■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その38
- 1 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:10:13.91 ID:kXcIszyR0
- ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。
・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。
・現在乱立中の他のアンチスレへの書き込み、
および当スレ以外のアンチスレの乱立はお控えください。
※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309079681/
- 2 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 17:11:25.94 ID:kXcIszyR0
- 気になるあの子に >イケますって! 少しの小銭と明日のパンツさえあれば!!
パンツのプレゼント 俺 >わ〜ベルトが落ちたらメダル集めができないぞ〜(棒)
(北海道、ショタ、信長) が >おじいちゃんは言っていた。明日どうなるかも解らない身の上、パンツくらいは奇麗なものを履いておけ・・・ってな。あと揚げまんじゅう
/_ノ ' ヽ_\ 死 >え? 俺なにか言いましたw?
/(o) (o) \ ん >良い格好だな、アンク(暗黒微笑)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お だ >遅れてきた癖に威張るなよ
| |r┬-| | 前 ら >追い出されたくないから我慢してんだよw
\ `ー'´ / も >見下してないよwwwwwwwwwww
/ \ 困 >最近我慢してたのが一気にキレちゃったみたいで(他人事)
( | | ) る >え? 俺wwwww?
\| |/ だ 『はい変わったー』
(=(OOO)= ,ノ ろ 『やっぱ使いやすいな〜これ』
\ ノ ? 『止まれない〜〜〜〜』
\/ / 『出してぇ〜んメダル出してよ〜』
/ /\ 『ちょっ、邪魔!』
⊂⌒__)__) 『さごーぞ、さごーーーぞーーーーってやつ!』
『もしかして北村君?(忘却)』→『俺たちずっと友達だろwwww』
『どうする?wwwアンクに出て行ってもらう?wwwwww』
「 お 前 の メ ダ ル も 絶 対 に 俺 が 見 つ け る !(キリッ 」
→「 このメダルを持っていたらアンクは絶対気付きます!! 今は鴻上さんが持っていてください!! 」
\言い訳すんな!!/
「でも学校を作るなんて大変ですよね…俺も前に旅先でちょっとやってたことがあって…」
- 3 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:26:54.74 ID:vdVpmIsz0
- アンデッドになるって辛いことですよね。
俺も昔グリードになりかけたことがあって。
- 4 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:34:08.22 ID:WOWocqUV0
- 暴走しがちなフォームに変身するのって大変ですよね。俺も昔暴走を抑えたことがあって
- 5 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:34:15.84 ID:r6HAoYPhP
- >>1乙
尼のDVDレビューがいよいよ詐欺じみてきたな
- 6 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:39:52.03 ID:Jhoxmn6K0
- 敵も味方もこんなにコンディション不調な奴ばっかりのライダーがあっただろうか
- 7 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:39:56.47 ID:vdVpmIsz0
- 家族が殺されるって大変ですよね。
俺も昔戦場で会った女の子を殺されたことがあって。
- 8 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:47:12.56 ID:JdJ6zmnq0
- 里中君はAKBになりたかったのかね!!
やっとのことでパンチラ始めたね、里中君!
ゴーカイジャーに負けるわけにはいかないんだよ里中君!
どんどんやりたまえ!
脚立を振り回していた比奈って本人だった?
- 9 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:47:30.23 ID:TRbCeg3V0
- とうとう38スレ目か
- 10 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 18:59:22.30 ID:o5nAJEFp0
- 化け物になってしまう・なる可能性がある→クウガ・剣・響鬼
人間から遠ざかって進化していく→アギト・W(フィリップ)
敵も自分も一般人同士の戦い。人間の裏の顔をイヤでも見続ける→龍騎・W(翔太郎)
元から化け物。しかも同属との戦い→555・キバ
過去の因縁のために戦う運命に→カブト・電王・ディケイド
ageさんはどれでもツライアピールできそうで怖いぜ・・・
- 11 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:00:40.07 ID:o5nAJEFp0
- ごめん。上の書き込みは気にしないでね
前スレに書き込んだヤツなんだよ・・・
- 12 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:06:10.66 ID:O/7OP5860
- >>11
むしろテンプレに使えるかもしれない
- 13 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:10:58.88 ID:FQjowwOHP
- >>3
んなこと始の前で言ったらムッコロされるな
- 14 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:11:32.97 ID:vdVpmIsz0
- そこまで露骨にツライアピールはしてないと思けどな。
俺も昔…とか言うのはうざいけど。
- 15 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:15:27.31 ID:5uYoBA2s0
- >>1乙
>>14
つらいっていうんじゃなくて、「大変なこと」を
自分もかつてはやっていたんですよ、って自己顕示的アピールな気がする。
- 16 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:17:19.72 ID:r6HAoYPhP
- 戦いが辛いつっても
ageなんか平成主人公のなかだと作中時間軸内では辛い目に遭ってない部類だと思う
過去のトラウマ云々なんか戦いを決意したら1〜2話で乗り越えるレベル
- 17 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:20:14.42 ID:poRy1t3mi
- 次スレから本スレのようにスレタイで遊ぼうぜ
- 18 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:21:30.91 ID:r6HAoYPhP
- 文字数が足りないからやらなくていい
- 19 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:23:30.58 ID:vdVpmIsz0
- >>16
確かに。
てか苦難を乗り越えるような話がないしな。
>>17
こういうただ叩くために観てるような奴は嫌いだな。
なんか特定の脚本家のアンチと同じじゃん。
- 20 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:32:50.82 ID:EE4uZwuu0
- 九つの世界を旅するのってすっごく大変ですよね
俺も昔、旅先で旅をしていたことがあって・・・
- 21 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:35:06.15 ID:ChnEUQUoP
- 映司自身のアピールよりも周囲が何故か持ち上げ崇拝するのが歪
コロコロ女医とか感謝する部分皆無なのに頭下げるし
それともありゃあ、ヤミーになって襲ってすいませんでしたって意味なのか
- 22 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:40:02.73 ID:vdVpmIsz0
- お宝を集めるのって大変ですよね。
俺も昔メダルを集めさせられたことがあって。
- 23 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:42:17.39 ID:poRy1t3mi
- >>19
は?
- 24 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 19:59:25.63 ID:nIy4S8mo0
- スレタイで遊ぶなんて本スレと同じことがしたいのか? あっちでやれ
- 25 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:13:05.60 ID:Yh/hMufF0
- 俺もスレタイで遊ぶのはちょっとどうかと思う
アンチスレなんだし、それをやる理由としては弱いというか…
人目につかない程度がちょうど良いわけだしさ
にしても久しぶりのラトラーターがアレでまるで喰い足りない
変なドラマモドキの前に割くべき尺があるような気がするんだけどな…
なんかコンボってタダの必殺技専用フォームに成り果てた印象がある
- 26 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:24:35.62 ID:8F4n5MB70
- 平成ライダーで唯一大嫌いになった作品がオーズだった理由を考えてみた
偽善で下衆い主人公のカワイソウアピールがひたすらマンセーされるだけで話に全く内容がなく、成長も一切描かれない。
うん、やっぱ嫌いになるのは必然だったわコレ
- 27 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:41:27.08 ID:hvGEG0SN0
- 右腕アンクは吸収されて良かったんじゃないの?
元に戻ったわけだし
大体、なんで本体と右腕が別の意思持ってたのかがわからない
- 28 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:43:57.75 ID:vdVpmIsz0
- >>25
まあ強いし、必殺技専用フォームだってのはしょうがないけど
仮にもメインフォームだから活躍してほしいよな。
フォームが多いって言ってもゴーカイジャーみたいにやれば亜種もコンボも活躍シーン増やせるのにな。
戦闘員ポジションは必要だよ。
屑ヤミー出ると必然的に活躍できるから嬉しかったもん。
でもウヴァしか使えないってのがな…
もったいねえ。
- 29 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 21:50:36.14 ID:pSQXHocC0
- ここ四週間の高速展開を何故各所にバラさなかったのか
初プトティラでアンク救出とか、後藤バースでグリード一体撃破とかしたら燃えたろうに
- 30 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:02:13.50 ID:jvtmSlnJ0
- 本筋じゃなくてパラレルだからだろ
じゃなかったらアンクが吸収されて何が困るのかとか
残念すぎる後藤バースとか説明しようがない
- 31 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:30:46.25 ID:itQGcLWWO
- move大戦やるとして
フォーゼに対して映司がどうすり寄って来るだろうか…
まだフォーゼ始まってないから何とも言えんが
いっそやらない方が良いんだがそんな事したら信者がうるせーだろうしなぁ…
「フォーゼが糞だからmove大戦なくなったっ!!」とか
- 32 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:33:58.75 ID:U/dIcWEqP
- >>31
しかし中島かずきも大変だな…自分と同じ考え持ってる人間に
今度は自分の憎い仇敵と同じ扱いを受けるんだから
- 33 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:40:35.08 ID:QyOdbuzK0
- 新スレ立ってたのか
ならこれも追加しとくわ
664 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 17:59:02.41 ID:Q43D1OxrP [1/3]
1,2話:導入編。「ベルト貸せよ」とか「使いやすいなぁ>カマキリ」とか問題発言があるけど許せるっちゃ許せる
3,4話:初ゲストの大食い男。ゲストが話に絡まない現在の土台が出来上がる
5,6話:初説教。買い物依存症娘は唐突に改心。しかも映司と絡まない
7,8話:宝くじ夫婦。初マンセー。「いい格好だなアンク!」
9,10話:水爆弾男。すれ違っただけで犯人だと気付く主人公補正。子供にパンツを渡す
11,12話:偽旅ブロガー。とまらないー&バズーカ誤爆。相変わらずセットでメダルゲット
13,14話:伝家の宝刀女医コロ。謎マンセー。「えwww俺www」
15,16話:激戦。メズール&ガメル一時退場
17,18話:剣道少女。伊達登場回。この2話が彼のピークであった
19,20話:脱獄犯とその子分。一晩中愚痴を聞かせるというヒーローにあるまじき行動
21,22話:バッタ親子。ウヴァがネタキャラ化
23,24話:美人姉。伊達回と思いきやバース・デイ未登場。映司が姉に惚れるも全く絡まないままシャシャシャウタ
25,26話:ボクサー。謎属性バトル。本作屈指の空気エピソード
27,28話:戦闘員。ゲストは立っていたが、話そのものが色々と問題外
29,30話:真木とロストアンク回。詰め込みすぎで結局意味不明に
31,32話:メッシュ野郎(しかしほぼ前編だけ)。ウヴァ「セルも数あれば(ry」→フルボッコ。政治家設定。映司くん可哀想すぎるwww
33,34話:ホモ村くん。後藤変身断念
35,36話:夢は夜に見ろ。「病院作るのって大変ですよね。俺も旅先で(ry」。映司の夢=地球
37,38話:伊達ラスト。いきなり裏切り。逆転裁判「逆転のマニュアル自爆」。棒立ちセルバースト
39話:チョチョチョ町内会長。実は妻が親。風都じゃないのでぶっちゃけどっちでもいい。秘書は最強最強。比奈も最強最強
もう何というかね
- 34 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:43:17.47 ID:qkPU5t9x0
- まだその辺はどうなるか分からないんだし推測で言うのはどうかな
既にフォーゼを叩く準備してる人は各所で見かけるけどw
>>29
オーズのペース配分の間違い方は異常だね
今の展開見てると伊達登場から退場はもっと手早く済ませるべきだったと思わざるを得ない
- 35 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:53:42.35 ID:Yh/hMufF0
- >>33
こうして見ると伊達の登場回は20話分、全話数の実に5分の2か。
キャラそのものは悪くなかったけど、いかんせんポジションがな…
一応バースと目されていた後藤が2話から登場してた訳なんだし、
レンゲルの希硫酸並みの短さとまでは言わないものの、
「映司と後藤に影響を与えつつ途中降板」くらいを5〜10話くらいで
コンパクトにまとめられなかったのかとも思う
やっぱシャウタ回くらいでスッパリ切った方が
一年通して見た時のバランスは良かったかも知れんね
- 36 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 22:59:38.05 ID:Yh/hMufF0
- >>35に追記しておくと、
伊達が長引いて困る理由は単純に後藤バースを掘り下げるだけの時間が
短くなるって点がデカい
現に残り10話程度でクライマックスに向けて色々せにゃならん時期だし、
どういうわけか里中まで絡んできてる。これじゃ後藤を活躍させたくないのかと勘繰りたくなるレベルw
せめて後藤が途中で一回バースになったりして、それでもダメだから
修行期間ってことで伊達が5〜10話ほど来るとか…役者そのものにはそんなに感情移入せん方だけど
2話から登場した男の初変身が38話とかギャグだろ。9ヶ月だぞw?
人気が出たから退場が推したってのも1年続く番組ならではのアクシデントだけど、
それでもキチンと計算して作ってんのか非常にあやしいラインだな
- 37 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:01:36.79 ID:PoV3WYQe0
- >>31
いっそWとフォーゼでいいよ次のMOVIE大戦は
でもって財団X決着編やれば
- 38 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:07:03.40 ID:pSQXHocC0
- >>36
初変身が遅れるのは構わないけど
伊達でも後藤でもコンボの前ではどんぐりの背比べなんだよな……
グリードも「ちょっとヤミーじゃ戦闘能力的に吊り合わない時の補助要員」だし
コンボの戦闘能力が高すぎた
毎回ハイパーカブトとダークカブトの戦闘を見てる気分だ
- 39 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:12:39.55 ID:8F4n5MB70
- 伊達はまぁ濃いキャラではあったけど、散々引っ張った挙句に寒い死ぬ死ぬ詐欺、
500万騙し取って国外逃亡というゲスっぷりを見せ付けて退場しちゃったから良い印象がない
- 40 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:14:14.89 ID:qkPU5t9x0
- >>38
見てて思ったけど
「オーズとバースに組まれるのは厄介だから分断して撃破しよう」
みたいなエピソードの1つもあれば良かったかもしれない
- 41 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:51:04.83 ID:rh8K8Q1+0
- つーか、ロストアンクが易とも簡単に自身の敵の本拠地に入り込めるなら
グリード連中総動員で潰しに行かないのか不思議で仕方ないんだが。
- 42 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 23:59:47.42 ID:CGvhT75GO
- あんな簡単に掃除機みたいに吸いとれるならはじめからやっとけよ……
- 43 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:04:34.03 ID:ymsBl4oc0
- >>41
グリードはオーズ追い詰めても、理由なく「今日はこの辺にしといてやる」だからな
本当にあいつら敵なのか? もっとメダル奪っとけよと
- 44 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:32:34.64 ID:LH0AA8us0
- 子アンク「戦い終わった後が一番油断するところなんだよね」
急速に成長してるとはいえ、生まれたて同然の子アンクでも思いつく作戦を
今の今まで思い浮かばなかったグリード4人は白痴以下の何かですか?w
- 45 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 00:43:08.51 ID:qr3DaHxT0
- 本スレの信者はアンクが刑事に取りついてた理由を
「アンクが憑依してるとヒナちゃん学校行けるからだろ(キリッ」
なんてドヤ顔してたけど結局、理由も糞もなかったな
結局、重要なこと言うときに雰囲気任せで全く中身がない
因果関係があって、台詞が成り立つのに台詞で因果関係をつくろうと必死になってる
- 46 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:01:40.69 ID:k0jl1zbU0
- グリードは年をとりそうもないのにロストだけ「成長」でそれを理由にオリジナルをも取りこめるってのもね
他のグリードは成長期終わって伸びしろ無し?
他属性のコア入れただけで進化とかほざいてたがその後自分のコアも揃えずたいしたことしてないカザリとかもヒドイ
- 47 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:10:50.90 ID:/GtpTjyN0
- ガメルやメズールも戻って来たけど話数も無いし最初の退場同様ロクな最後になりそうもない
メズールは真木もちょっと気に入ったみたいなどうでもいい要素は挟んでくるし
ウヴァとかメダル一枚になった時にカラスに掴まれてどっか連れてかれるくらいで終わらせりゃ良かったのに
- 48 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:24:29.55 ID:AvwHz4iv0
- なんかオーメダルの勢いがなくなった感じがするけど…
- 49 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:28:29.47 ID:gCES1Jfu0
- 800年前他のグリードが王様に吸い込まれてんのアンクは目の前で見てるのにわざわざ自分の自我のコアを右腕に移動させてロケパンするなよ
メズールがカザリにコア奪われた時「腕だけなんてムリ」とか言ってたがアンクは昔から出来たってだけってのもな
- 50 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:31:02.74 ID:qr3DaHxT0
- >>48
ガンバライドとの連携なくなるからだろう
- 51 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:36:02.84 ID:LHAteEDz0
- まだ二カ月あるが玩具でもバース系(セル系)は売れ残りまくりオーズ系も一部フィギュアーツ以外は大抵手に入るんじゃない
- 52 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 01:41:14.98 ID:b24WjTKg0
- 荒稼ぎしたんだし後藤用の3号ライダーとか出せなかったのか
交代回以降ろくに活躍しないんじゃないかと思ってたらその通りだった
- 53 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 02:04:57.29 ID:EhJZFAI00
- マトモに描く気がないのにフォームチェンジ設定だけ異様に多くした主役ライダーのせいだろう
主役以外のライダー(他ライダー作品との共演除く)が近年でも少ない
- 54 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 02:08:46.77 ID:9POnvUrc0
- バースは伊達時代含めても酷い扱いの二号ライダーだと思う
- 55 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 08:05:40.46 ID:SH0+coOCO
- 「今の俺なら出来るよねキュピーン」ってギャグか?マサルさんかと思ったw
恐竜メダルもお安く出し入れできるようになったもんだな。
- 56 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 08:14:49.35 ID:aebZQwUQ0
- オエージ!調子乗んな!
- 57 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 08:53:00.07 ID:BXgBdLJy0
- アンクがいなくなった訳で次回からずっとプトティラのターン
- 58 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 08:54:54.81 ID:uA2AXpl0P
- プトティラ以外を使うメリットって何?
- 59 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 09:01:10.44 ID:ZrN0p4uh0
- バンダイが在庫処分したい
今回出たラトラーターとかその他アイテムの玩具よく売り場に残ってる
そういや刑事さんが回復すりゃあんまりアンクも必要ないな
- 60 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 09:08:01.56 ID:E40cSGt70
- タジャドルの炎は鳥ヤミーに効かないのに映司がチョイスしたラトラーターの光熱がなんでか効くっつーんだからアンクの指示もいらないな
- 61 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 09:53:22.55 ID:W4+7Rms20
- アンク系→水、メズール系に弱い
ガメル系→光、炎、アンク系、カザリ系に弱い
メズール系→熱、炎、アンク系、カザリ系に弱い
ウヴァ系→炎、アンク系、カザリ系にもきっと弱い
カザリ系→相性問題出る以前やたら出番が多くテキトーに倒されまくっててよくわからん
にしても属性バトルやるにはバランス悪過ぎ
- 62 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 10:45:32.53 ID:hZyNjA4tO
- アンク系とメズール系でぶつかったらどうなるんだこの相性w
- 63 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 10:49:46.26 ID:scj6lwSMO
- そりゃあそうだろ、相性なんてただの思いつきで作ったようなもんなんだから
カザリ系は何が弱点か分からないしガメル系やウヴァ系は何に有利なのかまるで分からない
ここまでガタガタでひどい相性設定、子供だって考えない気がするんだが
- 64 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:02:19.29 ID:8s3zyPvw0
- 仮面ライダーオーズは
40%の思いつきと
60%の映司マンセーで出来ています
- 65 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:51:58.60 ID:0O57UdE+0
- ロストはアンク吸収したのに右顔面崩壊したままだしまだコア足らないのか
他のグリードはコア減っても顔は変化しないし左右対称なのに
また鴻上が隠し持ってんの…
- 66 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 11:56:47.07 ID:fujBvFuj0
- いいかげん一匹くらい九枚揃った完全体出せよ…もう残り10話も無いだろ
オーズはプトティラ使えばいいんだから
- 67 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:01:22.07 ID:5icJHLVi0
- 正直、延々と一般怪人を倒すだけなら中間フォームも最強フォームも必要無いわな
- 68 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:26:35.61 ID:qr3DaHxT0
- ヒナがアンクにいて欲しいって理由も全く無いよなぁ
これまで距離が縮まるような描写はなかったし
むしろ距離が離れる描写のほうが多かったくらいだと思うんだが?
- 69 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:32:56.47 ID:UItBwhxo0
- アンクはベタになっちゃってもいいから
もっと映司や比奈に対して情が芽生えたり
人間社会に適応して行く描写が欲しかった
カザリやメズール以上に会話が通じないような存在のままなのに
今のポジションは無理がある
- 70 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:34:56.28 ID:GyR446Sz0
- ここで何言ってももう手遅れだな…
アンチというより無力感しか感じない。
- 71 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:51:26.85 ID:hJ1Row+rI
- カザリのキャラが薄っぺらくてあの笑顔を見る度に
虫唾が走る
役者さんには悪いけど
- 72 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 12:55:43.82 ID:YcVW25U5O
- カザリはオーズを適度に苦戦させて
オーズが本気を出して攻撃したらすぐ逃げるイメージ
- 73 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:08:08.81 ID:cJsgtYOT0
- 後一押しで目的達成できるだろ!ってところで「今日はこのくらいでいいかな」って去るからなあいつ
なんだかんだで川ポチャの方がマシだったと痛感する毎日です
- 74 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:18:23.61 ID:scj6lwSMO
- 悪役の中じゃ一番頑張っているのはロストだな
いろいろ考えてるのもロスト
ぶっちゃけこれからグリードになるであろう真木とロスト以外の敵がいらなすぎる
ウヴァだってあんな調子でマジでどうすんだこれ
- 75 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:43:10.84 ID:Rz2VQTIt0
- 逃げるカザリを追いかけないのは何故?
- 76 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:48:01.18 ID:OHftVvj3O
- 真木
世界の終焉という明確かつ危険な目的を持ち実力はまだ未知数で成長要素もあり、でも後藤バースにびびる
ロスト
不完全でもタジャドルと同等なうえ急速成長とアンク取り込みもあり紫除くグリードの中では一番強くのびしろもある
カザリ
頭脳派のようで基本行き当たりばったり、相手がウヴァに映司にアンクとバカばっかだったのが幸いしてただけ
最近はコアメダル取り込みもサボり真木やロストのパシりにまで落ちぶれる
ウヴァ
頭も体も弱いどうしようもない人、多分鳥ヤミーや紫ヤミーのが強い
今後次第だがあまり期待できない
あまりのどうしようもなさから信者のネタ需要はある
ガメズル
いらないのに復活しちゃった子たち、真木のパシり
- 77 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 13:53:21.37 ID:bEdulVuO0
- >>49
亀だがアンクも昔からできた訳じゃない
右腕伸ばしたらそこだけ切り取られて封印された
なんでそんなとこに自我いれてんのかはまったく分からん
- 78 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:04:13.92 ID:YcVW25U5O
- ロスト復活させたのも鴻上だし
もしこのままいい人で終わったら風呂敷畳めなかったと解釈するぞ
- 79 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:13:38.83 ID:iVMHL/N00
- いまだにさっぱりわからん鴻上のセル集めの目的がなあ・・・・これまでのオチの弱さからするとショボイことになりそう
- 80 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:15:10.06 ID:bWa6TJ2r0
- そもそも広げる風呂敷自体がないような気がするのは俺だけか
- 81 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:32:03.27 ID:UO57bIOT0
- 鴻上のメダル集めは自分がグリードに代わる新たなる王になる為とかじゃなかったのか
- 82 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:37:11.42 ID:yDnE2ME60
- >>77
30話の回想、王様が棺化する直前単に手を伸ばすんじゃなくて現在のアンクがやってるように右腕だけ切り離して王様の方に発射してたよ
- 83 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:46:33.89 ID:Rz2VQTIt0
- >>80
広げるべきだったものと畳むべきものは無数にあるけどな
- 84 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:47:20.31 ID:bEdulVuO0
- >>82
右腕が切り取られて吸収(封印)されてると思ってたけど
今見直したらたしかにそうも見えるね
でも「右腕を伸ばした」って言ってね?
- 85 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 14:50:29.85 ID:unEPdp+H0
- >>82
右腕だけはオーロラみたいな光の内側にあったからその部分だけ引きよせられてただけだろ
他のグリードは体全てが光の内側にあったから全身を引きよせられていたけどアンクは右腕だけだったって話
つまり単に発射してるように見えただけ
にしてもアンクが右腕だけの理由もコアに意志が宿る設定も苦しいな
上で言ってるようになんで右腕に意志のあるコア入れてるのが謎
コアに意志が宿る→でもメダル取られる時はそのコアは取られないと言う御都合主義
- 86 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:01:11.48 ID:BprpwHUy0
- 一応ヘッド担当のメダルに意志が宿るんだろうけどなあ
アンクが右腕だけグリードじゃなくて頭だけグリードならまだ納得出来た?
残ったロストアンクになった部分もバラバラのコアとセルにならずにミイラ化ってとこも苦しい(鴻上の語りで適当に済ませてたけど)
- 87 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:13:30.98 ID:AElbNIQ90
- ロストアンクは「感情がないアンク」とかで良かったような気がする
- 88 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:14:20.51 ID:8zzlrzPI0
- 小林またかよって言われるのわかってて炎の赤い奴のニセモノ話やる必要あっただろうか
中盤アンクはある程度身体を取り戻して一度映司の敵になる→しかし新たな敵にコアを奪われ取り戻すために渋々また映司と組むって展開になるのかと思ってた
- 89 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:32:52.16 ID:gKqCS9s10
- オーズもグリードも「暴走」ネタでひっぱってるがオーズの暴走はグリード吸収してカンオケになるだけなんだからむしろ映司にやってもらいたい
- 90 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:34:59.28 ID:amNdgHpI0
- 毎回、4フォーム以上は変身して
毎回、メダルの奪い合いするだけでも
十分面白いのに何やってんだよ。
- 91 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 15:40:25.78 ID:uA2AXpl0P
- 後藤バース回ではサゴーゾしか使ってない辺りに
小林の複数イベントを同時進行する能力の低さを物語っている
- 92 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:07:29.95 ID:8s3zyPvw0
- 一体3種類もあるメダルの中で何故ヘッドにだけ意思が宿るのか
意思のあるメダル一枚だけ抜けばグリード倒せるだろうに、何故いままで一度たりとも意思があるメダルを引き抜かなかったのか
要するに後付けに後付けを上塗りしてるだけだろうけど
- 93 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:17:05.42 ID:6HRTSw7d0
- http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/heisei.php?res=307253
売上厨のオーズ信者フルボッコWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 94 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:40:17.14 ID:uA2AXpl0P
- >>93
正直、信者乙みたいな思考停止台詞を言わなくても簡単にねじ伏せられるな
連中の最終手段って「玩具売れてる」or「キバよりマシ」みたいな内容擁護じゃない擁護だし
- 95 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 17:43:07.71 ID:8s3zyPvw0
- 信者の目にも褒め所が一切ないってのは可哀想な話だ
- 96 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:11:10.45 ID:vhUCY1Y10
- 言っちゃ悪いがここ2ちゃん特撮!板よりも小林の名が強いはずのRXで
こういう流れのスレが立つこと自体がオーズの末期感を示してる
- 97 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:14:58.25 ID:Foq7sFiR0
- ぶっちゃけメモリバブルを味わったテンバイヤーがメダルも買ったってだけだよな
- 98 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 18:22:05.84 ID:PKAqbjF50
- 鴻上やセルメダル関連を取っ払うだけでずいぶんすっきりするとおもう
- 99 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:06:15.01 ID:rDbqYyie0
- 売り上げ最高!も生産拡大したフォーゼにあっさり抜かれそう(震災のこともあるし一概に言えないけど)
Wより売れた!でも視聴率で負けてるし前年度からがっつり落としてるのは痛い
- 100 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:35:31.35 ID:BQi0578f0
- Tiger&Bunnyの方がよっぽど平成ライダーしてると思う
- 101 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:37:28.22 ID:bWa6TJ2r0
- アニメって本当大変ですよね
俺も昔、旅先でアニメの脚本を書いていたことがあって…
- 102 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:45:37.58 ID:iUHw1yf60
- ガメルとメズールが復活したのに、なんら話に絡んでこないとかもうね。
- 103 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:51:28.48 ID:Rz2VQTIt0
- >>102
ソフビとフィギュアーツでるんで復活させまーすみたいな
- 104 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 19:58:58.01 ID:aB/yWwKc0
- 扱いきれないのにキャラは減らさない、逆に復活させてしまう
後8話しかないのに
エピソード数で言えば4つだろ
全てのメダルを吸収した最強ラスボスグリードとかやりたいのかねえ
- 105 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:00:24.27 ID:uA2AXpl0P
- そしてウヴァに立つ生存フラグ
- 106 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:12:39.98 ID:KU3fn3yZ0
- 刑事さんはいつの間にか完全回復、手持ちには最強のプトティラコンボ
あれ、もうアンクとかどうでもよくね?
- 107 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:13:00.92 ID:BQi0578f0
- 案の定店長のとってつけたような設定
ヒステリー化が現れたね
- 108 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:26:01.16 ID:KU3fn3yZ0
- シャチヘッドの能力がソナーって、ソナーは壁の向こうは探知できないと思うんだけどな
- 109 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:41:51.17 ID:uA2AXpl0P
- カッコつけで薄い内容じゃ駄目ってのは鰤打ち切り寸前なのを見ればわかるもんだがなぁ
- 110 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 20:47:54.40 ID:Rz2VQTIt0
- 漫画と同列で語るのもおかしいけどな
- 111 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:07:15.33 ID:eD85tTaWO
- タトバだけでの戦闘がないのもなぁ…
Wもサイクロン不遇な時期があったが23・24話はアーツの促販であるかのような活躍はしてた。
比べたくはないが多くの平成過去作と同じ、スタイルチェンジ型のライダーだから、基本スタイル好きな俺としてはただただガッカリだなぁ…
- 112 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:13:06.54 ID:Rz2VQTIt0
- >>111
一応3話がタトバ回なんじゃね?
キック不発だけど
- 113 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 21:47:23.03 ID:YcVW25U5O
- タトバは本当に一年間意味不明だった
- 114 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:07:26.18 ID:eD85tTaWO
- >>112それなら4話はタカトラーターじゃなくて、タトバで無駄エフェクト無しで殴り続ける(剣vsコーカサスみたいに)で救出→〆にタトバキックでお送りして欲しかった。
その方が「手を伸ばさなかったら〜」の下りも生きたハズだよな。
- 115 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:21:35.28 ID:PKAqbjF50
- タトバが基本フォームというのも変な話である
- 116 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:36:20.70 ID:iUHw1yf60
- それは映画で明かされるらしいよ。
パラレルだけどな!
- 117 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:40:18.23 ID:aIfC3iI80
- 真に不幸なのはバッタレッグさん
- 118 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:40:20.44 ID:sVbEVRiP0
- 個人的には同色3枚より色違い3枚の方がいいとこどりで強くなりそうな気がするけど
あの世界だと同色3枚の方が強いからタトバの意味合いって何なんだろう
- 119 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:41:01.19 ID:gvYMlvEF0
- 弱いし、やられるし、すぐにチェンジするのに、最初に変身するのがどうしても納得いかない
- 120 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:44:19.51 ID:PKAqbjF50
- >>118
特に意味はないんじゃない?コンボとも言われていないし
- 121 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:47:14.59 ID:eD85tTaWO
- まぁタトバが何故コンボなのかの説明はタイミング的に6話冒頭でコンボについて話してる時映司が聞くべきだった。
てか気付けよ制作側。
- 122 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:49:57.83 ID:SUzhKV+N0
- >>117
いやいや、能力発揮してたじゃない
AtoZでさ
- 123 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:57:37.62 ID:B4gHxPSyO
- 多分、設定的には
亜種の中では一番使いやすくて、コンボみたいに大量に体力を消耗しないから使いやすい組み合わせ
って事だと思うんだけど、それがあんまり活かされる感じがしないんだよな
- 124 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 22:58:43.30 ID:sdnX2t2W0
- タトバ、三種良いとこ取りってことじゃなかったわけだ。
ただ露出が多かっただけ?
結局、同色メダル数のパワーゲームにもなってないと言う…w
- 125 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:01:15.70 ID:KU3fn3yZ0
- 歌流れるしスキャニングチャージがキックだしどう考えてもコンボ
体力消費ないし色揃いじゃないし固有能力ないしどう考えても亜種
- 126 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:13:21.61 ID:B4gHxPSyO
- まぁタトバ以上にプトティラの扱いの方が酷いと思うね
何の盛り上がりもなく最強フォームになるから
てっきりその暴走を映司が如何に制御して自分の力にするかってとこにカタルシスを作るのかと思ったのに「慣れた」の一言で暴走の件を片付けたのには唖然とした
- 127 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:21:55.54 ID:aB/yWwKc0
- そもそも組み合わせのフォームチェンジがウリなのに
同じ色そろえたのが強いってすげーチグハグに感じる
オーズのアイデアは「ちいたか わしわし ごりらんらん」という絵本が元ネタらしいが
粗筋を読む限りそれぞれ動物の優れた部分を集合させていく話なんだろ
同じようなもので揃えた方が強いって元のコンセプト自体ずれていってないか
- 128 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:44:22.54 ID:8s3zyPvw0
- しかもメダルが一枚でもオーズ側にあると同色のグリードは完全態になれなくて
完全態VSコンボっていう構図も絶対に出来ない
そもそも一体たりともグリードと決着付いてないし、どうせ復活しちゃうし、カタルシスのカの字もないな
- 129 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:45:11.94 ID:LzyJyqttO
- フォームチェンジが無駄になる、WのCJXの欠点をパクらなくてもいいのに。
いい所見習えよw
- 130 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:51:24.89 ID:uA2AXpl0P
- CJXはメモリの能力打ち消しって最低限の存在感はあったが
プトティラは結局力押しでやってることは他フォームと変わらんという
- 131 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:53:02.66 ID:v4Lm/VYI0
- 対応するグリードとコンボで倒す必要もないと思うよ
むしろグリード倒して新しいコンボ使えるようになる、のほうがカタルシスあると思うし
たとえばタジャドルやプトティラで一気にカザリを倒すとかね
- 132 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:57:23.42 ID:nPlptrVn0
- プトティラもすっかり影薄くなったな
- 133 :名無しより愛をこめて:2011/07/05(火) 23:57:29.18 ID:uA2AXpl0P
- オーズがコンボできる時は
敵が確実に完全体じゃ無いという
- 134 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:27:13.94 ID:sSS8vmKy0
- さんざっぱらループした話題だが、
タトバでウヴァを倒してガタキリバでカザリを倒して
ラトラーターでガメルを倒して…とか、いわゆるロックマン方式でも良かったのにな
そうなるとメダルは3枚ずつである必要がなくなるんだが
なんで3枚ずつなんだマジで。1枚ずつでフォームチェンジでも問題なかったんじゃね?
今の亜種冷遇を見るとますますそう思わざるを得ない
- 135 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 00:36:58.27 ID:8HUwwXJdP
- 気になったんだけど、もしageがグリード化したら何か困ることってあるのか?
- 136 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 01:54:54.95 ID:BEMYsDIV0
- タトバさんのピークはルナドーパント戦だった
- 137 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:00:48.61 ID:VR04GGqX0
- エイジのピークもそこだな
- 138 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:34:57.09 ID:5j618LEo0
- 喋らせれば喋らせる程糞化した主人公
「かつてないほどキャラクターの背景を作り込んだ」って開始当初小林が豪語してたがここまでひどいとは
- 139 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:40:30.78 ID:gyqFVH7J0
- 内戦の国でやらかして政治家の親の金で帰って来ただけ
- 140 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 08:43:10.75 ID:BBc8jUQ50
- どんなゲストが来ても「実は俺も旅先で…」と自分の話に出来る超便利設定
- 141 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 09:54:24.42 ID:7CwXbgTC0
- >>130
CJXが組み替え不可=Wのウリだったフォームチェンジが激減
→最強フォームを他のフォームと似たり寄ったりにすれば他のフォームも違和感なく出せて
お得じゃね?あたし頭いい☆
っていう頓珍漢な逆説を感じるんだよなー、プトティラの扱い見てると
- 142 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:40:07.04 ID:cLTvnRWh0
- コンボの代償は、映司の疲労じゃなく一時的なパワー喪失にすりゃ良かったのに。
コンボに使ったメダルは1話分の時間経過で自然回復するまで亜種でも使用不能、
その間は別のメダルで凌ぐ必要がある……みたいな。
その代わり、タトバはパワー喪失したメダルでもOKな例外的省エネコンボ、
タジャドルはアンクが傍にいればパワーを失わずに継続使用可、
プトティラは制約無しに使えるが連続使用で暴走のリスクが上がって行く……という風に、
特別なコンボをそれぞれ差別化する手もあるし
- 143 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 10:43:11.87 ID:FJJirXqK0
- ageの考え方≒オーズ世界の道徳みたいな構図になってるのが一番気持ち悪い
色んな価値観を持った人間が居る中でageみたいなキャラがいるなら、それは個性だが
1人の言動だけがひたすら肯定されるって危ない宗教と一緒だよな
正直、こういう独りよがりな世界観を今の子どもに見せるのは危ないと思う
都条例とかには反対だけど、やっぱり幼少期にメディアの与える影響ってでかいよ…
- 144 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 11:31:34.56 ID:7XlxEyJcO
- >>141
小林がデザインも担当してると思ってる?
- 145 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 11:32:50.90 ID:Hcu6T3jXi
- 北村君を忘れてたくせに
友達だろ!とか言ったりとか
言ってることがころころ変わったりするのは
ミスとかじゃなくて
絶対にわざとやってるわけだよ。
ただ、その意図が分からない。
どういうことなんだろう??
- 146 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:05:51.70 ID:+0yG7knmO
- >>144
?
いつ小林の話題になったんだ?
- 147 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:08:09.42 ID:h62mLDqV0
- コンボメロディーがあるのとないのとの違いは何?
- 148 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:18:24.08 ID:gPtXBuJP0
- >>144
何で小林の話になってんだよw
普通に考えて武部の話だろうに
信者さんの被害妄想発動しちゃった?それとも脚本スレと間違えた?
- 149 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 12:58:24.68 ID:BEMYsDIV0
- そもそもデザインの話じゃねえしw
こういう読解力の欠落した人間でないとオーズって楽しめないんだろうな
- 150 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:22:30.34 ID:NXLimroE0
- >>145
つかみどころの無い奴、または1話の朝からの〜から考えるにあの短時間で友達レベルになった
個人的にノリにまかせて考えもなく適当なこと言う兄ちゃんにしか見えんが
- 151 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:23:45.75 ID:KZ1Aspmh0
- >>143
SEEDのラクス教思い出した
確かに似たような不快感だわ
- 152 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:29:20.79 ID:QtO8nfHsO
- 朝からの長い付き合いの刑事さんは必死に助けるのに
高校時代に世話を焼いた北村くんは忘れる映司
- 153 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:37:13.32 ID:kjDtUj5g0
- 北村くんで思ったけどオーズゲストってほとんど放置しているよな…
- 154 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 13:48:07.82 ID:FJJirXqK0
- 考えてみるとageって他人を尊重するってことを一切しないよな
言葉だけじゃなく、行動でも一切してない
常に一歩引いて相手を上から目線で粗探ししてる感じ
偽悪的でも相手を気遣うたっくんとかもやしとは全く逆だ
- 155 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:04:39.76 ID:Tnf8gWs70
- 信者的にはその《放置》するところが良いらしいよ
映司は自分の意見を押し付けない
ゲストも映司の言葉で立ち直る人もいれば落ち込むだけの人もいる
それが《リアル》なんだとさ
ヒーローなんて親切の押し売りでウザがられるくらいで丁度いいと思うけどね
- 156 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:11:08.84 ID:kCbUjWk00
- >>155
最近だとゴーカイシルバーがそんな感じのキャラだね
- 157 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:11:56.21 ID:CQuClpB30
- オーズに限らず、今の人気あるアニメや漫画やライトノベルで相手を気遣う場面ないね。
自己愛的。
- 158 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:31:07.82 ID:NXLimroE0
- >>155
それならキャラクターの思考とかもリアルにして欲しかったけどな
まあゲストキャラが途中で理由もなく画面からフェードアウトすることもあるから
ゲストでドラマを展開するとか考えてないんだろうけど
というかオーズみたいな平成ライダーの中でも荒唐無稽なもので事象だけリアルにしてどうすんだ
しかも都合のいい部分だけ
- 159 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 14:54:12.37 ID:BEMYsDIV0
- まあ主人公の価値観に周囲の人間が動かされるの自体はいいんだよ
問題は、作り手が「賞賛されるに値する」と思って描写しているageの言動が
ことごとく卑劣で姑息で鼻持ちならない糞野郎のそれだということで
- 160 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:10:38.99 ID:dIlLmuw5P
- ウルトラマンゼロやマーベラスみたいに自分がガンガン行くことで周囲も引っ張る方が好ましいな
まぁ映司みたいにまずは話してみる主人公ってのも良いけど、内容がなぁ……
分かるってばよってか
- 161 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:55:09.65 ID:8wwAWNcG0
- 武部の話じゃ映司は積極的に戦うヒーローのつもりらしい
たしかに「ヤミーこわい!変身したくない!」とは言わないけどなんか違うな
人の話を聞いててもすぐ自分の話になってるし
- 162 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 16:58:18.53 ID:YCBWKg+Y0
- えいじくんなぁ
金持ちで何でもできるから他人の気持ちなんてわかんねぇだろうな
- 163 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:01:19.89 ID:TFqlmyOz0
- キャラ萌え欲張りすぎたんだよ
パンツがあればいい無欲で
天然ボケなとこもあって
かといってバカじゃなくて頭も切れて
悲しい過去があって目の前の人を助けたくて
ちょっとイイ話をして説教もする
しかも実はボンボンで育ちもいい
- 164 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:02:09.90 ID:dIlLmuw5P
- >>161
グリード放置や逃がしたヤミー追わない等、それこそ手の届く範囲外は無視だからな
手は伸ばしても足は伸ばさない
- 165 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:04:12.51 ID:XKbfBWAr0
- >>164
ホントの意味で目の前の手が届く範囲しか戦わないからなwww
- 166 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:08:13.37 ID:me7CGbfB0
- でもどのへんが無欲なんだろうかなあ
人を守ろうとする心があるのなら
無欲じゃないと思うんだけどなあ
- 167 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:10:21.44 ID:1ubhnvaR0
- >>166
無欲じゃないって描写されてね?
- 168 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:10:41.47 ID:ivLDCv4m0
- でっかい地球www
- 169 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:16:26.20 ID:OkI8a7920
- あれも回収されなさそう
- 170 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:22:39.49 ID:aV9qn/Ci0
- まあ渡ほど見てて不快になる主人公はいなかったからな
手の届く範囲ではちゃんと戦う分マシだろ
- 171 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:22:46.72 ID:1J21FZ8c0
- あの地球を見てヤミーが退いた理由はなんなんだよ?
- 172 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:44:43.98 ID:v/nFttAxO
- オーズほんとにつまらない。
無意味。どうでもいいから、フォーゼ前倒しで始まって欲しい。もう5週くらい見てないけど、話は進んでなさそうだし、
最終話だけ見てやるよ。
- 173 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:45:38.35 ID:C0LXX1mH0
- 映司の場合行動で周りを引っ張ると言うより周りに不安や心配与えて放って置けなくさせるって感じに見える
あと基本的に追い詰められないと必死、真面目にならないし
危険を未然に防ごうとは考えてないように見える
- 174 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:47:38.69 ID:6+9kXiAu0
- 無欲ってより中身が無いだけ
- 175 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 17:48:28.85 ID:Exs4f83X0
- 元々好きだったんだが、最近のgdgdっぷりに楽しめなくなってきた
カザリが長々生きてるのもわからんし、メズール達が生き返って寝返った意味もわからん
黒幕はグリード化した真木と本体アンクだけでもいいんじゃねって思う
黒幕同士の描写が上手い三条やろうとして失敗している感じ
主人公は何も成長してないよな
プトティラの暴走を抑えたのは慣れたからってのには笑ったわ
普通なにか山場あるだろ・・・
- 176 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:00:49.08 ID:KJfFB2Tn0
- >>167
無欲な主人公ってのはインタで武部や小林が初期に言ってたぞ
- 177 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:10:18.53 ID:8MmXlfLiP
- >>167
会長がageに対して「欲望が無くて面白く無い」とか言って無かったっけ
あれは後藤に対してだけだっけ?
- 178 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:17:57.81 ID:p1jWzgD90
- 結構『コンボVS完全体できねーじゃねーか』っていう批判あるけどそれは別に問題なくね?
もしもそれ実現したとしても『コンボに負ける完全体(もしくはその逆)って何なんだよ』って批判になるだろ
まぁ、設定だけでもなんとかしたら少しは面白くなったんじゃね?っていう素人考えが湧くほど脚本は酷いが
しかしコアメダルの制限を無くそうが1話中に何回もフォームチェンジしようが話が面白くなるなんて在り得ない
だって登場人物が馬鹿か下衆か空気もしくはその複合しか居ないんだもん
- 179 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:20:58.63 ID:xFTMzSWW0
- A「全然○○じゃないよな、むしろ××って感じ」
B「別に劇中じゃ○○って言われてなくね?」
A「えっ、そ、そうだね・・・(設定だと○○なんだけどなぁ)」
- 180 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:29:14.87 ID:C0LXX1mH0
- >>178
コンボに負ける完全体、完全体に負けるコンボは別に批判されないだろ
むしろ「ヤミーに負けるコンボって何なんだよ」、「亜種に負けるグリードって何なんだよ」って感じ
オウムに負けるタジャドル、タカトラーターにぶっ飛ばされるウヴァ
前者は滅茶苦茶な相性設定持ち出してくるし、後者は敵の威厳丸潰れ
それと毎度言われてる事だがグリードなんて毎回ポロポロこぼすから「完全体になっても大丈夫じゃねぇの?」って思う
ロストアンクはともかく他のグリードは倒しても「ついに倒したか」じゃなくて「やっと倒したか」としか思わん
- 181 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:29:24.17 ID:OkI8a7920
- > 結構『コンボVS完全体できねーじゃねーか』っていう批判ある
誰もそんなこと言ってないぞ。少なくともここではおまえだけだ。
ここでよく言われてるのはオーズがメダル集めるほど敵が弱体化するっていう
構造的な欠陥のことだぞ。
> もしもそれ実現したとしても『コンボに負ける完全体(もしくはその逆)って何なんだよ』って批判になるだろ
ならない。なんせ完全体のヤバさが全く伝わってこないからな。
- 182 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:32:34.55 ID:aV9qn/Ci0
- 設定だけだったらギルスは完全体になるためにアギトを狙ってるし
剣崎は文武両道の天才だな
「無欲」って言葉だけを記号的に捉えることしか出来ないと
浮浪者に封筒で金を配る映司が出来上がってしまう
- 183 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:33:03.05 ID:p1jWzgD90
- 自分の妄想解釈>>>>>超えられない壁>>>>>>劇中描写>>>>>>公式設定
だからな。信者様の優先順位は
- 184 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:34:17.03 ID:8HUwwXJdP
- 別に同種対決が見たいわけじゃないよ
サゴーゾやラトラーターでウヴァ完全体をふっ飛ばしてくれたら問題ない
現実はわけのわからない仲間割れで死亡
しかも復活フラグを残す
まさかこの時期まで誰一人として完全体にならないと予想できただろうか?
- 185 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:35:34.43 ID:8HUwwXJdP
- ID:aV9qn/Ci0
コイツ信者臭いな
文句言うだけで内容擁護してねーし
- 186 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:36:36.63 ID:NXLimroE0
- >>184
敵幹部との決着とか盛り上がるはずなのにな
オーズは盛り上がるポイントを意図して外してるようにしか思えないよ
>>185
釣られるなよ
- 187 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:41:34.97 ID:weU162Jq0
- >>185
そういうのには「レスしてアンチスレ伸ばすなよ(名言)」と返してやるといいらしいw
- 188 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:44:48.38 ID:yEjg99qc0
- 地球の描写ってあれだろ?
「いずれ俺が地球を支配するぞ」っていう・・・
- 189 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:45:21.84 ID:SCmwsMEG0
- >>ギルスは完全体になるためにアギトを狙ってる
そんな設定ないだろ
- 190 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:48:57.23 ID:dIlLmuw5P
- >>189
初期設定ではそうだったのよ
- 191 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 18:59:28.70 ID:aV9qn/Ci0
- 「無欲」って言葉を記号的に貼り付けて
そこから一歩でも外れたら設定崩壊とか言い出すから
萌えアニメしか知らないゆとりは困るんだよな
そもそも本当に欲がなかったら食事もしないし睡眠も取らないで
数日で衰弱死するだろうがw
欲望というのは前向きに生きる為に必要なエネルギーであって
映司はそれに対して肯定的な捉え方をしているってのは
ごく初期の宝くじ夫婦の回でもう描かれてるのに今さらなにを言ってるんだか
読解力のない子供って怖いね
- 192 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:00:47.04 ID:h62mLDqV0
- 店長が力出してがんばっているのに、ただ見てるだけの比奈って何?
バカ力出せば済んだ話じゃないのか?
- 193 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:03:30.65 ID:8HUwwXJdP
- 無欲を書くのは武部と小林の能力じゃ無理だったな
そしてパンツまで放棄
- 194 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:19:15.72 ID:P6juEKDx0
- >>192
あれはさすがに自分が手を出したらシャレにならないから見てただけ、
と擁護できるんだが、
そもそも店長を戦わせる(店長が強い)意味が微塵もないんだよな。
- 195 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:31:57.03 ID:rde+51bT0
- >>171
比奈ちゃんsは明確かつしっかりした進路を考えてるのに対し成人してるくせにこんな漠然として密度の低い夢を持っているageキュンに目も当てられなくて逃げた
ウシジマ君読めないタプだろうなあのヤミー
- 196 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:35:06.46 ID:uTp4filT0
- 親がファンガイアって大変ですよね。
俺も昔親に裏切られたことがあって。
- 197 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:40:39.79 ID:GMXAYJA00
- 凸してくる信者をパターン分けしたら面白そうだなぁと思う今日この頃
- 198 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 19:46:01.94 ID:yEjg99qc0
- 店長がオーズ、比奈がバースになれば完璧
- 199 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:12:47.55 ID:me7CGbfB0
- >>196
渡は親父のケツ拭いてた良い子だけど
エイジは・・・
- 200 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:22:25.25 ID:LLclcRM00
- これ絶対風呂敷畳めないパターンだろ
- 201 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:37:25.47 ID:uRagGU6CO
- ×畳めない
○畳む気が無い
- 202 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:39:48.98 ID:8HUwwXJdP
- 戦いはこれからも続くENDでもいいけど
せめて作中のボス格くらいはしっかり倒すべき
- 203 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:42:10.01 ID:xFTMzSWW0
- ぶっちゃけアンクって蘇らせる必要ないよね
- 204 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 20:47:48.88 ID:w3OmrrFy0
- 広がった風呂敷の割にはこじんまりした印象だな
なんでだろうか
- 205 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:02:54.17 ID:hNd50g4/0
- 一つ一つの要素に全然繋がりが感じられないから
風呂敷を広げたと言うよりも、切れっ端を散らかしたようにしか思えない
当然、拾い集める気はないだろうと
- 206 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:12:17.38 ID:YGraISr6O
- >>200
去年のダブルだってこんな感じだったろ直前まで本筋と関係ないギャグ回やってて、敵幹部は自滅か一週であっさり撃破
4話もありゃ話なんか簡単にまとめられるんだよ
- 207 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:16:07.17 ID:hNd50g4/0
- ブーメラン投擲来ました
- 208 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:17:34.94 ID:v/QtpRkq0
- >>206
へえ〜Wと同レベルでいいんだ〜ふ〜んw
- 209 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:17:36.90 ID:8MmXlfLiP
- オーズもたためられるといいなー
- 210 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:20:00.33 ID:8HUwwXJdP
- Wの基本スタンスは依頼を解決することだからな
言っちゃえばテラー撃破回だってメレ様の依頼で行動してたわけだし
オーズはそういう縛りが無いのに何やってるって話
- 211 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:21:04.98 ID:TMhFswCLO
- >>190
決定稿じゃないものの一つが放送前に雑誌に載せられただけだから初期設定ですらない
- 212 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:22:53.67 ID:YGraISr6O
- >>208
言っとくけど俺はオーズ信者じゃないぞ。ごく一般的な意見を言っただけだ
ただオーズは震災の影響で一週潰れたし、千回記念とかもやらなくちゃいけなかったから
仮にまとめられなかったとしてもしょうがない部分は多いと思う
- 213 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:27:37.26 ID:hNd50g4/0
- 4回でまとまるんじゃないのかよ
- 214 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:28:44.08 ID:oH1lBKGK0
- 再びブーメラン投擲来ましたww
- 215 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:29:38.26 ID:YGraISr6O
- >>213
靖子にゃんなら四週もありゃまとめられると思ってるけど
まとめられなかったとしてもそれは仕方ないよなって事
- 216 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:30:08.79 ID:htLAd1hb0
- 「俺はオーズ信者じゃないけど」
「俺は生粋の日本人だけど」
- 217 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:31:14.42 ID:w3OmrrFy0
- 本スレでやれと
- 218 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:31:40.27 ID:8MmXlfLiP
- でも一般的を装うなんて大変ですよね…
俺も前に旅先でちょっとやってたことがあって…
- 219 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:33:33.46 ID:hNd50g4/0
- 信者につまらん予防線を張ってもらわないといけないとは
靖子にゃんも落ちぶれたもんだな
- 220 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:34:16.22 ID:bGwTS8NYP
- Wって井坂死んだらへんからもうまとめも入って無かったっけ?
ジュエル以外の話は全部大筋に大切な話はいってるし
- 221 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:39:21.41 ID:YGraISr6O
- >>220
いや〜ダブルの終盤は酷かったでしょ
クレイドールエクストリームとか赤ナスカとか敵側の小競り合いで勝手に自滅だし、テラーとかユートピアは急にザコ化するし
行き当たりばったりじゃなくもうちょっとプロットを練ってればあんな事にはならなかったはず
- 222 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:39:38.54 ID:XK5AjTDcO
- やらなきゃいけない千回記念で
あんなのをやるのはどうなんだ
- 223 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:41:59.32 ID:xFTMzSWW0
- つまり小林も行きあたりばったりでろくにプロットも練らないから4週もあればまとめられると
確かにウヴァ退場は敵側の小競り合いで勝手に自滅だったしグリードも突然ザコ化するし種は蒔いてあるな
- 224 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:42:45.76 ID:NXLimroE0
- >>221
全くその通りだよ オーズってどんなプロット組んでんだろう
見せ場を作ろうって努力が感じられない
- 225 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:45:50.26 ID:Gg355b/+0
- Wは幹部級が全部あっさりやられていくのはガッカリだった。(普段のザコのが苦戦してたように見えるくらい)
オーズはどうなるかだよなあ。
全員まとめて倒すとかやめてね。
- 226 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:47:09.02 ID:dIlLmuw5P
- 言い方悪いけど、震災時はまだ序盤だったし、1000回記念は予定されてただろうし、尺の言い訳にはならん
- 227 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:47:50.03 ID:8HUwwXJdP
- 全部あっさりて
結構苦労してたと思うぞ
グリードは倒すどころか全員生存とかありそうで困るわ
- 228 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:52:52.61 ID:FJJirXqK0
- オーズの場合、無駄に消化した回が多すぎて
震災もゴルフも千回記念も言い訳にならないな
ピラニア・水爆・宝くじ・エアブログ・女医コロ・脱走犯・美人姉・パンチドランカー・ホモ・町内会長
メインに一切絡まない回だけで20回くらい寒い展開を続けてくれた
あれ、まてよ? これって今までの半分じゃね…?
- 229 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:56:07.39 ID:QtO8nfHsO
- グリード2体が合体した化け物がゴミみたいにやられた時から
幹部に威厳も糞も無いと思った
- 230 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 21:58:11.80 ID:me7CGbfB0
- やられたのは良い
復活する意味が分からない
- 231 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:02:41.74 ID:yEjg99qc0
- 最終的には真木が全部吸収します
- 232 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:03:48.67 ID:+QNQ5StH0
- 映司はこれからどうするのか
アンクは生き残れるのか
カザリはどうしたいのか
ウヴァはどう落とし前をつける気なのか
他のグリードは何をしたいのか
鴻上はどう動くのか
真木はどうやって世界を終わらせるのか
ここまで来ても片付いてない問題山積みだからな
中盤以降は敵の目的が決まっててそれを潰すだけで良かったWとは根本的に比べられないと思う
- 233 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:08:28.18 ID:Jo19GAYC0
- >>232
別にオーズを庇うわけじゃないけどほとんど答え出てるか
残り8話もあれば余裕で描けることばかりじゃん(悪い意味で)
鴻上の目的と映司が何をきっかけに人生の再出発を決意するか
くらいでしょ残されてるのは
- 234 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:09:52.86 ID:H4nMbe2U0
- >>229
最終回はロストアンク&グリード四人衆&博士マゼマゼ合体で良いよ!もう!!www
どうせメダル壊さんとあいつ等復活必至だし…壊れたとこ観たことないが…
某イマジンみたいに引っ張る程のキャラか?
- 235 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:10:16.25 ID:SCmwsMEG0
- ラトラーターがメズールをグロッキーにしたあたりで「よわっちいな」とおもった
- 236 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:12:14.53 ID:+QNQ5StH0
- >>233
俺的には何一つ答えが出てないんだけど…
- 237 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:15:40.26 ID:w3OmrrFy0
- 割とオーズ好きで見てるけど4人衆の弱さはなんとかならんかったのね
ポッと出のロストがあんなに強いのは納得できない
- 238 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:20:49.94 ID:+9bRMn1b0
- そのロストすら、いまいち強さを実感できないからなぁ。
ちゃんと戦ったことあったっけ。ないんじゃないのかね。
- 239 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:21:11.94 ID:Tnf8gWs70
- 弱い上に周辺設定がいい加減なグリード
飛ぶか飛ばないかくらいしか差の無い無個性な怪人ヤミー
こんなものを喜んで見ている連中がなぜドーパントの悪口が言えるのか不思議でならない
- 240 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:21:21.20 ID:QtO8nfHsO
- カザリの強さ表現が全て映司の台詞なのは
何とかならなかったんだろうか?
- 241 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:22:30.48 ID:Jo19GAYC0
- >>236
映司はこれからどうするのか→?
アンクは生き残れるのか→それをこれから描く
カザリはどうしたいのか→暴走しないように出来るだけコアメダルを取り込んでもっと進化したい
ウヴァはどう落とし前をつける気なのか→復活して復讐
他のグリードは何をしたいのか→他って言うかメズールしかいないけど完全体になりたい
鴻上はどう動くのか→?
真木はどうやって世界を終わらせるのか→紫グリードになって
別にこれだけのことじゃないの?
オーズの悪いところは「風呂敷畳めるのか?」じゃなくて「風呂敷拡げてないじゃん」だと思う
- 242 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:23:35.03 ID:+9bRMn1b0
- ドーパントの能力は全て覚えてるけど、ヤミーの能力は・・・無理(笑)
- 243 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:28:47.65 ID:UGnZUeJG0
- >>167
亀だけど無欲だから恐竜メダルが飛んできたとかなんとか
- 244 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:41:23.03 ID:+QNQ5StH0
- >>241
それはそれぞれの願望とか目的で答えではないだろう
結局>>232は何一つ片付いてないよね
- 245 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:43:44.75 ID:8HUwwXJdP
- 結局中盤ウヴァを生き残らせてたことがここに来て全くの無意味だったということに
- 246 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:46:25.16 ID:FJJirXqK0
- >>241
1つで話が作れそうなネタが残ってるのに、
そもそも広げる必要があるものが広がってない
↓
これから広げなきゃいけないわけだけど、
投げっぱなしジャーマンになるのは見えてる
↓
今まで何をやってたんだ って話じゃないのかな?
正直、風呂敷広げてないよねってのは正にその通りなんだが
話の都合上、広げなきゃいけないものが大量に残ってるのが問題なのよね
- 247 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:48:16.64 ID:yEjg99qc0
- >>245
それに加えてガメルとメズールの無駄な復活とか
- 248 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:51:09.08 ID:Jo19GAYC0
- >>244
「どうしたいのか」って質問形式に対して願望とか目的を挙げたのに
「それは答えじゃない」と言われても正直困る
正直あなたが何を言いたいのか全然理解できないな
敵の目的がはっきりしてるならそれを潰すだけで物語が成立する
って言ったのもあなただよね
- 249 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:54:50.79 ID:8HUwwXJdP
- カザリは18話辺りからずっと進化したい進化したい言ってたな
もう40話だよ
- 250 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:57:11.07 ID:UGnZUeJG0
- 手の届く範囲うんぬん→元凶を叩く気はゼロ
メダル全部おれのもん、完全体になりたい→最初らへんはiPhone(笑)使って探したりしてたね、今は・・・
まぁ他よりましだけど
世界守りたい!→あんたも元凶叩く気無いよね
完全になって世界滅ぼしたい!→やる気がこれっぽっちも感じられない
特にカザリ
あと世界滅ぼしたらあんたらも困るんじゃ・・・
完全なアンクになりたい!→まぁ今回動いたし、積み重ねのなさが幸いしてカザリとかよりは良い部類
世界の終焉→それは今後明かされますかね?
他→何がしたいんだ
- 251 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:57:24.48 ID:0j0YNDpCO
- 相変わらずWを巻き込むのが好きだな信者は
- 252 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:57:41.10 ID:w0tq1G250
- >>200
久々にリセットオチやるんじゃないの
電王みたいに残りカスで商売できなさそうだし
- 253 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 22:59:53.62 ID:gPtXBuJP0
- >>246
そうなんだよな
風呂敷はまるで広がってないけど話の点となる要素だけはやたら多い
そりゃ広がってない風呂敷を回収するのは簡単だろうけど
広げもしない掘り下げもしない要素を何でそんなに置いちゃったの?って
- 254 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:04:05.13 ID:+QNQ5StH0
- >>248
片付いていないという言葉をしっかり捉えて欲しかったな
目的の提示→事の顛末まで含めての意味だったのでまあ書き方が悪かったのは謝るよ
>敵の目的がはっきりしてるならそれを潰すだけで物語が成立する
ここもそういう意味ではなくて
敵の目的が決まっててそれを潰すだけで良かったってのは1つに絞られてたって意味で書いたんだが
言葉が足らなかったようだ
- 255 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:04:15.35 ID:ozoPvT+k0
- うーん・・・
http://i.imgur.com/xWLck.jpg
- 256 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:09:02.61 ID:AipLnAwYO
- ロストアンク復活させたり鴻上はただの賑やかしだったな。
メダルにしてもグリードか鴻上が持ってるし。もっとバラけさせないと争奪戦にならんだろ。
- 257 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:10:12.37 ID:gPtXBuJP0
- >>242
飛べる飛べないの2種類に分けられるなヤミーは
どういう攻撃してきたとか全然思い出せん
- 258 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:11:15.17 ID:OkI8a7920
- あと何話?
- 259 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:12:35.10 ID:8HUwwXJdP
- >>258
8話
てか、そろそろsageを覚えようか
>>1を読めよ
- 260 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:19:28.13 ID:QtO8nfHsO
- クワガタはウヴァしか持ってないのに爆散して回収不可能
- 261 :名無しより愛をこめて:2011/07/06(水) 23:21:06.35 ID:tBuK9cJKO
- >>257
そもそも、特殊な効果がある攻撃自体存在しないし。
エイサイの魅了が近いけど、変身したら無効だったし。
ああ、ユニコーンの夢夜も攻撃と言えば攻撃だったけど、やっぱり無効か。
敵の特殊な攻撃が全部無効になってればそりゃ印象もへったくれも無いな。
どうしてウニアルマジロで、トゲが刺さると居眠りして隙出来るとか、その程度で良いからできなかったのか。
将棋盤ドーパントが懐かしい……orz
- 262 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:01:13.47 ID:6hiGEThB0
- CJXは閲覧すりゃ無敵だからCJX変身するまでに縛りがあったりして
ドラマ性を持たせて戦闘スタイルの性質上つまらなくなりがちなのを
上手く工夫してる
プトティラはいつの間にか暴走を克服してるし
やることといえばバースデイと被るつまらないビームぶっ放し
しかも最近は確実に仕留めてないし
なにもドラマが無い
本当にひどい最強フォームはプトティラだけだとオーズ信者は理解した方がいい
Wをちゃんと観て無いし、支持するオーズすら客観的に見れてないのに
他作品を偉そうに語るべきじゃないぞ
- 263 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:14:25.69 ID:Vydssnk10
- キバは盛り上がったと思うんだ
電王腐のネガキャンのせいで人気無いけどさ
- 264 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:30:42.90 ID:LqOb8wAq0
- 止そうぜ。W苦手だった人もいるだろうしさ。
何より「オーズアンチは全員風都民だ!」とか言われちゃ敵わんからなぁw
- 265 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 00:42:09.13 ID:tUyHA8cu0
- >>263
テンプレも読めない人はアンチスレから出て行ってくださいねー
- 266 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:10:08.25 ID:A5lG84O7O
- >>264
ホント、ホントw風都民なんてマジ勘弁w
靖子信者もマジ勘弁w
作品の好き嫌いで、いちいちレッテル貼られるのは鬱陶しい。
W、オーズとアンチスレのにいるんで、そろそろ面白いライダー作ってよ…
- 267 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:44:31.41 ID:jnndpcHV0
- おまえはもう一生アンチスレでgdgd言ってると思うよ。手遅れだ。
- 268 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 01:47:45.82 ID:ktfPDQZV0
- うむ
煽りではなく本気でライダーを卒業することを考えていいと思う
- 269 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 02:21:52.19 ID:CA5JE0YRO
- ここにいる全員に言えることだろ
今さら、脚本凝ったライダーなんてやらないだろう
玩具が売れ続ける限り、全編ギャグ丸出しのライダーが比例して続く
知り合いが、孤高のバッタライダー今作ってくれないかなぁとかぼやいてたが
そんなんやるはずもない
- 270 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 02:28:09.09 ID:ktfPDQZV0
- >>269
もちろん俺も次作品見て合わないようなら卒業を考えるよ
1作品ならともかく何作品も文句垂れながら付き合うほど忍耐強くないから
- 271 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 02:42:37.40 ID:Vydssnk10
- っていうか
なんあんだろうなあオーズってマジで
マジでなんなんだよ
なんでこんな糞気持ち悪いもの作るわけ?
デザインは良いのにさ
- 272 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 03:31:27.26 ID:GkhyWztn0
- 夕方にやってたウルトラの再編集番組が意外と面白かった
ライダーもああいうのやってくれないかなあ
オーズ打ち切りにしていいから
- 273 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 03:59:47.51 ID:CuUFnhd2O
- >>269
何なんだろうな?バッタ信仰
>>272
主役の人に暴行事件起こしてもらうか
- 274 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 04:35:24.43 ID:X2chun3wO
- つうか別にシリアスな作品だからコメディより上等ってわけじゃないからな。最近はやたらギャグライダーはダメだシリアスなライダーやれって意見が多いけど
むしろ面白いコメディを作る方が面白いシリアスな話を作るよりよっぽど凝った脚本が必要なわけで
それが上手くいってない(と個人的には思う)からオーズはつまんないんだよ
- 275 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 05:21:24.69 ID:wKFo4XG30
- いやいやオーズは充分笑えるよ
失笑だけど
- 276 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 05:54:59.79 ID:FnxP1dmhi
- 女医コロは心から爆笑したよ
- 277 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:36:20.37 ID:0wHqnJ/GO
- あの引きは心底ガッカリしたな
- 278 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:42:15.33 ID:KxjtJVoHO
- せめて一言、ヤミーが「こっちゃこーい」とでも言えばまだよかったのに
- 279 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:47:21.89 ID:Ex+HxnVl0
- サゴーゾでは倒せなかったあのSM風味のシャムネコヤミーも結局ジャリ剣で倒してたな
こんな無敵剣序盤に出しておいて一度も敗られないまま後半相性問題やるんだから普通逆じゃね(シリーズ前半相性問題で苦戦、後半相性無視の無敵剣ならともかく)
- 280 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:54:41.02 ID:4sx9a5Kn0
- というかシングルとダブルのスキャニングチャージは使わないのかよ
- 281 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 08:56:18.71 ID:j4CY+ojgO
- 井上は近いうちに脚本家引退するんだから武部Pも成長しないならばプロデューサーやめろや
武部はキバを駄作と自ら認めながらなぜ進歩しない?
小林は井上の後を追って引退したくないならば面白い脚本を書くんだな
- 282 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 09:11:32.02 ID:8v3T+yqM0
- 武部は成長どころかヒット作のある脚本家を起用すると終わらせる終末Pだよ
真木が喜びそうだ
- 283 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 09:57:07.36 ID:ntbSR2VS0
- 井上ってことあるごとに引退説が囁かれるよね
- 284 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:03:41.35 ID:QDbUxw1L0
- 1戦目→タトバスタート→歯が立たない→亜種チェンジで圧倒
2戦目→タトバスタート→歯が立たない→亜種チェンジ→歯が立たない→プトティラで圧倒
3戦目→タトバスタート→歯が立たない→ラトラーターコンボで勝つ
小林回のアンクは学習能力のないアホですか
- 285 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:35:06.49 ID:/1nJpor10
- タトバは様子見どころか普通にやられ役にしかなってないからな
それでいて基本フォーム扱い
- 286 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:52:22.60 ID:IhyCn7R+0
- アンクはセコンドとしても優秀とは言えないしオエージ!とメダル投げてチェンジのまだるっこしさもここまでずっと改善されず終盤まで来ると思わなかった(最近メダルケース使わなくなったな)
刑事さん回復したり映司単独で変身可能なプトティラも出たんでこのまま敵としてロストアンクごと倒されてもいいが絶対無いな
- 287 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:54:39.95 ID:XL2EQ3rSP
- そんなことしたらキャラ萌え大好きな方々が大爆発起こす
- 288 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 10:56:44.67 ID:iod9es110
- 一応、タトバには存在意義はあるんだよ
タカの眼力でグリードの体内のメダルの位置を特定して、トラクローか腹パンでメダルを奪い取るっていう
バッタはよく分からんが、そのあと跳びはねて逃げるか何かだろう
他に特筆するものが全然ないのに、グリードからメダルを奪うのに特化した組み合わせだから
属性バラバラでもコンボを名乗れる、って理屈だと思う
ただその辺はたぶん後付けだから
最初のころのカザリやウヴァのメダル奪取がタトバじゃなかったり
ガメルから都合よくコンボ一揃いを腹パンで引っこ抜いたりで
「最弱のタトバにメダル抜かれるグリードマジ弱い」って印象を結局払拭しきれずにいるというね……
800年前の王オーズとか、1000回記念の怪人オーズとか、あんな原色バリバリのタトバでも
ちょっと角度を変えるとそれなりに怖かっこよく見えるのは面白い
デザインはストレートな部類だから限られたパーツを抜き出せばそれなりに見られるんだけど
普段の(主に映司の)言動とか、全体のつながりがなっちゃいないんだよな
- 289 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:02:33.77 ID:0wHqnJ/GO
- 1話からいきなり亜種にフィニッシュを譲ってたし
最初から意味不明
- 290 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:03:42.76 ID:dGFRKwL0i
- マンセー信者に聞きたいことの一つだわ
最弱タトバにいちいち変身する意味と歌が流れる理由
- 291 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:06:26.74 ID:XL2EQ3rSP
- >>290
伝家の宝刀が飛んでくるだけだろ
「歌は気にするな」
- 292 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:11:55.75 ID:iod9es110
- >>289>>290
だよなぁ……
個人的にはタトバがコンボで歌が流れる(基本フォーム扱いされる)までは何とか納得できそうなんだが
今度はいつもの対ヤミー戦闘でタトバから始まる理由が絶無というね
「番組の顔」として売り出している以上、単にタトバ露出ノルマがあるだけなんだろうけど
それは劇中人物の理由にはならんし
- 293 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:15:30.90 ID:QDbUxw1L0
- 問題は腹パンする必要のないヤミー相手に、何度も負けてるのにも関わらずタトバで戦うことなんだよ
ウニアルマジロの時も1戦目でタトバ→タカジャバにチェンジして有利だったのに、2戦目ではまたタトバから始めてるし
あれはよくわからんがガブリューを使うため・・・なんだろうか?効いてなかったけど
- 294 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:15:34.87 ID:qKsgJlTaO
- >>289
その上必殺技は初回不発、二度目はバースと抱き合わせ
ここまでタトバが単独で必殺技を決めた事はないと言う
最強フォームはタトバがまったく関係ないプトティラ
ここまで冷遇された看板フォーム見た事ないぞ
- 295 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:48:38.37 ID:X2chun3wO
- 映司の身体に取り込まれたメダルを恐竜メダルじゃなく、タカ、トラ、バッタにすりゃ良かったんじゃね?
これならタトバ使う理由(アンクや手持ちメダルの状況に関係なく使える)になるし
- 296 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 11:57:33.46 ID:0wHqnJ/GO
- 何でタトバが特別扱いなんだろう?
- 297 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:03:43.24 ID:/1nJpor10
- カマキリ・・・ウヴァ作。宝石おばさんから誕生。よく喋る
オトシブミ・・・ウヴァ作。強盗警備員から誕生。作中で唯一の巨大ヤミー
ネコ・・・カザリ作。大食い男から誕生。トラクローを弾き返すもオーズバッシュで爆散
ピラニア・・・メズール作。買いもの依存娘から誕生。作中唯一のぬいぐるみヤミー
バイソン・・・ガメル作。ガメル本人から誕生。能力を使う度にセルメダルが減る
サメ・・・メズール作。爆弾魔から誕生。アクションがしょぼい
アゲハ・・・ウヴァ作。偽旅ブロガーから誕生。
シャムネコ・・・カザリ作。女医から誕生。女医を坂道から転がす
リクガメ・・・ガメル作。ガメル本人から誕生。ち○こ
カブト、クワガタ・・・ウヴァ作。剣道少女から誕生。作中で唯一の分離ヤミー
ライオンクラゲ・・・カザリ作。脱獄犯から誕生。
バッタ・・・ウヴァ作。弁護士志望父から誕生。
エイサイ、イトマキエイ・・・カザリ作。姉から誕生。構成部分が1つ壊された唯一の合体ヤミー。メズール系と同じ成長法
オウム(赤)・・・アンク作。パンチドランカーから誕生。属性バトルの申し子。ウヴァ系と同じ成長法
オウム(青)・・・アンク作。いきなり登場。そしていきなり死亡
イカジャガー、戦闘員・・・カザリ作。戦闘員から誕生。メズール系と同じ成長法
シャチパンダ・・・カザリ作。真木から誕生。ウヴァ系と同じ成長法
黒アゲハ・・・ウヴァ作。メッシュから誕生。空気
プテラ・・・真木作。いきなり登場。
フクロウ・・・アンク作。北村から誕生。北村くんはずっと正気
ユニコーン・・・真木作。トロフィーから誕生。映司の夢のデカさに驚愕し褒め称える
ウニアルマジロ・・・メズール作。ガメルから誕生。成長はガメル系ヤミーと同じ
軍鶏・・・アンク作。会長嫁から誕生。倒したらいきなり正気に戻る
なんかたまに巨大なのや分離したりするのが出ても結局その1体だけだし
他は似たりよったりで印象に残らないな
- 298 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:07:41.91 ID:gjzG5lsU0
- >>297
能力バトルもののWを除いたほぼ全てのライダーに当てはまると思うぞそれ
- 299 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:15:56.15 ID:ntbSR2VS0
- まーたWだけを特別視するー
- 300 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:22:59.97 ID:gjzG5lsU0
- すまんかった
- 301 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:23:33.31 ID:wk0uLxO40
- 人間態があるならまだしも
殺人方法(アンノウン)とかキャラ(イマジン)でも差別化されてないからなぁ
- 302 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:32:56.85 ID:XKW/UDBn0
- Wは怪人の能力がそのまま事件解明のキーポイントになっていて
さらにバトルもその能力をどう破るかがそのままキーポイントになってるという
平成ライダーにおいてはものすごく画期的な設定だから特別視されるのは当たり前
- 303 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:36:31.42 ID:XL2EQ3rSP
- クウガ……
- 304 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:42:59.20 ID:B8Is2Fz40
- クウガ、Wのように怪人側の能力をしっかり描写しないとライダー側の力が引き立たないのは当たり前
オーズがどれだけ多様なフォームを持っていようが《その力でなければ倒せない敵》じゃなければ無意味
結果的に「ジャリバーで倒せばいいじゃん」ということになる
- 305 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 12:45:33.35 ID:0zDwXG1e0
- 脚本が悪いって言うか
キャラクターやパワーバランスが
全部グラグラしすぎなのが問題だよな。
どうしてこうなった。
- 306 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:10:33.71 ID:Vydssnk10
- 早速フォーゼネガキャンされてるよね
さすがだわ
- 307 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:11:16.90 ID:X2chun3wO
- クウガとかWは強い敵が現れてそいつをどうやって攻略するか、みたいところが面白さのポイントだから敵怪人が印象に残りやすい
オーズはどっちかって言うと555とか剣とかカブトよりで、レギュラーキャラ同士のドラマで引っ張っていくタイプの作品寄りだからゲスト怪人が印象に残りづらいのは仕方ないと思う
でもそれならそれでめちゃめちゃ強い倒すべき強敵とかものすごい外道とか話を引っ張っていける悪役を出すべきだよな
- 308 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:21:50.35 ID:0wHqnJ/GO
- オーズなんか適当にコンボしとけば勝手に勝てるからな
- 309 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:22:01.58 ID:dGFRKwL0i
- W以上のフォーム数なんだからW以上に怪人の能力に
個性つけないといかんのに・・・
- 310 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:28:43.64 ID:0wHqnJ/GO
- 苦戦演出のためには
あえてコンボを使わない本末転倒っぷり
使えよ
- 311 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:31:13.58 ID:ZyJM/YJ5i
- >>306
Wアンチの方々が放送前であるにもにかかわらず
フォーゼアンチスレを放送している間に100まで伸ばすと宣言しているからな
オーズをマンセーしている事からわかるように彼らにとって内容は問題じゃない
Pと脚本が誰であるかが全て
- 312 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:42:00.67 ID:edXp+/cn0
- 最終フォームが出てると聞いて久々に今までのオーズ見てみた。
言うことなすこと腐女子展開すぎて萎えた。
監督が女性と聞いて納得した。運命ガンダムでもやってろばーか
- 313 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:42:27.22 ID:W4HyuRVF0
- 他作品アンチの話とかしだしたら跳ね返ってくるからやめた方がいいよ
オーズが好きじゃないからって井上信者呼ばわりされたらたまらん
- 314 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:49:18.87 ID:edXp+/cn0
- 私だったらパシリ犬と化した後藤ちゃんに7万も出さない。
「俺にはバースはまだ無理だ」お前なんの為に前線にいるんだよw敵倒す気ないだろw
で?結局チョビヒゲとは寝たんですか?
- 315 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 13:54:24.91 ID:W4HyuRVF0
- チョビヒゲw
後藤さんは伊達さんにあんだけ世話になっといて見送りにいかないのは人としてどうなんだろうな
弾丸の摘出手術失敗したら二度と会えないかもしれないのに
- 316 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:11:59.55 ID:rCSIzZtK0
- なんかマンコ臭い発言が続くな
- 317 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:15:39.92 ID:edXp+/cn0
- 真性の特ヲタって童貞だから
発言者の性別も判別つかないんだな。
お前は一生ヘンシンすることなく地べたに踏みつけられたまま果てろ
- 318 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:36:11.81 ID:ZyJM/YJ5i
- なんで発狂してんの?
- 319 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:40:01.78 ID:wKFo4XG30
- まあクウガやダブルはフォームチェンジしても色が変わるだけで
デザインやシルエット自体がまったく変わってしまうことは原則なかったから
どのフォームでも観客の「これが主役ライダーだ」って認識は変わらないけど
オーズはフォームチェンジしたら全然別のデザインになってしまうからな
腹に銅鑼があるのが一応共通点としてはあるけど、アングルによっては映らないし
だから毎回タトバから始めて、「これが主役ライダーですよ」って明示しないといけない
…と制作側で思ってるのかも
まあそれならそれで最初がタトバでないといけない劇中での縛りを設定しとけばすむことなのに
そういうところは詰めずに適当に流しちゃってるのは、
やっぱりやる気があんまりないだろうなと思わざるを得ない
- 320 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:46:15.66 ID:edXp+/cn0
- なんか図星突かれたヤツが
顔真っ赤にして沸いたなw
- 321 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 14:55:25.97 ID:ZyJM/YJ5i
- >>320
とりあえず落ち着けよ
どんだけ沸点低いんだお前さんは
俺は>>316の奴のレスに>>317みたいなマジギレの仕方をするのを不思議に思っただけだ
- 322 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:02:28.03 ID:jcMB+/xk0
- また出たお前さんが。
キモ。
- 323 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:04:19.00 ID:edXp+/cn0
- >>321
なんで発狂してんの?
- 324 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:05:59.39 ID:W4HyuRVF0
- >>311みたいな的外れなこと言う人ですし
- 325 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:07:49.79 ID:jcMB+/xk0
- >>311
小林狂アンチくせえww
憶測で居もしない敵作ってるとことかまさに。
- 326 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:10:18.16 ID:IRAHz1EEP
- ID:edXp+/cn0もなんでこんな急に発狂してるのか流れがみえん
- 327 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:13:34.15 ID:wKFo4XG30
- こういう時こそ
レスしてアンチスレを伸ばすな
- 328 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:35:05.06 ID:QDbUxw1L0
- でもアンチスレを伸ばすのって大変ですよね
俺も昔旅先でアンチスレに書き込みまくってた事があって
- 329 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:38:01.86 ID:tTufFx/Y0
- ID:edXp+/cn0はともかくID:jcMB+/xk0は小林信者だろ
こいつだけ不自然にいきなりわいてきたし
- 330 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:42:26.23 ID:1cC6uOjx0
- 何回か能力バトルをやろうとしてる回はある
アゲハに重力とかカブトムシにゴリラとか
ただそれじゃなくても良くね?って感じが強すぎる
だいたいでタトバが爪もバッタキックも使わないんだよなぁ
- 331 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:45:19.44 ID:jcMB+/xk0
- ジャリバー使えばトラクロー使え。
トラクロー使えばジャリバー使え。
実際、わがままだよなお前ら。
まあ、そもそもの設定が悪いんだがな。
- 332 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:46:03.39 ID:1cC6uOjx0
- >>331
いや、どっちも使わないし
- 333 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 15:58:17.41 ID:XvotvkOUO
- 多分歴代で一番販促ヘタだよな、トリケラ缶はもう出て来ないと思う
- 334 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:00:59.57 ID:tTV3JeG2P
- >>311
某戦隊の尊い犠牲があるから今回はそう簡単に騙されないと思うけどね
まあ俺個人としては小林を崇拝してやまない中島が
信じていたはずの同胞から攻撃されまくるのもそれはそれでOKだがw
- 335 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:02:29.89 ID:/fYaSYSC0
- トラクロー=腹パンメダルぶっこ抜き専用
って視聴者の好意的解釈が定着したあたりからまた使わなくというのがまたね…
ホントわざとやってんじゃねえか?
- 336 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:05:12.83 ID:ZR2wv7Vh0
- ウニアルマジロの時も軍鶏の時もジャリバー、トラクローはまともに使ってない
ウニアルマジロは攻撃しては「痛い」「硬い」と言って使わず
軍鶏の布はトラクローで切り裂く事ぐらい出来そうなのにしない
範囲は手が届くところまで、そして最低限やれる事をやろうとしないし日頃努力もしない
しかし思い返せばウニアルマジロの初戦はギャグというよりひたすら情けないって感じだったな
物語も終盤、今まで散々戦ってきた奴が攻撃されたところ抑えて「ちょ、ちょっと待ってぇ!」と言って逃げ回る
メダルの手持ちを把握していないのも正直馬鹿としか思えん
興味がないって言っても覚えようとしないと覚えられない事でもないだろ
そもそも一応戦いを左右する物なんだからむしろ把握しているのが当然な気がする
- 337 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:08:12.26 ID:Ml83QDgn0
- >>289
むしろオーズ崩壊が始まっただな…
- 338 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:13:53.07 ID:XKW/UDBn0
- 「はい、変わったー」やウニアルマジロみたいなコメディ特撮をやりたいのは解るけど
内戦で大事な人を救えなかったトラウマから
手の届く範囲にいる人は自分の命を捨ててでも助けたい
っていうキャラ設定と致命的に食い合わせが悪かったな
- 339 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:14:17.58 ID:tTV3JeG2P
- >>311
某戦隊の尊い犠牲があるから今度はそう上手くいくとは思えんがね
警戒もされるだろうしアンチだとしても彼女らと一緒になりたくないだろうw
(まして一部層から人気絶大だった頃から考えたら、orzはメダル目当ての転売ヤーが支えだったし)
尤も俺個人としてはあれだけ小林を崇拝しまくってた中島が
信じていた同胞に後ろから攻撃される展開ってのもそれはそれで悪くないがね
- 340 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:15:39.63 ID:tTV3JeG2P
- >>339
なんか、2回とも同じ書き込みしてしまった スマソ
- 341 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:16:26.89 ID:jcMB+/xk0
- >>333
完全に存在を忘れてたわブーブw
- 342 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:20:38.02 ID:AXEiwwlf0
- >>339
日本語でおk
- 343 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:23:55.81 ID:1cC6uOjx0
- オーズの何が一番糞だって絶賛しか許さない、面白さも語れない狂信者が一番糞だわ
- 344 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:25:18.49 ID:ntbSR2VS0
- タカカン、タコカン、バッタカン、ウナギカン、トラカン
ゴリラカン、クジャクカン、プテラカン、トリケラカン
2回以上使われたカンドロイドってどれだけあるの?
- 345 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:29:45.14 ID:ZR2wv7Vh0
- >>344
トリケラ缶は1回しか使われた記憶がないがそれ以外は一応2回以上使われている
もしかしたら後藤が大量に使っていた中にトリケラも混じっていたかもしれない
まぁ、でも一つ言えることは
カンドロイドはこんなに種類いらない
- 346 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:35:00.66 ID:AXEiwwlf0
- んなこといい出したらWの探偵メカだって大して活躍してないな
それよりエイジがバイクに全然乗らないのが気になる。いっつも徒歩じゃね?
- 347 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:38:45.83 ID:Q2c9/NUH0
- 一色に一つずつでも無理ありそうだな
- 348 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:39:48.77 ID:/fYaSYSC0
- >>346
都合よく近場に自販機が置いてなかったんじゃないですかね(棒読み)
ライドベンダーですらこの体たらく、トライドベンダーとは何だったのか、割とマジで
- 349 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:42:06.88 ID:B8Is2Fz40
- >>346
おいおい、ガジェットが活躍してないとか何の冗談だよ
バイクに乗らないのは風都よりも狭い夢見町とやらで全ての事件が起きるからじゃね?
- 350 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:44:10.34 ID:qKsgJlTaO
- さすがにWの探偵メカが活躍してないと言うのはない
アクセルが持つ携帯電話とカエルはまだ分かるけど他は結構使われてたし
少なくともカンドロイドよりマシ
役に立つかどうか以前にただ出してるだけって感じがひどい上に代用出来るものが多いし
- 351 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:44:56.97 ID:AXEiwwlf0
- カンドロもライドベンダーも自販機ってとこがよかったのにな
先週思い出したように買ってたがw
>>349
言葉足らずですまん。カンドロとガジェット同じくらい活躍してね?ってことが言いたかった
Wアンチって訳じゃないから許してね
- 352 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:47:14.69 ID:jcMB+/xk0
- 久しぶりにライドベンダーで遊んで楽しかったわ。
自販機もコンセプトの1つだったのに
結局中盤以降体した出番もないからな。
- 353 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:49:37.15 ID:BCXqF/jQ0
- ぶっちゃけゴリラとプテラがあればいいという
タカは劣化プテラ
バッタは携帯つかってろ
タコも殆ど劣化プテラ
ウナギとか使わないし
トラは出ないし
クジャクは劣化(ry
トリケラ(笑)
- 354 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:54:02.14 ID:ZR2wv7Vh0
- タカ…索敵用、多分一番多く使われている。最近はいい所なし
タコ…初期だけ。その後はタカでもいいような仕事ばかり
バッタ…毎回運んでもらう移動機能最悪の通信機。タカに通信機能つけた方がマシ
トラ…バイク用。出れば一応それなりに働く。コンボのリスクも軽減できるが出番は序盤と映画だけ
ウナギ…登場回で活躍した物のウナギメダルを使っても問題がなかった。つまり最初からいらなかった
ゴリラ…バース専用みたいな存在。ヤミー探知機能つきで結構役に立つ
クジャク…扇風機。タカに攻撃機能つければいらない
プテラ…超音波のような物で攻撃できる。タカに機能追加すればいらない
トリケラ…バースバスター補給要因。こいつのために補給描写は甦った。が、今では里中がいるのでマジでいらない
- 355 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 16:58:44.64 ID:QDbUxw1L0
- そういえば、なんかバッタとクジャク組み合わせて盗撮してたけどあの機能何?
- 356 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:02:09.87 ID:LTuEScuZ0
- 先週のカンドロ乱用は無理にねじ込んまれたようにしか見えんな
最後は「カメラ壊せばいいんだ!」って結論に至ったからカンドロで情報収集とか全部無駄。とりあえずねじ込んだだけ
- 357 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:06:22.44 ID:LZppRkns0
- 「実は嫁がヤミー親」っつーのも同じ家の同じ部屋にいるので町内会長がヤミー親でも一緒だった
- 358 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:21:42.74 ID:3n8Z4ndY0
- 夫婦のやり取り(旦那を顎で使う)が面白いと思ったんだろうな。
ところでARカードダスって、小学生がいったい何人スマホを持っていると思って開発したんだ?
もしかして大人用?
- 359 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:22:50.32 ID:LTuEScuZ0
- ARカードダスはさすがにスレチじゃね?
オーズというより玩具関連の話題
- 360 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:25:33.84 ID:fTrJ7JJ0P
- カンドロって結局自販機から溢れ出して変形するのが画的に理想なんだが
最近の描写見てると何で缶にしたのかわからん
- 361 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:27:16.22 ID:jnndpcHV0
- アンクどころかエージさえヤミー親の感知ができるようになっちゃったからな
ミスリードのしようがないという
- 362 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:31:37.92 ID:fTrJ7JJ0P
- というか、ミスリードにいったい何の意味があったんだ?
あの妻がジュエル男みたいに主人公のそばでいい人ぶってたならミスリードする意味もわかるけど
- 363 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:55:19.33 ID:LTuEScuZ0
- 小林「脚本本気出しちゃうよー?(チラッ ミスリードとか利用して視聴者驚かしちゃうよー?(チラチラッ」
武部「販促本気出しちゃうよー?(チラッ 脚本にカンドロイドねじ込んでもらっちゃうよー?(チラチラッ」
現場スタッフ(うぜぇ……)
- 364 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:57:01.45 ID:KJA+Evfu0
- W最終話の若菜姫がEXEのリーダー?
くらいやってはじめてミスリードと呼べるのにな
- 365 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:09:07.54 ID:bMT/P79oO
- >>364
若菜がエグゼのリーダーだと思わせるようなミスリードは1つもない
ちゃんと見てないなら書くなよ
- 366 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:15:27.57 ID:fTrJ7JJ0P
- EXEのリーダーっぽい奴が言う「あの方」が若菜だと思わせるミスリードはあったな
実際はリーダーもあの方も末高斗夢だったわけだけど
- 367 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:16:44.00 ID:AFWxxiIg0
- そもそもミスリードって言うのは「対象が変わると解決すべき問題が大きく変わる状況」じゃないと意味がない気がするんだけど
「ヤミーの親は町内会長じゃない」→その直後に「中にいる」
解決すべき問題は変わらない上にやる事も変わらない
二転三転して結局変わらないならまだいいけどそれもなし
アンクは「突っ込め、中にいる」とか言ってたけど町内会長だって敷地内にいるんだから最初から突っ込む気満々だったんじゃないの?としか思えない
ミスリードする意味がまるでない
あとなんでヤミー倒したらまともに戻るのかも分からん
支配欲どこ行ったんだよって感じだわ、ヤミーはそれを利用してたんじゃないのかよ
元々女房がどういう人間かもしっかり描写しないから支配欲を糧にヤミーが利用していると言うよりヤミーが支配欲を持たせているようにしか見えない
- 368 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:23:57.14 ID:KJA+Evfu0
- >>365
ニワカが携帯から乙
- 369 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:28:49.50 ID:a1qxKyt80
- >>367
作中での設定と言うかルールからしてハッキリしないからな
3話目の大食いの時点で本人は食べたくないと拒否してるのにヤミーが育つ意味不明な展開
細かい部分を「お約束」的なノリで誤魔化そうってのなら最初から欲望なんてテーマ扱うなよ
- 370 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:30:34.37 ID:LTuEScuZ0
- Wの最終回は叙述トリックを上手く利用して視聴者を驚かせたミスリード
オーズの40話は脚本が勝手に一人相撲してるだけ
- 371 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:32:45.38 ID:KJA+Evfu0
- 夫も妻も同じ部屋にいる
夫も妻もヤミーの存在を認知してる
夫も妻も目的は同じ
ヤミーの親は夫ではなく妻だったというミスリードの意味がまるでないよね
- 372 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:34:24.48 ID:X3t1H6BC0
- 小林「視聴者はみんな町内会長がヤミーの親だと思うでしょ〜、しかし実は奥さんが親だったのさー!(キリッ」
視聴者「で?」
- 373 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:38:30.57 ID:LTuEScuZ0
- そういえばオトシブミヤミーって何だったの
- 374 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:41:50.22 ID:fTrJ7JJ0P
- オトシブミヤミーなんて馬鹿な生き物もいたな
ウヴァはあんな感じのデカい奴専門で良かったのに
タケコバって何も考えずにキャラを配置してんだな
- 375 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:01:34.69 ID:Vydssnk10
- ネットから適当に拾ってきた批判コメでどうこう言ってる批判記事もアレだよな
フォーゼ批判コメント
これぜったい工作だよね
- 376 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:17:44.86 ID:ntbSR2VS0
- WのことはWスレでやれよ
- 377 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:20:24.19 ID:UVq/7fWHO
- いらない人達
ロストアンク
真木
コスプレ店長
秘書
これらのおかげで
映司とアンクと比奈が全く引き立たない
- 378 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:24:38.77 ID:GrnXOKI90
- いや火野は引き立ってはいるでしょ
ウザキャラだけど
- 379 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:29:07.35 ID:/fYaSYSC0
- キャラが立ってるっつーか
雑多でまとまりのない言動に理由付けしたらキャラが立ったっつーか…
「言動が位置しないブレキャラ」呼ばわりと「ある意味スジの通った屑野郎」
どっちのほうが幸せなのか…
- 380 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:46:19.36 ID:qKsgJlTaO
- ブレていてもある程度好感持てる奴の方が良い
映司に好感持つとか少なくとも俺には無理
- 381 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:00:35.93 ID:AXEiwwlf0
- えいじ「なんちゃらら」
アンク「うすせぇどうたら!」
みたいなオリジナルストーリー作ってる本スレの方々が寒すぎる
- 382 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:03:57.34 ID:wKFo4XG30
- 本スレのことは放っとけよ
凸してこない限りどうでもいい
- 383 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:06:39.61 ID:tTufFx/Y0
- >>381
つまらんからしゃーない
- 384 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:15:00.00 ID:Vydssnk10
- グリードは完全体になるのが目的って言うけど、じゃあ完全体になって何すんの?
世界を食うって具体的に何?ってのが見えてこない
物凄いパワーで暴れまくりたいって事なのかも知れんけど、800年前の王との戦いで
完全体なのにいいようにやられてたの見ると、仮に完全体になったとしても大した事ないんじゃね?って思う
- 385 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:15:51.30 ID:ktfPDQZV0
- 妄想しようにもオーズが材料では話が広がらなさそう
- 386 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:17:30.64 ID:Vydssnk10
- あと合成ヤミーより強いオウムヤミーっていうのが納得いかないんだよなあ
だったら合成する必要ないじゃん!
同じ属性でも倒せたし、シャウタの回のエイヤミーとか恐竜ヤミーとか同属性だったのに
辻褄あわせるとタジャドルが極端に弱いって事になっちゃうんだけど、いいのかそれで
- 387 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:19:14.38 ID:jcMB+/xk0
- 確かに完全体四人いたけど
特に何もなさそうだしな。
なんかグリードとなんで戦ってんのかわかんないな。
悪い奴っちゃ悪い奴だけど
たいしたことないというか。
- 388 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:49:31.15 ID:LTuEScuZ0
- 逃げるグリードをそのまま逃がしちゃう意味が全くわからないな
セルメダル稼ぎが目的のバースならともかく
オーズ側としては一体でも多く邪魔なグリードは消しといて損はないはずだが
- 389 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:52:05.91 ID:fTrJ7JJ0P
- 劇中でグリードは何回オーズにボコられて無事帰宅に成功したんだろう?
- 390 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:53:54.70 ID:ktfPDQZV0
- ウヴァとかカザリなんて戦闘してこそ映えそうな敵なのにガチ勝負が1回もない
- 391 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 20:58:21.30 ID:Pc3YPz470
- >>377
真木はいるけど過去は要らねw
- 392 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:03:09.65 ID:fTrJ7JJ0P
- そもそもタケコバが比奈をそこまで重要視してるようには見えない件
アンクとの信頼イベントもスキップして首折らないようになってたし
- 393 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:07:30.23 ID:WN4YgNqG0
- カザリはやっぱりタジャドル回後半で殺しとくべきだったと思うんだ。もうあそこであーグリードを燃え展開で消す気ないんだなと思ったね。
- 394 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:09:11.10 ID:QDbUxw1L0
- 属性()のオウムヤミー回がメインライター様の書いた話だというね
- 395 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:14:37.24 ID:LTuEScuZ0
- 同属性()のロストアンクと引き分けた回もメインライター様が書いた話だというね
- 396 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:16:45.82 ID:fTrJ7JJ0P
- 変わった〜、女医コロ、ラブコンボ
これも全部メインライター様が書いた話なのであった
オーズの内容が薄っぺらいせいでオーズ放送期間があっという間に感じてきた
- 397 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:31:50.69 ID:oONiDFyg0
- 変な演出が多いのは石田と諸田が揃い踏んでる影響もあるけどな
- 398 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:35:30.88 ID:fTrJ7JJ0P
- だったら石田と諸田がやった過去ライダーもそうなのか?
そこまで意味不明な演出は無いだろう
てか、「変わった〜」は脚本に書いてあって
靖子「高岩さんやっちゃって下さいwww」とか言ってたんだぞ
- 399 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:53:28.94 ID:oONiDFyg0
- >>398
その件は置いとくとしても、石田と諸田は戦闘までギャグ演出を抑えなくなったから
このままのノリがフォーゼに引き継がれるとなると、かなり不安だ
- 400 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:56:10.32 ID:bRDkdn8m0
- 一年間、何がやりたかったのか?さっぱりわからん内容だったけど
かなり楽しめたのは事実
特に誰か傷ついたり、死んだわけじゃないのでコレでよしとします。
- 401 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 21:57:30.63 ID:fTrJ7JJ0P
- 石田なんか本来は
「過剰なギャグ演出と引き換えに戦闘はしっかり描写する」が売りだから大丈夫だろ
- 402 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:06:49.10 ID:LTuEScuZ0
- 石田の演出が良かったのって剣までじゃないか
それ以降は滑り倒してる印象しかない。
オーズでは滑り倒してる脚本と化学反応を起して更に滑り倒してる印象
- 403 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:11:55.52 ID:fTrJ7JJ0P
- そうか?
Wでの石田回
・バイオレンス回
・アイスエイジ回
・パペティアー回
・イエスタデイ回
・ジュエル回
・ユートピア回
・最終回
パペティアー回の人形とジュエル回の雪男くらいで
近年ではそこそこいい仕事してたと思うんだが
- 404 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:15:32.32 ID:NTo6YY5l0
- >>400
勝手にまとめんナw
これは邪推だが、捻くれた大ドンデン返しがあると思う。
- 405 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:18:46.57 ID:L21mC+o8O
- 腐れ外道が必死なこと
- 406 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:21:55.56 ID:LTuEScuZ0
- これも邪推だが、視聴者はちゃぶ台返しすることになると思う
- 407 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:25:06.22 ID:fTrJ7JJ0P
- こう言っちゃアレだが
オーズの場合何も積み重ねて無いから
ひっくり返すちゃぶ台が無い
- 408 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:28:50.10 ID:8O4LZ4vB0
- ちゃぶ台を次のライダーに送るくらいだな思いつくのは
- 409 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 22:29:33.14 ID:/v9DwoD00
- 大変ですよね、俺も旅先で・・・
オエージ!
玩具は売れてる(キリッ
嫌なら見るな!
個人的にこの辺はツボ
- 410 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 23:02:25.39 ID:0wHqnJ/GO
- 映司はリアルなウザさの表現に成功している
- 411 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:09:27.91 ID:D+kiVcUp0
- 映司もウザいがアンクの不愉快さは異常
いちいち苛立った声で怒鳴るな肘ついたり足あげてもの食うなむやみに他人睨むな鳥頭
あの不快さは役者の熱演のたまものなのはわかるが
アンクと言う存在そのものが生理的に不快すぎて役者ごと嫌いになりそうなレベル
もう番組終わり掛けてるのに未だ1ミリの感情移入も出来ないし、
子供に真似させていい要素の一つもないし、あそこまで人外だと腐も釣れないだろう
何のためにいるのか理解できないが、映司も比奈も後藤もいてもいなくても話進むのに
ストーリー上唯一と言っていい外せない人間がこいつ
オーズ詰んでるわ
- 412 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:34:34.17 ID:t3iN3dQFO
- 俺としてはアンク以上に映司がウザいしいらつくからアンクの方がまだいい
大体アンクはあんな屑と組んでるんだぞ、イライラするのは不思議じゃない
- 413 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:41:08.28 ID:/fqqlBp90
- まあこの1年は「もしも地獄のミサワが仮面ライダーだったら」っていう実験だったと解釈している
- 414 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:42:18.79 ID:kNLo8XsS0
- むしろアンクはもっと嫌われて然るべきキャラかと思ってたんだが…
「メダル集めには協力する」「でも人の命を最優先する」っていう2つの契約のみで繋がり
時には狡猾さを発揮してお人好しの映司を相手にうまく利用する、みたいな
最初はそういうストーリーになると思ってましたw
- 415 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:45:49.57 ID:/fqqlBp90
- 実際には狡猾なageにうまく利用されてしまうバカキャラでした
- 416 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:46:55.33 ID:t3iN3dQFO
- 映司「利用しているのは俺の方なんだ!」
- 417 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 00:57:39.07 ID:wrEgulZRO
- >>416
「ほーらちゃんと言ってんだからアンチは的外れw」
- 418 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 01:00:59.53 ID:kNLo8XsS0
- >>416
それはそれでいいんだよね
前作が割とウエットな相棒関係だったから今回は契約のみで繋がるドライな相棒関係って差別化
どんだけgdgdになろうが変に慣れ合わない限りその試みは評価すべきとは思ってたんだけど
そこで今週のオーズですよ…やっちゃったぁ…みたいなw
- 419 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 01:14:59.98 ID:t3iN3dQFO
- ドライな関係なんてアイス一年分()の時点で微妙だけどな
大体映司はアンクに毎度助けられる度に文句言うのはどうなんだろうな
自分にいい顔してくれない奴に礼を言う必要はないって事か?さすが政治家の息子だな
遅れて来れば「遅いぞ」先に行けば「一人で先に行くな」
どんだけわがままなんだよ
- 420 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 01:30:37.94 ID:fvOMNwVxP
- ヒナ「もう少しお兄ちゃんに入ってて」
映司「困るよ、お前がいなくなったら」
いじめてストレス解消する対象がいなくなりますもんね
- 421 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 03:58:21.60 ID:K9NH8+HAO
- 話全体がシリアスじゃ無いからさー
アンクには龍騎の浅倉くらい期待してたんだけど
- 422 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 06:31:41.08 ID:2YvbApC80
- オーズの中の人間関係って、
相手が不快に思ってても面白いから弄るっていう陰湿ないじめのロジックなんだよな…
しかも、散々いじめておいて平然と仲間面してるっていう最悪のパターン
虐めてる方はすぐに忘れるけど、いじめられた方はすごく心に傷が残る
アンクみたいに逆切れしたり、5103みたくいじめっ子の言いなりにならないといけない
それをいいことみたいに書くのは脚本家の性根がネジ曲がってる
- 423 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:23:48.28 ID:KZeS0Q4dO
- ここ一連の書き込みを見て思ったんだけど、もしかしたら
スカッとした人間関係みたいなのに欠ける作品だったのかも知れないなオーズは
映司やヒナとアンクもそうだし、店長は誤解しっぱなしだし
宇梶はよく分からん人だし、後藤と里中はあの調子だし…
強いていうなら伊達と後藤がちょっと師弟というか、兄貴分弟分でコンビっぽい感じか?
快男児がいないというか、安心して見れたり、感情移入しやすいキャラクター同士の関係が
いまいちなかったような気がする
誰もがどこか信用ならんっつうか……変な言い方だけどさ
- 424 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:28:43.44 ID:4MYXgLjYP
- 一般人がヤミーとグリードをほとんど認識してないのに
オーズの正体を隠しておくメリットって何よ?
- 425 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 07:29:34.34 ID:G/cm1BDB0
- >>422
「悪い意味で女性らしい陰湿さ」みたいなのは確かに感じるな
過去のライダーにも虐げられる側というか所謂いじられキャラはいたけど
ウヴァや後藤さんみたいにジメッとした感じのは無かったわ
寵愛を受けてる側の映司やカザリが実力の伴わないラッキーマンなのも
そういうイメージを加速させる要因
- 426 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 08:02:38.51 ID:iF1TuteBO
- >>424
堂々とホモ村君の前で変身して戦ってみたり、あまつさえホモ村君にメダル拾ってもらったり、結構一般人の前で普通に戦っておきながら、こないだ店長の目を隠してたのは意味不明だった
- 427 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 08:13:52.95 ID:fgz804yPi
- ばれるとめんどくさいからだろ。
流石に粗探し乙だわ。
- 428 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 08:36:35.48 ID:cJV/uXCM0
- >>422
その視点すごく納得できた
登場人物の行動原理がすべて「誰か・何かのため」じゃなく
「『誰か・何かを思う自分』のため」だよね
自分以外を相手の立場に立って思いやってる人間が主人公サイドにさえひとりもいない…
「仲間だから大事にする」じゃなくて「仲間だから何したっていいんだ」が
万事において先立ってる印象
子供むけ・バディものの構造だからと、仲間を思う感情は当然あるものとして
描写省いてるだけとかドライな関係だから表に出さないようにしてるだけとかじゃなく
ただ単に本当に「ない」んだろうなあって感じる。全員自分のことしか考えてない
- 429 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 08:43:51.44 ID:C2xNrYJg0
- ケーキのおっさんはちゃんと他人のこと考えてるよ
自分のしたいことは考えてなさそうだけど
- 430 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 08:47:51.58 ID:uVkatPDB0
- バレると面倒臭いのにホモ村くんには正体を晒すage
- 431 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 09:29:47.04 ID:LcGBfmCrO
- 恩を売れそうな相手だからな
居候先の店長は既にマンセー要員だから
- 432 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 10:12:31.21 ID:iF1TuteBO
- >>427
粗探しっていうか、単にライダーやヤミーやグリード関係の情報がどれだけ認知されてるかの設定がグダグダってあからさまな穴が目立つシーンだろ。
序盤は掲示板にグリードスレがあったし、オトシブミやバッファローやパンダやプテラなんかは目撃者が明らかに多いのに話題になってる様子がないとか
- 433 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 10:51:22.64 ID:SaIohWz+0
- 出て来るキャラクターは大概が不愉快だし
毎週のように矛盾やツッコミ所が出て来る
- 434 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 11:05:23.27 ID:fgz804yPi
- >>432
それも突っ込むのは野暮じゃないか?
オルフェノクやイマジンだってそうだったし。
- 435 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 11:14:51.05 ID:SaIohWz+0
- 都合のいい時だけネット情報を持ち出して
その後は完全放置っていう適当ぶりは目立つけどな
要するに映司とアンクを中心に回ってる世界観がおかしいって話だろ
毎回ヤミーの親も都合よく身近なやつばっかだし
- 436 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 12:38:57.74 ID:d/hXUiiM0
- どうでもいいが、アンクがiphoneを使わなくなったのは
携帯料金を滞納して止められたんじゃないか?と脳内補完してるw
- 437 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:13:15.27 ID:R+xY0C+x0
- それでもWi-Fiがあれば屋内で使えるっていう…
- 438 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 13:21:52.78 ID:iF1TuteBO
- >>434
化物が暴れてるのが一般人(店長)にもあり得る世界になってれば隠さずさっさと逃げればいいし、隠されてるなら隠されてるでそれは説明が要る。
「ビル倒れたのにニュースになってない!」「鴻上パワーです」みたいな。
それまで隠す描写がなかったのにいきなり露骨に隠して不自然な訳で、他作品はどうでもいい。
あと電王ファイズどちらの作品も見てないが、wikiとか見る限りじゃ電王は過去の世界で巻き込んだ人はノーカン、オルフェノクは超巨大企業スマートブレインが囲ってるくらいには情報漏らさないだろうからヤミーとは結構条件が変わるんじゃないか?
- 439 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 14:00:58.27 ID:w5RC02Cq0
- >>434
気にならない人の方が多いのかね
俺は気になって仕方ない
クウガとかで製作側にやる気があればしっかり描写できるのが証明されちゃってるし
最初からガン無視なら諦めもつくけどオーズの場合は中途半端に警察とかネットとか出てきてるしな
- 440 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 14:03:16.93 ID:4MYXgLjYP
- というか、今までの描写が薄すぎて全然世界観が理解できない
一般人殺せとは言わんけど、この時期なのに緊張感が無さすぎる
- 441 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 15:22:23.21 ID:1/YXQHZD0
- ソードマスターヤマトならぬコンボマスターオーズみたいなオチにならなきゃいいんだけどね
- 442 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 15:29:14.63 ID:lAwdv4e50
- 話が進むほどむしろ萎んでる感が
- 443 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 15:54:07.76 ID:SaIohWz+0
- 5000万騙し取って国外逃亡した伊達は信者曰く「伊達さんらしくて良かった」らしい
そんなクズキャラを全肯定してる時点でヒーロー番組としては最低なんだけどね
- 444 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:02:59.71 ID:J1l7Ecsj0
- 5000万騙し取るってどういうこと?
- 445 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:18:39.69 ID:eo5PTAw20
- >>444
「前金」としてドクターから5000万もらっといて裏切ったってことでしょ。
その前のセルメダルかっぱぎが5000万分価値のある仕事とも思えないし。
- 446 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:25:46.96 ID:4XV0LOWQ0
- 映司と後藤に「伊達さんが汚い金で学校設立なんかするだろうか」みたいな会話させといて
海外の闇医者に一億渡して手術してもらうってオチもなあ
医療学校は伊達が生きてたらなんとかなるってことだろうけどさ
- 447 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:29:13.24 ID:J1l7Ecsj0
- >>445
補足どうも
- 448 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:35:23.42 ID:SaIohWz+0
- いつの間にかスレ進んどった
>>444
裏切ること前提で真木に味方するフリして、5000万貰ったら掌返すって流れがただの詐欺にしか見えないって話さ
要するに金ほしさに他人を騙す行為を子供の観るヒーロー番組で全肯定しちゃうのがタケコバ
- 449 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:44:52.56 ID:nzstwZ530
- 真木やグリード側にとってバースや伊達があの時必要だったかどうかもわからん
前にカザリがバース壊すかもと言ったら真木は「また作ります」とか答えてたし
- 450 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 16:54:56.38 ID:tQSs+abF0
- セル1000枚消費してバースサソリにセル回収させたかったんや…
- 451 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:03:09.44 ID:LcGBfmCrO
- 今週のこち亀がオーズ映画批判ぽくてワロタ
- 452 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:10:02.64 ID:KjNj/crZ0
- 何故オーズは失敗したのか
- 453 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:12:11.98 ID:es6X3dXSO
- Wや電王をパクってゲストや夢見町()のアイデアを出したの?あれは
- 454 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 17:34:03.86 ID:SaIohWz+0
- Pも脚本家も腐という時点で失敗フラグしかなかった
- 455 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:23:42.51 ID:OgDKOf7b0
- 映司とアンクの関係の何が良いのか俺にはよく分からない
「アンクが文句を言う→映司もそれに反発して文句を言う」
このパターンが多すぎてただの意地の張り合いにしか見えない
ドライな関係と言うより「互いが好きじゃない子供同士が二人一組で一緒になってしまったような関係」って感じ
いや、子供向けなんだからそれでいいのかもしれないけど「何とも言えない微妙な関係」なんて大それた関係には思えない
- 456 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:35:37.52 ID:x6VvaafF0
- >>441
最終話 希望とメダルと全てを終わらせる時…! コンボマスターオーズ第1巻は、発売未定です。火野映司
映司「チクショオオオオ!くらえウヴァ!プットッティラノヒッサーツ!」
ウヴァ「さあ来い映司ィィ!オレは実は一回プットッティラノヒッサーツ!されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ウヴァ「グアアアア!ここのザ・フジミと呼ばれるグリードのウヴァが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ウヴァ「グアアアア」
カザリ「ウヴァがやられたようだな…」
ガメル「ククク…奴はグリードの中でも最弱…」
メズール「人間ごときに負けるとはグリードの面汚しよ…」
映司「くらえええ!」
(プットッティラノヒッサーツ!)
3人「グアアアアアアア」
- 457 :456の続き:2011/07/08(金) 18:37:54.04 ID:x6VvaafF0
- 映司「やった…ついにグリードを倒したぞ…これで真木のいる鶴川通りの洋館の扉が開かれる!!」
真木「よく来たなコンボマスター映司…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
映司「こ…ここが鶴川通りの洋館だったのか…!感じる…真木の魔力を…」
真木「映司よ…戦う前に一つ言っておくことがあるお前は私を倒すのに『恐竜メダル』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
映司「な 何だって!?」
真木「そして伊達の弾丸は摘出出来たので最寄りの町へ解放しておいたあとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
映司「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがあるこのオレにパートナーがいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
真木「そうか」
映司「ウオオオいくぞオオオ!」
真木「さあ来い映司!」
映司の勇気が世界を救うと信じて…!ご視聴ありがとうございました!
- 458 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:47:25.31 ID:dxFaQSiB0
- 誰がラスボスになるかわからない展開のつもりでこんなに敵生き残りが多いんだろうが
…まずガメル、メズール、ウヴァのラスボス化はないな
- 459 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:49:56.41 ID:dFz059R90
- >>453
コスプレ店が夢見町ってとこにあるって初めて知った
- 460 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 18:56:00.75 ID:qMcIxsqw0
- 終盤これまで倒した幹部が再生ってのはよくあるけどなあ
CG巨大クラゲのガメズールを序盤に倒した程度(しかも簡単に再生)でそれ以外「ほとんどオーズが倒したグリード無しで40話」ってどうゆうことだよ
- 461 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:04:56.45 ID:C+XvXG0p0
- 「グリード」って名前の割に欲望が弱いのが嫌だな
- 462 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:19:19.40 ID:KZeS0Q4dO
- >>461
ガメルなんてグリードなのに無欲ってメズールが言ってたしなぁ
ぶっちゃけ俺の方がよっぽど欲まみれだよ
バリオスもニンジャもゼファーもKSRも欲しい
バイカーから爆走ヤミーが生まれてオーズと二輪対決とかしてくれたらなぁ…
- 463 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:21:53.63 ID:d/hXUiiM0
- >>460
正直、ウヴァあたりは2〜3回倒されてしぶとく復活を繰り返すくらいでも良かったと思う
ネタキャラとしても箔がつくしw
- 464 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:33:21.16 ID:wrEgulZRO
- >>462
オエ「アンク!ラトラーターで行く。あのマシンに対抗できるのはトライドベンダーだけだ!」
アンク「オエージ!今はチーターがねえ」
オエ「じゃあ走って追いかけることもできないじゃんか!仕方ない、空から追ってみる」
タジャ〜ドル〜
カザリ「ふふあのヤミーのスピードには着いてこれないよ」
後藤「見つけたぞカザリ!タカカンを総動員した甲斐があった。変身!」
ドリルアーム
カザリ「ぐわっ!僕のチーターメダル…」
後藤「オエージ!チーターだ。使え!」
オエ「ありがとう後藤さん!」
ラタラタラトラーター
オエ「散々暴走しやがって!見てろよ!」
トライドベンダー爆走
まで妄想しました。
キモいと言ってやって下さい。
- 465 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 19:33:46.27 ID:a5hpDVeQ0
- >>463
それはそれで、クロコダイルオルフェノクぐらいのペースでないとマズイ気もする
- 466 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:03:58.40 ID:BY6ucsiT0
- 40話の感想で、こんなの見つけたんだけど
>アンクが再度取り付いたのはともかく、怪我が治らないのは不思議(1話では瀕死の信吾に取り付いたのに、ピンピンしてた)
>信吾の体が回復してきた影響で、アンクの力が及ばない部分が出てきたってことなんだろうか?
納得できねェ
- 467 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:25:13.94 ID:JA4/U7qb0
- 瀕死の人間の延命は出来ます、でも怪我は痛いです!
わけわかめ
「刑事さんに危険が・・・」
今さら?そんなの
「いい様だな」
の場面で気付けただろ
- 468 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:27:30.66 ID:ROxn/mt20
- 最近今更な描写が多いよな
物語序盤を見ているのかと錯覚してしまう
- 469 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:47:00.62 ID:hLXi+Wuu0
- 伊達は一応出番終わったみたいだな。最後に帰ってきそうだったが...。会いたいっていう欲望を番組に送ってくれってさ。
定時で帰る秘書が何で後藤ちゃんの上司なんだ?パートじゃなかったんだ。
- 470 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 20:55:32.69 ID:m2z1glyh0
- 帰ってくる理由もないし帰らなくてもいいよ
過程の不味さはあれど一応バースに昇格した後藤が
「伊達さんが帰ってくるまで」みたいな事言ってガックシだよ
何でそんな主体性がないの?
世界を救いたいんじゃなかったのかよ
- 471 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:00:52.89 ID:1/YXQHZD0
- 雑誌で見たけど後藤バースは期間限定(伊達が帰ってくるまで)だしね
- 472 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:03:22.93 ID:ROxn/mt20
- 伊達って帰ってきたとしてもバース続けるようなキャラじゃないと思うんだが
- 473 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:11:22.48 ID:ketEoYjD0
- 今は亡きあの人の意志を継いで…変身!
みたいなのじゃ駄目だったのか
媚びようとして視聴者突き放す訳わかんない展開になってるよね
- 474 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:16:08.60 ID:SaIohWz+0
- つか伊達は退場回以前から数え切れないほど「何故死ななかった」ってシーンがあって脳に弾丸とか萎えるだけなんだよなぁ
瀕死の大ダメージでも脳の弾丸には一切支障がありません(笑)
- 475 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 21:44:14.73 ID:es6X3dXSO
- 大体頭痛以外の症状が無い弾丸なんて・・・
- 476 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:12:37.69 ID:C2xNrYJg0
- 昔、首に埋まった弾丸の破片をパンチで摘出するという…
- 477 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:18:41.74 ID:K9NH8+HAO
- 三浦涼介の熱演も虚しかった番組
- 478 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 22:19:14.89 ID:Tn3PiYH70
- 病気や怪我ネタで引っ張るのは少女ドラマ(マンガ)の常套手段でしょ♪
武P&靖ニャンの腐女子な“仮面ライダー”
- 479 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:26:15.73 ID:10+YursN0
- >>477
岩永洋昭もな
- 480 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:35:46.99 ID:/qZicJ450
- 役者はよかった。ドクターとかエイジも
- 481 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:54:36.43 ID:yJCgeShV0
- やっぱりね、伊達は死んで欲しかった。
息を引き取った伊達を目前にして後藤が
「伊達さんの意思を引き継いで俺は戦う!」
そしてグリードの1体でも倒す。
今までなら、ありそうな熱い展開に何故出来ないんだろう。
- 482 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:56:09.88 ID:06b8oIdTO
- ケツ出す為に帰って来るんじゃね?パクリを嬉々としてやるし
- 483 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:59:03.41 ID:nXFtmi8i0
- 死ななくてもせめてストレッチャーで移送とかさ…
なんで元気にお別れしてんだよ
- 484 :名無しより愛をこめて:2011/07/08(金) 23:59:53.31 ID:4MYXgLjYP
- 細かいことだけど
後藤はなんであんな格好つけてバースに変身するの?
変身スタイルより、もっと別の部分で伊達バースと差別化しろよ
- 485 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:05:06.65 ID:5ai3KdGb0
- 戦闘スタイルの差別化やってるじゃん
カッターウイング
変身で格好つけるのも何が悪いんだか
- 486 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:29:40.59 ID:7C4keETk0
- いよいよお盆商戦が始まるけどなんか適当で終わりそうな予感がするな…
- 487 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:31:02.01 ID:3wC/YBnj0
- 今のところ後藤バース自体は割と見れる方だと思う
里中や社内での扱いがアレだからマイナスイメージも付きやすいけど
- 488 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 00:54:02.74 ID:1FjKU+8VP
- マイナスイメージが付きやすいというよりもプラスのイメージが無い
- 489 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 01:41:26.87 ID:GmugBSSU0
- 変身前の後藤の服装はカッコいいんだがね…
- 490 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 02:09:08.90 ID:WtzKA1pt0
- 今までの服装だとヒョロさが目立って頼りないからな
- 491 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 03:43:14.81 ID:GervB92h0
- 伊達さん(的なイメージ)のコスプレだよね今の後藤の衣装
とことん「個性」を潰されまくる後藤さんカワイソス
で結局最後に伊達さん帰ってくるまでのつなぎでしかないの?
- 492 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 08:43:47.33 ID:2GVOIWGd0
- マニュアル大好き人間らしくとりあえず形から入る後藤
しかしこの残り話数じゃ「バースといえば後藤」ってイメージ定着しそうも無いし
伊達が死ななかった上に「帰って来るまで」みたいな台詞を後藤に言わせるから代打的な感じが強すぎる
- 493 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 09:42:51.42 ID:2Fmi0xAz0
- 伊達さんは弾丸を取り除く手術代を手っ取り早く稼ぐために、バースになったんだし
弾丸取って帰ってきたらもうバースやる意味ないんじゃないの?
ブラックジャックがいる途上国でもう一発弾丸撃たれてきましたとかならわからんけどさ
- 494 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 09:51:00.34 ID:BaKHT97o0
- 治ったのならそれこそ医者やれよって話だよな
何で帰ってきてまたバースやってもらうみたいな事後藤は言い出したんだ?
- 495 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:13:27.20 ID:gzQHGgHU0
- 設定や脚本の破綻は平成でも一番少なかった分
一年を通しての盛り上がりには正直欠けたな
- 496 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:16:38.02 ID:25V3T4Pa0
- >>495
いや破綻してるでしょwww
- 497 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:27:20.86 ID:pZEZbrrd0
- 根っこの設定がフワフワな上に途中から属性だの付け足したり2話構成で毎回ゲストフェードアウトのテキトー脚本のハーモニー
- 498 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:28:57.50 ID:pKiNQEbh0
- とりあえず>>495がオーズ以外の平成ライダーを一切見てないのはよくわかった
- 499 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:30:39.40 ID:gzQHGgHU0
- >>498
全部見てるよ
そういうくだらないレッテル貼りしてて恥ずかしくならない?
- 500 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:32:41.32 ID:4AoxKRpZP
- 属性の設定って破たんしてないの?
- 501 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:32:48.64 ID:pKiNQEbh0
- 全部見てたら平成で一番破綻が少ないなんて口が裂けても言えんわ……
むしろディケイドに次いで平成で二番目あたりに破綻が多いように思えるが
- 502 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:36:40.58 ID:BaKHT97o0
- 物語根本の欲望設定すらたった3話目で
「無理矢理飯を食わされてるのに欲望のメダルが貯まるデブ」みたいな酷い破綻の仕方してるのに
それはねーよ
- 503 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:41:56.39 ID:gzQHGgHU0
- >>502
それは一度食欲という欲望が設定されたら
宿主の意志に関係なく増大し続けるって設定だろ
破綻とは言わないぞw
- 504 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:50:12.23 ID:ufLr6RHm0
- >>503
百歩譲って破綻じゃないとしてもマニアの脳内補完に頼らねば成立しない設定なんて成功とは言えない
オーズはあらゆる部分が無駄で無意味に複雑すぎるんだよ
製作側の自己満足でしかない
- 505 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:50:22.01 ID:pKiNQEbh0
- ・町内会長の妻がヤミーの親でした→もちろん一切意味はない
・ヤミーを倒せば親は正気に戻るという設定の後付け
先週だけでも脚本と設定ががっつり破綻してるんだけど
- 506 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:50:38.29 ID:uZGCdR2+0
- コアメダルを3枚以上もってるグリードと
3枚しかもってないオーズのコンボで
オーズの方が圧倒的に強い、という時点でなぁ…
ウヴァもせめて分身しろよ
グリードの強さのいい加減さはガチ
- 507 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:50:54.70 ID:BaKHT97o0
- 宿主の欲望を満たすことでセルが貯まるのに本人の意思は関係ないって
思いっきり破綻してるじゃねえか
- 508 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:57:53.61 ID:bytMqKET0
- 好意的に考えると…
伊達の非死亡退場はまだギリギリ
「最終回前に帰ってきて伊達と後藤とWバース」って展開があるのかな?
とか淡い期待が抱けなくもない。
最初は「自分からバースを蹴ったんだ」ってちょっとエラそうにしてた後藤が
実は物理的に鍛え方が足りませんでした!って展開で、
なんかポッと出の兄貴分がバースの座について、
そいつの下で助手みたいなことをしながら訓練とかバースバスターの練習を
させてもらって、兄貴分の退場に奮起してバースに登板。
帰ってきた時に「成長したな!後藤ちゃん!」みたいな感じで
一人前のバースとして肩を並べて…みたいな話なら筋書き自体は
そんなに悪くないような気がする。
ただまぁ、バースを通じた後藤の成長譚に主眼を置いた話でもないし、サブストーリーとして
見せるにも蓄積が微妙だし、第一そんな尺残ってないんじゃないかって懸念はあるけど。
あとせっかくバースになっても里中に振り回される姿が残念すぎる。
っつうかバースの作者が敵に回ってた。ムリだ。
- 509 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:58:12.91 ID:gzQHGgHU0
- >>504
別に脳内保管に頼ってなんかないだろw
本編映像で描写されたことが全てであって
俺はその通りに解釈してるだけだ
デブ男がもう食べたくないと思ってもセルが増えるってことは
そういう設定だってことだ
破綻してることにしたいからってわざわざ映像描写を無視する方が
よっぽど脳内保管だろ
- 510 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 10:59:22.56 ID:BaKHT97o0
- >>505
過去の鳥ヤミー回を思い出しても
ヤミーを倒したら親が寄生されてた間の記憶を無くすなんて描写は無かったよな…
- 511 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:03:18.44 ID:2Fmi0xAz0
- グリードにはバースの攻撃は効かない→セルバーストで吹っ飛んだグリード三人
コアメダルすら持ってないオウムヤミーに負けた言い訳が同属性だから
「手が届くのに手を伸ばさなかったら死ぬほど後悔する」→「はい変わったー」
「随分いい格好だな」
- 512 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:03:58.83 ID:PLHJXP2a0
- あんなんで破綻とか言うのは今までの観てないやつか?
カブト、キバ、ディケイドのが破綻さは異常だぞ。
オーズは話自体はそこまで破綻してないと思う。
それ以前に最初の設定から失敗して足を引っ張ってる。
- 513 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:04:47.82 ID:pKiNQEbh0
- 一応ヤミーは親の欲望を再現することでセルを溜めるという設定らしい
まぁその設定で統一されてるとしても、寄生するタイプとそうじゃないタイプの違いが無いんじゃ寄生する意味が全くないじゃんっていう…
- 514 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:04:49.76 ID:PLHJXP2a0
- あとパワーバランスがめちゃくちゃすぎる。
ここまでひどいのはない。
- 515 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:10:53.81 ID:gzQHGgHU0
- >>510
軍鶏ヤミーが宿主の精神を操る能力を持っていたってだけだろ
なんでそう無理矢理こじつけてまで
破綻してることにさせようとするんだよ
オーズの問題点は話の盛り上がりが足りないとか
キャラがリアルすぎて感情移入しづらいとかだろ
- 516 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:11:53.77 ID:BaKHT97o0
- >>513
基本的に分離しちゃったら親は関係ないからな
剣道少女の「実は破壊欲だったんだよ!」とか
先々週の「親は会長じゃなくてその奥さんでした!」
みたいにどんでん返しっぽく演出しても全く意味がない
- 517 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:18:13.00 ID:pKiNQEbh0
- >>515
宿主の精神を操る能力なんて一切描写がなかったよね?
体のどこかに警官を洗脳した羽根と同じものが刺さってたならともかく
ひたすら家で遊んで、ヤミーが死んだら正気に戻った、だけだよね?
- 518 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:18:29.80 ID:8+69Mlpw0
- 属性の破綻とかは触れない辺りまあ
- 519 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:19:51.31 ID:BaKHT97o0
- >>514
鳥ヤミーにボロ負けしたタジャドルが親のロストアンクと互角とか
書いてておかしいと思わないんだろうか
- 520 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:21:26.61 ID:BaKHT97o0
- ってロストアンクは親じゃねえか
- 521 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:22:07.13 ID:WR1FNPpd0
- グリードの個性がヤミー製法の違いってのがな
単純に風や水や属性に特化させればよかったのに
耐属性メダルが足りなくてオーズ苦戦で無属性バース参戦とか
- 522 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:25:14.80 ID:BaKHT97o0
- >>517
さっきまで「本編映像で描写されたことが全て」って自分で言ってたのにねw
- 523 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:25:56.93 ID:bytMqKET0
- アクションとか、戦闘部分にはあんまり興味ないんだろうなぁってのは見てて思う
ヒーローの設定とかギミックって突き詰めれば戦闘シーンに集約されると思うし
それはスポンサー的には販促にも関わってくる重要な要素だと思うから、
やっぱり戦闘・アクションシーンにこだわりのあるスタッフに手がけて欲しいところだね
カラオケに行って昔の特撮の映像とか見るとカメラとかにも凄くこだわってるんだよ
キメポーズでバッと手を広げるシーンを反復して撮ったりとか、戦闘中のアングルとか
火薬の使い方なんかもそうだね。怪人爆散シーンの逆再生とか
CG技術とかがない時代にいかにヒーローをカッコ良く見せるか?って考えてたんだろうなって
制作側のこだわりなんかが、今見てやっと分かるくらい
さすがにそこまで懐古的になる必要もないんだろうけど、
やっぱりアクションシーンにはこだわって欲しいところだな
- 524 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:26:03.85 ID:ufLr6RHm0
- >>515
「破綻」という単語で論評するのは無理があったかもしれない
ただ都合良く付け足される設定が例年のライダーと比較しても多過ぎるのは間違いないだろう
で、あの生活観ゼロで薄気味悪いキャラたちのどこがリアル?
感情移入できないってところは同意するけど
- 525 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:37:19.44 ID:9muilC/X0
- 破綻じゃねーよ盲目狂アンチどもがwwwwwwwww 決めつけと偏見で歪んだ視点で見てるから馬鹿な勘違いを起こす
オーズに破綻なんてあり得ません
物語も設定も無いのにどうやって破綻しろというのだ
- 526 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:37:28.50 ID:gzQHGgHU0
- >>517
お前は何を言ってるんだ?
軍鶏ヤミーが生きてる間は精神がおかしくなってて
軍鶏ヤミーが倒された途端正常に戻りおかしかったときの記憶も失くしてるんだから
それが「精神を操る」描写そのものじゃないか
お前の脳内で変にバイパスかけてないで本編映像を見たまま受け入れろよ
そうすればおかしな解釈なんて出てこないはずだ
- 527 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:41:38.87 ID:pKiNQEbh0
- 「精神がおかしくなって」の描写がまず無い
おかしくなる以前の描写が全く無いんだから、本編映像を見たまま受け入れたら
「ヤミーが死んだことで唐突に改心した」だけにしか見えないよ
お前こそ信者フィルター外して本編映像を見たまま受け入れたらどうよ
- 528 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:42:20.17 ID:4AoxKRpZP
- カザリの作るヤミーは無理矢理欲望を叶えさせる
アンク(ロスト)の作るヤミーは相手を洗脳状態にする
とか無理矢理脳内で納得できるかもしれないんですが
それよりもぽっと出の割に無茶苦茶な属性の話をですね
- 529 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:44:17.59 ID:Kfsts1S+O
- 私の友達なんですけどね。
私「あの話のこれこれの辺りは矛盾してるよな」
彼「いや、そこは実はこれこれこうだったという解釈ができるやん(関西)」
っていう論調なんですよ。
作中の描写と自分の解釈が奴の中ではごっちゃになってしまうらしいんですね。
で、今特攻してる人もそういう感じだと思う。
足りない描写を自分の解釈で補完して他人に押し付ける。
凄くよく似てる。
- 530 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:46:47.75 ID:ufLr6RHm0
- >>526
それはいくら何でもご都合主義過ぎないか?
鳥のヤミーに特殊能力が備わっているなら初出の時点で描写するべきだろ
ましてや映司の隣にアンクがいるんだぞ
一言「俺のヤミーには個体ごとに特殊な能力が備わる…」とか言わせるだけで済む
《靖子にゃんのすることに間違いなどない!》ってバイアスがかかってるのは君の方じゃないのか
- 531 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:50:22.19 ID:gzQHGgHU0
- >>529
君の方こそ作中の本編映像に登場した描写、情報だけを素直に解釈すべきだ
「宿主が望むことをやめればセルメダルは増えなくなる」
「鳥ヤミーは決して宿主の精神を操作する能力は持てない」
なんて情報はオーズの本編中に一切出てきていないのに
それを破綻だと言う人間の方が脳内妄想に基づく独自解釈してるから
- 532 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:52:56.37 ID:nG+N9kTaO
- そもそも妻に支配欲なんてあったのか?
正気に戻った後の妻はヤミーが利用するほどの支配欲があったと思えん
シャウタの姉回みたいにコンプレックス持っていたみたいな描写もないし
オーズは描写不足多すぎるんだよ、全体的に
あと雑で粗も多い、勢いが足りないから粗をそれで隠せてもいない
破綻関連はキャラの行動かな
タトバで敵わなかった相手にまた最初からタトバとか
共闘は無理って言った伊達が特にイベントもなく共闘したり
頭に弾丸入っているのにプロレス戦闘しまくりの伊達とか
- 533 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:53:16.30 ID:Kfsts1S+O
- >>531
何その
痴漢してないならしてない証拠を出せ
的な論調。
- 534 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:54:37.99 ID:ppjlyiRI0
- >>526
>お前の脳内で変にバイパスかけてないで本編映像を見たまま受け入れろよ
もしかして:バイアス
- 535 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:54:58.82 ID:4AoxKRpZP
- >>531
それを破綻といわなければ平成ライダーで明確に破綻しているものは無いと思うよ
- 536 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:55:39.59 ID:pKiNQEbh0
- 論破されたら見えないフリとは新しい
大概の信者は論破されたらアンチの人格批判を始めるものだが
- 537 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:57:53.66 ID:8+69Mlpw0
- わざわざスレ伸ばしに貢献する信者とは
- 538 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 11:59:14.72 ID:gzQHGgHU0
- >>533
は?逆でしょ?w
本編映像内の描写を素直に受け取れないで
「破綻してるはずだ!」という結論ありきで
論理を組み立ててるのはあんただよと言ってるの
ねえ、軍鶏ヤミーが宿主の精神を操ることのどこが破綻なの?
そういう能力のヤミーだってだけでしょ?
- 539 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:00:53.73 ID:ufLr6RHm0
- >>531
それを許したら何でもありになってしまうじゃないか
「映像で出てるんだから受け入れろ」と言われても矛盾を感じてしまうんだから仕方ないだろ
鳥のヤミーには特殊能力が元々あったのかもしれないけれど
ならどうして前に出現したヤミーたちは一切その力を使わずに敗れ去っていたのか?とか
どうしてウヴァだけがコアメダル一枚で自我を保っていられるのか?とか……
他にもあるけど気にならないのか??
- 540 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:04:02.89 ID:gzQHGgHU0
- >>539
鳥のヤミー全般ではなく軍鶏ヤミーにそういう能力があっただけだろ
そこをなぜか「オウムやフクロウは精神を操らなかったから軍鶏が操るのは破綻だ!」
と無理矢理解釈してしまうのを脳内保管と言うんだよねw
- 541 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:05:33.95 ID:2Fmi0xAz0
- なんでムエタイなのかもわかんなかったな
まあ欲望とヤミーのモチーフと戦い方に関連があったことはないから破綻じゃないなこれは
- 542 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:06:20.50 ID:BaKHT97o0
- なぜ今回に限ってその能力が使われたのかってのも引っかかるな
何時ものような暴走でも勝手に動くヤミーでも別に作劇上問題ない気がする
- 543 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:07:33.38 ID:gYaT+HlE0
- アンチスレでオーズは他と比べてそこまで破綻してなかったとか擁護しちゃう人って…
- 544 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:07:38.74 ID:gzQHGgHU0
- >>535
バッシャー「この子を殺せばこの城から出られるかな?」
ユウスケ「キバがファンガイアと手を組んでる!?」
照井「復讐心を振り切った」→また復讐鬼に
とかは完全な破綻だなw
- 545 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:09:10.66 ID:pKiNQEbh0
- >>540
グリードの特性を「ヤミーの特性」で設定しているのに
同じグリードから生まれたヤミーで特性が統一されてない事はどう思うの?
というか>>527には反論できないの?
- 546 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:09:20.38 ID:pw3lAW90P
- 信者が凸すると伸びるねえ
- 547 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:11:10.62 ID:BaKHT97o0
- 最初のうちは「話は盛り上がらないけど〜」みたいなアンチ風を装うのが面白い
- 548 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:17:59.93 ID:ufLr6RHm0
- そして手詰まりになると他作品叩きに移行
困った奴だなバイパスくんは
- 549 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:19:45.99 ID:gYaT+HlE0
- 結局属性バトルの破綻については一度も擁護しなかったなバイパスさんは
- 550 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:20:56.49 ID:fNvHmi/Ci
- 小林作品のアンチって
粗探しがすごい印象。
- 551 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:21:16.93 ID:UnJWD5/D0
- そもそもなんで精神操作する必要性があんの?
欲望を叶えるためにヤミーはいるわけで、親を支配するのが目的じゃないんだし
精神操作によって何が変わるんだ?
罪悪感が残るか残らないかくらいだろ?
ぶっちゃけあの描写で何を表現したかったのかは全くわからん
- 552 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:21:47.01 ID:4AoxKRpZP
- >>544
その本編映像内の描写のまま受け取れば破綻にはならない
君がキャラのイメージを脳内妄想に基づく独自解釈してるんだと思う
あ、俺も破綻してる物はあると思ってるよ
あくまで今回用におうむ返ししてみただけだから
後これに答えたら属性の話もよろしく
- 553 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:22:33.66 ID:pKiNQEbh0
- 安心しろ
俺は他の小林作品は好きだよ
オーズの場合は探すまでもない粗の山積みってだけだから
- 554 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:22:55.27 ID:gYaT+HlE0
- >>550
iPhone使いが全員基地外と思われますやめてください
というかお前バイパスだろ
- 555 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:25:40.91 ID:BaKHT97o0
- >>551
それが一番引っかかったな
何で精神操作なんかする必要があるの?って根本的な部分
まあ知らないうちに買われたと勘違いしたテレビを見つけてキレるって
つまらないギャグがしたかっただけなんだろうけど
- 556 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:25:45.77 ID:nG+N9kTaO
- 軍鶏ヤミーが宿主操る能力がある描写なんてあったっけ?
宿主に羽がついていた描写なんてあったっけ?
映像だけ見れば「ヤミーが倒されて正気に戻った」としか思えないんだよ
羽で人を操る能力を使ってない以上宿主を操っているわけじゃない
大体なんで操る能力云々の話になってるわけ?
ヤミーが倒されたら正気に戻るのが違和感あるって話じゃなかったっけ?
- 557 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:29:40.58 ID:Kfsts1S+O
- >>556
操ってないとは言えないだろ!
本編で描写されてないだけだろ!
一応代弁しておきました。
本来視聴者には作中描写が全てであって、
制作側が視聴者の脳内補完に頼るようではいかんのだがね。
- 558 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:32:19.07 ID:UnJWD5/D0
- てか描写そのまま受け取ると欲望暴走状態から正気に戻る
暴走時の記憶無し
であって、確かに羽を使った精神操作はしていたが親には付いて無かったし
親を精神操作してただけだろ!
とか完全に脳内補完だろ
見苦しいわ
- 559 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:32:27.42 ID:2Fmi0xAz0
- 精神操作してメダル増えるとか、もう宿主の欲望関係ないな
これが破綻ですよね?
- 560 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:35:30.71 ID:BaKHT97o0
- 毛利回で夢を消すヤミーって居たけどあれはまだわかる
作中で能力の特異性に触れてたし
物にメダルを入れるってイレギュラーな描写もあったから(それ自体には納得できんが)
町内回はそんな描写も説明も何もなく「はい変わったー」とばかりに今までやってきたこと全部お忘れ
納得できわけないじゃん
- 561 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:50:48.76 ID:pKiNQEbh0
- バイパスくんがいなくなると過疎るなぁ
- 562 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:52:55.64 ID:sLv5kQJYi
- まーた信者か
- 563 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:04:57.10 ID:fNvHmi/Ci
- コンセプトや設定がぼんやりしてるのが
キバから全く変わってない。
てか未だにプトティラがかっこよくみえないんだが
人気あるのかあれ。
最強フォームで1番地味じゃね?
- 564 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:05:58.68 ID:pKiNQEbh0
- プトティラのデザインはかっこいいと思うぞ
唐突な登場とか唐突な制御とかストーリー上の立場は失笑モノだが
- 565 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:12:39.56 ID:uPKsxHsg0
- 設定が破綻してるくせに話がつまらんから叩かれるんだろ
むしろ話がつまらんのが基本的に設定が完全破綻してるせいだ
意味不明の属性バトルとかどう言い繕っても小林の知能が足りないってだけの話だし
- 566 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:14:06.07 ID:gyq74fkj0
- >>564
全面的に同意だ
地味といえば歴代でもシャイニングやブラスターは外見的にも活躍的にも地味だったしな
- 567 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:16:09.58 ID:elGL5m04i
- >>11
- 568 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:21:01.03 ID:bmjrI42B0
- >>565
設定が多少破綻してようが面白ければいいんだけどね・・・
オーズってマジで何なんだろ
- 569 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:24:25.30 ID:UnJWD5/D0
- プトティラのデザイン事態はわりとカッコいいと思う
ただ他コンボと何が違うのかイマイチ
CMで並んでるの見て痛烈に思った
- 570 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:41:35.30 ID:SNkvSa670
- 既に扱いが初期に登場した色揃いコンボあたりと変わらないプトティラ
- 571 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:43:40.54 ID:BaKHT97o0
- 矛盾してるからつまらないんじゃなくて
つまらないから矛盾が気になってしまう
本当に面白ければ多少設定が歪でも勢いで観れてしまう
- 572 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:45:27.53 ID:qAHY8pKc0
- 映司「ぐぁぁぁっ紫メダルの力が押さえられないっ!」
比奈「映司くん大丈夫!?」
ってまだやりそう
- 573 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:50:03.27 ID:f5phJTHx0
- まあ前に誰か書いてたがここのまでのベストバウト的なものがほとんど無いわな
グリードは誰も完全退場してないしヤミーでも何フォームの何で倒したかってのがすぐに思い浮かばない
- 574 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 13:53:18.81 ID:bmjrI42B0
- >>573
バウト?バトルだよね?
AtoZの対ルナドーパント戦に一票
- 575 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:07:43.38 ID:WR1FNPpd0
- ベストバウト=最高試合な
俺的には全く思い浮かばない
プトティラは色も形も斧もイマイチ
恐竜自体興味なかった子供だったし
- 576 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:08:55.18 ID:QsJSpFBH0
- bout[bout]
レベル:大学入試程度
発音記号[baut]
[名]
1 (ボクシング・レスリング・フェンシングなどの)一試合[勝負];競争, 張り合い
have a bout with ...
…と勝負する
play one bout or two
1, 2回勝負する.
2 ひとしきり続く不快な状態
have two bouts of cold
2度かぜを引く.
3 (いやな)一仕事, 一働き
have a bout at the word processor
ワープロに向かって一仕事する.
4 狂騒, 激しい一時的な行動
a drinking bout
(飲みまくる)酒宴.
・・・2、3,4の意味なら毎回・・・
- 577 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:10:14.06 ID:JPZQkKs80
- 尻尾や突起攻撃も初登場からショボかったが最近使いもしないプトティラ
- 578 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:11:44.64 ID:8SicH5xU0
- 映司は刑事さん助けてお前(アンク)を倒すとか最初のころ宣言してたんだからこのままロストアンクごと倒せば少しは記憶に残るだろうがやりそうもない
…敵に取り込まれた相棒救出って去年もやってたな
- 579 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:12:50.46 ID:koRmcXzB0
- >>576
知らなかった
- 580 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:23:11.99 ID:onQhEhITO
- >>566
その二つは強敵を倒したり活躍してるだろ
- 581 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:26:03.39 ID:WtzKA1pt0
- >>532
シーンが変わるといつのまにか刑事の体放置して腕だけになってたりな。
キャストの都合で別撮りだからだろうけど整合性が取れてない
- 582 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:27:15.11 ID:JoOfaapaO
- いつか倒すとか言ってた癖にアンクを助けるとか
どんな心境の変化が
あぁ、助けてから倒すのか
- 583 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:33:49.20 ID:HWtIB+Fq0
- >…敵に取り込まれた相棒救出って去年もやってたな
また過去のライダーのパクリかよ…オーズそんなんばっかりだな
- 584 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:35:26.56 ID:o5Khzd9+i
- >>583
パクれてすらいないから安心しろ
- 585 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:36:00.63 ID:UnJWD5/D0
- 最終的に自分の腕にアンクをくっつけそう→age
- 586 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:41:01.55 ID:UTCmM/pe0
- 甲子園ヤミーが登場する時期が近づいてきたが
おまいら、今年は甲子園ヤミーに制覇されてもいいんだな?
- 587 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 14:47:12.33 ID:uPKsxHsg0
- むしろ高校球児たちの活躍を見たほうが清々しくなれるだろjk
- 588 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 15:09:43.79 ID:GmugBSSU0
- 今年に関しては甲子園ヤミー大暴れでOK
高校野球終わるまで日曜は8時からずっと放送してイイよイイよ。
- 589 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 15:28:21.55 ID:UnJWD5/D0
- ここで論じようとする凸信者って全員論破されて、スルーするか人格否定か、玩具売り上げについて語るよね
- 590 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 15:33:04.61 ID:z9biG5PnP
- 毎回思うけど、文句言うなら甲子園や野球そのものじゃなくて放送局にだよな
- 591 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:28:28.15 ID:elGL5m04i
- >>589
別に論破ってわけじゃないと思うがね。ここの凸は信者ハナからマトモに話する気ない荒らしばっかしじゃん。
- 592 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:30:29.25 ID:HWtIB+Fq0
- 関西では甲子園が始まったら
オーズは打ち切られたと思って
再開しても見忘れる奴が多そうだな
- 593 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:31:53.17 ID:gzQHGgHU0
- >>589
論破されて悔しいのは分かるが涙拭けよw
- 594 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:33:50.90 ID:+MPaHOO40
- レスしてアンチスレ伸ばすなよ(名言)
- 595 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:36:01.97 ID:JoOfaapaO
- どこを改善すればよかったのか?
- 596 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:36:18.63 ID:bh3v7rke0
- 信者さんには是非オーズの何処が面白いのかを語ってもらいたいが、スレ違いかw
本スレ見てもキャラ萌えぶひいいいって言ってるイメージしか無いわ
- 597 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:39:05.73 ID:JoOfaapaO
- 誰に萌えるんだよ?
- 598 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:42:30.15 ID:UTCmM/pe0
- オーズは何と言うか
一年通して、内容がないよう
って感じだった
- 599 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:53:39.10 ID:jmLDWFPmO
- 最強形態なんだから、ベルトパワーアップしてほしかったプトティラ
最強形態でもベルトが変化なかったのは
龍騎からカブトの間か。(カブトはハイパークロックアップが横につくけど)
電王からまたベルト中心部が変化するようになったのに
- 600 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 16:58:36.06 ID:pKiNQEbh0
- 強敵との戦いがないというか
そもそも強敵がいない
- 601 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:05:41.87 ID:a5/r3VtE0
- グリードと同じもので強化というのが足引っ張りまくりな様な…
>>599
そういえばエンペラーとエクストリームもベルトに変化なかったような
- 602 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:06:53.73 ID:z9biG5PnP
- エクストリームはおもいっきり鳥さんついてますがな
- 603 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:08:08.74 ID:UnJWD5/D0
- >>591
確かに、話にならない奴多いよね
>>593
論破してから言ってくれよ、脳内補完バイパスくんwww
- 604 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:11:43.17 ID:pKiNQEbh0
- もうスルーしてやれよ
きっとがんばって脳内にバイパスかけてるんだろうから
- 605 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:19:32.08 ID:a5/r3VtE0
- >>602
エクストリームメモリを挿してるわけだからプトティラと同じだと思ったけど…
- 606 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:21:44.36 ID:UnJWD5/D0
- >>605
形が変わる話じゃないの?
- 607 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:22:51.07 ID:3hqzGwys0
- ギャグ風で怪人が相棒
組み換え変身
争奪戦
過去の要素パクッてるだけでもムカつくのに更に面白くないってどうなのよ
武部はもうライダーに関わるな
- 608 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:26:26.38 ID:6Zo4Dsz10
- エクストリーム=普通のメモリと大きく形状が違う。挿すと元のベルトはほとんど見えない
プトティラ=他のメダルと大して変わらない
プトティラと同じと言うにはさすがに無理があると思うな
- 609 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:27:15.96 ID:pKiNQEbh0
- そういえば争奪戦要素は555や剣から拝借してる要素か
他から頂いた要素なのに面白くなくて設定も破綻しまくりって……
- 610 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:27:26.37 ID:jmLDWFPmO
- >>599だけど、ベルトの話は形状や最強形態になってからの何かしらの見た目の変化の事を言った
エンペラーはキバットの目が今までと違う色になったから変化にカウントした
プトティラは他のコンボと一緒でただのメダル挿入だからつまらないな
エクストリームみたいにシルエット変化して欲しかったな
- 611 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:30:01.41 ID:UnJWD5/D0
- タジャドルのほうが最強フォームに見える
ベルトは変わらないけど胸な変わるし、頭も変わるし
- 612 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:40:33.53 ID:+tBIwQoTO
- そういえば絶望的なまでに強い敵がいないなぁ
メダル争奪戦も長引いてグダグダ、ワンパターンで555と同じ過ちを繰り返す
リスク大のコンボ→慣れてきたから連発出来ました
最強フォームもあっちから来てくれるし
ヒヤヒヤする要素が何も無い
- 613 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 17:59:46.20 ID:wxejwBI40
- 幹部クラスがずっと全員不完全な番組
終盤への前振りだった暴走合体のガメズールも割と簡単に倒せたし強敵には期待出来ない
- 614 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 18:51:50.81 ID:ZlK5KsN30
- 敵が弱過ぎてワクワクしないのってバトル物として致命的じゃね?
キャラクターは全体的に好きだし、序盤ガタキリバ回とか面白かっただけにもったいない
あと伊達→後藤をもっと早く消化すべきだった
後藤の中盤までの演技力不足伊達人気が原因か
- 615 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 19:02:00.90 ID:UnJWD5/D0
- え?あの「はい変わったー」とじゃれあい戦闘と、キック→中で暴れるいらない演出
が面白かったの?
- 616 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 19:03:20.28 ID:pKiNQEbh0
- 大勢のガタキリバが迫ってくるシーンは良かったと思うよ
あのシーンは
- 617 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 19:30:57.51 ID:WtzKA1pt0
- 大量分身キックで突き抜けて撃破、着地の瞬間に一人に戻るとか
そういう演出を期待したら中で暴れてズコー
- 618 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 19:32:10.20 ID:MOaVK+Wn0
- そこいくと、まだガメズールや劇場版のほうがマシに見えてくるな
- 619 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:01:23.12 ID:S0T20bv70
- グリードって完全体になりたいって目的はなくなっちゃったの?
真木組になってからそういう話出たっけ?
- 620 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:11:03.01 ID:1/h0kBuU0
- ギャグ戦隊のカーレンジャーレンタルで見直しているけど、バトルするときはきちんと
バトルしているのに…
ストーリーはネタギャグ全開なのに、バトルはガチで手を抜いていない。
戦隊の殺陣も決まっているし、ロボ戦もきまっているし、熱い展開のポイントは押さえている。
ギャグならそれでもいいけど、しめる所をしめてくれないと本当に腑抜けたものになると思い
知らされたよ。
もう何言っても手遅れだけどな…
いや、ギャグで馬鹿全開でも要所要所は真面目で手を抜かないのと単なるおふざけとは
完全に違うなと思い知らされた。
- 621 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:13:37.48 ID:RKnr9+Ih0
- とうとうカーレンと比較されるまでになったか…
- 622 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:21:26.87 ID:dN1IIR1U0
- ウヴァってコアメダル1枚の状態でセルメダルがいっぱい入ってる例の箱に飛び込んで復活しそうで怖い。
- 623 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:38:52.73 ID:KAzOhL3U0
- 最近プトティラがやっつけになってる気が・・・
- 624 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:53:35.75 ID:oHN78rLh0
- >>617
同じく
だが井上敏樹版オーズはそれをやってくれたのでOK
というか井上オーズのアクションはまあまあだったよな
- 625 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:05:05.67 ID:Kfsts1S+O
- >>624
井上敏樹は脚本家であって現場の殺陣まで関わらねーよw
…待て。井上氏の本は戦闘シーンなんか書かない。
だから現場が自由にやれる。
一方小林さんの本は戦闘シーンを事細かに指定するから現場の自由度が削がれて…
なるほど。脚本家のせいだ。
- 626 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:20:30.46 ID:UnJWD5/D0
- >>624
バレリーナとかの演出が酷かったけどね
- 627 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:24:49.39 ID:iOsEcGTt0
- >>620
ギャグというと電王もよく言われるが
あちらはタロスやイマジンのキャラもあったし
真面目なときはきちんとやっていた印象があるな
オーズのバトルは真面目なときにふざけるって最悪な印象
- 628 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:44:29.30 ID:S0T20bv70
- 「基本ギャグだけど締める所は締める」じゃなくて
「基本シリアスぶってるけど肝心な部分はネタで誤魔化す」のがオーズだからな
いわば前者が「善行する不良が良い人に見える現象」で
後者が「優等生が影で悪いことしてる現象」みたいな
- 629 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 21:48:48.50 ID:uenmz7fE0
- 戦闘中に多いね、腹立つ演出が…引きの悪さが目立つ!
脇見、集中力の無さ、オフザケ、決定力不足(コンボ相性?)etc.
一年間よく付き合ってきたわ、俺らも実際w
- 630 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:06:46.71 ID:ufLr6RHm0
- 腐っても「仮面ライダー」だからな…
ライダーじゃなければもう見てないよ
- 631 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:11:39.22 ID:B4qui7qwO
- >>621
そのうちロボコンと比較されるようになるかもよ!?
- 632 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:19:54.20 ID:HWtIB+Fq0
- オーズ、0点
- 633 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:48:20.51 ID:8+69Mlpw0
- そういえばロボコンも願いが叶うピースを取り合っていたな…
- 634 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:48:59.38 ID:RKnr9+Ih0
- それはカブタックだカブー
- 635 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:50:09.29 ID:w5NaIXtwO
- 平成ライダーのNO1戦闘はパラロスのファイズvsサイガ
小林が脚本したライダーで面白い戦闘あるか?
- 636 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:51:31.26 ID:xpmwSTxJ0
- >>624
これが井上信者か
- 637 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 22:52:40.81 ID:S0T20bv70
- >>635
小林かどうか分からんが電王ガンフォームvsゼロノスは良かった
- 638 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:01:11.50 ID:w5NaIXtwO
- 北崎、Jのいないラキクロ=グリード(笑)軍団
- 639 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:09:56.70 ID:GVC2i3rt0
- >>637
無理矢理ライダーバトルさせたゴミストーリーじゃん
- 640 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:11:45.01 ID:pKiNQEbh0
- オーズアンチスレでオーズ以外の作品を批評するのはスレチ
- 641 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:19:18.35 ID:2Fmi0xAz0
- 刑事さんがなぜか元気になってしまった今、映司が戦う理由がなくなったわけだが大丈夫か?
- 642 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:52:04.88 ID:1FjKU+8VP
- ぶっちゃけ当初の目的朝からの長い付き合いの時点でわけわかめだし
ぶっちゃけどうでもいい
- 643 :名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 23:55:49.20 ID:S0T20bv70
- >>639
ん?ストーリーは良かったとか言ってないぞ
まあオーズの戦闘の話題からの流れだけどスレチだったな
- 644 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:12:13.54 ID:SLNHV2BS0
- 欲望というテーマなら井上敏樹のほうが
明らかにエゲつなく描けるだろうに
井上さん戻って来てくれええええええええ
- 645 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:16:49.05 ID:mj5WeNGz0
- 何故か同属性で不利になる
何故か恐竜メダルが主人公にとりいる
何故か刑事の体が回復
何故か最強フォームの暴走を克服する
何故かバースがグリードを圧倒
不可解な何故が多すぎるのがオーズ
- 646 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:17:49.70 ID:lAUvnwuTP
- あと8話でやるべきこと
・残りのグリードの殲滅(5体)
・ウヴァ負け惜しみのわけ
・鴻上の謎
・タトバの意味
もう話数的にやる暇がないこと
・後藤が世界平和にこだわる理由
・里中回
・店長回
どうすればよかったんだ?
- 647 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:27:37.14 ID:iTmaMraT0
- >>645
何故か恐竜メダルで亜種コンボが出来ない
も追加で。
- 648 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:41:08.23 ID:tLCOFjpH0
- >>646
グリードは別に滅ばなくてもいい、世界の支配を狙ってるわけでもないし
ウヴァはそういうキャラ
鴻上はただのメダルコレクションなオヤジ
タトバの意味は特にない
さあ、最終回は近い!
- 649 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:46:27.65 ID:lAUvnwuTP
- 打ち切り寸前の鰤スレに書いてあったこと
> 368 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 11:20:27.62 ID:whq4AHzc0
> つーか鰤ってそんなんばっかだな
> 思わせぶりな描写とか伏線っぽいもの張っておいて
> 結局回収しないとか放置とか
>
> 最初から回収する気がないんだろうけど
これオーズにも言えるよな
- 650 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:47:23.14 ID:FmkbyJklO
- ・何故かタトバスタートばかり
も追加で
- 651 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:50:31.59 ID:kAK10Sey0
- オーズの場合は伏線回収したつもりが破綻を増やしている
- 652 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:55:09.91 ID:SLNHV2BS0
- ねえ、なんでオーズは叩かれてないの・・・?
もっと叩かれるべきじゃね?
- 653 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:56:34.74 ID:ylNugMbz0
- 何か最初に振った話題がいつのまにか違う話題に摩り替えられてる印象がある
- 654 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:58:17.11 ID:lAUvnwuTP
- >>652
小林信者があたかも良作であるかのように工作してるから
あちこちでフォロー不可能になってるけど
- 655 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 00:58:31.04 ID:kAK10Sey0
- ・にわかの新参が多いせいで何がおかしいのかわかってないパターン
・腐が付いてるせいでキャラ萌えマンセーだけしてればいい空気パターン
・毎度お馴染み小林信者
このパターンが全部複合してるからじゃね
- 656 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:02:26.26 ID:RQAY319P0
- >>646
鴻上もグリードも全部合体したワケわからんのが唐突に出て、それをタトバがせいやーEND
・・・いやマジでそうなると思ってる
- 657 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:20:29.14 ID:Nm3V8sgB0
- 「叩かれるべき」ってのはさすがにちょっと危険思想な気がする
確かに俺は玩具も視聴率も関係ねー俺の主観がつまんねーと判断したから叩くと
たびたび言ってる人間だが、面白いと思う人間が一人でも居る限りは
「叩かれるべき」、「叩かれて当然」とまで声を大にしていうのはおかしいと思うよ
いやもちろん、
敵幹部は締まらんし戦闘シーンはおちゃらけだし怪人は一貫性薄いし
キャラクターに魅力のある人物は少ないしそもそも何がしたいのかよう分からん
俺の中では超駄作ライダーだが、その一線は決して踏み越えるべきじゃないと思ってる
なんか水を注すようでスマンが、
楽しんでる人間がいる以上、そういう側面もあるっちゃあるんだろう
俺にはまるで理解できんだけで
- 658 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:24:38.47 ID:kAK10Sey0
- 叩かれるべきってのは言いすぎだけど、好き嫌いは別としてもおかしい所はおかしいのが事実であるべきだよなぁとは思う
- 659 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:33:08.43 ID:LLGmIv7n0
- 作品そのものよりも信者や特定スタッフを叩くのが生き甲斐
って人もこのスレに隔離されてるからしょうがない。
本スレでやらないだけ分別はあるほうだ。
- 660 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:35:12.30 ID:lAUvnwuTP
- 逆に狂信者を隔離するスレが無いから
こっちのスレに凸してきて迷惑だがな
- 661 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:42:54.11 ID:ylNugMbz0
- 俺自身は○○信者とか○○アンチとかどうでもいいんだけど
いろんな人が居ていいんじゃないかねと思う
変に縛ると本音で語れなくなっちゃうし
- 662 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:43:07.73 ID:UDxnsOzV0
- >>652
これとかキモすぎる
- 663 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 01:45:48.37 ID:Jdr/m5sH0
- 「駄作だけど好きなんだ!」って価値観はあっていいと思う
だが大概の場合、「俺が好きな番組だから名作に違いない!異論は認めない!」ってキチガイの方が多いからな
まあ逆もまた真なりなので、アンチもそのへんは是々非々でひとつ
- 664 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 02:47:01.52 ID:dnJFL8HG0
- そう考えるとアンチスレが別に立っている状況も異常と思えるな
でもそうでもしないと荒れるだけか
- 665 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 05:20:15.07 ID:Nm3V8sgB0
- >>663
作品の完成度の高さなんてある一定のライン以上は人それぞれの価値観で変わるだろうしなぁ
ところが完成度の低さのラインは割と共通見解だから面白い
もちろん好き/嫌いは別として
どんな完成度の高い作品でも嫌いって人もいるだろうし、その逆もしかりなわけで
世間的に「○○は駄作」っつわれても好きな作品あるよ俺は
もう一個書くとどんな完成度の低い作品だろうが、該当のアンチスレ以外でやる奴ぁキチガイだと思うね
愛車弄ってたらもうこんな時間だ
ひとっ風呂浴びて今日の放送をボケーっと待つか
- 666 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 06:00:49.67 ID:zV+uTH0V0
- >>663>>665
> 「俺が好きな番組だから名作に違いない!異論は認めない!」
何というか、「好きと言う対象は発言者にとって完全無欠でなくてはならない」って認識が「当然の常識」と思ってる人が増えた気がする。
「当然の常識」だから、他人にも当然強要するし、そうでないとおかしいと来るんだよな。
その割に、作品語りはどんな作品にでも当てはめられるような無駄に仰々しい飾り言葉の羅列しか無いんだよな。その類の人達。
- 667 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:06:51.74 ID:SLNHV2BS0
- なんでみんな設定の破綻に気付かないの
騙されてるよ、絶対おかしいよこんなのが許されて良いはずじゃないのに
狂気だよ、オーズファンは狂気だよ
- 668 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:20:15.99 ID:AKU7oxaX0
- 放送前は設定とかもしっかり練っていてやりたいこともあった様に思う
もっと面白くできたはず
あきらかに途中からヤル気なくなってきただろ
そういう意味なら叩かれるべきってのもわかる
ID:SLNHV2BS0はアンチを装ったキチガイだろ
- 669 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:23:24.00 ID:mztE7sRSO
- 今月から9月まで木金休みで土日出勤になった
プリキュアは録画するがオーズはしない
今からがクライマックスだろうが全然気にならん
- 670 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 07:30:44.27 ID:yXSvx2Cw0
- そう言いたくなるほどのつまらなさも
そうならない理由(>>655)もわかった上で
そういう事は声高に言うべきではない、と
- 671 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:18:43.27 ID:aFz1bNCIP
- 3、4話くらいからこういう話予想してたけど、ホントに普通にあっさり回復しちゃったな
- 672 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:23:14.86 ID:fWH2g17z0
- なんで8枚カザリなあんなに弱かったんだ・・・
- 673 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:25:48.29 ID:xww+8CBAO
- 「お前は死なせたら伊達さんに怒られる」 ここは「水くさいことを言うなライダーは助け合いじゃなかったのか?」とか言うとこだよな
- 674 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:27:06.12 ID:SLNHV2BS0
- こないだの全メダル奪われた予告詐欺じゃないですかー!
やだー!!!
- 675 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:27:25.71 ID:ptamtGBLi
- 相変わらずえーってとこは多かったけど
今日はまあ面白かった方かなあ。
- 676 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:28:25.87 ID:fWH2g17z0
- なんでメダルの意思で体にメダル入ってるageより、カザリに入れてもらった真木のが強いんだよ、納得いかんわ
- 677 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:29:00.62 ID:tNh0arlr0
- おい
里中はどうしたんだよ
サポートが必要なんじゃなかったのかよ
- 678 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:29:17.16 ID:lAUvnwuTP
- 特訓に何の意味が
- 679 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:29:50.63 ID:Nm3V8sgB0
- うーむ
今週くらいのテンションの話が最初からやれてればまだ良かったんだけどな
冒頭のアンク対プトティラ戦くらいのムダ口を叩かずにやってくれれば
戦闘もそこそこ見れるものなのも分かった
ただいかんせん手遅れ感が…
強いていうなら、
今回みたいなメダルの使い分け話はもっと序盤でやるべきかなとか
(アンクのメダル指示の的確さも書けてれば尚更良かった)
結局タトバがやられフォームでしかない点とか
映司の剣崎的グリード化は…まぁ…予想通りだけど、やらなきゃそれはそれで違和感あるから良い…のか?
- 680 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:29:58.61 ID:FizCqlwtO
- 練習でコンボ使わせるとか、どういうことなの?
- 681 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:30:21.60 ID:Z5q6ima+P
- 戦闘シーンはまぁまぁ良かった
今回の後藤さんもだが、描写少ないキャラのが良い雰囲気持ってるってどうなの
- 682 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:30:24.32 ID:fWH2g17z0
- 8枚カザリ→タトバでメダル抜ける程弱い
8枚アンク→プトティラと互角以上
パワーバランスおかしすぎるだろ
- 683 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:30:42.31 ID:yXSvx2Cw0
- ・相変わらず冒頭のジョージナレーションが新手のギャグにしか聞こえない
・練習で亜種フォームいっぱい出しました―!(ドヤァ
・「アンクいるせいで変身のテンポが悪い」→「アンクがいないともっとテンポが悪い」
…でもそれって根本的解決になってないですよね
まあ後藤さんはかっこよかったよ
- 684 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:31:10.08 ID:tNh0arlr0
- これスタッフだって里中が居ると全然決まらないって分かってるからはずしたんだろ
里中の糞ギャグのために意味不明な設定つけたりするからこう不可思議な事態になるんだろ
- 685 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:32:16.28 ID:5U3sQ4eAO
- ゴメン。今日は普通に面白かった。
- 686 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:32:19.83 ID:yQNRBovr0
- 今回えらく時間が長く感じたわ
- 687 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:32:46.10 ID:lAUvnwuTP
- 属性バトル意識しなければ少なくともノブナガみたくアンク無しでもそこそこ戦えるのに
わけわからん
- 688 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:32:49.08 ID:p6LxkZQS0
- 毎週のようにアンチスレで良かった探ししている奴って何なの
本スレに書いてやれよ
- 689 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:32:50.25 ID:xww+8CBAO
- 今まで映画含めて全話観てきたけど一人ではフォームチェンジも出来ないのかよ。ノブナガでは一人でもコンボ使いこなしてたじゃないか
- 690 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:33:06.71 ID:FizCqlwtO
- 今週はかなりイライラした。
特訓とかいうから期待したが、なんだあれ
- 691 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:33:29.84 ID:tNh0arlr0
- 特訓(笑)の亜種フォーム一斉消化が酷すぎる…
本当に誇張無しでノルマ消化だったぞ
- 692 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:33:32.84 ID:aFz1bNCIP
- アンクと真木以外のグリード出なくても普通に話進んじゃったな。
これからずっとそうなるんだろうな。
- 693 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:33:48.85 ID:jf62TJM+0
- 比奈ちゃんに渡してた赤メダルってどっから出てきたの?
なにあの亜種テロップ・・・亜種は戦闘で使えよ・・・
- 694 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:12.44 ID:fWH2g17z0
- アンクって今までメダルを的確に選んで投げる、なんての少なかったよね
殆どコンボかタトバ、亜種になってもやられるだけ
なのにこんな話やられても・・・
- 695 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:44.31 ID:FizCqlwtO
- >>685 本スレ行ってくれば?謝ってまでアンチスレで報告する必要ないだろ
- 696 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:50.09 ID:Z5q6ima+P
- それにしても、ネットコントムービーと本編の違いが解らん
いつも絵面が変わらないじゃん……
- 697 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:34:54.39 ID:lAUvnwuTP
- 特訓で使う亜種
実戦ではタトバorプトティラ
視聴者ナメてんのか?
ナメてるよね
- 698 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:35:51.92 ID:xww+8CBAO
- 腰のメダルしまうケースなんの意味もないな ゴーカイジャーみたいに使いたいメダルが転送されるじゃ駄目だったのか
- 699 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:36:19.88 ID:tNh0arlr0
- 「コンボは相手に隙が出てからか」
実践してた場面が思い浮かばない…
- 700 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:36:30.21 ID:lAUvnwuTP
- 刑事「今までのことは大体覚えてるよ」
「いい格好だな」
目の前で倒れてる男を微笑で見下ろした時は意識がはっきりしてなかったんだろうな
- 701 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:36:38.26 ID:FYdIEE7cO
- 普通のコアメダルって何だよ
ウヴァが「このままでは〜」とかネタに走ったからややこしくなってるけど
グリードの意識ってメダル一枚に宿るものじゃない筈だよなぁ
- 702 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:36:42.51 ID:aFz1bNCIP
- >>685
余計なシーンが無かったのは認めるよ。
たとえばヤミーが欲望かなえるシーンとか、グリードコントとか、アンクとエイジの馴れ合いコントとか。
うーんこの1年ずっとメインでやってたものを削るとこんな普通になるんだな。
- 703 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:37:03.34 ID:fWH2g17z0
- >>699
バースデイ初披露のシャウタとか?
酷かったけど
- 704 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:37:18.79 ID:yXSvx2Cw0
- >>687
ていうかオーズの属性(笑)って、話の都合でその都度湧いて出るだけだからね
今回だって「属性を考えてもたついたせいでピンチ」「やっぱアンクがいないとダメだよー;;」
ってシュチュのためだけだし
- 705 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:37:26.29 ID:jf62TJM+0
- 実際刑事さん助かったしアンクは人類の敵だし助ける必要ないし
なんか後藤さんどもってたけど、アンクと仲良くなる積み重ねが足りないと思うんだ
- 706 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:37:36.38 ID:yQNRBovr0
- 心情は全部台詞で説明、大事なところでギャグ
1000回とかを除いてワーストに近い話だった
- 707 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:37:36.74 ID:mKJLYg7pO
- 都合良く出てきて発作起こさせる恐竜メダルさんパネェ
- 708 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:37:43.84 ID:tLCOFjpH0
- 女性チームが番組を作ってるから故、盛り上げ方がわからないのです。
- 709 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:39:46.60 ID:tNh0arlr0
- 英司の糞長いモノローグで呆れかえった…
本気で台詞でしか心情を説明できないんだな
- 710 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:39:55.50 ID:lAUvnwuTP
- 刑事さんが案の定ageキュンを超マンセーしてて困った
ほとんど刑事さんの身体心配してないじゃないか
- 711 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:40:21.79 ID:FYdIEE7cO
- 敵地に赴くときはバイク使って欲しい
仮にも仮面ライダーなんだからさ
- 712 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:40:46.32 ID:2w3yuYAu0
- アンクがいないとメダル管理できませんとか。
刑事さんもあっさり復活。
比奈も夢壊された割にごく普通。
亜種のテロップいらないよね。
- 713 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:40:47.17 ID:WpTs/r0z0
- オーダーメイドソフビ販促が露骨すぎるね
テンバイヤーの力も落ちてる時に全部セットとか今さら誰が買うのかやら
- 714 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:41:36.82 ID:8ubYc9ft0
- 紫メダルは映司に懐いてんじゃねえのかよ
そもそもなんで半分の5枚だけ映司にINなんだ
- 715 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:41:46.05 ID:FizCqlwtO
- >>700 王の過去話とか、伊達さんがコンボ使わせまいと体を張ったときにもなかったと思うよ
- 716 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:41:52.20 ID:tNh0arlr0
- >>710
刑事さんの体取り戻す為になんかしたっけ
とか思っちゃった
- 717 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:42:52.18 ID:lAUvnwuTP
- アンクageのために
映司一人じゃ戦えないような描写するとかアホだろ
もう戦えないじゃないか
- 718 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:42:53.48 ID:Pobwu8mr0
- 「コンボは相手に隙が出来てからか…」
今更ながら一応、コンボを使うリスクにさらっと触れた直後、
「じゃぁ、そろそろコンボいってみようかー」
どないやねん
- 719 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:43:54.82 ID:AKU7oxaX0
- >>713
あぁ、そういうことか・・・
- 720 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:44:12.88 ID:O/9cNtmD0
- >>711
999回で鴻上に呼び出されて以降ほとんど主人公バイク乗ってなくね?
- 721 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:44:56.15 ID:fWH2g17z0
- 刑事いつ回復したん?
- 722 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:45:06.60 ID:xww+8CBAO
- いまさら練習の為にコンボ使うとかえいじが消耗するだけだろ
- 723 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:45:21.06 ID:tNh0arlr0
- 火薬沢山使った爆発シーンでちょっとおっと思ったら
次のシーンで英司がメダル選ぶのにオロオロしてて糞萎えた…
どうしてわざわざ盛り上がらないようにするの?
- 724 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:46:40.57 ID:p6LxkZQS0
- アンクに大したドラマを持たせずメダル管理係としか扱って来なかったツケ
居なくなっても変身に手間取るくらいしか描けない
- 725 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:47:19.85 ID:lAUvnwuTP
- 戦闘描写にしても、ロストアンクが強いんじゃなくて
プトティラが弱いようにしか見えなかったしなぁ
なんで特殊能力を使わずに負けるのか
- 726 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:47:46.08 ID:TyU9fjBA0
- ずっと一貫してることだけど、A>Bを表現するときに、
いつもBを貶める表現は何とかならないのか。それやっても
全体のレベルが下がって見えるだけなのに。エイジがただの
愚図で間抜けな奴にしか見えなかった。
- 727 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:48:14.54 ID:dmrE1/Hy0
- アンクいらねーだろという意見が多いので「こんなにアンクは重要」って話のつもりだったのかも知れないが・・・・・
ヒドイ欠陥ヒーローだな・・・・
- 728 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:48:20.27 ID:tNh0arlr0
- >>724
「やっぱアンクが居ないと…」
ひっでえよなあこれ
とってつけた感が凄まじい
- 729 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:48:48.61 ID:mKJLYg7pO
- しかしあの安い朝日のCGはなんだ
ラブコンボのキモいCGは単純にムカついたが、
今回は不自然過ぎてぽかーんとしてしまった
- 730 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:51:39.52 ID:tNh0arlr0
- >>729
明らかにでかすぎるしなんか明るすぎたよな…
どんなに過程が糞でも一応1号2号ライダーが死地に赴く盛り上げのシーンなのに台無し
- 731 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:56:29.29 ID:lAUvnwuTP
- そういえば今日は初舞原だったか
落ちたな
- 732 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:57:38.18 ID:tNh0arlr0
- ロストと殴りあいしてる最中の英司が透き通って見えるシーンは
アルティメットクウガの真似事?
というのは冗談だけど
ああいう演出って積み重ねがないと本当にうすら寒いな…
- 733 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:58:38.83 ID:TyU9fjBA0
- >>729-730
太宰治の富嶽百景で
これはまるで風呂屋のペンキ絵だ。
芝居の書割だ。どうにも注文どおりの景色で
私は恥ずかしくてならなかった。
ってのがあったのを思い出した(苦笑)
- 734 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 08:59:46.05 ID:UKJdu4nUO
- 最後のショートコント集が本来スタッフがやりたいことなんですねw
つーかこれもう真木ひとりを倒すべき敵にしてグリードはうやむやにして終わる気だろ
- 735 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:02:47.34 ID:tNh0arlr0
- >>734
本編の時点であのノリなんだからわざわざスピンオフなんてやらなくていいんじゃない?
とか思ってしまう
しかしどんな重要な描写が適当でもコスプレだけは絶対省略しないのな
- 736 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:02:57.03 ID:lAUvnwuTP
- 派手にメダルぶちまけたシーンでカザリが何枚か盗む展開を期待したのに
そうだよね。OPのクレジットにいなかったもんね
- 737 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:03:03.22 ID:yQNRBovr0
- 兄妹を巻き込まないように一人で出て行ったけど
メダル投げ練習してヘタクソで使えねえから捨てて出てきたようにしか見えん
- 738 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:03:24.13 ID:jf62TJM+0
- 今回のギリシャフェアってまったく絡んでこなかったけど来週なにかやるのかなぁ?
今のままじゃ予算の無駄遣いなんだけど
- 739 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:05:41.04 ID:tNh0arlr0
- ガメズールって本気で何の為に生き返ったの
マジで鴻上に吸収されるくらいしかないんじゃないの
- 740 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:06:40.69 ID:SLNHV2BS0
- オーズ変身名演出ロゴの凄いやっつけ具合・・・
スタッフやる気無いだろ
せっかく高岩さんとか頑張ってるのに申し訳ないと思わないの?マジで
- 741 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:09:28.92 ID:Nm3V8sgB0
- >>740
なんかに似てるなぁ似てるなぁと思ったら、
ハイパーバトルビデオとかの各フォーム紹介だった
下にテロップが出るところとかそっくり
- 742 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:11:38.74 ID:tNh0arlr0
- >>740
鴻上たちが見てる画面の中で
CG無しに安っぽいムチを振り回してるシャウタは何の罰ゲームだと思った
- 743 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:16:07.91 ID:kAK10Sey0
- 第41話まとめ
・アンクの残したメダルは後付け描写のオンパレード。
・一切特殊性のない普通の不完全体であるロストアンクがプトティラを圧倒。パワーバランス(笑)
・体を散々粗末に扱われてた映司に感謝しちゃう泉兄「いい格好だなアンク(暗黒微笑)」
・映司にも比奈にもアンクを救う理由と意味がない。あまりに遅すぎる上に唐突な関係描写だけなので違和感マッハ
・アンクを救う動機は“助けを求めてるから”だけ。「いい格好だなアンク(暗黒微笑)」
・ひたすら寒いだけの特訓シーン。シリアスなはずの局面でふざけてるので緊張感は一切ない。
・泉兄妹から離れようとする映司。さんざんじゃれあった後なので、直前の特訓で無能と判断したようにしか見えない。
・戦闘中わざとらしくメダルの取り出しでもたつく映司。メダジャリバーとメダルケースは何もない空間から唐突に出現できる。
・氷から開放された欲望のグリードはただの足止め係()
・今回も『全く』登場しなかった復活グリード組・ガメズール()
- 744 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:24:43.72 ID:ylNugMbz0
- ジャリバーとかメダルケースとかカンドロイドとかは都合よく何処からともなく出せるんだから
コアメダルも出したい時に適当に出せるでいいじゃんと思った
- 745 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:25:47.84 ID:tNh0arlr0
- メダルケース自体は何処からともなく出せるのにね
- 746 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:26:15.99 ID:VhddHrKp0
- >>743
そういうのは意見が出揃ってからやってくれ
- 747 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:28:25.96 ID:kAK10Sey0
- すまん
ある程度サッとレス見てまとめたつもりだったけど次からもう少し待ってみるよ
- 748 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:28:27.97 ID:JuNe7QnX0
- 東A公式のやる気なさは酷い
- 749 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:28:57.63 ID:TAQWjifZ0
- ずっとプトティラで最終回まで戦えばいいだろ
- 750 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:30:49.23 ID:jf62TJM+0
- プトティラは力を使いすぎると暴走するらしいよ
その前に力尽きて変身解除してたけど
- 751 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:30:52.02 ID:Qt2Bc1ne0
- 映司が暴走すりゃ自動でグリード再封印出来るんだから暴走しろ
- 752 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:31:49.98 ID:mKJLYg7pO
- アンクは元々一人なのに体に馴染むとかあるの
- 753 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:34:40.21 ID:mOHdwSbL0
- ロストの方が成長したから力が強いみたいになってるが随分長生きしてるオリジナルのアンクやその他グリードってなんなの
- 754 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:37:37.46 ID:kAK10Sey0
- そもそもグリードの自我はコア一枚に依存してるのにロストアンクだけ自我コアなしで自我を持ってる理由が説明されないな
ほんと何も考えてないんだなぁと思った
- 755 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:41:57.94 ID:HkSl0/lmO
- スタッフは後藤虐めに飽きたようだ
- 756 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:47:24.89 ID:kBHoF7Ce0
- 「やっぱりアンクがいないと」
丸でとって付けた様なメダル投げの大切さ
やはり腕ずくで捻り出していた時の事はもう忘れたか
- 757 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:51:16.50 ID:xl2W9DZLO
- 砂利剣はグリードの封印するキーアイテムならばよかったと思う
アンクは泉刑事に擬態しグリード捜査本部の一員としてAGEにグリードの情報を教える
比奈の怪力の爬虫類グリードか恐竜系統のグリードのコアメダルが眠っていると脳内保管した時があったな
オーズドライバーは鴻上側に一本、グリード側に一本、AGEとアンク達に二本
合計四本あればよかったと思う
- 758 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:51:36.48 ID:De/wEDsf0
- 大体普段からアンクはズル賢いキャラのつもりの割に全然作戦的なもの立ててる印象無いし
オエージ!と適当に手元にあるメダル投げてる感じ(後付けで出した属性がめちゃくちゃなせいもあるけど)
- 759 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:55:10.06 ID:FmkbyJklO
- メダル投げじゃなくてメダルの選別じゃね?
しかし映司って戦闘の時本当に何も考えてないんだな
しかも何も考えていないなら考えていないなりに頑張るとかもなく「ライオンかな?」とか
真面目に戦う気あるのかこいつ
今回のアンクなしの戦闘だってメダルの事を知ろうともせずにアンクに頼りきりだった結果じゃん
どの面下げてアンクに偉そうな事言ってんだ
- 760 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 09:59:27.05 ID:2dCYu3jK0
- 先週は何故か映司がラトラーター選んでシャモヤミー倒して(火属性の奴に熱攻撃?)たけどね・・・
- 761 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:05:44.13 ID:Zw6kQS5k0
- 周囲の人間とアンクの距離が縮まるエピソードもろくにないままアンクが消え突然持ち上げ
最初に刑事さん助けてアンクを倒す宣言とか映司にやらせるんじゃなかったな
- 762 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:14:06.94 ID:zprtMiH70
- どうせ消えるのはロストアンクでアンクが助かるんだろうし
刑事の身体人質とか二重存在のロストアンクとか無しでコアの足りないグリード(アンク)がオーズの力で他のグリード出し抜くために映司を利用ってくらいで良かったよ
映司は別に刑事じゃなくても誰でも助けたいんだし
- 763 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:27:35.15 ID:mh49PVMi0
- 氷からヤミーって溶けちゃうじゃん
て思ったがそうか炎のコアメダルがないオーズ対策か
それで今さら属性なんて引っ張り出してきたんだな
と思ったら後藤に相手させてアンク探しで肩透かし
って別に緊急事態でもないしどこにいるか良く分からない時点で
弱い後藤バースに相手させてトンずらしたとしか見えない
- 764 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:33:37.56 ID:kAK10Sey0
- まだ意思は残っているけど時間がないので助けるなら早くしないといけない
って場面でおふざけ特訓なんか始めてたし
メダル管理が出来ないって瞬間までマジでアンクを助けようとする気がないように感じた
- 765 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 10:49:12.23 ID:nXLNqKTU0
- 兄「まずは高速で移動しながら水で牽制だ!」
オーズ「ピッピカチュー!」
- 766 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:07:32.99 ID:iTmaMraT0
- >>764
あの特訓って見方によってはageが「あーこの人じゃ駄目だな」と
泉兄を見限るキッカケになったのではないかと思われるよなw
- 767 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:12:10.09 ID:acoyWQJtO
- ますますCOREのage単独変身が意味ないことになってるなw
- 768 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:23:05.62 ID:GSL048flP
- ・アンクと一緒にいた時間を云々〜 って今までいがみ合ってたようにしか見えなかった
・アンク(8枚)>>プトティラ(5枚)>>その他のグリード
・亜種のバーゲンセール、それ戦わせないと意味無いんで
・里中のサポートが結局いらなかった
・アンクが居ないとメダル管理出来ないage
初見だけで突っ込み所が相当あった
- 769 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:26:33.62 ID:MHlPwzKr0
- シャチの額からゲッタービームとか酷かったw
それにしても最終回近いからって亜種フォームまとめて消化とか脚本家頭悪すぎるなw
これやった時点でメダル全部奪われてグリード完全体がまとめて出ますよって言ってるようなもんじゃないw
- 770 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:27:42.91 ID:iTmaMraT0
- 例えばWのフィリップをどのメモリを選ぶのか丁寧な描写が成されていたが
アンクはただの思い付きでageで放り投げているだけだからな。
そして、泉兄にフィリップ的な事を言わせたところで
それをたった一話分でやらすには無理があるだろう。
- 771 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:29:37.80 ID:Z5q6ima+P
- 炎には水が有効だ!→お兄ちゃんすごーい!
メダル相性知らない小学生でも思い付くんじゃないかな
- 772 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:36:53.22 ID:xww+8CBAO
- ダブルライダーが出撃→グリードどころかたった一人の怪人にフルボッコ メダルちらばせる無様なオーズ
- 773 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:43:16.00 ID:s4vKQNHz0
- 泉兄の方がアンクよりも優秀なサポートが出来るって話になるのかと思ってたら違った
各グリードや生み出されるヤミーに対応するメダルの組み合わせを次々提案する泉兄
もうアンクは必要ない
それでも映司は・・・
みたいな燃える展開を少しだけ期待してたんだがな
終盤だし
- 774 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:47:11.53 ID:pfxg2nsPO
- 憑依モノだったら定番の
・泉兄の記憶を読み取る内にヒナを守ろうという気持ちがアンクに無意識に芽生える
・アンクの意識が眠ってる時だけ泉兄が覚醒する
・泉兄が逆にアンクの記憶を読んでageに過去話をする
・アンクがヒナを庇ってダウン
・アンクと泉兄も協力関係に
がまるでない上に設定投げっぱなしジャーマン
- 775 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:49:41.69 ID:kAK10Sey0
- >>774
それやってたら納得できる話なんだろうけど
中盤ずっと捨て回ばっかで何も進展しなかった上に
現時点でもメダル管理担当の舎弟扱いだからなぁ
- 776 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:49:49.16 ID:FUh5uJb0O
- アンクがいなきゃメダル交換も満足にできないよ〜は酷すぎ
いつもよりはシリアスなハズだったのに
結局戦闘中にオロオロするオーズでなんだこれw
だいたいメダル入れ替えるだけのことが
1人でできなかったら終わってるだろw
- 777 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 11:53:50.88 ID:iTmaMraT0
- >>776
流石にageがメダル選定が覚束ない描写には違和感を感じるよねぇ。
age自身、それまでの戦いでメダル選定が全く出来ない訳じゃないのだから
- 778 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:02:55.92 ID:kAK10Sey0
- 判断が鈍るような理由もないしな
あの場面は適当にゴリラ腕にすればよかった
というか偉そうに特訓させといて自分が選定できないって…
- 779 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:08:03.93 ID:NLhE4G9a0
- 思いっきり
「アンク、チーター!」
「アンクあれだ、サゴーゾ!って奴」
「アンク、ラトラーター!」とか言ってるしな
- 780 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:08:36.60 ID:KqE4v2ZM0
- 相変わらず東映公式は、あまりにも酷いしサブPもまったくやる気がない終わって
いるなこの製作陣ども
- 781 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:15:23.83 ID:6sIIBkSg0
- オーメダルネスト「・・・・・」
- 782 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:19:58.00 ID:kAK10Sey0
- 役者陣「頑張って最後まで演じます」
武部&小林「映司きゅんがアンク救出萌えーwwww」
現場スタッフ「フォーゼ楽しみだなぁ」
たぶんこんな状況
- 783 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:25:17.30 ID:On+r6e2YO
- 牽制
- 784 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:31:13.51 ID:DULQ80OyO
- 泉兄 警察はいいのか?
- 785 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:31:22.13 ID:f0zdu/BK0
- クウガのパク・・・いや、オマージュっぽかったな
ま、何とかまとめきるかな
- 786 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:33:02.61 ID:NLhE4G9a0
- どこがクウガっぽいんだろう?
- 787 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:35:11.99 ID:f0zdu/BK0
- >>786
いや、置き手紙で決戦にいくところとか
途中でウンコしたくなって見てないけどw
- 788 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:37:04.74 ID:mj5WeNGz0
- 特訓はそもそも今やるべき話じゃ…
ロストの登場も含めてガメズルが退場した20話あたりで
こういうエピソードをやればよかったのに
20話近く無駄なゲスト話に使い込んだ挙句の、
重要なところは全部おざなりっていう酷いコンボだからな
- 789 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:37:48.76 ID:ISXnrBZsi
- >>782
現場スタッフ「フォーゼから本気出す」
こんな感じだろ
- 790 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:41:48.78 ID:iTmaMraT0
- 武部・小林・横手
この3馬鹿女トリオ、絶対に今後東映の作品郡に携わって欲しくない。
- 791 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:48:35.83 ID:MOhyIjRU0
- 横手今関係ないだろ…
まさに始まる前、アンクの役者が「一人二役です!」って触れ込みだったのは>>774やるための布石だったと
思っていた時期もありました…
- 792 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:48:40.80 ID:2QkuKM610
- 今週くらいかっこいいオーズが見られると思ったがそんなことはなかった
- 793 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:49:21.55 ID:kAK10Sey0
- >>789
いや現場スタッフは頑張ってる方だと思うよ
その努力を踏みにじるような要因がねじ込まれたものを毎週放送されてるだけで
- 794 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 12:56:01.37 ID:d9xTvVksP
- >>790
何故今横手の名前出す必要があるんだ?
ここで断罪されるべきは作品をオナニーに使ってる武部と
カスみたいな男を神の如く崇める話しか書けない腐女子靖子だけだぞ
- 795 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:11:49.47 ID:mj5WeNGz0
- なんというか、映画世界の映司くんはひとりで一生懸命頑張ってるのにな
TV版のageきゅんは本当に一人だと何も出来ない駄々っ子だ
能力的にも性格的にもたしかにこれはパラレルワールドだわ
映画とTVでキャラクターの性格変えるとか斬新なライダーだな(棒)
- 796 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:20:09.63 ID:xww+8CBAO
- 映画のオーズはラトラーターになって目眩まし、高速移動で撤退とか頭使って戦ってたんだけどね
- 797 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:39:19.83 ID:jf1i7vJn0
- >>753
年寄り?
- 798 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:41:16.88 ID:34WP4MdY0
- >>790
ゴセイの出来はほめられたものじゃないけど、戦隊に最低限必要な要素はカバーしていたよ。
メインじゃなくてサブだったらまだ横手はいける。腐要素全く入れていないし。
ライダーを腐らせた小林武部は追放されろと思う。
- 799 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:41:44.49 ID:RDbDwU5v0
- AtoZ客演が本編でTV放送がパラレルという斬新な設定
- 800 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:44:18.38 ID:FmkbyJklO
- 次回のオーズに言いたい事
氷と氷じゃ勝負つかないんじゃないの?
恐竜同士じゃ相性悪いかも
- 801 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:57:12.39 ID:GwgXJ67G0
- 隕石召喚だろ
- 802 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 13:59:27.16 ID:KolZ4TYg0
- >>800
同族性で相性悪かったのタジャドルさんだけだろ
- 803 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:09:26.22 ID:w61AOA220
- 下手の考え休むに似たりとはよく言ったもんで
靖子さんは戦闘に口出すなら属性とか小癪なこと考えんと
全部「戦いはノリのいいほうが勝つんだよ!」でええんとちゃいますかね?
- 804 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:10:52.96 ID:2w3yuYAu0
- ノリもクソもないよね。
- 805 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:22:03.28 ID:ISXnrBZsi
- >>800
セイヤー
- 806 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:30:39.03 ID:HkSl0/lmO
- 映司くんを低脳にしすぎだろう
自分でメダル選択もできないのかよ
- 807 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 14:50:38.76 ID:TPvNvwTI0
- 終盤に初めての監督投入されてもなー。しかも主要人物がいなくなって絆を再確認するという話で。Pの采配の問題かな。
思い入れもないだろう。舞原演出は好きなんだけど,今回はいつもと違ったというだけでちょっとマシ程度。
- 808 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:23:08.45 ID:hO2BFZvL0
- なにこの劣化ブレイド展開
- 809 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:23:15.33 ID:05TH+LIJO
- あいたー、話題の亜種テロップのとこトイレ行ってて見てねーや
叩けないよアンク〜
にしてもギリシャフェアとか、んなもん今差し込むとこじゃねーだろ
- 810 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:30:29.29 ID:CXpeAQK10
- あそこまでみんながアンクに思い入れがあるのが意味分からん。
里中の「なにか問題でも?」が正論過ぎてもう……それに対して誰も答えられてないし。
逆にお兄ちゃんが戻ってきたのに残念感出しすぎて可哀想だよ。
アンクかお兄ちゃんの身体かって序盤からわかってたことなのに、
なんで今さら?これ1クールでやるべき話だよな。
一年やっててクライマックスにこれじゃあ小さすぎる。
- 811 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:31:33.04 ID:ylNugMbz0
- 泉刑事がアンクと意識共有してたなら
「アンクはアンクで映司や比奈といるのが悪い気はしてなかった」
くらい言わせとけば動く理由として理解できるんだけどな
- 812 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:40:28.77 ID:CXpeAQK10
- ウヴァはメダル1枚になっても意識あったのに、
アンクの残り1枚に意識残せなかったのも謎だ。
結局みんなが救いたいのは右手アンクの思念体だけで、またお兄ちゃんの身体に戻ったら迷惑だし
ロストアンクと右手との葛藤(笑)も今更要らないし
残りのメダルに意識残して閉じ込めとけば全てが丸く収まってるじゃねーか。
- 813 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:42:55.43 ID:TBrn66M70
- 「アイス好き」とか「iPhoneに興味を示す」とか
序盤はアンクが少しずつ人間社会に融け込んでいきそうな描写があったんだけど
中盤からはただひたすら利己的で凶暴なだけで
カザリやウヴァ以上に人類とは分かり合えなさそうな存在に描かれていたからな
安易にモモタロス化させるのを避けたかった意図は理解できるんだが
いくらなんでも映司や比奈と心を通わせなさすぎただろ
- 814 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:43:48.07 ID:CiunEotY0
- >>810
アンクが人間側に傾倒していったり、逆にずっと悪い奴のままだったりしたら
ドラマ的には面白くなったんだろうけどね・・・
正直映司とアンクは制作側が「反目しつつも何だかんだ共に行動する相棒って萌える><」って
欲望を具現化したかっただけとしか思えない
- 815 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:49:01.44 ID:jf62TJM+0
- あの何故か残ったコアメダルにセルメダルぶっかけたらアンク復活すんじゃねーの?
- 816 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:53:48.78 ID:HwUnX7ew0
- 三話辺りから観てないんだけど面白くなってきた?
- 817 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:56:34.19 ID:Jdr/m5sH0
- すっごく面白くなったよ
ある意味で
- 818 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 15:57:25.38 ID:Z5q6ima+P
- >>816
アンチスレで訊いたらつまらないと言うし、本スレなら面白いと言われるだろう
自分で観て決めなされ
- 819 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:03:02.74 ID:w61AOA220
- >「反目しつつも何だかんだ共に行動する相棒って萌える><」
それ自体は否定しないっつーか萌え要素であり燃え要素である筈なんだけどね
オーズの場合ソレ以外の要素にうつつを抜かしたりそもそもバディものですらない期間が長過ぎる
- 820 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:04:36.36 ID:hO2BFZvL0
- 巧と草加みたいな関係か
- 821 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:22:49.19 ID:HkSl0/lmO
- 巧と草加の関係は主人公視点だといつ裏切るかわからない緊張感があったが
アンクってなぜか絶対に裏切らないだろう
- 822 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:44:12.60 ID:Jdr/m5sH0
- ていうか最強の恐竜メダルを腹の中にキープしてる時点で
アンクが裏切ろうが裏切るまいがもうどうでもいいような
- 823 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:46:47.45 ID:ylNugMbz0
- >>822
そう思わせないために現在プトティラ爆下げ中です
- 824 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 16:55:15.93 ID:qLPzBzj/0
- ぷっとってぃら〜のざうる〜す(笑)
- 825 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:01:05.85 ID:BIeJ0zwtO
- 基本的に負け描写が残念だよね。
今回のプトティラsageもだけど、何にも本気出さずに負けるパターン。
負けるんなら斧を避けられ冷凍を炎で溶かされヒッサーツを弾かれて吹き飛ばされるくらいしろよって。
- 826 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:02:04.63 ID:SLNHV2BS0
- 笑いが止まらん
復活させたガメル、メズールはおろか
比較的物語のひっかきまわしに使いやすいカザリの出番まで消えた
そのかわり「かっこいい演出」でハッタリ効かせてる
- 827 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:02:29.07 ID:mj5WeNGz0
- >>820
巧がアンクで草加がageという解釈ならね…
ただ、アンクを巧というにしては他人への共感に欠けるし、
ageは知能のない草加といった感じ
- 828 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:04:20.20 ID:MOhyIjRU0
- 若手の役者にしてみたら、敵とは言え準レギュラーの幹部級扱いだからオファー受けたっていうのに
ラストになってもこの扱いじゃ違う仕事入れた方がまだマシってレベルなんだろうなあと下衆な勘ぐりしてしまう
特にメズールの子なんてもう出てもメリットないだろ。
- 829 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:07:37.21 ID:SLNHV2BS0
- グリード三体を圧倒するプトティラを倒したロストアンク強すぎ
ほぼ完全体っても、他の4人に比べて強すぎるなー、と思って腑に落ちないんだよなー
タトバごときに圧倒される800年前のグリード達(笑)
- 830 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:21:44.59 ID:ptamtGBLi
- 今日、監督誰?
なんか演出がおおげさで笑えた。
あと、ロストアンクと戦ってる場所とヤミーと戦ってる場所はよかった。
- 831 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:26:47.49 ID:tNh0arlr0
- お互いのことは信用してないしいつ裏切るか分からないけど
目的の為に協力し合う関係ってまるきり巧と草加だよなあ
全く緊張感が違うけど
- 832 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:27:29.13 ID:mgIcFwkY0
- >>829
オーズのパワーバランスは凄いよな
もうわけわからんレベルだ
一番酷いのは例の鳥ヤミーvsタジャドルだな
- 833 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:29:11.31 ID:lAUvnwuTP
- 100パー映司が優位に立った関係だからな
互いの戦力が拮抗してるわけじゃないし
裏切ってもすぐボコればいいとか考えてるように見えても仕方ない
- 834 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:35:33.75 ID:tNh0arlr0
- 電王の焼き直しと言われたくないからか知らんがツンツンした関係ってのは別にいい
でもその関係を崩したくないからか親交を深めるようなエピソードは避けてきたのが不味かった
いずれこういう展開になるのは分かってたのに積み重ねがないから滑る滑る
- 835 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:38:01.61 ID:KHqmUn210
- >>828
キバの3匹思い出すわ。特に滝川さんは制作発表会で
意気込んでいたから、可哀想度がハンパなかった
残りの状況考えたら、復活させる必要ゼロだよな。中途半端なウヴァもどうするんだよ
- 836 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:43:52.56 ID:lAUvnwuTP
- すぐ「キバを思い出す」って書く奴は何なの?
俺もこのスレでは「電王を思い出す」って書くの我慢してるんだから自重しろよ
- 837 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:55:11.67 ID:Jdr/m5sH0
- まあほぼすべての平成ライダー要素をつまみ食いした劣化コピー商品なんだからしょうがない
- 838 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 17:58:52.27 ID:tNh0arlr0
- それが凄いと思うよ
他のライダーで見たような要素だけで構成されてて
その全てが劣化してるなんて中々できないだろ
- 839 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:06:58.03 ID:qEcooXSD0
- おいしい所だけをつまみ食いするってことは
そのおいしい所を生み出した下ごしらえや裏方は見ていないんだろうな
一から新しいものを生み出すのとパクリとの差か
- 840 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:17:36.40 ID:jvNhDCRw0
- 劣化ブレイド最終回になりそうな気が・・・
- 841 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:23:20.92 ID:RjcAcBwT0
- 今回のよくわからん特訓
序盤もしくは中盤であれば個人的には手放しで褒めてたんだが
今そんなことやってる場合じゃねえんじゃねえの!?
- 842 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:27:24.21 ID:FizCqlwtO
- 映司を強くすることじゃなく、アンクageが目的だからな。
- 843 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 18:38:40.77 ID:Jdr/m5sH0
- >>839
いくつかの元ネタに関しては作った本人が関わってるにもかかわらずこの体たらくなのがある意味ですごいと思う
- 844 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:07:16.10 ID:iBXWPvWF0
- メダル争奪戦より音符争奪戦のほうが面白いってどういうことだよ
- 845 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:08:27.94 ID:TPvNvwTI0
- 「これ以上変身したら危険」系の設定,最初から提示があってその危険性を話に盛り込んでれば納得なんだが
今まで平気で何回も変身しといて急に後出しで出されてもな。危険かも知れないとか消えちゃうかもしれないとか
不確定なことで話進めるのライダーの終盤ではよくある。
- 846 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:11:04.65 ID:ZMOD5tplO
- 映司age番組かと思ったら、アンクageのために映司sageに突入してた
今までも酷かったけど、映司の長所(?)だった狡猾さすら発揮しないとかね
もうわけわからん
- 847 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:16:07.26 ID:incUxQsK0
- >>841
緊迫感無さ過ぎるよな…
何で今頃こんなのやってるんだ?って先週も思ったけど今週もかよ
- 848 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:19:04.55 ID:lAUvnwuTP
- 特訓という概念があるなら
良太郎や渡みたいに体力づくりしとけばいいのに
- 849 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:26:08.80 ID:iTmaMraT0
- >>808
そうだよなw
真木なんて天王寺の丸パクリだしな。
- 850 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:26:15.23 ID:tiDqKhZJO
- >>828
メズールヲタのロリコンオヤジがこのスレにいたはずだが
- 851 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:29:45.36 ID:WpTs/r0z0
- >「これ以上変身したら危険」系の設定,最初から提示があってその危険性を話に盛り込んでれば納得なんだが
カマキリヤミーさんが最初に忠告してた!病状なんて進行するまでわかんないもんなんだよアンチ乙!
…なんでただのヤミーがオーズドライバーの危険性知ってたんだよ
- 852 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:31:34.27 ID:fWH2g17z0
- ageがグリードでアンクが返信者が良かった
- 853 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:33:31.62 ID:CXpeAQK10
- >>841
アンクがお兄ちゃんの身体乗っ取ってない状況のほうがいいんだから、
いつアンクがいなくなっていいように初めから自分でメダル管理できるようにしとけよなw
アンクいなくなったとたんにメダル選べないとかアホ過ぎる。
いろんなフォームの可能性も今更だし。
- 854 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:37:12.16 ID:HkSl0/lmO
- 本当にこの時期にやる話じゃないな
- 855 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:38:31.48 ID:iTmaMraT0
- オーズ信者共、フォーゼのフォームが少なかったら「オーズのフォームは多彩だったのに!」とか言って叩きそうだよな。
あんな掘り下げる事すら困難なフォーム数なんて要らねぇつ〜の。
- 856 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:44:26.45 ID:hO2BFZvL0
- ただの組み換えとか単なる色違いとかはフォームとは呼べないと思う。
てか本当にプトテラが最強フォームなのかよ…ここまで盛り上がらない最終フォーム
も珍しいというか。アルティメットみたいに最後に出るってことはなさそうだし
- 857 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:49:31.81 ID:fWH2g17z0
- 1000回で比奈が鯖折りしてたから、今日もその寒いギャグやるかと思ったらやらなかった
そこは評価かな
刑事が二階から降りてきたことと、アンクがいなくなったことに対して店長はなんでスルーなんだろ?
- 858 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 19:50:56.17 ID:DipZG87wO
- 組み替えいろいろ出してたけど
なんつーか珍妙な姿だった
怪人に見えた
- 859 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:02:29.77 ID:tgId1DRp0
- ライダーって怪人だよなw
- 860 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:03:45.34 ID:eMjC1+9v0
- ガタキリバ→数の暴力スゲー。最強コンボでもないのにこの威力かよ
ラトラータ→お約束の超高速移動。強いのがわかる
サゴーゾ→重力操作?ものすごいな。オーズって歴代最強なんじゃね?
タジャドル→空が飛べる。絵的に派手だから強さが伝わってくる
シャウタ→液体化というチート能力。描写が少ない物の強いのはまあわかる
プトティラ→…で、なにがすごいの?いまだにわからない。
パワーが自慢なんだろうけどサゴーゾに勝っているようには見えないし…
プトリティラはすごい期待してたんだけどなー。蓋を開けてみたらコンボの中で一番残念だった
- 861 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:06:59.69 ID:CXpeAQK10
- プトティラは暴走設定()があるから消去法でしか使えないもんなー
- 862 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:10:17.89 ID:IaagEiBA0
- >>855
Wだって割といっぱいいっぱいだったけど何とかフォーム掘り下げたのに
そもそもあんな膨大な数全部出し切れる分けないのに
- 863 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:16:24.56 ID:iTmaMraT0
- >>862
ハーフチェンジだと視覚的にも何のFと何のFが組み合わさってるのか分かり易いしね。
- 864 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:20:25.70 ID:DD4+YJhN0
- 基本バラバラでコンボにすると強い、じゃなくて
基本コンボで、ピンチの時に能力組み合わせると強い
にすればよかった
- 865 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:21:35.01 ID:WpTs/r0z0
- >>860
能力最強過ぎると基本二話一怪人のライダーでは話としておかしい部分が増える
1話で多少弱点があってそこを敵につかれて逃して2話目で仕留めるみたいな
パワー系のサゴーゾなんて防御不可・回避不可の無敵の重力制御のせいで悪名高い女医コロやっちゃう始末
- 866 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 20:43:08.21 ID:/C+HZ0z40
- 先代オーズみたいに暴走の危険があるのにドラム缶相手にシャウタになっていいの?w
もうただ疲れるだけの設定に変わったのかなコンボは
コンボはヤバイ(笑)
- 867 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:11:19.91 ID:iBXWPvWF0
- しかしエイジは一年近く戦ってきてもまだこの敵にはどのメダルがいいか・・とか判断できないんだな・・・
アンクにメダルもらう手間がなければ自分の意志で流れるようなフォームチェンジができるのにと思ったが
はじめから到底無理だったんだな
- 868 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:15:34.11 ID:lAUvnwuTP
- 真木がいよいよ怪人化だけど
メダル吸収・・・32話
怪人化・・・42話以降
何怪人化するのに10話もかけてんだよ
- 869 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:15:38.53 ID:hO2BFZvL0
- 自分で状況判断ができない&フォームチェンジできない主人公か
格好つけて家出して戦った結果がアレか
- 870 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:32:13.92 ID:nnvdoyyPO
- オーズって、言ってみればキメラ怪人だよね
百以上の姿を持つ怪人とか、とんでもなく強そうなのに
普通は
- 871 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:43:22.41 ID:hd3Qlri80
- オーズもう終盤か。
まだ中盤だと思ってた。
- 872 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:48:49.75 ID:ylNugMbz0
- 初めて話が動いたと思ったのが確かロストアンク初登場回だったか
それまでの話に内容がなさすぎたな
- 873 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 21:49:40.87 ID:XtjOAM2xO
- >>867
アンクたちがメダル争奪戦してるのを浅ましくて嫌だみたいに見下してたくせに
いざ自分が管理することになったらメダルメダルと地べたを這いずり回っていたのも笑える。
メダル管理もコンボ特性の把握も自分じゃ出来ないくせに「今の俺なら強いからアンク追い出せるよね(キリッ」どんな厨二だよ。
- 874 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:02:19.03 ID:hO2BFZvL0
- 目が青紫に光るのが普通に不気味だ、呪われてるみたい
- 875 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:29:42.88 ID:pyW8FEG00
- >>871
それは「龍騎」でも「電王」でも思った。
終盤でバタバタと片付けるタイプなのかな?って
- 876 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:39:28.62 ID:SLNHV2BS0
- 平成ライダーの駄目なとこの集合体の作品って感じはオーズにはある
- 877 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:45:40.15 ID:oO8DMfJq0
- アンクを絶対助ける(キリッの後
アンク抜きでも戦えるようにほのぼの特訓とかちぐはぐすぎる
暴走するする詐欺も消える消える詐欺もうんざり
どこを面白いと思えばいいのかわからん
- 878 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:47:26.48 ID:6sIIBkSg0
- フォーゼはゲスト無しで身内だけでストーリー進めて欲しいな
オーズはただでさえ登場人物多いのにゲスト絡みでかつゲストはヤミー製造装置だし
- 879 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 22:54:09.82 ID:hO2BFZvL0
- >>875
龍騎は続々と脱落していくライダー達のおかげで終盤って認識できた
- 880 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:25:52.22 ID:XtjOAM2xO
- >>878
21人のストーリー(笑)とかわけわかんないスピンオフコントでやってないで
ちゃんと本編でそれぞれのキャラ立たせてほしいもんだ。
空気キャラのスピンオフとか寒いだけだよ。
- 881 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:26:57.89 ID:05TH+LIJO
- 能力一切使わず凹られる最強プトティラ。サゴーゾの時と全く一緒。
やられるにしてもやられ方ってもんがあんだろカスが。
こういう手抜き且つド下手な演出が一番萎えんだよ。辞めちまえ。
- 882 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:31:48.90 ID:IaagEiBA0
- もう最近はオーズ見るのが面倒になってきてる
ゴーカイ見て寝ることが多くなってる
早くフォーゼ始まらないかな
- 883 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:32:55.55 ID:SLNHV2BS0
- もうなんつーか本当に盛り上がらないよね
- 884 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:55:12.50 ID:LLGmIv7n0
- てっきりアンクが残してったメダルが勝利のカギになるのかと
- 885 :名無しより愛をこめて:2011/07/10(日) 23:57:31.43 ID:c0gYFNqAO
- >>880
え、21人もいたの
- 886 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:02:27.24 ID:2QkuKM610
- >>884
そうだよな
プトティラでロスト倒されたらがっかりだ
- 887 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:11:03.64 ID:6oDqBe+l0
- >>885
映司 アンク 比菜 店長 伊達
後藤 秘書 鴻上 ウヴァ カザリ
メズール ガメル ロストアンク 真木 タトバ
ガタキリバ ラトラータ サゴーゾ タジャドル シャウタ
プトティラ ブラカワニ
・・・あれ?一人多いな
- 888 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:21:21.04 ID:Wv6R8G6S0
- 予告詐欺もする公式
良いのか?それで
- 889 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:37:24.93 ID:yxfTrb+v0
- アバンのナレーションに(゚Д゚)ってなったわ
何でageさん*だけ*がえらい正義の味方で
鳥頭は私利私欲の権化みたいな扱いになってんのwwバロッシュwwww
- 890 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:45:22.76 ID:Wv6R8G6S0
- >>879
ぶっちゃけ龍騎の面白い回
ほとんど井上敏樹の回だと思う
- 891 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:51:47.77 ID:mtnlANLC0
- あれがウヴァさんなら自分の意識の宿るメダルだけ取り込まれず脱出出来たろうにダメだなアンクは
- 892 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:56:28.11 ID:ugSC3eADP
- >>890
浅倉の飯のシーンって言う象徴的な対比がある
某脚本家…トカゲの丸焼き、人の食ってるパスタ(ムール貝殻ごとバリボリ)
小林…カ ッ プ 焼 き そ ば
- 893 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 00:57:49.44 ID:e4M02dS60
- アンクはツンデレじゃなくツンツン!人間と馴れ合いませんっつってアンクとレギュラーとの絆が深まるような話全然やらずにやってきてコレだよ
映司は初志貫徹でアンク倒したらいい
- 894 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:03:03.90 ID:NpAl+VUSO
- これからシリアスになって剣終盤並に盛り上げてくれたら評価したいが
たぶん最後までこのノリなんだろうな
オーズはのほほんとしてる印象
- 895 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:06:42.12 ID:LTu/X7wI0
- >>892
ごめん心底どうでもいい
重箱しなくてもリセットENDとか女臭い描写あるんだからそういうの叩けよ
- 896 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:10:31.32 ID:hBOomRaw0
- 敵が多いだけでつまんないんだよな
アンクを含めて小ズルイ系(でもあんまり賢くない)のグリードばっかりなんでもっと武人っぽい奴とか出せなかったのか
- 897 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:12:54.25 ID:rwbduxkX0
- なんか予告見たらオーズの暴走と戦い続けると映司グリード化ってのがゴッチャになってんだが
封印箱になるのかグリードになるのかハッキリしてくれ
- 898 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:22:32.51 ID:75siE72N0
- アンク必要論を強引に展開するも逆にこれまであまりにもアンクがたいしたことしてなかったと再認識した
- 899 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:24:21.12 ID:Wv6R8G6S0
- っていうかなんでアンク助けようとしてるの
アンクごと潰せよ
わけわかんねえ
- 900 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:27:27.08 ID:LFIvwgvD0
- なんで開始当初映司にいつかアンクを倒すとか言わせたんだか
- 901 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:30:40.40 ID:fCoy7pT/O
- ラジオで映司とアンクの微妙な関係あるでしょって言ってたけどマジで微妙になっちゃったな
- 902 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:35:38.52 ID:mDlfG/LC0
- 中盤アンクもロストも空気だったしなぁ
伊達のいた期間に捨て回連発しすぎた
- 903 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:46:27.01 ID:ErthMqS9O
- アンクを助けたい意味がわからない。
アンクが離れたら刑事が死ぬ設定もいつの間にかなくなったみたいだし
もうロストに取り込まれたまま倒せば万々歳じゃん。
という正論を「ビジネスライク」と批判するが、アンクを助ける意味も正当性も見出だせない。
- 904 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 01:51:29.68 ID:LxcoZV1f0
- アンクがいつか言ってたパラバラにならない完全な身体ってのも実現しそうにないしきっと最終回はドラゴンボールみたいに世界中に飛び散ったコアを探しに映司が右腕アンク連れて旅に出て終わり
- 905 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 02:04:03.08 ID:Wv6R8G6S0
- >>900
言ってたよなあ
絶対おかしいよなあ
- 906 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 04:24:16.16 ID:S5n1UyYbP
- >>903
その、三人の不思議な関係や心情が動いていくっていう話において
一番感動的にしたかったとこを今回で完全に失敗したとしかいえん
- 907 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 05:10:11.19 ID:Wv6R8G6S0
- 心情の描写がヘッタクソ
- 908 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 05:26:03.53 ID:uiOyPgRN0
- 中盤のまま話数だけが減ってる感が酷い
- 909 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 06:07:00.22 ID:g6wqUyna0
- 小林「◯◯なのは、実はこういうことだったんだよ!」
視聴者A「何が意外なの???」
視聴者B「そんなん誰でも想像つくやろ」
視聴者C「2chで散々言われてるようなことを今更やられてもな…」
オーズってこんなんばっか
- 910 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:27:28.53 ID:cmv3SXbiO
- >>909
そういう意味ではこないだの町内会回は異質だな。
小林「ヤミーの親は妻だったんだよ!」
視聴者A「(出番がインターホン対応か背景なので)気付かなかった」
視聴者B「(いつもゲストの扱いが適当だし)予想すらしなかった」
視聴者C「後編に期待だね(親のミスリードが本筋に影響しそうになくて)」
そして後編で案の定絡まない。
小林「妻もヤミーに操られてたんだよ」
視聴者A「(過去の鳥がそんなことしてなくて)気付かなかった」
視聴者B「(設定に全然そぐわないし、示唆する描写もなく)予想すらしなかった」
視聴者C「やっぱり今回もダメだったよ」
- 911 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:35:35.92 ID:dkMm1w+VP
- 展開上意味の無いミスリードを書くくらいなら
少しでもアンクが人間に共感するエピソードを入れてほしかった
今の状況だとメダル交換係として復活してほしいだけにしか見えん
- 912 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 07:58:56.03 ID:UD/RqTcK0
- コスプレって脚本で指定があるのかな。それともPが「今回はギリシャで」とかねじ込んでくるのか?
- 913 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:04:58.65 ID:g6wqUyna0
- >>910
別パターンとしてこういうのもある↓
小林「××の真相は、実はこうだったんです!」
視聴者A「だから何?」
視聴者B「別に関係なくね?」
視聴者C「唐突に後付け設定出されてもなぁ…」
- 914 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:18:02.12 ID:dkMm1w+VP
- 戦ってる傍らにメダル係がいないと戦闘もままならない欠陥ライダーか・・・
しかもサブライダーまでそれだし
- 915 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 08:37:32.59 ID:cmv3SXbiO
- G3(初期)は欠陥という意味ではライダー最高峰レベル。
変身にモタモタ、殴り合いではフルボッコにされ、メイン武器の銃はダメージ出なかった。
だけど一般人を庇い、アギトを引き立て、見せ場では怪人を単独で撃破。
弱いながらも劇中での役割や意味は大きく、強化された時の感動もひとしおだった。
一方のオーズ組は、単にもたついて困ってるだけという
- 916 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:11:42.44 ID:dYrcjaSr0
- もうグリード4人は封印するなりメダル壊れるなりで決着ついてていい時期だよな
まだ真木・ロストアンク・映司の中のプトティラ、
それに鴻上会長が何者なのかってのもあるのに
良き終末をとか言ってるのに終末感無さ過ぎ
- 917 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:14:52.36 ID:ROeLdheA0
- ロストアンク以外全員弱く見えるのが残念
今週のバースはモタモタしなかったからかっこよかったけど
- 918 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:21:34.84 ID:TjRHtb3VO
- プトティラがボッコにされるにしとも、負け方ってのがあんだろ。
無敵のコンボ(笑)が正面から肉弾戦で手も足も出ないって
話の都合・・ってかやりたいシチュエーションしか考えてないだろ。
- 919 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:40:50.12 ID:+YqQzT/40
- 強くなったとかいってるけど、紫メダル手に入れただけで、age自身は最初からなんにも成長してない気がする
- 920 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:46:39.23 ID:s+0TG8wu0
- 主人公の特訓とか成長よりこの番組は単に「慣れ」って感じ
- 921 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:47:01.99 ID:j7O+b+IC0
- なんでガブリュー使わないんだプトティラ
使えばロストに勝てるだろ
- 922 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:53:39.97 ID:qvZmn4LmO
- >>916
良き終末じゃなくて良き週末だったのかもw
みんな楽しく過ごしてねというドクター真ァ木ィの心配り、スバラシイ!!
- 923 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 09:58:56.54 ID:+P1Hq6M20
- なんでこういう時にオーズとバース二人でライドベンダーに乗らないんだよ
なんのためにわざわざ『仮面ライダー』ってつけたんだよ
- 924 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:02:17.44 ID:g6wqUyna0
- キャラクターの心情を説明するのにモノローグを多用する…
これって物書き初心者がよくやるミスだよなぁ
ライダーって基本的に三人称視点の物語なのに、なんでいきなり一人称になるのか
というかモノローグをここまで多用したライダーってオーズが初めてじゃないの?
- 925 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:38:56.02 ID:gYzjKWH3O
- >>924
Wはツッコミ待ちのモノローグ芸だから性質違うしな
- 926 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 10:58:24.95 ID:Kytm2VWxi
- >>921
武装とか必殺技とかそういう過程を描くところに無頓着だから戦闘とかストーリーも説得力が出ないんだよなぁ。
コンボ、ジャリ剣なんかも制作側が持て余して出さない事でしか負けを描けない。ビーストとかジュエルみたいに必殺効かない理由をそれなりに書いてくれればもっと緊迫感出ると思うんだがね。まぁもう期待してないけど。
- 927 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:23:43.80 ID:WmZum/N40
- 右腕アンクを気にしてプトティラが本気出せなかったってか
ロストが人を殺めて仕方無く右腕ごと倒すって展開にもなりそうにないしなあ
取り返したメダルはみんなのものタコヤキ器に入れて保管しましょうって真木の約束思いっきり無視されてるし
どのグリードもコア集めが一番の目的だろうに何でこんな守りもしない決め事作ったんだか
- 928 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:28:00.00 ID:Dav+C/Fp0
- 調子こいてるとどのグリードも簡単にコア取られるからとしか思えない保管約束
たぶんロストも簡単にアンク部分ひっこ抜かれる
- 929 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:31:04.50 ID:MfUh8ahL0
- 数が問題じゃないと言われてきたがやっぱり数の問題だな
メダルにしろ、グリードにしろ、登場人物にしろ・・・
で、10枚目のメダルで完全態になるのはいつ?
- 930 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:31:31.82 ID:qvZmn4LmO
- 昨日の対ロスアン戦は、格ゲーでいえば、必殺技やゲージ貯まってるのに超必orスパコン使わず
ひたすら通常攻撃のみのガチャプレーしてる初心者みたいな戦いだったなageきゅん
ここまできてガチャプレーとか今までの戦いは何だったんだw
- 931 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:36:20.51 ID:2SkJTuGv0
- えーととりあえず昨日の話は
メダル投げるだけの役割でもいないと大変なんです><
ってことが言いたかったんだな、終盤にもなって
- 932 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:36:25.85 ID:botE+eZ90
- 映司「今の俺ならいつでもアンク追い出せるよ(キュピーン!)」って前回やっておいてなんなの今回
- 933 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 11:52:17.67 ID:YMG9RLZU0
- 映司が比奈の家で飯食って味覚の変化があったみたいな描写があったな
こりゃ最終話までクウガ凄まじき戦士モドキのグリードなるなる詐欺だな
- 934 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:02:30.99 ID:gYzjKWH3O
- >>929
そもそも、現代で残っているメダルの総数ってどんなもんだっけ
重量と水棲なんかは「鴻上が実は密かに持ってました」をやらん限り八枚以下しかメダルが存在しないのでは……
- 935 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:19:53.14 ID:tcTHXJQci
- 普通なら夏枯れする時期に7%台まで回復させてきた靖子にゃんパネエな
ねえアンチさん今どんなキモチ?
- 936 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:22:20.69 ID:vFzmbpRrO
- >>933
「人類のために戦って散り往くヒーロー」ってネタ自体は個人的に好き
平成ライダーならクウガ(こっちは生還だが)とか剣とかの前例があるだけで
パクりとまでは思わない。あくまで俺の場合は
大事なのは見せ方なんじゃねえかなと思うよ
今日日ネタなんてある程度掘り尽くされてる感があるから、パクりならパクりで
それでも面白ければアリなんじゃね?
面白ければ
- 937 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:22:50.30 ID:MfUh8ahL0
- たった7%か
- 938 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:37:00.65 ID:+P1Hq6M20
- カウンザメダルで前回まで3枚
今回冒頭で3枚吸われました
手元に鷹1枚残しました←?
誰か説明してくれよぉ!
- 939 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 12:38:45.22 ID:Wv6R8G6S0
- >>935
ほらな、こういう奴って
どこがオーズが良いのか擁護しないでしょ?
ただ売り上げとかそういうのにあやかりたいだけなんだよ
大して好きでもない癖に
- 940 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:18:25.06 ID:mBY5keJ80
- 夏休み突入すれば確実に数字下がるから
今回の7%はまさにロウソクが消える寸前の最後の輝きって奴だ
- 941 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:33:48.17 ID:1mzx6+Ck0
- >>935
もし来週下がっていたらどう説明するんだ小林腐信者
- 942 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:39:48.52 ID:g4a5ukFL0
- 視聴率ってその回の面白さとはあまり関係ないのに
脚本家が誰だからとか滑稽すぎる
- 943 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:41:42.56 ID:Lpks55VH0
- つーか小林は26話以降7%台のせたの久しぶりという
- 944 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:43:14.63 ID:+XZ0F6DA0
- なんかオーズの脚本って、中学生が書いた小説みたいな印象を受けるんだよな
毎週、展開も人物の心情も設定も破綻を繰り返して
それを誤魔化すだけの勢いや見所もなくシチュエーションを並べただけ
小林ってこんなド素人レベルの話しか書けなかったの?
- 945 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:43:47.77 ID:XrMranno0
- 数字で言うなら毛利の方が取ってて連れて来た小林の立場無い
- 946 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:44:15.96 ID:fCoy7pT/O
- そもそも散々落としといて回復したとか何の自慢になるんだ?
自分の尻拭いしただけじゃん
まぁ先週の終わり方は良かったと思うし回復する要素はあったとは思う
今後>>940みたいな事にならないといいけどな
- 947 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 13:57:59.19 ID:UcggtYtU0
- ゴーカイが久々の6%に乗ったし、これでオーズが5週連続かで6.3%だったら
もうオーズだけの問題じゃなく、平成ライダーそのものの問題になってたところだ>視聴率
オーズ6.3%安定はネタとしては面白かったが、基本的にライダーに蓋をされてる戦隊のゴーカイにとっては不憫でしかなかったし
- 948 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:35:41.36 ID:odu72fWY0
- 回復させたwwwwww落としたの小林自身だろwwwwww
- 949 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 14:49:17.45 ID:SxLtkRd50
- >>929
分かりにくいが9枚で完全態
10枚でメダルに戻る
いつまでたっても完全態でないし
全員合体→セイヤー で終わりな気がする
- 950 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:41:59.22 ID:g4a5ukFL0
- それも倒す瞬間までいかないで
セイヤー → 休憩終わりで旅立つ → オエージ! → 雑魚ヤミーと戦いながらEND
決着つくのはせいぜい真木だけだろう
- 951 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:49:53.23 ID:g4a5ukFL0
- いやこうかな
セイヤー → 合体ヤミー倒した拍子にコアが世界中に散らばる → 以下略
次スレ立てられなかった… 誰か頼む。
- 952 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 15:51:02.51 ID:7x4MHwqy0
- とにかくやる気が感じられない。
本当にやる気出してんのかなあ。
カブトとか、キバとかディケイドとかも
最初は面白かったのに段々投げやりになってくんだよな。
最近の映画もやる気なしだし。
Wのスタッフ見習ってくれよー。
本気だせよー。
フォーゼのあとも武部Pだったらやだなあ。
- 953 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:11:58.71 ID:PMDZJdG60
- またW(ryって言われるぞ
- 954 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:21:41.95 ID:gYpwqSiQ0
- スタッフは同じじゃないの?
- 955 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:28:45.69 ID:6oDqBe+l0
- 野球でも監督が交代すると選手は同じでも別のチームみたいになるだろう
トップがヘボだと下につく者は力を発揮できないってこと
- 956 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:38:48.56 ID:BTRQwiVv0
- もうタケコバコンビはマジ勘弁
全然面白くねえ
- 957 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:41:41.45 ID:CictEIt+0
- 面白くない訳ではないけどいちいち冷める
劇中で里中が言ったこと誰も否定しない、できないのかよ
「ビジネスライク」じゃねぇよ世界平和かかってんだろバカか
- 958 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:42:22.11 ID:ygT+fzQD0
- 白倉に首根っこ押さえてもらわないとホント使えねえな小林
- 959 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:51:48.80 ID:njaKNdN70
- >>949
スレチかもしれんがこの10枚でメダルに戻るってのは公式で名言された? それとも視聴者の妄想?
- 960 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:55:28.32 ID:tcTHXJQci
- >>958
武部以外のPと組んだときはすべて傑作なのだからその言い方は違うだろ
これまで打率10割の靖子でも番組のコンセプトそのものを統括するPが無能じゃ
面白い脚本を書き様がないってことだ
- 961 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 16:55:57.93 ID:EWUmHj4w0
- 後藤は「あいつはもう敵だ」と積極的にアンク倒そうとして欲しかった
アンクとは病院で殴り合いしたりクスクシエで「いい格好だな」と馬鹿にされたり映司以上に助ける理由ない
- 962 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:07:26.46 ID:RHhdfnJ/0
- >>960
セーラームーンでシコってろよ
- 963 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:10:09.03 ID:ugSC3eADP
- >>960
フォーゼ叩くんじゃねーぞ
お前らと同じ小林大好きな中島が脚本なんだから
- 964 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:10:21.81 ID:YnpGgAf10
- 龍騎の時の小林って、
あの当時はそれなりに才能があっただけでなく、
井上を所々挟んでやってたから良かったのか。
- 965 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:11:34.41 ID:fCoy7pT/O
- いくらなんでも打率10割はない
そりゃあ中にはいい物はあるけどそれはない
さすがに打率10割とか言っちゃうのは信者乙としか言いようがない
- 966 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:11:52.79 ID:YnpGgAf10
- >>963
劣化前の小林大好きならOK
- 967 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:21:18.64 ID:ugSC3eADP
- >>964
ギンガマンは今でも好きだけどあれも小林の力というよりは
暴走前の高寺の敷いたレールが良かったとも言えるからな
龍騎が成功したのはアクの強いダブル脚本がそれぞれ持ち味だしたからだろう
- 968 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:21:53.72 ID:+XZ0F6DA0
- まぁ、信者さんがいくら擁護したって
支離滅裂な脚本を書いてるのは小林本人だからしゃーない
- 969 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:30:52.20 ID:7x4MHwqy0
- 井上メインで過去最低作 キバ
小林メインで過去最低作 オーズ
そしてこれらの作品のプロデューサーは
武部。
- 970 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:31:32.35 ID:Wv6R8G6S0
- そんで井上は相方やプロデューサーに潰されすぎだ
- 971 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:31:50.60 ID:dkMm1w+VP
- 靖子が大半を書く作品に限って盛り上がらないからな
龍騎やカブトの井上、Wの長谷川くらいの頻度でサブ投入されるくらいがいい
- 972 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:33:27.20 ID:ugSC3eADP
- >>971
サブで投入した結果があの悪名高いボウケンジャーの靖子回や
ディケイドの電王回、シンケン回なわけで・・・
- 973 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:35:32.23 ID:cmv3SXbiO
- >>930
亀だけど、前後編で出たヤミーで、能力フル活用して本気で戦ったのに逃がした例に
ネコヤミー(伝説の初必殺技タトバキック不発)
シャムネコ(伝説の女医コロ)
青オウム(伝説の突然相性バトル)
アンチスレに残る負の伝説を打ち立てるか、タトバや亜種が負けるか、コンボなのに本気出してないの3パターンが大半って……
ちなみにこのスレでも評価の高いバッタ回は“亜種で”“本気出して”ギガスキャンした所に子供の邪魔が入ったまともな逃げられ方。
あとはバイソンの、アンク不在の不利な状況を太陽拳で切り抜けたパターンと、カブトクワガタや1000回の二体同時→片方撃破パターンとかも比較的まともか。
- 974 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:38:24.67 ID:dkMm1w+VP
- >>972
靖子メインで3分の1はサブに書かせるべきってことだよ
オーズの40/48=83.3%は靖子だし
そもそも靖子にサブなんか任せたらキャラレイプするだろ
- 975 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 17:58:10.09 ID:tcTHXJQci
- >>972
劇場版の前振りになってしまった電王回はともかく
シンケン回はディケイド後半で一番評価高かったが?
- 976 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:00:47.63 ID:dkMm1w+VP
- >>975
> シンケン回はディケイド後半で一番評価高かったが?
ヒスみかんが評価高かった?
冗談はお前の臭そうな女性器だけにしとけよ
- 977 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:33:49.87 ID:+XZ0F6DA0
- Pの舵取りがないと小林は基本的に無能
アニメ関係は打率クッソ低いし
- 978 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:43:27.72 ID:dYrcjaSr0
- 白倉がツイッターで武部と靖子は仲が良すぎるのが玉にキズって言ってたけど
まさにそんな状況だな…
- 979 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:44:25.54 ID:ygT+fzQD0
- 今からでもシャナから降りてくれないものか
これ以上原作レイプされたら完全にオワコンになってしまう
- 980 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:45:16.30 ID:gYzjKWH3O
- >>975
評価の九割は「ライダーと戦隊をテレビでがっつり共演させた物珍しさ」じゃないかな
残り一割は久しぶりに怪人を撃破したユウスケ
- 981 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:47:02.63 ID:dkMm1w+VP
- >>979
靖子のせいで禁書に立場奪われたようなもんだからな
禁書が原作通りにやって、それが好評だから尚更
- 982 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 18:51:37.69 ID:1mzx6+Ck0
- オーズの製作スケジュールもう破綻状態になっているな…
- 983 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:12:26.75 ID:lrdRJ04DP
- 俺禁書大っきらいだから靖子がオワコンにしてくんねえかなあ
- 984 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:24:45.34 ID:KJUzCe1l0
- 俺がスレ立ててみる。
- 985 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:26:31.43 ID:zecriDIX0
- おっと、頼むわ
- 986 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:28:09.91 ID:KJUzCe1l0
- 駄目だった。すまない。
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その39
ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。
・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。
・現在乱立中の他のアンチスレへの書き込み、
および当スレ以外のアンチスレの乱立はお控えください。
※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309767013/
- 987 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:30:53.83 ID:BTRQwiVv0
- >武部と靖子は仲が良すぎるのが玉にキズって言ってたけど
困るなあ…玩具売れちゃったしまた新ライダーで組むんじゃねえの?
フォーゼで視聴率V字回復ならさすがにハブられるだろうけど
- 988 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:32:23.48 ID:n5o7qCq70
- その2人ハブれるほど人材に余裕ないでしょ…
- 989 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:32:33.83 ID:zecriDIX0
- 試してみる
- 990 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:34:02.26 ID:zecriDIX0
- あーそういやこのスレ建てたんだった
他の人おねがい、あと建つまでその他のレス控えてくれると助かる
- 991 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:37:44.33 ID:MTtOLqVH0
- 挑んだら立った
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1310380641/
後は頼む
- 992 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:39:24.49 ID:WVkx/LIZ0
- >>991
乙です、スレ立てって大変ですよね。俺も昔旅先で……
- 993 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:49:29.37 ID:+XZ0F6DA0
- >>991
オエージ!スレ建て乙だ!
- 994 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 19:54:18.19 ID:+P1Hq6M20
- 今日は>>991乙フェアよ〜♪
- 995 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:03:19.37 ID:1mzx6+Ck0
- >>987
だから売れているのは、コアメダル関連でセルメダル関連は、ほとんど在庫だらけ!
- 996 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:03:50.18 ID:1mzx6+Ck0
- コンボ疲労は、どうなった!?
- 997 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:05:00.70 ID:1mzx6+Ck0
- プトティラ暴走は、どうなった!?
- 998 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:06:18.36 ID:1mzx6+Ck0
- ギルって誰!?
- 999 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:06:28.41 ID:skHbAPvS0
- >>991
乙!本当にありがとう
「そんな…俺なにもしてませんから!」
- 1000 :名無しより愛をこめて:2011/07/11(月) 20:06:47.45 ID:1mzx6+Ck0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)