■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東海地区】列車運行障害情報★25
- 1 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 21:18:13 ID:B+mZ1Cc+P
- ☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)
☆対象路線
東海道線・浜松〜米原 、中央線・名古屋〜中津川 、
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷、飯田線・豊橋〜中部天竜、
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線、
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線
【東海地区】列車運行障害情報★24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1294966754/
- 2 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 21:19:29 ID:B+mZ1Cc+P
- ☆関連リンク
JR東海 ttp://jr-central.co.jp/
名鉄 ttp://www.meitetsu.co.jp/index.html
近鉄 ttp://www.kintetsu.co.jp/
名古屋市交通局 ttp://www.kotsu.city.nagoya.jp/
あおなみ線 ttp://www.aonamiline.co.jp/cgi/index.asp
豊橋鉄道 ttp://www.toyotetsu.com/
愛知環状鉄道 ttp://www.aikanrailway.co.jp/
ジョルダンライブ ttp://live-j.jp/
- 3 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 21:25:19 ID:B+mZ1Cc+P
- 注意事項
●交通情報板につき、一般の方にも分かる文章で!
●↑にもある通り、用語の書き込みは避けましょう
●列車番号が分かる場合は書くこと推奨
●↑一般の方にも分かるよう、発車時刻なども書くこと
●運行状況ページの文章をそのまま転載する行為は禁止
- 4 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 21:27:18 ID:B+mZ1Cc+P
- ●混雑状況・迂回経路案内は大歓迎ですが程々に
●実況も程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて
●次スレを立てる時は>>980前後でどうぞ
●雑談・ヲタ談義・自慢は不要です。お帰りください
●列車番号議論は禁止。言い出したらキリがないので
●sage/age・コテハンの制限はありません
- 5 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 21:48:02 ID:nmB6phGD0
- >>1おつ
- 6 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 22:09:32 ID:3Nl/Ghtf0
- いちもつ!
- 7 :名無しさん@平常通り:2011/02/14(月) 23:33:31 ID:/iYDcJWO0
- 明日朝も交通が乱れないことを願いつつ、乙
- 8 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 01:55:53 ID:TJ3tasI0O
- 前スレ終了 age
- 9 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 06:21:39 ID:Dm0gfu+ZO
- 名鉄犬山線 一部遅延あり
- 10 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 07:18:07 ID:LWb6TnD4O
- 高蔵寺で異常関知
大幅な遅れ
- 11 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 07:19:07 ID:1w4FvaWFO
- 高蔵寺で名古屋行き電車みだれあり
- 12 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 07:26:46 ID:R5KYUw5sO
- 多治見行き3分遅れ
名古屋行き10分遅れ
@JR大曽根
- 13 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 07:38:03 ID:wT++dQxzO
- JRのカスが
死んで詫びろ
- 14 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 07:39:01 ID:IZ3mI+Gq0
- 中央線 名古屋7:33発普通高蔵寺行は車両点検をおこなった影響で
大幅に遅れる見込み。
7:40発快速中津川行が先に発車。
普通電車はそのあとの多治見行が発車。
- 15 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 07:41:33 ID:hKhuQa5Ki
- >>7
が要らんこというから・・・
- 16 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:00:33 ID:L1yFC2XiO
- 昨日は7時前に坂本にいたけど中津に12時に着いたノ
後続はどうだったんだろ?と竹が被さったのが三ヶ所もあった。
雪は五センチもないぐらいで、重かったのだろうけど
あんなに待つなら、迎えに来てもらえば良かった。
- 17 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:06:40 ID:1wcfeN+KO
- 名鉄名古屋本線鳴海場面、上り6〜7分遅れ。下り5分程度遅れ。
- 18 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:10:19 ID:rnhWs7K10
- @金山
中央線
下り 7:50多治見行き22分遅れで名古屋駅発車
上り7:45 名古屋行き 只今発車
- 19 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:10:45 ID:IZ3mI+Gq0
- 中央線 高蔵寺8:06発快速中津川行、定光寺、古虎渓にも臨時停車
- 20 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:18:15 ID:rnhWs7K10
- @金山
中央線電光掲示板故障中
下り 高蔵寺行き 名古屋駅発車準備中
上り 普通名古屋行き発車
定刻を言わなくなったな
- 21 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:20:07 ID:rnhWs7K10
- @金山
中央線下り7時33分 高蔵寺行き名古屋駅45分遅れで発車
- 22 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:24:54 ID:rnhWs7K10
- @金山
中央線下り
7:33 普通高蔵寺行き 50分遅れで発車
- 23 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:25:11 ID:EgLFTW8gO
- 名古屋52分発高蔵寺行きはまだしばらく発車しない…
- 24 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:27:53 ID:t7EjyTml0
- >16
後続も同じと思われ。
車内で中津川まで行く乗客が、竹林の話をしていたけど、
前の雪のときも倒竹で遅れたはず。
保線の皆さんにはご苦労様と思うが、竹林の持ち主も
ちゃんと管理してほしい。
- 25 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:29:28 ID:EgLFTW8gO
- 中央線名古屋駅ようやく発車
- 26 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 08:33:48 ID:x9RxJue+0
- 高蔵寺8:26快速名古屋行、神領、新守山臨時停車。
7分遅れで発車。。
- 27 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:03:51 ID:CL9OmSOwO
- 勝川駅の名古屋方面。高蔵寺行きが折り返すまで来ないため20分以上かかるとのアナウンスが。
- 28 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:09:39 ID:CL9OmSOwO
- 只今勝川1030発高蔵寺行きが発車。上りはこれの折り返しまで来ないっぽい。
- 29 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:23:07 ID:CL9OmSOwO
- 勝川上りは多治見から来るとの駅員アナウンスがあってから貨物が通過しただけ。
- 30 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:25:49 ID:S5aTR0EBO
- JR東海携帯サイトみたけど、キハ85がJR中央線上りHL号として小遣い稼ぎをしているから、JR中央線の大幅乱れのため、関西紀勢線特急と高山線特急のダイヤまで乱れさせてる。せこいことするから…。
- 31 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:27:23 ID:CL9OmSOwO
- 勝川上り、次の快速名古屋行きは神領を通過したとのこと。
- 32 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:32:46 ID:CL9OmSOwO
- 勝川上り、1140発快速名古屋行きが今到着。
- 33 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:37:19 ID:CL9OmSOwO
- 新守山臨時停車。先頭はすし詰め。
- 34 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:47:04 ID:CL9OmSOwO
- 鶴舞停車。まだ込んでいます。
- 35 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:59:01 ID:CL9OmSOwO
- 金山で下車しました。
- 36 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 12:59:33 ID:Qy6sLB22O
- 12:02発の列車、特急しなのの後に名古屋を発車すると
- 37 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 15:04:59 ID:ZWhh3DhEi
- 高蔵寺だが、上下とも掲示板に時刻表示してないな。
- 38 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 16:46:44 ID:PUsEbnWiP
- 乗り換え案内
▽ 東海道新幹線
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297411277/
▽ 東海道本線 米原以西(通称琵琶湖線、JR西管内)
▽ 関西本線 亀山以西 (JR西管内)
▽ 紀勢本線 新宮以西 (通称きのくに線、JR西管内)
【関西】列車運行障害情報151 【情報専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297299950/
- 39 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 16:50:02 ID:PUsEbnWiP
- 2ページ目
▽ 東海道本線 浜松以東(実質静岡支社全域)
【静岡県中部・西部】総合交通情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1187768879/
▽ 飯田線 中部天竜?以北(適当)
▽ 中央西線 中津川以東
【北信東信】信州・長野県交通情報3【中信南信】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1226886994/
▽ 高山本線 猪谷駅以北(JR西管内)
北陸地区列車運行情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1253758359/
- 40 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 17:01:36 ID:9lSv1li0O
- まだ 中央線 上り 10分〜15分遅れ
朝の遅れを 夕方まで回復しないなんて 本当に 指令ってやる気あるのか!!
@ 鶴舞より
- 41 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 17:30:41 ID:7jCayAO7O
- >>40
昼に踏切トラブルで30分止まってから一段と遅れがひどくなった
- 42 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 17:47:33 ID:SwZgAwf40
- 多治見駅にて
17:34発特急しなの名古屋行は約19分遅れ
17:44発快速名古屋行は約15分遅れ
- 43 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 18:38:26 ID:LWb6TnD4O
- @千種
帰りも大幅な遅れ発生注意
- 44 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 18:39:14 ID:ZWhh3DhEi
- 中央線中津川方面は約20分の遅れだそうです
- 45 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 19:24:24 ID:ej/xL28+0
- 中央線 名古屋発時点で10〜15分の遅れ
- 46 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 19:48:32 ID:Ks5kcZ0Ii
- 土岐市 名古屋方面 五分遅れ 中津川10-15分前後の遅れ
- 47 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 19:54:02 ID:Ks5kcZ0Ii
- 土岐市 名古屋行 9分遅れで到着
- 48 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 19:58:03 ID:rnhWs7K10
- @大曽根駅
中央線
下り 19:55 普通高蔵寺 3分遅れ
上り 19:59 普通名古屋 12分遅れ
- 49 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 20:16:27 ID:ej/xL28+0
- 公式より、特急ワイドビューしなの23号(名古屋18:40)が車両点検を行ったため、遅れが発生
それから、http://www.jorudan.co.jp/unk/live.htmlよりだが、
20:04 太多線[多治見-美濃太田]
遅れ(10〜30分) 線路沿い倒竹に因る遅延(5〜15分程度)。
とのこと。公式にもyahoo路線情報にも載ってないが
- 50 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 21:13:56 ID:cRMq25Tn0
- JRにしてみれば、地主は竹の管理もしっかりしろよと
言いたいだろうな。列車止めたら賠償させられるように、
竹の管理ができん地主には賠償金払わせるとかできんものかと
思ってしまう。
ま、JR側で金属の綱を張って防御している区間もあるけどな。
障害情報じゃないのでsage
- 51 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 21:58:24 ID:XckiBLPm0
- 何でこう毎日中央線は遅れるんだ〜!?
- 52 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 22:03:21 ID:Rw2CVbJ5P
- >>51
東線の影響受けてないか?
- 53 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 22:46:00 ID:AX1XzQXiO
- >>52たしかに東山梨駅車両故障発生しとる
- 54 :名無しさん@平常通り:2011/02/15(火) 23:07:21 ID:S5aTR0EBO
- JR中央線下り、ようやく?定刻。金山23:00発は定刻。だだ、電光表示の「両数」は空欄。
- 55 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 11:31:57 ID:0TeiSWDbO
- 竹林の方が線路を引く前からあったらJRは文句言えないでしょ
- 56 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 12:27:52 ID:MFabeJ2T0
- >>55
線路を引いた頃の竹林は、ちゃんと管理されていた。今と状況が違う。
- 57 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 20:30:28 ID:0TeiSWDbO
- おまえ、太多線が開通した時代から生きているのか?
- 58 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 22:11:59 ID:iUvTtaN5O
- >>50
>竹の管理ができん地主には賠償金払わせるとかでき
る
- 59 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 22:18:29 ID:MFabeJ2T0
- >>57
あの区間は昭和元年頃だっけ?
その頃の一般的な状況から類推すれば判ること。
・・・っつーか、土地生産性が今よりはるかに高かった当時、
管理せずに放置しておくなんてもったいない事するわけがない。
スレチ失礼。
- 60 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 22:46:50 ID:0TeiSWDbO
- 竹やぶは筍を掘る以外は生産性なんてない。
崖の下に線路を作っておいて、崖崩れの責任を地主に取れって言っている
ようなもんだろ。
- 61 :名無しさん@平常通り:2011/02/16(水) 23:05:15 ID:nNfv66tA0
- スレ違いかもしれないので、sageで
崖の所有者は、天変地異のような場合は別として、崖が崩れない
ようにする一般的な責任があるはず。
竹林の所有者は、ある程度の想定内の雪で、他者の所有地の利用を
阻害しないようにする責任があるので、法的には、JR東海は竹林の
所有者に倒竹による妨害を排除するよう請求できる。
- 62 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 02:01:06 ID:o7qS8EdQO
- 崖の所有者に崩れないようにする責任はない。削ったとか、埋め立てて崩れ易い状況を作った以外は。
竹林が線路に出ていれば、所有者に責任はあるが、
普通に上に伸びている分に関しては責任はない。
高山線の焼石下呂間は年から年中落石を起こしているぜ。
- 63 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 08:22:02 ID:YRnPH/vAO
- 義務はなくても過失になっちゃうね
- 64 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 18:25:41 ID:WWmqS7PN0
- 東海道線金山下り
18:14発快速米原行
前4両が非常灯のみ点灯で行き先表示が快速豊橋行きのまま6分遅れで発車。
後続の普通、新快速も立て続けに5分ほど遅れる模様
- 65 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 18:25:46 ID:LYJXmrAm0
- 米原行き快速におくれ、名駅ホーム人溢れる
- 66 :名鉄犬山線:2011/02/17(木) 21:48:02 ID:h5fI8KEdO
- 2110頃になるのかな、過去のことだが報告のみ。
西春―上小田井で線路に何か置いたのか列車妨害@新鵜沼駅放送。
乗ってきた電車が徐行気味で終点には9分遅れだったんで。
- 67 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 22:01:26 ID:bcyHXRaGO
- いまさら、過去のことを書いて、何がしたいの?
日付でもあれば、まだデータとして使えるけど。価値まったくなし。
- 68 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 22:12:50 ID:KmIJpvSa0
- >>67
馬鹿はお帰りください
- 69 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 22:59:54 ID:QSbPpsKE0
- 67 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/02/17(木) 22:01:26 ID:bcyHXRaGO
いまさら、過去のことを書いて、何がしたいの?
日付でもあれば、まだデータとして使えるけど。価値まったくなし。
- 70 :名無しさん@平常通り:2011/02/17(木) 23:15:53 ID:xEKae8TJ0
- 日付でもあれば
日付でもあれば
日付でもあれば
- 71 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 07:35:30 ID:mm9GKG2J0
- >>66
起伏のある区間だし「列車妨害」をできそうな場所って限られてるね
- 72 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 15:30:44 ID:LuI1MSXaO
- 昨日 名鉄で列車妨害をしたのは、私です
- 73 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 15:39:37 ID:NYa++I84O
- >>72 アウト
- 74 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 16:10:57 ID:lKQmlcVh0
- >>72
タイーホか
- 75 :主催者から:2011/02/18(金) 20:22:31 ID:KAimsfsPO
- 名鉄蒲郡線、強風でおやすみ。
- 76 :75 食事中だった:2011/02/18(金) 20:39:38 ID:KAimsfsPO
- ありゃ、書いたらもう再開してたか。
三河線(海)廃線区間に「風で真っ先に止まる」区間があったなあ。
- 77 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 20:52:30 ID:qksauGUsO
- >>72
警察の捜査を錯乱させた場合、公務執行妨害で逮捕されます。
- 78 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 22:53:46 ID:dc8/n5q50
- 22:40 河和線 青山〜成岩駅間 踏切人身事故
富貴〜太田川駅間 上り線 運転見合わせ
- 79 :名無しさん@平常通り:2011/02/18(金) 23:11:38 ID:dc8/n5q50
- 22:53に運転再開してた
- 80 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 00:30:50 ID:9RR98Xx00
- >>72
新宿の通り魔予告と同じで、早く逮捕されてくれないと
今後、安心して名鉄に乗ることが出来ません。
早く自首するなり逮捕されて下さい。
- 81 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 03:51:06 ID:ktXMpEG0O
- >>77
威力業務妨害だろ
- 82 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:10:35 ID:LsFetD990
- 栄生東枇杷島間で人身事故、運転見合せ中
- 83 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:10:36 ID:GwfwC0nsO
- 9:59名鉄犬山線東枇杷島で人身事故
- 84 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:13:38 ID:UmoNRHaoO
- 名古屋方面は須ヶ口まで運転らしい@国府宮
- 85 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:25:04 ID:N3hgtXPL0
- 新鵜沼行き快特、いま国府で待機、東岡崎止まりに変更。名古屋方面には、一旦豊橋に戻り、JRへの振替を案内
- 86 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:26:17 ID:dlNAImCSO
- 東枇杷島にパノラマスーパー停車中@JR車内より
- 87 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:26:45 ID:nR+bvWh0P
- >>85
国府→豊橋の列車は出せるの?
- 88 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:30:35 ID:P9Sjc+I60
- 》87
ちょうど豊橋行き特急がきた。まもなく、豊橋。折り返しは東岡崎行き特急に。
- 89 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:31:30 ID:GwfwC0nsO
- 下りは完全に停止
犬山線で名古屋に行きたい方には
犬山でJRへの振り替えを駅員が推奨
多くの乗客がこれにしたがって
上りは満員どころの騒ぎじゃない
- 90 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:35:32 ID:GwfwC0nsO
- >>89
下りではなく上りでしたすみません
- 91 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:43:36 ID:dlNAImCSO
- JR上り振替で大混雑積み残し出る可能性あり
- 92 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:44:34 ID:HFqy4C4V0
- 豊橋では振券を求めて100名以上行列
助役さん、さぁ大変。
- 93 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 10:56:43 ID:Lh0yNChJO
- 空港線・河和線の名古屋方面の列車はすべて金山止まりの模様。
- 94 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 11:01:42 ID:QQrlGuDvO
- 河和線上りの特急急行は太田川止まり。太田川で乗り換えてと言われたが太田川から先はどうなってるかわからないとの事。武豊線は今のところ平穏。@半田駅
- 95 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 11:28:38 ID:YZX9GCMs0
- 今、発車@しもおたい
- 96 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 11:33:32 ID:KOImHhTfO
- 11:10 運転再開@名鉄公式
ただ、ダイヤの乱れは、しばらく続くものと思われます。
- 97 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 11:39:24 ID:M3c5Z9eXO
- 本数減らして運転中。
まだ、振替は継続中
@名古屋
- 98 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 11:52:35 ID:RbgVAoWQi
- 一宮から岐阜方面、とりあえず普通で新木曽川まで逝っとけ≠ニのこと。
- 99 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 11:58:47 ID:RbgVAoWQi
- 本線特急運転取りやめ、空港特急は28列車から復活。by運転指令
- 100 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 12:21:20 ID:ktXMpEG0O
- あんなところで、人身事故か。工事関係者か東枇杷島のホームから飛び下りて歩いたのか?
- 101 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 13:08:59 ID:ySUXV3oo0
- 速度があまり出てない、しかも過密区間で人身とかテロじゃん。
速度が出てれば弾き飛ばして回収も楽。
- 102 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 13:35:34 ID:ktXMpEG0O
- 速度が出ていたばあい、轢かれると広範囲に肉片が飛び散るよ
- 103 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 13:47:43 ID:nTq+Pdc8O
- 13:14ごろ、JR東海道、金山ホーム東で老人が心臓マッサジされてた。なまなましい。救急搬送された。ダイヤには、さほど影響ないようだ。
- 104 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 13:48:28 ID:LKMceFyV0
- じゃあ書くなよ。
ここは観察日記スレじゃねえんだ。
- 105 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 17:47:35 ID:Noox06F+i
- 東海道線下り特快7分遅れで金山発
幸田岡崎間の踏切で安全確認のため
- 106 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 18:41:27 ID:gsplJCFXO
- >>104
それこそいちいち書くなって思うんだが…
東海道線米原上り定刻発車
- 107 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 19:25:46 ID:KmAGWnjhO
- >>72
お前早く自首しろ!
何かあったらお前を疑うからな。
- 108 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 21:38:19.85 ID:ABJOgyqj0
- 104 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 13:48:28 ID:LKMceFyV0
じゃあ書くなよ。
ここは観察日記スレじゃねえんだ。
- 109 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 21:39:08.03 ID:EqtXyXacO
- 東海道線 どっかで人身事故らしいね。
- 110 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 21:41:08.34 ID:DfZYtanKO
- 弁天島
- 111 :名無しさん@平常通り:2011/02/19(土) 22:45:26.04 ID:EqtXyXacO
- まだ動かないらしいね。
- 112 :名無しさん@平常通り:2011/02/20(日) 03:11:10.81 ID:zsLG1HTfO
- >>80
じゃあ乗るな いつ災難に遭うかもしれないからな。列車は、突風で脱線転覆なんてこともあるならな。
- 113 :名無しさん@平常通り:2011/02/20(日) 09:27:40.70 ID:s1gQce3m0
- 静岡のスレがあんのにここに書くとかどんだけ気違いなんだよ
- 114 :名無しさん@平常通り:2011/02/20(日) 15:26:25.56 ID:0iycn9lMO
- >>113
晒されるぞ
- 115 :名無しさん@平常通り:2011/02/21(月) 18:44:58.79 ID:P4Fbdo0KO
- Y敏行、お前は何様ぞ
- 116 :名無しさん@平常通り:2011/02/22(火) 07:36:57.05 ID:2mvezYBwO
- 近鉄名古屋線
電車速度計の故障?
冨吉で係員乗せてた。
四分位遅れて蟹江到着。
- 117 :名無しさん@平常通り:2011/02/22(火) 23:15:19.50 ID:+QBOK6EsO
- 東山線人身
- 118 :名無しさん@平常通り:2011/02/22(火) 23:22:43.23 ID:JL1x9HC8O
- ↑くわしく
- 119 :名無しさん@平常通り:2011/02/23(水) 19:26:41.71 ID:sDmAYXw80
- 関西線3〜5分程度遅れ
到着列車の遅れの影響を受けないはず快速みえ21号は名古屋発時点で2分の遅れだが、貨物のせいか?
- 120 :名無しさん@平常通り:2011/02/23(水) 22:01:12.22 ID:CWknnfdIO
- 名鉄なんでか3分おくれてる
- 121 :名無しさん@平常通り:2011/02/24(木) 00:52:14.91 ID:HsWjBCf3O
- >>119分からんけど、他線からの接続まちかなぁ。
- 122 :名無しさん@平常通り:2011/02/24(木) 07:49:24.77 ID:Q/go5OFSI
- 勝川
普通 中津川行 三分遅
- 123 :名無しさん@平常通り:2011/02/24(木) 09:42:54.54 ID:4vDBjMnMO
- 何故か7分遅れてる。
知立9時31分の快特が38分頃に来た。
- 124 :名無しさん@平常通り:2011/02/24(木) 17:39:42.71 ID:Q/go5OFSI
- 土岐市
名古屋行 三分遅
- 125 :名無しさん@平常通り:2011/02/24(木) 20:26:34.01 ID:HsWjBCf3O
- JR中央線下り、乗務員ドアがロックして鶴舞4分遅延かいな。
- 126 :名無しさん@平常通り:2011/02/24(木) 22:47:07.83 ID:HsWjBCf3O
- とある、ウ天気予報会社から、明朝濃霧のおそれ、とのメールがきました。遅延の想定を。
- 127 :名無しさん@平常通り:2011/02/25(金) 07:57:31.55 ID:YC/GOkOi0
- JR東海道線下り
大高 07時48分 名古屋から快速の普通大垣 7分遅れ
- 128 :名無しさん@平常通り:2011/02/25(金) 08:12:11.94 ID:YC/GOkOi0
- JR東海道線下り
大高 07時48分 普通大垣
金山駅到着12分遅れ
- 129 :名無しさん@平常通り:2011/02/25(金) 08:18:53.17 ID:74SbvSWPO
- JR
上り共和10分遅れ
下り安城5分遅れ
- 130 :名無しさん@平常通り:2011/02/25(金) 08:34:11.43 ID:tvqxlpRf0
- 東海道線下り
JR金山駅でなにかあった?
岐阜行き普通がドア閉めたまま停車中だった。
@上り利用者
- 131 :名無しさん@平常通り:2011/02/25(金) 08:41:11.15 ID:Bx65OwbYO
- JR東海携帯サイトに書いてあるよ
- 132 :JR東海道線下り:2011/02/25(金) 17:52:28.28 ID:TihPBgy7O
- 名古屋17時45分発特別快速大垣行きは、
4分遅れて運転中。
- 133 :名無しさん@平常通り:2011/02/25(金) 20:11:32.53 ID:yY7/P+tS0
- 関西線、名古屋駅で長島〜桑名で架線ビニールと案内
普通344M桑名18:30→名古屋19:03 18分遅れ
普通1322M桑名18:42→名古屋19:09 ほぼ定刻
快速みえ22号桑名19:02→名古屋19:27 7分遅れ
普通1324M桑名19:30→名古屋19:35 6分遅れ
普通1329M名古屋19:17→桑名19:45 6分遅れ
快速みえ21号名古屋19:30→桑名19:49 名古屋発定刻
普通345M名古屋19:32→桑名20:00 名古屋発2分遅れ 八田発4分遅れ
- 134 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:08:12.92 ID:1kbKzTp9O
- 中央線 勝川‐春日井間で人と接触事故、下り運転見合わ中。
といっても上りは終了。
- 135 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:10:50.27 ID:WheCoSMKO
- 中央線新守山で動かなくなった…
勝川〜春日井で事故の模様
- 136 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:13:05.88 ID:1kbKzTp9O
- 大曽根23:55発に乗ったが新守山で停車、こんな時間に勘弁してくれ!
- 137 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:13:51.80 ID:NVaMiAMZO
- 中央線人身事故、該当は瑞浪行211系7両。実は今それに乗車してるところ。外に出られないうえに酔った人が多く混雑してて殺伐してる。
1箇所しかないトイレは行列、気分悪い人が続出してて救急車手配してるみたいだけど台数が足りないとか…。
いちばん最悪の人身事故だよ、まったく。
- 138 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:17:03.57 ID:bv7m3VVzO
- ドアが開いてるから、まだマシだ
- 139 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:20:45.64 ID:1kbKzTp9O
- 現場検証の為、警察が向かってるらしい。
車内アナウンスはしばらく、と言ってるが1時間は停車するとみた!
- 140 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:26:19.36 ID:7rmR+j/tO
- 瑞浪行き最終は大曽根で停車中
1時間くらいで済めばいいけどな…
- 141 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:28:03.59 ID:NVaMiAMZO
- >>138
こっちは、外に出られん。
乗務員室に乱入する香具師いるし、車内の緊急非常ブサー鳴りっぱなし。
- 142 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:30:03.34 ID:1kbKzTp9O
- 神領まで行きたいのだが…
タクシーでは料金がかさむ。
今は新守山だが、誰か高蔵寺方面居たらタクシー相乗りしないか?
- 143 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:32:27.17 ID:bv7m3VVzO
- 恐らく1時30分まで動かないよ
その後も通常よりゆっくり運転するだろうし
降りれる状況で車を呼べる人は、呼んだ方がいい
- 144 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:35:07.97 ID:WheCoSMKO
- 新守山で扉が開いてるからこっちのがましか。多治見までタクシーで帰ろうかな…
- 145 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:37:51.65 ID:bv7m3VVzO
- 吉原のソープ予約時間が30分ずれたせいで、こんな目に遭おうとは・・・
昇天!
- 146 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:40:38.38 ID:1kbKzTp9O
- 新守山で停車の多治見行きが先行して発車するらしいぞ。
- 147 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:41:31.69 ID:bv7m3VVzO
- >>142
こんなところに書きこまず
車両の外に出て、大声で募ったら
- 148 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:50:02.38 ID:bv7m3VVzO
- 車内移動できる人は、
改札口に近い車両に移っといた方がいいよ。
駅でタクシー争奪戦が始まるから
- 149 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:53:58.09 ID:1kbKzTp9O
- 新守山に後発の瑞浪行き快速が到着したが、多治見行きが先行するとアナウンスしたため、メチャ混みになった。
酔っ払いの息が臭くて気分悪くなる。
JRの無神経な計らいがたまらないゼ
- 150 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 00:55:08.03 ID:bv7m3VVzO
- あと、タクシーに乗りたい人は、
念のため、タクシー会社に連絡してたら
台数が多いことに越したことはない
- 151 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:01:52.91 ID:bv7m3VVzO
- >>141
事故車両の状況はどう?
誰も吐いてないか?
- 152 :該当列車乗車中:2011/02/26(土) 01:06:37.71 ID:NVaMiAMZO
- K察現場検証終了。車両点検中。
- 153 :該当列車乗車中:2011/02/26(土) 01:08:09.55 ID:NVaMiAMZO
- >>151
自分の近くにはいないけど、列車内では何人かいるみたい。車掌に吐きそうと訴える人は何人かいた。
- 154 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:14:38.98 ID:bv7m3VVzO
- >>153
空気が澱んでるだろうが頑張ってくれ。
運行再開?
- 155 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:14:41.25 ID:ZSmD6iJoI
- お知らせとお詫びをってずっとアナウンスしてるけど
申し訳ないの一言もないのはどうしてなの?
- 156 :該当列車乗車中。:2011/02/26(土) 01:20:21.48 ID:NVaMiAMZO
- >>154
ありがとう。
運転再開したよ。ただし、最徐行で踏切一旦停車。春日井駅まで行き、運転打ち切り。
自分は高蔵寺駅利用者だけど、春日井駅から友達が車で送ってくれるので、なんとか帰る目処がついた。
- 157 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:20:34.79 ID:bv7m3VVzO
- 事故当該列車のみ運転再開、何故?
- 158 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:23:52.79 ID:bv7m3VVzO
- >>156
お疲れさま〜
事故車両が春日井駅に到着後、後続列車も運転再開します
- 159 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:24:00.25 ID:1kbKzTp9O
- こちら新守山駅
駅アナウンスは、もう間も無く発車します。
多治見行き車内アナウンスは、しばらくかかります。
どっちやねん!フ
- 160 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:29:35.57 ID:1kbKzTp9O
- こちら新守山駅
多治見行き運転再開ァ
何処まで行けるか?
- 161 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 01:31:56.94 ID:bv7m3VVzO
- 予想通り1時30分運転再開!
この的中はギャンブルに取っておきたかった
- 162 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 15:15:54.20 ID:ElwbIEOY0
- >>137
お疲れさんでしたな。
ところで、七両ならトイレ二ヵ所ないっけ?
- 163 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 15:47:22.49 ID:MTKqB2+50
- >>162
211系の3両組成にはトイレは無いので、1か所しかないよ。
- 164 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 20:32:26.74 ID:PxYOpZLv0
- >>163 10両で3か所ある東日本と大違い。。。
もっとも2両がグリーン車だけどw
- 165 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 21:50:32.27 ID:ulbqKZXsO
- あれ?211系3両には「トイレあり」編成もあったような気がしたけど?
- 166 :名無しさん@平常通り:2011/02/26(土) 23:33:21.52 ID:PxYOpZLv0
- >>165 神領電車区の全17編成(K101〜K117)はトイレなしでつ
- 167 :名無しさん@平常通り:2011/02/27(日) 07:02:30.26 ID:Gg/NtU+z0
- 高山線 地震のため 飛騨小坂〜猪谷運転見合わせ中
- 168 :名無しさん@平常通り:2011/02/27(日) 09:55:12.56 ID:EfGQUOtT0
- 3度目の地震発生で高山線また遅れ広がりそう
なお特急ワイドビューひだの1部が全区間または区間運休あり
- 169 :名無しさん@平常通り:2011/02/27(日) 16:28:39.50 ID:FITQRKhr0
- >>165
K20編成が以前大垣に所属していて、
普段はサハを抜いた3両で運用されていて、
211系0番が検査などのときに
サハを挟んで5000番4両編成が代わりに運用されていた。
- 170 :名無しさん@平常通り:2011/02/27(日) 19:32:18.44 ID:8z+lEVPh0
- >>169
その後、神領に戻ってサハ抜きのままK125編成で運用されていたよ。
- 171 :名無しさん@平常通り:2011/02/27(日) 19:58:27.74 ID:0oDa4srhO
- そこまで詳しいとは。脱毛です。いや、脱帽です。
車掌さんへ。28日月曜朝は高気温で雨のため、車内は蒸し風呂と想定。混んできたら、絶対、暖房しないで下さい。
- 172 :名無しさん@平常通り:2011/02/27(日) 21:11:00.65 ID:n7t+SMHQ0
- 冷房ならいいですか?w
- 173 :安全衛生保健隊長:2011/02/27(日) 21:42:10.23 ID:0oDa4srhO
- 要は、空気を見てね、目に見えないけど。空気を読んでね。
- 174 :名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 07:47:07.34 ID:m7fN3HR7I
- 勝川
普通 中津川行 三分遅
- 175 :名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 07:52:40.73 ID:m7fN3HR7I
- 勝川 八分遅れ
- 176 :名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 17:51:12.90 ID:BwaEXEGVi
- 鶴舞5分遅れ 中津川方面な
- 177 :名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 18:45:32.55 ID:mEXqsfaWO
- 鶴舞3分から10分の遅れ 名古屋方面
- 178 :名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 20:12:28.89 ID:EKdwCYpD0
- 名古屋駅13番線19:17発関西線亀山行に乗ったが、12番線に19:11に着くはずの中央線普通は19:17を過ぎても到着せず。
下手に19:25〜30に到着すると、関西線にも遅れが波及
実際はどうなった?
- 179 :あああ:2011/02/28(月) 21:58:28.91 ID:Bat2sUy40
- 東海道線下り大垣行き
岐阜駅にて人がホームに転落して電車手前で立ち往生。
- 180 :名無しさん@平常通り:2011/02/28(月) 23:05:25.92 ID:FpHzRLIFO
- 名古屋発関西線23:04亀山行き普通、いつもより乳腺が遅い。発車4〜5分前に、やっと到着。なんかあった? いつも10分前には居るのに。
- 181 :名無しさん@平常通り:2011/03/01(火) 00:39:28.94 ID:9TKzhFo30
- >>180
確か中央線の到着した車両を使ってるんじゃなかった?
- 182 :名無しさん@平常通り:2011/03/01(火) 10:23:33.07 ID:2wnDJDagO
- 何故か東海道線上り豊橋方面5分遅れ
下りは各駅の待避線に貨物が待ってるし、なんかあったのかな
- 183 :名無しさん@平常通り:2011/03/01(火) 11:48:00.51 ID:39Q6prSr0
- 昨夜の熱海駅構内人身事故の影響と思われます。3時間近く止まってたので
- 184 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 07:07:56.12 ID:uSi+evHoO
- >>183
亀ですがdクス〜
貨物は長距離なので、遠くまで影響しますね
今日はJR名古屋圏で遅れはなさそうで良かった
- 185 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 08:08:41.78 ID:IXEzk8VK0
- 東海道線下り
笠寺08:02 普通岐阜 武豊線遅れの影響で
笠寺発7分遅れ
- 186 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 13:06:37.03 ID:Og5hbZzyO
- 関西線 富田浜〜四日市間運転見合わせ
- 187 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 13:50:13.66 ID:QTp56umF0
- 関西線
トラックがつっこんで電柱折った模様
近鉄振り替え中
- 188 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 14:26:09.15 ID:Og5hbZzyO
- 関西線 運転再開
- 189 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 15:19:57.16 ID:Nkti3sDKO
- 1430頃に亀山駅に行って確認。「亀山〜四日市までは復旧してます。」だまされた。
- 190 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 15:47:55.97 ID:U+u5f9srO
- 東海道線貨物列車が人身事故だって
- 191 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 16:07:58.35 ID:w+gDYYu8O
- >>190 三河塩津駅構内
名鉄で振替輸送
でも、蒲郡線が入ってないゾ?
- 192 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 17:17:47.12 ID:nr5FYLlUO
- >>191
今公式みたら
蒲郡線も入ってましたよ
- 193 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 17:28:21.63 ID:rsGrab4YP
- 東海道、いちおう運転再開したらしい@名駅
- 194 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 18:22:58.25 ID:Tl9GOnel0
- 東海道本線、1638金山発豊橋行き普通が1709くらいに金山駅を発車して
岡崎までそのまま先行した。該当列車に乗って三河安城で降りたので
現在どういう状況になってるかはよく分からん。
飯食べて一服してからの報告で申し訳ない。
- 195 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 18:54:55.74 ID:TVlXFDMC0
- 下り八分ぐらい遅れ
三河三谷にて
- 196 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 18:57:28.00 ID:uSi+evHoO
- 豊橋は発着番線変更などで、ちょっと人の動きがイレギュラー
5分は遅れてるようでした
- 197 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:47:35.88 ID:0MHnlzlC0
- まともに運行するまでに何時間かかってるんだよ。首切れつかえねーやつ
- 198 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:19:58.92 ID:Prz/4FrCO
- 大垣→米原、列車がないですだす。
80分遅れの米原行きを大垣で打ち切り、そのあと音沙汰なし。
もちろん案内放送もないし、案内表示機もデタラメ。
- 199 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:26:41.68 ID:Prz/4FrCO
- 大垣駅、着線変更だらけ&とにかく大垣止めor折り返し名古屋方面行きに。
米原行きは約30分ほど案内放送もなく放置。
あ、放送あり。あと30分来ないらしい…
- 200 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:27:19.27 ID:9rrb5jTk0
- 豊橋2005発の特別快速は運休
豊橋2020発の特別快速は只今定刻通り発車。
後続の2026発普通も列車が入っていたので問題ないと思われます。
この後下り方面から乗車予定の方は快速列車が1本抜けているのでご注意を・・
ツカ豊橋寒いわ
- 201 :200:2011/03/02(水) 20:33:02.62 ID:9rrb5jTk0
- 忍法帳が出てカキコが遅くなりましたが、豊橋2020特別快速は定刻通りです。
只今、蒲郡を発車。
- 202 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:39:11.27 ID:IXEzk8VK0
- @金山
東海道線上り
20:27 区間快速武豊 只今発車
電光掲示板
20:20 普通岡崎
東海道線下り
20:35 普通岐阜
の表示
- 203 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:39:40.29 ID:okfL3dDYO
- >>197
JR東海在来線は朝の人身で
最終までダイヤが乱れるのがデフォ
- 204 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:41:23.98 ID:IXEzk8VK0
- @金山
東海道線上り
放送なく普通岡崎到着 即発車
- 205 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:37:39.63 ID:34pgBkFt0
- >>203
今日は19:30頃に一宮かどっかで
車両側のATSのトラブルで止まってたから
夜の遅れは人身のせいというよりそっちが主因。
- 206 :名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:52:55.59 ID:sFpNKysA0
- PT導入してから遅れが多くなった気がするが気のせい?
- 207 :名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 00:07:44.02 ID:Q4OCzgom0
- >>206
かぶりつきしてると、おそるおそる運転してるのが見え見えだけど、
特にPT入れたから遅くなったってわけじゃないと思う。
導入も一度にすべてじゃなくて、段階的だったし。。
- 208 :名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 00:16:16.65 ID:ecT4xOUh0
- パターンに掛かると一発で非常ブレーキかかるらしいから慎重になるだろうな
- 209 :名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 11:43:07.50 ID:LjridZDUO
- 今日も高蔵寺発11:19発の名古屋行き遅れで高蔵寺駅にてセントラルライナーを見送りして11分遅れで発車
- 210 :名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 17:41:43.18 ID:ZpUAdxiVO
- 河村たかしは任期中に公約を実現できなかったんだから、約束通り名古屋港に身を沈めるべきだ。
本人の希望があればお手伝いするよ。
- 211 :名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 21:40:57.29 ID:ZpUAdxiVO
- 美宝堂 終わったな 過去の泥棒も自作自演だったのかな
- 212 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 01:13:44.05 ID:QeNEBRT80
- 関西線は2日より新川橋梁付近で徐行運転を実施中。
朝夕を中心にいつも以上の遅れが見込まれます。
- 213 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:24:24.23 ID:59iNBJUSP
- 11時34分頃、紀勢線阿漕〜高茶屋間で南紀4号が車とディープキス
このため、関西線絶賛ダイヤ乱れ中とのこと
近鉄で振替中
- 214 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:40:53.05 ID:PivpNxxSO
- >>213
NHKテロにも出た。公式だと特急南紀や快速みえの一部に運休が出て近鉄振替のようだ。
関西線自体のローカル列車は南紀やみえの間引き以外はそんなに影響無さそうだけど。
- 215 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 14:47:24.00 ID:N2UJSEghO
- 関西線上りただいま13分遅れ。遅れは、やはり紀勢線での事故の影響とのこと@蟹江駅アナウンス
- 216 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 18:27:18.94 ID:QeNEBRT80
- 関西線遅れは5分程度にまで回復も、>>212の影響もありこれ以上の回復は難しいか
- 217 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 19:14:15.71 ID:+e2S/PYYO
- 今年に入ってから中央西線でまともなダイヤで走っているのをみたことがない。
どんな奴がスジを引いているのか見てみたいわ。
これからは遅れを見越して電車に乗らないといかんな
- 218 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 20:04:57.54 ID:rOy7GrO+O
- 自動車通過不可の踏切に侵入 運転した人は骨折 助手席の奥さんは逃げて無事
- 219 :名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 22:11:08.21 ID:mRnpp3Rr0
- >>217
名古屋〜高蔵寺間に住めば問題解決。
- 220 :名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 15:47:04.47 ID:szM4H8aj0
- 無理して中央線沿線に住む必要がない。
- 221 :名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 16:53:28.86 ID:qpTd0Km8O
- 共和構内ATS-PT誤動作につき特快豊橋遅延
- 222 :名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 18:31:53.44 ID:Zf9IULdaO
- 東海道線 上り 焼津駅出てすぐのところで貨物列車が急ブレーキ
18:20くらいの出来事
- 223 :名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 18:39:26.99 ID:Zf9IULdaO
- >>222
すみません、静岡スレは別にあるんですね
- 224 :名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 12:11:59.80 ID:QRk03T0pO
- 中央線 春日井-神領間 関田踏切 遮断棒がへし折られ 故障表示 警察も到着 現場通過全ての電車が最徐行運転中
踏切修理完了するまで遅延が続きそう
- 225 :名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 13:18:06.87 ID:dAIGE/EL0
- >>224
中央線上り、名古屋着3〜5分遅れ
関西線下り3〜5分、上り5〜8分遅れ
みえ7号は南紀4号の到着を待たずに発車、323Gとみえ8号は春田で行き違いなど行き違い駅も変更あり
>>212の50キロ制限継続中で遅れの回復は難しい
>>212以外にも遅れの原因がありそうだが
- 226 :名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 13:34:56.76 ID:4mpqPa+p0
- 中央線2〜3分遅れ
関西線5〜7分遅れ
- 227 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:35:22.90 ID:/ISaDOxHO
- 岐阜〜木曽川 で踏切支障発生
- 228 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:47:42.81 ID:2v9ARPhG0
- ↑の影響で東海道上り、10分ほど遅延中。
- 229 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:57:09.01 ID:XAbjTwUeO
- 駅案内より。
金山744 普通豊橋 到着19分ほど遅れる模様
上りは壊滅(武豊線は積み残し)
- 230 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:58:12.75 ID:jSruSrqJ0
- @大高
8:00 普通豊橋 15分遅れ
- 231 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:04:25.62 ID:/ISaDOxHO
- 金山駅 溢れ気味 列車発車できません
- 232 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:05:15.55 ID:XAbjTwUeO
- 金山駅。
3番線の列車到着を待つ乗客が4番線ベルマート側にさしかかるほどの列。
いま普通豊橋ゆき到着ですが・・・・間違いなく乗りきれるとは思いません。
下りも5分ほど遅れはじめてます。
- 233 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:12:12.64 ID:jSruSrqJ0
- 遅れの一番手 普通豊橋熱田発車
を5分遅れの下り普通岐阜から確認
- 234 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:13:35.78 ID:XAbjTwUeO
- 金山駅
上りは無ダイヤ化?
311系の新快速岡崎ゆきが。
その後ろは武豊線DCかま入線待ち。
電車がきたのでここまで。
- 235 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:30:05.10 ID:2v9ARPhG0
- 8時20発 普通 豊橋
10分遅れで名古屋着。
なお、先行するはずの新快速 浜松は、折り返しがないため列車順序変更。
10分以上遅延していると思います。
では、下車したのでここまで。
- 236 :名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 17:52:19.45 ID:XAbjTwUeO
- 大垣1734発特別快速豊橋ゆき 接続待ちで7分遅れ
行きも帰りも遅れてるorz
- 237 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:17:34.66 ID:KajwGrTWO
- 名鉄小牧線 春日井味美間の踏切で棒が折れて非常停止中 上飯田方面10分ほど遅れ
- 238 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 14:46:01.96 ID:WvSO/9V00
- >>212の関西線新川橋梁50キロ制限は昨日までで終了。
現在は1〜2分の遅れ
- 239 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 14:59:18.34 ID:WvSO/9V00
- 14:46三陸沖大地震発生(最大震度7、M7.9)
愛知県で最大震度4を観測&津波注意報発令、一部で運休出るか
- 240 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:15:58.12 ID:Zmhp4fmoO
- NHKテロによると近鉄は三重県内全線徐行運転とのこと。他社は正常運転との模様。
- 241 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:16:34.43 ID:8zfTKHcN0
- 新幹線 新大阪以東見合わせ
近鉄 徐行運転
東海3県のJR在来 名鉄 通常運行中
- 242 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:16:53.89 ID:WvSO/9V00
- 東海道新幹線全線で運転見合わせ
近鉄三重県内全線で徐行運転
JR在来線・名鉄は平常通り
ソースはNHK
- 243 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:25:54.57 ID:cEFRtd72O
- 東海道線 豊橋以東 運転見合わせ
ソースは豊橋駅の放送
- 244 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:29:27.03 ID:v3MGyhIZ0
- こだま659トンネル内で止まってしまった
- 245 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:33:32.54 ID:FVckqv61O
- 愛知県・三重県津波警報発令
- 246 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:35:37.01 ID:WvSO/9V00
- 東海道本線熱海〜浜松〜豊橋運転見合わせ
以下、非対象路線
飯田線天竜峡駅〜七久保駅間運転見合わせ
東海道新幹線、身延線、御殿場線全線運転見合わせ
愛知県、三重県で津波警報発令
4時〜4時30分ごろ、1〜2メートルの予想
以前の津波警報発令時、名古屋地区の多くの路線で運転見合わせだった覚えが
- 247 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:39:30.89 ID:yXepYzTl0
- 関西線は、桑名が津波の警戒地区だから止まるはず。
- 248 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:43:01.74 ID:pI0ivtKB0
- 名鉄は今の所大丈夫ですって。
サービスセンターに聞きました
- 249 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:44:45.69 ID:WvSO/9V00
- 中央線田立〜倉本で徐行運転
東海道線運転見合わせは熱海〜二川に
ソースは公式
- 250 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:47:21.49 ID:WvSO/9V00
- 参宮線全線運転見合わせ
紀勢線全線運転見合わせ
ソースは公式
関西線も時間の問題?
- 251 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:56:35.82 ID:FVckqv61O
- >>250
近鉄飛ばしま線も止まるかな
- 252 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:57:08.55 ID:WvSO/9V00
- 津波警報発表のため近鉄鳥羽線・志摩線で運転見合わせ@公式
- 253 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:01:13.10 ID:WvSO/9V00
- 東海道新幹線静岡〜新大阪下りのみ運転再開
近鉄は平常運転に戻る
東海三県JR在来線は平常運転
名鉄は平常運転
ソースはNHKテロップ
公式と言ってることが違うんだが…
- 254 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:06:36.07 ID:WvSO/9V00
- 参宮線運転見合わせは二見浦〜鳥羽に変更
紀勢線運転見合わせは大内山〜新宮に変更
ソースは公式
関西線、まだ動いてるのか
- 255 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:11:58.80 ID:OvXFfnh0O
- 名鉄蒲郡線 津波警報発令の為、運転見合せ@公式
- 256 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:12:23.49 ID:WvSO/9V00
- 何度も連投スマソ
以下近鉄公式より
津波警報発表のため【鳥羽線・志摩線】五十鈴川〜賢島間で運転を見合わせています。
そのため、一部の列車に運休および行先を変更しております。また、【名古屋〜伊勢・志摩方面】の特急は取り消しとさせて頂きます。
阪伊特急は運転?
以下名鉄公式
愛知県外海津波警報発令により蒲郡線全線運転見合わせ
以下NHK
近鉄は15:10より徐行解除、平常運転
東海三県のJR在来線は平常運転
名鉄蒲郡線全線運転見合わせ
NHKは誤報を流しているのか
- 257 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:31:23.44 ID:WvSO/9V00
- 対象路線の運転見合わせ・遅れ情報まとめ
ソースはすべて公式
近鉄 津波警報発令のため鳥羽線・志摩線五十鈴川〜賢島運転見合わせ
JR 地震の影響により、中央線田立〜倉本で速度を落として運転
【運休列車】
特急ワイドビューしなの19号 特急ワイドビューしなの21号
三重県内に津波警報が発令されたため、参宮線伊勢市〜鳥羽、紀勢線梅ヶ谷〜新宮で運転見合わせ
地震の影響により、東海道線二川〜浜松(〜熱海)運転見合わせ
名鉄 津波警報発令により蒲郡線蒲郡〜吉良吉田運転見合わせ
- 258 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:57:11.72 ID:GNFj/E0E0
- 新幹線は実際停まっているよ。
名古屋で一時間半遅れの3時47分の下りこだまセが発車できないし、静岡を抜けた最後の編成だからもう新幹線は来ないよ。
- 259 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:10:55.87 ID:ROjZAXRZO
- 豊橋近く居るけど、新幹線上下とも動いてない
公式じゃ名古屋動いてそうだけど、全然だめだなこりゃ
- 260 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:24:50.90 ID:OvXFfnh0O
- 名古屋を17:30に発車する新幹線が最終になる予定@CBCラジオ
新幹線は、全て名古屋より西にしかいない状態なので。
- 261 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:26:27.64 ID:OvXFfnh0O
- >>259 豊橋より西への移動なら、JR東海道線または名鉄の利用を。
- 262 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:50:12.70 ID:h9/SB/MFP
- NHK総合によると新大阪-小田原間で最大2.5h遅れで運転とのこと
- 263 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:50:32.69 ID:DBt0smToO
- >>245
津波警報は【発表】な
- 264 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:03:10.73 ID:eJA2gafC0
- 東京駅を出発する東海道新幹線下りの運転を再開@NHK
- 265 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:20:32.46 ID:27leCK0uO
- 蒲郡線…
蒲郡線…
蒲郡線…orz
- 266 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:39:11.19 ID:C4GCfKRvO
- 名古屋〜松本間はどうですか[
- 267 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:46:19.05 ID:eJA2gafC0
- 吉良吉田〜蒲郡 運転見合わせ ついに廃線か
- 268 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:12:27.74 ID:TXVKS/sr0
- 蒲郡は駅を新しくしたばかりなんだけど
- 269 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:20:53.71 ID:47p3ngdbO
- 父親を迎えに行きたい
東海道線の今の運行情報わかりますか?
- 270 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:21:57.72 ID:1eI1OnofO
- >>269
二川〜熱海見合わせ中
その他区間は通常
- 271 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:31:29.28 ID:yRwNZnxj0
- Yahooの路線情報間違っているな
熱海〜米原見合わせになってる
- 272 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:38:53.65 ID:jPdAaIHf0
- 東海道線は菊川から浜松って動いてるのかな
- 273 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:56:23.49 ID:+bew9Csg0
- >>272
動いてない。
静岡の情報は別にスレあるからそこでやってくれ
- 274 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:57:26.79 ID:jPdAaIHf0
- 了解です
ありがとうございます
- 275 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:01:31.40 ID:27leCK0uO
- >>267
もうこの機会にってなりそうで怖いな
- 276 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:05:10.01 ID:OvXFfnh0O
- >>275 津波警報が解除されるまで、運行再開は無理。
- 277 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:14:23.49 ID:27leCK0uO
- >>276
窓口でいわれたぜ…
蒲郡の一部じゃ避難勧告でてるぐらいで今日中はもう無理そうだねって
運よく足見つけれたがだめだったら3`ほどウォーキングだった
- 278 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:26:43.26 ID:+bew9Csg0
- >>275
蒲郡線、manaca非導入の時点で廃止の予感がしたのだが…。
- 279 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:48:14.02 ID:OvXFfnh0O
- >>277 終日運転見合せ決定
- 280 :名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:10:39.83 ID:27leCK0uO
- >>278
自動改札化なしの時点で悟った…
金は注ぎ込まねぇがしばらくは電車は走らせてやるよぐらいか
- 281 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:13:54.32 ID:KJB+RwpxO
- >>263
東海公式は発令
- 282 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:36:52.05 ID:+FMH+HU5O
- 名鉄蒲郡線 運転見合せ続行中
- 283 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:19:29.54 ID:nnfF88axO
- 吉良吉田線は動いてますか?
- 284 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:04:16.44 ID:a8oHUISR0
- どこですか?それは
- 285 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:09:32.16 ID:nnfF88axO
- すまん、テンパりすぎてわけわからんこと言ってんな、俺OTL
吉良吉田までの西尾線な。
公式では動いてるっぽいな。
- 286 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:10:21.46 ID:+Uw8IadW0
- 東海道新幹線は絶賛提示運転中。
でも車両がいつもと違う。
車内より。
名古屋駅は払い戻しで大変込み合っているよ。
- 287 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:17:28.00 ID:wxERA6+30
- >>286
ただ単にダイヤ改正で車両が変わっただけかも・・・
- 288 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:21:46.69 ID:XjNS+aZV0
- >>286
今日からダイヤ改正でN700増加と300系の700系やN700系化などあるぞ
グレードダウンなら昨日の影響で運用変更だね
- 289 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:37:18.47 ID:q8LPhNpj0
- 豊橋→東京が東海道本線運行停止中なので、このスレ的には豊橋から浜松は新幹線を使う必要があります。
もちろん、浜松から東京も新幹線です。
豊橋駅はのぼりこだまに乗る人で混雑しています。
- 290 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:50:52.34 ID:1qYt5Wqs0
- 常磐線快速まだ?
- 291 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:01:12.85 ID:wxERA6+30
- >>290
スレチ
- 292 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:21:20.72 ID:OdMo91hH0
- 静岡名古屋間の在来線って走ってますか?
- 293 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:27:39.37 ID:Y1V1yXkN0
- >>290
誤爆?
- 294 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:43:35.22 ID:wxERA6+30
- >>292
豊橋以西は東海道線・名鉄線とも通常運行
豊橋までは新幹線を利用すればいける
(東海道線静岡県内運休中)
- 295 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:51:12.97 ID:HMSa5raq0
- 東海道線は熱海〜豊橋が運休でOK?
- 296 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:01:48.43 ID:wxERA6+30
- >>295
おk
- 297 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:08:53.53 ID:FitiZLJO0
- 二川〜熱海って昨日なってたから
豊橋〜二川は動いているかともうけとれる表現だったけど
実際動いてたのは豊橋以西だったよね
- 298 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:40:19.07 ID:zg62nYXi0
- はぁ?まだ運休かよふざけんなカス
- 299 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:41:52.61 ID:4Bd7eWuz0
- >>291 >>293 常磐線「東海」駅(東海村)…
海が近いので復旧は難しいかもです
- 300 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:09:16.72 ID:AdphC49nO
- 名鉄蒲郡線運転再開@公式
- 301 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:13:53.41 ID:2umCDnvV0
- 東海地区臨時列車スレって落ちた?
誰か立てれない?
- 302 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:22:51.44 ID:+ytxn7hLO
- 中央西線は動いてる?
- 303 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:29:25.43 ID:IBt1IKzsO
- >>300
警報が出てるのによく再開するよな
- 304 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:48:44.33 ID:xcI5R6J+0
- 身延線どうですか?
- 305 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:50:05.17 ID:21838zCi0
- >>304
スレ違い
- 306 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:15:22.09 ID:Q2aQmRitO
- >>304
静岡県の情報はスレが別です。
【静岡県中部・西部】総合交通情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1187768879/
SKY33★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1298911004/
甲府側の情報は下記でも扱っています。
TOY35★東京都山梨県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1298530548/
- 307 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:24:28.36 ID:wxERA6+30
- >>302
通常運行中。ただし、ダイヤ改正による時刻変更に注意。
- 308 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:22:55.57 ID:1opq4RCg0
- 伊勢三河湾 津波注意報解除
愛知県外海・三重県南部 津波注意報へ変更
参宮線 伊勢市〜鳥羽
紀勢線 大内山〜新宮 再開か?
- 309 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:26:55.35 ID:iYi45Ijl0
- >>308
近鉄鳥羽線・志摩線 五十鈴川〜賢島も再開の可能性有
参宮線・紀勢線は
三重県内に津波警報が発令されているため、本日の運転再開の見込みが立っていません。
となっているが…
- 310 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:59:31.14 ID:iYi45Ijl0
- 近鉄鳥羽線・志摩線 五十鈴川〜賢島
津波注意報に変更も、線路点検の準備を行っていますが、運転再開まで相当時分かかる見込みです。とのこと
今日は終日運休か
JRは公式更新なし
- 311 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:42:21.15 ID:iYi45Ijl0
- 近鉄公式、何事もなかったかのようになってるな
近鉄鳥羽線・志摩線 五十鈴川〜賢島は運転再開か
ヤフー路線情報は22時32分時点で見合わせだが…
参宮線 伊勢市〜鳥羽、紀勢線 大内山〜新宮は依然運転見合わせ中、今日中の再開は困難か
- 312 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:46:29.28 ID:VJBFOkGy0
- JR東海道線 名古屋 岐阜間で電車止まってるって嫁から連絡あったけど情報ある?
- 313 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 23:03:23.05 ID:iYi45Ijl0
- >>311
ヤフーも通常通りに
>>312
公式は瀬戸・出雲運休しか書いてない
- 314 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 23:08:09.45 ID:tNibORNP0
- >>312
これじゃないか?(名古屋口スレから転載)
45 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 22:52:06.71 ID:1dKWFwBHO
名古屋〜枇杷島間で人の立ち入りがあったようでホームライナー徐行運転中。
- 315 :名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 23:40:36.24 ID:UPYXz7eK0
- >>314
高架区間だよな確か
この前の名鉄の栄生〜東枇杷島間の人身事故とか
誰が入っていくんだわざわざw
- 316 :名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 00:47:43.88 ID:3XNCAsgm0
- >>315
世の中、信じがたい事件・事故が多数発生しているんだよ。
もっと厳しい現実を見つめようね!
- 317 :名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:23:44.05 ID:U/pe9gY40
- 紀勢線 大内山〜新宮運転再開
- 318 :名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 18:25:17.01 ID:xhJgPQdxO
- 西春〜上小田井間で踏切非常ボタンが押された関係で犬山線7分ほど遅れ
- 319 :名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 18:42:41.40 ID:Gw/kAn/OP
- >>318
名鉄名古屋の上りホーム、約3分遅れとの放送。
- 320 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:10:09.09 ID:DqlS4rHZ0
- 今日の新幹線に乗る人は停電の影響に注意
- 321 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:53:29.28 ID:158goxIV0
- 東海道新幹線
通常通り運行予定
在来は東京電力エリアの計画停電影響あり
JR東海サイト
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000706.html
- 322 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:11:53.77 ID:iBsFA5nHO
- 東海道線の在来は終日運休っぽい
- 323 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:14:45.51 ID:iBsFA5nHO
- >>332は東京-熱海と熱海-函南ね
- 324 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:14:47.16 ID:EtUIVeZxO
- 首都圏な
- 325 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:01:02.42 ID:ThuXWaG50
- 名鉄本線
カメラマンの立ち入りがどうとか
- 326 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:01:52.30 ID:5ZAHmc+ZO
- 武豊線電車来ない。踏切も下がったままって本当?
- 327 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:02:07.64 ID:gmHT2UgQO
- 0739乙川発の武豊行き、乙川⇔半田間にて「橋桁に異常が見られた」為一旦抑止。
0759徐行にて運転再開も、後続/対向列車への影響は否めず。
- 328 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:42:37.16 ID:xXHDQJVeP
- 名鉄前後駅上り、約6分遅れ
- 329 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:57:30.77 ID:xXHDQJVeP
- 名本線東部線、約10分遅れ。原因は急病人対応。
車内放送より。
- 330 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:26:58.70 ID:aU4voARiO
- 名鉄西尾線10分から15分の遅れ
- 331 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:10:58.60 ID:eTGS78wBO
- 只今の地震速報で名鉄抑止したから遅延してる…
- 332 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:53:37.99 ID:hIR9WkiNO
- そのころjrは踏切確認で名古屋1632豊橋行きが8分遅れ
- 333 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:08:15.82 ID:E/FwGpm0O
- JR東海道線 一宮
25分ほど遅れてるの放送
- 334 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:26:57.59 ID:6GswNEsM0
- >>333
熱田でそれ待ってます。
いまどの辺りですか?
- 335 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:39:41.85 ID:tOX5PDKPO
- 中央線大曽根17:35発高蔵寺行き、約3分遅れ。
理由の説明無し
- 336 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:51:10.45 ID:E/FwGpm0O
- >>334
ごめん
名鉄に乗ったからわかんない
- 337 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:54:55.20 ID:yYr/hqVv0
- 中央線多治見17:34発しなの18号名古屋行、約10分遅れで発車
後続の17:43発快速も約10分遅れで発車
- 338 :名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:54:23.32 ID:03ie7wjP0
- >>333
16:00頃尾張一宮〜木曽川で踏切支障
- 339 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 14:09:27.81 ID:4CmXc4vyO
- 豊橋〜浜松ってどんな感じですか?
- 340 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 14:45:57.54 ID:34D5ovGwO
- 名鉄 観音寺駅構内 人身事故@公式
- 341 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 15:38:24.33 ID:34D5ovGwO
- >>340 15:20 運転再開@名鉄公式
- 342 :@新所原:2011/03/15(火) 16:14:45.05 ID:9jk+E3aFO
- >>339
この区間は平常どおり
但し浜松以遠行は行先変更・車両交換あり
- 343 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 17:31:26.07 ID:Jc8Ic5zF0
- 浜松→磐田 情報ください。
- 344 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 17:37:59.32 ID:WAPWQG5Q0
- >>306
- 345 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 18:06:16.77 ID:6QW7C21jO
- 新幹線スレが見れないのでスレチは承知で書きます
東海道新幹線下りこだまは定刻でしょうか?
公式アテにならないのでm(__)m
- 346 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 18:57:28.89 ID:6QW7C21jO
- 自己レス
下り定刻でよかった
ちなみに駅で並んだ上りひかりは指定ガラガラでした…
- 347 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:00:05.30 ID:TBFEZhto0
- 倒壊管内のJR在来線運転見合わせの模様。
- 348 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:04:09.98 ID:I8rDIp+ZO
- 名鉄は動いてる?
- 349 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:08:33.22 ID:dKRui6kx0
- 当スレ内でのJR在来線運転見合わせは無し。
- 350 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:12:50.61 ID:44Y81NhmO
- 地下鉄とまった?
- 351 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:14:57.64 ID:dKRui6kx0
- 地下鉄 現在止まってない
- 352 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:17:31.93 ID:WAPWQG5Q0
- ZEROでJR在来線見合わせって出てたが
- 353 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:20:38.79 ID:GhsijTCGO
- >>352
東海管内は問題ないと思う。
静岡管内は止まってるはず
- 354 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:35:50.70 ID:dKRui6kx0
- 東海道本線は富士−豊橋間で止まっているらしい。
- 355 :名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:38:51.97 ID:dKRui6kx0
- 公式発表にはでていないんだけど、NHKでは富士−豊橋見合わせ中と言っていた。
- 356 :名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:37:36.98 ID:vlFSpic/O
- 東海道新幹線動いてる?
だったら帰ろうと思うんだけど…
- 357 :名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:54:34.74 ID:uqUwFtF3O
- >>356
熱海〜新富士で減速運転(熱海〜三島・230km/h、三島〜新富士・170km/h)を実施中
新幹線自体は始発から動いてるみたい
ソースは新幹線運行情報スレ
- 358 :名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 15:43:14.00 ID:aL99zVD+0
- 名古屋、台風並みの暴風&雹
続けば電車止まるかも
- 359 :名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:13:30.35 ID:ikXNYq6gO
- 今日のJR運転士と車掌にはがっかりだよ
このペアが普通列車担当するとどんどん遅れていく…
駅停車時のトロいブレーキ、扉解放の時間の長さ…
時計見て仕事してるか?
車内放送はデカくて音割れ、
寒いのに車内保温せず扉全開したまま、
車内巡回には来ない…
過去最低のサービスレベル。
巡回して来ないから指摘出来なかったのが残念…
- 360 :名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:15:48.52 ID:ikXNYq6gO
- てなことで、JR上り豊橋方面
三分遅れでした
貨物走ってたらもっと遅れていたも
- 361 :名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:16:48.22 ID:VL4nkP300
- 乗車便が特定できれば、東海に文句言えばいい。
- 362 :名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 09:31:19.05 ID:jB9+lE5J0
- >>359
こんな所に書いたってどうにもならん。
ってか、スレチ。
- 363 :名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 22:26:12.36 ID:OBb40M1H0
- >>359
- 364 :名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 06:18:24.94 ID:hDds8agZO
- 東海道線上り浜松方面、今のとこ大丈夫。
遅れる理由がそんなんだと腹立つね。
- 365 :名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 08:33:28.78 ID:OrmirPYlO
- 金曜で夜に飲酒だからか、乗客が多すぎる。
- 366 :名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 18:17:32.50 ID:O/1VIOKc0
- >>365それでかなあ、今朝は妙に混んでた。
うちの職場は急きょ歓送迎会延期で会費はそのまま
義援金に募金ってことになったよ。
- 367 :名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 17:41:29.29 ID:jRiPffN1O
- 名鉄本線、犬山線、公衆立ち入りで15分位の遅れあり。
- 368 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 10:22:17.27 ID:stYUTPOLO
- 中央線、鶴舞グモ?
- 369 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 10:25:31.43 ID:JKdvGhCA0
- >>368
10:01ごろ 上り列車と人と触車だそうだ。
- 370 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 10:30:56.45 ID:JKdvGhCA0
- 10:01着予定 名古屋行き列車と30代女性の接触事故の模様。
天に召された模様。
- 371 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 11:13:36.43 ID:2PU546Z5O
- 一時間以上経過、完全フリーズ状態は続く。
- 372 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 11:21:51.68 ID:VswmO2mdO
- 長いな。
- 373 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 11:25:40.96 ID:ihVqHBUr0
- 土岐で車中にいます。
名古屋方面へ行ける交通手段ありますか?
- 374 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 11:44:02.94 ID:KuBysPu3O
- 中央線運転再開
- 375 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 13:24:44.65 ID:ky693YtYO
- 今神領だが、運転再開したという事だが、折り返し列車が終着駅に着いてないので次の名古屋行きが来るのは未定。
- 376 :R139:2011/03/22(火) 13:49:18.44 ID:ojLGBAbS0
- しずこくライブカメラ情報
R139 静岡山梨県境 濃霧
- 377 :376:2011/03/22(火) 13:49:58.98 ID:ojLGBAbS0
- ごめんなさい 間違えました
- 378 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 14:07:06.07 ID:eAclozgR0
- 中央線@名古屋駅発着
下り
快速・普通30〜90分遅れ
セントラルライナー(7号)55分遅れ
特急しなの(13号)1分遅れ
上り
快速・普通35〜85分遅れ
セントラルライナー(6号)75分遅れ
特急しなの(8号)15分遅れ
上下とも特急・セントラルライナー優先、快速・普通は直前まで発車順がわからない状況
公式によると、セントラルライナー11号は神領始発だそうな
- 379 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 15:23:30.61 ID:18MWNkf3O
- 金山駅 中央線上りを回送(銭編成と211系)が2本通過@名鉄線下りホームから
- 380 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 17:46:17.54 ID:WmlPfo7S0
- 中央線多治見17:34発しなの18号名古屋行、約30分遅れ。
後続の17:43発快速が約5分遅れで先に多治見到着見込。
- 381 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 19:56:51.72 ID:5LRHs46qO
- 中央本線、上下線とも普段の1本2本早く出たほうがいいかも@金山付近の方々
金山駅にて回送電車がホーム上にて信号待ち
- 382 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 19:56:54.60 ID:bz47yY5LP
- 中央線、まだ遅れてる
名古屋19時48分発、快速瑞浪行き、信号待ちでまだ発車できず
- 383 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 19:58:33.82 ID:bz47yY5LP
- 名古屋19時48分発快速瑞浪行き、10分遅れで発車。
- 384 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 20:02:46.11 ID:A/e7HVAoO
- 豊橋1951発大垣行快速8分遅れで出発
こんぐらいなら快復できるのかしらん
- 385 :名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 20:11:35.56 ID:FVi8yu4R0
- @大曽根
下り 20:01 快速瑞浪 10分遅れ
上り 20:05 快速名古屋 8分遅れ
- 386 :名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 13:10:05.62 ID:rlVXHGxq0
- 東海道線枇杷島付近の枕木が燃えてるらしいが?
- 387 :名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 13:18:23.46 ID:rlVXHGxq0
- 庄内川橋梁の貨物線の枕木が燃えてるとのこと。
先程鎮火したみたいだ。
東海道線上下共に安全が確認されるまで見合わせです。
- 388 :名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 13:23:16.94 ID:rlVXHGxq0
- 東海道線運転再開。
- 389 :名無しさん@平常通り:2011/03/25(金) 17:07:33.78 ID:6CYxqAKDO
- 帰宅ラッシュ直前ですが
東海道線は枕木火災の影響はないでしょうか?
- 390 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 07:22:24.52 ID:Jp/DM5ua0
- 新ダイヤ平日初日だからか名鉄が微妙に遅れ気味
5分くらい常滑線遅れてるわ
- 391 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 17:00:33.92 ID:+RwAD4IDO
- >>390 学生の春休み明けは、ますます危険な予感。
扉付近には留まらず、奥の奥に詰めて乗りましょう。
- 392 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 17:19:36.98 ID:mPJ8PefY0
- ■アジア地域交流活発化に伴い、日本語の単語を改善する必要ある■
【運転見合わせ】
災害時に駅のホームの電光掲示板には「運転見合わせ」という表示が見られる。
「見合わせ」は漢語ではない。
ヤマトコトバ(日本固有語)をわざわざ漢字を用いて表記したにすぎない。
漢字で書いてみたところで日本人だけにしか通じない。
「運行中止」と表示すれば、文字数が6字ではなく4字で済むし、
漢字文化圏人(中国・台湾・香港・朝鮮・東南アジア華人)にも一目で通じる。
- 393 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 19:18:35.01 ID:XvXWGDJZO
- 犬山線布袋〜江南で人身
- 394 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 19:22:02.36 ID:ZleVQSsrO
- 犬山線、布袋〜江南間で人身事故。ソースは今居る名鉄名古屋駅の放送
- 395 :名鉄犬山線:2011/03/28(月) 20:03:24.73 ID:UY8dw1sEO
- 運転再開。只今、犬山までの電車到着@犬山駅
- 396 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 20:04:00.07 ID:xi+p8+prO
- JR上り名駅
8分遅れ
- 397 :名無しさん@平常通り:2011/03/28(月) 22:12:08.41 ID:eHSOrjbl0
- >>396
中途半端な情報は落書き同様。
- 398 :名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 00:44:19.24 ID:aZDT87R2O
- 何線かわからないでしょ
- 399 :名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 20:44:37.54 ID:rdWusZPe0
- >>398
名駅で上りだから東海道線かと思われ
関西線と中央線は案内旅客上は下りしか無い
(ただし実際は中央線は上りなんだが)
- 400 :名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 21:03:41.53 ID:YfBKkBFm0
- >>399
いくら鉄板じゃないからって釣りは関心せんな。
- 401 :名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 22:24:44.43 ID:aZDT87R2O
- 逆じゃない。東海旅客鉄道では、名古屋発中央線は下り、名古屋発関西線は上りだけど。(信号機の下の表記を参照)
- 402 :名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 22:42:12.02 ID:EriPp7BV0
- 名古屋発関西線は下りの列車番号なんだが?
- 403 :名無しさん@平常通り:2011/03/29(火) 23:10:48.14 ID:rdWusZPe0
- >>400-401
確かに、JR東海だけで考えたら便宜的に名古屋→中津川は下りだが
「中央本線」全体で考えたら起点東京終点名古屋だから実際は上り。
- 404 :名無しさん@平常通り:2011/03/30(水) 06:28:54.23 ID:ux/OcByY0
- >>396-403国鉄時代から中央西線は名古屋起点(現在は金山起点で金山〜名駅は東海道線)
- 405 :名無しさん@平常通り:2011/03/30(水) 07:13:51.14 ID:quyMG/cc0
- 時刻表通りの表記が正しい。
列番がどうとか、全体で
考えたらとか、一般客には一切関係ない。
スレチはほどほどに。
- 406 :名無しさん@平常通り:2011/03/30(水) 11:03:56.57 ID:LdUwKxer0
- >>404国鉄時代から中央西線は名古屋起点(現在は金山起点で金山〜名駅は東海道線)
今でも名古屋が起点駅だけど。線路に設置しているキロポスト標を見ればわかる。
ウソはよくない。
- 407 :名無しさん@平常通り:2011/03/30(水) 13:27:52.45 ID:fU61OKliO
- 最近 中央線 ドア閉め後 連絡ブザー使用してるね
他の線もやってるのかな…
- 408 :名無しさん@平常通り:2011/03/30(水) 17:08:58.30 ID:z9Gko5X4O
- 東海道線名古屋圏も改正後にブザー確認を確認
挟まれ事故防止だろうけど、スムーズにやらないとまた遅延の原因の一つ…
- 409 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 12:26:16.11 ID:G5Do5OlKO
- 汽動車の車掌は鳴らしてたけど
電車もやるようになったんだ。
- 410 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 17:37:02.08 ID:IiXiSwFLO
- 飯田線 小坂井〜牛久保 沿線火災
東海道線 愛知御津駅構内にて人身事故発生
ともに運転見合わせ中
- 411 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 17:56:58.26 ID:KPybuUOsO
- >>410 ともに名鉄で振替輸送
名古屋本線、豊川線、西尾・蒲郡線、三河線(知立〜刈谷)
- 412 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 17:59:07.04 ID:RG+9hrK5O
- 東海道線愛知御津駅にて人と列車が触車したため運転見合わせ
名鉄で振替輸送とのこと。
ソース:尾張一宮駅案内
発車していく電車内に向けて放送されてもなぁ。
- 413 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 18:09:55.41 ID:KPybuUOsO
- >>411 常滑・河和線(神宮前〜知多武豊)
- 414 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 18:17:50.81 ID:RG+9hrK5O
- 名古屋駅
1番線1804普通豊橋
2番線1808特快豊橋が発車見合わせ
3番線武豊線は定刻
5番線普通岐阜ゆきが到着
6番線快速米原(金山始発)間もなく到着。
- 415 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 18:20:02.93 ID:KPybuUOsO
- 飯田線は、運転再開
- 416 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 18:42:44.61 ID:rzY2cDrtO
- 名鉄に振り替えが30分後は遅くね?
ちなみにまだ動いてない…
刈谷はやっと上り普通がきたみたい。岡崎止まりだからだろうね。
- 417 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 19:02:43.31 ID:rzY2cDrtO
- 1849JR東海道線運転再開@公式
運休あるみたい…
- 418 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 19:13:47.69 ID:rzY2cDrtO
- ワンマンショーすまぬ
豊橋駅1738普通岐阜行きの表示しかなかった…
まだ豊橋は動かなさそう
- 419 :金山駅表示:2011/03/31(木) 19:47:51.12 ID:6KgPY3ujO
- カキコ時点。
豊橋方面 1923 新 豊橋 いま到着
岐阜方面 武豊線名古屋 1944発車、次は 新 大垣 時刻読めず
- 420 :419 金山駅:2011/03/31(木) 19:51:25.47 ID:6KgPY3ujO
- おっと、米原行き快速が入線。
当方、名鉄電車ですのでこれにて。
- 421 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 20:14:52.35 ID:eAYdCEH+0
- 東海道上り
先発 岡崎行 普通
次発 豊橋行 特別快速
東海道下り
先発 岐阜行 普通
次発 不明…
10分くらい待てば、次くるっぽい
@金山
- 422 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 21:01:15.70 ID:nI4HHXjA0
- @金山駅
東海道線下り
20:50 普通 岐阜
東海道線上り
20:32 特別快速 豊橋
只今発車
次発は
特別快速 浜松 & 区間快速名古屋らしい
- 423 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 21:02:45.03 ID:nI4HHXjA0
- @金山駅
下り
20:56 区間快速名古屋
上り
21:02 特別快速浜松
只今発車って特別快速2連続かよ
- 424 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 21:08:10.16 ID:nI4HHXjA0
- @金山駅
下り
20:53 特別快速大垣
発車済み
区間快速名古屋到着予定
上り
20:50 普通岡崎
発車
まあまあなダイヤ乱れかな
では普通に乗って離脱します
- 425 :名無しさん@平常通り:2011/03/31(木) 23:13:20.76 ID:cYZLzw6HO
- JR東海道線23:16快速豊橋行き、未だ事故の影響で15分遅れ。
@名古屋
- 426 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 00:33:11.60 ID:Hd6CLUGUO
- ビコビコビンと名鉄運転席から地震発生停車の自動指令が聞こえたが、すぐ運転再開。
- 427 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 16:37:24.15 ID:omyTF3YwO
- 16時30分発名古屋駅を1分遅れで出発
高畑方面
- 428 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 19:34:20.33 ID:lOWZtH3OO
- 中央線 上り 19:17発 名古屋行き
3分遅れ→7分遅れ 絶賛拡大中 先行が 貨物だからトロトロになる
- 429 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 19:54:08.53 ID:tKdc+vpp0
- 中央線上り大曽根19:39名古屋行き
金山駅手前で停車し5分遅れで金山到着
金山下り19:38普通多治見は15分遅れで発車
- 430 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 20:05:49.91 ID:tKdc+vpp0
- 東海道線上り
金山 20:02 特別快速豊橋 5分遅れ
- 431 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 20:10:35.67 ID:tKdc+vpp0
- @金山駅
東海道線
下り 列車遅れのため発車順序入れ替えあり
上り 普通豊橋 5分遅れ
- 432 :名無しさん@平常通り:2011/04/01(金) 22:48:20.57 ID:YZSE8SEg0
- >>428
どこの時刻だ
>>428-431
多客で遅れてるの?
- 433 :名無しさん@平常通り:2011/04/02(土) 07:12:55.46 ID:KKMONp8NO
- おはっ
三ヶ根駅隣の踏切遮断菅切損
一時停止の為各列車遅れあり
ちなみに名古屋始発の普通に乗ったら、駅トロトロ進入のドッカン停車ウテシで遅延拡大…
立ち客困ってたよ、ワ○ナ○さん下手過ぎw
- 434 :名無しさん@平常通り:2011/04/03(日) 09:53:52.81 ID:uxuHPpkoO
- 三河大塚に新快速停まってるのを近くでみた
停まる日あったっけ?
- 435 :名無しさん@平常通り:2011/04/03(日) 12:51:52.26 ID:4O8dLK4oO
- 中央線〜近鉄利用してるけど… 最近のJR遅れは大杉 近鉄はほとんどない
書き込みにもあったが金曜日も!! まともに走れるように ダイヤ改正やってよ
- 436 :名無しさん@平常通り:2011/04/03(日) 13:19:17.28 ID:XvpzyAlM0
- そーいや昨日近鉄→中央線に乗ったが、中央線って何で来た順に折り返さない電車が多いんだ?
あれのせいで遅延してるだろ。
- 437 :名無しさん@平常通り:2011/04/03(日) 15:53:53.37 ID:aedN3S9FO
- JR中央線について。最初にスジをひき(ダイヤグラフに書く)、後から車両運用を決めるからじゃない。
JR中央線利用の私は逆に、種別ホームの近鉄名古屋駅になじめない。
- 438 :名無しさん@平常通り:2011/04/03(日) 17:57:34.19 ID:UYtfkpeQ0
- ダイヤグラフ
ダイヤグラフ
- 439 :名無しさん@平常通り:2011/04/04(月) 08:52:39.41 ID:/G+zA5GBP
- 犬山線江南8時45分発豊橋行特急は4分遅れ
新鵜沼折り返しの時点で既に遅れ
運転士、ヒイヒイ言いながら運転台を移動してた
- 440 :名無しさん@平常通り:2011/04/04(月) 08:56:24.85 ID:noWyvY1UP
- 名鉄新安城、各線とも5分〜6分半遅れ。
グダグタイヤ。
- 441 :名無しさん@平常通り:2011/04/04(月) 18:07:52.02 ID:tTHaDQORO
- 豊橋下り1801発新快速
着が遅れて折返し2分遅れとの放送
スレチだが新幹線は三原人身で直通は遅れそうと放送
- 442 :名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:00:07.65 ID:lpN4SS3F0
- 東海道線下り
西小坂井付近で踏み切り安全確認を行った影響で
大高07:56岐阜 5分遅れ
- 443 :名無しさん@平常通り:2011/04/05(火) 08:16:09.30 ID:lpN4SS3F0
- JR金山駅出口改札
お客様混雑のため1分ぐらい待ち
- 444 :名無しさん@平常通り:2011/04/06(水) 08:19:54.75 ID:JXkcSN/uO
- 入学式らしく美?熟女ツーピースたまらんヒ
- 445 : 【東電 78.8 %】 :2011/04/06(水) 15:22:53.85 ID:zXw//2p60
- 乙川駅〜亀崎駅間にて車両点検
- 446 :名無しさん@平常通り:2011/04/07(木) 08:13:11.56 ID:7rcqYRTyO
- >>444
スレチだが〜
同意w
- 447 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 08:14:48.89 ID:ib+6ELyU0
- @金山駅
中央線 下り 08:06 高蔵寺 9分遅れで発車
- 448 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 09:08:37.64 ID:KkyLgCOy0
- >>444
新入学のJK,JDの方がよっぽどいいだろ。JK。
就職活動中のJDもな。
ブラウスの胸元が空いて、谷間や横乳が見えるのがサイコー。
- 449 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 11:26:53.62 ID:4qdRyIbmO
- 新入社員だかしらんが
あちこちでバカの固まりが道ふさいでいうざい
- 450 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 11:46:09.22 ID:Bknq488Y0
- >>448
ピチピチの大根が2本もお忘れなく!
- 451 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 16:53:02.26 ID:BswHUDNO0
- >>450
ピチピチの太ももに頭を挟まれたい(*´Д`*)
無論、顔を股間に向けた状態でな。
- 452 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 18:03:17.60 ID:c1/XpNbPO
- 名鉄河和線、河和口-富貴間で線路支障により不通になってます。iコンシェルより
- 453 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 18:41:28.81 ID:kyGLVf9kO
- 名鉄河和線 運転再開@名鉄公式
- 454 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 19:06:50.17 ID:djjAjhs1O
- 中央線上り 春日井 18:57発 名古屋行き 8分遅れで 発車
- 455 :名無しさん@平常通り:2011/04/08(金) 19:59:28.83 ID:Zo17m29JO
- 名鉄知立駅で転落
- 456 :名無しさん@平常通り:2011/04/10(日) 18:19:41.09 ID:SPphExWlO
- 大垣1755特別快速豊橋ゆ
き
車両不具合のため始発から運転取りやめ
後続1810新快速豊橋ゆきで振替のため大垣発車5分遅れ
- 457 :名無しさん@平常通り:2011/04/10(日) 18:43:54.88 ID:SPphExWlO
- >>456の新快速、尾張一宮を10分遅れで発車
後続普通も遅れ。
- 458 :名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 08:22:55.34 ID:VNrmrAfkO
- 地下鉄名城線 新瑞橋・名古屋港方面
1サイクル近くの遅れ。
おかげで実害はないレベルになっています。
観察地:金山駅
- 459 :名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 08:28:15.51 ID:Ri2J8jwWO
- JR中央線はなぜ遅れ?
- 460 :名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 09:13:41.78 ID:11ZaAOt3O
- 中央線遅れてるな…
愛環の駅でJRの遅延証明書貰える?
- 461 :名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 10:20:23.04 ID:9Qmiwo2fP
- 金山10時13分発高蔵寺行き、4分遅れで発車
ただでさえ3分遅れてたのに、メガネ男が駆け込みの挙げ句、
戸閉を妨害するように扉付近に立ってたので、さらに1分ロス
- 462 :名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 12:59:46.99 ID:Ri2J8jwWO
- JR東海道舞阪駅の線路に障害物、なんだったの?
- 463 :名無しさん@平常通り:2011/04/11(月) 22:45:08.66 ID:ZfpBN0K7O
- 東海道下り、ホームライナー関ケ原行が稲沢通過時に床下から大きな異音のため停車中とのこと。後続名古屋2230発区間快速大垣行は清洲で抑止
- 464 :463:2011/04/11(月) 22:51:54.14 ID:ZfpBN0K7O
- 安全が確認されたため15分オクレで運転再開
- 465 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 08:11:43.21 ID:+y9sCPx8O
- 名鉄本線 岐阜駅手前で緊急停止
- 466 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 08:15:36.60 ID:NvFmErsPi
- 名鉄、緊急地震速報で停止。運転再開済
- 467 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 08:35:05.19 ID:HsUqc/f+P
- 名鉄前後駅、上下とも5〜10分遅れ。
- 468 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 09:09:04.10 ID:joY8SvumO
- 名鉄、名古屋駅時点で4分前後の遅れ。
防災行政無線は鳴ったけどエリアメールは来なかった…
- 469 :名古屋市民:2011/04/12(火) 12:38:58.18 ID:y5Mm0ypIO
- >>468、名古屋市の防災無線スピーカーから聞いたのですか?
- 470 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 13:49:40.48 ID:7z4i+RNMO
- 大垣ー穂積間上りで架線にビニール
- 471 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 14:09:11.98 ID:7z4i+RNMO
- 穂積駅13時32分発快速豊橋行き37分遅れで発車
- 472 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 14:29:19.73 ID:7z4i+RNMO
- 上の快速豊橋行きは蒲郡で運転打ち切り
- 473 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 17:52:15.25 ID:2qrfZjIj0
- 亀だが、16:15頃名駅で、枇杷島付近にて架線ビニールと案内
16:15時点の名駅発車案内
1 普 通 16:19 豊橋 2 新快速 16:17 豊橋
快 速 16:32 豊橋
5 普 通 16:05 岐阜 6 快 速 16:00 大垣
新快速 16:45 大垣
大垣行快速系統、16:15と16:30が抜けているのは>>470のため発車順が変わっていたからか、16:45頃に運転再開する見込みが立ったからなのか…
- 474 :名無しさん@平常通り:2011/04/12(火) 21:17:43.60 ID:jakdP8Xv0
- 大高21:24下り 普通岐阜 電光掲示板に10分遅れ表示
- 475 :名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 08:23:06.66 ID:rZ6QrDH0O
- 朝、JR中央線はなぜ遅れたの?
- 476 :名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 08:32:18.18 ID:g7BNOGyRP
- 名鉄前後駅、上り5〜6分遅れ。車内急病人対応のため。
今日は理由があったw
- 477 :名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 17:13:07.97 ID:zLDRYVb60
- 関西線、桑名〜長島間沿線火災の為12:38から13:31まで運転見合わせで遅れ発生中
上り
名古屋着15:59快速みえ16号 名古屋着8分遅れ
名古屋着16:06特急南紀6号 名古屋着10分遅れ
名古屋着16:22普通名古屋行 八田発14分遅れ
名古屋着16:28快速名古屋行 春田通過約15分遅れ
名古屋着16:54普通名古屋行 春田駅にて、桑名駅を約5分遅れて運転中と案内
遅れ発生から4時間以上たってて、公式にも載ってるのにこれが最初のレスってどういうことだ
- 478 :名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 17:16:04.92 ID:zLDRYVb60
- >>477
下り
名古屋発16:12快速亀山行 名古屋発4分遅れ
名古屋発16:18普通亀山行 名古屋発3分遅れ、八田発7分遅れ、春田発7分遅れ
桑名〜長島間は完全に近鉄と並行しているが、近鉄に遅れはない模様
名古屋16:15発普通富吉行、16:21発急行鳥羽行は定時運行を確認
- 479 :名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 17:20:29.25 ID:PcLET2tU0
- >>477
ココの利用者が誰もいなかったんじゃないか
- 480 :名無しさん@平常通り:2011/04/13(水) 23:15:59.81 ID:wLc6FxSC0
- >>477
実は、昨日の近鉄の人身事故@鼓ヶ浦−磯山もここで一切触れられてなかったりする
- 481 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 08:07:23.76 ID:AvAqVd7g0
- @金山駅
中央線大曽根駅での車両点検の影響で
上り下り10〜15分の遅れ
- 482 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 08:16:20.84 ID:vWnJvqYDO
- JR中央線、送電受電の一時的不良だったようだ。
- 483 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 08:21:48.60 ID:physeElQi
- JR3分遅れの前の号にダッシュして乗るべきだった
すぐくるからいいやと思ったらトータルで遅れまくり
- 484 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 08:34:28.24 ID:qFzUZ4rvO
- 名鉄名古屋、上り6分30秒遅れ、下り2分の遅れ
- 485 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 12:52:10.20 ID:U0oN62Kk0
- 中央線、現在は下り3〜8分、上り5〜12分の遅れ
これとは別に、贄川〜木曽平沢間にて上り普通列車が小動物と衝撃した影響により、特急ワイドビューしなの8号に遅れが発生しているとのこと(公式より)
>>480
愛知県民は鼓ヶ浦−磯山と言われてもどこの事か分からんだろうな
- 486 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 19:02:21.02 ID:lfr8cRDG0
- 超糞田舎の情本なんぞイラネ
- 487 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 20:26:14.31 ID:oSKgZzHo0
- >>486
- 488 :名無しさん@平常通り:2011/04/14(木) 23:06:28.44 ID:H2MvQKmF0
- >>486
トヨタユーザー乙
自動車通勤車なんてこのスレに(゚听)イラネ
- 489 :名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 08:29:40.07 ID:b2ZtVhilO
- また朝のJR中央線上り遅れ。原因は何だろう。大曽根0821発616Mは7分遅れ。
- 490 :名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 09:47:27.29 ID:nl1cuiLIO
- 名鉄名古屋本線、JR中央本線上下線ともに3〜5分の遅れ
毎日毎日ぐだぐだぐだぐだしやがって
- 491 :名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 13:01:31.49 ID:SzDPa+WE0
- PT使い始めてからちんたらちんたら走ってるからその遅れ+遅れによる多客でさらに遅れ、後続も遅れがどんどん出る
なんで東みたいなPにしなかったんだろう
- 492 :名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 17:48:04.68 ID:3FS3Zcor0
- 中央線特急しなの名古屋行、多治見駅を12分ほど遅れて発車。
後続の快速も5分以上遅れ見込み。
- 493 :名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 18:25:22.66 ID:xSNBkHqCO
- >>491
PTだけのせいとは言えないかも
導入前でも、特定の運転士だと駅停車の度に遅れてた。
発進と加速と停止の下手さに加え、
回復しようという気持ちが全く無いのはプロ意識が足りない。
今日は東海道線遅れ無し、良かった。
- 494 :名無しさん@平常通り:2011/04/15(金) 19:49:08.82 ID:hmc21P5p0
- @名古屋駅
中央線大曽根07:25発普通名古屋 名駅到着8分遅れ
折り返しも遅れる予定
- 495 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 06:17:44.94 ID:iDwYWv2UO
- 久しぶりにJR乗車
名古屋から上りダイヤ通り
朝は上手な人に運転してもらいたいね
- 496 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 07:19:34.51 ID:2LkEbXzu0
- 犬山〜岩倉 運転見合せ
- 497 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 07:20:07.02 ID:hsYs/dWb0
- 名鉄犬山線 犬山〜岩倉間踏切障害で運転見合わせ中。岐阜→中部国際空港 特急アナウンスより。
- 498 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 07:21:37.12 ID:yF0sk71G0
- 乗用車が衝突かよ。朝から香ばしいヤツ。
- 499 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 07:43:07.19 ID:/R7MR1+80
- 電車にぶつかるとかどんだけだよ
- 500 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 07:48:32.43 ID:hsYs/dWb0
- 神宮前で特急 豊橋 抑止中、乗務員の手当がつかず。
代行手配中
- 501 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 07:55:17.32 ID:hsYs/dWb0
- 上記の特急神宮前7分遅れで出発。634列車、岩倉石仏間踏切で車が列車最後部側面に衝突by指令
- 502 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 09:10:55.00 ID:4L2IcnLAO
- >>501何号踏切ですか?
- 503 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 09:35:19.53 ID:Cy9axxJAO
- 名鉄犬山線 運転再開@公式
- 504 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 09:35:41.76 ID:4L2IcnLAO
- 名鉄サイトによると、犬山線は9時24分運転再開。
- 505 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 11:26:14.81 ID:pb+EKG/pO
- 昨日はなにもなく平和だったのに
やっぱりなんか起こるのね…
- 506 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 11:27:11.79 ID:t/mw52zxO
- >502
14号
- 507 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 12:02:01.67 ID:4L2IcnLAO
- 岩倉14号踏切、了解。
なお11:57のメーテレニュースによると、2200形車とステンレス車の連絡部分に側面衝突。
- 508 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 12:58:42.14 ID:DH09gt7IP
- 名鉄富士松〜一ツ木間、イオン感知で停車中。知立駅構内放送。
- 509 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 12:59:23.15 ID:DH09gt7IP
- ああ、イオン=異音だ、、、
- 510 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 13:05:54.06 ID:DH09gt7IP
- >>508
運転再開。約10分遅延。
- 511 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 13:21:32.41 ID:ju6+2pCdO
- >500
手当ってお金もらえるの?
- 512 :名無しさん@平常通り:2011/04/17(日) 15:36:03.56 ID:YyBt8e2F0
- >>511
わかってるとは思うが、手配と同義だ。
- 513 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 08:19:01.10 ID:zYZJGsw70
- JR中央線
平日3日連続でやや遅れか
- 514 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 08:36:47.71 ID:J9mJd3HvO
- 名鉄名古屋本線、名古屋方面10分ほど遅れあり。指令もイライラ
- 515 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 08:42:42.10 ID:YdSCOLCOP
- 名鉄知立駅上り豊橋方向7分遅れ。
原因は「6:15頃消火器誤扱いによるもの」との車内放送。
- 516 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 09:02:12.70 ID:uvMAoJ0TO
- 名古屋方面、乗り換えの電車こねえ@笠松
- 517 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 12:18:29.08 ID:xiGxDI90O
- あおなみ線名古屋駅1番線車両故障のため運行停止
- 518 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 18:29:07.80 ID:Ith3Ikb3O
- 17時30分ころにJR木曽川駅で踏切事故があったらしい。
JR東海道線上りのダイヤ乱れてる。15分以上の遅れ。
- 519 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 18:44:52.26 ID:rOsoQPd6O
- 18時少し前に今伊勢〜石刀間の踏切で非常ボタンが押された影響により、名鉄本線で最大5分延
JR東海道線で10分以上の遅延が発生しています。
- 520 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 18:54:37.45 ID:KP/uhakQ0
- @金山駅
東海道線上り 18:33特別快速 豊橋 只今発車
次は 18:48 区間快速 武豊 も続いて発車
- 521 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 18:57:23.83 ID:KP/uhakQ0
- @金山駅
東海道線上り
18:43 新快速豊橋 只今発車
下りは今のところ定刻くさい
ニュース沙汰になったせいか種別をかなりしっかり言ってるな
- 522 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 19:00:04.68 ID:KP/uhakQ0
- @金山駅
東海道線上り
18:55 普通岡崎と電光掲示板はなっているけど
普通豊橋が到着即発車
- 523 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 19:16:56.82 ID:xZPdvbbd0
- 東海道線19:09刈谷着
只今、笠寺通過
- 524 :名無しさん@平常通り:2011/04/18(月) 21:29:37.88 ID:uJ9k7kbcO
- 愛知県に竜巻注意情報@NHKテロ
- 525 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 08:38:39.97 ID:HPdbdtcjO
- 中央上り5分ぐらい遅れ。
2708M大曽根の赤信号手前で止まって2分ぐらいロス。
この運転士が乗務すると、いつも5分ぐらい遅れる感じ。再教育必要だな。
- 526 :525:2011/04/19(火) 08:43:10.35 ID:HPdbdtcjO
- 大曽根の赤信号手前は100m手前ね。
100mも10キロでノロノロだったら遅れ広がるわ。
- 527 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 08:54:56.64 ID:nCrmkK1Oi
- 今日も中央線3分遅れた。
- 528 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 13:15:25.62 ID:srTT9laj0
- >>525
運転士の問題じゃなくて、そのスジの問題では?
- 529 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 14:20:08.00 ID:srTT9laj0
- >>525
運転士の問題じゃなくて、そのスジの問題では?
- 530 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 15:29:30.19 ID:ZW10xVlgO
- >>525
アホか、停止信号なら仕方ないだろ
- 531 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 17:47:35.30 ID:jKRsVyzC0
- 中央線名古屋行快速、多治見駅に約6〜7分遅れで到着予定。
- 532 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 18:33:11.48 ID:AUoGhsgfO
- 中央線上下今日もグダグダ
- 533 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 20:24:18.01 ID:Ln1LjiZUO
- 中央線は遅れ多いからダイヤ改正必要
- 534 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 20:55:32.48 ID:7F/ureCk0
- 18時36分神領始発で4回連続で遅延とかどういう事だよ
- 535 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 22:12:01.55 ID:3DD8Yo790
- 客の質が悪いんだよ
- 536 :名無しさん@平常通り:2011/04/19(火) 22:55:19.32 ID:volRKvrh0
- だから何で名古屋駅で先に来た順じゃない折り返しがあんなに多いんだよ。
アレのせいで遅れが以降の列車にも引き摺ってるじゃないかと。
- 537 :525:2011/04/20(水) 00:47:15.91 ID:qF22aV4W0
- >>529
2706Mが遅れると以降はグダグダだよな。
>>530
100mも手前で止まる必要はないだろ。他の運転士だったら30mぐらい手前に止まっている。
10km未満で走るのが30mか100mかで、どれくらい影響があるか分かっているか?
- 538 :名無しさん@平常通り:2011/04/20(水) 08:38:24.88 ID:7P7NrthZO
- 名鉄金山や山王、駅施設(のみ)停電らしい。
- 539 :名無しさん@平常通り:2011/04/20(水) 09:03:24.92 ID:0u7IUoPBP
- 名鉄で車両故障で立ち往生?
車内放送あったけど聞き取れなかった。
- 540 :名無しさん@平常通り:2011/04/20(水) 12:08:32.77 ID:amRfNJXIO
- >>538-539
お詫び(2件)
・神宮前、金山、山王の停電
http://www.meitetsu.co.jp/info/2011/1210250_1474.html
・尾西線(ワンマン車)の車両故障
http://www.meitetsu.co.jp/info/2011/1210251_1474.html
- 541 :名無しさん@平常通り:2011/04/20(水) 19:59:39.06 ID:Ug9IZJMI0
- 13時前後の紀勢線徳和駅構内信号機故障の影響か、関西線列車に遅れ発生中
上り344M普通は名古屋着6分遅れ
上り1322M普通は名古屋着9分遅れ
上り2922Dみえ22号は八田通過3分遅れ
上り1324M普通は春田発7分遅れ
下り2353M区快は名古屋発3分遅れ
下り1329M普通は名古屋発2分遅れ、八田発3分遅れ、春田発5分遅れ
快速みえがあまり遅れていない状況をみると、伊勢鉄道・紀勢線・参宮線の遅れはほぼ解消済みか
- 542 :名無しさん@平常通り:2011/04/21(木) 19:15:22.76 ID:WGf3Idjq0
- 関西線5分ぐらい遅れてるよ
- 543 :名無しさん@平常通り:2011/04/21(木) 23:10:11.67 ID:zRX7Znay0
- 東海道線
豊橋22:56発新快速大垣行
豊橋を10分遅れで発車
- 544 :543:2011/04/21(木) 23:24:25.07 ID:zRX7Znay0
- 上記列車
蒲郡手前で、停止。
車内放送によると、
安城ー三河安城で車両点検のため運転見合わせ中。
運転再開までは、相当かかるもよう
。
この先の区間に乗車中の方。情報お願いします。
- 545 :名無しさん@平常通り:2011/04/21(木) 23:32:08.75 ID:WrsG5BInO
- まだ、運転手が修理に走り回ってるよ。
- 546 :543:2011/04/21(木) 23:34:21.13 ID:zRX7Znay0
- 蒲郡に25分遅れで到着。
向かいのホームには、豊橋22:40発の普通と思われる車両が停車中。
共に蒲郡で運転見合わせ中。
- 547 :名無しさん@平常通り:2011/04/21(木) 23:36:27.34 ID:WrsG5BInO
- 列車動きます。
- 548 :名無しさん@平常通り:2011/04/21(木) 23:52:28.41 ID:prjaKRof0
- 安城に停まっていた名古屋2247発新快速が名古屋まで各駅停車で運転再開した模様
- 549 :543:2011/04/22(金) 00:00:27.34 ID:1XR9y0wQ0
- >>545
thx
蒲郡
普通から先に発車
刈谷まで先に到着予定。
車掌サソが直接乗客に一人一人謝罪と案内をしてる。
- 550 :543:2011/04/22(金) 00:04:16.88 ID:1XR9y0wQ0
- 蒲郡
やっぱり新快速が先に出るみたいです。
- 551 :543:2011/04/22(金) 00:10:29.46 ID:1XR9y0wQ0
- 東海道線下り
蒲郡23:07発の新快速が発車。
- 552 :名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 00:26:00.63 ID:mUddiBqiO
- 関西線、接続あるのかなぁ
- 553 :名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 00:40:46.52 ID:dys0zzlW0
- 関西線、中央線は臨時を出す模様
- 554 :543:2011/04/22(金) 00:41:11.77 ID:1XR9y0wQ0
- 車内放送によると、
各線の臨時があるみたいです。
刈谷の4番線にホームライナーの車両が回送表示で止まってたけど、
まさか、これが故障した車両?
- 555 :名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 01:19:25.17 ID:nbhXzwqZO
- >>554
その列車の後ろから2両目が
壊れました。
- 556 :名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 01:29:52.52 ID:mUddiBqiO
- 関西線の臨時列車、発車しました。9335M・四日市行きです。これで我が家まで帰ります。
- 557 :名無しさん@平常通り:2011/04/22(金) 07:13:37.82 ID:8I6FU7tAO
- 昨夜のホームライナー故障に巻き込まれた方々お疲れ様でした
ホームライナーは373系でした?
- 558 :名無しさん@平常通り:2011/04/23(土) 07:18:20.23 ID:gljBDs+UO
- 6時45分ごろ名鉄河和線知多半田〜成岩間で人身発生。ソースは名鉄公式。
河和線は運転見合わせ中。踏切ならば4箇所該当するがどこだ?
- 559 :名無しさん@平常通り:2011/04/24(日) 18:38:09.22 ID:4Zhitm3R0
- 中央線5分ぐらい遅れてる
- 560 :名無しさん@平常通り:2011/04/25(月) 08:24:09.69 ID:p7j68UV40
- 中央西線、金山で非常釦が押されたためとの構内放送
- 561 :名無しさん@平常通り:2011/04/25(月) 19:13:21.71 ID:bntAAuNR0
- 名古屋駅、東海道線下り到着5〜10分遅れてる
上りは見ていないが遅れてるかも
- 562 :名無しさん@平常通り:2011/04/26(火) 10:56:43.07 ID:sYmlLh73O
- 関西線上り、四日市で折り返し遅れのため桑名駅10分遅れ
- 563 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 18:58:04.63 ID:uLvdU5CX0
- 関西線上り、10分前後の遅れ
下りは名古屋発18:18までは定刻も、途中駅でほぼ確実に遅れる
遅れの原因は言っていないが、物凄い雨
- 564 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:01:11.76 ID:VbxpUkZW0
- 名古屋駅 新幹線上りホーム 線路に飛び込みの模様
- 565 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:06:01.04 ID:VbxpUkZW0
- 名古屋駅 現場は上り14番線の模様
- 566 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:06:28.22 ID:+y9nOF/n0
- 東海道新幹線(東京〜新大阪)
22時02分現在
名古屋駅において、人がのぞみ64号に触者したため上下線の運転を見合わせています。そのため一部の列車に遅れが発生
- 567 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:11:40.43 ID:uLvdU5CX0
- >>564-566
在来線に影響あるかい?
- 568 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:11:53.36 ID:sLFjJAQSO
- ただいま 三河安城で下り こだま ひかり ともに抑止
豊橋から 新幹線の選択がm(_ _)m
- 569 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:16:34.88 ID:Oo5EeI+F0
- のぞみ125車内放送によると救護活動に相当の時間がかかる、とのこと。
- 570 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:32:01.75 ID:sLFjJAQSO
- 新幹線 警察による現在検証開始との事
三河安城での駅アナウンスよりm(_ _)m
- 571 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:43:01.21 ID:VbxpUkZW0
- 新幹線名古屋駅の件、飛び込んだお客様の収容が終わった模様。
- 572 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:48:04.69 ID:dushCD770
- この分だと生きてない様子だな・・
- 573 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:49:01.30 ID:VbxpUkZW0
- >>572
体幹断裂で警察に引き渡しされたみたい。
- 574 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:51:36.68 ID:dushCD770
- やはり・・
- 575 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:52:00.92 ID:Oo5EeI+F0
- 運転再開
- 576 :名無しさん@平常通り:2011/04/27(水) 22:52:16.84 ID:dushCD770
- やはり。今日ののぞみ64号はN700系N編成じゃなかったかな?
- 577 :名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 00:31:51.89 ID:7HHXPJMxO
- N13らしい
- 578 :名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 18:09:40.97 ID:l8VuhhtqO
- 東海道線下り三分遅れ@豊橋
最近遅れを回復させないのは、組合の関係ってホント?
PTのせいにしてるようだけど、実際は下手くそなウテシのせいなんじゃないかと…
- 579 :名無しさん@平常通り:2011/04/28(木) 19:51:22.75 ID:n+ocJzWz0
- 東海道線下り、名駅到着3〜5分の遅れ
中央線上り、名駅到着5〜10分の遅れ
- 580 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 08:57:37.01 ID:Kv1Y9YcYO
- 木曽川堤付近で人身事故により名鉄岐阜方面運転見合せ
- 581 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 09:02:21.99 ID:euUr8eKrO
- 名鉄のMCって何?
- 582 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 09:03:07.42 ID:euUr8eKrO
- 名鉄トウガイは910レ
- 583 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 09:12:15.96 ID:7jgZGPgfi
- 一時間くらい止まるって…
- 584 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 09:17:09.17 ID:AOdzMFKS0
- 夜勤明けなのに帰れねぇよ orz
- 585 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 09:45:05.60 ID:nhIOwQfWO
- 運転再開してますよ
- 586 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 09:53:23.48 ID:AOdzMFKS0
- 木曽川堤の上りホームで現場検証中のため、上り電車は最徐行してる。
岐阜から特急で新木曽川に行くと、当然のように各停はいなかった・・・
- 587 :名無しさん@平常通り:2011/04/29(金) 10:16:27.65 ID:UHwp2cHPO
- 木曽川堤のホームに帽子が転がってたわ・・
- 588 :名無しさん@平常通り:2011/04/30(土) 12:25:36.14 ID:mOAcEar1O
- 神領駅12:09発名古屋行き約3分遅れ。
同12:17発名古屋行き定刻発車、でも春日井駅手前で4分信号待ち。
- 589 :名無しさん@平常通り:2011/04/30(土) 15:12:00.40 ID:JNMG50h60
- >>588
それしょっちゅう遅れるな
- 590 :名無しさん@平常通り:2011/04/30(土) 23:59:16.96 ID:M+HgTLVmO
- もう中央線は 時間に走らないから 1本前に乗ることにしたよ
- 591 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 03:06:15.48 ID:wDo/+KdS0
- おそらく中央線の遅れは新型放送の過剰とATS−PTの導入に加え
しなのの頻繁な遅延と新学期に伴う不慣れな空気の中での混雑が複合的に影響してるだろうな
- 592 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 12:42:06.67 ID:hHOWLDEf0
- 12:18頃 津島線・尾西線の信号線停電のため
須ケ口〜津島駅間 運転見合わせ
弥富〜名鉄一宮駅間 運転見合わせ
- 593 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:42:38.74 ID:36DH9GO3i
- 名鉄の津島&尾西線で停電。
中電が計画停電始めたか?
- 594 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 13:09:18.66 ID:/hvpNaGh0
- 名鉄一部路線で停電
- 595 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 13:21:28.86 ID:5XRAL8XU0
- ちょっと質問
無知で申し訳ないんだけど、
今回のように停電したとき
もし、走行中の電車に乗ってとき、どうなるの?
- 596 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 13:38:01.76 ID:NKyO5lw9O
- 停電してもブレーキは使えるから、次の駅まで走行して停車、かな
- 597 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 13:49:27.22 ID:hHOWLDEf0
- 13:37運転再開
- 598 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 14:15:10.37 ID:pDUsOO0GO
- >>595
登り坂で停まったらイヤだな
うんこしたくなったら困る
- 599 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 20:46:11.01 ID:uGpdN82Z0
- ウンコ障害は勘弁してくれ。
- 600 :名無しさん@平常通り:2011/05/01(日) 21:17:57.48 ID:VI+rh3vS0
- 関西線上下5〜6分遅れ
今日一日中遅れてる
- 601 :名無しさん@平常通り:2011/05/02(月) 20:01:35.97 ID:AEs5UbDC0
- 関西線上下5〜6分遅れ
- 602 :名無しさん@平常通り:2011/05/03(火) 09:26:24.34 ID:faA5rIZWO
- 名鉄名古屋本線
桜〜呼続間の踏切での自転車立ち往生の関係で遅れあり。
- 603 :名無しさん@平常通り:2011/05/03(火) 12:18:34.59 ID:p5vYhr6BO
- 桜通線今池なう。徳重行き入線するもホームドア開かず。停止位置をずらして復旧し3分ほど遅れて発車。
- 604 :名無しさん@平常通り:2011/05/03(火) 15:46:25.68 ID:wze9CJw70
- 中央線の5分程度の遅れはザラ。時刻表なんてあって無いようなモノ。
まだ名鉄や東海道線のほうが定刻近くに来てくれるわ。
- 605 :名無しさん@平常通り:2011/05/03(火) 16:11:11.08 ID:mkFgyEkv0
- 朝の金山駅中央線ホームの駅員さんは一度くらい怒ってもいいと思う。
- 606 :名無しさん@平常通り:2011/05/03(火) 18:50:17.87 ID:xSzltqCk0
- JRのホームに駅員なんているんだ・・・
- 607 :名無しさん@平常通り:2011/05/03(火) 19:42:38.26 ID:8mO8FDu30
- あれ? 金山にチョソ部落あったっけ?
- 608 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 00:06:12.88 ID:95Ts0YrL0
- 中央線は高蔵寺発の始発から遅れてる(笑)
- 609 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 00:31:51.31 ID:xo0DBXlA0
- >>608
折り返しが遅れてるからな
神領だと高蔵寺始発の遅れは直前まで遅れ表示されないからつらい
- 610 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 11:49:44.34 ID:qyYcNIqT0
- 東海道本線下り5319F 遅れ発生 尾張一宮停車中
- 611 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 11:54:13.41 ID:qyYcNIqT0
- >>610
先行普通が踏み切り安全確認中
- 612 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 17:48:28.88 ID:ycDdU1e70
- 関西線5分以上の遅れ
- 613 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 18:07:59.07 ID:cckCQSLm0
- 注意事項
●交通情報板につき、一般の方にも分かる文章で!
●↑にもある通り、用語の書き込みは避けましょう
●列車番号が分かる場合は書くこと推奨
●↑一般の方にも分かるよう、発車時刻なども書くこと
- 614 :名無しさん@平常通り:2011/05/04(水) 21:32:13.38 ID:fsDWKxwRO
- なんか 関西線 遅れてるよ @ 八田付近沿線より
- 615 :名無しさん@平常通り:2011/05/05(木) 22:40:12.81 ID:VviZlnlT0
- 今日も夕方関西線遅れてた。原因は無賃乗車客の対応とか。
- 616 :名無しさん@平常通り:2011/05/05(木) 23:23:57.93 ID:S7UimWTT0
-
小珍客なら出身地が想像できるが無賃も同じかな。
- 617 :名無しさん@平常通り:2011/05/06(金) 10:20:05.96 ID:FsaY6T6oO
- ローカルですまん
豊橋鉄道渥美線事故で止まってが30分遅れで現場から発車
該当は94列車新豊橋行きでした
- 618 :名無しさん@平常通り:2011/05/08(日) 14:00:57.40 ID:CafyTgxvO
- JR東海道線
岡崎〜幸田にて上り列車が置き石を跳ねた為、現在車両点検中
上下線運転見合わせ中
- 619 :名無しさん@平常通り:2011/05/08(日) 19:39:08.04 ID:NoqtHlKkO
- 近鉄久居付近、人身
- 620 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 09:32:06.29 ID:ZzbwkyfmO
- 中央線って 名古屋駅で折り返し待ってから発車して まるで単線みたい
折り返し列車遅れ→ 待ってから発車 →だからずっと遅れる
- 621 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 10:58:43.06 ID:FP5SmXlm0
- >>620
配線上仕方ないんじゃないか
名古屋に限った話じゃないし
- 622 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 10:59:52.46 ID:paiomj3K0
- JRの儲けの90%が新幹線だそうです。
在来線の方、文句は10%以内でお願いします。
- 623 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 13:41:40.49 ID:ZDyqD+01O
- まさか社員か?
組合では遅れの理由をシステムと確認動作が増えた事にしてるみたいだね
下手な乗務員を何とかしたらこんなに遅れないと思うんだが
- 624 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 16:03:48.81 ID:FqO8w4B70
- >>623
システムと確認動作の増加が原因だと思うよ。
そんなに運転がヘタだと思うなら、オレンジボックスなり新聞に
投書すればいいじゃん。
こんな便所の落書きで粘着しなくても…
- 625 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:02:07.39 ID:oicJmoMRO
- 金山でグモ@NHK
- 626 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:08:46.79 ID:HYbSi/N9P
- 東海道線は下りのみ運転見合わせ。
名古屋駅構内放送より。
- 627 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:24:04.08 ID:bYQ+Wg8kO
- 金山駅下り線にカモレが止まってたけど、これが当該か?
- 628 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:26:11.94 ID:1mkyuzLSO
- そう
- 629 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:38:29.99 ID:OIPRgbHiO
- 名古屋から下り臨時だしてるみたい
上りは名鉄振替
@岐阜駅
- 630 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:43:02.52 ID:4A4IdX2RO
- 名鉄乗ってから、岐阜以降に行けないことに気づいたアホス
臨時いくつ出るんだろ…
- 631 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:43:24.96 ID:zgeaVVSuO
- 現場は ユッケ散乱 ?
- 632 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:47:01.28 ID://grCa3r0
- 金山の該当列車は運転再開。各列車もまもなく運転再開との情報
- 633 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:51:44.80 ID:82vXk4mB0
- 運転再開 (NHKテロップ)
- 634 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 17:51:52.97 ID:cVn41bflO
- 名城線 人身事故で停電
金山のやつかどうかは知らん
- 635 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:16:29.58 ID:ZDyqD+01O
- 豊橋は表示に列車無し
突然発車の状態だった
快速は一応15分遅れで発車してるが、普通に追いついて進まない…
- 636 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:18:08.57 ID:B8vjh6R+O
- >>634
名城公園で人身らしい
東海道は運転再開、武豊線直通は運休、大府で乗り換えるよう案内してる
- 637 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:18:09.41 ID:PMomW3X8O
- 名古屋から豊橋行き普通のアナウンスも電車がこない
振替してくれよ
- 638 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:19:04.64 ID:FsXDV3uKO
- 名古屋を17:30発の新快速米原行き、18:15に名古屋駅発車
- 639 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:19:32.96 ID:B8vjh6R+O
- >>637
名鉄振替やってる
- 640 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:23:01.14 ID:dF9TWh/20
- 18:00現在の名古屋駅のJR遅れ情報
東海道線下り 運転再開
17:30新快速米原、17:35普通岐阜から順次発車
東海道線上り 運転再開
17:17特別快速豊橋、17:32新快速豊橋から順次発車
中央線上下 0〜5分遅れ
関西線上り到着 快速はほぼ定刻、普通は3〜5分遅れ 下り発車は定刻
>>627
17:50頃、名古屋駅6番線にも止まってたけど、当該列車?
- 641 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:26:58.96 ID:cVn41bflO
- >>636
なるほど、サンクス
いきなり車内の蛍光灯が消えて急ブレーキかけたみたいに減速したから最初「節電?」とか思ってしまった
- 642 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:31:35.23 ID:FsXDV3uKO
- >>638の米原行き、大垣行きに行き先変更。大垣以降へ行く場合は大垣駅で駅係員の案内に従ってくれとのこと。
- 643 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:48:15.01 ID:D8sc5RsWO
- 遅延情報の投稿は↓
ジョルダンライブ http://live-j.jp/
- 644 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:53:56.18 ID:zn3gl3ZLO
- 名城線 運転再開済み。
2〜5分ほど表示時刻より遅れ
観測地 名古屋大学駅
- 645 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 18:55:28.45 ID:STwMI8gY0
- 17時06分〜17時09分くらいにJR金山駅の3番線(東海道線上り)に
いたけど事故ぜんぜん気がつかなかった。4番線動いてなかったのか。
場内アナウンスとか特にしてる様子なかったな。
- 646 :644:2011/05/09(月) 19:00:07.62 ID:zn3gl3ZLO
- なお、名城線は「転落事故」と電光表示。
車内放送では「飛び降り」と。
- 647 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:14:02.65 ID:KNktdFDM0
- @名古屋駅
上り
2番線特別快速 豊橋発車
で1番線に117系回送停車中
- 648 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:14:57.40 ID:fg0wYdfeO
- 19時15分発米原稼働@金山
- 649 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:17:11.37 ID:KNktdFDM0
- @名古屋駅
東海道線上り
1番線から117系回送発車
その後18:34 普通豊橋到着予定
- 650 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:20:54.03 ID:KNktdFDM0
- @名古屋駅
東海道線上り 18:34 普通豊橋発車
- 651 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:39:20.26 ID:hL3X4tU80
- 名鉄 どっかで人身発生。
- 652 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:41:33.45 ID:hL3X4tU80
- 河和線 八幡神殿駅構内
- 653 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:44:04.88 ID:bsjemtmP0
- 河和線巽ヶ丘付近
- 654 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:47:12.88 ID:hL3X4tU80
- 公式来た
- 655 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:48:40.32 ID:dF9TWh/20
- 公式より
八幡新田駅構内において人身事故が発生
太田川駅〜富貴駅間の上下線において運転を見合わせ
- 656 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:49:28.74 ID:hL3X4tU80
- 名鉄名古屋発内海行きの特急(一部指定)、396列車の模様。
- 657 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:49:58.48 ID:bsjemtmP0
- 事故車両は警察の到着待ち
- 658 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 19:57:46.82 ID:1ca/1jguO
- 俺の実家近くktkr
武豊線振替実施だって。
東海〜阿久比の人間にはまったく役に立たないがw
- 659 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:02:55.87 ID:YKnoukr5O
- 今のところ、名鉄名古屋本線に影響全く無い
- 660 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:07:45.23 ID:bsjemtmP0
- 事故車両はまもなく普通電車河和行きとして発車
- 661 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:12:36.28 ID:paiomj3K0
- >>631
そんなこと書いてはダメです。
在日朝鮮人が自分の店で使おうとして拾いに来るだろう。
- 662 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:13:19.47 ID:hL3X4tU80
- 八幡新田の件、実況見分実施中。
運転再開については警察と交渉中らしい。
- 663 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:30:23.83 ID:bsjemtmP0
- 発車許可が降りたので運転再開
- 664 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:32:03.61 ID:dF9TWh/20
- >>658
武豊線も乱れているのに振替輸送か。
同日にどちらも人身事故で振替輸送相手の両方が止まるなんてめったにないことじゃないか?
>>658
>>656が正しいなら、特別車に無料で乗れ、しかも上ケで乗降できたのか
- 665 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:36:15.09 ID:D8sc5RsWO
- >>664 昨年9/27(月)以来、約7ヶ月振り。
あの時は朝ラッシュ。今回は帰宅時間。
- 666 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:37:16.82 ID:hL3X4tU80
- 八幡新田の件、当該列車のみ運転再開。
後続は検分終了次第、運転再開。
>>664
名鉄本線と東海道線の併走区間でグモると共倒れする事があるよ。
両方の線路にお客様が飛散するから。
- 667 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 20:57:37.56 ID:UzUtgwqvO
- 東海道下り金山駅にて、30分以上快速が来ません(´Д`)
- 668 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:05:25.06 ID:UzUtgwqvO
- 新快速大垣行は笠寺付近走行中とのこと
- 669 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:10:56.33 ID:hL3X4tU80
- 八幡新田駅、実況見分終了。
- 670 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:10:57.95 ID:HYbSi/N9P
- 連休明け初日に3件か・・・
あるいはトヨタ系は連休最終日・・・
- 671 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:12:36.73 ID:o0uBSOJ00
- 21時10分、内海行き急行が南加木屋を出た
太田川発みたいだからさほどこんでないが、これから名古屋からくるのは地獄だろうな
- 672 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:22:06.72 ID:bYQ+Wg8kO
- 今、豊橋21:18発新快速大垣行きが発車して行ったが、4両だったけどこの先で積み残しにならないか?
- 673 :543:2011/05/09(月) 21:29:44.37 ID:XJkjSl0X0
- >>672
刈谷から先がエラい事になりそうだな。
- 674 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:35:34.63 ID:D8sc5RsWO
- 名鉄河和線 太田川〜富貴 21:06運転再開@公式
- 675 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:45:35.81 ID:48ZOrbr40
- >>621
来た順に折り返すならまだしも、先に名古屋に着いたのに折り返しは
後に着いた列車から、とかフザけた運用が目につくんですが。
- 676 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 21:58:20.79 ID:CM0lOUCXO
- 名古屋駅だが今大垣行きの特別快速が到着
- 677 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 23:15:16.83 ID:cteGp97nO
- 連休明けから荒れすぎだろ‥
終わってんな東海地方
- 678 :名無しさん@平常通り:2011/05/09(月) 23:35:52.25 ID:jSrGDV/U0
- 今日までGWで助かった
- 679 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 00:03:31.07 ID:B9QXxZtW0
- >>677
トヨタは明日からです
- 680 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 07:40:15.56 ID:1KNoLfCTO
- JR中央線上りで、急病で非常ボタンを押した馬鹿がいた模様。
- 681 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 07:40:27.23 ID:TL+Sm3MsO
- 中央線遅れてる?
- 682 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 07:40:46.92 ID:CbGFH6+z0
- 中央線急病人のため約15遅れ
こんな朝の忙しい時にまあ…
- 683 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 07:48:18.64 ID:1KNoLfCTO
- 鶴舞ちょい手前でボタン押して、「お医者さんはいらっしゃいませんかー」ってやってた。
駅着いてからかやれ…。
- 684 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 07:57:49.43 ID:CbGFH6+z0
- 4両目までは鶴舞駅のホームに掛かってた。
3両目で押されたから、目の前ホームだったと思われ。
急病は仕方ない。周囲の人間の対応が幼稚過ぎ。
- 685 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 08:19:57.94 ID:B9QXxZtW0
- 金山駅下り 08:06 普通高蔵寺 只今到着
改札前が劇混みで東海道線ホーム→中央線ホームに3分かかる
- 686 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 08:35:28.45 ID:MHEohc+dP
- 名鉄鳴海駅、上り豊橋方面10分遅れ。
理由とくに無し。
- 687 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 08:51:52.36 ID:YvxzlLRdO
- 地下鉄東山線5分くらい遅れてる
- 688 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 09:12:57.56 ID:1w0POoXfP
- 豊橋行き急行
伊奈で運転打ち切り
- 689 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 09:21:16.16 ID:1w0POoXfP
- 大雨の為とかいってますが
そんなに雨降ってるの?
三河はチョロチョロなんだが
- 690 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 11:06:13.11 ID:askn7OIAO
- 名鉄から今朝の遅延についてお詫び
http://www.meitetsu.co.jp/info/2011/1210953_1474.html
- 691 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 16:08:40.14 ID:b/7A5ayD0
- 特急南紀6号、関西線下り列車遅れのためまもなく名古屋駅に到着
約5分の遅れ
- 692 :543:2011/05/10(火) 20:00:12.72 ID:7ZWk3Jnz0
- JR東海道線下り
豊橋19:51発特別快速大垣行
折り返し列車遅れのため、7分遅れで発車。
- 693 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 21:00:54.14 ID:BStfhUo60
- Jr東海中央 今
出発も10分くらい遅れ、さらに着くまでに普段+20分くらいあった。
長すぎてどこの駅にとまってるのかわからなくなった
- 694 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 21:11:53.68 ID:nZw8keX0O
- やばい。名古屋は21時40分ごろから集中豪雨になるはず。
- 695 :名無しさん@平常通り:2011/05/10(火) 21:33:07.92 ID:l0KoxIg+0
- >>683
駅から出られさえすれば目の前が大学病院なのにねぇ。
状況判断出来ないアホが乗ってると迷惑だよね。
- 696 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 03:55:56.84 ID:PxikPxRxO
- >>685トイカはゆっくりタッチして欲しいよね。エラー渋滞が起きるから。
- 697 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 06:07:59.37 ID:A09MuWBjI
- >>683
最近アナウンスで「緊急を要する時は車内のSOS表示のある非常ボタンを押して乗務員にお知らせ下さい」
とか抜かしやがるから、何の抵抗感もなく非常ボタンを押されるよな。
駅間で押されて急病人の容体が更に悪くなったらどう責任とるんだろう。
何でもかんでも非常ボタンを押せばいいと思ってるあほ大杉。
- 698 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 08:17:37.38 ID:bgJy1bnZP
- 「押されたときは非常ブレーキにて直ちに停車し安全確認を行います」といえばいいのにな。
- 699 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 09:24:33.08 ID:iVw/CxpyP
- 今日も豊橋行きが伊奈行きになった
これが名鉄ではデフォなの?
- 700 : 【東電 79.9 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/11(水) 10:17:59.62 ID:pmiJ1AWLO
- 700付近を通過中
- 701 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 12:36:22.46 ID:PuSVYmlPO
- >>699 3日連続のお詫びですが、今日も「いろいろ」です。
http://www.meitetsu.co.jp/info/2011/1210989_1474.html
- 702 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 13:01:58.63 ID:PxikPxRxO
- JR中央線、落石警報
- 703 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/11(水) 13:07:07.31 ID:iVw/CxpyP
- >>701
わざわざありがとうございます
さすがに三日続くとキツいです
- 704 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 19:36:28.82 ID:ntSJDQPw0
- 十二兼駅〜田立駅で雨のため徐行運転中@公式
特急しなのを中心に遅れ
- 705 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 19:40:12.64 ID:ntSJDQPw0
- 三重県北部に大雨警報発令
昨日からずっと降ってるし、累積雨量とかやばくないか?
- 706 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 20:36:02.84 ID:PuSVYmlPO
- 愛知県 尾張東部、西三河北西部、西三河北東部に大雨警報
※具体的には、瀬戸、犬山、豊田。
- 707 :名無しさん@平常通り:2011/05/11(水) 22:11:45.07 ID:Ad04M+NO0
- 中央線高蔵寺駅で停電
改札が使えなくなってます
スレチならすまん
- 708 :543:2011/05/11(水) 23:59:37.69 ID:+aC2uojU0
- >>707
貴重な情報サンクス
by東海道線ユーザ
- 709 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 07:57:40.10 ID:cYYCHeye0
- 東海道本線上り
三河大塚手前で急停止
数分で復帰
- 710 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 08:20:39.61 ID:Pe6X6vMT0
-
【名古屋】宝石販売の「美宝堂」、事実上の倒産 親子3代で出演するユニークなCMで知られる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305118932/l50
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/11(水) 22:02:12.81 ID:???0
帝国データバンク名古屋支店は11日、親子3代で出演するユニークなCMで
知られた宝石販売の「美宝堂」(名古屋市東区)が、資金繰りの悪化から事実上の倒産状態に陥ったと発表した。
- 711 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 08:57:03.68 ID:BpWxclfQP
- 今日も名鉄グダグダイヤ。
名本線知立駅上下とも約6分遅れ。下りは着発順変更あり。
- 712 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 09:23:05.07 ID:ZfVj8QXs0
- >>703
今日も来たよ。こりゃ参った。
5月12日 9時02分頃
瀬戸線 印場駅〜大森・金城学院前駅間において人身事故が発生しました。
瀬戸線 尾張瀬戸駅〜栄町駅間の上下線において運転を見合わせております。
- 713 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 09:24:49.66 ID:EMUDRzqvO
- 名古屋本線は3〜5分の遅れか
- 714 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 09:36:51.85 ID:gmbjB1chO
- >>712
現在は喜多山〜尾張瀬戸間が運休です。
- 715 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 09:38:09.39 ID:AElIOm5TI
- 三郷ユーザーの俺涙目orz
- 716 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 09:44:17.56 ID:ct47fcC9O
- JR東海道線下り、5分程遅れてる
- 717 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 10:08:03.75 ID:gmbjB1chO
- 名鉄瀬戸線運転再開
- 718 :名無しさん@平常通り:2011/05/12(木) 10:12:12.57 ID:qBDtvTsBO
- 特急ひだ25号、大垣駅を約15分延発。
その他は下りに5分前後の遅れあり。
- 719 :名無しさん@平常通り:2011/05/13(金) 18:16:47.65 ID:YKdOlXry0
- 近鉄名古屋線増尾駅で人身。
- 720 :名無しさん@平常通り:2011/05/13(金) 18:23:35.20 ID:LWKkGlKNO
- >>719
どこかと思った。益生駅だよね。
- 721 :名無しさん@平常通り:2011/05/13(金) 18:30:59.52 ID:CmqBm70EO
- 今JR桑名駅。となりの近鉄益生駅で人身。益生駅手前の馬越踏切か?JR快速みえも現場付近で足止め12分程遅延。
さっき改札入る前に救急車が現場方面と見られる方向に向かっていった。
近鉄は松阪方面の列車が今、入線。名古屋方面は難民がホームに少しだけ。以上。
- 722 :名無しさん@平常通り:2011/05/13(金) 18:34:00.91 ID:CmqBm70EO
- 桑名発1830名古屋行き、3分遅れで桑名発車。
- 723 :名無しさん@平常通り:2011/05/13(金) 18:34:56.46 ID:v2UoxaX50
- 益生駅事故、CBCラジオで流れた。近鉄名古屋−白塚でとまっているってさ。
- 724 :名無しさん@平常通り:2011/05/13(金) 21:39:40.65 ID:vukce+HtO
- 近鉄はめちゃくちゃ
- 725 :名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 12:45:52.62 ID:vlK8Mz2sO
- 朝日ライフラインニュースからJR東海道、車両故障、一部遅延のメールがきた。
- 726 :名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 16:30:49.65 ID:DnBGa2VgP
- 金山16時24分発快速米原行き、まだ来なーい
- 727 :名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 16:34:51.18 ID:DnBGa2VgP
- 東海道線共和〜大府間で貨物列車は非常停止で下り運転見合わせ。その影響で後続の快速米原行きも足止めを喰らってる模様@金山駅構内放送
- 728 :名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 16:36:45.15 ID:DnBGa2VgP
- 金山から名古屋へは中央線利用推奨。
一宮、岐阜方面は名鉄を検討したほうがいいかも。
ちなみに東海道上りは今のところは平常運転。
- 729 :名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 16:39:13.81 ID:DnBGa2VgP
- 金山16時24分発快速米原行きは22分遅れで共和を発車したとのこと@金山駅構内放送
- 730 :名無しさん@平常通り:2011/05/14(土) 16:47:57.50 ID:DnBGa2VgP
- 金山16時24分発快速米原行き、金山を22分遅れで発車
- 731 :名無しさん@平常通り:2011/05/15(日) 20:51:26.17 ID:5mcHqms00
- JR中央線 夕方は置石のせいでグダグダだった。
最初 異音が発生調査中→置石
- 732 :名無しさん@平常通り:2011/05/16(月) 12:45:48.82 ID:CxsazB3KO
- 名古屋線置き石?追浜付近で安全確認中
- 733 :名無しさん@平常通り:2011/05/17(火) 08:13:51.06 ID:4o0OrO7pP
- 名鉄知立駅の岐阜方200m付近、海側線路脇にパトカー、名鉄制服、土方のおっさん。
何があった?
- 734 :名無しさん@平常通り:2011/05/17(火) 22:06:11.59 ID:CnP5+TzzO
- 東海道下り 金山2154発区間快速大垣行、先行貨物列車の車両点検のため、金山で10分遅れ
- 735 :名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 17:34:28.41 ID:dz2CIYE0P
- 東海道線、名古屋17時02分発快速豊橋行き。
安城〜岡崎間、踏切安全確認のため、停車中。
- 736 :名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 17:41:00.44 ID:dz2CIYE0P
- × 快速豊橋行き
○ 新快速豊橋行き
結局、岡崎を6分遅れで発車
- 737 :名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 18:11:34.15 ID:21oVkuXVO
- 東海道下り 豊橋17:01発、新快速米原行
踏切確認のため、10分ほどの遅れ
帰宅ラッシュ+遅れのコンボ
- 738 :名無しさん@平常通り:2011/05/18(水) 18:20:57.54 ID:E2d9DPMrO
- 豊橋1801発の間違いでは?
回復運転中のようだが、元々停車駅多い新快速は回復に不利か…
停車時が腕の見せ所でしょう。
- 739 :名無しさん@平常通り:2011/05/19(木) 14:40:08.67 ID:9P8h537+0
- 中央線名古屋方面五分遅延
- 740 :名無しさん@平常通り:2011/05/20(金) 17:58:38.45 ID:qA3b5wIqO
- 東海道線豊橋着上り普通が遅れて到着
後続の折り返し新快速も遅れそうです。
- 741 :名無しさん@平常通り:2011/05/20(金) 19:07:13.35 ID:+9p4KcGVO
- 岐阜
18:51発新快速大垣行き15分遅れて19:06に発車
- 742 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 11:03:47.24 ID:U2y5qpna0
- 中央線止まってる
- 743 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 11:11:54.88 ID:Hiy9n9tyO
- 中央線勝川駅で人身事故らしいけど軽くてまもなく再開みたい
- 744 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 11:43:29.27 ID:0pnSwKN5O
- 勝川駅上りホーム、愛知県警が来て現場検証中。
現在、上りは約7〜10分程度遅れて運転中。
- 745 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 12:36:14.88 ID:jTTO/bCeO
- 早々と再開ならホームに入ってきた列車によろめいて肩が当たったとかで軽症程度というところかねぇ。
- 746 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 14:22:21.39 ID:DIc1CgGA0
- 今日の遅延はマジで軽微だったな
1時に神領行ったら遅れもなく定時運行してた
- 747 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 18:22:23.53 ID:nsjpjEQrO
- 名鉄何があったのかわからんけど、金山18:20発岐阜行特急が、須ヶ口と新清洲に臨時停車
- 748 :名無しさん@平常通り:2011/05/21(土) 18:46:22.13 ID:umjwGYKF0
- 関西線、16:30頃桑名駅付近の踏切安全確認で運転見合わせ、現在は運転を再開で遅れ発生
上り4324M普通…2分遅れ
上り5918Dみえ…1分遅れ
上り3336M普通…7分遅れ
上り貨物列車(通常は八田18:10)…8分遅れ
上り8004D南紀…7分遅れ
上り4326M普通…10分遅れ
下り4323M普通…4分遅れ
- 749 :名無しさん@平常通り:2011/05/23(月) 17:56:30.50 ID:m846ggRCO
- 脂揚げ
- 750 :名無しさん@平常通り:2011/05/24(火) 08:06:48.54 ID:kVutYd8+0
- 東海道上り
尾張一宮手前付近で、踏み切り故障
- 751 :名無しさん@平常通り:2011/05/24(火) 08:19:43.91 ID:aJFUy3BWO
- 高架に踏切?
- 752 :名無しさん@平常通り:2011/05/24(火) 08:24:07.56 ID:In/izy6AO
- 地上部分の篠原踏切。上りはだいたい10分くらいの遅れ。
- 753 :名無しさん@平常通り:2011/05/24(火) 08:38:21.66 ID:kVutYd8+0
- 名鉄との共用踏み切りだったが、停車中にパノスパが悠々と通過していった。。
さすが名鉄!とおもったら、20分もおくれてたw
- 754 :名無しさん@平常通り:2011/05/24(火) 08:42:05.60 ID:/dMc0yGiP
- 名鉄前後駅、8:30準急東岡崎行は特急待避なし。3番線着発。
つぎの8:33急行は15分遅れ見込み。駅の放送から。
- 755 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:23:23.04 ID:donLxKsK0
- 桜通線新瑞橋で発生か。
- 756 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:23:43.34 ID:MuIAv4tHO
- 地下鉄桜通線上り新瑞橋駅にて人身事故発生。
全線運転見合せ中。
こっちに転勤してきて初だわw
- 757 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:30:14.78 ID:ZXoFgAU70
- 東海道線で遅延発生中
- 758 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:37:44.61 ID:un4+9Js1O
- 桜通線 全線運転見合わせ(新瑞橋駅で人身事故)
市バスの無線より
- 759 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:38:13.08 ID:ItbK3KHyO
- 名古屋時点で715発新快速豊橋行は10分の遅れ。717発の普通も待ち合わせたため10分程度遅れ。
後続列車も遅れているらしい
- 760 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:42:47.73 ID:rXdtZMgXO
- 金山7時32発豊橋行き普通が約15分遅れ
- 761 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:50:27.47 ID:MuIAv4tHO
- 桜通線は中村区役所〜桜山、?〜徳重にて折り返し運転中。
吹上から今池まで歩いたのに再開してた。
でもダイヤ乱れててグダグダだわ。
人身事故が滅多に起きないのは良いが、不慣れで対応遅い。
振替輸送もなし。
- 762 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:54:33.17 ID:un4+9Js1O
- 地下鉄桜通線
桜山から野並間が不通
- 763 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:55:21.83 ID:3gm0fs43O
- 名古屋市バスの無線はデジタル式ですよね。運転席から聞こえたかな。
- 764 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:55:38.20 ID:EUQDAuta0
- @大高
東海道線
下り7:48普通大垣 只今共和駅で折り返し運転準備中
上り7:46普通豊橋 20分遅れで熱田駅発車
遅れ原因は列車の非常ブレーキ作動らしい
- 765 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 07:57:57.91 ID:usORXmWMP
- >>763
まじ?MCA業務とか?
- 766 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:00:04.73 ID:EUQDAuta0
- @大高
東海道線
下り 7:48普通大垣 只今到着
- 767 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:01:01.77 ID:w1SIN9JZO
- 緑区は市バスが鶴舞線の駅までたくさん出てるんだから、市バス→鶴舞線で振り替えればいいのになw
- 768 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:07:02.11 ID:1K9o6yjJO
- 桜通線新瑞橋駅って可動式ホームまだ出来てないんだよな。だからか。
- 769 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:16:34.72 ID:EUQDAuta0
- 今日の共和始発の名古屋から快速になる普通大垣行きは
笠寺駅で通常と反対のドアが開いて通過待ちせずに発車してた
- 770 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:17:58.03 ID:w1SIN9JZO
- 桜通線は一報からもうすぐ1時間になるが、運転再開はまだか?
- 771 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:23:32.44 ID:w1SIN9JZO
- 桜通線、まもなく運転再開@相生山駅
しかし相生山もカオス
徳重は市バスのターミナルあるし、酷そうだな。
- 772 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:28:49.50 ID:w1SIN9JZO
- 桜通線運転再開。
現在死ぬほど混んでるので要注意。
- 773 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 08:49:34.03 ID:C2dOSD38O
- 07:54大垣発新快速豊橋行き
3分くらいの遅れに加え、先頭車両の空調故障
暑がりさん注意
- 774 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 20:52:02.27 ID:vuCukq8H0
- 桜通線は全駅にホームドア出来るまでもうちょっとの辛抱。
ここまで来れば事故は格段に減ると思う
- 775 :名無しさん@平常通り:2011/05/25(水) 23:24:09.44 ID:hTWaBURuO
- 開かない扉とか勘弁な
- 776 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 07:56:48.64 ID:G5GkuONfO
- 東海道線、また尾張一宮―木曽川付近踏切支障。先行列車安全確認のため岐阜0747新快速浜松行、木曽川駅手前で停車中
- 777 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 08:00:51.66 ID:zA6Vf1YM0
- また名鉄とのw抑止か…
岐阜駅で快速名古屋 快速金山いずれも停車中。
- 778 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 08:04:22.55 ID:zA6Vf1YM0
- すまん、JRだけの踏み切りっぽいね。
- 779 :776:2011/05/26(木) 08:04:31.25 ID:G5GkuONfO
- ノロノロ動いて木曽川駅ホーム半分過ぎたところでまた停車
- 780 :776:2011/05/26(木) 08:11:09.25 ID:G5GkuONfO
- 14分遅れで尾張一宮発
- 781 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 08:12:03.61 ID:MWa+Vsd2O
- 東山線星ヶ丘で急病人看護で遅れあり
- 782 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 08:43:19.57 ID:JVJ6eScVO
- 地下鉄でまた客原因の遅れ。地震が近いかな。
- 783 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 09:13:00.04 ID:oCsglOVtO
- 鶴舞線が赤池で客対応で遅れてたがなんだったんだろ。
こっちも急病人なら仕方ないが、それならボヤかさずに言うよな。
- 784 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 09:22:09.40 ID:94kJUt6EO
- 岐阜駅0906発快速豊橋行き、16分遅れで発車
- 785 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 09:55:31.05 ID:Ov5ukOROO
- JR糞だな
うんこ過ぎる
毎日遅延する
今日は12分遅れで名古屋到着
- 786 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 09:56:08.54 ID:EcNtB3mD0
- 豊橋933発の快速
17分遅れ
- 787 :名無しさん@平常通り:2011/05/26(木) 12:10:44.09 ID:hpJMyEPF0
- 名古屋12時02分発快速がウヤ。
幸田まで30分余計にかかるのか
…orz
- 788 :名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 13:27:03.21 ID:9FQqym6I0
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
- 789 :名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 15:56:42.46 ID:fQILxi610
- 民主党員と>>788に不幸が訪れますように −ナムナム−
- 790 :名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 17:31:39.65 ID:4oDl9Z1b0
- 今1番起きてほしくないことが運行障害が起きないことだから
今日も平和だな
- 791 :名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 22:11:47.20 ID:6vr5TxxO0
- 日曜日って台風来るけど、東海道新幹線は動くのだろうか?
- 792 :名無しさん@平常通り:2011/05/27(金) 22:24:30.69 ID:zGD1mXLwP
- >>791
やばいのは月曜日だろ。
日曜日は念のため山陽直通は避けたら?
- 793 :名無しさん@平常通り:2011/05/28(土) 20:27:02.97 ID:/XslAGeC0
- 関西線 4321M普通亀山行の名古屋〜桑名を乗車
4321Mは反対列車遅れの為笹島(信)で停車、八田でも反対貨物列車の遅れで3分停車、八田を5分遅れで発車
蟹江では永和ではずの反対列車と行き違いで3分停車、蟹江8分遅れで発車
白鳥(信)での行き違いがなくなったため、桑名には7分遅れで到着。
上り列車の遅れ
3338M 笹島(信)通過約3分遅れ
コンテナ貨物列車 八田通過5分遅れ
8004D 特急南紀84号 春田通過5分遅れ
4326M 蟹江発車2分遅れ
5922D 快速みえ22号 永和通過約2分遅れ
- 794 :名無しさん@平常通り:2011/05/29(日) 09:32:51.12 ID:2RJ2TlHPO
- 東海道本線上り正常運行
- 795 :名無しさん@平常通り:2011/05/29(日) 15:49:33.27 ID:LkMC1LPh0
- 名鉄空港線、空港に渡る橋が強風のため運転見合せ中
- 796 :名無しさん@平常通り:2011/05/29(日) 16:09:34.89 ID:U4kq3REq0
- http://bit.ly/Aq7hW
- 797 :名無しさん@平常通り:2011/05/29(日) 16:25:32.21 ID:LkMC1LPh0
- 橋の上徐行で運転再開
- 798 :名無しさん@平常通り:2011/05/29(日) 19:40:57.09 ID:TqzZnJ4f0
- 関西線 参宮線の強風と16:00頃の車両点検で全列車10分前後の遅れ
- 799 :名無しさん@平常通り:2011/05/30(月) 07:11:37.07 ID:4sJonGtz0
- 紀勢線 徳和〜多気間において、強風の為運転見合わせ中
- 800 :名無しさん@平常通り:2011/05/30(月) 07:52:03.11 ID:kgeOS5hSO
- 中央線 千種0748分発4分遅延
- 801 :名無しさん@平常通り:2011/05/30(月) 08:00:23.51 ID:Esi5z8Js0
- 大垣802発金山行きは4分ほど遅延見込み
- 802 :名無しさん@平常通り:2011/05/30(月) 19:13:51.19 ID:ig6jJIgh0
- 快速みえ19号、折り返しの快速みえ18号がウヤだったためか(名古屋に車両が着いていない)、20号の折り返しで運転。
快速みえ19号は名古屋を38分遅れて発車、19:05現在は鈴鹿→津を走行中。(40〜50分の遅れ)
後続の下り快速みえも大幅に遅れると思われる。
そのほか、関西線普通・快速の遅れ(17:30〜18:10、名駅で確認)
17:38発普通・17:50発普通→定時
17:55着普通・18:04発普通→2分遅れ
18:02着快速みえ→4分遅れ
18:10着普通→8分遅れ
- 803 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 08:25:59.51 ID:UqoJTog1O
- 金山駅 東海道線上下3分遅延
- 804 :郵便番号省略>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/06/02(木) 17:01:45.96 ID:8yXLdxC3O
- 1710よりJR振替輸送開始@名鉄名古屋駅
詳細は解りません
- 805 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:03:37.77 ID:27XO2f/P0
- >Yahoo路線情報より名駅構内で人身事故の第一報
>下り線が運転見合わせ中とのこと
>詳細不明
- 806 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:07:42.21 ID:Wv3Wr5AI0
- 東海道線名古屋駅で人身事故だって。今の所下り線と中央線の一部が見合わせらしい
- 807 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:08:38.94 ID:Ey8f7xos0
- ただいま6番線で処理してます。7番線も塞がっている状態
- 808 :インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/06/02(木) 17:13:14.64 ID:vVrAgjb80
- 中央線乗車中
快速なのに神領で止まってる
- 809 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:18:55.04 ID:1ZZdFlbW0
- 名古屋駅6番線で人身事故
当該列車は16時45分新快速大垣行き
救出は完了済み、貨物列車通過後に17時05分普通岐阜行き到着とのこと
- 810 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:23:52.18 ID:xQmsIv3lO
- 列車来た@神領
- 811 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:25:40.37 ID:1ZZdFlbW0
- 名古屋駅5番線に17時05分普通岐阜行き到着
- 812 :@JR名古屋郵便番号省略>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/06/02(木) 17:28:58.73 ID:8yXLdxC3O
- JR名古屋駅東海道線ホームにて人身事故発生。
名鉄振替希望の方は広小路口にて受付。現在中央線も、とばっちりを受けてます
- 813 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:34:27.57 ID:1ZZdFlbW0
- 名古屋駅8番線から17時14分普通多治見行き発車
5番線には17時ちょうど新快速大垣行き到着
- 814 :郵便番号省略@JR名古屋>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/06/02(木) 17:40:19.69 ID:8yXLdxC3O
- 中央線+15分@場内放送
- 815 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:41:22.69 ID:Fm30SHtG0
- 運転再開 東海テレビより
- 816 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:51:40.02 ID:FVlT+HS3O
- 今多治見行きが、勝川に来た23分の遅れらしい
- 817 :郵便番号省略@JR名古屋>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/06/02(木) 17:53:18.36 ID:8yXLdxC3O
- 名古屋地区東海道線下りは一部の列車のみ運行再開。
- 818 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 17:57:47.94 ID:1ZZdFlbW0
- 4番線から17時48分の特急しらさぎ号発車
そのあと5番線から17時15分特別快速大垣行き発車
8番線には17時34分普通多治見行き停車中
- 819 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 18:00:36.71 ID:UEUkLPWKO
- 下り新快速まだ大垣駅停車中
- 820 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 18:01:23.31 ID:UEUkLPWKO
- 下り新快速豊橋行き大垣駅発車
- 821 :郵便番号省略@JR名古屋>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/06/02(木) 18:09:50.25 ID:8yXLdxC3O
- 名古屋地区東海道線下り運転再開。
大幅に間引き運転の為名鉄振替継続ちう
- 822 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 18:25:20.64 ID:9butkX1fO
- 東海道線下りは、名古屋駅構内入線待ちが4編成。
けっこう待ち時間多そうです。
- 823 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 18:28:40.13 ID:yj+RqBpS0
- 該当はZ1
- 824 :郵便番号省略@名鉄名古屋>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/06/02(木) 18:46:24.15 ID:8yXLdxC3O
- 名鉄側は本線系人大杉です。
以上郵便番号省略がお送りしました┓(´ー`)┏
- 825 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 18:50:19.90 ID:9e72gQqC0
- お前、1時間もそこで何やってんの?
傍目不審者だぞ
- 826 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 19:10:59.59 ID:o6sQWHfY0
- @大曽根
18:52 普通名古屋 只今到着 即発車
- 827 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 19:25:06.44 ID:o6sQWHfY0
- @金山
東海道線
上り 19:23新快速豊橋5分遅れ
下り 19:08普通岐阜 只今到着即発車
- 828 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 19:30:03.77 ID:o6sQWHfY0
- @金山
東海道線
下り 19:23 新快速豊橋
上り 19:15 快速米原
それぞれ只今到着即発車
快速米原の後ろの編成は旧カラー
- 829 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 19:33:20.82 ID:o6sQWHfY0
- @金山
東海道線
上り 19:25 普通岡崎
下り 19:19 普通岐阜
只今到着
- 830 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 19:34:28.01 ID:TTGY4d7fO
- 1910発特別快速大垣行き名古屋を発車
- 831 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 19:37:28.96 ID:hnl5btRZ0
- 関西線 名古屋18:51発普通桑名行に乗ったが、反対列車遅れの為(快速みえ20号?)か名古屋を2分遅れで発車。
発車後、上り快速みえが11番線にいるのを確認(普段は12番線、12番線にはすでに区間快速亀山行が入線)。
また、新幹線ガード付近で普通岐阜行と中央線上り列車の抑止を確認。
桑名行は八田に到着後反対列車遅れで2分間停車、4分遅れで春田に到着。
その後は遅れが増すことはなかった。
というわけで、関西線も最低3分の遅れ発生中
- 832 :バロ:2011/06/02(木) 20:28:03.95 ID:QoDEu6RXO
- >>821
バロースレどーなった?
- 833 :名無しさん@平常通り:2011/06/02(木) 23:52:03.50 ID:k2wYY9C1O
- JR中央線下り681のブザー音、そんな理由かいな
- 834 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 00:39:56.41 ID:zRlsY8El0
- >>833
ガッカリだったなw
- 835 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 07:32:31.29 ID:BV/KL4e7O
- JR東海道本線の刈谷にいるけど上り下りともほんのりグダグダ
- 836 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 07:53:10.98 ID:+KYsNjOk0
- >>835
濃霧の影響らしい。
- 837 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 10:03:42.95 ID:75SOCChQO
- 雨の翌日に晴れると幸田周辺は濃霧に成増。
- 838 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 10:15:36.51 ID:Ct2H419G0
- 今日は岐阜のGNOMEが原因って出てたけど
- 839 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 10:29:46.05 ID:x0Sc266OO
- 名古屋行きの普通、4分遅れ
特急ひだ何やったんだよ
- 840 :名無しさん@平常通り:2011/06/03(金) 23:20:30.77 ID:9iLkxGvQO
- 4日土曜にも濃霧予報あり
- 841 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:13:55.32 ID:hRDKUhnXi
- 中央線千種大曽根でグモ。大曽根22:38名古屋ゆき大曽根で抑止。
- 842 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:14:29.43 ID:LaecPun/0
- 中央線 この時間に千種大曽根で抑止@CBC
って何やらかしたんだよ。
- 843 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:16:28.52 ID:LPCEvXtgP
- 線路内に立ち入った人間に下り列車がぶちかましの模様
- 844 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:18:24.90 ID:Cu59nqCEO
- 掘割区間につき救助すら手間取り中のよう
- 845 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:19:44.31 ID:D2PyJXAeO
- 中央線、千種-大曽根間で人身事故発生。現在上下線で運転見合わせ中。これから警察、消防がきて現場検証するそうなので再開の見込みわかりません。
- 846 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:20:12.81 ID:s0syju0E0
- >>843
人間しょべーな
- 847 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:20:40.56 ID:ofJuhhL2O
- どうやって入ったんだ?
- 848 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:29:59.88 ID:cZYx5Ico0
- 中央線 人と接触した列車内でも急病人発生。
- 849 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:32:12.58 ID:s0syju0E0
- 最悪だな
- 850 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:34:05.62 ID:D2PyJXAeO
- 勝川で止まってるけど、車掌が乗客全員に行き先聴きにきたよ。まだまだ時間かかりそうだね。
- 851 :名無しさん@平常通り:2011/06/04(土) 23:38:20.43 ID:cZYx5Ico0
- 救急現場へ行けず。
通電止めのため、関係区間内にいる列車内は真っ暗になるかも?。
- 852 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 00:00:56.48 ID:qm3cRwUc0
- 中央線 もうすぐ動きそうな感じ・・・?。
- 853 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 00:04:16.97 ID:yLG00xG/O
- 現場検証は終了したらしい。車内アナウンスより。
- 854 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 00:40:37.51 ID:R8Q32hZrO
- 勝川から名古屋へ向けて発進しました。1時間33分遅れ。
- 855 :沿線住民:2011/06/05(日) 00:50:44.63 ID:Sp5G/yFNO
- こんな時間に列車が走ってるから何かと思えば人身だったのね。鶴舞→千種へ八割くらいの乗車率の列車が徐行して走っていったよ。行き先は三文字としかわからない。
- 856 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 01:01:40.14 ID:eA52CbkrO
- >>855
高蔵寺のヨカーン
- 857 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 01:30:40.19 ID:pkMHyBc70
- 名古屋
高蔵寺
多治見
中津川
行先の候補が多い駅はみな3文字だな
- 858 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 02:45:10.37 ID:/5XKmuKJ0
- そこで大曽根という恐ろしいオチだったら泣くな。そんな行き先は無いと思うが。
- 859 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 03:52:14.79 ID:gnQfxWdcO
- 南木曽は?
ところで5日の朝は、濃霧になるかも
- 860 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 16:05:02.03 ID:yAS/bnKd0
- 土岐市…
- 861 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 22:14:02.93 ID:rJDnCkPw0
- 東海道は逆に2文字が多いな。
米原
大垣
岐阜
岡崎
豊橋
浜松
- 862 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 22:35:09.36 ID:0e8mP0NF0
- 春日井止まり神領回送とか
- 863 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 22:39:00.11 ID:jidchXia0
- >>861
新快速停車駅なのに忘れられてる駅
蒲郡
安城
刈谷
金山(名古屋の準ターミナルなのにw )
- 864 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 22:53:45.76 ID:sziCfZAM0
- >>863
さらに大府を忘れてる
- 865 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 23:38:02.86 ID:YsXw7iqeO
- >>864
一応、共和もいれてあげて
- 866 :名無しさん@平常通り:2011/06/05(日) 23:46:37.33 ID:pkMHyBc70
- 安城以外は行き先として存在する(した)な
- 867 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 00:05:42.17 ID:R7iaJ37vO
- 南紀7号は鹿と衝突の影響で20分遅れました。
- 868 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 08:21:24.69 ID:Kqr1wZY00
- 東海道上り
先行列車の車内非常ボタンが押されたため停車中。
7:58 岐阜発の快速金山
- 869 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 08:21:37.26 ID:c7Qpf9RrO
- 東海道線上り尾張一宮0808発快速金山行、先行列車で急病人対応とのことで、清洲にて停車中
- 870 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 08:22:23.31 ID:cslRHlUfO
- 東海道線快速名古屋行き先行列車が緊急停車したため停車。さっき発車した
- 871 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 08:27:58.85 ID:Kqr1wZY00
- 東海道上り再開。
- 872 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 10:19:24.41 ID:VWqRBKLbO
- 地下鉄名城線右回り、車両故障の影響で約10分遅れあり
- 873 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 10:27:01.48 ID:pSPDlHUK0
- 名港線、大曽根発車場面で13分遅れ。
- 874 :名無しさん@平常通り:2011/06/06(月) 10:30:20.84 ID:1mvPiF3zO
- 名城線左回り8分送れ@堀田
- 875 :名無しさん@平常通り:2011/06/07(火) 07:56:41.28 ID:cQBSDaAJ0
- 中央線、急病人対処で遅延発生。多治見行き電車は金山駅を6分遅れ発車。
- 876 :名無しさん@平常通り:2011/06/07(火) 08:03:58.12 ID:A1XGNCQYO
- ↑当該列車?
- 877 :名無しさん@平常通り:2011/06/07(火) 08:24:59.73 ID:aN0qT0v8O
- さらに上りで車両点検。
春日井804普通名古屋は5分遅れ。
- 878 :名無しさん@平常通り:2011/06/07(火) 08:29:08.90 ID:cQBSDaAJ0
- >>876
先行電車。当該じゃない
- 879 :名無しさん@平常通り:2011/06/08(水) 17:30:40.10 ID:M0nC5v9WO
- さっき刈谷駅を豊橋方面に発車した快速、先行列車が急病人対応で6分遅れ
- 880 :名無しさん@平常通り:2011/06/09(木) 22:11:22.93 ID:uVIAZpBv0
- 名電赤坂〜御油間、シカの目撃情報があるため注意運転中。
- 881 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:22:30.89 ID:M2UsXPf+P
- >>880
鹿はいなかった
とか運転室の中から聞こえてきました。
- 882 :名無しさん@平常通り:2011/06/09(木) 22:56:54.48 ID:M6G2IwcUO
- >>881
だったら仕方ないね(兄貴風に)
- 883 :名無しさん@平常通り:2011/06/10(金) 18:16:01.15 ID:mHNABA8NO
- 近鉄名古屋発18時04発急行は10分遅れで名古屋発車
- 884 :東海道本線:2011/06/10(金) 20:40:21.08 ID:9yuF9pJ50
- 熱田駅〜金山駅間、信号機器の安全確認。
- 885 :名無しさん@平常通り:2011/06/10(金) 21:01:21.76 ID:ykSJxy1KO
- 8時30分名古屋発快速枇杷島にて停車中 先行列車が一宮-木曽川間で踏切確認中とのこと、もうS分待ってます。
- 886 :名無しさん@平常通り:2011/06/10(金) 21:11:38.54 ID:djDCrqGO0
- HL関ヶ原1号、20分遅れで名古屋駅発車
- 887 :名無しさん@平常通り:2011/06/10(金) 21:31:29.81 ID:djDCrqGO0
- 尾張一宮着が27分遅れに拡大中@HL関ヶ原1号
- 888 :名無しさん@平常通り:2011/06/10(金) 22:25:20.37 ID:lO09te3b0
- 金山18:44の米原行快速が約20分遅れたのは何だったんですか?
- 889 :名無しさん@平常通り:2011/06/11(土) 09:34:05.13 ID:QB9mBsa7O
- 東海道線下り特別快速は11分遅れて豊橋発車。
浜松から直通は踏切安全確認で遅れが見込まれます。
- 890 :名無しさん@平常通り:2011/06/11(土) 15:59:26.86 ID:ZqIYm6TMO
- 石刀付近の踏切の安全確認の為、JR東海の豊橋行き普通が5分ほど停車。
- 891 :名無しさん@平常通り:2011/06/11(土) 20:43:22.64 ID:9LE3lkhL0
- >>890
そのあたり、よく止まるね・・・
- 892 :名無しさん@平常通り:2011/06/11(土) 23:29:22.96 ID:YWI5giWBO
- NHKテレビ、ケータイ大喜利で鉄道ネタ募集
- 893 :名無しさん@平常通り:2011/06/12(日) 14:06:03.53 ID:Jc3M5GGuO
- 名鉄、なにかありましたか?本線系交信多い。
- 894 :名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 01:52:12.18 ID:jHxFLj9M0
- >>891
名鉄とJRがかぶって開かずの踏切になる上、歩道橋も無いからね。
しかも駅の入口が踏切の向こうとくれば、無謀横断したくなる気持ちも分かる。
- 895 :名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 08:40:47.87 ID:TZWW/u5U0
- 東海道線 7:27発 米原発 金山行き
車内トラブルにつき、清洲を通過したところで停車中
- 896 :名無しさん@平常通り:2011/06/13(月) 21:43:27.50 ID:sJsfRJ0G0
- 今日の夕方東海道線上りがまた遅れてた
- 897 :名無しさん@平常通り:2011/06/14(火) 17:51:59.77 ID:/zspaHdnO
- 下り刈谷17:37発、新快速米原行きが、30分程遅れているとのこと
先行列車車両点検のため遅れ
- 898 :名無しさん@平常通り:2011/06/14(火) 18:13:09.69 ID:02KCcn8ei
- 最近、電車止まりすぎじゃない?@名駅
車両点検てどゆことや
- 899 :名無しさん@平常通り:2011/06/14(火) 18:44:43.26 ID:jai3PqtzO
- なんかさっき、金山駅に2両すし詰めで到着したのがあったけど、
もしかしたら当該列車?
- 900 :東海道線金山:2011/06/14(火) 19:46:06.53 ID:6+c5YibDO
- 1947発の新)豊橋行きは折り返しの都合で30分遅れだって。
いま、武豊線のキハ25が名古屋へ発車したがや。
んじゃ、向かいから鵜沼へ帰ります。
- 901 :金山偵察員:2011/06/14(火) 19:49:57.86 ID:6+c5YibDO
- 東海道線岡崎行きが先に出るって。1950時が所定。
- 902 :名無しさん@平常通り:2011/06/14(火) 21:13:45.85 ID:AURfxG090
- >>898
文字通りだろ?
- 903 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 05:33:43.39 ID:4k8H7RrA0
- >遅延頻発
今の世に遵法闘争が見られるとは思わなかったよ
- 904 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 10:28:49.77 ID:kMGrcWQYO
- 千種駅1019高蔵寺行10分送るアナウンスあり
- 905 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 10:32:21.16 ID:kMGrcWQYO
- 千種駅1019高蔵寺行13分遅れ アナウンスと表示は10分遅れ
- 906 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 12:55:23.00 ID:iEeAJkyZO
- 恵那駅〜武並駅間、セントラルライナー8号鹿が衝撃。
- 907 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 13:58:15.37 ID:kMGrcWQYO
- 勝川1343発岡崎行11分遅れ 1349発快速8分遅れ
- 908 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 20:50:54.35 ID:YIesVSh5O
- 東海道線金山で人身
- 909 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 21:23:54.36 ID:etjp6839O
- 金山駅で東海道線上り貨物列車が人身事故だぁ!下りは再開したみたい。
- 910 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 21:24:17.66 ID:rbRuF/Kd0
- 名古屋駅では名鉄に振り替え中
乗りきれないね。
先にμを買うのがいい。
自分は新幹線にした。
- 911 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 22:07:35.50 ID:n20dtvYf0
- 豊橋駅
特に振替の案内は無し
21:57発区間快速大垣行きが定刻で発車
浜松始発だから影響無かったと思うけど
この後列車あるのかな?
- 912 :911:2011/06/15(水) 22:15:48.45 ID:n20dtvYf0
- 蒲郡を出ました。
ここまで旅客の対向列車なし
- 913 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 22:46:31.08 ID:FljwbM3n0
- @金山
東海道線下り
22:35 普通豊橋が22:32新快速豊橋より先の到着予定
22:32 新快速豊橋は岐阜駅を約30分遅れ
東海道線上り
22:44 普通豊橋 35分遅れ
22:47 区間快速 名古屋 定時到着
- 914 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 22:50:50.51 ID:FljwbM3n0
- @金山
東海道線上り
22:35 普通豊橋 只今到着
- 915 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 22:51:56.51 ID:YwXUZ4ir0
- 清洲駅、何かあった?
- 916 :名無しさん@平常通り:2011/06/15(水) 23:01:09.61 ID:yamRXmejO
- 清須は旅客転落
- 917 :名無しさん@平常通り:2011/06/16(木) 07:33:34.11 ID:xmPrRI93O
- 東海道線上り@金山原因不明で10分以上遅れてる。
- 918 :名無しさん@平常通り:2011/06/16(木) 08:03:14.90 ID:aTu0eDm0O
- 東海道線下り金山7:20発18分おくれ@刈谷
次の普通、新快速は10分おくれらしい。
- 919 :名無しさん@平常通り:2011/06/16(木) 08:28:36.03 ID:ArSFdHaL0
- 稲沢と清洲間踏み切り異常
- 920 :名無しさん@平常通り:2011/06/18(土) 08:17:33.79 ID:spdQXEfZ0
- @金山 中央線ホーム 電光掲示板故障中
- 921 :名無しさん@平常通り:2011/06/19(日) 13:57:22.88 ID:kXUhb46GO
- 関西線・参宮、寄生線乱れてますァ
- 922 :名無しさん@平常通り:2011/06/19(日) 19:34:26.49 ID:bHta6nDf0
- 東海道 下りが15分遅れで運転中。
- 923 :名無しさん@平常通り:2011/06/19(日) 19:38:34.41 ID:bHta6nDf0
- 笠寺駅での急病人対応らしい。
岐阜駅15分遅れで発車。
- 924 :名無しさん@平常通り:2011/06/19(日) 20:37:39.89 ID:ypn8jUCy0
- 蒲郡でポイント故障
蒲郡2016発 新快速 大垣行きが1番線に着発線変更し約10分遅れて発車
- 925 :蒲郡:2011/06/19(日) 20:47:13.90 ID:ypn8jUCy0
- その後も下り列車はすべて1番線から着発。
2046発 新快速と2047発 普通の発車順序が入れ替わる模様。
- 926 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 09:21:11.41 ID:pB8F3Th00
- 富田駅付近の架線に異常があったため関西線は運転見合わせ中
現在四日市駅には8時46分発快速みえ4号と特急南紀2号が停車中
快速みえ4号が先に発車、なお本日に限り終点名古屋まで各駅停車に変更とのこと
- 927 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 09:24:21.28 ID:B0rSSBbo0
- 09時16分、富田駅構内架線支障。
9時20分から、近鉄線へ振替輸送を実施。
- 928 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 09:33:17.76 ID:pB8F3Th00
- 特急南紀2号が先に発車、約30分遅れ
なお富田駅付近で徐行するとのこと
- 929 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 10:53:11.30 ID:onXGWXjVO
- JR関西本線 10:20運転再開@公式
- 930 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 12:51:42.32 ID:Y29ArtV50
- >>928
ディーゼルだから問題ないのか…?
- 931 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 19:06:13.05 ID:owV9m8Ze0
- JR東海下り蒲郡手前で信号待ち
5分くらい停止いま運転再開
- 932 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 19:12:11.97 ID:owV9m8Ze0
- 上記の特別快速が蒲郡から岡崎まで各駅停車との放送でただいま発車
- 933 :名無しさん@平常通り:2011/06/21(火) 19:27:36.24 ID:owV9m8Ze0
- 岡崎17分遅れで発車
- 934 :名無しさん@平常通り:2011/06/22(水) 07:03:08.18 ID:w7UfNJ42O
- 昨夜蒲郡でそんな事あったんだ。
原因は何だったんでしょうか。
- 935 :名無しさん@平常通り:2011/06/22(水) 12:56:21.35 ID:pRusT35n0
- 昨日のはコレ
路線名:東海道本線[熱海〜米原] 蒲郡駅構内で発生したポイント故障の影響 で、一部列車に遅れが出ています。 (6月21日19時44分現在)
- 936 :名無しさん@平常通り:2011/06/22(水) 14:16:24.02 ID:RymRn5dT0
- 19日と21日は同じ信号機の故障なのか?
- 937 :名無しさん@平常通り:2011/06/23(木) 18:30:06.55 ID:dxbDYOu6O
- 東海道線上り豊橋行き
非常ボタン押されて、新快速が10分以上遅れで岡崎に向かってます
- 938 :名無しさん@平常通り:2011/06/24(金) 07:54:57.80 ID:l6yHUBhGO
- 瀬戸口駅7時46分発名古屋行き未だに停止信号のため発車できず
- 939 :名無しさん@平常通り:2011/06/24(金) 08:02:13.16 ID:v9FjMUpJO
- 東海道線 上り 稲沢駅
停止信号のため発車できず
- 940 :岸田:2011/06/24(金) 08:13:39.31 ID:nnjGGWrq0
- 7時56分高蔵寺発普通名古屋14分遅れ
愛環での車両故障みたいです
- 941 :名無しさん@平常通り:2011/06/24(金) 08:20:07.91 ID:yuMQl1RFO
- 春日井は12分遅れで発車
- 942 :名無しさん@平常通り:2011/06/24(金) 22:40:14.20 ID:5+B6W95N0
- 最近東海道線毎日遅れてることね?
- 943 :名無しさん@平常通り:2011/06/24(金) 22:44:41.23 ID:Hj/bG1600
- 6/24 22:35頃
犬山駅構内 人身事故
- 944 :名無しさん@平常通り:2011/06/24(金) 22:59:22.89 ID:7DbO8BN2O
- 犬山駅改札すぐのところで救急隊員が心配蘇生みたいな事してた
助かるかな…
- 945 :東海道線:2011/06/25(土) 06:48:15.83 ID:X3FJYgpHO
- 上り 名古屋、豊橋方面区間快速浜松行きが、まだ来ていません@尾張一宮
- 946 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 07:02:24.57 ID:ADXfgN3yO
- 東海道線上り運転再開
- 947 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 07:21:10.44 ID:qtOBBixFO
- ホームライナー無料開放しろ
- 948 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 08:07:45.60 ID:/gvZaWrBO
- 東海道線、大垣で上り下り共に10分前後の遅れ。
- 949 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 10:24:43.73 ID:iNiBebsm0
- >>944
だめだったね
北署の警察官だって
- 950 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 11:28:04.87 ID:jk10/xN7O
- 中央線遅れてるぞ。遅れてるのに案内無しかよ。新幹線だと2分遅れでも案内するのに。
在来線の乗客は客じゃないってか!
- 951 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 11:59:09.41 ID:yQj6fL4b0
- 少し遅れたくらいで文句言うなよ。
ちっせえやつやな
- 952 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 12:20:37.28 ID:hbOO2HM90
- >>590
お前の先輩
http://www.youtube.com/watch?v=HdJn6mSfrSs
- 953 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 12:28:57.00 ID:WAM1rvxq0
- セントラルライナー・ホームライナーなら怒るのもわかる
けど2分遅れで困る事情なんてそうそうないわけで
乗換えに遅れたのか?
- 954 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 14:29:33.99 ID:jk10/xN7O
- >>951
- 955 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 14:33:30.08 ID:jk10/xN7O
- >>953
勝手に中央線2分遅れに脳内変換してるクルクルパー発見
- 956 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 15:44:44.74 ID:fE1D3VbbO
- 955=950=954
- 957 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 15:52:25.81 ID:jk10/xN7O
- >>956
>>950=>>954=>>957=>>958
だけど何?
- 958 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 15:53:32.38 ID:jk10/xN7O
- >>953
東海道線も遅れてるぞ。遅れてるのに案内無しかよ。新幹線だと2分遅れでも案内するのに。
在来線の乗客は客じゃないってか!
- 959 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 18:12:09.25 ID:owqVNL5Q0
- NG推奨 ID:jk10/xN7O
- 960 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 18:57:40.03 ID:9pF1yKQp0
- 嘘つけ。5分遅れの案内出てたし。
勝川、11:30発普通は「ただいま神領駅を約5分遅れて…」と自動放送してたし。
次の快速は神領に止まらんからアナウンスがなかっただけ。女性車掌が遅れのお詫びしてたわ
- 961 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 21:41:39.85 ID:9GaVedQIO
- >>590 の気持ちは わかる!!
中央線のダイヤの遅れは 常態化だから
- 962 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 23:06:34.78 ID:oR0sXbLpO
- 中央線のダイヤなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
- 963 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 23:46:43.72 ID:jk10/xN7O
- 勝手に中央線2分遅れに脳内変換してるクルクルパーの>>953
晒しage
- 964 :名無しさん@平常通り:2011/06/25(土) 23:47:32.13 ID:1DwXccgQ0
- 長○県人会の方々
JR東海叩き、お疲れさまです。
- 965 :名無しさん@平常通り:2011/06/26(日) 01:02:41.20 ID:re/02dZo0
- そんなに直線が嫌なのか?
リニアなのに
- 966 :名無しさん@平常通り:2011/06/26(日) 09:02:04.81 ID:4/n2TpduP
- 名鉄知立駅、名古屋岐阜方面「停電の影響で」遅れ。着発順の変更あり。
- 967 :名無しさん@平常通り:2011/06/26(日) 09:05:18.31 ID:4/n2TpduP
- >>966
9:01発特急岐阜は相当時分の遅れ。9:12の急行一宮の方が先。
- 968 :名無しさん@平常通り:2011/06/26(日) 19:25:42.13 ID:6XYsz1PDO
- 勝手に中央線2分遅れに脳内変換してるクルクルパーの>>953
晒しage
- 969 :名無しさん@平常通り:2011/06/27(月) 06:29:32.08 ID:tTu6Wox+0
- >>968
- 970 :名無しさん@平常通り:2011/06/27(月) 19:17:42.34 ID:MqRDzXQ70
- JR関西本線名古屋〜桑名、1322Mは10分遅れ、2922D・343M・344Mは3分遅れで運転
1322Mは下り列車との行き違い駅の変更あり
原因は不明
- 971 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 10:00:26.55 ID:BHwCm3BH0
- >6月28日 9時29分頃
>犬山線 江南駅〜柏森駅間の踏切において踏切事故(乗用車と接触)が発生しました。
>犬山線 岩倉駅〜犬山駅間の上下線において運転を見合わせております。
- 972 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 10:03:07.10 ID:BHwCm3BH0
- 9時50分頃より地下鉄経由で振り替え輸送実施中。
- 973 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 10:05:38.18 ID:9kBkGYs1O
- 勝手に中央線2分遅れに脳内変換してるクルクルパーの>>953
晒しage
- 974 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 10:57:45.37 ID:rtJPt7iRO
- 電車の遅れはあっても数分程度。
今回はそれほどクダクダになってない
@名和
- 975 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 11:38:29.01 ID:UPQ/5Nj90
- 犬山駅、1139発、準急中部国際空港行きより運転再開
- 976 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 14:02:18.82 ID:q/9x57tx0
- >>971
当該は114Fの模様。
そのまま舞木行きでVVVF改造か!?
- 977 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 17:20:45.30 ID:w5b76K6H0
- >>976
そんなに被害大きいのか?
- 978 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/28(火) 17:38:12.10 ID:9qlohspR0
- >>976
おまアホか?
電車と遮断機の間に上手く嵌っただけで、下回り壊れてないぞ。
簡単に改造改造言うな。自宅警備が。
- 979 :名無しさん@平常通り:2011/06/28(火) 18:22:45.41 ID:JsIlz0K/0
- >>978
そんなことくらい知ってるさ。
自走して犬検まで帰れたんだから…
今年度100系が1本VVVF改造される予定だそうだから絡めて書いただけなのにそんなにムキにならんでも…
- 980 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/29(水) 06:05:56.80 ID:LxEHA2hv0
- >>979
その「絡めて」考える時点で、発想が貧困なんだよ。
- 981 :名無しさん@平常通り:2011/06/29(水) 08:48:52.90 ID:X1dH1MtiO
- 980レスに到達しました。
忍法帖の基準をクリアしている方、次スレをお願いします。
- 982 :名無しさん@平常通り:2011/06/29(水) 22:09:00.79 ID:X1dH1MtiO
- 保守
- 983 :名無しさん@平常通り:2011/06/29(水) 23:03:18.73 ID:9e32ICNTO
- 中央線、名古屋行きは高蔵寺で5〜35分遅れです。
- 984 :名無しさん@平常通り:2011/06/29(水) 23:05:10.77 ID:gqlMWTlb0
- なにその30分差
- 985 :名無しさん@平常通り:2011/06/29(水) 23:20:07.67 ID:9pSmOTkk0
- 次スレ立ててみる
- 986 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/29(水) 23:22:38.87 ID:9pSmOTkk0
- 無理だった
いつの間にか焼かれてたのか?
- 987 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 00:34:18.00 ID:OYWN5Xv80
- >>984
別に不思議じゃないだろ。
- 988 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 00:35:49.59 ID:E3PdAYPZ0
- どうぞー
【東海地区】列車運行障害情報★26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1309361113/
- 989 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 01:50:27.99 ID:H/n2/Xn4O
- 勝手に中央線2分遅れに脳内変換してるクルクルパーの>>953
晒しage
- 990 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 04:51:42.85 ID:n1okKMls0
- 壮大な馬鹿
- 991 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 10:25:57.20 ID:dWVZXN6C0
- >>988乙
長野の地震の影響で、今日も中央線は特急退避などの理由で遅れそうですな。
- 992 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 10:45:20.10 ID:usp71Dwv0
- ワイドビューしなのは地震の影響でほとんどの列車が運休
- 993 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 11:01:19.36 ID:dWVZXN6C0
- >>992
そのようで。東北地震の時も長野で大きな地震があったけど、こんなに切らなかったのに。
ちょっと意外。1001Mは奈良井で運休なんて・・・若干のスレチ失礼。
- 994 :中央線:2011/06/30(木) 12:03:23.44 ID:7XQw5dvlO
- 東管内、松本まで開通した模様
@東公式
- 995 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 13:04:12.58 ID:mIPzpgfr0
- >>992
ほんと?
12時過ぎ勝川をしなのが名古屋に向かって走っていったぞ
しかも定刻で
- 996 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 19:09:43.19 ID:7IDECgV3O
- それ、木曽福島が始発の臨時。
- 997 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 20:38:05.10 ID:+ouSFBDD0
- 現在松阪で踏み切りの故障が発生していますか?
- 998 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 23:11:59.28 ID:H/n2/Xn4O
- 勝手に中央線2分遅れに脳内変換してるクルクルパーの>>953
晒しage
- 999 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 23:26:53.43 ID:H9iF+vZMO
- ?
- 1000 :名無しさん@平常通り:2011/06/30(木) 23:32:07.98 ID:iwcGLPCX0
- 終わり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
166 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)