■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地デジ化でどのくらい視聴率が落ちるのか楽しみ
- 1 :地家ヤスマサ:2011/07/18(月) 06:11:08.81 ID:kuqnC13h0
- テレビの広告収入と視聴率が地デジ化後どのくらい
悲さんになるか議論するスレ
- 2 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 06:15:37.89 ID:cugcegzP0
- 既に1月から地上波視聴率調査の対象は地デジテレビのみになっています
- 3 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:02:08.02 ID:C14ylzyV0
- そうそう調査対象世帯が変わってるんだよね
- 4 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:05:14.36 ID:DHLkxklIO
- 変わりませんよ
知り合いの電通関係者言ってました
例えば
大河 18〜20
アカン 7〜9
名鑑 8〜10
アフター 9〜12
イッテ 11〜14
これ位が予想
- 5 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:15:43.65 ID:nR732iGN0
- PCも視聴率の対象にするんだっけ
- 6 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 09:54:42.58 ID:yb0dL2yCO
- 東北なんてアナログで10局観れてるのに地デジ化したら
3局しか観れなくなるとこあるんだよな
- 7 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 11:12:52.63 ID:4RKDJ2FbO
- 知り合いの電通関係者の希望的観測がなんだって?
- 8 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 12:54:21.18 ID:nR732iGN0
- テレビ本体やチューナの問題じゃなくて
アンテナがダメなところが結構あるらしいね
- 9 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 18:29:11.36 ID:PxQG3Hgc0
- 【テレビ】地デジ化の悲劇 徳島県では視聴可能チャンネルが10から3に★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310971506/
- 10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 19:30:16.73 ID:cugcegzP0
- 既に1月から地上波視聴率調査の対象は地デジテレビのみになっています
ビデオ・リサーチは電通系で視聴率は高めにでたほうがよいので
こっそり変えてしまいました
- 11 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 19:42:40.18 ID:cugcegzP0
- 1月から変えなくても7月24日までには変えるわけで下がらない
分母が受信可能テレビもない全世帯なら若干下がるのだろうが
そんなものは過去にも発表したことはない
- 12 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 00:05:38.95 ID:InBiBiI70
- こまけえこと言わずに全局スピルオーバー許可しとけばよかったのにな。
そうなって得するのは在京局、次いで在阪局だと思うけど、想像するほどの政治力はないのかな?
それとも隣接エリアの広告をこまごま弱小局から横取りするより、従来どおり番組販売していたほうが
実入りがいいってことか
- 13 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 06:33:21.55 ID:IkzgDvFN0
- えっ!?
震災後も、女性が大して苦労せずに夢を実現させるドラマやアニメ出すの!?仕事とか恋愛とか!?(超笑
…いや、どんな状況でも我を通せるなんて、むしろ天才的だ!頑張って下さい!(^^)/
- 14 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 17:26:31.44 ID:dQwYlW1U0
- 【テレビ】アナログ放送終了まであと5日、地デジ難民29万世帯 高齢、生活保護…情報弱者は積み残し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311060232/
- 15 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/19(火) 17:58:43.89 ID:+/XJWFAQO
- 俺のテレビも後5日で消えるわ
- 16 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/21(木) 01:21:19.60 ID:xgtK8jHKO
- >>13
へ〜笑えるんだ
- 17 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 21:19:47.07 ID:DDmReDec0
- >>4
3%もかわってんじゃねえかコラ
しねやクソ電通が!!
マスゴミしねや!!
- 18 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 21:57:20.86 ID:3ZAZaCez0
- wccfしな。
- 19 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/27(水) 06:53:11.58 ID:aalcsPNL0
- 地デジ化で厳密な意味での視聴率は落ちてるだろうが(地デジ難民が出るので)、
視聴率の調査自体は地デジ世帯のみにしてるから数字として影響は出てこない仕組み
- 20 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/27(水) 06:56:42.17 ID:U6iFP7250
- テレビ無い家を分母に加えるか加えないのか
それが問題だ
- 21 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/27(水) 15:26:58.56 ID:GuzXv/2E0
- 総務省の隠してた事実
日本全国4000万世帯の内
デジアナ対象世帯2000万世帯
多くの世帯は別にテレビを買い換えなくても見れた
2015年のデジアナ終了祭こそ、今回どころじゃない真の大騒動が起こるだろう
- 22 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/27(水) 15:28:11.32 ID:GuzXv/2E0
- >>19
地デジテレビ無い家は分母に加えませんからw by電通
- 23 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/28(木) 09:38:02.40 ID:DIQOlgw40
- 調査世帯を変えた今年春頃から数字下がってるし
- 24 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/28(木) 16:27:11.27 ID:6/ZDo8600
- >>19
しかし、それだと、見かけ上の数字は変わらなくとも、視聴者の実数は減っている。
スポンサー企業は、それで納得するのだろうか?
- 25 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/28(木) 18:48:37.97 ID:e/5hg63T0
- >>24
一番怖いのはその数字を支えていたのがアナログ終了と同時に見なくなった層が
大半だった番組だな、これも今回の水戸黄門打ち切りの一因かもしれない。
(支持層である高齢者世帯の多くは移行できなかったとか)
- 26 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 08:20:52.97 ID:+2UGyenN0
- 金が無くて地デジ観れねーよ
この怒りはどこにぶつければいい?
- 27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 09:58:51.70 ID:lmVAR5lc0
- >>24
日本企業は納得してないのでテレビCM撤退続出
韓国企業はここぞとばかりに進出
- 28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 10:34:17.02 ID:3QFvvCbwO
- ホント、バカだよな。
上辺の視聴率に惑わされずに、水戸黄門を支えとけば良かった。
視聴者層が限定されていて、その層には高視聴率なんだから、企業によっては宣伝効果抜群だったのに。
東京フレンドパークも続けるべきだった番組。
うちの婆ちゃんは、代わりにVS嵐を観てる。
- 29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 10:36:35.62 ID:ZP+ntW2s0
- もはやテレビはスポンサーに政治利用されるだけのマスメディアの成り下がったな
- 30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 12:29:47.83 ID:2HqTF1HM0
- >>29
全くその通り。原発事故では、大本営発表のタレ流し。
しかし、中国の新幹線事故では、中国メディアが政府批判するとは、
何というブラックジョークかw!?
- 31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 13:55:36.33 ID:kLtQ0EvC0
- 調査対象が地デジ持ってる人だけの視聴率だから
地デジ所有者が100人だけだったとしてもパーセンテージは変わらない
- 32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 16:57:53.83 ID:ksAuQ+La0
- >>30
まあ昔の大本営発表も
国民の大半はおかしいって分かってたけどな
ただそれを吐ける2ちゃんのような場が無かったってだけ
- 33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/29(金) 17:04:01.35 ID:jt9QRq5w0
- 水戸黄門の数字が下がったのは由美かおるが出演しなくなったからだろ
- 34 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/31(日) 18:30:43.64 ID:pLD65x8d0
- >>21
デジアナ変換は大新聞でかなり報道してたよ
- 35 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/31(日) 18:32:17.04 ID:pLD65x8d0
- 地アナ時代も地アナテレビもってる世帯だけが対象だったからな
- 36 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/31(日) 18:57:13.86 ID:kqtzZhyaO
- 自分はアナログ廃止後テレビ見れなくてもいい。そのためで宣伝等、馬鹿評論などのテレビの不快さ、いやらしさの概念から遠ざかれる。
こういう存在が増えたからといって総務省が普及率下がったといいつつ税金上乗せに踏みきってこなければいいが。
- 37 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/08/06(土) 21:53:54.80 ID:qr5xIzHr0
- ほしゅ
- 38 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/08/07(日) 00:45:45.68 ID:xjechMK+0
- 【高島彩婆フリー後の糞数字】
またまた一桁の糞数字!フリーになっていよいよメッキが剥がれた嫌われ女
エチカに続き平成教育も潰すクラッシャー高島
07/31日
*9.7% 19:00-19:58 CX* 1年1組平成教育学院
*9.2% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・渡部陽一が撮った!これが世界の「戦場」だ突撃!サムライジャーナリスト
*5.2% 22:00-23:24 CX* ものしりセブン
*9.4% 19:00-21:54 CX* FNS音楽特別番組上を向いて歩こう〜うたでひとつになろう日本〜
*7.1% 19:00-22:24 CX* フジテレビ夢SP タモリ×SMAP僕らは未来を信じよう! 〜宇宙への挑戦と奇跡の物語〜
かくし芸エチカ潰し、FNS歌謡祭、特番ともにボロ数字w
めざましついにクビw
高島おばさん去った途端めざまし数字爆上げw
いつまでもおばさんアナ使うフジは空気読めないな
視聴者は厚化粧高島おばさんに飽きてますよ♪
疫病神高島いなけりゃもっとUPUP♪
高島使うと壮絶惨敗 これ定説w
- 39 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/04(日) 07:18:49.29 ID:v5yKgzoa0
- 高島は超名器だよ。あなた知らないの?
- 40 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 15:32:41.36 ID:5Q+r3zXfO
- あ
- 41 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 15:33:08.58 ID:5Q+r3zXfO
- か
- 42 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 15:35:32.20 ID:vv0bSHze0
- 地デジ移行に伴うNHK10万人解約はNHKだけの問題じゃない
全テレビ局が10万人(正確には10万世帯だから人数はもっと多い)のユーザーを失ったってことで。
民法にCM料を出してる企業は当然、TVCMの影響力は10万世帯分減ったと思ってるからな。
テレビはすごい勢いで信頼を失ってる。
- 43 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/09/18(日) 19:43:58.37 ID:EqARqvxC0
- テレビつまんないもん。
映画とか音楽とか落語とかのDVD借りて見たほうが
素敵な夜をすごせる。
- 44 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/03(木) 06:39:13.64 ID:zV9mUJmT0
-
- 45 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/21(月) 00:20:24.11 ID:rdDFTk3+0
- けれねれ
- 46 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/24(木) 13:57:53.46 ID:TYI+lIKM0
- >>42
11月NHK発表で12万いったよw
しかも「人」じゃなくて「世帯」だからね
自分はアナ停波前にテレビ壊れて解約したけど
- 47 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/24(木) 14:07:06.78 ID:5ZpoEAoU0
- >>42>>46
たった0.2%
視聴率調査の誤差のほうが大きい
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)