■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鬱とたばこ ( ´ー`)y-~~ 【10本目】
- 1 :優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:20:51 ID:b28Hzi7h
- ☆鬱とたばこ 10本目です。
マターリマターリsage進行で、Oo。( ̄。 ̄ )y- ~
喫煙マナーは大切に (=゚ω゚)v-~~
「薬以上に依存しちゃうゾ!」「( ^▽^)y-~<しないよ♪」あたりは
オトナの自己責任を理解した上で。
前スレ
鬱とたばこ ( ´ー`)y-~~ 【9本目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212188703/l50
前々スレ
鬱とたばこ ( ´ー`)y-~~ 【8本目】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183551368/
- 2 :優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:24:12 ID:cowUJ/BD
- >>1さん
スレ立てありがとう!
- 3 :優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:26:17 ID:cowUJ/BD
- ごめんいきなりageてしもたorz
- 4 :優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:44:50 ID:yGvBUAGK
- ねみぃ
- 5 :優しい名無しさん:2009/06/25(木) 23:19:24 ID:uQh1+njt
- >>1
乙!
とりあえずセッタで一服(´・ω・`)y-~~
- 6 :優しい名無しさん:2009/06/25(木) 23:35:08 ID:CjKBSBfc
- 1乙
アイ ライク ラーク
- 7 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 02:11:41 ID:Yda7GrwI
- >>1
乙
>>5
同じくセッタ野郎ノ
一服…( ゚A゚)y-~~
- 8 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 03:45:03 ID:AgXbXX02
- CS5+わかば最高です
このニコチン、タールの量で不思議にきもちいい 躁転みたい
わかば最強、貧乏にンならWW
- 9 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 04:58:08 ID:Pvm6B9K8
- >>8
燃えるのが早いし短けえよ。長いヤツをゆったりとくつろぎながら吸いてえよ。
- 10 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 07:37:06 ID:7ew6xY6J
- みなさんおはようございます( ´ー`)y-~~
今日もマターリ
- 11 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 16:08:23 ID:OLfbBXja
- おはようございます。
うちも寝起きからたばことコーヒーでマターリ(´・ω・`)y-~~
何にも考えずにボーっとしてます。ある意味幸せの一時。
- 12 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 19:17:04 ID:vOFWKbLM
- タバコのせいで薬が効かないがかといって禁煙できる気がしない…今日は10本までと決めたが…あと1本だ(;_;)
- 13 :優しい名無しさん:2009/06/26(金) 20:11:42 ID:kFFmYYe+
- 生活保護の金でタバコ吸ってる自称鬱がいるよ
ひきこもってやがるから友人にタバコを買いにいかせる
弁当も茶も友人をこきつかう
友人は仕事で疲れてて帰って少ない休日やプライベートまで
犠牲にしてるがおかまいなしに鬱メール送りつけてくる
夜遅く自殺予告で呼びつける。鬱ってなんだよ?
自分で便所に行けるなら娯楽のタバコくらい自分で買いに行けマジムカツク
- 14 :優しい名無しさん:2009/06/27(土) 08:53:32 ID:aTsIKu54
- >>13
すげえな…そんな人いるの?考えれん
友達に迷惑かけるなんて、自分の鬱思考送りつけるなんて恥ずかしくてとてもマネできんわ…
つか鬱ってことも言いたくないのに
なんかごめん(´・ω・`)
- 15 :タバコは20歳になってから ◆i0AUOegSLOTF :2009/06/27(土) 11:39:07 ID:NSZepaM/
- マイルドセブン・ライト(紙巻タバコ)の喫煙ごっこ、うめえええええぇぇぇぇぇ。
レプリカタバコ、最高!気持ちいい!!!
- 16 :優しい名無しさん:2009/06/29(月) 06:57:46 ID:Au7ZppOi
- ( ´ー`)y-~~
- 17 :優しい名無しさん:2009/06/29(月) 11:47:43 ID:gaWzyqbg
- 実家に久々に帰ってきたけど、うつになったこととタバコ吸ってることを親に言えるわけもなく自然と禁煙状態
というわけでせめて気分だけでも
(´ー`)y-~~
- 18 :梟 ◆0kxkD6U6SY :2009/06/30(火) 21:47:03 ID:JiVCClUT
- 禁煙できそうなんだけど、
やっぱり本数だいぶ減ったしいいよねって
感じでダラダラとセブンスターライトで始終する一日
- 19 :優しい名無しさん:2009/06/30(火) 22:50:34 ID:hIfPEVs4
- きぶんをかえて、色々吸ってるよ。
軽いのから重いのまで。
軽いのは1本じゃ吸った気にならない。フィルターちぎって吸ってるよ。いみねぇw
- 20 :優しい名無しさん:2009/07/01(水) 19:03:56 ID:RfciI+kV
- あー
たばこうまし
- 21 :優しい名無し:2009/07/02(木) 20:10:48 ID:iK+R2IbA
- コーヒーと煙草うまいですね 1ミリから3ミリになりましたが
- 22 :優しい名無しさん:2009/07/03(金) 08:51:11 ID:5z9G8EcS
- たばこがない…
しんどいけど買いにいくかな…
- 23 :優しい名無しさん:2009/07/03(金) 08:52:55 ID:5z9G8EcS
- ごめんなさいsage忘れたorz
(´・ω・`)y-~~
- 24 :優しい名無しさん:2009/07/03(金) 13:06:20 ID:GPIVNK4i
- タバコの本数増えたなぁ。まあ休職してて暇だから。2箱は吸っちゃう。
- 25 :優しい名無しさん:2009/07/03(金) 13:47:30 ID:ay19FND1
- 昼休みの一服が至福( ^ω^)y-〜
あと半日頑張れば休みだ!
- 26 :優しい名無しさん:2009/07/03(金) 16:08:36 ID:8BLopxFS
- >>25
もつかれ〜
マターリ行きましょう。(^o^)v-~~~
- 27 :優しい名無しさん:2009/07/03(金) 21:39:23 ID:7rPFc9kd
- 4月から、執務室が1階に移ったので、
決められた喫煙場所の中庭に、すぐでられてラッキー!
一服、うまし。
- 28 :優しい名無し:2009/07/04(土) 00:59:52 ID:atQZDmsL
- また 1ミリに戻りました 1ミリでも美味しい
- 29 :非喫煙者:2009/07/04(土) 01:47:20 ID:E8r+M89/
- 禁煙の辛さってどんな感じ?
鬱の症状が増す?それとも単に吸いたくてしょうがないだけ?
- 30 :優しい名無しさん:2009/07/05(日) 10:48:43 ID:jJMI1EFU
- >>29
半端ない。ニコチンパッチつかってやめたけど、あれは気休め。
健常な人でも軽い鬱になる人もいると呼吸器科の先生がいってた。
ずいぶん禁煙したけど、
やっぱり鬱のぶりかえしがきてまた喫煙者のひとりになった。
- 31 :優しい名無し:2009/07/06(月) 21:09:00 ID:zra0jDgg
- 今日も煙草がうまい…また3ミリ 煙草だけは辞めれそうにないなぁ……
- 32 :優しい名無し:2009/07/07(火) 03:42:32 ID:Rf7/VwYj
- 夜中のコーヒーと煙草いいですね 皆さんはどんな煙草吸ってるのかなぁ……これが風呂上りならなお最高
- 33 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 07:07:48 ID:RkxfAzGC
- おはようございます
今日も(´ー`)y-~~
何故かこのスレくると落ち着く
- 34 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 08:18:40 ID:csFujQW1
- おはようございます。
ちなみにタバコは「犬とワン」です。。(^o^)v-~~~
- 35 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 12:42:33 ID:07/Eka7c
- チョコ+CSクールバニラで一服(-。-)y-~~~
まだ梅雨っぽい天気が続きそうだなぁ‥
一日平均2・3本の自分はすぐ湿気でダメにしてしまうorz
10本入りもっと普及してくれないかな。
- 36 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 13:25:57 ID:mAELRbxC
- 薬と相性が悪いので2ヶ月ほど禁煙したけど、
薬をやめたら復活ww
マイセンアクア1ミリ( ´ー`)y-~~
吸えば際限なくなりそうだから1日1〜2本と決めてる。
- 37 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 19:19:37 ID:VXrFhEui
- 映画館で見てから聞けるように予約したエヴァ破のサントラ…
まだ見てないのに今日届いた…
明日行けたら行ってくるかな
マイセン1mg( -.-)y-・~
- 38 :優しい名無しさん:2009/07/07(火) 20:38:30 ID:RkxfAzGC
- >>36
一緒だ^^
吸うときはめっちゃ吸うからいかん
金ないのに…orz
といいつつスパー
(´ー`)y-~~
今日はイライラしてんだ、許してくれw
- 39 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 06:25:58 ID:fKCi/udw
- 夏風邪引いた。タバコまずぅ。
はやくおいしくなぁれ。
- 40 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 06:52:53 ID:UYidkZIe
- おはようぽまいら(´・ω・`)
>39さん具合は大丈夫かい?
夏風邪は長引くと辛いからゆっくり休んでくれお
目覚めたら今日も何も変わらず鬱だけど、せめて規則正しい生活送るようにマイセン吸って頑張るお
(´・ω・)y-・~
- 41 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 07:27:14 ID:4yXpYDwG
- >>40タソ
おはよう(´ー`)y-~~
>>39タソ
この時期は体調崩しやすいからね
早くよくなるようにここからお祈りしてるよ(´・ω・`)y-~~
一服もしたしとりあえず私は今から面接逝ってくるノシ
- 42 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 14:39:30 ID:gfvVsQ3T
- >>38
気がつくと火つけて吸ってるんだよね。
今日も吸おう…かとおもったら
家族に見つかりそうであわてて消した…
未成年じゃないんだが、怒られるからなぁ('A`)
( ´ー`)y-~~ 二口分くらい吸った
- 43 :優しい名無しさん:2009/07/08(水) 16:11:50 ID:hYHBl09w
-
今日も犬とワンでマターリ( ´ー`)y-~~
- 44 :39:2009/07/08(水) 21:10:20 ID:fKCi/udw
- >>40-41
ご心配ありがとう!
なんか元気出たよ!
昨日は39℃まであった体温が、今日は36度台まで下がった。
でも、まだ気管支あたりの調子が悪い。
タバコ吸うとむせるよorz
でも、うまさはわかるようになってきた。もうちょいだ!
- 45 :優しい名無しさん:2009/07/09(木) 22:47:37 ID:oVsxF/Ac
-
( ´ー`)y-~~ マターリ
- 46 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 00:55:11 ID:IAFMWnJ1
- 明日復職できるかどうか面接に行ってくるよ
ここのみんなの勇気…すこしだけもらっていっていいかな(´・ω・`)
じゃおやすみ。良い夢を。
マイセンインパクトage _,~~
- 47 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 01:28:05 ID:0kUAwgQm
- >>40
鬱々の勇気だけどくれてやる!
つ●勇気
セブンスタ子より
- 48 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 01:29:11 ID:0kUAwgQm
- ↑>>46だった…
鬱々で訳分かって茄子
- 49 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 08:12:48 ID:yHLDkJIL
- >>46
私もちっせえ勇気だけど受け取ってくれ!
健闘を祈る!
つ●
アクア&フランより
- 50 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 08:18:48 ID:O0j62hM/
- >>46
何があっても自己都合退職したらだめだよ。
つ●勇気
( ´ー`)y-~~
- 51 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 17:03:09 ID:UdrVv9oR
- 最近ボ〜っとしてるせいか、
吸おうとしたら、フィルター部分で火が消えてる事が多いわ〜
火事には気を付けよう・・・(´・ω・`)y-~~
- 52 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 19:58:33 ID:OL5LnNzp
- たばこ吸いながらなんだか眠気に襲われて
変なにおいで目を覚ましたら、
CapsLockキーを焦がしてしまいました・・・
火事にならないでよかったよぅ・・もう馬鹿みたい。
- 53 :優しい名無し:2009/07/10(金) 20:42:04 ID:DLtrHJH8
- 今からコーヒーを飲み飲みながら 煙草を…ブラックと最高に合いますね
- 54 :優しい名無しさん:2009/07/10(金) 21:00:32 ID:yHLDkJIL
- >>51、>>52
マジで火の始末には気をつけて
今日一日事故の後処理でバタバタしてて吸えなくて
今吸ったらびっくりするくらいウマー(゚Д゚)y-~~
ほうきで空を飛びたい
- 55 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 00:06:41 ID:+0VHuOJL
- >>47-50
∧_∧
(´・ω・`)
( ⊃☆⊂)勇気アリガトウ
∪ ∪
面接の結果…今週は療養にあてて水曜から復職になったよ。
職場が地域の中核病院だからいきなりって本チャンで…はいかなかったけど、付属のクリニックでリハ勤してからになったよ。
まだ症状は強いけど頑張るよ。
ここにいるみんなも頑張ってね
ひとりじゃないから。
∧_∧
(´・ω・`)
( ⊃☆⊂)勇気ドゾー
∪ ∪
マイセン吸って寝ます
おやすみ( -.-)y-・~~
- 56 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 09:44:36 ID:Ap2fGxxk
- 最近煙草ばっか吸ってる…
今日はこれくらいにしようとしても吸い続けてる。
- 57 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 10:20:11 ID:hWTEFuJV
- >>55
勇気ドモー
つ☆
マイセンアクアでもはようございます
- 58 :優しい名無しさん:2009/07/11(土) 13:00:01 ID:zYxhSTwW
- >>55
勇気ドモー つ☆
犬とワンで食後の一服してきます。
( ´ー`)y-~~ マターリ
- 59 :優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:51:27 ID:YZC082ib
- ベランダでぼんやり一服
一番好きな時間だなーやっぱり(´ー`)y-~~
- 60 :優しい名無し:2009/07/14(火) 07:39:00 ID:lKF6yE8i
- やはり1ミリでもうまい3ミリでも強く感じてきて 1ミリに戻りました…でもうまい
- 61 :優しい名無しさん:2009/07/14(火) 10:35:52 ID:B7UlYbvI
- 耳が痛くて病院いったら外耳炎て言われたorz
おまけに喉も炎症起こしてるってorz
でもそんなの関係ねえ!
( ゚Д゚)y-~~
- 62 :優しい名無しさん:2009/07/14(火) 22:08:08 ID:2/GncNmx
- 1_じゃ、吸った気にならない。最低でも5_以上は欲しい。
気まぐれに、軽いタバコ買ったときは、フィルターの空気穴のところから、ちぎって吸ってるw
- 63 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 05:49:03 ID:qYKl2z8r
- たぶん自分も喉に炎症起こしている気がするな。
でも一服は至福のひと時だからね○Oo。―y(´▽`*)
- 64 :優しい名無しさん:2009/07/15(水) 06:26:01 ID:ExFeoV8/
- 俺、タバコ吸い過ぎ><
少し減らさなきゃ・・・。
- 65 :優しい名無しさん:2009/07/17(金) 21:24:52 ID:WOh2PBDM
- 今日もラッキーストライクがうまかった。
三連休は、減らします。
- 66 :ダブルドラゴン:2009/07/18(土) 12:25:43 ID:RjXzBgeK
- タバコやると薬効きにくくなるよ
- 67 :優しい名無しさん:2009/07/19(日) 09:28:15 ID:Nynhn5hc
- 今日はなんだか気乗りしないお誘いがあるけど頑張って乗り越えないと…
なわけでアクアで気合い充填(´Д`)y-~~
- 68 :優しい名無しさん:2009/07/21(火) 02:04:15 ID:hSSlkEOx
- たばこ吸いすぎで舌が痛い・・・
唾液も少ないし
明日あたり耳鼻咽喉科に行こうかな
- 69 :優しい名無しさん:2009/07/21(火) 18:39:42 ID:LGlurBZ2
- m9( ^ิ౪^ิ )きんもーっ☆
- 70 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 12:46:24 ID:PcqWUvyh
- 最近お昼食べる時に限って吐き気がするよ
不思議と煙草吸うと楽になるんだけどね(´・ω・)
- 71 :優しい名無しさん:2009/07/22(水) 13:53:47 ID:67TIJF0X
- 今日は第一志望の最終面接てことでガチガチ
てなわけで
ハラハラ一服(;゚Д゚)y-~~
- 72 :優しい名無しさん:2009/07/26(日) 21:47:54 ID:wkoZGJt8
- そろそろ明日に備えて、寝ようと思うんだが
フラフラ外に出て一服。。。
- 73 :優しい名無しさん:2009/07/27(月) 16:58:53 ID:JELbr1Ld
- 離煙パイプ始めたのはいいけど、スッパリ止められなくて
最短31日で終わるところをもう4ヶ月オーバーしてる。。。
なんか「禁煙鬱」ってあるみたいだし・・・
もう、どうしたらいいんだか orz
- 74 :優しい名無しさん:2009/07/27(月) 17:35:58 ID:uCx7UBd0
- 無理に止めても鬱・・・
吸ってても鬱・・・orz
- 75 :名無し:2009/07/27(月) 23:33:57 ID:OXCjpOMi
- 煙草吸ったら口の中が腫れた…
- 76 :マンカス ◆0Q42WVysyw :2009/07/28(火) 03:16:00 ID:qYCa/kKZ
- ニコチンで部屋のかべ、べtべとん
- 77 :優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:05:35 ID:MpPsK2RT
- タバコ減らせないから、軽いのにした。
でも、スカスカで、フィルターちぎって吸ってた。
意味ねー
- 78 :優しい名無しさん:2009/07/29(水) 14:41:50 ID:yclz5SiA
- べ・ト・ベ・ト・ン!!
フィルターぶっちぎって吸う人意外に多いなー
眠気覚ましに一服…
- 79 :優しい名無しさん:2009/07/30(木) 22:49:05 ID:IufHazF+
- >78
そうだね。
フィルターちぎる人、たまに見かけるよね。
葉巻の吸い口を切るような感じのかっこよさ、か?w
- 80 :優しい名無しさん:2009/07/31(金) 23:55:00 ID:7zyNGnKy
- 咳が出て眠れないので、今日から本数を減らすことにした。
ちょっと不安発作が出そうになるけど、
「頑張れ!」と自分に言い聞かせて、何とか1日過ぎた。
- 81 :名無し:2009/08/01(土) 00:04:06 ID:TqfIbfLn
- 口の中が腫れるので とうとう禁煙 以外と良いですよ
- 82 :優しい名無しさん:2009/08/01(土) 00:09:19 ID:xE4rxMMc
- ばか。
禁煙すると鬱になるぞ。
俺なんか、強迫も併発して、ターイヘン。
禁煙なんてするんじゃなかった。
精神病院の医者にも笑われた。
たばこは吸え。
- 83 :優しい名無しさん:2009/08/01(土) 15:58:45 ID:5PTgbmGU
- たばこを増やしたら、顔にブツブツができてきた。
皮膚科に行ったら、イボだそうだ!
免疫力が低くなると増えるって。
即、たばこを減らさなきゃって思ったけど、なかなか難しいんだよね。
でも3分の1くらいになった。
- 84 :優しい名無しさん:2009/08/01(土) 22:28:13 ID:AL1LSUmc
- >>83
この時期はたばこだけじゃないよ
暑さや湿度の高さでも体力を消耗して免疫力が落ちる
多分ビールス性のいぼだから処方された薬をきちんと飲んで、
目立たない部分は液体窒素で焼いて(痕が残るから)
毎日風呂入って石けんでよく洗った後にいぼの出てるトコををよくこすって
とりきれなかった垢をこするとると自然に治る
治った後はまめに風呂できれいにするとよほど疲れない限りはほとんど出てこない
(経験による)
お大事に せっかくの同士なんだからヤメルナヨ
止めるときは民主党が政権を取って1箱1000円にされたときだ
- 85 :優しい名無しさん:2009/08/01(土) 23:24:42 ID:5PTgbmGU
- >>84
さんくす!
- 86 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 01:38:35 ID:CFM6AH42
- 初めてお邪魔します。
タバコ吸ってると薬効きづらいって、ホントですか?
- 87 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 20:21:40 ID:QQjOAc5T
- >>86
私はそんなことなかったけどなー
むしろ吸わないとうつがひどくなったようなorz
人それぞれだとは思うけど、もしいつもよりも薬効が弱いなと思ったら
ちょっとタバコ控えてみてもいいんじゃまいかと思うよ
明日新しい職場に初出勤で緊張
(;゚Д゚)y-~~
- 88 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 21:42:43 ID:VvKd+U23
- 家族には秘密で時々吸っている
もう嫌だもうダメだと思った時に一本
気分がずんと沈んで心が鈍くなって安らぐ
最低だけど最高
二、三日体調悪くなるし後がきついけど心休めにはとても効く
うんこも出るしな!
- 89 :優しい名無しさん:2009/08/02(日) 23:34:16 ID:Cr63gt15
- >>87
レスありがとうございます。
鬱がひどい時に本数が増え、ますます鬱がひどくなり、さらに本数が増え・・・
みたいな事を感じてたので、
こちらに薬の効きが悪くなる、とあったので「やはし!」と思ったのです。
でも吸ってる間の安心感は捨てがたく・・・
セーブしようと意識すればするほど、吸いたくなる・・・
難しいものですねぇ。
- 90 :優しい名無しさん:2009/08/03(月) 01:10:20 ID:IZbs6pB2
- うちも鬱の時急にセッタ1箱から4〜5箱行ってて、担当医に話したら
「止めないでしばらく様子見てください」だった。
1ヵ月後には多少もどって1〜2箱まで落ちたよ〜
無理に禁煙すると悪化もるからねえ・・・
>こちらに薬の効きが悪くなる、とあったので「やはし!」と思ったのです。
入院生活してた時は寝る2〜3時間前に喫煙室の部屋が閉められる。
薬の影響を効きにくくするらしいから・・・
- 91 :優しい名無しさん:2009/08/03(月) 01:11:42 ID:RRKreI2o
- >>89
本数を減らすにはタイミングが大事ですよ。
「あ、いかん、吸いすぎだ」と思った時がチャンスで、
減らす事のメリットをいろいろ上げてみて、
心の中で「決定」するのです。
- 92 :優しい名無しさん:2009/08/03(月) 03:10:42 ID:ICoOWtkr
- うつで仕事クビになったから節約しなきゃいけないんだけど
タバコはやめないw
ショートピースを60本/1日
減らすかな。。。
- 93 :優しい名無しさん:2009/08/03(月) 07:18:17 ID:OKFiC20W
- >>14
遅レスだけど感情的になりすぎた。謝っとく。ごめん。
知り合いがうつ男の面倒見てるんだよ
そいつの友達はみんな離れていったから彼女だけが面倒みてる
外に出れないらしいから休日つぶして病院につれてく
生活保護の金が足りないから飯も作りに行ってやってるんだ
その彼女に会うとたばこくさいんだよ。病院通いのあと彼女の車の中もひどい
薬の効果が薄くなるのに吸われるだけでも心が折れそうになるだろうに
これだけやってくれてる人に自分のはいた有害な煙すわせてんのかと腹が立った
うつ病であることは病気なんだから責めないが
彼女には彼女に健康でいてほしい家族や友人がいるんだよと。
場違いだからもう書き込まないが気をつけてくれると嬉しい
- 94 :優しい名無しさん:2009/08/04(火) 23:46:39 ID:bXHeQOCZ
- 3箱から1箱半に減らしたら、口の中が気持ちいい
食欲も出てきた
うつ病歴のある人は禁煙しちゃいけないらしいから
このままいこうと思う
千円になったらやめるしかないけどさ(貧乏
- 95 :優しい名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:33 ID:tGc9UjCj
- 千円になったら同じく貧乏で止めるしかないよな・・・
鬱悪化したら薬にたよるしかないのかな・・・
深刻な問題だw
- 96 :優しい名無しさん:2009/08/05(水) 05:37:24 ID:TPzHE3t+
- >>93
あんたええ人や(´;ω;`)
いや、こちらこそごめんよ。
お怒りごもっともだと思う。
そんな人がいるなんて同じうつ病もちとして恥ずかしいわ…orz
私が謝ってもどうしようもないけど申し訳ないったらorz
とにかく病気だからって人に迷惑かけるのだけは本当に嫌だから
件の彼を反面教師にして気を付けるよ、ありがとう!
お知り合いの方が早く彼から解放されることを切に願っております。
- 97 :優しい名無しさん:2009/08/07(金) 02:54:55 ID:drfsK/Kw
- お前らおかしいよ
俺もうつ病だけど煙草を止めてから体調が良くなってきた
煙草を吸って気分が良くなるのは偽りだよ
煙草を吸っている間は真のリラックスは出来ない
煙草が良いから吸えなんていう医者は完全なヤブだろ
- 98 :優しい名無しさん:2009/08/08(土) 00:24:24 ID:DJe7iFpM
- 禁煙基地外乙
- 99 :優しい名無しさん:2009/08/08(土) 05:13:58 ID:x46TctON
- おはようございます
薬変えてから、何故かたばこがまずく感じる…
今のが効いてるけど、たばこのおいしさ返してほしいw
でも吸うよ
(´ω`)y-~~
- 100 :優しい名無しさん:2009/08/10(月) 23:38:39 ID:JVcyAhzk
- 簡単に止められたら苦労しない罠
- 101 :優しい名無しさん:2009/08/12(水) 22:06:40 ID:em1dPEeK
- 簡単にはやめられないが
消費ペースが大体半年で一箱
カートンじゃなくて
- 102 :優しい名無しさん:2009/08/14(金) 14:49:55 ID:rJhLGb92
- やばいタールたかいのにはまりそう
ためしにセブンスターをかってみたんだ…
買わなきゃ良かったってはなしだけど
いままではマイルドセブン…
10も14も変わんないよね…orz
- 103 :優しい名無しさん:2009/08/14(金) 16:44:09 ID:3bDV/XS+
- >>102
ああわかる・・・
こないだコンビニでマイセンの10mgのロングの試供品をもらったんだ。
いつもはマイセンのエクストラライトだから3mg。
吸ってみたら大差なくてびくーりしたよ。
- 104 :優しい名無しさん:2009/08/16(日) 18:40:34 ID:KGe/aOO0
- たまに吸いたくなるんだな…
ライターも持ち歩いてないから無駄な出費になったけど気分転換としてたまにはいいよね…
- 105 :優しい名無しさん:2009/08/17(月) 00:40:10 ID:yvmBFXdb
- >>104
>たまにはいいよね…
なんだよその後ろめたそうな語尾はwww
タバコくらい何も気にせず吸えばいいじゃん
- 106 :優しい名無しさん:2009/08/17(月) 01:44:57 ID:YlqLnwhl
- まるめら(´・ω・`)1日一本吸う程度
- 107 :優しい名無しさん:2009/08/17(月) 03:06:20 ID:YV/VVXqO
- 本数を減らしたけど、
最近、深く吸い込むようになってしまって、
そうすると、本数まで増えてきたよ。
ストレスかかるとダメだねえ
- 108 :優しい名無しさん:2009/08/17(月) 03:16:39 ID:4r/d9azT
- そういやマルメンのウルトラライトって何て略せばいいの?
- 109 :優しい名無しさん:2009/08/17(月) 03:34:08 ID:ATtB3DjK
- >>106
まるめら(笑)
略語が大好きな厨房は氏ね
- 110 :優しい名無しさん:2009/08/17(月) 15:50:22 ID:5S+xuXWc
- >>105
104ですが、確かにうしろめたい文章w
先月で仕事やめたから心の内がでてしまったようだw
- 111 :105:2009/08/18(火) 03:34:12 ID:uDzRO9a9
- >先月で仕事やめたから
俺と一緒じゃん
俺は辞めたってかクビだけどwww
ずっとショートピースだったけど、節約のためにゴールデンバットに変えたわ
- 112 :優しい名無しさん:2009/08/18(火) 03:47:36 ID:iR9G2xO9
- >>先月で仕事やめたから
>
>俺と一緒じゃん
>俺は辞めたってかクビだけどww
奇遇だな オレも先月辞めた
上司に思いっきり噛みついてやった
クビみたいなもんだわ
- 113 :105:2009/08/18(火) 04:20:44 ID:uDzRO9a9
- >>112
>上司に思いっきり噛みついてやった
俺もwww
すっごい怒鳴りまくった
なんか感情を制御できない時期があるんだ
- 114 :優しい名無しさん:2009/08/18(火) 23:56:08 ID:QrZTjMVY
- 咳が出てきた・・・・
いかんなあ・・・
- 115 :112:2009/08/20(木) 02:00:03 ID:gQ3K6dV5
- >>113
感情が制御不能になるんだよねぇ
そんなエピソードが数回あって
めでたく退職ですわw
攻撃目標が無くなって 暇な自宅療養の日々
- 116 :113:2009/08/20(木) 03:32:10 ID:sxn6reAn
- >>115
俺も数回ってか何度も何度も
上司に対してだけじゃなく方々で爆発してたわ
貯金なんてゼロだし、カネがヤバいよ・・・・・
- 117 :優しい名無しさん:2009/08/20(木) 04:31:40 ID:joEKNbnL
- イライライラ イラする事多くてなかなか禁煙できない
- 118 :112:2009/08/20(木) 13:46:21 ID:gQ3K6dV5
- >>116
そうだった、部下にも同僚にも爆発してたわ
復職するなら、1人の部署の職場が良さそうだな
お互いにw
- 119 :マンカス ◆0Q42WVysyw :2009/08/21(金) 00:58:31 ID:AwZ0afiz
- しかし看護婦の喫煙率たかいな
- 120 :優しい名無しさん:2009/08/21(金) 01:34:36 ID:2is5V5aF
- とりあえず二、三日タバコ止めたら頭痛がしなくなった。しばらく様子見るか。
- 121 :116:2009/08/21(金) 06:30:20 ID:mG9GkHNd
- >>118
まあ・・・・のんびりいこうw
いままで片意地張りすぎてたんだ多分
頑張ってその努力が報われる奴とそうでない奴がいる
俺は確実に後者
もういい。だらだら生きる
- 122 :優しい名無しさん:2009/08/22(土) 07:36:46 ID:yDIcihBX
- 俺、タバコ、ヘビーで1日2箱は吸う。
せめて1箱にしたい。
身体に悪過ぎ。。。
- 123 :優しい名無しさん:2009/08/23(日) 04:06:40 ID:f/zqZ20e
- ストレスから煙草吸い続けてしまう
喉がやばい
- 124 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 07:12:47 ID:jdX8kOT0
- 俺も喉痛い><
- 125 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:18:35 ID:ygRzmsLl
- 寝てる時に咳が出るので減らした
- 126 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:20:41 ID:N0N3LXEQ
- 肌が荒れる
- 127 :優しい名無しさん:2009/08/24(月) 22:08:53 ID:aPHwcM16
- 和田アキ子が禁煙成功して本を出した。まぁ本は買わんけど、あの人はずーっと吸ってるイメージだったので残念だ。
- 128 :優しい名無しさん:2009/08/25(火) 17:09:32 ID:+6L7M9CI
- 肌あれるのはやなんだよね…今吸ってるけど。
個人的に和田アキコは1日何箱当たり前だよとか言っててほしかったなw
- 129 :優しい名無しさん:2009/08/26(水) 03:40:31 ID:g4BRIBnO
- 眠れなくてつい煙草に手がのびる。余計眠れなくなるっての('A`)
- 130 :優しい名無しさん:2009/08/27(木) 08:30:02 ID:3IrO78z6
- 淡が出る・・・。
- 131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:52 ID:+vUko5kG
- このスレ俺が初めて立てた!まだあったんだね。かれこれ七年くらい前にたてたんだよ
- 132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:26 ID:ONDyogvF
- 最近本数増えてる
でもやめられない、咳も出る
- 133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:21 ID:8+QsUSjA
- 休職したら、暇だから本数三倍だわ
復職先は敷地内禁煙だし。。。
- 134 :優しい名無しさん:2009/08/31(月) 19:55:58 ID:/thZ0t51
- >>131
で、今は?喫煙者?
- 135 :優しい名無しさん:2009/09/01(火) 03:55:47 ID:AAfnuxp9
- 無職になってショートピースからゴールデンバットに代えたけど、
以前買い置きしてあったショートピースをたまに吸う
やっぱりうまいなー
- 136 :優しい名無しさん:2009/09/02(水) 07:40:19 ID:OD2BKf3A
- 今はやめてる。もう七年近くなるよ。よく眠れるし精神的に楽になったよ
- 137 :優しい名無しさん:2009/09/02(水) 21:09:44 ID:9ccpOZOK
- なんでもいいから依存したくて顔認証ので買ってみたら賞味期限切れてた
俺はたばこにすら見放されるのか
- 138 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 01:31:55 ID:kvZBkyew
- おれ顔認証のは無理だ
あれ音声出るでしょ
人目が気になる・・・・
たばこを買うことに罪悪感とかそういうんじゃなくて、
ただ人から見られてるかもってのが何か怖いというか
ちょっとした視線恐怖症なんかな
とか言いながらちょっと前までライブとかしてたんだけどw
- 139 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 06:16:00 ID:t0SJ/dp4
- でも声出さなくていいからコンビニよりかはマシだと思ってる
- 140 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:10:26 ID:7f+j+m0K
- 喫煙は、あなたの心臓の健康を損ないます。
疫学的な推計によると、喫煙者は心臓病により昇天する割合が健常者に比べて
約1.7倍勝りますだって。
- 141 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:32:45 ID:VawpbB0B
- 心筋梗塞と脳卒中が約1.7倍
肺ガンが2〜4倍・・・
見慣れてるはずなのに、
無駄に箱漁って確認してしまった・・・
- 142 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 19:57:25 ID:5sGV3ey6
- 介護のストレスで五、六年喫煙してた。
その間の肌荒れとかタン、冷え症とかは辞めて三年近くたつ今でも回復してない。
馬鹿な事したと思うけど当時はどこまでもストレスだったしイライラしてたからな。。
弱った体を回復させるべく、毎日のように運動してるけどなかなか回復せず。
喫煙のダメージは凄まじい。
- 143 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 21:51:12 ID:eK3hFy0a
- 肺に腫瘍が見附つたのをきつかけに煙草を止めた。
鬱の頃は煙草さへ吸つてゐれば(その間だけでも)厭なことが忘れられると思つてゐた。何時か止めたいと思つてはゐたが、寛解後も止められなかつた。恐らく腫瘍がなければ今でも吸續けてゐただらう。
止めてからは朝が氣持いゝ。
- 144 :優しい名無しさん:2009/09/03(木) 21:54:40 ID:tBawhsnm
- 顔認証の自販機だと煙草が買えない。
もう42のおっさんなのに。。。orz
- 145 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:09:36 ID:6IZ3LTQV
- >>142
へえ、やめてから3年もたつのに、体調ってもどらないんだね
やめようと思ってたけど、やめる
- 146 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:28:13 ID:4nxE/Ejr
- 酒もタバコも辞めた、
本気で社会復帰目指して治療しているなら、
そんな、依存性の高い物に逃げるのはよくない!
- 147 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:28:16 ID:naPVN4sk
- うつの板で発癌率とか死亡率とか言われてもなぁ
自決するより癌で死ぬ方が世間体的にもマシだし
死への恐怖も余生への未練も無いからなぁ
- 148 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 00:33:44 ID:BTpUXuvZ
- 煙草吸うと意識がはっきりしたり、パニックになった時に落ち着くのは気のせいなのかな。
吸わなかったからといって、イライラとかはしないんだけど…
- 149 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 17:53:29 ID:V7Y73XRn
- >>147
同意だね、あー煙草がうまい…
- 150 :優しい名無しさん:2009/09/04(金) 17:55:27 ID:bH9f1dAv
- 鬱になって急にタバコな気分だ!
もとから吸ってないのに。
体に悪いことをしたくなるんだな。
- 151 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 05:42:52 ID:ifoa7jbQ
- >>147
同意
むしろ約1.7倍なんて言わず170倍でもおk
吸ったら即死とか
- 152 :優しい名無しさん:2009/09/05(土) 10:11:59 ID:vp83ZCdX
- 即死だったら祝福の一服になりそうだな
倒れた後に火事はごめんだけど(´・ω・`)y-~~
- 153 :優しい名無しさん:2009/09/06(日) 14:36:00 ID:SPYceQyG
- メンヘル板で喫煙依存・喫煙中毒・喫煙性精神病・心臓疾患・呼吸障害・神経障害
などをあげても、各自にとって何が自分に関係あるんだろと思うだろうけど。
喫煙自体は「法」では取り締まりはない、逮捕もない、お叱りも受けない。
幸運なことに?
でも各個人のおつむ、体の器官に損失を与えつづけているということ。もうすでに
君も禁煙前の私も病気ということ。病状が軽い間はいいけど、重度になったら世間体は
考える余裕はないみたいだよ。
私が言いたい理由は、喫煙はメンヘル・フィジヘル両方に悪いほうに作用するから
喫煙と喫煙時間を他のことに移したほうが良いというだけ。こんなに簡単な道理だよ。
人生長いから、正常である方がいいに決まってるわけだから。機会があったら自分の
異常な行動をストップしてみてくれよ。それが正常な人生の送り方の一つだよ。
- 154 :優しい名無しさん:2009/09/06(日) 19:13:23 ID:CaeFxHvZ
- >>153
とりあえずさぁ、、、 長げぇよ
うつと薬でボーッとした頭じゃ無理
軽躁クンはどうぞ別板で騒いでくれ
- 155 :優しい名無しさん:2009/09/08(火) 11:28:01 ID:zITbwRZI
- 喉腫れてるけど煙草またーり吸うの止まらないなぁ
せめて少しだけでも本数減らしたい・・・節約にもなるし
- 156 :優しい名無しさん:2009/09/08(火) 11:55:26 ID:WYHNguDp
- うめえOo。( ̄。 ̄ )y- ~
- 157 :優しい名無しさん:2009/09/08(火) 17:39:55 ID:8294pkLh
- >>69
- 158 :優しい名無しさん:2009/09/08(火) 21:48:05 ID:yFIKVWPD
- 禁煙したら鬱がひどくなった
自分がわからなくなって
頭の中がぐちゃぐちゃになったみたいだった…
のりピーはもっと辛いのかな?
- 159 :優しい名無しさん:2009/09/09(水) 22:54:06 ID:awP4foXU
- なんか増えてきた。
身体がヤニ臭い。
ヤバイ。
- 160 :優しい名無しさん:2009/09/10(木) 12:02:37 ID:8TJMs4pr
- 最近煙草の量が増えた。
お金ないのにゴハンより煙草を優先してしまう
(´・ω・`)y- ̄ ̄ ̄ ̄
- 161 :優しい名無しさん:2009/09/13(日) 17:46:25 ID:QCLz/ys0
- (´A`)y- ̄ ̄ ̄ ̄
だるぃ…
でも買い物行かなきゃ。
その前にシャワー浴びなきゃ。
あああ面倒臭い。
- 162 :優しい名無しさん:2009/09/15(火) 01:13:11 ID:3cuXlGDn
-
(-。-)y-゚゚゚
- 163 :優しい名無しさん:2009/09/15(火) 22:04:52 ID:YFm7ZjkP
- 頓服としてならデパスよりは効くような気がする。
デパスで抑えると頭回らなくなるけどニコチンでそれは無いし。
- 164 :優しい名無しさん:2009/09/16(水) 00:09:06 ID:0bI4ePSl
- ここのところ咳が出る
ドラッグストアに行ったら、適当な薬がなかったので、
一番安かった「浅田飴」を買った。なつかしい味。
- 165 :優しい名無しさん:2009/09/16(水) 18:31:40 ID:Gc7wvDSt
- 即効性のある安定剤だ
- 166 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 14:53:41 ID:JCllIat9
- 禁煙始めたって言ったら担当医が困惑面になった
不安定なとき禁煙したって成功しないよ?だってさ
くじけそう
- 167 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 15:45:02 ID:VlFbWlQK
- その担当医間違ってない? タバコは鬱を促進するから止めなさいって、俺は言われたよ
止めてないけど、てか、止める気ないけど(´・ω・`)y-~~
- 168 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 16:08:24 ID:to9c1elu
- タバコやめたいよw
鬱がひどく、体重がどんどん減ってきて、マジヤバイ
- 169 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 16:08:33 ID:qd+IMk1+
- 鬱で病院行ったとき酒は控えた方がいいって言われた
確かに鬱になりかけのころは二日酔いで会社行ったり生活に支障あるくらいに飲んでた
最近支障出ないくらいの量に抑えられてる と思ってるwってか仕事してないから支障起きないけどww
まあまったく飲まない日も何日かつくれてるからいいとしましょうw
喘息の発作みたいの出るようになったから医者行った
たばこやめろって説教くらった
酒もたばこもやめたらおいら何を楽しみに生きればいいいのーw
(*・3・)y-~~
- 170 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 17:14:59 ID:sQQhq/IL
- 今日は煙草がマズイ…
何故だろう。
それでも吸うんだけどね。
(´A`)y- ̄ ̄ ̄ ̄
- 171 :優しい名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:28 ID:ELOfjBp+
- http://203.80.26.36/winef/
2009-09-18 00:51:01
小谷野敦さん全面敗訴
テーマ:小谷野敦裁判記
判決がでました。まずは主文から。
主文
1 原告の請求をいずれも棄却する。
2 訴訟費用は原告の負担とする。
小谷野さん全面敗訴です。
判決の全文は40ページほどあります。ここでは概要だけ紹介しておきます。
今回の裁判の主な争点は3つありました。
(1)ワイネフの記述が小谷野敦の名誉を毀損するものか否か。
(2)ワイネフの記述に公共性・公益性があるか。
(3)ワイネフの記述が真実に基づいているか。
この3つの争点についての裁判所の判断は以下のとおり(ワイネフによる要約)。
(1)ワイネフの記述は小谷野敦の社会的評価を低下させるものである。
(2)ワイネフの記述には公共性・公益性が認められる。(ワイネフの記述が「誹謗中傷目的である」という小谷野さんの主張は却下)
(3)ワイネフの記述は真実に基づいており、意見ないし論評としての域を逸脱したものであるとまでいうことはできない。
結論としては、「原告の請求はいずれも理由がないから、これを棄却することとし、主文のとおり判決する」となっています。
さて、争点(3)の裁判所の判断において、いくつかの事実が認定されています。
● 小谷野さんが合理的な理由なくワイネフとの討論を拒否したこと。(基礎事実1,8)
◎小谷野さんが『禁煙ファシズムと戦う』などにおいて「受動喫煙による健康被害につき科学的事実に基づかない主張をしていること」(基礎事実2)
● 小谷野さんが「受動喫煙による健康被害及び受動喫煙に対する規制の問題が取り上げられた際、自動車の害の問題に論点をそらそうとすること」(基礎事実3)
- 172 :マンカス ◆0Q42WVysyw :2009/09/19(土) 00:33:16 ID:XMcIWrF2
- わかばcs5(゚д゚)ウマー
- 173 :優しい名無しさん:2009/09/21(月) 02:16:34 ID:gfJyVV4E
- 赤マルボロ
一時期メンソールやらライトやら吸ってみたけど
やっぱ↑に戻っちゃう。
(゚Д゚)y-~
デモ、スコシリョウヘラシタイ…
- 174 :優しい名無しさん:2009/09/21(月) 17:03:34 ID:OHRzDiuB
- ●メンソうめぇ
(*´・ω・`)y-・~~~
- 175 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 11:37:50 ID:jKnLdRqR
- 母親だけど煙草くらい吸いたい!
私の寝室限定(子供は入ってこない)で吸ってるのに
育児板でフルボッコされた…
シクシク(;ω;) y-゚゚゚
- 176 :優しい名無しさん:2009/09/24(木) 16:55:35 ID:DU5HHLVi
- 嫌煙家の言い分も分からなくはないけど、かなり偏った考え方の人が多いよね
>寝室限定(子供は入ってこない)
なら全然いいと思う
- 177 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 11:59:09 ID:LumAsW3x
- たばこを吸っているみなさん、抗鬱剤は何を飲んでいますか?
わたしはアモキサンとトリプタノールとデプロメールです。
たばこ吸ってても太ります(泣)
- 178 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 12:24:11 ID:JO9trRof
- 俺も煙草やめらんねえけど、鬱悪化するらしいぜ(´・ω・`)y-~~
- 179 :優しい名無しさん:2009/09/25(金) 20:51:25 ID:+/RGPmmK
- 吸うと落ち着くんだがなあ
- 180 :優しい名無しさん:2009/09/26(土) 19:20:54 ID:qdvgH/fX
- パニ障から併発なんだが発作で気道閉塞してるなって自覚症状でたらソラと●メンソで落ち着くお(^ω^)
前までメンソ吸えなかったはずなのに…
一応医療従事者の端くれだから、喫煙に関するエビデンスもあるのに…やめられない…
_____
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|...||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
_____
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|...||__|| ( ^ω^ )どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
_____♪∧__∧∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノどうしてこうなった!
|...||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
_____ ♪ ∩∧__∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|...||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 181 :優しい名無しさん:2009/09/29(火) 18:39:15 ID:Yj+nJTce
- やめたい!
吸うから鬱になるの?
やめたら(禁煙中)鬱悪化するの?
あ〜お金もかかるし、不潔な臭いもするし、不健康だし、なんもいい事ないのに。
やめられん、悔しい。
- 182 :優しい名無しさん:2009/09/29(火) 20:31:23 ID:8f1tB7MC
- 風呂上がりのピースライトが至福
(´A`)y-~~~~
- 183 :優しい名無しさん:2009/09/29(火) 21:09:15 ID:0GoKKttN
- 一身上の理由により今から禁煙します。
今までありがとう。
- 184 :優しい名無しさん:2009/09/30(水) 21:00:43 ID:hjPky+DA
- 今日朝のカンファで
『院内(職場)完全禁煙のお知らせ』
人 生 オ ワ タ \(^o^)/
- 185 :優しい名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:33 ID:wbv+R3DK
- なんとなく2日たばこ吸わないで過ごした
2日ぶりに吸ったらクラクラくるw
- 186 :優しい名無しさん:2009/10/04(日) 23:36:15 ID:Elyhqm47
- うつ病が劇的に良くなって、今はたまにソラナックスを飲んでるだけだけど、
タバコ、やめられねー
最近、増えた
- 187 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:19:20 ID:q7b971Af
- 嫌煙とエコは宗教
- 188 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:22:53 ID:bXYnjVJ1
- ( ゚Д゚)y─┛~~ヤメテラレッカ
- 189 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:36:17 ID:cO7voNBr
- タバコ止めてから3ヶ月だけど
かなりの頻度で吸う夢を見て辛い
- 190 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 02:39:53 ID:tAueNXgy
- なぜ来た?
- 191 :優しい名無しさん:2009/10/05(月) 17:29:46 ID:17gY4ho6
- 復職先が全館禁煙の職場だから
来月の復職に備えて禁煙したいと
主治医に今日相談してみたら
復職前には変わった事するなと言われた
- 192 :優しい名無しさん:2009/10/09(金) 01:52:24 ID:NKVoE96l
- (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 193 :優しい名無しさん:2009/10/09(金) 18:44:07 ID:Eqmi/Q3u
- 喘息の発作みたいので咳が止まらず早朝目が覚めた
3,40分でおさまってまた寝た
起きたらたまらなくたばこ吸いたくなって 夕方過ぎからほぼチェーンスモークw
それでも咳出ない
喘息みたいのたばこ関係ないのかなぁ
- 194 :優しい名無しさん:2009/10/10(土) 01:58:27 ID:5BdrLVb9
- >>193
おれもある
寝る前に歯を磨いて、ガラガラうがいをして、痰を出すといいよ
あんまりひどい時は、布団の下に座布団とかを入れて
上半身を高くすると楽になるよ
- 195 :優しい名無しさん:2009/10/11(日) 02:27:45 ID:hr+ih+rU
- (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 196 :優しい名無しさん:2009/10/14(水) 09:31:09 ID:Qgmt6N47
- (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 197 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 00:20:57 ID:gLh2L3M3
- うつ病、治ったのに(寛解というのか)
最近ちょっと落ちてきた・・・・
タバコが増えた
やっぱ関係あるね
- 198 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 00:27:02 ID:Pv25nOao
- ちょっと僕もよろしいですか・・・
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 199 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 03:07:49 ID:LujObQiE
- じゃ失礼して・・・
( ´ー`)y−~~
- 200 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 03:39:59 ID:WnLm7yBI
- ( ゚Д゚)y─┛~~
- 201 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 22:20:29 ID:LujObQiE
- すっかり煙草が精神安定剤になってしまったな
( ´ー`)y−~~
- 202 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 22:53:21 ID:0wvYEect
- ( ゚Д゚)y−~~
- 203 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 23:44:48 ID:0wvYEect
- (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 204 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 23:52:43 ID:0wvYEect
- ( ´ー`)y−~~
- 205 :優しい名無しさん:2009/10/15(木) 23:54:03 ID:0wvYEect
- 24時までいきますよ。と僕は考えました。
なんだろう、この感情、おかしくなりそうだ・・・
( ゚Д゚)y─┛~~
- 206 :優しい名無しさん:2009/10/16(金) 01:38:53 ID:gKqu8YW6
- (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 207 :優しい名無しさん:2009/10/16(金) 02:20:41 ID:gKqu8YW6
- ったくこの板はマジで面倒くせえな
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 208 :優しい名無しさん:2009/10/16(金) 13:15:03 ID:W+xqXj23
- (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 209 :優しい名無しさん:2009/10/16(金) 13:47:51 ID:W+xqXj23
- たばこは落ち着きますねえw
( ´ー`)y−~~
- 210 :優しい名無しさん:2009/10/16(金) 14:09:33 ID:W+xqXj23
- ( ゚Д゚)y─┛~~
- 211 :優しい名無しさん:2009/10/17(土) 00:52:10 ID:EVov1zjS
- >>210
うっとーしーんだよ!!! カキコするな!!!
- 212 :優しい名無しさん:2009/10/17(土) 02:25:52 ID:pz/5tbKP
- >>211
お前は何様なんだ?
誰が何しようがいいじゃねえか、タバコ吸ってるだけだろ。
( ´ー`)y-~~
- 213 :優しい名無しさん:2009/10/17(土) 05:01:51 ID:AeHE86d1
- 病人同士仲良くしようぜ
(´ー`)y─┛~~
- 214 :優しい名無しさん:2009/10/17(土) 23:29:20 ID:AeHE86d1
- 今日はたばこ切れのせいか、一日中寝てしまった
コンビニで買ってきたからとりあえず吸うか
( ´ー`)y−~~
- 215 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 22:31:10 ID:HU502jNv
- 欝状態が長引いてるな・・・
こういう時は酒と煙草だな (゚Д゚)y─┛~~
- 216 :優しい名無しさん:2009/10/18(日) 22:37:40 ID:j6UEp1cN
- ですね。悪いとはわかっていてもってねw
( ゚Д゚)y−~~
- 217 :優しい名無しさん:2009/10/19(月) 00:07:51 ID:ile/MtbP
- 止められないね。
(゜∞゜)y−゜゜
- 218 :優しい名無しさん:2009/10/19(月) 17:18:43 ID:cRJAOMc1
- まだ二週目だから聴講票くらい受け取ってもらってもいいだろ・・・ブツブツ
( ゚Д゚)y─┛~~
- 219 :優しい名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:04 ID:ieZfiU91
- 鬱にはセッタだなよなやっぱ
- 220 :優しい名無しさん:2009/10/19(月) 21:43:18 ID:6HNC/t7l
- >>188に激しく同意。
( ゚Д゚)y─┛~~ヤメテラレッカ
(゚д゚)峰ウマー
- 221 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 00:39:16 ID:p6zKjzYe
- ここで鬱陶しいとかキレるのなぜ?
こなきゃいいんじゃないの?
( ゚Д゚)y−~~
- 222 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 06:15:09 ID:y6n21dtI
- ごにょごにょさせてください。
お気に入りは●メンソ8mgなんだが…今出勤途中に、期待混じりの気まぐれで黒セッタ7mg買ってみた(^ω^)
吸ってみた( ゚д゚y-・~~~
…空気?
…ってかなんかウンコみたいな臭いするんだけど(;^ω^)…。
俺の300円…
(#-ω-)y-・~~~ごにょごにょ
- 223 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 15:37:03 ID:lR0dzuzO
- たばこ税が上がるらしいぞ
唯一の楽しみなのに
( ゚Д゚)y─┛~~
- 224 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 16:00:10 ID:xCXbAJDn
- ごはんよりも煙草優先ですわ
(´ー`)y- ̄ ̄
最近吸った煙草の数をカウントしてメモるようにしてた。
そしたら激減した。
(1日1箱半→1日10本と言うように)
でも昨日ヘビィスモーカーの友人とお茶したら
メモらないですっごい吸っちゃったよー
明日からまた个o(・д・。)。ガンガル
でも完全にやめる気は毛頭ないですw
- 225 :優しい名無しさん:2009/10/20(火) 22:09:51 ID:lM0oeOce
- たばこ税は前から言われたたしね。とりやすいところからとる。当り前さ。
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ
- 226 :優しい名無しさん:2009/10/21(水) 03:21:52 ID:/nsm4nac
- イギリスに住む知らない人とのスカイプで
1年ほど前聞いた話し。
イギリスではコカインより煙草の方が安いってまじすか?
ちなみに煙草は日本円で千〜2千円くらいだと言ってた。
コカインは独自のルートで700円くらいで買えるって。
だからコカイン送ってあげるから代わりに煙草送って
と言われた。実行はしてない。
ガセネタ?( ;`A´) y- ̄ ̄ ̄ ̄
自分がイギリスにもし移住したら煙草やめてコカインにする!
- 227 :優しい名無しさん:2009/10/21(水) 03:34:22 ID:ensVN5E0
- コカインは依存性高いし危ないらしいよ
マジックハーブなるものが合法で大麻に近いとか
- 228 :優しい名無しさん:2009/10/21(水) 23:52:00 ID:/nsm4nac
- マジックハーブって
売ってる店にもよるんだろうけど
何が混ざってるかわかんないから
違法薬より逆に危険だったりする可能性もあるよって
薬物依存患者受け入れてるメンクリの院長が言ってた。
まあ極論だろうけど、確かに…ってオモタ。
- 229 :優しい名無しさん:2009/10/22(木) 16:14:35 ID:p7bQ2phc
- なんか怖いですね。
( ゚Д゚)y−~~
- 230 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 13:06:47 ID:GMqZIIYB
- 嫌な事があるとつい吸っちゃうな
ストレスをやりすごす感じで…
- 231 :優しい名無しさん:2009/10/23(金) 17:44:21 ID:kuDoFE6u
- 友人がうちに遊びに来てお喋りした。
友人は煙草やめてるけど人がそばで吸うのはOKのヒト。
だから遠慮はいらないんだけど
友人とお喋りとかしてると煙草の量、無駄に増える。
別に吸いたくないのに一人の時より吸ってしまう。
そうしないと間が持たない気がしてしまうんだよね…
(´A`)y- ̄ ̄ ̄ ̄
- 232 :優しい名無しさん:2009/10/27(火) 21:17:52 ID:BmGLdV4e
- 24hぶりの●メンソうめえぇぇぇ
(*^ω^)y-・~~~
- 233 :優しい名無しさん:2009/10/29(木) 08:36:03 ID:0EW63ki9
- 禁煙したら性欲がやばいくらい出てきて困る。
一日中エッチな事や男の事考えてるわたしおかしい。
好きだって言ってくる男かたっぱしからやりたくなってきたw
私は鬱でも食欲と性欲はあるなあ。
定期的にセックスしないと頭がパンクしそうになるよ…
- 234 :優しい名無しさん:2009/10/29(木) 09:20:45 ID:yYoGUmru
- >>233
( ´_ゝ`)y-・~~~ 本当に鬱? 煙草と睡眠にしか興味ねーよ
- 235 :優しい名無しさん:2009/10/29(木) 10:00:40 ID:0EW63ki9
- >>234
鬱病だよ。
でもたまに躁になる。
- 236 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 13:43:38 ID:TpUeb7tG
- たばこ増税反対ヽ(`д´)ノ
鳩山死ね
- 237 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 17:01:39 ID:5P2jOzrl
- >>233
たぶん鬱じゃないと思うよ。それって躁の症状じゃない?おそらく双極性だと思われる。
ちゃんと全部医者に話した方がいいよ。そうでないと診断ミスがおこるから。
- 238 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 17:27:58 ID:6G9i/pCQ
- >>233
性欲を持て余す
やらないか?
- 239 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 21:42:05 ID:e/LUptwY
- なんかスレチになってるけど…
私減薬で性欲戻っちゃって…。
ぶっちゃけ女性向け風俗とかってある?
- 240 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 22:59:55 ID:9cpjp1QY
- >>239
出張ホスト呼んだら?
- 241 :優しい名無しさん:2009/10/31(土) 23:20:08 ID:VshACnSR
- >>238
スネークktkr
朝の一服をしてたある日
もう吸い始めてから1年だと愕然としたが
やめられない
むしろ増える
- 242 :優しい名無しさん:2009/11/01(日) 01:07:53 ID:aEAZppLe
- 女にそんな強烈な性欲ってあるか?
男は精子がたまるから性欲がでてくるけど…。
- 243 :優しい名無しさん:2009/11/01(日) 10:17:04 ID:b7yVjgAD
- 女でも双極なら性欲は異常に増す
>>239
あぅ、節子 それドロップやない にいちゃんのうまい棒や アッアヘ
- 244 :優しい名無しさん:2009/11/02(月) 02:04:40 ID:18hxOyR+
- 双極性♀だけど性欲あんまりない…
てか、せっかく躁で元気なのに
セクスなんてしてたら時間が勿体ないって感じ。
(-。-)y-゚゚゚
- 245 :優しい名無しさん:2009/11/02(月) 09:49:01 ID:aUlyG6k9
- test
- 246 :優しい名無しさん:2009/11/02(月) 09:58:10 ID:f+tvxUIZ
- コンビニ倍と初めて2年目。
たばこ吸うおばさんがわかる様になった。
肌の老化が激しい
- 247 :ネオン ◆f..DCriLUA :2009/11/02(月) 10:07:21 ID:k8XATsno
- >>230-231
同感。
あとお酒呑んだりした時も…
- 248 :優しい名無しさん:2009/11/04(水) 19:18:07 ID:HB1oYxsj
- ↑禁煙開始時は酒呑んじゃダメなんだよ
- 249 :優しい名無しさん:2009/11/04(水) 22:04:57 ID:XyLicSK6
- 減らそうと思ったのに、なのを思ったのか、セッタを1カートン買ってきてしまいましたよ。
うまいんだ世なぁ。
- 250 :優しい名無しさん:2009/11/10(火) 01:33:26 ID:60hS+q9k
- >>224です。
1日の本数をカウントするようになってから
一ヶ月以上たちますが、いい感じです。
多い日で1日十本、だいたい7本です。
少し前までは1日2箱近く吸ってたのに嘘みたい。
何がいいかっていうと、
ダラダラ本数吸ってる時より煙草がうまい!
勿論やめる気はなしw
-t( ^o^)。o 0 プハー
- 251 :優しい名無しさん:2009/11/10(火) 23:36:12 ID:EElBcY7o
- >>238
やろうかw
わたしは躁鬱じゃなくて単に鬱病が治ってきただけです。
でも元々性欲は強い方です。
女だけど、ブックオフでアダルトDVD買ってしまって、
見ながら10回イキましたw
そんな女の人っているのかな?
抱いてくれる男は何人かいますが、
同じ人だと飽きるし、やっぱり初めてする男の人との方が
燃えます。
まあ、淫乱なんですね。
- 252 :優しい名無しさん:2009/11/11(水) 17:46:01 ID:kq37GGro
- たばこ吸っているみなさん、抗鬱剤飲みながらタバコ吸うと
激太りしませんか???
気のせいかな。
- 253 :優しい名無しさん:2009/11/11(水) 17:54:25 ID:C6G/YupX
- >>252
抗うつ剤で食欲減退&吐き気のため激やせ!
タバコがないと生きていけないかもw
- 254 :優しい名無しさん:2009/11/12(木) 22:56:14 ID:XGtT1JAJ
- >>252
抗うつ剤で太ってるんだろ。たばこ止めたらもっと太るよ。でもたばこは止めたほうがいいよ。
- 255 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 08:17:08 ID:z+KGCwi3
- たばこ吸ってると上司がうるさい
昼休みも返上して14時間くらい働いてんだからたばこくらい吸わせてくれ
朝の一服だけが気の休まるときなんだよ
流れ読まずに愚痴スマソ
よっしゃ、逝ってくる
- 256 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 08:19:47 ID:z+KGCwi3
- と思ったら会社の鍵しまっとるやんけヽ(`Д´)/
おい〜
- 257 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 17:07:15 ID:ROaAiSzP
- >>256
ワロタ
- 258 :優しい名無しさん:2009/11/13(金) 19:43:14 ID:XashR3Fo
- もう28になるしお肌や生活や鬱やいろんな意味で
本気で禁煙する。
ガンガル。
- 259 :優しい名無しさん:2009/11/14(土) 01:47:01 ID:8IwRjIMh
- ↑鬱の時の禁煙は医者と相談しながら
鬱が悪化する
- 260 :優しい名無しさん:2009/11/16(月) 19:55:56 ID:Yf/y2bGa
- なんだか調子が悪くて、タバコばかり吸ってる。
余計よくないとは思いつつ。
だんだん濃いのになってきた。
いまセブンスター。
次はハイライトを予定。
- 261 :優しい名無しさん:2009/11/20(金) 17:01:14 ID:8h0kU4L3
- >>260
きつくても軽くても悪いのは同じ。問題は本数。一日20本以上はヘビースモーカーで、止めるのに難儀する。
- 262 :優しい名無しさん:2009/11/22(日) 09:11:32 ID:Xgt7S26K
- >>251
やりてえ
いろんなことしたい
1日中やりまくってたいなw
- 263 :優しい名無しさん:2009/11/22(日) 10:06:47 ID:DFhfOWdK
- たばこにおまけが付いてると、ついつい買ってしまう…
こんなにポーチばっか集めてどうすんだYO!
- 264 :優しい名無しさん:2009/11/25(水) 09:25:58 ID:EpcDUouS
- 試しに今日から一週間禁煙してみる。
どうなるんだろう…
- 265 :優しい名無しさん:2009/11/25(水) 11:52:11 ID:61gxig/C
- 前に禁煙した時ドラムセット買ってしまった。
仕方なくドラムレッスンへ。2年続いてます。
- 266 :優しい名無しさん:2009/11/27(金) 07:33:54 ID:yRfDMIgO
- 昨日たばこ吸ってたらまたまた上司に怒られた
仕事のあとの1本くらい勘弁、つか個人の嗜好にとやかくうるさい!
あーも、イライラする
さあ今日も笑顔作って出勤出勤
- 267 :優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:58:51 ID:Ej1j1r/T
- >>264
俺の場合だけど、なんか脳が渇いて痒くなる感じかな
- 268 :優しい名無しさん:2009/11/29(日) 20:24:57 ID:lzxwCMzW
- 激鬱で寝たきり、煙草を吸う元気も余りなく
1日3本程度しか吸わなかった。
今もまだ鬱で…
気分転換に吸いたいけど吸ってもマズイんだよ…
三口ほど吸って消してる…
- 269 :優しい名無しさん:2009/12/05(土) 17:47:22 ID:h3db3TZy
- これだけ肩身の狭い思いをして吸ってるのに、
増税なんて、勘弁して欲しい。。。
- 270 :優しい名無しさん:2009/12/07(月) 21:48:04 ID:eL/fUCMb
- >>268,>>269
これを機会に禁煙しよう!
(・∀・)人(・∀・)
- 271 :優しい名無しさん:2009/12/08(火) 10:24:14 ID:rJPfYCS2
- 増税反対(;`皿´)
- 272 :優しい名無しさん:2009/12/08(火) 15:18:07 ID:bRkhNQys
- いっそ一箱千円になったら禁煙できそうな気がする。
- 273 :優しい名無しさん:2009/12/09(水) 17:04:40 ID:42mUBY+e
- LARK1mgにしてからタバコの消費量がハンパない。
何もする気になれないからタバコを吸ってしまうわけなのだが・・・。
- 274 :優しい名無しさん:2009/12/09(水) 19:00:46 ID:5PJkDrKB
- いくら軽いの吸ってても、一酸化炭素吸ってる量は変わらないぞ。
いっそ、濃いの吸って、スッキリしろ
- 275 :優しい名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:51 ID:aGZohsU0
- やべえよ
閉鎖入院で吸えなくなったorz
- 276 :優しい名無しさん:2009/12/10(木) 09:26:55 ID:SM+TKLXT
- 自分の場合は健康のバロメーター的な役割になってるな…
風邪引いたりした時は吸えなくなったら3日は寝込むこと確実。
吸えるようになったら回復期に入ったと思う。
しかし…体重が増加しててとんでもないことになってる。
0.1tの数字を見たときは倒れそうだった…原因はストレスでお菓子のやけ喰い。
主治医から「お菓子&甘い飲み物禁止令」が下って基本は烏龍茶。
ストレス元の母が亡くなってしまったが、逆に他の書類だの何だのとストレスが…
お菓子はほとんど食べていないから少しだけ体重が落ちた。
坑鬱剤+お菓子(甘い飲み物)+ストレス=恐ろしい…orz
- 277 :優しい名無しさん:2009/12/11(金) 21:37:15 ID:yDlosofi
- 夜食うのが一番良くないんだが食わないと寝れん
80キロオーバーやべー
前まで何も食わなくても平気だったのに
- 278 :優しい名無しさん:2009/12/15(火) 15:53:44 ID:vaGMM0e1
- やっぱりタバコと薬は相性悪いのかな?
くわえタバコで書き込み中ですが。。。
- 279 :優しい名無しさん:2009/12/15(火) 17:38:02 ID:bxmhuRFT
- 今日はやることがないのでタバコの消費量が高いな。
みんな今日は忙しいのかな?
- 280 :優しい名無しさん:2009/12/16(水) 12:53:33 ID:YixReF4X
- LARKのMint Splashを吸っている。
この「カリッ」という感触は楽しいのだが、あんまり美味しくない。
LARKの1mgの方がミント系の味がしてオイシイと思うのだが。
- 281 :優しい名無しさん:2009/12/18(金) 17:59:24 ID:gsMZ+Ui5
- 2009/04/23
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
公共施設での禁煙化が進む一方で、まだ充分とは言えないたばこが与える健康被害への認識。
喫煙が細胞をがん化させていくプロセスや受動喫煙の怖さ。
そして妊娠中の喫煙が胎児や乳幼児に及ぼす危険などを紹介し、
たばこが与える健康への悪影響を考えていきます。
- 282 :優しい名無しさん:2009/12/18(金) 20:09:36 ID:h4k+8Nic
- 空気が冷たいと三割増しにウマイっすね。
夜空の星の光も冴えざえして時間を忘れる。
- 283 :優しい名無しさん:2009/12/18(金) 21:34:53 ID:VojiHUuC
- 強いたばこでマータリ
ロングピースがウマ〜
- 284 :優しい名無しさん:2009/12/20(日) 00:47:33 ID:kjET59O8
- test
- 285 :優しい名無しさん:2009/12/24(木) 23:32:29 ID:GRT5vCWh
- 値上げ反対
- 286 :優しい名無しさん:2009/12/24(木) 23:58:16 ID:BGMRsnJe
- 喫煙者だが、もっと税金あげて良いよ。
じゃないと、やめたり、減らしたりする口実がない。
どんどん濃いのを吸うようになった。
こまったものだ。
- 287 :優しい名無しさん:2009/12/26(土) 18:02:22 ID:OjbyybSy
- たばこと抗不安剤(レキソタン・コンスタンなど)は相性悪いと聞いたんですが、
実際に薬の効き目が落ちたと実感した人いますか?
- 288 :優しい名無しさん:2009/12/26(土) 19:37:00 ID:m3DunZKZ
- 自分は三環系(トリプタ)+安定剤(メイラックス)+眠剤と下剤。
その前はパキ40mg/dayでパカスカと吸っていた気がする。
1月で3カートンじゃ足りなかったもの。
今はようやく先月買った3カートン目の半分を経過して+2カートン
原因が寝てる時間が長いのかも知れないけどね。
銘柄はアイシーン5mgを出た時からずっと。
その前はマルメンかマルメンライトあたり。
一応新製品も試したけど…ことごとく1箱でさよならしてる。
最近はアイシーンの1mgが出たとか…そんなの吸った気にならねーよヽ(*`Д´)ノ
自販機から次々となくなっていくからおかしいと思ったらこれだもんな。
同じ値段ならそのまま5mg吸うわ。
- 289 :優しい名無しさん:2010/01/01(金) 23:44:48 ID:8U9UlsSH
- 勤務中はイライラから、一服がやめられませんが、
正月休みは、本数が減りました。
それでも、家の外に出て、一服するとうまいです。さむいですが。
- 290 :優しい名無しさん:2010/01/02(土) 00:12:38 ID:Y82lxq3E
- 仕事してた時はマルメン約 40本 / day。
無職になった今は 6〜8本/day かな。
換気よくしてキッチンで吸ってるが、この時期寒いよー。
- 291 :優しい名無しさん:2010/01/02(土) 21:56:45 ID:GcOHSetw
- 自分の不幸話(笑)を聞いてもいないのに
積極的に話しかけてくる松本っていうブタ女、
ヤニ臭いし汗臭いし、もう会社に出てこないでくれないか?
ボス気取りで圧力掛けてるつもりなんだろうが
若者からは笑いの大将(対象)だってこと気付けよw
マジうぜぇ。
- 292 :優しい名無しさん:2010/01/06(水) 18:14:35 ID:Xfdef7Up
- 2000年からうつ病増加しているというが、私は禁煙ブームと関係があると
思っている。
- 293 :優しい名無しさん:2010/01/06(水) 23:08:33 ID:fXb2KbN7
- やめられん。今日からニコチネルパッチを使ってみているんだが、朝起きての一服がやめられん。
- 294 :優しい名無しさん:2010/01/07(木) 13:14:58 ID:vqQzudON
- 値上がりの理由が癌対策だったら間違ってると思う。
正直に喫煙者いじめと言ってもらいたい。
- 295 :優しい名無しさん:2010/01/08(金) 16:45:18 ID:Bhx6UDMv
- 抗議の意味で
1000円値上がりしたらカートンで買うようにする。
- 296 :優しい名無しさん:2010/01/08(金) 18:08:51 ID:ARfbgd5Z
- 苛々するからバカバカ吸ってたら、顔中ニキビが出来た。
余計欝がひどくなった。今、禁煙してみてるが、苛々するから吸いたくて仕方ない。
欝の上にニキビって。死にたいわ
- 297 :優しい名無しさん:2010/01/08(金) 23:59:16 ID:u6L78uRs
- >>296
若い証拠なんじゃね?
- 298 :優しい名無しさん:2010/01/09(土) 00:26:08 ID:PeTtCi0a
- 抗鬱薬を処方されてからタバコ吸ってもニコチンが全く
効かなくなった方いませんか?パキシルとアモキサンをマックスで
処方されていたんですが、ニコチンが全く効かない体になって
しまいました。
- 299 :優しい名無しさん:2010/01/10(日) 18:10:03 ID:mKRH8s2+
- >>298
ニコチンが効きにくくなったのかどうかは分からないですけど、
一日中何もすることがないので、本数が増えた気がします。
ちなみにいまはアモキサン3cps/day, リフレックス2tab/dayです。
- 300 :優しい名無しさん:2010/01/10(日) 23:28:17 ID:gcA8IPNq
- 風邪ひいて、タバコがマズイ。
が、口寂しくなって、吸ってしまう。
- 301 :優しい名無しさん:2010/01/13(水) 16:44:44 ID:rVCPmrQK
- 風邪の時はパイポですよ。
100均で売ってますよ。
- 302 :優しい名無しさん:2010/01/13(水) 20:36:00 ID:GwBlBKdO
- 自分の場合…
パキ40mg/day 3カートンでは1月持たずorz
トリプタ75mg/day(25*3) 3カートン買ったら何故か余った。
寝ている時間が単純に長いからかも知れないけどな。
しかし…愛用の煙草のパケ変えは嫌だー><
今までのシンプルなパケが好きだったのに…挙句1mgまで出しやがって…
ぜってー1mgなんぞ吸わない!icene5mgラブだ!!
- 303 :優しい名無しさん:2010/01/15(金) 16:38:35 ID:NgJycext
- test
- 304 :優しい名無しさん:2010/01/15(金) 20:49:50 ID:hB555w8f
- ゴールデンバットを買ってみた
味がしない・・・
- 305 :優しい名無しさん:2010/01/17(日) 09:16:42 ID:Tm3nHQ0/
- 夫が寝たばこ 火事心配
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20100113-OYT8T00181.htm
60代半ばの妻。夫はまじめに働き、孫にも友人にも優しい人ですが、
寝たばこをするので悩んでいます。 夫は自分の部屋で仕事をし、
そこで寝起きしています。灰皿を置いた机の横にベッド。そばには
カーテンもあります。夜食でビールを飲んだ後、ベッドに横になります。
そしてテレビを見ながら寝たばこ。夜中も目が覚めると吸っています。
以前、たばこの火でカーテンに穴を開けたことがあるのに、「気をつける
から大丈夫」と夫は言います。天井に火災警報器を取りつけてはおります
が心配です。 たばこをやめるように、また家具の配置も換えるようにと
頼んでいますが、聞いてくれません。火災が起きてからでは遅すぎます。
先日も、私がきつく言ったところ、夫は2、3日、口をきいてくれません
でした。今なお、寝たばこは続いており、私は毎日心配しています。(東京・J子)
◇
たばこは本人が決断しない限りやめられるものではありません。周囲が
どれだけ火事の危険性や健康被害を伝えても、本人が同意しなければ
やめません。 東京消防庁の資料によれば、たばこによる火災は放火に
次いで出火原因の第2位。寝たばこによる出火は65歳以上がもっとも
多く、死者もその世代が最多だそうです。 ただそんな統計をご主人に
提示しても、自分には関係ない、と思うだけでしょうね。
火災警報器はすでに設置されているようですから、外堀から攻めるなら、
寝具やカーテンを燃えにくい防炎性のものにすることも一案でしょう。
灰皿をこまめに洗い、吸い殻が山盛りになるのを防ぐことも大切です。
消し忘れたたばこから燃え広がらないよう、水を入れられるタイプがいい。
持ち運びに便利な家庭用消火器が発売されているので、寝床のそばに置いて
おくとよいかもしれません。なお、これらは愚痴を一切封印して粛々と
進めるのが有効ですよ。 あなたの無言の努力の結果ご主人が禁煙を決意
されても、すでにニコチン依存症にかかっている可能性が高いので、
その際は病院の禁煙外来へ行ってください。 (最相 葉月・ライター)
(2010年1月13日 読売新聞)
- 306 :優しい名無しさん:2010/01/18(月) 11:43:10 ID:NKyCl+d/
- 病院で薬を減らされたのだが、
それからというもの不安感が大きくてそわそわして落ち着かず
2ヶ月禁煙していたのにまた吸うようになってしまった。
タバコが安定剤の代わりだよ…。
やっぱり薬の量を元に戻して貰おう。
- 307 :優しい名無しさん:2010/01/19(火) 18:43:41 ID:VrcjdeHN
- simple life
北海道あずき(あずき100gあたり、タンパク質を20g含む)
ぜんざい、おはぎにどうよ!
- 308 :優しい名無しさん:2010/01/26(火) 01:07:29 ID:G/jOAhIP
- ここの人は禁煙補助剤を使うとき医師に相談してますか?
禁煙鬱が酷過ぎる。結局1週間で断念。外来行こうかとも考えてます。
でも結局ニコチンを体に入れるのだから体に悪いですよね。
- 309 :優しい名無しさん:2010/01/27(水) 00:04:54 ID:t3/SEe75
- うつ病歴のある人は禁煙外来で断られるよ
禁煙すると鬱が悪化するらしい
おれは鬱に加えて、ニコチンパッチ貼るとかぶれるので無理・・・
- 310 :優しい名無しさん:2010/01/28(木) 01:15:16 ID:RGxYKcMS
- 下手に禁煙すると、鬱が悪化するから主治医に禁煙は止められた。
今はバット&刻みで過ごしてます。
- 311 :優しい名無しさん:2010/01/28(木) 09:57:29 ID:5hNcQ+XV
- テスト
- 312 :優しい名無しさん:2010/01/28(木) 09:58:47 ID:5hNcQ+XV
- 鬱病最悪。禁煙すらできないなんて
- 313 :優しい名無しさん:2010/01/28(木) 10:07:38 ID:5hNcQ+XV
- 禁煙した一週間肌がきれいになったような気がした。早朝覚醒の一種かもしれないけど
妙に寝起きが良くなった。その代わりイライラが半端じゃなくなった。部屋を常に動きまくったり
落ち着かなくて横になっても全く駄目。
- 314 :優しい名無しさん:2010/01/29(金) 01:04:54 ID:4W42F6f2
- 禁煙→うつ悪化→従って禁煙しない、ってのは単なる言い訳のような希ガス
- 315 :優しい名無しさん:2010/01/29(金) 17:32:15 ID:XMx2Z0Hh
- >>314
そう思うよ。禁煙鬱時期を乗り越えたら大丈夫だろうか
タバコ吸ってても最近全く美味しくない
- 316 :優しい名無しさん:2010/01/30(土) 00:10:23 ID:L1N2VVId
- 禁煙外来へ行って治療を始めたけど失敗。
鬱のことを話したら
「鬱病歴のある人は禁煙しちゃいけないんですよ」
と言われて、以降、治療拒否。
一生タバコはやめられまへん
- 317 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 10:35:05 ID:juY/Oe2m
- >>316
一生辞められないって嫌だ
何で吸い始めちゃったんだろう。心療内科+禁煙外来のところがあるけど
そこなら大丈夫だろうか
- 318 :優しい名無しさん:2010/01/31(日) 18:40:31 ID:l1YGDQF9
- 一生やめられないのか
ファイザーはなぜジェイゾロフトとチャンピックスをだした
鬱なおして禁煙しろってことじゃなかったんだな
- 319 :優しい名無しさん:2010/02/03(水) 23:57:41 ID:vww3IsqW
- おれは禁煙をきっかけに鬱になったぞ
COPDにもなってたから今さら再喫煙しようとは思わないけど
- 320 :優しい名無しさん:2010/02/07(日) 17:43:34 ID:EleROUPh
- >>316
だったら、健康保険でたばこを処方してもらいたいがねw
- 321 :優しい名無しさん:2010/02/10(水) 17:49:55 ID:xI8v1fVt
- 鬱でクスリもらってたけど、ぼーっとして仕事にならないので飲まずに新しい職場へ。
仕事のストレスで強烈に壊れっぽくなって、あえなく3ヶ月で退職。
それでも担当医への不信感や支援手帳が切れたことで、クスリは再開せず。
もう四六時中、動悸がひどくて心臓バクバクなので、禁煙を試みる。
一日禁煙してみたら、情緒が超不安定&希死念慮が出て、相当に苦しい。 ←今ココ
どうすればいいんだ? ここでクスリ飲んだら余計に脳内が混乱しそうだし……。
- 322 :優しい名無しさん:2010/02/11(木) 00:08:55 ID:6Ab0/u2c
- >もう四六時中、動悸がひどくて心臓バクバク
これってパニック障害
抗不安薬がよく効きます(ソラナックス等)
- 323 :優しい名無しさん:2010/02/11(木) 08:47:17 ID:sc13CawX
- >>321
担当医の不信感とかなら違う医者にいったほうがよろし。
まだ薬飲まないといけない時期ではないのか??
禁煙したくてチャンピックス個人輸入した。まだ届いてないけど。
以前、禁煙外来で鬱で断られたもので。(>>316さんではない)
禁煙鬱になっても、もともと鬱だからどんといく。
- 324 :優しい名無しさん:2010/02/11(木) 10:58:33 ID:Uuizc7lW
- 会社を辞めて、お金が勿体ないので禁煙しました。
もうすぐ2カ月になります。
鬱が良くなりません。
- 325 :優しい名無しさん:2010/02/11(木) 13:20:15 ID:9RypmF8L
- ひとたびニコチン中毒になると、随時ニコチンを補給しない限り
脳の正常な状態を保てなくなる
ニコチン入れてやっとゼロ、入れなければマイナス
だから禁煙すると鬱も余計悪化する
- 326 :優しい名無しさん:2010/02/11(木) 20:09:16 ID:ONOyJiPO
- たばこ吸ってなきゃ何してたらいいのかわかんないんだよね
- 327 :優しい名無しさん:2010/02/11(木) 20:56:42 ID:ONOyJiPO
- ↑平日は仕事だからいい。
しかし勤務先で吸うたばこの不味さは異常。
- 328 :321:2010/02/11(木) 22:29:01 ID:wcC+wAwo
- >>322
ありがとう。次回、医者に行ったら抗不安薬を出してもらいます。
>>323
医者を変えたい気もするんだが、次の医者ですぐ診断書を出してもらえるかどうか。
鬱になってから職を転々と変えてるから金欠。手帳がほすい。
二年かそこらだと、まだ薬飲まないとダメなのか?
禁煙まる3日目。死にそう。。。。
- 329 :優しい名無しさん:2010/02/12(金) 01:30:42 ID:LVJR04GJ
- >>328
鬱なら手帳はすぐ出るでしょ
自立支援の事だよね?
すぐ診断書を書いてくれない医者なら変えたほうがいい
- 330 :優しい名無しさん:2010/02/12(金) 02:15:22 ID:yyUcKNGP
- 寝る前のマイセン…
よろしくなさそうだけど
はぁ
禁煙するつもりはないが
3次的被害とかいって
壁などに付着した成分も身体に悪いっていいだしたよ…
これじゃ吸えないじゃん
- 331 :優しい名無しさん:2010/02/12(金) 09:14:01 ID:ZaZcYSMx
- 初診(医師を変えても有効)から6ヶ月経過していれば保険センター及び保健所に行って、自立支援と手帳の申請用紙を貰ってこれる。
同時申請なら診断書は1枚で済むので、同時申請をオススメする。
更新の場合は、自立支援は2ヶ月前からで手帳は3ヶ月前からだったと思う。
ついでに…自立支援は毎年更新で手帳は2年毎の更新になるから切れる時の年月日は要確認
- 332 :優しい名無しさん:2010/02/12(金) 11:57:24 ID:AD8zTMex
- ブプロピオンを認可してもらいたい。
禁煙薬ザイバンとして販売されてる抗鬱薬。
これ飲めば一石二鳥なんだがなあ。
- 333 :優しい名無しさん:2010/02/18(木) 15:12:53 ID:kbVmje6n
- たばこなくなった
誰か買ってきて〜〜
- 334 :優しい名無しさん:2010/02/18(木) 20:48:41 ID:Y36mbkTI
- 成人してるのにタバコ吸ってること隠してる
親が嫌煙家だからなぁ・・・
いつも臭い対策が面倒だ
- 335 :優しい名無しさん:2010/02/19(金) 03:20:57 ID:CsLB1RCC
- 電子タバコを検討中。
Wiki読んでるけど、しばらくは勉強&試行錯誤だ。
初期費用は多少かかるけど一ヶ月のタバコ代は削減出来そうなのでちょっと期待。
個人輸入はサプリや医薬品で経験済みだけど、ちょっと面倒だよね。
国内でも買えれば良いのに。
タバコの規制がきつくなってから自殺者増えた気がする。
身体の健康には悪いけど、精神衛生上嗜好品は必要だと思うんだけど。
- 336 :優しい名無しさん:2010/02/19(金) 05:57:21 ID:8q/OC13J
- 会社で若いのにうつ状態の人はみんな喫煙者だよ。喫煙はうつを生む。
脳の働きが弱るからね。逆に止めたら、あの辛さは何だったの?と言う人も。
嗜好品と言うには毒性が強すぎる。嗜好品じゃないと思う。
森林浴やアロマテラピーするのが一番、美味しい和定食食べて眠るのもいい。
煙草吸ってたら解決しないと思うよ。
- 337 :優しい名無しさん:2010/02/19(金) 07:28:42 ID:efGR1z+p
- チャンピックスはじめました。
- 338 :優しい名無しさん:2010/02/19(金) 18:57:29 ID:AdbBun43
- >>336
自分は長年吸ってた煙草をやめたら鬱になったよ
だからって今さら喫煙を推奨しないけどね
- 339 :優しい名無しさん:2010/02/20(土) 03:31:29 ID:DR0r3g/C
- 最近、嫌いだったメンソールにはまっている。やっぱスッキリするんだよね。
本数も15本/日程度におさまるようになったのが嬉しい。でもスポーツを
やるからタバコで心肺機能が明らかに落ちるのが分かる。でもタバコ止められ
ないなぁ。
- 340 :優しい名無しさん:2010/02/20(土) 13:35:27 ID:4rfSOwA8
- >>338
喫煙者だが因果関係あるのかな。
しばらくやめる気は無いんだが。
- 341 :優しい名無しさん:2010/02/20(土) 14:08:49 ID:j/aGzK51
- >>340
禁煙鬱ってやつじゃないのかね。
それがあるかないかは、たばこ板で議論されているが。
うちのかかりつけの先生は、「ある」と断言してたよ。
- 342 :優しい名無しさん:2010/02/21(日) 10:38:16 ID:HC0/xwqV
- たばこなんてやめとけ。
禁煙はいいぞ。
俺、ここ10年で、禁煙して体調良くなっていってたころが
一番楽しかった気がするな。
結局タバコ以外で色々あって今どん底だが。
ある意味タバコ吸ってるやつが羨ましい。
明らかに「良くなる」要素があるんだからな。
- 343 :優しい名無しさん:2010/02/21(日) 19:38:49 ID:p5PNl0Nz
- 喫煙者で鬱 禁煙でどうなるか不安。
禁煙試すか?体験談有ればたのむ
- 344 :優しい名無しさん:2010/02/21(日) 19:57:52 ID:dmLz9RdZ
- 俺は鬱が悪化したから医者から禁・禁煙って言われてる。
- 345 :優しい名無しさん:2010/02/21(日) 22:44:24 ID:XDMVvH6K
- >>343
ニコチン中毒者は常にニコチンを補給してないと脳の状態を
正常に保てない(戻せない)事はご存知かと思う
日常的にニコチンを入れていて、それでも鬱持ちという事は
ニコチンが切れればなお落ちる可能性は高い
>>344みたいな例もそういう理屈じゃないかな
- 346 :優しい名無しさん:2010/02/24(水) 00:50:45 ID:oBFMWCuo
- >>344
ありえねー
ウチの主治医は「ぜひ辞めるべきだ」と言ってるがな
- 347 :優しい名無しさん:2010/02/24(水) 02:07:42 ID:vGGl0y27
- 医者で喫煙を肯定する人は皆無だろう。
禁煙して6ヶ月なんだが、本当に喫煙は
百害あって一利無しなのだろうか?
- 348 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 00:59:50 ID:8z4Z3ykv
- 俺は適度にたばこタイム入れないと、仕事がはかどらない。。
- 349 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 02:31:10 ID:2m48amZ9
- 医者は自分が喫煙者でも喫煙を肯定は
出来ないだろう。
喫煙の身体的利点は本当に何もないのだろうか?
- 350 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 05:56:55 ID:Qa/y8uUB
- 医者に禁煙を止められたって人もいたけど、欝はひどくなるばかり、朝も起きられないって。
煙草続けてもいいことはないみたい。
医者自体煙草のこと知らない人いるからね。禁煙してひどくなったのは、前からひどくなっていたのに
気が付かなかっただけなのでは。それか、喫煙してた後遺症か、受動喫煙してるか。
禁煙してから脳の回路が正常に戻るまで、太陽浴びて、体にいいもの食べて、森林浴するとか。
日本は自然が無いから、難しいよね。どこ行っても煙草ばっかりだし。ストレスだ。
私も受動喫煙で欝だったけど、自然が多く、煙草の無いところへ行くととても元気になるよ。
早く、禁断症状から抜けられるといいね。禁煙の薬あるみたいだよ。
- 351 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:44:39 ID:5TFjMfkK
- >>350
あほか
- 352 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:49:38 ID:5nKyoY4+
- 肺喫煙て間違った煙草の吸い方なんだってね。
そういや、シガレットよりも先に生まれた葉巻やパイプたばこが
口に入れて吐くだけなのに、なんでシガレットは肺に入れて吸ってんだろう。
- 353 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 14:56:22 ID:oLtRPeWX
- 自分にはタバコが欠かせない。
抗うつ薬と抗不安薬の副作用の眠気が抑えられる。気分も少し上向く。
少しでも体に負担がかからない様にと
化学物質無添加のアメリカンスピリットか漢方入りの中南海を吸ってる。
- 354 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 23:19:12 ID:0nscb6RY
- >>353
そこまでして有害発ガン物質を吸うか?
- 355 :優しい名無しさん:2010/02/25(木) 23:37:03 ID:9qaQ1U+4
- 【医学】喫煙者のIQ、非喫煙者に比べて低い傾向/イスラエル調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267089406/l50
so えふゆーしーけーing what ? でんがな (´・ω・`)
- 356 :優しい名無しさん:2010/02/26(金) 03:57:16 ID:JWds+8/U
- 化学物質無添加って、煙草自体が化学物質の塊なのに・・・
少し化学のお勉強したほうがいいですよ。
ダイオキシンも出るのに・・・重金属もあるのに・・・
何百種類もあるのに。だから、煙草吸ってる時点でもうアウトなんだって・・・
煙草吸ってれば何やってもマイナスだよ。
- 357 :優しい名無しさん:2010/02/26(金) 04:31:28 ID:gWo0Q3sx
- 眠気か…
眠気が全くなく2日間起きて1日気絶したように眠る
煙草は…1日1箱くらいか。
ここ、以後心地良さそうだな。
- 358 :優しい名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:50 ID:dtTOedWJ
- >>341
ソースは?おまい、財務省か、たばこ会社の工作員だろ。
- 359 :優しい名無しさん:2010/02/27(土) 00:05:39 ID:W371oePm
- >>356
んなこた知った上でもタバコの効果を選択してるんだろ
タバコの香料やニコチン吸収を高めるというアンモニアや非公開の添加物
無い方がいいに決まってる。「害を少しでも抑えたい」それなら化学物質無添加を選んだ方がいいだろう。食品と同じで当たり前。
アメスピたまに吸うが雑味なくてうまいな。
- 360 :優しい名無しさん:2010/02/27(土) 00:47:52 ID:klEsv/cY
- 中国の製品はどうも信用できん
中南海は体に良いらしいけど、絶対イヤ
- 361 :優しい名無しさん:2010/02/27(土) 02:04:14 ID:wJ0oKoVd
- >>359
電子タバコはどう?
タールや一酸化炭素は出ないから、少しはマシなんじゃないかな?
ただし国内のはニコチン入ってないから通販で買わないといけないけど。
- 362 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 00:03:38 ID:PaZvKTIl
- うちの会社は重役や管理職ほどタバコ吸ってて下僕のいつでも切れる契約社員で吸ってる人ほんの僅か。
そのくせワープアの契約社員には禁煙を推進しようとか御達示が来る。
- 363 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 01:04:56 ID:zvqL2tuO
- >>352
喫煙自体が間違ってるんだよ。
禁煙でうつになる、うつが悪化するなんて、JTか何かのデマゴギーもいいところだ。確かにニコチンの禁断症状で頭がぼーっとする期間はあるが、明らかにうつとは違うよ。
- 364 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 02:14:10 ID:sD8q28ht
- 俺は鬱になってから初めてタバコを吸ったが
急な落ち込が明らかに減った。
ニコチンが脳内の神経伝達物質の代わりとして働くのは常識だし
止めたときに悪影響が出ないとは考えにくい。
- 365 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 08:39:08 ID:Bm8G1IpZ
- でもやっぱタバコは良くないよー良くないよー
いま咳がひどくて参った。
私の肺は黒いんだろうな。
禁煙します。
- 366 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 14:11:02 ID:G8F3LXOI
- >>364
たばこを止めたときに出る現象は、「悪影響」ではなく「良い影響」。うつになってからタバコを吸うなんて基地外沙汰。
- 367 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 15:54:56 ID:H4di+Wot
- 鬱で基地外ですが、たばこがうまくてやめる気がしません。
高い税金を払っているのでマナーを守って吸う自由は少しはあると思います。
社会悪はわかっています。
楽しみがまったく感じられない私からタバコだけは取り上げないで。
- 368 :優しい名無しさん:2010/03/04(木) 21:49:42 ID:LE0cnv5j
- たばこをやめろ と言う人のなかで
他人の体を思いやって 発言をしている人は
100人に1人ぐらいだろう
たばこは合法的に売っている物 悪くもなんともない
コソコソする必要もない
だが私は昨年から禁煙している
糞政治家どもの小遣いにされるのはゴメンだから
もっと年をとって忘れっぽくなり、火事とかもゴメンだ
でもウツ持ちなのでキツカッタ…
- 369 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 14:52:10 ID:IPNTHuS9
- 今日、禁煙外来へ行ってきた。
おれ、うつ病が去年から劇的に良くなって、今は服薬していないんだけど、
おととし失敗しているので今回は頑張るぞ。
ただ、精神科の先生とは連携を取って、と言われたよ。
- 370 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 17:02:44 ID:rZ+Fi8j6
- >>367
「権利」といのは、「税金を払っているから」発生するのではないのだよ。
- 371 :優しい名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:21 ID:t39gC7zw
- 自分にはタバコの薬効は意識を麻痺させストレス緩和、さらに高揚させるもので、副作用は不安・焦燥感。
最近まで強い抗不安剤を飲んでいたが眠くなるのでタバコの本数が急増していた。悪循環に気付いてリーゼに変えて貰った。
薬の眠気や意識朦朧とする副作用とのバランス調整の為にタバコを吸う様になっていた。
リタリンは今や処方されないしベタナミンは不安定になり過ぎる割に効かない。
タバコしかないんだよね。これがなきゃ仕事が捗らない。
- 372 :優しい名無しさん:2010/03/07(日) 04:56:42 ID:AFRvvFdr
- + +
+ ノ´⌒`ヽ +
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i )
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ { +
{ (. :::::::⌒ノ ヽヽ⌒:::::::)
\_,, \ /( ) .! +
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ / +
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
平成の脱税王 「国民のいのちを守るため、たばこは増税しますよ。」
- 373 :優しい名無しさん:2010/03/07(日) 08:30:27 ID:GFsvfIIb
- 頭悪いよな。
税収減で他にしわ寄せ。
- 374 :優しい名無しさん:2010/03/08(月) 09:31:17 ID:2jaXhZvG
- みなさんは太っていますか?痩せていますか?
私はタバコを吸うようになってからやたらと太りました。
そんな人いますか?
- 375 :優しい名無しさん:2010/03/08(月) 13:25:18 ID:PIHg7NhM
- 俺はタバコ吸うと便秘にならないし食欲が抑制されてる。
でも鬱のお陰で運動不足だからなかなか痩せないなあ。
- 376 :優しい名無しさん:2010/03/08(月) 15:23:21 ID:WguBI/6j
- >>374
最初から太るのは分かっているので、ダイエットしてる。炭水化物と脂肪分の食事は減らしてる。体重は減少してる。
- 377 :優しい名無しさん:2010/03/10(水) 11:44:56 ID:NhUcqANd
- 喫煙するから間食の回数が置き換えで減っていき、おやつを食べなくなった。
おやつによる満足感が無くても煙草があればいいって感じ。
かなり痩せた。
- 378 :優しい名無しさん:2010/03/12(金) 23:15:00 ID:tnfHHEL5
- >>377
たばこを吸わないとおやつが欲しくなるということでもあるまい。ガキじゃねーんだから。
- 379 :優しい名無しさん:2010/03/13(土) 20:08:52 ID:myamu4Mg
- 置き換えダイエットの手段としては確かに適してるだろ。
- 380 :優しい名無しさん:2010/03/14(日) 12:53:01 ID:OjvzlCKS
- 禁煙しようと思う。
チャンピックス使った人いる?
トレドミン、メイラックス、デパス、マイスリー飲んでるけど使えるのかな?
今度の検診で医者に聞いてみるけど、
使っている人いたら使用感想教えてほしい。
- 381 :優しい名無しさん:2010/03/14(日) 14:13:05 ID:hXF+wOq+
- ジェイゾロ飲みだして煙草 ( ゚д゚)マズー
それでも吸うが...。20本/day → 5本/day になった。
健康なときは酒と煙草は健康のバロメーターと信じてたのになー。
ん? ま、健康でないことは確かだがw
- 382 :優しい名無しさん:2010/03/14(日) 22:35:57 ID:gSxEKTSb
- >>380
おととしトライしたけど、2ヵ月禁煙できたよ
でも失敗・・・・
今再トライ中・・・だが、もうすでに失敗しているorz
- 383 :優しい名無しさん:2010/03/15(月) 00:07:27 ID:3nVUungk
- 禁煙したら鬱症状がかなり改善した。
やる気・興味・外出等、色々と楽しくなってきました。
- 384 :優しい名無しさん:2010/03/15(月) 02:21:43 ID:pZ2ho04W
- 3時間前から禁煙開始
- 385 :優しい名無しさん:2010/03/15(月) 10:04:06 ID:3LFHV+GZ
- 鬱を軽減するためにタバコ吸ってる
他に、会話するときスムーズに出来る様になったのが大きい
鬱の頭が回らない状態では大変難しい事だった
- 386 :380:2010/03/15(月) 15:13:43 ID:QVWP7ywK
- 精神科の受診で医者に禁煙したいと言ったら、禁煙は良いと言われた。
これ以上、突っ込んで聞く勇気がなかった・・・
そして、薬局でチャンピックスと今飲んでる薬で飲み合わせ悪くないですか?
と聞いてみた。
薬は大丈夫。保険きくと良いけど、きかないと高いよ、今結構きかない人多いみたい。
と言われチキンの俺は禁煙外来いくのが怖い、保険きかないと断られるのが怖い。
- 387 :優しい名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:15 ID:a1+kq9/N
- ニコチンは凄まじいスピードで頭に活性物質を
分泌してくれるからな。
恒常的にニコチン摂取してると、それを止めた
時に落ち込みは結構激しく来るよ。
鬱の人がタバコ急にやめると、非常に不安定で
激しいイライラや無気力感がでる。
身体には非常に良くないタバコだが、禁煙する
なら、夏休みとか年末とか少しでも長い期間
を利用。特にその期間の1週間前くらいから
禁煙始めるのが良い。
- 388 :優しい名無しさん:2010/03/15(月) 21:19:28 ID:RzahhaNR
- どうでもいいいけど歩きたばこはやめろ。みっともない。
- 389 :優しい名無しさん:2010/03/16(火) 19:55:16 ID:AXdcl8hU
- >>380
「うつだから禁煙外来断られた」とかいう書き込みがあったが、多分それはない。
俺の精神科の主治医も、禁煙外来の医師も「問題ない。心配せずに禁煙どーぞ」とのこと。
チャンピクスは、ニコチン切れ感は多少あるけど、たとえ吸っても、以前のような満足感が得られない、という感じかな。
不安焦燥感があるけれど、これはうつと関係があるのか、禁煙のせいなのか、チャンピクスのせいなのかわからない。
- 390 :優しい名無しさん:2010/03/17(水) 14:49:00 ID:Tcxiegww
- 吸い過ぎなければ鬱に効果あると思う。
俺は朝ニコチン0.3mgのタバコ吸うと気合い入れて出社できる。
きついタバコだとどうでもいい気分になる。
- 391 :380:2010/03/17(水) 16:18:39 ID:STU1DI8Q
- 鬱かくして、禁煙外来行ってみる。
何度も禁煙チャレンジしたが、無理とわかった。
もう、これはチャンピクスしかない。
- 392 :優しい名無しさん:2010/03/18(木) 19:53:15 ID:MBMTri/W
- >>391
今週のNHK教育の「今日の健康」で月火は禁煙だったよ。
「禁煙だけでも言える事ですが、飲み薬を服用する際には、うつ状態などに陥りやすいので、精神疾患のあるかたは主治医とよく相談して」と言ってたよ。
うつだと隠す必要はないんじゃないかな。
ちなみに俺は躁鬱で今ややうつ気味なんだが、うつ悪化の兆候は無い。
- 393 :優しい名無しさん:2010/03/19(金) 08:44:59 ID:R4RTI6g9
- >>392
ありがとう。
ググってみた、再放送で見てみます。
鬱プラス恐怖心強いので、医者になにか言われるのが怖い。
しかし、金銭的事情と鬱の克服を行いたい為、禁煙チャレンジ。
禁煙外来の雰囲気見てから、言えそうだったら鬱だと・・・言えるかな・・・
- 394 :優しい名無しさん:2010/03/19(金) 09:21:10 ID:bvChyU2e
- たばこ吸ってんのに、がんになるのが怖いとかって、自業自得だろ。
ふざけんじゃねえよ。何たる不公平。
知らねってんだ。
周りの煙を吸わされているこっちのほうが大迷惑なんですけど。
地球環境汚すなよ。
ぼけなすが。
- 395 :優しい名無しさん:2010/03/19(金) 16:27:40 ID:f9CRIxm+
- >>394
おまえはバイク、車、所持者か?
- 396 :優しい名無しさん:2010/03/20(土) 01:38:56 ID:hP3ScD5X
- >>395
「タバコ」と「バイク、車」を一緒にするなよ。
- 397 :優しい名無しさん:2010/03/21(日) 05:31:51 ID:rargFz16
- タバコを自席で吸ってる時代は、今よりも精神的にリラックスしてる人が多くて
今みたいに人間関係で辞めたり、欝やイジメ、パワハラも少なかった。
だから高度経済成長に繋がった。
今は、タバコ休憩してるだけで喧嘩腰の人がいる時代、仕事も上手くいく訳ない。
家庭団欒の場でも吸っていたけど、
その時代の子の方が体力測定の結果もいいし、アレルギーも少ない。
もし、タバコでそんなに影響あるなら今の50〜60代は肺がんまみれ。
車の排気ガスの方が1万倍ぐらい体に悪い
- 398 :優しい名無しさん:2010/03/21(日) 06:25:48 ID:gq97hvAv
- まあ。たばこ嫌がる人がいるんだから、
その人に迷惑かけないように、喫煙してくれたらいいんじゃね。
- 399 :優しい名無しさん:2010/03/21(日) 08:19:52 ID:W5w6zzIY
- ピース、ハイライト吸ってる爺さん長生きしてる。
- 400 :優しい名無しさん:2010/03/21(日) 15:18:10 ID:j4sNHtYc
- タバコは地球が生み出した物
人間が作り出した車などなければ(馬、馬車、自転車であったなら)、
今も近所の川の水は飲めていたかもしれない
ドブにはカエルもおたまじゃくしもめだかもザリガニもいたかも・・・
- 401 :優しい名無しさん:2010/03/21(日) 16:13:10 ID:D8BV+7AJ
- 喫煙者の父親が出す副流煙の中で育ち
自分自身も喫煙者となって20年強吸った
3年前に辞めたが、しっかりCOPDになってたよ
- 402 :優しい名無しさん:2010/03/26(金) 14:44:11 ID:wn5y7Ldn
- 咳がよく出るから医者行ったらたばこやめれって言われた
って仲間内で話したらその中の1人にことあるごとにたばこやめろって突っ込まれる
その人結構重度のアトピー持ちなのに部屋が掃除してなくてものっそ汚い
あんまりたばこやめろやめろしつこく言われたときは
じゃあ武田さんが部屋掃除したらやめますよって言っちゃうけど正直ウザい
いつか
たばこ吸って咳してるのと体ボリボリ掻いて粉まき散らかしてるのどっちが迷惑ですか
って言っちゃいそうで怖い・・・
- 403 :優しい名無しさん:2010/03/27(土) 10:01:26 ID:0XU2BQ4v
- >>402
> いつか
> たばこ吸って咳してるのと体ボリボリ掻いて粉まき散らかしてるのどっちが迷惑ですか
> って言っちゃいそうで怖い・・・
これはまずいだろw
- 404 :優しい名無しさん:2010/03/29(月) 18:23:33 ID:OTXwEU6y
- >>403
まぁアトピーもニコチン中毒も病気だから、どっちもどっちだが、たばこは自分の意思で止められるが、アトピーはそれが出来ないからな。あんたの負けだろ。
- 405 :404:2010/03/29(月) 18:24:41 ID:OTXwEU6y
- アンカは>>402につけるべきだったね。
- 406 :402:2010/03/30(火) 10:48:25 ID:j4C1x2Vs
- でも不潔な環境ってアレルギー体質の人にはよろしくないじゃん ホコリ自体もそこに湧くダニとかもアレルゲンになるし
それでアトピーなんですってワキだの股ぐらだのボリボリ掻きむしって粉まかれたら ねぇw
まあ
>たばこは自分の意思で止められるが、アトピーはそれが出来ないからな。あんたの負けだろ。
そのとおりなんですけどねw アトピーの厳しさ知らないワケじゃないし
起き抜けはちょっと咳き込むからケントシトリック1をふかしながら
- 407 :優しい名無しさん:2010/04/02(金) 00:36:55 ID:O1e+G6sh
- タバコ吸うから鬱になるんだよバー科
- 408 :優しい名無しさん:2010/04/02(金) 01:35:01 ID:PpNWgISa
- 仕事場では外に出た休憩中しか吸えない。。
家でまったり〜
誰の目も気にせず、嫌煙に気を使うことも無く。臭いも気にせず。
ピアニッシモフラン・・・うんま〜(´・ω・`)y-
- 409 :優しい名無しさん:2010/04/02(金) 10:51:54 ID:mf86XCVp
- やっぱりうつの状態でタバコやめると落ち込みが激しいのかぁ。
何度か禁煙にトライしてるけど全然だめだ。
禁煙はもうちょっと症状がよくなってからにしよう。
- 410 :優しい名無しさん:2010/04/03(土) 16:39:58 ID:j+vLJE/i
- 4時になったらシャワー浴びて出かけなきゃって思ってたのに4時半過ぎたw
このたばこ吸い終わったらシャワー浴びよう
- 411 :優しい名無しさん:2010/04/06(火) 18:16:02 ID:wR3BG7is
- 本数を減らす方向で、一日4本までいけたのに、
鬱が増すと、煙草の本数も
あっという間に一日一箱になる。
やはり
「一日ちょっとだけ…だって煙草ケミカルじゃないしー
インディアンだって吸ってたしー、ナチュラルだしー」
なんてぬるいこと言ってるから駄目なんだろうか。
あ、インディアンやらナチュラル云々は
自分の勝手なイメージなので、スルーしといてください。
- 412 :優しい名無しさん:2010/04/06(火) 20:26:33 ID:afLiWoIm
-
アメスピ吸いは大体同じ考え方。俺もそうだった。
しかし、所詮ナチュラルだのオーガニックだの言っても、タール・ニコチンは毒。
後、本数減らしは意味無いぞ。止める時はスパッと止める。二度と吸わない決意で。
言っておくがニコチン中毒は立派な薬物中毒だ。合法なだけで。
俺は脳内で違法と自分に言い聞かせ止めた。
- 413 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 00:28:22 ID:lhq6Xo50
- タバコ吸っているみなさん、抗鬱剤は何を飲まれていますか?
私はアモキサンとトリプタノールとデプロメールですが、
タバコ吸うと余計に太る気がするんですが…
同じ薬で、タバコ吸ってなかった時は54`だったのですが
今は71`(泣)最悪ですよ
- 414 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 02:14:37 ID:hz46qEEP
- ↑食うもんを今の半分にしろ
- 415 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 02:23:29 ID:kcFxl+hf
- >>413
自分は抗鬱剤はトリプタノールだけ。
煙草を一年前に吸い始めてから60→35に成りました…
- 416 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 04:21:09 ID:hiosn4DK
- 私も本数増えてからだけど体重減った。
眠れん。一本吸ってこようかな
- 417 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 07:23:53 ID:lhq6Xo50
- >>414
>>415
>>416
そうなんですか。
じゃあただ単に私が食べすぎなだけですね。
レス、ありがとうございます。
- 418 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 10:01:03 ID:o2qTNX4S
- >>413
アモキサンと眠剤でハルシオン
仕事してないから自殺とか考えないようししてれば なんとかこれだけで生きてられてるけど
がんばって仕事探して就職するって気力はイマイチ湧いてこないねぇ
でも今はまだマシ
半年くらい前は新しいたばこあけたときのセロハンと銀紙のゴミを デスクの上からゴミ箱に入れることさえできなかった
あぁたまっていくなぁ・・・ って眺めるだけしかできなかったよ
- 419 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 420 :優しい名無しさん:2010/04/08(木) 19:30:43 ID:hz46qEEP
- >>418
だから、たばこなんか吸ってるからイマイチ気力が出ないんだ
>>419
スレ違いも甚だしいが、名誉毀損で訴えられてしまえ
- 421 :優しい名無しさん:2010/04/09(金) 14:32:39 ID:PhtS2IaO
- タバコは便通は良くなるわニコチンが食欲抑制するわ手持ち無沙汰での間食のかわりになるわ
ダイエットには良いことずくめなのが実際のところ。
しかし鬱病で動けないこと及び胃の働きを良くしたり女性ホルモンなどに関わる薬と、加齢による代謝の低下の相乗効果にはかなわないのではないかと思う。
俺は健常者だった頃タバコで激痩せしたが、鬱を患ってから太った。とは言え標準体重はを維持している。
喫煙習慣は自分にとって健康になくてはならないもの。朝の目覚めが大変悪いこともタバコを吸うことで対策出来ている。
タバコで太ると言うのは馬鹿げた話だと思う。有り得ない。臭いのおかげで飯がまずく感じることもあるしね。
- 422 :優しい名無しさん:2010/04/10(土) 18:48:24 ID:gk7zb/Uw
- >>421
>タバコは便通は良くなるわニコチンが食欲抑制するわ手持ち無沙汰での間食のかわりになるわ
ダイエットには良いことずくめなのが実際のところ。
毒を体に入れてるんだから、痩せるのは当たり前。
- 423 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 04:42:32 ID:yB5P3oBG
- >>421
そうなんですね。
タバコで太るなんて事はないですよね、ありがとう。
やっぱり飲んでる薬が太るんですね、きっと。
- 424 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 05:00:39 ID:bpvNABW4
- スポーツ選手が1億もらっとるのがずるいとか
あいつは元々頭おかしくて有名やろ。
- 425 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 05:07:58 ID:bpvNABW4
- 〜がずるいから私にも金よこせと言い続けたきちがいやからな 有名
- 426 :優しい名無しさん:2010/04/11(日) 21:19:17 ID:+Zb4HtTD
- 喫煙を続ければ、長期的には鬱は確実に悪化していく
禁煙すれば、一時的には鬱は悪化するが、その後確実に回復する
- 427 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 06:25:34 ID:454FqvZR
- >>426
私はずーっとタバコ吸って治療していますが、
テレビも見れない程酷い鬱だったのが、
ひとカラに行くまで回復しましたよ。
本当の事言うと、ニコチンは薬の効き目を多少落とす作用があるのです。
でも、薬が「効いていない」わけでなく、「効き目を多少落とす」だけなので
鬱がひどくなるという事はありません。
ちなみにお酒は、薬が全く効かなくなり副作用ばかりでて、
鬱はどんどんと悪化します。
私がアル中だった頃そうでした。
お酒をキッパリやめてタバコだけにしたら鬱は良くなっていますよ。
- 428 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 06:28:28 ID:454FqvZR
- 連投ですまん。
ただ、タバコを吸っていたのを急にやめると、
2〜3日したら突然薬がすごく効きだすのでとても元気になる事も事実。
やめた2〜3日は鬱で苦しむが、その後は急に鬱が良くなります。
以上、体験談&薬剤師さんの話により。
- 429 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 06:40:19 ID:YQsyunxz
- たばことかあんな物美容の大敵だろ 金払ってシミとかシワ作るとか‥
- 430 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 10:19:33 ID:eBtyTtt9
- 今日の朝ご飯、煙草2本。終わってる感がする。
>>429
あくまで私の周りは、だけど
煙草吸わない人と吸わない人とシミシワは関係ない気がする…
煙草吸い過ぎ→ニキビができる、という実感はある。
- 431 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 10:21:35 ID:eBtyTtt9
- 「煙草吸わない人と吸わない人と」
の後に「で」が抜けてたごめん。
- 432 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 20:08:41 ID:FlTyomGK
- タバコ吸いはじめて最初一ヶ月くらいは肌が脂っぽくなってたけど
半年経った今は何ともないな。普通に戻った。
- 433 :優しい名無しさん:2010/04/13(火) 20:35:12 ID:FlTyomGK
- >>427
俺は酒は滅多に飲まないけど眠剤の作用が劇的に強まるから、どうしても眠れないときの最終手段になってる。
タバコ半年前から吸いはじめたが、明らかに鬱が良くなってる。以前は飲み会の席でパニックになったり、朝怠過ぎて死にたくなったり。
それが気づいたら無くなってた。喫煙すると目が覚めたり「ま、いっか」と思える様になった。居場所がない絶望感→とりあえずここを居場所にしよう。と思考が変化。
問題は吸うタバコのニコチン0.1mgから1.3mgにと強いのになった。耐性がつく。
- 434 :優しい名無しさん:2010/04/15(木) 03:18:50 ID:/HZHdWLN
- >>428
2、3日じゃなくて、2、3ヶ月の間違いだろ?
- 435 :優しい名無しさん:2010/04/15(木) 21:35:27 ID:miGAK+TZ
- 最近咳き込む事が多くなってきた。
やめ時かな。。。。。。。。。orz
- 436 :優しい名無しさん:2010/04/16(金) 13:14:18 ID:74F2H2w8
- テス
- 437 :優しい名無しさん:2010/04/16(金) 13:21:31 ID:74F2H2w8
- たばこ止めて一年3ヶ月たつが、何も改善が見当たらない。
医師も、タバコには鎮静効果があります、とか
入院している人達は、ほとんどの人が吸っているんですよ、と暗に喫煙を肯定しているかのよう。
- 438 :優しい名無しさん:2010/04/16(金) 17:01:26 ID:nxzNC9zT
- 草野球の若い連中はほとんど喫煙者。身体機能と煙草は関係ないのか?野球じゃなくてフルマラソンなら機能の違いは明確だよな
落ちて横になりたくなったときは大体ニコチンを求めている
- 439 :優しい名無しさん:2010/04/17(土) 22:23:25 ID:GBmWgkgT
- >>437
煙草吸う→病気になる→入院する
ってことを医師は言いたかったんじゃね?
でも鎮静効果云々はあるかも。吸いすぎたら逆効果だけど。
メンクリじゃなくて近所の内科に行った時に
「煙草はね、やめた方がいいですよ?実は僕もね、
今、禁煙中なんですよ。…でもね、ほら。
(机の引き出しを開けて見せる。煙草が一箱あった)
未だに未練がましくこうして捨てられないでいるんです」
と言ってた。ヤブで有名なじーちゃん先生だった。
- 440 :優しい名無しさん:2010/04/18(日) 03:25:51 ID:SuoRGmzM
- >>434
いえ、2〜3日ですよ。
- 441 :優しい名無しさん:2010/04/18(日) 07:58:47 ID:hoa6kP/v
- 禁煙1日目 達成。
頓服のデパス(エチカーム)0.5mg 4錠増量。
どちらが健康に良いか、わからない?
- 442 :優しい名無しさん:2010/04/18(日) 08:00:58 ID:7smbVryW
- >>437
>医師も、タバコには鎮静効果があります、とか
タバコを吸うとイライラしやすくなる。
その状態でタバコを吸って、やっと非喫煙者と同じ心理レベルになる。
騙されるなよ。
- 443 :優しい名無しさん:2010/04/18(日) 19:01:43 ID:Ey0le2GK
- 実体験では、どう考えてもタバコ吸ってる方がいい
昔みたいに職場の自席で吸えればなぁ・・・
あの頃の方がパワハラ、イジメ、鬱なんかも今より全然少なかったよね
- 444 :優しい名無しさん:2010/04/18(日) 19:08:34 ID:AEKwuaDP
- 知ってのとおりタバコと肺がんの関係は密接不可分だし
5年禁煙してもまだ吸いたいとかいってる。
恐るべき薬物。
禁煙は無理というのがオレの判断。
禁煙室で思いっきりショッポみたいな強い奴吸えばいいじゃん。
家ではすえないだろ。
- 445 :優しい名無しさん:2010/04/19(月) 04:20:19 ID:Bh/sL4/L
- タバコ吸うとなぜか洗濯干す気が起きる。
吸わないと、なーんもしないで食っちゃ寝してる。
なんでだろう?
- 446 :優しい名無しさん:2010/04/21(水) 02:59:04 ID:mDGDQTvV
- なんでだろう?
- 447 :優しい名無しさん:2010/04/21(水) 20:52:31 ID:UWvI8fhU
- なんでだろう?
- 448 :優しい名無しさん:2010/04/22(木) 01:00:13 ID:tFIVA/oz
- なんでだなんでだろう?
- 449 :優しい名無しさん:2010/04/22(木) 16:33:12 ID:v+w+LCkp
- >>445
ニコチンには覚醒作用があるからだと思う
- 450 :優しい名無しさん:2010/04/24(土) 06:42:24 ID:mcPMg2mB
- 自律神経系の副交感神経(鎮静)と交感神経(興奮)の両方にニコチンは作用するから複雑だよね
ちょっと前にミニシアターで「精神」っていう実際にある精神病棟を舞台にしたドキュメント映画を見たけど
その中に出て来るメンヘラの喫煙率ほぼ10割だったよ
ヴァン・デア・コルク、パティーソン、カーハンらによれば物質乱用は一種の自傷行為なんだって
煙草も吸い過ぎると一種の自傷行為になるなのかな??
どうでもいいけど、部屋に一人でいると空想しながら吸う煙草の本数が割とヘヴィー( ・・)y━・~~
- 451 :優しい名無しさん:2010/04/25(日) 10:56:25 ID:8UXEAfBk
- >>450
>その中に出て来るメンヘラの喫煙率ほぼ10割だったよ
たばこを吸うと頭がおかしくなるという証拠の一つだね。
- 452 :優しい名無しさん:2010/04/25(日) 13:25:23 ID:heXoGmVX
- 頭がおかしくなると喫煙傾向を持つという推論は出来ても、
煙草を吸うと頭がおかしくなるという証拠にはならなくない??
映画に出て来る結果的に頭がおかしくなったメンヘラしか分母には入ってないんだから。
- 453 :優しい名無しさん:2010/04/26(月) 18:15:10 ID:eOLbt+nn
- >>452
頭おかしくなってからタバコ吸うヤツなんているか?タバコ吸ってるヤツなんて大抵中学生か高校生のときから吸ってるだろ。
- 454 :優しい名無しさん:2010/04/27(火) 14:55:56 ID:7MUB34rh
- >>453
俺はそうだ。鬱発症して睡眠覚醒リズムが破壊された後
タバコの覚醒作用を知って吸いはじめた。朝の一服が体内時計をリセットしてくれる。
しかも抗うつ作用が覿面にあり、動ける様になった。
- 455 :優しい名無しさん:2010/04/28(水) 02:48:25 ID:XYiAYTDe
- 子供の時から精神障害持ちでそれから煙草を吸い出す人も沢山いると思うよ。
煙草が精神に悪影響を与えてから障害が発生するって考える根拠がどこかにあるかも知れないけど
>>450 では総体メンヘラに対して煙草は傾向の関係でしかないんだから、この場合、精神から因果関係を考えるでしょ。
- 456 :優しい名無しさん:2010/04/28(水) 02:52:51 ID:D9oAXDoz
- >>453
すまんな。俺は、未成年時には一本も吸った事はなかった。
成人して、おかしくなってから吸うようになった。
いや、意味はないが、いろんなヤツがいる事を知った方がいいと思って。
- 457 :優しい名無しさん:2010/04/28(水) 08:29:34 ID:7r3UWCZR
- 幼少期から虐待だの性虐待だの受けてるからすでにオツムがやられてたと思う。
親がタバコ吸ってる環境だったのもあって中2の時に初めて手を出した。
当時の我が家はボットン式トイレ。
鍵を掛け忘れて母親に見つかりお説教を喰らうも「火事になったらどうすんの!」と…。
そんなお茶目な母が昨年秋に享年60歳で他界。
そして喫煙歴が23年目突入〜
- 458 :優しい名無しさん:2010/04/29(木) 05:03:15 ID:aBlUb3Dg
- http://www.jti.co.jp/investors/press_releases/2010/pdf/20100428_02.pdf
- 459 :優しい名無しさん:2010/05/01(土) 01:27:46 ID:9mSX8JH7
- >>457
それガスが溜まってたら便所ごと吹っ飛んでたんじゃ…
- 460 :優しい名無しさん:2010/05/01(土) 11:30:02 ID:ERYAkXk1
- 自宅では絶対吸わない方が良い。火事になったら困るし臭いもつくからな。
ボットン便所は爆死する可能性が高い。水洗便所に吸い殻を流そうものならバイプに詰まり水没死する。
リスクとベネフィットどころの話ではない。
- 461 :優しい名無しさん:2010/05/01(土) 15:44:38 ID:MmdtOi2D
- サラダたまねぎとメークインで作った じゃが芋サラダは、
激うまだよ〜ん!
たまねぎ100gに、ビタミンC(傷などの治癒を促す作用を
する)が8r含有。
- 462 :優しい名無しさん:2010/05/04(火) 22:14:41 ID:V96BuFAu
- >>461
たばことビタミンCか…。そんなこと気にするんだったら、たばこ、止めればいいじゃん。だいたい俺は芋のサラダなんて嫌いなんだよ。
- 463 :優しい名無しさん:2010/05/08(土) 17:30:51 ID:eDl68mTf
- 煙草吸ってる男女
ヤニ臭くて待合室で待っててもクセークセーヤニクセー
服にも染み込んでやがる、俺に近づくな
せめて服着替えるか臭くない香水つけるかしてから来い
その位のエチケットはしろよ
喫煙する奴が困るように1箱1000円くらいに増税しろ!!
1カートンで1万円なら吸うやつ減るだろ!
あと、食事場所なども全て禁煙、もちろん喫煙コーナーなんかなし
吸うなら車内や家で吸え!!
てか家から出てくんな!!
- 464 :優しい名無しさん:2010/05/08(土) 19:15:12 ID:NgzOJTNh
- >>463
お前こそ医者行く前に風呂入るとかエチケットしてんのか?w
お前はオナニーのやりすぎでイカ臭いって言われてんぜw
あと、オナニー処理のティッシュ片付けないと、ママに怒られんぜww
- 465 :優しい名無しさん:2010/05/08(土) 19:21:59 ID:NgzOJTNh
- >>ALL
>>463は千葉の精神科スレで、全く同じコピペで書き込んでます。
>>463はマゾなので、こういう粘着オナニー野郎は叩いてやって下さい。w
- 466 :優しい名無しさん:2010/05/09(日) 02:46:20 ID:n92tMlc8
- ID:NgzOJTNh
- 467 :優しい名無しさん:2010/05/12(水) 23:16:56 ID:xV57d+Mb
- 今年の一月に禁煙したが禁煙鬱が酷く2週間で挫折した。
今日この時間からまた禁煙を始めようと思う。鬱も嫌だけど喫煙ももう嫌だ。
- 468 :優しい名無しさん:2010/05/13(木) 09:57:44 ID:GQHixVgC
- ルーシアが変わってしまって悲しい。微妙なシトラスが素敵だったのに。
- 469 :優しい名無しさん:2010/05/13(木) 16:36:17 ID:PiJyk1Y2
- >>467
無理すんなよ。
自分はまだまだ禁煙は出来ないな…
しかし、最近はパッケージが変わったタバコ多くないか?
パッケージが変わって悲しい思いをしてる。
シンプルなパッケージからキャバ嬢向け?的なパッケージに変わったorz
- 470 :優しい名無しさん:2010/05/14(金) 12:19:30 ID:/bG9mjJI
- 煙草吸ってる男女
ヤニ臭くて待合室で待っててもクセークセーヤニクセー
服にも染み込んでやがる、俺に近づくな
せめて服着替えるか臭くない香水つけるかしてから来い
その位のエチケットはしろよ
喫煙する奴が困るように1箱1000円くらいに増税しろ!!
1カートンで1万円なら吸うやつ減るだろ!
あと、食事場所なども全て禁煙、もちろん喫煙コーナーなんかなし
吸うなら車内や家で吸え!!
てか家から出てくんな!!
- 471 :優しい名無しさん:2010/05/14(金) 20:15:22 ID:iugoK6XN
- >>470
こんなとこでグチグチガス抜きして鬱憤ばらししてないで
文句があるなら直接そいつらに言えよキモヲタ
- 472 :優しい名無しさん:2010/05/15(土) 12:29:04 ID:sBX2lC/S
- >>471
もちろんその場できちんと言うよ
大きな声でね
当たり前の一般常識だから、待合室で臭いのが隣に座られたら嫌だろう
看護士にもきちんと言ってる
回りの人もたいがい同じ考えの人多いから、一緒に言うし
逆に先に言ってる人もいる
だから、ヤニ臭いやつは、謝って待合室でも隅の方に移動するよ
常識だからね、吸ってる本人は相当臭いの気づいてないから言ってあげないと駄目なんだよ
着替えてくる、香水つける位は病院に行く時は最低限のマナー
煙草の臭いが駄目な患者だっているんだから、>>471も自己中じゃなく他人を思いやる気持ち持ちなよ
ここに書いたのは、もっと煙草吸ってる人は、他の待合室で待ってる患者の事も考えてほしいから
何度も言うが、本当に迷惑なんだよ煙草嫌いな患者にとっては、たとえその場で吸ってなくても
臭いだけでも駄目な患者多いんだよ
それをみんなに理解してほしい、他人に迷惑かけないで最低限、
病院に臭いくらいは他の患者の事も考えて、臭いのしないようにする
- 473 :優しい名無しさん:2010/05/15(土) 12:43:07 ID:UN/SKwV3
- タバコを嫌がらせで吸いだす輩が多いこと多いこと
パチンコ屋やゲーセンで隣で座られるのが嫌なやつとかツキを落としてやろうとか考えてるのがミエミエ
- 474 :優しい名無しさん:2010/05/15(土) 12:44:51 ID:zWH7De7A
- >>472
きめぇ
>>473
被害妄想
鬱の喫煙者スレで嫌煙活動って。
- 475 :優しい名無しさん:2010/05/15(土) 20:38:22 ID:ujMuCHK5 ?2BP(0)
-
>>470&>>472
タバコの臭いよりも香水の臭いの方がいいんだな?
香水ガッツリ付けている奴には文句言わないんだな?
まぁ香水の起源は体臭を消す為に作られたものだからな。
文句言うなよ?
- 476 :優しい名無しさん:2010/05/15(土) 20:44:10 ID:jEoImnNR
- だから>>470=>>472はコピペ厨やっちゅうのw
>>470みたいな奴て案外糞尿臭漂うんだろなw
で、>>470。お前千葉の何処に通院しとるんじゃ?
- 477 :優しい名無しさん:2010/05/15(土) 20:55:17 ID:jEoImnNR
- >>470
あと、主治医から禁煙を止められとる喫煙者として言わせてもらうぞ。
俺は外出する際は、行く前にシャワー浴びて着替えて
当然歯も磨くが、マウスウォッシュてな感じで完全防備で行くけどなw
それよりお前のイカ臭さ、香水臭どーにかしてくれww
- 478 :優しい名無しさん:2010/05/16(日) 00:40:57 ID:le7AA9M6
- いらいらするから止めれない
わかばが250円になるのか('A`)
- 479 :優しい名無しさん:2010/05/16(日) 17:44:04 ID:aT476Taz
- 俺もわかばにするかな。ニコチン1.4mg、タール比高めとヘビーではあるが、
最近コンビ二で置いてない所が少なくなってきたし、人気が出てきたんだろう。
今吸ってる無添加タバコのアメスピは既に値上げしやがったし。
- 480 :優しい名無しさん:2010/05/18(火) 17:38:41 ID:7MGrcMPI
- >>477それは常識だ、なに俺はこうしてるって語ってんだ
おめえだろイカ臭さ、香水臭は何言ってんだてめえ
俺は香水もつけねえし、てめえみてえなイカ臭さとか童貞が書くような言葉かかえーよ
クソ餓鬼がとっととガンにでもなって逝け
煙草吸う奴は、口答えする権利すらねー
他人に迷惑かけてるのは事実なんだからな
主治医から禁煙を止められとる喫煙者だって
もとからてめえが吸ってなければよかっただけのことだ
この腐れ外道がてめえは他人に迷惑かけてるんだから地獄逝きだな
外出する際って、車内だろうと1本でも吸ったらシャワー浴びてんのか
馬鹿もやすみやすみ言え、しかも何主治医とか出してんだ
元から吸ってたおまえが悪い
煙草吸うやつは、家から出るな!!
- 481 :優しい名無しさん:2010/05/18(火) 17:55:01 ID:7MGrcMPI
- 煙草吸うやつは、家から出るな!!
とっととガンにでもなってマジで地獄へ逝け!!
他人に迷惑かけるようなやつに生きる権利はない!!
口答えするなんて、生意気もいいとこだ!!
煙草は害はあっても、体にいい事はない!!
麻薬みたいなもんだ、他人を思いやる意志の強さがあれば絶対に止められる!!
他人を思いやれない自己中迷惑共が止められない、止めようともしないだけ!!
目立つようにage
- 482 :優しい名無しさん:2010/05/18(火) 18:29:24 ID:R1tDX3Zq
- >>480
相変わらずイカ臭ぇなおいwww
ここは嫌煙家の来るスレじゃねーぞw
で、>>480。お前千葉のどこに住んどるんや?どこの医者通っとるんや?
ウダウダレスってねーで答えろやチキン野郎ww
- 483 :優しい名無しさん:2010/05/18(火) 19:05:43 ID:R1tDX3Zq
- 481 :優しい名無しさん:2010/05/18(火) 17:55:01 ID:7MGrcMPI
煙草吸うやつは、家から出るな!!
とっととガンにでもなってマジで地獄へ逝け!!
他人に迷惑かけるようなやつに生きる権利はない!!
口答えするなんて、生意気もいいとこだ!!
煙草は害はあっても、体にいい事はない!!
麻薬みたいなもんだ、他人を思いやる意志の強さがあれば絶対に止められる!!
他人を思いやれない自己中迷惑共が止められない、止めようともしないだけ!!
目立つようにage
>>480
>>482
お前、隔離病棟に帰れw
- 484 :482:2010/05/18(火) 19:07:33 ID:R1tDX3Zq
- 訂正 ×→>>482
◯→>>481
- 485 :優しい名無しさん:2010/05/18(火) 22:43:16 ID:RdELEM7O
- ニコチンほど抗うつ作用を持っている抗うつ剤に出会ったことが無いので、仕方なく喫煙している。
ここを荒らしている躁状態、あるいは統失陽性の嫌煙家は成人になったら(知らない世界)ニコチンを試し、
鎮静作用を実際に味わってみればいい。適度に覚醒もする絶妙な化学物質だと言える。
俺はニコチンで脳を刺激し、家から出た。鬱状態の引きこもりから脱することに成功し、就職できた。
仕事は辛いが、休憩時間の一服が過度の緊張状態から開放してくれ、助かっている。
- 486 :優しい名無しさん:2010/05/19(水) 01:34:25 ID:f1/idHh2
- >>481
お前は灰皿のある喫煙スペースに行って
コピペ通りに喫煙者に絡んで
フルボッコにされて、お逝きなさい。
- 487 :優しい名無しさん:2010/05/19(水) 13:25:01 ID:765K1DxT
- 480-481の連投で明らかなようにこいつは真性のキチガイだから相手にしないように
- 488 :優しい名無しさん:2010/05/19(水) 16:09:27 ID:aPC3ZWKN
- >>485
>ニコチンほど抗うつ作用を持っている抗うつ剤に出会ったことが無いので、
三環系抗うつ剤8種類、皆試してみたか?
- 489 :優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:32:53 ID:J3ebq8Fn
- >>488
出会ったことが無いとは書いてあるが
全部試したとは書いてないな。な。な。
- 490 :優しい名無しさん:2010/05/21(金) 02:17:59 ID:qYTaXvrb
- >>489
まず試して見るべきだな。お前のうつ状態を回避するために、何十何百という人間が犠牲になるんんだ。禁煙出来ないなら自殺しろ。
- 491 :優しい名無しさん:2010/05/21(金) 13:09:40 ID:8jl8NGQL ?2BP(0)
-
>>486
> >>481
> お前は灰皿のある喫煙スペースに行って
> コピペ通りに喫煙者に絡んで
> フルボッコにされて、お逝きなさい。
↑↑
秋葉原の駅前なんてどうでしょう?
室内&室外で大体5〜6人は常時いるんじゃないか?
そこ行ってやってくりゃ面白いのにな。
さて…ガンで昨年の秋に他界した母だが、3ヶ月入院してもタバコはやめられなかったよ。
くも膜下出血で倒れた時のはなしだけどな。
面会に逝く度に「タバコ吸いたい…コーヒー飲みたい…」って言ってたな。
刺激物は一切禁止だから食事や差し入れも気を付けてた。
面会に行ったときはジュースを買いに行く時でも喫煙室には入らないで直ぐに病室に戻った。
臭うから吸いたくなるんだろうな…と思ってさ。
その後にガンになった訳だが、肺ガンじゃなくて直腸ガン。
この因果関係は嫌煙者はどう見るんだろうねぇ…。
- 492 :優しい名無しさん:2010/05/21(金) 21:20:14 ID:dZA3MGzD
- >>490
タバコのお陰でうつ状態から回復し、仕事して税金納めて社会貢献してるわけだ。
自殺する理由は全く無い。
お前も二酸化炭素吐くし放屁もするだろう、他者が犠牲になっているのだよ。
- 493 :優しい名無しさん:2010/05/22(土) 05:10:25 ID:PNI4ruff
- 嫌煙厨は「禁煙ファシズムと闘う」を一遍読んでみるといいよ。
- 494 :優しい名無しさん:2010/05/22(土) 05:26:05 ID:hIcFUEnl
- 俺そのもの。
大人になるって大変だ。
そりゃ鬱にもなるわな・・・鬱でぽくんといけたらそれが一番だわ。
- 495 :優しい名無しさん:2010/05/22(土) 15:16:48 ID:xobZ7lYl
- >>488
三環系はスルモンチール以外試した。
スルモンチールは最弱と言われているし無駄だろう。
ドグマチール・ジプレキサ等のメジャーも試してみたが意味は無かった。
ニコチンはやはり別格だと思う。
- 496 :優しい名無しさん:2010/05/22(土) 22:52:43 ID:xLXDTLMW
- タバコはさ、別に飯食うところや室内で吸わなくていいんだわ。
狭いところで吸ってもまずいしさ。喫煙室なんて、ご勘弁。
やっぱり青空の下で吸いたいね。
- 497 :優しい名無しさん:2010/05/24(月) 01:26:09 ID:hsngl5bl
- >>492
二酸化炭素や放屁と、副流煙を一緒にすんなよw
お前がやってる仕事や税金なんて、お前が撒き散らしてる害毒に比べれば微々たるもんだよ。
お前が今納めている税金<<お前に将来かかる医療費なんだよ。馬鹿じゃなければわかるだろ。
- 498 :優しい名無しさん:2010/05/24(月) 07:01:41 ID:ZlWARorF
- >>497
俺は喫煙者じゃないし仕事してませんが何言ってんの?
根本的に思考が異常なんだろうねww
人間は二酸化炭素やメタンガスは毎日放出しています。地球温暖化に悪いよね。
それに生きている以上、必ず一定のスペースを占拠し他社を犠牲にするよね。
俺は自動車を持ってないんでいくらかエコだか。
俺たちは何千万人という労働者のお陰で生活できてんだよ。そういう奴に「自殺しろ」と
臆面も無く書く異常者がいたから書いたんだ。
俺は喘息なのでタバコ吸えない。しかし鬱に効き社会復帰できるなら喫煙者になってみたいものだ。
- 499 :優しい名無しさん:2010/05/24(月) 07:13:07 ID:ZlWARorF
- お前が今納めている税金<<お前に将来かかる医療費
当然、喫煙者が必ず癌になるわけではないし、異常な思考だと思う。
仮に咽頭癌、肺癌になろうが、さっさと死んだ方が医療費は抑えられるだろう。
メンヘルが寛解せず薬漬けになって寝たきりのままデブって、
生活保護・障害者年金の世話になる。これは金がかかる。喫煙で働けるならメリットの方がでかい。
- 500 :優しい名無しさん:2010/05/24(月) 15:12:14 ID:yOZkmDPR
- たばこ程度でうつが抑えられるなら吸ったほうがいいと思う
それでも無害ではないしカネもかかるから費用効果が最大になる吸い方を見出してな
- 501 :優しい名無しさん:2010/05/24(月) 21:07:04 ID:KaOL+VhO ?2BP(0)
-
そう言えば、2年近く前の話だが…。
あるチェーンカフェに入った時のこと。
トイレに立って席に戻る時に[ピアニッシモ1mg(100's)を3〜4口程吸っては火を消して新しく吸う]っておばさんを見た。
100'sで2/3は残っているのに変な人だった。
そして灰皿には綺麗に「くの字」に曲がった吸殻が並んでいた。
タバコ吸っている意味が全くないオバサンだった。
- 502 :優しい名無しさん:2010/05/28(金) 04:37:27 ID:LUEp4KQa
- 精神病で愛煙家ってわかば吸ってる人多くないですか?
- 503 :優しい名無しさん:2010/05/28(金) 10:31:33 ID:jKpMk34Q
- >>501
強迫性障害だな。
- 504 :優しい名無しさん:2010/05/28(金) 15:55:03 ID:3ve6oVN2
- >>502
乞食のくせにニコチン中毒だからな、連中は。アヘン窟の支那人と同じ。
- 505 :優しい名無しさん:2010/05/30(日) 00:52:15 ID:Z9RoUiq0
- わかばきつい……。試しに買ってみたけど
ニコチン強いたばこは吸ってると、感情の起伏が激しくなる
切らすとやたら落ちるから朝が大変だ。精神状態にいいわけがない。
中南海スーパーライトに戻ろう……。
- 506 :優しい名無しさん:2010/05/30(日) 08:16:33 ID:F6UD769Y
- >>502
わかばはタバコの中ではエコーに次いで単価安いからね。
金のない人には重宝がられる。
>>505
中南海いいよね、吸いやすい。
でも独特のにおいが嫌って人が多いのも事実。
- 507 :優しい名無しさん:2010/05/30(日) 09:57:53 ID:2FQy9bkR
- ある精神病棟で、喫煙者が全員わかばを吸っていたという情報を
耳にしたことがある。
- 508 :優しい名無しさん:2010/05/30(日) 15:22:25 ID:wHomPOHo
- 何でバットじゃなくてわかばなんだろう
バットのほうが安いのに
- 509 :優しい名無しさん:2010/05/30(日) 18:18:43 ID:2FQy9bkR
- バットは両切りだから吸いにくい
- 510 :優しい名無しさん:2010/05/31(月) 00:52:23 ID:Z06RjJ2W
- ある精神病棟で入院患者全員、禁煙外来に通わされているという情報を
耳にしたことがある
- 511 :優しい名無しさん:2010/05/31(月) 01:08:00 ID:f75JmYMx
- バットはうまいらしいけど、両切りで体に悪そうだから。
エコーは短いから。
わかばが選ばれるのでしょうな。
- 512 :優しい名無しさん:2010/05/31(月) 01:28:56 ID:92VQGXni
- >>510
当然だろうな。たばこ吸うなんて頭おかしいからな。
>>511
五十歩百歩だろw
- 513 :優しい名無しさん:2010/05/31(月) 05:14:59 ID:/rYeZuzv
- >>512
>たばこを吸うなんて頭おかしい
一度「禁煙ファシズムと闘う」と「煙草は崇高である」あたりを読んでみてはいかが。
それくらいの時間も割かないでヒステリックに喫煙者を批判するほうが病的ですよ。
- 514 :優しい名無しさん:2010/05/31(月) 21:36:39 ID:KW8tRgwm
- >>513
批判にはなっていないと思いますよ、煽りという方が近い
ついでに言うとヒステリックとも感じない、むしろ軽いと思った
言い換えると中身がない、病的というよりは子供っぽい
良い歳してあんな書き込みを本気でしてるなら確かに病的ですが
躁転してた時にカートン買いとかしてたダビドフマグナムが口に恋しい
あの頃はやたら動いたから金回りも良かった、人に配ったりもしてた一箱1000円
今では、煙草の増税前に買いだめしようとセッタのカートン買うのも躊躇われます
- 515 :優しい名無しさん:2010/06/01(火) 00:28:31 ID:kHa4TUcA
- >>513
万病の元である喫煙が崇高な行為であるというだけで、十分狂っている。ニコチン中毒は立派な病気です。ファシズムでもなんでもない。大体ファシズムの言葉の意味、わかってんの?w
- 516 :優しい名無しさん:2010/06/01(火) 03:18:21 ID:I7TkAEJd
- 喫煙という一次的な行為が云々じゃなくて、煙草と文化の関わりには崇高な意味があったとかを書いた本じゃないのかな
読んでないから知らないけど、ちょっと興味を持ちました
ある角度からは狂気でしかなくても、違う角度からは価値があるという見方の多様性は社会にあっていい訳で
ところで「禁煙ファシズムと闘う」という書籍の勧めに対して、本来的なファシズムの用語の意味を問い返すという
ポイントをずらすような事をしているのを見ると、煽りたいという動機が先立った発言なのか、それとも天然なのか
それより、寝れない夜の喫煙は交感神経の覚醒効果が強いのか、副交感神経の鎮静効果が強いのか
その辺のメカニズムを生理学的に知りたい
- 517 :優しい名無しさん:2010/06/01(火) 07:00:10 ID:l5cRspc8
- >>515
書物タイトルだけで、批評とは恐れ入りました。底なしの馬鹿ですね。
- 518 :優しい名無しさん:2010/06/03(木) 17:46:02 ID:PDkzUnG1
- 早くゼロスタイルミント全国発売にならないかな
- 519 :優しい名無しさん:2010/06/04(金) 18:30:55 ID:jRXSO7CK
- バイオレットがいいよ。
- 520 :優しい名無しさん:2010/06/10(木) 00:18:01 ID:61E7WOrj
- キャスマイで一服 ( ´ー`)y-~~
- 521 :優しい名無しさん:2010/06/18(金) 13:51:29 ID:KU5sAk6d
- 咳が止まらなくて時々喘息みたいに喉から胸がヒーコヒーコいうようになった。
病院いって、レントゲンとか血液とかみてもらったけど、特に疾患もなく医者にたばこやめろって言われた。
なかなかやめられなくて、1年くらいだましだまし軽いたばこに変えたり数減らしたりしてごまかしてきた
でも、ここ最近喉と胸があまりに苦しいから、
少しずつやめようって思ってフリスクとネオシーダーとニコレットガム買ってきた。
今日はネオシーダーしか吸ってない。でもガマンできなくてニコレットガムかんでみようと思って取説読んでみたら、
「次の人は使用しないこと」の欄に「うつ病と診断された人」ってあった・・・(´;ω;)
なんだよなんだよぉ。たばこやめるコトにもジャマするのかよぉ。
もういい。コンビニでたばこ買ってくりゅ。
- 522 :優しい名無しさん:2010/06/18(金) 17:33:43 ID:E0dtTA2H
- >>521
特別気にすることないから、安心して禁煙しろ。主治医に相談した?俺も鬱だけど禁煙したよ。チャンピクス使ったけど。
チャンピクスの添付文書みたら、鬱に限らず精神科にかかっているような人は服用できないことになるwww
- 523 :優しい名無しさん:2010/06/25(金) 23:01:57 ID:nszQnBfd
- 皆さん、抗鬱剤は何を飲まれていますか?
私はアモキサンとトリプタノールとデプロメールです。
- 524 :優しい名無しさん:2010/06/25(金) 23:13:57 ID:2JGMn01E
- ルボックス飲み
なんだかタバコの量がみるみる減って1日1本吸ったら多いくらい。
急ににおいとか気になって、吸わなくなったよ。
- 525 :優しい名無しさん:2010/06/25(金) 23:28:35 ID:nszQnBfd
- >>524
一日一本ですか。。。
それじゃあ吸わない方がいいですね。
なんか〜タバコ吸うと太るような気がするのは私だけ…
でしょうね…
- 526 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 07:56:21 ID:/3KavnKM
- >>523
抗鬱剤のくくりが今イチよくわかってない自分だけど、ルボックス。
>>525
それはやはり気のせいなのでわ。
禁煙して口が寂しくて太ったってのはよく聞くけど。
自分は煙草吸うと食欲が軽減される。
禁煙がちになると食い物の味がよくわかるようになり美味しくて…
太るの怖くて、それで煙草やめれないでいる。
ちなみにマルボロ一番きっついやつ、1日10本強。
これでもかなり抑えめにしてる方だから(MAX2箱/1day)
- 527 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 07:57:37 ID:/3KavnKM
- だからかなぁ〜?<禁煙がち
短期間で13kg太ったよ。
- 528 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 10:05:34 ID:iZVXlpcS
- >>526
タバコ吸って痩せましたか?
- 529 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 10:13:02 ID:bM2kBHKK
- >>527じゃないけと痩せた。3kgだけど。
サインバルタのおかげもあるかもしれん
- 530 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 10:13:52 ID:bM2kBHKK
- ごめんsage進行忘れてた…
- 531 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 11:36:29 ID:PHtdFmov
- 昨日からルボックス飲んでます。
副作用?頭痛はするし煙草がマズイwこんなに早く出るの?
- 532 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 13:55:11 ID:odf5s+kF
- タバコ吸って痩せたよ!
正確には朝飯、昼飯、間食からタバコに置き換えダイエットが成功した。
空腹感が紛れるし気にならなくなった。
夜だけは食う。睡眠にタバコは良くないからね。夜は吸わない。腹が減りすぎると眠れないし。
- 533 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 14:01:22 ID:odf5s+kF
- 俺は抗鬱剤はテシプールを飲んでいます。
俺はセロトニンに弱いのでノルアドだけ上げるこの薬に辿り着きました。
抗ヒスタミン作用が強く、眠気がでるのでタバコでごまかしています。
タバコとの相性は上々です。
- 534 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 18:51:09 ID:iZVXlpcS
- >>532
羨ましいです。。。
抗鬱剤は何を飲まれていますか?
- 535 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 18:52:15 ID:NOylx/C5
- 自作自演乙
- 536 :優しい名無しさん:2010/06/26(土) 23:11:02 ID:zpHclLYv
- >>532
一度にそんなに絶食してヤセたら体に悪いですよ
絶食すると体が飢餓反応起こして太りやすい体質になるからリバウンド必至です
朝昼はしっかり食べて間食と夕食夜食は控えるってのが食事制限ダイエットの常識
おやつの時間と夕食前にたばこ吸って食欲抑えて朝昼はバランス良く食べてください
で朝昼を今までの8割くらいの量にする
体こわしちゃったら何にもならないしね
そうでなくてもこの板の住人は心がこわれかけてるんだからw
- 537 :優しい名無しさん:2010/06/27(日) 10:40:00 ID:GvkRCwo1
- >>535
どこが自作自演なんだ。>>534が>>533を読んでないだけだろ。
- 538 :優しい名無しさん:2010/06/28(月) 02:30:09 ID:1hovWOM0
- パキシル飲んでたばこ吸いますが太りません
- 539 :優しい名無しさん:2010/06/28(月) 13:23:42 ID:WZW466DC
- >>538
そうですか、ありがとうございます。
私はアモキサンもトリプタノールも飲んでいるので、
太る理由は薬のせいなんですね。
タバコのせいではないですよね(笑)、ありがとうございます。
- 540 :優しい名無しさん:2010/06/29(火) 09:42:35 ID:CcE83GV/
- 中南海苦労して入手したが。特にメンソール
爽やかな茶の香り、甘さがあって抹茶の様。うまい。
しかも漢方入り。中国産だってこと以外に不満ない。
- 541 :優しい名無しさん:2010/07/05(月) 00:18:13 ID:6OZFHudy
- 毛沢東もトウ小平も喫煙したが、パーキンソン病で死んだな
- 542 :優しい名無しさん:2010/07/05(月) 19:24:46 ID:5dgx5lb0
- このスレッドは、「削除ガイドライン5「掲示板の趣旨とは違うスレッド」
+ローカルルール違反」により削除依頼が出ています。移動してください。
utu:メンタルヘルス[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1247296257/159
- 543 :優しい名無しさん:2010/07/05(月) 19:57:03 ID:Je/jqQGE
- ついにメンヘラの定番、わかばに移行してしまった。
最初はきついね、これ。
- 544 :優しい名無しさん:2010/07/05(月) 21:45:41 ID:VsbEBXZ+
- 俺は金無いからゴールデンバット。
- 545 :優しい名無しさん:2010/07/06(火) 00:13:29 ID:jgITK7f1
- 金正日は喫煙を再開したせいで、知能が下がって来てるそうだ
- 546 :優しい名無しさん:2010/07/06(火) 14:18:49 ID:WOH6gv2i
- ラエリアン・ムーブメント
未来を恐れない人々へ : http://www.rael.org
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■禁煙によって実際に「ストレスが軽減」
(Giving up smoking actually 'REDUCES stress levels':6月19日英語版配信分
)
▼以下より関連記事をご覧ください
『禁煙で慢性ストレスが軽減する可能性=英研究』
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-15870620100617
[Reuters]
- 547 :優しい名無しさん:2010/07/06(火) 15:49:18 ID:Pf2h3HQ1
- 急に禁煙したくなったけど、結局吸ってるorz
でも本数は前より減った、ちょっとずつ禁煙しようかとも思うが
うつが酷くなるなら無理しないようにしよう、今度先生に聞いてみるかなー
- 548 :優しい名無しさん:2010/07/07(水) 07:07:59 ID:d/zs48oo
- 俺は禁煙で鬱がひどくなった
- 549 :優しい名無しさん:2010/07/09(金) 00:34:46 ID:UdYYTJ6C
- タバコで元気になった
- 550 :優しい名無しさん:2010/07/09(金) 07:21:09 ID:aCifiLdR
- タバコは覚醒剤
- 551 :優しい名無しさん:2010/07/20(火) 00:04:14 ID:CsMKxyne
- >>547
うちの主治医は「禁煙とうつぅ?それーはーかんけいないでーしょうぅっwww!!!」と言ってので禁煙したが、別にうつは悪化しなかった。ただ頭はしばらくぼんやりした。
- 552 :優しい名無しさん:2010/08/02(月) 21:58:57 ID:TN4QtMrG
- >>547
やめる時は残りのタバコと灰皿を捨てる位にスパッと絶たないと止めれん思うんだが。どうよ?
>>551
今禁煙2週目だが、俺は主治医に2度禁煙止められて、3度目、値上がりでの家計見直しを相談してやっとok貰った。
チャンピ2日目で灰皿やら残りのタバコ捨ててた。後はガムとミンティアでやり過ごした。
俺の場合、変な時間に眠くなって、キレやすくなった。キレた後は無性にヤニ欲しくなって鬱喰らったが、ふて寝して何とかやり過ごしたな。
- 553 :優しい名無しさん:2010/08/06(金) 01:49:21 ID:j3OkvbgX
- わかばが250円か、まだまだいける
- 554 :優しい名無しさん:2010/08/06(金) 02:01:35 ID:n1K+fuFM
- >>552
禁煙2週目で何を偉そうなことをw
それはうつじゃなーんだよ。単に頭がぼけてるだけ。ホントのうつを知らない奴は本当に困るよな。
- 555 :優しい名無しさん:2010/08/06(金) 15:39:21 ID:xYXEtxRq
- ノアールあまくておいしい
- 556 :優しい名無しさん:2010/08/09(月) 01:43:35 ID:oezRthYv
- わかばライトが出たら欲しい。
- 557 :優しい名無しさん:2010/08/09(月) 15:31:05 ID:pmBvAvKu
- 最近見かけるウインストンって、値上げしまうかねぇ?
3mgのやつ試してみたら、結構おいしかったもので・・・。
- 558 :優しい名無しさん:2010/08/09(月) 15:32:23 ID:pmBvAvKu
- 値上げしますかねぇ・・・だった。スレ汚し失礼しました。orz
- 559 :優しい名無しさん:2010/08/10(火) 10:07:01 ID:xQ+dM8HA
- http://imepita.jp/20100718/850410
- 560 :優しい名無しさん:2010/08/18(水) 00:19:28 ID:loeJBNn4
- ↑これなんだろう・・・怖くて踏めない
メンソールでないとだめだから値上がりは痛いなぁ。
でも値上がりしても止めないだろうな(´ー`)y─┛~~
- 561 :優しい名無しさん:2010/08/19(木) 02:28:35 ID:TtltMNMR
- わかばは値上げして250円。メンヘラの味方だ。
- 562 :優しい名無しさん:2010/08/21(土) 00:52:28 ID:0iIZ/pJz
- >>561
メンヘルとたばこは関係無い
百歩譲って関係あっても、オマイラのビョーキのために、なぜたばこ吸わないメンヘラが害毒に巻き込まれなければならないのか
- 563 :優しい名無しさん:2010/08/21(土) 09:25:38 ID:sF31Gc+x
- 禁煙して50日目。苦しいのは最初の1週間。
とにかく太る。多分5sは増加しているだろう。
- 564 :優しい名無しさん:2010/09/02(木) 00:22:28 ID:fLwzbIW+
- うつ13年、喫煙歴23年、女です。
何度目かの家族の懇願と煙草代上がるのと、自分の体のために
禁煙始めました、まだ4日目ですが・・・
昨年一度、チャンピで挑戦したけどうつ悪化、パニック発作が起きてドクターストップ。
そして、今年再挑戦。
無理せず、またーりとやっていこうと思ってる。
昨年もらったチャンピが残ってるので、最初の1週間は3粒で
やりすごそうとおもう。
本当は吸いたいですけどね、鬱で迷惑かけてる旦那に
離婚されたくないですから・・・。
- 565 :優しい名無しさん:2010/09/03(金) 13:36:06 ID:21875L2l
- あと1時間後には禁煙外来だ〜
ニコチンパッチ(薬局で購入)でダメだったので
今回はチャンピックスにチャレンジする予定。
やるぞ禁煙!
- 566 :優しい名無しさん:2010/09/03(金) 15:55:46 ID:67/c/TW7
- >>565
鬱だって隠しておかないと処方されないんじゃないかな。
- 567 :564:2010/09/06(月) 11:03:24 ID:Zu1EZqCa
- >>566
うちのクリニックはあんまりいい顔しなかったけど、チャンピックス処方してくれたよ
それも2度目。
昨年途中で激しいPD起こして、断念。
1年たって保険きくようになってから、再度挑戦。
今のところPDは一度のみ、抗不安剤でなんとか乗り越えた。
でもまだ吸いたいって気持ちは残ってる、7日目の朝。
- 568 :優しい名無しさん:2010/09/07(火) 10:35:29 ID:PgDGAbaW
- >>567
なるほど参考になりました。
自分も試してみようかな・・・
- 569 :優しい名無しさん:2010/09/08(水) 18:41:16 ID:J/IBtmZ/
- チャンピックスってなんだろう。
ちょっとぐぐってこよう。
- 570 :565:2010/09/10(金) 11:43:44 ID:BaUF7BVe
- 今日からチャンピックス1ミリグラム
昨日まで0.5ミリでスパスパタバコ吸ってたから
どうなるのか不安だったけれど
今日は朝からタバコ吸いたいという気持ちにならない!
チャンピックス、あなどれません
- 571 :優しい名無しさん:2010/09/11(土) 10:57:49 ID:iPMrsHp4
- >>570
憂鬱感とかは出てないですか?
- 572 :優しい名無しさん:2010/09/11(土) 12:50:01 ID:jfcUVcRv
- >>571
私はチャンピ2週目に入るけど、1週目にパニック発作が起きて
2本吸ってしまい、自分を責めた
でもここで励まされて、現在服用中
禁煙 チャンピックス 最強の禁煙補助材6錠目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1277376756/
何度でもやり直せる!
ちなみに抗不安剤はMAXに出してもらってある
- 573 :優しい名無しさん:2010/09/11(土) 16:03:20 ID:hix0WUyK
- ちゃんぴっくす精神内科で処方してもらえるのですか?
費用 保険適用で2〜3万とネットで調べたのですが、
自立支援で1割負担適用になるとうれしい。
- 574 :優しい名無しさん:2010/09/11(土) 20:27:19 ID:jfcUVcRv
- >>573
禁煙外来を併設してる所なら、処方してもらえると思う
自分は、精神科・精神内科・内科の看板上げてるちっこいクリニックだが
禁煙外来もやっている
自立支援で1割負担になるかは主治医の裁量
昨年一度やって失敗したときは、3割だったが今回は
うつ病の治療の一環として・・・みたいな感じで、処方箋が1割負担になってた
- 575 :571:2010/09/12(日) 11:09:40 ID:4HFQdcdX
- >>572
ありがとうございました。
- 576 :570:2010/09/12(日) 20:31:26 ID:4zhZp70h
- >>571
今のところ憂鬱感は出ていませんね
チャンピックス2週目で禁煙3日目
- 577 :571:2010/09/13(月) 13:07:23 ID:Tfs/zv66
- >>570
ありがとうございます。
自分も先生に相談してみようかな。
- 578 :優しい名無しさん:2010/09/15(水) 01:11:28 ID:Dj/6j84e
- チャンピックス、3週くらいから口内炎だらけになって辛くて止めた
たばこも止められたけどね
- 579 :優しい名無しさん:2010/09/16(木) 10:54:01 ID:NUzVhUij
- 今日で禁煙1週間!記念カキコ
- 580 :優しい名無しさん:2010/09/16(木) 18:08:28 ID:Y6tpf2fV
- 禁煙して3ヶ月。唯一の楽しみが無くなった。
- 581 :優しい名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:12 ID:NlgVmJYu
- 俺はあと2日で2ヶ月目突入。
チャンピの服用は、先生に相談し、先週から1日1錠で服用している。
2錠飲むのと1錠飲むのでは効き目も違う。
ほんの少し、精神力が試される。
今日はストレス抱えてイライラ、元々うつで易怒性持ちだから辛抱たまらん寸前のところまで重くなった。
まぁそれでも吸わなかったのはチャンピのおかげだな。
- 582 :優しい名無しさん:2010/09/17(金) 00:50:53 ID:GGRgTobh
- 2ヶ月くらいで何がわかるか
2年止めてからものを言え
- 583 :優しい名無しさん:2010/09/17(金) 11:57:10 ID:h52wdKo/
- 今日は2回目の禁煙外来
2週間前は60超えてた数値がどれぐらい減ってるか楽しみだ〜
- 584 :優しい名無しさん:2010/09/17(金) 14:16:29 ID:ymvyFEEH
- >>582
何をえらそうに文句垂れてんねんwゴミがw
夜中に八つ当たりしてる暇あるんならさっさと薬飲んで寝とけやカスw
- 585 :優しい名無しさん:2010/09/17(金) 19:46:55 ID:h52wdKo/
- 62ppm→1ppmになったよ!わ〜い
- 586 :優しい名無しさん:2010/09/19(日) 13:26:48 ID:TV7km4uq
- 値上げにそなえてセブンスター数カートン買った直後に
わかばのおいしさを知った。
返品てか交換は…してもらえないだろうなあ。
- 587 :優しい名無しさん:2010/09/19(日) 18:29:10 ID:DFv8ORwk
- みんなも「禁煙セラピー」読もうよ
鬱の本はどれ見てもまったく心に響かなかったが、この本だけはすごく説得力があってすぐに禁煙できた
- 588 :優しい名無しさん:2010/09/19(日) 19:19:43 ID:TV7km4uq
- 禁煙する気は全くなくてごめんなさい。
でもちゃんと給料から年金天引きされてるし
たばこ税=高額納税してるし、
自分自身は年金もらうようなヨボヨボになる前に人生終らせるつもりだし、
これでいいと思ってる。
- 589 :優しい名無しさん:2010/09/20(月) 00:56:13 ID:NavDjtvK
- そっか。来月から値上げだっけ?
買いだめしとこうかな・・・
でもあるとヒャッホーって吸っちゃうんだよなぁ。
- 590 :優しい名無しさん:2010/09/20(月) 01:35:47 ID:iGacbEZS
- >>588
うん。但し精神科を含めて病院で健保なんて間違っても使わないように
病気になったら、自部屋でのたれ死んで下さい
- 591 :優しい名無しさん:2010/09/20(月) 03:09:28 ID:bHcyfxih
- 税金とか人生とか知ったこっちゃない
臭いからやめてください
- 592 :優しい名無しさん:2010/09/23(木) 00:06:09 ID:wxoKQ1D9
- 禁煙外来通ってるが、喫煙者が裏山で仕方が無い。すっげー、タバコおいしそー!!
禁煙外来行くの止めれば良かったと思い始めてきたよ。
- 593 :優しい名無しさん:2010/09/23(木) 00:22:32 ID:53pO63lp
- それは禁煙がつらいことだという思い込みがあるからだよ
タバコに縛られない生活ってすばらしい!非喫煙者になれてうれしい!と思うようにすれば裏山とも思わなくなる
その境地に達すれば、逆に喫煙者が哀れでかっこ悪い存在に見えてくるんだ
- 594 :優しい名無しさん:2010/09/24(金) 03:46:00 ID:nSwdn3uv
- さすがに元喫煙者だったから、喫煙者の事を哀れとまでは思いにくいな。
ただ、コーヒーとタバコの味が懐かしいんだよね…
- 595 :優しい名無しさん:2010/09/24(金) 05:21:34 ID:2R+ctZj7
- 久々にこのスレ見てたら…いつの間に禁煙スレになってるんだ。。。
以前はみーんな「禁煙すると鬱になるから禁煙しない」とか
「タバコは痩せるし動けるしいいことずくめ」とか言ってたのに…
タバコと出会ってまだ5年しかたってないのに
サヨナラするのはヤダ!!
あたしは吸うよ、悪いがね。
この前肺のレントゲン撮ってもらったけど
「肺は至って綺麗です」って言われたしw
- 596 :優しい名無しさん:2010/09/25(土) 04:51:38 ID:OdroQQ5w
- たとえなんぼ値上がりしたって止めないよ。
酒飲めないし、ささやかな楽しみを奪うなよ(´ー`)y─┛~~
- 597 :優しい名無しさん:2010/09/25(土) 22:39:47 ID:tKhiyiE4
- おまえら吸い続けるのはかまわんが、親にタバコ代ねだったりするなよ・・?
無職のやつは今すぐやめようぜ
- 598 :優しい名無しさん:2010/09/26(日) 21:42:33 ID:ije4ethy
- キチ〇イが煙草やめれるわけねーべ
安定剤やめるよりキツいわ〜
- 599 :優しい名無しさん:2010/09/27(月) 15:47:10 ID:DONq8d5l
- 禁煙して鬱が改善した報告ないかな?研究論文等では
ニコチン自体が鬱などの精神疾患の直接的原因になるらしい。
「喫煙、鬱」で検索するとそのような論文がいっぱい出てくる。
しかし、鬱の人が煙草を止めにくいのも事実。
- 600 :優しい名無しさん:2010/09/27(月) 17:57:29 ID:RPkf6otA
- ストレスとの闘いになっちゃうからねぇ。
どうしても負けてしまう。
PC使ってると特に吸ってしまう。
出かけたすると吸わないんだけど、ヒキーだから病院以外に
出かける事がないし・・・
- 601 :優しい名無しさん:2010/09/27(月) 19:14:03 ID:DONq8d5l
- >>600
俺もヒキニート7ヶ月目。ヒキッテたら余計暇で、煙草に
依存しない?
- 602 :優しい名無しさん:2010/09/27(月) 19:34:05 ID:qPBLaUBT
- 日常的に惰性でタバコ吸うのやめた。
喫茶店に行く前に葉巻みたいなの(ブラックストーンのバニラ)買って2、3本ゆっくり吸うようになった。
高いからそんな時しか吸わなくなったし、病気のせいもあってゆっくりリラックスする為にはちょうどいい。
やめるのが一番なんだろうけど、今位がちょうどいい。
1週間で1箱くらいしか減らないし。
- 603 :優しい名無しさん:2010/09/27(月) 21:02:45 ID:DONq8d5l
- >>602
惰性で止めるなんて最高だなー。羨ましい。俺はヒキだが
煙草だけは何があっても買ってしまう。葉巻系だと、肺に
入れないから依存しなそうだね。
- 604 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 08:21:13 ID:/2oYZkpb
- チャンピでうつ悪化も覚悟して辞めるか、本数減らして節約するか。
働けなくて年金貰ってる身としてはどっちも贅沢なのはわかってる。でもなぁ。
- 605 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 08:26:17 ID:/2oYZkpb
- ちなみに吸ってるのはピースライトと手巻き煙草のクランアロマティック。
そうだ、手巻きオンリーにして煙草を吸う行為自体を面倒にしてやるか、とも思ってやってみたけど、総本数が結局変わらないorz
今日主治医に相談してくるよ。
- 606 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 15:32:58 ID:Q5bo0/wa
- 煙管持ってるんでパイプ用の葉っぱ買って吸おうかな。
- 607 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 16:37:23 ID:S2ASF4lh
- タバコに依存しているのはわかってたけど禁煙はじめた。
自分には値上がりしたタバコを買い続けられない。
精神科に通うお金もバカにならん。
世の中、お金なんだなぁとつくづく欝になりそうだ。
- 608 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 18:57:46 ID:sVh+iDU2
- >>606
パイプ用のタバコ葉は目が荒いので詰めづらいし吸いづらいですよ。無理矢理押し込んだら詰まるし。
刻みたばこ、いわゆる「手巻き用のシャグたばこ葉」の方が良いかと。
国内で流通してるもの一覧 つ【ttp://www.lsando.com/handrolltobacco/index.htm】
- 609 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 19:57:39 ID:qjBfgP0H
- なんでうつが悪化するって決めつけてんの?
なんだかんだもっともらしい理由つけて、ただやめたくないだけなんだろ?
- 610 :優しい名無しさん:2010/09/28(火) 21:14:57 ID:Wg843Fhk
- >>609
一体誰に言っているんだろうw
俺自体も禁煙したい。むしろ禁煙により不安神経症が完治すればなー
と期待してるくらい。それでも禁煙難しい。確かに一時的に禁断症状で
憂鬱感は増すだろう。だがそこを超えれば楽になれる。と信じたい。
- 611 :優しい名無しさん:2010/09/29(水) 00:11:57 ID:TJhUUuCq
- 数ヶ月前から家の中で喫煙場所を決めたら本数が半分に減った
これを機会に禁煙してみるか・・・
簡単じゃないだろうけど禁煙を成功させた達成感を一度は味わってみたいな
- 612 :優しい名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:12 ID:ITMQHfEo
- いま最後の一本を吸った。
2度目の禁煙開始。
まえは4日続いたけど、今回は頑張れるといいな。
- 613 :優しい名無しさん:2010/09/29(水) 04:41:16 ID:v8F/U/9N
- 俺は何度も禁煙してるけどw(最高3年)、心配するよりはうつなんて悪化なんてしないよ
ただ「ぼーっ」とはするかもね
それを「うつ悪化」とみる人もいるかも知れない
でも1週間だよ
まぁ気楽に挑戦してみたら?
何度でも止められるんだから
- 614 :優しい名無しさん:2010/09/29(水) 15:37:22 ID:VCb0QGiU
- >>608
ありがとう!
申し込もうとしたら締め切りしましたって出ちゃったorz
再開したら注文してみますー
- 615 :優しい名無しさん:2010/09/29(水) 19:19:48 ID:viOoGTgV
- >>612
どうですか?禁煙は続いてますか?自分は10月1日から始め
ます。補助グッズ無しで、体当たり禁煙で行きたいと思います
- 616 :優しい名無しさん:2010/10/01(金) 18:18:16 ID:/8lw2EB+
- >>615
乙です。まだ続いてます。でも、挫けそうです。
心の中の「吸ってもいいじゃないか!」と言う言葉との戦い。
様々な言い訳が浮かんでは、それを退治しています。
気になるのは禁煙開始してから、お菓子等の消費で金銭的には黒字と言えない事です
お互い、頑張りましょう(?)
- 617 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 02:49:23 ID:QtVKDkNT
- ナマポでエコーとかわかば吸ってる奴見ると悲しくなるよな
止めるか、「バットでも吸って気概を見せろ!」と言いたくなる…
- 618 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 10:02:20 ID:ZwOxgWVq
- 皆さん、禁煙してどうなりました?
鬱悪化しましたか?それとも良くなりましたか?
太りましたか?痩せましたか?
私は太るのが怖くて禁煙できません(>_<)
ちなみにわかば吸ってます。
- 619 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 11:34:52 ID:uTvfhBP3
- 何日何ヶ月程度で禁煙と言えるのか不明です。
禁断症状に一杯一杯で、鬱による落ち込みは比較的薄め。
と言うか、鬱どころじゃないと言うか。
タバコの事で頭が一杯と言うか。
- 620 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 12:58:05 ID:ZwOxgWVq
- >>619
なるほど、よくわかりました。
ありがとう。
私も禁煙したら頭の中が禁煙のことでいっぱいになりそうです。
- 621 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 17:30:55 ID:ZwOxgWVq
- 先ほどから禁煙しているんですがもうイライラがひどいです。
はあ、タバコなんかに手を出すんじゃなかった…
- 622 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 17:53:44 ID:nv9AU7CF
- 欝になってからタバコはじめた。
寝る前に一本ふかしてるだけだけど、なんか落ち着く。
- 623 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 18:07:11 ID:9B8UJ30/
- あるある。
自分不眠症なんだけど寝る前に一服してわざとヤニクラさせて寝てるわ
- 624 :優しい名無しさん:2010/10/02(土) 18:21:37 ID:+Q1IAvEl
- 始めたての頃はよくやったな>ヤニクラで寝付く
ああやっと一服できたよ…。今度先生に頓服出してもらうこと忘れないようにしなきゃ。
もう煙草だけじゃどうにもならん位の不安があるよ。
- 625 :優しい名無しさん:2010/10/03(日) 17:52:41 ID:uQ2VcZdw
- わかばなどにシフトさせて、喫煙を継続してる人が多いみたいです。
自分は今年に入ってから、わかばを愛飲するようになったのですが、
あれにハマると他では満足できない強烈さがあります。
- 626 :優しい名無しさん:2010/10/03(日) 19:11:40 ID:i6jcnhrQ
- わかばマズすぎ。もろいし、強いし。
しかし値段に差が開きすぎた。
俺は統失患者御用達のこの銘柄に乗り換える。
- 627 :優しい名無しさん:2010/10/05(火) 16:43:07 ID:wR91BX5X
- メンソールの安いのってどれだろう。
ずっとバージニアスリムライトだけど、
安いのあったら乗り換えようかと思う。
- 628 :優しい名無しさん:2010/10/06(水) 07:23:43 ID:b/S/xHcG
- 今までセッタ吸ってたけど、値上げしてから値段よく観たらマイセンより高いんだね
前からだっけ??
セッタが440円でダビドフクラシックが450円なら
メンヘラでダビドフ吸ってても分不相応でもなくなるのかな、んなことないか
- 629 :優しい名無しさん:2010/10/06(水) 16:47:12 ID:lt0DFmH9
- ダビドフが高く感じなくなったな
- 630 :優しい名無しさん:2010/10/06(水) 23:48:28 ID:RyFt+pVM
- 多摩川クアルテットはかっこいいと思わね。
ナニワブシ系のグループって超いけてるよな。
マルメン吸いながら聴いていると俺は思うんだけどさ。
- 631 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 09:55:57 ID:ikxQTAKF
- 禁煙したら頭の中がタバコのことでいっぱい(>_<)
はあ〜タバコこの世から消えてほしいよ…
- 632 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 11:24:13 ID:AUe7CaiD
- >>631
禁煙の辛さは禁煙者しか分からないだろうね。
タバコなくなるとか想像したら怖かった。どんだけだよ…
- 633 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 16:44:27 ID:fzL3mXWN
- 禁煙ずーーーーーーーーーーーっとしてたけど、
父の入院と共に復活してもうた。
今は禁煙どうしようかと思案中・・・
- 634 :優しい名無しさん:2010/10/08(金) 23:58:25 ID:QmkZO0NH
- ウツ、パニック、喘息もち。だけれどもタバコすっちゃいます。
- 635 :南商会:2010/10/09(土) 00:19:58 ID:LhObmu5X
- 僕は統合失調症で生活保護貰ってますwww
実は2年前から5日になると調子いいんです。
言うといっしょの病院の患者で僕より酷い症状の
人が突然ピンピンしだしたから
なんでだろって思って聞いたわけ!
そしたらその人Sやってて、誘われて試してみたら
もの凄く元気になって鬱なのが嘘みたいに><
でも自分でやりだしてから3人に騙されて凄い
金額騙し取られたんやけど
今のIさんて人に知り合ってから良くしてくれて
毎月5日が楽しみで楽しみで><ウフッ
Iさんのこと見つけたので皆に教えます!!
Iさん本文↓
姫アグラ(女性用バイアグラ)希少(値段要相談)
シアリス一錠1200円〜(5セット未満場合一錠1500円)
リタリン値段は発注数に応じて変動します。
S良い物をより安くをもっとうに
頑張ってます><
Sも受注数に応じて変わります!
他よりは確実に安いし、質は今までクレーム0です。
各種向精神薬揃ってます!
無い物はどっからでもかき集めてきます。
関西
南商会南治夫
forgetmenot.-.-ym@nnee.jp
- 636 :優しい名無しさん:2010/10/09(土) 01:32:17 ID:yOiWkl+o
- >>627
KENTじゃね
>>633
ストレスは禁煙の敵だなぁ
実感
>>635
ちょっと何言ってんだかわかんないんですけど
- 637 :571:2010/10/09(土) 15:42:57 ID:96DirCc8
- ラークエクストラマイルド(3mg)を20カートン買い置きしてるけど、無くなったらどうしよう・・・
わかばとかエコーは喉が痛くなるから吸えないし・・・
- 638 :優しい名無しさん:2010/10/09(土) 15:44:06 ID:96DirCc8
- ありゃ、前のIDが残ってたw
失礼しましたorz
- 639 :優しい名無しさん:2010/10/11(月) 12:29:37 ID:TzQVc6hT
- 服用中の薬との合わせが悪いからタバコやめなきゃと本数減らし…
今日から一日一本突入。
タバコは気分落ち着かせてくれるのに。
あぁ…辛い。
代わりにソラナックス飲みたいけど医者に飲み過ぎると依存するからって量を制限されてる。
なにこの八方塞がりwww
- 640 :優しい名無しさん:2010/10/11(月) 16:33:04 ID:0h2rkXC5
- 食費は削れてもタバコ代は削れない。
禁煙むりぽ。
- 641 :優しい名無しさん:2010/10/11(月) 22:32:49 ID:rQp+Sm7s
- たばこ吸いたい
しかし未成年だ年齢認証怖い
未成年には見られないけどやっぱめんどい
タスポしね
- 642 :優しい名無しさん:2010/10/11(月) 23:07:58 ID:TzQVc6hT
- コンビニ。
- 643 :優しい名無しさん:2010/10/11(月) 23:25:10 ID:rQp+Sm7s
- コンビニってそんなに年齢認証甘いの?
ひとり旅でホテル泊まった時も未成年なのに喫煙室に通されたこともあったが
- 644 :優しい名無しさん:2010/10/12(火) 03:34:50 ID:gaoTvgc5
- >>637
ゴールデンバットに別売りのフィルター付けると、エコーやわかばよりマシっていうか旨い
バットは細めなので、合うフィルター探してね、と言う俺は禁煙挑戦中…
- 645 :優しい名無しさん:2010/10/12(火) 10:19:54 ID:CV9j12Vx
- コンビニは甘い。
まぁあきらかに見た目未成年だったら止められるかも?
- 646 :優しい名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:56 ID:H3dMLDAS
- http://u.pic.to/14nl51
http://h.pic.to/14uc8f
http://p.pic.to/12580m
http://d.pic.to/15mgmi
http://n.pic.to/ztm2d
http://l.pic.to/12on79
http://q.pic.to/14nabg
http://j.pic.to/12uzgr
http://imepita.jp/20101003/773410
http://imepita.jp/20101003/779570
http://imepita.jp/20101003/784620
http://imepita.jp/20101003/763590
http://imepita.jp/20101010/701140
http://imepita.jp/20101010/701470
http://imepita.jp/20101010/701770
http://imepita.jp/20101010/703740
http://imepita.jp/20101010/702910
http://imepita.jp/20101010/702140
http://imepita.jp/20101010/702590
http://imepita.jp/20101010/703221
http://imepita.jp/20101010/703400
- 647 :優しい名無しさん:2010/10/14(木) 03:32:24 ID:CLCBqXWr
- 飲む禁煙薬ってニコチン受容体を阻害して
ドーパミンの放出を抑える作用らしいが
これ飲んで鬱や糖質悪化した報告が連発して
ファイザーは添付文書に、鬱、双極、糖質には慎重投与と書き加えた
逆に考えたらこれらの病気の人には
ある程度のニコチンは必要ってことにはならないか?
と3年前に禁煙して3ヶ月て鬱を初発したオレが言ってみる
- 648 :優しい名無しさん:2010/10/14(木) 05:15:12 ID:0Vj3N8yD
- ニコチンの自律神経系への作用は対症薬的な価値は確実にあると思うけど
そもそもニコチンの依存度って半端無くて
ニコチン受容体からの経路でA10のドーパミンが投射されると
純粋な薬理による報酬系回路の活性強化が各研究機関の実験だとヘロイン以上で
これがしばらく活性化されないと、精神疾患が無くても精神的に不安定になるだろうから
もっと正確に言うなら
ニコチン依存症になってしまえば、精神を安定させる為にある程度のニコチンが必要になる、ってことになりそう
禁煙の計画を病気治すくらいの勢いで立てないと常に疾患再発の危険を孕む対症薬、ただ万能なんだよね
そういう自分は禁煙経験ゼロ。。外で人と話す時に煙草が吸える相手、場所だと本当に落ち着く。。
- 649 :優しい名無しさん:2010/10/14(木) 12:00:53 ID:fcPczEfy
- 俺はここ数ヶ月家にこもりきり。精神常態としては、イライラ
と抑鬱の繰り返し。一日のうち7割くらいはこんな精神状態。
こんな状態で禁煙失敗しまくり。最近はいろんな研究から鬱や
抑鬱神経症などは喫煙が直接的原因らしい。この一点にかけて
禁煙チャレンジの毎日。ジョギングなども毎日してるけど、
不安神経症、機能性胃腸症が治らん。失業10か月目。禁煙で
治らんければ絶望的。愚痴ばっかすまん。しかしやれることは試して
きた。残るは煙草のみ。頑張ります。
- 650 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 07:32:02 ID:IpbycsCD
- 原因は失業では?
なんで煙草やめるの?うまいのに!
俺は毎日1箱以上吸うぜ。
- 651 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 07:51:57 ID:qZqhqmDo
- >>650
働いてる時に精神の不調に見舞われた。まぁ失業してから1レベル
上がったかも。病みが。あなたは文面だけ見ると元気そうだね?
煙草は精神も壊すし値上がりが痛い。
- 652 :650:2010/10/15(金) 08:10:49 ID:IpbycsCD
- 事情がわからず、勝手な事を書き込みごめんなさい。
僕は3級レベルなので軽い方だと思います。
このスレが禁煙スレに変わっていくのが我慢できませんでした。
時代ですね。。。
禁煙、応援します。
- 653 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 08:16:08 ID:qZqhqmDo
- 3級レベルってなんだい?仕事してるとか?いや、俺も実は
自殺念慮とかは一回もないから、本物からしたらたいしたこと
ないのかな。胃が悪くなり、精神も悪くなった感じ。もしくは
同時。暗い文面になってからかな。すまんすまん。
- 654 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 08:16:19 ID:eH6+/6Hd
- 嫌な病気だな、大卒オトコのくせに高島屋母娘養うの嫌だって現在無職
ストレス解消にアイフルで500くらい飲んでやろうかな
嫁に怒られるかな・・・
- 655 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 08:21:52 ID:qZqhqmDo
- >>654
もうちっと文章をわかりやすくして貰うとありがたい。
- 656 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 16:23:31 ID:L2Qaeiy1
- >>652
3級って言うのは手帳のことかな?
気にしない気にしない。つらさには大小様々あれど皆「つらい」というのは一緒。
それにしてもピースライトが美味しすぎる。
私のスペック:アラサー女子() 未婚 フリーの設計屋 ボダとうつ併発 年収約300万 うつの方で手帳持ち
昔はJPSメンソばっかり吸ってたんだが、発売中止になって何となくピースライトに変えた。吸った瞬間、最初からこれにしてりゃ良かったと思った。
ピース系は着香が本当に素晴らしい。これは職人技だよ、日本の宝だよ。思わず缶ピ買っちゃおうとしたこともあったよ。
タバコ見られるたびにおっさんと言われるが、これだけは代えられない。女の子向けの軽いメンソールはもう吸えん。おっさんと呼びたきゃ呼べ。
だけど私、9月に買い溜めした残り5カートンが切れたら、絶対禁煙するんだ……(禁煙失敗フラグ)
- 657 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 17:56:44 ID:4RYLOpu3
- よう、おっさん
昔、美大の知り合いの女の子がピースライト吸ってたけど、落ち着いた感じでおっさんぽかったよ
ピースはアコースティックが割と好きだったなぁ、もうあんまり覚えてないけど柔らかかったような
躁転したらダビドフ、鬱の時はアコピって感じで
今は取っ替え引っ替え、セブンスターがメイン、セフレと呼んでます
- 658 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 22:35:24 ID:qZqhqmDo
- 今回は禁煙無理だ。記録16時間。ほとんど寝てた。今から買いに
行くお。喉がKool light を欲してる。ニコチンのまやかしなんだろうが、
今回は騙されてやるww
- 659 :優しい名無しさん:2010/10/15(金) 23:02:12 ID:RnbYF1gi
- 何年前か忘れたが、当時のJTの社長が、1日缶ピース二缶(100本)吸うと言っていた
JTは職場が禁煙じゃないのかな
ちなみに知り合いの百近いばあさんに缶ピース一缶吸って元気な人もいる
俺は禁煙したけど
ってか、不整脈でドクターストップね
個人的にはライトより、黄ピースが好きだったが、気管と心臓が痛くなった
- 660 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 00:31:49 ID:li7Ma5dR
- フィリップモリス社のCEOは禁煙したらしいぞ。私は絶対に
吸いませんと。やはり、金持ちは禁煙か非喫煙者かな。貧乏人から
金も健康も搾取するシステムか。
- 661 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 00:45:21 ID:EiymOLjn
- 煙草を毎日2箱吸い続けると年間三十万円近くになるらしい。統失ですが鬱になりそうな話しですね‥ 値上げ前に借金みたいなことして三万六千円分買い込みました。
- 662 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 00:54:27 ID:li7Ma5dR
- しかし、フィリップモリス社のあのハゲめ。自分は健康を謳歌し
庶民、貧民には毒を売りつけて死ねってか。なかなかやるなー。
- 663 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 02:03:08 ID:8L4Um+2b
- 金がないので、禁煙してみる。
もっとも、今度は地面を見てシケモクがないか歩きまわるようになった。
夏場は、体調不良から欝を悪化し、禁煙は先送りしたけど、やっと禁煙が
できるようになったー。
- 664 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 02:13:26 ID:c1/h6eaF
- 機械の体の人に見たことないメンソール系があって、
今吸ってるのより50円も安かったんだよ。
買ったよもちろん。良かったらこっちに切り替えようって。
ごとん、って出てきたの見て思った。
小さっ!!!
厚みがいつものタバコの半分しかない。
そしてその分細い。
乗り換え作戦は見事失敗に終わった。
- 665 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 19:58:38 ID:qsUnGDkz
- ( ´ー`)y-~~ 他人の前で吸うの最高っす
- 666 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 20:14:01 ID:Sy56yy4e
- >>664
「機械の体の人に見たことないメンソール系」ってちょっと意味わかんないんですけど。等質のかたですか?
- 667 :優しい名無しさん:2010/10/16(土) 22:31:24 ID:+Q/maoXc
- >>666
要するに自販機ってことだろ。それぐらい察してやれよ。
それより、俺が通っている病院、
金儲けなのかなんだか知らんが、禁煙外来まで始めたので、
今日、医師に相談してみたら
チャンピックスが品切れで処方できないから無理って言われた。
チャンピックスって、そんなに効くのか?
それとも、単に処方してる医者が多いだけ?
- 668 :優しい名無しさん:2010/10/17(日) 06:23:42 ID:oTqOM93k
- 喫煙と精神疾患に関する研究報告 よかったら読んでくれ。
http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/sinnkei.htm
- 669 :優しい名無しさん:2010/10/17(日) 06:36:55 ID:oTqOM93k
- こっちはもっとわかりやすい。心の病気とタバコの関係
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A8vY8pKfGbpMg7IAnAODTwx.;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=1216eipac/EXP=1287351071/**http%3A//ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1315.html
- 670 :667:2010/10/17(日) 21:02:47 ID:a8lsPYbX
- >>668 >>669
ありがd
参考になった。
- 671 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 01:30:21 ID:knTTC1W+
- 仕事リストラされ、 好きだ好きだと束縛してきた同じ職場の人が 辞めてから 好きだ言わなくなった。連絡もさほどよこさない もうボロボロだ
- 672 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 02:04:29 ID:GL2NpJ95
- 死んでもどうでもいいからバカスカ吸う
- 673 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 02:39:48 ID:AotDKnUW
- >>667
マジレスで自販機とは察っせなかった。スマソ
チャンピは確かに禁煙しやすいけど、副作用も凄いぞ
俺は口内炎が幾つも出来て飯が食えなくなった
タバコもチャンピも勝手に止めて、半年禁煙したが、結局ストレスかかるとまた吸っちゃうのねw
禁煙外来の2万無駄になったw
やっぱり禁煙の動機付けが大切だと思う
- 674 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 02:45:34 ID:38qT/Wey
- その動機付けが668、669どうだろう?
- 675 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 16:14:42 ID:ZGhE9dk4
- わかばとかの高ニコチンは本当に疲れやすくなる。やっぱ止める。
今はネオシーダーのまずさで喫煙=苦痛と脳に焼き付けているところだ。
スゲーまずい。
- 676 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:07:38 ID:38qT/Wey
- そういや、同じ1mm煙草でも銘柄により濃度が違う気がする。
とくにKENT1は詐欺に近いくらい濃厚な気がするな。あれは
体感4mmはあるな。正に1mmらしいのはフロンティアだな。
まったく吸いごたえがない。
- 677 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:15:58 ID:hsX5vwBG
- >>676
低タール煙草は、味付け(風味付けか…)するのに
食品衛生法では禁止されてる物質を使うそうだよ
確かに食べ物ではないから法的には問題無いが、有害性が高いはずだ
- 678 :優しい名無しさん:2010/10/18(月) 21:30:20 ID:93SqUWUB
- 食品衛生法で禁止されていると本当に有害なのか、燃えるのに
なぜミントが無害と言いきれるのか、確かめたのだろうか
- 679 :676:2010/10/19(火) 00:05:14 ID:+83fd6bi
- >>677
俺が言ってるのはニコチンの話だったんだが。ニコチンの量で吸ったときの
重みは変わってくるだろう。
- 680 :優しい名無しさん:2010/10/19(火) 03:54:55 ID:hO84Fq83
- >>677
鬱メンヘラのくせに、そんなに長生きしたいのかよwww
- 681 :優しい名無しさん:2010/10/19(火) 11:13:46 ID:+83fd6bi
- まぁ長生きくらいいいだろ。皆いつかは治るつもりだろ?
- 682 :優しい名無しさん:2010/10/19(火) 23:34:24 ID:wWSM7l68
- もちろん治るつもりだ。
一時はきついタバコでゆっくりとした自殺を目論むほど酷かったが。
値上げしたしやる気なくした。
- 683 :優しい名無しさん:2010/10/19(火) 23:40:08 ID:+83fd6bi
- 煙草で自殺ってすごいな。まぁ俺も今はうだつの上がらない
人生送ってるけど、死にたいと思っても死ねないんだろな。
死ぬのは恥ずかしいし怖い。そう思える時点で鬱というより
抑うつ不安神経症だと思ってるが。
- 684 :優しい名無しさん:2010/10/20(水) 04:32:00 ID:r236QsJz
- 30代でヤニが要因と考えられる歯周病になった
ガンとか循環器もアレだが、歯も大事だからな
みんな気を付けて
- 685 :優しい名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:45 ID:3ICFeV1e
- >>684
歯周病+鬱か。最強タッグ組まれたな。
- 686 :優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:30:26 ID:SEgERbwR
- 今まで重症鬱→1年くらいで寛快→強いストレス→悪化・重症鬱
を3回ほど繰り返してた。
ストレスは防ぎきれないので、鬱になる要因と言われているものを減らそうと、
23年吸ってきた煙草にさよならした。
根性禁煙19日目。
少し前からニコチンの離脱症状なのか、精神が不安定になってる。
不安・焦り・イライラ・・・鬱と似てるけどちょっと違う。
悲観や自責はなく、底なしに悪く悪くなっていく感じもない。
1本吸えば楽になれそう・・・・この誘惑が辛すぎる。
でも負けないぞ。
根本的な鬱体質を治すには、これしかないと信じて!
- 687 :優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:56:23 ID:j0D0QAIb
- >>686
俺と同じような考え持ってる人だ。煙草と精神病に関するリンクは
俺が貼ったんだよ。でも、俺は禁煙失敗しまくりだけどさ、w
あなたは偉いね!俺も追いかけなければ!
- 688 :優しい名無しさん:2010/10/21(木) 23:59:56 ID:ubZ8tdxt
- コーヒー飲みながらのマイルドセブンが最高。
峰終売してからマイセンだが、また峰吸いたい。
- 689 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:03:24 ID:+BQ9ikvA
- >>688
コーヒーとマイセンってなぜか合うよね
今メンソールなんだがコーヒーと合わない
- 690 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:04:53 ID:6+tfAfp5
- メンソールはブラックよりミルク入りが合うかも
- 691 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:13:14 ID:fw+rcMYP
- こんな過疎ったとこで、禁煙話しになった途端喫煙者沸いて
きたな。JTかな。まぁ、禁煙スレではないからいいんだけどよ
- 692 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:07 ID:+BQ9ikvA
- >>690
確かにカフェオーレのほうが合うなあ
>>691
JTって深読みしすぎだよ
- 693 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:24 ID:q4m2h6KQ
- おいらは煙草とコーヒーの組み合わせって駄目なんよねぇ、息が臭くなっちゃうのが自分でも分かるんで(´・ω・)
たいていは酒と一緒だった(-.-;)y-~~~
そんなおいらも禁煙初めて1ヶ月と10日、鬱がひどくなっちゃって来週から三度目の長期休暇…会社のみんな、ごめんお…辛いお(´;ω;`)
でも禁煙は止めない。根本から直さないと同じこと繰り返すから。
愚痴ってスマソ
- 694 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 10:50:08 ID:sBBl4hgZ
- あなた、
_l___ / _|__ll __ _|_|__ ヽ____ / ___
/ _ | | | ヽ /ヽ /ヽ /
/ | ___| | ノ | V | /
/ (_ し(_ノ\ (__ は | ヽ/ ノ ヽ___
:/\___/ヽ :
:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、.::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
:.| .:::::|:
:.| ´,rェェェ、` .::::::::|:
…\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ! `":::::7 ヾ`ニニ´ /|:::::::"'ヽ:
: | | :::::::::::::ト\ ( . / /:::::::::::::| :
: ! | ::::::::::::::l::.ヽ //::::::::::::::::::| :
- 695 :EXPO'774:2010/10/22(金) 19:10:38 ID:sBBl4hgZ
- >>677
鬱メンヘラのくせに、そんなに長生きしたいのかよwww
- 696 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 20:57:44 ID:fw+rcMYP
- 長生きしたいんだよ。皆もいずれは治る気だろ?
このやりとり飽きた。
- 697 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 23:18:08 ID:BTKF6/Df
- >>695
なら、さっさと俺を殺してくれ
- 698 :優しい名無しさん:2010/10/22(金) 23:59:30 ID:bGzD3eSx
- チャンピクスて全然きかないな、イソミタールのんで乗り切ってる
- 699 :優しい名無しさん:2010/10/23(土) 03:36:05 ID:EaBqTJK4
- チャンピックスだと楽に禁煙出来ると妄想してる厨房発見!品不足だってなー
実際は製薬会社の自主規制だと思うけどなw
お前みたいなヤツが製薬会社をウハウハさせるんだよ
自費でニコチンパッチかニコチンガム噛めや
イソミで止められるなら、保険適用されるだろうよ
ニコチン依存が無くなってもバルビ依存になるわwww
- 700 :優しい名無しさん:2010/10/23(土) 03:59:55 ID:0mf6sc1A
- パッチの場合、保険適用されても結局は初診料等で薬局で買うのと
トントンじゃないか。
- 701 :優しい名無しさん:2010/10/23(土) 16:23:07 ID:+Q/THUsv
- 生活保護で金が無いと無職叩きながらタバコのにおいをアジエンスでティモテするのが一番♪
- 702 :優しい名無しさん:2010/10/23(土) 23:45:29 ID:hLtJoZLK
- 値上げだけでは禁煙できない。
禁煙したらお金をくれるとかなら現実味がある。
非現実的だが、成果はそれなりに上がると思うんだが、まぁいい
- 703 :優しい名無しさん:2010/10/24(日) 01:38:01 ID:sbDF+CYQ
- やばい。早く禁煙して白黒つけなければ!禁煙で不安神経症を
完治し社会復帰してバイトでもいいから働いて小金貯めて、
東京に上京し、歌舞伎町でホストやって実家ローン2500万返済。
その後もホストは続け、ホストやってる社会的時間的損失を莫大な
貯金で埋める。その後、莫大な残高を手にし、シャバの仕事を遊び
半分でやる。これが俺の人生プランだ。時間がない。禁煙失敗しとる
場合じゃない。2500万も住宅ローンがあり恐らく近い未来、全て返済は
俺に回ってくる。親父は基本無職だった。これ程の逆境だと、夢物語に
見える人生プランを選ばざるを得ない。まだ20代なのによー!畜生。
くる。
- 704 :優しい名無しさん:2010/10/27(水) 21:16:27 ID:EJtUrO5i
- 俺は借金700万来そうだ。
出稼ぎ(期間工)するかなぁ。
- 705 :優しい名無しさん:2010/10/27(水) 22:28:02 ID:+T5MJnDi
- 赤マル440円か・・・
筒井の「最後の喫煙者」状態だな。
- 706 :優しい名無しさん:2010/10/27(水) 23:42:34 ID:izwj+99Z
- >>704
700くらいなら期間3回で返せるな。1年半だな。一回で200万以上
貯めれる。まぁ、6年前の話だが。
- 707 :優しい名無しさん:2010/10/29(金) 19:02:03 ID:vJUJ6lC/
- ホストで稼げるルックスかどうか判断してあげるから
顔晒せば?
- 708 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 01:14:49 ID:fkSAfjWs
- 顔では決まらないだろ。タフさとトークだろ。少なくとも顔は自信ある。
でも表情を作ったり、安定感が一番大事だと思うが。
ここで顔晒す馬鹿いるのかよ?
- 709 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 12:26:49 ID:QXSzXrEA
- ホストは
会話能力>>>>>>>>>>>>外見
- 710 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 14:36:28 ID:fkSAfjWs
- >>709
まぁ正解なんだろうけど、TV情報なんだろなw
- 711 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 18:53:33 ID:BcVnGD2m
- 若干、スレ違いな気もするけどw
TV情報だってちゃんと見極められれば見る側の知見を広げる手段ではあると思うよ
最近、ちょっと安めのポールモールを吸ってみたけど、燃焼は少し早いけど悪くないね
逆にアメリカンスピリットみたいな燃焼の長い煙草を選べば長持ちするかも、と思ったり
禁煙すればいい話なんだけどね。。
- 712 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 18:55:19 ID:QXSzXrEA
- 意外と葉巻が安く済む。物に寄るけど。
- 713 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 19:01:20 ID:BcVnGD2m
- 葉巻はダビドフのシガリロしか吸った事ないけど、高いし吸った感じがしなかったなぁ。。
なんか安くておすすめある?
- 714 :優しい名無しさん:2010/10/30(土) 23:48:25 ID:0fvts0+m
- >>713
もう禁煙しちゃったけど、villigerってやつは結構おいしくて長持ちして、その割には
そんな高くもなかったような曖昧な記憶があるよ。
- 715 :優しい名無しさん:2010/10/31(日) 19:49:50 ID:C5Er+zmh
- >>714
villigerのエクスポートっていうのが5本700円みたいだね
葉巻って30分くらい燃焼するから1日2、3本だったら割安かも
ありがとう
- 716 :優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:15:33 ID:MHGFFeYT
- 電子タバコくそうめえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなことならさっさと移行するんだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 717 :優しい名無しさん:2010/11/01(月) 15:16:49 ID:GatvbhM1
- >>713
初期投資とメンテの手間がかかるけど、パイプが長持ちして結果的に安くつくよ
- 718 :優しい名無しさん:2010/11/01(月) 16:01:19 ID:XiYiICSW
- >>716
ニコチン入りのやつなんじゃねーの?
- 719 :優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:58:23 ID:RAWHEp1c
- まだ昼なのにもうなくなりそう。ラスト2本。シケモクもない。
夜寝れなくてその時間ずーっと吸ってしまうから、消費が早い。
- 720 :優しい名無しさん:2010/11/02(火) 15:00:04 ID:MUidBttH
- 今の自分の精神状態が悪いことを全て煙草が原因だと考えている人は
いますか?もしくは煙草を止めて少しでも改善することに賭けている人。
俺はそう考えています。
- 721 :優しい名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:04 ID:RAWHEp1c
- 自分の場合、タバコやめたらますます悪化しそう
- 722 :優しい名無しさん:2010/11/03(水) 00:46:43 ID:n+zpfyid
- >>720
俺の場合、タバコが唯一の逃げ道なんだけだな
タバコなかったら自殺してたかもしれん
だから小遣い減らしても吸い続けてる
- 723 :優しい名無しさん:2010/11/03(水) 02:45:25 ID:lKAocRgP
- >>721>>722の為に俺が禁煙して真意を確かめよう。
ちょっと待っててな。
- 724 :優しい名無しさん:2010/11/03(水) 23:49:04 ID:XjYyln9y
- アセチルコリン不足で 723 は鬱になる
- 725 :優しい名無しさん:2010/11/04(木) 01:37:49 ID:hZBGOFLG
- >>724
一時的にな。
- 726 :優しい名無しさん:2010/11/04(木) 07:38:45 ID:YtvnfMzQ
- >>725
SxRIにも同じことを言っておくれよ、理屈は同じレベルだよなぁ?
- 727 :優しい名無しさん:2010/11/04(木) 08:02:02 ID:hZBGOFLG
- >>726
理屈は一緒だと思うがレベルは違うと思う。
抗鬱剤過剰投与〜断薬、減薬 興味深いから見てみ、参考になると思う。
http://ime.nu/video.google.com/videoplay?docid=1357970654167682728
- 728 :優しい名無しさん:2010/11/04(木) 09:32:15 ID:7aESMEC9
- 消費ペースは5〜8ミリぐらいで1箱/2〜3日だったところから禁煙。
比較的安定した低空飛行状態→禁煙 1ヶ月経過あたりで禁断症状なのか再燃なのか
分からない謎の焦燥感と不安感と自殺念慮で頭弾けかけたけど、結局禁断症状(おそ
らくアセチルコリン不足?)だったらしく一週間ほどで安定。
でも一歩間違えたらその間に本当にアイキャンフライしかねなかった。
うつ持ちでヘビースモーカーの人と、現段階で症状がひどい人には禁煙はお勧めでき
ないなー、個人的な意見だけど。
禁煙セラピーとかで「禁断症状なんかない!」ってよく言うけど、同時に「タバコを吸って
落ち着いたりはしない!最初の一服なんか全然落ち着きもしなかったし煙たくて不味
かったはずだ!」とか言うから、健康な人がタバコ吸うのと、うつ状態から喫煙始める
のっておそらくかなり違うんじゃないかと思う。
- 729 :優しい名無しさん:2010/11/04(木) 12:56:31 ID:hZBGOFLG
- これを読んでもか?
禁煙しないと精神病?
http://ime.nu/wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A8vY8pKfGbpMg7IAnAODTwx.;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=1216eipac/EXP=1287351071/**http%3A//ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1315.html
- 730 :優しい名無しさん:2010/11/04(木) 23:13:03 ID:tv24IFiz
- 私はほぼ寛解状態から禁煙したけれど、
3週間目くらいに多1週間くらい具合が悪くなった。
その具合の悪さはウツの悪化というより、薬の離脱症状って感じだった。
- 731 :優しい名無しさん:2010/11/05(金) 10:09:48 ID:X0oJyEZk
- 減薬が済んでからだよね、やっぱり怖いよ
- 732 :優しい名無しさん:2010/11/05(金) 10:55:07 ID:llmgRiev
- 俺はクスリが効いてる時に禁煙したほうがいいと思うが。
煙草のほーが依存やばいし。クスリ飲む楽しみって無いだろ?
煙草を吸う楽しみはあるだろ。この違いはでかい。
- 733 :優しい名無しさん:2010/11/05(金) 12:28:50 ID:wG+bDiNr
- なにも特別な手段を使わずにただ吸うのを完全にやめた、って
だけで禁煙してるけどやばいねこれw
離脱がなんか気持ちいい…ソワっと来たりフワっときたり
目の焦点合わないのはつらいけど、気分は妙にハイになってるし
これに比べたらリタ辞めるときなんかほぼ離脱なかったといえる
(SSRI辞めるときはニコチンよりきつかったが)
もう少しするとマイナス方向に出てくるのかもしれないけど
いまんとこフワフワ気持ちいいなw
>>732の言うことは一理あるって気がするよ
今自分は何も処方なしで、身体的には自律神経失調に近い現象がフルに出てるから、
処方のあるうちのほうがごまかしが効いて楽じゃないかと…
- 734 :優しい名無しさん:2010/11/05(金) 13:41:52 ID:llmgRiev
- >>733
禁煙何日目?差し支えなければ仕事してる?
- 735 :優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:00:26 ID:GU9KFyz6
- タバコ吸っている方々、薬は何を飲んでいらっしゃいますか?
それと、痩せていますか?それとも太っていますか?
- 736 :優しい名無しさん:2010/11/14(日) 18:51:59 ID:ChQtoRK2
- リーマス800mg/day でめちゃ痩せてる
痩せてるのは煙草も薬も関係無く昔からの体質だと思う
- 737 :優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:13:00 ID:GU9KFyz6
- >>736
そうですか、ありがとうございますm(__)m
- 738 :優しい名無しさん:2010/11/14(日) 19:24:01 ID:pgAxuA9h
- eGoの電子タバコを吸ってます。2週間で一日10本 → 3本になりました。
注意)
コンビ二などの電子タバコは、おもちゃですから買わないように・・
- 739 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 06:58:55 ID:om9GHNS+
- ちょっとだけマルチしてしまうので申し訳ないのですが
タバコ吸っていてアモキサン飲んでいる方っていらっしゃいますか?
- 740 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 09:28:48 ID:3ByNuU2x
- 自分の場合、タバコやめたらますます悪化しそう
- 741 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 12:29:28 ID:SgJ3gttU
- たばこ値上がりしたときに、キセルにしてみた。
もともと、セブンスターを3,4口吸ったら満足してたからいけるかな?と思って。
これがびっくりな事に、超おいしいのです。小粋。かすかに甘くて香ばしい香りでね。
いままでおいしいっておもってたセブンスターが久々に吸ってみたらマズイすかすかのケムリですぐ消した。
キセルタバコなら一ヶ月3箱もあれば十分だから(月千円ほど)かかるお金も激減したよ。
外で吸う勇気はないけどねーw
- 742 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 21:13:38 ID:om9GHNS+
- タバコ吸っててアモキサン飲んでる人っていないのね。。。
なんかショック。
- 743 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:02:26 ID:qceYpXz9
- >>742
私は、アモキサン10ミリグラムを一日3錠飲んでおりますが、一日タバコ15本吸ってますよ。
一日、焼酎2合、ビール1リットル飲みます。
前はパキシルを一日1錠飲んでおりましたが、主治医にインポを相談したところ、アモキサンに変更してくれました。
インポは治って、マスターベーションもできるようになりました。
逆に質問なんですが、アモキサン飲んでると、タバコはダメなんですか?
- 744 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:10:38 ID:qceYpXz9
- >>742
他スレを拝見したところ、体型についても気になさっているようですね。
私は身長174センチ、体重88キロ、男性です。
今日からカロリー計算を始めたのですが、3737キロカロリーも摂取してしまいました。
一年で20キロも太った原因が分かった…オルツ
- 745 :優しい名無しさん:2010/11/17(水) 22:42:16 ID:Cs7tTmfw
- >>741
おれは葉巻でブラックストーンのバニラに変えた。
薬の所為か甘いのを欲してしまうのでフィルターが甘くて煙も甘いから心地いい。
1日5本も吸えば充分だし値段もそんなに気にならない。
前はマルボロとか普通の煙草すってたが、おいしく感じなくなってきてたからちょうどいい。
吸わないのが一番なんだけどね。
- 746 :優しい名無しさん:2010/11/18(木) 01:03:10 ID:8mLGPtFF
- ニコチンガムって異様に高いね。
いつも8mgの吸ってる俺だったら8錠飲まないと代替にならないよな……。
まずは1mgタバコに慣れてから始めるべきかな〜。
- 747 :優しい名無しさん:2010/11/18(木) 01:26:41 ID:QgVkloYU
- >>746
まず、海外通販だとそんな高くない。
それと8mgってのは多分ニコチンの量じゃなくてタールの量だ。
タール8mgならニコチン2mg含有のガムでおつりが来る。
- 748 :優しい名無しさん:2010/11/18(木) 08:54:09 ID:Zwt+6vSq
- >>743
回答ありがとうございます。
いや、アモキサン飲んでタバコ吸うとやたら食欲がわいて
太る気がしたので、そういう方いないかなあと思っただけです。
>>744
やっぱりアモキサンとタバコって太る気がします(>_<)
- 749 :優しい名無しさん:2010/11/18(木) 22:25:10 ID:uvvxjOxi
- >>746
減煙とタール回避だけでもいいなら
こういうのもあるよ
[スヌース]●煙の出ない煙草≪SNUS≫●4缶目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1275606763/l50
- 750 :優しい名無しさん:2010/11/19(金) 12:05:51 ID:4PnZHtFD
- たばこ吸い始めれば鬱も緩和されるんじゃないかと思い数箱買ってみようかと思うんですが、
たばこ初心者は何から吸い始めればいいですかね?お勧めがあったら教えてくだされ
- 751 :優しい名無しさん:2010/11/20(土) 01:25:13 ID:WbiEJfut
- >>750
経験から言えば確かに緩和はされるんだが、そのためにこれから始めるのは
おすすめできない。
なぜなら吸える場所が絶望的に減って来ているし、今後も値上がりが予想される
ため経済的にもつらくなるだろうし、いずれどっかで禁煙せざるを得なくなるだろう
から。
どうしてもというならゼロスタイル・ミントだけど、これは普通のタバコと値段は同じ
なんでこいつを主戦力にすると今後値上がりでつらくなってくるかも。
煙を吐く事にこだわりがあるとかタールがないと困るとかでなければ、>>749の
ような噛み煙草の類にしておいた方が無難かと。
- 752 :優しい名無しさん:2010/11/20(土) 03:39:16 ID:7vEh9xsf
- 薬局で出してる薬用たばこあるでしょ?あれはどう?
- 753 :752:2010/11/20(土) 05:04:05 ID:7vEh9xsf
- 商品名思い出した。「ネオシーダー」でググってみて。
薬用だからといってたばこであることには変わりないみたいだけど。
- 754 :優しい名無しさん:2010/11/21(日) 00:48:49 ID:WGsB16Do
- パイプでチョビチョビ吸おうかな、って思ってる。一本て以外に長いしね。自分で調節出来るシガーパイプは便利。
- 755 :優しい名無しさん:2010/11/25(木) 00:18:31 ID:3V6O1ITf
- 煙草や酒程度飲まなくてもどうということはない・・・
- 756 :優しい名無しさん:2010/11/26(金) 16:39:40 ID:ZMFOO8Bb
- 酒・カフェインは欲しくないのに、タバコだけが・・・
- 757 :優しい名無しさん:2010/11/27(土) 13:22:03 ID:afmvU4kX
- 不安になってタバコすうとさらに不安になる
これなんで?でもタバコすう
- 758 :優しい名無しさん:2010/11/27(土) 13:36:19 ID:fwOEaRud
- すっても吸わなくても不安なら吸わないほうがいいんじゃない?
- 759 :優しい名無しさん:2010/11/27(土) 18:11:42 ID:+hmSW3E2
- ネオシーダーは禁煙に有効。すげぇまずいから。気持ち悪い臭いが鼻に残り喫煙欲をそぐ。
- 760 :優しい名無しさん:2010/11/27(土) 20:53:35 ID:HG0KPOeR
- 岡村がタバコやめたらしい うつだったのらしい
- 761 :優しい名無しさん:2010/11/27(土) 21:06:53 ID:fwOEaRud
- 卵が先か鶏が先かみたいな話しすんな
- 762 :優しい名無しさん:2010/11/28(日) 08:43:02 ID:CqHqcgZR
- 電子たばこ最高・・・・・
- 763 :優しい名無しさん:2010/11/28(日) 09:13:27 ID:KWct+Z5W
- 向精神薬飲むぐらいならタバコだな
- 764 :優しい名無しさん:2010/11/29(月) 21:47:11 ID:nszZXmf4
- タバコは一番作用時間が短い精神安定剤だよな。
- 765 :ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 03:26:33 ID:I7QFIfox
- タバコと鬱って
ただの甘えじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 766 :優しい名無しさん:2010/12/05(日) 03:38:13 ID:kcEtsJG2
- あっそ。だから何?
- 767 :優しい名無しさん:2010/12/12(日) 21:34:03 ID:hspRv4ib
- 今日、弁当店さんが値引きセールをやってたので、俺かつ丼買ってきて、今食べて
いるんだ。かつ丼はやっぱり元気が出てくるね。すきやも並が280円とか言ってたよ。
煙草の前の食事はうれしー。
- 768 :優しい名無しさん:2010/12/13(月) 18:13:45 ID:DxIY1315
- 私は最近パキシルやめる方向でやっております。
苦悩が増してきた時、タバコを服用すると苦悩が緩和されます。
パキシルだってずっと飲み続けていれば身体に良くないと医者も言ってました。
タバコは持ち歩かずに休日、自宅の外に出て吸ってます。
1日5本以下です。
ただしタバコはビタミンCを奪うというので、ビタミンC豊富な粉末状のレモン水を
1日2杯は飲みます。
それと和漢箋の加味帰脾湯錠を服用しています。
レモン水も漢方薬も無害です。
パキシルは薬ですが飲みすぎれば毒。タバコは毒とされていますが宮城音弥の
本にヒントを得て適量は薬たり得るという考え方です。
今の病的苦悩が寛解したらパキシルもタバコもやめます。苦悩が寛解するまでの
一時的な緩和剤です。でも適量のタバコで苦悩が紛れるなら、もうこれ以上
精神科に通う必要はないと考えています。10年以上通院しても根本的解決がない
のですから。
後は結局心の問題ですから、宗教の知を参照して、心の奥底にある、
老病死を超越した理念の世界――それを神と呼んでもよい――が私の心と身体を
照射して病を癒すよう祈り、瞑想しています。特定の宗教教団に入信する必要は
必ずしもないです。
- 769 :優しい名無しさん:2010/12/14(火) 10:21:17 ID:0361fyCZ
- タバコを吸ってもいいが、タバコに吸われるなかれ。
薬だと思って適量を感謝して吸うのがいいと思います。
- 770 :優しい名無しさん:2010/12/15(水) 15:23:50 ID:s2EaaOnQ
- あんまりタバコもいいもんではないな。
だるくなるし、呼吸が浅くなるし。
- 771 :優しい名無しさん:2010/12/17(金) 12:03:31 ID:SP7opzC8
- タバコなんて止めた方がいいです。
- 772 :優しい名無しさん:2010/12/19(日) 00:46:53 ID:+T3FC4am
- ブプロン(ザイバンのジェネリック)を個人輸入してみた。
これとニコパッチで楽にやめられるという噂。
薬が合うといいけど、、、。色々な手を使って禁煙を試みてみたが
どれも「ど欝」を招くんだにゃ。ガンコな鬱病に、ブプロンはいいらしい。
- 773 :優しい名無しさん:2010/12/27(月) 20:27:33 ID:hh71HPiP
- わかばに完全移行した。
すげー荒っぽい味だけど慣れた。
増税で値段に差がつき過ぎた。
フィルター無しは怖いんでわかば。
エコーは短すぎ、燃焼速度も速い。
- 774 :優しい名無しさん:2011/01/16(日) 11:55:07 ID:FbNhkZfw
- 一日に7本(5mg)吸ってるだけなんだけど、大みそかから禁煙してみたら
ひどい目にあった。
クリニックの先生に言ったら「あと3年は吸ってよし」と言われた。
3年後禁煙すんのかよ・・・無理でございます
- 775 :優しい名無しさん:2011/01/17(月) 01:48:02 ID:U8TG1a7P
- ↑歳いくつ?
- 776 :優しい名無しさん:2011/01/17(月) 04:39:48 ID:/4C/AQ2/
- 37でございます
40になったらやめなきゃなんないみたい。肺がんなりやすくなるんだそうだ。
先生それまで生きてんのかな。
ていうかいまがんで闘病中の人には本当に申し訳ないが、「がん→治療拒否→あぼーん→(・∀・)」
- 777 :優しい名無しさん:2011/01/17(月) 13:44:54 ID:Cto/rP8g
- >>776
苦痛が半端じゃないらしいよ
- 778 :776:2011/01/17(月) 16:30:25 ID:w98TLJ1n
- >>777
そりゃ死ぬんだもん、痛くて苦しいさ・・・なんかポエムっぽくなってしまったが・・・
- 779 :優しい名無しさん:2011/01/18(火) 00:44:47 ID:B9rhiDSz
- 未だに歩きタバコしてる人いるけど、愛煙家としてはこれ以上肩身の狭い思いはしたくないので、マナーは守って吸ってほしい( ´Д`)y〜
- 780 :優しい名無しさん:2011/01/18(火) 21:43:45 ID:rhktXS78
- 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
ウ板でコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118799.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118800.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118801.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118802.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118803.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118804.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118805.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118806.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118807.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118808.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118809.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118810.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118811.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118812.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118813.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118814.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118815.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118816.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118817.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch118818.jpg
- 781 :優しい名無しさん:2011/01/19(水) 09:50:46 ID:YUq59c66
- >>780
誰
- 782 :優しい名無しさん:2011/01/21(金) 15:29:55 ID:U3PD4r4r
- >>781
俺俺
- 783 :優しい名無しさん:2011/01/21(金) 22:48:20 ID:C/bRAo74
- 地味に伸びてるなw
このスレ
スレタイ見て俺のことかと
おもたw
- 784 :優しい名無しさん:2011/01/22(土) 22:28:38 ID:oSY3UD0W
- ゴールデンバット…初めて吸ったけど美味しい!
- 785 :優しい名無しさん:2011/01/23(日) 07:17:20 ID:pH5aKJfX
- >>784
マジでか
俺ルーシア 見た目的に女性向けなのでちょっとばかり恥ずかしかったりもする
- 786 :優しい名無しさん:2011/01/23(日) 15:08:30 ID:PhZWogND
- >>785
まじ。私もピアニッシモでメンソールじゃないとダメやったけど、ゴールデンバットはラム酒の香りがあってイケる。タバコが甘いっていう意味が分かった気がするよ。
タール値多いからコンビニで売ってるパイプ付けて吸ってる。20本入って二百円だし経済的にもオススメ(^-^)/
- 787 :優しい名無しさん:2011/01/23(日) 16:45:12 ID:GJUEuJ6b
- >>786
そうなのか。ありがとう。今度トライする。
- 788 :優しい名無しさん:2011/01/23(日) 17:26:36 ID:PhZWogND
- >>787
1mg吸ってるときの癖で思い切り吸い込んだら苦しかった。
軽く吸うだけで十分だよ。
- 789 :優しい名無しさん:2011/01/24(月) 05:20:29 ID:CUfT6z8h
- >>788
おう、さらにありがとう!参考にする。
- 790 :優しい名無しさん:2011/01/25(火) 23:22:41 ID:ONR+c4Qi
- wakabaumee
- 791 :優しい名無しさん:2011/01/28(金) 06:25:01 ID:nLxBOZlW
- wakabaっていまいくらだっけ
- 792 :優しい名無しさん:2011/01/29(土) 10:50:41 ID:P8MNeqU+
- チャンピックス服用中。
さっき最後の一本を吸った。
禁煙するぞ!
- 793 :優しい名無しさん:2011/01/30(日) 02:06:21 ID:nYI5kIKY
- 喫煙者ってだけで不採用になる企業が出始めたね。
- 794 :優しい名無しさん:2011/01/30(日) 12:11:51 ID:Z7y+ocQf
- たばこ安いぞ
http://tabaco.rgr.jp/
- 795 :優しい名無しさん:2011/01/30(日) 16:30:05 ID:nYI5kIKY
- 安!こんなのあるんだね〜。
- 796 :優しい名無しさん:2011/01/31(月) 06:53:37 ID:90KDhnyA
- 今日から卒煙します。
もう一生吸わない。
- 797 :優しい名無しさん:2011/01/31(月) 18:51:32 ID:uVTx+a6X
- むりむりw
- 798 :優しい名無しさん:2011/02/01(火) 05:26:09 ID:4Q8osu2O
- チャンピックス7日目。
今タバコ二本吸った。
これが人生で最後のタバコだったんだろうな。
- 799 :優しい名無しさん:2011/02/01(火) 05:45:10 ID:bLB7r+7C
- 皆やはり禁煙傾向になっとるね。
それを後押しするソースを見つけた。
禁煙で鬱病が改善
http://gigazine.net/news/20101207_quitting_makes_you_happier/
- 800 :優しい名無しさん:2011/02/02(水) 11:01:48 ID:mQAfDDru
- やめたいやめたい言い始めて禁煙挫折繰り返して早四年。禁煙すると鬱がひどくなる。これを乗り切ればいいのかな。
- 801 :優しい名無しさん:2011/02/02(水) 12:36:15 ID:OIuy6+S9
- 俺もだよ。
禁煙外来行ってチャンピ飲んでたけど、ダメだった。
一生タバコ吸い続けるしかないのかな…
アル中よりはマシだろう。
幸い今の職場には喫煙所がある。
病院にも。
- 802 :優しい名無しさん:2011/02/02(水) 22:53:54 ID:wrKrnn66
- 精神疾患の人間こそ禁煙から受けられる恩恵は大きい。
ただし精神疾患の人間は常人よりも遥かに禁断症状がきつい。
- 803 :優しい名無しさん:2011/02/03(木) 23:30:57 ID:NjgUE+N5
- >>791
わかばは250円、俺も乗り換えた。
増税前より節約できている不思議。
- 804 :優しい名無しさん:2011/02/04(金) 08:16:05 ID:LXLOx1Wf
- 俺もわかばに乗り換えた。
今はマルメン440円だろ?
1日2箱吸うヘビースモーカーだから、マルメンなんて高くて買えねー。
- 805 :優しい名無しさん:2011/02/04(金) 08:41:34 ID:cd3tse8O
- バージニアライト吸ってた。
昨日わかば買ってみた&コンビニで売ってるパイプも。
わかばでもいける自分がいた。
朝、ミンティアのスーパーミントを口に入れ
わかば吸ったらスーパーメンソールだった。
これいいかも。
- 806 :優しい名無しさん:2011/02/05(土) 02:01:12 ID:qwuxyVjC
- 職場が全面禁煙になるらしい
しにたい
- 807 :優しい名無しさん:2011/02/05(土) 08:40:44 ID:D0XE9emY
- >>806
そりゃ大変だな。
俺の職場にはまだ喫煙所がある。
- 808 :優しい名無しさん:2011/02/07(月) 00:23:50 ID:peef85NL
- 禁煙率とうつ病の発生率は反比例の関係である
- 809 :優しい名無しさん:2011/02/07(月) 13:53:20 ID:am5GGADQ
- 酒はホント悲惨な目にあってる人多い
タバコで理性失って人を殺すなんて まあないわな
キセルを買ってその都度紙巻きタバコちぎって入れて吸おうかな
惰性で1本まるまる吸うより いいかも
- 810 :優しい名無しさん:2011/02/08(火) 06:07:35 ID:SdQRTBFf
- 本当だよな。
酒は人生を狂わす。
煙草は、メタボを解消する。
煙草の方が良い。
- 811 :優しい名無しさん:2011/02/09(水) 22:02:05 ID:FyV4Xoph
- 禁煙挫折(//∇//)\
- 812 :優しい名無しさん:2011/02/10(木) 01:27:27 ID:sEirbkvo
- わかばより安いぞ
http://tabaco.rgr.jp/
- 813 :優しい名無しさん:2011/02/10(木) 04:50:06 ID:A5SsCgwT
- >>812確かに安いな。
でも、俺のお気に入りのラークがなかった。
- 814 :優しい名無しさん:2011/02/10(木) 21:19:18 ID:OpqSTTzV
- バイオレットとわかば、エコーを吸っている。
デイケアに通所してるが、たばこ吸い、結構多い。
女性職員さんも吸っているしね。
やってらんないわなあと思う。
- 815 :優しい名無しさん:2011/02/10(木) 21:29:00 ID:jXwERK9a
- 鬱になるっていうか、ニコチンで血管が詰まるので、それゆえのいろんな弊害が出てきます。
太っている喫煙者が全く眼中にない(無視した)発言は、太った喫煙者本人からも聞いたことがあります。
喫煙者は洗脳されています。タバコに依存させて儲かるところは、どこですか?
「禁煙セラピー」(アレン・カー著)で洗脳を解き、健康を取り戻してください。
私の亡くなった父のようにガンで苦しむ人が増えないよう願っています。
喫煙の影響で味覚や嗅覚が鈍り、自分の口臭に気づいていない人が多いように感じます。コーヒーとの組み合わせは強烈に臭います。周囲の非喫煙者の優しさに気づいていないのですか?
皆様が一日も早く健全な生活を取り戻して、自尊心を保てますように。
- 816 :優しい名無しさん:2011/02/11(金) 10:11:29 ID:qb1eDtTs
- 禁煙セラピーも読んだよ。
チャンピックスも飲んでた。
でも太るのが嫌でね。
喫煙者に戻りました。
- 817 :優しい名無しさん:2011/02/14(月) 04:53:12 ID:a3jOrKgs
- タバコうめー
- 818 : 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 15:36:31 ID:h+ZdznJ9
- Test
- 819 :優しい名無しさん:2011/02/16(水) 12:06:22 ID:zs1Vo5Wi
- http://tabaco.rgr.jp/
ここで買った人いますか?
- 820 :優しい名無しさん:2011/02/18(金) 06:22:31 ID:mys0IU+a
- >>819
安いんだけど、課税されないのかな?
- 821 :優しい名無しさん:2011/02/18(金) 08:51:36 ID:Jr/owoze
- >>820
聞いた話では味が結構違うよって言われたよ。
課税はありそうだね
ここのはフィリピンからの逆輸入だよね。
韓国からの逆輸入だとマルメン30箱で
送料など全部込み込みで1万前後ってとこだね。
- 822 :優しい名無しさん:2011/02/24(木) 08:51:17.64 ID:1vtdWDw6
- 個人輸入は関税かかったって話をよく聞くし
俺はわかばでいいよ。
- 823 :優しい名無しさん:2011/02/26(土) 11:59:26.28 ID:5UZm5W3N
- わかばとエコー吸い比べた。
エコーのほうがうまい。
- 824 :優しい名無しさん:2011/02/26(土) 22:57:39.39 ID:HwP1wAJp
- 半年やめれてた。でも酷いこと重なりすぎて復活しちゃった…。
もーしんどいっす(´;ω;)y-・~~~~
けど前より禁断ゆるい、いいよね吸うくらい。でも高い。
- 825 :優しい名無しさん:2011/02/27(日) 00:54:18.84 ID:EgHYmQf/
- >>819
2回買いました。
1回はマルボロライト 非課税
もう一回はボーリング 課税
まあ課税されても国内よりは安いですが。
ボーリング、案外吸えます
マルボロよりいいかも
- 826 :優しい名無しさん:2011/02/27(日) 10:51:55.29 ID:3taSVe4v
- >>825
発注してからどれくらいで宅配来ましたか?
ボーリングって80円のですよね。
すごく魅力的だな。
- 827 :優しい名無しさん:2011/02/27(日) 11:57:28.72 ID:EgHYmQf/
- >>826
1週間〜10日
- 828 :優しい名無しさん:2011/02/27(日) 13:08:18.39 ID:cYstr2QU
- なかかかいいスレですなあ。
わかば、エコーバイオレット、うるまなんていいでしょう。
- 829 :優しい名無しさん:2011/02/27(日) 22:28:53.96 ID:xOhCSFBx
- エコーはラム酒の香りがするな。余計な着香なくていいから俺はわかば。
- 830 :優しい名無しさん:2011/02/28(月) 07:51:33.29 ID:ZLymA/cv
- 【2chまとめ】喫煙者から聞いた、耳を疑う発言【タバコ板】
ttp://kinen-news.seesaa.net/article/188015378.html
この痛い発言、お前らだろw
- 831 :優しい名無しさん:2011/02/28(月) 11:17:26.57 ID:I1zN8r+m
- >>827
なるほど。
レスありがとうです。
- 832 :優しい名無しさん:2011/02/28(月) 20:52:23.89 ID:9JgzQfUd
- う〜ん。ナイスなスレですね〜。
センブンスターREBOでプハァ〜。。。。
- 833 :優しい名無しさん:2011/03/03(木) 04:17:13.13 ID:2t4KMEHi
- コンビニにエコーとかバットって売ってないのね。
- 834 :優しい名無しさん:2011/03/03(木) 21:39:43.63 ID:ii9TSiSm
- エコーならたまに見かける。
- 835 :優しい名無しさん:2011/03/04(金) 08:24:00.66 ID:z2D5q+gc
- 大手コンビニだとエコーもわかばも
置いてあったよ。
バットはなかなか置いてるの見かけないけどね。
- 836 :優しい名無しさん:2011/03/04(金) 09:52:59.23 ID:w20p0dCw
- 超ド田舎の祖父宅で療養生活を始めて2週間
集落唯一の自販機がずっとホープ以外売り切れのままだぜ…
コンビニも商店もない所だから引越し前にタスポ作ってきたのに
これじゃ意味ねぇよ…
早く補充来てくれぇぇぇぇぇ
- 837 :優しい名無しさん:2011/03/04(金) 17:55:35.77 ID:efKhbWXM
- 大人しくホープに乗り換えようぜ。
- 838 :優しい名無しさん:2011/03/04(金) 20:59:16.66 ID:dTr7C0m+
- >>836
その自販機がぶっ壊れているに一票。
- 839 :優しい名無しさん:2011/03/06(日) 18:39:04.57 ID:f9cEk1Ve
- 鬱で退職後、就職したのだが
職場のストレスから止めていたタバコを吸い始めてしまった。。
- 840 :優しい名無しさん:2011/03/06(日) 21:06:59.56 ID:NlKFuf2I
- 酒より実は害が少ないって聞いた
- 841 :優しい名無しさん:2011/03/15(火) 01:50:18.79 ID:M3oISfKy
- >>840
デマに決まってるだろw
何とか理由つけて吸いたいだけ
理屈なんてどうでもいいから隔離された場所で吸ってれば?グズ
- 842 :優しい名無しさん:2011/03/15(火) 19:31:17.48 ID:orgpag2O
- なんか先行き不安だけどとりあえず(´・ω・`)y-~~ウマー
- 843 :優しい名無しさん:2011/03/30(水) 13:29:14.51 ID:uWq8NJmy
- 被災地(青森県)だがタバコ売ってない。
ほとんどの自販機が売り切れ。
このままでは強制的に禁煙せざるを得ない。
- 844 :優しい名無しさん:2011/03/30(水) 14:00:28.85 ID:LqK3+8gu
- タバコは個人輸入すればOK
タバコに関しては個人輸入の代行業者は多数存在する
「タバコ 輸入代行」とかで検索すれば沢山出てくる
- 845 :優しい名無しさん:2011/04/01(金) 02:59:54.49 ID:ZtwxmOaO
- 国内貨物の配送が滞ってんだよバカ
- 846 :優しい名無しさん:2011/04/02(土) 07:46:59.03 ID:piqB+kKJ
- 俺ラッキーストライクだから全く関係ねーわ
- 847 :優しい名無しさん:2011/04/03(日) 11:40:09.26 ID:ntNGEXIr
- 鬱だとタバコの旨さも半減だ
何やってもメリハリ無くて実感が無くなる
- 848 :優しい名無しさん:2011/04/07(木) 16:41:08.95 ID:tF1ZmE8D
- 重度の鬱だけど禁煙だけは無理だわ。
鬱がもっと酷くなる。
- 849 :優しい名無しさん:2011/04/09(土) 14:08:54.10 ID:iqUxRNCI
- 重度の鬱で、よくたばこ買いに行けるなぁ
ママンに買って来てもらうのかwww
- 850 :優しい名無しさん:2011/04/10(日) 07:23:47.50 ID:bxUdV9I0
- 昨年9月に買いだめしておいた、わかば、エコーなどがまだ
わんさか残っている。子もままのペースだと、あと半年は
持ちそう。精神障害者にタバコが好きな子人が多いのは
デイケア施設に通所して初めて知った。特に、女性が
多いのにさらにびっくりした。僕は辞めない。
- 851 :優しい名無しさん:2011/04/10(日) 11:09:21.71 ID:cyPJ8xeK
- さっき煙草買いに行ってワンカートンって言ったら
カートンの箱がセロテープで止められてて、一箱だけ違うのが入ってた
マジふざけんな!京都府舞〇市東〇鶴のタ〇ラブネ
- 852 :優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:16:40.95 ID:I44tvVQl
- 成人した記念に当時安かったハイライト買って吸い始めたらやめられん
- 853 :優しい名無しさん:2011/04/10(日) 20:36:21.31 ID:n5SFCFBx
- 前レスにあったんですが、煙草吸うと薬の効果が出ないのは本当ですか?
- 854 :優しい名無しさん:2011/04/12(火) 17:08:36.72 ID:LxwlExrX
- >>853
主治医に聞いたら、そんなことはないってさ。
- 855 :優しい名無しさん:2011/04/13(水) 13:54:26.46 ID:GZQfIIlx
- >>853
精神科医のブログに喫煙で腎臓の代謝が上がるから薬の効果も少なくなるって書いてた。
その代わり興奮作用はあるのでいいとも悪いとも言えないとか。
- 856 :優しい名無しさん:2011/04/13(水) 18:21:07.11 ID:961WbJzu
- >>848
いきなりやめるとね。難しいけどやめる時は少しずつだね。
- 857 :優しい名無しさん:2011/04/17(日) 00:34:04.19 ID:zrwDTqQc
- マイ5・レキ5・リフレックス15・ニコチン酸アミド(耳鳴り用)飲んで一服( ´ー`)y-~~
マルボロ・アイスブラストは美味いな〜( ´ー`)y-~~
- 858 :優しい名無しさん:2011/04/18(月) 13:20:19.17 ID:3nxA3F4q
- >>857
アイスブラスト私も好きだ、案外吸ってる人少ない気もするけど。
アイスブラストにしてから他のタバコがメンソールあるなしに関わらず吸えなくなった。
- 859 :優しい名無しさん:2011/04/20(水) 05:38:10.55 ID:gcF2/Us2
- マイセンのアクア、どこも売り切れだったけど近くのコンビニで最後の一箱発見して購入
やっぱうまいなー(-。-)y-゚゚゚
今日も仕事頑張るかね…
- 860 :優しい名無しさん:2011/04/20(水) 08:08:32.08 ID:5q00LLJX
- 仕事してる人を無条件に尊敬してしまう俺は相当廃人なんだな
- 861 :優しい名無しさん:2011/04/20(水) 18:54:39.74 ID:OYGUjBKm
- 人を尊敬できる人間は廃人じゃないと思うが・・・
- 862 :優しい名無しさん:2011/04/22(金) 16:45:18.62 ID:Zq9Tk7Dl
- ソブラニーブラックロシアン
この甘さと苦味のバランス・・・・・・・・・・
これなくなったら次はブラックストーンのチェリー
- 863 :優しい名無しさん:2011/04/23(土) 08:43:03.63 ID:7YtFik7o
- >>852
なぜに加害者(17)を当選させているんだよ
___
/:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:::::::::::)
从*`∀´*)´ ヤンキーピラフうめぇっす
/~ヽ ; i )
(⌒'J⊂ノ⌒)
.(_) (_)'
- 864 :優しい名無しさん:2011/04/23(土) 11:29:57.53 ID:pqhbtJf/
- >>820
[たばこの関税等について
関税・消費税とは、皆様が海外でお買い物をした際にかかる税金のことです。あくまでも通関時に課税された場合にのみ、お支払いいただくことになります。
お客様へ商品配送時に郵便局の方より課税の通知が行く場合がございます。その際は個人輸入代行の性質上、お客様の自己責任にてご対応願います。
なお、たばこ輸入代行では関税無しを保証する事は致しかねます。たばこ輸入代行では課税支払い拒否による商品の差出人への返送に対しての返品・返金はお受け致しかねますのでご了承下さいませ。]
しっかり、後から課税されるみたい。
幾らの課税くるか知らないけど、日本の煙草と比べたら、安い感じ。
- 865 :優しい名無しさん:2011/04/25(月) 06:22:36.07 ID:yNziA0c4
- みなさん痩せてる?太ってる?それとも普通?
私はタバコ吸っていてもアモキサンとトリプタノールのせいか
太っていますよ。。。
痩せたいよー!!
みなさん薬は何を飲まれていますか?
- 866 :優しい名無しさん:2011/04/25(月) 13:54:13.13 ID:2DWy4AL+
- これなくなったら次は3.5畳に大量在庫してあるブラックストーンのチェリーをタダで吸うんだ
- 867 :優しい名無しさん:2011/04/25(月) 18:11:35.80 ID:rt8AXaIg
- 【福島第1原発:葉タバコ農家、東電に損害賠償を要求】
全国たばこ耕作組合中央会の寺井正邇会長や福島県たばこ耕作組合の渡辺実組合長らが22日午後、東京電力本店を訪れ、
福島第1原発事故による影響で、福島県全域で葉タバコの作付けを断念したことなどに伴う損害賠償を求めた。寺井会長は東電
の広瀬直己常務と面会後、記者団に、生産断念による損害額は45億〜50億円に上ることを明らかにした。福島県の葉タバコ農
家は、県が放射性物質の拡散防止のため耕運作業を行わないよう指示したことを受け、作付けを断念していた。広瀬常務は「(国
の)指針が出た後、素早く対応したい」と述べた。
[毎日新聞]
- 868 :優しい名無しさん:2011/04/26(火) 11:34:34.89 ID:ECXpve9R
- >>865
セニラン・トフラニール・リーマス・トレドミン・サインバルタ
前はジプレキサ飲んでてその原因で体重増えたけど今減少中
- 869 :優しい名無しさん:2011/04/26(火) 16:06:13.81 ID:PXpEVbKB
- 咳が続く事約1ヶ月。
ラーク吸い。
控えないとダメかな。
- 870 :優しい名無しさん:2011/04/26(火) 16:23:28.09 ID:NB/NBUdv
- >>869
1日、何本?
- 871 :優しい名無しさん:2011/04/26(火) 19:29:44.07 ID:PXpEVbKB
- ≫870
1日1箱はいってると思います。
- 872 :優しい名無しさん:2011/04/26(火) 21:20:10.61 ID:RVQ3y6cO
- http://tabaco.rgr.jp/
ここで買った人いますか?
ここの煙草の5本入りサンプルお験しキャンペーンたのんだ人居る?
先週の土曜に頼んだら十日間くらいで送られてくるって言ってたけど
関税掛かっていた場合は受け取り拒否してくれと・・・
大丈夫だろうかorz
- 873 :ニート24歳:2011/04/27(水) 05:24:55.49 ID:n5IE43Pc
- 1日2箱。鬱MAXな時は1日3箱だった。喘息になって入院させられ、タバコやめろって毎日しつこく医者に言われたけどやめれなかった。ちなみにIBSから鬱になって過食症で7年で50キロ増。その結果糖尿病併発。インシュリン打ちながら必死に食うことに耐える毎日。
- 874 :優しい名無しさん:2011/04/27(水) 07:18:38.38 ID:L+QxGNDA
- 一服(-.-)y-~
マルメンライト。
明日から仕事だ
もう誰にも会いたくないけど仕方ないね
- 875 :優しい名無しさん:2011/04/27(水) 18:23:03.05 ID:FGAjFW8A
- >>872
タバコの5本入りサンプルってなんか懐かしいな
昔は居酒屋とかで飲んでるとキャンギャルの格好をした女の子が突然入って
きて配ったりしてたのに
- 876 :優しい名無しさん:2011/04/28(木) 10:28:05.96 ID:nXypfDuN
- >>875
半年くらい前に
飲み屋に入ってきて
マイセン一箱くれたキャンギャルがいた
- 877 :優しい名無しさん:2011/04/28(木) 13:36:38.83 ID:kQILiy88
- >>876
おいらもカフェでインパクトワン貰った。売り込みのセリフ噛んでて可愛いかった。
- 878 :優しい名無しさん:2011/05/01(日) 03:22:06.46 ID:2Yk5jQ1P
- たばこやめるだけで状態良くなるよ
けっこうみんな良くなってきてる
自分も頑張ってるところだよ
- 879 :優しい名無しさん:2011/05/04(水) 22:45:33.64 ID:u9EiUdvw
- 賠償金支払いを「国民の血税負担」にしたい東京電力の取引メガバンク...
だそうで、
たばこも値上げになって今でも負担はあるんだけど、にほんのよあけはとおいかも?
- 880 :優しい名無しさん:2011/05/04(水) 23:26:32.33 ID:eiwxMh3w
- 確かに煙草辞めたら色々改善されたな、薬も減った
薬飲まなくていい日が来るかもしれない
もともと症状軽かったから医者に禁煙してもいいか相談して意思のみで禁煙を始めた、八ヶ月め
無理にとは言わないが禁煙でだいぶ変わる
精神的にヤられても肉体が元気だから結果、精神面もよくなる
穏やかになったと家族や友人から言われる
- 881 :優しい名無しさん:2011/05/06(金) 02:27:51.87 ID:NKajTwjs
- 煙草やめて良かった。
- 882 :優しい名無しさん:2011/05/09(月) 12:28:05.33 ID:j0FAK3iO
- セブンスターが…美味すぎる。
辞められない_| ̄|○
- 883 :優しい名無しさん:2011/05/09(月) 14:54:21.99 ID:E/KfB1zx
- >>882
同じくです。
- 884 :優しい名無しさん:2011/05/10(火) 05:03:56.05 ID:8FjcGBkN
- 友達から電話とか来たらテンパって連吸いしてしまう
5時間で20本くらいいった時は死にかけた
やっぱニコチン自体が確実に不安感と憂鬱を起こす物質だと思った
- 885 :優しい名無しさん:2011/05/10(火) 16:44:10.08 ID:2ee28iU9
- >>884
俺も電話とか緊張する時に吸いたくなる
完全に嗜好じゃなくて依存
- 886 :優しい名無しさん:2011/05/10(火) 20:10:31.73 ID:sL/wehS6
- パーラメントは\640になったから、もう吸ってないよ。
- 887 :優しい名無しさん:2011/05/11(水) 01:21:49.49 ID:kF09md46
- フー(´・ω・`)y-~~
- 888 :優しい名無しさん:2011/05/11(水) 07:06:41.29 ID:8VgUyQuY
- 睡眠薬飲んでるだろうか禁酒は医者が厳しく言うが
禁煙言わないにがおかしい
脳内麻薬としては大麻より悪い
- 889 :優しい名無しさん:2011/05/13(金) 21:09:43.55 ID:ssRYhK5+
- 吸う時は連続3本くらいだけど
吸わない時は半年も吸わない
- 890 :優しい名無しさん:2011/05/14(土) 13:23:57.35 ID:hdAZ2zHV
- >>888
タバコより自分とこで処方してる薬のほうがヤバいからなあw
- 891 :優しい名無しさん:2011/05/27(金) 19:09:09.44 ID:d1AgsgfI
- フー(´・ω・`)y-~~ 薬と喫煙は相性が悪いようだ! 薬をやめてみようかな。
- 892 :優しい名無しさん:2011/05/28(土) 00:14:09.78 ID:53OcEwDU
- アホんだら
うつ治したいんなら禁煙
岡村も止めただろう
- 893 :優しい名無しさん:2011/05/28(土) 22:18:55.31 ID:COximkdg
- どこの岡村さん?
- 894 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 03:58:22.30 ID:9MdTCUCG
- おれはタバコやめてて、鬱になりかけた
薬ももちろん飲んでるけど、タバコも吸ってるぞ
- 895 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 04:05:10.79 ID:tsHEpQBV
- 980 名前:優しい名無しさん :2011/05/29(日) 03:44:44.96 ID:BNLsPUT8
中卒24なんですけど
どうしたらいいんでしょうか
やっぱり自殺ですかねー
981 名前:優しい名無しさん :2011/05/29(日) 03:56:59.18 ID:T/lHsUqX
これ以上中卒相手にどう頑張れっていうの
イライラする
- 896 :優しい名無しさん:2011/05/29(日) 04:07:06.45 ID:JNRM6KsD
- 岡村って鬱で休養してたの!?
- 897 :優しい名無しさん:2011/05/31(火) 19:54:52.46 ID:sYfQh6eS
- 金銭的理由でラークからエコーに変えたけど
さすが安タバコ不味いです
でもお金無いから仕方ない・・・・・・ハァ
- 898 :優しい名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:40.06 ID:T8ZaI4iM
- 家族と同居してから鬱がますます酷くなった
特に最近は仕事を薦めてくるので煙草の本数が飛躍的に増した
- 899 :優しい名無しさん:2011/06/04(土) 08:53:18.52 ID:qmSOc7y7
- エコーはうまい。
香りが好きだ。
- 900 :優しい名無しさん:2011/06/04(土) 12:15:31.73 ID:re9bpvMH
- マルメン美味
ただし、女が吸う煙草ではないなwww
男に
おまえが煙草吸ってる時の気だるさは、桃井かおりと椿鬼奴に並ぶ
と言われた20代です...orz
- 901 :優しい名無しさん:2011/06/05(日) 01:17:37.09 ID:GTg615+I
- >>900
椿鬼奴吹いたw
- 902 :優しい名無しさん:2011/06/05(日) 01:54:14.73 ID:6EZoENK5
- 禁煙外来で鬱病だと病状悪化すると言って断わられる
- 903 :優しい名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:22.15 ID:ZqthGmNf
- ここ最近、覚せい剤被害に関係する本が少しずつ出版されてるから、たばこも
結果的には被害しか残らないから、マイ7、マルボ、とかと同じ葉タバコはいずれ
着火たばこはまず販売禁止?製造禁止?ってとこジャネ、
- 904 :優しい名無しさん:2011/06/06(月) 20:49:54.92 ID:6Oiy31Lw
- ストレスが半端無いから本数が劇的に増えている
- 905 :優しい名無しさん:2011/06/09(木) 00:43:23.30 ID:Pa7Fvqvh
- タバコ買いにコンビニ行ったらエコーが一人二箱に制限されてた
やっぱみんな安いの欲しいのね
エコーはあと1cm短くてもいいから40円値下げしてくれないかなあ
- 906 :優しい名無しさん:2011/06/10(金) 16:13:12.91 ID:u2h86peY
- 大震災前 ピースインフィニティ1日2箱 → 8月まで生産中止
現在 セッタ1日2箱
ちなみにデブだ
>902
本当?
こないだ、タバコ代より禁煙外来の方が安上がりと気づいて治療受けようか
迷ってるんだが。
- 907 :優しい名無しさん:2011/06/13(月) 09:26:38.30 ID:2Yk1sDsk
- >>902って本当なのかな?
うちの主治医も無理してまでの禁煙はおすすめしないって言ってたけど、無理
しない禁煙なんて専門病院行っても多分無理だろうなあ
- 908 :優しい名無しさん:2011/06/13(月) 22:07:37.59 ID:axxH6jI4
- やることないからタバコ吸って時間を潰す
- 909 :優しい名無しさん:2011/06/14(火) 20:30:50.89 ID:DGqW7Zzf
- タバコを1本吸うと5分30秒寿命が縮むんだってね。
希死念慮のある俺は、それを知ってタバコの量が増えた。
- 910 :優しい名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:33.07 ID:W5bRZByW
- >>909
おまおれ
でも結局、値上げに勝てなかった。
- 911 :優しい名無しさん:2011/06/15(水) 23:34:33.26 ID:a/ec63qz
- エコーはあと1cm短くていいから50円値下げして欲しい
タバコなんてどうせ根元まで吸わないんだから5cmくらいのタバコがあっても良い筈
- 912 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 23:20:36.64 ID:5Ht1OYyg
- 結局、鬱病者にたばこは良いの悪いの?
今は喫煙者だが
たばこ止める事で鬱が改善されるなら禁煙にチャレンジしようと思う。
- 913 :優しい名無しさん:2011/06/16(木) 23:57:23.78 ID:YGyDkiGi
- >>912
良くはないらしい。イギリスかどっかで、論文として発表されなかったっけ?
まぁ、そんな俺も喫煙者だがorz
- 914 :優しい名無しさん:2011/06/18(土) 23:20:35.86 ID:0TuDmx1t
- 俺は禁煙したら鬱がだいぶましになったよ
- 915 :優しい名無しさん:2011/06/19(日) 00:21:01.60 ID:dhEwL6Wj
- キウィが効くスレ読んでからここ読むと、禁煙して1日2個キウィ食おうかと思ったわ
- 916 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:20:02.31 ID:PRT/EJ6i
- わかばにライト出ないかなぁ。
- 917 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 20:36:49.33 ID:AlLScYN1
- ラークからエコーに変えたら猫があまり近寄らなくなった
- 918 :優しい名無しさん:2011/06/21(火) 21:59:37.91 ID:Oxo5G83u
- >>912
これ読め
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1315.html
- 919 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:21:28.57 ID:WFqsxtuk
- ヒント:刻みたばこ
- 920 :優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:17:16.67 ID:f9QqB1cb
- >>918
これはわかりやすい
どうりで抗うつ薬飲んでるときタバコ本数減ったわけだ
やめれないけど
チャンピックス無理だったし
- 921 :優しい名無しさん:2011/06/22(水) 03:42:48.36 ID:1tup47c1
- ブプロピオンも駄目だった。
>>918
タバコがバックグラウンドノイズを減らすってのは
同意できた。自分統失でノイズ多く思考がまとまらない。
- 922 :優しい名無しさん:2011/07/02(土) 22:58:45.92 ID:nFGfad8q
- 禁煙率と、鬱の患者数は反比例している
自席でタバコ吸ってる頃は今のようにいじめやパワハラもほとんどなく、鬱病もほとんどいなかった
- 923 :優しい名無しさん:2011/07/05(火) 01:55:50.64 ID:VZ24s6lm
- あいしーんうめえ
- 924 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 02:00:09.13 ID:W6gK4enp
- 女でセブンスターだと驚かれる
けどセブンスター大好き
- 925 :優しい名無しさん:2011/07/07(木) 19:40:13.77 ID:5Iyyiz8o
- 自分もセブンスターかハイライトです。
- 926 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:28.26 ID:hJ8Z1uuT
- >>924
女は黙ってマルボロメンソール
- 927 :優しい名無しさん:2011/07/08(金) 22:45:51.23 ID:MGOJmaPZ
- >>924 あたしもセッタ
驚かれるのよく分かるwww
セッタうめー
- 928 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 02:23:58.71 ID:IsSQj2ir
- 禁煙チャレンジしてみたら、「吸えない」って思うだけで涙が止まらなくなって
胸が苦しく、息がしにくくなって結局一日もたなかった
- 929 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 09:23:12.73 ID:mGzSe8fS
- 禁煙10ヶ月達成。
ひどい鬱とかにならず無事にここまで来たよ。
- 930 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 12:32:53.05 ID:bNbT3G59
- 禁煙10ヶ月目
仕事面やらの精神的なプレッシャーに負け
挫折しました。
喫煙後、精神的な不快感は無くなりましたハアー
たばこウマー
- 931 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:08:29.91 ID:YY0gfj5+
- ここ2ヶ月ほど、震災で銘柄変更させられたのと、鬱状態ひどくて、ほとんど吸ってません。
- 932 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:21:43.06 ID:Svu6dS34
- x
- 933 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 13:52:34.11 ID:wo13ji4S
- タバコ買ってきたけどウツ治らないな
- 934 :優しい名無しさん:2011/07/09(土) 15:31:58.98 ID:XhDx0Xlz
- >>928
はげど
- 935 :優しい名無しさん:2011/07/12(火) 21:28:55.24 ID:bXOlxNBX
- 今のところ本気で禁煙しようとは思ってない。どうしてもカフェイン系が増えるし、カフェイン系も良くないって言われたらどっちもどっち。
但しタバコ値上げ以降、生活費が苦しいのは否めない。
食べ物に行くと歯の虫歯が気になってしまう、家系的に歯が弱いのでこれ以上虫歯が増えたら早めに入れ歯になる。
- 936 :優しい名無しさん:2011/07/13(水) 01:10:52.19 ID:IB62hlZm
- >>935
タバコも歯には良くないよ。
歯ぐきの血行が悪くなって、結果的に歯周病になりやすいらしい。
- 937 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:37.32 ID:cRsER2bu
- やめる気はない(´ー`)
まぁそのうち減ってくよ
- 938 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 22:41:33.87 ID:6QI5SrKV
- ん〜。タバコ。美味くて辞められない(*^^)v
- 939 :優しい名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:35.83 ID:Peg3hwDQ
- タバコやめられない…
メンソールやめられない…
- 940 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 02:29:31.54 ID:kT9A0t3C
- >>936
血行とか気にするなら肌とか禿とか気にするだろうよ。
虫歯になる人は歯が弱い、逆に歯が強い人は歯槽膿漏になる。
煙草は徐々に減らしていくつもりだが、混乱してると増えるわ
- 941 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 03:28:54.67 ID://Z/KKxb
-
小畑の煙草
- 942 :優しい名無しさん:2011/07/15(金) 03:38:35.01 ID:WQp3wnAS
- 女でキャスターマイルド吸ってるけど、これって中小企業の部長辺りか零細企業の社長のイメージがあるw
今は白にピンクだけど、昔は確かにオッサン臭いデザインだったね。
でも吸ってると「チョコの匂いがする〜」って言われる。本当はバニラだけど。
しばらく品薄だったけど、やっと供給が安定してきたようで良かった。
- 943 :優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:06:33.59 ID:K6fg9IBv
- ゴロワーズておフランスの煙草どうなんだろ。
日本語喋れるフランス人の女性に聞いたら「死ぬほどきつい」て言ってた。
- 944 :優しい名無しさん:2011/07/17(日) 06:54:33.28 ID:TNNKyHZp
- マイセンやラッキーストライクなんかをキツくした感じだった。短いからすぐ吸い終わるのと、フランスタバコってのはネタにはなったな。
- 945 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 03:09:39.87 ID:foZlVeK6
- ジタンは臭い
- 946 :優しい名無しさん:2011/07/20(水) 09:56:01.47 ID:jOhgZYpd
- タバコ吸う度に、肌や細胞が劣化していくのに、よく吸えるな。
喫煙者の老け方は汚いぞー
俺は周りよりも若く、健康でいたいから、タバコやめた。
金払って、醜く不潔になるなんて、ダマされてるよな。
- 947 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 04:09:57.70 ID:Iypj2NX/
- いや、それで止めたい訳なんだが、どうやって止めればいいんだい?やっぱ気合い?ニオイとかは気になるんだけど、止めたくても止められないのが喫煙者だからなー。
- 948 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 08:03:15.49 ID:/AFFbh+h
- >>947
「やめたい」という気持ちから「やめる」という意思に変えること。
これが一番重要。
方法なんて、いくつもある。
自分に合う方法を見つければいい。
納得ができる方法は人によって違うから、
自分で情報を収集しなされ。
「やめられる方法」を探してる間は、
望む結果が得られるのは難しいと思う。
- 949 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 21:29:41.55 ID:lTUnxPNf
- >>947
個人的にはチャンピとかニコレットとかあのへんの補助剤使うのオススメ。
気合いとか根性「だけ」ってのは正直無理だわ、薬物中毒なんだし。
禁煙の動機が値上がりってぐらい貧乏だったから、海外通販の格安ニコチンガム
買って、あと普通のガムとかミンティアとかでトータル5000円ぐらいでやめたけど、
ニコガムなしではまず無理だったと思う。
金に余裕あるなら、禁煙外来使った方がもっと楽だろうな。
しかし未だにセントジョーンズワートには依存してる…煙草よりは確実に安いが。
- 950 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 21:32:59.37 ID:xXURjCV2
- (;一_一) また値上がりしますよ。タバコ
- 951 :優しい名無しさん:2011/07/21(木) 21:45:03.49 ID:MG5DHXQy
- 去年の値上がりを知り、無職だった事もあり禁煙パッチと電子煙草で止めた。
問題は一つ、注意書に禁煙パッチは鬱の人は使えないと書いてあった。確かにパッチを貼ると激鬱になった。パッチを貼る事による激鬱が嫌で3日で煙草を止めた。
- 952 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 01:08:28.22 ID:fKy6l2W/
- >>951
チャンピックスも確かダメだった気がするよ。
禁煙補助薬全般に言えることかもしれん。
- 953 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 17:49:01.25 ID:DOuSk+wY
- 統合失調症でもダメなんですか?
- 954 :優しい名無しさん:2011/07/22(金) 20:16:08.62 ID:YE2KeYrv
- 喫煙者は鬱になりやすい
- 955 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 10:23:17.59 ID:6WSwKhQ8
- 朝から立て続けに一時間で7本も吸ってた
- 956 :nippontabaco:2011/07/25(月) 17:03:55.10 ID:SUKQJ40x
- たばこは個人輸入がお得! (*゚▽゚)ノ
どうも。「にっぽんたばこ」です。
たばこの値上げ…品薄状態
ご負担になりませんか?
100%正商品のたばこを日本現地価より 30~40%安く (送料込み)
お客様の玄関までお届けします。
「にっぽんたばこ」はフィリピン産、
中国産の低価たばこは取り扱っておりませんのでご安心してください。
どうぞよろしくお願いいたします。\(^▽^)/
www (o^∇^o)ノ nippontabaco (*゚▽゚)ノ com
こちらです。↓↓↓↓
http://www.nippontabaco.com
- 957 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 18:10:21.04 ID:R2K+A/hq
- ホントにウツならタバコなんか吸う気すらしないハズ
- 958 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 18:12:15.84 ID:pyxOoO6h
- 本気で治したいなら酒もタバコもやめるべき
- 959 :優しい名無しさん:2011/07/25(月) 18:12:38.57 ID:nBt8dTuA
- 朝から立て続けに一時間で7本も吸ったあげく
弟めがけてこれみよがしに煙を吐きかけてた
- 960 :優しい名無しさん:2011/07/27(水) 08:52:02.94 ID:CUGBosVa
- 鬱御用達のわかば吸い始めたら、咳が酷くなった。。
ラーメン食べても気管がむせるし、
朝の一本も吐きそうにむせる、咳が酷い
ヤバイかな。。。?
これが旧三級品の力か。。
- 961 :優しい名無しさん:2011/07/30(土) 19:34:34.38 ID:c8xRTWBR
- 中国たばこの中南海が痰が溜まらなくてよかった。
値上げでわかばにしたが……。
中国産なんだから安くしろよと。
今は放射性セシウムがタバコから検出されないか心配。
咽頭癌覚悟で吸わなきゃならないのか……。
- 962 :優しい名無しさん:2011/08/01(月) 22:08:14.47 ID:6+fDvAzQ
- エコー吸うと喉痛い
- 963 :優しい名無しさん:2011/08/06(土) 17:04:07.05 ID:AWJQyFDo
- ハイライトのメンソが好き
減煙中なのに一箱吸っちゃった
- 964 :優しい名無しさん:2011/08/08(月) 23:43:41.33 ID:cmn8Tten
- ハイライトおいしすぎなんですけど。
- 965 :優しい名無しさん:2011/08/09(火) 02:32:49.36 ID:PxFcOC13
- タバコやめたら浸るものがない
バイクでどっか停めた時やベランダや公園のベンチで吸うのが最強の精神安定剤だった
- 966 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 16:54:58.57 ID:PIoXgLO7
- 死にたい
煙草の重い軽いもわからなくなってきた
頑張らないといけないのに、こんなこと思う自分が許せない
ラッキーストライクとマルボロアイスブラスト
- 967 :優しい名無しさん:2011/08/11(木) 20:05:50.75 ID:PIoXgLO7
- イソミタール出た
もう死にたいよ
ラッキーストライク
- 968 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 08:45:05.70 ID:kYtNCuB7
- 精神科漬け
煙草やめたい
マルボロ吸います
- 969 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 15:58:24.84 ID:4D8H/x6h
- エコーとわかば回してる
- 970 :優しい名無しさん:2011/08/12(金) 19:35:16.29 ID:OhDtKdMy
- あんなきついもん肺いたくなる時ないか?
運動せず、一旦減らすと肺いたいときあるから
気をつけて
マジやめないとな
- 971 :優しい名無しさん:2011/08/14(日) 19:38:57.09 ID:uSEXQ1is
- わかばきつすぎてマルボロに変えたが、金がすぐ減るね。。
ゴールデンバットはコンビニでもどこでも見ないし。。吸ってみたい
- 972 :優しい名無しさん:2011/08/14(日) 22:31:32.36 ID:EDbTw7XE
- >>971
http://www.wikihouse.com/tobacco/
- 973 :???:2011/08/15(月) 03:52:57.81 ID:3Jxj1EvS
- 歩きタバコ、すぐ田舎者だとわかる。
高級店は絶対に禁煙の理由も同様。喫煙者=知能が低いとみなす派の意見
- 974 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 01:40:11.93 ID:voBXsXev
- >>973
歩きタバコは、みんないまだに普通にやってますが?
夜の繁華街なんかはそんなのいっぱいいるぜ
高級レストランは禁煙のところが増えたけど、喫煙所があったりするし、
飲み屋さんで禁煙というのは聞いた事がないな
- 975 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 18:50:41.72 ID:7ySnkn8L
-
禁煙外来に行ってきました
なが〜〜〜い説明とお決まりの誓約書を書いて
チャンピックスを処方していただきました
止めようと思う理由は単純に経済的に
煙草をすうのが厳しくなったからです
1日30本、28年喫煙者が通りますよ・・・
- 976 :975:2011/08/16(火) 18:51:55.14 ID:7ySnkn8L
- あ、ちなみにれっきとした躁うつ病患者です
- 977 :優しい名無しさん:2011/08/16(火) 23:59:41.43 ID:voBXsXev
- >>976
絶対失敗すると思う
- 978 :???:2011/08/17(水) 00:16:17.33 ID:2KM0gIpQ
- たばこ会社の家畜でよく平気だなあ 何故?
- 979 :976:2011/08/17(水) 00:46:16.90 ID:8U3SkrVd
- >>977
自信はまったくないですけど1日1日頑張るしかないです
禁煙に始まりはあっても終わりはないですから
- 980 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 05:01:13.50 ID:wInMBpJT
- 禁煙は簡単なんだよ
再喫煙を止めるのが難しい
俺は半年ごとに吸ったり止めたり五年
躁鬱だけど、鬱の時に吸い始めるらしいなあー
- 981 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 05:16:48.02 ID:zNU1mYVn
- エコーからゴールデンバットに変えるわ
- 982 :976:2011/08/17(水) 05:17:24.12 ID:8U3SkrVd
- チャンピックスによるニコチン置換開始から11時間経過
24時間後の予定喫煙本数17本中現在5本喫煙
1日30本28年喫煙者にしては明らかなペースダウンが始まっています
- 983 :976:2011/08/17(水) 10:01:17.81 ID:8U3SkrVd
- 1日服用量がまだ初期段階で少ないせいか
はたまた喫煙行動そのものが強く残っているのか
チャンピックスの効果がいまいち実感できない気がする
結構出やすいとされる副作用が出てないのはいいのだが・・・
- 984 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 10:16:35.19 ID:+fR4dMBn
- 煙草吸うと眠剤が効かない。夕食後は控えよう
- 985 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 10:19:52.89 ID:7FlxgHvd
- 麻薬なんだから無理だろ。
根性だの気力だの、そういう精神論ではないんだから…
素直に病院行けよ。
煙草がOKでマリファナがNGな理由は利権絡み以外にあるのか?
- 986 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:54.07 ID:zvf9hD32
- 俺の場合、煙草は、ただ太らないように吸ってるだけだからな。
- 987 :546:2011/08/17(水) 10:38:02.77 ID:8U3SkrVd
- 禁煙外来費用について
3割負担の私の場合で初診1700円
チャンピックススターターセット2週間分1980円
2週間後の再診からは1000円程度だそうで
禁煙指導は12週にわたって続きます
- 988 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 12:12:51.93 ID:AB9KteYu
- >>987
そんなに安くないよ!
- 989 :976:2011/08/17(水) 12:44:20.08 ID:8U3SkrVd
- 546は打ち間違いでした
>>988
昨日私が払ったのは診察代1700円+薬代1980円計3680円ですが何か?
再診が初診より安くなるのは明らか。薬代は容量が多いものになるから
若干高くなるでしょうね
- 990 :優しい名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:29.21 ID:A/xdD42a
- ゴールデンバット買った!
・・・葉っぱが口に絡み付くwアカンw
- 991 :976:2011/08/17(水) 20:24:10.51 ID:8U3SkrVd
- 禁煙1日目報告
1日約30本を初日24時間で12本まで減煙
チャンピックス飲んでもこれ以上減らせるかやや疑問ですが
1週間で0本に持っていければ第一ステップクリアってわけです
(12本も吸ってなにが禁煙だ!という突っ込みはなしね^^)
- 992 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 03:04:21.61 ID:TEq21tdc
- >>985
無理なんかじゃねえよヘタレが。
テメエが本気で止める気ねえんだろ。
- 993 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 04:22:07.77 ID:PcFQHb43
- ハイライト愛煙している女です(´・ω・`)
- 994 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 11:37:43.30 ID:2Ry7VzdM
- >>992
うつ病の既往歴のある人は禁煙しちゃいけないし、
問診でバラしたら禁煙外来で断られるよ
本気で、て言っても無理なものは無理
ヘタレと罵られようが無理、無理
- 995 :976:2011/08/18(木) 11:44:35.04 ID:7KwC6LyI
- >>944
問診表にしっかり書いたし何の問題もなかったですよ?
処方箋薬局では向精神薬との相性まで親切丁寧に説明もらったし
無理と思ううちは無理にやめようとするのは精神衛生上よくない
やめなくていいんですよ^^
- 996 :976:2011/08/18(木) 11:54:22.64 ID:7KwC6LyI
- >>994・・・でしたw
- 997 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 12:10:02.94 ID:BzeOL9az
- わかば ウマー
- 998 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 12:12:11.13 ID:M/6BsDKn
- わかばは確かにうまい。
- 999 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 13:31:10.25 ID:u4KVIB7s
- マイルドセブン最高ー
- 1000 :優しい名無しさん:2011/08/18(木) 13:34:00.36 ID:MJ2YVrYp
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)