■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
専業廃業した人、今何で喰ってるの
- 1 :山師さん:2010/08/09(月) 19:40:07 ID:gFOqekfQ
- 派遣ですか?
- 2 :山師さん:2010/08/09(月) 19:43:43 ID:PyoCOyEY
- 工場で流れ作業やってるよ
カイジじゃないけど
途中、途中、途中・・・
そう思って過ごす毎日
俺なんかは生涯所得3億弱という普通の人生は無理だ
一発当てるしかないだろ
- 3 :山師さん:2010/08/09(月) 20:15:34 ID:MRXtn2jq
- 今は2億もいかねー
勝ち逃げおっさん世代とは違うのだ
- 4 :山師さん:2010/08/09(月) 20:34:47 ID:gsf1tOMS
- 今日も缶ジュース製造工場で
ベルトコンベアの運搬最中に倒れた缶を永遠とたてる仕事が始まるお
- 5 :山師さん:2010/08/09(月) 20:36:21 ID:gsf1tOMS
- 永遠じゃ死んじゃうな
延々
- 6 :山師さん:2010/08/09(月) 20:58:04 ID:FbW8EGp5
- 君達のような人がいるから日本は回っている
がんばっておくれ
- 7 :△撤退:2010/08/09(月) 20:59:16 ID:hc1wV0ep
- 明日から、このスレの常連になるよ。よろしく。そして、もう今日は寝る。オヤスミ。
- 8 :山師さん:2010/08/09(月) 21:07:58 ID:dAZkLm9d
- 一生抜け出せないんだろうね
- 9 :山師さん:2010/08/09(月) 21:13:23 ID:0yP52irn
- コンビニの店員やってるよ。
絶対に復活してやる。
相場のウンコなんて悲しすぎるわ。
- 10 :山師さん:2010/08/09(月) 21:14:30 ID:33FEtRzC
- 年齢も併記してくれ
- 11 :山師さん:2010/08/09(月) 21:39:53 ID:Nq9E78Aw
- 34歳、家賃収入と配当金だけで生活可能になったので、1000万だけを遊びでやってる。
一応、社会的なつながりも持っていたいので、たまに頼まれて仕事もやってる。
ただしボランティアは絶対に嫌だな。
- 12 :山師さん:2010/08/09(月) 21:57:33 ID:8FG8UiCL
- 無職の40歳独身男です。当初貯金が700万あったのが現在130万しかありません。
このクソ暑い中、クーラー無しで二階の部屋に引きこもっています。
我が家はずっと貧乏だと思っていましたが、偶然見つけたサイトで実は 『金持ち』 だと知った。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
親父はドケチな元警察官です。
- 13 :山師さん:2010/08/09(月) 23:36:31 ID:UWBvSxWq
- えー!!なんでこんなに爆上げするの!
売りで入った【9861 吉野家】が踏みあげ状態になってるぅぅ!!
誰だよ、売りではいれって言った奴・・・
そいつの言う事信じてみんなが売りで入ったから踏みあげ状態じゃん
決算も予想していたのよりも全然よくて株価上がっちゃったし・・・
もしかしてこの優待相場って今始まったばかり!?
だったらもっと上がっちゃうじゃん
おれも買いではいればよかったよ・・・
優待、配当、逆日歩、含み益とめっちゃお得だし
- 14 :山師さん:2010/08/09(月) 23:41:21 ID:KUZHPiXt
- >>13
いつもの事ながら
酷い買い煽りを見せられた
- 15 :山師さん:2010/08/10(火) 01:12:07 ID:dOwGu8CD
- イオンでアルバイトしてます(^_^;)
- 16 :△撤退:2010/08/10(火) 11:47:18 ID:5bdAJiEp
- 俺は、毎日ハローワ−ク通い。なかなか職にありつけない。
わずかな種銭で、取引は、ほぼ毎日のように行っている。
- 17 :山師さん:2010/08/10(火) 11:53:38 ID:pYhcbltn
- おまえら落ち武者みたいになってんだねw
- 18 :山師さん:2010/08/10(火) 13:48:00 ID:+2NuBqWp
- 11へ
お前みたいには求めてねえだ、馬鹿
- 19 :山師さん:2010/08/10(火) 17:29:11 ID:seiBx2ui
- デイトレ全滅しちゃうぞ
- 20 :山師さん:2010/08/10(火) 18:36:51 ID:sf6xpGTz
- リーマンやっとるだよ。
アパートを建てさせる会社だよ
つらいよ、、、
- 21 :山師さん:2010/08/10(火) 19:08:54 ID:mUBOJI/g
- 親と暮らしてる。45歳独身、 就職は採用されず、絶望
マネックスのバーチャルトレードでは種を月平均30万増やす。
退場してからうまくなった。
- 22 :山師さん:2010/08/10(火) 19:19:27 ID:4ivMO/Z8
- 俺も似たようなもん。親と同居。親の建てた家に住んでる。
面接しまくってるけど、落ちまくり。やっぱ転職は30代前半までなんだね。20代、30代前半の頃と全然対応が違う。
面接で、お茶すら出てこないもんな。ひでーもんだよ。
- 23 :山師さん:2010/08/10(火) 19:22:37 ID:T+3/mkpX
- 俺が雇ってやろうか
コピー用紙を半分に折って折り目を切る
その切ったのをさらに折って切る
A4を5ミリ角位までしたらまたA4をと延々と1日6時間繰り返す仕事
土日や隅
残業なしで
12万位払うよ
- 24 :山師さん:2010/08/10(火) 19:34:10 ID:mUBOJI/g
- 俺の親が株の長期ホルダーで500万ぐらい保有している。
それをネット証券に移して、担保にして信用取引をすればいいと進言したが、
× 話にならない。
日経平均7000円の買いのチャンスが消えた。
- 25 :山師さん:2010/08/10(火) 19:38:33 ID:bCv8t+Vd
- また復帰しましょう
せっかく儲かるチャンスを逃すのは勿体無い
今すぐ入金!
- 26 :山師さん:2010/08/10(火) 19:56:39 ID:T+3/mkpX
- ネギ背負ったカモがきよるぜ!!!
- 27 :山師さん:2010/08/10(火) 19:58:56 ID:bCv8t+Vd
- バーチャで30万も儲けられるのならカモじゃないです
寧ろ天性のものを持ってると俺の勘が言ってる
さぁもう一度チャレンジだ
- 28 :山師さん:2010/08/10(火) 20:06:52 ID:mUBOJI/g
- 去年の3月の日経平均7000円の時が種を増やすチャンスだったな。
- 29 :山師さん:2010/08/10(火) 20:10:12 ID:4ivMO/Z8
- 俺は、その頃、まだ株を知らなかった。
リーマン後の一気上昇が去年の4月だっけ?あの上がり方を知り合いに教えてもらい、
株っていうのは上がるときには、これほどまでにすごいのか。これなら100万を500万に出来る可能性もあるな。
っと株をはじめるきっかけだった。
職場も異動になり、とても嫌な場所だったので退社して株の専業をはじめた。
- 30 :山師さん:2010/08/10(火) 20:33:09 ID:pYhcbltn
- >>28
それはたらればだよ、日経平均7000円の時に個人は投売りしてたんだから
- 31 :山師さん:2010/08/10(火) 21:19:14 ID:egAvoZDd
- 箸
- 32 :山師さん:2010/08/10(火) 21:25:39 ID:1WS9iQqd
- バブルの頃は日経平均5万は行くと誰もが思っていた
7,000円の頃は日経平均5千は行くと誰もが思ってたしな
- 33 :山師さん:2010/08/10(火) 21:49:29 ID:sN64KiLP
- 24歳♀風俗で働いてる
株で700万借金出来たから体売るしかなかった…。
最初中年男のおち○ちんしゃぶるの吐き気するくらい抵抗あったけど何でも慣れるもんだね
- 34 :山師さん:2010/08/10(火) 21:52:46 ID:T+3/mkpX
- >>33
性病には気をつけてね
- 35 :山師さん:2010/08/11(水) 00:32:24 ID:FJKc0cK5
- その昔、「なにもない」というHPがあってな・・・
- 36 :山師さん:2010/08/11(水) 02:02:42 ID:I30CirLq
- >>33
お店教えて。行くから。指名するよ。
- 37 :山師さん:2010/08/11(水) 03:02:26 ID:PMQOPKpr
- 日経平均5万じゃなくて、近々10万行くってみんな信じてたよ。
6000→40000→7000だし、今後だって3年後2000円があっても30000万円があっても驚かないよ。
方向性を予測しての相場に頼ってもいつかドツボにはまると思う。
- 38 :山師さん:2010/08/11(水) 04:39:57 ID:SEsNgLNA
- >>37
ジンバブエしてるな
- 39 :山師さん:2010/08/11(水) 04:51:40 ID:JPGxZYt0
- 正社員とかもういいわ。気楽に働けるアルバイトがいいわけでもないけど正社員でサービス残業しまくりで毎日睡眠時間ない生活はもうこりごりだ。
- 40 :山師さん:2010/08/11(水) 06:09:33 ID:U5qJM/Lj
- 仕事にもご縁があるようだね。
知り合いは、ハロワに行った1日目で
臨時職員の仕事が入っていて当日採用が決まった。
保障もばっちし、6ヶ月働いて、3ヶ月失業保険出るらしい。
予算の都合で、残業とかの余計な仕事は一切させない。
そして、職場の公務員はみんないい人らしいが
やるべき仕事以外は殆どやってなく、牧歌的雰囲気。
6ヶ月以上は続けて働けないけど、雇用対策の一環らしいから
ちょっとだけ働きたいって人は狙ってみたらどう?
- 41 :山師さん:2010/08/11(水) 08:39:40 ID:BrulKtc7
- 百人一首
- 42 :山師さん:2010/08/11(水) 08:56:47 ID:BkayhqSs
- t
- 43 :山師さん:2010/08/11(水) 11:04:22 ID:K+XcEaBJ
- 完全廃業だわ
あーどうしよう
- 44 :山師さん:2010/08/11(水) 11:48:27 ID:5V1duZix
- >>43
どんだけ損したの?
100万くらいかな。
- 45 :山師さん:2010/08/11(水) 11:53:10 ID:dCtvjcnW
- バイトしてまた挑戦
諦めるまで負けじゃないぞー
- 46 :山師さん:2010/08/11(水) 12:03:30 ID:auIhv1cH
- 俺は兼業でやることにした。
デイで儲けられない。口座から貯金に資金の半分以上を移動させた。
これで再就職まではなんとか持つだろう。
- 47 :山師さん:2010/08/11(水) 12:22:20 ID:BrulKtc7
- 、、、 なんで毎日やるん? なんで毎日勝てると思う?
なんで毎日の目標を決める?
100日以上見るだけ だが、たった一度のチャンスに思い切り賭ける。
その次のチャンスが与えられるのは、生き延びたやつだけです!
- 48 :山師さん:2010/08/11(水) 12:33:55 ID:auIhv1cH
- 毎日上がる予想が、それなりにできるからだよ。
そういう能力が自分にはある。あると思っている。
でもね、上がる予想が当たっても、デイではやっぱり儲けが少ない。デイトレは資金が多い人向きだね。
- 49 :山師さん:2010/08/11(水) 12:36:11 ID:jMoVWGDG
- 逆だよw
資金が少ないほどデイトレに向いてる
そういうとんちんかんな感覚しかもてないから稼げないんだよ
- 50 :山師さん:2010/08/11(水) 12:44:37 ID:auIhv1cH
- 資金が少ないと、ちょっと上がっても利確したら買いと売りの両方の手数料分でマイナスになっちまうときも多いだろうが!
どれも、これも10%とか5%とか上がらんのだぞ。
1%程度の上昇で利確したら、資金の少ないものは赤字だわ。実際に少ない資金でやってみろよ!
デイトレするなら、最低でも200万円は欲しいところだ。
二桁の小資金でデイトレ繰り返したら、樹海がちかうなるだけ。
- 51 :山師さん:2010/08/11(水) 12:45:00 ID:p4VHs31s
- 資金は多いに越したことはないだろう
その中から適切な割合で投資すればよい
少ないから稼げる?
少ない状態を正当化するための方便だろ
- 52 :山師さん:2010/08/11(水) 12:48:33 ID:OBYeYn9Q
- デイトレなんか面倒な事よくやるなw
- 53 :山師さん:2010/08/11(水) 12:50:16 ID:jMoVWGDG
- >>50
お前やっぱり向いてないよw
俺は資金少ない頃1年で50万から200万くらいまで増やしたよ
月に10万ほど出金しながらね
10%取らなきゃ儲からないなら10%取れるような取引すればいいんだよ
- 54 :山師さん:2010/08/11(水) 12:51:45 ID:jMoVWGDG
- てよく見たらここは負け組み用のスレだった
俺はスレ違いだな
すいませんでしたー
さいなら
- 55 :山師さん:2010/08/11(水) 12:56:32 ID:auIhv1cH
- >>54
お前みたいのが居ないと、このスレしまらねえだろうがぁ。居ていいんだよぉーーッ!
- 56 :山師さん:2010/08/11(水) 15:05:48 ID:Yn31/Bl1
- 今月の1日から飲食店の正社員。
俺の夢は嫁に託した。
- 57 :山師さん:2010/08/11(水) 15:08:57 ID:25V/Tf/P
- 俺、 デリヘルドライバーから派遣工員 そして専業
そして今、無職
今までヤクザな仕事しかしたことがないな。
- 58 :山師さん:2010/08/11(水) 18:10:26 ID:SEsNgLNA
- デリヘルの子とやれる?
- 59 :山師さん:2010/08/11(水) 18:19:22 ID:5xjh8xWL
- >>57
派遣工って、人事の管轄じゃなく、調達部の管轄ってマジですか??
材料扱いですか????
- 60 :山師さん:2010/08/12(木) 09:47:49 ID:yBWQWrK4
- ああ
でもよく働くロボット2割とサボるロボット7割、使ったらマイナスなのが1割だからな
大変だよ マジで
- 61 :山師さん:2010/08/12(木) 21:35:50 ID:jBA6cjDC
- 俺ももうすぐ兼業になるわ
株やめてFX移行しようとしてるが
その前に生活費が底を打つ
もう働いても糞扱いしかされん事は分かってるから
人間らしい生活を望むなら投資家を目指さざるを得ないな
- 62 :山師さん:2010/08/13(金) 00:05:28 ID:KLJXSq9r
- オレは派遣やってるときは毎日ネカフェでデイトレしてたよ。
10時から3時まで。
今は正社員になったので9時から9時半までデイトレ(10時出勤)
12時半から15時までネカフェでデイトレ、16時から19時まで営業。
てか毎日ほとんど仕事してないで土日に頑張ってますよっと。
- 63 :山師さん:2010/08/13(金) 00:24:17 ID:MO/+GEAP
- ワタミグループでのアルバイトはやめたほうがいいよ。あそこほとんどみんな渡辺美樹のイエスマンばっかりだから。怖い。
- 64 :山師さん:2010/08/13(金) 00:25:24 ID:hcJNY6Nw
- ちょ、ちょちょちょへーー!!暴騰がとまらないよ!!!
売りで入った【9861 吉野家】改め【吉野家 9861】が数日連続暴騰だよ☆
格上げ :吉野家ホールディングス <9861.T> 「中立」→「強気」になっちゃったし!
どんだけ売り煽りしてもつうじない銘柄ってあるんだな・・・
やっぱりもっとはやく買い戻すべきだった・・・
確実にそんなおれみたいな奴がめっちゃたくさんいるでしょ
おれも買いではいればよかったよ・・・
優待、配当、逆日歩、含み益と黄金の中盤じゃん
- 65 :山師さん:2010/08/13(金) 00:37:34 ID:PavtQLu+
- みんな、配当と優待で食ってるのかよ!?
うらやましいな!
- 66 :山師さん:2010/08/13(金) 11:16:43 ID:9eW59Etl
- >>65
株の存在を知って買ってるだけ良いよ。
世間のほとんどは、株=危ないモノっていう認識で手を付けてないから。
そのくせ、銀行へ定期で積んで年率0.5%とかだからな。
株で0.5%の銘柄なんて、ほとんどないから。
倒産リスクがあると言うけど、選べば非常に安定した企業も多い。
これらの企業が倒産する事態なら、日本経済破綻だから、どっちにしても銀行預金は使えなくなる。
だから、株式をやってる人は「得」。
変な損きりさえしなければな。
- 67 :山師さん:2010/08/13(金) 12:20:51 ID:0irmpMJc
- >>66
長期投資は個別株投資はリスク高いよ、バイ&ホールド戦略は倒産リスク
がないETF中心にしたほうがいい
- 68 :山師さん:2010/08/15(日) 00:43:16 ID:qerwUSfI
- >>62
ネカフェのパソコンに取引暗証番号とか打ち込んで セキュリティ面とか大丈夫なのか?不安にならないか?
- 69 :山師さん:2010/08/15(日) 04:59:01 ID:j8lMXpO4
- 外出先で株売りたくなって大型家電店行って展示されてるPC使って暗証番号入れて取引したことある。履歴は一応削除したけど‥問題はまだ起きてないなw
あとホテル止まった時にPC貸し出しサービスを利用して取引したこともあるし。
- 70 :山師さん:2010/08/15(日) 12:35:34 ID:Ih4p3q45
- 携帯も持ってないんか
- 71 :山師さん:2010/08/15(日) 23:45:05 ID:9Glp4bbR
- 公共のPCで取引するならUSB-Linuxあたりでやりたいよな。
SSLは信用するしかないけど
- 72 :山師さん:2010/08/16(月) 15:31:41 ID:20d2IapZ
- >>890
自己紹介:
ヘーゲルの歴史哲学講義をこの世の最上の書物と考えている。
かの書でヘーゲルは、言う。答えは人から教えらるものでも、
書物 から得られるものでも、体験から学び取るのでもない。
あなた自身 の中に既に答えはあるのだと。
で、誰かに聞くこともなく、ネットから調べもせず、試行錯誤して学ばず
Saint Francescoさん自身の中にある「わからん」という答えを素直にレビューに書いたわけだ。
- 73 :山師さん:2010/08/16(月) 15:33:04 ID:20d2IapZ
- おっと、こんなところに誤爆、すまん
- 74 :山師さん:2010/08/16(月) 17:27:54 ID:U/jM83jA
- どこのスレか気になるw
- 75 :山師さん:2010/08/16(月) 23:06:40 ID:YigyphZX
- 公務員になったぉ。
- 76 :山師さん:2010/08/17(火) 22:31:46 ID:2kqw1VTH
- オレも近々おまいらの仲間入りすると思う。
アドバイスよろ。
- 77 :山師さん:2010/08/18(水) 22:59:41 ID:Hc8azgjE
- アルバイト万歳/(^o^)\
- 78 :山師さん:2010/08/18(水) 23:23:23 ID:WgCHeIQz
- バイトや再就職の面接の時
デイトレやってた期間はどう説明するんだ・・
- 79 :山師さん:2010/08/18(水) 23:24:23 ID:e+8aF/UJ
- デイトレやってたと言えばいんじゃね
- 80 :山師さん:2010/08/18(水) 23:43:15 ID:WgCHeIQz
- それで理解が得られるんだったら言うよw
マジレス頼む
- 81 :山師さん:2010/08/18(水) 23:46:36 ID:SVes/aoV
- デイトレ=パチンコ
という認識
- 82 :山師さん:2010/08/18(水) 23:53:33 ID:e+8aF/UJ
- 実家が事業何かやってるのでそれの手伝いしてました
世界を旅してました
司法浪人してました
バイトを転々としてました
自分の会社経営してましたがつぶしてしまいました
- 83 :山師さん:2010/08/20(金) 11:46:50 ID:p9iO4WN3
- 実家が自営業してたらマジで有利だよ、オレのつれなんか
20回ほど転職したけど稼業手伝ってましたで済むとか
いってたよ
- 84 :山師さん:2010/08/20(金) 12:28:17 ID:A/G1q7r3
- 時給900円のバイトしてる
- 85 :山師さん:2010/08/20(金) 14:07:11 ID:+YBE+Taj
- 大卒でも内定くれないぞ
- 86 :山師さん:2010/08/21(土) 06:09:32 ID:zYhSwn2B
- 今の若者はもっと怒っていいはずなんだけどおとなしいね。従順。
昔あったような大学生らによる過激な運動がまた起こってもいいのになぁ。おれも協力するし。
- 87 :山師さん:2010/08/21(土) 08:02:26 ID:pLjPRVcJ
- >>80
まず正社員として就職できるところを規模を問わず探す。
給与は安くてもいい。それより残業の少ないところがいい。そして余った時間で何か資格の勉強をする。
2,3年して資格を取れたら元の会社より規模の大きい会社に移れ。
規模の小さい会社は、社長に能力がないところが多く、社員も幸せになれないからである。
規模の大きな平社員>>小さな会社の管理職の原則を忘れず、少しでも規模の大きなところに移っていくべし。
- 88 :山師さん:2010/08/21(土) 11:05:38 ID:yjZM4tV8
- 無理だべ
現実は転職するたびに、小さな会社にならざるを得ないんだ。基本はね。
例えどんな優秀でも、凄い資格があろうともね。
立場、安定、利益、を幸せ、やりがい、
これは千差万別だからこういう視点でキャリアアップすればいいよ
- 89 :山師さん:2010/08/21(土) 13:29:24 ID:3Qfo59GM
- >>88
そう現実は新卒で就職したとこが就ける最高の職場だよな
新卒年功序列終身雇用のレールからはみ出たら日本じゃ
終わってる
- 90 :山師さん:2010/08/21(土) 14:05:17 ID:yjZM4tV8
- そ、でかい会社ほど、生え抜き、学閥、派閥、社内での実績が重要視されるからな。
5年どころか、3年もハンディあったら、アウト。
そしてでかい会社ほど、優秀な社員や勝ち残ってきた社員、バケモン社員の数も多い。
- 91 :山師さん:2010/08/21(土) 14:08:26 ID:GBdDwrMQ
- 優秀ってそれ社内基準での話だろ
- 92 :山師さん:2010/08/21(土) 14:43:07 ID:yjZM4tV8
- うん
ただ、でかい会社で優秀という事は、、、並み居る先輩や同期たちのライバルを押し退けていくわけだから
- 93 :山師さん:2010/08/21(土) 17:18:23 ID:zYhSwn2B
- コネ入社したやつっていきなり本社勤務だったりするからあからさまでムカつく。こちとらスタートが支店勤務だっつうのに‥
- 94 :山師さん:2010/08/21(土) 19:24:52 ID:yjZM4tV8
- ええやんか
- 95 :山師さん:2010/08/21(土) 22:24:33 ID:w4ufuM5n
- なんか、雲の上の会話に見えるわ。
自分は地方の工場勤務だった。
手取り15万とかが普通。
多分再就職しても同じ。
バイトで食いつないで専業目指した方がはるかに希望があるよ。
- 96 :山師さん:2010/08/21(土) 22:49:07 ID:yjZM4tV8
- いいんだ
ただ、株&バイト
あまり意外性がないな、おもしろくない
- 97 :山師さん:2010/08/22(日) 00:39:19 ID:9B2ypof+
- 27で公務員になって3年目。
年収550は超えると思う。
- 98 :山師さん:2010/08/22(日) 00:56:42 ID:f6NJwrKZ
- そんなにもらえない。
- 99 :山師さん:2010/08/22(日) 01:15:29 ID:zbT36/lW
- 知人の選挙手伝ったりしてる
- 100 :山師さん:2010/08/22(日) 08:57:11 ID:3MOvzkNl
- パチプロに戻った。
- 101 :山師さん:2010/08/22(日) 09:34:45 ID:NJCUQIss
- そもそも仕事なんかない
- 102 :山師さん:2010/08/22(日) 12:08:02 ID:QQ3Xl/Ff
- 地獄の夜勤でしかもラインで死にそう。
億に無理に届かせようとしなければ良かった…。
8000万あれば十分じゃん。億に目が眩んで…
泣いても悔やみきれない
- 103 :山師さん:2010/08/22(日) 13:06:51 ID:OE/y4CRg
- >>102
8000万がいくらに減ったの?
- 104 :山師さん:2010/08/22(日) 15:23:31 ID:Mymab4uw
- >>102
億になったらなったで、次は10億いけるんじゃねwとか目指して結局自滅してただろうから大丈夫
速かったか遅かったかの違いだ
- 105 :山師さん:2010/08/22(日) 18:52:01 ID:sHChnj2+
- >>102
夜勤はまだいいよ、ただシフト勤務の場合、
一週間おきに昼夜逆転されるからそれがキツイ。マジで。
多分俺バイトするけど、するんだったら夜勤オンリーで金溜めるよ・・。
- 106 :山師さん:2010/08/22(日) 19:21:14 ID:OE/y4CRg
- >>105
夜勤専門にやると頭禿げるよ、オレ前に働いてた工場に
夜勤専門の人10人くらいいたけどみんなハゲになった
- 107 :山師さん:2010/08/22(日) 21:35:54 ID:HzH/DU3E
- >>104
まさに正論だな
タネがいくらになろうと、元本の3割とか半分とかなくすやつは、
遅かれ早かれ自滅するもんだよ
- 108 :山師さん:2010/08/22(日) 21:41:19 ID:sHChnj2+
- >>106
情報どうもです
て言うか、何だその情報はw
やる前から萎えるじゃないかww
- 109 :山師さん:2010/08/22(日) 21:43:52 ID:1zoUu62S
- 違う違う
ハゲだから夜勤やるんだろ
- 110 :山師さん:2010/08/22(日) 21:47:04 ID:u4PPQPxx
- 違うよ 夜勤やりたい人は禿なんだよ
- 111 :山師さん:2010/08/22(日) 21:47:56 ID:sHChnj2+
- その発想は無かったわ
- 112 :山師さん:2010/08/22(日) 21:48:17 ID:k3nGlW8c
- >>104
しっかり心に刻んでおいたわ。
久しぶりに良い言葉聞いた。
改めて資産の数分の一で運営すべきだと感じたね。
さすがに1割・2割は少な過ぎか?とも思ったが、
勝つほど見境つかなくなるみたいだから。自重しないと。
- 113 :山師さん:2010/08/26(木) 07:17:56 ID:pQpNtnPh
- >>112
結局8000万がいくらに減ったのですか?
半分以下でしょうか。
- 114 :山師さん:2010/08/26(木) 07:43:38 ID:XrsU3u7l
- >>113
250万です。泣きたいです。
- 115 :山師さん:2010/08/26(木) 20:09:51 ID:mov9ckKt
- 先日ニュースステーションで職探しで苦しむ人のドキュメントやってたよ。
これからバイトするにしても、バイトすら見つからないんじゃないかと、
心配になってきた・・・。
- 116 :山師さん:2010/08/26(木) 20:24:07 ID:cteMGFbS
- 250万あれば復活できるけどな
当然8000万を250万に減らしてしまったやり方のままでは無理だが
- 117 :山師さん:2010/08/26(木) 20:40:00 ID:Vbwyaj7W
- >>114
8000万にした種はいくらだったの
それが実損だから
- 118 :あたるブログ:2010/08/26(木) 20:59:13 ID:5lglLxeB
- 去年に200万近く掏ってしでかしたけど
韓国式の金富子ブログから銘柄投資したら
そこそこ取り戻せてきたよ
空売りは参加してないから戻りが遅くなってるけど
儲かる株レシピの空売りも参考にすればいい線取り戻せそう
ちなみに初期投資は50万から出直しました
- 119 :山師さん:2010/08/26(木) 23:31:31 ID:rj78FhFo
- 一度大損した人間が復帰できるわけないだろ
リスク管理ができず
たまたま丁半ばくちで目あてただけの運だけのやつだから
- 120 :山師さん:2010/08/26(木) 23:32:38 ID:cteMGFbS
- そこを改善していけば良いだけじゃん
退場して初めて分かるみたいな奴もいるんじゃね
- 121 :山師さん:2010/08/27(金) 15:47:42 ID:9GJYlyDz
- >>120
みんな一回ぐらいは余裕で退場してると思うよ。
- 122 :山師さん:2010/08/27(金) 16:14:27 ID:IF+MdU9f
-
みんな退場したことはないと思うけど
どれくらいの人が株で財産や貯金なくしてるのだろう
- 123 :山師さん:2010/08/27(金) 17:42:01 ID:7i9Un51B
- >>33
埼玉乙
- 124 :山師さん:2010/08/28(土) 09:32:05 ID:jeL3XDHc
- 綺麗なオフィスで綺麗な仕事を探すから
これだけ就職できない奴が居るんだよ
- 125 :山師さん:2010/08/28(土) 10:37:23 ID:D9qkzVyb
- けど、薬局でT大博士が薬剤師ねぇと蔑まれながらH薬のオーナーとやっていくのは辛いです・・・
先物で借金しょって組合に迷惑かけたからしかたないんだけど
- 126 :山師さん:2010/08/28(土) 19:22:21 ID:V52Rxa3E
- キツイ
キタナイ
キケン
仕事いくらでもあるよ!!
- 127 :山師さん:2010/08/28(土) 20:34:49 ID:G0PxvR4b
- >>125
ちゃんと働けているんだからありがたいよ。病気や怪我したらわかるよ。
- 128 :山師さん:2010/08/28(土) 20:51:41 ID:jeL3XDHc
- この前某駅のトイレで
何のためらいもなく便器の中に手を入れ(ゴム手袋はしてたけど)雑巾で拭いてるババアがいて
こういう人間の需要はいつになってもあるんだろうなと思ったりした
- 129 :山師さん:2010/08/28(土) 22:00:08 ID:rzrlTeEy
- 金は無いが、人間として
心まで貧しくなりたくないな
- 130 :山師さん:2010/08/28(土) 22:39:35 ID:pK9w8ztg
- 金がなくなりゃ、トイレ掃除でも何でもやるよ。
大学で馬糞で詰まった下水管を肘まで浸かって処理した経験から、
クソも健康に被害がなけりゃ気にしなくなった。
人糞の方が遥かに臭いけどな。
トイレ掃除をしながら、這い上がるチャンスをうかがうのさ。
- 131 :山師さん:2010/08/29(日) 06:06:41 ID:7sHs5/dI
- そんな底辺まで落ちてまだ這い上がるチャンスなんていってるのか?
おまえは一生そのままだ。底辺を這いずり回って俺はこれからこれから
と思いつつ一生を終えるんだよ
- 132 :山師さん:2010/08/29(日) 08:42:10 ID:hBDpXxl8
- >>128
お前最低な奴だな
>>131
マーケットにはそうした底辺が這い上がるチャンスがある
真面目に働き続けたらお前の言うとおりだが
おかしな話だよ
- 133 :山師さん:2010/08/29(日) 08:48:18 ID:7CZUOKJZ
- パチンコ中毒者と同じ
- 134 :山師さん:2010/08/29(日) 10:31:35 ID:7dURqTiQ
- >>128の需要はないだろう。中身のない人間は使えん
- 135 :山師さん:2010/08/29(日) 11:21:45 ID:S+X1JESW
- とりあえず身の回りのもの全部ヤフオクで売って
わずかながら現金に換えたな・・・
せどりみたいなこと必死にしてるうち
少ないながら種ゼニつくって
なんとかほそぼそ復活しますた。
人間追い込まれて必死に工夫するうち
なんとかなるお。みんながんばれ
- 136 :山師さん:2010/08/29(日) 12:24:39 ID:o02uG2rw
- >>128
トイレ掃除できないやつは、大抵勝てない。サラリーマンにすら今や常識。
- 137 :山師さん:2010/08/29(日) 14:44:11 ID:I6mYvO5S
- http://members2.jcom.home.ne.jp/tenkaji/yaoh/seiya.jpg
- 138 :山師さん:2010/08/29(日) 15:00:06 ID:igkIJDoN
- 確かに勝てない奴は人間的に未熟なのが多いよな。
意志が弱いというか、我慢が効かないというか。
周りの億トレーダーはトイレ掃除くらいみんなはりきってやりそうだけど、
勝ててない奴はなんだかんだ言い訳してやらなそうなイメージがあるw
- 139 :山師さん:2010/08/29(日) 15:08:50 ID:WZDXCGdg
- 嫌な事は避けて通ろうとする精神的なひ弱さが相場になると途端に出る
どこに行っても通用しない人間の典型
- 140 :山師さん:2010/08/29(日) 20:50:00 ID:qFf7sG2d
- 打ちのめされてた人間にさらに鞭打つとかw
- 141 :山師さん:2010/08/29(日) 21:35:39 ID:HotpJrn+
- 俺はトイレ掃除とか絶対にやらんけどな
- 142 :山師さん:2010/08/29(日) 21:51:31 ID:wqykf6tw
- >>141
だから、おまえは専業廃業したのか・・・
納得。
俺は廃業してから、心を入れ替えて掃除洗濯炊事肉体労働全て無心になってやってるよ。
- 143 :山師さん:2010/08/29(日) 22:06:29 ID:AMHcuJT+
-
心頭滅却すれば糞も良き香り
- 144 :山師さん:2010/08/29(日) 22:49:59 ID:gFY0vRCa
- ぼくたちは超えん財務Q10が主食
- 145 :(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/08/29(日) 22:53:29 ID:HO+rpcnV
- がんばれと言いたい
俺はリーマンやりながらだから
入金打法で退場することがない
- 146 :山師さん:2010/08/29(日) 23:18:49 ID:uexgFq87
- だらだら損しながら生きて楽しいか?
- 147 :山師さん:2010/08/29(日) 23:21:46 ID:qFf7sG2d
- はあ?無限ナンピンが最強だろ!
- 148 :山師さん:2010/08/29(日) 23:39:37 ID:nT4+IU0c
- トイレ掃除する時間がもったいないからしないのが、本当の成功者だろ・・・
こんなところに書き込んでいる時点で負け犬か、金と時間が余っているだけで世間からの需要のない人間であることは間違いない
- 149 :山師さん:2010/08/29(日) 23:43:52 ID:pZgxIbtW
- >>141
汚れが落ちたときの達成感すげーぞwww
- 150 :山師さん:2010/08/30(月) 00:14:28 ID:a480zNcG
-
CoCo壱番屋創業者宗次コニ氏は地域の清掃活動を20年間無休で続けています
本当の成功者というのは、>>148みたいなのとは格が違うね
- 151 :山師さん:2010/08/30(月) 00:16:47 ID:yfWCPiht
- チェーン店の会長とかはたいていそういう偽善アピールする
- 152 :山師さん:2010/08/30(月) 00:27:39 ID:2DmSqheM
- 為さぬ善より為す偽善
- 153 :山師さん:2010/08/30(月) 00:28:08 ID:W0RyByts
- 投資家って人の生き血を啜って生き延びる職業だ
勝つためには非常さが必要
投資の勝ち組はサイコパスが多いって言うし
>>128,>>148
みたいのは、はたから見ると人でなしだけど
実際は勝ち組なのかもしれない
- 154 :山師さん:2010/08/30(月) 01:29:39 ID:3Ndt0Nyo
- たぶん成功とトイレの掃除はほとんど関係ないよw
なんか出来るやつがいいとか、いやそうじゃないとかの話になってるけどw
- 155 :山師さん:2010/08/30(月) 02:22:19 ID:97LISEzL
- んなーこたみんな分かってるんだよw
暇なだけなんだよな?
- 156 :山師さん:2010/08/30(月) 06:42:29 ID:/boLm1Du
- トイレ掃除をすることと相場で勝つことは何の関係もないが、
勝つためならトイレ掃除でも喜んでやる奴の方が勝てるだろう。
- 157 :山師さん:2010/08/30(月) 06:56:09 ID:Ww+CRHIq
- 大体、偽善行為は成功を納めた後から始めてるんだろ?
- 158 :山師さん:2010/08/30(月) 08:19:02 ID:Z+QEU+K9
- 公衆便所のトイレ掃除とか拒否しろよ
そんなの受け入れる人のがいいとかいってる人はアホかよ
- 159 :山師さん:2010/08/30(月) 08:29:57 ID:X+b2pIT0
- 偽善をバカにするヤツと、偽善を堂々と良心に則ってできるヤツとは
人間の器が違うわ
- 160 :山師さん:2010/08/30(月) 08:53:52 ID:c0Sl/0k+
- 偽善にだまされる奴が一番アホ
- 161 :山師さん:2010/08/30(月) 09:09:38 ID:nMVwHWmy
- 寄り底かぁ。。。
- 162 :山師さん:2010/08/30(月) 09:34:03 ID:Yie0h45k
- >>148
>>>こんなところに書き込んでいる時点で負け犬か、金と時間が余っているだけで世間からの需要のない人間であることは間違いない
つ鏡
- 163 :山師さん:2010/08/30(月) 17:12:08 ID:Kw8OiJq+
-
どこもかしこも糞話
- 164 :(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/08/30(月) 19:09:00 ID:Mw2jmLQw
- 飲食店のトイレ掃除は必須だろ
そういうことが言いたいじゃないか?
汚いトイレとゴミ捨て場の店は2度と行きたくない
- 165 :山師さん:2010/08/30(月) 21:43:36 ID:EMdnoCdO
- 年金生活
- 166 :山師さん:2010/08/31(火) 12:44:30 ID:WbtNad5j
- 専業廃業に追いこまれば、嫌が応でも便所掃除しなくちゃ生きていけないんだよ
肝に命じておくように
- 167 :うんこ:2010/08/31(火) 12:56:34 ID:0hAi8UUD
- DIYが趣味で、自分でシャワートイレ
二台付けたことあるが
ありゃ、トイレ掃除のほうがましな
くらい汚いぞw
まあ、工賃は浮いたが
- 168 :山師さん:2010/08/31(火) 13:13:32 ID:+4sqe8h0
- 一度億いって廃業した人いる?
>>150
何故成功者を1括りにするんだ。
トイレ掃除する=人格者という理屈もわからんし。
自分が一番メリットある行動をする。他人は関係ない。
これが投資家だろ。
- 169 :山師さん:2010/08/31(火) 13:20:09 ID:4h+v/y7o
- 退場したやつが株板見るか?
それもこんなウンコ臭いスレを・・
- 170 :山師さん:2010/08/31(火) 16:20:45 ID:ykV63lu9
-
クセェクセェ
- 171 :山師さん:2010/09/04(土) 17:56:56 ID:em3LvdJq
- kusee
- 172 :山師さん:2010/09/05(日) 08:27:54 ID:sN8m6ycU
- 親の年金で。
- 173 :山師さん:2010/09/05(日) 09:26:11 ID:xathqPY0
- reitの分配金でほそぼそ
- 174 :山師さん:2010/09/05(日) 12:39:24 ID:uC9in+2i
- テスコガビー
- 175 :山師さん:2010/09/05(日) 14:39:58 ID:+4f7rlHC
- >>172
親は生きてるのか
- 176 :山師さん:2010/09/06(月) 01:18:25 ID:Rtb99Qtt
- ライブドアで終わった専業も多いから
今頃、樹海で干からびてるんじゃないのか?
- 177 :山師さん:2010/09/06(月) 03:36:41 ID:qfTcx3uP
- 晴天を誉めるなら夕暮れを待て
- 178 :山師さん:2010/09/06(月) 11:10:19 ID:QrKhoROQ
- トレードと兼用出来るかとパン工場の面接受けたけど
自営業手伝いと書いた履歴書で多分アウトだろうな
バイトでも書類選考→面接→だいぶんあとで返事 なのね
- 179 :山師さん:2010/09/06(月) 12:49:28 ID:Cf3PeFyO
- >自営業手伝いと書いた履歴書で多分アウトだろうな
まじで?
- 180 :山師さん:2010/09/06(月) 16:19:57 ID:aITPlq8a
-
パン工場なら
ウソさ。。。
- 181 :山師さん:2010/09/06(月) 17:23:11 ID:rVhBHHKF
- 1日1万とかしょぼいかせぎだけのやつならともかく
1日10万とか100マンの+-だしていたやつが
時給1000円とかで働けるのか
- 182 :山師さん:2010/09/06(月) 19:15:13 ID:KeWpz/Dy
- 組織に属してない奴はどこへ行っても相手にされないからね
- 183 :山師さん:2010/09/06(月) 19:16:22 ID:edWVNVW+
- まぁ金があれば大丈夫なんだけどね
金があれば廃業するわけないよね
- 184 :山師さん:2010/09/06(月) 20:15:32 ID:1cx1tnpd
- やっぱ資金力が勝ち負けに大きく影響するのは否めないな。
- 185 :山師さん:2010/09/07(火) 03:42:37 ID:rIL0SRUR
- 金のある悲劇
- 186 :山師さん:2010/09/07(火) 08:21:09 ID:yMcon0IR
- 金を失った悲劇
- 187 :山師さん:2010/09/07(火) 13:38:47 ID:papmjbEe
- 1日に100万以上利益が出ることもあったけど
なんというのかな
画面上の数字なんで金持ちになったという実感が全く無かった
ライブドアショックの時に1日に数千万ずつ減っていく資産をみても
「まあ、こういう事もあるわな」位の気持ちだった
信用やってなかったんでクビは吊らなかったけど
本当に何億も資産あったのかなと、今更になって思う
だから深夜で時給千円ちょっとバイトでも働けるのかなと
- 188 :山師さん:2010/09/07(火) 14:36:42 ID:Iclfo6ra
- >>167
うり坊みたいだな、ちなみに最高額→今の資産教えていただけませんか
- 189 :山師さん:2010/09/07(火) 20:07:10 ID:7F2INyR7
-
教えていただこうか
- 190 :山師さん:2010/09/07(火) 20:50:26 ID:MJzQo35F
- お前らにはデリカシーというものが無いのか
- 191 :山師さん:2010/09/07(火) 21:26:52 ID:ATVbMj3M
- 親の脛うめえ
- 192 :山師さん:2010/09/07(火) 21:48:28 ID:Tk/JnJhe
- アホ
- 193 :山師さん:2010/09/07(火) 22:27:01 ID:mpVJfynS
- 1つわかった。
ここに書き込みしてるやつは損切りがへたくそだ。
基本ができてないから廃業したんだよ
- 194 :山師さん:2010/09/07(火) 22:34:23 ID:01mub/m+
- 35才実家暮らしニートです
毎月25日は小遣い日です
- 195 :山師さん:2010/09/07(火) 23:01:15 ID:sPRRyTUs
- >>194
<`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
_
`,`ヽ _ _-'"´~`゙-、
,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、 ゝ`, ,、 _____ .,、 / ,'"´~`ヽ ヽ
`ーフ /'"~´ 「',- 、_' / / `ー, , -‐'" '−' _ノ .ノ
/ / .i i { { , " .'´.-'"
. / / _ =-' L_ i レ'/ ,、 i.,...i
`´ { (ニ; ,へ`ゝ i / ',`、_____. ,、 . ,-‐、
`ー‐'" `´ ヽ_', `ー---‐" . `ー"
- 196 :山師さん:2010/09/08(水) 02:34:41 ID:Srak3fqY
- 結局、アブク銭は泡と消えていくだけだろ
同じトレードでも、しっかり勉強してリスク管理もしてれば
そう簡単には退場せんよ
- 197 :山師さん:2010/09/08(水) 08:29:23 ID:zjzmynUI
- 退場する輩の特徴って損切り下手というより信用買い
新興株に手出してやられるのがほとんどだろ
現物で東証の大型株に分散投資してれば退場なんてありえんだろ
- 198 :山師さん:2010/09/08(水) 08:37:22 ID:PBijQTKs
- 35はニートじゃありません。ただの無職です。
- 199 :山師さん:2010/09/08(水) 10:08:05 ID:XV873CYs
- 普通に大家やってるが?
つか、専業トレーダーなんて勝とうが負けようが、
ずっと続けるようなモノじゃないだろ。
- 200 :山師さん:2010/09/08(水) 10:10:25 ID:N16O9dQV
- なんで?
- 201 :山師さん:2010/09/08(水) 16:23:49 ID:vO8EY29T
-
なんとなく
- 202 :山師さん:2010/09/08(水) 18:10:17 ID:Tsxxr6tw
- 大事だね。 あなたの、なんとなく、大事にしてください
- 203 :山師さん:2010/09/08(水) 21:52:28 ID:XWiOTIOn
- 活発に取引しなくなっても他に名乗りようが無いから専業
- 204 :山師さん:2010/09/08(水) 22:55:47 ID:y6cs6Pf1
- 資金の1%稼ぐために取引するごとに
資金の0.1%を手数料として捧げないといけないんだぞ
リスクの管理とかそんなのマジで関係ないからw
負けるやつは何やっても負ける
- 205 :山師さん:2010/09/09(木) 08:22:11 ID:czJBoeax
- なんも食ってねーよ!!!
ああー あー
- 206 :山師さん:2010/09/09(木) 13:01:03 ID:EO6DGndG
- イ`
- 207 :山師さん:2010/09/09(木) 15:47:09 ID:TIPUk/Ir
-
生きぬ
- 208 :山師さん:2010/09/09(木) 17:43:36 ID:ZMCbAQE4
- 退場して何年になるか分からん
借金もあと300万だしそろそろ復活のときなんだが
32歳元ニート
- 209 :山師さん:2010/09/09(木) 17:45:05 ID:vF8TpwMH
- 復活するなら借金返してからにしろ
- 210 :山師さん:2010/09/09(木) 17:47:19 ID:HFY0kx+g
- サッカーくじのtotoを当てようo(^o^)o
- 211 :山師さん:2010/09/09(木) 17:51:48 ID:uOhM6ikN
- 現状の相場の動きだと、まだ見てるほうがいいんじゃないの?
日経だって、いつセーリングクライマックスが来るか分からないような状況じゃない。
こんな相場と世情なので、こっちは、資産の4分の1しか動かさないようにしている。
いつ大下落して逃げ遅れても、安心なようにね。
- 212 :山師さん:2010/09/09(木) 21:23:03 ID:S+qqacYN
- >>187
ほんとネットで売買してる限りは金持ってる実感ってないよね。
でも信用やらなくて臆逝ってたのはすごいと思います。
- 213 :山師さん:2010/09/09(木) 23:09:42 ID:czJBoeax
- 生きてるって実感は、本気に真剣になって
自分で動いたときだけ感じるものだからさ、まあ人生観はそれぞれだろうけどね。
- 214 :山師さん:2010/09/10(金) 16:44:22 ID:EqFr3Qhl
-
まだまだぁ!!!!!!!
- 215 :山師さん:2010/09/10(金) 23:05:40 ID:Ao8fwKBn
- あ
- 216 :山師さん:2010/09/11(土) 00:59:56 ID:yAfPZypA
- け
- 217 :山師さん:2010/09/11(土) 16:48:03 ID:Xt+LhZvM
- >>211
何で空売りしないの?
馬鹿なの?
- 218 :山師さん:2010/09/11(土) 18:14:47 ID:pEpWskeb
- >>217
キヤノン空売りしてた人が金曜に損切り80万だってさ。
- 219 :山師さん:2010/09/11(土) 18:18:24 ID:tXLtw39A
- いや。株や為替は、全資産の2割程度までだぞ。突っ込むのは。
半額以上は、ダメです。お勧めしません。
- 220 :山師さん:2010/09/11(土) 18:31:29 ID:fypU8tkG
- >>217空売りしてない奴には案外むずかしい。と、思う。
- 221 :山師さん:2010/09/11(土) 19:00:58 ID:2G3erMHT
- 甲斐は家まで、売りは命まで。
最初は簡単に儲かったけど、去年は死にそうになって思い知ったよ。
でも気が付いたら、いつの間にか買いで死にそうな状態に…w
- 222 :山師さん:2010/09/11(土) 19:14:44 ID:4xlS2617
- 株に淫するとは、よく言ったものだわw
- 223 :山師さん:2010/09/11(土) 20:17:27 ID:WDmVdUd8
-
売らぬ買わぬ儲からぬ
- 224 :山師さん:2010/09/11(土) 22:17:08 ID:iIahbWYv
- 来週から職探しします
44歳無職歴8年残金8万
アルバイトでもいいけどあるかな?
- 225 :山師さん:2010/09/11(土) 22:58:50 ID:60bmcY+3
- >>224
がんばれー。
でも、残金8万はキツいなぁ…
- 226 :山師さん:2010/09/11(土) 23:07:45 ID:yAfPZypA
- >>224
新聞配達とか無いの?
8マソは生活費にとっとけよ
- 227 :山師さん:2010/09/11(土) 23:13:21 ID:th61TQ7a
- 100まんの時と1000まんの時じゃ圧倒的に1000まんの方が楽
100まんて一番きついyp
- 228 :山師さん:2010/09/12(日) 11:43:42 ID:NwLmwKO7
- 10万は楽?
- 229 :山師さん:2010/09/12(日) 16:20:10 ID:zn0bekOU
- 楽だろうな
- 230 :山師さん:2010/09/12(日) 18:12:59 ID:wFn+NgwD
- 会社止めて専業目指してるけどこのままだと兼業になる悪寒
近所の目も痛いし知り合いに鉢合わせるのも嫌です
夜中土日祝日おkで人目につかないバイトって無いですか?
- 231 :山師さん:2010/09/12(日) 18:50:55 ID:96FvJ0JD
- >>230
あるよ。
簡単高収入。
ライバルと言えば警察とセコムくらいだ。
- 232 :山師さん:2010/09/12(日) 18:53:03 ID:BxW36/7Q
- 引っ越せばいいじゃん。
俺は80キロ離れたところに引越した。
知り合いとかいないし気楽だよ
- 233 :山師さん:2010/09/12(日) 21:30:38 ID:rQqDCv95
-
気楽でつまらん
- 234 :山師さん:2010/09/13(月) 21:17:14 ID:m6K+lrux
- 44歳で残金8万はきついなw不謹慎だが笑っちまったわwでも俺が前にいた職場で勤続年数30年だが貯金50万という59歳の親父がいたがなw
- 235 :山師さん:2010/09/13(月) 21:37:08 ID:BHIIF4cZ
- おれも勝てなくなって専業をやめた1人だわ
株でもうけた3億弱を崩して生活してる
というか暇だから風俗にいってる
- 236 :山師さん:2010/09/13(月) 23:58:35 ID:UaKqbs/w
- 専業廃業して兼業2年目。
平日2日夕2時間講師。土日深夜危ない警備。で月25万。
深夜のバイトはいわく付きでこの2年に3人暴行受けてる。
今のところ折れは大丈夫だが・・・
取り合えず相場は調子良い。
やはり他に収入あると全然違う。
前は負けると今日の食費が…とか家賃がとか…
髪がスカッタw
- 237 :山師さん:2010/09/14(火) 00:48:24 ID:FxdVDD4t
- 危ない警備ってなによ
- 238 :山師さん:2010/09/14(火) 01:22:25 ID:rVU22FuD
- >>235
三億あるなら愛人囲えよ
- 239 :山師さん:2010/09/14(火) 01:58:42 ID:zckOtbDH
- 3億か がんばれよ
警備か がんばれよ
- 240 :山師さん:2010/09/14(火) 06:13:39 ID:V0flP6v1
- 3億じゃ足りないだろ
- 241 :山師さん:2010/09/14(火) 06:14:34 ID:V0flP6v1
- 愛人下降ならね
普通に生活するなら大丈夫じゃね?
- 242 :山師さん:2010/09/14(火) 10:29:05 ID:lKZQ2FQr
- >>238
風俗にいったほうが安くつく
いろいろな女とできる
愛人も嫁もいらねぇよ
- 243 :山師さん:2010/09/14(火) 10:34:03 ID:lRIhLBDe
- そう風俗の方が精神的に楽
嫁だの愛人だの面倒すぎ
- 244 :山師さん:2010/09/14(火) 11:32:14 ID:Aw8HVLZn
- 射精だけでしか心が満たされないなんて最悪だなw一緒に居るだけで心が満たされるなんて経験した事ないだろ童貞のおまいらはw
- 245 :山師さん:2010/09/14(火) 11:47:58 ID:EPpeeVyO
- 今1万も出せば平成生まれの子とやれる時代だからな
一人の女に一生数千万もかけて結婚なんて意味あるのかな
- 246 :山師さん:2010/09/14(火) 12:38:59 ID:4NRWa/3b
- >>一緒に居るだけで心が満たされるなんて
>>経験した事ないだろ童貞のおまいらはw
セックスは知っているんだろうけど、
未だに女をわかっていないんじゃない?
- 247 :山師さん:2010/09/14(火) 12:39:19 ID:Aw8HVLZn
- >>245
ロリコンキモオヤジ乙w
- 248 :山師さん:2010/09/14(火) 12:43:43 ID:Aw8HVLZn
- >>246
人にもよるだろ。お前は人間を単細胞だと思ってんのか?単細胞はお前だがw
- 249 :山師さん:2010/09/14(火) 18:01:22 ID:7jKBzFA8
- 無謀にも今の時季、800万で専業始めた自分は肝に命じておく
但しまだ失業保険は切れていない
- 250 :山師さん:2010/09/14(火) 18:15:45 ID:XwX8a6YE
- >>244
休日はどこかへ連れてかなくちゃならん
ご機嫌とりも必要
嫁だったら親兄弟親戚までもれなく相手しなくちゃならん
生理の日の週はご機嫌斜めで最悪
これだったらよっぽど風俗の方がましだよ
- 251 :山師さん:2010/09/14(火) 19:08:19 ID:4NRWa/3b
- 知り合って最初の3年くらいだろ良いのは。
- 252 :山師さん:2010/09/14(火) 19:42:06 ID:VammUJIf
- ま、何をしてもいいが人の道だけは外すな。
- 253 :山師さん:2010/09/14(火) 20:18:32 ID:v4t4+1GF
-
左様。
- 254 :山師さん:2010/09/14(火) 20:24:28 ID:QW0yxm8h
- AAA
- 255 :山師さん:2010/09/14(火) 20:39:41 ID:sh10CBnj
- ccc
- 256 :山師さん:2010/09/14(火) 23:12:11 ID:Nh1WZsZq
- hhh
- 257 :山師さん:2010/09/15(水) 11:08:23 ID:kng8OGP9
- >>238
現金3臆もなかったけど愛人囲ったせいで三代続いた会社潰しました。
負債は30臆以上あったのが自慢。
- 258 :山師さん:2010/09/15(水) 11:58:16 ID:v2+3hDXN
- 臆かー
すげーなー
- 259 :山師さん:2010/09/15(水) 12:26:53 ID:dJUjY7X9
- 30億負債抱えられるのに愛人3人くらいで潰すとかないから
ただ単に経営で下手打っただけ
愛人いなくても潰れてたよ
- 260 :山師さん:2010/09/15(水) 12:43:45 ID:lvxmVJxF
- さすが池沼
- 261 :山師さん:2010/09/15(水) 19:39:08 ID:xiP2vPOs
-
ほう
- 262 :山師さん:2010/09/15(水) 20:54:12 ID:0XWKdw9h
- オレの周りに放蕩の嫁に株やパチンコで数千万やられた人が何人かいる
変な愛人もてば破算させられるよ
- 263 :山師さん:2010/09/15(水) 21:44:31 ID:edZKGqbJ
- 要は悟りを開くしかないってことか
- 264 :山師さん:2010/09/15(水) 22:57:57 ID:iX5sNIBH
- >>236
兼業やると気持ちが安定するよねえ
- 265 :山師さん:2010/09/16(木) 04:53:32 ID:lnZkavc/
- ぷっ
- 266 :山師さん:2010/09/16(木) 13:40:18 ID:P/hL8Cmd
- おまいらこんな風になるなよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000210-yom-ent.view-000
- 267 :山師さん:2010/09/16(木) 13:46:42 ID:1I077fAN
- もう死にかけじゃん
ヤクチュウってこええな
- 268 :山師さん:2010/09/16(木) 19:01:01 ID:Hq3AS36J
- 倒産する株を掴む時もあるので 退場=実力ではないと思う。
- 269 :山師さん:2010/09/16(木) 20:15:43 ID:wN8Pv4DW
-
実力があれば倒産株は掴まぬ
- 270 :山師さん:2010/09/16(木) 21:00:58 ID:BsY43UNb
- 倒産する可能性の高い銘柄いじくっている人が、倒産株掴むのは実力。
- 271 :山師さん:2010/09/16(木) 21:04:45 ID:vQnxE21S
- 不眠で精神科通え、それで生活保護申請しろよ。
催眠導入剤は溜めてネットで販売すればちょっとしたこずかいになる。
最低限の生活を確保してから再起はかればいい。
- 272 :山師さん:2010/09/17(金) 00:17:58 ID:QYNIoeAL
- そりゃ薬事法にひっかかってるでしょ
- 273 :山師さん:2010/09/17(金) 16:50:24 ID:KDJ267fN
-
そして最終、、、運も実力だ
- 274 :山師さん:2010/09/17(金) 17:22:10 ID:xLqZafmu
- みんな専業何年くらいやってから廃業したのよ
平均生存期間はどのくらいなのかな
- 275 :山師さん:2010/09/17(金) 17:43:59 ID:9k/bgmQb
- 先物は1年ぐらいで退場みたいだな。 先物は個別からFX,原油、
全て読めないといかんな。
今年でいうと日経平均11500円が天井と読めないといかんな。
- 276 :山師さん:2010/09/17(金) 17:46:40 ID:X8JrUaxD
- 3年頑張ったけど生活費がヤバくなってきた。
1年頑張ってようやく負けなくなってきたら
リーマンショックで難易度アップ。
小遣いは稼げるが生活は不可能。
兼業で再起図ります・・。
- 277 :山師さん:2010/09/17(金) 23:57:44 ID:rG1q+WdH
- ハロワって碌な仕事ないな
月給18万とか
田舎だからといってなめんじゃねーよ
- 278 :山師さん:2010/09/18(土) 00:01:37 ID:F2O2i8wt
- 感とか適当にやってるからすぐ負ける
- 279 :山師さん:2010/09/18(土) 15:39:40 ID:eMhctrvD
-
菅とか適当にやってるからすぐ負ける
- 280 :山師さん:2010/09/18(土) 18:32:10 ID:x6Ks5S0x
- 種2000万あれば東1低位株買って5年くらい放置してりゃ1億くらいいきそうだな
まあ5000万あたりで利食ってしまいそうだが
てか2000万の種ある奴羨ましい
- 281 :山師さん:2010/09/18(土) 18:34:46 ID:jOeDGn4Q
- そんな簡単にお金が増えるなら、大金持ちばらりだ。
- 282 :山師さん:2010/09/18(土) 18:48:32 ID:x6Ks5S0x
- でも今が株の底だと思うんだよね
お金ある人は仕込んでそう
- 283 :山師さん:2010/09/18(土) 18:51:09 ID:x6Ks5S0x
- 90年のバブルの頃とか
04のITバブルの頃は
資産10倍以上になった人イッパイいたんじゃない?
- 284 :山師さん:2010/09/18(土) 18:55:45 ID:jVOfizqS
- 10年以上株やってるけど
今があまり買い場には思えないけど。
- 285 :山師さん:2010/09/18(土) 18:58:13 ID:jOeDGn4Q
- 当面、バブルは起きないよ。
- 286 :山師さん:2010/09/18(土) 19:02:36 ID:F2O2i8wt
- まあこのスレの奴らと逆のポジション取れば儲けられると思うよw
- 287 :山師さん:2010/09/18(土) 19:16:04 ID:geNg+R5H
- 資産が2億になったので専業廃業しようと思います
今後は専業大家さんになろうと思います
- 288 :山師さん:2010/09/18(土) 19:18:47 ID:x6Ks5S0x
- みんなは種いくらから初めて廃業になったの?
- 289 :専業大家:2010/09/18(土) 20:01:56 ID:42v5OpjN
- 2億くらいじゃ3年ともたね〜だ〜よ。
- 290 :山師さん:2010/09/18(土) 20:12:36 ID:a9KX9NyF
- >>287
そりゃ廃業というより卒業やね
- 291 :山師さん:2010/09/18(土) 21:17:34 ID:eMhctrvD
-
umu
- 292 :山師さん:2010/09/18(土) 22:42:35 ID:6/5GZWY1
- この支配からの 卒業
- 293 :山師さん:2010/09/18(土) 23:18:21 ID:koUeBJcn
- 投資暦6年の26ですが、3400万溜まったのでもう専業をやめようかな
大学通いながらやってたときの方が勝率高かった・・・。
- 294 :山師さん:2010/09/18(土) 23:33:35 ID:eJiKhnkh
- 信じられぬ大人との争いに疲れたお
- 295 :山師さん:2010/09/18(土) 23:35:21 ID:x6Ks5S0x
- >>293
いくらから始めたの?
- 296 :山師さん:2010/09/18(土) 23:47:30 ID:koUeBJcn
- >>295
小学校から高校までの貯金50万から
バイト代追加入金してたから・・・入金合計120万くらいかな
- 297 :山師さん:2010/09/19(日) 00:25:43 ID:gOYMsKMX
- >>293
働くところあればいいけどね
- 298 :山師さん:2010/09/19(日) 02:19:06 ID:+o+JLQ4r
- とりあえず40過ぎてるやつは専業廃業とともに人生あきらめろ
自殺するが吉
- 299 :山師さん:2010/09/19(日) 02:23:52 ID:4LfKrASm
- >>298
なんで奴隷確保用の呪文を専業スレで唱えるのかな。
あんたどっかの企業の奴隷でしょ。
メンタリティが違うからすぐわかる。
- 300 :山師さん:2010/09/19(日) 10:33:51 ID:fFbzzFy5
- リーマン退散
- 301 :山師さん:2010/09/19(日) 10:57:20 ID:2V5Cv/6M
- 履歴書は自営運送業と書いた。辞めた理由は工場移転で工場間輸送の仕事が減った。
後は燃料代の増加、
履歴書をごまかしても、せいぜい派遣の仕事だけだな。
今、運送会社の正社員の仕事も採用されんよ。
去年の夏、日給9000円のコンビニのアイスクリームの配送の仕事(夏季限定)
3人の募集に20人が面接に来た。
これが現実だな。
- 302 :山師さん:2010/09/19(日) 11:23:00 ID:Rxn+k+h9
- 2ちゃんねるのまとめサイト「働くモノニュース:人生VIP職人ブログwww」が、「ハロワで
見つけた酷い求人」というスレッドを紹介している。そこにはネットユーザーたちがハロー
ワークで見つけた信じられないような求人広告が次々と投稿されており、多くの人々がその
酷さに驚くばかり。そんな酷い求人は以下の通りだ。
「工学系修士必須 TOEIC900点以上 経験者のみ(6年以上の経験)30歳まで 時給?750円(応
相談)」
「経理、実務経験3年以上、簿記1級必須、月10万」
「月給8万で事務 ふざけ過ぎだろwww」
「年間休日67日(土日祝以外で2日連続不可) 就業時間8時間 残業月20時間以上 給料11.3万
?36万円 保険ナシ 昇給5年間無し 誰が来るの?」
「次のような方を希望します『熱意を持っている方』 雇用形態:契約社員 (09年4月〜7月
、延長なし)3カ月で切るくせになにが熱意を持ってだよ」
「正社員で日給月給各種保険の欄が全て黒く塗り潰されている」
特に多かったのは、やはり「休日が少ないのに給料も少ない」というような悪条件の求人
広告。そのほか「近所で家庭にシロアリを持ち込む仕事が随時募集してる」「パチンコのサク
ラ募集がハロワに登録されててワロタ」といったような、怪しい仕事の求人を見つけたとの
書き込みもあった。
ソース
http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/ameba-20100802-76087/1.htm
- 303 :山師さん:2010/09/19(日) 13:22:53 ID:TCjJz3Yk
-
夫婦の力関係
- 304 :山師さん:2010/09/19(日) 17:00:48 ID:6yMqOCxX
- ゴミ処理
- 305 :山師さん:2010/09/21(火) 16:48:37 ID:3Q9D+b6/
-
犬食ってるの?
- 306 :山師さん:2010/09/22(水) 01:01:59 ID:DzrV2ERy
- >>187
レバ無しで億は凄かったな。
俺は高レバの先物で、やっと増やした口だ。
- 307 :山師さん:2010/09/22(水) 08:40:53 ID:jhaW3j3f
- 猫食ってますが なにか?
- 308 :山師さん:2010/09/22(水) 08:42:09 ID:jhaW3j3f
- あ、カラスもときどき食べてるけど。。 別にいいでしょ
- 309 :山師さん:2010/09/22(水) 08:49:11 ID:zEP+D8mC
- 囲うのは 碁だけにしてと 釘刺され
- 310 :山師さん:2010/09/22(水) 20:14:46 ID:2CxP/NFm
-
糞食ってるの?
- 311 :山師さん:2010/09/23(木) 14:36:45 ID:9ruZCXKr
- w
- 312 :山師さん:2010/09/23(木) 16:23:26 ID:xxPbsreA
- 退場した人って資産いくらになったから退場を決意したの?
1000万割れ?
500万割れ?
100万割れ?
- 313 :山師さん:2010/09/23(木) 17:34:09 ID:2XzEiMI2
- 10万割れ
- 314 :山師さん:2010/09/23(木) 21:52:55 ID:9ruZCXKr
-
アゴが割れてるけど
文句ある?
- 315 :山師さん:2010/09/23(木) 21:58:35 ID:mNZ9GQd2
- ティンポの先割れてるけど
オレだけ?
- 316 :山師さん:2010/09/23(木) 22:12:40 ID:w0CH7eVl
- それ病気じゃ?
- 317 :山師さん:2010/09/23(木) 23:11:48 ID:2Cwbhl3D
- 俺は 20万で諦めた
今はリーマンやっているが、、、まさに地獄
しかし地獄もまたいいものだ。。。
- 318 :山師さん:2010/09/23(木) 23:15:59 ID:UaFvuzHs
- >>317
かっこいいね。
家族はいるのかい?
俺は投資しながらリーマンやってる。
どちらも地獄じゃないけど、独り身だから地獄でも天国でもなく、そこにあるのは無。
- 319 :山師さん:2010/09/23(木) 23:27:34 ID:/85ON7C/
- 所帯持ちなら首吊りもんだけどな
独身ならなんとでもなる
- 320 :山師さん:2010/09/24(金) 01:06:48 ID:H+LYPGED
- 空手の鍛錬とか、高校野球部時代の鬼練習とか、あの地獄に比べれば
なんてこたあないかな。と思うことにしている。
- 321 :山師さん:2010/09/24(金) 01:36:43 ID:dEKm+WOs
- 単なる肉体の疲労と比べてどうする。
運痴なのに空手とか野球を親などにやらされて
周りの足手まといいじめられ役とかだったのか?
- 322 :山師さん:2010/09/24(金) 10:00:05 ID:CgYeFxop
- 屋根裏でハクビシンつかまえたから、今夜のごちそうにします。
ステーキにして食べるつもりです。
- 323 :山師さん:2010/09/24(金) 18:31:55 ID:anhm2sF/
-
嘘書くなよ
オイ
- 324 :山師さん:2010/09/24(金) 22:33:44 ID:zHGVJeHC
-
ハクビシンは支那料理に在るし、
野良ハクビシンも増えてるから、
一概に嘘と決めtけられないだろ。
- 325 :山師さん:2010/09/24(金) 22:55:39 ID:SRAdY3px
- ok
- 326 :山師さん:2010/09/24(金) 23:01:02 ID:SRAdY3px
- ステーキにするより、ケツから棒を通し
炭火で丸焼きにスレ、タレはエバラを使え。
- 327 :山師さん:2010/09/24(金) 23:10:54 ID:rMVL9YeW
- >>321
苦しい 辞めたい 辛い 疲労 悔しい 怒り 痛み
汗と涙と歓喜と達成感 あえて苦しい道や困難な道を選んできた自負。
自分だけではここまで追い込めない、、、そんなこともあるもんだ。
全てに感謝 地獄でも感謝 そんな気分なんだ。すまんね
- 328 :山師さん:2010/09/24(金) 23:20:03 ID:HbJyxiU1
- おいおい…
貯金数百万ふっ飛ばしてハイレバ素人が喚いてる断末魔スレよりリアルだなここ
- 329 :山師さん:2010/09/25(土) 00:30:48 ID:k8J/8/U5
-
百万で初めて、3年で3,000万以上に増えた。
今はもっと有る。
退場するときは、100万まで減った時かな。
- 330 :山師さん:2010/09/25(土) 05:13:32 ID:TnrA51eN
- 生涯派遣、生涯労働者・・・。
それは日本の底辺!
生涯派遣、生涯労働者・・・・
それは死より恐ろしい刑!! 宣告!!!!
- 331 :山師さん:2010/09/25(土) 08:04:12 ID:Zr+kv0eM
- 従業員という首輪を自慢する「正社員」様も所詮企業の奴隷
- 332 :山師さん:2010/09/25(土) 12:55:03 ID:3tF6fgNR
- 派遣先が零細企業だと命すら危うい
俺なんか夏タイヤで冬の雪山まで何度も配送に行かされた
タイヤを替えてくれって行ったら辞めてくれって
- 333 :山師さん:2010/09/25(土) 15:43:09 ID:gNLwNd6I
- っ 労働基準監督署
- 334 :山師さん:2010/09/25(土) 16:49:40 ID:wt4QPOnt
- つタイヤチェーン
- 335 :山師さん:2010/09/25(土) 17:05:41 ID:3tF6fgNR
- >>334
切れたタイヤチェーンなら積んだあったさ
- 336 :山師さん:2010/09/25(土) 18:05:56 ID:pPpiAp3H
- 学部、院、リーマンとこつこつ兼業投資家やってた漏れがいつの間にか勝ち組か・・・
専業とかすごい憧れたことあったっけな。
毎月毎月コツコツ200万をデイスイングで、中期投資で四半期に600万。
これを毎年コツコツ続けていたら、いつの間にか現金2億とマンション(1億5000万円)が手に入ったよ。
おまいらもコツコツ兼業でやっていけばよかったのに。
- 337 :山師さん:2010/09/25(土) 18:09:01 ID:pPpiAp3H
- 学部や院時代は、張り付いてデイトレやってたこともあったけど、そのときは全然駄目だった。
が、リーマンになって、張り付きデイトレができなくなって、朝と昼、そしてトイレタイムでの株取引に変更したら、うまくいくように。
情報は大事だけど、過多はかえってだめなんだよな。
- 338 :山師さん:2010/09/25(土) 18:09:27 ID:THx81W4h
- なんでこのスレでわざわざ勝ち自慢すんの?
他にそういうスレあるのにバカなの?
- 339 :山師さん:2010/09/25(土) 19:54:17 ID:zDFA8Ivt
- なんでもいいじゃない。
どうせ2chなんだし。
- 340 :山師さん:2010/09/25(土) 20:00:33 ID:jnVqoqAd
- 勝ち自慢するヤツも
いちいち嫌がるヤツも
相場はるには
メンタル弱すぎじゃね?
- 341 :山師さん:2010/09/25(土) 20:11:23 ID:THx81W4h
- なんでメンタルw
スレ違いだって言ってるだけ
- 342 :山師さん:2010/09/25(土) 20:49:58 ID:suDi3Rji
-
糞食え
- 343 :山師さん:2010/09/25(土) 23:06:10 ID:xzHN4sCf
- 地方で手取り15マソ程度の労働者
普通にやってたら一生奴隷のまま
リスク取って投資家目指した方がマシだわ
ある程度の収入がある奴が投資家目指す理由が分からんよ
普通に会社往復してれば人並みの生活は保障されるのに
- 344 :山師さん:2010/09/25(土) 23:11:41 ID:O62Difam
- 今は人並みのレベルが下がってきてるからね。あと定員も。
だから一発奮起して専業目指したりするんだろうけど、
大抵はさらに低いところに落ちていくんだよね。。。
- 345 :山師さん:2010/09/26(日) 00:52:54 ID:vN7a7UTV
- >>343
リスク取るってことがカッコいいとでも思ってんの?
あのさー、普通に仕事してりゃ収入に対して支出が追いつかなくなるんだよ
- 346 :山師さん:2010/09/26(日) 01:02:12 ID:rZ4W5kGR
- 生活保護額より下の給料で働いてる人が大勢いるのにそれはないだろうw
- 347 :山師さん:2010/09/26(日) 01:18:24 ID:d95Znwp3
- >>345
底辺層の労働者なんて
どれだけ働いても死ぬまで低賃金だよ
一生それだったら自分はリスク取った方がマシだと思うが
カッコつけるって意味が分からんわ
世間知らずもいいところだね
- 348 :山師さん:2010/09/26(日) 01:41:36 ID:Nmd/9ssK
-
ww
- 349 :山師さん:2010/09/26(日) 02:07:04 ID:c7YgmbU5
- >>345
先が見えてその低空飛行から抜け出せないと分かっているから、
他の収入手段に活路を見出そうとするのであって、リスク取る俺カッコいい
なんて思うヤツなんて誰もいないでしょ。
それに
>収入に対して支出が追いつかなくなるんだよ
こんな事言ってるヤツ聞いた事ないな。貯金をしてるやつでもそれは我慢して
節約してるから貯まるんであって、支出なんていくらでも増やそうとすれば
増えるわな。おまえはアホの鳩山かw
- 350 :山師さん:2010/09/26(日) 02:50:39 ID:2SnFDscD
- リスクを取るのは手段だったのに目的になってるところが底辺層って感じだな
「あえてリスクを取る俺かっこいい」ってかw
かっこつけは少なからず本能的なものだから他人から指摘されても「意味が分からんわ」と返すだろうけどね
- 351 :山師さん:2010/09/26(日) 03:40:38 ID:nq2ruRqG
- >>350
リスクは取らざるを得ないから取るってのが事実でしょ。
小学生のガキじゃあるまいに、危険な事してカッコいいなんて思うヤツ
どこにいるんだよ。ほとんど全ての人間が平穏無事に裕福に暮らしたい
んだよ。それが見えてこないから仕方なくリスクをとろうとしているだけ。
カッコつけは本能だとしても、リスクをとる事がカッコいい事だなんて
思ってるヤツはおまえくらいだよw
- 352 :山師さん:2010/09/26(日) 05:04:06 ID:ka1X7Ifu
- 22:00-8:00コンビニバイト
9:00-11:30デイトレ
13:00-20:00就寝
22:00-
バイト16万+デイトレ10万前後=月収26万前後
家賃25000
食費15000
水道光熱費15000
生活雑費10000
保険等15000
娯楽費20000
貯金15万程
生涯独身半ヒキ生活
- 353 :山師さん:2010/09/26(日) 07:39:46 ID:+MIY6ASl
- 株歴5年目だけどなんかしんみりするね
まぁ株の仕組みからして成功する奴より退場していく奴の方が圧倒的に多いはずだからねぇ〜
- 354 :山師さん:2010/09/26(日) 12:45:04 ID:2Em0ZOix
- >>345
収入が増えたら支出も増えるって学生のころに習った。たしかケインズだったと思う。
んで、収入が減っても支出は減りにくい。ラチェット効果だったはず。
そこそこ稼いでるリーマンが不景気で減給されたら、収支バランスが逆転する人は多い罠。
- 355 :山師さん:2010/09/26(日) 14:08:14 ID:w2LPqM2y
- なんで9割退場なんだろうね
100%運頼みで売買しても配当とかでプラスになる気がするんだけど
- 356 :山師さん:2010/09/26(日) 14:20:34 ID:Lwt9XsEF
- 大きく資産減らされたら止めてしまうからだろ?
あんまり勝てないしやる気なくなった→退場
堅実にコツコツやって、素早い損切り等対処してたら退場にならない訳だし。
- 357 :山師さん:2010/09/26(日) 15:12:46 ID:+WbKAnoy
- 損切り貧乏もいます
- 358 :山師さん:2010/09/26(日) 15:35:29 ID:sm09Sr1S
- >>354
ということは>>345はアウトということだな。収入が増えれば生活レベルを上げるから支出が増えて
労働による年収1000万になっても金欠状態。一方で一度上げた生活レベルを落とすのは大変ムズ
カシイのでデフレで減収になった今は更に苦痛だと。よってそういうことを知った人物が執るべき防
衛策は収入が増えても生活レベルを上げないということになる
- 359 :山師さん:2010/09/26(日) 15:58:20 ID:CBsGe2fv
-
なんかバイトとかしたい
- 360 :山師さん:2010/09/26(日) 16:02:45 ID:d95Znwp3
- >>352
しがない人生送っているように書いてるけど
専業目指すならそれが一番よさ気に見える
後はデイトレで稼げるようになったらOKでしょ
- 361 :山師さん:2010/09/26(日) 17:11:46 ID:rZ4W5kGR
- 相場で安定した収入とかむ利だろ
- 362 :山師さん:2010/09/26(日) 17:39:25 ID:4P4Skzvl
- リーマンショック後倒産(年収600万)。
専業半年やってみて廃業(種750万から220万に)。
知り合いの料亭でアルバイトを半年してみた(月18万)
結局専業生活に戻ってきました。
確かにリスクはあるし、実際530万も損を出した。
けどね、けどね
アルバイトで18万円は確保できるが、それで食べていくのもやっと。
一日の拘束時間を考えたら、寝てるほうがましじゃないかと思える
やりたい仕事が無いなら無理して社会に奉仕する必要は無い。
潔く餓死する道を選びたい。
- 363 :山師さん:2010/09/26(日) 17:47:56 ID:Lwt9XsEF
- そこで兼業ですよ。
深夜のクロネコヤマト構内(23-06)とかやれば朝から張り付ける。都会に限定だけど
無理してがっつり働いたら何もかも削り取られる><
とりあえず食費住居費は確保してって人多いと思う。
頑張って働いても20万以下とか・・・で国保と税金払え!って。
真面目に働くのも萎える世の中
- 364 :山師さん:2010/09/26(日) 17:57:17 ID:4P4Skzvl
- 上に収入と支出の話が出てるけど、
FXを今やってるから、PCの前から離れる事のほうが少ないかな
土日の休みを確保できてるのはありがたい。
アルバイトだと土日もなかったりするからね
- 365 :山師さん:2010/09/26(日) 18:15:31 ID:WmUu5njK
-
株や先物は博打だし、道楽で遣るものだろ。
無くなっても困らない範囲の金額で遣るべし。
- 366 :山師さん:2010/09/26(日) 18:35:42 ID:mm9nBPP9
- >>365
組織で働くのが苦手な人もいるんだから、そんなに株や先物を悪者扱いしないでくれ
- 367 :山師さん:2010/09/26(日) 18:48:34 ID:d95Znwp3
- 手取り20マソ以下の仕事に就いたら最後
特に地方の場合終わってる
死ぬまで奴隷を受け入れるか
嫌だったらリスク取って専業目指すかしかない
それらの人間の場合
楽をして金を稼ぐのとはちょっと質が違う
真面目に働き続ければ報われるなんて
今は奴隷を引き止める為の出任せと化してる
団塊の世代の時はそれが真理だったけど
今は違うことに気が付かなかった
気づくのが遅すぎたわ
- 368 :山師さん:2010/09/26(日) 19:07:22 ID:Bny1CPGb
- 底辺の職業就いてる奴ほど無職をバカにしてるけど今は時代は変わって無職専業である
方が生き方としては得策って場合もあるわな。もちろん専業になるためのまとまった資金は
必要だし、それが出来るまでは労働市場に浸っていなければならんが
- 369 :山師さん:2010/09/26(日) 19:13:19 ID:UOSjptp3
- 2000万くらいあったら、優待と配当銘柄に特化してホールドすれば、
貧相だけど食っていける気がする。
>>362
潔く死ねないから多くの人が困っているんだよ。
死ぬにも相当な勇気がいるから、結局乞食が存在するわけで・・・・
- 370 :山師さん:2010/09/26(日) 19:16:50 ID:m0ssd1yG
- 相変わらず箸で食ってるよ。
- 371 :山師さん:2010/09/26(日) 19:27:17 ID:uu2z8C0F
- 配当で生活とか言ってるやつは配当狙いの株が半額になったうえに
無配転落した俺に謝れ!
- 372 :うんこ:2010/09/26(日) 19:56:29 ID:754+Fvz+
- なん買ったん?
- 373 :山師さん:2010/09/26(日) 20:08:37 ID:CXs/wh7H
- インフラ系ならそんなことならんくないか
- 374 :山師さん:2010/09/26(日) 20:42:15 ID:BtXEAfzb
- <`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
_
`,`ヽ _ _-'"´~`゙-、
,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、 ゝ`, ,、 _____ .,、 / ,'"´~`ヽ ヽ
`ーフ /'"~´ 「',- 、_' / / `ー, , -‐'" '−' _ノ .ノ
/ / .i i { { , " .'´.-'"
. / / _ =-' L_ i レ'/ ,、 i.,...i
`´ { (ニ; ,へ`ゝ i / ',`、_____. ,、 . ,-‐、
`ー‐'" `´ ヽ_', `ー---‐" . `ー"
- 375 :山師さん:2010/09/26(日) 20:49:47 ID:bjRZ7G/A
- 2000万あるけど貧相だけど食っていけるというのはムリだよ。
やっぱ、5000万以上はないと難しいよ。
- 376 :山師さん:2010/09/26(日) 20:56:41 ID:ut5DdbSI
- いやー参った参った!
今はリーマンだよ
わかいころは、株でくうぞ!なんてバカなまねしちゃったけどね
- 377 :山師さん:2010/09/26(日) 21:11:17 ID:ivSEajzy
- >>355
全投資家は市場そのものだよ、売買で全投資家は全投資家に勝てない
その上売買手数料、売却益引かれるから1割の勝ち組しか残らない
- 378 :山師さん:2010/09/26(日) 21:20:05 ID:N/P1jrWC
- 専業もつらいだろ。友人や異性と一切かかわりを持てないんだから
- 379 :山師さん:2010/09/26(日) 21:22:47 ID:+WbKAnoy
- それを求めるから専業になるんじゃないのか
孤独が友達だろ
- 380 :山師さん:2010/09/26(日) 21:31:55 ID:N/P1jrWC
- 株とFX両立してる人いますか?
株で中途半端に稼いでるとFXやろうという衝動が生まれてこないんだよな
- 381 :山師さん:2010/09/26(日) 21:58:41 ID:Qz+FawcK
- 専業のやつは猫飼うのをおすすめする
- 382 :山師さん:2010/09/26(日) 22:01:42 ID:Qb3E3RWp
- >>366
従順さココミュニケーション能力
専業はコレがなくてもいいからいいよな
嫌というほど面接したが嘘をつく能力が必要だった
- 383 :山師さん:2010/09/26(日) 22:02:54 ID:bBVpey17
- 嫁や子供がいたら、支出を増やさないようにするのは無理。
子供への出費は自然と増えていく。
これは防げない。
嫁は家だの大型車だの欲しがる。
専業はローンを組めないから「無理なものは無理」で済ませられるが、
リーマンはローンを組んで一生逃げられなくなる。
そして不景気でボーナスカット。
- 384 :山師さん:2010/09/26(日) 22:12:52 ID:N/P1jrWC
- 専業はどうしても社会的地位が低いよな
稼いでる人、自分がそこそこリッチだってことを周りにどうアピールしてんの?w
- 385 :山師さん:2010/09/26(日) 22:24:26 ID:XMciO/K9
- わざわざアピールする必要なんてないだろ
- 386 :山師さん:2010/09/26(日) 22:31:54 ID:rZ4W5kGR
- 一切関わりをもてないって犯罪者とかじゃないんだからw
かかわりを持とうって人が少ないだけじゃね
俺は田舎住んでるからちゃんと地域の行事とかも出てるよ
- 387 :山師さん:2010/09/26(日) 22:33:59 ID:S+VFkMMx
- 俺が子供なら専業の親にだけは育てられたくないな
社会貢献を放棄した専業に子供を育てる資格は無い
身の程を弁えろ
- 388 :山師さん:2010/09/26(日) 22:41:14 ID:rZ4W5kGR
- 自分が社会貢献してるって思っていればそれでよろしい
他人の評価は気にしない
専業の俺も立派に社会貢献してる
- 389 :山師さん:2010/09/26(日) 22:43:17 ID:S+VFkMMx
- ボランティアとかやればいいよ
- 390 :山師さん:2010/09/26(日) 22:46:19 ID:Mu286UPW
- 387の親になりたい人もいないだろうな〜
- 391 :山師さん:2010/09/26(日) 22:51:32 ID:Qb3E3RWp
- お前ら国勢調査どうすんの
- 392 :山師さん:2010/09/26(日) 22:56:04 ID:XMciO/K9
- どうもこうも正直にかけばいいだろ
- 393 :山師さん:2010/09/26(日) 23:06:53 ID:1KyeCBCF
- >>384
貧乏です、仕事ありませんてアピールしてるよ?w
ときどき飲みに連れてってくれるw
- 394 :山師さん:2010/09/26(日) 23:27:07 ID:CBsGe2fv
-
よかったな
オイ
- 395 :山師さん:2010/09/26(日) 23:34:46 ID:d95Znwp3
- 専業投資家=悪
と言う構図は何時出来上がったんだろうか
確かに成り上がりで
調子に乗っている奴も少なからずいるけれど
他所の奴等よりは沢山税金納めて
社会貢献している気がするが
低賃金で清く正しく働き続けたけど
何も報われなかったよ
これで一生を終えることが正しい人生なんだろうか
- 396 :山師さん:2010/09/26(日) 23:39:20 ID:rZ4W5kGR
- 日本じゃ金に執着するヤツは嫌われる
資本主義なのにw
- 397 :山師さん:2010/09/26(日) 23:40:00 ID:S+VFkMMx
- 世の中な、人脈だけが確かな財産なんだよ
それ以外は在って無いようなもの
- 398 :山師さん:2010/09/26(日) 23:42:44 ID:rZ4W5kGR
- それはあるな
そしてその人脈も金次第でどうにでもなる
- 399 :山師さん:2010/09/26(日) 23:55:26 ID:EXH8Smd8
- 人脈があってもバカなら就職できないし、そのうち人脈もなくなる。
財産云々ではなく、その人間が始めから持っているポテンシャルがすべて。
無理すんな、ってこと。
- 400 :山師さん:2010/09/26(日) 23:57:36 ID:EXH8Smd8
- >>4
Mr.Boo! Private Eyeのオープニングみてーだな^^
- 401 :山師さん:2010/09/27(月) 02:12:48 ID:rPKnmKrp
- 小林可夢偉がシューマッハを刺す走りは刺激的で痛快
- 402 :山師さん:2010/09/27(月) 08:46:40 ID:8YMxcrfD
- 誤爆?
- 403 :山師さん:2010/09/27(月) 09:23:08 ID:Hwy1YSkn
- 俺は以前は公務員だったが、社会貢献どころか税金の無駄遣いという反社会行為をやってた
それが嫌だったのも、専業になった理由のひとつだ
その前にいた民間でも、間違いなく反社会行為をやってた
働いてる奴で、反社会行為をやってる奴は多いハズ
そんな奴より、自分に嘘をついてない分だけ専業のほうがマシだと自分は思ってる
- 404 :山師さん:2010/09/27(月) 09:25:07 ID:xTc33GMm
- 自分がそこそこリッチだってことを周りにアピールしたいとか低脳まるだしだなw
- 405 :山師さん:2010/09/27(月) 09:41:55 ID:fSg/VA0m
- そんな書き込みあったか?
- 406 :山師さん:2010/09/27(月) 09:55:20 ID:u4eA2bxG
- 周りと同じくらいで良いんだよ
日本では目立つと駄目だからな
- 407 :山師さん:2010/09/27(月) 16:41:36 ID:sKweH42f
- えっと、、
額に汗してトレード。。?
- 408 :山師さん:2010/09/27(月) 19:00:30 ID:uuyFCQuy
-
手に汗握ってトレードだろ。
- 409 :山師さん:2010/09/27(月) 19:21:02 ID:MegFsn3X
- 今日はワキビショビショだった デイトレで+66000だからよかったけど
- 410 :山師さん:2010/09/27(月) 19:39:53 ID:CvCzFB7v
- 種いくら?
- 411 :山師さん:2010/09/27(月) 19:47:59 ID:fHIZ2gjo
- アズジェントで再起をはかろう
- 412 :山師さん:2010/09/27(月) 19:57:52 ID:fFhC6W2l
- >>409
俺もデイトレしてるとワキから汗がでる。汗でビショビショになるから
タオルをワキに挟んでトレードしてるよ
- 413 :山師さん:2010/09/27(月) 20:05:11 ID:jpK58xvE
- >>403
その気持ち、よくわかるよ。
若いころはみんな正義感持ってるのにだんだん組織の論理に染まっていくんだよな。
おれはいい意味でも悪い意味でも染まらなかったからサラリーマンは無理だと悟った。
今のおれが自分を貫けるのはトレードのおかげ、いくら感謝してもしきれないわ。
- 414 :山師さん:2010/09/27(月) 22:18:36 ID:sKweH42f
-
俺が俺である為に
トレード
- 415 :山師さん:2010/09/27(月) 22:55:19 ID:4bl6walc
- なんか専業ばっかじゃん
- 416 :山師さん:2010/09/27(月) 23:36:45 ID:1VxIdmTw
- 自分語りはチラシの裏に。
- 417 :山師さん:2010/09/27(月) 23:40:24 ID:u4eA2bxG
- 現役の人はスレ違いです
退場して今どうやって生活してるのか書き込みましょう
- 418 :山師さん:2010/09/28(火) 00:01:29 ID:sAPOScdG
- >>417
じゃあまずあんたから
- 419 :山師さん:2010/09/28(火) 00:07:40 ID:OzuURPvA
- 俺は現役なので今後の参考にみるだけです
どうぞ
- 420 :山師さん:2010/09/28(火) 00:13:12 ID:QBP2Fp92
- 専業の人
マジ職はないぞ。ハロワの求人は糞ばかり。
種溶かしたら死ぬか奴隷の2択です。
- 421 :山師さん:2010/09/28(火) 00:14:03 ID:AS6wqOu/
- いやーでも専業ってのは、、ほとんど無理だと思うよ。
「いや!!俺は立派にこれだけ稼いでいます!!」ってのはリアルでは意外と少ないのよ。
これはもーほんとにそうなんだから仕方ない。とりあえずは数年はなんとか食いつないでいますってのが正解でしょ。
まあトレード自体は商売であり貿易みたいなもんだから別に問題ないと思うよ。ただ上場会社も証券会社もブローカーも
その他もろもろの業界は損はしないのだが、個人トレーダーだけが大損してしまうリスクを持つというのが辛いよねw
- 422 :山師さん:2010/09/28(火) 00:14:37 ID:mDpgP/qD
- ここ3ヶ月ジリ貧で耐え切れん。
とうとう今日大きく食らった。
退場するっぽい。
また低賃金の労働者か・・。
でもその状況を抜けるには投資しかないから、
兼業で再起を図るわ。
- 423 :山師さん:2010/09/28(火) 00:24:29 ID:QBP2Fp92
- >>422
俺は今日が再起1日目だがもう挫折っぽい
怠け切った体で肉体労働は無理。
- 424 :山師さん:2010/09/28(火) 00:44:55 ID:3H3z3AH+
- >>423
どんな仕事しているの?
- 425 :山師さん:2010/09/28(火) 01:12:53 ID:CtSuXOfu
- 専業廃業した人間がまともな職に就いた話なんか聞いたことない
- 426 :山師さん:2010/09/28(火) 01:21:07 ID:UroXl5bc
- 素直に首吊っとけ
- 427 :山師さん:2010/09/28(火) 01:24:57 ID:5luB6IUw
-
yada
- 428 :山師さん:2010/09/28(火) 07:55:09 ID:D8ayIp2A
- 専業廃業して数年目になる。底辺ながら何とか生きている。専業になる前は大会社にいたが、そのままその会社にいたら今の倍近い給与はあったはず。
- 429 :山師さん:2010/09/28(火) 08:33:59 ID:qebadRGR
- まあずっと専業ですなんて、よほどの資産家でもなけりゃいないしな。
というか資産家は仕事してるやつがほとんどだがw
- 430 :山師さん:2010/09/28(火) 08:49:51 ID:mDpgP/qD
- 低賃金が退場して兼業に戻ると言っても
生活レベルが元に戻るだけだけど
安定した底ばいに・・
まぁ、だからこそ意外とリスクを取りやすいんだけど
失敗しても元の生活に戻るだけなんで
普通の水準の生活していた奴が専業目指すって
相当なリスクだと思う
- 431 :山師さん:2010/09/28(火) 08:57:14 ID:qebadRGR
- まあ博打だわな
バカでないとなかなかできん
- 432 :山師さん:2010/09/28(火) 09:46:07 ID:OkhySHIf
- >>337
何歳なの?
- 433 :山師さん:2010/09/28(火) 10:08:02 ID:OzuURPvA
- 情報過多というか自分で生理しきれてないだけ
情報は多ければ多いほど良い
- 434 :山師さん:2010/09/28(火) 12:47:49 ID:8LBTfZqX
- よっぱり株から離れられないよね
金富子が書いてる儲かる株レシピで再度チャンレンジして
徐々に復活
- 435 :山師さん:2010/09/28(火) 13:02:40 ID:mq9m+pcx
- 四六時中、場に張り付いてたら
もう、ただのギャンブルじゃん
専業でも、流れが読めない時は
相場休んで
出稼ぎもありと思う
社会に慣れるリハビリも兼ねてw
- 436 :山師さん:2010/09/28(火) 13:07:22 ID:OzuURPvA
- >>435
現役から一言
場に張り付くって事は取引ずっとするって事じゃないよ
チャンスややばい時に対処できるように監視するって事だよ
- 437 :山師さん:2010/09/28(火) 13:21:55 ID:mDpgP/qD
- 次専業目指すとしたらFXしかないだろうな
株の場合レバが効かないから
底辺層の場合種を作るのに時間がかかりすぎる
投資家保護だの金持ち優遇だの言って規制を掛けるのも
底辺層が這い上がるチャンスを奪うだけだよ
- 438 :山師さん:2010/09/28(火) 14:46:04 ID:UJZitvft
- 俺の場合、工員、トラック運転手、 派遣工員、自営運送業(工場間輸送)
学歴は高卒、 資格はなし。
コンナ具合だから初めから底辺、 デリヘルドライバーも1年。
専業1年半で退場、 その後、履歴書ごまかして派遣工員
お金が定期に入るので風俗に使う。
1年後、リーマンで解雇される。
現在は無職、
- 439 :山師さん:2010/09/28(火) 14:49:10 ID:/bewteU4
- 22のニートですが僕の末路を見ているようです
- 440 :山師さん:2010/09/28(火) 14:55:58 ID:UJZitvft
- 昔は自営運送業、 トラックを中古で買う、仕事がある ガソリンは安かった。
これで人並みの生活は出来た。
今はガソリンが高くなる、工場は海外移転→仕事なし
工場間輸送は富士通の大きな工場でした。
中国前面移転で閉鎖
- 441 :山師さん:2010/09/28(火) 15:05:47 ID:wwu9NKrV
- >>380
両方やってますよ
今は株のデイトレは昔ほど全然利益が上がんないからFXもで稼いで補てんしないといけないのが理由
- 442 :山師さん:2010/09/28(火) 15:35:52 ID:GA9cD36c
- 89歳がFXの利益11億隠す 栃木、所得税法違反で起訴
http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007110601000559.html
- 443 :山師さん:2010/09/28(火) 15:48:04 ID:2DAUSgSi
- 50歳リストラで放り出され寸前 専業は無理すか?
当然子も嫁も山ほどいます
- 444 :山師さん:2010/09/28(火) 15:49:39 ID:OzuURPvA
- 子が山ほどいるなら子供手当て貰えるじゃん
- 445 :山師さん:2010/09/28(火) 15:50:21 ID:U7dKDV9i
- :
- 446 :山師さん:2010/09/28(火) 16:15:03 ID:CyBxTzA4
- もう働いても報われん
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100928/biz1009281522016-n1.htm
- 447 :山師さん:2010/09/28(火) 16:16:34 ID:oQcy6nPA
- 今は今まで喰えてたプロでさえ喰えない時期だからなあ
それでもやりたければどうぞ
- 448 :山師さん:2010/09/28(火) 16:49:56 ID:U7dKDV9i
- ずぅーと負け続け
デイトレダメなのか、もう引退かどうしよ
- 449 :山師さん:2010/09/28(火) 16:55:50 ID:+Uq8BpUl
- シストレの影響で店板だらけでデイでは中々勝てないだろうね。
3-4日のスイングがおぬぬめ
- 450 :山師さん:2010/09/28(火) 17:02:23 ID:U7dKDV9i
- なるほど
昨日、日経新聞見てたらアメリカのほうでは
シストレうんざりで取引しない、取消9割あるからで規制論出てきてるらしいね
あースイングに変えようかな
先物いってもアルゴにボコボコにやられ打つ手ないよ><
- 451 :山師さん:2010/09/28(火) 17:51:40 ID:pG43FXRC
- 専業でやれる人間は、遅くても20代前半までに誰かに言われずとも
自ずと相場に興味を持ち、20代半ばには既に実績を築いているんじゃないか?
30歳以降で、巷に触発されて初めても、、、、
- 452 :山師さん:2010/09/28(火) 18:36:38 ID:sAPOScdG
- >>451
そういや俺は高校の通学途中に証券会社があって電光掲示板みたいなのを理屈も分からず眺めてたのがきっかけかもな
- 453 :山師さん:2010/09/28(火) 18:41:42 ID:0wdWsAZ9
- 土日にラブホのバイトしてる者だけど
下半身経済も不景気らしいよ
- 454 :山師さん:2010/09/28(火) 19:22:08 ID:k5PJaQ7T
- それくらいはラブホファンド破綻で誰でも知ってるよ
- 455 :山師さん:2010/09/28(火) 19:46:24 ID:aH/imFA2
- 夜勤兼業が今の生き方でしょ
景気が上向いてきたら専業に切り替えればいい
- 456 :山師さん:2010/09/28(火) 19:46:28 ID:w5yeR/Bo
- >>439は何歳?
- 457 :儲かるCFP:2010/09/28(火) 19:52:21 ID:RNBjCE4l
- 秋休み、突入!!
BNFの秘密はここにあるかも。
儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略
http://homepage3.nifty.com/oracion0210/
たまーーに、お宝映像もあります。
- 458 :山師さん:2010/09/28(火) 19:53:53 ID:aH/imFA2
- >>456
22って書いてあるじゃん
- 459 :山師さん:2010/09/28(火) 20:06:47 ID:5luB6IUw
-
霞を食って生きぬけ
- 460 :山師さん:2010/09/28(火) 20:20:59 ID:w5yeR/Bo
- ごめん レス番の22と勘違いしてたw
- 461 :山師さん:2010/09/28(火) 20:25:11 ID:NRL+2qcQ
- >>432
29歳。
- 462 :山師さん:2010/09/28(火) 21:08:36 ID:XAFnXvo1
-
やっぱ兼業が安心だね。
そう言いながら、本業は不景気で
中々業績回復できないけど。
- 463 :山師さん:2010/09/29(水) 07:22:26 ID:bt5uhFSd
- 廃業すると働かなくてはならない。
そして履歴書書く段階で現実を知り萎えてくる。 仕事が、ねー!!
募集1人の30人応募とかザラ。後日連絡します。
1週間以上スルーとか当たり前。一社で待たないでドンドン面接受けるべし!
兼業の話はそれからだ!!
- 464 :山師さん:2010/09/29(水) 08:08:57 ID:XHryx3a1
- 30代前半。昨年は残業規制で残業手当が無くなり
手取り21万、これで妻と2人の子供を養ってた。
まるで初任給水準の手取りでキツキツ、妻の
パート分で数万の貯金ができる程度。生活費も激制限。
が、今年になり残業規制も無くなり、社内の昇給も
重なり、手取りが34万に。生活は相変わらず質素に
しているので、月の貯金が13万ほどに。
これだけ
増えるとついつい投資に回したくなる。コツコツ金投資中。
- 465 :山師さん:2010/09/29(水) 10:35:27 ID:NfNDHKto
- カラスの肉で焼き鳥屋はじめようと思うんだけどどうよ?
- 466 :山師さん:2010/09/29(水) 10:41:21 ID:043troRU
- カラスの肉じゃあ高過ぎて採算合わないだろ
- 467 :山師さん:2010/09/29(水) 11:11:51 ID:BRLhMBSj
- 今日も大損
デイだめか
- 468 :山師さん:2010/09/29(水) 11:16:09 ID:QZWoeXAs
- カラスの肉は高級品なのか?
- 469 :山師さん:2010/09/29(水) 11:20:29 ID:0sD/PCqg
- むかしの話だが近所の中国人は中国じゃ町で歩いてる
犬を捕まえて食べてたそうだ、その気になればなんでも
食べれるんだよ
- 470 :山師さん:2010/09/29(水) 11:59:21 ID:M11YcdiM
- 牛丼や始めようかな
並で190円なら行列出来るかな
安すぎると怖いから220円にしようかな
- 471 :山師さん:2010/09/29(水) 12:38:21 ID:043troRU
- >>468
流通量が少ないので焼き鳥屋やるだけの量を仕入れようとすると鶏よりはるかに高い
ちなみに都会で残飯漁っているカラスは旨いらしい
- 472 :山師さん:2010/09/29(水) 16:20:30 ID:IO+rs9L/
- 昨日も負けて今日も負けた
合わせて−10000円
一昨日は+350円
もうだめぽ
1日5000円稼ぎたいのに…
- 473 :山師さん:2010/09/29(水) 17:17:01 ID:yR/h7NlW
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日からまた、
| (__人__) | 刺身の上にタンポポのせる仕事が始まったお…
\ ` ⌒´ /
- 474 :山師さん:2010/09/29(水) 20:38:21 ID:Ijmms5ev
- 地方の地元捨ててどこか引っ越してバイトしようと思う
深夜休日okです
てか、兼業なので深夜が基本だと思う
家賃が安く、仕事がある町
遊ばないので遊ぶ場所は要らない
そんなところありますか?
- 475 :山師さん:2010/09/29(水) 20:39:29 ID:WcjA5MoH
- あいりん
- 476 :山師さん:2010/09/29(水) 21:58:06 ID:2ywkaGJf
- >>474
いま資産いくらあるの?
- 477 :(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/09/29(水) 22:04:35 ID:QTS6aNdf
- 大阪だとあいりんしか浮かばない
保証人要らないし
近くに難波あるから深夜バイトは困らない
- 478 :474:2010/09/29(水) 22:11:31 ID:Ijmms5ev
- >>476
貯蓄と種銭合わせて250万程度です。
引越ししたこと無いんですが、
ググッたら最低70万くらいは必要とか書かれていたので。
それ考えると多分、限界に来ているかと思います。
関西だとあいりんですか・・・。
なんか少し前に指名手配犯が潜伏していた所ですよね・・。
ネ、ネタじゃないですよね・・w
- 479 :山師さん:2010/09/29(水) 22:19:52 ID:kw7aOrf9
- >>478
うちのマンション来ないか?
60u 3DK 新品のシャワーつき洗面台、駐車場付き
エアコン、電磁ロック付きのダブルロック、5.5万円/月。
敷き1で契約料も更新料もなし。
山梨の地方都市だけどな。
- 480 :山師さん:2010/09/29(水) 22:20:48 ID:MtTkscBF
- z
- 481 :山師さん:2010/09/29(水) 22:21:57 ID:WbCDcy/d
-
www
- 482 :474:2010/09/29(水) 22:29:25 ID:Ijmms5ev
- >>479
山梨良い県ですね。
何度か行ったことあります。
お勧めありがたいのですが家賃が・・w
駐車料金込みで5万くらいが限度だと思います。
多分夜中週5,6日働いても手取り15,6万が良いところだと。
地方の場合家賃は安いんですが、働く場所が無いんですよね。
自分の地元もそうなんです・・。
- 483 :山師さん:2010/09/29(水) 22:38:09 ID:kw7aOrf9
- >>482
家賃は下げてあげることは出来るが、
実際職場が有るかだよね。
都心に仕事有っても、収入と支出で
バランス取れると良いけど・・・。
- 484 :山師さん:2010/09/29(水) 22:57:45 ID:yR/h7NlW
- >>482
千葉とか埼玉とかもいいかも
東京寄りのとこじゃなきゃ家賃そんな高くないし、仕事も見つけやすくて時給も悪くないし
- 485 :474:2010/09/29(水) 23:15:40 ID:Ijmms5ev
- アドバイスありがとうございます。
今調べてたんですが、
自分も東京周辺の県が一番バランス良さ気に感じました。
後は気候でしょうか・・。
自分は地方なんで冬場の雪で苦しむことがチラホラ。
そちらは雪はまずなさそうですが、夏凄そうですね。
軽く検索したら千葉は気候が結構良さそうですが、どうでしょうか。
たまに竜巻が出るとかニュースで出ていますけどw
- 486 :山師さん:2010/09/29(水) 23:26:59 ID:yR/h7NlW
- >>485
千葉に長く住んでたけど、竜巻は1度も経験したことないですわw
さすがに今年は猛暑でどこも暑かったけど、住みやすい気候だと思いますよ
仕事もたくさんあるし、家も間取りとか築年数とか欲張らなければ5万以下の物件もたくさんありますしね
- 487 :山師さん:2010/09/29(水) 23:48:03 ID:mu5C7JRJ
- >>478
あいりんより大阪堺市の泉北ニュータウンの府営団地群、過疎化がすすんで
空き部屋一杯ある家賃格安2万くらいで住める、なかには入居から数ヶ月家賃
無料の団地もある
- 488 :山師さん:2010/09/29(水) 23:57:36 ID:Hrsx0jIC
- 千葉は地震多い
長く住むところとしてはおすすめできない
- 489 :474:2010/09/29(水) 23:58:13 ID:Ijmms5ev
- >>487
情報ありがとうございます。
市政単位の団地はメチャメチャ安いんですよね。
ただ、毒男が入居可能なんでしょうか・・?
自分の地元の場合、
あの手の団地って家族持ちじゃないと受け付けないんですよ。
- 490 :山師さん:2010/09/30(木) 00:37:51 ID:bRyUJg+d
- 大阪なら犯罪者でも住めるあいりんでええやん
- 491 :山師さん:2010/09/30(木) 01:32:43 ID:MgPrLxBq
-
∧_∧ ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 迷子の 迷子の 在日君
( ) │あなたの国籍 どこですか
| | | │祖国を聞いても わからない
〈_フ__フ │名前を聞いたら 二つある
│ふぁんふぁん ファビョーん
│ふぁんふぁん ファビョーん
│タカってばかりいる 在日君
♪ │犬の 7割半
│喰われて しまって
│わんわん わわん
♪ │わんわん わわん
- 492 :山師さん:2010/09/30(木) 05:29:42 ID:u+mKg+VH
- >>403
同意します
反社会的とまでいかないけど企業社会で成績のいい奴って人間的にどうかと
思われる奴が多い、営業は特に
- 493 :山師さん:2010/09/30(木) 11:09:11 ID:pDXLLcJx
- >>474
250万あればまだ復活できるんじゃないか?
といいつつおれもやばいけどさ
- 494 :474:2010/09/30(木) 11:43:45 ID:baYD0Wbv
- 実際に種として回してるのは80万程度です。
小遣いは稼げるようになったのですが、
いかんせん資金が回りません・・。
生活費もジリ貧で減ってます。
引越しを考えると既に赤信号かと。
2007年ごろは呼び値も荒く参加者も多かったので、
30万でも回せてましたが。
今の場合最低200万くらい無いと厳しく感じます。
小額にとっては呼び値変更が本当に痛かった。
千葉は地震が多いようですね。
て言うか、関東圏は関東大震災が何時来てもおかしくない。
多分越してもボロアパートに住むし、危ないかも。
マジであいりんにしようかな・・w
- 495 :山師さん:2010/09/30(木) 15:30:03 ID:0QJP+90T
- 474は実家に帰れないの?実家に帰れるならそこで再起を計れよ
- 496 :山師さん:2010/09/30(木) 16:56:36 ID:+WBzatut
-
>>494
こづかい頂戴
- 497 :山師さん:2010/09/30(木) 16:57:34 ID:ovYjwNon
- 200万で生活費稼げるなんてすごいな。
俺は5000万でも無理だわ。
- 498 :山師さん:2010/09/30(木) 17:41:06 ID:bjwxXd5P
- 現実的な問題として専業を退場したら社会復帰は無理
40歳を超えたらまず無理、
覚悟したほうがいい。
- 499 :474:2010/09/30(木) 17:57:07 ID:baYD0Wbv
- 実家に寄生しています。
手取り15万程度の仕事で種溜めて専業にトライしてみました。
寄生してたから小遣い程度でも続けられてましたが、
それでもさすがに無茶がありました。
田舎なので近所の事情は筒抜けです。
人に合えば色々聞かれてキツイです。
やりたいことやってる上に結果も出ないので、
さすがに家を出ないと。
色々検索すると、
手取り15万でも切り詰めれば5万程度の貯蓄は可能とのこと。
これまでも切り詰めて生活していましたし、
多分投資以外やら無いのであまり苦になりません。
- 500 :山師さん:2010/09/30(木) 17:59:49 ID:el8Mw8zN
- >>495
だな。実家でとりあえず夜間の仕事探す。
これが一番リスクが少ない。親と犬猿なのかも知れんし都落ちが恥ずかしいってのもあるかもな。
俺、大阪だけどあいりんとか仕事ないし、まずあいりんは無いわ。
山奥のタコ部屋放り込まれて低賃金で軟禁とかたまに聞くしw 身元が分からん人多いから
居なくなっても捜索願とか出ないからね。いわゆる失踪ってなる事も。
普通に大阪市内でワンルーム借りてバイトする方が幾らかマシ。
買って知ったる何とやら、で地元で少なくても求人探す方が良いよ。
- 501 :山師さん:2010/09/30(木) 18:06:44 ID:el8Mw8zN
- おっ!実家か。スマン。
一応コレだけ。
東京は人が温かくないってか無関心だから一人は寂しいかも。
大阪とか関西圏の人は良い意味馴れ馴れしいので気軽に声も掛けてくれるし
慣れたら住みやすいかもね。
仕事に関しては夜勤やってます。でそれ以上突っ込んで来ない。
俺もそうしてるw 昼間近所の人に会っても今日は休みです!(キリッ って言えるしw
- 502 :山師さん:2010/09/30(木) 18:11:36 ID:7sF/Cl7I
- 俺も実家に寄生してるけど
来春から引っ越して夜勤の仕事見つけて
一人暮らしで兼業していこうと思っている
月15万の収入で生活費10万引いて残りを株に当てる
まずはペーパートレードで研究に専念して
種銭を蓄えることから始めようと思う
実家はやはり何かと精神衛生上生活しにくい
知り合いが誰もいないところで自分に集中したい
- 503 :山師さん:2010/09/30(木) 18:22:39 ID:bjwxXd5P
- 人材派遣のアパートしかないな。工場労働ができる。採用される若い年齢
- 504 :山師さん:2010/09/30(木) 18:59:20 ID:wb7qcWn5
- >>500
あいりんは失業手当充実してるだろ、仕事にあぶれれば
すぐに失業手当でるし生活保護も通りやすい
- 505 :山師さん:2010/09/30(木) 19:05:03 ID:BgI0HVid
- 俺は昼間交通整理のガードマンやってる。
すずめの涙の金額でな。
以前は一晩遊んだで使った金額で毎月の生計たててる。
這いあがれそうにないワープマンになっちまったよ。
- 506 :山師さん:2010/09/30(木) 19:10:36 ID:el8Mw8zN
- >>504
んなわけねーだろ?
行って来い。あぶれてるどころの騒ぎじゃねーよ
仕事求めて朝の4時ごろからゾンビのように徘徊してるぞ!
- 507 :山師さん:2010/09/30(木) 19:32:02 ID:bjwxXd5P
- 505番さんは先物のオプションですか?
- 508 :山師さん:2010/09/30(木) 19:34:28 ID:gnNU+Y8q
- 橋下知事が目の色変えて再建に取り組んでる大阪が
そんなに棲み良い場所な訳ネーだろ
- 509 :山師さん:2010/09/30(木) 20:03:24 ID:wb7qcWn5
- >>508
橋下知事は大阪府、あいりんは平松配下の大阪市
全然違う、大阪市はまだまだディープで闇が深い
住みよい場所がまだまだある
- 510 :山師さん:2010/09/30(木) 20:26:26 ID:sN4alSC2
- 外国人は大変なんですね
- 511 :山師さん:2010/09/30(木) 23:30:50 ID:/Czx0Cez
- 警備員とかはやりたくねーな
- 512 :山師さん:2010/09/30(木) 23:32:40 ID:JGmpJVlm
- だからカラス食ってるっていってんだろ
- 513 :山師さん:2010/09/30(木) 23:33:29 ID:el8Mw8zN
- 警備員は最近外国人暴漢が多いから怖いよ。
昼の案山子なら良いが、深夜の見回り&常駐は・・・
- 514 :山師さん:2010/09/30(木) 23:37:53 ID:LmOaNhAz
- 襲われたら掘ればいいさ
- 515 :山師さん:2010/10/01(金) 00:20:23 ID:QcH/4Qqf
- 大阪DEEP案内 西成編
http://osakadeep.info/178.shtm
- 516 :山師さん:2010/10/01(金) 01:52:13 ID:bhnRjKQn
- カラスは法律で殺しちゃいけないらしいよw
- 517 :山師さん:2010/10/01(金) 02:26:33 ID:32N4/eta
-
,-――--. ,-―――-、
/ ジェン| / ジェンキン |
l" 寿 l l" 寿司 l
lー――-、/l lー--――-、/l
/ _ノ \ / _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(●) / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた刺身の上にタンポポを
. | (__人__) | (__人__) | 乗せるバイトだお…
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ /
. | } / ヽ
. ヽ }_[l l l l l*]l l * )
ヽ ノ _____ヽ 、 ( )_ノ
/ く \____( ) l
| \ \_[l l l l l*]\
| |ヽ、二⌒)_______\
- 518 :山師さん:2010/10/01(金) 04:02:00 ID:IDVARtqE
- おなかぺこぺこ
- 519 :山師さん:2010/10/01(金) 17:09:37 ID:cBEuqvnk
-
我慢しろ
- 520 :山師さん:2010/10/01(金) 17:24:13 ID:bmY4wmaQ
- 現在47キロ
極貧生活
- 521 :山師さん:2010/10/01(金) 20:17:11 ID:8SjaikCM
- 賞味期限切れた弁当とかコンビニやスーパーでもらえないの?
- 522 :(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/10/01(金) 21:14:12 ID:hMvAfShl
- まー今宮周辺でいいと思うよ
わざわざドカタ系しなくても
近くに難波あるから
深夜系バイトのバーとか飲み屋もあるし
公営団地は安いけど
審査あるんじゃなかった!?
泉北ニュータンってシナ団地じゃないのか・・><
今宮周辺は審査ないし敷金礼金なしあるよ
西日本の方なら今宮周辺だろうね
東京の方はしらん
- 523 :山師さん:2010/10/02(土) 07:07:59 ID:O8DOJGP2
- >>521
オーナーによる。
ゴミだしするところでは、ホームレスに持っていかれないよう
水びたしにして廃棄するところも。
通常は自分たち家族で食ってるんじゃないかな。
- 524 :山師さん:2010/10/02(土) 07:19:24 ID:b75fwTj5
- 寂しいなら社会に出ろよ。
働きながら、スイングトレードすりゃいいじゃん。
- 525 :山師さん:2010/10/02(土) 07:39:29 ID:jJ1YPSB0
- 武富士、大和システム、などを目の当たりにすると、スイングの危険に恐怖するわ。
大和なんてチャート見たら結構いいんだよな。あれで上場廃止なら、プロパストやアルデプロなどは買えん。
- 526 :山師さん:2010/10/02(土) 11:30:55 ID:AQpygS7o
- 財務内容見ろよ。チャートしか見ないで売買なんてありえない。
- 527 :山師さん:2010/10/02(土) 12:02:06 ID:ARoglsxI
- ギャンブル好きには、たまらない銘柄なんだろう。イチかバチか、ピンかキリか、ってやつだな。
- 528 :山師さん:2010/10/02(土) 12:38:52 ID:hnwLsfds
- >>526
だな。
ただ大和はADR申請通ってたから大丈夫だとタカをくくってたヤツいるだろうなw
低位だしギャンブル狙いでw それでも被害者は少ないんじゃないか。
スイングやるなら財務とか四半期毎の決算見ないとダメだろ。
武富士は買う気も監視にも入ってないから分からんかったが、独自路線の
ワンマン経営が祟ったらしいな。今金融株買う時じゃない。メガバン死んでるのにww
- 529 :山師さん:2010/10/02(土) 12:43:18 ID:ARoglsxI
- メガバンか。再編するのかな?みずほダメでしょう。
- 530 :山師さん:2010/10/02(土) 12:53:19 ID:ARoglsxI
- 財務って、本当にやろうとするとIRを自分で分析できるくらいの力がないと無理らしいね。
こっちは四季報頼りのみだった。
だからライブドアのような粉飾も見分けられず。時間かける者ほど勝っていけてるんだなこの世界は。
- 531 :山師さん:2010/10/02(土) 13:57:23 ID:Rs3VyDIS
-
死期報だからな
- 532 :山師さん:2010/10/02(土) 14:18:53 ID:hnwLsfds
- >>530
粉飾は開示された様々な情報では大概見つけられない。だから被害者多数。
分からんようにしてるのがバレて粉飾決算が明るみに出たわけだから。
大和の場合は少し前のIRでADRの話が延期になってるところがフラグ。
四季報以前に前年同月期との比較、有利子負債、これからの会社動向などで判断すれば
変な企業には辿り着けないだろ。有利子負債がヤバイのだけ外しておけばそうそう破綻しない。
ゼンショーとかも酷いが優待だけ取るとかで対処。持ち続けるのは論外。
借金が多いと本業がチョットした出来事で膨大な利子も払えなくなるからな。
財務健全企業のBOX銘柄なんて沢山あるんだから、それ買うだけでも良い。
- 533 :山師さん:2010/10/02(土) 17:27:28 ID:k8MhKBPU
- 後付じゃ何でも言えるからな
話にならん
- 534 :山師さん:2010/10/02(土) 17:59:51 ID:+Tk/q7Pc
-
ウオンチュ
- 535 :山師さん:2010/10/02(土) 19:09:53 ID:2K12l/5R
- リバ狙いでアイフル全力で持ち越したら大和システム民事再生でワロタ
- 536 :山師さん:2010/10/02(土) 22:43:59 ID:pr9p4QPh
- 倒産するような会社はそれがいつかは全く分からないけど
いつ死んでもおかしくないって事くらい分かる。
人間も同じでしょ。
- 537 :山師さん:2010/10/02(土) 22:51:33 ID:Zkc7xE54
- 倒産しそうな会社の中にこそテンバーガーがあるんだよ
バフェットも倒産しそうな優良会社の株買って成り上がって
きたよ
- 538 :山師さん:2010/10/02(土) 23:02:37 ID:pr9p4QPh
- 10倍狙って倒産株掴む覚悟があるんならそれでいいんだけどね。
潰れてからああだこうだ言う輩が多いから、そんなら最初から
死にそうなやつに手を出すなと言うだけで。
- 539 :山師さん:2010/10/02(土) 23:15:18 ID:GvXADaQz
- >>537
>倒産しそうな優良会社
矛盾すぎwwww
- 540 :山師さん:2010/10/02(土) 23:59:18 ID:hnwLsfds
- 後付け批判する前に聞く耳持とうよ。
怪しいのは手を出すなってこと。
cosとかさ仕手のおもちゃは日計り決済で金額決めて遊ぶ事。
結局その日勝ってもいづれは吐き出す。
- 541 :山師さん:2010/10/03(日) 06:50:32 ID:dZvq7Jzw
- 俺なんか、たった一年で300万円も損したよ。やっと貯めたお金なのに。
もっともバーチャルでもやって鍛えてから参入すれば、もう少し損を減らせていたかもしれないけどね。
たった一年で300万円減らすなら、借金追加してなんかの商売はじめればよかったかな。
自分の居心地がいいマイナー系の喫茶店とかね。
- 542 :山師さん:2010/10/03(日) 11:25:45 ID:byYUuUVk
- もし1億や 3億持ってたら何やるの?
旅行いくとか家を買うとかじゃなくて、
仕事(収入源)として何かやりたいこと無いのかな?
リアル店舗構えて何かやろうかと思うんだけど。
忙しいコンビニやファミレスとかは勘弁。
- 543 :山師さん:2010/10/03(日) 12:01:04 ID:gmQcYi5O
- 大和ハウスとか大東建託とかレオパレスとかがアパート経営のパンフ持って毎月来る
- 544 :山師さん:2010/10/03(日) 13:22:19 ID:wkrPPXHm
- 人口減るのに、中古住居は、空きがどんどん増えていくのに、
アパート経営とか、よほど慎重にやらないと維持費だけかかって毎月マイナスになってしまうよ。要注意。
- 545 :山師さん:2010/10/03(日) 13:39:58 ID:Sl3erzaQ
-
武富士に群がる乞食どもめ
- 546 :山師さん:2010/10/03(日) 22:05:52 ID:sowJdYeK
- どっかの山奥でポツンと喫茶店経営したい
収入とか考えず完全なる趣味として
- 547 :山師さん:2010/10/03(日) 22:17:22 ID:ZN4B03Ug
- >>546 オレの田舎でタレントがそんな夢実現してるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%9F%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8E
- 548 :山師さん:2010/10/03(日) 22:26:21 ID:byYUuUVk
- いくつか情報ありがとう。
他のスレで骨董品、盆栽、アンティーク家具の販売、
などのコメントももらいました。
他にないだろうか。
- 549 :山師さん:2010/10/03(日) 22:34:04 ID:9VI19K9g
- >>548
基本、その金持った人間や組織のスキルによって
投資内容が変わるだろ。
設けたいと言うなら話は別だが。
- 550 :山師さん:2010/10/03(日) 23:23:30 ID:ERZM2OTu
- 1 名前:1:2010/07/11(日) 13:08:02 ID:TELIbMcA0
当方も35まで寄生に近い形で生活してきましたが
先月、親が定年を迎えてこれ以上はお前には小遣いは難しい
欲しい物があるなら働いてくれと言われた
親なんだから最後まで面倒みろよ!
今さら働き方なんて知らねーわ!って感じです。
5 名前:名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 16:50:06 ID:5itiYegh0
だったら仕事探してやれよ
俺なんかハロワが家から遠いから、インターネットでハロワの求人検索して
親にめぼしいの印刷して渡してやったのに
6 名前:名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 23:50:26 ID:SoF7PvBm0
その発想無かったわ
親父とおかんの名前でフロムエー等のサイトで応募すればいいのだな
まだまだ働いてもらわないとほんと困る
- 551 :山師さん:2010/10/04(月) 00:21:17 ID:HuacM5Ig
- 逆転の発想ですね、わかります。
- 552 :山師さん:2010/10/04(月) 07:24:24 ID:Ta4T4B0w
- よし! ミツビシ自動車に全部!
- 553 :山師さん:2010/10/04(月) 13:50:25 ID:Dy+ogC8M
- >>528
経済誌には武富士の財務状況は綱渡りと半年以上前に出ていた。
- 554 :山師さん:2010/10/04(月) 15:41:24 ID:jcZazoKb
-
不二越にしとけ
- 555 :山師さん:2010/10/04(月) 17:12:04 ID:79DAiGvJ
- 空売りをですか?>>554
検討します。ありがとう。教えてくれて。
- 556 :山師さん:2010/10/04(月) 17:24:13 ID:ss/6YKtf
- SBI証券、なんで取引きして1年経過するのに信用取引できないんだろう?
投資暦3年とかないとダメなんかな。
- 557 :山師さん:2010/10/04(月) 18:21:14 ID:zv4Nw6P0
- 信用取引できると思うよ。俺は他社で信用歴ありですぐ開設
クリック証券でやればいい。クリックは開設できる。
- 558 :山師さん:2010/10/05(火) 17:18:55 ID:sl8yT1V7
-
バーバークリック!
- 559 :山師さん:2010/10/06(水) 16:14:04 ID:2M9+19rP
- パン耳生活2日目
- 560 :山師さん:2010/10/06(水) 16:17:08 ID:PLOCZn/Y
- >>556
信用口座開けない人っているんだ〜、残念な感じですね
カード作れない俺でも信用口座開けるのにw
- 561 :山師さん:2010/10/06(水) 16:58:51 ID:teJrtk99
- す スロットで食いはじめますた
また、、、、
月20日で15万円くらいです
- 562 :山師さん:2010/10/06(水) 17:11:45 ID:e6u9+gpz
- >>561
月5万で生活して、貯金して途上国へ行けば、
充分暮らしていけるぞ。
メイドも雇えるかも。
がんばれ!
- 563 :山師さん:2010/10/06(水) 21:22:20 ID:CRgyf7aG
- おまえらみんな貧しいんだな(笑い
- 564 :山師さん:2010/10/06(水) 21:29:27 ID:R5IboOHo
- おっさんのチンポしゃぶるバイトしてる・・・・
- 565 :山師さん:2010/10/06(水) 22:18:40 ID:LFW/PSxH
- いざとなったら、若い女売れるものがあってはいいな
- 566 :山師さん:2010/10/06(水) 22:27:41 ID:jMV3O1TG
- 相場をやらない世界って、いいよね。
カブって、儲かるときもあれば、損もする。そんな、浮き沈みの
ない世界が、理想です。相場よ、ばいなら
- 567 :山師さん:2010/10/06(水) 22:35:41 ID:K76k2onI
- それが良い
相場で生計立てるとかキチガイじみている
ホント心休まる暇が無い
勝っててもそうなんだからホント難儀な世界だ
- 568 :山師さん:2010/10/06(水) 22:40:32 ID:PLOCZn/Y
- 株なんて ポーカーみたいなもんだろ
心休まる勝負なんて勝負と言えないな
- 569 :山師さん:2010/10/06(水) 22:42:01 ID:m7b6R5lN
- 株で心が落ち着いてまったり出来たら怖いだろうwww
- 570 :(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/10/06(水) 22:42:56 ID:GS88Y8sJ
- また景気よくなったら相場も活気がでるから
そのときまで金ためよう
次は勝ち逃げしようぜ
- 571 :山師さん:2010/10/06(水) 22:43:52 ID:PLOCZn/Y
- 土日は場が開いてないから、心が落ち着かない俺は
正直、変人だと思う
- 572 :山師さん:2010/10/06(水) 22:44:08 ID:VCXqsBq8
-
株は個別銘柄ごとに、要因が複雑に絡み合って、
暇人じゃなければ出来ない。
その上損も少ないが、利益も少ない報われない
博打な気がする。
其の点商品先物は、色々な思惑に左右されやすいが
ある程度限定された要因で動くので見極めは株より楽。
余力を残して遣るなら利益は出るよ。
俺は、初っ端こそ退場したが、ここ何年も利益を出し続けてる。
2年半で30倍以上に増やした。
当選途中に含み損は発生するが、余力が有れば耐えられるし
予測に誤りが無ければ必ず利益を出す。
- 573 :山師さん:2010/10/06(水) 22:58:08 ID:MMfN3dyc
- >>572
商品先物検討しているがいい業者が見つからない。
ツールの使い勝手のいいところを教えてください。
- 574 :山師さん:2010/10/06(水) 23:02:05 ID:VCXqsBq8
- >>573
偏りが無いように最良の選択したいなら、
ググッてそれぞれの評価を見るのが一番。
自分に合うと思う業者さんを、慎重に選んでね。
- 575 :山師さん:2010/10/06(水) 23:02:05 ID:MMfN3dyc
- 会社が潰れなさそうという点も考慮して岡藤商事などを検討しているが、
ツールが使いにくいという話もあって迷う。
- 576 :山師さん:2010/10/06(水) 23:03:42 ID:VCXqsBq8
- >>575
あまりよい評判は聞かない気がする。
- 577 :山師さん:2010/10/06(水) 23:05:57 ID:MMfN3dyc
- >>576
岡地はどうですか?
- 578 :山師さん:2010/10/06(水) 23:11:39 ID:MMfN3dyc
- フジトミ
北辰
ユニコム
岡地
岡藤
の中ではどれがいいと思われますか?
基礎知識が不足しているので迷っています。
- 579 :山師さん:2010/10/06(水) 23:13:51 ID:VCXqsBq8
-
いや実言うと、俺は其の時手数料一番安い所を
選んだだけで、吟味したのは後からだったりする。
レバが効いてる博打なら、CFDも面白いかも。
株価指数から商品・FXまでより取り見取り。
- 580 :山師さん:2010/10/06(水) 23:15:24 ID:PLOCZn/Y
- 日本のオンライン商品先物はおわっとる
どんどん事業譲渡されて、なんかドットコモディティーに移管されてるし
もう最近は日本の商品先物はやるきしなくなってる
やるならシカゴで勝負したほうがいいと思うが
- 581 :山師さん:2010/10/06(水) 23:16:01 ID:VCXqsBq8
- >>578
北辰は、ネットだけなら良いかも。
営業が電話してくる事が無いらしい。
- 582 :山師さん:2010/10/07(木) 01:05:11 ID:qJpMybcT
- 毎月安定した給料がもらえるのが一番いいね。
ただ自分の場合地方の手取り15万程度の仕事。
死ぬまでその賃金。
だからリスクとって専業を目指す。
普通に働いて普通に給料上がってれば、
専業目指すなんてキチガイじみた行動はしてなかったと思う。
- 583 :山師さん:2010/10/07(木) 02:18:29 ID:Zt/n061r
- >>579
ありがとうございます。CFDは税金が高いので考えていません。
>>581
北辰よさげだと思ったのですが大赤字出しているのが心配です・・。
他の会社はネットで申し込んでも営業が電話してくることあるのでしょうか?
この辺で調べていました
http://factualsite.com/online/online.htm
- 584 :山師さん:2010/10/07(木) 19:31:40 ID:K1RT0/TI
- あげ
- 585 :山師さん:2010/10/07(木) 20:00:11 ID:QLJXi/QA
-
盗みはするなよ
- 586 :山師さん:2010/10/07(木) 22:31:17 ID:VadqC75C
- 商品もSBIとか楽天が扱ってくれたら良いのにね。
- 587 :山師さん:2010/10/07(木) 22:42:04 ID:Iou7vlR4
- ドットコモディティは楽天・松井系だから
全く電話とかかかってこないよ
- 588 :山師さん:2010/10/08(金) 16:06:02 ID:DZjbrgAq
-
そうだね
w
- 589 :山師さん:2010/10/11(月) 22:43:18 ID:0zHw60hl
- ●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1284027650/l50
投資信託の分配金で暮らしている人6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281051635/l50
資産1億円以上の人達の日常40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1285905067/l50
★資産2000万からのリタイア生活【隠居】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286248646/l50
貯金2000万円で始める「半」隠居生活のススメ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1282439674/l50
- 590 :山師さん:2010/10/11(月) 22:56:58 ID:shqJXHce
- >>590
それは頂点のスレでしょ・・
ここは底辺のスレですよ
- 591 :山師さん:2010/10/12(火) 08:41:52 ID:mwdAg3Gq
- > ★資産2000万からのリタイア生活【隠居】2
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1286248646/l50
> 貯金2000万円で始める「半」隠居生活のススメ2
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1282439674/l50
昔の俺がいる・・・
たったそんなもんで社会からはみ出るなんて、無謀だったことを教えてやりたい・・・
さて、さっさと寝ないと板をみたくなっちまう
- 592 :山師さん:2010/10/12(火) 15:29:30 ID:kZDwzXre
- あかん、まーあかん
大損してしまった、明日からどうしよ
- 593 :山師さん:2010/10/12(火) 20:02:33 ID:87e6NzV9
- 忙しくない店は何だかなあ。利益が出ないんじゃ。
目利きできれば、骨董屋、ヒマだし、この不景気で売り物も豊富だし景気回復
すればボロ儲け・・できればいいな。できなきゃガラクタ抱えて首吊りね。
- 594 :山師さん:2010/10/12(火) 20:04:18 ID:GY9VqXOI
- そんなあなたには不動産屋。暇ですが一発がデカイです。
- 595 :山師さん:2010/10/13(水) 21:48:51 ID:bi8hVXMa
- テスと
- 596 :山師さん:2010/10/14(木) 01:30:39 ID:HgzKXPEO
- 勉強すれば株はギャンブルじゃなくなるけどね
まあパチンコとかも詳しい人には同じかもしれんけど
- 597 :山師さん:2010/10/14(木) 11:17:01 ID:VthMuuad
- 嘘の収支のブログとかやればいいじゃん
収支画像の加工なんて簡単だし
アフィとか商材で稼げるみたいだよ
今は休止中のとある有名ブログもバーチャだったのを知って驚いたことがある
- 598 :山師さん:2010/10/14(木) 11:21:14 ID:tAH/8/TF
- その有名ブログって何?
- 599 :山師さん:2010/10/14(木) 11:26:55 ID:UvxY9wta
- パチと兼業だけど株はギャンブルじゃないよ。
仕手株はギャンブルみたいなもんだけどねw
小銭抜く程度ならトータルでは負けないと思う。金額にもよるけど
デイで抜こうとするとやられる。チリツモで増やして行ける。
100万あれば月営業日20日で+4万なら何とかなる。日当で考えると安いと思うが
いつも見てるわけじゃないし年48万 銀行利率なんて目じゃないw
- 600 :山師さん:2010/10/14(木) 11:45:36 ID:uv1cOU/O
- ん
- 601 :山師さん:2010/10/15(金) 00:37:33 ID:pAdqj/1W
- 安定的に月額利益が100万円を超えれば専業になろうかと準備をしていますが、
専業の皆さんは何を基準に何を目安に専業として生活していこうと決断したのでしょうか?
- 602 :山師さん:2010/10/15(金) 00:45:45 ID:so6r07Z2
- 死ぬまで手取り20マソ以下の仕事と気が付いたから
バイトしながら兼業で下積みしても生活レベルはほとんど変わらない
人並みの収入の奴が専業目指すのは相当な覚悟が必要かもね
- 603 :山師さん:2010/10/15(金) 01:34:20 ID:pAdqj/1W
- >>599
パチの収入は平均すると月どのくらいですか?
- 604 :山師さん:2010/10/15(金) 11:11:07 ID:yBhdL9mI
- 18万
- 605 :山師さん:2010/10/15(金) 22:42:28 ID:0Nh1d1Ed
- 朝7時30から夜の8時まで働いて、休み時間は14分くらい
有給は一日もなし。
手取りはたったの23万。
ボーナスは完全に業績連動。
ここ3年ずっと40万程度。
疲れたので専業になりたい。
家賃3万くらいのところで光熱費と食費とインターネット合わせて6万くらいで生活するって無謀かな・・・
- 606 :山師さん:2010/10/15(金) 23:08:27 ID:x9nWKRcO
- 6万くらいで生活するのが無謀というより、ちゃんと売買のシュミ
レーションをして、自分の手法が安定してプラスになるかも検証せ
ずに、いきなり専業になるのが無謀。
専業になったら、頼みは自分の稼ぎだけだから異様にプレッシャー
がかかるよ。だからできるだけ心身にかかる負担は排除しなければ
ならない。無理して変なポジションとって自滅することもあるし。
- 607 :山師さん:2010/10/15(金) 23:16:34 ID:6Synuuk8
- >>605
何の会社?
- 608 :山師さん:2010/10/16(土) 00:18:50 ID:EduLFzSE
- >>605
家賃3万ってどの辺に住むんだ?
- 609 :山師さん:2010/10/16(土) 00:31:12 ID:fY4wIKy6
- >>605
ブラックなんだから辞めてもいいんじゃね?過労死するぞ!
深夜バイトで月8万程度生活費稼いで兼業やってみては?
確実に見入りするのは確保しないとダメだよ
家賃3万はちと厳しいかもな。単身だと公団入れないだろうし
- 610 :山師さん:2010/10/16(土) 00:44:24 ID:+E14gHLI
- ん
- 611 :山師さん:2010/10/16(土) 00:48:34 ID:vt+6+mJe
- 今フリーター、しかもニートです。
月収20万ほどで月15万円ほど貯金できてるのですが、
これったやっぱりニートだからですか?
ニートでなくて月15万貯金しようとしたら、
だいたいいくらぐらいの年収が必要ですかね?
専業夢見ています。
- 612 :山師さん:2010/10/16(土) 00:55:49 ID:StVyW04j
- 意味が分からん。
- 613 :山師さん:2010/10/16(土) 00:57:33 ID:KnZwjbH0
- これだけ具体的なのにさっぱり意味がわからない文章も珍しい
- 614 :山師さん:2010/10/16(土) 01:02:08 ID:0Yf0Jfue
- いや、わかるだろw
答え: 手取り35万(節約すれば30万でも可)
- 615 :山師さん:2010/10/16(土) 01:09:56 ID:vt+6+mJe
- >>614
有難うございました。結構必要ですねorz
- 616 :山師さん:2010/10/16(土) 01:10:33 ID:tNITx5zj
- 手取り35万もあったら絶対に働き続けた方が得だよ・・w
- 617 :611:2010/10/16(土) 01:11:50 ID:vt+6+mJe
- 普通に正社員のままでいれば今頃年収700万円ですorzorz
- 618 :山師さん:2010/10/16(土) 01:23:05 ID:0Yf0Jfue
- >>615
首都圏ならこんなもんかな。
手取り20万で賃貸住まいなら貯金なんて3万できれば
すごいよ。
でも、それだと毎日つまらんぞ。
- 619 :山師さん:2010/10/16(土) 01:47:31 ID:s0sxz3zW
- 専業になっても稼げるとはかぎらんよ
- 620 :山師さん:2010/10/16(土) 02:20:50 ID:FmZ/C7In
- というかここは廃業した人のスレじゃないのか
そんなスレで聞いて良いのかw
- 621 :山師さん:2010/10/16(土) 05:42:47 ID:fY4wIKy6
- >>611
フリーターなのにニートと来たかw
しかし、ゆとりとは恐ろしい
日本語もまま成らんとは・・・シナの人か?
そして端折って>>617の返答。電波だなこれはw
- 622 :山師さん:2010/10/16(土) 06:00:57 ID:RzeXKmtn
- いくら稼げるかの見込みも重要だが
現時点で今いくらの資金があるのかも重要だ。
やはり最低でも1000万は無いと精神的に窮地になりやすい。
もちろんそれ以上あるにこしたこと無い
資金少ないと自転車操業的になってプレシャーが相当かかる
- 623 :山師さん:2010/10/16(土) 13:15:56 ID:tNITx5zj
- 株ブームの頃なら参加者も多く呼び値も荒かったから
冗談抜きで50マソ以下でも専業目指せたけど
今は天才じゃないと無理だよ
株は最低でも差金を撤廃しないと資金が回せない
小額でやるならFXの方じゃないと無理だと思う
- 624 :山師さん:2010/10/17(日) 17:37:13 ID:hOK8iP2f
- 現状、小額でやるならFXの方が有利だな
- 625 :山師さん:2010/10/18(月) 02:44:46 ID:J0Qnewyh
- 電波ってなに〜?
- 626 :山師さん:2010/10/18(月) 10:16:10 ID:oQ0Q3xH2
-
社宅に入れば家賃なんてただみたいに安いからかなり貯金できるよ
公務員なんて住宅手当て貰い続けて家のローンを払ってるもが多いらしい
- 627 :山師さん:2010/10/18(月) 21:27:34 ID:dzwtPROV
- >>606
なんとなくだけど、漏れは証券会社で働いてるから
今毎日相場見てるけど月6万くらいは稼げそうな気がするんだよね・・・
まぁ実際なってみないとわからないけど・・・
>>607
地場証券
>>608
千葉の先っぽあたりでもいいかなぁとか思ってる。
ネットで探してみたら6畳一間であるんだよね。
>>609
バイトもいいと思うんだけど、
家賃が安いところって周りに何もない終わってるところしかないからバイトができるかどうか・・・
漏れが一番不安なのはそもそも、無職だと部屋借りれないっぽいのが不安。
2年間分70万くらい先払いとかしてもいいんだけどね・・・それでも無理らしいしね。
- 628 :山師さん:2010/10/18(月) 21:32:17 ID:qAo/9xzu
- >>627
URで家賃の100倍見せ金すれば部屋借りれるよ
- 629 :山師さん:2010/10/18(月) 21:35:40 ID:FrJpP8T0
- >>627
で、種いくらよ
- 630 :山師さん:2010/10/18(月) 21:42:04 ID:hlOC4nxH
- >>627
証券会社ってそんなに収入低いの?
専業なんて退場する人間がはるかに多く
リスクは相当高いが・・
それに今の参加者って
2005年頃の株ブームからの生き残りで
参加者が煮詰まって凄いのばっかりだよ。
- 631 :山師さん:2010/10/18(月) 23:04:41 ID:bsUxCN9t
- >>627
> なんとなくだけど、漏れは証券会社で働いてるから
> 今毎日相場見てるけど月6万くらいは稼げそうな気がするんだよ
ね・・・
見るとやるでは大違いだよ。相場がある程度見えるようになったと
しても、なかなか継続してプラスにするのは大変だ。相場のトレン
ドと自分の売買タイミングを合わせられるようになるには時間がか
かる。その間は、何とか大幅にマイナスにならないようにしないと
いけない。まぁどうしても損はするもんだけど。
悪いことは言わないから、今の仕事をやめたとしても、兼業で手法
と検証をちゃんとして、プラスになってから専業になった方がいい。
- 632 :山師さん:2010/10/18(月) 23:14:53 ID:PV7z70pb
- >URで家賃の100倍見せ金すれば
現にいまそれでURの都心のタワーに住んでいる。
- 633 :山師さん:2010/10/18(月) 23:17:11 ID:xWrE+OVm
- 金あるなら買えばいいだろ
- 634 :山師さん:2010/10/19(火) 00:22:20 ID:Wzmf+5kW
- 賃貸の方が気楽でいいと思うけど、、、
- 635 :山師さん:2010/10/19(火) 01:02:52 ID:Y8YQ5po3
- 月30万の家賃なら、3000万の残高証明でいいのか
アメリカの証券会社の年次報告書でもいいのかな?
日本の銀行とかじゃないとダメか
- 636 :山師さん:2010/10/19(火) 01:09:45 ID:GFzyVWJo
- >>635
お前はどこに住むつもりなんだww
- 637 :山師さん:2010/10/19(火) 10:51:04 ID:Jrh2vPwp
- オマイラ、カワイソス
- 638 :山師さん:2010/10/19(火) 12:36:38 ID:J1zTWZji
- 地方の中古マンションなら200万くらい
地方の一軒家でも500万くらいで買える
まあ自殺などの事故物件かもしれんけど
- 639 :山師さん:2010/10/19(火) 17:52:48 ID:N7TrhfqH
- 地方の一軒家は500万だと要リフォームじゃないか?
超過疎地ならありそうだけどw
- 640 :山師さん:2010/10/19(火) 17:55:11 ID:Y8YQ5po3
- 1年位、エアーストリームで移動しながら生活してみたいんだが
日本の道路事情だと無理かな
http://www.airstreamjapan.co.jp/lineup_flyingcloud.html
- 641 :山師さん:2010/10/19(火) 17:59:01 ID:WWf6XeWw
- 江戸川区より東側か横浜市金沢あたりよりも西側か。東京でも八王子になれば地価下落で土地を安く買えるみたいですよ。
光、水道ガス電力があればインフラ整備良好。近くに病院や生活品を調達できる施設あれば問題無いだろ。
毎日、外出で飲食したり、買い物に出かけたりするのであれば、そもそも引き籠り生活の専業はムリポ。
- 642 :山師さん:2010/10/19(火) 18:26:00 ID:GBuoOZ2S
- 専業、ニートに戻れよ
- 643 :山師さん:2010/10/19(火) 18:31:15 ID:WWf6XeWw
- ニートしているのと専業しているのと、今となっては生活スタイルが全く同じに見えてきた。www
1000万円を銀行口座に振り込み、会社を設立して社長になって会社を運営するよりも
1000万円を投資口座に振り込み、会社を設立せずに個人で株や債券を売買するのが今の時代、
正解なのかもしれないね?
会社つくっても、大して儲けられないよ?従業員も勝手な事ばかりすると思うし。
未だ、資金を転がしていたのが余程リターンが多いと実感があった人は、当面、それで良いと思う。
- 644 :山師さん:2010/10/19(火) 19:19:42 ID:nixgDsva
- 専業はやめとけ。 もう日本の市場に未来はない。
- 645 :山師さん:2010/10/19(火) 19:47:05 ID:PSxlSNHP
- これだけ世界の市場で取引できるようになってるのに
日本の市場のみでやってる専業に未来はない
- 646 :山師さん:2010/10/19(火) 19:51:47 ID:Y8YQ5po3
- オプションつかえば、下げようが上げようがヨコヨコだろうが
お好みの戦略でぼろ儲けだと思うんですけど
なかなか理解できないみたいですね
- 647 :山師さん:2010/10/19(火) 19:55:37 ID:sRaAomJ8
- オプションてなんすか
- 648 :山師さん:2010/10/19(火) 20:21:38 ID:MPNM+Vd9
- >>644
もう20年も上がってないんだから何を今更ですよ
- 649 :山師さん:2010/10/19(火) 20:53:13 ID:HgXqSJ7a
- 専業廃業=自害しか道ないんじゃね?
社会の最底辺いつまでウダウダしてるんだ?
- 650 :山師さん:2010/10/19(火) 21:03:32 ID:GFzyVWJo
- >>647
グラディウス
- 651 :山師さん:2010/10/19(火) 21:40:21 ID:0y+15Ugw
- >>628
URって家賃3万とかあるのかよ・・・
>>629
種は500
>>630
低いよ。低いのはいいけど低いなりに楽な仕事ならいいんだがブラック過ぎる。
たまに黒人でも黒を通り越して、緑色っぽく黒光りしてる黒人居るけどそれくらいブラック。
>>631
クイックがピコピコ光ってるのをもう4年も見てるからなんとなく行けそうな気がするけど
それでも確かに自信はないから、ノートにメモして仮想売買でもしてみるかな・・・
別にデイトレをやろうというわけでもなく、一ヶ月に10回くらいの売買でやろうとしてる。
>>638
別に誰かが自殺した家とかでもいいんだけどね。
漏れは霊感ゼロだし。血とかちゃんと拭いてあればこだわりはないよ。
だけど、そういうのってどうやって探すのかな。
あと、せめてケーブルテレビがある地域じゃないとだめだね。光とまではいかないけど・・・
ADSLは遅すぎでようつべすら遅いときあるから信用できない・・・
- 652 :山師さん:2010/10/19(火) 21:44:04 ID:Y8YQ5po3
- >>651
URの特別に割り引いちゃう物件とかどうですか
わりと安いのもありますよ
http://www.ur-net.go.jp/kanto/tokubetsu/index.html
- 653 :山師さん:2010/10/19(火) 21:48:24 ID:m5bNKy/h
- なんとなく勝てそうだから、種500万で1.2%/月を稼いでいく、それもスイングで
まとめるとこうか?
それでいけると思うんならやれば
ただカツカツすぎて、いっぺんドロー喰らったらお終いだわな
それで数10年続けていけるのかね
- 654 :山師さん:2010/10/19(火) 22:04:27 ID:bFYR20Q8
- 軽くバイトしながらやればいいんじゃね
最初から勝てるとは思えないし
- 655 :山師さん:2010/10/19(火) 22:17:50 ID:0y+15Ugw
- >>652
喪前は神だ
人が死んだからって家賃半額とかあるのか・・・
都市伝説かと思ってたでつ。目からうろこだ。
稲毛海岸とかで20000だったら余裕で住める・・・
>>653
うーん。そういわれると厳しい気がするね。
ある意味世捨て人だよな・・・家があるルンペンみたいなもんだしね・・・
漏れはこれからの自分の人生がよくわからんよ・・・
>>654
バイトって26でそれほど馬鹿にされずにできるものって何があるかな・・・
- 656 :山師さん:2010/10/19(火) 22:28:15 ID:Y8YQ5po3
- >>655
いいでしょ、安くて
神奈川だと割引期間が2年だよね
なんだろ、地域性かな
2年経過したら、また特別措置物件に引っ越すと
ずーっと半額なのかな
- 657 :山師さん:2010/10/19(火) 22:33:50 ID:bFYR20Q8
- そりゃずっと半額だろ
26でフリーターなんてそこらじゅうにいると思うけど
- 658 :山師さん:2010/10/19(火) 22:39:12 ID:0y+15Ugw
- 神奈川とかちょっと不便だから稲毛あたりがいいと思うお。
誰か一緒に住もうぜ・・・
てか敷金ってどっちの家賃を基準に考えるんだろうか・・・
まぁ返ってくるからどっちでもいいんだけど・・・
- 659 :山師さん:2010/10/19(火) 22:43:37 ID:Y8YQ5po3
- 大阪なら1万円台ですな
http://www.ur-net.go.jp/kansai/tokubetsu/
- 660 :山師さん:2010/10/19(火) 22:47:50 ID:ZzU4/XgL
- > 楽な仕事ならいいんだがブラック過ぎる。
> たまに黒人でも黒を通り越して、緑色っぽく黒光りしてる黒人居
るけどそれくらいブラック。
>
ワラタ
最近だと、痴呆症の老人に投信を何十回も売買させて大損させて訴
えられてたけどそういう類の事かな?
> ノートにメモして仮想売買でもしてみるかな・・・> 別にデイト
レをやろうというわけでもなく、一ヶ月に10回くらいの売買でや
ろうとしてる。
まずどうやったらプラスになるかからだね。ちゃんと一回の売買に
根拠を持たせてね。本当に勝てる奴は500万でも余裕なんだけど
な・・・
初心者で、今の日本株だとつらいだろうな。マーケットは世界中に
あるから、日本にこだわる必要もないと思うけど。FXとかもあるし、
中国株もある。
それにバイトじゃなくて派遣でもいいと思うけど。最近なら20代ど
ころか老人世代でもいるしね。
- 661 :山師さん:2010/10/19(火) 23:28:03 ID:0gkbzlu3
- 「生活保護費上げろ!」 29歳無職男が市職員殴る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287399904/l50
- 662 :山師さん:2010/10/19(火) 23:42:57 ID:GFzyVWJo
- >>651
なんか勝てそうだから・・?
バイトしてバカにされない・・??
変にプライド高いね。
何より引っかかるのが、「何となく勝てそう」
それで何人消えたことだか・・。
お前は止めた方が良い気がする。
普通に転職しなよ。
- 663 :山師さん:2010/10/19(火) 23:49:39 ID:QQ51BXWZ
- あーーこいつ事故るなぁ〜っていうのはわかんねん
- 664 :山師さん:2010/10/20(水) 00:17:35 ID:6ZTFR8NT
- そもそも廃業スレに来てる時点で
- 665 :山師さん:2010/10/20(水) 01:09:36 ID:HwczNfbv
- 大漁!大漁!!
- 666 :山師さん:2010/10/21(木) 08:16:41 ID:uvmygGAZ
- ライブドア
- 667 :山師さん:2010/10/21(木) 08:30:04 ID:2hFjnJcK
- ラゥアィブウゥゥゥヅドォォアアァァぅ
- 668 :山師さん:2010/10/21(木) 08:43:25 ID:NP6ove8e
- まあ2chはだいたいがネタだからな
- 669 :山師さん:2010/10/21(木) 12:55:39 ID:DhxA1SGf
- つかさ
1千万 信用で1千万
これを ETF につぎ込んで 配当金+ 差ブンの約3% 分配金で
こずかい稼ぎ・・・・にならない?
- 670 :山師さん:2010/10/22(金) 00:29:58 ID:4l0sz0nH
- いわくつき物件は気持ち悪いや(^^;)
- 671 :山師さん:2010/10/23(土) 23:09:26 ID:aJMRPwa0
- 上に出てるURの自殺物件いいなぁ・・・団地だから都市ガスというだけでもでかい。
専業になった人って種線いくらから始めたの?
- 672 :山師さん:2010/10/23(土) 23:19:06 ID:GqxmcPyB
- ぼくは 配当金年間 950万貰えます 36独身 おまけにコンビニで店長してます 車はレガシー
- 673 :山師さん:2010/10/24(日) 00:29:54 ID:rGflugul
- まじ????
すげーーー
配当は何株?リート??
- 674 :山師さん:2010/10/24(日) 11:49:55 ID:aEDB/+7m
- 釣り
- 675 :山師さん:2010/10/24(日) 22:34:42 ID:mZt8MKnD
- >>674
漁師?
- 676 :山師さん:2010/10/25(月) 11:59:30 ID:9pPxOFL+
- レガシーwwww
- 677 :山師さん:2010/10/25(月) 12:06:14 ID:q75UtQbL
- レガシィはいい車ですぞー
- 678 :山師さん:2010/10/25(月) 15:57:32 ID:RJzPOSRp
- とうとう廃業だわ。今度の会社の給料じゃ専業始めた、あの頃の貯金額に戻すのには何年もかかってしまうな。
不労所得の方法でも考え出して、副業からの収入も得ないと本当にやばいわ。
株をやるなら四桁必要って言うのは本当だったな。株のこと何も知らずに、カリスマトレーダーの本立ち読みして影響受けて三桁出はじめた自分がバカだった。
- 679 :山師さん:2010/10/25(月) 16:12:49 ID:lIYa2PQs
- 日本語
- 680 :山師さん:2010/10/25(月) 16:15:55 ID:RJzPOSRp
- >>679
ん?どこが分からない?
- 681 :山師さん:2010/10/25(月) 16:48:33 ID:R1QP6nzE
- 4桁というか・・・余裕のある(当分使わない資金)お金で5000万無いと
株で投資やトレーダーする資格は無いと思う。
まあ具体的な余裕は、投下資金の2倍あると実感するので、ようするに全財産で1億円あれば
いいかと思う。
それまでは、確実な実業や本業や資産作り(当然そのなかで人脈や経験作りもやる)をコツコツしていって
やれば簡単には負けない。
私の知る近所の爺さん婆さんの投資クラブ(30名くらい、平均75歳)この20年以上誰も負けてません。
このご老体たちは為替も金も10年以上前からやってます。投資信託もやってます。グロソブも当初からやってます。
君達はバカにしたいでしょう。アホかと思うでしょう。 10年前にこの爺さん婆さんのやり方や話を聞いたら笑うんでしょうね。
でも全員が、最低で数千万円は勝っていますからね。毎年何度も豪華な海外旅行や視察という旅行も行っているわけです。
もちろんその一部が各証券会社やブローカーにも特別な扱いを受けているわけですが、そこから口コミで仲間に広がるわけです。
あれはいいぞ!これはダメだ!ここの情報は素晴らしい!とかね。そういう情報はめちゃくちゃ速い。
人脈に勝るものなし 人脈作りには人格に勝るものなし ケチなやつには情報も金も人脈もついてこない 生の情報は手に入らない
- 682 :山師さん:2010/10/25(月) 17:13:53 ID:7XxFszNA
- >>680
>今度の会社の給料じゃ専業始めた
このくだりじゃね?
- 683 :山師さん:2010/10/25(月) 17:17:07 ID:QsEJ8RqL
- >>682
海外って韓国とかハワイやろ?
- 684 :山師さん:2010/10/25(月) 17:23:53 ID:Gf/a3FP5
- 文章がおかしいのもあるけど、なにより
>株のこと何も知らずに、カリスマトレーダーの本立ち読みして影響受けて三桁ではじめた
これマジか?
本読んだだけで勝てる気になって専業始めたなら頭おかしすぎるだろ
- 685 :山師さん:2010/10/25(月) 17:26:16 ID:R1QP6nzE
- 欧州が好きだね。
食い物がうまいかどうかというレベルで。
俺はオーストラリア・ハワイ・シンガポール・香港がいいな
- 686 :山師さん:2010/10/25(月) 17:45:28 ID:Gf/a3FP5
- 念のため聞いておく
>私の知る近所の爺さん婆さんの投資クラブ(30名くらい、平均75歳)この20年以上誰も負けてません。
これって確定損益のはなし?
- 687 :山師さん:2010/10/25(月) 17:46:25 ID:Ra1f2V/d
- とうとう廃業だわ。
今度の会社の給料低すぎ。
おかげで専業始めた当初の貯金額に戻すのにも、そうとうな年月かかりそう。
不労所得の方法でも考え出て、副業からの収入も得るようにしないと生活本当に厳しいわ。
株をやるなら四桁の1千万必要って言うのは本当だったな。
株のこと何も知らずに、カリスマトレーダーの本を立ち読みして影響受けて、翌日に退職届出して専業はじめたけど、
三桁の3百万ではじめたが結局失敗、いかに自分がバカだったかと、つくづく後悔してるよ。
文章書き直したよ。これなら分かりやすいかな?
>>684
マジだよ。当時の会社がイヤでイヤでしょうがなくって、辞めよう辞めようって、ずっと考えていたんだよ。
株の本は、そんな俺の背中を押してくれて会社を辞めるきっかけになった。
300万じゃなくて、50万ではじめて慣れるべきだった。
もしくは1千万円貯めて、100万ではじめて慣れていくべきだった。
- 688 :山師さん:2010/10/25(月) 17:54:17 ID:Gf/a3FP5
- >>687
辞めるための口実が見つかっちゃったんだね
ちなみに俺は500万の資産で200万から始めて、資産1000万まで来たよ
でも現段階では最低資金は2000万だと思ってる
とくにこの閑散相場を経験しちゃうと、1000万では俺は無理だ
- 689 :山師さん:2010/10/25(月) 17:56:33 ID:W3PwPPRD
- なんで、こんなに儲かる相場なのに、損して廃業とかしちゃうわけ?
エルメスとかカルチェとかビトンで今年は、ぼろ儲け
海外リートもいい感じ
マレーシア、タイ、インドネシアもいい感じ
ベトナムだけは失敗だった
もっとグローバルな視点でいかないと、これからは生き残れないよ
- 690 :山師さん:2010/10/25(月) 18:02:28 ID:R1QP6nzE
- >>688
いいえ。
確定の利益・分配金・利子・配当は毎年のように当然ありますが、
ほとんどの人が再投資していますので、確定利益も投資にまわす事が
ほとんど。生活費などに使うことはまず無いですね。
土地・家・不動産・冠婚葬祭(海外が多い)などで大きく使うときに
は引き出す場合もありました。(仲の良い知り合いの場合)
今思い出しましたが、ほぼ全員が不動産収入を持ってますね。
あと家族の属性がいい。子供や孫もしっかりとした職業についているか
その道の有名人が多い。本業が無い人はいないね。
- 691 :山師さん:2010/10/25(月) 18:06:53 ID:Gf/a3FP5
- >>690
いや、含み損を計算に入れているかが知りたかったんだけど・・・
でも、やっぱり確定収入を確保したうえで臨むのが確実にいいんだろな
分かっちゃいるけど専業したいわ
- 692 :山師さん:2010/10/25(月) 18:18:56 ID:R1QP6nzE
- ああ、含み損ですか。すみません。それも含めてですよ。
ユーロは大儲けしたと思っていたら、あれれれれ〜という感じの方多いようですね。
株も、日本株は含み損も多くてあまりよくないようです。トータルで大負けはしていない
はずですが。でも確定させればねえ、ってのはいくつもあるでしょう。
ただ、爺婆さまの多くが金・銀・白金を昔から買い集めていたのと、あとは
グロソブとかの(私らからしたらカモ論理でしょ。といいたくなるような)
投信でかなり儲けているんですよね。。。。
7〜8年前はロシアがどうの、ブラジルがどうの、中国はあれだの、東南アジアがどうのと
随分と聞かされもしたし質問もされました。当時から日本は眼中に無かったと思いますよ。
抜けているようで侮れないですわ。
- 693 :山師さん:2010/10/25(月) 18:21:12 ID:j1T1fkHo
- 資金2000万あればねえ
毎年3月、6月、9月、12月の計4回の優待取りで50万程度
大型の公募増資を年5回くらいやって150万程度で最低でも年収200万
程度は手堅く勝てる手法でやっていける
だからがんばって2000万は増やすことだな
- 694 :山師さん:2010/10/25(月) 18:27:13 ID:R1QP6nzE
- 私も今現金が手元にあったら、まずはインカムゲインを狙いに行きますね。
上がるまでいつまでも待てる。しかも他人から金を貰いながら。これは強い。
まあこういう考えは私の事業の根幹ですね。
- 695 :山師さん:2010/10/25(月) 18:27:52 ID:Gf/a3FP5
- 歳を取ってからでも運用を人任せにせず、自分で(ちゃんと勉強しつつ)利益を出した点が素晴らしいと思う
手数料やらネット環境に恵まれた現代なら、今後はスーパー爺さんも増えてくだろな
- 696 :山師さん:2010/10/25(月) 19:31:50 ID:XQX/Rq4H
- >>681
そりゃ馬鹿にはしないが10年以上も投資やって数千万じゃ
まあ、普通なんじゃねーのって感じ。
いいところ年利益率2、3%ぐらいじゃね?
年利益率20、30%ならまあ凄いと思うが。
- 697 :山師さん:2010/10/25(月) 20:06:55 ID:R1QP6nzE
- 現実はそんなものだと思うんですよね。
その点 商売や事業はいい! 人と機械と知識と情報を使って付加価値をつけて
利益率50%で売っても3倍の値段で売っても、売れるものはちゃんと売れる。
- 698 :山師さん:2010/10/25(月) 20:09:07 ID:W3PwPPRD
- 昨日、植木職人に日当2万円 二人で二日 8万払ったよ
高所作業ありだったけど、割がよさそうな仕事だね
きみらも廃業したら、植木職人の修行でもしたらいいんじゃない
- 699 :山師さん:2010/10/25(月) 21:27:46 ID:X+6nIy2G
- 世界中でバブルが起きてるのに、どうして廃業する人が続出するんだ?売り方か?
- 700 :山師さん:2010/10/25(月) 23:25:17 ID:ryqfHkHm
- >>696
あんたが僻んでいるように見える
- 701 :山師さん:2010/10/25(月) 23:30:13 ID:cBWFoDbe
- 100万から1億って言うのは、もはや昔話と化してしまったな。
呼び値も細かくされもう小額から這い上がるのは不可能。
貧乏人にも夢のあった相場が懐かしいわ。
>>699
参加者が激減して相場のボラティリティが無くなった
加えて市場の新システムによりプログラムの高速売買が増加
これが追い討ちをかけた
あれは人間の手には負えない
今はさらに参加者が減る負のスパイラルに陥ってる感じ
- 702 :山師さん:2010/10/26(火) 02:03:44 ID:VvqUzwTV
- 金が沢山あれば専業できるって考えてる奴が
沢山の金持ってたら沢山の損失を出すだけ
- 703 :山師さん:2010/10/26(火) 04:54:29 ID:Da30Id0/
- >>700
株歴たったの5年なんだが今年の利益率は45%程度。
今年だけで1000万以上は稼いだ。
先週レクサスLS注文した。
書類揃えて今週に買う予定。
マジレスすれば年率2、3%じゃ小者としか思えない。
5000万も10年以上投資したら数億稼がないとダメだよ。
- 704 :山師さん:2010/10/26(火) 04:57:10 ID:f9mUZVRP
- 今年1年で1千万しか稼げないのに
レクサスLSって、ちょっとダメじゃない
- 705 :山師さん:2010/10/26(火) 05:08:22 ID:+OjMRGbH
- とりあえず、株やる前に
モノポリーでもやれやw
- 706 :山師さん:2010/10/26(火) 05:22:15 ID:RtMFlejk
- 何%かせいだじゃなくていくら稼いだかだろう
- 707 :山師さん:2010/10/26(火) 05:47:38 ID:f9mUZVRP
- 私は45.45パーセントだがや
- 708 :山師さん:2010/10/26(火) 06:00:51 ID:Da30Id0/
- >>704
レクサスはちょっと無理したけど兼業だからね。
証券会社の口座からは450万ほどしか下ろしてない。
残りは貯金から。
趣味でやってる株の今年得たの利益にもならないからいいかなと。
車は5年以上乗るし。
- 709 :山師さん:2010/10/26(火) 06:28:40 ID:/REzW6nc
- >>707
なんか殺伐としたスレでさりげなく下ネタを挟むアンタに大人の余裕を感じた
- 710 :山師さん:2010/10/26(火) 07:29:15 ID:SWy8Co+4
- 漏れは69%だけど・・・
- 711 :山師さん:2010/10/26(火) 07:36:52 ID:OcvNl9v6
- 専業だからって話が最近は本当に少ないね。
いや俺は兼業だからって
- 712 :山師さん:2010/10/26(火) 07:56:05 ID:qynqqlby
- やっと兼業になれそうだわ。
月に15万円ほどの中から税金引かれるから相当低いけど、株では赤字ばかりなので仕方ない。
このわずかの中から貯金をして会社が休みの土日だけPTAで取引きしようと思っている。
- 713 :山師さん:2010/10/26(火) 08:14:54 ID:qynqqlby
- おーい。ツッコミはまだか?
- 714 :山師さん:2010/10/26(火) 08:18:07 ID:ZvIn3BKD
- >>712
×わずかの
○わずかな だろバカ
- 715 :山師さん:2010/10/26(火) 08:24:50 ID:OotHSMHa
- 競輪と競艇は 儲かるぞッ!
がんばれ!
- 716 :山師さん:2010/10/26(火) 08:30:12 ID:Nmw+vrHD
- 公営ギャンブルで金をどぶに捨てるバカ
- 717 :山師さん:2010/10/26(火) 08:35:42 ID:Da30Id0/
- >>711
専業って社会的地位低いからね。
株ニートとか言われてパチプロ程度の扱いだし。
自分は何億稼いでも兼業やめるつもりないな。
趣味程度で丁度いいでしょ。
株やってる自分でさえ息子がデイトレーダーになるとか
娘の旦那がデイトレーダーになるとか抜かすなら猛烈に反対する。
- 718 :山師さん:2010/10/26(火) 08:42:52 ID:V7T4e9X0
- 株トレーダーはかっこ悪いけど商品先物トレーダーならかっこよくない?
- 719 :山師さん:2010/10/26(火) 08:43:42 ID:A8eLdRYX
- ID:Da30Id0/
株暦5年で今年は利益率45%で1000万
証券会社の口座からは450万ほどしか下ろしてない。
自分は何億稼いでも兼業やめるつもりないな。
今資産いくらよ
- 720 :山師さん:2010/10/26(火) 08:54:45 ID:6Kysc/ZU
- 専業目指す動機で見る目も全然違ってくると思う
相場が本当に好きで飛び込む人間や
低賃金でトライする奴は納得が行くけれど
パチスロ上がりとかニートとがやってる場合は良い目では見られないな
働きたくない奴にしか見えない
- 721 :山師さん:2010/10/26(火) 08:58:50 ID:RtMFlejk
- 働いたら負けだと思っている
- 722 :山師さん:2010/10/26(火) 10:34:54 ID:Da30Id0/
- >>719
会社は小さいけど一応経営者だから資産はそこそこあるよ。
証券会社に入っている資金は4000万程度。
言いたいことは仮に給料30万のサラリーマンで
何億も株で稼いだとしても専業にはならないね。
アメリカでは社会的地位の高い職業かもしれないが
日本では株トレーダーというのはパチプロぐらいの認識だから。
汗水流して一生懸命働くのが偉いみたいな風潮あるし。
実際自分の息子や娘の旦那が株トレーダーとかって嫌じゃない?
- 723 :山師さん:2010/10/26(火) 10:42:40 ID:OotHSMHa
- アメリカは年金を自分で運用するしかないから
株をやるしかない人が多い。
- 724 :山師さん:2010/10/26(火) 11:05:07 ID:einzKDw2
- 喰えねええええええええええええええ
持ち越したら損が膨らんだ
どうすればいいんだ
- 725 :山師さん:2010/10/26(火) 11:10:39 ID:VvqUzwTV
- 社会的地位とか人の目とかどうでもええわー
そんなんで食えないし。
なんなら会社登記して取締役になればいいだろ。
30万で登記して売上無くても
毎年のコスト税金の8万だけで身分買えるぞ。
- 726 :山師さん:2010/10/26(火) 11:13:33 ID:f9mUZVRP
- ペーパーカンパニー名義でレクサスもいいね!
- 727 :山師さん:2010/10/26(火) 11:18:00 ID:VvqUzwTV
- ヤナセで聞いたけど
1000万超える車は法人登録が多いってさ。
- 728 :山師さん:2010/10/26(火) 12:06:50 ID:OotHSMHa
- おれは今カラムーチョと焼おにぎり食ってるよ。
今までもこれからも無職だから、贅沢できんよ。
株やりてーなー、、、アパート売るかなー
- 729 :山師さん:2010/10/26(火) 12:08:00 ID:ByKbGVrU
- >>727
中小企業の社長が税金対策で買っているんだろ
- 730 :山師さん:2010/10/26(火) 14:04:02 ID:h19Mxd83
- ちきしょっ。
中学時代には技術者になりたかったのに。しかしどうすればいいか分からなかった。
高校時代はデザイナーになろうと思っていた。しかし高三のときに応募した作品は全て落ちてダメだと知った。
それでも、この中年の頃には結婚して家族を持って車とか家とか持っている普通の生活が出来ていると信じていた。
しかし、
これまで付き合った女性はなし。2万円で同伴してくれた女性は数人。
結婚経験なし。車は売り払って所有していない。家も買えていない。しかも無職。もうどうにでもなれって感じだわ。
はぁーっ、秋葉原の加藤の気持ちが分かるよ。
街ゆくみんなが俺のこと見てバカにしている感じに見えるもんな。貧乏で無職で、こんな人生になるはずじゃなかったのにな。
ぐわぁああああああああーーーーーーーーっ!
ちきしょおぉーーーーーーーーーっーーーー!!!!!
もう、どんな犯罪でもやってやるわぁーーーーーーーーっ!!!
ばかやろぉおおおおおおーーーーーーっ。
- 731 :山師さん:2010/10/26(火) 14:29:35 ID:VvqUzwTV
- もちろん経費だけど
個人でシコシコ金貯めて1000万超える車買わないだろって意味な。
で株で勢いよく勝ったら個人でもそういうの買えるだろって事。
- 732 :山師さん:2010/10/26(火) 15:59:21 ID:W14/ixk9
- 仕事して儲かるご時勢なのかね?経営者のみなさん。
- 733 :山師さん:2010/10/26(火) 21:15:09 ID:SxMPV83B
- >>732
なりすましだろ
- 734 :山師さん:2010/10/26(火) 22:44:39 ID:KTXqwpzw
- おまえらは本当によく食いつくなw
そんなんだから勝てないんだよwww
- 735 :山師さん:2010/10/27(水) 00:30:58 ID:Irp6u0cl
- これに食いつかないでいつ食いつけばいいんだ?
- 736 :山師さん:2010/10/27(水) 00:34:35 ID:+0A+eRxq
- 廃業したら、農業がいいんじゃないかな
うちは畑があるから、自給自足出来る。
今年の猛暑で出来はいまいちだが
廃業しても破産じゃなければ、生きて行けるでしょう
レクサスは買えないけれどね
- 737 :山師さん:2010/10/27(水) 15:18:15 ID:ty7IYlms
- あぁマジで廃業だわ
株、先物で溶かした、あとはFXやってないけど
どうせダメか
ついに終わりかも・・・
- 738 :山師さん:2010/10/27(水) 16:53:46 ID:+0A+eRxq
- そのうち、株で溶かすのは、年収の1/3までとか
余計なお世話の規制が入りそうだな
- 739 :山師さん:2010/10/27(水) 17:19:25 ID:KtsT3eJm
- しかし、今年がこんな相場になるなどとは誰も予想していなかっただろう。リーマンショックが明けて、これから上り調子と判断して参入してきた新規個人は悲惨だわ。
- 740 :山師さん:2010/10/27(水) 17:28:48 ID:GHLvEVCQ
- 現物で勝てないのなら信用始めればさらに損失が膨らむ。
株で勝てないのならレバレッジ使う先物やFX始めればさらに損失が膨らむ。
相場で勝てるのはどの相場においても多くても二割。
残りの八割はさっさと廃業するのが身のため。
- 741 :山師さん:2010/10/27(水) 17:34:07 ID:+0A+eRxq
- 株で生き残れるのって5%もいないんじゃないのかな
生き残れる人はずーっと生き残り
証券会社やFX屋に煽られた新規参入者がほとんど退場し
そのなかの一握りが、既存の生き残り層に追加される
この先、少子化で新規参入が減り、お金持ってる高齢者
はどんどん高齢化するからリスク指向資産にはその金を
向けないだろうし、死んでしまえば相続税でガツンと
召し上げられる。海外からの投資を呼び込まないと
みーんな廃業じゃないのかな。
- 742 :山師さん:2010/10/27(水) 17:42:59 ID:KtsT3eJm
- 不動産運用で大儲け、株で一発逆転の大儲け、
こういった本が書店で大きく取り上げられるようになったら、ブームが終わりに近づいているって判断しないと痛い目にあうんだね。
不動産の方には手を出さなかったから、まだいくぶんマシだと思うようにする。
知り合いで一軒家の自宅を潰してアパートにしたのがいたけど、なんか悲惨らしい。
俺には、家賃で自分の賃貸料も払い、収入も確保出来るからお勧めって言っていたけどな。
あの時の自信ありげな表情がどこに消えてしまったのか、おととい会ったけど、いまはウツ状態でクリニック通いって言ってた。
- 743 :山師さん:2010/10/27(水) 17:47:15 ID:9Cgz99Yj
- 今は部屋の借り手がいないの?
- 744 :山師さん:2010/10/27(水) 18:08:09 ID:KtsT3eJm
- 小子化、高齢世帯は40過ぎ以上になった子供と同居か老人ホーム、好調な賃貸は一部のみ。これが現実のようだよ。
- 745 :山師さん:2010/10/27(水) 19:04:09 ID:J0dNTI6P
- 東京の一部と埼玉の一部だけに限れば、築10年以上とかの部屋は空きが多いな。
かといってテレビで特集されていた
人気の賃貸に見る、共有スペースや共有食堂や浴室や遊技場などがある賃貸物件は作るの難しいだろう。
- 746 :山師さん:2010/10/27(水) 21:53:08 ID:ty7IYlms
- 初FXやってみた
ビギナーズラックで11万ゲット
なんかド壺コースだな、感覚でやってるだけでいつか土管やられそう
派遣の仕事やらないかって誘われたけど断った
背水の陣だわw
- 747 :山師さん:2010/10/27(水) 22:06:18 ID:y3uoWKHc
- 残金いくら?
- 748 :山師さん:2010/10/27(水) 22:11:28 ID:DB19siUq
- >>746
いくらからはじめたの?
俺はリーマン後に600から始めて
日産とソフトバンクとパーク24で2400万になった。
正直、食える自身はない。たまたま半年スパンのつもりで買った株が爆上げしただけだし
理論みたいなのがあるやつがうらやましい・・・
リーマン後に今の資産から始めたら1億弱になってたのに・・・
みたいな・・・
これから先何を買おうとか、まったくわからない。
臆病だから大型株しか買えんし・・・
廃業しようにも、28歳資格無し職歴3年だからいまさら見つからない・・・
辛い。
- 749 :山師さん:2010/10/27(水) 22:40:44 ID:ty7IYlms
- FX100万からだけど、あと数百万
なくなるときはあっという間だから怖い
- 750 :山師さん:2010/10/28(木) 01:39:05 ID:xBUgN95F
- >>749
じゃあもうここらでやめとけ
さようなら元気でな
- 751 :山師さん:2010/10/28(木) 08:04:21 ID:E35xDosh
- >>748
理論がないと勝ち残れないと分っているだけ偉いよ
バカな奴は少し勝つと感覚で勝てると勘違いするようだから
- 752 :山師さん:2010/10/28(木) 16:17:14 ID:Xl7cNk6y
- 理論で勝てるならたいていの奴は勝ててるだろ
- 753 :山師さん:2010/10/28(木) 17:35:26 ID:653KqQ1l
- むずかし〜い数学の問題とかって理論で解けるらしいけど、たいていの奴は解けないらしいよ
- 754 :山師さん:2010/10/28(木) 18:34:34 ID:cUGC0aJj
- 分かると出来るは違う
理屈が分かってそれを実行できる奴が勝てる
- 755 :山師さん:2010/10/28(木) 18:38:51 ID:BTYTHtXH
- 大金を賭けたポーカーで勝てない奴は株でも勝てない
まずはポーカーの腕を磨いてからにしなよ
- 756 :山師さん:2010/10/28(木) 20:18:54 ID:E35xDosh
- 理論を本に書いてあるような一般的な理論って思っている奴は勝てないだろうな
- 757 :山師さん:2010/10/28(木) 20:52:09 ID:DyUD7P73
- ゴールデンクロスと遅行線で大体判別できるけどね。・・・・・・・それだけでは勝てない自分がいるが。
- 758 :山師さん:2010/10/28(木) 20:53:57 ID:DyUD7P73
- 最近は予想ばかりしている。予想が80%近い確率で当たるようになったら再び相場に戻っていくつもり。
- 759 :山師さん:2010/10/28(木) 21:06:17 ID:ZxjuPXJE
- ディトレの技術は車の運転と同じで毎日練習しないと無理、
種を増やすには7000円から15000円ぐらいの2005年ぐらいのトレンドで中、長期投資で
信用を使いながら増やさないといかんな。
- 760 :山師さん:2010/10/28(木) 21:14:51 ID:cUGC0aJj
- 今は呼び値が荒くなってしまったから
小額から億は神レベルじゃないと無理だと思う
再び上昇相場が来ても派手なブームにはならんだろうな
- 761 :山師さん:2010/10/28(木) 22:33:09 ID:qhjKcq8q
- 株板には無職が多いんだってな。
- 762 :山師さん:2010/10/28(木) 22:51:10 ID:ocim35s9
- 株で食っていけるヤツは働く必要ないからな
- 763 :山師さん:2010/10/29(金) 06:54:36 ID:t+AnBlPX
- >>759
デイや短期スイングなら横横や右肩下がりの相場でも十分勝てるよ
ただ出来高が多い株で値動きのいい銘柄を監視銘柄に持って
いないと難しいと思うけど
- 764 :山師さん:2010/10/29(金) 06:57:34 ID:6qT8k+wp
- ヨコヨコでも短い期間でみたら値幅あるから勝てるわけで
今はそれ自体も小さくなってきてる
今年は厳しいよ
- 765 :山師さん:2010/10/29(金) 08:42:36 ID:JqerDYUG
- 再起を図るならFXしかないと思ってる
株は差金撤廃とか根本的な制度を見直さないと資金の回転が効かない
撤廃すると言って、結局30分の短縮で終わらすし、
昼休みの件を見る限り、今の東証じゃ大改革はありえない
市場は昔ながらのバイ&ホールドに戻るんじゃないかね・・
- 766 :山師さん:2010/10/29(金) 12:57:33 ID:YMT86us+
- 今月100万の利益突破したから
時給1000円程度でははたらくきせんわ
- 767 :山師さん:2010/10/29(金) 14:14:39 ID:dvreGQvO
- 働いたら負け
- 768 :山師さん:2010/10/29(金) 14:38:17 ID:CIR0PXMa
- 負けたら働く
- 769 :山師さん:2010/10/29(金) 14:50:52 ID:drxzBQZg
- 働いても負け
- 770 :△撤退:2010/10/29(金) 16:33:07 ID:xxbg3dnA
- 専業は無理、兼業も無理だとやっと分かったわ。
相場から退場するしかないって、資産が10万円まで激減してやっと気づいた。さいならぁーーっ。
もうアルバイト探して、見つけたら底辺の仕事をしながらひっそり生きていくわ。
- 771 :山師さん:2010/10/29(金) 18:01:41 ID:v0vp02YR
- もうこんなところに戻ってくるんじゃないぞ
- 772 :山師さん:2010/10/29(金) 18:07:34 ID:JAdedp06
- 株のトレーダーで食うとか、ガキの発想。
ぼくプロ野球選手になるんだ!
にかなり近い。
学年で1番トレードがうまくても、ほぼプロにはなれないだろ
なれてもすぐに引退ばっかだろ
- 773 :山師さん:2010/10/29(金) 18:12:46 ID:p5ZZlDk5
- >>770
もっとはよ気づかんかいw
- 774 :山師さん:2010/10/29(金) 18:57:11 ID:CIR0PXMa
- トレードで負けたこと無いんですけど
なんで、みんな廃業するん?
トレードスクールでも開こうかな
- 775 :山師さん:2010/10/29(金) 19:23:54 ID:8YCBXg1o
- あたしも上場廃止になりそうなくらい資産減らしてる…
あと3年で三十路だし、どうしたらいいのかしら…
今更アルバイトで時給800円なんて考えられませんよ…
- 776 :山師さん:2010/10/29(金) 19:34:08 ID:XF+Q/Ie3
- >>775
2丁目で働けそうな口調だな
- 777 :山師さん:2010/10/29(金) 19:35:43 ID:Q7kPNjPu
-
.●●●●●\ .●●●●●\ .●●●●●\
● ●\ ● ●\ ● ●\
●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\
●\ ●\
●\ .┌┐ ┌┐
●\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
.┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
∧∧ (´⌒(´
(゚Д゚;) ∩∩ (´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザザザザーーーーーッ
- 778 :山師さん:2010/10/29(金) 21:56:32 ID:Q5tYXkLL
- >>770
ちょー、それ俺
- 779 :山師さん:2010/10/29(金) 22:47:29 ID:JQM3xbny
- 悲しいスレやね
- 780 :山師さん:2010/10/29(金) 22:52:40 ID:xPp7fvFt
- >>772
>株のトレーダーで食うとか、ガキの発想。
>ぼくプロ野球選手になるんだ!
>にかなり近い。
勉強ばかりやって良い大学に入れば、証券会社のトレーダーになることはできる。
人の金を預かって、顧客企業から多額の手数料を貰い、損したら
「景気が悪いのでしょうがないんですよ」と言い訳すればいい。
実際にプロの仕事はそういうもんだ。
一方、プロ野球選手は、そんな簡単にはなれない。
- 781 :山師さん:2010/10/29(金) 22:53:42 ID:xPp7fvFt
- >>774
どうして負けたことないの?
一番重要なコツはなんなの?
- 782 :山師さん:2010/10/29(金) 23:07:02 ID:CIR0PXMa
- >>781
そうだね、こまめに負けることがコツかな
あとは、数字の動きでフォースを感じて流れを読む
そうすれば年間トータルで負けることはなくなるね
- 783 :山師さん:2010/10/29(金) 23:52:13 ID:ICjniLME
- ヒント
きち○い
- 784 :山師さん:2010/10/30(土) 00:06:55 ID:6HwdR6s6
- あ 俺もおんなじw フォースを感じるのは大切
- 785 :山師さん:2010/10/30(土) 04:04:09 ID:vx1h62Xy
- >>774
トレードで負けたこと無いんですけど
>>782
そうだね、こまめに負けることがコツかな
そうすれば年間トータルで負けることはなくなるね
頭が変なひとですか?
- 786 :山師さん:2010/10/30(土) 05:03:44 ID:Y3cmWTKY
- トレードで負けないというのは
長期安定
年次でプラス収益を確保することです
昨年は儲かったけど、今年は大損じゃあ
暮らしていけないでしょう
- 787 :山師さん:2010/10/30(土) 10:23:22 ID:oYsCIHZB
- >>770
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ← △撤退
- 788 :山師さん:2010/10/31(日) 17:24:15 ID:jNccgL7y
-
鉄道大学
- 789 :山師さん:2010/10/31(日) 19:06:41 ID:awL0ywnt
- まあ勝ち負けは紙一重かもしれないなw 退場した人は気の毒だが、
俺なんかたいして上手くもないが、リーマン前に新興で儲け捲り、たまに
IPOが取れればボーナス確定で、さんざん浪費重ねても3億近く残ったもんな。
今は株は地合いが悪いからFXで小銭稼ぎしてるしてるけどw
- 790 :△撤退:2010/10/31(日) 19:09:59 ID:YuJ3jbk0
- どうもぉーーっ。撤退ですよぉーーっ。
いま、こちらのスレに来てます。あそびにきてくださぁーーーい。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288398025/
- 791 :山師さん:2010/10/31(日) 19:18:00 ID:ugLY+gf+
- >>785
別におかしくないよ^^
コツコツ・ドカンの逆をやることが重要と言っているんでしょう。
- 792 :山師さん:2010/10/31(日) 19:18:49 ID:ugLY+gf+
- コツコツ勝って、ドカンと負けるんじゃなくて、
コツコツ負けて、ドカンと勝つ方法ってことね。
- 793 :山師さん:2010/11/01(月) 00:06:37 ID:Ilr9dda/
- ここみるといかに運で勝てたかわかる。
買って5倍までホールド。脱出。運がいいだけ。
- 794 :山師さん:2010/11/01(月) 00:56:55 ID:1RXG7/Sa
- >>793
儲かった後、欲を張らずに手控えして資産を守ってるんだろ?
それは運よりもリスク管理がしかっりしてる証拠だよ。
下手糞は調子に乗って手を出し削って終わり。
- 795 :山師さん:2010/11/01(月) 15:37:35 ID:pA+eAebe
- >>790
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 △
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 撤
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ 退
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l は
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
- 796 :山師さん:2010/11/01(月) 15:40:29 ID:kGH9hjSr
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ △撤退 ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )( ゚Д゚ )
- 797 :山師さん:2010/11/01(月) 16:09:12 ID:fUJqmxxn
-
ドカンドカン
コツン
- 798 :山師さん:2010/11/02(火) 20:00:13 ID:6BspLe6B
- ドカンドカン
ドカン
- 799 :山師さん:2010/11/02(火) 20:18:36 ID:pPjX/kFm
- 37歳無職。
相場で負けたら人生もういいかと思っている。
- 800 :山師さん:2010/11/02(火) 23:19:26 ID:4RTswnpd
- >>799
俺44歳
相場で負けてスッカラカン
バイトはじめてます
- 801 :山師さん:2010/11/03(水) 22:15:10 ID:w2N53EGS
-
あ
そう
- 802 :山師さん:2010/11/06(土) 05:28:43 ID:cUGYWTCg
- >>800
おまいはおれか。
- 803 :山師さん:2010/11/06(土) 07:13:09 ID:K5mLFyvf
- 日経7千円目指してこそ、持たざる者、人生一発逆転のチャンスだったのにな。
- 804 :山師さん:2010/11/06(土) 19:42:33 ID:akDSkqZi
-
持たざるものはいつまでも持たざるもの
- 805 :山師さん:2010/11/06(土) 23:18:21 ID:A3ykHOVM
- まだ余裕があるうちに、夜間の大学でいいから、電気工学とか機械工学に行ったほうが良くねえか?
電気工事士とかボイラー技師とか取っておいた方が60越えても働けるんじゃないか?
違ってたらスマソ
- 806 :山師さん:2010/11/06(土) 23:26:52 ID:2CjL827k
- 取っておいた方がいいに越したことは無いが、そういう資格は実務経験が伴って生きてくる訳で
夜学行くとかしてまで実務無し60越えの再就職に有利に働くとは思えない
- 807 :山師さん:2010/11/06(土) 23:30:53 ID:m3+8kHDE
- 60越えてから相場で食えるようにすればいいんじゃね?
- 808 :山師さん:2010/11/07(日) 05:02:20 ID:6Lhh7Br8
- >>805
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
まぁこうなるわな
- 809 :山師さん:2010/11/07(日) 11:26:42 ID:zvMlkBVy
- >>805
初期 中期 後期 末期
相場で
100億儲けた 毎日遊びまくりだぜ 年収300万円の同期と 庶民のフリをしておこう
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 金銭感覚が合わない ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U : ::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
まぁ、こうなるわな
- 810 :山師さん:2010/11/07(日) 13:36:23 ID:Nwwbxu29
-
庶民らず
- 811 :山師さん:2010/11/08(月) 12:27:40 ID:YiOeawZg
- ここ見てるとまだ俺は頑張れるって気になる
- 812 :山師さん:2010/11/09(火) 15:46:23 ID:lcBEM/tq
- バイトでもするかな
- 813 :山師さん:2010/11/09(火) 16:40:32 ID:aP9Uhry5
-
うむ
がんばれ
- 814 :山師さん:2010/11/09(火) 17:13:08 ID:ck2E3cIu
- 今夜のおかずはエビだぁ 裏にある川でとったよん
- 815 :山師さん:2010/11/09(火) 20:18:15 ID:vtLDuQxe
- 海老送ってくれ=
- 816 :山師さん:2010/11/09(火) 20:48:11 ID:ck2E3cIu
- >>815
このまえ小屋の中で鍬の下に隠れてたエビみたいのつかまえたんだけど
それでもいい〜?
- 817 :山師さん:2010/11/09(火) 20:52:01 ID:8938KWaN
- >>816
すげえじゃん
それってたぶん蟹だよ
〜〜ガニとか言うはずだよ
- 818 :山師さん:2010/11/09(火) 20:56:05 ID:ck2E3cIu
- エビじゃなくてカニだったんだぁ ハサミあるし長いシッポがあったから
エビだとおもっちゃった〜^^
- 819 :山師さん:2010/11/09(火) 23:21:18 ID:uGrcibtd
- ザリガニだろw
- 820 :山師さん:2010/11/09(火) 23:47:11 ID:zlSmpVaT
- ザリガニ食えるみたいじゃないか
- 821 :山師さん:2010/11/10(水) 12:10:05 ID:HX5xwj2c
- 近くの川に大きなボラが一杯いてる
- 822 :山師さん:2010/11/10(水) 13:48:39 ID:vLVdjUNi
- ボラはまずいからな
- 823 :山師さん:2010/11/10(水) 15:30:18 ID:6+FhbURY
- 今日の晩ごはんもカニだよぉ
- 824 :山師さん:2010/11/10(水) 18:32:33 ID:UVxVeL/s
-
ほう、贅沢だな
- 825 :山師さん:2010/11/10(水) 18:43:47 ID:6+FhbURY
- 裏にある川にも赤とか金色ののお魚いるよ〜 ボラかな〜
まずいの〜?
- 826 :山師さん:2010/11/10(水) 19:00:13 ID:LuUwNRY0
-
ボラ?カワウが食べてたな。
- 827 :山師さん:2010/11/10(水) 19:44:20 ID:8/LZz9FO
- ここは川の生き物を食べて生活するスレだったっけ?
- 828 :山師さん:2010/11/10(水) 21:08:09 ID:5Ym5l7My
- >>827
専業廃業した人、何で食ってるのだからスレチじゃないだろ
ちなみにオレは車で5分の近くの海でルアーで太刀魚釣って
食べてるよ
- 829 :山師さん:2010/11/10(水) 21:20:41 ID:LuUwNRY0
- 山菜の話も加えるか。筍とかの季節になったら勝手に取ってる人っていそうだよね。
それと野原に生えているセリや食べれる野草なんかは天ぷらにすると旨そうだ。アクをいかに抜くかがポイントかもね。
- 830 :山師さん:2010/11/10(水) 21:33:15 ID:y78Uasy6
- あ〜明日は銀杏拾ってくるか
- 831 :山師さん:2010/11/10(水) 22:05:02 ID:Jql8Rk2s
- 近所の畑でいっぱい生えてるから野菜不足にならなくていいよ〜
- 832 :山師さん:2010/11/10(水) 22:06:50 ID:6+FhbURY
- いいね〜 ただでくれるなんて〜^^
- 833 :山師さん:2010/11/11(木) 00:56:56 ID:O+RcPj50
- >>825
そりゃ色鯉だw
- 834 :山師さん:2010/11/11(木) 00:59:34 ID:81OW/j69
- 株を買うより
株を植えて自給自足したほうがマシ
- 835 :山師さん:2010/11/11(木) 07:49:29 ID:qEm1s3ZZ
- だれうま
- 836 :山師さん:2010/11/11(木) 15:16:22 ID:nU9FsLJU
- 専業廃業した人、今何喰ってるの
- 837 :山師さん:2010/11/11(木) 15:30:04 ID:pnsYlYL9
- 専業ではないけれど、家でまったり。失業増も関係ねえ。
- 838 :山師さん:2010/11/11(木) 16:12:16 ID:mrK+Odzm
-
金魚食え
- 839 :山師さん:2010/11/11(木) 18:50:52 ID:JmbE5NL4
- >>833
色鯉は食えるよ皮を剥げば黒い鯉と身は同じだよ
- 840 :山師さん:2010/11/11(木) 18:51:47 ID:VT4lKpOT
- 今夜もカニだよぉ〜
- 841 :山師さん:2010/11/11(木) 18:54:01 ID:VT4lKpOT
- >>839
おいし〜の〜? 赤いのがいいかも〜 タイみたいだぁ^^
- 842 :山師さん:2010/11/11(木) 18:54:20 ID:QC2Nu0p1
- 大量注文したせこがにまだ届かない
- 843 :山師さん:2010/11/11(木) 22:46:47 ID:mrK+Odzm
-
出目金食え
- 844 :山師さん:2010/11/12(金) 03:22:36 ID:NhXyoRjH
- 関税かければいいのにね
- 845 :山師さん:2010/11/12(金) 16:53:30 ID:j8xvLQnO
- 出目金に?
- 846 :山師さん:2010/11/14(日) 12:24:39 ID:vUayIYCF
- そう。
- 847 :山師さん:2010/11/15(月) 00:00:55 ID:XG2wCEVM
- 出目金は裏の川に泳いでないよ
だから今夜はヘビスキ食べたぁ
- 848 :山師さん:2010/11/15(月) 00:20:13 ID:6HN+uwtu
- カエル、ザリガニ、イヌ、ネコ
- 849 :山師さん:2010/11/15(月) 00:26:47 ID:XG2wCEVM
- カエルおいしぃよね〜^^
明日はカエルのバター焼き食べよお〜っと
- 850 :山師さん:2010/11/15(月) 01:47:28 ID:ETAa4azu
- 近所の海でおっさんが籠沈めてでかいタコ取ってるのを発見
- 851 :山師さん:2010/11/15(月) 12:20:44 ID:iMBvviI3
- 2chは、種も無いのに専業ぶってるやつが多いもんな
- 852 :山師さん:2010/11/15(月) 13:33:57 ID:OjkVXQsP
- 鯉って食えるの?
- 853 :山師さん:2010/11/15(月) 13:41:29 ID:/90InZ6z
- 851
お前もそうだろ
- 854 :山師さん:2010/11/15(月) 16:10:11 ID:V7P//mdk
-
ジャンボタニシ
食っとけ
- 855 :山師さん:2010/11/15(月) 17:01:23 ID:UmqfHUvL
- 毒キノコ大発生警報
- 856 :山師さん:2010/11/15(月) 20:07:18 ID:9sXCX7aa
- >>852
食えるよ。鯉の洗いって聞いた事ないか?
ちゃんと処理しないと生臭くて食えたもんじゃないが・・・
- 857 :山師さん:2010/11/15(月) 23:04:03 ID:6PN7TZ9H
- 開業しました。
ドゾヨロシク。
- 858 :山師さん:2010/11/16(火) 16:26:01 ID:pSyxcXhS
-
何を開業したんだ?
- 859 :山師さん:2010/11/16(火) 17:39:43 ID:3AdJuYth
- 工場のラインはいったけど、楽すぎ。
給料安い上に二交代って言うのだけがネックだけど、実家だから金は貯められる。
空調は常に適温だし、殆ど雑談してるだけだし、休憩も適当にとれるし。
肉体労働ではなく、精神的につらくもない。
駄目になりそう
- 860 :山師さん:2010/11/16(火) 17:47:46 ID:ALPnvJes
- 俺も流れてくるブラウン管テレビひたすら叩いて検査するってライン工したことある
ドモホルンリンクル並に楽だったな
- 861 :山師さん:2010/11/16(火) 17:49:32 ID:3AdJuYth
- ラインって言っても機械設備見てるだけだけどな。
コミュニケーションできない奴は完全にラインにさせられてる。
- 862 :山師さん:2010/11/16(火) 19:15:25 ID:0g8Jf4do
- 年収340万円の契約社員
やっぱ人の下で働くっうっとおしい
- 863 :山師さん:2010/11/16(火) 19:21:19 ID:swlQNZol
- 30万/月でボーナス無しくらいか
結構いい仕事見つかったね
時間短い?
- 864 :山師さん:2010/11/16(火) 19:32:45 ID:fDCyzUyV
- ライン工場は肉体的に地獄だろ
- 865 :山師さん:2010/11/16(火) 22:21:07 ID:tAR/+pPF
- 一週おきに昼夜逆転って本当にキツイ
- 866 :山師さん:2010/11/16(火) 22:56:12 ID:TZPYZFzl
- バイト始めるにも
デイトレ時代の無職期間をなんと書けばいいのやら?
- 867 :山師さん:2010/11/16(火) 22:57:28 ID:jK5VdcoF
- パチプロでした
- 868 :山師さん:2010/11/16(火) 23:17:34 ID:y6N71EXh
- >>864
専業負けて廃業したらどう転ぼうが地獄が口開けて待ってます
- 869 :山師さん:2010/11/16(火) 23:22:20 ID:pSyxcXhS
-
どう転ぼう?
- 870 :山師さん:2010/11/16(火) 23:30:11 ID:OJtIXsGI
- まあ、大金入ってきて幸せになった人いないっていうから。価値観変えることだね。
- 871 :山師さん:2010/11/16(火) 23:31:46 ID:svRFNiL8
- 専業廃業したら何もスキルない奴は
棒振り(施設は前の職場に連絡いくから無理)
新聞配達
清掃
この3つしかない
- 872 :山師さん:2010/11/17(水) 00:27:50 ID:tljZixlC
- 派遣の倉庫労働があるよ
- 873 :山師さん:2010/11/17(水) 02:29:26 ID:EJ8kkZ85
- 862だけど履歴書は正直に書いたよ、4年間相場のプロだったって。
いろいろ聞かれたけどその前10年間は起業してたから、そちらの方を中心に聞かれたかな。
今は上場企業の1年更新の不安定な契約社員。
一昨年のリーマンの時に相場はいったん引いたけど種はまだ残っているし、今の状況なら年間100万円づつ種に注ぎ込むことができるから、絶対再度挑戦して会社やめてやる。
- 874 :山師さん:2010/11/17(水) 03:02:38 ID:3hKqC0Rh
- 1年更新の契約社員雇ったけど全然やる気なさそうだから絶対クビにしてやる
- 875 :山師さん:2010/11/17(水) 04:41:09 ID:/TgIsDyI
- >>859
月収どれくらい?
- 876 :山師さん:2010/11/17(水) 05:58:41 ID:g8dY5U/6
- >>866
空白にして、聞かれたら(必ず聞く)色々短期のアルバイトしてました。
って言えば問題ない。最近はそう言うフリーターが多いから無問題。
- 877 :山師さん:2010/11/17(水) 08:53:03 ID:7gSxza/T
- >>875
残業、交代手当て入れて手取り20万行くか行かないかぐらい。
- 878 :山師さん:2010/11/17(水) 11:43:53 ID:M7LAArMW
- 去年退場して今はパチンコ店で働いている者です。その前は3ヶ月間セブンイレブンの
弁当・デザート工場で働いていましたが、体力的よりも精神的に壊れそうに
なったのでやめましたよ。流れ作業は私には向いてませんでしたよ。
- 879 :山師さん:2010/11/17(水) 11:50:32 ID:xs3tDtB7
- なんだかんだで結局みな相場の世界に戻ってくる
- 880 :山師さん:2010/11/17(水) 15:29:03 ID:aB8ZqdqQ
- みんな年齢なども書いてくれ
- 881 :山師さん:2010/11/17(水) 16:06:50 ID:7gSxza/T
- だってお金を複利で増やして行けるなんて夢のような世界は相場しかないじゃん。
底辺が何で相場やらないのか逆に不思議。
もっと相場やればいいのに。
- 882 :山師さん:2010/11/17(水) 16:09:54 ID:+yJUziGr
- 工場とか警備員は体力よりあまりの低レベルな仕事に精神が壊れると思う
- 883 :山師さん:2010/11/17(水) 16:11:33 ID:WU/A6JNz
-
そうか。
- 884 :山師さん:2010/11/17(水) 16:16:31 ID:gkbMd/sm
- 底辺はずっと底辺でいたほうが安心するんだよ
株で儲けるなんて悪だと子供の頃から植え付けられてる
マスコミとか学校にね
身を粉にして働く、それが大切だと教えられている
実はそれは資本家階級の奴隷になるということなのだが
そこには言及しないように
- 885 :山師さん:2010/11/17(水) 16:31:42 ID:7gSxza/T
- >>882
機械管理は意外と難しいと思う
一ヶ月経つのに仕事完璧にできない
- 886 :山師さん:2010/11/17(水) 18:15:01 ID:RfNojlPu
- 結論専業廃業したら底辺職で余生は底辺の人生
- 887 :山師さん:2010/11/17(水) 18:18:30 ID:HeWIc4uz
- 何度もカムバックしては負ける人って
株やらないで貯金してたほうが
良くないか?
- 888 :山師さん:2010/11/17(水) 18:21:00 ID:gkbMd/sm
- 何度もカムバックする鴨、商材屋や本屋にのせられるアホウ
そういうのがいないと株式市場の健全なハッテンは望めませんから
どんどん退場して、どんどん再登板してほしいです
- 889 :山師さん:2010/11/17(水) 18:45:50 ID:18CHXBFI
- 887
勝ってるやつからするとそういう肥やしが
いつまでも市場にしがみついてもらったほうがありがたい
- 890 :山師さん:2010/11/17(水) 18:48:41 ID:HeWIc4uz
- >>888 889
とかいってちゃって
このスレ見てるって事は
退場者なんだろ〜
- 891 :山師さん:2010/11/17(水) 19:07:17 ID:RfNojlPu
- 肥やしが肥やしを笑うスレ
- 892 :△撤退:2010/11/17(水) 20:52:12 ID:yhzpo9g0
- 株ニートで一年間やってましたが、400万円の種から250万円も減らして退場しましたわ。
いま契約社員で働いているんですが、本当に嫌で嫌で仕方がないです。
なんとか資金を200万円に増やして復活したいですわ。
今現在は種が30万円。残りは生活資金に回してしまいました。
- 893 :山師さん:2010/11/17(水) 20:53:00 ID:3ZEkZmpZ
- >>892
/_⌒ヽ⌒ヽ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
/` ゚` :.; "゚`ヽ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
/ ,_!.!、 ヽ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(_ ⊂⊃ , , ) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_____=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←△撤退
"⌒''〜" し(__)
- 894 :山師さん:2010/11/17(水) 21:13:07 ID:3ZEkZmpZ
- _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ △撤退 .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!!干「「)v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il′
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|′
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
.i|)v¬v, '' ' 、 .、 _´ .' .、.、. ¨ -: .、,yl》^
.,rニ‐ .¨'〜:、 .` - ゙ .` .`.-゙ ,,/゙,i「
^′ ._,ノ'″ .ノ
.ー''^′ .v-′
- 895 :山師さん:2010/11/17(水) 21:18:04 ID:UOA6YMAU
- >>887
それは結果論だ
- 896 :山師さん:2010/11/17(水) 21:33:49 ID:g+SkQuc3
- 元手取り15マソの工場勤務
専業目指して頑張ってたけどそろそろ退場しそう
やり続けて感じたことは
株の場合、必要資金が300マソくらいは必要。
株ブームの衰退と2008年の呼び値変更で、
底辺層の参入は非常に難しくなったとも思う。
今度相場に戻る時はFXで再起を目指すことにしたよ。
>>884
投資や金儲けする奴は悪
俺もガキの頃からそれを刷り込まれて糞真面目に働き続けてたよ
でも低賃金の労働の場合、社会主義の労働者となんら変わらない
高い意識を持って働いても遊んで働いても給料は同じ
これじゃ遊んで会社往復してた方が利口だわ
- 897 :山師さん:2010/11/17(水) 22:15:02 ID:Dq4nyHr+
- そもそも労働が善というのが間違い
善として働いてるのに罵倒されるとか日常茶飯事
未熟だとか雇用を奪うなとか給料泥棒とか言いたいことは分かるがね
本当にイイことなら罵倒されるわけがない
- 898 :山師さん:2010/11/17(水) 22:19:10 ID:gkbMd/sm
- がんばってブルジョアな専業に戻ってきんしゃい
労働者は悲惨だよ
- 899 :山師さん:2010/11/17(水) 22:30:54 ID:ZAE7qbXf
- >>898
先月会社が倒産した給料一ヶ月未払い
事業は、取引先が継続してくれたがHI☆SA☆N
- 900 :山師さん:2010/11/17(水) 22:33:32 ID:ZD5XVJqp
- >>884
それは底辺に限らないぞwwww
東大卒とかでも20代とかだと年収500万で働いてるんだぜwwww
頑張った意味ねーwww
- 901 :山師さん:2010/11/18(木) 00:00:42 ID:pv7P4oZM
- 底辺にいくとパチンコの話題は共通の話題のようによく出るけどね
あとエロ話とちょっと上の世代になると競馬
これで殆ど
- 902 :山師さん:2010/11/18(木) 00:05:35 ID:xezkWNSv
- >>901
そしてそれらに興味がないと言った者に対して言う言葉
「お前はつまらない生き方してんな〜」
・・・どっちがだ
- 903 :山師さん:2010/11/18(木) 00:09:38 ID:yIKbBMfX
- >>901
パチンカスとか競馬、競艇やってるやつらってほんとバカだね
何十年やってても貧乏なままなのに悟ることないんだからw
- 904 :山師さん:2010/11/18(木) 00:13:57 ID:g1UcRtie
- でもな
本人が楽しければそれでいいじゃなイカ
- 905 :山師さん:2010/11/18(木) 00:16:12 ID:aQ2JfEMy
- 俺もそう思う。
金が無い奴はなぜ無いのか追求してみると、無駄な使い方をしている。
>>899
労働基準監督署へ行くと給料立替払いの申請書があるから、それを出すと8割くらいもらえる。
- 906 :山師さん:2010/11/18(木) 00:45:27 ID:wtKXK1UK
- 自分もそうだけど、貧乏人は無知で視野が狭いんだよな。
ネットで世の中のことを知れば知るほど、
貧乏になる生き方をしていたのを知ったよ。
利口な人間が増えると搾取する対象が減るから、
金持ちも情報を抑制してバカが利口にならないように、
コントロールしている。
学校ではそうした知識は悪と称して絶対に教えないけど、
社会に出たらそう言う知識こそ必要だと痛感した。
儲けに精を出すだけが人生じゃないけど、
身の守りのために絶対に必要な知識だよ。
- 907 :山師さん:2010/11/18(木) 02:40:50 ID:F9yEh6nN
- >>906
深い話だね。
- 908 :山師さん:2010/11/18(木) 04:08:12 ID:KNSQQN9w
- どんだけ底辺の労働者でも給料がマイナスになることはない。
ところが相場では収益マイナスなんて日常茶飯事。
結局労働力を提供して稼ぐかリスク背負って稼ぐかだけの違い。
あと組織では単に頑張っただけでは高い報酬は得られない。
組織目的に合った労働とそれをアピールできる立ち回りがないと文字通り徒労に終わる。
ただの労働でなく組織に組み込まれた労働に意味があるんだから当然。
- 909 :山師さん:2010/11/18(木) 08:52:35 ID:iU8H+9r+
- FXで再起は辞めた方がいいぞ
- 910 :山師さん:2010/11/18(木) 09:09:51 ID:dgmjpAS/
- 俺は勉強全く出来なかったけど、将来金持ちになれるって高校生の頃から宣言してた。
その後も言い続け、白い目で見られるだけで30歳になってしまったんだが、
正直今でも60歳になった時に同級生で一番かね持ってるのは俺だという確固たる確信がある。
- 911 :山師さん:2010/11/18(木) 09:21:16 ID:g1UcRtie
- 根拠の無い自信ってやつ?
- 912 :山師さん:2010/11/18(木) 09:24:00 ID:qRZmbmtS
- >>906
政治に関して言えば、最後の学生運動があった昭和40年代以降、愚民化計画があったと言われている。
つまりそれまでの、総民優秀思想から、ごく一部のエリートによる支配へ。
だから政治に興味を持つ者が徐々に減り、バブル期を通じて拝金主義に走り、国民が政治を監視しなくなってしまった。
その結果、政官民でやりたい放題の予算が組まれることになった。
欧米の小学校では、ファイナンシャルの勉強をしている。
日本では、
「株式を教えると仕事をしなくなる癖が付くから極力教えない。」
という方針だけど、ファイナンシャル=株だという認識なんだろう。
だから20歳になって民法上の行為能力者になった途端に、詐欺師の格好の餌食になる。
例えるなら、武器を持たずに戦場へ放り出されたような状況。
- 913 :山師さん:2010/11/18(木) 09:30:29 ID:dgmjpAS/
- >>911
根拠はあるよ。
俺は視点が人と違う。
リーマンでサラリーもらうなんてリスキーな人生は無理だ。
- 914 :山師さん:2010/11/18(木) 09:34:13 ID:qRZmbmtS
- >>910
その「金に対する執着心」は金儲けに必須。
あとは、具体的な数値データで過去を振り返り、将来を計画すればOK
家計簿を付け、月間の収支・増加分を算出し、4半期・1年ごとにデータ化。
そうすれば何が無駄で資産が目減りしているのか一目瞭然。
そこまで行くと、無駄を省く事に喜びを覚え、合理的な生活を送れるようになれる。
そして全力で株式をやるのではなく、FPの考えに従って概ね30%くらいを運用する。
計画的に行動すれば、10年で2倍にはなる。
俺は34歳で資産が3000万を超えた。
株に拘らず、不動産・債権・外貨など色々勉強し就労もしてきた。
起きてる時間の8割を「儲け」に執着させれば、自ずと手段が見えてくる。
- 915 :山師さん:2010/11/18(木) 09:34:38 ID:g1UcRtie
- >>913
視点が人とは違うのが根拠なのか・・・
それで今は専業廃業でアルバイトとかやったり?
- 916 :山師さん:2010/11/18(木) 10:11:45 ID:dgmjpAS/
- >>914
無駄な消費をしないのはガキの頃から一貫して続けてるし。
おきてる時間は儲けばっか考えてるよ。
お陰で投資手法が確立できそうだ。
あと、あれこれとノウハウはあるんだろうけど他人のノウハウじゃ俺は勝てない。
それは勉強が得意な人がやればいい。
>>915
二回デイトレにチャレンジして駄目だった。
師匠を作ってやっても無駄だった。
今は働きつつ株やってるけど、専業にまた戻るよ。
過去に失敗したことは俺の中では金持ちになれない根拠にならないからね。
- 917 :山師さん:2010/11/18(木) 10:13:40 ID:GQE0uQ1i
- 株売買益12億円申告せず 75歳ネットトレーダーを脱税で告発
2010.11.18 03:00
自身や家族の資金をもとに株式を売買して得た利益約12億円を申告せず、所得税約8300万円を脱税したとして、
大阪国税局が所得税法違反の罪で、大阪市鶴見区の平野康夫・元防音工事会社社長(75)を大阪地検に告発して
いたことが17日、分かった。追徴税額は重加算税を含め約1億1500万円とみられ、すでに修正申告したという。
関係者によると、平野元社長は自身の資金のほか、妻と子供3人からも資金を預かり、インターネット取引を中
心に株式を売買。平成18〜20年に約11億9千万円の所得を得たにもかかわらず、架空の損失を計上するなど
して赤字と装い、株の売買益を一切申告しなかったとされる。
平野元社長は12年ごろからネット取引を始め、19年に経営する防音工事会社を事業譲渡した後は取引に熱中。
税務調査に備え、株取引で多額の損失が出たと装った書類も作成していた。
平野元社長は「株取引の利益は申告したことがなかった」などと話しているという。
3000万なんかショボイ
億稼いで一人前
- 918 :山師さん:2010/11/18(木) 10:22:04 ID:g1UcRtie
- >>916
>過去に失敗したことは俺の中では金持ちになれない根拠にならないからね。
それはそうだよね
けっこうガッツがありそうだね
- 919 :山師さん:2010/11/18(木) 10:29:36 ID:dgmjpAS/
- ガッツとかじゃなくてさ、俺が金持ちになれなかったら
周り見渡してみて誰が金持ちになれるんだ?って思うだけ。
当然誰も理解しないけどね。
だからこそ俺は金持ちになれる。
金持ちになれるだけで、幸せにはなれないのも確実に分かるけど。
まあとにかくお金には困らない人生だけは送れる自信がある。
今の年収300万以下だけどな
- 920 :山師さん:2010/11/18(木) 10:31:31 ID:g1UcRtie
- 念じてその方向に努力すれば
道は開かれる可能性は高い
- 921 :山師さん:2010/11/18(木) 11:05:34 ID:ROxn02aK
- 上を見ればきりが無い。
いくらの資産を持つかは自分で決めればいい。
それで労働から解放されたなら、3000万であろうと1億であろうと関係ない。
つまり俺の考えると投資とは、
「労働からの解放の手段と道筋」
- 922 :山師さん:2010/11/18(木) 11:29:25 ID:InCXuqSf
- >>919
素晴らしい自信ですね。 で、今の資産は?
- 923 :山師さん:2010/11/18(木) 13:24:54 ID:WtuSp4r+
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 924 :山師さん:2010/11/18(木) 13:25:58 ID:yIKbBMfX
- 75歳トレーダー12億円申告せず脱税で大阪国税局が告発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000515-san-soci
- 925 :山師さん:2010/11/18(木) 13:42:02 ID:ddbKlkfP
- 投資の世界でも何でもそうだけど、
生き残る奴は目標に対する執念が違う
どんな挫折や困難があろうとも、
必ず立ち上がって這い上がるからな
才能の差にもよるけど、後は時間が味方してくれるよ
- 926 :山師さん:2010/11/18(木) 14:28:39 ID:ugJwCD4b
- 大抵一度は失敗するんだよ。この一度とは、相場に入りはじめて致命的な大損、もしくは退場することを指してる。
そのあと、もう一度相場に戻ってこれるかどうかが勝負だと思う。
俺も現在退場中だが、始めた頃の資金と、今の知識があれば退場は二度とないだろう。
それだけ取引きに厳しくなった。その厳しさの中でいくつも気づくことがあった。
いまなら、200万の資金で、日割り5千円の儲けは確保出来る自信がある。月に12万円くらいは稼げるだろう。
参入当初は、こんな自信すらなかった。
- 927 :山師さん:2010/11/18(木) 14:42:21 ID:b44gVbbr
- >>912
詐欺師の餌食になるのは、株よりも債券とかの利息の値段や金利計算を
学校で教えていないからじゃないかな。
ただ、こっちも株をやり始めてから、金利は気をつけてみるようになったし
詐欺商法とをみても普通につっこめるようになったが。
学校で株はともかく債券や定期預金の金利ぐらいは教えるべきだと思う。
>>926
>参入当初は、こんな自信すらなかった。
参入当初の方が夢いっぱいでもっと野心的に行くんじゃないの?
こっちは株を始めてから、思ったよりも稼げない事に気付いて、かなり慎重な
目標に変えているよ。
- 928 :山師さん:2010/11/18(木) 14:48:00 ID:jV4EO0df
- >>926
あんたまた退場するよ、あんたの利回り年70%くらいだろ
プロですら年7%の利回り確保するのは至難の技なんだよ
世界一の投資家のバフェットの50年間の平均利回りですら年20%
にすぎない。
- 929 :山師さん:2010/11/18(木) 15:09:55 ID:oa2+g4gj
- 年20%ってさ すごいんだよね
だって俺今5千万円しか持ってないんだけど
50年後には4550億円になるんだもん
もし年21%なら 6890億円でそ
1%の違いって大きいよ 糞投資信託に年間1.5%の手数料払うなんて
ありえない
- 930 :山師さん:2010/11/18(木) 15:12:44 ID:B73NUfdn
-
www
- 931 :山師さん:2010/11/18(木) 15:18:39 ID:hS2gVyDp
- 日5千円・月12万円(キリッ
なんて考えて専業になって半年で50万稼いだ頃が懐かしい
次の月70万フッ飛ばして3日間悶絶したっけな・・・
- 932 :山師さん:2010/11/18(木) 15:20:46 ID:ROxn02aK
- >>927
それがファイナンス。
国家としては、収入以上に消費してくれる人材が大事。
他人が無駄と思うような金の使い方をしてくれる人材がいなければ、パチスロは潰れる。
パチスロが潰れたら、基盤や部品を作ってる製造業の人や、ホール店員が失業する。
当然、株主や税収面でも困る。
ただし北朝鮮へも一部送金w
- 933 :山師さん:2010/11/18(木) 15:22:00 ID:EUzagvLC
- 今年すでに300%オーバーの天才投資家が通りますよ
- 934 :山師さん:2010/11/18(木) 15:39:23 ID:Xg4aYrEc
- 慎重でいいんじゃないの?
リーマンで2200万円消し飛んで
21年3月から再度300万円から始めた(この間バイト兼業)
大底を拾えたことで1年で250万円増やせ
この半年は専業に戻り600万円から320万円作り出すことに成功
300を600にするには使わないで100%の税引き後運用利回りを確保しないとならんが
600から300なら50%で済む
大きな損切りする前に見込み違いは早く撤退して種を確実に増やす方が大事だと思うよ
- 935 :926:2010/11/18(木) 15:41:22 ID:vTlcW5bZ
- >>928
その70%という計算方法はどうやるのかな?
一日に5千円というのは200万円からすると0.25%の上昇。
1%にも満たないわけだから、達成できる可能性は大きい。
しかし、0.25%を確保できないでマイナスとなってしまったら、
次の日に0.5%の儲けを狙う。ダメなら更に翌日1..0%の上昇を狙う。それもダメなら、その次の日に 2.0%の上昇を狙う
こうして一日で 10%上昇する銘柄まで狙っていけば、それまでの損も解消して儲けが出る。
一日で10%上昇する銘柄を狙うのは難しいが、仕手やギャンブル銘柄といわれる株に資金全力注ぎ込んで当たるのを待つしかない。
当たれば、大儲けで、日に日に重ねてきた損も一気に解消って計算だよ。
そのために、仕手やギャンブル銘柄を理解しておく必要があるけどね。
- 936 :山師さん:2010/11/18(木) 15:43:36 ID:g1UcRtie
- なかなか計算どおりにいかないんだけどね
- 937 :926:2010/11/18(木) 15:49:02 ID:vTlcW5bZ
- >>936
一度資産をマイナスにまでして退場したが、もうそんな失敗はしないって言うことだけを書きたかっただけ。
この計算どおりに10%上昇など手にできないのは自分でも分かるが、みせかけでも理論のようなもの、理論じゃないんだ、ようなものを書きたかった。
- 938 :926:2010/11/18(木) 15:50:07 ID:vTlcW5bZ
- 下げチェック外れてたスマン。
- 939 :山師さん:2010/11/18(木) 16:01:17 ID:Om1/8TOI
- 退場した時点で才能ないと思うけど 基本のリスク管理ができてないじゃん
- 940 :926:2010/11/18(木) 16:02:33 ID:vTlcW5bZ
- >>939
リ、リスク管理?って?
- 941 :山師さん:2010/11/18(木) 16:04:35 ID:B73NUfdn
-
危機管理だ
- 942 :山師さん:2010/11/18(木) 16:06:39 ID:b44gVbbr
- >>932
>国家としては、収入以上に消費してくれる人材が大事。
本当にそうなら、それはそれで良いんだけどね。
ところが、実際は貸金業規制とかでそうはなっていない。
貸金業規制は、サラ金業界だけでなくクレジットカード業界にも深刻な
影響を与えている。
貸金業規制まではクレジットカード業界も上級カードブームだったのが
それもなくなった。
ちなみに貸金業規制を作ったのは、自民党清和会の安倍元首相。
清和会の基本理念は、国民に品行方正な行動を押しつけるのが基本政策。
一方、みんなが楽しければそれで良いじゃん。というアバウトすぎる考えが
自民党田中派。この田中派の末裔が、この前の民主党代表選で負けて窓際に
追いやられた鳩山・小沢氏。
- 943 :山師さん:2010/11/18(木) 16:08:50 ID:dgmjpAS/
- >>921
俺もそう思うよ
>>922
60万円。
>>925
だって相場なんていう最高の舞台があるんだから常識的にまず金持ちになるでしょ。
皆俺より頭の回転速いと思うんだけど、何で金持ちになろうとしないのか不思議だわ。
- 944 :926:2010/11/18(木) 16:11:00 ID:vTlcW5bZ
- >>941
なるほど。で、それと株とどう関係が?いや、これ以上はもうレスするの止めとくわ。
俺が下手くそだとバレてしまうから。
ロムに移行する。サラバ。
- 945 :山師さん:2010/11/18(木) 16:15:52 ID:b44gVbbr
- >>935
仕手株狙いは、上手くいけば大儲けだけどやられるときは悲惨だから。
こっちは、仕手株は一時期手を付けたけど、カネの感覚が麻痺するし
(1日で10万負けても次の日12万勝つこともあった)、予想と逆方向に
行ったときは何も出来ない。(空売りした銘柄が4連続S高したときは
死ぬかと思った)
もう自分は、仕手株やギャンブル銘柄は狙わないよ。
扱う株は、中学生あたりなら誰でも知っている大企業かETFとか。
これなら、失敗しても損切りがしやすい。
- 946 :(・_・|リーマンB ◆kT0WJqz5Tc :2010/11/18(木) 22:40:37 ID:aAm5urwY
- ファイナンスは教えないといけないね
日本の場合は親から子がベストかな
官が絡むと変になる
- 947 :山師さん:2010/11/18(木) 23:12:56 ID:9BAoxmcW
- 結局、年利20%以上って神レベルなの?
- 948 :山師さん:2010/11/18(木) 23:15:51 ID:oI+Sn9r7
- >>947
地合による。
長年にわたって+20%なら神。というかバフェット。
1年ならまぐれ。
- 949 :山師さん:2010/11/18(木) 23:24:03 ID:FO7DusXD
- >>946
その親も分かってないので、連鎖的に無知になってる。
俺の親はたまたまそういう関係の仕事をやってたので、この路へ来た。
今では、資産額だけなら俺のほうが上だけど、能力は完全に負けてる。
>>947
そんな人、俺の身近には誰も居ない。
よくて10%前後で、俺は現段階では年率5〜7%付近。
不動産運用等も含めれば15%になるけど、今後どうなるか分からない。
だからこそ勉強してる状況。
- 950 :山師さん:2010/11/18(木) 23:37:52 ID:9BAoxmcW
- >>948
>>949
やっぱり20%は神レベルなのですね。
BNFとか一部の人だけが異常なんだな。
20%なら1000万でも年200万か・・・・
地道に働いた方が良さそうだorz
- 951 :山師さん:2010/11/18(木) 23:41:51 ID:OkXISTZr
- ソロスとか1400%とか言ってなかったか。
- 952 :山師さん:2010/11/18(木) 23:49:06 ID:9BAoxmcW
- >>951
やっぱり専業目指すわ(`・ω・´) シャキーン
- 953 :山師さん:2010/11/18(木) 23:50:15 ID:COZC87lE
- 年実質7%の利回り稼ぐには世界中のETFやインデックスファンドに配当再投資して
最低でも20年以上投資しないといけない、長期に渡って
市場平均7%を越える成績残したプロの投資家はいない
バフェット、ピーターリンチなど伝説の投資家を除いて
これが投資の厳しい現実です。
- 954 :山師さん:2010/11/18(木) 23:54:49 ID:oa2+g4gj
- ソロスのwikiには10年で3,365%と書いてあるから年換算だと42%
これは運用報酬控除後だと思われるから実際には50%オーバーでしょうね
だだ、これは絶頂期の話だろうから、今はずいぶんと下がってると思われ
いずれにせよ すごいよね
- 955 :山師さん:2010/11/19(金) 00:00:04 ID:ZEKud8U+
- >>953
>7%を越える成績残したプロの投資家はいない
orz
いきなり萎えた(´・ω・`)
- 956 :山師さん:2010/11/19(金) 00:17:14 ID:XsITzC7L
- 市場平均の7%以上で長期運用するのは神レベルの投資家にしか
できないわけで、凡人はETFの配当再投資で市場平均目指すこと
7%でも100年後には資産1000倍になる、1000万なら
100億、短期投資では金持ちになれないこれが投資の厳しい現実です
- 957 :山師さん:2010/11/19(金) 00:20:41 ID:TGripO7n
- そうそう、インフレ率も換算すると更に下がるよ。
そして追い討ちをかけるがごとく、証券優遇税制廃止だって。
国は何を考えてるのか。全くもう。
- 958 :山師さん:2010/11/19(金) 00:36:59 ID:xda3LMLG
- 一応補足しておくとそいつらは扱う金額が巨額だから
利率何%勝つかではなく絶対値何ドル勝つかの世界でやってるだけ
市場インパクトの小さい金額ならその程度の利率で勝つ奴はそれなりに居るだろう
- 959 :山師さん:2010/11/19(金) 04:45:58 ID:d+tdsDqk
- >>926
甘い
甘すぎて笑える
一年前の自分を見ているようだ
俺なんて1億とかしたぜwww
今は種銭1500万で首の皮一枚でしのいでる
- 960 :山師さん:2010/11/19(金) 12:33:44 ID:6V16ppFR
- >>959
嘘もたいがいにしなよ。1億円もの大金をどうやって損させるの?
自分だったら30年かかっても使いきんない額だ。
- 961 :山師さん:2010/11/19(金) 12:41:24 ID:nsf3pyEP
- 1億達成した人にはわかるんじゃない
わからないほうがいいかもしれないが
- 962 :山師さん:2010/11/19(金) 13:23:11 ID:ueE5UBaK
-
やっぱり増えると冒険的な投資はできなくなるのよ
- 963 :山師さん:2010/11/19(金) 13:41:30 ID:wElbOVOz
- うり坊、大膨張
- 964 :山師さん:2010/11/19(金) 14:44:56 ID:dF6tdcqv
- フェードアウッ
- 965 :山師さん:2010/11/19(金) 15:09:32 ID:8ei8FvL1
- 1億とか簡単に溶かせるだろ
株やった事ねーの?
- 966 :山師さん:2010/11/19(金) 15:21:49 ID:7Fup+xCR
- >>940
http://www.kabudream.com/gann/gann.html
- 967 :山師さん:2010/11/19(金) 16:08:40 ID:/CFkLoao
- >>958
そう思う
俺でも200から始めて年20%以上を4年続けられた
今年は俺には難しくて10%くらいだけど
資金2000までは10%以上でいけそうな気はしてるが
5000とかあったら自信ないわ
- 968 :山師さん:2010/11/19(金) 16:21:08 ID:NHDE2zi+
- >>966
おいらも肝に銘じます
ありがとうです
- 969 :山師さん:2010/11/19(金) 17:23:00 ID:CToR/wNV
- システム運用してル人はもっと年率いいでしょ
- 970 :山師さん:2010/11/19(金) 17:54:13 ID:R5H33F5S
- >>958
自信が湧いてきた
- 971 :山師さん:2010/11/19(金) 18:03:06 ID:DmOIPIOZ
- 自分が他の人より賢いということを前提にした投機は必ず失敗する。
- 972 :山師さん:2010/11/19(金) 18:11:22 ID:nsf3pyEP
- 5000万程度なら20%なんて余裕でしょう
10億超えるまではイケイケでいいんじゃないのかね
ま、ここはそのイケイケで破産した場合のスレだけどね
- 973 :山師さん:2010/11/19(金) 18:16:14 ID:CToR/wNV
- 俺の手法は年率で30%のパフォーマンスあるんだけど
金額が増えて行くほどに無理になってくる。
とりあえず6億円まで作れたらそれでいいか
- 974 :山師さん:2010/11/19(金) 18:25:09 ID:8GPLHng5
- 億稼いで家を買うってことだね。あとは買った家の近所で友人知人を増やしていく。
そういう平和な生活を目指しているんだね。なんとなく分かるよ。
- 975 :山師さん:2010/11/19(金) 18:54:55 ID:CToR/wNV
- 意味分からん、家買うなんてしない。
賃借で十分だし、実家もある。
数億あったらお金の心配殆どなくなる。
まあ、そしたらそしたらで出て来るんだろ浮けど
- 976 :山師さん:2010/11/19(金) 19:01:28 ID:8ei8FvL1
- >>971
逆だよ
賢い方が勝つ
- 977 :山師さん:2010/11/19(金) 20:30:35 ID:8GPLHng5
- なるほど。
- 978 :山師さん:2010/11/19(金) 20:42:56 ID:ueE5UBaK
-
まぁ
そんな感じで
- 979 :山師さん:2010/11/19(金) 20:44:49 ID:VCRvnDzq
- >>976
ウソを垂れ流すんじゃないw
- 980 :山師さん:2010/11/19(金) 20:58:08 ID:8ei8FvL1
- いやマジで賢いヤツが勝つ
賢いと思い込んでるだけのバカが負けるだけ
- 981 :山師さん:2010/11/19(金) 21:22:46 ID:w6oaRYdQ
- 勝てるようになると自分が賢いと思えるよりも
勝てない人がバカに見えることもある
- 982 :山師さん:2010/11/19(金) 21:29:28 ID:nsf3pyEP
- こんなところで、くだらない話をしていられるということは
君らは、今年の年末乗り切れそうで幸せそうだ
このご時世、ボーナスゼロで来月の決済出来ないとか
今月の決済も出来ないとかで、電車と戦っちゃう人が増えるからね
来年も命があるだけ きみらは勝ち組
- 983 :山師さん:2010/11/19(金) 23:24:35 ID:7Z+jIuyM
- ヤベー
車が壊れそう
田舎住まいなんで車がないとバイトにも行けん
ちなみに近所で車のない家はない。
- 984 :山師さん:2010/11/20(土) 01:16:12 ID:qUMtwTMl
- 自転車買え
5000円あれば買えるだろ
- 985 :山師さん:2010/11/20(土) 02:01:00 ID:FY6h5N7I
- 田舎は車が無いとやっていけない
電車は30分に1本とかが普通だよ
- 986 :山師さん:2010/11/20(土) 08:02:56 ID:yDhK6zB/
- っ原付【スーパーカブ(株w)】がオススメ
- 987 :山師さん:2010/11/20(土) 08:15:49 ID:Mp1n4Kon
- エコカー減税あるうちに買い換えろ
- 988 :山師さん:2010/11/20(土) 10:39:34 ID:3KtEYjES
-
買い換えんよ
- 989 :山師さん:2010/11/20(土) 11:40:09 ID:hasbJ/9I
- 車買う金がない
- 990 :山師さん:2010/11/20(土) 15:08:02 ID:AXUtqDBf
- ジャガー欲しい。
- 991 :山師さん:2010/11/20(土) 16:10:25 ID:WTmDeoqq
- 次スレいるか?
退場者が集うスレ
とかどう?
- 992 :山師さん:2010/11/20(土) 16:13:08 ID:RumCfaeL
- 田舎で雪降るところだと原付じゃアウトだよ。車必須。
前に田舎住んでたけどどんな貧困家庭にも車だけはあった。
- 993 :山師さん:2010/11/20(土) 16:20:38 ID:CIdwvAFE
- この歌で気を紛らわそうぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=LwG1EZy5Vj0&feature=related
- 994 :山師さん:2010/11/20(土) 16:27:57 ID:WTmDeoqq
- 次スレ立ててみた
スレタイもそれっぽく変更
【退場】退場者が集うスレ その2【廃業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1290238003/
- 995 :山師さん:2010/11/20(土) 18:03:33 ID:C9Ahh7BX
- 乙
こんな賑わうってのもすごい話だな
- 996 :山師さん:2010/11/20(土) 18:09:10 ID:VnjQ5tSt
- 993トロイ感染じゃないの?
- 997 :山師さん:2010/11/20(土) 18:10:41 ID:XOyBXEgw
- 株ブームの頃は勝ち組のスレが活況だったから
セオリー通りの流れだね・・orz
- 998 :山師さん:2010/11/20(土) 18:12:45 ID:RRWuH//d
- 今日はうどんを喰った
- 999 :山師さん:2010/11/20(土) 18:15:39 ID:CIdwvAFE
- 誰か埋めなよ。
- 1000 :山師さん:2010/11/20(土) 18:15:54 ID:AXUtqDBf
- 1000なら金持ちになれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)