんやら…。
ライン作業に従事したこともないくせに。
そういうのをおまえのようなバカとかクズが大好きな「偏見や色眼鏡でしか物を見ることができない」
「自分のことを棚に上げて他人の悪口をほざく」っていうの。
とりあえずおまえが自分が経験したこともないのに憶測や偏見で物を語るしか能のないバカだってのはわかった。
さっさと死ねクズ
- 909 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:22:22.86 ID:5/CzAxGG
- たしかにそうかもね。
昔ほど単純仕事は減ったし今では中心にはなってない。
コミュを必要とする仕事や高度なスキルを必要とする仕事が昔より各段に増えた
- 910 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:24:52.29 ID:R6h1RpIy
- >>905
で、何も答えないってことはライン作業の従事経験がないんでしょ?
単にデータや数字だけでほざいてるだけなんだろ?
だからおまえはバカなんだよ。クズなんだよ。ゴミなんだよ。
生きてて恥ずかしくないの?
自分の愚かさが自分で嫌にならないの?
自分の異常な迄の無知さや自己愛が気持ち悪くないの?
自分が存在価値の欠片もない糞だってこともわからないの?
自分がこのスレの嫌われ者、鼻つまみ者だってこともわからないの?
今すぐ死ねよ、自殺しろよ
ほれ、はよ首吊れよ
死ぬしかおまえのバカを治す方法はないw
- 911 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 12:30:29.13 ID:R8R9MXKo
- ライン工なんて俺には絶対無理。
会議の資料をホチキス留めするのに山から1枚ずつめくって、
という作業でも俺が圧倒的なボトルネックになっちゃうほどの不器用さ。
いつか絶対機械に挟まれて死ぬ。
秘書がついてくれて、外資系で不動産金融の仕事してた時が一番良かった。
スケジュール管理とか雑用とか、みんな任せちゃってたし、
現地を視察にあちこち出歩けたし。
もう首になったけど。
- 912 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 18:11:12.42 ID:vP4RSVvk
- > 自分も教える立場にいるんだが何度言っても同じ間違いをする。
> (すごく簡単なことで下手したら法に抵触するような)
触法するような仕事を与えなければいい。
- 913 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 18:45:09.71 ID:S7DL3o+q
- >>900
そうだねぇ裏を返せば産業構造が変われば発達障害の人間もまた働きやすく
なるかもわからんねいつになるかは分からんけども
>>910
粘着して煽って叩くのは結構だけれどもこれを真に受けたASが自殺でもしたら
お宅逮捕されちゃうよそれでもいいのなら構わんがリスクはあると思うけどねぇ
- 914 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 19:09:40.65 ID:gH2/p88w
- 今日も怒られたー
- 915 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 19:44:17.71 ID:zSN3QhLu
- >>912
分かりやすく例えると
レジの会計みたいなお金を扱う仕事で、
それを人からお金受け取ったら自分のポケットに入れて持って帰っちゃう。
指摘したり自分で気付いて返してくれるけど、誰も気付かなかったら立派な横領。
他にも顧客情報とかで同様の事あり。
わざとなのかミスなのかわからん。
それやらせるなってなったら辞めさせるくらいしかできないわ。
- 916 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 19:49:26.97 ID:TrAzRYsr
- それアスペじゃなくて別の障害じゃね?
- 917 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 20:41:56.89 ID:EQmPmu0B
- 健常者=働きアリの階層 換えはいくらでもいる
アスペ=ボスになるかゴミになるか 独創的
- 918 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 20:48:05.69 ID:Bd/nZp0s
- 独創的っていつからアスペ専用になったんだよwww
現実は普通の人が独創的なアイデアで成功してる
- 919 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:05:39.20 ID:FYJjfSNH
- アスペにも才能にあふれてる人はいるけどその割合は健常者の天才の割合と変わらないと思う
- 920 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:06:45.16 ID:FYJjfSNH
- 大多数の発達障害は健常者と同じく凡人
- 921 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:20:07.35 ID:gioziBRp
- 支援を必要としてるけどなかなか厳しいね…
- 922 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:58.30 ID:g29df2AW
- >>915
そのハッタツ、まるっきりの性善説で生きてるんじゃ?
悪用する奴が悪いのだから、そんなことに自分が気をまわさ
なきゃいけないのはおかしい、とか言いそう。
とにかく配慮する方向を絞りたがる障害だからね。
- 923 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 21:58:59.48 ID:hTd/L9VN
- 初めて書き込みます。スレ汚しと思われたらごめんなさい。
アスペの疑いを持って、先日地方の精神神経科に行ってきたんですが
アスペ診断には数ヶ月掛けていこうとかまだハタチじゃないから確定は下せないとか言われました。
お情け臨時雇用の期限があと1ヶ月で切れる。理由もなしに無職をしてる社会悪になる。
診断下るかどうかとかどうでもいいから、無価値な私に有益な生き方を教えて欲しい。
さもなくばさっさと人生全うしたい
皆さんもかなり時間掛けて診断を受けられたのですか?
専門病院だとどの位かかるものなんでしょうか?
- 924 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 23:16:53.70 ID:FcSaHcfH
- うちの主治医は、傾向はあるとしつつも、それ以上深く追究する気がないみたい。
診断にこだわるな、と言って取り合ってくれない。
現在進行形で仕事(障害者雇用)で躓いてるので、障害特性を知りたい、
と頼んでも、心理検査の詳しい結果を説明してくれない。
白黒つかないと気がすまないし、気になったらとことん気になるタイプだから、
曖昧にされて逆に不安になってるところ。
- 925 :優しい名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:35.31 ID:5nqUqF3P
- >>908>>910
死ね死ねって工場労働しかない現実がそんなに耐えられないのか?
君のいうように私はライン工に従業した経験はない。データや数字は信憑ならないと言いたいなら、おまえ自身の生年月日や身長体重も疑うべきだな
アスペはそういう訳のわからない思考をして、「これはおかしい。こういうのが正しいんだ!」と根拠のない主張をするから困る
アスペの就労支援に工場が多いのは、工場で上手くやっていけているアスペが多いという「事実」に着目する必要がある
この「事実」を無視して、工場は嫌だと叫んでるだけに過ぎないだろ?そういうのは一般的にワガママと言います
ワガママばかり言う人をまともに相手する人はいませんよ?
ワガママが許されるのはせいぜい幼稚園児まで
- 926 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 00:38:46.24 ID:I83hRGSh
- >工場で上手くやっていけているアスペが多い
うまくやっていけるかどうかは知らん
ただ、ほかの職に比べればハードルが低い
そういう消去法的な選択なんじゃね?
- 927 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 00:43:25.63 ID:+DJzbmfl
- >>925
>君のいうように私はライン工に従業した経験はない。
あのー、俺はライン工経験者として言っているんですが?
おまえのような偏見と憶測で知ったかぶりを繰り返す愚か者とは違うんですけど?
おまえがアスペの職業選びに口を出す資格や権利があるの?
アスペの人たちをおまえの金で食わせてんのか?
寝言は寝てほざけバカが
とっとと死ねよクズ
- 928 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 01:32:36.91 ID:7dvGMUT5
- >>927
そうなんだだったらライン工経験者として教えてもらえないですかね
業務をする上での注意点と実際に従事していた人間としてどの様に対処
していたのかあとは何を作っていたのかですね
とりあえず死ねの回答はナシの方向で
- 929 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 02:44:24.06 ID:dJ9jFF48
- アスペはデザイナーに向いてない。
- 930 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 03:04:41.14 ID:lhG7mlxB
- デザイナーというより芸術家だよね・・・。
- 931 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 04:46:01.88 ID:xJJIl5O5
- スルーしないといけないのはスルーしようよ
- 932 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 08:06:49.92 ID:88kAzaYW
- ない?むかついdてんも? 尾間終え医ら kごめんねwq あつああl、ってるいぇdp
女を大で増すwwwwwwwwwwwwwwwww あーあゃみゃ和肌嬉しいq 女ダイスッキ! また京も抱きましたw
ごめんえーごめんえー0222222222222222wwwwwwwwwwwwwwwww
おいらちゃんにたmねぬい働いて税金納めてねwwwwwwwwwwww その鐘で音何抱いてやるひょw
- 933 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 08:08:42.32 ID:88kAzaYW
- うーーーーーーーーーーーーーーぅどうーーーーーー店員も子所尾刷る浮くhjに尾者w
↑酔っ払ってちょっとごめんあw でも女抱いて楽しかったなぉぉおおおおおおおおおおおおおおw
ぶああわw
- 934 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 08:51:27.78 ID:4eCSqTuS
- デザイナーやってるけどコミュ力要求されるしミスばかりで確かに向いてないと感じる
デザイナーというよりも自分で好き勝手できる作家や芸術家がアスペに向いてるね
- 935 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 08:55:28.74 ID:fhvpDWWS
- >>927 ID:5nqUqF3P
ライン工経験者とか社会の底辺である自分をカミングアウト笑えるwww
そうだよ。おまえのようなクズ発達は低産低能コミュ障階級のやるライン工がぴったりだよwww
悔しければ「死ね」「クズ」って吠えてみろwww
負け犬のようにほえろよライン工発達バカ君www
ほら「死ねワン!」「クズワン!」「ワンワンワン!」ってほえろよ。
そんでもって全裸で尻尾振って「まともなお仕事ちょうだいワン」って吠えろよwww
そして、嘲笑されて恥をかきながら1人寂しく死ね。それがおまえらしくて笑えるwww
- 936 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 08:56:54.45 ID:pweLdsyi
- >>934
ニートのくせに偉そうに語ってるんじゃねーよバカw なにがデザイナーだよポンポン痛いでちゅ♪
そのての書き込みすれば、自分の糞みたいな生活の鬱憤解消されるわけじゃねーからw
デザイナー←w 相手してもらって嬉しかったか?
- 937 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 10:52:17.80 ID:k1iy5MYy
- あんたいたるところで基地外レスしてるがひど過ぎて怖いよ
- 938 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 10:58:28.90 ID:pweLdsyi
- 言いたい事があったら、ハッキリ言えよボケがぁああああああああああああああああああああああ
無理だよねぇええええええええええええええええええええええええええええ
なちゃって♪
- 939 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:00:03.86 ID:pweLdsyi
- 何が怖いのかねw 文句があるならぶつけてみろ! できないくせにゴミが! ゴミのウンコ下水のリケッチア野朗が!↑
- 940 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:01:17.44 ID:pweLdsyi
- あ、これじゃ俺に矢印でバカ発言したみたいになってるな。違うぞ ID:k1iy5MYyのこのクズ負け犬に言ってるんだよ
- 941 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:09:35.02 ID:pweLdsyi
- 言いたい事は、自分の人生が旨く行ってない責任をアスペに押し付けるなよ。それはお前の責任だよ。
残念だけどここで必死に毎日書き込んでるけどお前は何も出来ないクズだよ。それは真理
w
- 942 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:20:40.62 ID:7bTM9msN
- >>899
悔しいんだろなw でも事実だからw 毎月女を抱いて酒飲んで過ごしてますwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念でしたぁああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんてね。書いてますが、ちょっと反省してます♪ってかw あー税金で抱く女最高だな♪
- 943 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:19.06 ID:7bTM9msN
- あ、ID変わちゃったけど、ID:pweLdsyは俺ねw マジごめんお前ら童貞なのに他人の金で女抱いててw
全然恥ずかしくないしw いやマジごめんな、お前が童貞なのに毎月コンスタントに女抱いてw
- 944 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:26:52.76 ID:ZZ8gj9Oo
- 匿名掲示板でも知能の低さは隠しきれないな
- 945 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:27:02.67 ID:4rpdsuC8
- >>928
じゃあ、教えてやるよ。
残念ながら、おまえの勝手な偏見や憶測まみれの妄想と現実は全く違っていて、
アスペにライン工は向いてないよ。
「ライン工=誰とも喋らずに黙々」というイメージでおまえは「アスペ=ライン工」とキチガイみたいに粘着していたんだろうけど、
実際には複数人での組作業もあるし、意思疎通や協調性も求められるし、いわゆる「カイゼン」だとか「TPM」といった
グループ活動もあるからね。
職場によっては体育会系の人が多くて先輩後輩の上下関係が厳しかったりもするしな。
おまえの憶測や偏見、妄想、先入観も酷いもんだわw
>>935
で?
頭大丈夫?
自分が底辺以下のゴミであることがわからないの?
死ねとwwwしか言えない知的障害者は黙ってろよ
いや、今すぐ死ねよ
- 946 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:29:28.03 ID:7bTM9msN
- >>944
お前はいいから早く童貞捨てろよ、お前が童貞なのはアスペと何の関係も無いんだぞ
- 947 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:36:29.61 ID:UhfNbKgM
- オウムアスペまだ生きてたかwww
邪魔だからしたらばから出てくんなって
- 948 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:41:18.42 ID:fhvpDWWS
- >>945
>死ねとwwwしか言えない知的障害者
自己紹介乙。
このスレでおまえが一番「死ね」って言葉を使っているのはおまえ自身だと気づけクズw
- 949 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:43:12.82 ID:7bTM9msN
- >>944
ごめんな、これからはお前のこと考えながらマ○コに指突っ込んでぐちゃぐちゃしながら、ベロチューするって約束するよw
お前はそれを代償行為として疑似体験としてくれるかなw ごめんな、俺の贔屓の嬢はベロチュー好きだからw
気持ちいいんだよベロチューw ごめんな俺ばっかり良い目にあってw そら憤って暴れるよなw
- 950 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:45:53.84 ID:TOzzzvp6
- アスペは一般にも嫌われてアスペ同士でも争うの? どうしようもないね 孤独死決定
知り合いのアスペは旗ふりしてる 本人はアスペだと思ってないようだけどね
仕事をやるという意思は強いからなんとかやっていけるとは思う
ああいう純粋型のアスペだとまだいいよね むかつくけど心底嫌いにはならない
- 951 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 11:57:14.19 ID:I653veOu
- >>945は工場でいじめられたんだろうね
アスペはどこ行ってもいじめられるから諦めた方がいい
- 952 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 12:14:56.41 ID:7dvGMUT5
- >>945
うぃ回答ありがとさんお宅の主張はだいたい分かったけれども
適応しているASに関してはどういう見解ですかね
>>948
まぁその人の主張で一貫しているのはAS=死ねだからねぇ
個人的にはそこまで偏執に死ねと言うレスしまくる真意や理由が気になるモンでね
まぁここの住人は釣れる人が多いから楽しいんだろうけども
- 953 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 13:04:20.13 ID:4ea9j/sN
- >>948
ほーら出た、自分のことを棚に上げて他人の悪口をほざくおまえの悪癖が。
だからおまえはクズなんだよ
だからおまえはゴミなんだよ
だからおまえはダメなんだよ
だからおまえはカスなんだよ
だからおまえはバカなんだよ
とっとと死ね
- 954 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 13:32:54.20 ID:zeqqg+Zd
- 荒らしの相手をする人も荒らしです。
- 955 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 14:33:20.60 ID:MQ73Mpxs
- 40歳過ぎてアスペと診断された私はどうしたらいいんでしょう
この歳になると「リーダーシップ」「マネジメントスキル」が要求される仕事ばかりです
工場もこの歳ではリーダーシップやマネジメントスキルが要求されますし
そもそも未経験者は断られます
椎間板ヘルニアをやってしまったので重い物を持ち上げたり階段の登り降りをする運送や配達の仕事もできません
得意なこと
電子工作や機械の修理
(ただし設計や開発の経験はありません)
苦手なこと
人の顔や名前、社名や部署名を覚えること
話を聞きながらメモをとること
- 956 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 15:03:23.76 ID:MVlZzNcq
- どこかの島にアスペ全員を集めて独立国を作ってくれ
できないなら迷惑だから社会に出てくるな
- 957 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 15:06:55.43 ID:I653veOu
- >>955
作業所で馴らすしかないですね
- 958 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:20.81 ID:Frh6eQ39
- >>955
事務系だと40歳すぎても末端としてやっていけるけど、
若い人は工場労働はキツイよね
本当、工場って歳をとってもやっていけるものじゃない…
- 959 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:58.53 ID:Frh6eQ39
- 若い人は→若い人ばかりの
- 960 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 15:44:20.21 ID:I653veOu
- >>958
そうか?
50歳の求人もあるぞ
http://www.clean-futaba.co.jp/recruit/index.html
- 961 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 19:30:00.50 ID:AsZglbWc
- ID:fhvpDWWSだけど、女抱いてきたわ他人の金でw いやー気持ちよかったw 童貞は嫌だねー荒んでるよw
- 962 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:27.94 ID:fhvpDWWS
- >>951
>>945は定型にいじめられてその場で言い返せないから
2chと自分のしたらば掲示板で定型叩いて定型に死ねだのクズだの言って
オナニーしているどうしようもない鼻糞野郎。
- 963 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 20:18:30.01 ID:4ea9j/sN
- ↑
と、こちらでもゴミクズが暴れおりますwww
最低以下のクズ荒らし死ね
- 964 :優しい名無しさん:2011/08/20(土) 21:15:16.03 ID:4PDAzEbz
- 荒らしの相手をする人も荒らしです。
- 965 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 07:45:15.35 ID:nuHr/BBk
- >>945
お前なんでそんなにアスペにムカツイてんの? アスペに仕事奪われたんだろ……いやごめんお前働いてなかったなw
お前の人生がゴミだかたって、その責任をアスペに押し付けても何も変わらないぞw お前はどこまでもクズだな
- 966 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 08:10:32.86 ID:k9AOvSzY
- 俺が作業所に通っていた時に来た求人にライン工があったけど
そこはアスペ向きだったな。
まず、ブースに囲まれていてそこで単純作業を黙々とやるだけ。
不明点があったりミスなどをした場合のやり取りはラインの責任者とやる。
他の人とはやり取りは無い。つまり人間関係はライン責任者のみ。
複数人でやる共同作業もあるけどオープンで就労した場合は、
そういうのには入らずに別の1人でやる仕事がもらえる。
よって、ライン責任者以外とは関わらず閉鎖されたブースで
単純作業をやるだけというもの。
無論、仕事が終わった後に他の連中が話しかけてくる場合もあるし
そこから人間関係が芽生えることもあるだろう。ただライン責任者が
DQNだったら終わるけどな。
もう一つ。障害者枠って入社時には配慮すると言いながら
実際配慮がないことの方が多いから入ってみたら共同作業を
やらされたりとかあるかもしれないね。
俺が見学した時は等質しかいなかったけど。
- 967 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 10:15:19.02 ID:B0BXKW1t
- >>965
ねえ、クズニートが偉そうにほざくなよ?
他人をクズ呼ばわりする前にてめえのクズさを自覚して死ね
- 968 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 14:23:19.24 ID:8DsTZ0rA
- あめりか
協調性がない男性ほど収入が多い? 北米調査 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/17/news069.html
- 969 :優しい名無しさん:2011/08/21(日) 14:56:49.00 ID:63jka+ww
- 芸術家になりたい
- 970 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 05:43:40.98 ID:Uk7cLIKL
- >>968
ここは日本です
それとアメリカはスピード重視社会だから、のろい奴は置いてかれる
- 971 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 08:20:54.10 ID:r/Nin91i
- 別のPDD系スレで鉄道談義が交わされていたけど
そんなに鉄道が好きならJRとかに入社しないの?
障害者割は無くても職パスがあるからJR全線乗り放題。
特急券は半額。
駅員や運転士じゃなくオフィス勤務なら土休日が休みだから
イベント列車乗車も鉄道イベント参加もできるじゃん。
まあ、昔の客を上から下に見ても何も言われなかった
国鉄ならPDDでも勤まったかもしれないけど今のJRは
お客様第一主義でちょっとでも粗相を犯すと苦情が来て
指導されると聞くから悪気がなくてもやらかしちゃう
PDDには難しくなったかもしれないけどね。
余談だけど鉄オタって羨ましいよね。
鉄道の知識や車両の知識が豊富だと言うことではなく
その知識ゆえに出張やレジャーなどで周囲から重宝される。
職場に鉄ヲタ(定型)がいるけど、○○は何がおいしいのとか、
△△行くけどどうすれば安く行けるの今度□□行くから
きっぷ取って来てよとか聞かれて頼られていた。
俺みたいなアニオタはただキモイって思われるだけなんだろなorz
- 972 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 12:42:20.43 ID:rx4oZbf0
- 昔はTVのびっくり人間コンテストとかで
日本中の鉄道駅を全部暗記している少年がよく出てきていたけど
あれもアスペだったのかな
昔ならそういう人は駅の出札掛やみどりの窓口にでも就職すれば才能を発揮できただろうけど
今は自動券売機があるしどんな遠くのマイナーな駅でもコンピューターで一瞬で検索できるからね
これも技術革新による産業構造の変化が発達障害の人の居場所を奪っている一例かな
- 973 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 12:49:31.20 ID:idw5+I+Q
- >>971>>972
JRに限らず鉄道会社はサービス業。
駅員・運転士なんか社員のごく一部。主力は営業だよ。
関連会社のホテルやアミューズメントに出向させられる奴も多い。
アスペに務まるワケねーだろ。
- 974 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 12:52:39.65 ID:idw5+I+Q
- まあ、鉄道会社は規模が大きいので、特例子会社を作って、
駅や列車の清掃などさせてるケースは多い。
そこならアスペでもいけるかもしれんがな。
- 975 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 13:05:53.82 ID:r/Nin91i
- JRの特例子会社と言うなら↓があるな。
しかし、知的障害者がメインのようだ。
発達に限らず精神は相変わらず厳しいね。
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090605.pdf#search='JR東日本 特例子会社'
- 976 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 16:53:15.84 ID:ESB+0EHs
- 今度障害者雇用をやっている企業の清掃のバイトの面接を受けるんだが…広汎性発達障害の俺が受かるか不安だ。
- 977 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 17:18:41.25 ID:BgbI/zBE
- >>972
国鉄時代は駅員も車掌も無愛想ぶっきらぼうな奴がメチャクチャ多かった
駅員や乗務員だけでなく日本食堂(国鉄の飲食店)の職員もそんな感じだった
民間企業だったら絶対クビになってるだろって感じのコミュ障がゴロゴロいた
客と接する職種でこれだから保線とか信号とか電力とかの奴はもっとひどかっただろう
その代わりに仕事には異常なほど誇りやこだわりを持ってる奴が多かった
- 978 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 17:28:09.75 ID:Uk7cLIKL
- >>971
鉄道マニアは鉄道会社に採用されないという逸話がありましてね
詳しくは→http://railman.seesaa.net/article/5491130.html (コメントも必読)
コメントを含めると膨大な量になるんだけど、ざっくり一言で言うと面接で不必要なこだわりや熱意など、「ずれた答え」を言ってしまいがちなアスペにはきつい
これは鉄道会社に限った話ではないので、コメント内容を理解して正しい方向へ修正できたら、とりあえず採用はされるんじゃないかな。適応はまた別の話だけど。
>>973
色々な事業をやってるよね。新卒時代にマイナビから勝手に送ってきた会社案内を見て初めて知ったくらい
アスペは鉄道会社の鉄道しか見えていないのも要因だろうねぇ。鉄道以外は無関心だと会社としては困るでしょ
>>977
将来、福知山線脱線事故を起こすという最高に皮肉な結果が待ってたんだけどね。
これも時代の流れ。時代に適応できない人は淘汰されておしまい。
- 979 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 17:29:59.12 ID:Uk7cLIKL
- >>978で書いた「正しい方向」というのは会社の求める人物や、会社が求める面接の回答とか色々。会社側の利益や貢献を考えることは、想像力の乏しいアスペには困難かもしれないけどね
- 980 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 17:56:00.91 ID:r/Nin91i
- >>978
実は俺の年上のいとこがJR本社勤務をしている。
そいつは定型で俺と違って小学校から私立。
そして、一流大学を好成績で卒業してJR入社。
鉄道には全く興味を持っていなかったという。
「俺はエリート様だ!」思考が強い奴で超大手しか受けなかった。
そんで、他の一流企業を蹴ってJRを選んだという。
しかし入ったらどうだろうか!?
いきなり駅員。
「何で一流小一流中一流高一流大を好成績で卒業した
エリート様の俺が駅できっぷの発売業務やらなきゃいけないんだ!」と
ぼやいていたけどね。
そんなエリートを振りかざして駅業務を見下した人間を採用した
JRの人事担当を笑ってやったよ。
だったら車両形式がああだ、ダイヤがああだ、車両構造どうのこうの
語る一見うざいかも知れないが鉄道に愛情を持ったマニア人間だって
採用されてしかるべきだと思ったね。
面接で延々と鉄道車両を語り始めるDQNぶりをそのリンクは言っているんだろうけど
聞かれたことを端的に答えることがアスペは苦手で自分の土俵で相撲を取りたがる。
土俵から追い出されると焦って自爆。これが鉄オタアスペの姿なんだろう。
俺は契約社員しかやっていないし鉄道にも鉄道会社にも興味は無いから
偉そうなことは言えないけど。出過ぎた長文ごめん。
- 981 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 18:02:11.42 ID:IC97q3xT
- >>978
>将来、福知山線脱線事故を起こすという最高に皮肉な結果が待ってたんだけどね。
あの運転士はADHDの可能性が指摘されていたよね。
ミスの多さや、車掌時代の居眠りなどの問題行動の多さで。
- 982 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 18:12:48.14 ID:IC97q3xT
- うちの祖父もどう見ても俺と同じくADHDとPDD併発という人だったけど、
国鉄で機関士を勤めてデゴニを運転していたよ。
うちの母が高校で修学旅行に行く時も、行程表を見て「このスジを組んだ奴は
出来ない奴だなw」とか言っていたらしいw
当時はすごく大らかな時代で、祖父が一家を新幹線で旅行に連れて行った時に乗った列車に乗務していた車掌が
祖父が仕事を教えた人で、タダで普通車からグリーン車に替えてくれたりとか、特急列車に乗車した時も
車掌が祖父の元同僚で、特急料金無しで乗らせてくれたり(当時の国鉄は職員や家族に無料乗車パスを配っていたので
家族全員全額タダで特急列車に乗車したことになる)とかあったんだとさ。
国鉄を定年退職してからはADHD丸出しになって、車と二輪の免許を相次いで取って
車やバイクを乗り回して一人であちこちに遠出していたよ。
90過ぎで脳出血で氏んだけど、氏ぬ前日も車を乗り回して伊豆の方に行ったとか言っていて、
その日も車に向かう途中で倒れて氏んだほどw
ちなみに母の妹も発達っぽいし、母の妹の息子もPDD診断済みだったりする。
発達障害一族だわw
- 983 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 18:16:19.02 ID:Uk7cLIKL
- >>981
要するに向いてなかったってことでしょ。結果的に命を落としたんだし。
私は発達障害者は単純作業が最も適正だと思ってるけどね。
- 984 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 19:11:31.75 ID:6pDpV36J
- だから、その単純作業自体が激減しているから発達が問題になってるんだろ。
昔は単純作業でも正社員の働き口がいっぱいあったから発達がさして問題には
ならなかったわけであって。
- 985 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 19:27:54.36 ID:Uk7cLIKL
- >>984
正社員にこだわらなかったら済む話
就労している障害者の半数以上は正社員以外の何かだよ
- 986 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 19:28:55.74 ID:Umi0ZqkO
- >>985
どんだけ収入に差があると思ってんだが
ワーキングプアなんぞ働かないほうがマシ
- 987 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 19:42:44.44 ID:Uk7cLIKL
- >>986
そういう甘えた考え方は捨てましょう
- 988 :優しい名無しさん:2011/08/23(火) 20:08:32.15 ID:idw5+I+Q
- >>986
お前は童貞のくせに風俗なんか行ってるから金がなくなるんだよwww
>>987
確か就労アスペの9割以上は非正規らしいな
- 989 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 01:01:36.57 ID:Bx4YjzpF
- >>985
収入が低いのは我慢するけど雇用が不安定なのがな
細々と長く勤めたいだけなのに
- 990 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 02:02:19.04 ID:D/fv1kpe
- >>987
給料が安いなら働かないのは国民の権利だよ
甘えではない
- 991 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 02:28:06.40 ID:FxlRWw9G
- 納税の義務を無視するとはさすがアスペ思考w
税務官にも同じこと言ってみてごらん
- 992 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 13:26:59.42 ID:Bx4YjzpF
- クルマやバイクの運転は得意だし
(28歳の時に生まれて初めて出場したラリーでいきなり優勝したことがある)
運転中は人と話さなくていいし
わずらわしい電話にも出なくていいから
トラック運転手とかやってみたいんだけど
トラック運転手の仕事って「トラックの運転」じゃなくて「荷物運び」なんだよね
椎間板ヘルニア抱えてるから重い物を持つ仕事は無理だわ
「手積みなし」を条件にして仕事見つかるかな
過去の職歴は電力制御用組込システムのプログラマ(8ビット1チップマイコンで言語はアセンブラ)を8年ほど
大型とか牽引の免許はなし
ドライバー職の経験もありません
- 993 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 14:21:51.51 ID:CiSSevXd
- 職場が糞すぎる
平気で人の陰口言うし
もう辞めてやる
- 994 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 15:09:32.31 ID:FxlRWw9G
- >>992
バイク便
タクシーの運ちゃん
バスの運転手
色々ある
- 995 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 17:08:04.81 ID:bmmnhIbw
- >>99
自販機の飲料補充とか。
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 15【自閉症】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314173249/
- 996 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 17:57:27.16 ID:WWs9FDuN
- >>993
辞めないで辛抱したら?今なんて発達の働き口なんて無いに等しいぞ。因みに俺は神経症持ちの無職だ。終わってるぜw
- 997 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 18:06:10.71 ID:SZ98/zKw
- >>993
俺のとこもそんな感じだわ
毎日毎日人の陰口言ってストレスたまる
いくら頑張ろうとしても陰口のネタにされる
もうやだここ
- 998 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 18:14:44.79 ID:CiSSevXd
- もう少し我慢してみる
>>995
スレ立て乙
- 999 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 18:15:23.38 ID:FxlRWw9G
- >>993>>997
あなたが対人関係の困難なアスペである以上、陰口は付きまとうでしょう
積極奇異みたいに人に近寄らず、大人しくし、ミスを犯さないようにすればマシになるかも知れません。
「無口な労働者」として頑張ってください
- 1000 :優しい名無しさん:2011/08/24(水) 18:24:37.75 ID:L/v6a5fP
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
314 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)