■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマン玩具総合 3ステージ目
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 11:26:31.53 ID:SleqOl6j0
- ここはロックマンの立体玩具に関して語るスレッドです
形を変えながらも20年来続いている、なんだかんだ言って息の長いシリーズです。
スレッド無しで腐らせてしまうのはもったいない!!
ロックマンエックス時代のメガアーマー、番台ロックマンエグゼ時代のロッキンアクション
タカラ版ロックマンエグゼ/流星のロックマンフィギュア、
現行製品のコトブキヤプラキットやD-Arts、それから食玩でもなんでもあり
昔話からこれからの展望まで何でも語り合いましょう!
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 11:38:33.56 ID:+ffkKVYQ0
- 最近発売した製品
●コトブキヤ プラスチックキット ●
ロックマン:発売中
ブルース:発売中
ロール:発売中
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pkOthers_rockman/
ゼロ:2011年10月発売予定
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pkOthers_rockmanzero/
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 11:39:26.24 ID:+ffkKVYQ0
- 最近発売した/これから発売する製品 続き
●バンダイ D-Arts●
エックス(ノーマルver.):発売中
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01476&hatsubai5=2011&hatsubai3=04
ゼロ(1st ver.) :発売中
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01541&hatsubai5=2011&hatsubai3=08
エックス(フルアーマー):2011年09月予定
ttp://tamashii.jp/item/item.php?eid=01570&hatsubai5=2011&hatsubai3=09
●他・ロックマンシリーズ公式サイト/関連商品一覧●
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/goods.html
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 11:40:13.81 ID:+ffkKVYQ0
- 過去スレ
ロックマン玩具総合 2ステージ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275412050/l50
ロックマン玩具総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1184082261/l50
ではどうぞ
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 16:40:34.13 ID:+ffkKVYQ0
- 即死回避
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 16:46:42.48 ID:/1Iyhy+h0
- 前スレ落ちました
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 12:45:37.32 ID:ysYer4nh0
- ゼロの髪って、外側は上手く分割してるのに、内側が残念だよなあ
外側みたいに上手くしてほしかったな
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 11:11:12.93 ID:GRvskbCX0
- ちょっと保守が必要なんじゃないか?
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 18:34:22.23 ID:Z9ridXwJO
- ゼロの髪がまさか取り外せないとは思わなかったな
折れそうでなかなか動かせない
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:32:13.99 ID:l8zHB4+r0
- ブリスターにしまうときも注意しないとなw
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 21:29:12.31 ID:GRvskbCX0
- 髪の根元、ボール接続にしなかったのは、成型とかテンション管理が難しかったからかな?
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 23:28:39.04 ID:fLBao1c80
- もっとばっさばっさ髪を振り回してカッコ付けたかったんだがなあ
他の部分が満足だっただけに髪の件が残念でならない
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:34:29.09 ID:54ueNj/J0
- ただでさえ1時代のゼロなんて購買層が限られるんだから髪の可動や耐久性は頑張ってほしかった…
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:05:23.48 ID:9gi9N40Y0
- 最近武器屋の続報無いけど、ゾイドでの経験から、気長に待てば素敵なサプライズがあると俺は信じてる
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:39:00.58 ID:vNO1rf/Q0
- しかし売れセンの2verじゃなくあえて無印版をパーツ差し替えなしの単体で出すとはねゼロ
これでいまいちな売れ行きで「やっぱゼロは売れませんね」と勘違いされて企画がとまったら困るぞ
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:46:14.55 ID:VG8PXpQZ0
- ゼロは差し替えでは済まんと何度も言われてるハズ
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:54:32.57 ID:PYvFIau+0
- 昨日イーカプで買ったゼロが届いたんだが…触ると油っぽいの何で?
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:34:49.20 ID:ikcwUorF0
- >>15
一方、エックスは今更だが完売続出 アマゾンの転売価格が大変な事になっていた
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:01:51.36 ID:VG8PXpQZ0
- >>17
PVCパーツとABSパーツの癒着防止に何か塗ってるんじゃない?
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:29:23.03 ID:PYvFIau+0
- >>19
なるほどそうかもしれない
あとそれとは別に髪にゴミみたいな破片がくっついてたのがとても残念だ
カッターで削いでみたところ、どうも色付けたあとに付着したっぽいorz
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:25:22.86 ID:RWYxWnqJ0
- >>17
可塑剤
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 16:02:33.50 ID:3piW6rXtO
- ゼロは新しいのが出るなら髪の可動アップグレードして欲しい
でも俺が今後一番出して欲しいのはゼロでなくてDASHのロックとロールちゃんな訳だが
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 04:11:36.42 ID:tyYWaRlY0
- ザラスで武器屋ロックが残り一個で1500円になってるのを見掛けた
この値下げは全国的なのか?
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 04:47:26.06 ID:nAmC6QDL0
- それは買いだな
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 05:24:59.27 ID:BNXie6YM0
- ドットストラップコレクション3は1BOX8個入りなのに全10種
BOXで買ってもノーマルさえ揃わないのか
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 18:09:43.50 ID:EFshntH+0
- 次の玩具展示会って何時頃だったっけ…
なんか来ないかなあ、武器屋でもバンダイでも…
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 10:48:19.23 ID:2DHkLUL+0
- フルアーマーの発送メール来た
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:30:47.12 ID:HPk8ffNdO
- >>27
楽しみだな。
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 17:11:44.15 ID:m3XKHe27O
- チャージショットデカすぎてこれを正面にもってくるとXが隠れてしまう
迫力は凄いけど少し不格好
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 20:36:43.28 ID:C4V6vH4a0
- フルアーマー届いた!
D-Artsスレで不良報告多かったから不安だったが特に問題なかった
首の可動範囲が通常のエックスから改善されてて良かったよ
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 23:50:10.75 ID:cCrxDfRi0
- 秋ロック2011か
ブキヤゼロも良い感じだし、来月も楽しみだ
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 12:27:19.44 ID:lR1+v0sR0
- おまえのためにはやおきして、フィギュアーツ買いにいったんだ…
そしたら仮面ライダーベルトの行列がイレギュラーだらけだったんだ…
1限な所でゴネて、赤ん坊を一人にカウントさせる糞親とか…
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 12:29:21.07 ID:lR1+v0sR0
- フィギュアーツじゃなくてDアーツだ、ゴメン。
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 14:54:31.60 ID:SYe/JVCJO
- >>32
おつかれさま。仮面ライダー変身ベルトに行列できるなんて昭和みたいだな。
いやなんか得点でもあったのか知らんけど。
フルアーマーのお腹の塗装、ちょっと剥がれやすいやつもあるから気をつけてね。
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 16:34:22.51 ID:YSqurFFJ0
- ノーマルエックスとフルアーマーエックスって、微妙に体型違うな
胴長が改善されてる感じだけど、同じエックスだけに気になる
後から体型をフルアーマー型に合わせて胴長改善した「ノーマルアーマーX3バージョン」を出すとかいう、ディケイド激情態みたいな商法しないよなw
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 18:34:47.06 ID:WK4xivTxO
- 体型は変わってません
ノーマルとアーマーで胴体パーツの形も大きさも全く同じ
デザインのせいでそう見えるだけ
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 20:25:24.57 ID:YSqurFFJ0
- 肩の位置は明らかに低いと思うぞ
あと首ちょい長め
胸部パーツが数ミリ下に動いてる感じがする
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 02:04:40.95 ID:yTeqoFMBO
- 肩の位置は一緒だよ
ノーマルが梱包時に過剰な怒り肩にされてるからそう感じたのかもな
胸部の位置も一緒
変わったのはパンツの方で、ベルトが付いたようなデザインの分1.5mmほど上に伸びてる
軸の位置は動いてないから穴が深くなったと言った方が正しいかな。胴体パーツは一切縮んでない
首は1mmほど伸びたが胴長とは関係無いな
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 11:00:52.37 ID:q2VYZUpG0
- なんでパッケ画で、あんな極端な怒り肩にしたかな
ゼロなんか普通にしとけば普通なのに、ポージングのせいでもう胴長感が凄すぎるw
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 02:07:43.10 ID:Kx4uZmSQ0
- ノーマルボディにフルアーマーの頭を説明書どおりに首ごと交換してつけたら
緩々で首のすわりが悪いんでボディ側のジョイントを見比べてみたら
フルアーマーのジョイントがノーマルに比べてデカイんだがこれって仕様かな?
- 41 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/08(土) 18:07:52.43 ID:Vz9gR4gI0
- D -Arts さ、今更ながら買ってみたんだけど、塗装汚いよね。。
顔に違う塗料が飛び散ってるとか。。orz
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 01:04:00.65 ID:kbrePd810
- 通販で買ったなら残念だったな
- 43 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/10(月) 22:36:31.25 ID:qinNsHlp0
- >>40
D-Artsに限らず最近の磐梯商品って品質悪いの多いみたいだよ
アーツのワイルドタイガーも不良品多いって話だし
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 11:29:40.14 ID:A8zEQWc80
- 関節がキツい時、削っちまう為のペーパーと、緩い時に盛る瞬着&硬化スプレー、
下地がPVC成型色の場合、塗料ハネに対応出来る瞬着剥がし液、
取り外しが叶わない場所がキツい時に、関節の滑りを良くするシリコンスプレー、
磐梯と付き合うなら、この辺は常備しとかないといけないようだ
俺は昔取った何とやらで、道具箱開ければ大体揃ってるけど…
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 18:34:54.72 ID:P6JKOM/o0
- 改修必要な完成品ってお笑いだよねww
俺のは運良くその辺は問題なかったけど
- 46 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 18:49:28.26 ID:ehqt6lLl0
- バンダイを擁護するわけじゃないが、そこら辺はバンダイに限らないと思うけどな
それよか元々の造形とかのほうで色々言いたくなるモノが多い
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 19:00:05.40 ID:A8zEQWc80
- 完成品トイなんて、もう既に商売が成り立たないギリギリまで来ちゃってるのかもね
お隣の人件費とか人件費とか
あと、磐梯玩具の中毒者はアスペルガーが多いってのも問題だ。
アスペ基準だと、量産品レベルなら大抵粗悪品になる。
その報告にアンチが尾鰭付けて、〜〜には不良品多いという噂が出来る事も多々だ。
- 48 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 22:54:10.02 ID:MW6VREqu0
- 子供の頃の玩具の塗装とか今見るとひどいもんだ
今はこれでも良くなってると思うよ。見る側の自分達が厳しくなっただけで
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 23:22:16.95 ID:eCJQQj/t0
- >>48
そりゃ子供の頃の玩具は時間が経って劣化するだろうw
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 00:40:33.79 ID:hRikKl8L0
- >>48
昔メガアーマー塗装してたけど、最初期の頃に自分で塗ったやつは、今見ると俺もそんな気分だなあ
そして、今見ても満足できるレベルの物は、そう塗れるようになるまで、凄く大変だった事を憶えてる
だから完成品玩具買うだけで何も手を動かさず、周りに流されてボコスカ叩いてるだけの今どきのゆとりオタクを見てると、ちょっとイラッと来る
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 01:03:27.53 ID:0IvRD4wl0
- >>50
分かる。分かるけど、完成品叩くってのはまぁ仕方ないというか、話が別な気はする
でもロックマン関連に関してはホント出してくれるだけでありがたいし、こう幾つも出る時代が来て幸せ
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 09:44:06.24 ID:YyasztCp0
- エックス関係はあと何体出してくれるんだろう?
4までの各アーマーを出してくれればありがたいのだが今のペースだとそれすら怪しい・・・
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 20:48:28.36 ID:igNMST180
- VAVAがでるかどうかくらいじゃないか?アーマーは無理だろうな人気がばらけてる
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 00:59:01.46 ID:Jkfdbbi30
- 明日から全日本模型ホビーショーだけど、バンダイのD-Arts方面は展示あるかね
あと武器屋も
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 10:04:16.58 ID:AYMJbJd20
- ttp://www.dataresearch.jp/bandai_darts_rockmanx_zero_1st/
ttp://www.dataresearch.jp/bandai_darts_rockmanx_fullarmor/
とりあえずアンケートには回答した
VAVAは勿論だがシグマとX2以降のゼロも出てほしいな
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 16:40:56.80 ID:RHhlTOPP0
- VAVAやシグマの前にX2以降のゼロとエックスのアーマーを充実させて欲しい。
X1のアーマーだけとか悲しすぎる。4thもファルコンもアルティも欲しい。
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 19:11:14.52 ID:1+xzekcs0
- ttp://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
岩本版D-Artsエックス発売だって
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 19:20:12.36 ID:1jDwWlGt0
- ttp://twitpic.com/702bxw
岩本版?
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 19:50:19.15 ID:E7OHt02i0
- 嬉しいけどさ…いや嬉しいけどさ…
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 19:59:55.27 ID:iUU04tZ00
- まさかこう来るとは思わなかった
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 20:02:16.17 ID:nosMC4i20
- お、おう
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 20:10:48.25 ID:W385Gxzp0
- 玩具イベントでこんな派手に限定販売やるなんて久しぶりな気がするな
まあとりあえず、そんなもの凄いアイテムじゃなくて良かった
妙に高いけど、なんか新しくてデカいオプションでも付くのかね、ハシゴとか
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 20:12:02.12 ID:1jDwWlGt0
- 泣き顔がついてたら買いたいかも…
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:00:17.33 ID:GdnDLVAE0
- 岩本版ならではの付属品みたいなこと書いてたから泣き顔はつくだろうな
アルティメットアーマーの時の情けないの顔が欲しい
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:44:56.41 ID:W5c/RRER0
- 「みっともない」
だろ
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:21:13.51 ID:SlFngs6pO
- まず笑顔・泣き顔・怒り顔の最低3種を付けて貰わないと話にならん
みっともない顔はノーマルがやる顔じゃないし別に要らん
付けるならアルティメット出してからにしろ
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:23:22.01 ID:6fr6oR1X0
- 追加オプションはゼロを岩本仕様にするパーツ類かな
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 03:11:35.90 ID:Uxxq3ymg0
- ゼロ岩本は頭身から何からバランス違いすぎるから再現は無理だ
身長が大きくかわる
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 12:30:14.87 ID:Em4Vl+8b0
- 俺からしてみれば岩本エックスとか邪道。ロックマンXが好きなんでカプコンの公式デザイン
以外やめて欲しい。
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 13:38:07.47 ID:mBuLd/Rm0
- >>69
一般ならともかく会場限定なんだし別にいいじゃない
むしろよく出したと思うよ
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:47:00.74 ID:6fr6oR1X0
- 日本にもメッキ版持ってくれば良かったのに
…けど、下手にいい物にしすぎたら大変だしなあ…
転売ヤーとかが群がって…
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 13:33:57.91 ID:DZH3Z0W+0
- ゼロが尼で結構安くなってるな
もし岩本版エックスにゼロ用フェイス付属とかになったら、一気に消えそうな予感が
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 16:53:43.05 ID:fNhvodsT0
- ゼロプラモの発売そろそろか
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 17:10:12.15 ID:QqX12Bl+0
- そろそろってか今日だよ
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 20:19:25.49 ID:RISqySh+O
- 足の股関節の部分相変わらず怖いなこれ
どうにか他仕様にならないのか、なんかゼロのは上手く奥にいかなくて作業止まってる
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 13:39:01.49 ID:ntxIxcVn0
- 武器屋ゼロで色が再現できてない部分って、指と上着のポケットだけでおk?
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:38:36.96 ID:Wdts+xCR0
- あと襟と銃…くらいかな?
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 17:52:19.50 ID:ItiicTAI0
- ttp://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/4687555.html
岩本版エックスの詳細来た
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 18:35:11.89 ID:ntxIxcVn0
- 藻の所は何て書かれてるんだろう
「ロックマン○○」に驚いてる様子を写してるみたいだから、
書かれてるのはシリーズタイトルで、本家以外の主役が来るって事?
このタイミングでバンダイがウッチー呼んだって事は、ロクゼロの情報でも告知させる気だろうか、武器屋潰し目的で。
あるいは、カプコンの告知を真に受けて作っちゃったDASHロック…は、無さそうだけど…文字の幅からするとありそうな…
>>77
d。襟も一体だったか
白と黄色に、グレーも必要だったか
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:21:44.49 ID:4ploogWZ0
- >>79
文字の幅からするとむしろDASHは可能性低い
他の文字と同じ大きさで考えたら2,3文字だろ
- 81 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/21(金) 21:02:51.14 ID:LhKUN53p0
- 3文字ならエグゼじゃないの?
昔バンダイがエグゼ出してたし、プラスチックキットで出た以外のキャラで、売れそうなロックマンと言ったらエグゼかと。(ゼクス、流星は論外)
もしくは半角ならDASHもあり得るかも
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:28:57.92 ID:MvTwmu6p0
- ゼロ開けてみたけど、済度低い巨刃絵に比べると、やや成型色が派手な感じだな
黄色パーツが特にキツいんで、程々のメタリックで塗ってやりたい
あとは顔につや消しトップコートで
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:29:46.66 ID:MvTwmu6p0
- 間違えた
×済度
○彩度
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 12:57:23.07 ID:DDoBkQ8D0
- 完売になっちゃってるけど、コトブキヤゼロをコトブキヤで買うとセイバーがもう一本付いてくるっていうキャンペーン
あれって普通に買ってセイバーだけ部品注文ってできないのかな?
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 14:18:38.13 ID:Y9/iMmzXO
- できるよ。クリアパーツと柄のランナーで千円
量販店+部品注文でどっこいくらい
手間と時間分キャンペーンが得かな?程度に思えばいいんじゃない
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:55:41.08 ID:2gpuidjZ0
- とりあえず組み立ててみたけど、キット自体の出来は中々良いね
肩はよく動くし接地性もまずまずだし
武器が3つしかないのが寂しいけど
頭のデカさを許容できるなら買って損はないと思う
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:59:28.68 ID:c1CQ1w7ii
- もしかしたら次のDーARTSがロックマンゼロの可能性もあるからその結果がでてからかな買うのは
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 10:22:59.14 ID:QHRVTPoL0
- 仮にそうとして、何故両方買わないのか
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 15:17:22.16 ID:pDxTlTmb0
- コトブキのはプロポーションきになるし、アーツはエフェクトや武器を色々つけてくれそいだからね、
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 15:22:57.54 ID:oz/qYWCH0
- 実際ブキヤゼロ触ってみるとそんなに気にならんけどな
ともかく、あれでプロポーションが云々と躊躇するのは贅沢というか、勿体無い
- 91 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/28(金) 01:02:56.05 ID:jQQMQZtX0
- 俺は面倒くさがりだから、プラキットより完成品のD-Artsの方がありがたい。何でプラキットゼロの胸パーツの黄色塗ってないんだよ。
それにプラキットは動かしたりパーツ交換するたびにどっかの繋ぎ目が開いてきちゃうし、ランナー跡も気になる。
なら接着剤とかヤスリ使えとか言われるだろうが何せ面倒くさがりだから。
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 02:44:55.76 ID:kIxLabNr0
- 自分で組んだモノだと、構造がどうなってるか把握できてるから、いじる時結構安心していじれるんだよね
俺は心配性なんで、完成品は何処が取れて何処が接着されてて、何処の強度が弱いのかとか、色々不安なんだ…
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 10:12:30.72 ID:Igy+DL5H0
- >>92
同意
プラモは組むのが楽しいって人じゃないと向かないと思う
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:25:51.07 ID:QaHgK9b/O
- >>92
それは分かるな
実際Dアーツエックスの腕が折れるまで腕の構造よく分かんなかったし
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:14:18.80 ID:uUmd+DAF0
- 箱の中VAVAだったな
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:02:53.17 ID:9qJlbf8c0
- ttp://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/4687888.html
D-Arts VAVA試作
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:10:38.91 ID:kIxLabNr0
- 販売形式どうなるのかな
web限で定価+送料オンリーだとちょっと辛い
あと股関節の構造変わるのかコレ?
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:55:58.40 ID:R2bELHfK0
- 正直一般でだしてもきついだろうな。限定でいいからΣまでいってキリよくしてほしいな
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:12:11.50 ID:2hlmpJn/0
- >>98
ロボ魂のファフナーとか限定でダラダラ続いてるから案外いけるかもな
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:11:45.83 ID:roxznm220
- 流れは敵キャラか
武器屋も負けずにパンテオン出さないかな
- 101 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 14:55:23.42 ID:vH/icwwB0
- ゼロの指って、モールドの無い所で塗り分けないといけないよな…アレ
ちょっと厄介だなあ…
- 102 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 22:14:47.60 ID:2YifNxla0
- スーファミ版のVAVAってイレハンXのとデザイン違ってたのか
初めて知ったわ。スーファミは古すぎて資料とか全然残ってないしな
- 103 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 23:13:12.41 ID:yklM8o6A0
- 古すぎて残ってない?
は?
- 104 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 00:33:00.88 ID:P7qLq++p0
- >>103
>>102の部屋に残ってないって話だろ
- 105 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:00:40.02 ID:0oJQfwrc0
- ttp://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/4688118.html
VAVAのデザイン案
- 106 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:09:38.53 ID:V1Api4sK0
- 可動はCが一番良さそうだけど破損しやすそうだな
個人的にはBが一番かな
- 107 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:30:51.17 ID:l/CA1RT/0
- A,Bはキャノンの底に溝掘るのか?
つか、B案のアームの一番先は、ボールジョイントじゃなくて軸なりダボなりで充分のような、むしろその方が接続しっかりして良さそうな…
C案はボールジョイントの癒着で弱い所が折れそうで怖いけど、
デザイン的には、リアルなアームよりも割と適当な棒で繋がってるコレが初期ロックマンXらしくていいような気もする
- 108 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 05:53:36.02 ID:UzEIiBwV0
- 左右の可動は欲しいからC
- 109 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:40:16.70 ID:7Bbpes2k0
- 武器屋ゼロの髪の根元って、リボ球と置き換えられるのかな
- 110 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 02:17:44.92 ID:QwsEKQx10
- マーティ…?
- 111 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 22:00:11.43 ID:tTQMOt4rO
- ロッキンアクションのノーマルロックマンが死んだ。
長生きした方だと思うけど、ノーマルが死ぬと残された者たちのやるせない感じがツラい。
- 112 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 23:46:13.96 ID:TrtpVPto0
- 関節ボロリ?
この方法で修復できるらしいが
ttp://anty.sitemix.jp/rockn/rockn_re.htm
- 113 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 00:32:10.71 ID:N6jJCfAD0
- >>112
まさかのイーダさんが
- 114 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 17:01:53.38 ID:svyeewERI
- こう言う直し方参考になるわ
- 115 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 20:04:35.48 ID:5cOv+Owi0
- ロッキンもっと買っておけばよかった
- 116 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 17:06:09.44 ID:z2NzdSrj0
- ttp://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/4873975.html
X2のゼロ来た
- 117 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 17:43:41.11 ID:1TA4rQcb0
- バンダイやるじゃん
この調子でメガアーマーシリーズ以上のラインナップにして欲しいわ
- 118 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 18:52:32.05 ID:da0gFFqG0
- 髪の毛接続部はファーストと同じ仕様かな…
- 119 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 19:04:31.42 ID:I6GN2pDf0
- 魂ネイションの岩本版Xって競争率どうなんだろ・・・
朝一で並ばないときついかな?
- 120 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 19:11:40.09 ID:z2NzdSrj0
- 岩本さんも来て、サイン可らしい
並べるなら並んでおいた方がいいかも
- 121 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 20:09:53.25 ID:I6GN2pDf0
- サイン可というのはゲストとしてじゃなく一般で来て、希望するならサインするよって事?
- 122 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 20:17:57.10 ID:H/1ajs2jP
- だね。俺も行きたいわー。
- 123 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 10:08:51.22 ID:W1gwdUVL0
- >>120
マジでか!
初日だけとか?
二日目参戦予定なんだけど、サインくれたら家宝にしたいレベルなんだが
- 124 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:00:38.98 ID:0fyVkW260
- ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0801/077.jpg
造型はまったく問題なしだな
あとは髪が改善されてるかだ…
- 125 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:13:20.61 ID:0fyVkW260
- ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1322129487016.jpg
岩本顔かな
- 126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:46:05.96 ID:2DeBwy150
- サインしてくれるってどこ情報?
- 127 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:51:16.55 ID:IS8+oEnO0
- >>126
毎週金曜日にやってるWEBラジオ
ttp://werou.com/spiceman/
- 128 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:53:45.69 ID:2DeBwy150
- ありがとう聴いてみるわ
- 129 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:58:48.42 ID:IS8+oEnO0
- 下の方にアーカイブあるけどあれは大分前ので
最近のはリアルタイムじゃないと聴けないよ!
ツイッター見る限り明日行くっぽい
ttps://twitter.com/#!/iwamoto_yoshi
- 130 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 11:18:49.01 ID:cJ9I0/F1O
- 岩本X確保した…しかし疲れた
- 131 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:19:41.00 ID:wMeN8Y0c0
- 7時に現地入りして、買えたのは12時だった
しんどいわ…
- 132 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 15:34:40.28 ID:lnGyPYwD0
- >>131
お疲れ、俺は5時前について買えたのが10時前だったよ
もうタイバニの商品はこういうイベントでださないでほしいな…
アレなきゃもうちょっとスムーズに進んだと思う
- 133 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:38:52.76 ID:WRVHWWJj0
- 疲れた、15時にアキバついて16時20分くらに買った…今日はもう今からだと閉会まで物販は並べれないかも
二個かったから片方フルアーマーにつける
- 134 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:47:14.27 ID:qZ1T6+nd0
- >>133
顔だけ付け替えれる?それさえ分かれば明日買いにいけるぜ
- 135 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:52:28.11 ID:WRVHWWJj0
- まだ帰りだからあとで試してみるが、ヘルメットの大きさが変わってないならいけると思うけどな…頭丸々新造したとも思えないし
- 136 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 17:02:20.96 ID:yL553+Sr0
- >>133
マジか…もうすぐ行けるんだけどな…
- 137 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 17:09:53.42 ID:WRVHWWJj0
- 14時くらいに18時の会の整理券配ってたから今からだと厳しいかも
- 138 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 17:10:17.25 ID:WRVHWWJj0
- 間違えた16時くらいにだ
- 139 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 17:24:41.78 ID:lnGyPYwD0
- ボロボロのバスター見てたら全身ボロボロ仕様がほしくなってきた…
ノーマルXだけでもいいから出さないかな…
- 140 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 17:29:51.73 ID:WRVHWWJj0
- 試したが顔は普通にフルアーマーに付け替えできた、ただ似合うかというともう少し身長が欲しい気がする
- 141 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 17:44:57.00 ID:yL553+Sr0
- >>137
タイミングが良かったのか17時過ぎについて今買えたよ!色々ありがとう!
- 142 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 18:18:33.81 ID:qCOxPR2+0
- 魂ネイションレポ
ttp://blog.daletto.net/rockmanunity/archives/4890368.html
- 143 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 18:53:34.52 ID:zDwxZXNu0
- http://loda.jp/toy_photo/?id=65.jpg
買ったぞおお!
めっちゃ寒い中並んだ甲斐があった・・・
- 144 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 01:33:21.12 ID:1/CYNTqB0
- 結局誰か岩本先生のサインもらえた人いるの?
- 145 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 14:00:45.35 ID:lmpxVoIi0
- ライドアーマーも出そうだなww
http://www.themmnetwork.com/
ゼロのセイバーの色は水色じゃなくて緑が良かったなぁ。
- 146 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 16:22:11.22 ID:gC1FEISN0
- メガアーマーのライドアーマーで我慢してください
- 147 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 16:42:47.88 ID:JDbM2ziu0
- 展示に飾ってあったのメガアーマーのだから希望は薄いな
- 148 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 20:10:53.00 ID:8VB4lB9D0
- メガアーマーのライドアーマーって、仕様そのままで今生産するとしたらいくらになるんだろう
当時はあんなモノが4kだったんだから凄いよなあ…
- 149 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:22:05.35 ID:p/gyOiPd0
- なんかVAVAの腰まわりが細すぎて違和感が
- 150 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:24:12.80 ID:nxzagveJ0
- 俺も思った
- 151 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:44:00.87 ID:BDmIJWmm0
- VAVAの膝キャノンは無いのか・・・
- 152 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 11:19:41.80 ID:Hm0WZCJ8O
- >>145
なんで青なんだろなぁ
エフェクトが青い時あったっけ?どうもセイバーは4以降のイメージが強過ぎて…
- 153 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 11:30:59.21 ID:xzUZtuHw0
- 2も3も緑じゃね?
- 154 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 15:18:28.34 ID:6IDcrorH0
- 俺も2と3は緑のイメージが強い。5以降は未プレイだから知らないけど
- 155 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 15:19:33.37 ID:UFKmGXHM0
- 改めてR20のイラスト見てみたら確かに青っぽいな
緑のイメージがあるのはゲーム中のグラフィックのせいだと思う
緑がいいな
- 156 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 19:47:46.71 ID:hoy+dnJe0
- ライトセイバーみたいなタイプも入ってるといいな
- 157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 23:19:16.10 ID:93udkLIO0
- あのライドアーマーは背景扱いだから商品化の予定は無いぞ?
希望の声が大きければ可能性はあるらしいが
- 158 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 12:20:35.08 ID:39Q8rKJ40
- なんちゃってホークやオリジナルビークルはいいから、キメラ部分だけ再構成して発売してくれないかなあ
それでも当時より高くなりそうだけどさ…
- 159 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 23:15:02.79 ID:Fvj2Zc7I0
- XとX3のライドアーマーなら欲しいな
VAVA搭乗させること前提だけど
- 160 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 23:25:47.68 ID:qDsktL9K0
- ワンフェスに有賀版クイックマンが出展されるとのこと
- 161 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 01:10:29.41 ID:tpBrO5XU0
- 通常版ロックマン出た後に有賀版のロックマンも出るというなら考えるんだが…
いくら何でもすっ飛ばし過ぎだろう
- 162 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 01:37:28.97 ID:TfAXA+P40
- 部長部のガレージキットかな
- 163 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 01:46:06.76 ID:OBBOWcg50
- >>160に加えて有賀版エレキマンも
そして有賀先生がイラスト描き下ろすらしい
- 164 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 11:27:33.89 ID:ZScH9t4R0
- 久しぶりにD-artsのゼロいじってたら髪が折れた・・・
まさかあんなにあっさり折れるとは思わなかった
- 165 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 19:56:08.32 ID:V0Zsa91+0
- なんであそこボールジョイントにしなかったんだろ?
- 166 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 20:33:13.16 ID:tpBrO5XU0
- 後頭部から出てる髪留め部分は小さいし、髪の毛はデカくて重いからね…
あのデザインじゃ保持力稼ぐのは難しいよ
とはいえ、なんか一工夫で頑張って欲しかったとは思うけど…
- 167 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 19:00:36.11 ID:PxU+/Wg50
- 剣ゼロは軸に金属ピンを仕込んで耐久性あげてるみたいだけどどうなるやら…
- 168 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 19:20:21.40 ID:rMAaY/F60
- ボールジョイントにしない理由は、やっぱりポロリなのかな?
なびいた状態での保持は「スタンドで支えろ」で澄ませていいだろうけど、ポーズ付ける際にポロリがあると辛いし
- 169 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 22:55:38.03 ID:tequmlHa0
- 破損とポロリのどっちがマシかと言われたらポロリなんで取り外しのできる仕様が良かったな
- 170 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 10:11:07.14 ID:m4HCtoMs0
- D-artsエックス系の素体を発売してほしい
- 171 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 14:23:39.44 ID:yAlCr0q10
- 普通にノーマルエックス再販希望でよくね?
- 172 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 14:29:13.55 ID:ZoZe6GAs0
- コミック版エックス抽選販売するらしいけどいつになるんだろ
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)