■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
松本人志のコント MHK
- 1 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 20:33:50.71 ID:7IbUgp+Z0
- NHK総合 2011年11月5日(土) 23:30 〜 23:59よりスタート
11月5日(土)より毎月第1土曜日、ダウンタウン松本人志のコント番組
「松本人志のコント MHK」(NHK総合)がスタートする。
「MHK」は昨年2010年10月に放送。
「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)SP版以来、約9年ぶりに松本が地上波で
撮り下ろしたコント番組となっており、松本自身が企画・作・構成をすべて手がけた。
前回出演者の芸人は松本1人だったが、今回は友近が登場。
さらに、あき竹城、六平直政、保阪尚希、パンツェッタ・ジローラモという個性派メンバーで
MHKの世界を作り上げる。
松井修平プロデューサーによると、「毎回5時間にも及ぶ、まさに白熱会議」を
同番組のために行っているという松本。
果たして今回のレギュラー放送ではどのようなコントを見ることができるのか。
ファンは毎月第1土曜の夜をお楽しみに。
http://natalie.mu/owarai/news/56636
- 2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 20:36:52.34 ID:TwVf5v3H0
- >>1
テレビ番組板は、特に民放で放送している番組(ドラマを除く)をテーマとする板です。
NHKの番組はNHK板で。
NHK
http://toki.2ch.net/nhk/
【NHK】松本人志のコント【MHK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1287161183/
- 3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 20:36:54.95 ID:e6VIMvqx0
- NHKの番組は板違いなんだ
【NHK】松本人志のコント【MHK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1287161183/
- 4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 20:37:28.83 ID:e6VIMvqx0
- まさか被るとは
- 5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 21:16:15.35 ID:kXJBCgMeO
- 楽しみだな
- 6 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 21:48:54.01 ID:/uqgr+gz0
- おおおおおおお!!!!!
またやってくれるんか
この新着スレで初めて知った
>>1 グッジョブ!!
_,,../⌒i
/ {_ソ'_ヲ,
/ `'(_t_,__〕
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
- 7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 21:49:43.39 ID:CsOYEadpO
- ピカルの定理とモロ被りだな
でピカルの定理のほうが視聴率がよくて、このスレはアンチの巣窟になるだろうな
- 8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 22:00:06.00 ID:rvhML9MG0
- 期待してます
- 9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 22:14:41.51 ID:IdOugH/z0
- よりによって弾丸トラベラーと同じ時間帯に被せることはないじゃないか。
ちきしょー、どっちも見たいぞ。
- 10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 23:05:49.62 ID:yn1Wjw9uO
- >>9
録画しろwww
>>7
ピカルの視聴率ってかなり苦しいらしいぞ
- 11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/16(金) 23:50:56.51 ID:9temMSna0
- >>10
そうでもないよ
11/09/10土 10.2% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理
10/10/15金 *6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
- 12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 00:44:10.94 ID:OWQiDUIB0
- >>10
ピカルは安定してきてるよ
8から10%ぐらいで
- 13 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 01:20:04.28 ID:ON7S8lYW0
- ピカルはそのうちゴリ押しでゴールデン昇格だろうし問題ないと思う
- 14 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 01:25:40.55 ID:H8wZj4YiO
- 迷走する松本人志
- 15 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 02:07:58.69 ID:cHL7FrijI
- つーかこれ週1じゃなく月1だし
- 16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 02:10:39.21 ID:OLpM5WWE0
- てかNHK板に立てろよ
- 17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 03:16:22.16 ID:CGPbFNrv0
- サタデーナイトライブと表裏になんねぇだろうな。
昔からさんま・紳助、ダウンタウンが表裏でかぶったことはなかったはずだ。
- 18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 03:32:32.78 ID:2ubdKHQB0
- >>12
でも同じような数字で
ガキの使いはボロクソに言われてるよ
- 19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 04:31:53.13 ID:rLCG8MVIO
- 正直こないだのコントはマジでつまんなかったからな
無理に笑い所探すレベルだった
1人コントは無理がある
新喜劇みたいに芸人いっぱい使って壮大なやつやってよ
- 20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 04:34:58.18 ID:8y7OLgWcO
- >>19
前回のコントの出来云々はさておき、新喜劇みたいなコントが好きな人は、松本のコントは合わないんじゃないかな?
- 21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 04:38:46.22 ID:eh4i7Ukt0
- 東野や板尾が出るなら鬼に金棒。
ビジュアルバムのゲッタマンのようなコントを期待
- 22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 05:43:36.06 ID:2wOs+gH0O
- 前回はマシだったのはマシンだけかな。
ビフォーアフターは初めは面白くて期待したけど即真面目になったから無い。
卒業式は寒過ぎてる恥ずかしくなった
- 23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 13:17:20.39 ID:J+hX7FuWO
- 定期的にやるのは良い
数をこなせばその内ヒットが生まれるはず
- 24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 13:21:12.15 ID:20qotgdS0
- 【テレビ】「ダウンタウン」の松本人志が14年ぶりレギュラーでコント番組・・・11月5日スタートのNHK「松本人志のコント MHK」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316168452/
- 25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 15:23:52.80 ID:dYj6immdO
- しょーもない芸能人使わないでほしい
板尾は出てほしいけど
ガキの笑ってはいけないだって芸能人使いだしてつまんなくなった
- 26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 17:04:25.01 ID:kW/xajZP0
- NHKもすっかり深夜枠を吉本に汚染されてつまらなくなったな、誰も民放路線に走ってくれとは望んでないのに
- 27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/17(土) 18:15:07.44 ID:3mWholKZ0
- >>25
おまえ頭悪そうだな。板尾みたいなゴミがおもしれーのか?
- 28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 01:00:09.98 ID:N8wnk1ZoI
- 別に板尾はゴミとは思わないが一般受けはしない芸風だからなあ
- 29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 01:19:14.46 ID:KzaP5mwAO
- 俺も板尾単体ではあまり興味ないが、松本との組み合わせなら、楽しみだな。
- 30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 02:20:39.74 ID:EFOiWP220
- >>10
740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:02:11.71
10.3% 23:00-23:55 CX* 幸せの素(飛鳥+ナイナイ矢部)
10.2% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理(飛鳥+ピース)
*8.2% 22:30-23:45 CX* 東京風(飛鳥+とんねるず)
*6.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(飛鳥+さんま・今田・岡村)
そんなに悪くはないよ
そりゃ飛鳥+DTの夢逢え(20%)とかに比べたら低いが
- 31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/24(土) 10:43:15.46 ID:vzmHK4zY0
- また一桁番組増やしてどうする 質より量か
- 32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/25(日) 03:01:34.01 ID:VXPCheWQ0
- *5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN
たしかにこれでさんまの評価下がったもんな
コント番組やるならレギュラー絞って集中できる時間作ってからやるのがベスト
週一なら余裕で15%超えるだろう
- 33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/25(日) 18:37:34.37 ID:LskBCXlj0
- う〜ん、松本はテレビコントは諦めたんじゃないの?
実際、去年の特番は金は掛かってたけどクスリとも出来なかった。
まあ放送決まったなら、夢逢い世代としては必ず観るつもり。
ただ、共演者はどんな感じなの?
一人ごっつ的なのは、もうお腹いっぱいだし、あえて今田東野板尾を投入する
のも斬新さがない。
レギュラーコントを辞めて14年の松本が、こいつらとならやれる!って若手を
引っ張ってきてほしい。
でも、後は所詮NHKってことだよね。
キャシーやら産卵なんて毒々しいコントは取れないだろうし。
内村の場合は、純粋なコント番組をつくりたいと笑う犬を立ち上げた。
じゃあ、松本は?映画で培った!?自分だけの世界、笑えないはずがないみたいな
スタンスだとあまり見る気しないなー。
兎にも角にも共演者。
そしてコントを演じれる女性。
それが無ければ、ただ引き際に汚点を残す事になると思う。
- 34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/25(日) 18:58:45.61 ID:cja6WTSqO
- 親キャラじゃなくて往年の人気キャラも出してくれないかな〜
- 35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/25(日) 22:15:05.66 ID:rbtvQk4p0
- 最終回あたりに内村ゲストででないかな
- 36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/26(月) 01:26:44.02 ID:LvjZIuSH0
- ありそうなのは岡村かな
病室でこれ見てたらしいから
- 37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/26(月) 17:43:38.70 ID:kDIggVT80
- >>34
NHKでキャシーか放送できるわけないだろw
- 38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/26(月) 18:17:52.46 ID:bpxmkhq40
- M=松本
H=人志
K=コント
- 39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/26(月) 21:59:26.23 ID:HQbETrGFO
- ナイナイのDVD見てたら意外と岡村って松本のコントの世界観に合った雰囲気出せる気がした。
まぁ作家が同じ(99ライブ、MHK)三木 聡さんだったせいもあるかもしれんが。
- 40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/27(火) 13:33:21.55 ID:egwQSvjE0
- >>39
だから面白くないのかな?
- 41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/27(火) 19:06:06.30 ID:HWlbkMbjO
- なんで友近なの? 紙ちゃんとのコンビ良かったのに
- 42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/29(木) 16:21:06.03 ID:zacpfbZu0
- 一回ごとに変わるから、別に友近が紙ちゃん代わりではない
- 43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/02(日) 19:21:14.97 ID:trdEM0Bb0
- 公式サイト
http://www.nhk.or.jp/matsumoto/top.html
- 44 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 06:39:33.94 ID:MYVVRVPJ0
- 浜田も出るみたいだな
なんで伏せといたんだろ
- 45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 07:52:33.48 ID:d2rw6CaI0
- まだ、放送まで一ヶ月もあるのに、別に伏せてたわけではいないと思うが。
先に発表されたメンバーは準レギュラーで
浜田はスペシャルゲストって位置付けだからだろう。
- 46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 08:01:39.92 ID:76kWCSWv0
- MHKは松本と普段コントやらない人達で見たかった
ダウンタウンでやるなら違う機会にしてくれよ
ハードルも上がりそうだし楽しく見れなくなる
- 47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 09:25:55.26 ID:2WHLUCYL0
- >>46
この機会を逃していつやるんだ
- 48 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 09:56:49.58 ID:ffZfwHlJ0
- ハードルは思いっきり下るだろう
MHKを叩いてたのは、他ならぬダウンタウン信者のハマタヲタだったんだから
- 49 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 13:45:33.83 ID:dxQNkBYf0
- その代わり、浜田が出てないコントはフルボッコされます
視聴率が出たら、ゴールデンの単発特番と比べて高かった分は浜田のおかげ
低かったら全部松本のせいで、松本フルボッコは変わらずw
それが浜田ヲタクォリティ
- 50 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:03:50.24 ID:2WHLUCYL0
- こういうこと言うと勝手に浜田大好きの人にされるけど。
「ハマタヲタが〜」とか言ってるやつがスレ荒らしてんだよな。
- 51 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:15:58.11 ID:tDs89NOt0
- いや、お前みたいな奴がスレを荒らす元
お前みたいな奴がいるから、浜田をうざく感じるっていうことをいい加減気付いて
さっさと消えてほしい
- 52 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:18:10.06 ID:HTXofOfy0
- >>47みたいなこと言っておいて、何が浜田大好きの人にされるだwww
松本がDTヲタやハマタヲタに叩かれながらも頑張って歩いてる道で
たまたまできた番組の松本が作った機会に便乗していい気なもんだな。
ハマタ単発でコントでもなんでもやりゃあいいだろうがよ。
- 53 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:30:50.43 ID:2WHLUCYL0
- あの発言だけでなんでここまで勝手な解釈できるんだろう。
大好きじゃないし、嫌いでもない。
松本単独の番組は全部見てるけど、浜田単独の番組は自発的には見ようとは思わない。
- 54 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:36:41.80 ID:taOEXKzo0
- あーまたお前か。
お前いっつも同じこと言ってるよね、ほんとうざい。
- 55 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:39:58.25 ID:kXPtYSgW0
- >MHKは松本と普段コントやらない人達で見たかった
心の底から同意。
今更ダウンタウンのコントなんか見たくもない。
せっかくの機会だったのにコント一個分楽しみが減らされた気分。
しかもかなり長いみたいで残念でたまらない。
- 56 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:48:58.44 ID:l80XMZx60
- 友近はアニーみたいにマジメな舞台でふざけてるのが垣間見えるのが面白いと思ってたけど、どうなるんだろ
- 57 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 15:55:30.33 ID:TQUuf/GE0
- DTのコントで半分使っちゃう感じか
30分しかないのにもったいない
決まっちゃったもんはしょうがないけど、絶対次回には持ち越さないでほしい
持ち越したらもう見ない
という主旨のことをもっと丁寧に遠まわしにNHKにメールした
- 58 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/03(月) 22:59:38.31 ID:fVqb1BJu0
- そもそも初回のMTKも浜田呼ぶかどうかでかなり迷ったみたいだから、今回出るのは割と予想できてた
- 59 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 09:31:00.55 ID:qyNAUa7x0
- 「かなり」迷ったとかww
妄想激しすぎて反吐が出るよw
しかもMTKって、これがハマタヲタの本性ですよ
- 60 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 10:00:48.21 ID:NzghR6GP0
- 何気なくちっちゃい嘘をまぜて、大きく情報操作しようというのはいつもの浜田ファンのやり口だよな。
マジで大っっ嫌い。浜田の顔も見たくもない。
- 61 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 10:07:31.15 ID:eWvJUZRh0
- >>59-60
浜ちゃん最高!!!!!
- 62 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 10:09:58.38 ID:HltrgPIs0
- はいはい、良かったね
松本さんに呼んでもらえなきゃ暴力しか能のないただの司会者だからな
せいぜい松本さんに寄生して、お笑い芸人の大御所然としてればいい
あー良かった良かった
- 63 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 11:47:27.84 ID:x6niOQw40
- 14分って、ちょうど「診療室にて」と同じくらいの尺だな
- 64 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 13:11:27.33 ID:6DdA7TsO0
- 尺ww
松本が誘わなきゃコントもできないわ、KOCの司会だってできない能無し司会者のくせに
- 65 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 14:50:26.32 ID:O/viJeZP0
- 記事を読むと松本は「浜田かなあ」と言っただけで完全に決めてたわけじゃないのに
松本のたった一言で周りがどんどん進めて
高須がハマタに直接話し、台本にまで浜田の名前を入れて
もう変更できないとこまで追い込んでやっとって感じみたいだな
こういう時は周りをイエスマンって言わないのな、ハマタヲタって本当にダブスタの屑だよなあ
- 66 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 14:53:05.31 ID:7wK0QHJ40
- ハマタヲタなんて寄生虫にさらに寄生してる糞なんだから
そんな外道からまともな意見が出るわけない
期待する方がバカ
- 67 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 15:34:25.05 ID:5UWrq7WC0
- ハマタがどれだけの力を見せてくれるかお手並み拝見だな
もう10年以上コントらしいコントはしてないが、俳優としてはベテラン()らしいから
昔とはひと味もふた味も違った、成長した素晴らしいコントを見せてくれるはずだからな
そうじゃなければ、世界で賞まで取ってる松本の映画を
浜田がいないのが悪いって、意味不明に叩き狂ってたなんとか丸さん達に示しが付かない
- 68 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 16:04:36.20 ID:7qRoXq2M0
- もう浜田話いいよ。ID変えまくりの変なのがいるし
- 69 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 16:11:32.67 ID:L8wsmQev0
- 出た出た単発IDにイライラするハマタヲタww
ハマタスレっていつも閑散としてるらしいね?
ねえねえ、ハマタスレってひとスレに一人が定員なの?w
- 70 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/04(火) 22:40:20.91 ID:dSGFVjGy0
- >>59
松本の本読めよ
- 71 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/05(水) 04:45:37.69 ID:npT0l3Xf0
- 笑う犬に南原の加入が決まった時のウッチャンのファンもこんな気持ちだったのかな?
>>65
>高須がハマタに直接話し、台本にまで浜田の名前を入れて
>もう変更できないとこまで追い込んでやっとって感じみたいだな
何の記事?事実ならDTのブレーンってほんと無能しかいないんだなぁって感じだけど
大日本人撮った時のインタビューで、DTとしてはもうコントやられないんですか?という質問に
「5本撮り終えたらビジュアルバム再開する予定なので、その時に・・・」みたいな事言ってたから松本の意思ではない気はしてたが
松本の言う通りやっておけば間違いないのに、作家がしゃしゃり出て来てダメにするのがDTの番組によくある事(DXのスロットなど)
- 72 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/05(水) 08:18:14.81 ID:BuFrzerV0
- 浜ちゃん最高!!
- 73 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/05(水) 08:48:44.72 ID:9fTmVt5k0
- >>71
Yahooの記事にあった
撮らないって言ってた映画も撮ったし
インタビューで言ってたことはリップサービス程度に考えたほうがいい
作家っていうのは高須かな?
- 74 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/09(日) 13:54:51.84 ID:DuNpsl080
- 松本人志、NHK新コント番組へ「笑いに関しては攻撃したい」
http://natalie.mu/owarai/news/57772
- 75 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 09:08:27.47 ID:eEixZ7sq0
- >>73
都合のいい時だけリップサービスなんだなw
デビュー当時、将来の夢として映画や舞台をやりたいと言ってたのも
その後たけしと比べられるようになって、周りから映画を撮れ撮れ言われて
映画を撮ってほしい芸能人の上位にいつもいて
だから映画は撮らないと言い出した
映画を撮らないと言ってから10年近く経ってようやく重い腰を上げたんだ
それはリップサービスとは違う
- 76 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 13:20:27.53 ID:g2epWtp30
- インタビューに限らず、ラジオや連載で絶対やらないと言ったことを後に結構やってるよね
- 77 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 13:34:44.45 ID:eEixZ7sq0
- ラジオや連載でやらないと言ったことをやると言いなおしたり
やると言ったことをやらないと言いなおしたりもかなりあるんだが
そういうのは全く無視して切り取ってるからな
結婚ひとつとっても、10年ぐらい前にスマスマのゲストに出た時ですら
過去に5回結婚を考えたことがあると語ってるし、その後も連載やラジオ等で
結婚はいつかすることを前提で結婚話をしょっちゅうしてた
リスナーに限ってそこはなかったことにしてるのも謎
30年のキャリアの中で、変わることは沢山あるし変わらなきゃおかしいとも思うが
発言自体変わってるのは一切無視して、鬼の首でも取ったように
15年前にこう言ったのにいっ!というのもどうかと思うけどなw
- 78 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 14:00:43.61 ID:BALGkfzS0
- 人間は年相応にその時その時で考え方も変わるってこと。
20代の自分中心で世界が回っているんじゃないかと
思うのは誰にでもあるし、ましてや人気者になれば尚更。
でも結婚したり子供が出来たりして人って分別が出来る。
- 79 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 14:04:02.42 ID:eEixZ7sq0
- 言いたいことは分かるけど、それ一般論すぎw
松本が結婚したのはほんの二年前だし。
- 80 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 14:18:44.74 ID:BALGkfzS0
- 松本がああ言っていたとかこう言っていたとか
なんでそんな昔のことにこだわる方が判らない。
- 81 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 14:30:07.77 ID:eEixZ7sq0
- さあどうしてだろうな。
>>76は二度と出て来ないだろうから何故かは分からない。
- 82 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 15:00:30.84 ID:g2epWtp30
- 別にこだわってはないけど、そう誤解させたなら謝ります、すいません。
- 83 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/11(火) 18:13:44.39 ID:36JhMsuA0
- オワコン
- 84 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/11(火) 19:29:57.65 ID:rjAgv6MbO
- 松本人志の世界観設定の態度は大好きですよねー。
- 85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/12(水) 01:48:24.63 ID:uZ/vZC6u0
- そうそう。注目を集める手法としてわざとやってるのに
「考え方も変わるってこと」ってのは的外れ
まぁそれだけ松本の話術が上手いって事なんだろうが
本当に発言した通りにするのか、洗脳されて気になっちゃうもんね
>>76
アンチでよく、自分だけが気付いたみたいに鬼の首をとった感じで言う人いるけど
その手法はDXで今田が種明かししてる
- 86 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/12(水) 02:33:28.84 ID:bYfQGtiT0
- >>75
映画に向けて動き出したの自体って2001年〜2002年じゃなかったっけ?
放送室で言ってたのがそうだとすればだけど
- 87 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/12(水) 06:58:49.73 ID:8yJpObdC0
- 品川の映画に負けた松本人志
- 88 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/18(火) 13:24:07.57 ID:UfNRtwz40
- >>86
伝説の教師をやることが決まった時に、白岩プロデユーサーがたまたま映画にも触れてたが
映画は1998年頃から動き始めてたみたいだよ
だから裏方としては同時進行になるからテレビドラマをやることは反対したが
本人が映画のためにもやっておくべきだと言いはったと
- 89 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/18(火) 17:23:23.22 ID:jw2kbo7d0
- 別に過去にやらないって言ったことやってもいいけど、
真面目にメディアの報道批判してたのに
自分の番組で平気でKーPOPごり押ししてたり、
単純にかっこ悪い。
- 90 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 09:57:44.59 ID:y7PCUzBh0
- 過去にK-POP推さないなんて言ったことないけどな。
そもそもHEYは報道番組じゃないし、企画構成に松本は入ってない。
実際には番組内でもK-POPを推す発言は一切ない、むしろ批判的な態度やボケが多く
K-POPファンからは叩かれてる。
それに、100歩譲ってK-POPを推したとしても、それは好みの問題であって
松本がフジテレビを操作してるとでも思ってるのか。
無理やりこじつけてまで批判することほどみっともないものはない。
- 91 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/21(金) 10:00:42.35 ID:PcJ3eULs0
- HEYとDXとアカンは、企画会議にはDT2人とも参加してないが
事前打ち合わせはハマタだけが参加してる。
- 92 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/22(土) 04:14:44.43 ID:tLSL8zA40
- > 87 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 06:58:49.73 ID:8yJpObdC0
> 品川の映画に負けた松本人志
おねだりマスカットSP!Part1
567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/10/12(水) 05:49:23.10 ID:8yJpObdC0
そろそろダウンタウンのHEYとかに出ろよ
それか石橋のうたばんが特番で復活した時でも良いから見たい
09/20日 *5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」
復活は無理です。品川の映画に負けた矢島美容室
- 93 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 04:20:48.98 ID:7WqRLTQ+0
- 視聴率問題にしない国営放送だから
倫理コードの許容範囲で好き放題やればいい
- 94 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/27(木) 21:54:07.16 ID:IJgNU4qc0
- MHK、レギュラー化!!
ハマタも登場。
やべぇ・・・・ダウンタウンのコント・・・・。
背筋がぞくぞくする。
やべぇ・・・・ハンパねぇ・・・・。
松のコントが、また見れるなんて・・・・。
高っちゃんも参加してるよね、きっと。
松、高っちゃん、レギュラー化がんばってね。
- 95 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/28(金) 00:38:35.90 ID:oejbqAE80
- お前ら期待しすぎなんだよ そらそのハードル越えれんよ
- 96 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/28(金) 14:24:47.44 ID:GKk8v0070
- 書き方に特徴があるからバレバレ>>94
腐った関西女の匂いがプンプンするぜ
- 97 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/28(金) 16:06:21.12 ID:byCCQoT/O
- まあ取り敢えず是非とも僕は松本人志の大ファンですよねー。
- 98 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/29(土) 00:31:31.02 ID:Iv10ePHu0
- @nhk_mhk
nhk_mhk
きょうは本番日。
MHK初のかぶり物コント!どんな松本ワールドが炸裂するのかむちゃくちゃ楽しみです!
「松本人志のコントMHK」は月イチ土曜で全5回!
11/5(土)23:30いよいよスタート!
http://twitter.com/#!/nhk_mhk/status/129748978559496192
- 99 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/30(日) 23:07:38.91 ID:WfQrWzXq0
- >>98
たった5回で終わりなのか
ちょっとがっかりだわ
- 100 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/30(日) 23:19:27.61 ID:q0fxbope0
- 月一、5回だけかよ〜
毎週ずっとあるのかと思った
- 101 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 02:06:50.11 ID:E4jXJVJI0
- そんな週一芸人じゃあるまいし、毎週コントできるほど暇じゃないよ
5回やればDVD分のストックは溜まるしな
その後は前にいってたビジュアルバムでも再開させるんだろう
- 102 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 10:36:47.29 ID:kznphKyP0
- 今回は宣伝にも金かけてるね>MHK
スポーツ新聞各社一面トップにしたのを
「こんなに話題ですよ〜」とNHK自ら紹介したり(金で書かせたくせに)
Gガイドに広告出すわ無駄に金かけた紹介番組も流すわ
前回の低視聴率を気にしてるんだろうな
- 103 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 10:42:26.65 ID:0afEAGKd0
- 前回も広告に金かけてるって言ってたくせに
いじましいことばっかり言ってるのな
キチガイハマタファンは消えてくれないかな
- 104 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 13:24:14.73 ID:J+N+6gWM0
- スポーツ新聞各社がって、あの程度の記事は松本がなんかやるたびに出てるよ
初映画の発表会見の時なんて、吉本側は集まる記者を300と読んでたのに(それでも普通より多目)
実際は600集まって、立ち見からも漏れた記者は別室に押し込められてブーイングが起きたほど
>>102の推してるタレントは、よっぽど何やっても取上げてもらえないんだな
- 105 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 13:34:18.50 ID:qj8k40tj0
- 横浜ベイスターズの始球式、番組のイチ企画に過ぎないのに
リンカーンの名前も一切出ないまま、松本が始球式したっていうだけで
スポーツ紙もトップ扱い、ワイドショーも全局トップ扱いだった。
松本的にはベタな始球式を自ら望んでやったみたいな扱いが
大迷惑だったみたいだがw
- 106 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:01:32.18 ID:wh0LCc600
- 11月5日は8時間枠で「松文化祭」を放送するんだってよ。
- 107 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:04:22.00 ID:PD24cPNV0
- NHKだとDVDは出ないんだろうな
- 108 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:12:46.31 ID:PD24cPNV0
- >>104
大日本人の舞台挨拶はすさまじかった
5分足らずのあいさつだったけど報道関係者の数が観客数と変わらなかったからな
- 109 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:15:39.00 ID:EE63VunM0
- 初回ダウンタウンのコントか楽しみ
最終回は今田とかに出てもらいたいな
- 110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:31:52.01 ID:dh1uyirF0
- YOU、篠原涼子、東野、ホンコンも出て欲しいわ。
- 111 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:42:39.97 ID:zzU8ImR+0
- ごっつメンバー集めるならわざわざNHKでやるこたない
なんとかやっと一歩踏み出したと思ったのに、10歩下ってどうする
- 112 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:45:39.06 ID:Nt0VBCAo0
- >>80
昔と今で言ってること違って何が悪いんだかな
昔から今まで散々やりつくしてやることなくなったら
やらないって言ってたことだってやってみるだろうに
- 113 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:46:04.32 ID:qPagLIjx0
- まあ浜田読んでる時点で話題作りに必死な感じはうかがえる
責めるんならもっと斬新な人とやってほしいね
>>105
リンカーンの始球式ワイドショーで全局トップ扱いだったか?w
全局トップってw
- 114 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:53:04.80 ID:+7Pk7Kxz0
- なんで浜田呼んだだけで必死なんだか
キムタクとか全く関係ない人気者呼ぶなら必死と言うのも分かるが
今一番視聴率が取れないランキング1位の浜田さんを呼ぶことはむしろ危険な橋なのに
- 115 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:54:32.62 ID:uCa8nIy50
- むしろ浜田が話題に乗りたくて必死で相方の仕事に絡もうとしてる感じw
- 116 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 16:58:20.34 ID:QiJF9NHP0
- アンチが言うように金払って書かせてる記事なら、それこそなんだっていいわけだから
浜田呼ぼうがどうしようが関係ない罠
- 117 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 17:05:42.75 ID:qPagLIjx0
- >>115
もし浜田だけ乗り気で松本が乗ってないなら断りゃいいだけの話
どっちも低視聴率で喘いでるからお互い必死なんだろw
記事書くにもネタがいるからね
分かりやすいネタあった方が記事書きやすいだろうし
- 118 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 18:42:08.65 ID:kEIMsmBN0
- 別に浜田が出ようが面白ければいいや
- 119 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/10/31(月) 20:07:20.13 ID:J49/R/MD0
- @nhk_mhk
nhk_mhk
いよいよ編集大詰め!さらに並行して、ロケの準備が行われています。
今週のゲストは、友近さん。MHKの無い第二、第三、第四…土曜に放送の祝女のレギュラー。
しかもMHKの第一回目、第二回目に登場します。
そう、友近さんは土曜23時半にぶっ通しで出演する唯一の人なんです!
http://twitter.com/#!/nhk_mhk/status/130910994473029632
- 120 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 08:57:50.87 ID:dZlsMean0
- >>117
断るも何も、キャスティングしたのは松本。
松本関連の民放お笑い系SPは全部合格ラインだから、低視聴率に喘いでるとかもない。
NHKは視聴率重視じゃないから選んでるのに、何言ってんだ。
- 121 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 13:23:20.92 ID:miV6Tr170
- MHK楽しみすぎるんだけど…
- 122 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 13:33:45.86 ID:aiaQYIgU0
- 宮本さんって関西の人だったんだな
インタビューも読んだことがあるのに、関西なまりのイメージが全くなかったw
久しぶりにガッツリ見たいと思える対談が実現して単純に嬉しい
- 123 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 19:41:05.79 ID:QlV09afx0
- @nhk_mhk
nhk_mhk
松本人志のコントMHKの出演者といえば、豪華ゲスト!
そして、無名の役者さんたちも大勢出てきます!
本日は、そんな出演者を決めるオーディションがあります!
その中から、未来の大俳優が誕生するかもしれませんね!
「松本人志のコントMHK」!
11/5(土)23:30いよいよスタート!
https://twitter.com/#!/nhk_mhk/status/131187637397630976
- 124 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/01(火) 20:03:18.31 ID:QlV09afx0
- チャンネル :総合
放送日 :2011年11月 5日(土)
放送時間 :午後11:30〜 6日午前0:00(30分)
松本人志が14年ぶりにレギュラーコント番組を立ち上げた!
初回出演は相棒の浜田雅功!ダウンタウンの新作コントはなんと10年ぶり!
松っちゃんワールドを堪能あれ!
松本人志が「テレビでコントをやるのはこれが最後かもしれない」と語る
「松本人志のコントMHK」が、いよいよ始まる。
毎回、豪華なゲストを迎えて繰り出されるのは、松本がスタッフと何度も会議を
重ねて生まれた珠玉の作品ばかり。
予測不能、前代未聞のコントから目が離せない。毎月第1土曜は松本人志のコント!
【出演】浜田雅功(ダウンタウン)、あき竹城、友近、パンツェッタ・ジローラモ、保阪尚希、六平直政、かかし座ほか
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-11-05&ch=21&eid=12167
- 125 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 08:59:32.76 ID:0CvRoPOt0
- 松本は六平さん好きだなw
- 126 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 09:34:48.86 ID:FwYACmEH0
- ダウンタウンの松本人志が8時間半NHK“占拠” 「松本人志 大文化祭」
2011年9月28日 – お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(48)が、
NHKの電波を8時間30分にわたり“占拠” することが27日、分かった。
NHKBSプレミアムで11月5日午後3時から午後11時30分まで 「
松本人志 大文化祭」の放送が決定したもの。
対談=松本vs有名ゲームクリエータ
- 127 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 09:40:33.30 ID:6M+kMAqQ0
- それはもう分かってるから
- 128 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 12:33:41.07 ID:uupw68470
- 天下のNHKでジローラモに趣味は?って聞いてほしいな
- 129 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 13:18:58.01 ID:Yh7vYoxT0
- >>124
>>126
待ち遠しいな
- 130 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 13:49:18.29 ID:LJrq7GM10
- 大日本人のノーカット放送も含まれてるみたいね>大文化祭
- 131 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 14:32:16.84 ID:g11/xUs30
- こんなの見ようって奴は監督の処女作だからDVD持ってたり
既にとっくにDL胃亜hがう;してたりするんだから
その分メイキングを増やしてほしかったな
会議とかめちゃくちゃ見たい
- 132 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 18:51:54.28 ID:BDRq9KGK0
- なにがMHKだよ。
いきなりハマダに頼ってる時点でチキン丸出しw
- 133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 19:45:27.94 ID:+hIoqwz20
- 本日発売の週テレに「MHK」特集、今田耕司インタビュー掲載
http://natalie.mu/owarai/news/59014
- 134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:59:46.08 ID:kZxti3/y0
- >>102
33 :名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:27.84
芸人ピン
MHK 6.2%
06/26日 *5.6% 23:00-23:30 NHK サラリーマンNEO(内村光良)
04/03土 *4.5% 23:30-24:00 NHK トップランナー 岡村隆史
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
05/11日 *4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」
イシバシレシピ 1.5%
NHKの深夜バラで6%だとかなり高いよ
*5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(さんま、今田、岡村)
これMHKと同じ時間帯だけど、さんまでもコントだとこの程度だし
- 135 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 00:14:17.82 ID:PXbxhmMl0
- >>117
10/27木
11.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
10.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 石橋貴明誕生日スペシャル
よく誤解する人がいるけど、数字はレギュラー少ない方がとりやすい
喘がずに番組減らせばいいだけ
>>120
違う。高須>>71
松本は浜田だけはイヤ、といってたらしい
コントの評判よくても悪くても、松本にとってはなんのメリットもないからね
- 136 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 00:15:23.95 ID:Deglikpj0
- 6 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:27:58.38
>前回の低視聴率が余程キツかったんだろうなあ。
33 :名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:27.84
芸人ピン
MHK 6.2%
06/26日 *5.6% 23:00-23:30 NHK サラリーマンNEO(内村光良)
04/03土 *4.5% 23:30-24:00 NHK トップランナー 岡村隆史
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
05/11日 *4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」
イシバシレシピ 1.5%
NHKの深夜バラで6%だとかなり高いよ
*5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(さんま、今田、岡村)
これMHKと同じ時間帯だけど、さんまでもコントだとこの程度だし
8 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:34:21.44
>>6
本放送は22:00 - 22:45だから深夜ではないでしょ
10時代って定義では違うみたいだけどゴールデンに近いし二桁もザラだしね
23時代とは明らかに比較できん
13 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:50:58.96
>>6
*7.9% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN
なんで捏造するの?
- 137 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 00:18:00.36 ID:Deglikpj0
- >>135
>よく誤解する人がいるけど、数字はレギュラー少ない方がとりやすい
これの根拠は?
>違う。高須>>71
>松本は浜田だけはイヤ、といってたらしい
これどっからの情報?
松本が嫌と言うものを高須がゴリ押し出来ることは有り得ない気がするが
- 138 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 00:58:15.81 ID:QSsgKSX60
- 313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:54:03.69 ID:kZxti3/y0
>>251
10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした「石橋貴明48歳誕生日SP in 韓国」
まぁこういう例もあったし、疑う気持ちも解かるがHEYの場合
J-POPのみの日・・・13%
K-POPが出る日・・・10%
なんだからK-POP出さなきゃ済む話だよな
今週みたいな捨て回でも二桁とるあたり、今のヘイ(J-POPのみの回)ってフジトップレベルだよ
スポンサーが意識するF1層が15%とってるみたいだし
>>247
そういやとんねるずファミリーのスターも在日だったな
>>282
10.3% 23:00-23:55 CX* 幸せの素(飛鳥+ナイナイ矢部)
*8.2% 22:30-23:45 CX* 東京風(飛鳥+とんねるず)
同じような番組とは、こういうのをいう
134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:59:46.08 ID:kZxti3/y0
>>102
33 :名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:27.84
芸人ピン
MHK 6.2%
06/26日 *5.6% 23:00-23:30 NHK サラリーマンNEO(内村光良)
04/03土 *4.5% 23:30-24:00 NHK トップランナー 岡村隆史
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
05/11日 *4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」
イシバシレシピ 1.5%
NHKの深夜バラで6%だとかなり高いよ
*5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(さんま、今田、岡村)
これMHKと同じ時間帯だけど、さんまでもコントだとこの程度だし
>松本ヲタがTNさんまナイナイまで蔑んでるのばれちゃった!!!
醜い奴だね。松本ヲタって!!基地外って本当でしたね
- 139 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 01:04:40.10 ID:QSsgKSX60
- 959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:48:54.77 ID:kZxti3/y0
【芸能】テレビタレント人気調査 1位はイチローとベッキー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317187914/
1 イチロ− 50.8
2 石塚 英彦 48.7
3 阿部 寛 48.3
4 明石家 さんま 47.6
4 福山 雅治 47.6
4 桑田 佳祐 47.6
7 所 ジョ−ジ 45.1
8 ビ−トたけし(北野武) 44.2
9 阿部 サダヲ 43.7
10 山口 智充 42.8
・
28 松本 人志 38.1
・
49 浜田 雅功 32.6
一般調査でも嫌われてるのは紳助と石橋だよ
>また松本ヲタによるアンチ活動レス発見しちゃった!!
本当だ!!醜いね。松ヲタってさ!!
- 140 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 04:25:17.55 ID:QSsgKSX60
- ボク達は駄目芸人ですってゴールデンの時間にわざわざ恥を披露してるだけ
だいたい松本のトークがまったくもって面白くない
最近はグルメ番組かよと思うぐらい
ゲストは番宣のゲストばかりで
芸人もいつも日村や有吉ばかり
- 141 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 05:50:24.16 ID:krKBhXpl0
- >>140
最後の一行はとんねるずの事だろ
- 142 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 09:55:27.27 ID:D1fCH2ziO
- 月1で放送かな?昔は週一でやってたのにな
- 143 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 10:02:02.56 ID:A2pha8Sc0
- 今日の深夜に昨年秋に放送したやつの再放送あるね
- 144 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/03(木) 10:34:13.25 ID:AKUKZUyM0
- >>142
>>98
- 145 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 13:02:46.28 ID:ggEUF/vaO
- 逆に〜〜
- 146 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 13:05:24.42 ID:g32L1F0K0
- >>144
全5回!????
ってことは来年3月まで毎月1回やって、それでもう放送終わりってこと・・・??
ひっさびさのコント番組だから長くやってくれることを願ってたんだがorz
- 147 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 13:06:04.90 ID:qKI2q8P90
- なんということでしょう
- 148 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 13:26:34.55 ID:YUoOY7Cn0
- ムサカとホサカが出るんか、
何かあるかもな、ひゅっとして。
- 149 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 14:00:43.24 ID:4/x7OQ5e0
- 松本のコントは以前から数字とれないし面白くないよ。
ごっつでも一桁数字だったし。何故同じ過ちを繰り返すのか?
浜田の方がコントセンスあるだろ。
- 150 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 14:31:54.76 ID:XpPpT9mF0
- ブラタモリより絶対おもしろくない
- 151 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 19:47:11.07 ID:ofeHbPXq0
- また明日やるのかw
以前やってスベったのに、懲りないねぇw
本人が面白いと思ってやってるから、救いようがないw
NHKまで擦り寄って恥ずかしくないのか?
無いわなぁ。前言撤回の奴だからw
- 152 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/04(金) 20:21:25.17 ID:pMUxF9k30
- 公式サイトリニューアル
http://www.nhk.or.jp/matsumoto/
- 153 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 00:10:16.23 ID:/0/TDew30
- un
- 154 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 04:54:06.17 ID:rsav5AyUO
- >>151
そんなことを言いながら、お前は誰よりも夢中で見るんだろうなw
- 155 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 05:00:41.62 ID:PQBouLu80
- 「新しい事に挑戦しなかったらマイナスはないけど、なにも挑戦しなかったら0点やねん」
そりゃまぁ週一で飯食ってるだけの方が
一桁とるリスクも少ないしことくらい解かってるだろう
隻眼 11/04(金) ID:ofeHbPXq0(27回)
http://hissi.org/read.php/tv/20111104/b2ZlSGJQWHEw.html?thread=all
- 156 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 05:11:03.25 ID:L3w/hjpR0
- >>152
写真見て驚いた
老けたな〜
- 157 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 06:33:03.07 ID:7NrtpO1R0
- 初回放送のMHKちゃんと見れなかったから、今日録画したぶんをワクワクしながら見たんだけど
松ちゃんあんたはビジュアルバムを作ったんだよな・・?見る影もなかった・・
明日のは他の芸人も出るし期待しとこう
- 158 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 07:50:45.09 ID:81dLJYD0O
- 友近が出るんなら今回も駄作確定
- 159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 09:13:46.60 ID:3lrwm4NB0
- コントをやるだけで俺は評価する
- 160 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 09:17:51.66 ID:ZPZ+4Uvl0
- 23:30
[新] 松本人志のコントMHK
「オンリー/オリエント特急殺人事件/メイの冒険」
松本ワールド復活浜田と10年ぶりコント豪華ゲスト続々登場!不思議な笑いの世界へ第一土曜は松本コント
- 161 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 10:53:30.17 ID:SeklP43qO
- 再放送分見たがあまり笑えなかった。ビジュアルバムが苦手な自分にはMHKは向いてないのか。
- 162 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 11:02:49.65 ID:0cx+2nYd0
- NHKのバラエティでラテ欄に大々的に宣伝打つのは異例だな
- 163 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 11:29:38.98 ID:eG1RufGkO
- BSで番宣特番
ここまでするほど必死なのか公共放送は
- 164 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 12:54:04.83 ID:OMy9grBy0
- 新聞テレビ欄のNHK総合とBSプレミアムの番組名の部分が赤く塗られてた。
こっちの地域(統合版=夕刊が届かない辺地)ではテレビ欄に色が塗られることはまずない。
過去では2010年7月の一斉地デジテストくらいしか記憶がない。
そして、テレビ欄の下にもそれの広告。
- 165 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 13:16:06.67 ID:4my9+71i0
- 松本うんぬんじゃなく
芸能界・TV業界におけるヨシモトの影響力
が山口組なみに幅きかしてるということ
MHK〜ケータイ大喜利
天下のNHKとも思えない「ありえへん」流れ
- 166 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 15:54:39.54 ID:yyXqAH830
- ピストルが主題歌か
- 167 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 17:23:04.24 ID:TXSSVo740
- 見逃したら再放送は、いつですか?
- 168 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 19:56:31.87 ID:UTpgYI73O
- 規制が厳しくなった今、コント作りも大変なんだろな…
ごっつみたいに無茶できないもんねw
- 169 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:16:02.47 ID:v4IrebPh0
- ごっつ、頭頭、寸止め海峡、ビジュアルバム、映画
これまで松本が“本気”で取り組んだ仕事は一応全部アリだったんだけど
MHKはナシだったな
あれはつまらなかった
前回は状況もあまり良くなかったようだし、今回は期待したい
- 170 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:18:36.40 ID:PDJlm5pi0
- 楽しみすぎてもうオナニー7回目
- 171 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:27:10.30 ID:XAMcYTz00
- 放送時間長過ぎて何も出来ない。3時から殆ど見続けている自分が
怖い。せめて4時間位に纏めて頂戴NHKさん。
- 172 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:28:38.33 ID:UiXPUmUb0
- 慢心・環境の違い。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/921298.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tamusin/20050301/20050301153625.jpg
- 173 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:37:39.20 ID:VUibDfqpO
- 1時間番組にならないかな
- 174 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:52:42.36 ID:e1ACMR9DO
- 今のところ落語と対談だけ見たわ。やっぱり考え方が同じなんだな、宮本氏は。
大日本人は飛ばして浜田とのヤツの舞台裏までに風呂入るわ
- 175 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 20:55:10.41 ID:SnPtSJwo0
- 大日本人
- 176 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 21:25:00.86 ID:+FNY0AQz0
- スタッフの笑い声とかは無理して排除しないでいいと思う
大げさなのはいやだけど
演者がわろてまうのもアリ
つーかそういう部分でしか笑えない自分がいる
ちゃんと作りこんだコントは笑えない
せいぜいニヤリぐらい
- 177 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 21:47:45.51 ID:k+1vhmLt0
- @nhk_mhk
nhk_mhk
放送まで2時間!
主題歌「ふうせんガム〜2011MHKver.〜」を歌うは「さや侍」で
「父から娘へ〜さや侍の手紙〜」を歌った竹原ピストルさん!
MHKがきっかけで竹原さんのライブに伺いましたがその迫力に腰が抜ける位にびっくり!
年に200か所以上全国を巡っているそう。みなさんもぜひ!
https://twitter.com/#!/nhk_mhk/status/132797022217580545
- 178 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 21:59:53.40 ID:zvhmRM0Q0
- 結果は数字次第だな。低視聴率なら面白くないって世間が判断した事になる
15%は以上でないとね。
- 179 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 22:33:50.12 ID:9k0NNhj+0
- お館様のドラマも予想以上に良かった
今夜のNHK最高や
- 180 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/05(土) 23:58:58.66 ID:H2ys8Q4U0
- 微妙だな
- 181 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:00:21.71 ID:X59F9iTe0
- >>178
アンチ君、ハードル上げ乙。
- 182 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:00:27.38 ID:Hb4/Kn+40
- 微妙過ぎた
- 183 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:01:10.04 ID:KwbND6930
- う〜む。個人的には、衝撃的なぐらい面白くなかった
最初から最後まで、一度も笑わなかった
- 184 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:01:29.79 ID:KzdSothv0
- 前回よりはかなり良くなってたわ〜 ハードルが下がってたかもしれんがw
- 185 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:01:41.42 ID:DwtWHgU10
- この人ほんとにどうしようもないね、
何か言葉を知ってる事を披瀝したいのか知らないけど
「客観的かつ主観的かつ俯瞰的かつ相関的かつ包括的」
とか中学高校レベルの言葉を連発して何がしたいんだろ?
- 186 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:01:52.96 ID:9Bh05EKd0
- おもろいか、これ?
月1の放送でこの内容?
影絵、意味分からん・・・・
- 187 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:02:13.74 ID:GxnJgsW60
- 久々にごっつのコント見た感じだった
カレーマクラほしい
- 188 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:03:22.15 ID:zrsqPp4d0
- すげーつまらんかった。
- 189 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:04:21.10 ID:0fnFhmgp0
- @nhk_mhk
nhk_mhk
みなさん、ご視聴ありがとうございました!次回は12/3(土)23:30〜です。
次回も豪華ゲスト満載です!
しかもダウンタウンのコントに欠かせなかったあの方も登場する予定です!
このツイッターでご紹介しますので、今後ともフォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/#!/nhk_mhk/status/132834677064077314
- 190 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:04:43.43 ID:CnGVNBAH0
- 面白かった!
また次回も観るわ
さて出かけるか
- 191 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:04:47.63 ID:WYYmhF0h0
- >>185
お前馬鹿すぎるだろ
- 192 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:05:21.93 ID:4kNWPiGA0
- 影絵だけだな
俺がおもしろかったのは
- 193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:05:39.56 ID:Zxw1peIx0
- すごく面白かった。
テレビの楽しみが増えた。
特に浜田とのコントは大爆笑だった。
ブラボー。
- 194 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:07:23.79 ID:YrYFhB650
-
前回よりは面白かった
- 195 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:07:25.34 ID:ZT+AVmkQ0
- 浜田がすごかった
- 196 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:07:43.15 ID:jSp0ibAF0
- 番組終了後のアンチのつまらん投げ捨てはもう恒例だからしゃーないw
相手にすんな
- 197 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:08:34.22 ID:fhVDn6140
- は〜おもろかった〜 最後の締めがもう最高 最高!
コントが帰ってきたって感じです 役者ってるときから素っぽいしゃべりになるときのコントラスト!
- 198 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:08:42.45 ID:RVtkG4dm0
- 実況のアンチ大集会がおもしろかったw
この日を待ちわびてたのか、ここぞとばかりにハッスル
あとコントにテロップ入れたのが地味にショックだったな
- 199 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:08:51.71 ID:e101QQwjP
- やっぱり松本だけじゃなくてダウンタウンを持ってフィーチャーすべき
- 200 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:02.74 ID:8AYGqtwF0
- 伊集院、水道橋博士、Tプロデューサーも見たようだ
- 201 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:06.40 ID:iu5lMLVrO
- 影絵以外は面白かった
30分では短すぎる
大文化祭の8時間は長すぎたけど
- 202 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:08.35 ID:vuOLlKNs0
- コントで自分が笑うって何なの?
枯れてしまったかぁ、哀れだ。
- 203 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:14.62 ID:KwbND6930
- いやいや。松本さん好きだよ。
お笑い界最高の頭脳だと思ってる
だが今日の番組は無惨だった
- 204 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:45.33 ID:/JXVs5jD0
- CMコントは、たぶん以前のシステムキッチンっぽいことをやりたかったんだろうけど、
本人たちの劣化のせいかそこまで盛り上がらなかったな。
終盤ちょっと持ち直したけど、浜田を笑わせることにこだわりすぎて、
かえってコントとして駄目になってたような気がする。
メイは、たぶん「中学校の英語教科書的な変な英文」で遊ぼうって意図だろうけど、
パンチが効いてなかった、コントで松本とかが英文を元に演技すれば笑えたかも。
最後のは、単なるダジャレで評価不能。
- 205 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:56.43 ID:oQcPLG4K0
- NHK煽りすぎだな
普通のコントなんだから普通にやれば良いのにさ
- 206 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:10:33.21 ID:IaRW3St60
- 浜ちゃんには最後に松ちゃんの頭をはたいて欲しかったなぁ・・・
それだけが心残り。それ以外は満足。最高だった。
- 207 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:10:55.68 ID:KzdSothv0
- 今迄で一番ごっつっぽかったわ〜
カレー抱きゴリラ吠えるwwwww
- 208 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:11:11.14 ID:QhDWxbLS0
- 名探偵三河安城、名のあるタレントを揃えた意味が分からんかった
浜田は浜田じゃなきゃ駄目な事は分かるが
- 209 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:11:22.97 ID:japzavo10
- ハマタとのコントは最初はアレだったけど途中から巻き返した
ただ最後の「カリー」の件はいらなかったと思う
- 210 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:11:42.05 ID:E9n9KyGJ0
- >>204
変な英語ネタなら、清水義範の「スノー・カントリー」とか「永遠のジャック&ベティ」
のほうが面白いよね
- 211 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:12:20.29 ID:E9n9KyGJ0
- 最初のコントよかったからまた浜ちゃん出してほしいな
- 212 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:12:33.62 ID:l/1kwEF30
- 最後のコントはいらんなあ
いかめし駅長の頃の方が数段面白い
- 213 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:13:13.68 ID:WYYmhF0h0
- やっと「見れる」レベルだったな
白目とかあーゆーベロベロバー的な笑いはなんなんだ
まるでおもしろくねーだろ
- 214 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:13:42.78 ID:qgaXXqH70
- NHKの作ってる人は、面白いと思って流してるのかな?
正直、意味が分からなかった
- 215 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:13:43.94 ID:6K+AQehV0
- >>208
元ネタのオリエント急行の映画版が著名スターを集めたものだから
- 216 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:13:47.51 ID:KwbND6930
- >>209
スポンサー社員群だけが演劇乗りなのも痛かった・・・
- 217 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:14:07.29 ID:KzdSothv0
- 板尾は確実だろうな 他のSPゲストも気になるw
- 218 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:14:10.44 ID:+zu3+S+F0
- 三河安城あれかなりツボったわ
殺害動機のhey boyから最後の語りなんて笑い死にするかと思った。
- 219 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:15:27.03 ID:9lCYmXICO
- そうでもないけど、浜田いると違うな
三河安城はパロディだけど、テンポよくて視覚的にゴリラも面白いし、ストーリーもあって良かったわ
- 220 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:17:28.59 ID:VyfwJmC20
-
テレビ番組板は、特に民放で放送している番組(ドラマを除く)をテーマとする板です。
NHKの番組はNHK板で。
NHK
http://toki.2ch.net/nhk/
【NHK】松本人志のコント【MHK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1287161183/
- 221 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:17:31.21 ID:XMjM7xgh0
- すっげえつまんなかった
- 222 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:17:52.33 ID:RVtkG4dm0
- ごっつ系のが好きなんで
やっぱ回りの笑い声はいれてほしい。
でもあの笑い声嫌いな人も多いからなぁ
- 223 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:19:14.52 ID:Ur83ol+O0
- FOXのウォーキングデッド2見た
- 224 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:19:54.29 ID:w+Sln/Ci0
- メイ>みかわ>はまだ
やな
特に最初のはあかん
苦肉の策の誘い笑いばっか
前の通販のと一緒
NHKの空気感があかん
変にリアルでなんか重い
アドリブ系には向いてないな
むしろかっちり作った最後のがいい
- 225 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:20:36.66 ID:TU9tywdz0
- 前がいまいちだったんで期待しないで見たらまあまあおもろかったわ
でもどうしても全盛期のごっつのコントと比べちゃうんだよね
- 226 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:21:02.06 ID:ZGxyCm67O
- BSの文化祭は面白かった
野見さんの号泣には不覚にもウルッとしてしまった
- 227 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:22:26.02 ID:zx/Jlcu80
- 最初のコントは普段は仲が悪い2人の雰囲気がビンビン伝わってきたw
それをあえてNHKで披露するところが松本流っぽいよね・・
カリーも無理やりやらせてハマタが激怒する姿を見たかった気がする。
- 228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:22:27.76 ID:3G9cNp5vO
- 初め面白くなかったが商品批判に切り替わってからは面白かった
- 229 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:22:34.81 ID:GzgMmOmv0
- 今日に限って電波受信出来なくて全然観られなかった。
一ヶ月も前から楽しみにしてたのに。
- 230 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:23:37.86 ID:qgaXXqH70
- ウチムラセブンの方が全然面白いと思う
どうしてこんなに差がついたんだろう?
- 231 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:23:44.55 ID:FQAji9B20
- >>200
伊集院は意外
- 232 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:23:50.50 ID:2cI+0RW80
- >>204
>メイは、たぶん「中学校の英語教科書的な変な英文」で遊ぼうって意図
ただ単にテンドンがやりたかっただけだろ 偉そうにくだらねえ解説すんな
- 233 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:23:52.14 ID:z3BVR7440
- なんで保坂直樹なの?
教えて
- 234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:24:02.92 ID:/JXVs5jD0
- >>229
再放送もあるだろうし、
そこまでこだわるほど面白くないことは保証する。
- 235 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:25:04.05 ID:x47XLAmp0
- レギュラー化っていっても5回だけなのか。それでもサラリーマンNEOやブラタモリみたいに
定期的にやってくれるんだろうか?
- 236 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:26:22.41 ID:TU9tywdz0
- >>235
やらないんじゃない
テレビのコントは最後みたいなこと言ってなかった?
- 237 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:26:56.57 ID:KzdSothv0
- >>229
純粋に楽しみにしてる人なら楽しめると思うよ そのうちどっかに上がるよw
- 238 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:27:10.35 ID:YDHWAdYO0
- ごっつの時代と今では色々と規制が厳しいから当時のようなメチャ面白い
コントは無理なんだろう。面白さにやや欠けるが、結構愉しめた。
- 239 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:27:26.77 ID:WYYmhF0h0
- >>230
どっこいどっこいだろw
- 240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:27:26.74 ID:ef6p7x5U0
- クソ。
こんな番組で笑えるほど人間が死にたくない。
恐ろしくなってきた。
- 241 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:28:18.56 ID:FQAji9B20
- >>240
日本語でおk
- 242 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:28:26.15 ID:7WomkirZ0
- BSのでやってる前夜祭?の方を本編と間違えて録画してた…
- 243 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:31:01.15 ID:fhVDn6140
- >>233
保坂直樹おもしろいじゃん フラがあるっていうんだっけ そこに居るだけでおもしろい感じ
阿部寛さんとか出ないかな〜 保坂さん固定でもおもしろいな〜
- 244 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:31:05.06 ID:lqA2CgRq0
- うわあああああああああああああああああああ
忘れてたアアあああああああああああああああ
- 245 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:31:53.25 ID:T7dQ6FIyO
- ごっつのようには出来ない言ってたろ
万人にウケル内容でないことはあの言葉でわかるだろ?
- 246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:33:07.62 ID:ef6p7x5U0
- >>241
感じてみろ。ちょっと日本語がずれた感じ、こわいだろ。
- 247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:35:09.60 ID:ef6p7x5U0
- >>244
30分ムダにしなくて得したな。
- 248 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:35:24.87 ID:47v7ZFbr0
- >>233
あえて、「なんで?」という人選をするのが狙いだから。
- 249 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:36:38.30 ID:LbfkKCsw0
- 三河安城ってぶっちゃけ、あの内容なら六平さんとかいらんかったな
もっと絡んでくれるのかと思ってたが
別に悪いとは思わなかったけど
前のMHK同様、ちょっとガッチガチに作ってるなあって感じがした
コントってもっと緩くやってもらわんと、何か滑ってる感が出るんだよね
- 250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:38:33.22 ID:NTzOc/Ll0
- 期待値上がりすぎちゃって損してるよね。
浜田とのコントは普通に面白かったけどな。
- 251 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:39:41.66 ID:zB6+YqXz0
- 松本はこんなもんだよ今も昔も
- 252 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:39:46.92 ID:o2QTz0AS0
- 松本の演技が酷すぎ。
DT共演のコントは特に脚本に演技力が追いついていない。
他の役者にやらせた方がまだ笑えるかもしれない。
- 253 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:39:46.72 ID:cyOZowQk0
- これで笑えるのってかなり知的水準や精神年齢が低く幼くないと無理だろな。
もう松本は自分がどこを掘ったらいいのかさえわからない状態で正直痛々しい。
- 254 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:40:30.01 ID:j4jJtfnf0
- 浜田が凄かった
- 255 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:40:51.59 ID:LbfkKCsw0
- オンリーは浜田との絡みが途中からアドリブに変わったと思うんだが
あの辺の遊んでる感じは緩くて良かったなあって思う
毎回、あんな感じでやってくれたらいいのに
- 256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:42:26.63 ID:ef6p7x5U0
- ジャンボカップ麺のコントだけで、17分。
ひどい。
松本の使い古した笑い。つまらん。
民放で、ダウンタウンDXでも見ているかのようなつまらん笑い。
- 257 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:42:34.92 ID:TU9tywdz0
- 真面目に作りすぎて隙がない感じだよな
だから一本目はいいかんじに崩れててよかった気がする
- 258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:42:44.42 ID:PsWzgO370
- 賛否両論だなー
まぁ俺は面白かったと思うよ
- 259 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:43:46.88 ID:YDHWAdYO0
- >>253 お前の知的レベル、精神年齢はいくつだ!?松本云々する前に
己のことを顧みろ。そんなお前でも少しは知的レベルが上がるぞ。
- 260 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:45:11.12 ID:LbfkKCsw0
- 前のMHKは実質松本の一人コントみたいだったから
全体的に固い感じがあって、こう素直に笑えない部分があったけど
やっぱ浜田みたいに松本の世界へガッツリ入り込んでくれる人がいると
こう伝わる部分ってのがあるね
今後もゲスト出るなら、そういう使い方をして欲しい
- 261 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:45:15.81 ID:w+Sln/Ci0
- NHKでアドリブ系コントやると
なんか映画祭で歌わされたムーディ勝山的な
さらしもん感がある
現場がコントをおもろがる空気じゃない気がする
正直痛々しくて見てられんかった
- 262 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:47:02.65 ID:1C93gKzgO
- 浜田のは浜田が出てることを有り難がるファンが、ああ楽しそう、とニヤニヤする感じかな。
途中から台本ないでしょ?
メイは続きものだろうが残酷なことしていきそうで期待
刑事も続きものだろうが、脇の役者が交代で犯人になるのかな? しかし刑事のキャラがつまらない
- 263 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:47:46.88 ID:cyOZowQk0
- たけしレベルに昇華したいのか
さんまみたいにしゃべり力で潔く貫きたいのか
伊東四郎志村けんのようなコント役者喜劇人を極めたいのか
まだ定まらないんだろうな 本人どれにも未練があって
- 264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:48:44.42 ID:9QNkN9hM0
- 松本はおもろい話だけしとったらええねん
またラジオやれハゲ
- 265 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:49:08.87 ID:KzdSothv0
- >>262
キャラは濃いな〜と思ったけど、最後の語りとのギャップがよかったよw
- 266 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:50:16.47 ID:QhDWxbLS0
- 三河安城の後ろで娘ゴリラがもの凄い抵抗してるのが一番面白かったかな
しかし松本の演技は全く幅が無いな
溶け込めてないと言うか、何やっても扮装してる松ちゃんにしか見えない
- 267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:51:27.06 ID:ef6p7x5U0
- ホント、松本をハゲって罵りたくなる番組内容。
少し、期待してしまった自分を恥じたい。
- 268 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:51:29.11 ID:LbfkKCsw0
- >>265
確かに、あれだけ○○的〜!とかだで〜!とか言ってたのが
ラストで大真面目に語ってるのは笑ってしまったなw
あとゴリラを見切れさせておいて、視聴者に「犯人はゴリラか!」と思わせたところに
娘ゴリラとスカすのは松本らしいなと思った
- 269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:52:37.77 ID:ScHBuWmo0
- 面白かった!
- 270 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:52:55.62 ID:fhVDn6140
- う〜ん 「繰り返し観よう」って思わせたら、まっちゃんの勝ちのような気がしてきた・・・
実際、今繰り返して観てるww
- 271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:54:21.57 ID:ef6p7x5U0
- 松本はどの番組でも同じだな。
笑いの幅が狭い。自慰か。
- 272 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:55:37.89 ID:2q4PgsEr0
- 最初のコントって、松本のコントには多いパターンで
徐々にむちゃぶりの難易度を上げていって、浜田が渋々従ってて
最後に大きなむちゃぶりが来て、浜田がええかげんにせい的な
大きなツッコミ入れて終わるんじゃなかったっけ?
浜田の感情変化がもう少しハッキリ見られる形なら大爆笑コントだったけど
NHKだと大きなツッコミ入れられない制約があるのがキツいな
- 273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 00:56:38.26 ID:ef6p7x5U0
- 皆、考えて欲しい。
受信料払ってまで見る番組なのか。
萎える。
- 274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 00:58:36.47 ID:LbfkKCsw0
- 何でそこまで必死に松本を貶めたいのか分からん
つまらなかったなら、つまらなかったなりに感想書きゃいいのに
ただの暴言とか誹謗中傷とか…そんなんじゃ同意なんて得られんぞ
- 275 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:01:00.05 ID:rAbax/8Q0
- コント同士で比較がしたいので
5〜6分程度の尺のコントを5本ぐらいやって欲しかったな
浜田のコントも3本は見たかった
- 276 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:01:25.93 ID:04+gtCyRO
- メイが良かった
- 277 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:02:44.31 ID:KzdSothv0
- 30分早かったわ〜 短かったw
>>274 アンチや自称お笑い評論家がNGしといた方がいいよw
- 278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:03:53.62 ID:ef6p7x5U0
- >>274
まじめに書き込むような気にすら、ならないダメージ。
わかってくれ。
長文書いた私を褒めたいぐらい。
- 279 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:05:07.60 ID:9929UXtC0
- 今、録画見始めてるんだけど・・・・
なんか悲惨なんですけど・・・
笑えるの?
- 280 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:06:00.24 ID:rB3qhQsP0
- う〜ん・・自分の中でテレビが終わった感じだ・・・・・
- 281 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:06:15.40 ID:1C93gKzgO
- 最初のは昔のお決まりのように浜田が最初丁寧なんだけど、失礼な松本のキャラに少しずつキレ始め
最後は浜田のほうが失礼、というオチかと思ったなあ
なんや気持ちわりい白目しやがってコラ!みたいな
NHKだからビンタやアタマはたくのはダメなのかな?
- 282 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:07:52.03 ID:YEmRVl7K0
- というか、NHKでもコント中にアドリブやっていいんだ。それに驚いた。
最後の刑事物はカッチリ台詞が決められすぎててアレなので
アドリブ挟めるコントの方が評価が高いな。
- 283 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:08:04.64 ID:dATQ3b9X0
- >>274
松本ヲタが嫌いなスレいってアンチ活動してるときも同じだよ
それはいいのかい?
- 284 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:10:56.89 ID:/JXVs5jD0
- >>279
俺は浜田コントの後半でちょっと笑えたが、
全般的に笑いどころは少ないように思えた。
これなら前回の方がまだ良かったんじゃないかな?
実は前回もイマイチだという感想だったんだが、今回は大幅にそれが更新された感じ。
- 285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:11:40.67 ID:ef6p7x5U0
- アドリブしか評価されなくなったのか?
- 286 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:12:40.81 ID:KwbND6930
- まあアンチもいることは間違いないと思うが・・・
松本が好きで、今日のつまらなさを非常に残念に思っている奴もいますよ
- 287 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:12:55.10 ID:rOlJow3/O
- いったいどこで笑うのかもわからないくらい、つまらなかった
- 288 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:13:38.51 ID:jv9erhgA0
- 毎月あるっていうのが楽しみ
やっぱり定期的にやり続けないとダメだと思うんだ
その中で良作も生まれるはず
ごっつとかも全部が面白かったわけではないし
むしろ何がしたいのかよく分かんないのとか失敗だろってのが多かったわけだし
- 289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:13:39.67 ID:ef6p7x5U0
- あまり笑えなくても良いという趣旨の番組だったらアリだな。
- 290 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:14:45.91 ID:bVz8ZuT60
- ほんっと、楽しみだな。久しぶりのDDのコント
視聴率がwwwwwwwwww
ギャヒィィイイーギャヒヒヒヒヒヒヒ!!!(藁
- 291 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:15:00.89 ID:jZ2hZ3ek0
- つい先々週あたりにガキの使いで
浜田がクイズマンになってるハイテンションコントで爆笑したばかりなので
NHKとはいえもう少し冒険しても良かった気がする
松本の大声芸はそのガキの使いでも、今回も面白かったけどな
- 292 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:15:10.87 ID:9929UXtC0
- CMのコント見終わった
クスっときたのは、二人がキレ始めてお互いが吹いたとこだけ
コントのやりとり、しつこ過ぎて全く笑えない
最後の役者みたいな人たちが出てきたとこなんて、何これ・・・
松本やっぱり終わったのかなあ
- 293 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:15:27.82 ID:S0AXtmvcO
- ふだん松本がトーク番組なんかで「サムっ」「スベってましたけどね」「全っ然っ、ウケてへんやん!」
って言ってるのをこのコントの間に挟んだMADを作りたいな。
そうやって落として、始めてしっくりくる感じ。
- 294 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:15:55.32 ID:KmQxfL9pP
- ウンコチンコゲロがおかしい世界から脱皮できないんだよな、進化がない世界。
最初の漫才の当時でさえたけしさんまらが散々ひょうきんでやって十年時代を作った
「こっちに落とすんだろという定番をどう意表ついて捻って違うパターンで外す・ずらす
のセンス比べ」の、コピー深化だけなのはひょうきんを既に知ってしまっている世代に
ばれていたから評価されなかった。DTから幸運に見始めた後の知らない世代が神と崇めて
くれただけで。ごっつとかネタの落しがほとんどひょうきんとかの劣化パクリだし。
知らなきゃ純粋に笑えるんだろうけどな、30後半以上は基本ムリだわ。
- 295 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:16:11.63 ID:zLtqkTJF0
- >>276
マジか
- 296 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:17:11.13 ID:w+Sln/Ci0
- アドリブ系はやめてほしいわ〜
空気悪くてまっちゃんが痛々しい
あれじゃ何やっても面白く感じられん
- 297 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:17:15.93 ID:KwbND6930
- ちょっとコントでの、視聴者との距離感がつかめなくなっているのでは・・・
第3回ぐらいまでに良くなってくれりゃいいんだが
- 298 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:17:23.45 ID:T7dQ6FIyO
- おもんない言ってる奴、二回目も見るだろ必ず(笑)
- 299 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:18:02.29 ID:hlmBxRhV0
- ゴリラって言えばおもろい時代は終わった
- 300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:19:48.51 ID:ef6p7x5U0
- 浜田雅功の、30分、人を張り倒しまくる番組にしてほしい。
松本は白目でタヒんでほしい。
- 301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:21:23.80 ID:ef6p7x5U0
- 録画する価値なし。
2回目は無し。
笑いって本来そうだろ。
- 302 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:21:29.89 ID:S0AXtmvcO
- >>286
これが「面白かったー!」「30分あっという間だったー!」って人は
昔のごっつとかつまらないんじゃない?
ごっつのコントが面白くて、これも面白いなんて…、有り得ないよ、矛盾してる、とさえ思う。
- 303 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:22:27.46 ID:mQWlTJfc0
- 最初のグダグダ芸が何時まで続くのかと思ってたら20分も使ってた
30分しかないのにあれはきつい
- 304 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:22:55.17 ID:uSPyQEkJO
- 松本浜田のダウンタウンでコントやったからまだクスって笑えたわ まぁ、そのうちロケ番組になるんちゃう?
- 305 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:23:04.36 ID:KzdSothv0
- >>298
とにかくつまらないって書き込む奴が多いからな
普通つまらなかったらテレビ決しておしまいだろ
何かを主張したくてわざわざ書き込む そういうことだw
- 306 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:24:46.86 ID:kihmtzj+0
- 「なにやっても『おもしろい』言う信者みたいな人おるでしょ。スタッフとかにも。
そう人らがどこまでついてくるつもりか試したようなもんですねあの番組は」
数年後にそう言ってるだろな松本。
- 307 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:26:02.87 ID:aQr70wOq0
- >>294
そうかなー?
ひょうきん族のタケちゃんまんやらブラックデビルがベタで糞つまらないと思って
投げ出した派だが、ガキの使いでやる理不尽コントや、ピカデリー、村上ショージの
コントは面白いけどね
ウンコチンコゲロがどうというより、NHKが踏み込んだ笑いをやらせてくれないという
制約が一番辛いと思う
- 308 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:26:55.40 ID:LbfkKCsw0
- まあ、つまんなかったら普通は番組自体見ないわな
最後まで見て、こんなスレまで来て「つまらない」は通らんよ
- 309 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:27:46.08 ID:zLtqkTJF0
- 45分頃になったら逆に、これだけで30分やったら面白いかもと思った
結果論だけど、その後は見る意味もないほど笑えなかったからそのほうが良かった
- 310 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:29:16.22 ID:XSeKKlf+0
- まっちゃんだんだん野見さんに似てきたなw
- 311 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:29:18.47 ID:QbQOEe6PO
- あんまり評判良くないね 特番の時より面白かったけどなぁ
とくに浜田とのやりとり(ごっつ全盛時には及ばないけど)
- 312 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:29:28.76 ID:KwbND6930
- >>302
と思うがねえ。俺も
>>309
ドラマなどのスレでも、「面白くないなら見るな」が通るのは
4回目ぐらいからでしょう
- 313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:30:00.94 ID:9jc1dSkw0
- 8時間前フリ見せられてあのコントはキツイなw
圧倒的でもなければ普遍的でもなかったわw
- 314 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:30:04.94 ID:6Bv+NnVl0
- ホントに糞つまらん
一度も笑えるとこがないのはいくらなんでもアウトだな
もう打ち切りにした方がいいと思うな
- 315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:30:44.33 ID:SHlV6WWHO
- 探偵の登場のとこが一番おもしろかったな。
まっつんは最近まっつんだけがおもしろいと思ってる言葉遊びみたいなの長いこと続けますね
- 316 :312:2011/11/06(日) 01:31:07.10 ID:KwbND6930
- 間違えてた
>>308
ドラマなどのスレでも、「面白くないなら見るな」が通るのは
4回目ぐらいからでしょう
- 317 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:31:31.71 ID:GrwfMVBE0
- 感想を言うと「つまらなかった・・・ 期待はずれ・・・」
一本のコントが長すぎ
たいして面白くもない、グダグダの内容をダラダラやってるだけ。
漫才やコントって演者も作家も
常にやりつづけて、書き続けてないと
いくら才能があっても劣化してしまうんだよ。
松本も作家連中も「コント脳」になっていない。
テレビの「バラエティ脳」のまんま・・・
- 318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:32:13.81 ID:ef6p7x5U0
- 民放ならまだ許すが。
私が、つらつら書き込んでいる理由は、受信料払ってるのに、
こんな×番組が放送されているのが悔しいからです。
少しは、まともな笑いを提供せいよ。
- 319 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:33:04.04 ID:qgaXXqH70
- >>308
みんながみんな、最後まで見てるとでも?
途中で見るの止めてるか、
途中からながら見的になった人がほとんどだと思うよ
- 320 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:33:26.08 ID:7HNTD75E0
- 自分が本当にやりたい事と視聴率を取る為にやる事とは
根本的に違う事を理解させる番組
視聴率はさておき松本自身が一番楽しそうに見える番組
- 321 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:33:26.25 ID:KmQxfL9pP
- >>305
期待してるからに決まってんだろw で裏切られ続けてる。
期待値のハードルが高くて松本は不幸だがハードルをあげてったのは松本自身の責任。
ベタのたとえば伊東四郎のNHK公開喜劇とか新喜劇のような定番を否定することによって
自分は新たな創造神と吹いてきた手前、もっとも基本で弄りようも演じようもパターンがまだ
たくさんある定番オチ世界に戻れず、必死にもがきながらシュールの先を追い求め続けて
自分でもゴールや出口がわからなくなっている感じ。本人面白いと思ってないはずだよ今。
- 322 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:34:29.46 ID:NxnMgGXl0
- 予想どおりアンチの集会所かな
才能があると大変だな
宮本も糞みそに叩かれてるし
- 323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:34:47.53 ID:S0AXtmvcO
- >>305>>308
何それ。見なきゃつまんないかも分からないし、つまんないとも言えないじゃないですか。
確かにつまんないから何度もチャンネルは変えたけど、最後まで同じ味の料理食べ続けるのとは違うんだ、
つまんないと思った時点でもう番組見なくなるのが普通、とかそんなわけないでしょう。
少なくとも期待はして見てるわけだし。
- 324 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:35:05.08 ID:vII7kWdJO
- 『ごっつ』は『ごっつ』
これは、これでいいじゃん 放送局も時代も違うんだからさ
普通に面白かったよ、アドリブネタ含めて
- 325 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:35:07.37 ID:6Bv+NnVl0
- 松本自身も全く楽しそうになんか見えんぞ
- 326 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:36:03.56 ID:KwbND6930
- >>322
もしかしてエレカシか? だったらワロタw
- 327 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:36:32.24 ID:lL4daE4b0
- 前回いまいちだったけど 今回はかなりよかった
まあ、ごっつ神コントと比べちゃいけない 相手が悪すぎるw
- 328 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:37:02.06 ID:bVz8ZuT60
- 最後は誘い笑いに逃げたな。天野と同レベルw
- 329 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:37:05.30 ID:mQWlTJfc0
- 325 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
お前の書き込みがつまんねーんだよ
あまりにもつまんねーからあぼーん処分にしましたwwwwwww
- 330 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:39:19.56 ID:KmQxfL9pP
- >>307
ひょうきんは今見ても面白いはずがない、毎週毎週の時事社会ネタや当時の
内輪ネタの背景がわからないと一切何が面白いのかわからないはず。コント
というより撮って出しのたけしさんま漫談トークショーがメインだったから。
話題になっていたのも実は毎週のタケちゃんマン変身前後の二人の掛け合い
くらい。村上ショージの滑り方はひょうきんの時のほうがまだ面白いけどw
- 331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 01:40:35.57 ID:ef6p7x5U0
- 次が正念場だな。
- 332 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:42:31.26 ID:u/7TiF4K0
- 今まで数十年笑わせてもらったから敬意を表して次回も観る。
でも次回もこんなだったら、もういい加減離れる。
- 333 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:43:04.59 ID:s2i0S82l0
- 安城市民としては
三河安城がでてきてビビった
- 334 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:44:21.27 ID:lL4daE4b0
- キャシー塚本やミス・エロチカみたいなぶっ飛んだキャラがもう
NHKのみならず地上波で見れなくなったというのは悲しいね
- 335 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:44:22.70 ID:04+gtCyRO
- 前回の機械の奴と今回の浜田の奴はまあ焼直しというかお久し振りという感じでサービスでやってんだろ。
幽霊とかメイみたいのをやるからNHKでやる意味があるわけ。
回数重ねた4、5回目が一番面白くなるんじゃないかなあ。
- 336 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:44:31.84 ID:7HNTD75E0
- NHKは上方芸能ってか漫才は上手いけどコントは不得手
ごっつと比べるのはどうかと思う
- 337 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:45:44.93 ID:S0AXtmvcO
- 去年の『MHK』後の『仕事の流儀』だったかで松本自身が言ってた、
「笑いは繊細。ちょっとしたことで同じことでも笑えたり笑えなくなったりする」、を
実践しちゃってる感じ。あの番組で色々言ったことや舞台裏見せちゃったことが
すべて、自分の作るもの(コント)を笑えない方向に向けてしまった。
- 338 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:46:02.78 ID:k/uOWtBY0
- なんだかんだ言ってみんな見てるな
- 339 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:47:12.10 ID:OAcFrZFH0
- ヘリ飛んでるよー
ヘリ飛ばなくなったら教えてー
ここだけ昔の面影を見た
- 340 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:48:56.15 ID:YrYFhB650
- >>338
そんだけ気になるんだろ
ハナから面白くないと思ってる芸人の番組なら
チャンネルさえ合わせずピカルの方見てるだろうし
- 341 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:49:08.33 ID:5346Qu1s0
- やっぱ松本は芸人だった、おもしろかったよ。
- 342 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:49:39.02 ID:6Bv+NnVl0
- もうなにが何でも駄目なんだろうな
よくやる気になったと思うわ松本は
映画の失敗が原因で吉本ヤバイみたいな記事出たがケツに火付いたのか
- 343 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:49:58.56 ID:lL4daE4b0
- メイはハンバーグが好きなことをグイグイおしませんw
- 344 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:51:23.64 ID:RVtkG4dm0
- >>332
数十年も見てきたなら、最後まで付き合えよw
好きな番組を好きな時だけ見ればそこまで苦痛じゃないだろ。
まあ>>321でほとんど正解な感じかな
ただ、おもしろくな・つまらないだけに集中しないで
松本のこのキャリアと年齢で、リスクしょって冒険や挑戦をしてることは
単純に評価してほしいもんだけどね
- 345 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:51:35.57 ID:JuMzWp8q0
- 最初のコント後半は少し笑えたけど、NHKだと松ちゃんの実力半分くらいって感じがするね。
白目向くシーンはこないだピカリでオリラジのメガネじゃない方のやつのが笑えたわ。
- 346 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:52:58.85 ID:SUswwbQq0
- >>282
NHKだからこそなんでもアリ。
NHKは民放っぽい事をしたくて仕方ないんだよ。
- 347 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:53:33.68 ID:Pxxbxw2w0
- >>322
ってよりか聴衆のハードルをあげたのが松本本人だから仕方ない。
個人的には後番組のケータイ大喜利に雰囲気が引き継がれないかと心配したけど
あの3人が全く影響されずいつものように笑わしてくれたことが一番だったw
受信料の使い方として疑問ってレスが少なからずあるけど、自分もそこに一票かなw
年度末には投げ出してそうな気がする。
ってか日テレではそれなりに儲けさせてるんだろうから、
NHKじゃなくて深夜でこっそりオールリスク松本負担でコント番組やればいいんだよ。
- 348 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:55:23.56 ID:w+Sln/Ci0
- メイや幽霊的なのがNHKにはいいと思うよ
アドリブ系は絶対あかん!!
ピエロになってるよ
さらしもんになるのはやめてくれ
- 349 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:55:28.34 ID:SUswwbQq0
- 一本目はごっつ世代に向けた懐メロコント。楽しかった。
松本浜田のタイトな短めのコントを何本も見せて欲しかった。
- 350 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:56:57.22 ID:F7J3WJOm0
- 三河は内容もアレだけど
週スパンの番組でやるシリーズコントみたいだったんだよなぁ
そこも良くなかった
月一番組だし
- 351 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:57:11.27 ID:5346Qu1s0
- 何時、松本が既存の笑いを否定したのやら。
- 352 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:59:15.32 ID:qgaXXqH70
- ごっつとかだって、今見ると面白くも何ともないんだよ
フリートークの人であって、コントなんて上手くないのに、
なんであえてコントなんだろうな?
浜田あっての松本であって、
松本一人だと、面白くも何ともないのがハッキリしたな
- 353 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 01:59:29.57 ID:NxnMgGXl0
- >>347
あの3人が笑わしてるんじゃなくて素人の投稿、もしくは作家の答えな
- 354 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:01:25.19 ID:alX59Z5e0
- コントってのはこういうモノを言うんだよ!
http://www.youtube.com/watch?v=dHTum1V1y1k
松本はこういう老若男女に通じるコントが作れないのか?
- 355 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:01:53.79 ID:u/7TiF4K0
- >>344
そんな生ぬるい感覚でお笑いをやってないのが見えたから陰ながら応援してきたの。
確かに「挑戦」は認める。でもそんなのみんなやってるよ。
どこに「冒険」があった? ファンだからこそマジでショックなんだよ。
- 356 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:01:58.21 ID:QbQOEe6PO
- 幽霊や影絵みたいな新機軸に挑戦してるのは買いだな
あと過去レスにもあったけど 探偵役の時の松ちゃん
怖いくらい野見さんに激似だったのが可笑しかった
- 357 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:02:30.96 ID:7HNTD75E0
- >>346
視聴者はNHKに民放のノリなんか求めてないよ
変に民放っぽくするから面白さが半減するんだよ
- 358 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:03:56.74 ID:cyOZowQk0
- >>351
知らないのはお前だけだろw
たけしは超えた、さんまはただのおしゃべりで芸じゃない、
自分は新たに笑いを創っている職人だと言ってきたのは周知。
『遺書』とかイッタイ本知らないのか?w
- 359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:04:02.53 ID:lL4daE4b0
- 次は無難に板尾かな?
初回は浜田だったから特別で長編コントだったんだろうけど
次はもっとコンスタントに刻んで欲しいかなメイと三河は継続かな
- 360 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:05:22.47 ID:+m8fOfbO0
- 序盤の浜田とのコント
幾らか抑えてたけど、案の定すぐ自分で笑うな
昔笑わなかったツケがきてんのか
しらけるから我慢させるかコントの前に沢山笑っとけよ禿
あ、禿と言えば浜田がカツラ脱ぐ時(ry
- 361 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:05:42.25 ID:LbfkKCsw0
- >>352
違うだろ
松本の世界観を浜田というフィルターで通すから面白いんだよ
松本一人だとつまらないんじゃなくて、分からないだけ
分からないとつまらないは似て非なるもの
それを一緒くたにしてしまうと、結局笑いは単一化して多様性が無くなっちゃう
そこまでの権利はいくら視聴者でも無いと思うよ
- 362 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:05:47.33 ID:V5IayPS20
- >>282 >>346
サラリーマンNEO、生でさだまさしもアドリブ構成が用意されてる番組だし
FMのざんまい企画なんかは企画書空欄の時間帯、その場の雰囲気で変更上等な番組はいくらでもある
CMの編成に配慮をしなくていい分、そういう所も自由なところがあるよ
もちろん、ドラマやドキュメンタリーでも一定の決まりきった構成に拘りすぎてる番組も多い訳で
その最たる失敗例がプロジェクトXの種々の不祥事やクレーム大好きネトウヨ御用達のNスペな訳だが
- 363 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:05:50.13 ID:2w5GSvwc0
- 誘い笑いにもらい笑いってテクニックであってネタとは言えないよな。
- 364 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:07:44.34 ID:qgaXXqH70
- つうか、あの感じで松本ヒトシ大先生の、
コントを拝見させていただくって雰囲気なら、
誰がゲストに来ても寒いだけだろ
コントのレベルも、
バナナマンとかサンドイッチマンのが全然上だろうしね
- 365 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:07:55.43 ID:lL4daE4b0
- スタッフ笑いを排除したのはいいね
いい加減スタッフのバカ笑いには嫌気がさしてただろ
- 366 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:08:02.67 ID:5346Qu1s0
- >>358
遺書でさんまの事なんか言ってなかったような
まあ、それが過去の笑いを否定してる事にはならんだろ。
- 367 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:09:41.38 ID:OHQ9H8y10
- 見所はオンリーのコント前のセリフ合わせだろ
10年ぶりなのに息の合いっぷりがかっこよかった
- 368 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:10:46.51 ID:KwbND6930
- >>367
ガキの、台本多めの奴でやってるだろ
- 369 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:10:56.04 ID:SUswwbQq0
- >>357
早くNHKにソコに気づいて欲しい。
サラリーマンなんとかとか、なんとか大喜利とかもう勘弁して...
- 370 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:11:04.70 ID:+3XC9yBs0
- あのアドリブコントは浜ちゃんのキレがなかったな
- 371 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:12:24.05 ID:qgaXXqH70
- >>361
>分からないとつまらないは似て非なるもの
こう思うなら、批判が多いって事は、
それだけ分からないコントを作っちゃってる訳だろ?
松本的に最高だ思っても、ほとんど人が「???」だったら、
人に見せる物としてはダメだろうし、批判があるな受け入れるべきだろ
分からないヤツがバカって発想なら、
それが松本大先生の芸なんだろうな
- 372 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:12:36.26 ID:YDHWAdYO0
- 考えてみると「ごっついい感じ」のレギュラーメンバー、YOU、篠原涼子
に板尾、今田、東野、ほんこん、ぐっさんと殆どのレギュラーメンバー今も
現役で頑張っている。
- 373 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:12:36.63 ID:LbfkKCsw0
- 大文化祭の実況でも、ヴィジュアルバムのシステムキッチンより
その後のいきなりダイヤモンドのが評判良かったことから
どうも、未だにスタッフ笑いの有る無しで作品の面白い、つまらないを
決められてる気がするなあ
結局笑いどころを自分で見つけられない人が怒って叩いてるだけにしか見えないんだよね
オンリーもメイも名探偵もちゃんと笑いどころがあるだけにね
- 374 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:13:30.90 ID:+m8fOfbO0
- めんどくさい言い回しを多用するようになったなぁ
影絵は雰囲気コンセプトはいいと思うが
戻すで笑えないから繰り返されてもしらけるなぁ
- 375 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:13:56.59 ID:kQkW/HHjO
- 浜ちゃんとのコント、好きなタイプのネタだし面白かったけど、
リチャホを誘い笑いだと批判してたのに誘い笑いしてたのが残念…
- 376 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:15:09.38 ID:KwbND6930
- >>370
そうだな
フリーじゃないだけに、「松本がいい落ちを出せそうにない時はさっさと切る」
という技も使えなかった
- 377 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:16:10.88 ID:lL4daE4b0
- >>370
NHKじゃなかったら パンパン頭叩いたり恫喝したりすると思った
ごっつのスタイリストを思い出したけど、アレは叩かれたり・殺すぞと
何度も言われてたりしてかなりキレがあったからなw
- 378 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:17:12.13 ID:qgaXXqH70
- お笑いなんて、見てる側からしたらダラっと見て単純に笑いたいんだよ
松本大先生のコントみたいに、
変に長くして、見てる側の集中を強要されても困るし、
最初からそんなに集中して見てない
芸術家気取りなのかもしれないけど、
説明が必要な芸術なんて、芸術としては超駄作だろ
- 379 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:19:12.78 ID:cyOZowQk0
- >>354
志村けんはドリフのお付きからでコント人生の喜劇人。
たけしは漫才出身でフリートークの漫談家だからこういうコント
http://www.youtube.com/watch?v=VemF1abfcqQ&feature=related
さんま紳助はコント基本ダメ
松本は・・ 『ごっつ』 でももうこの世界は思い切って過去の栄光と
捨てたほうが松本は新しい道が拓けると思うけどな 映画では脱皮し始めてる
- 380 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:20:30.02 ID:KwbND6930
- 分かりにくかったから賛否が割れたタイプの笑いだとは思わんなあ。
「○○的な!」の連呼はシュールだと思ったが、他のは普通に受けを取りに行って滑っただけでしょ。
- 381 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:21:16.55 ID:w+Sln/Ci0
- だからNHKのあのまるで演劇でも見せられるかのような
かっちりとした雰囲気で、アドリブ的笑いはだめなんだよ。
笑いどころとかそういう問題じゃなくて、単純に痛々しいの。
まじめな席に芸人呼ばれて、さあ面白いことやってくれ的な雰囲気。
- 382 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:24:20.08 ID:SUswwbQq0
- NHKの人って世間が狭いんだよ。
民間から見たらぬるくて失笑するような会社。
- 383 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:27:27.22 ID:YAY7K8t/0
- 最初のコントで社長の所にいた女の人が
めちゃくちゃ可愛かった。誰か名前知らない?
- 384 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:29:16.62 ID:vGep98LE0
- 今回のが面白かったかどうかはともかく、
「もっと軽い気持ちでやりたい」って言ってる割に
誰のせいなのか毎度毎度ハードルあげてムダに金かけて、なのにネタはちょっとだけでハイ終わり、は勘弁して欲しい
これ以外にテレビでコントやる方法無いって事ならいっそコント捨てるなり劇場でやってくれた方が愛を感じると思うわ
- 385 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:31:32.07 ID:LbfkKCsw0
- >>378
説明しないと「つまらない」だけで済まされるからな
お笑いと芸術の違いはそこ
芸術はどんなに作者が嫌われていても素晴らしいものは一目で分かるが
お笑いは演者に対して少しでも悪意があれば笑えなくなる(正確には笑わなくなる、だが)
面白いが成立しているものでさえ、松本に対する悪意だけで「滑った」ってことにされる
このスレ見ると、それがよく分かる
- 386 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:34:29.73 ID:KwbND6930
- 「このお笑いが分かるのは自分だけ」と悦に入ってたのが、
「松本への悪意だろ」も加わっちまったよ
- 387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:36:12.83 ID:u/7TiF4K0
- NHKのせいだ、浜田のせいだ言う奴はただのアホ。
全責任は松本にある。
そういう立場にいる人。
- 388 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:36:36.83 ID:5346Qu1s0
- なんか、勝手に片意地張って、勝手にハードル上げて、笑えないとか言われても
そんな見方してたら、そりゃ笑えないよ。
- 389 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:38:57.45 ID:gdU/EZii0
- 松本がそういう見方させてる面もあるでしょ
身から出た錆としか言えないな
- 390 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:41:17.39 ID:qgaXXqH70
- >>385
>面白いが成立しているものでさえ
それは個々人の主観だろ
それ否定して、面白いと断定するのが、
ちょっと分からないな
そもそも、松本に悪意を持ってる人が多いとすれば、
嫌われてる時点で、自分でハードル上げてるだけって気がする
それを跳ね返して笑わす力が無いなら、嫌われる様な言動をしなければ良い
- 391 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:41:43.02 ID:7HNTD75E0
- NHKのいい所は視聴率に惑わされずに
単に面白かったか否かだけを語れる事
民放は面白くなかったのに何で数字取れてるんだ?
とか思う時が多いし、数字取れればそれは面白かったんだって判断される
変なところがある
- 392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:42:28.47 ID:lL4daE4b0
- 面白いと思う奴がいて つまらないと思う奴がいる それはごく自然なこと
面白いという奴がこのスレに留まり 何度も書き込むことは普通だけど
つまらないという奴が何度も書き込むのはなんでだろうw
- 393 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:43:07.85 ID:gdU/EZii0
- 暇だからじゃね
- 394 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:43:40.98 ID:w+Sln/Ci0
- 面白いってのは成立とかそんな方程式じゃないと思う
そういう意味で今回の1本目とか前回の通販とかは間違いなく滑ってる。
たぶん、他の芸人は松本の姿みて「うわああああ」って思ってると思う。
周りが「滑ってるで」って言わなあかんと思う。
でも、取り巻きはイエスまんばっかで誰も言わんだろうな。
それで映画も大コケだし。
- 395 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:45:07.97 ID:LbfkKCsw0
- >>394
ほら、「滑ってる」ってことにしようとしてるじゃん
悪意以外の何者でもないだろ
- 396 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:45:18.80 ID:9jc1dSkw0
- 昔凄かった奴が落ちぶれて行くのが楽しくてしょうがないんだろうな。
- 397 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:46:37.35 ID:Mv2a4EsM0
- 松本の笑い 劣化したなぁ・・・
- 398 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:46:44.63 ID:lL4daE4b0
- ただのアンチってことね まあ多いからしゃーないけど
- 399 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:47:45.51 ID:SUswwbQq0
- >>391
ところがこの15年程、NHKは商売っ気出してきやがって
やたらと数字にこだわるようになっちゃったんだよ。
- 400 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:48:30.23 ID:w+Sln/Ci0
- >>395
いや他のは滑ってるとは思わなかったよ。
悪意なんてないよ。なんか痛々しいんだよ。
- 401 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:49:19.94 ID:LbfkKCsw0
- >>400
痛々しいとか思うこと自体、松本を下に見てる証拠じゃないか
- 402 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:50:12.65 ID:kgjvooeI0
- 白目寒すぎ
- 403 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:50:21.18 ID:5346Qu1s0
- >>394
プロの芸人が君と同じ考え方してるとは思えない。
- 404 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:50:21.49 ID:vGep98LE0
- 少なくとも今日の1本目見て「滑ってる」と思う奴はさすがにダウンタウンから離れた方が良いと思うんだ
ここでぐだぐだやってても(マリオじゃないけどw)時間のムダだろ
浜田とのコントってあの一本だけなんだろうか…まだ(特に浜田の方に)遠慮が残ってたように見える
もっとどうでも良い脚本で良いからあと2、3本はやらないと共演した意味があまりなくないかね?
- 405 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:50:22.58 ID:RVtkG4dm0
- >>392
うん。なんか年々どんどん嫌われていってる気がする。
犯罪でも犯したような叩かれよう。
暴言吐いたり、悪態付いたとかでもない。
普通にコント番組やりましたよってだけなのにw
- 406 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:50:36.37 ID:ZGxyCm67O
- やっぱスタッフの笑いは必要だな
- 407 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:51:17.74 ID:7HNTD75E0
- NHKは国会で予算組む国営放送だろ?
税金使ってコント大河とか制作すんのマジで止めて欲しい
- 408 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:51:48.29 ID:w+Sln/Ci0
- >>401
なんで下に見てることになるんだよw
好きだからこそ、やめてくれえええって思うんだよ。
お前こそただのアンチだろw
- 409 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:53:11.32 ID:RVtkG4dm0
- >>400
いや、嘘ついてるとは言わないが
客観的にみてあなたから少し悪意は感じられると思うよ
- 410 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:53:14.22 ID:9jc1dSkw0
- >>404
いや、浜田はもっと遊びたそうだったけど松本が台本に縛られてた感じだった。
- 411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 02:53:15.33 ID:4BtBLUbq0
- NHKで受信料とってグダするな。
ハードルは高いぞ、松本さんよ....
- 412 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:53:46.79 ID:FMV8PCQe0
- 400 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 01:26:11.80 ID:UT8wJujg0
娘ゴリラのやつも「もうむちゃくちゃやんけw」てワイプで言ってくれれば成立するんだよ
松本は視聴者の頭の中でそのツッコミがなされていると想像して作ってる
でも視聴者は普段テレビではそこでつっこんで笑ってる松本で笑うわけ
でも松本は「それ(頭の中でツッコミ)が出来ない視聴者はアホ」っていう考えなんだよ
だから「笑いはボケだけで完結する。ツッコミは説明。本当はボケだけでいい」とか言うわけ
そこにすごい大きなズレがある
視聴者はアホなんじゃない。待ってるんだよ。ツッコミを。
- 413 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:54:03.85 ID:KwbND6930
- >>404
あんたごときより、松本の方がはるかに巨大な存在なんで
今までやってきたことに敬意を表し、多分5回目まで見る
- 414 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:54:25.42 ID:LbfkKCsw0
- >>408
出た出たアンチの常套句「好きだから」
本当に好きならいいとこ探してやれよと思うがな
俺は楽しんだが、楽しむことさえしようとしていないんだろうな
- 415 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:56:18.57 ID:gdU/EZii0
- 悪意を持って見ると物事を歪ませて見せるけど
逆に心酔しつつ見ても同じように物事歪ませるよ
- 416 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:56:31.05 ID:KwbND6930
- いいとこを探さなきゃいけないと言われると、
当の芸人は屈辱だと思うわ
- 417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 02:58:05.07 ID:4BtBLUbq0
- 結局、伝わらなければ、笑いは無い。
ただのゴミ。
- 418 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:59:00.12 ID:qgaXXqH70
- というか、浜田と組んでフリートークをする人間としての、
松本を今でもそれなりに評価してるよ
ただ、さも面白いコントやる様な振りを自分でして、
あの出来じゃ、こっちとしたら叩きたくもなるよ
特に紙芝居みたいのは意味不明で、「吐いた」で笑えるとか思ってるなら、
大口叩くなとって思うのは、普通の感情じゃないか?
- 419 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 02:59:14.62 ID:vGep98LE0
- >>413
俺へのレス? まあそうだとして信者の意見と受け取るよ 頑張れ
俺は単純に今回浜田松本の掛けあいは面白かった もっと暴れても良いと思ったし
社員役の人達が出てきてからの展開はなんか違和感だったけど
- 420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 03:00:04.28 ID:4BtBLUbq0
- 浜田で30分やってくれんかな。
浜田は、まだ面白くなる。
- 421 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:00:20.66 ID:9iPRhql80
- 太田にやらせろよ
- 422 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:00:24.30 ID:5346Qu1s0
- >>417
まあ、オマエの中じゃそうなんだろ、そしてそのゴミとやらに時間奪われて
挙句の果てこんな所で愚痴ってる、傍から見てるとホント滑稽だよ。
- 423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:00:37.70 ID:KwbND6930
- >>419
いや受け取るも何もw 実際ファンよ。
「ダウンタウンから離れろ」とかアホかと
- 424 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:00:50.42 ID:79+AsA4W0
- 「遅から早かれゴリラと電車に乗るといつかは被害者が出る」これが1番ツボったw
- 425 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:00:52.57 ID:gdU/EZii0
- 2回3回続いていくうちおもしろいコント見せられれば
今つまんねつまんね言ってる奴らも簡単に手のひら返すよ
松本おもしろいと思ってるなら余裕で構えとけば良い
- 426 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:01:04.92 ID:LbfkKCsw0
- >>418
多分君は同じコントを別の人がやったら大爆笑してるだろうね
要するに松本だから笑ってないだけ
- 427 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:01:08.38 ID:lL4daE4b0
- >>415
前回は面白くなかった 今回はおもしろかった
素直な感想だけどねえ〜 どうもアンチか信者か極論にしたがる
- 428 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:03:27.51 ID:w+Sln/Ci0
- いいとこ探せってww
そんな過保護を望んでるのか?
必死になって面白いと主張してる
そんな姿は松本自身が一番嫌っていたはず
昔、山田とか森脇とかをくそみそに言ってたように
- 429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:03:39.43 ID:cyOZowQk0
- >>392
期待値と低過ぎる出来高とのギャップなんだろ。
みんな期待してるんだよ、その期待の声もだんだん萎んでるが。
- 430 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:05:59.29 ID:qgaXXqH70
- >>426
てか、松本が自分でハードル上げて、
「おもろいコントやりまっせ!」って感じだろ
あれじゃ、よっぽどじゃないと笑えない
それとおれは大爆笑するタイプではない
- 431 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:06:20.93 ID:KwbND6930
- ガキでもリンカーンでも、企画がつまらん時でも
松本単体ではおもしろいしねえ・・・
別に期待したから、ハードル上げたからってのもあまりないような
- 432 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:07:49.07 ID:RVtkG4dm0
- >>425
いやかなり厳しいよ。
それほど松本は敵を作りすぎた。
もうみんなが納得するのを作るのはほぼ不可能だと思う。
コントならなおさらね
- 433 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:08:04.10 ID:LbfkKCsw0
- >>429
つーか、ただ叩きたいだけの人が圧倒的に多いだろ
何処がどうつまらんか説明してる奴なんかごく少数だし
最初から叩くためだけに見てる奴が大半な気がするね
- 434 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:08:54.29 ID:5346Qu1s0
- >>432
敵って誰?
- 435 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:10:54.33 ID:oDa8wPqz0
- カレー抱きゴリラのくだりくそわろたんやけどw
- 436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 03:13:09.86 ID:4BtBLUbq0
- ちょっと言い過ぎたが。
土曜の11:30だぞ。
ハードルが高いのは当たり前。
松本が分かってるか、次で見極めさせてもらう。
- 437 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:14:05.42 ID:ErGeYrkt0
- この10年で相当ハードルは下がってると思うよ
それでも楽しめないレベルのコントだった
原点回帰なら昔の自分のコント徹底して見るべきでは
- 438 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:14:06.33 ID:vGep98LE0
- >>433
2chでは間違いなくそうだろうな というか2chは前と比べてどんどんキ×ガイじみた書き込みが増えてる
意外と近いうちにこういう普通のやりとりも出来なくなるかも…
ここには(細かい話はさておき)無料で誰でも書き込めるからな
関係ないけど、今回の見て俺は松本のコントが好きというか浜田松本のトークが好きなんだと再確認したわ
- 439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/11/06(日) 03:17:57.10 ID:4BtBLUbq0
- 土曜の夜ぐらい笑わせてくれよ。松っちゃん。
- 440 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:20:51.35 ID:RVtkG4dm0
- >>438
だね。いくら便所の落書きといわれても、
見てるだけで心痛むような度を越えた暴言ばかり。
自分が芸能人とかなら絶対みれない
- 441 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:23:44.71 ID:RCi6dtQa0
- >>438
少し前はお笑い芸人板で結構ディープなお笑い論を語るスレ多かったけど今は無茶苦茶だもんな
今はもうお笑い芸人板には近寄らなくなったよ
- 442 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:24:26.97 ID:oDa8wPqz0
- まっちゃん一人じゃダメ
ハマちゃん居るとやっぱおもろいわ
- 443 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:28:44.67 ID:Mv2a4EsM0
- 裏でやってた
「ピカルの定理」のほうが断然面白かったわ。
時代は確実に変わってる。
- 444 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:29:53.34 ID:X+QkVg890
- どっかで見れる?
- 445 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:30:25.71 ID:LbfkKCsw0
- ちゃんとした否定意見ならそれを否定するつもりは無いが、
明らかにただのストレス解消レベルで叩いてる奴が多くて
流石にそれは否定したくなるな
- 446 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:31:59.26 ID:lL4daE4b0
- >>435
カレー抱きゴリラ吠えたは腹よじれるかと思ったw
- 447 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:36:55.74 ID:SUswwbQq0
- >>446
俺はモグラで大笑いしたw
- 448 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:51:02.81 ID:shIKD+qa0
- 浜田>みかわ>メイ
どれも笑えたし、全開よりはずっと気楽に笑えた
メイはシュールで長い気もしたがこういうやっちゃった感を
クスクス笑うのも松本らしいところか
- 449 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:52:14.35 ID:ErGeYrkt0
- 前回の幽霊のが笑えた
- 450 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:53:45.25 ID:FxTsF1OCP
- 松ちゃんは「裸の王様」になってるのかもしれん。
誰かが「王様は裸だよ!」と言う「少年」にならなくては。
- 451 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 03:57:18.65 ID:0qcP1bFs0
- 今回は面白かったな
友近とかのゲストの必要性は分からんかったが
- 452 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:02:13.57 ID:LbfkKCsw0
- >>450
もうそれ飽きた
馬鹿の一つ覚えみたいに裸の王様、裸の王様とか言ってるけど
裸の王様をちゃんと知ったら、松本には全くあてはまらないことに気付くと思うけどね
- 453 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:02:38.56 ID:SE9TuiXU0
- 「ごっつ」などの全盛期を見てた者からしたら
劣化は否めない・・・
- 454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:02:41.34 ID:7TZdFja/0
- >>308
正直に今日の面白いと思った?
- 455 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:12:35.40 ID:LbfkKCsw0
- >>454
思ったけど?
面白いと思ったポイントは過去に書き込んでるから
敢えてまた言うことはしないが、
普通に楽しめましたが何か?
- 456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:14:25.56 ID:ErGeYrkt0
- ブスッ娘倶楽部
http://video.fc2.com/content/20090929Cf1wrbdM/
旅館
http://www.youtube.com/watch?v=sofWHFKEEqE
ラッキーストライカー
http://www.youtube.com/watch?v=IibFGlUOK88
料金所
http://www.youtube.com/watch?v=yIQdX1abBow
- 457 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:16:00.78 ID:7TZdFja/0
- >>455
そっか
今までのごっつとかガキとかとは違うテイストだなぁと感じたんですよ
だから過去の松本コントと現在の松本コントを
両方面白いと思える人はどれくらいいるのかなぁ、って。
気に障ったならごめんね
- 458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:19:11.65 ID:ac9yJYZD0
- 今日のをおもしろいと思ってる人は一人ごっつやアルバムを見ても理解できず面白くないだろうね
>>456
結構ネットで流れてるもんなんだな
流れてるからしらんが野生の王国あたりも入れといた方がいいぞ、今日のを面白いと思った人に実験的に見せてあげたいw
- 459 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:24:11.24 ID:1dL5nRHM0
- >>317
わしゃ今回のを嬉しく楽しく見たクチではあるが、後段少しわかる気がするわ
10数年のブランクはやっぱ長いっちゃ長いね
浜田とのはごっつの頃とあまり変わっておらず懐かしい気分になった
「メイはすぐもどします」が気に入った
松本は「三河安城」という響きが好きなのかなw
彼がわりとどうでもいいところで三河安城と口にするのを過去に何度か聞いたような
>>415-416
だね
面白い面白くないなんて個人の主観、自分と違うものに反論しても不毛だわ
自分はこうだけどそうじゃない人もいるんだなですむ話だ
- 460 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:26:06.84 ID:KB5k+XEB0
- >>458
出た、[理解できず]
こっちは全部わかったうえで面白くない言うとんねん
- 461 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:26:48.53 ID:LbfkKCsw0
- >>457
いや、まあその今までと違うものを作るってのが
元々のコンセプトだしね
ごっつみたいなコントを期待してたら、そりゃ評価も低くなるわな
まあ本来は比較するようなもんじゃ無いんだが
ラーメンとカレー、どっちが美味いって言ってるようなもんだし
- 462 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:32:02.00 ID:vGep98LE0
- >>457
思うに
ごっつとかドリフ辺りのコントはそれこそマンガみたいに決まった数人が(時に別キャラを演じて)やるコント
松本映画やMHKはそれよりもっと古くからある、周りは(一見しては)普通で主役だけが妙なチャップリンものに近いコント
作り方が違うから見てる側は切り替えないといけないし、かなりの挑戦なのも確か
だって松本は後者をやりたいとしても、ちょろっとやった前者(浜田との掛けあい)は惰性かも知れんがやっぱ面白い
- 463 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:33:10.28 ID:ac9yJYZD0
- >>460
一人ごっつもアルバムもごっつも全部おもしろくなかったって事か?
そんな感性で何をわかったつもりになってんの?
おれは他の芸人のコントは糞つまらんから見ないがお前は嫌いな芸人のコントを全部見るんだなw
いやーすごいわ、痛々しすぎる
- 464 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:34:19.85 ID:7TZdFja/0
- >>461
まぁファンやら視聴者の期待に応えられないから
そういう言い訳してるんでしょうけどね
放送室とかでも事ある毎に視聴者馬鹿にしてたんだから
もう視聴者との溝なんて永遠に埋まらないでしょうし、
また埋める気もない、ってまた松本さんは仰るんでしょうね
- 465 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:34:24.08 ID:ErGeYrkt0
- 普遍性云々言ってる以上ごっつレベルを期待するよ
違うところを突いてもいないし、台詞やアドリブのセンスも落ちてる
質が低い物を質の違いで逃げるのは無理
- 466 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:39:53.51 ID:s1yp6nkhO
- 正直全く面白くなかった。
独創的な感性をアピールしたかったんだろうけど。
大日本人だっけ?あの映画と同じようなくだらなさ
- 467 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:40:19.85 ID:b/JuX/wLO
- 今の中堅のヤツらなんか番組の司会になったらそれで満足しちゃってネタなんかやんないだろ
ゴミ&トシとかゴミマヨとか…
それに比べりゃ実際にコント番組をやるってだけでまだマシじゃね?
(´・ω・`)
- 468 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:44:16.24 ID:LbfkKCsw0
- >>465
質の低い高いを決められるほど視聴者は偉いのか?
そんなもん同じ業界で、同じ一線にでも立たなきゃ言えん台詞だわな
そういう物言いは面白い、つまらないよりも劣悪だと思うがな
- 469 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:49:27.97 ID:vGep98LE0
- >>467
というかテレビでコントをやる事自体、何か良い事あるの?って感じだよね
労多くして功少なし、ましてトーク番組の方が人気も金も稼げるなら…
ただ本当にコント好きな芸人は舞台もやってるから、その点映画(しかもぱっとしない出来)に走った松本はやや立場悪い
- 470 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:52:31.42 ID:ErGeYrkt0
- >>468
消費者を舐めてはいけないよ
敏感なもんだ
旨いラーメンとまずいラーメンの区別はつく
- 471 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 04:57:09.16 ID:ewH5tJta0
- けっこう面白かった
テレビであのレベルの質のコントが見れるのは嬉しいね
とくに探偵のやつはシリーズでずっと見たい
- 472 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:02:42.83 ID:ewH5tJta0
- あと影絵のメイでエロネタやってくれ
NHKの限界を超えろw
- 473 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:06:28.02 ID:whwZdx5H0
- 俯瞰的の意味を述べてくれると助かることもないかなぁ•••
いや、べ、べ、べべべべつに意味を知らない訳じゃないんですよ。
- 474 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:08:36.52 ID:sT+LaoqaO
- NHKでやってる以上、ただで見てる奴らが・・・という常套句は使えないな
まぁただのアンチっぽいのもいるが、批判レスの方が納得できるの多いね
- 475 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:10:14.15 ID:4KqdDiMe0
- 普通に面白かったわ
久々に面白いコント見たって感じがしたな
それにしてもアンチが多すぎて逆にビックリしたんだけど
- 476 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:13:02.74 ID:ZLc6LEGO0
- 粒タイプはね
- 477 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:13:18.48 ID:B59fOyCtO
- 松本のコントが見られただけ満足だわ。
ましてや浜田との作品なんて、この先死ぬまで見られないだろう
- 478 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:14:10.37 ID:/hPhKnK50
- 最初のやつは浜田じゃなくて笑瓶だったらよかったのに。
浜田とだと息が合いすぎて内輪受けっぽくなりすぎてダメだ。
- 479 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:18:45.59 ID:vGep98LE0
- ようつべをこういう所で貼ると削除される可能性があがるからやめて欲しいなあ
まあどうせなら「ごっつ」のコントの教官もの?シリーズを見て欲しい
最初浜田入りで「サリンジャー」を作ってから次に「スノーフリージャー」を作った筈
で、どっちが面白いと感じるか?松本は後者を完成度高いと思うだろうしそれがひいては最近の路線に繋がってるけど
俺は松本の進行に茶々入れる浜田が居る前者の方が面白いと思うし、それが今の松本の難しい所だとも思う
- 480 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:20:59.08 ID:ewH5tJta0
- 三河安城は毎回やって意外な犯人、意外な動機のアイデアをバンバン打ち出して欲しい
その発想の飛ばしかた次第で新たなテレビコントの地平が見えてくるかも知れん
- 481 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:21:39.17 ID:ErGeYrkt0
- 今の松本にはスノーフリージャーの時みたいなアドリブはできないよ
板尾の顔にペンで書こうとしたのは凄過ぎる
- 482 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:28:00.18 ID:y2a+pFVg0
- 全体的に言葉選びのチョイスがこれぞ松本という遊び方で最高だった
特に一本目の言葉遊びは天才的でセンスが光ってたね
- 483 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:28:15.55 ID:ac9yJYZD0
- どこにアンチがいっぱいいるんだろう
盲目ファンとアンチって実は同類だよなー
>>479
インストラクターシリーズな
完成度は後者の方が高いよ
前者は浜田のつっこみで流れ悪くなってだらけるシーン多いよ、特に今田に八つ当たりで帰れよって言う所とかな
- 484 :名無しさん:2011/11/06(日) 05:38:13.00 ID:D28lyIfW0
- 三河安城は水野晴郎のシベリア超特急のパクリ
- 485 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:40:03.07 ID:MmDWfai+O
- 浜ちゃんとの面白かった〜
- 486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:42:41.92 ID:8IM0RvA60
- 最初から、ハードルを下げて観た方がいいな
サラリーマンNEOみたいな寸劇風のコメディーだと思えばいい
ごっつみたいな笑いは期待しちゃダメだ
- 487 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:42:57.89 ID:7+tKz+IfO
- 直前まで起きてたのに寝てしまって見逃してしまったよ…orz
再放送はしばらくないんだよね??
- 488 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:44:04.99 ID:qTIRW/QT0
- 視聴率ではっきり出るだろうが、全く面白くなかったわ
あんなのが面白いとか言ってる奴は障害者の類だろ
- 489 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:47:15.74 ID:8IM0RvA60
- NHKだから、どうしても真面目になってしまうのかも知れない
民放だったらもっと面白くできたと思う
- 490 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 05:48:50.33 ID:sfi8GcuE0
- オンリーだけ面白かった
腹がよじれるほど笑った
- 491 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 06:04:15.64 ID:7oVz5+3d0
- DT好きだけど、1回も笑わなかった。
俺には面白くなかった。
次回も見る。
- 492 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 06:08:29.12 ID:O+R92MjQO
- オンリーはまぁまぁ面白かったわ
なんでスタッフの誘い笑い入れなくなったの?
ごっつのコントとかは誘い笑いがあったよね
- 493 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 06:15:55.13 ID:Por6bv0W0
- >>469
舞台?松本は散々やりつくしただろ
映画は新しいステージへの挑戦
映画の善し悪しは抜きにしてw
- 494 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 06:21:32.83 ID:/H38MYtS0
- オンリー見て思ったんだけど
ごっつのキャシーとかVISUALBUMのシステムキッチンのほうが面白い
- 495 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 06:31:28.92 ID:iwtAyTq60
- ひげがあるとコントのとき邪魔とか誰かが言ってたの思い出したな
また昔みたいに笑いに本気になってくれることはもうないのかな
- 496 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 06:38:45.87 ID:EXFcUeI90
- 全編通して糞つまらなかったけど、イタリア人がアラブの宝石商ってのは笑った
台本通りいかないことはべつにどうでもいいんだけど、アドリブで劇中笑ってんのは寒かった
どういう視点からみればいいのよ
台本通り進まないことに笑ってしまう松本を笑えばいいの?
- 497 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 07:32:39.57 ID:7LzrAWrW0
- ひどいなあ、楽しみにしてたのに
雨のせいでブロックノイズだらけで写ってない
デジタルになって不便になってるやん
- 498 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 07:35:08.41 ID:FeomRoqf0
- 地デジってそんなしょぼいのか大変だな
うちはデジアナ変換だからわからない
- 499 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 07:40:22.54 ID:tlv4IvaaO
- おもしろかったが毎回浜ちゃんでんの?
- 500 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 07:49:26.95 ID:ayaO4YYP0
- 賛否両論だなあ。
俺は1本目だけは面白かった,前振りが長かったけど,それが後半いい感じに効いてきたし。
- 501 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 07:55:20.81 ID:Ndn5z3rV0
- あんな退屈でツマラン物しか作れない奴が
枝雀師匠の至宝の芸を語るなボケ
- 502 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:14:37.12 ID:yF5Az0TG0
- 三河安城はもっとおもしろくできたはず
たとえば、友近が大根で被害者殴って「あなたはその凶器を大根おろしでおろして食べた」とか
とかをもうちょっと付け加えた方がよかった。
- 503 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:23:09.33 ID:1C93gKzgO
- 三河安城は犯人が月替わりなんじゃない?
あれだけのメンバー揃えた意味がないからね
- 504 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:31:58.67 ID:zUvJwYbq0
- 文句を言うためにつまらないものを見たとしてそれの何がいけないんだろうね
B級映画とかくソゲーを文句言いながら見るのと楽しみ方は同じだろ
- 505 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:33:57.50 ID:INBwRrRT0
- 月イチで良かったなw
毎週やってたら、即引退を考えないといけないぐらいの
レベルの低さだったぞw
- 506 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:36:06.84 ID:lyg9BKb7O
- >三河安城はもっとおもしろくできたはず
カッコいいですね(笑)何様だよw
作家でも目指せば?
- 507 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:45:18.05 ID:4Em+9MY/0
- NHKでCMコントやってるというところしか面白味がなかった
- 508 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:45:41.07 ID:bqpZ9uP70
- 出演者同士で笑いがこらえられなくて横を向くみたいな笑いの取り方にはがっかり。
- 509 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 08:46:25.27 ID:QAaUON7t0
- プロドデューサーの金髪が似合っていた件
- 510 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:08:53.11 ID:U2BHjnFU0
- 相変わらずつまらんかったな。オンリーは天丼で15分は長すぎ。素人か。
- 511 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:13:50.50 ID:SSD4nURZ0
- ガキの使いが1番面白い気がしてきた・・。
- 512 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:18:09.68 ID:VyfwJmC20
- テレビ番組板は、特に民放で放送している番組(ドラマを除く)をテーマとする板です。
NHKの番組はNHK板で。
NHK
http://toki.2ch.net/nhk/
【NHK】松本人志のコント【MHK】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1287161183/
- 513 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:38:19.25 ID:6p1g+zRg0
- あーちくしょー
見逃してしまったわ…
BSの8時間半のスペシャルの一部にこのコントが含まれると勘違いしてて、
スペシャルは録画予約したが、コントはしてなかった。
これ再放送する予定ってある?
NHKの番組は再放送が多いから、まだ見れるチャンスはありそう?
- 514 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:38:28.09 ID:7nvl6l2M0
- MHK面白かった。良かったよ。
松ちゃんは浜ちゃんとやっている時が一番面白いな。
そしてやっぱりガキ使のフリートークが聞きたい。
- 515 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:39:12.30 ID:fCtvnkOQO
- >>508
ダウンタウン以降の芸人がまたそれを模倣するのがウザイ
- 516 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:43:22.11 ID:bNrwAgP5O
- >>508
てことはダウンタウンのコントはほとんどアドリブだったのかな!?
まあ今さらダウンタウンでリハーサルはやらなそうだけどねw
- 517 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:43:24.00 ID:T7dQ6FIyO
- 二人がリハでスタジオ入りした時、目も合わさないとか
想像どおりでよかった
普通のコンビなら仲悪いなんて書かれるとこだろうがそんなの超越した関係だからな。
- 518 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:45:50.28 ID:m6VDJBIq0
- >>390
>それを跳ね返して笑わす力が無いなら、嫌われる様な言動をしなければ良い
嫌われるような言動とは?
おまえひょっとして、まだ16年も前にシャレで書いた「遺書」みたいなもんを
引っ張ってんじゃねーだろうな?
まさかないよなぁ。あんなもん、もう16年も前だし。
松本は後輩に優しくてどんどん引っ張ってて、礼儀正しいし、人がいいドM人間
ってのがモロにわかるはずなんだが。
- 519 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 09:47:15.48 ID:+zu3+S+F0
- つまらんかった。
- 520 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:00:59.53 ID:XAAqU+XWO
- NHKでやれる限界があるだろうけど、メイはつまらなかった。地上波仕様のビジュアルバムってな感じ
- 521 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:01:50.78 ID:sHJ7bb19O
- 松本の仕事らしい仕事は久々に視た。
彼が現代お笑いネタに多大な影響を与え、今でもその強力な創造性を持っているのは認める。
しかし確信したのは、浜田クラスの芸人が側に居ないとやっぱ駄目なんだね。
どんな世界でもビッグになると、どうしても周囲がイエスマンばかりになって、真っ向から「そこはこうやろ!」と言える人が居なくなる。
松本にそれが言えて、彼の創造力を最大限にウケる形に整える役割は
やっぱり浜田なんだよね。
急行ネタも浜田がちょこっと触って、ちょこっと絡むだけで面白くなったはず。
- 522 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:07:15.62 ID:P0FwixU+0
- スタッフの笑い…必要だな
これまでは「ここで笑え」指定されてる感じがしてどちらかと言えばイラネ派だったんだが
スタッフの笑いは、その場の空気を伝えるという結構重要な役目があったんだなと再認識させられた
あと、ネタ作りが周到すぎて取り巻き連中と松本の内輪ネタ化してしまってダメなんじゃないの?
一瞬の閃きが悪い意味で醸造されすぎて瞬発力やら破壊力が削がれてしまうんじゃないの?
松本自身がインタビューで言ってた「会議中の話と実際作ったものとの戦いで、話の段階の方が面白い」
まさしくそれだよな今回のは…
- 523 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:09:28.17 ID:o4H7/WS00
- 俺はむしろもっとちゃんと作りこめって思ったけどな
途中でも笑いすぎだし
- 524 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:13:44.18 ID:NlWXcSnN0
- BS前半見て頑固ジジイに変わってく寂しさ痛感してる
- 525 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:16:42.85 ID:DKryoTv00
- 松本「僕はレールを敷くより誰かが敷いたレールを脱線させるタイプ」
これは本当にそう思う。
なのに最近はレールを敷くことまで松本一人でやろうとして失敗してるような気がする。
会議とかもみんなで松本が何か言うのを待ってるだけみたいのじゃなくて、それぞれがコントを考えてきてそれに松本を
中心にアレンジを加えていくという形にすればもっと良いものが出来るんじゃないだろうか。
多分ごっつの中盤ぐらいまではそんな感じだったんじゃないか。
- 526 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:17:57.51 ID:N2qFXwXIO
- これがダウンタウンとしての最後のコントか…
寂しいな…
- 527 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:18:58.53 ID:w+Sln/Ci0
- やっぱアドリブ的笑いは現場もおもろがってる空気感が
伝わってこんと笑えんな。
NHKの空気じゃあかんわ。
- 528 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:20:27.73 ID:PGAdUJ/60
- 普通に楽しめたが、期待度高すぎたな。
松本がやるとなればどうしてもハードル高くなる。
もっともっと新しい笑いでないと満足出来ない体になってしまった。
ちなみに俺的に至高は荒城の月。ごっつではMr. ベーター。漫才ではクイズネタを始めてみたときは幼いながら腹がよじれた。
でも漫才では今は笑えないな。
ピークが過ぎたのは否定出来ないが、俺にとって未だに最も笑いを産み出す人間の一人なのは事実。
- 529 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:25:59.61 ID:6+3yxcTq0
- 2700のほうがおもしろい
- 530 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:25:59.36 ID:sHJ7bb19O
- もうひとつ言えば、
インタビューなど素の松本を見ても判る通り、彼はそんなに賢い人ではない。
別の言い方をすれば小賢しさが無い。
だから、ネタの創り込み段階で考え過ぎると逆につまらなくなる。
そこでダウンタウンなら浜田が役割を果たす。
彼ならそもそも創り込み自体を好まないし、勢いとアドリブの妙でネタを生きたモノにできる。
周囲の芸人の力を借りて週一でコントを創った方が、断然面白くなるね。
- 531 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:28:01.77 ID:X+QkVg890
- 再放送はいつですか?
- 532 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:28:57.25 ID:INBwRrRT0
- 単にスベったコントを3本こなしただけだったな。
- 533 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:32:09.46 ID:P0FwixU+0
- 「オンリー」は。たとえば仲間由紀恵と阿部寛なら相当笑えただろうな、と思う
- 534 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:37:34.14 ID:Ur83ol+O0
- 前回は
11/09火 *1.5% 24:15-25:00 NHK 松本人志のコントMHK
合ってる?
- 535 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:43:35.73 ID:q0JYPl1FO
- >>529
どっちもどっち
- 536 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:45:42.39 ID:x47XLAmp0
- 大文化祭で松本も言ってたけど今回の30分と今までの名作を比べるんじゃなくて
今までの歴史に今回のも積み重ねてみるってのが正しいよね。
NHKがあおりすぎなんだよなあ、まるで史上最高のコントが見れますみたいにあおるからなあ。
- 537 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:47:02.57 ID:ANw3/dUk0
- 最初のコントは後半盛り返して笑えたけど残り2つは笑えなかったな
次のゲストは誰だ、今田を呼べ。
- 538 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:56:39.68 ID:GxnJgsW60
- やっぱスタッフの笑い声は多少ほしいな、面白いと思っても自分だけ?って思うとなんか悲しくなるwみんなと共有したいというか
ゲスト豪華だったなーでもあの使い方はもったいないフジの深夜でこじんまりとしたセットでやってほしい。
毎回著名人が一人だけゲストで。
三谷はサイレント出たことあったけどコントでも共演してほしい
- 539 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:57:07.16 ID:TU9tywdz0
- 松本のコントってだけでちょっと構えちゃうしNHKが煽りすぎなんだよな
おもしろかったがああいうコントじゃあ笑えないって人の気持ちもわかる
個人的にはメイに期待したんだがいまいちだった
- 540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 10:58:12.01 ID:0fnFhmgp0
- >>537
>>189のツイートを見る限りは、今田・板尾・東野・YOUあたりが可能性高そうですね。
今田・板尾はケータイ大喜利、YOUは祝女あるから、その辺のつながりもあるでしょうし。
- 541 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:01:12.28 ID:XMjM7xgh0
- 今の松ちゃんは「これで笑えないやつはお笑い偏差値が低い」と思い込まされた
どうしようもないファンに支えられてる気がする
- 542 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:05:03.99 ID:KwbND6930
- >>541
松本独特のシュールな、小難しげな笑いってのは見てると一瞬キョトーンとして
「なに今の、受けねらい?」とか思っちまうんだが、今回のは違うように思う。
普通にベタな笑いをとりにいって、失敗した
- 543 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:07:20.48 ID:9929UXtC0
- 「カレー抱き枕が当たる」
「カレー抱き枕が当たりまくる」
「カレー抱き枕が持ってる人だけが当たる」
「カレー抱き枕が当たっていた」
「カレー抱きゴリラが当たる」
「カレー抱きゴリラが吠える」
「カレー抱きゴリラがはずれてもカレー抱きモグラが当たる」
「カレー抱きモグラが当たるし・・・グフ・・・はずれた人の中からも・・グフフフ・・・カレー抱きゴリラは当たる・・ククク」
・・・・・・・・
松ちゃん、ダダ滑りですよ
- 544 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:14:27.56 ID:hofCvwBZ0
- 俺はスタッフ笑いいらないけどなー どこでもなんでも笑って
邪魔なだけっていうのが多いし、場の雰囲気うんぬんはごっつと重ねすぎだと思う
ヴィジュアルバムも笑い声入ってないいし、笑い処は人それぞれでいい
十分今回は面白かったw
- 545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:15:20.42 ID:BqC1YK640
- 30分番組でここまでつまらないのは致命的
DQコント勇者ヨシヒコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松本のコント
- 546 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:17:57.32 ID:T7dQ6FIyO
- 敢えてスタッフのゲラを封印したんだろ
口抑えてこらえてたスタッフ映ってたしな
- 547 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:22:44.65 ID:cCPMFYtMI
- ビジュアルバムのミックスや不動産屋の話しみたいの期待してたのに
つまんなかったな、せっかく浜ちゃんと共演したのに残念だ
- 548 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:24:45.51 ID:BqC1YK640
- テレ東に勇者ヒトシの制作をお願いして笑いの勉強させてもらえ
- 549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:26:14.30 ID:JsF6cWi00
- ドラマカーネーションの方が笑えるって
どういう事よ
- 550 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:26:49.37 ID:guVUoKmmO
- どこが笑いどころかいまいち分からんかった
松ちゃんがにやけるの見て、ここか?とは思ったけど
ダウンタウン自体は好きだから、ダウンタウンのコントがあわないのかも
- 551 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:29:30.71 ID:hofCvwBZ0
- このペースでやり続ければ神コントが生まれそうな雰囲気は出てきた
たった5回っていうのが残念だな〜 志村けんとかウッチャンとかこねーかなーw
- 552 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:36:01.12 ID:8X7Vp9R60
- 笑いの感性ってのはやはり20〜30代がピークだな。
昨日見てそう思った。そー考えると志村けんって人は凄いな。
- 553 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:36:28.61 ID:INBwRrRT0
- 松本って得だよなw
コントがスベっても、信者は「笑えなかった俺がアホだ」と
思ってくれるし、だから逆に笑った時は「松ちゃんのコントで
笑った俺って天才!」と妄想してくれるもんなw
- 554 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:37:27.38 ID:BqC1YK640
- バラエティーの演出家、脚本家より
ドラマの演出家、脚本家にお願いした方が面白いコント作れると思う
絵面がもう笑えない
- 555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:47:14.04 ID:TU9tywdz0
- >>550
笑いどころがわからないなら合ってないかもね
あと大文化祭でもシステムキッチンの笑いどころわからないってレスあったが
スタッフの笑いに慣れすぎてるやつ多すぎだな
- 556 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:48:01.34 ID:9929UXtC0
- ピストルをエンディングに使ってくれたことだけ感謝する
松ちゃんは周りを芸人で固めたほうがいいよ
浜田使ってあれならもうダメだって
実況でもニュースでも糞味噌に言われる姿は悲しいよ
- 557 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:51:50.91 ID:15T98AFJO
- 浜ちゃんあっての松本だってのがよくわかった。
- 558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:54:22.63 ID:ibmNcIAP0
- 面白かったけど、やっぱ浜ちゃんあっての松ちゃんなんだね
企画とかネタは松ちゃんが考えてるんだろうけど
そのネタをさらに面白くアレンジして見せられるのはやっぱ浜ちゃんだわ
松ちゃんは天才だろうけど、浜ちゃんもまた天才演者なんだと実感したわ
- 559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:54:39.58 ID:guVUoKmmO
- >>555
だよな
思えばガキ使でも、コント色の強い企画はいまいち笑えないから
やっぱり俺が好きなのは、ダウンタウンのしゃべりなんだろうな
- 560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 11:54:51.14 ID:7wI7UGtJO
- >>553
と言われるから損だと思うよ。
三河弁が話せない名探偵三河安城が面白かった。
名古屋好きだなw
メイだけ突出してたから、この質のまま全5回やって
メイDVD作ってくれたら買う。
- 561 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:00:34.39 ID:7wI7UGtJO
- >>534
数字が合ってるかどうかは知らないけど、それは再放送。
前回の初回放送は6%超え。
- 562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:07:03.78 ID:TU9tywdz0
- >>559
俺も松本の笑いの全てが好きって訳じゃない
好きなとこもあれば嫌いなとこもあるのが普通だと思うよ
松本みたいにいろんな事やってる人は得にね
- 563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:10:19.37 ID:dtvS1pM+0
- 結局さあ、ごっつの時に獲得したパターンをやるのが一番面白いんだよね
- 564 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:20:35.90 ID:WEEOIMOv0
- 松本や宮迫がよくやる“わざと下手な標準語で言ってるだけのつまらんボケ”が多かったのは残念
影絵のヤツも三河安城のヤツもそれの亜流をただ英語や名古屋弁でやっただけって感じだな
- 565 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:21:26.32 ID:ZBaM0xUvO
- 松本の白目むいた顔が面白かった
- 566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:26:21.57 ID:hVN1dCfCO
- つまらんかった。
ロンハーのほうが糞おもろいって時代も変わったんだな。
- 567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:26:35.06 ID:dy0PG6Gj0
- 浜田要らんな
- 568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:40:54.28 ID:5AjxhpMC0
- つまらなさすぎる。クソ。30分ムダにした。
- 569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:41:35.52 ID:5AjxhpMC0
- 今月の受信料割り引いてもらえますか?
- 570 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:44:06.06 ID:rB/d6h/ZO
- 影絵も三河安城もバカバカしくて面白いじゃん
おまえら構えて見すぎだろ
- 571 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:48:44.85 ID:ErGeYrkt0
- アドリブ取り込んでコントやるには瞬発力が衰えすぎ
一発撮りじゃなく作りこんだコントやるしかないよ
- 572 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:48:45.91 ID:XAAqU+XWO
- 松本は下手に自分超えしようとしなくていいんだよ。
- 573 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:48:48.94 ID:5AjxhpMC0
- >>543
活字に起こすと、
松本の劣化が激しいことがよくわかるな。
ただのお笑いボケじじいだな。
- 574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:48:54.48 ID:ibmNcIAP0
- >>570
構えて見させるようにしていったのは松本本人なわけで
- 575 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:49:45.14 ID:vK/ICuc60
- 作者本人がこちらに構えさせているんだからどうしようもないよw
押し付けがましいんだよな結局
さまぁ〜ずやとんねるずなんかは押し付けがないから素直に楽しめる
- 576 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:51:13.60 ID:0g71JunPO
- とんねるずは面白くない
- 577 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:54:22.10 ID:dtvS1pM+0
- >>572
なんか勝手に勘違いして勝手に難しい方へ難しい方へ行ってるんだよな
松本さんあんたにそこまで求めてないよっていうかさ
映画みたいに振り返ってみると一作目が一番ましだったということになりそう
- 578 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:54:24.39 ID:QELcDVlnO
- 正直コントは志村けんととんねるずが抜けてるよ
ダウンタウンは下
- 579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:55:24.25 ID:5AjxhpMC0
- 浜田がおもしろいのであって、
松本が暴走してるだけ。
- 580 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:57:43.02 ID:yF5Az0TG0
- なんか二人とも性格が悪くなったー
昔みたいな「愛くる!愛くる!」の二人が見たいー
- 581 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 12:58:57.32 ID:OBMmHdXX0
- 残り4回から、一本でいいから、松本のすげえコント見たいなあ
ZASSA以降面白い松本作品ないわ
ビジュアルバム初めて見た時のような衝撃をまた味わいたい
- 582 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:00:17.34 ID:yF5Az0TG0
- 笑い=驚き
だよね
そんなオチかー、みたいな
- 583 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:04:58.93 ID:T7dQ6FIyO
- とんねるずは何も生み出さない
スタッフが出す企画に救われてきただけ
というかスタッフに取り入るのが上手いだけだな
- 584 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:05:03.11 ID:rvEtO/tV0
- NHKはゲロOKか?
どちらにしろ
ガキ使で山崎を弄るよりもつまらんかった。
- 585 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:05:21.62 ID:QELcDVlnO
- まあロンハーよりは面白いがなwwwwww
- 586 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:05:23.80 ID:QxEJS7Og0
- アンジャッシュ以下
松ごっつでソースを腕から垂らすやつとか好きだったのになあ
- 587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:08:33.30 ID:0kNMr7dn0
- メイに一番可能性感じた。あのシュールさは凄い。
オンリーは浜ちゃんに助けられたな。
三河安城はポカーンとさせられて
最後の語りで「だじゃれかよ!」って画面につっこんだw
- 588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:10:43.10 ID:ErGeYrkt0
- >>585
ロンハーの芸人格付けや有吉企画の方が全然笑えるよ
- 589 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:11:32.74 ID:Ev4bAhKA0
- 個人的感想
メイ>探偵>>>>>>>>>オンリー
メイと探偵はよかった
メイの最初の死角でもう笑った
探偵は笑いどころが多く組み込まれてなかったけどあれはあれで面白かった
オンリーは論外
なんも面白くなかった
- 590 :ニコラス刑事:2011/11/06(日) 13:17:10.73 ID:3Fde+JDA0
- さっき録画観たけど、腹抱えて笑ったわ!やっぱり松本は天才だよ!
特にオンリーでのまっちゃんの白目がサイコーだったわwwwwww
- 591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:18:56.03 ID:HpG1mqBx0
- クソつまらなかった
- 592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:19:40.73 ID:7MNWgaFf0
- ここまで神格化した人が本人出演の本気コントとっても
ハイリスクローリターンでしかないそこにあえて挑戦してる
本当にありがたいわ ファン補正も十分あるけど最高に笑ったわ
- 593 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:21:05.43 ID:b8FXSl9F0
- つまんないのに金かけすぎ
- 594 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:21:22.24 ID:FK4eAgTiO
- 「オンリー」は誰かも言ってたけどカトケンがやってもオモシロそうじゃん。
あとコントのカバーと言えば東京ダイナマイトがやってもよさそう。
あとは笑い飯だな。「代われや!」とか言ってねw
- 595 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:22:19.05 ID:5mJSYjow0
- 松本はやっぱ最高だな〜
- 596 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:24:36.87 ID:HzxFoqsH0
- この書き込みの少なさが松本のつまらなさの証明だな
- 597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:25:58.70 ID:7MNWgaFf0
- 芸人が30分コントするつって他に誰がこれ以上書き込まれるんだよ
- 598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:36:05.03 ID:nqI+tevz0
- 短いコントいろいろやってくれよ
つまんねえの長々と見せるな
- 599 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:37:06.02 ID:TU9tywdz0
- 確かにNHKの深夜の30分にしては注目されすぎだな
なんだかんだ言ってまた見ちゃうんだよな
松本は気心しれたやつと掛け合いみたいなコントのほうがおもしろいな
- 600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:37:28.67 ID:Eg0oBzkxO
- さらっと見るだけならいいけど、あれで松本は天才とか、どうだ凄い感性だろという感じがするからつまらない。
松本は間違いなく裸の王様。
- 601 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:37:48.37 ID:/zIBExA6O
- >>573
コント活字に起こすとかwww
バカがやることだろw
- 602 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:39:30.71 ID:TU9tywdz0
- それは見る側の問題だな
松本のコントを先入観なしで見れるやつはいないんだから
- 603 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:40:39.73 ID:T7dQ6FIyO
- >>588
ぷっ劣化した日本人の見本(笑)
シュールとかには耐えられないオツムなんだな
どこのポンツクだ?
- 604 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:40:52.73 ID:Zj3wnLRu0
- 松本のコントよりここに常駐してる信者の擁護の方が面白い
- 605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:46:56.57 ID:AAIS1UBL0
- そういえば板違いじゃないの?
NHKじゃなくてMHKだからいいのか
- 606 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:58:12.49 ID:0kNMr7dn0
- メイが面白いと思えるかどうかが
松本のコントを楽しめるかどうかの境目じゃないかな。
シュールな世界観を意味わからんとなるかどうか。
それより浜田の能力の高さをあらためて感じたわ。
他に同じレベルにあるツッコミが見あたらない。
- 607 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:58:19.93 ID:Mpst44FR0
- なんだぁー、浜田さぁーん
- 608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 13:59:51.50 ID:Fjldj3WJ0
- 普通に、浜田と30分フリートークでよかったな。高い金出して
セット作ったり、出演者キャスティングした意味なし。
- 609 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:00:40.67 ID:P18H4hEAO
- メイは久々に笑ったwwwwああいう脳みそ刺激するのもっと見たい
しかしダウンタウンって未だに人気だね
最初のコントは長くて飽きた。昔から長くてくどいの嫌い
- 610 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:10:04.32 ID:7+rmoyw3Q
- >>605
その通り、ここは板違い
本スレ
「松本人志のコント MHK Part2」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1317833051/
- 611 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:11:57.74 ID:s1yp6nkhO
- スタッフの笑い声がなきゃつまらなく感じるのは所詮その程度なんだよ
今のバラエティーで笑い声を消した状態で本当に楽しめる番組はいったいいくつあるんだろ
- 612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:13:30.93 ID:eGERP7Rf0
- Mバカここへきて微妙キャラから完全はバカキャラにチェンジしてきたな
- 613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:18:30.14 ID:irpYzRug0
- >>589
同意。
ダウンタウンのコントは懐かしさだけだった。
三河安城シリーズは、本腰入れて2時間ドラマ枠でやってほしいぐらいw
最後の椅子に座って解説してたのも、いい意味でくだらなくて声出して笑った。
- 614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:24:59.05 ID:b8FXSl9F0
- >>613
キチガイで低レベルの感性だね。三河で笑えるとかズレてるw
- 615 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:27:47.29 ID:CkTXF1zL0
- >>606
それに対して、松本の作った設定に助けられたな。
>浜田のツッコミ
- 616 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:30:37.97 ID:1YBBFB460
- >>614
全部つまらなかった君からしたら、誰が三河で笑おうがメイで笑おうがオンリーで笑おうが
とにかくMHKで笑うこと自体がずれてるんだから細部はどうでもいいじゃん。
なんで三河だけ反応したんだw
- 617 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:38:18.09 ID:ac9yJYZD0
- 実は大半はにわかファンで構成されてるよなダウンタウンって
曲がった見方をすれば曲がって見える典型だよな>>613とか、まぁ感性が逝ってしまってるのもそうだろうが
コアなファンが同類に見られるのが残念で致し方ない
ダウンタウン当人にすればガキ以外のつまらん番組とかも見てくれたり、リンカーン(笑)とかのDVDとかも
買ってくれたりで従順なにわかファンの方が有難いんだろうけどね
- 618 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:38:22.50 ID:m6VDJBIq0
- >>616
どうせ何をやろうと批判するだけのキチガイなんだから、ほっとけ。
- 619 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:43:09.02 ID:OYMjYudQO
- 素直にウケた。
- 620 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:45:04.53 ID:byuRaWqF0
- シュールとか言ってるヤツなんなの?( )
怖いわ
全編が裏打ちある技術の笑いじゃん
まずラーメンズでも観て勉強しろ(笑)
て思う
- 621 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 14:51:34.64 ID:YJR7C9BE0
- 松本は叩きたいけど、ダウンタウンが叩かれるのは嫌なんだろうなw
だから、松本が企画し設定総てを練ったダウンタウンのコントでありながら「浜田に助けられた」なんて言うんだよね。
あのコントが面白いと企画構成まで誉めることになってしまうからな
企画構成は悪い、松本も悪い、が、浜田は良かったっていうことにしたいのが浜田ファン
次回からは、「浜田がいないから駄目」と叩くためにもねw
- 622 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:01:03.54 ID:0kNMr7dn0
- 浜田褒めたらダメらしいねw空気読めなくてすまんかった。
別に特別どっちのファンでもないよ。お笑いにもそんなんあるんだな・・・
企画構成が良いとか悪いとか、そんな小難しい事考えてお笑い見てない。
たまたま見てての素直な感想。
- 623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:02:19.41 ID:x9sIaM9y0
- 次回からは初め20分高須と放送室やって
最後10分コントの構成でいいんじゃね?
- 624 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:02:34.46 ID:czu7pwux0
- ID:ac9yJYZD0
これが噂のダウンタウン信者か
常に昔は良かった厨なんだよな
一人ごっつやってる頃にもビジュアルバムやってる頃にも、常にひとつ前ふたつ前を上げて
現在を残念がる哀しい習性
生涯松本は終わった昔は良かったと言い続けてればいいんだよ
- 625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:07:11.76 ID:byuRaWqF0
- 俺は今回ので随分と素直になってると思うんだけどなー
ちゃんとNHKでやる意味も考えて作ってるし
何が不満なんだろー
ホラー映画とかAVとか楽しめないタイプの人たちなの?
- 626 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:07:48.44 ID:m6VDJBIq0
- >>624
一番嫌われるタイプの、痛々しい懐古型・俺はわかってる自称コアファンの
ダウンタウンファンだわな。
こういうのがでしゃばってくるから、ダウンタウンや松本まで嫌われる。
まあ、松本がこういうのを作ったというのは否めないんだが、自制心のある
ファンはそういう習性を恥と感じ自重するもんなんだが。
それが出来ないから困ったもんだよ。
- 627 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:09:55.41 ID:GUgMR1qj0
- カレーCMのは何か松本も浜田も笑ってしまってリハ段階の出来だろ。
まあ、そういう笑ってしまうのも込みのコントだって言うんだろうけどちょっとひどかった。
切り絵のメリーは長すぎ、1/3くらいでちょうどいい。
探偵のやつはそもそも謎を解いてないやんけっていう。
何か考え過ぎて空回りしてる感があるな。
- 628 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:10:38.36 ID:8YLeKkKI0
- 昨夜のコント録画で見てきた
エンドロールでのゲスト陣笑いが失笑にしか見えなかった
これもシュールな演出かな
- 629 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:10:53.76 ID:v1OFcbRG0
- 誰にも聴いて貰えない意見を言い合ってて惨めじゃないのかい
- 630 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:12:42.77 ID:3B/zajoA0
- 松本は大変だなあ
一人ごっつもビジュアルバムもごっつも、松本が作ったものなのに
まるで自分が作ったかのように昔のファンが上から目線で引き合いに出すw
今の松本が面白いと言おうもんなら、信者だと叩かれる一方で
昔のファンからはキチガイだのセンスがないだのと罵られるんだからな
そんな状況にも関わらず、ゲンダイだの東スポだのに寄稿してる
売れないサブカルライターたちからは、今の松本をつまらないと言える空気がないとこれまた叩かれてるw
実際にビジュアルバムの発売当時、一人ごっつの放送当時、上で昔のファンが絶賛してるものごっつの野生の王国の放送当時ですら
視聴率や年齢(20代では若いのに生意気だと叩き、30代では30過ぎたら発想力は落ちると叩いてたw)
で叩かれるばかりで、次の仕事をした時に初めて、前の仕事は良い仕事「だったのに」と過去形で誉められる
だから、フォロワが出て来たときには逆にパクリと言われたりもするw
- 631 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:17:15.72 ID:ac9yJYZD0
- >>625>>626
レスまで感性低いの露呈するんだなお前ら
昨日のコントがおもしろく感じる方が信者って言葉がしっくりくるんだが
なんでも褒めれば良しの精神こそ盲目信者にふさわしい
ぬるま湯に使った彼らで育った奴の感性なんてそりゃ言わずもがなだよな
- 632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:17:35.69 ID:25ayraBF0
- 松本に対する文句をいうのじゃなくて
これから松本がどういうことをすれば面白いのか
それについてかんがえてみようや
- 633 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:17:56.19 ID:QbQOEe6PO
- 松本を全否定のアンチか全肯定のヲタ
大半が読む価値のない糞レスばかりだな
ごっつビジュ至上主義の懐古厨しかり
もっとフラットに感想を書いてくれる
純粋なお笑いファンの意見が聞きたい
- 634 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:19:39.28 ID:OHQ9H8y10
- 大文化祭で色々見た後の最後のMHKだからな
そりゃ引き合いに出されるわ
- 635 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:21:29.38 ID:qH3nMQWS0
- >>627
一行目だけ同意
オンリーは、いちゃいちゃ仲良しのダウンタウンっていう、ファンサービス臭が凄いなと思ったら
案の定、ツイッターでは仲良しダウンタウン最高!松本は一人で仕事すんな!って書いてるDTファンがいっぱいいたw
そもそも松本が一人したくてしてるというより、浜田が他で現を抜かしてDTを疎かにしたから
松本がコントは今田板尾と、トークは高須やすべらない話、また一人ごっつやおっさんみたいな実験番組等
次々一人でヒット番組やカルト番組を作り続けた結果
テレビ局からの「笑い」関係のオファーも松本中心に来るようになっただけなんだけどな
KOCだって松本一人にオファーが来たのを、松本が浜田も一緒にってMCにしたわけだし
浜田にはMCの仕事がいっぱいオファーされてるんだから、松本が頑張ってお笑いの仕事をしてるのを
浜田ファンが松本は浜田あってこそなんて嫌な書き方して足を引っ張るのは浜田にも迷惑な話だと思うよ
- 636 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:22:10.56 ID:25ayraBF0
- 松本はなんか空回りしている気がする
映画にしてもコントにしても
自分の昔のコントを超えられない
というジレンマは本人も感じているのではないか
だからこそ、じゃあ松本はこれから何をすれば
一番おもしろいのか考えてみてもいいじゃないか
- 637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:22:15.94 ID:m6VDJBIq0
- >>631
感性高くて大変だな〜おまえw
楽しい番組なんておまえにはきっと無いんだろう。
本当に心から可哀想に思うよ。
俺は別に褒めてはいないが、素直に楽しめたというだけ。
お笑い番組を素直に受け入れて、あっけらかんに笑える俺は幸せだよ。
ぬるま湯だろうが何だろうが、楽しめたモン勝ちだな。
- 638 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:24:00.16 ID:byuRaWqF0
-
>>631
感性を感性のまんま受け取ってる奴の感性って
笑えるね君
- 639 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:24:15.99 ID:8YLeKkKI0
- >>632の上目線におどろいたわー
そういうスレなんだ
>>632
がんばってね
応援はしない
- 640 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:25:12.19 ID:+AYR6ONR0
- >>633
純粋なお笑いファンなんているのかな
自分はそうだと思ってるから、他を全否定のアンチ全否定のヲタって言い放ってるんだろうけど
それが既に純粋ではないよな
俺にはあんたがごっつDT至上主義にしか見えないし
- 641 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:26:38.51 ID:+AYR6ONR0
- 全否定のヲタ→全肯定のヲタ
- 642 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:27:56.32 ID:25ayraBF0
- たとえばポールマッカートニーにしてもそうだが
若くして成功した人は過去の自分が超えられない
というジレンマに陥る
残りの人生が「余生」みたいになってしまう
これはなかなか難しいものだ
松本は現在のままでは「余生」だと思う
では何をすればおもいろいのか・かっこいいのか
- 643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:31:47.99 ID:ac9yJYZD0
- >>637
そう逃げると思ってたよ
過去を知らないのに知った気で過去は過去、今は今なんて言っちゃってるんだもんな
エンタの神様しかり今時の学芸会レベルの番組で笑えるのをおれは幸せとは思えんけどな
いやー見事にカスの集まりだな
- 644 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:34:41.89 ID:m6VDJBIq0
- >>642
表現者の多くが、そのジレンマというかね、世間の目というのはそういう
もんだ。
そりゃ売れ始めの、若くて勢いのある頃の方が新鮮に映るし、後年キャ
リア積んで安定した状態よりも、評価が高いのは当たり前でさ。
例えばユーミンなんて未だに荒井由実時代が良かったというファンが
多い。セールスは松任谷時代の方がはるかに上なんだけどな。
常に最新の作品が一番だといわれるアーティストなんてほとんど居ない
と言えるだろうさ。
- 645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:35:24.20 ID:QbQOEe6PO
- >>640
純粋なお笑いファンはちと言いすぎだったか
俺が言いたかったのはDTのコントをあまり見たコトのない
変なバイアスが掛かっていないお笑いファンって意味な
- 646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:36:01.40 ID:byuRaWqF0
- つーかお前らはアレか?
甲本ヒロトが今でもブルーハーツやってて
自由だなんだって言ってて欲しいクチか?
それってロックなの?パンクなの?(笑)
- 647 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:36:07.65 ID:EP0BvPXa0
- おもろかったわー
浜ちゃんとの呼吸はさすがバッチリだし
クオリティの高い影絵に超はまった
「よくもどします」
シュール好き
- 648 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:38:10.13 ID:25ayraBF0
- 松本が過去の栄光の上にあぐらをかいているというのは
半分事実なんでない?
本人は変わってなくても周囲が持ち上げまくるので
いやがおうにも大御所になってしまってどうしようもない
大御所の「笑い」って難しいね
- 649 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:38:49.39 ID:GxnJgsW60
- まっちゃん十分稼いだんだから今後はいろんな番組にゲストで出てほしい(番宣抜きで)
この番組だけは言える「嫌なら見るな」と
- 650 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:40:23.30 ID:m6VDJBIq0
- >>643
>過去を知らないのに知った気で
はい、残念。俺は大阪時代のダウンタウンからずーっとファンだから。
年代でいえば、1984年頃。4時ですすら始まっていない頃から知って
いるがね。昔のダウンタウンも好きだが、今も好きなだけだ。
エンタの神様は嫌いな番組だったから、さすがにそれは笑えんな。
でもそれ以外なら素直に笑ってるぜ。
学芸会レベルの芸人だろうが、NGKに出てるようなベテラン漫才師の方が
よっぽど手抜きで笑えんな。
- 651 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:41:10.19 ID:byuRaWqF0
- >>643
何に拘ってるか知らんが相手が何を観て意見してるか考察もせずに
必死にバカ扱いしてるお前が一番クイック(エンタの神様)だぞ?(笑)
今回ので言えば影絵のゲロの部分だけ放送してるよ?お前(笑)
- 652 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:44:10.90 ID:y7AyiHGg0
- 俺がこのスレの松本ファンを代表して認めるわ
かつての才能は枯れたよ
ID:ac9yJYZD0みたいに認めたくない気持ちはすごいわかるけどな
- 653 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:46:35.43 ID:EXFcUeI90
- このコントで腹よじれるほど笑ったという人がいるのが結構驚き。面白いと'思った'ならまだわかるんだけど…
松本のコントよりもこのコントみて笑ってる人の映像の方が正直みたいなw
- 654 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:46:48.24 ID:5yVcjSvNO
- 繰り返しの面白さが浜田でやることで妙な空気になってしまい、今ひとつネタを生かしきれなかった。影絵は酷すぎ。コントですらない。
- 655 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:50:21.20 ID:XxisXLJ40
- 前回の「ダイナミックアドベンチャーポータブル」はおもしろかったのに、
今回の、・・・・・・何あれ?! どこで笑えばいいの??
それとも笑う番組じゃなかったの!?
最初のオンリーのやつはどこで笑えばいいか、かろうじてわかったけど、
メイはすぐ戻します、と、最後の探偵みたいなやつ、誰かどこで笑えばいいか教えてくれ!!
あんなクソ番組に金払ってんのかよ!!
- 656 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:51:21.49 ID:ac9yJYZD0
- >>650
過去と今両方おもしろいなんて成立しないよ、笑いの種類も質も変わってんのに
アホでも分かる事だがなそんな事
まさに盲目信者、ダウンタウンなら何をしてもおもしろいか
今のお笑い番組を素直に受け入れてるお前がなぜエンタの神様だけは例外なのかどうでもいいけど聞きたいな
話しはだいぶ変わるが俺は女作る時に同じ感性を持った女を捕まえるに苦労したが
お前はその辺楽だよな、そのへんに転がってる女どれ選んでも同レベルだもんな
女が自分とは違う所で笑うとか世間一般ベタに興ざめする所だしな
そういう部分だけ感性が腐ってるお前みたいなのを羨ましいと思った
- 657 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:57:10.38 ID:GlYZA1YT0
- >>652
そっか、そう思うなら語る価値もないし
松本関係の番組を見る必要もないから、松本関係のスレも見捨てて二度と来ないでくれ。
特にここは板違いだしね。
- 658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:57:44.61 ID:vII7kWdJO
- >>302主観の押し付け辞めろよ、ごっつ好きだったが これも面白かった人が居たっていいだろ
- 659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 15:58:28.81 ID:m6VDJBIq0
- >>656
>過去と今両方おもしろいなんて成立しないよ
笑いは昔から多様性があって、ほのぼのしたものから毒のあるものまで
あったのに、何をもってして昔と今を分けてるのか、その神経がわからん。
いくら笑いの質が変わろうと、昔の笑いも面白ければ今の笑いにも順応する。
昔にばかりこだわる懐古厨は進歩が無くて遅れた人間だよなぁ。
そういう奴は初めから昔の作品だけ観てろよ。今の仕事に期待するな。
おまえみたいなのがひたすらうざくて迷惑なんだよ。
大体、芸歴30年のコンビが今更ニワカなんて獲得するかよドアホ。
どいつもこいつも過去と今を比べた上で劣化しただの良かっただの
語ってんだろうがよ!
まあ、せいぜい羨ましがってくれ。俺の嫁は俺に感性が似てるし、
おまえみたいな懐古厨は小馬鹿にするタイプだし。
- 660 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:05:38.67 ID:byuRaWqF0
- 昔昔って言ってる奴らって
要するに“昔みたいの”が見たい訳ね?(笑)
それなら他で探すほうがいいんじゃね?
ちゃんと探せば“ごっつみたいの”してるヤツぐらいゴロゴロ居るんじゃね?
それでもないんなら自分でしたほうがいいよ
そういううもんだよ
- 661 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:07:19.32 ID:bVz8ZuT60
- やっぱりDDって言ったら、コントや漫才より
視聴率でしょwwwwwwwwww
ギャヒィィイイーギャヒヒヒヒヒヒヒ!!!(藁
- 662 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:08:54.04 ID:byuRaWqF0
- ダウンダウン(笑)
- 663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:09:05.65 ID:GlYZA1YT0
- 進歩っていうのもあるだろうけど、色んな笑いをやりたいっていうのが一番な気がするなあ。
まだやってないとこはどこか?今やっておいた方がいいものはどれか?
同じ笑いでも違う表現はないか?っていうものの積み重ねの30年だと思う。
若手の頃から作品としてソフトを残してきたのも、そういうことだと思う。
そんなに過去のものがいいなら、それぞれにソフトとして残してあるからそっち見てねっていう。
- 664 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:10:41.99 ID:i2oNcH7P0
- あまり期待してなかったが、
逆に想像以上の劣化っぷりに途中から直視できんかったわw
フランキー堺の赤かぶ探偵パロディネタ、なんやねんアレ
もう漫才とかコントを一線でやるのは諦めて
バラエティーの司会で余生のんびり過ごした方がえーわ
これ以上、自らの功績に泥を塗るようなことをしないでくれ…
- 665 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:10:56.59 ID:7kqhDkJ50
- オッティモ! オッティモー!
- 666 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:12:24.79 ID:KB5k+XEB0
- 昔と比べてる人って、
シンプルに過去作品より笑えなかったって言ってんだと思う。
比較するなと言う人は、
松本のコントのスタイル?野郎としてること?が違うって言ってんだよね?
まずは後者が昔と今の松本作品のスタイル、やろうとしていることの違いを明確にすれば
もちっと議論が煮詰まるんではないだろうか?
今回楽しめなかった人が楽しめるようになるきっかけになるかもしれんし。
後者にぜひ解説求む。
- 667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:12:26.73 ID:+LqUZadV0
- おれも何の罰ゲームかと思ったわ。
- 668 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:12:46.00 ID:dc8Ynnq40
-
ごっつが神扱いされて
今の松ちゃんがダメ出しされてるその理由
- 669 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:13:25.94 ID:WZwlA8uH0
- >>664 古 お前いくつ50代 気持ち悪
- 670 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:15:34.26 ID:N8kyJdug0
- 松本と浜田の二人だけのコントのシーンってものすごく久し振りだよね。
松本は映画とか余計なことせず、浜田と2人で生涯現役でやり続けてほしい。
あと毎週やってほしい。
May is quick to vomit.
- 671 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:16:13.11 ID:byuRaWqF0
- >>666
その通りだ!誰か解説してやれ(笑)
- 672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:16:32.25 ID:7kqhDkJ50
- 欧州では「カルト的人気」を得ている松本作品。
つまりあっちでも一般人には伝わらないってことか。
- 673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:18:23.25 ID:KB5k+XEB0
- >>671
あれ?君後者じゃない?
解説してよ まじでお願い
- 674 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:21:55.48 ID:jynwPf7g0
- 松本人志は
伊丹十三みたいな映画をとってはどうか?
日本のここがおかしいんじゃないの?
というテーマをドキュメンタリーと笑いを織り交ぜて
エンターテインメントにする
- 675 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:34:53.70 ID:bVz8ZuT60
- やっぱりDDって言ったら、コントや漫才より
視聴率でしょwwwwwwwwww
ギャヒィィイイーギャヒヒヒヒヒヒヒ!!!(藁
- 676 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:36:02.60 ID:bVz8ZuT60
- >>674
映画舐めんな。松本にはそんな構成力無い。映画でもコントみたいに
ネタ切れでただの繰り返しのボケばかりになってんのに。
- 677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:37:17.55 ID:cJr+s4Sb0
- May is quick to vomit!
- 678 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:41:47.79 ID:yF5Az0TG0
- イチローにそっくりやな
「やってくれるはず」が多くて「なんだやっぱりだめか。。。」みたいな
ファンは悲しい
- 679 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:42:45.62 ID:dWyKrHbw0
- 浜田はさすがだったな
- 680 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:46:26.22 ID:HOf1PcDs0
- 叩いてる奴は叩きたいってだけの理由で叩いてる奴が大半だな
叩き方が毎回同じ
つまんなきゃつまんないなりに感想ってのがあるのに
そういうのが殆どないってことは信者とかアンチとかそういう次元ですらない
ただの嫌がらせ以外の何者でもないな
- 681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:48:44.56 ID:KB5k+XEB0
- >>680
面白いと思った君は面白いなりにどんな感想を持ったの?
具体的な感想がないのは肯定派も同じだと思う。
>>666も完全スルーされちまってるしw
- 682 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:50:00.97 ID:byuRaWqF0
- >>673サムくなるので嫌です
- 683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:51:42.88 ID:g4GRL8zzO
- 松本って嫁さんが在日韓国人と韓国人のハーフで普段ハングル帽子かぶってるって本当なんですか?
- 684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:54:05.26 ID:GUgMR1qj0
- カレーのCMのコント、二人だけかなと思っていたら、
途中から劇団みたいな人達が何か話出して興ざめやわ。
- 685 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:55:58.54 ID:KB5k+XEB0
- >>682
何でサムくなるの?
すでに
>全編が裏打ちある技術の笑いじゃん
>俺は今回ので随分と素直になってると思うんだけどなー
>ちゃんとNHKでやる意味も考えて作ってるし
とか語ってるじゃん。
そこをもっとどこがどうって言う具体性を持たせて解説してみてよ
- 686 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:56:37.23 ID:QgS/Z6ps0
- 録画してたのを今見た・・・なにこれ、どこで笑えばいいの?
- 687 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:57:25.47 ID:oteS28x00
- ドリフや志村けんのような
万人に受けるわかりやすい笑いのコントを
仮に松本がやったら、松本は評価されるのだろうか?
うけたとしても、「ベタに逃げたな」とか「失望した」とか言われそう。
やっぱごっつの進化版が一番求められてるのかな。
うーん難しいね
もちろん、ドリフや志村も凄いことはわかってるので。
- 688 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:59:21.12 ID:z7+Gc7hY0
- 浜田とのコントは終盤はかなり面白かった。
でも一番最後のカリーのくだりはいらなかった。
影絵は面白くなかった。
シュールならいいってもんじゃない。
三河安城は最後の解説みたいなので
少し面白くなりそうだなと思ったら終わった。
- 689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 16:59:21.71 ID:wFCygMGs0
- 一本目はヴィジュアルバムのシステムキッチン、診察室?
二本目は「すぐにもどしますの」使い方がバカリズムのトツギーノみたい
三本目はごっつ時代を彷彿させる
前のMHKの時にも思ったけど、ごっつスペシャルの野生の王国、正義の味方
レベルを期待してるし、今時これぐらい時間と金かけてこのレベルかって
思ってしまう。毎週みるけどね
- 690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:03:31.29 ID:byuRaWqF0
- って言うか
○○な話?か何かで松本が『いぬのおまわりさん』を絶賛してたの知ってる?
そん時のスタジオの空気とか後輩芸人のリアクション見て思ったんだけど
誰も松本の本質ってか性質?なんかに興味ないんだなって(笑)
昔っから松本ってシュールみたいに言われてるけど
『いぬのおまわりさん』褒めたあの感じ?
そういう視点(アプローチ)が松本の本質だろ?
『いぬのおまわりさん』の好きな所ってのも
共感はしないけど納得はしたんだけど
それがすべったみたいになってて寂しそうだったな(笑)
だから言いたいのはさ
あんまり『ドラゴンボール』『ドラゴンボール』ばっかり言ってないで
変身する時『しょーたい!!』って言って変身するヒーローを
褒めんじゃなくて面白がってくれりゃいいって事なの
- 691 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:05:51.29 ID:MFhxJsVk0
- >>>678
ぜんぜん違うw
- 692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:06:54.43 ID:1C93gKzgO
- 松本はピクミン大好きだけど、設定は進化させずに新しいステージがやりたいと言ってたね
視聴者もごっつの面白かったネタをあまり変えずに新しくやってくれれば満足すると思う。
しかし作る側は昔の焼き直しは負けだと思ってるんだな
- 693 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:08:11.57 ID:OjtcrLtB0
- お笑い芸人の場合は「笑わせること」さえ出来ればOK
仮にベタに逃げても面白ければOK
だって芸人は芸術家じゃねんだから
いまの松本は「笑わせることは二の次」という芸術家スタンス
まあ、それはそれで良いとは思う
ただ、いまの松本はお笑い芸人ではないとおもう
お笑い芸人だったら言い訳めいた自分語りなど少なくともテレビでは決してしない
- 694 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:16:25.82 ID:m6VDJBIq0
- >>693
>お笑い芸人だったら言い訳めいた自分語りなど少なくともテレビでは決してしない
お笑い芸人の定義を勝手に決めんじゃねーよ。
おまえがライセンス発行してんのかよ。
言い訳めいた自分語りってのが何なのか知らんが。
- 695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:25:35.15 ID:RUwyTIxuO
- まだAKBのコントの方が面白い。
- 696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:25:56.39 ID:OjtcrLtB0
- 「お笑い芸人」という以上、笑わせることが仕事に決まってるだろうが
そんなこともわからんのか
- 697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:26:56.21 ID:KB5k+XEB0
- >>690
すまんがそれ見てないんで意味が分からん。
それより自分の発言についてしっかり説明してもらえないか?
>全編が裏打ちある技術の笑いじゃん
どこがどういった技術なのか
>俺は今回ので随分と素直になってると思うんだけどなー
前回とは何を指していて、そのどこと今回のどこを比べて素直になっていると思うのか
>ちゃんとNHKでやる意味も考えて作ってるし
NHKでやる意味とは何か?MHKのどこを指してそう言っているのか
>昔昔って言ってる奴らって要するに“昔みたいの”が見たい訳ね?(笑)
あと昔みたいのって奴と今のMHKの違いも説明してくれよ
- 698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:28:33.87 ID:OjtcrLtB0
- いまの松本は感心させることが目的で笑わせることは二の次
たとえば過去の松本人志の仕事を一切知らない、まっさらな人に
昨日の番組を見せたらどういう反応を示すかだな
- 699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:29:10.52 ID:byuRaWqF0
- みんなストイック過ぎて笑える
みんなカリスマ芸人を求めてんだな
でもオッサンにあんまり重い荷物持たせてやんなよ
若いの探せ若いの(笑)
- 700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:29:36.49 ID:2XDwiePP0
- 未だに白目剥くことがおもしろいと思ってる松本を見てて、なんか恥ずかしくなった(´∀`*)
- 701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:30:55.64 ID:z7+Gc7hY0
- 個人的には松本は昔から変わってないと思う。
ごっつの頃から比べたら芸人の質とか視聴者の見る目が
変わってると思う。
昨日のも「こんな感じだったなあ」って
懐かしい気持ちで見たよ。
- 702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:41:14.92 ID:byuRaWqF0
- >>697だから嫌だって(笑)
- 703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:43:29.98 ID:KB5k+XEB0
- >>702
何でよ?w
全部自分の発言だろ あれだけ他者に上から目線で語っといて
自分の発言の真意を説明できないってどういうこと?
- 704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:46:33.21 ID:Wu8EXNZW0
- 松本も顔芸に逃げるまで追い込まれたか
浜田がいなかったら寒すぎて放送事故だったろうな
- 705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:48:08.55 ID:+LqUZadV0
- 両方吹いてしまってからは放送事故だろ
- 706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:53:17.17 ID:UAijhWck0
- 1度ごっつの焼き直しやったけど数字は悪かったけど内容は凄くよかった
あの時点でごっつは捨てたのかな、結局は数字に縛られてる
- 707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:55:51.15 ID:ac9yJYZD0
- >>659
お前の言葉の端々を見ていると過去のダウンタウンの作品がいつでも見れる環境にないって言うのが丸分かりだ
元の土台がコントで同じなんだから種類が違うとか多様化なんて言い訳にしかならんぞ
手法が違おうが構成が違おうが環境が違おうが視聴者が笑えるかどうかだろ大事なのは
一人ごっつやアルバムはコア層が笑えるしごっつはコア層も一般層も笑える
さて今回のMHKは一体誰が笑えるんだ?コア層が笑えない事はもちろん、あまりダウンタウンに興味のない人間が見ても笑えるのか?
笑ってるのはお前みたいな松本がやる事はなんでもおもしろいと思ってしまうカスい感性の信者だけだろう
それに松本本人は今の笑いは劣化してるが進化してるなんて一言も言ってないぞ?
松本が右向きゃ右向くんじゃねえのか
過去の作品を薄い記憶で喋ったり松本とは反対の事言ったり妄想オナニーは同じようなカス見つけてやるこった
- 708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:57:33.91 ID:MBt/2HTU0
- ハマタがかわいいだけのコントだった
- 709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:58:13.45 ID:oteS28x00
- >>699
まあたしかにね。
本来の序列で言えばはねる(いまコントやってるのか知らんけど)とか
ピカルとかがお笑い中心にいて、バリバリやってないとおかしいんだもんな。
これらと今の松本のコントが比べられる現状が異常な気がする。
もうあのナイナイが、大物やベテランの域に入っているからねw
ほんと高齢化してるなぁ。
- 710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:58:14.37 ID:/H38MYtS0
- MKHよりキャシー、システムキッチン、旅館のほうが面白い
松本は完全に劣化した
- 711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 17:58:42.68 ID:cYzm3Wd10
- 松本 →何とか保持
たけし →映画を撮り始めてからおかしくなった
ウンナン →事故がなかったらダウンタウンコース
ドリフ、とんねるず→例外
- 712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:07:30.22 ID:byuRaWqF0
- >>703
面倒臭いよw
- 713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:08:24.44 ID:lJL8SXhD0
- NHKの番組はNHK板でスレ立てなければならないのに
平然と使い続けるんだな
松本ファンとアンチは簡単なルールすら守れない糞ばっかりだねw
- 714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:09:41.30 ID:HzxFoqsH0
- ほんとに裸の王様になったなぁ・・・・
面白いことなんて一つもやってないのに、面白いと言ってくれる人が
「俺を理解してくれる人」「笑いを理解できてる奴」「笑いの感性が鋭い奴」
になるんだから。
そんな風にしか他人を理解できない松本は完全に終わりだよ。
- 715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:18:57.81 ID:byuRaWqF0
- よし!
あれこれ言ってても仕方ないから点数にしよう
俺
55点
- 716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:19:39.95 ID:9JM85DCV0
- このスレ、「松本人志」と言う個人をを隠れ蓑に、
「偉い俺様の意見に従わないお前らはカス!」
って意見ばかりで、最高に気持ち悪い状態になってるな
松本個人は曲がりなりにも実績を残しているのに、ここの自称評論家達は
何一つ実績なんてないのに威勢だけはいいから、むしろ悲壮感すら漂う
- 717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:24:15.57 ID:N8kyJdug0
- >>695
それはないわ、無い話や
by神吉@廣告社
- 718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:24:35.58 ID:LbfkKCsw0
- 松本は何も変わっていない
変わったのは寧ろ見てる側だと思うがね
劣化しただの何だの言ってるけどさ
劣化したのは寧ろ見てる側だよ
- 719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:24:51.20 ID:ErYvLDo/0
- 前回よりはよくなってるとは言え、正直がっかりしたな。
浜田とのコントも面白かったけど、これがダウンタウンでやる最後のコントだと言うなら寂し過ぎる。
二人ならもっと面白くできたはず。
4時ですの頃からずっと見てきて、映画も面白いとは言えないけれども、映画の設定などには松本らしさを感じてた。
けど今回のメイや三河安城はちょっとなあ。
松本の悪いとこが出過ぎた感じ。
- 720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:25:25.30 ID:T7dQ6FIyO
- そのスレにわざわざなんで?(笑)
- 721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:27:29.89 ID:mfNUJ4QW0
- デビュー当時から30歳ぐらいまでダウンタウンは、新しいコント・漫才や反体制
的なスタンスで、若者だけでなく一部左寄りの知識人までをも取り込み圧倒的な
支持を得た。だが皮肉にもそのダウンタウンがいま、自ら体制となってお笑いを
沈滞させている気がする。
ダウンタウン以後のお笑いは、コントにせよ漫才(トーク)にせよ、ほぼすべてが
そのパクリだった。それは現在も継続しており、しかも悪いことにパクリ芸人どもの
クヲリティが高まって、いつしか本家をしのぐことも少なくなくなったのだ。しかし、
どこまで行ってもパクリはしょせんパクリである。ベクトルの大きさではなく、
向きが変わらなければならない。
結局、ダウンタウンを打ち破る‘新しい反体制’が出現しない限り、お笑いは
今後もダウンタウンのパクリを垂れ流しつづけるだけだろうな
- 722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:28:21.96 ID:+LqUZadV0
- >>718
それはない
- 723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:31:26.97 ID:HzxFoqsH0
- 松本の悪いところ
・どうだ!俺はすごいだろ!俺は天才だ!!!俺の笑いは凄いんだ!
と、コミュニケーションせず、自分がいかに凄いか見せつけることに必死に
なるところ。そうして自分がだだ滑りしていることすら気付ず、それを指摘する
と「客が笑いを理解していない」と、責任転換するところ。
笑いだって「コミュニケーション」の一つなんだから、視聴者とコミュニケーション
せずに「俺は凄いんだ!」ってやりつづけたら、白けるのが当たり前。その自然
な反応を認めようとしてないのは、基本的に松本が異常に臆病な人間だから
- 724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:35:27.21 ID:ErYvLDo/0
- >>718
逆にダウンタウンが過去に作った笑いと同じ方向性でありながら、演技力や言葉選びが洗練されたものを見てしまってるから、目が肥えてしまってるんだけどね。
ただ、過去のダウンタウンのコントを見るとそれを補う勢いや空気感があるから、まだ色褪せて見えない。
今回の松本にはそれがないから、劣化して見えてしまうよ。
今の松本が失くしてしまったものがあるのは仕方ないが、それを補うものがない。
- 725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:36:58.48 ID:J8+R+p15O
- 刑務所の面会シーンで
カップ麺のCMって
- 726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:37:11.51 ID:m6VDJBIq0
- >>723
だから何の被害妄想だよ。
昨日のコントのどういうところで、おまえはそれを感じ取ったんだ?
客が理解してないってどこで言ったんだよ。
まったくわけがわからん。
おまえみたいな前時代な被害妄想の人間がけたたましくクレームを
つけるから、松本も民放でコントをやりたがらない。
それでも実際やってるんだけどな。
- 727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:39:52.63 ID:1C93gKzgO
- 松本が素晴らしいコントや漫才をみせたのは事実。
視聴者は当たり前のように はい次もっといいもの作ってね
と残酷に言うのは漫画や小説や家電だろうが同じこと。
永久にバージョンアップできなきゃその商品は捨てられる。
松本が酷評されるのは期待の裏返しだからある意味まだブランド健在(ぎりぎりだが)なんでしょう
- 728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:40:34.25 ID:7ohyyEQK0
- 笑いに偏差値なんてないんだよね
笑いっていうのは100%受け手側が決めることで
発信側には一切その権限はない
理解するも何もなくて笑う人間の多さでのみ決まる
- 729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:43:35.82 ID:byuRaWqF0
- なんか音楽に似てるね?
- 730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:44:40.18 ID:oteS28x00
- >>723
信者やアンチよりもこういうのが一番こわい。
その書き込みもおまえそのものってのを自覚してないのがなんとも・・
- 731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:46:11.17 ID:/JXVs5jD0
- >>723
そういうところあるよね。
まだガキでトークやってた頃の放送室で、
「この前のトークが客に全然ウケへんかったけど、俺のネタは悪くなかったと思う。浜田も同じ意見やし、高須もそう思うよな、な!」
ってな感じなことを言ってたことあったわ。
俺はその回見てないけどさ、
「普通につまんなかった回だったんだろうなぁ」ってのが今にしてみれば想像できる。
そのあたりから徐々に客や視聴者との齟齬が出てきたんじゃないかなあ。
- 732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:46:47.16 ID:SUswwbQq0
- >>538
三谷は絶対に要らない
- 733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:47:00.64 ID:RCi6dtQa0
- >>728
笑いは多数決w
- 734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:51:19.50 ID:I4G2qbZJ0
- ダウンタウンの新作コントはなんと10年ぶりだもんなあ
あーおもしろかった
- 735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:52:53.15 ID:4cXLCZnmI
- 大仰に笑いを創るって、基本裏舞台は見せるべき
ものではないはず。たかがコントされどコントでしょうけどね?
- 736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:55:03.04 ID:mfNUJ4QW0
- つまり松本のすごいところは、お笑いの新しい概念規定をして、
それを浸透・定着させたことにある。
その後、数多の芸人がその規定に従って実践を試み、成功を
収めてきた、という言い方もできる。
しかし、個人的には、これをただのパクリの横行ととらえている。
- 737 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 18:56:37.68 ID:HzxFoqsH0
- 信者こわいねぇ〜
- 738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:00:32.65 ID:RCi6dtQa0
- >>737
自分の意見を否定されたら信者認定
それ、そのまま自分の書いてた松本像と一緒じゃん
- 739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:01:43.60 ID:KB5k+XEB0
- >>736
>お笑いの新しい概念規定
って何?
>その後、数多の芸人がその規定に従って実践を試み
具体例よろしく
- 740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:08:10.74 ID:oteS28x00
- >>737
いやだから普通の人からみれば
おまえもある意味信者なんだってw
何人か指摘してるだろ。
いいかげん気づけよ
まさに君の大嫌いな裸の王様ですよw
- 741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:10:18.36 ID:7cqHhKrG0
- 「逆に」と「三河安城」はおもしろいと思ったよ!
- 742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:10:41.51 ID:h+c173/X0
- NHK的にはにちゃんで話題になってるし成功だろう
面白かったと思うけど、全盛期を思い出してもう少しと期待してしまう
みなに言いたいのは、今更ごっつコントやる方が批判は多いんだよ
- 743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:12:33.28 ID:dATQ3b9X0
- 松本 →裸の王様。飼い犬
たけし →映画を撮り始めて進化した天才
ウンナン →事故がなかったらとんねるずコースカリスマになっていたかも
とんねるず →今だにカリスマ保持、レジェンド お笑いにおしゃれを持ち込んだ先駆者
ドリフ →今だにカリスマ保持、生きた伝説
- 744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:12:35.10 ID:ac9yJYZD0
- >今更ごっつコントやる方が批判は多いんだよ
誰調べのどこのアンケートそれ?
- 745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:14:18.23 ID:lyg9BKb7O
- 賑わってますね。
DTのDVDをほぼ持ってるし番組も見てるけど、昨日のコントは笑えなかった。映画も過去2作品面白くなかったから、さや侍も見てない。
MCやってる松本の方が面白い。
同じ人、多いのでは…
- 746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:14:45.73 ID:WADVluR1O
- 松本って何が面白いのかさっぱりわからん。
- 747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:14:48.11 ID:Jm3TmYJNO
- 4時ですよ〜だって面白かったの?
その時にアイドル芸人として異様なまでに持て囃されたのが松本を勘違いさせたのかな
得にコントとか漫才をやらせたらオナニー芸になってしまうのは、周りにイエスマンしかいないってのが大きい
- 748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:18:47.73 ID:HzxFoqsH0
- >>738
感情的反論しかかえってこないんだから信者だろ
>>740
俺が裸の王様とか論理不明ですわw 相手にするのも面倒くさい
- 749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:21:35.79 ID:vGep98LE0
- 松本はコント作りを休みすぎた だから見てる側も飢えてるしめっちゃ食いついてくる
MHKをきっかけにまたコントちょくちょく作るようになるか、コントやめて映画に賭けるのなら良いと思う
最悪なのはありがたみを押し付けるように毎年一回だけ今みたいにちょっとだけコントやるというパターン
- 750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:23:03.79 ID:1C93gKzgO
- 演歌や歌謡曲も昔のヒット曲やれば視聴者は満足してるみたいだけどね
新曲かましてひどいものなら視聴者は怒るだろうし
まあチャレンジせずにアンパイで消極的勝負するのも否定できない。
昨日のコントなら、ベーターや子連れ狼や世界一の男をやったほうが結果的には笑えたと思う。
- 751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:28:36.12 ID:M2zphX8UP
- オンリーの俳優の演技がうますぎるのが妙にミスマッチだった。
逆に人形劇は教育あたりで制作してるベテランが作ったようなクオリティの
高さがNHKらしさも引き出していてよかった。
- 752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:28:55.50 ID:Otsy6OHUO
- 三河弁と名古屋弁は全く違うんだけど
- 753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:32:37.29 ID:T7dQ6FIyO
- 世界が認めてるな
- 754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:32:42.58 ID:vGep98LE0
- >>750
昨日の大文化祭で松本は「とにかく圧倒的なものを見せたい」と言ってたんだよね
裏読みすると本人は別にコントでも映画でも本でも何でも良くて、とにかく何か新しい事やりたいんだと思う
だからファンとしてはごく正直に、松本が出してきたものの感想を返していけば良いんじゃないかな
周囲で不都合な情報がシャットアウトされてるんじゃないか…と不安も無い事は無いけど
- 755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:37:04.45 ID:CMYeZJk8O
- カレー抱きモグラが当たるし、カレー抱きモグラが外れても、カレー抱きゴリラは当たる
- 756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:38:38.44 ID:HzxFoqsH0
- 松本は怖がりだから論理をこねくりまわして、自然な
感覚からずれて自滅していくんだよな。
三島由紀夫が自分の虚飾の世界に入り込見すぎて、文壇で酷評され
たショックからああいう最後をとげたのと同じ精神構造。
要するに、二人とも素の自分に自信がないんだよ。浜田はあるから
いつも自然体で笑いをできる
- 757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:45:30.86 ID:RZEkGsJ40
- なるほど
たしか三島由紀夫もボディービルで体鍛えてたな
- 758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:46:17.75 ID:m6VDJBIq0
- ID:HzxFoqsH0
鬱陶しい野郎だ。こういう頭でっかちの分かった気になってる屑って
どうやったら死に絶えるんろう。
笑いなんて何一つ創造出来ない奴が偉そうに上から目線で大御所の
ような発言を繰り返す。
本当にくだらない図式だよ。
- 759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:49:31.30 ID:LbfkKCsw0
- 結局一番ダメなのは面白い面白くないを決めるのは視聴者
みたいな、勘違いした神様思考だよ
その思考で大衆受けしか残れなくなったら、結局多様性が消えて同じものしか無くなる
ここで叩いてる奴は皆その思考、だから松本を批判(というか批判ですらなくただの悪口だが)する
松本がこの地位まで上り詰めたのは、そういう客の神様思考を否定したから
- 760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:52:05.51 ID:RZEkGsJ40
- ID:HzxFoqsH0この人鋭い書き込みしてるよ
- 761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:53:17.09 ID:Bv5Ew5yZ0
- 最初のコントみたいに無名の役者たちに演技させるとそこだけ浮いちゃうな
ちょっと演技力拙いぐらいのお笑いタレントたちにやらせたほうがいいんじゃないの
- 762 :次スレは立てないでね:2011/11/06(日) 19:53:18.76 ID:+LqUZadV0
- 松本人志のコント MHK Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1317833051/
- 763 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:55:48.83 ID:9OGmMdju0
- 「松本はチャレンジャーだ。頑張ったんだから批判はせずに見守ってやろう」ってリハビリかよ。
- 764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:56:55.62 ID:LbfkKCsw0
- >>761
あの辺は明らかに空気が変わっちゃってたな
それが全体の面白さを損ねるとまでいかないけど、
違和感として残ったのは残念
- 765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:56:57.41 ID:5uYc2VIu0
- >>759
で?コントがつまんなくても松本は神様なのか?
つまんないコントでも多様性でごまかせるな。
逆に松本は大衆受けを狙ってスベっているがな。
- 766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 19:58:28.28 ID:HzxFoqsH0
- >>758
感情的反論ばかりでつまらないから、俺が書いたことに反論があるなら
してみてくれよ?
俺はね、松本は才能がある人だと思っている。ただ、彼は非常に怖がり
だから一人になると頭でっかちのつまらんコントしかできなくなる悪癖が
あると思ってるんだよ。
で、どうなんだ?「俺は凄いんだぞ!」「俺はこんなに笑いの天才なんだ!」
って、松本が必死になりすぎる悪癖はないと思ってるのか?
- 767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:03:39.74 ID:1C93gKzgO
- ピクミン、マリオカートみたいな
今まで無かったすごいものや 有りそうで無かったすごいもの、を作ってみんなが喜んでくれるのが松本の生き甲斐なんでしょ?
なのにイマイチのを作ったらなんか嫌がらせしたかのようにボロカス言ってくる一般人に逆に毒づきながらも、寂しさを表現したのが大日本人
- 768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:04:24.64 ID:LsLTJ1CO0
- オンリーはちょっと撮影場所のスケール広すぎたんじゃね
スタジオって設定だから仕方が無いんだけど、
ビジュアルバムのシステムキッチンとか病院のやつとか、密室感あったから。
- 769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:08:52.49 ID:LbfkKCsw0
- >>765
つまんないとか滑ってるとかお前らが勝手に言ってるだけのことだから
さもそれが当然のような前提で決め付けてる時点で語る価値すらないな
- 770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:11:26.91 ID:5uYc2VIu0
- 松本がコントやろうが、国営で視聴料取らなきゃいいよ。
こんなくだらないコントなら民放でやってくれ。
- 771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:15:10.60 ID:OrGg5YX40
- ふうせんガム良い曲だったな
てかあの人良い声してるわ
- 772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:16:49.69 ID:yHeKgbihO
- コントやるならうっちゃん呼べ〜い!
- 773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:18:21.91 ID:5uYc2VIu0
- >>769
視聴者が面白い面白くないを決めてはいけないんなら
放送なんてするなよ。
松本は独裁者か?
面白い面白くないを言えるのが民主主義ってもんだ。
- 774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:21:04.31 ID:RCi6dtQa0
- >>766
あなたが書いてるのもそもそも感情論じゃね
>>714>>723に論理的な部分はほとんど皆無だと思うんだけど
- 775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:23:00.13 ID:LbfkKCsw0
- >>773
それが間違ってるって話
- 776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:24:40.09 ID:tBg8s2nT0
- >>756 >>766
横からだけど、基本的に同意。
コントを演じる際、キャラクターに不自然なディフォルメを加えたときは、
自信のなさの裏返しではないかと、個人的に感じていたので。
- 777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:41:52.39 ID:vGep98LE0
- >>775
今の娯楽はラノベとかニコ動とか作り手と受け手が割と近い
で、受け手と近い事を好む作り手の方が受けるし、時代のカリスマとかは良くも悪くも出て来ない
そういう感覚で松本(とか昔の作り手)を見てる若い受け手は多いと思う 松本みたいな人にはやりにくい時代だね
- 778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:42:17.08 ID:5uYc2VIu0
- 馬鹿を演じるのが芸人なのに
利口に見せようとしている松本は滑稽。
- 779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:47:14.13 ID:TbKUsaD00
- >>721
まぁそんな感じだな
ダウンタウンが広めた笑いの基準って今も影響は絶大なんだよな
でもみんな新しいものを観たいんだよな
- 780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:52:21.17 ID:byuRaWqF0
- で?
お前らオススメの若手って誰になんの?
勿論コントでな
- 781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:52:31.04 ID:9929UXtC0
- >>758
必死だな
残念だけど実況でもニュースでもここでもつまんないの嵐だよ
- 782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:53:16.51 ID:CcqrWkFU0
-
もっと単純に楽しんで見ればいいのに
- 783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:56:44.68 ID:U58/mctE0
-
単純に楽しんで見てもつまらないんですけど
- 784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 20:59:20.63 ID:U55jghZI0
- やっぱ浜田がいると面白いw
ネタはもう少し短く凝縮できるんじゃないか
- 785 :ニコラス刑事:2011/11/06(日) 21:00:29.21 ID:YkjvspxA0
- 浜ちゃんとのコント、二人並んでるけで感動して泣けたわ!
- 786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:04:46.08 ID:S/HXNc1k0
- まあ、そろそろ松本人志の滑稽なとこをネタにするような若手が出てきてもいいかな
若かりし日の松本が、大御所のやすしらをネタにしたように
- 787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:06:57.96 ID:zaoNdNQP0
- カレー抱きゴリラもう一回みてえw
再放送はよー次は録画するから
- 788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:07:12.57 ID:wtbP1LeeO
- やはり安心のダウンタウンだったな
- 789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:09:27.81 ID:aauEDjek0
- >>787
ニコニコに動画あったよ
- 790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:09:28.71 ID:byuRaWqF0
- そうそう松本も浜田も面白く噛み付いて来てくれんの
待ってる気がしてなんないんだよね
なんか若手ビビリ過ぎたり良いように祀ってるだけで
もっといってほしいな
て思う
- 791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:10:47.33 ID:trsX3R570
- >>630
同意
- 792 :ニコラス刑事:2011/11/06(日) 21:18:01.20 ID:YkjvspxA0
- >>786 大阪で千原兄弟がグイグイ来てるとき、ダウンタウンがなんぼのもんじゃ!的な空気を出してたけどな。今じゃ、その松本と仲良しクラブだからなwwwwww
- 793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:20:24.53 ID:OCVn4ZEQ0
- >>766
>感情的反論ばかりでつまらないから、俺が書いたことに反論があるなら
>してみてくれよ?
反論も何も、「俺は凄いんだぞ!」「笑の天才なんだ!」みたいなおまえの
勝手な妄想を前提に批判されたところで、こっちはポカ〜ンなんだが。
必死になりすぎる悪癖とか、おまえだけが感じ取ってんだよ。
知るか!としかいいようがねーわ。
しかもそれを指摘したらスルーしやがるし。構って欲しいんなら最初から
そう言えや!
- 794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:24:39.66 ID:Z9JhIYd1I
- ぶっちゃけ
システムキッチン>>>超えられない壁>>>>オンリー
だった。
- 795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:25:37.79 ID:3lB62CO50
- やっぱり映画なんて始めるとダメになるな
観客や共演者との間合いを計りながら『現場』で笑い作ってきた人間が
頭ん中整理して図面引くとロクなもんができない
すでにポンコツ化して映画もヨーロッパでしか受けない
「たけし天皇」の二番煎じにはウンザリ
- 796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:26:14.53 ID:OCVn4ZEQ0
- >>781
おまえには2ちゃんねるがすべてかも知らんが、残念ながら
ツイッター、ミクシィ、グリーなどで普通に絶賛の声があるぜ。
悪意の塊、匿名の家庭内暴力の2ちゃんなど何の参考にも
ならん。
- 797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:27:02.08 ID:7wI7UGtJO
- >>790
コント、漫才、フリートーク、各メディアでの企画構成。
これらすべての実績を併せ持ち、勝てる若手がいない。
しかも今尚、なんだかんだ叩かれながらも挑戦し続けてるのが一番でかい。
噛みついても負け犬の遠吠えにしかならない。
- 798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:31:00.15 ID:7wI7UGtJO
- だから、ただ漠然と「昔はすごかった」とかいう
松本本人が積み上げてきた実績と比べてしか叩けない。
- 799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:34:55.06 ID:S/HXNc1k0
- 松本殺すに刃物は要らぬ、
ごっつばかりを誉めればいい
- 800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:44:18.87 ID:LXeVcVCoO
- 探偵コントは、方言と変なメガねをやめて淡々とクソ真面目にやればおもしろかったと思うのだが。
- 801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:47:10.41 ID:7wI7UGtJO
- 三河安城はあのあやしい方言が面白いのに。
- 802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:50:09.03 ID:lFXrYjvLO
- 皆なんか難しく考え過ぎだろ
お笑いなんて面白いか面白くないかだけでいいんだよ
それをいちいち評論家みたいに語るなんてw
- 803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:51:51.75 ID:dATQ3b9X0
- >>802評論家きどりを何時もやっているのは松本ヲタだけだよ。
業界に物凄く憧れてるからな。貧乏くさいが許してやってくれや
- 804 : 【東北電 81.3 %】 :2011/11/06(日) 21:53:47.33 ID:wPIBHMhu0
- 90年代はこれでよかったんだよね、多分
今ひょうきん族やドリフみてもあまり笑えないのと
同じ感覚なのかもしらん
- 805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:57:11.92 ID:byuRaWqF0
- 面白かったよ
そんな大声で笑うヤツじゃなかったけど
笑えた
もっといっぱい本数撮って欲しいな
ムダにキャストが豪華すぎてひく
- 806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:57:32.36 ID:7wI7UGtJO
- >>799
一人ごっつやビジュアルバムの頃に散々誉められてるw
ビジュアルバムの頃は、雑誌のインタビュアーが面と向かって
ごっつの方が分かりやすくて好きだからごっつやって欲しいと言ってたし
作家かわら長介は長々と手紙書いて
ビジュアルバムにダメ出しして、ごっつを復活させろと直談判してる。
見えないとこではもっとあったと思うよ。
HEYでも観客から言われて、皆そんな調子いいこと言って
どうせ復活したら6%とかやねんって松本はいってた。
その後復活したけど、9%だったよ。
需要がないなら他で、って事でビジュアルバム→映画。
- 807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:58:05.37 ID:FxTsF1OCP
- 仕事で今ごろ視聴。
・カレー
つまらなかった。「ビジュアルバム」みたいなことをやろうとしたんだろうけど、
いかんせんセンスが古い。もう、「やってて自分たちが笑ってしまう」というプロットは今は使い古された。
・影絵
こちらは新しいことに挑戦したものの、これも失敗。「新しい笑い」は生まれなかった。
別の言葉で言うと「スベった」。
・探偵
見ててつらかった。
これって、「人を笑わせようとするために」作ったものなんだよね?
違うなら違うでいいんだけど。
- 808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 21:59:37.80 ID:6WDQxFw+O
- しかし平和だな
- 809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:00:48.98 ID:S/HXNc1k0
- 逆に言うと、新しいことをするチャンスだな
70年代ドリフ→80年代ひょうきん族→90年代ダウンタウン→?
- 810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:05:05.28 ID:5346Qu1s0
- なんだ言っても反響あるな、全五回の予定だけど、時間開けてまたやりそう。
- 811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:09:38.95 ID:HsoyHwzW0
- スタッフの笑声いれろよ!
- 812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:10:52.00 ID:i5V0BGfd0
- >>778
そんな定説を語る方が無粋
どんなタイプの芸人がいてもいい
好きか嫌いか
枝雀だって好きな人もいればそうでもない人もいる
芸人はこうあるもの
オレってお笑いわかってる
楽しいか?
- 813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:13:56.00 ID:7wI7UGtJO
- >>778
利口に見せようと思ったら九々ができないなんて言わないw
利口に見せて自分を大きく見せる必要なんかないし。
- 814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:15:10.04 ID:A360foPJ0
- もう少し若さが欲しい
なんか加齢臭がするw
- 815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:18:25.15 ID:u4EhJRxZ0
- >>515
自分もそう思う。
それだけにダウンタウンのコントであの笑いの取り方を今更見たくなかった。
- 816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:21:35.55 ID:vr9AfJTF0
- オンリーを「自分たちが笑ってしまう」ところに
主眼があるコントだと思ってるヤツは超絶バカだな
- 817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:23:48.77 ID:sdFoZ0ICO
- 昨日のなんで笑えないの 馬鹿なの
- 818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:27:18.59 ID:WzOXGOC20
- 他の大物は番組の司会とかして楽してるけど
松本は天下獲ってもまだ作り手でいようとしてることがすごい!
- 819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:31:02.28 ID:byuRaWqF0
- 抱きゴリラ?とモグラの所だけ笑ったよ?
結局抱きゴリラはみんなに当たるの?
- 820 :ニコラス刑事:2011/11/06(日) 22:34:56.48 ID:YkjvspxA0
- >>819 持ってる人だけ当たるんだよwwwwww
- 821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:36:00.92 ID:fGCVTE9kO
- そうかなぁ
司会の横でボソッと「…なんですけどね」言うだけで高額ギャラもらえる
ずいぶん楽してるタレントさん
- 822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:36:31.61 ID:byuRaWqF0
- >>820
でもモグラ当たんない人にはゴリラ当たるって言ってるし
- 823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:39:07.28 ID:OCVn4ZEQ0
- >>807
「裸の王様」みたいなありきたりで、汎用性の高い定番フレーズで
批評するしか能がないおまえが、「使い古された」とか「新しい笑い」
とか、よく言えるもんだよな。
真顔で書いてそれなんだろ?
つくづくダセーな。
- 824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:39:24.26 ID:b8FXSl9F0
- 旅館ってコントは面白いなw
あと部屋さがしってコントも最高
- 825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:40:44.51 ID:XUhpDaZn0
- >>811
あった方がよかったな
- 826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:43:05.53 ID:1E1KM6D+0
- コント中に芸人が笑いを堪えるてダウンタウンが最初にやったの?くりぃむや中川家やおぎやはぎが出てたリチャードホールも同じようなコント形式だったような
- 827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:47:39.66 ID:OCVn4ZEQ0
- >>826
そらそうよ。
形式とかじゃなく、笑ってはいかんことは本人らもわかってるが
必死で堪えてるというだけなんだがな。
逆に、コントの最中に松本のボケに思い切り笑ってしまったのが
「兄貴」の時のyouと浜田。
- 828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:48:35.61 ID:+LqUZadV0
- 昨日のあのクオリティでスタッフの自然な笑いが期待できるか?
- 829 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/06(日) 22:49:54.45 ID:7gKCjiibO
- 松本人志は格好よいですよねー。
- 830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:54:29.92 ID:9929UXtC0
- これだけの「つまんなかった」の嵐が全てを物語ってるな
- 831 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:55:51.08 ID:jaEbUPGz0
- 大日本人ておもろいな
- 832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:56:56.12 ID:RUxFG+cg0
- 浜田とのアドリブコント酷かったな、見るに耐えずチャンネル変えた。
おとといあたりにやってた、なんとかアドベンチャーポータブルはそこそこ面白かったけど。
あれは予告番組かなんかかね。
- 833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:58:05.03 ID:KW3vhKz60
- むしろ、誰もとめる人間が周囲にいない、という現状がすごくよくわかった
- 834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 22:58:09.27 ID:1E1KM6D+0
- MNKが放送される以前にBSプレミアムで浜ちゃんとのコントのメイキングみたいな放送されてて二人が目を合わさず緊張感たっぷりのスタジオで本番前の打ち合わせのコントでいきなり二人が何の前触れもなくすぅーとコントしだした方がある意味凄かった
- 835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:03:11.84 ID:V1DVJF8d0
- コント中笑ってしまうとか、笑いを耐えてるのなんて
それこそドリフとかひょうきん族とかでも普通にあったじゃん。
なんで今さらそんなとこで叩いたりしてるの?
個人的にはそういうとこも楽しみだし、コントのいい所の一つだと思ってるんだけどなぁ。
演者が笑っちゃうの見ると冷めるなら、コメディ映画とかドラマ見るほうがいいのでは。
- 836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:10:54.83 ID:FcyUBC190
- 松っちゃんは知らん間に恐ろしくつまらなくなった。
いつまでも世界一おもしろい人でいてほしかったのに。
子供のときみたいに松っちゃんで思いっきり笑いたい。
- 837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:11:00.03 ID:RUxFG+cg0
- けど浜田とのやつは死ぬほど滑ってグダグダなのを笑ってごまかしてただけだろう。
途中の雰囲気も間が持たなくてかなり変な感じになってたし。
- 838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:12:31.84 ID:OCVn4ZEQ0
- >>837
その「滑って」ってのがわからん。客がいないのになんで滑ってるって
わかんだよ。
滑るってのは客がいてこそわかるんだぜ?
芸人用語使いたいなら、正しく使おうぜ。
- 839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:15:08.00 ID:0GZFbSIX0
- 尻上がりにつまらなくなっていった。
なんか難しく考え過ぎてるんじゃないのかな。
- 840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:15:52.26 ID:EXFcUeI90
- >>835
あのプロ意識のかけらもない笑いすら擁護するとはさすがだな
浜田は本番前にわずかに松本と打ち合わせただけ。せめてリハ見てるだけでも防げた。だって台本の内容で笑ってんだぜ
ありえないだろ。素人でもしねーよそんなヘマ
- 841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:16:49.36 ID:byuRaWqF0
- あ
そうだ今回の観て一番思ったのは
浜田は松本のこと本当好きだよなー(笑)
あと真面目な
今テレビで観るツッコミの中でも一番真面目なツッコミな気がする
矢部以降のツッコミは笑い取りに行き過ぎな気がする
- 842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:16:58.48 ID:JYzIyHWx0
- >>816
まさにそのとおり。
言葉を借りますが「自分たちが笑ってしまう笑い」だと思っていることがすでに勘違いなんですよね。
なんも理解できてないわ。
ヒント:「あぁいう人達。」
上の誰かも書いてたけど、システムキッチンみたいなことがしたかったんだろうってのはわかる気がする。
- 843 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:19:28.84 ID:OCVn4ZEQ0
- >>842
もうひとついうと、オンリーを録音するために静かにしてっ!て何度も松本が
振ってるのに、スタッフの笑い声が入ったら意味ないんだよな。
スタッフの笑い声を入れろよって言ってる奴が結構多いけど、正気か?と思う。
そういう初歩的なことすら理解出来ない人間が、コント見てつまらんだの
終わっただの言ってんだから、ホント悪夢だよ。
- 844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:21:46.35 ID:ErGeYrkt0
- 赤い車の男
http://www.youtube.com/watch?v=t5_Z63QYhZg
- 845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:23:21.45 ID:ErGeYrkt0
- 笑い声入れろと言ってる奴らはむしろ昨日のコントに好意的な奴らじゃないの?w
- 846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:25:51.68 ID:um/RaUll0
- 笑い声入れろって言ってるのは
どこを面白がって笑えばいいかわからないから指示をくれってことでしょ?
- 847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:28:47.03 ID:++JOjZNpO
- ごっつはリアルで見たことなかったけど、オンリーが面白かった
母親と姉はメイで笑ってたな
- 848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:29:42.12 ID:V1DVJF8d0
- >>845
おはようございます
昼過ぎに寝て今起きたのかな?w
うらやましい生活だ
- 849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:30:06.96 ID:RCi6dtQa0
- >>840
松本浜田の掛け合いは完全にアドリブだからリハ関係ないでしょ
- 850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:30:54.82 ID:un+p4En40
- MHK見ました
松本人志に一言
枯れたな
- 851 :次スレ:2011/11/06(日) 23:32:14.36 ID:+LqUZadV0
- テレビ番組板は、特に民放で放送している番組(ドラマを除く)をテーマとする板です。
NHKの番組はNHK板で。
NHK
http://toki.2ch.net/nhk/
松本人志のコント MHK Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1317833051/
- 852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:33:33.56 ID:T7dQ6FIyO
- >>840
はい!特番までもしっかり見て文句言ってるストーカーじみたアンチ発見
- 853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:37:19.45 ID:HsoyHwzW0
- >>846
笑い声がないとせっかくおもしろいのにすべってるかのような感覚になるんだよね
おもしろいところは普通に笑い声があったほうがイイ
- 854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:37:51.40 ID:etNc2JPm0
- 名探偵の名前が「三河安城」ってだけでおもしろいw
地名だけでおもしろいって言葉があるけど、三河安城ってのが絶妙なんだよなぁ。
探偵がセリフを言うたびに、いちいち出演者の顔がパンする金田一のパロディもおもしろいw
- 855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:40:49.27 ID:un+p4En40
- これさ、間接的にNHKを小馬鹿にするためにやってんじゃないかな松本人志
- 856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:41:31.54 ID:un+p4En40
- 公共放送程度はこのレベルで十分だろ?っていう
- 857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:43:28.83 ID:5346Qu1s0
- 昨日の三つとも、笑い声入れようが無いような。
- 858 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:44:05.61 ID:CvOwFaE/0
- NHKを馬鹿にするためだとしても
実際に馬鹿を晒してるのは松本
- 859 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:46:32.68 ID:ErGeYrkt0
- >>848
昼過ぎに出かけて帰ってきたんだよ
それのどこがうらやましいのか知らんがw
- 860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:48:09.21 ID:F/6Qxofh0
- 今日録画してたの見たけど、浜田との掛け合いは最初どうなることかと思ったが、段々面白くなっていったな。
メイは吐いたゲロもったいないとか言ってたから食うのかと思ったが違ったな。
最後のコントはキャスト多すぎだったけど、容疑者同士の罪の擦り付け合いみたいな掛け合いが欲しかったな。
パロディみたいだが、本物知らないから分からなかったぞ。
- 861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:54:52.22 ID:SUswwbQq0
- 特番どこかにうpされてないかな
- 862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/06(日) 23:55:49.21 ID:sT+LaoqaO
- 40前にもっと作品残して欲しかったなぁ
ザッサー以降酷すぎる
この人はもう駄目だと思う
- 863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:00:19.99 ID:F/6Qxofh0
- NHKでやるならあえてみんな知ってる「プロジェクトX」をパロっても良かったかも。
- 864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:01:20.26 ID:DegnQqir0
- ワールドダウンタウンは珍しく面白いと思ってたら
あれって脚本松本じゃなくて高須だったのな
- 865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:03:31.80 ID:Q5DkRzz60
- まっつん、
途中で笑っちゃうからアートにならない。かるくみられる。
だから映画がコケる。
- 866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:04:01.68 ID:OCVn4ZEQ0
- >>855
何のためにそんなことせにゃいかんのだ。アホだろマジで。
- 867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:05:13.29 ID:VMQQQMnm0
- 何にせよ松本が動くと、反響が大きいな。
- 868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:07:11.98 ID:2eUjZSwy0
- >>867
それはない。浜田がいるから。
今、松本は吉本の飼い犬レベルだし。
映画撮れば、マスコミが動くようにもうセッティングされてるんだよ。
- 869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:07:33.13 ID:mMJq+57RO
- しんぼるあたりから反響は明らかに減ってる
アンチもいなくなった
- 870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:08:29.56 ID:F98BYls10
- 小馬鹿にするならプロジェクトXや仕事の流儀をパロディするはず。
オファー受けたからちょっと遠慮あったのかもな。
20代前半だったらやってただろうな。
大御所漫才師さえ恐れてた吉本の社長をネタにした漫才してたくらいだし。
- 871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:11:52.89 ID:enmDzSHW0
- >>869
アンチどんだけいるんだよ。知らねーで何言ってんだか。
- 872 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:12:22.00 ID:5Bsam/+30
- gomi
- 873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:14:55.21 ID:/+5Ma52i0
- あんだけ客の入らないつまらない映画を何本もすごい金かけて作らせてもらっちゃあ
そりゃあ会社の言いなりになるしかないわな
- 874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:14:57.51 ID:X8uj14ObO
- プロジェクトXは放送室で何回か絶賛してるよ。
ここに限った事じゃないけど、お笑い関連で
批判的なレスする人って「小馬鹿にする」って言葉好きだよね。
目的は笑いであって小馬鹿にする事ではないのにな。
- 875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:17:27.44 ID:mMJq+57RO
- アンチより比較的冷静な批判が多いでしょうに
ウヨが批判レスは全部チョンに見えるように
何でもアンチに見えるんだろうけど
- 876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:18:46.97 ID:DRIgU8080
- >>18
若手育成枠と同列に語られるまでダウンタウンも落ちたかw
- 877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:25:00.17 ID:VMQQQMnm0
- >>875
あんたは冷静じゃないね。
- 878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:26:19.45 ID:enmDzSHW0
- >>875
松本の映画スレとか、ダウンタウンDXスレ、芸人板とか行ったことあって
そういうこと言ってるんなら、もう何も言うまい。
- 879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:27:04.34 ID:mMJq+57RO
- ただの煽りか
- 880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:27:37.31 ID:acmHEE9Z0
- アルクメデスの方が面白い
あっちを放送してほしい
- 881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:29:20.16 ID:mMJq+57RO
- >>878
単発なだけで人数的には大したことないでしょ
- 882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:30:29.81 ID:enmDzSHW0
- >>881
そう思うなら勝手にしろ。こっちは死ぬほどうんざりしてんだよ。
- 883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:34:11.00 ID:MMXZ0MBQ0
- 動画上がってたから「オンリー」みたw
途中まで微妙だったが抱き枕のくだりがやばいw
カレー抱きゴリラが吠えるwww
- 884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:34:39.03 ID:DRIgU8080
- >>881
じゃあ視聴率で見ればいいよw
避けられてるんだよ
大体ダウンタウンヲタはかなり異質
宗教じみてる、他宗教を蹴落とそうとするとこなんかまさに
要はあれほどバカにしまくっていたSNLより更に下、わかる?
- 885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:37:28.70 ID:G/OEZ6wU0
- はっきりいって松本さんにはコントや映画を単独で造る才能はないと思います
そりゃ一般人やアイドルが考えるより面白いものはできるでしょう
しかし同じプロが造ったものなどと比べるとやはり未熟であることは否めない
しかし松本さんは浜田さんがゲストをいじり倒した後に
一言ボケるといったスタイルでの才能は日本一だとおもう
人は自分にあったことをするのが一番いいとおもいますので
mhkは冗談でしたと笑ってなかったことにして
ダウンタウンDXでがんばってください 一ファンより
- 886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:37:51.33 ID:VdLNB0Ov0
- >>883だよね?
モグラも当たるしハズレてもゴリラは当たる?だっけ?
面白いよな?
- 887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:40:21.85 ID:kCHpeEZ10
- 笑いのレベルを>>886みたいなゆとり向けに抑えてるのかもしれんな
- 888 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:42:18.03 ID:DRIgU8080
- 才能も枯渇してんのに態度だけはどんどんエスカレートさせたのが
運の尽き
今の番組のどれを見て松本人志は才能があるというのか甚だ疑問
昔を知ってる人ならそう思えるのかもしれないけど
今しか知らない人にどの番組を見せてそんな事言えるの?全く不思議
- 889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:42:41.15 ID:VdLNB0Ov0
- >>887そうなんスか?
ありがたいッス
- 890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:43:14.49 ID:MMXZ0MBQ0
- 抱き枕が当たる
カレー抱き枕が当たる
カレー抱き枕が当たりまくる
カレー抱き枕、持っている人だけが当たる
カレー抱き枕が当たっていた
カレー抱きゴリラが当たる
カレー抱きゴリラが吠える
カレー抱きゴリラが外れてもカレー抱きモグラが当たる
カレー抱きモグラが当たるし、外れた人の中からカレー抱きゴリラが当たる
いやーたしかにあんまり笑いには詳しくないが
ここまで笑ったのは笑う犬以来だわ
- 891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:45:31.06 ID:VMQQQMnm0
- 信者とアンチは表裏一体、他人に宗教だ信者だ言ってる人は
自身も同じく狂信的だという事を自覚した方がいい。
- 892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:47:21.18 ID:DRIgU8080
- 何にせよ松本が動くと、反響が大きいな。
- 893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:52:42.56 ID:8n18CH1S0
- アルクメデスやNEOに完敗してる内容。
- 894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:53:54.82 ID:OeMe6jf20
- 松本人志8時間SP今見終わりました!!!!!!
昔の映像が見れたので感動しました!メッチャ面白いですね!!
今回松本SPで放送された『システムキッチン』というコントが収められているビデオに、
刑務所の中で漫才コンビを結成するという今田と演じたコントがあったと思いますが、
あれ一番面白いので放送して欲しかったです。残念です。
- 895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 00:57:21.48 ID:VdLNB0Ov0
- >>890
俺も笑いには詳しくないけど
松本って言葉のインパクト重視みたいに
言われてっけど意外とテンポとかリズムが
上手く出来てんじゃない?
わかんないけど漫才師なら当然なんだろうけど
構成?て言うの?上手いよな?
- 896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:04:17.56 ID:Q5DkRzz60
- ゴリラのくだり、
わるふざけじゃん。
- 897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:04:42.12 ID:BsJbtg8Q0
- 出たんだぜ〜♪
なんぼなんでも辛すぎるで!
こんな辛いモン食えるか!
辛いにもほどがある こんなん買うてる奴見たことないわ!
この辺は泣きながら笑ったw
- 898 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:05:35.11 ID:VdLNB0Ov0
- >>896?
わるふざけ???
- 899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:13:02.51 ID:F98BYls10
- 俺も8時間特番の数時間見たけど、往年のダウンタウン漫才がやコントが懐かしく笑えた。
MHKの方はカリーのくだりは間延びしたから簡単に済ますべきだったが、
見た感じ素人っぽかったし、仕方ないのかな。
せめて若手芸人使って小ネタさせれば間つなぎにはなったのにな。
- 900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:14:34.93 ID:Q5DkRzz60
- 浜田とのコント、途中でゴリラ思いついて、連想ゲームのようにゴリラをつないでいく自分勝手な笑い。
このゴリラが、最後のコントにつながっていくのかもしれんが、もうどうでもいい。
おもろない。
- 901 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:18:48.50 ID:rXGZlz320
- 友近は他にも出番あるのかな?
他の俳優陣やジローラモはともかく芸人をあんな使い方しちゃ可哀想だろ
- 902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:22:32.10 ID:bq4X/iry0
- 友近は自分が特別だと思ってるフシがあるから無問題
- 903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:26:12.54 ID:F98BYls10
- >>900
最後のコントのゴリラは直接関係ないと思うぞ。
それより、浜田のことを時々子ゴリラって呼んでるから
とっさにひらめいたんじゃないかな。
浜田のリアクションに期待したんだと思う。
- 904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:28:59.66 ID:Q5DkRzz60
- ゴリラの中身。
やっぱりつまらんな。
むずかしくかんがえすぎだな。
- 905 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:30:29.53 ID:F98BYls10
- >>904
最後のコントのこと?
- 906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:33:26.55 ID:/yC/gfJl0
- オンリー面白かった
久々に表情筋が刺激された
自分の感性が10年前から止まってしまっていたとしても、
ここまで笑えるコントを久々に見られて良かったと思う
- 907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:36:49.82 ID:VdLNB0Ov0
- つーか意外と
みんな松本にクオリティ高い脚本の求めてんだって
はじめて知った(笑)
昔っからそんなちゃんとしたお話のしたことないよな?
つーかクリエーターっぽいの好きなら
小林さんとか名前出てもいいのに誰も名前出さないのは
次元が違うから?でもコントのひとだよね?
- 908 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:40:42.62 ID:F98BYls10
- 松ちゃんは奇想天外なアドリブが生命線だと思うよ。
浜ちゃんがそれに振り回される展開がガキのはがきトークでよくあったけど、そこが面白い。
- 909 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:45:00.96 ID:ftCynNVlO
- みんなそれだけ松本に注目してるってことさ
この賛否両論の数凄いな
- 910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:46:34.35 ID:wheW+ALh0
- 今回はジャブだったな。次回も楽しみ。
- 911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:48:21.54 ID:enmDzSHW0
- >>907
松本にまとわりついてる奴はラーメンズなんて知らんだろう。
小林は松本の大ファンだけどな。
松本のコントのやり方は、ほとんど口移しで、まともに台本など
無いというからな。
多少あったのが「とかげのおっさん」とか「ミラクルA」、
高須が書いたもの。テイストが似てるのはそのせい。
あと「浸水家族」とか。
- 912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:49:22.24 ID:56YLlnKg0
- >>907
求めてるのは世界観でしょ
このコントの前にもこの人の人生はあったし、その後にもこの人の人生は続いていくんだな、って思わせる幅
例えばオンリーのあのディレクター、茶髪でチャラい服を着て眉間にホクロがあって、無精髭を生やした男、
あの男にそんな空気を一切感じなかった。演技力の問題かもしれないが、ともかく仏作って魂入ってない。
- 913 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:52:17.15 ID:t+UCXd8D0
- >>907
クリエーターっぽいのって表現がミーハー臭いな
しっかりした脚本=クリエーターっぽいってのも意味不明だし
- 914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:54:35.34 ID:VdLNB0Ov0
- >>911
大ファンだろうな言ってるもんな
っっってかラーメンズ知らんわけないだろ
ラーメンズをマニアックみたいに言うなよ(笑)
たしかNHKでもコントしただろ小林
- 915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:55:14.03 ID:1EfVwkTc0
- >>751遅レスだけど
何か役者に違和感を感じたのはそれだw
逆に影絵もその通りだなぁ
- 916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:57:17.87 ID:56YLlnKg0
- 役者の演技上手すぎ説だけどあれは割りと好きだけどな
大日本人最後10分を思い出す
- 917 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 01:59:41.22 ID:jwSAhS5o0
- >>875
スレ見る限り、冷静な批判なんて無いが?
誰目線か分からんイチャモンならたくさんあるけど
- 918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:00:08.55 ID:kr/SP62A0
- >>893
同意。
ピタゴラスイッチなんかには遠く及ばないだろうな。
民放がやらないことに受信料を払う価値があるが、
民放が止めたことに受信料を出すには熟慮を要すると思う。
- 919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:01:29.91 ID:VdLNB0Ov0
- >>913書き方がアホなのは許してくれ
そんなつもりはないが相当数のクオリティ苦情?が
あったもんで(脚本だけじゃなく映像的にも)
それならって意味でのクリエーターって言葉だ
因みに俺は>>911が言ってるみたいに
エチュード?っぽいやり方の松本の感じが
松本っぽいと思ってるし
(面白い所で笑いすぎて何言ってるかわかんないとかいやだけど)
ミーハーとかではないと思ってる
- 920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:02:46.99 ID:4pOCxW0B0
- >>916
実況では浜田が逆ギレするオチを予想する奴が多くて、見事に裏切られてたな
- 921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:04:29.74 ID:Jx27cocs0
- >>920
浜田が松本の楽屋に確認しにきたのってそれじゃないか?
そのままでいくキャラなのかどうかって
- 922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:06:46.00 ID:1EfVwkTc0
- カリーで撮り直すとこは、浜ちゃん不機嫌そうにやればいいんじゃないかと思った
- 923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:10:28.31 ID:Q5DkRzz60
- メイは前後のコントのつなぎ。
ゆるく。
- 924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:13:44.41 ID:56YLlnKg0
- 不満もゼロじゃないけどみんな三十分短いと感じたよな?
ってことはなんだかんだで面白かったんじゃないかね
- 925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:15:08.40 ID:1EfVwkTc0
- >>920
ひらがなw
- 926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:26:54.20 ID:F+gFKhxM0
- 番組開始7分45秒辺りから8分ちょい過ぎくらいまでの下りで、なんか知らんが死ぬほど笑った
1本目は好きだわwww
浜田とあと何本かやって欲しい
つーかガキのトークやってくれ
- 927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:33:40.11 ID:VdLNB0Ov0
- >>912あのディレクターの人となりとか要らんだろ
??
あ
多分だけどあれって実在するnhkの職員のやつじゃない?
たまにジュニアとかが話してる変なキュー出すヤツ?
あんなキャラかは知らんが…
- 928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 02:57:02.81 ID:w6c1V9Ku0
- オンリーは
松本のキャラが全然確立されてなかったから
おもしろくなかったな
あの人物の背景や普段が全く見えないから
浜田とのやり取りもイマイチ生きてこない
言い回しだけの小手先の笑いになってるのがもったいない
昔はその辺しっかりしてたのに
コントはキャラがしっかりしてて
その世界に引き込んでナンボだと思うわ
- 929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:00:57.17 ID:56YLlnKg0
- >>928
"背景がある”ってなんなんだろうな
すげー難しくて繊細なことなんだろうなと思ったわ
まっちゃんはコント作るにはレギュラーが多すぎるんじゃないかねw
- 930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:03:35.19 ID:KhOThKsB0
- やること一つ一つを分析して「笑い」を考える奴がこんな多いのは松本ヲタくらいだよな
その分アンチも必要以上にグイグイ来る奴も多い
MHKといい改めてそう思う。何でだろ?
賛否両論語りたくなるような、それが松本の魅力?
- 931 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:06:53.06 ID:zWWYR5qdO
- 5日夜、NHK「松本人志のコント MHK」(全5回)が始まった。
NHKによれば、月に一度とはいえ、松本が「コントのレギュラー番組」をやるのは14年ぶりだそうだ。
しかも初回のゲストは浜田雅功で、ダウンタウンのコントが披露されるのは10年ぶりだという。
14年だ、10年だと聞けば、“それなりのもの”を見せてくれそうではないか。
とにかく、この新番組を見てみた。
目玉となるコントのタイトルは「オンリー」。
オンリーとは番組収録が終わった後で音声だけを別録りすることを指す。
演出家が松本、CMタレントが浜田。
CMの撮影は終わったが、まだオンリー録りが残っていた。
早く帰りたい浜田に対して、松本がCMとは無関係なコメントまで延々と言わせるところがミソだ。
いや、途中まではいい。
クスッと笑える。
ただ、同じことの繰り返しに、見ていてだんだん飽きてきてしまい、困った。
何しろ全体が18分もある。このネタで引っ張るには長すぎるのだ。
ひとつ、ずっと思っている疑問がある。
ここ数年、松本人志が提示する“笑い”で視聴者は本当に笑っているのだろうか、ということだ。
「これが笑えないのは観客側が悪い」「笑いのセンスがない」と言わんばかりのひとりよがりが目立つ。
それでいて制作側はひたすら松本を有難がる。
今回もそうだ。
放送前日のBSプレミアムでは、「松本人志 大文化祭」と称して、午後3時から夜11半まで8時間半も松本のために費やした。
映画「大日本人」を流したり、スイスの映画祭に同行したり、まるで“世界の巨匠”扱いだ。
しかし、この番組で見る限り、とりたてて”巨匠級の笑い”ではない。
来月の第2回は、たぶん見ないと思います(笑)。
上智大学文学部新聞学科教授 碓井広義
- 932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:14:55.22 ID:VdLNB0Ov0
- 松本のコントで背景や普段が見えるキャラって何のコント?
もう昔過ぎて覚えてないわ
そんなにしっかりしてたっけ?(笑)
- 933 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:22:41.00 ID:ZX9y5Yf60
- 松も難しい笑い提供したな。
これからどんどん難しくなる。
- 934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:23:18.09 ID:lFAVxVSX0
- >>725
意味不明だよな。
刑務所のシチュエーションでカップ麺のCMやるかね?
- 935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:31:42.59 ID:ojWFm8Z3O
- まっつん‥‥(´・ω・`)
なんで誘い笑いすんねん、卑怯や言われるやん
笑わずにやっていいのに
はまたが笑うのはいいよ
でも、まっつん笑ったらアカンやん
- 936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:33:00.35 ID:ZX9y5Yf60
- 初回にしてはブービートラップが多かった印象。
うまく本命ハズしができたか、松本は心配...
してないだろうな。
- 937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:33:23.22 ID:/8c1GMXcI
- 園子ってコントが切なくて面白かった
未来の松本さんを暗示してるようにも思えた
こういう切なく、悲しいコントがみたい
- 938 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:36:29.59 ID:yYch+jK80
- >>718
あなたは視聴者ではなくて作り手の方なんですか?
- 939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:37:06.41 ID:NwAL8y+Q0
- >>935
松本は本来ゲラやから
- 940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:46:17.23 ID:kbDOaLFY0
- まっつん
- 941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:52:22.03 ID:4pOCxW0B0
- >>931
この教授は途中まではいい、と言っているが、俺は途中からがいいと思う
- 942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:52:36.09 ID:7otao7wq0
- YMOの温泉コントの方が笑えた
- 943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:53:45.46 ID:NwAL8y+Q0
- てか、もういっかいオンリーみたけど死ぬほどわろた。
- 944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:54:57.35 ID:tjxgE66V0
- ケンちゃんの健康牛乳やん
- 945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 03:58:50.94 ID:F+gFKhxM0
- 何が・どう・何故面白かったかを説明し出して場を白けさせるような奴って、クラスに一人はいたなー
- 946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:00:50.12 ID:tjxgE66V0
- >>945
その風潮作って、笑いを格付けしだしたの松本じゃないの?
- 947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:04:32.12 ID:enmDzSHW0
- >>937
「園子」は名作中の名作。
師弟制度に無縁の松本だが、見事に師弟制度の機微を
描いていた。
かつては売れていたが、間の抜けた師匠が悲しい。
最後は、「北の国から」テイストになってるのもいいね。
>>941
同意。前フリが長いので最初はそんなに笑いが無いしな。
しかし、上の方にもいたが「これで笑えないと」云々なんて
一言も言ってないのに、何でそう勝手に妄想して松本を憎むのか
わけがわからんな。
おまえの文の方がよっぽどひとりよがりだろうが。
- 948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:09:35.70 ID:F+gFKhxM0
- >>946
それよく聞くんだけどさぁ、個人的にはそれが松本のせいって実感無いんだよな
「俺の笑いが理解出来ない奴は馬鹿」って言い過ぎたのがマズかったんだろうか?
あと確かに松本はラジオとかでも笑いについて語り過ぎる面はあるけど、
松本の前にはそういう芸人ていなかったの?
- 949 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:12:39.45 ID:QA2ncIUl0
- オンリーという専門用語使うのがちょっと嫌だった
- 950 :ニコラス刑事:2011/11/07(月) 04:21:28.07 ID:fLSrQ7YO0
- なんか松本のコントって一回目より二回目みた方が笑えるんよな。
これって実は凄いコトじゃね!?
- 951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:29:33.01 ID:XLOqwimk0
- >>826
それを面白いとしてアップで抜いたカメラがいて
ディレクターが編集してるわけでね
今でも他の芸人の番組でも非吉本でもやってる定番になったよね
- 952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:32:26.35 ID:bq4X/iry0
- >>931
半角多用で萎えるわ
これで大学教授なの??
- 953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:33:12.14 ID:bq4X/iry0
- >>935
許したNHKが悪いんだよ。
二人ともゲラなんだから笑ったら撮り直せばいいだけ。
- 954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 04:57:22.41 ID:wtjBplqd0
- 松本の意思とは関係ないと思いたいが
最後にヘンな歌入れるなよ気持ちの悪い
あれだけが許せん
- 955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:15:15.57 ID:XCWuN7+B0
- 浜ちゃんとのコンビでやっと笑えるコント見れたけど残り4回はどうするのか心配だわ
今田や板尾や東野あたりが必要だろ
ウッチャンやさまぁ〜ずあたりをゲストで呼んでほしいけど
- 956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:17:42.62 ID:mabOtrHE0
- 松本のコントはすでに笑いを超えている
センスのないやつに理解できないのは当然
- 957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:23:09.88 ID:F7TO9qTl0
- 松本の笑いって90年代で止まってるよな
もう、今の時代はつまらないものにはネット通じて突っ込まれるから
「俺の笑いをわからん奴は馬鹿」的な論法も通用しない
喜んでるのは松本と同じような偏差値の低い馬鹿ばかりだろう
松本って90年代の幻影だよな、
- 958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:28:53.59 ID:sUvOhxE/0
- もっと松本ワールドみたいな感じかと思ったら
そうでもなく大衆的な王道コントみたいな感じだったから
ウッチャン呼んでほしいな
- 959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:36:51.00 ID:DRIgU8080
- >>956
信者の大半すら理解出来ない、もちろん信者じゃない奴は理解できるはずも
理解したくもないのを見たくないからチャンネル変えた人たちを責めてもねぇ
- 960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:40:05.74 ID:DRIgU8080
- >>958
松本は感性のみを信じてやってきた、それでトップを取ったんだ
その間なんかの勉強とかはむしろ拒否してきた
そこで時間が止まっちゃった、止まった時間は高校
四十代が高校生レベルのコントをして、それを最先端といってみたら
誰も見なかったでござるの巻
- 961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:48:54.29 ID:mctA7uax0
- >>960
ござるの巻 か
さすがお笑い偏差値が高い人はおもしろいこと言うな
言葉のチョイスのセンスが一級品や
松本のこの人のありがたいお言葉を素直に受けいれて精進すれば
もっとおもしろくなるよ!
- 962 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:54:16.68 ID:DRIgU8080
- いや〜、照れるな〜w
- 963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 05:58:15.01 ID:SxJAhDDk0
- 最後カリー抱きもぐらがぶつかってくる
って、脱線しすぎで、すげえな。
なんつーか、松本人志の作るものは、見ている側が発見する笑いというのが
否が応でもついて回るから、試されてる気持ちになる。
自分の感性で理解できないと認めたくないから、単なるつまらないの連呼で
ピリオドを打ちたい。打たなきゃ不安だから。
でもよ。キモアンチどもよ。別につまらないって思っていいから、松本の作るもの
見るのやめて他の芸人でもなんでも見にいけよ。
試されている不安を感じて、そこから逃げられなくなって、松本に固執している
時点でどうしょうもない大負けなんだよ。
っていうか、いつまでつまらないとか言い続けなら見続けるの?
俺ならある程度つまらないと思った芸人はもう作品なんてみないよ?
キモイよなぁ。
- 964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 06:04:45.92 ID:sUvOhxE/0
- 実際最後のコントとかウッチャンともうちょっとやったら面白そうだと思った
最初のオンリーはやっぱり浜ちゃんじゃないと成立しないだろうコントだけど
中間の英語の吹き替え影絵はなんの請っちゃわからなかったけど
- 965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 06:30:55.02 ID:SxJAhDDk0
- 影絵では、数箇所笑えたけど、なにより、絵的な不思議さとか
オシャレさみたいなのを感じたな。
リンボーっていうゲーム思い出した。絵的な感覚とかで間を埋めていく技術は
あまり松本は多用しなかった感じがするから、こういうところもも
見ると、映画もまた楽しみだな。
- 966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 06:33:03.47 ID:DRIgU8080
- そうなんだよなぁチンカスと思ってるなら放っておけばいいのになぁ
わざわざ残る形でチンカスと言っておきながらねぇ
因みに俺、MHK見てないんだよなぁ
松本って不安を感じてそこから逃げられなくなって岡村に固執して
それでも視聴率は欲しくて(これも大して要らないと言っていたが)
ナイナイを番組に呼ぶようになった。その時点でどうしようもない大負けだよなぁ
- 967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 06:38:58.41 ID:SxJAhDDk0
- 見てないのに、こんなスレに貼りついて。
キモイ、ジメジメとしたアンチばっかりやな。
何が楽しくて生きてんだか……
- 968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 06:47:08.63 ID:wheW+ALh0
- >>967 禿同。
アンチは虫が一番だけど。
- 969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 06:54:34.22 ID:aGwkaMQY0
- 525:名無しさん ::2011/11/02(水) 17:40:06.55
最近の松本信者の仕事って実況とかでつまらん人志のボケに対して「ジワジワくるわ」とかレスするくらいだろ。
88 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:42:39.11 ID:E2EFYKw8
じわじわくるwww
198 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:43:00.45 ID:i0qG7i7G
じわじわきたw
369 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/11/05(土) 23:43:40.90 ID:ucnjNxNs
じわじわくるな
408 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:43:51.03 ID:5QH4fTpc
じわじわくる
519 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:19.70 ID:KXf7G3R8
じわじわくるわwwwwwwwwwwww
562 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:31.46 ID:kA2tmPUI
じわじわくるww
607 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:39.39 ID:OFJ9X1Or
なんかじわじわきたなww
619 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:41.26 ID:rNY7PR7Q
あ、これじわじわくるわ
どんどん面白さ上がってきた
891 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:45:29.81 ID:i0qG7i7G
じわじわキタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━!!!
- 970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:20:49.37 ID:DnHSSou50
- >>198
あれは昔の剣道ネタコントみたいなもんじゃん。
- 971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:24:09.48 ID:zQcsaZQY0
- てゆうか、間とか色々大事なもんがあるのに
実況とかいって余計なもん見たり書いたりしてる連中が笑いなんてしっかり受け止められるとは思わん。
- 972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:30:33.52 ID:Llln0xl30
- 松本調子いいな
カレー抱きモグラが当たるし
- 973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:37:30.71 ID:dm+XC0QjO
- 俺もそーおもう。オンリーは面白かったが他がもひとつだったなぁ
- 974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:45:33.17 ID:bdmr3XDg0
- >>965
紙ねこ芝居を思い出したよ。
- 975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:46:00.69 ID:Llln0xl30
- まっつん最強だな
- 976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:48:54.00 ID:67HCGh0+0
- >>969
じわじわきた
- 977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:51:55.62 ID:Llln0xl30
- ダウンタウン最強を確認できた先週だったな
- 978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 07:51:56.85 ID:SxJAhDDk0
- >>974
紙ねこもそうだね。あれも大笑いするってもんでもなかったからな。
- 979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 08:01:14.83 ID:rbGUt/ImO
- 紙猫は絵の猫に合わせて松本がアドリブで言葉いれていくんだろ
そしてあたふたしながら感を出しつつニュアンスや意味を少しずつ変えていって笑いを取る手法だろ
メイなんかと何が同じなのか全くわからん
素材の話しをしてるのか?なら両方とも紙で一緒かもな
これだから今しかしらんにわかファンは痛い
- 980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 08:14:10.07 ID:SxJAhDDk0
- >>980
何か取っ掛かりや起爆点があって、大笑いするような性質の
もんじゃないという、ダラダラずっと見てるうちにおかしくなるという
意味合いで俺は言った。
あたふたするという、ところも面白いけど、予定調和に近いのが、
段々ズレてちょっとおかしなっていく、みたいなところが、似てるかな。
- 981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 08:28:28.65 ID:VJffcFHU0
- おもしろかったなぁ
カレー抱きゴリラ、久しぶりに腹抱えて笑ったわw
- 982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:05:35.39 ID:oM1MzJJu0
- つまらん上にひとつが長い
- 983 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:17:25.63 ID:AcxpCEZ40
- >>932
ごっつのシリーズで何回もやったコントと一回しかやってないコントの違いが
わからない馬鹿の戯言だよ
- 984 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:19:04.70 ID:Se+9bXp80
- >>978
紙猫って放送当時は、一人ごっつでは一般が分かりやすくとっつきやすい爆笑ネタって言われてたよ
紙猫だけのファンサイトまであった
今回もダウンタウンファン以外に一番訴求力のあったのはメイだと思う
- 985 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:29:07.22 ID:osXe9GhH0
- 切り絵って松本のコントのひとつだったのかよ。
浜田とのコント見終わって、他の用事してたらいつのまにか
切り絵の場面になっていたので、あれもう終わったんだと
思ってチャンネル替えてしまった・・・・
- 986 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:34:16.27 ID:Se+9bXp80
- 劇団かかし座とのコラボだから、それ自体でひとつの作品になっちゃってたもんな。
ましてやNHKだし、松本より馴染みが深いから、別の番組始まったと思っても仕方ないかもね。
- 987 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:36:26.33 ID:VdLNB0Ov0
- 何時も何時の間にか昔のコントの解説になっていくな松本のスレは(虚)
どうでもいいけど色々見た結果
俺は松本には童謡作って欲しい
それかゲーム作ってもらいたい
- 988 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:38:13.53 ID:osXe9GhH0
- 前もってさんざん流されていた告知ブイに切り絵なんか登場しなかったよ。
- 989 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 09:46:17.65 ID:YTdswc3B0
-
わざとつまらない番組作ってるの?
- 990 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:06:11.67 ID:DnHSSou50
- >>948
たけしとか、本でそういう事言ってたような。松本ほどクソミソではないけど。
- 991 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:15:19.25 ID:E+kBKkfW0
- 抱きゴリラで腹抱えて笑ったって、教祖様におべっか使ってるにしても恥ずかし過ぎるだろ
狩野のネタで笑ったっていうのと同じレベル
過去にトップだったことを考えれば滑ったどころか悲惨でしかない
- 992 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:18:20.39 ID:VJffcFHU0
- >>991
う〜ん、抱きゴリラは面白かったけどなぁ
切り絵と探偵みたいなのはそうでもなかったけど
- 993 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:18:58.83 ID:Se+9bXp80
- >>948
言いすぎたって、そんなに言ってたのか。
どこで?
「俺の笑いが理解出来ない奴は馬鹿」って言葉を
松本の声で聞いた覚えがただの一度もないんだが。
- 994 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:21:05.75 ID:SxJAhDDk0
- >>991
人が笑ったっていうのを、必死に否定するのも見苦しいよw
お前がくだらないって思ったのは、じゃあ信じてやるから
面白いと思った人間がいるのも信じろよw
あと狩野のネタはよーしらんけど、笑った人のほぼ全てが狩野とは全然違うと
言うだろうな。
それも信じろよな。お前がわからなかったってことは、信じてやるから。
- 995 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:21:09.69 ID:Se+9bXp80
- >>991
俺は狩野のネタでも笑うし、昨日のガキのエガちゃんも爆笑した。
でも今回のダウンタウンの王道コントはイマイチだった。
人それぞれ色々だよ。
- 996 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:24:18.34 ID:VdLNB0Ov0
- 狩野は本気でつまんない
- 997 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:31:51.27 ID:UFkqZIJz0
- 次スレ
松本人志のコント MHK Part2(NHK板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1317833051/
↓テレビ番組板に書き込みたいならこちら
松本人志の番組2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1287270409/
テレビ番組板にMHKのスレを立てないように
- 998 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 10:50:49.42 ID:wheW+ALh0
- 月一とは酷いな。くだらんバラエティ番組止めてせめて隔週にしろよNHKさん。
- 999 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 11:03:34.74 ID:E+kBKkfW0
- >>994
実況やニュー速での糞味噌に言われてる現実も見ろよ
- 1000 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/07(月) 11:04:02.33 ID:aGwkaMQY0
- @kakko_shima(島
松本人志のコントMHK2.3% うーむ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)