■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part18
- 1 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:53:09.19 ID:ZOII9nq00
- テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/
・原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
前スレ
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1304551888/
- 2 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:53:56.82 ID:ZOII9nq00
- 海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1303734348/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1302785508/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301664110/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1300621094/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1299201175/
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1298181531/l50
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1297000380/l50
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー総合 宝箱9つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296620673/
【派手に】海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱8つ目【行くぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1296289995/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱7つ目【総合7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1295796139/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱6つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1294563891/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1293390307/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱4つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1292398665/
海賊戦隊ゴーカイジャー 宝箱3つ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291346660/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287500764/
海賊戦隊ゴーカイジャー【総合1】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283952863/
- 3 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:54:31.57 ID:ZOII9nq00
- 【STAFF】
原作=八手三郎・石ノ森章太郎
プロデューサー=佐々木基(テレビ朝日)
宇都宮孝明・大森敬仁(東映)
矢田晃一・深田明宏(東映エージェンシー)
監督=中澤祥次郎・渡辺勝也・坂本浩一・加藤弘之・坂本太郎ほか
脚本=荒川稔久・香村純子・下山健人ほか
音楽=山下康介
アクション監督=石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督=佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン=韮沢靖・篠原保
【CAST】
キャプテン・マーベラス=小澤亮太
ジョー・ギブケン=山田裕貴
ルカ・ミルフィ=市道真央
ドン・ドッゴイヤー=清水一希
アイム・ド・ファミーユ=小池唯
ナビィの声=田村ゆかり
ワルズ・ギルの声=野島裕史
ダマラスの声=石井康嗣
インサーンの声=井上喜久子
バリゾーグの声=進藤学
ナレーション=関智一
スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
- 4 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:57:04.08 ID:2lFWfAbI0
- >>1
ごくろうやで
はよジュウレン編をみせい
- 5 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 21:57:08.47 ID:QOS4hAyB0
- >>1乙!
- 6 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:02:25.01 ID:Lubk/Ffj0
- 941 名前: ◆HTBrp2Nlkw [sage] 投稿日:2011/04/01(金) 13:58:52.68 ID:zeqdrjL8O
久々に
ウメコと亮画バレ来たみたいね
TV
鷹介、凌駕登場
映画
炎力登場
ハリケンとアバレはもう少し増えるかも
- 7 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:05:42.09 ID:ZOII9nq00
- 凌駕も仲代もでると?
いくらなんでもそりゃ優遇されすぎじゃないか?
- 8 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:06:13.92 ID:ZrQSUjZJ0
- ハリケン回の監督があの人だったら長澤奈央出演は確実だな
- 9 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:07:41.22 ID:P/5JNUsdO
- 優遇とかひいきとか割とどうでもいい
むしろ出せるだけ出せ
- 10 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:09:37.93 ID:8Ts6uxu20
- アバレの人気は結構高かったの?
- 11 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:10:14.83 ID:eRy7/If3O
- 烈堂が伊狩になったりしてるし、実績ある人のバレでもキャストなり役名なり多少変更はあるかもね
- 12 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:10:36.33 ID:mT/8+LYr0
- ちょっと前の荒川のインタビューで「あまりこだわり過ぎると整合性が合わなくなってしまいますが、
例えばブラックコンドルとかアバレキラーみたいに印象的に死んでいる人もいるわけで…私はどちらかというとマニアックなので(笑)
極力設定的にきちんと押さえたい派でした。」って言ってたがどうするんだろうな
- 13 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:12:30.23 ID:ZOII9nq00
- >>8
もうそこまでいったら初期メンバー3人出して欲しいわw
吼太もアクセルVシネに出てたし十分いけるっしょ
- 14 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:12:35.87 ID:2inejM/f0
- >>10
あまりなかった。
というより脚本の暴走振りがすごかった。
「英雄」という名のモチーフの銀色っぽい巨人の敵は訴えられたら
負けるレベルだったし。
- 15 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:14:42.52 ID:vBS3BqPl0
- >>12
ブラックコンドルは死んでないよ
- 16 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:15:25.19 ID:2inejM/f0
- >>12
天堂の息子は凱って名前だけどシルバーも凱なんだよな・・・。
もしや・・・?さすがにないかな?
- 17 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:16:45.39 ID:8Ts6uxu20
- ってかブライ兄さん復活して欲しいわ。でも中の人は会社のお偉いさんになってるんだよね。
- 18 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:21:23.60 ID:gXry+BIHP
- >>12
キラーは回想シーンとか……地獄から話しかけてくるとか
- 19 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:22:26.18 ID:orzJAV1j0
- TV情報誌のバレとかでバスコってなんか仲代先生っぽいキャラだなと思ってたら
まさか本人降臨とは…
やっぱ先生はバスコに対して
「おまえ見てると昔の俺思い出してイラつくんだよ!」とか言ったりするんだろうか
それともシルバー=凱に対して昔の俺みたいになるなとか言うんだろうか
- 20 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:25:12.20 ID:iPww/c0n0
- >>14
モチーフどおり暴れたんだけどな
ただ原点をしっかりしてないから
色々詰め込みすぎて何か迷走した感があったなあ
- 21 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:25:41.93 ID:EtFPtWl+0
- 仲代が出るとなると、ブライ兄さんも凱も直人も出せる事になるよな…
そういや豪獣神はジュウレンジャー、アバレンジャーの他にタイムレンジャーの要素も含まれてるとか聞いた事もあるが、
タイムレンジャーの要素としてVレックスの要素があるとの事だから、直人が相応しいか?
設定に忠実かつ生きている現代人としては竜也が一番相応しいが
- 22 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:26:08.99 ID:s2Duv7O20
- バスコが出るのは15話と16話で
アバレキラーが出るのは17話か18話(多分18話)だろ
- 23 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:31:38.10 ID:N/ndG9QH0
- >>7
デカレンジャーがTVと映画でボス含めて4人も出てる件
- 24 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:32:58.34 ID:wWuf6k6e0
- バスコは6人目のキーをくれる(というかゴーカイ側が奪い取る)んだな?
しかしシド先輩思いのほか早い再登場だな
アバレキラーも出て、シルバー登場回なのに盛りだくさんすぎる
- 25 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:33:31.82 ID:N/ndG9QH0
- >>16
凱じゃなくて鎧
- 26 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:33:37.93 ID:orzJAV1j0
- バスコはサブレギュラーで新幹部キャラっぽいみたいだから17話以降も出るだろ
新幹部っていうかバレみる限りだとシルバやカウラーみたいな第3勢力っぽいけど
- 27 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:35:14.40 ID:ZOII9nq00
- >>23
そう言われりゃそだね(´・ω・`)
- 28 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:37:21.74 ID:8Ts6uxu20
- >>21
現実問題ジェットマンで一番出しやすいのは凱だからな。
タイムレンジャーの場合、やっぱり永井を出すのはクウガのオダギリと同じ位難攻不落なのかね。事務所の事も本当なのかどうなのか。
- 29 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:38:56.55 ID:N/ndG9QH0
- >>24
奪い取って変身して何これTUEEEとか思ってたら
ゴーカイシルバーに全部取られるんですね。
鎧「こいつは俺が使わせてもらおうかな?」
- 30 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:42:53.40 ID:gh1Zwuo80
- ブライ兄さんってそんなに出世してたのか…
- 31 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:43:11.25 ID:mT/8+LYr0
- >>20
むしろ個人的にはアバレさが足りなかったと思うが
代理氏は以前、6人目関連の話でジュウレンジャー回やるって言ってたけど果たして
- 32 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:45:38.98 ID:vBS3BqPl0
- >>24
わかってないな
最終回にジョーとタイマン勝負でバリシドとジョーの面割れ確実
- 33 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:49:39.63 ID:iPww/c0n0
- ジョーの顔が割れて中からブルーのマスクが!
- 34 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 22:52:43.47 ID:wWuf6k6e0
- シド回想?が出てくるならバリゾーグまた地上でジョーと対面?
シルバーのスーアクは次郎さんじゃないのか
- 35 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:07:58.05 ID:s2Duv7O20
- >>26
16話で出番終了とは一言も言ってないぞ
準レギュラーだから毎回出るとは限らないし
オクの台本の説明文に名前が出てないから17・18話は出ないんじゃないってことだよ
- 36 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:16:50.19 ID:XAPnTN9K0
- バスコはシンケンの十臓みたいなポジション?
- 37 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:18:41.36 ID:L2zoiGGJ0
- ジュウレン回が少し怪しくなってきたか?
いやさすがに来るよな
- 38 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:27:45.88 ID:ZrQSUjZJ0
- 期待しないで出ればいいなー程度に抑えた方が良いと思うよ
- 39 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:33:03.44 ID:qJBWk5hD0
- しかしもしアバレ編でキラーが出るとしたら
ライブマン編に嶋さんの代わりに西村さんでいける
ということになるなw
- 40 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:39:16.88 ID:ZrQSUjZJ0
- >>39
シルバーと絡むから追加戦士のレジェンド登場じゃないだろうか?
- 41 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:42:03.18 ID:8Ts6uxu20
- 鎧とバスコの関係はどうなるのかな。
- 42 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:47:09.56 ID:qx3F2iak0
- 公式が「海賊版」って言ってるからゴーカイの世界はパラレル。
壬琴達(本編で死んじゃった人)が生きてる設定でも問題はないね。
烈堂が伊狩になったのは
単純にシンケンで志葉烈堂がいるからじゃないのかな…?
そしてどうしてもバスコをタバスコって読んでしまう。
- 43 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:51:02.00 ID:L2zoiGGJ0
- >>38
それが賢明だね
- 44 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:53:52.19 ID:mT/8+LYr0
- >>37-38
ティラノのソフビも出るし、大獣神のレジェンド合体でるから無いってことは有り得ないよ玩具展開的に考えて
- 45 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:55:28.52 ID:P/5JNUsdO
- 整合性が合わなければパラレル(キリッ
レジェンド大戦にアバレキラーがいるからパラレル(キリッ
- 46 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:57:18.06 ID:ZrQSUjZJ0
- >>45
なんか問題あるのかい?
細かい部分を気にしてたらオールスター物なんて見れないよ
楽しめればOK
- 47 :名無しより愛をこめて:2011/05/21(土) 23:59:09.76 ID:mT/8+LYr0
- 一々パラレルって言うことで既に気にしてる罠なんだぜ…
- 48 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:00:13.98 ID:b1FunbqE0
- パラレルって言葉を使うとアレルギー反応起こす子がいるから許してあげて
- 49 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:02:53.09 ID:lJzHH+ox0
- 各自の脳内で完結させとけ
- 50 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:03:38.04 ID:E1wa1hw10
- というか17,18話はアバレ編とかじゃなくてシルバー加入編にアバレキラーがゲストで出るだけじゃないの
- 51 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:04:45.38 ID:oRVT/7BT0
- 仲代先生登場は素直に嬉しいけど
凌駕も出ないと片手落ちっていうか本末転倒っていうかなー
これまでのレジェンド回は必ずレッドは出てたわけだし
シンケンは姫という変則技まで使ってレッドにこだわってるのに
- 52 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:07:30.64 ID:2GuDuZN90
- >>51
先生登場=アバレレジェンド回
って決まった訳じゃないと思うよ
というレス流れがしばらく続く予感がした
(シンケンの殿は出ないの?みたいに)
- 53 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:09:23.01 ID:Hgc981UFO
- レジェンド回とは別に追加戦士回があるとか?w
- 54 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:13:26.32 ID:E1wa1hw10
- アバレ回じゃないだろ、今回は。この展開はレジェンド回以外でも過去メンバー出せるってことかもね。
- 55 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:28:24.89 ID:hPPXQw5lP
- >>51
凌駕はさすがに出ると思うけどなー
Wでドーパントやってたりしてるから声かかれば出れると思える
殿の場合はアスコーマーチに取られてる事もあるから仕方ない面もあるよ
日テレの先輩ROCK YOUもレギュラーだったのに出なくなっちゃったし
- 56 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:55:20.65 ID:5v99/HcP0
- >>34
http://yellow.ap.teacup.com/doudeshiyou/timg/middle_1305416354.jpg
次郎さんに見えるのか!?
- 57 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 00:57:56.37 ID:jMKc2USu0
- むしろアバレキラー出すことで
レジェンド大戦で死んだキャラが出てるってことの説明
するんじゃねーかなぁ。
それならブラックコンドルも問題なく出せる。
- 58 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:07:53.14 ID:oezPd6Cp0
- 仲代先生が出ること自体も嬉しいが、やっぱり以降の出演者に対しても期待が膨らんでしまうな
- 59 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 01:23:05.23 ID:Xt3A25RI0
- 仲代先生が出るなら
ヤツデワニさんは出ないのですかねぇ
社長ともなるとお忙しいから、無理ですかねぇ
- 60 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 02:10:12.46 ID:YLaB2//lO
- >>59
キッチンがいなもで働いてるんじゃね?
- 61 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 02:34:24.25 ID:R3aNwx/I0
- >>14
大友人気はないけど
玩具は売れたし視聴率もそれなりだぞ<アバレ
- 62 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 04:42:17.78 ID:6hecp5820
- バレ情報きたのか、と思って前スレ見てたけどやっと追いついた
ヤフオクで台本流出あったのね 関係者かその家族なのかねえ
どうでもいいけど1冊で2話分なんだね
- 63 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 06:24:21.33 ID:Sb4m0WeaO
- >>10
かなり低い
- 64 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:00:30.61 ID:oMULcDps0
- ハリケン、アバレの時期は前作比190%のガオ水準におもちゃ売り上げがあったので
子供人気は結構高かったと思うよ
リアルタイムでスレ見てた立場で言わせて貰うと
大友人気に関してはアバレキラー登場まで盛り上がらなかった気がする
個人的には前半の方が好きだけど。
- 65 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:04:14.33 ID:VnjxeJx30
- 個人的には凌駕があまりにも気持ち悪くて離脱
キラー登場まで持たなかった
- 66 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:11:52.27 ID:1COX5uHEO
- これは、
「海賊戦隊ゴーカイジャー」
の世界の物語です。
- 67 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:13:53.85 ID:DpMThIqB0
- アバレの頃の凌駕の俳優、演技も吹き替えも何もかも下手だったよね
仮面ライダーWにゲストで出た時は全然うまくなっててギャップに驚かされた
- 68 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:30:12.98 ID:m4olXlJz0
- アバレが人気なかったとか凌駕の演技が下手とか
間違った思い込みしてる奴がいるのか
- 69 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 07:58:35.85 ID:h2kAtlq6O
- 期待してなかったけど前スレの>>811全く違ったな
- 70 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:00:17.64 ID:eokG/0jn0
- バスコがレンジャーキー持ってたのね
- 71 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:00:39.66 ID:LLjsXMy10
- コーヒー牛乳だけあってるんだよな
- 72 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:04:49.23 ID:0Stg3Xzb0
- 無敵将軍ってくびれ有ったっけ?w
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1306018669133.jpg
- 73 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:15:51.78 ID:bc2zqmyq0
- http://www.super-sentai.net/sentai/kakuranger.html
当時のはこんなの
- 74 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:16:05.24 ID:ClFNsGWm0
- 大いなるバカ
811 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2011/05/20(金) 04:32:38.42 ID:sBuBAp2hO
・マーベラスが「今回の大いなる力はいらねぇ。
第一本当にレジェンド戦隊なのか?今までの奴らと
全然違うぜ」という
渡されたコーヒー牛乳は丁寧に地面に置く
・陣内が「そんなこと言わずに頼むから貰ってくれ」という 交通安全見本ビデオの撮影の仕事を
やっていた
・メインはあくまでゴーカイなのでそこまでギャグ描写は無い
・インサーンと陣内が仲良くダンス
・陣内がインサーンのいつもの巨大化方法を褒めて
気を良くしてるときにジェラシットが芋羊羹で巨大化
・ゴーカイオー激走斬りでジェラシット倒す
・陣内「きっちんがいなも行かなきゃ」
- 75 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:17:30.59 ID:Y9GrYoq60
- >・メインはあくまでゴーカイなのでそこまでギャグ描写は無い
^^;
- 76 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:19:41.26 ID:BbPIji7k0
- >>74
半分当たっていたね。
- 77 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:20:09.99 ID:QCmuKd6R0
- >>64
その2作はおもちゃ大量出荷しすぎた原因で
あの数字だったんじゃなかったけ?
デカレンが煽り受けたんで、おもちゃの発売点数抑えられたとか。
- 78 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:25:59.23 ID:VnjxeJx30
- 実況とか見てもバスコ=6人目だと思ってる奴ら多いな
- 79 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:31:06.77 ID:e/sVkKwi0
- 321 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2011/04/28(木) 20:40:56.40 ID:rRnXLNBl0
学生時代があったのか…!
インサーンのセーラー服とか想像しちゃったじゃないか
ついでにダマラスの応援団長も
- 80 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:31:55.05 ID:cxajxZ270
- バスコは元赤き海賊団の裏切り者か
アカレッド死亡?に関わってるならマーベラスの怒りようも納得
カマっぽいキャラがまた得体の知れ無さを煽るなぁ
- 81 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:33:27.63 ID:727ZDQ9Z0
- かまっぽい強敵というと貴公子ジュニア思い出すけどね
- 82 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:40:53.38 ID:JO2DRRCD0
- >>77
アバレのワゴン山積みは凄かった
ハリケンはマンモスがワゴンに有ったくらい
- 83 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:41:28.70 ID:4GLUCLJL0
- 前スレに上がってた現場写真って来週(若しくは再来週)の回のだったのかね
- 84 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:43:34.22 ID:btKjlAdm0
- >>82
爆死したのキラー関連だけじゃなかったか?
- 85 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:49:10.54 ID:VoEHjLGrO
- >>83
いや少なくともデカブレイクがいない時点で違うでしょ
ていうかそんなんだったらスケジュールキツキツにも程があるわw
バスコもろにディエンドだったな
- 86 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:52:25.96 ID:dSgIRez30
- あの写真は17・18話じゃないの?台本に書かれてるゴーカイチェンジが合ってるし
それにしてもスケジュールキツキツだな。
- 87 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:52:47.90 ID:mTuLDvUy0
- デカブレイクがいない・・・?
どっちにしてもスカートはいてるメガシルバーとかいたからなぁ。
それに市街地戦だったし。
- 88 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:57:18.90 ID:sEsuxWXAO
- 仲代先生はシリーズ末期で口上やらせたら誰よりも燃え声でかっこよかったのにはワロタ
- 89 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:57:36.91 ID:VoEHjLGrO
- >>87
予告ではアップで弱気の刑事が映ってたけど
件の写真にはいなかったって意味
- 90 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 08:58:17.88 ID:JO2DRRCD0
- >>84
番組終盤にアバレンオーとかヨドバシで山になってたよ
限定の誰得アバレンオーとかも
- 91 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:21:50.99 ID:GOclwZmu0
- マジに比べたらマシ
- 92 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:24:08.72 ID:NoL0qfb80
- バス子は七人目
マーくんとバス子がフュージョンして赤レッドになる
- 93 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:31:10.49 ID:m4olXlJz0
- 戦隊の玩具のメインはなりきり系で
DXロボは二番手
- 94 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:45:41.62 ID:4GLUCLJL0
- >>85
さすがにもっと先の話だったか
少し前に撮られた写真がうpられるのも変な話だもんな
- 95 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:48:49.16 ID:mTuLDvUy0
- ブレドランいい加減にしろwwww
五レドラン勢揃いじゃねーか
- 96 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:50:13.88 ID:L3OF3CYE0
- インサーンのキャプ画像ください
- 97 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:52:02.96 ID:Jq3TOoHu0
- http://folderman.tv/up/s/fotv21862.jpg
- 98 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:52:39.65 ID:mTuLDvUy0
- >>97
はえーよ
- 99 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:55:55.92 ID:iLDPX10Y0
- マーベラスとバスコはワンピースでいうシャンクスとバギーみたいな関係?
- 100 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 09:56:36.56 ID:L3OF3CYE0
- >>97
ふぅ…
ありがとうございます
- 101 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:02:35.25 ID:Q/JjL7ce0
- 放送終了時期が少し遅くなるみたい
- 102 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:22:17.76 ID:XOFtBR6q0
- >>97
セーラー服のインパクトが強くて見逃してたけど
角にリボンwww
- 103 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:46:06.09 ID:w1O2t5D30
- デカ信者が爆死をごまかしたいからアバレが〜といってんのか
どうしようもねえな
- 104 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 10:51:27.87 ID:m4olXlJz0
- デカもアバレより落ちてるけど十分玩具がヒットしてる
- 105 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:02:57.94 ID:nhuk1iWE0
- >>42
>>壬琴達(本編で死んじゃった人)が生きてる設定でも問題はない
分らんぞシルバーがイタコ能力とか持ってる霊感強い人かも知れないし
- 106 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:20:24.19 ID:Jq3TOoHu0
- >102
髪?にも小さなリボンがついてるよ
ジェラシットやインサーン、手が大きいんだけど袖通ったのかな…
- 107 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:27:33.79 ID:OUUkHolt0
- バスコが持ってるキーってシルバーのと同じ面子っぽい?
- 108 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:30:54.79 ID:VnjxeJx30
- 赤の海賊団を裏切るときに追加戦士分のキーを奪って逃げたってことでいいのかな?
- 109 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:36:36.42 ID:NoL0qfb80
- バスコの特殊能力は変装
バスコは戦隊マニアである地球人の鎧に扮し。表では邪魔し、影からシルバーでサポートする。
そしてバスコの目的はアカレッドのレンジャーキーを手に入れ赤き海賊団による宇宙征服。
- 110 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:41:29.63 ID:2BV7HbreO
- 関係ないが、私掠船なるものってゴーカイで初めて知ったわ。
昔は国家公認の海賊なんてものがあったんだね…
子供はもちろん、親も知らん人多いんじゃないか?
- 111 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:50:43.62 ID:J/trxrxd0
- しかしカーレンがこれだと、今後のレジェンドの期待値上がっちゃうなあ
まあ浦沢脚本でレジェンドがカーレンだからこそ出来たわざかもしれんが、
荒川も香村も
宇都宮にどうヒモつけられてるか知らんが、レジェンドに関してすごく小さくまとめちゃってるもんだから
違いが際立って困ったわ
- 112 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:53:15.35 ID:J/trxrxd0
- >>110
中学で世界史で習ったよ>イギリスは女王公認の海賊がいてスペインあたりにやらかしてた
敵の国力そぐんだから国益になるのよ
- 113 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:53:27.10 ID:VoEHjLGrO
- >>110
いてもおかしくはないが多くはないと思うぞ
けっこう世界史とかでやったりする
- 114 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 11:59:44.68 ID:VnjxeJx30
- 今やってるパイレーツ・オブ・カリビアンもそんな海賊出てるな
- 115 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:05:22.07 ID:iLDPX10Y0
- マン系のレジェンドまだ出ないね
- 116 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:33:45.30 ID:vocywPT40
- >>109
公式で正真正銘の悪だって言われてんのに?
シルバーは怒り爆発するようなキャラなのに?
- 117 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:37:42.12 ID:NOnYV5Sq0
- >>116
普通暴露たくないなら正反対の性格になるのが普通じゃね?w
- 118 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:37:45.68 ID:VnjxeJx30
- まだバスコ=シルバーって言ってる奴いるのかw
- 119 :ファイヤーヘッド:2011/05/22(日) 12:38:10.72 ID:Tp/yUI/m0
- >>116
シルバーとバスコは別人
- 120 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:43:38.32 ID:5v99/HcP0
- >>109
くだらない事を考えるな!バスコは、準レギュラーだ!
- 121 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:49:30.34 ID:vocywPT40
- >>117
変装できるし変身して顔も隠せるのに性格まで変える必要あんの?
- 122 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 12:54:45.22 ID:rdtEka7d0
- >>93
戦隊はDXロボがメインだよ
- 123 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:16:40.76 ID:9NrF82ZJO
- >>93
戦隊のメインはロボだよ
何を言ってんだニワカ
- 124 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:23:23.76 ID:m4olXlJz0
- 戦隊のメインはなりきり系
ボウケンジャーの時のSENTAI HERO SUPER VISUAL
増補改訂版に書いてある
- 125 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:47:05.97 ID:2XC7SvKwO
- 少なくともゴーカイではゴーカイオー(DXロボ)が年間通しての最重要アイテムだがな
戦隊といえばロボな認識も一般的だし、ライダーとの差別化の意味でも戦隊はロボが主力だわな
- 126 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:49:21.95 ID:UCsO6HxG0
- どうでもいい
- 127 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 13:59:50.37 ID:ddXY+H1rO
- X1マスクが正メンバーだったら中の人出てくれたかもね。あの人ブログのプロフィール欄にちゃんとマスクマンのX1マスクって載せてるからな。
- 128 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:04:15.66 ID:jmJsuYlT0
- バスコってゴーカイシルバーだと思ったけど違うのか
ゴーカイシルバーは映画で先行登場かな
- 129 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 14:56:06.35 ID:K/+lCp4D0
- またキモい連中が出張して本スレとネタバレスレに来てるんだな
永久に引き篭もっててくれよ
- 130 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:03:16.46 ID:rXlDOyVL0
- 次のレジェンド回は何?
- 131 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:12:10.65 ID:Pn7N9nZ60
- アバレらしいわよ
- 132 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:14:01.83 ID:rXlDOyVL0
- >>131
あらほんとに
アスカさん出ないかな
- 133 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:33:09.46 ID:WOBdAlUp0
- >>119
死ね43歳無職
- 134 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 15:54:38.89 ID:RfIwi9Wd0
- アバレなのか
楽しみだ
- 135 :ファイヤーヘッド:2011/05/22(日) 16:13:58.21 ID:Tp/yUI/m0
- HH7月号
鎧君はバスコから追加戦士のレンジャーキーを奪い取りシルバーに変身
映画ではラストシーンで登場
17,18話はアバレンジャー編で仲代先生こと田中幸太郎も出演
- 136 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:26:25.01 ID:MIoamxLx0
- ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gokai174A.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/gokai172A.jpg
- 137 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:26:46.08 ID:Pd/FSAnzO
- ゴーカイシルバーと追加戦士レンジャーキーに合わせて、ジュウレンジャー回っていう話はデマだったね
- 138 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:27:45.57 ID:0Stg3Xzb0
- やっぱりドラゴンさんは風格あるな
- 139 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:29:45.75 ID:kTPCPwLfO
- 公式の写真、向かい合って山盛り焼きそばかなんか食い合っているのが
マベとバスコかな?
もとは仲間として仲が良かったのが裏切ったのかね
- 140 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:32:59.04 ID:/H9or+9Q0
- ディエンドみたいだね
- 141 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:35:56.69 ID:NOnYV5Sq0
- >>139
赤の海賊団だからナポリタンだよ
- 142 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:37:03.18 ID:Xb2Ouyp3O
- ちなみにアバレ回は玩具販促無関係とのこと。
- 143 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:38:04.05 ID:VnjxeJx30
- >>137
まだシルバー出てないし、わからないじゃないか?
- 144 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:38:22.88 ID:pkeC6EVa0
- >>139
バスコが最初から裏切るつもりで仲良いふりしてたとか
よくあるパターンかもな
- 145 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:43:35.98 ID:1n5joTLrO
- >>135
自殺しろ43歳無職幼稚園中退
- 146 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:52:05.91 ID:hXcROKt00
- 劇場版では追加戦士のキーって5人が持ってることになってるぽいけどその辺、本編と違う設定になるんだろうか
- 147 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:52:21.29 ID:eLB9JeTuO
- そういや特撮キャラが出まくるストーリーのスレ
序盤で直人、凱、ブライ、シュリケンが復活したよね
あのスレ、キャラ出まくりでついていけなくて途中で見るの辞めたけど
今にして思えばシュリケンは数年前の大葉さんのインタビューが感慨深い
- 148 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:59:53.75 ID:EedrIXdy0
- ますます楽しみだな
- 149 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:01:54.11 ID:OUUkHolt0
- 映画にもバスコは出るのかね?レンジャーキーからレジェンド出すのが黒十字王とカブるけど
- 150 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:08:56.36 ID:dyPQ40lo0
- 出ないんじゃないかな。
前にアップされてた劇場配布用チラシの出演者欄に名前がなかったし。
シルバーも出るとしても変身後のみだろうね。
- 151 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:13:01.96 ID:pPmW2gjZP
- 多分変身前の役者がレンジャーキーも無しにゴーカイセルラーを鳴らして終わりだろ
- 152 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:30:41.68 ID:VnjxeJx30
- 「この星のゴーカイジャーは5人だけじゃないぜ・・・」
♪チャッチャラチャー \アクセル/
- 153 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:31:02.23 ID:lr/LlFFh0
- >>135
この住所不定が!!!
- 154 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:31:51.13 ID:dyPQ40lo0
- >>152
いやそこでアクセルじゃ駄目だろw
- 155 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:52:29.26 ID:kTPCPwLfO
- 三式更新
バスコのラッパ、なんかいいな
おもちゃ出ないかなとかちょっと思った
バスコはザンギャックにも信頼されてるってわけでもないのな
- 156 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:09:32.63 ID:N+E4PZpy0
- ザンギャック認定の私掠船ちゅーてもやっぱり海賊だもんな…
私掠船:国に認められ特定の船に対する略奪行為を認められた海賊
という意味だっけ?有名なものちゅーたら王下七武海がそういう設定。
- 157 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:16:52.61 ID:2XC7SvKwO
- サブタイの「私掠船」という言葉にぴんとこなくて、慌ててネットで調べた奴多そうだな
- 158 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:19:45.37 ID:vf47q7sN0
- 字面を見れば正確な意味は分からなくても、何となく分かりそうだけどな
- 159 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:20:48.34 ID:La+MEDYk0
- お猿は声付くかな?
- 160 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:28:44.11 ID:XrtE9WvTO
- タイム編は直人が出て竜也は出ないフラグが立ったかorz
- 161 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:29:35.15 ID:S6Z2w+Zx0
- まさかあの猿がフェアリートーンだなんてな
- 162 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:35:43.95 ID:ZN1IRrBm0
- 果たして鎧は出来るやつなのか。あのゴーカイスピアー強そうだけどな。
- 163 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:37:15.54 ID:SnIDaXJyO
- >>155
どう考えても6人目だから出るんじゃないの
- 164 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:44:45.54 ID:GOclwZmu0
- ミスリードさせたくてネタで言ってるのか本気で察しが悪いのかわからんなw
- 165 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:44:51.05 ID:rY7GRATVO
- >>162
そういえばさ、シルバーのスーアクって次郎さん?
今次郎さんバリソーグだっけ?
- 166 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:46:25.15 ID:2BV7HbreO
- 三式見たが、フィギュア王に劇場版の記事はなかったのかな?
- 167 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:48:33.55 ID:ZN1IRrBm0
- >>163
未だに諦めて無いのかよw
しかし鎧が下手な奴だったら「だから素直にバスコをシルバーにしとけば良かったんだよ!」とか言われそう。
- 168 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:51:34.70 ID:9vJY+wOD0
- ・追加戦士登場時期
・かつての仲間ポジション
・追加戦士のレンジャーキーを持つ
考えてみると、ものすごいミスリードキャラクターだよな。
- 169 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:51:43.37 ID:SnIDaXJyO
- >>167
ラッパで召喚とか格好良すぎるだろ
まぁ、召喚戦士だと戦隊としてのまとまりが無くなるからバスコじゃないのは分かるけどさ
格好良さと理性のせめぎ合い
- 170 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:52:52.20 ID:Jq3TOoHu0
- >>167
いやいやそもそもバスコが上手いかどうかもわからんし
それ言い出したらバリゾーグを6人目にという言い方もできるから
- 171 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 18:54:37.67 ID:VnjxeJx30
- >>168
ネタバレ聞いてなきゃ絶対6人目だって信じるわなw
- 172 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:01:42.76 ID:VV1alwvY0
- >>169
ていうか、ラッパってカッコいいか?
自分は、なんでラッパwって思ってたよ
- 173 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:02:34.58 ID:OM+/ISy00
- そういや、シルバー登場回にシド人間体がまた出るっぽいのは
ナビィの占いで「銀色の男」を捜す→バリゾーグの改造ボディが銀色だ
っていうミスリードでゴーカイ連中がバリゾーグ捜すのかな
- 174 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:02:42.52 ID:RGO6iowS0
- 6人目の役者って、バスコの人が一人二役でもするんだろうか?
- 175 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:04:14.33 ID:ZN1IRrBm0
- バスコって外見からしてもろ海東だしな。
しかしあの海東ってのも本来はバスコのような立ち位置になるはずだったんだが、あのニーさんの世界のせいで全てが無になってしまい、自身の存在意義すら無くなってしまったなw
- 176 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:04:57.70 ID:JPlzA63/O
- シルバーの人、金髪だけどハカセもだから被るな…w仲間に金髪が2人いるって初めてじゃないか?
コンビ回があったら目がチカチカしそうw
- 177 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:05:42.10 ID:/VA6VtgaO
- >>172
威吹鬼くんディスってんの?
- 178 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:07:23.41 ID:SnIDaXJyO
- >>172
はぁ?格好良いだろ
指で押す所にレンジャーキーセットして召喚するんだぞ?
しかも歴代の6番目の戦士を5人も召喚出来るんだぞ?
5人だよ5人。最強だろ
- 179 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:07:24.16 ID:VnjxeJx30
- しかしどうせ鎧がシルバーって確定した後でも
去年の十臓の時みたいに実はバスコが7人目だ、とか言い出す奴出るんだろなw
- 180 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:07:59.03 ID:OM+/ISy00
- >>176
ブログTOPは金髪だけど記事に写真ないんだよな
キャラも金髪なのかいまいちわからん
- 181 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:11:05.90 ID:Xb2Ouyp3O
- でも安易にバスコを6人目にするとジョーとキャラが被るからな…。
荒川としては幸人の二の舞は避けたいだろうし
- 182 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:11:50.27 ID:Jq3TOoHu0
- バスコが7人目でもシドが7人目でも殿下が7人目でもインサーンが7人目でも別に
- 183 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:12:36.82 ID:Hgc981UFO
- ボーリングオルグ?の回でガオイエローとブルーが一時期金髪だったな
- 184 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:13:18.16 ID:SnIDaXJyO
- >>179
バスコって十蔵と海東を足して2で割ったカンジだしな
- 185 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:14:49.30 ID:VV1alwvY0
- >>177
威吹鬼さんはカッコいいけどあのぺぷーって音はディスりたい
- 186 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:16:17.89 ID:kTPCPwLfO
- >>168
追加戦士の時期に出てきたミスリードくさい昔の仲間なら
名前に色までついたボウケンの柾木紫郎がいたけど
あの時はもう映士が登場済みだったのに対し、
バスコは先に出てくるわ追加戦士キー使いまくるわじゃ
思い切り確信犯だな
- 187 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:16:30.27 ID:JPlzA63/O
- 海賊っぽい衣装なのがマーベラスだけの中、バスコはベタな感じできたねw
帽子とか白いモフモフが付いてるコートとか。
猿を連れてるから花の慶次みたいなのを勝手に想像してたw
- 188 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:20:08.99 ID:eUkE1/c30
- バスコ完全に第3勢力かよ
- 189 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 19:34:33.03 ID:kTPCPwLfO
- >>187
この時期に登場なのに罰ゲームみたいな暑そうな衣装だな
- 190 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:06:25.42 ID:fO28pUQH0
- >>172
笛吹いて蛇が出てくるよりはいいだろ
- 191 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:10:00.09 ID:/8jTqWIL0
- ゴーカイジャーって西暦何年の設定なんだ?
レジェント大戦はゴセイジャーの後だから、2011年以降だろう。
さらにそれから数年後ということは・・・?
アカレンジャーは1975年当時24歳だったから60歳超えているぞ。
- 192 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:25:03.94 ID:TjEDNHIlP
- >>190
「ヘェ〜イ!!レッドスネェ〜ク!!!カモォ〜ン!!」
三色のボールならぬ壺から出てくる蛇で敵にとどめをさします
- 193 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:30:17.53 ID:4GNisSpX0
- >>192
でも同時に出てくるのは二色までです
- 194 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 20:57:28.40 ID:vocywPT40
- というか、なんでそんなにバスコを6人目にしたいんだろう
- 195 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:01:57.35 ID:m4olXlJz0
- ネタバレ嫌いで本スレで言ってんならならともかく。
バスコが6人目じゃないってもうわかってんだよな?
- 196 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:03:42.87 ID:ZN1IRrBm0
- >>194
そりゃあ、カタログバレのシルバーと池田って奴があまりにもミスマッチしてるからじゃねえの。あれ見たら如何にもゴーカイジャーより強そうな感じじゃん。
- 197 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:07:25.18 ID:hPPXQw5lP
- 十臓7人目とかマジス復活を唱えてた奴が今年はそう喚いてるだけだろ
- 198 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:09:36.51 ID:GOclwZmu0
- >>195
とっくの昔にな
- 199 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:14:19.37 ID:Jq3TOoHu0
- バスコどころか未だにシド先輩が6人目って思ってる奴もいるからして
池田はけっこう大変だと思うよ
- 200 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:15:44.01 ID:R9iax2V8O
- >>172
キカイダー01がアップを始めました(笑)
- 201 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:21:35.77 ID:RXGhC7gx0
- なぜラッパ?
ハーメルンの笛かね
- 202 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:26:13.27 ID:UuVl+bVx0
- 「俺の考えた、かっこいい展開」
が気に入ってしょうがない奴はいるからな。
そういう奴は例え明確な先の展開の情報が出ても
自分の主張をやめなかったり、本当は自分が
考えた展開通りの予定だったはずなのを
急に変更したんだろうと言い張ったりする。
- 203 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:42:15.31 ID:BbPIji7k0
- >>202
そういう奴の脳ってどうなってんの? つか、どういう育ち方をしてきたんだろう?
- 204 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:49:43.80 ID:SJfsmlE4O
- >>201
バイキング・ホーン?
- 205 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:53:16.72 ID:0xW06Qyi0
- >>203
虚言癖
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E8%A8%80%E7%99%96
このへんの解説を読むと分かりやすいと思う
- 206 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 21:58:08.50 ID:BbPIji7k0
- シルバーは地球人ってことになるんだね?
- 207 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:18:09.74 ID:VnjxeJx30
- バレ通りなら戦隊マニアの地球人、ってことだな
- 208 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:18:17.30 ID:7qKFjh6U0
- そもそも伊狩鎧の「鎧」って「ガイ」って読むの?「よろい」って読むの?
人名だとわからん。普通に読めば、「いかり がい」だが。
- 209 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:19:42.62 ID:yVemze+m0
- 仮にタイム回やるにしても、中の人の都合で出られそうな人がイエロー位しか思いつかないな。
グリーンは当時と比べてやたら渋い印象になっちゃってるしw
- 210 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:21:16.49 ID:Hysfl5Bx0
- タイムやるならピンクきぼん。
- 211 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:22:11.93 ID:U05HlmeK0
- >>209
去年RED REQUIEMに出てたけどかなり雰囲気変わってて驚いたなw
- 212 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:23:54.68 ID:mTuLDvUy0
- イエローは保奈美繋がりで、割と出やすい土壌はあるかもね
- 213 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:24:17.07 ID:VnjxeJx30
- 仲代先生が有りなら直人だっていけるっしょ
- 214 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:32:36.19 ID:yp6sQTKU0
- >>179>>197
七人目厨は本当にうざかった。
事の発端は放送開始前にして追加戦士が金で寿司屋という情報が流出した2009年2月10日。
スシチェンジャーやサカナマルのインパクトに驚くまではよかったものの
そこで終わらず、情報が早かったか「この早さから例年より早くに金が出て後半にもう1人追加で『7人の侍』か。」という意見が出る。
確かにバレ自体は早いが、玩具の発売スケジュールから登場時期自体はゴーオンと変わらない事はすぐにわかる。
しかしそんな事は考えもせずに7人目予想で盛り上がり顔の漢字まで予想する始末。
俺が出るとも限らないよと忠告しても聞く耳を持たない。
出ない可能性が高いとはいえこの時点ではまだ断言までは出来ない事もありあくまで優しく、
水を差さないように忠告したのに妄想はエスカレート。
「7人の侍にかけて出るだろ」「去年も7人だったから今年もそうだろ」「デカ以降7人体制は当たり前になっている。」
ゴーオンは確かに7人だが、同時の登場で玩具は共通。デカも確かに7人だが、マジの両親は玩具が絡む正規の追加戦士とはまた違う。
正規の玩具展開が無いのは追加戦士とは認めん。ゲキの2回追加は初期が3人だったから。
というかゲキの追加はどちらも半分過ぎてからという珍しいケース。理央とメレを含めて7人という意見を聞くがあれは結局敵。
獣拳使いとして共闘はしたが、ゲキレンジャーの仲間入りをしたわけではない。アバレキラーは追加戦士だがな。
ゴーカイ予告での大集合が、一応の目安になる。ただ、黒騎士ヒュウガとデカマスターがいないのは少し納得いかない。
あと、7人目は女という意見もよく見たが単独での女性追加戦士は
ありえないということくらい少し考えたらわかるだろう。男児向け番組だぞ。
そして腑破十臓が登場しこいつが7人目かとますます妄想は暴走する。中には本気で信じている奴も。
6月登場だと判明した後もまだ「例年より早いからもう一人出るだろ」という意見もあったが、
それは最初の情報の早さと7人目の願望がそう感じさせているのだろう。
そして7月に最終玩具のバレが流出し、7人目が出ない事が決定し遂に7人目厨の敗北宣言が聞けるかと思いきやしぶとい。
「一時共闘で十臓を入れての7人名乗りくらいはするんじゃね」
「十臓が最後の最後でそのままの姿で仲間になって、その後すぐに死ぬんだろ」
「ブラウンがいるから7人目だろ」「爺がデカスワン的にシルバーだろ」「7人目はTVの前の君だ!」
等ここまでこじつけに尽きないとある意味尊敬に値する。
キラーは玩具展開もする紛れも無い変身ヒーローだし、理央とメレは「敵も主役」というコンセプトがあったから名乗ったわけで、
ただの幹部である十臓が同じ事をする意味がわからない。そもそもなんで一時共闘する事が確定みたいに語ってんだよ。
十臓がそのままの姿で最後の最後で共闘しその後すぐ死ぬのは確定みたいな雰囲気があって、
その前提の上でリオとメレを追加戦士を追加戦士に含める含めない論争があった。
あと、アバレキラーとマジ両親の扱いについても。兎に角、ここ数年の扱いが微妙なキャラを持ち出す傾向にあった。
それもこれも、無理矢理にでもシンケンジャーを七人構成にしたいがため。
それもこれも、十臓を七人目のシンケンジャーに仕立て上げたいがため。
「シンケンジャーには十臓がそのままの姿で仲間になる→ゲキレンジャーはリオとメレを含めた七人戦隊→
だからシンケンジャーは十臓を含めた七人戦隊」という妄想の暴走。おかしいだろ。
こいつらの脳には蛆が沸いているとしか思えない。気持ち悪い、すっげえ気持ち悪い。反吐が出る。
リオメレのように、敵がそのままの姿で共闘し名乗ったパターンは特例中の特例だというのがわからないのかな。
それでも、別にゲキレンジャーの6人目7人目になったわけではない。戦隊にとっての名乗りを何だと思っている。
これに関しては結構本気で信じている奴がいるし。ただの斬りたがりだと明らかにされてもまだ消えない。
- 215 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:33:19.97 ID:VnjxeJx30
- しまった・・・
その話題に触れちゃいけなかった
- 216 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:35:48.30 ID:yp6sQTKU0
- 7人目厨殲滅のために過去を明らかにして、更に完膚なきまでに叩きのめすために
アクマロの想像をも超える外道だと明らかにしたんだろ。皆変身後の姿と唐橋氏に惑わされすぎ。
裏見がんどう返しでシンケンジャーが同情的だったのもそのせいか。
誰も十臓が家族の魂を救いたがっているなんて言っていないのに救うものだと思い込んでるシンケンジャーと
誰も七人目が出るなんて言っていないのに出るものだと思い込んでる七人目厨。
異常性欲者で快楽殺人狂の幹部を何故そこまで仲間にしたがる。
ブラウンはホワイトレーサーやアバレピンクと同類、いやそれ以下だろ。
7人目厨もホワイトレーサーを6人目のカーレンジャーと言い張ったわけではない。
爺がシルバーという妄想はよく聞きデカスワン的にと一見7人目厨が少しは折れているようだが
ゲスト戦士なんてデカくらいなのになんで恒例みたいな口振りなんだよ。
これもまた結構本気で信じている奴いるしな。ディケイドが7人目だという奴もいた。なんでもありか。
TVの前の君って最早シンケンジャー関係ないじゃん。自分で自分の首を絞めている事に気付いていない。
そいつも「TVの前の君が8人目のゴーオンジャーだ!」と言い張ったわけじゃないしな。
何らかの形で「『七人の侍』にしますよ。」というアナウンスが公式であったわけでもないのに。
見た事ないけど七人の侍という映画自体が嫌いになりそう。
七人の侍があるから七人だろと言う奴の何割かは、七人の侍を見た事が無いと思う。
「【出るの?】シンケンシルバー【出ないの?】」なんてスレが立ったのも7人目が出るものだという妄想の暴走によるものなんだろうな。
そしてHHでダイゴヨウが「七人目(?)の侍?」と書かれた時はこちらも危うく7人目厨に負けそうになった。
あんなのHHがそう書いているだけだろ。しかも?だし。あれを追加戦士と言い張るなんて正気の沙汰じゃない。
こいつらの脳には蛆が湧いているとしか思えない。気持ち悪い。
三式によるネタバレでは(?)が省かれていたのもあるが、登場した話で岡引は侍じゃないという台詞があったので
この件については一週間程で鎮静化した。だが、七人の侍では一人侍じゃないのでダイゴヨウが七人目と言う奴もいた。
ホント7人目はこじつけるためならなんでも持ち出すんだな。ズバーンと似たポジションだが等身大になれないという点で大きく異なる。
ていうかそんな事を持ち出さなくても追加戦士でもなんでもない事は一目瞭然なんだけどね。
ズバーンを7人目のボウケンジャーだと言い張った奴はいないし。
出ない派は従来の番外ヒーローとして、出る派は追加戦士とすればいいじゃんと中立っぽくまとめようとする奴もいるが
どう考えても追加戦士じゃないんだからこっちが折れる必要はない。
あれが追加メンバーに見えるなんて脳に蛆でも沸いてんじゃねえの。気持ち悪い。すっげえ気持ち悪い。反吐が出るわ。
結果姫が出て覆ったかにも見えるが、正規の追加メンバーではない。
リュウヤが一時変身したタイムレッドみたいなもの。結局七人の侍の揃い踏みはなかったわけだし。
妄想が暴走するうちに7人目が出ると信じ込んでしまった奴は多いだろうな。
ダイゴヨウを7人目、姫を8人目と認めれば「『何が七人の侍だ八人じゃないか』」と言えたのにねと言う奴もいたが
そんなことをしたら、「今時『6人目』という言い方は古い」という奴を増長させることになるだろ。
これも侍というモチーフのせいか。延々と妄想を垂れ流されたらたまったもんじゃない。ゴセイジャーには7人目厨が現れなかった。
「データスを含めて7人」「ゴセイグリーンを含めて7人」「7人目はTVの前の君だ!」とかいてもよさそうだが。
データスは作中で0.5人発言があったし、ダイゴヨウとは違い等身大にもなれるのに。
ゴセイグリーンは一瞬だがスーツが映ったのに。あ、そうか侍じゃないからか。ゴーカイジャーにも現れないだろう。侍じゃないから。
- 217 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:38:28.30 ID:z4Ja1/2z0
- 全部貼り終わってからでいいから、誰かこのムダ長文を4文字にまとめて
- 218 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:39:03.13 ID:Y9GrYoq60
- えぬじー
- 219 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:39:52.73 ID:ErLM96gKO
- >>217
自分で「ムダ長文」って答え出してるやん
- 220 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:40:20.53 ID:lr/LlFFh0
- >>213
脚本は井上で。
- 221 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:47:54.52 ID:TFGdzZv+0
- >>199
ミスリードでハードル上げられてるよな
バスコの人すでにファン結構いる人みたいで6人目と喜んじゃってるし
- 222 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:51:11.09 ID:hW187U8gO
- ゴーカイジャーが海賊じゃなくて山賊モチーフの和風戦隊だったらバスコの持ち物は法螺貝だったんだろうな
- 223 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:53:59.94 ID:VnjxeJx30
- >>221
だからわざわざ本人もブログとかで「完全な悪役です」って書いてるのに
それ自体がミスリードじゃないかとか言い出すしさあw
- 224 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:56:32.89 ID:BbPIji7k0
- >>221
そこでハシゴを外してやるのが、この時期のここのスレ住人にとっての快感なのではないか!
- 225 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:57:14.43 ID:NzUxhXAR0
- 7人目云々はどっちでもいいんだが、追加メンバーが入った後って人数が偶数になるから、
どうしてもレッドが左右のどっちかに偏って、名乗りの時に見映えが悪いんだよな。
7人戦隊のゴーオンは、全員揃った時にレッドがビシッと真ん中に来るのが好きだった。
- 226 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 22:58:58.53 ID:BbPIji7k0
- >>223
確定じた時点で向こうのスレ行って、「ヤーイ ヤーイ 早とちりしてやんの〜 間違えてやんの〜」って
言ってやりたいけど、このスレ的にはご法度なんだろ?
- 227 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:00:04.78 ID:hXcROKt00
- 「完全な悪役です」で追加戦士って知らない奴はアバレキラーみたいな奴だと予想してるんだろうか
- 228 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:00:54.52 ID:hW187U8gO
- >>225
ゴーオンは「7」っていうより「5+2」だったからだいたいズレてたじゃん
名乗りもジャーとウィングスで分けて中途半端に長くなることもあったし
- 229 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:04:34.86 ID:VoEHjLGrO
- >>226
何勘違いしてるんだか知らんけどバレを知ってるからって全然偉くも何ともないぞ?
情報を入れないようにして自分なりに予想して楽しむ人もいるんだからさ
ていうか大多数の家庭はそうだと思うけど
- 230 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:10:56.37 ID:yp6sQTKU0
- ネタバレスレは比較的冷静なはずなのに、七人目騒動はネタバレスレを中心に起こった。
- 231 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:12:57.63 ID:BbPIji7k0
- >>229
いやだから、「ぼくのかんがえた・・・」に浸っちゃっているような奴に対してだよ。
別に純粋に予想している人間は温かく捨て置くよ。
ネット時代前の自分だって、そういう純粋予想だったし。
- 232 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:16:57.11 ID:BbPIji7k0
- >>230
どっかから異分子が入り込んでかき回して行ったんじゃないの?
- 233 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:32:52.85 ID:0xW06Qyi0
- まぁ、十臓の件のような執拗かつ勘違いかつ
傍目に冷静に見ると有り得ない妄想を重ねているのを見てると、
周囲に迷惑かけながら勧誘してる新興宗教に似たイラつきを感じるのは分かる。
俺もそいつらに、リアルタイムで真面目なネタバレ予想を批判されてたら
同じくらい末代まで罵り続けることにしてたかもしれないし。
- 234 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:33:21.40 ID:AvNqJIyp0
- シド先輩にバスコ・・・
今年は悪役側の美形っぷりが半端ないな
- 235 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:35:06.98 ID:NOnYV5Sq0
- 奥さん濡れ濡れっす
- 236 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:51:27.85 ID:BbPIji7k0
- そして池田でズルっとコケる・・・
- 237 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:56:45.02 ID:2582bndi0
- 新キャラ役者年齢でいうと
シド31歳、バスコ26歳、鎧18歳だからな
フレッシュさで押すしかないだろうな
- 238 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:59:10.75 ID:J/trxrxd0
- 池田若いけどブサくはないだろ
フィリップがあんだけ人気出たんだし、10代ってのはあんまり関係ないかと
- 239 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 23:59:32.95 ID:CeUeREMt0
- で、何かネタバレ出た?
予想でも妄想でもなくどこかから入って来た情報で
- 240 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:01:38.76 ID:BbPIji7k0
- 上の方にTV雑誌でのバレがあったよ
- 241 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:02:09.79 ID:NOnYV5Sq0
- >>239
池田秀一が
- 242 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:13:43.82 ID:cKcnIGyc0
- >>238
それ言うなら「若いけどブサくはないだろ」じゃなくて「イケメンじゃないけどブサくはないだろ」じゃね?
- 243 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:20:00.46 ID:w6/VobqtO
- 動けばかっこいいんだよきっと
- 244 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:25:04.17 ID:j1NistEh0
- そ、そんなに非イケメンかね?画像では普通に今時のかっこいい兄ちゃんに見えた
お前らよほどレベル高い容姿なんだな
まあ今の男メンも別に美形ぞろいってわけじゃ全然ないから、逆にいいんじゃないのか…非イケメンだとしても。
- 245 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:26:53.72 ID:q6D6HUNL0
- 笑点の座布団配りの山田隆夫の登場時のキャッチコピーと同じだよ。
「山椒は小粒でもピリリと辛い」。
池田もそうかもしれない。ちっちゃいし。(ww
- 246 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:30:28.77 ID:j1NistEh0
- 多分「チビッて言うな!」系のやりとりが一回はあるなw
10代で背が低くて、って見た目からして青二才っぽい
- 247 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:37:22.04 ID:0z+HZRIU0
- シルバーの人はルカにハカセと同じ扱いを受けそうな気がする
- 248 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:49:41.41 ID:45mx9zsN0
- ガレオンで共同生活するのかなシルバーも?
そしたらアイムに後輩が出来るわけで年下のチビのほうが扱いやすそう
- 249 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:55:10.61 ID:w6/VobqtO
- >>248
掃除洗濯調理買い出し担当か
個人的にゃ別動隊がいいな
- 250 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:56:51.55 ID:j1NistEh0
- ゴセイナイト・寿司屋・ウィングス・高丘
最近は別働隊多いね
逆に久しぶりにファミリーに入っちゃうのもありもしれん(ゲキ以来か)
- 251 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:01:01.50 ID:cKcnIGyc0
- >>250
映司は一応いつもサロンにいたから別働隊ってイメージはあんまりないなぁ
一緒にファミリーになった追加戦士って他にはコウとヒュウガくらいか?
まあヒュウガの場合元々ファミリーだったんだけど
- 252 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:01:58.49 ID:7u8NMOV80
- 映士だろ
- 253 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:45:54.18 ID:j1NistEh0
- >>251
まあそうなんだけどね
一人夜間パトロールみたいなのしてたこともあったしさw
- 254 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 05:24:59.37 ID:/f7mkV2HO
- >>251
サンジェル
- 255 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 06:49:36.01 ID:sCBiTVK7O
- ラッパ見てイブキさんよりイチロー兄さんを連想した俺は古いのか
- 256 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:19:22.50 ID:3qxPAMwA0
- ギルの金色の鎧もシルバーは盗むのか?
- 257 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:21:15.24 ID:Ep6LdIoF0
- >>250
最年長にして別働隊にすれば面白くなったのに
- 258 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:27:13.16 ID:3qxPAMwA0
- >>250
デカブレイク、マジシャインはファミリーだよね?
- 259 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:51:07.92 ID:gd9lbYQB0
- 源太も一緒に住んでなかったってだけで、丈瑠離脱時とかの非常時を除けば
毎回ほぼ6人で行動していたし、あんまり別働隊ってイメージじゃないな。
メガシルバーとかタイムファイヤーみたいに、明確に5人とポジションが違う連中は
いかにも別働隊って感じだけど。
- 260 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:53:58.63 ID:SOR6VX4Y0
- バスコも鎧も登場が楽しみ!
バスコに関しては追加戦士とミスリードに引っかかっているブロガーも多いし
カルチャーショックを受ける様子を楽しみにしているw
ああ、あと来週にはアカレッドとその秘密がわかるのかな
- 261 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 09:59:11.47 ID:3qxPAMwA0
- ハカセの正体ってボウケンイエローみたいな感じだろうか?
- 262 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:24:32.88 ID:YbenExVl0
- 蜂須賀さんが昨日で夏の映画オールアップしたってつぶやいてる
- 263 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:26:43.63 ID:quEo/W5S0
- シルバーは舎弟キャラで、マーベラスに
「俺も海賊に入れてください」って頼むけどウザがられるらしい。
- 264 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 10:57:00.03 ID:lkBT0J5D0
- 鎧が加入することで後輩ポジションだったハカセとアイムに何か変化が出てくるかな?
ハカセは鎧に馬鹿にされるかもしれんがw
- 265 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:15:20.77 ID:SOR6VX4Y0
- 鎧の衣装も出てこないなぁ。
17話の予告までは出ないだろうか
- 266 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:45:59.86 ID:+XsrpzQEO
- 春映画、ロボ大集合っても追加戦士いるからなぁ、
せめてスーパーライブロボや獣帝大獣神とかにする配慮はして欲しい。
- 267 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 11:47:11.43 ID:gd9lbYQB0
- 残念ながら今週のEDを見る限りでは全部1号ロボだな。
- 268 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:21:50.74 ID:q6D6HUNL0
- ザンギャックが海賊各メンバーの手配書を見ながら、ハカセの時だけ
「ま、こいつはいいか・・・」とスルーだったけど、このスルーが実は普通に
考えるスルーとは逆だったら? って思うと、ワクテカする。
実はザンギャックでさえも、触れてはいけない奴だったり。
- 269 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:22:13.36 ID:x7Fv+l2iO
- >>259
源太の場合は屋台がもう一つの拠点になって
初期メンバー&彦馬の憩いの場や外の世界との接点になったのは
良かったと思う
- 270 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:26:42.48 ID:q6D6HUNL0
- 一番ガタイがいいジョーと池田、どんくらいの身長差あるんだ?
- 271 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:29:04.41 ID:bU9YlC8GO
- >>260
それのなにがカルチャーショックなんだろう
- 272 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 12:50:35.85 ID:1h9K5t120
- おそらくシルバーが16話でちょっとぐらい出て17話から本格的に出演すると思うわ…
- 273 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:08:03.04 ID:3qxPAMwA0
- ファイブマン編やるとしたらレッドは校長だろ?
- 274 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:09:08.65 ID:1h9K5t120
- ×が○は、
- 275 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:17:38.43 ID:deD9yW8N0
- >>266
スーパーライブロボはともかく獣帝大獣神は追加戦士枠だから配慮不要
配慮が必要なのはスーパーライブロボ、轟雷旋風神、エンジンオーG6
- 276 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:36:34.72 ID:RFloC4gYO
- >>270
ジョ:177cm/65kg
マベ:177cm/不明
ハカ:173cm/不明
ガイ:171cm/53kg
ルカ:158cm/非公開
アイ:156cm/非公開
- 277 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 13:38:51.08 ID:GqGJ8IZS0
- おまけ
バスコ:183cm/69kg
シド: 180cm/70kg
- 278 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:06:11.48 ID:FBitr8cG0
- >>263
>>264
物語が進むにつれ狡猾な本性をむき出せば面白くなるかも。
- 279 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:47:16.39 ID:w6/VobqtO
- >>277
バスコでかいな
- 280 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 14:59:14.92 ID:3qxPAMwA0
- 鎧は裏表あるキャラだとか?、マーベラス達の前ではいい奴ぶって、ハカセの前では
性格悪い奴とか?
- 281 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:04:09.79 ID:w6/VobqtO
- きっとルカを姐さんて呼ぶんだろうな。鎧
- 282 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:07:40.02 ID:IWg9A0B+O
- シルバーで格下タイプは戦隊史上初か。
- 283 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:15:07.08 ID:LjND5Gdz0
- マーベラスとジョーを2トップと考えると
シルバーはハカセとパシリコンビでいいバランスになるかもしれないな
- 284 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:25:14.43 ID:FBitr8cG0
- >>280
鎧は二面性があり執念深いタイプと解釈したほうがいいと思う。
- 285 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:46:41.86 ID:yEHIQOb80
- シルバーが後輩ポジは確定なのか?
- 286 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 15:50:23.25 ID:zkthB7mn0
- ルカとアイムの昼寝に割り込むシルバー
ハカセより料理の手際がいいシルバー
シルバーって船に同乗するのかな
- 287 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:39:46.36 ID:2qeDU07NO
- シルバーの正体はバスコの猿
ねぇな…
- 288 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:51:03.05 ID:2lMC4sjrO
- 鎧と聞いてポリマー思い出すのは俺だけでいい…。
- 289 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 17:07:52.44 ID:pGK9GNVkO
- >>280
なんだ草加くんじゃないか。
- 290 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 18:50:23.63 ID:dA6w+wqxQ
- ttp://k.pic.to/1822x3-1-c20f.jpg
- 291 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 19:16:57.24 ID:tDvh6IQlO
- >>268
さすがに深読みだろ
ハカセは終止ああいう扱いでいいよ
- 292 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:01:26.02 ID:4SSR/R980
- バスコの裏切りで壊滅
- 293 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:08:31.67 ID:q6D6HUNL0
- あの赤レッドっぽいのが殉職(?)したくさいシーンの発端がバスコだったのか?
- 294 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:17:54.16 ID:nIYWONqHO
- >>260
きめぇ
- 295 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:24:27.39 ID:STw+0EAMO
- さっきヤフオク見てたら未放送分(17話と18話)の台本が出品されてたけど大丈夫なの?
あと一時間か二時間でオークション終了でその時に付いてた落札価格が五万くらい付いてた
- 296 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:38:55.76 ID:+BPqAL8+0
- バスコはチェンジドラゴンVSブーバ、シンケンレッドVS十臓よろしくの一騎打ちで死ぬのがいいかもな。
- 297 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 20:44:14.37 ID:sVuqqsqJ0
- バスコはダマラスと繋がっててダマラスも見た目が赤系か
シド先輩を改造した殿下は羽や血が青
バスコ、ダマラスはマーベラスに、シドと殿下はジョーに倒されそうな
ラスボスであろう皇帝はいつ出てくるんだ
- 298 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:01:37.59 ID:SOR6VX4Y0
- >>297
表に出てくるのは第4クール(37話〜)くらいからだと思うけど…
歴代ラスボスは大体、何話くらいから顔見せしているんだっけ?
- 299 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:02:42.35 ID:wgnwbMO2O
- バスコは追加戦士のレンジャーキーを全て持っているんだろうか?
つーか、デカマスターとウルザードファイヤーのキーありゃ、誰も立ち打ち出来んだろうな……
この二人召喚したら、ゴーカイ5人たばになっても絶対に勝てん。
- 300 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:12:41.27 ID:kdhTSCuN0
- 中身はからっぽだから大丈夫。
中身がパパとかボスなら勝てない。
これで納得?
- 301 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:13:13.55 ID:My/mrv5XP
- >>298
ボウケン(大神官ガジャ):1話
ゲキレン(ロン):23話
ゴーオン(総裏大臣ヨゴシマクリタイン):46話
シンケン(血祭ドウコク):1話
ゴセイ(救世主ブラジラ):1話(彗星のブレドランとして)
なんだかんだで1話から出てるパターンが多い
- 302 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:28:11.28 ID:aABbJxsIP
- >>301
今回の場合エグゾスとかン・マ、デズモゾーリャ辺りの様な感じじゃね?
- 303 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:29:59.07 ID:3eoWjVoR0
- >299
案外ボスが出張ってきてあっさり倒してしまいそうな気が。
スーツなんて飾(ryとか言って。
- 304 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:30:35.81 ID:kR6fakgn0
- ロボは豪獣?豪龍?神とシュリケンまでしか流出してないよね?
あと何が来るんだろー
- 305 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:44:32.60 ID:SOR6VX4Y0
- >>301
ブラジラは、あくまでブラジラとして出てからカウントすべきじゃないかな(そうすると4クール目?)。
シンケンのドウコクはともかく、ボウケンのガジャは結果的にそうなった感じだしなぁ。
ゲキレンのロンくらいがちょうどいいのかもしれない。
ゴーオンのヨゴシマクリタインはちょっと遅すぎるから、ちょっと出で倒されたような印象与えかねないし。
- 306 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 21:48:38.43 ID:k5bwTKduO
- カクレンジャーのツバサ丸がやってくるといいな…
- 307 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:00:53.67 ID:+BPqAL8+0
- >>301
マスクマン:リーサルドグラーU世(最終話)
- 308 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:06:03.74 ID:8X47Q+du0
- カクレンジャーの大いなる力ってカーレンと同じく”にんにん!”のかけ声で終わりそうだな
- 309 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:38:49.78 ID:uRh8Djse0
- >>307
地底王ゼーバとしてなら1話からいるやんw
- 310 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:39:00.58 ID:gFfhzB4t0
- シンケンみたいに他のメカに内蔵するタイプはあるかもね
ボウケンやゴセイとか、どれをモチーフにしたらいいか分からんけど
- 311 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 22:40:12.52 ID:BcaEbH5TO
- >>308
んなわけねーだろ
ウケ狙いだとしてもつまんねーよ
- 312 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:14:20.55 ID:anMaNBnY0
- それいったらオーレンジャーはry
- 313 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:38:07.70 ID:4WpB9wihO
- 敢えてカーレ!と言ってほしかった
- 314 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:39:18.31 ID:1h9K5t120
- >>297
おそらくゴーカイのラスボスは、皇帝であるから…クリスマスエピソード以降じゃないか…
- 315 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:42:21.01 ID:dA6w+wqxQ
- ttp://m.pic.to/19vgxw-1-e335.jpg
ttp://m.pic.to/19vgxw-2-e335.jpg
- 316 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:43:47.98 ID:dA6w+wqxQ
- ttp://t.pic.to/16gwxx-1-c172.jpg
ttp://t.pic.to/16gwxx-2-c172.jpg
- 317 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:44:19.75 ID:6eucNBeO0
- かっけええええええええええ
- 318 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:44:31.27 ID:lHKrqY930
- お面屋さんにしか見えない
- 319 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:44:58.06 ID:ihzNBrl00
- >>315
( ゚д゚)ポカーン
屋台のお面屋さん思い出した
- 320 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:45:33.71 ID:XFUDcjLD0
- バスコが持ってたキーは全部シルバーに持って行かれるのかw
- 321 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:45:57.33 ID:lHKrqY930
- お面無いとかっこいいな
- 322 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:46:17.02 ID:dA6w+wqxQ
- ttp://d.pic.to/1a7nzs-1-12cc.jpg
ttp://d.pic.to/1a7nzs-2-12cc.jpg
ttp://u.pic.to/16gwxy-1-5059.jpg
- 323 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:47:53.25 ID:lHKrqY930
- 死んだ3人は夢に出てくるのか
- 324 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:48:10.48 ID:k1N1EMbN0
- イイハナシダナー
- 325 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:48:19.37 ID:akqdqR3o0
- >>322
よりによって死んだ3人かよw
夢かよw
- 326 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:48:36.95 ID:6eucNBeO0
- キラー夢で登場かよ
- 327 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:48:59.06 ID:ihzNBrl00
- スーパー戦隊オタってのは本当だったのか
- 328 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:49:26.58 ID:jo/lla3tP
- 普通の良い人なのか
なんかゴーカイだと新鮮だなw
- 329 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:49:33.39 ID:b7wwHPIp0
- 夢かよ
バスコがタイムファイヤーのレンジャーキー持ってたのはどういうことだ?
- 330 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:50:18.34 ID:i5epEwWH0
- >>322
鎧にキーを渡した追加戦士の中でキラーだけ変身前の姿で登場なのは、
死人が年取ってるとおかしいからってことなのかね……
(仲代先生も当時と同じ年恰好に見えるかというとギリギリアウトな気がするが)
- 331 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:50:53.03 ID:adEYQPK70
- デビルマンのガンメン思い出すんだが……キモチワルイ
- 332 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:51:32.59 ID:HJ4Zs4sp0
- 鎧の子のほうが慎吾に似てるじゃん
- 333 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:53:51.99 ID:ihzNBrl00
- 豪獣神のモチーフにもなってるのか
(大獣神・剛龍神、Vレックス、アバレンオー)
- 334 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:54:03.35 ID:1SLlK57y0
- アバレキラーさん夢枕っすか
- 335 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:54:57.89 ID:jr397VXs0
- なんか、猿顔の地球人だな
- 336 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:55:10.25 ID:q5W00nvJ0
- やっぱどこからどう見ても屋台のお面屋だな……w
- 337 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:55:50.31 ID:1SLlK57y0
- ハカセは相変わらずのボディタッチだなw
- 338 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:57:51.54 ID:5L3oeOVO0
- 自分を犠牲にして人命救助して認められるって
なんかウルトラセブンみたいだな
- 339 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:58:57.97 ID:lHKrqY930
- メンバーがメンバーだし実はその交通事故で死んでるって言われても驚かない
- 340 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:59:44.66 ID:i5epEwWH0
- >>338
夢で死人戦士に会ってるあたり、ブライのごとく「実は事故の時に死ぬはずだったけど
ゴーカイシルバーに選ばれたので延命されてた」、なんて展開がありそうだ……
- 341 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:00:22.62 ID:k1N1EMbN0
- 欲望のままに幼女を救っただけで戦隊オタクが伝説のスーパー戦隊入りか…ちょっと死にかけてる幼女探してくる
- 342 :sage:2011/05/24(火) 00:03:11.24 ID:qL1l3oxf0
- でも亡くなった戦士の登場のさせ方がうまいと思った
レジェンド大戦にいたのはどうやって説明するのかが謎だけど
後はブラックコンドルぐらいか?
- 343 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:04:10.76 ID:qL1l3oxf0
- すまん、上げてしまった…
- 344 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:04:44.71 ID:xwr7vB4p0
- ディケイドのコンプリートフォームの悪夢再び…だな。
- 345 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:08:27.13 ID:OjKOCBiT0
- しかしこの登場ならやっぱアバレン回ではなさそうだな
- 346 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:08:31.67 ID:w98UIvZO0
- アクションさせにくそうなデザインはゴーカイジャーの演出的にどうなんだろう?
- 347 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:10:16.52 ID:2mCiDJvh0
- スーアク小さそうだけど誰だろうこれ?
- 348 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:10:27.80 ID:eTEAyerz0
- >>346
つゴーカイチェンジ
- 349 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:12:27.71 ID:kuSTsZj40
- 遺影フォームやオメンバンキよりシュールだわぁ
「スーパー戦隊が大すき」か・・
すきすき大好きあこがれなんですゴーカイジャー♪っていう歌が
脳内をかけめぐった
- 350 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:12:49.90 ID:viFshslI0
- 2枚目の写真写り悪すぎだろw
- 351 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:13:33.67 ID:OjKOCBiT0
- ゴールドアーマーキーがあるんだから無しでアクションすることも多いんじゃない?
スピアはアーマーなしで使ってるし
- 352 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:14:54.52 ID:UwP6Purj0
- あの戦隊大好き保母さんとなりたがり中学生が合わさったようなやつなのか
- 353 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:16:05.49 ID:Pl9TfitR0
- なんかシルバーのスーツアクター次郎さんっぽいぞ!なんかそう思わないか…!?
- 354 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:16:46.85 ID:6CvBUp4C0
- 1話の保母さん別にスーパー戦隊好きじゃないだろ
なぜかゴレンジャー知ってるだけで戦隊に詳しいとか
わけのわからんこと言ってる奴いたが
- 355 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:18:54.26 ID:jPVGt9VK0
- あの世界じゃスーパー戦隊は英雄だろうから
一般人がシルバーというのは良い人選かも
- 356 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:19:37.77 ID:efQdWoq50
- なるほど仲代先生はこういう風にして出てくるのか!
ブライ兄さんと直人は喋らないのかな…
- 357 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:19:56.41 ID:+vUEwrGM0
- なんで名前が回文なんだw
- 358 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:20:38.64 ID:YJuoeHqj0
- やっぱ戦隊オタかよw>ガイ
演技がそこそこ上手けりゃ特板ですごく人気でそうな気がする
- 359 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:21:30.12 ID:S4niqWtb0
- ずいぶんと3枚目顔だな>シルバ
- 360 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:22:28.44 ID:ZKuYZL/F0
- あー・・・だから鎧の一番目立つ所にドラゴン、キラー、ファイヤーが並んでるのか
- 361 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:22:53.08 ID:OyZdiIin0
- >>353
次郎さんぽいな。体型がガッシリしてるし
スピアの持ち方がレンゲルみたいだ。
- 362 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:23:01.07 ID:YJuoeHqj0
- >>359
正直マベとドッコイヤーもいい勝負
一瞬、ケータイ捜査官のケイタを思い出したが髪形だけだった
- 363 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:33:33.35 ID:vc192zps0
- そういえば大航海時代2で敵国の民間船を襲ったときに
「この私掠船めが!!」みたいなこと言われたよ
勝ったら相手の船も積荷も全て売り払い、ゲームバランスが崩れるくらいの大金になることがあったw
私掠船サイコー!
- 364 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:38:45.10 ID:si6ckLX+0
- シルバー割といいキャラそうだな、期待
- 365 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:42:09.29 ID:O8dzfdL60
- パソコンから見れないぞ
- 366 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:42:35.66 ID:PLLeyheL0
- ハリケンジャーいつでてくるのかな?
- 367 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:43:21.96 ID:jPVGt9VK0
- この3人だからあの専用ロボか・・・いいな
- 368 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:44:08.06 ID:YvLlaiKW0
- 誰かID:dA6w+wqxQの画像上げなおしてくれ
携帯でしか見れん
- 369 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:44:15.65 ID:S3prWagH0
- >>357
伊狩=碇/専用武器がゴーカイスピアー
怒り/Just now…怒りの封印が今、解かれる!!
鎧=ゴールドアーマー
も含まれてるんじゃね?
- 370 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:49:24.01 ID:YJuoeHqj0
- ザボーガーみたいだな
怒りの電流
- 371 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:51:41.11 ID:bZ7CWsAj0
- しかしシルバーがヒーロー魂を見せた結果
一気にここまでの完璧装備をレジェンドから与えられたことを考えると
今必死にレジェンド回ってこつこつ大いなる力を集めているゴーカイジャーって
なんなんだと思わなくもないなw
むしろシルバーが加入したら、今後のレジェンド回は楽勝続きの予感
- 372 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:55:39.26 ID:jPVGt9VK0
- >>371
しょーがないよ自分の為だけで動いている宇宙海賊だしな
地球人である少年が守ってくれるならレジェンドも喜んで力を貸すだろ
まぁその辺のギクシャク話も出るかもね
- 373 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:55:51.82 ID:si6ckLX+0
- メビウスのテッペイみたいなキャラなのかもな
- 374 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 00:56:02.21 ID:69sCyE580
- >>371
ヒーロー好きなだけで完璧なヒーローになれたら苦労せんわ
むしろシルバーはこれから
真のヒーローに成長していくべきキャラじゃないか?
戦士としてもゴーカイジャーの方が先輩だろうし
- 375 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:02:54.51 ID:XvYm0LOaO
- >>364
『シルバー割』、と読んでしまった件。
- 376 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:04:49.00 ID:bZ7CWsAj0
- ある意味シルバーは遅れて参入した正規レッドみたいな立ち位置なんかな
酸いも甘いも噛みしめた戦闘プロ集団のゴーカイジャーと
ド素人だけど正義感は誰にも負けない!なシルバー
そのうち互いの良さを吸収し合って成長していくと
- 377 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:05:13.28 ID:YJuoeHqj0
- 371は「完璧な装備をもらった」と言ってるんであって
だれも「シルバーが完璧なヒーロー」なんて話していない件
- 378 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:06:25.23 ID:YJuoeHqj0
- >ド素人だけど正義感は誰にも負けない!なシルバー
異常にゴーオンレッド江角走輔よろしくな!とかぶる件
- 379 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:10:33.74 ID:69sCyE580
- >>377
まあな
ただレジェンド回で楽勝続きってのはおかしいと思ってな
- 380 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:17:53.48 ID:YJuoeHqj0
- 目下ほぼ楽勝つづきで
しかもPも最強演出やるぜ!つってなかったっけ。
今後も最終クールが来るまでは楽勝続きにならんとは言えない(なるとも言えないが)
ゆえにおかしいともおかしくないとも言えない
- 381 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 01:45:30.88 ID:FZp7yL2qO
- この設定ならシルバーが次郎さん体系なら違和感ないかな
レジェンドの追加戦士直々に受け継いだパワーで貧弱だった僕もマッチョメンに!
- 382 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 02:00:17.73 ID:VPvzCcmh0
- >>135
田中と言えばコレを思い出す
http://www.logsoku.com/thread/tv3.2ch.net/sfx/1077477262/
- 383 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 03:55:15.82 ID:gooJOrFYP
- 元、赤の海族団なら宝箱から自由にレンジャーキー転送できるアイテム持ってるとか
- 384 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:15:59.52 ID:o29qiaOjO
- ネタバレ ゴーゴーファイブは豪快牛乳竜巻落とし ファイブマン ゴーカイ人間大砲
- 385 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 04:21:46.72 ID:K7eeo2Vf0
- オーレンとゴーオンの大いなる力はタックルボーイとゴローダーに変形できるリバーシブル型ロボ
所持者は7人目のゴーカイブラック
ちなみに映画版にのみ登場
- 386 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 05:05:31.80 ID:ikGyR40bO
- >>369
メットのゴーグル部分も碇だしな
最初に流出した、真正面からのアングルだとメットがださく感じたが、こうやって見るとなかなかカッコイイな
…メットだけな
- 387 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 06:13:23.49 ID:K4xvxyQV0
- メットが黒の部分が多いように見えるので、ゴーカイブラックかと思ってしまう…
- 388 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:08:30.71 ID:BdQY5Ryq0
- 夢で合うということはやっぱり死んでるのか。
左右の二人も死んだキャラだな。
2人だけ変身してるのが「オリキャス呼べませんでした」と言ってるようでなんか・・・
- 389 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:10:37.10 ID:BdQY5Ryq0
- 合う×
会う○
すまぬ。
- 390 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:21:20.01 ID:XGPpiL7hO
- 歴代俳優の大半は暇人やろ
もっとガンガン出せや
- 391 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:25:49.51 ID:zhz0mn8r0
- >>316の画像見た時、ヘル・ミッショネルズのマスク狩り思い出したわwwwww
- 392 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:37:23.20 ID:06NcjihPO
- >>390
×大半は暇人
○大半は引退
- 393 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 07:44:24.19 ID:P9BUlTRWO
- タトバの歌は気にするな並みの適当で、脇の二人が変身したままなのを誤魔化しそうだ
- 394 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:13:52.23 ID:8sROR92B0
- たて
- 395 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:23:15.56 ID:KcGlRb7SO
- 画像もう見れないのかよorz
- 396 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:26:28.91 ID:NIkVHuVy0
- シルバーやっぱり次郎さんなのかな?
そうなると逆にバリゾーグ再改造とかで
後半人間態として出てくる可能性もありか?
- 397 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:28:11.11 ID:j6iM64qB0
- 胸についてるお面に吹いたwww
- 398 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 08:37:55.89 ID:5gvEU0m80
- >>396
バリゾーグはきっとほとんどがVSジョーで一騎打ちなんじゃない?
次郎さんがシルバーと掛け持ちでも支障ない気がする
- 399 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 09:49:00.38 ID:KRm7PGRt0
- >>268
実はザンギャックに金の無心をしたのでハカセは解雇された
そしてシルバーはほかのメンバーとは別行動
- 400 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:15:11.67 ID:A2qGAqrp0
- >車の事故から女の子を助け、鎧はケガを負い、夢で3人にあう。
ああそうか、帰ってきたウルトラマンなのか。さすが荒川。
- 401 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:37:15.72 ID:8VihFamgP
- 正義の心を認めるのがよりにもよって仲代先生かよ
一時期悪の組織のトップやってたじゃねーかw
- 402 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:37:26.26 ID:Xg/Ny3HN0
- PC不許可貼る奴は死んだらいいのに…
- 403 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 10:52:54.10 ID:MQT9OsFh0
- 青二才で正義感が強い奴なら2話の中学生が追加戦士になればよかったのに
- 404 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:17:53.47 ID:+2dHVQhTO
- あちこち転載されてるだろ
携帯持ってないのか?
- 405 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:26:14.22 ID:WIsx+BxJO
- かなり後半まで悪?の側でいきたっていた仲代先生が
死後追加戦士の代表として新米のヒーロー資質を認める…ツッコミ甲斐は確かにあるが
これはこれでトキメク展開だぜ
- 406 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 11:59:06.77 ID:tF11kvy70
- 鎧に力を与える死人組3人が3人とも恐竜関連ってのは偶然にしてはよく出来てる
- 407 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:08:34.19 ID:v57goXq50
- そういやこの3人、「恐竜に関係している」「作中で死亡」以外にも、「最初は敵」という共通点もあるな
タイムファイヤーは微妙なところだけど、仲間というより利害の一致で共闘してて、結構対立してたし
- 408 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:42:29.29 ID:XcNdcX59O
- 画像、見れんな
誰か再アップしてくれんか
- 409 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:51:47.09 ID:A2qGAqrp0
- すでにいたる所に転載されまくってるんだが
- 410 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:05:33.52 ID:cFGZ1UvY0
- 上にテッペイさんの名前が出てるけど、こういうキャラがシルバーならば
これから出てくるであろうカーレン以前の戦隊についての解説役もできそうだね
- 411 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 13:21:56.25 ID:dl5lzCSIi
- >>405
俺たち!正義の仮面ライダー!
- 412 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:12:42.07 ID:het012W70
- バスコ、歴代敵ボスのキーを持ってそう
- 413 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:24:58.48 ID:LkZ8J6xV0
- >>382
うわぁ何コレ
田中ってこんなガキ臭いことするクズだったの?
- 414 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:47:59.20 ID:Butt6mnMO
- しっかし、このお面フォームは強烈だな。
動いてる絵を想像すると吹くわ。
- 415 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:50:03.75 ID:dA+I8icb0
- コンプリみたいに「動くと外れるから派手なアクションが出来ない」とかなってなきゃいいけど
- 416 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:59:37.03 ID:o0UFkuqr0
- ソフビ買うの迷うレベル
- 417 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:06:31.74 ID:het012W70
- シルバーの夢の中に出てくる未琴の後ろにドラゴンレンジャーとタイムファイヤー
いたけど、変身できないんじゃないの?、ブライと直人でいいのに
- 418 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:16:08.99 ID:OF0IjePG0
- >>417
1.中の人の確保に失敗した
2.死人が年取ってるように見えるとおかしいのでギリギリ大丈夫そうな仲代先生だけ呼んだ
3.これからの話でブライや直人の出番があるので本人出演はそっちを優先した
このどれかだろうな、多分。
- 419 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:17:23.93 ID:2DkB7IMpO
- てんこもり、遺影フォームも中々だったがこれは…
誰だかしらんが中の人大変だな
- 420 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:29:21.65 ID:het012W70
- >>418
変身能力失われてるんでしょ?、変身体なのはおかしい
- 421 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 15:32:47.89 ID:2mUU3jZz0
- 夢の中だから死んでても変身してても問題ないんじゃ
- 422 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 16:42:54.29 ID:Pl9TfitR0
- >>419
ちょっとお腹出てたから次郎さんだよ!
- 423 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:20:49.18 ID:vU8mUzDH0
- >>420
夢です
先生は・・・気にするなb
- 424 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 17:42:21.56 ID:ympSjpQN0
- 夢っつーかどう見ても死後の世界やでこれ…
鎧も兄さんみたいにリミットあったりするのかねぇ
- 425 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:01:44.71 ID:2MmQN6cqO
- 名前がガイだし死亡フラグのかたまりのようにも見えるw
- 426 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:09:24.30 ID:Eyy1+wr20
- >>425
登場して数話で死亡するフラグか
- 427 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:10:48.73 ID:k+q5Lm9K0
- 子供はドラゴンレンジャー、タイムファイヤー、アバレキラーの共通点わかるのかな
- 428 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:56:17.97 ID:2MmQN6cqO
- 誰かを助けようとして瀕死の状態におちいるくだりはアバレ第1話を思い出すな
- 429 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:57:47.05 ID:tF11kvy70
- ってかどこの光の巨人だよw
- 430 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:58:52.23 ID:dA+I8icb0
- >>428
ひょっとして仲代先生同じような理由で助けるんじゃ…
- 431 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 18:59:32.09 ID:U0ZZxfby0
- 瀕死の奴に力を与えて〜ってのは
ブルブラックでもやってたっけか?
- 432 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:07:32.99 ID:UfqVZ3a10
- >>427
児童誌でレクチャーしたりしないの?
あとはお父さんの出番だな。
- 433 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 19:34:40.16 ID:VTcFHxKD0
- >>427
なんか装飾物とか付いてたり、金だったり銀だったりするから分かるだろう
- 434 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:13:15.94 ID:7E/3zpNwO
- 最後は5人と鎧の別れ、来年のVSは5人と鎧の再会が描かれるのかな
- 435 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:16:14.78 ID:wDZ6g4zO0
- >>433
恐竜モチーフとか敵対してたとか死んでるとかってことだろ
- 436 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:25:36.31 ID:6CvBUp4C0
- わかってもわからなくてもどうということはないから
- 437 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:37:27.71 ID:bZ7CWsAj0
- アバレ、タイム、ジュウレンと近々レジェンド回が予測されてた面子からの出演ってことは
これからこの三戦隊のレジェンド回を立て続けにやるよってことなのか?
(ガオライオンで二戦隊こなしたみたいに、モチーフかぶりのレックスを使って三戦隊分こなすとか)
- 438 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:45:17.34 ID:w98UIvZO0
- >437
つーか正にこの17,18話が3戦隊分のレジェンド回なんだろう。
- 439 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:48:02.73 ID:K8YcD4TO0
- 凌駕もちゃんと出るんじゃなかったっけ?
- 440 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:48:11.38 ID:iXsXg1U/0
- 地震でずれたにも関わらず放送休止はするんだ・・・。
話数減りそうで不安になる。
- 441 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:51:44.50 ID:55inodLn0
- せめて50話まではいってほしいな。
- 442 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:53:33.89 ID:f9D+xjI10
- >>438
わーお
- 443 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 20:58:14.86 ID:tF11kvy70
- >>440
映画連続+地震でスケジュールが狂った分、逆にスタッフにはありがたい休みじゃないか
文句言いたいのは分かるけど、スタッフも労ってやろうぜ
- 444 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:06:04.83 ID:NIkVHuVy0
- 総集編みたいなのがなくなるんじゃないか
- 445 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:13:34.13 ID:SyFVXAWxO
- こんだけ豪華に作ってるんだから最低50話はやって欲しい。
ナンなら一年間とは言わずに延長でもいい
- 446 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:14:07.10 ID:wEAF6Hl1P
- 戦隊一のギャグレジェンドなカーレンも消化したし夏のギャグ回が減るだけじゃないの?
- 447 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:16:27.10 ID:K8YcD4TO0
- 戦隊は夏でなくてもギャグ話やるもの
- 448 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:24:55.53 ID:fmnkTHik0
- 今年は節電の名の下に京都ロケやってほしいな
関西に来るちょうどいい理由
- 449 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:29:20.60 ID:2MmQN6cqO
- 戦隊の夏は新戦士掘り下げ話をやっているイメージ
- 450 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:50:09.78 ID:g5U/vy02O
- カーレンジャー編はつまらなかったな。
- 451 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:51:26.84 ID:eTEAyerz0
- >>450
よく言った
- 452 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:51:54.06 ID:fmnkTHik0
- 好き嫌いは分かれるだろうけど
高視聴率だったから文句は言えないだろう
- 453 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 21:53:27.57 ID:5T3sXQVq0
- 小さい頃ドラゴンレンジャーの最期は正直辛かった
- 454 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:30:55.33 ID:C0c2T7Tz0
- >>450
正直リアルで見た時はそれなりに面白かったけど
今日二度目視聴したら、もう一度みたいとは思わなかった
- 455 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 22:42:59.92 ID:euyu+fGUO
- カーレンジャーは、あの調子で1年通したのはキツかった。
ラスボス戦の熱さは戦隊屈指やったけど。
- 456 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:07:57.40 ID:sgp+DSax0
- え、アバレタイムジュウレンのレジェンドエピはやらずに一挙に大いなる力を手にするってこと?
確かに1年で全作品のレジェンドエピは無理なのは分かってたが
ジュウレンは赤が引退してるしタイムはかねてから事務所的に無理なのは分かってたけど
アバレは不可能でもないんじゃないの?
よく分からんが
- 457 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:12:33.91 ID:YvLlaiKW0
- >>456
どっから大いなる力が出てきたんだ
- 458 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:24:44.17 ID:YDcRCzSw0
- >>448
浜岡停止したバカ総理のせいで関西も電力不足になって
節電しないといけない状況になる可能性あるから無理w。
- 459 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:28:35.69 ID:eTEAyerz0
- 宇宙スポーツ新聞ってどういうことなの…
- 460 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:41:29.63 ID:sNlncm4a0
- >>458
じゃあ久々の九州ロケだw
- 461 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:45:54.66 ID:6b+oDjs8O
- >>460
九州住みだけど九州もヤバいらしいよ(´Д`)
来月から節電だって。
- 462 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:46:51.23 ID:tF11kvy70
- じゃあオーストラリアロケしようぜ
- 463 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:50:05.56 ID:Qe3TbEAa0
- >>456
アバレッドなら確か昨年仮面ライダーWに
アームズドーパントで出演してたから
不可能ではないな
- 464 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:53:22.50 ID:zpCKd0ZIQ
- ttp://o.pic.to/13kdy8-1-45d4.jpg
ttp://p.pic.to/165hrr-1-8df9.jpg
ttp://p.pic.to/165hrr-2-8df9.jpg
- 465 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:54:48.81 ID:viFshslI0
- 大いなる力だった
- 466 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:55:52.84 ID:Da8/M4md0
- タイムレンジャーの大いなる力でドリル戦車ってライメイかよ!
確かにタイムレンジャーに出たメカだがタイムレンジャー関係ねえよ!
- 467 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:57:03.01 ID:eTEAyerz0
- やだ…カッコいい///
- 468 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:57:54.91 ID:ipNGL+Ag0
- なるほど、大いなる力3つの集合体なのか豪獣神。
ただ、タイムの要素が希薄すぎる気がしないでもない……w
Vレックスがあるから選ばれたんだろうってのはわかるけど。
- 469 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 23:59:03.61 ID:Pl9TfitR0
- なんか仲代17話で終わりそうだな…
- 470 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:01:58.87 ID:xwPSS0Of0
- わざわざバレスレで「カーレンつまらん」とか俺カッコイイな感想述べてドヤ顔なバカ
アンチスレか、せめて本スレでやれ
- 471 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:03:29.43 ID:V+P+JLp+0
- 股間のアンカーが凄い気になるわ
朝からこのフォルムはない
- 472 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:07:14.44 ID:gl/hEjkB0
- >>468
よりによってライメイに変形するとかなぁ
- 473 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:09:19.36 ID:C2NpsSIo0
- >>472
作ったのも乗ったのも浅見財団でタイムレンジャーは一切関係ないよなあれ。
- 474 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:11:16.93 ID:xWWeHtRwO
- 2話に一回ペースじゃ間に合わないとは思ってたが、
まとめて来るんだな。夢枕に出てきて力与えるぞってことか。
- 475 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:11:26.45 ID:yBi3QeuAP
- シルバーの頭部はバンダナ巻いてるイメージなんだろうか
レッド達は普通の海賊帽子っぽいし
- 476 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:13:08.18 ID:rp+2R5B30
- スーパー戦隊に詳しいとな。
ゴーカイシルバーは保母さんの縁戚だろうか。
- 477 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:14:14.80 ID:81meZXkv0
- >アバレキラー、タイムファイヤー、ドラゴンレンジャーから3大戦隊の
大いなる力をもらったぞ。
これってジュウレン、タイムからのOBは今の所ナシってことなのかなあ
今後出てくれたら嬉しいんだけど
- 478 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:14:34.04 ID:j5wtKEU40
- ジュウレン、タイムは本人出演無しで終わりか
- 479 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:17:12.92 ID:gl/hEjkB0
- >>473
せめてタイムジェットγ辺りになるべきだよな
っつーか、恐竜形態がVレックスモチーフ
戦車形態がダイノタンカーモチーフでええがな
- 480 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:18:28.51 ID:QhJuvqz90
- 行動隊長アルマドンってウォースターかと…
- 481 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:19:12.86 ID:Hn0OjNt10
- ドリルアームがアバレンジャーの大いなる力なのか?
- 482 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:26:08.11 ID:4VRHHjUi0
- 大いなる力は現在6個で豪獣神で3個、映画で1個
4か月で10個か
夏の映画で大量入手するだろうし終盤までに34個、間に合いそうなペースになってきたな
- 483 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:29:39.81 ID:QhJuvqz90
- しかしソフビ発売、ダイスオーで全員参戦と玩具面でやたら重視されてたジュウレンがこれだけで終わりとは…
まあほとんど引退してる人だからしょうがないけど、アバレの方が目立ったな
- 484 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:30:37.48 ID:H0inQMeu0
- >>482
そういえばこっちの夏映画バレってまだ来ないのかね?
- 485 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:31:47.78 ID:zhTwbrfU0
- カーレン回で大いなる力はロボだけじゃないことが判明したからなんとかなりそうだな
バイオマンとかチェンジマンは全然予想できない
- 486 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:32:42.60 ID:G6hSqoVDO
- 絶対そうせざるを得ない時が来るのは分かってたけどね>レジェンドエピ飛ばし&大いなる力まとめて取得
あの作品はこうならないでほしいと願ってるのもかなりあるが…。
昭和レジェンドをほとんどこれで済ませたら嫌だなぁ
そうならなずにできる限りレジェンドエピをやってくれることを祈ろう
- 487 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:34:22.91 ID:zhTwbrfU0
- サンバルカン〜ファイブマンぐらいの戦隊の大いなる力をひとつにした必殺技とか出たらどうしよう
正直昭和戦隊のネタは辛いだろう
- 488 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:36:29.70 ID:gzdqqRrD0
- なるほどなー
恐竜モチーフの追加戦士3人で大いなる力は巨大ティラノロボかあい
タイムとジュウレンのオリキャス問題考えるとうまい落とし所だったんじゃない?
- 489 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:46:12.63 ID:QhJuvqz90
- >>485
チェンジマンはやっぱアースフォースか?
- 490 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:52:15.98 ID:H0inQMeu0
- 理想を言えばチェンジマンの力Get!→必殺バズーカ登場の流れになってほしい
- 491 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:12:10.52 ID:J0IaXoa30
- ん?つまり前ネタバレにあった。ジュウレン回、タイム回、アバレ回はどうなったんだ?
アバレッド出るって話だったような?
- 492 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:12:36.68 ID:c1vhmUV80
- シルバー関連が終わったら次はハリケン回なのかな
ゴーカイマシンシリーズ次ハリケンのだし
- 493 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:23:07.30 ID:gzdqqRrD0
- >>491
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 494 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 01:50:08.50 ID:MJdutdKzO
- >>460
九州だよん!で、ファイブマンの大いなる力ゲットですねw
- 495 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:07:47.97 ID:ja6/jvj30
- オリキャス出演不可な戦隊の大いなる力は
ガオレン最終回のその他大勢のパワーアニマル扱いに
なりそうな悪寒する。
- 496 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:10:59.09 ID:cK8mmfXQ0
- 期待させといてジュウレン扱いヒドスw
この3戦隊のファンは納得し難い部分があるな
- 497 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:14:47.40 ID:GhfDz69kO
- これで終わったとも限らないのに
- 498 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:43:51.48 ID:QhJuvqz90
- >>491
>>493
代理氏も書いてたからこれだけで終わるとは思えない
まあ19話以降のバレが来ない限りわかんないけど…
- 499 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 02:57:30.90 ID:jQRxYvfPO
- 少なくともアバレの方は荒川の方が贔屓してもう少し書きそうな気もする
- 500 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 03:18:19.52 ID:3YSzBQRb0
- >>480
実はウォースターの生き残り…と思ったがゴセイ回ではないから違うかw
- 501 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 03:23:00.45 ID:B6WiPByYO
- >>476
>>354
- 502 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 04:50:01.03 ID:09B8hk2d0
- 6人目が地球人である以上、ザンギャック倒して大いなる力の本当の意味を知って地球での活動を終えることになったら
それこそ宇宙の大海原を突っ走るゴーカイジャーの5人はまた宇宙旅して、6人目は地球に残ってお別れという推測ができるわけだ
ワンピースでいうビビとの別れなるもののシーンみたいな件はやりそう・・・ ただでさえワンピース意識してる感じだしさ
「このレンジャーキーは仲間の印だ!」みたいな感じで
- 503 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 05:00:58.87 ID:gDAjzsj9O
- >>494 ファイブマンの大いなる力は人間大砲
- 504 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 05:04:08.01 ID:ohAIje/c0
- 9月あたりにはゴーカイレッドパワーアップ話が来るだろうし
そこでまた、大いなる力まとめて取得展開はありそう
- 505 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 05:09:21.73 ID:hHVBTejQi
- パワーアップするのか…
- 506 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 05:58:54.90 ID:EKpzZXuj0
- 宇宙からきた宇宙人たちと一人の男が出会った
- 507 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:06:15.06 ID:j+s63rknO
- パワーアップが34のお面鎧だったら…
今まで好きだったのにな。ゴーカイの造形とアクション。
- 508 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:14:18.20 ID:diF25qng0
- 今やっと豪獣神を見たけど
豪獣神の恐竜モードは
ティラノザウルスにドラゴンシーザーの尻尾の先っちょを付けて
ロボ形態は大獣神の頭を青く塗られたアバレンオーに付けた感じだね
ロボットの身体の形はブイレックスロボに見えるけど
んで、あの戦車は?
ティラノザウルスの頭が見えてるからダイノタンカーまがいなもの?
- 509 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:16:22.08 ID:diF25qng0
- >>495
ぶっちゃけシンケンジャーとカクレンジャーとカクレンジャーの大いなる力は混ざって3号ロボにして欲しかったな
ガオライオンでやっちゃったかも
- 510 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 07:19:38.93 ID:diF25qng0
- あ、バトルフィーバーだった
- 511 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 08:01:35.41 ID:wMGgInfHO
- >>508
ドリル戦艦です
- 512 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 08:04:01.62 ID:JBgs6N90O
- >>483
玩具で優遇されてるだけましだろう。それにパワレンでゴーカイやるときには初代パワレンとしてやり過ぎなほど活躍するだろうからそっちに期待しておけ
タイムなんて全くのスルーだぜ。ゲキもそうだけどコケた作品は露骨に扱い悪いな
多分ファイブもあんな感じになるだろうな
- 513 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 08:31:34.47 ID:pJpXEYLe0
- >>440
オーズは補填なしで東映に見捨てられたらしく
見捨てられなかったら他の時間にやって映画公開に間に合わせるはず、
1000回は映画公開に間に合わず一部編集したみたい
- 514 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 09:19:05.23 ID:5xdMGXvYO
- 豪獣神で一気にアバレ、タイム、ジュウレンの力が手には入るということは、
映画のゴレンゴーカイオーはゴレンジャーの他にも
ジャッカー、デンジ、ゴーグル、ダイナ、バイオ、ターボ、ダイレン、ボウケン、ゴーオン、ゴセイの
大いなる力が手に入るという事なのだろうか。
- 515 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:03:04.89 ID:WGjeFGFZ0
- シルバーゴールドモードがジュウレンの大いなる力なんじゃないの?
- 516 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:03:20.73 ID:AQme0xSK0
- なんか腑に落ちないな。なんで豪獣神になるのにアバレの力なんだ。ロボの名前的にアバレとジュウレンが逆な気がするんだが。
- 517 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:15:13.59 ID:jG1RhnC/0
- 豪獣レックスって名前的にはVレックスぽいな。
フォルム的にはティラノよりだけど。
肝心の豪獣神だけど、第一印象はバラタックw
右手がドリルで、もう片方がピンチな短い手だし
胸周りのフォルムとか、顔の雰囲気とか。
- 518 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:53:33.85 ID:jQRxYvfPO
- ドラゴンレンジャーの尊い命を護ろうとする正義、アバレキラーのラスボス(笑)にも負けない強さ
タイムファイヤーの一般市民からのしあがる野心、これらを受け継いだのがゴーカイシルバー
ほら、何か最強戦士っぽいでしょ?
- 519 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 10:54:29.01 ID:09B8hk2d0
- 「歴代のスーパー戦隊に詳しい」という設定持ったシルバー加入によって、
ジェットマンの「トレンディ」やライブマンの「友よどうして」なんかのストーリー展開ができやすくなるね
あとシルバー加入でアイムやハカセの仲間になった過去話もできやすくなるな
- 520 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:14:32.24 ID:BVa7gKLr0
- いくら歴代に詳しいったって、あの世界に住む一般人である以上
そんな各戦隊の内部事情にまで精通してるもんなのかね?
- 521 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:22:53.98 ID:dwrUQ2Xm0
- しょうがない事ではあるが、いよいよこの作品も大人の事情を嫌う
オタのクレームが付きそうな展開が多くなってきたな。
すでにシンケンの殿未登場とかゲキの主題歌BGM無しとかで
理不尽なクレームが出てるけど。
- 522 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:28:18.81 ID:YNLKrEvMO
- 何戦隊かまとめて大いなる力入手は尺的にも玩具的にも納得せざるをえないけど
各戦隊の変身シークエンス再現と主題歌BGMだけはきっちりやってほしい
どうせトドメはファイナルウェーブなんだし一話で数回レジェンド変身しても良くね?
- 523 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:30:10.96 ID:13sEXkVp0
- >>518
直人「野心を持ち」
先生「ときめいて」
兄さん「尊い命を守ってくれ!ゴーカイシルバー!」
???「どんなことがあっても親友の結婚式にはでるんだぜ?」
- 524 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:48:19.60 ID:KMAxIq+v0
- >>516
豪獣レックスのデザインって爆竜ティラノとかVレックスよりドラゴンシーザーに近いからな……
(実在の恐竜っていうよりは「怪獣」的なデザインって点で)
それと画像見てて気付いたんだが、豪獣レックス(と豪獣神)の膝に入ってる
トライデント(三叉矛)のマークってドラゴンシーザーの膝に入ってるドラゴンレンジャーの紋章に
若干似てるな(あっちは爪をイメージした紋章だと思うが)。
- 525 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:49:47.60 ID:cK8mmfXQ0
- 追加戦士の力は追加戦士からってのものな…
それだと本戦隊軽視だろうよ…
- 526 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:50:21.68 ID:ohAIje/c0
- 個人的に気になってるのは、「ボウケンVSスーパー戦隊」で
ボウケンジャーや歴代戦隊当時選抜メンバーと、赤い戦士が面識があるって事
まぁパラレル作品と片付けるのもアリだけど、もしかしたらそれを踏まえて
ボウケンジャー回は後半の重要エピソードに持ってくる可能性もあるんじゃないかね
- 527 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:54:42.27 ID:Q5cUigZ30
- ねえよw
- 528 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 11:59:56.89 ID:H0inQMeu0
- 後々玩具展開的にハリケン回があるという事情はとりあえず置いといて
追加戦士天国組に天空忍者さんがいないってのは
やっぱりあの人は生きてたって事でいいのかね?
- 529 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:01:55.04 ID:dwrUQ2Xm0
- シルバーがなにか悩む度に死人キャラの追加戦士が
当番制で夢枕に立ち、なんかプレゼント置いてくとかw
- 530 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:07:00.40 ID:09B8hk2d0
- つーかおまえらゴーオンの大いなる力は無視かww
ぜんぜん話題になってない気がするゴーオンに関しては
- 531 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:10:00.76 ID:jG1RhnC/0
- >>524
頭が小さく二足歩行のドラゴンシーザーのフォルムよりは
はるかに恐竜的でしょう。書いてることが逆では?
- 532 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:13:24.13 ID:pGS+H4i40
- 姿勢の問題だろうよ
ドラゴンシーザーはいわゆるゴジラ体系
爆竜ティラノやVレックスは近代的前傾体系
豪獣レックスはゴジラ体系に近いねって話だろ
- 533 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:17:40.71 ID:KMAxIq+v0
- >>531
実際のティラノザウルスは重心が前に偏ってるから四足に近い体勢(頭が前に倒れてる)で、
爆竜ティラノやVレックスはそれをイメージしてる。
でも豪獣レックスは明らかに頭が上がっててドラゴンシーザーのような二足歩行に近い体勢
(ジュウレンの守護獣ティラノサウルスに使われてたような古いティラノサウルスのイメージとか、
もしくはゴジラ系の「怪獣」の近い感じ)だからそう書いた。
- 534 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:22:47.45 ID:jG1RhnC/0
- [頭部小]
ドラゴンシーザー
[前傾姿勢] [直立歩行]
豪獣神
Vレックス
爆竜ティラノ
守護獣ティラノ
[頭部大]
こんな感じでしょ。
恐竜形態で一番印象が似ているのは、守護獣ティラノサウルスだと思う。
- 535 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:22:55.25 ID:pdS2mGd8O
- 次のOB・OG枠は誰なんだ
- 536 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:28:24.50 ID:ExtWFV4iO
- シルバー関連の玩具は大ヒットするかな。一応俺はシルバーのセルラーは押さえてあるけど。
- 537 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:29:14.09 ID:AtD3wy4q0
- みんな3つの大いなる力が一度に手に入る前提で話してるけど
タイム編→ジュウレン編→アバレ編で1モードずつじっくり見せるという方法もあるんだぜ?
- 538 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:31:29.12 ID:KMAxIq+v0
- >>537
まぁその可能性もあるな。「3話連続レジェンド回」って考えると微妙な気もするが……。
- 539 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:38:41.89 ID:c1vhmUV80
- 今のペースだとそうするしかない
- 540 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:39:31.40 ID:k+BZGe5o0
- タイム、ジュウレン、アバレで誰も出ないんだったら
この先のレジェンド回が思いやられるね
てかレジェンド回なんてもうやらなくていいんじゃねえの
- 541 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:41:57.64 ID:09B8hk2d0
- ハリケン回の「海賊とニンジャ」は7月ぐらいか
- 542 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 12:49:02.05 ID:T0TT6QP50
- アバレはキラーが出るだろ
- 543 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:04:01.75 ID:H0inQMeu0
- >>541
やっぱりハリケン回のサブタイトルってそれだろうなw
- 544 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:04:05.30 ID:iI49bbJA0
- >>541
カクレンジャー「・・・」
- 545 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:23:30.16 ID:+6S+fyQL0
- 小川さんは映画では黒騎士ヒュウガで出て本編ではサスケで出るのか?
- 546 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:35:46.43 ID:qCsmtWy9O
- >>545
ヒュウガは声だけの出演らしいしそうなると嬉しいな
- 547 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 13:46:39.79 ID:JBgs6N90O
- シルバーで一気に3つ消化ならハリケンとカクレ、ゴーオンとターボ等々被ってるのは一回で2つ消化もあり得るよね
- 548 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:16:34.10 ID:jQRxYvfPO
- この感じだと秋の最終ロボも大いなる力ロボだろ
アカレッドさんが密かに作っておいたロボのパターンもあるけど。
五作連続消化まであるか
- 549 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:42:29.48 ID:3YSzBQRb0
- 鎧はマーベラスの舎弟ポジになるんだっけ?
そうなると当分は赤銀のコンビでやってくのかな?
- 550 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:49:16.66 ID:V+P+JLp+0
- 意外にハカセの舎弟かもよ
マーベラスにはバスコ、ジョーにはバリゾーとそれぞれ因縁のキャラがいるけど
ハカセにはいないし
- 551 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:49:30.54 ID:ibw5VR1D0
- 「ここがレジェンド大戦の世界か」
- 552 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 14:52:09.79 ID:9esn3wkiO
- >>548
5台の各マシンがそれぞれ2形態に変形可能。これで大いなる力を一気に10個フォロー
更に合体形態を2パターン用意して計12個の大いなる力の塊に…って感じで強引に消化する
- 553 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 15:16:37.55 ID:Bn3gftut0
- まあレジェンドエピをやらない以上はちゃんとした話しにしないとな
ただやっつけ仕事の手抜きの飛ばしで「大いなる力を3ついっぺんに獲りますた」じゃダメだからな
裏を返せばここで21世紀戦隊をまた一つ消化するわけだから
これからは昭和や90年代戦隊のレジェンドエピが増えるかもね
- 554 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 15:41:28.75 ID:3QhzaumNP
- ゴーカイスターバーストが既にジャッカーの大いなる力でしたとか嫌だな
- 555 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 15:51:37.18 ID:D2mfZFC70
- いつかのテナントビルへ行けばレジェンドたちにまとめて会えそうだな。
- 556 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 16:31:43.89 ID:5DZc52bG0
- 戦隊オタクのシルバーがいれば、ナビィが占った瞬間に
レジェンドメンバーの詳細から基地の位置、大いなる力の真髄まで判明しそうだ
- 557 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 16:44:34.42 ID:B6WiPByYO
- >>530
話題の下地になるような新情報が出てないだろ
- 558 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:01:18.31 ID:/7tguu1S0
- >>517
>肝心の豪獣神だけど、第一印象はバラタックw
超人戦隊だなw
- 559 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:12:07.97 ID:4VRHHjUi0
- >>552
ギミックはあまり期待しないほうがいいと思うぞ。
昭和戦隊はほとんどが戦闘機と巨大母艦もってるから
映画か最終ロボでダイボイジャーみたいなの出して10個ぐらい一気に消化しかねん。
「昭和戦隊の大いなる力が集まって奇跡が起こった!」みたいな感じで茶を濁すと思う。
- 560 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:28:07.98 ID:qxHFAsCJ0
- ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/1306185803134.jpg
豪快すぎるw
- 561 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:30:19.29 ID:09B8hk2d0
- >>548
赤いロボといえば、レッドパンチャーとかマジレジェンドとかになるのかな
- 562 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:32:32.10 ID:09B8hk2d0
- キョウレツオー忘れた>>561
- 563 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:34:04.07 ID:09B8hk2d0
- >>560
キン肉マンにこういうやついたよね
- 564 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:36:38.21 ID:JGPeaQPo0
- おもちゃバレもアレだったが、やっぱりお面を売っている屋台にしか
見えないなあ。
コンプリートフォームと丙丁付けがたい。
- 565 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:40:29.40 ID:2SrAaTOI0
- ドラゴンレンジャー
キバレンジャー
キングレンジャー
メガシルバー
タイムファイヤー
ガオシルバー
シュリケンジャー
アバレキラー
デカブレイク
マジシャイン
ボウケンシルバー
ゴーオンゴールド
ゴーオンシルバー
シンケンゴールド
ゴセイナイト
で合ってる?
- 566 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:43:44.52 ID:09B8hk2d0
- >>565
ゴーカイシルバー 追加で
- 567 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 17:45:20.44 ID:diF25qng0
- >>544
にんにんが大いなる力ですって終わるからいいよ
- 568 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:06:51.63 ID:gyE28ZUwO
- ゴーオンにこんなバンキ獣いたよな
お祭り空間に閉じ込める奴、なんだっけ
- 569 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:12:45.58 ID:UVPUtFzgO
- >>568
そのままヤタイバンキ
- 570 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:18:37.93 ID:xWWeHtRwO
- >>563
ネプチューンマンかビック・ザ・ブドーのことか?
奴らは相手の顔(マスク)を剥いでマントに付けてコレクションしてたな。
そう考えるとシルバーが残虐な完璧超人に思えてきた。格好がヒーローじゃねぇ。
- 571 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:25:59.08 ID:U4QhHINJ0
- バレが落ちた時は全部金色になるから
そこまでグロにはならないって言われてたのに
やっぱりカラーそのままだと格好悪いな
- 572 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:29:46.31 ID:x6n2jcuq0
- >>570
正義超人の顔が浮かび上がるプラネットマンでないの?
どっちにしろ悪行超人だが
- 573 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:52:54.96 ID:4VRHHjUi0
- ディケイドのときはサブタイトルが歩く完全ライダー図鑑だったけど
こいつが初登場するときのサブタイトルもしくは二つ名(あだ名)は何がいい?
- 574 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:56:35.83 ID:1hK87GQe0
- >>573
追加戦士専門お面屋台
- 575 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 18:57:49.53 ID:xWWeHtRwO
- 6/12の話と映画どう繋げるんだろうなぁ。シルバーちょい出て繋げましたわ困るぜ。
- 576 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:32:40.93 ID:p9rGmUwL0
- >>573
胸ジンメン
- 577 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:39:06.23 ID:GhfDz69kO
- 繋がらないと思う
- 578 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:40:26.35 ID:03jsk+bNO
- >>565
デカマスター・ウルザードファイヤー・シンケンレッド(姫)
といった7人目の戦士の顔はないのね……
ってことは、デカマスターたちの力はどこへ?
誰が持ってんだ?
歴代の戦士と比較してもかなり強力な面子だけに、この力が帝国側に回ったらゴーカイといえどただではすまんだろうね。
- 579 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:41:04.06 ID:cK8mmfXQ0
- >>570
いや、プラネットマンじゃね?みんなの顔を取り込んでたから
てか、まんまディケイドコンプ(ry
- 580 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:43:49.08 ID:gYjT73R3O
- >>578
ゴーオンシルバー「………」
そういう司令官ポジとか一つ距離を置いたポジションは除外なんでしょ
そもそも姫は追加戦士と言い難いし、ウル父入れたら黒騎士とかも入る
ゴセイナイトは昨年度補正だろうな
- 581 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 19:59:42.77 ID:xWWeHtRwO
- >>572>>579
そっちか。マスク言ったら奴らだと思ってた。
>>577
今日、発売のハイパーホビーで映画は6/12放送回と連動したストーリーになるぞ。
と明言されてるんだがな。
- 582 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:00:15.46 ID:QhJuvqz90
- >>503
パワーアップはゴールドモードだけなんでは
- 583 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:02:02.03 ID:zhTwbrfU0
- シンケン夏映画は本編と繋がってたけどゴセイ夏映画はどうだったっけ?
- 584 :ファイヤーヘッド:2011/05/25(水) 20:05:01.59 ID:T3byk73g0
- >>583
繋がっていないよゴーセイジャーの映画
- 585 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:07:04.19 ID:kPl6h0840
- 戦隊夏の陣は基本(細異はあるが)つながってるよ。
普通に映画初出ロボとか引っ張ってくるし、ゴセイワンダー。
バクレンオーは素で驚いた、ブラストバギーソス。
ライダーは、毎回がっかりパラレルばかりだが…
- 586 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:08:09.58 ID:eZY0Tw5P0
- >>585
その人は相手をしちゃいけない人
- 587 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:08:45.99 ID:QhJuvqz90
- >>583
特に明言はされてないがワンダーゴセイグレートがテレビ本編に出た
多分epic22と23の間の話だろうな
- 588 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:08:54.86 ID:x6n2jcuq0
- >>585
カブトとか、時間巡って過去改変って設定の癖に微塵も繋げなかったからな〜
剣のパラレルは嫌いではないが
- 589 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:08:59.89 ID:zhTwbrfU0
- ゴセイワンダーって本編に出てたんだ
スレチだけど今回のオーズの夏映画は繋がりそうで安心
でもノブナガ編が繋がらなかったからもしかしたら…
まあノブナガ編はオーズ放送前に撮ったから仕方が無いか
- 590 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:09:47.07 ID:F9+2rF6o0
- ここまでモロにディエンドなら
いつか「俺だけを見ていてくれ」が聞けるはず。
- 591 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:10:56.45 ID:26cVvSEU0
- >>585
電王、電ディケ、Wは繋がってるじゃん
>>589
オーズの場合はどうしても所有してるメダルとかで本編と矛盾が出来ちゃうからなぁ
あと夏映画はグリード総登場のシーンがあるからそこでつながらない可能性あるぞ
- 592 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:13:10.16 ID:zhTwbrfU0
- >>591
やっぱりそうだよね
剣、555、キバ、龍騎みたいなはっきりとパラレルって分かるのはいいけど
アギト、響鬼、カブト、ノブナガ編みたいに繋がってそうで繋がって無いのは嫌だな
- 593 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:18:25.41 ID:x6n2jcuq0
- そういや、追加戦士のレンジャーキーが鎧に渡るとなると
バスコはどうすんだろうか?
偽レンジャーキーみたいなの作って
過去の偽戦隊達を使役って感じになったりするんだろうか
- 594 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:19:31.36 ID:13sEXkVp0
- >>593
もしくはザンギャックに用済みにされ早々に退場か
- 595 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:21:12.85 ID:QhJuvqz90
- >>592
キバそれで言うなら後者の例じゃないの?
龍騎と剣はもしかしたら終盤で有り得たかもしれないって世界観だし
そうやって考えていくと本当にテレビ本編と世界が違ったのは555だけか
- 596 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:26:44.54 ID:3TBYpOaxO
- >>593
ヒュウガとかブルザードとかデカマスターとか
やりようはあるさ
- 597 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:41:55.61 ID:D/ux5aJw0
- >>560
まるでコンプリートフォームしたどっかのライダーだな
- 598 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:45:52.12 ID:8fTWI1OU0
- >>594
ラディゲに利用される形で再登場とか。
- 599 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:47:54.83 ID:1ES1bynq0
- >>592,595
龍騎は、”パラレル”だけど”本編と繋がっていない訳じゃない”だろ。
何だったかで、最後の最後まで繋げる気はなかった…みたいなコメント読んだけど。
一応、TV本編開始前の話って設定になるわけでしょ、アレ。
個人的には、終盤がグダグダな平成ライダー陣の中では、好きなまとめ方だったりする訳で。
- 600 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 20:49:58.03 ID:ctjVIPUR0
- >>594
繋がってるダマラスが殺しそう
- 601 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:09:59.13 ID:yAbzKE5T0
- ホビージャパンの記事で199ヒーローが17話直前の話だと確定した。
ってことは多分シルバーの出番はない(もしくはあったとしても顔見せ程度)だろうな
- 602 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:14:19.54 ID:D/ux5aJw0
- >>601
他の戦隊に見えない所で戦ってるとか
唯一の目撃者はナビィ
- 603 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:14:59.09 ID:QhJuvqz90
- その割にバスコは出ない。と
- 604 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:15:21.14 ID:F9+2rF6o0
- >>602
そこは全く唐突に通りすがったダイゴヨウでw
- 605 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:15:43.84 ID:x6n2jcuq0
- >>599
そうだと考えても微妙にかみ合わない部分があるんよ
ループモノと考えても矛盾がゴロゴロある訳で
- 606 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:19:27.17 ID:yAbzKE5T0
- うp環境ないんでとりあえずベタ打ちしてみたホビージャパンの199ヒーロー紹介文(抜粋)。
「さまざまな仕掛けとサプライズが詰め込まれた本作は、6月12日放送予定の
第17話直前の出来事として位置づけられ、TVシリーズの物語とも密接にリンクしている。」
ちなみにゴレンゴーカイオーの他に、シーイックゴセイグレートとゴーカイオーの
海賊マシン対決の写真が載ってた。
- 607 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:22:48.76 ID:CUIzEM500
- >>518
>タイムファイヤーの一般市民からのしあがる野心
何かタイムファイヤーはこの文だけ見ても妙にヒーローっぽくないなw
まあ、ものは見ようでシルバーは「何の力も持たない一般人から憧れの正義のヒーローへとのし上がる野心」と考えれば…
- 608 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:35:40.92 ID:q6DNLdy50
- シルバー登場までに手に入れそうな大いなる力ってこんなもんかな
ゴレンジャー
ジュウレンジャー
カーレンジャー
タイムレンジャー
ガオレンジャー
アバレンジャー
デカレンジャー
マジレンジャー
ゲキレンジャー
シンケンジャー
ゴセイジャー
- 609 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:51:53.62 ID:/a0RWNhv0
- ゴールドモードはヤタイバンキの大いなる力でいいよ
- 610 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 21:57:13.01 ID:F9+2rF6o0
- おちゃらけ系の追加キャラが敵に回るのって
見てみたいけど見たくない複雑な乙女心
- 611 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:17:58.63 ID:eZY0Tw5P0
- >>606
シーイックゴセイグレートvsゴーカイオーなEDで既に
- 612 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:22:16.37 ID:FmkUd4oi0
- 三式遅いなぁ
- 613 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:40:45.60 ID:w33utHUb0
- >>560
やら豚貼るんじゃねえよ工作員
- 614 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:41:31.58 ID:rl+dyQa40
- 画像見たが、何でタイムレンジャーのロボがドリルなんだよ。
あの噛ませ犬戦艦使うとは頭がおかしい。
しかもジュウレンジャーとタイムレンジャーのレジェンド回やるのも絶望的になったし。
やっぱり全部を納得させるような戦隊って絶対にできないもんなんだな。
- 615 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:43:33.36 ID:x6n2jcuq0
- >>614
せめてタイムとジュウの担当逆にして
戦車形態はダイノタンカーにしろって話だよな
- 616 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:54:35.59 ID:C2NpsSIo0
- >>614
よくライメイなんて引っ張ってきたわと感心はするが、「タイムレンジャーの大いなる力」って言われるとハァ?だよなあ。
- 617 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:58:29.46 ID:cK8mmfXQ0
- >>615
それ、すげえ思う
手抜きと言われても仕方ないよな
- 618 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 22:58:36.65 ID:rp+2R5B30
- レンジャーキーがあるなら、歴代の悪役キャラの力が使える
ワルズキーとかがあってもいいのに。
- 619 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:01:01.31 ID:w9k7/gDN0
- バカスキーか…すごく欲しい
- 620 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:04:21.56 ID:qBiLVldY0
- >>612
また脳内三式ですか
- 621 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:08:21.18 ID:jQRxYvfPO
- ドリルがタイムレンジャーの大いなる力で時を超える可能性があるかも知れない
- 622 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:26:31.46 ID:NV6aXv8e0
- キレイズキーのお掃除ウエポンが使えるのか
- 623 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:36:35.78 ID:3QhzaumNP
- >>621
最終回あたりで・・・
- 624 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:37:07.61 ID:V+P+JLp+0
- >>564
ディケイドのコンプリが通称:遺影フォームだったように、
ゴールドモードは通称:お面屋台フォームとなると予想
- 625 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:48:02.71 ID:CUIzEM500
- >>616
ライメイって動力源がVレックスと同じラムダ2000で動いてるんだよな
時間を侵食するエネルギー結晶体繋がりで「タイムレンジャーの大いなる力」か?
- 626 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:49:13.18 ID:ls9aGmvQ0
- >>569
悪役のお面に紛れて
ちゃっかりアカレッドもいたな
本作への複線なのかもと今でも思ってる
- 627 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:50:28.81 ID:Bn3gftut0
- >>614
引退とか事務所NGとか文句を言われても困る事情もあるからな
それに1年だし話数からしてこうなることは分かってたし
あとはレジェンドエピだけで1年を続けるわけにはいかないし
そこは仕方ないだろ
- 628 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 23:52:38.89 ID:B6WiPByYO
- >>626みたいに、絶対ありえないものを伏線だと思い込むヤツってなんなの?
伏線の意味も字も間違ってるし
- 629 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:09:12.25 ID:shc54WL20
- オリジナルの役者本人の出演、個別エピソードも作られた前途の6戦隊が勝ち組だとすると
オリジナルの役者本人誰も出演せず、本編での扱いもアバレンのおまけというジュウレン、タイムレンは完全なる負け組だなぁ。
ジュウレンって
黒が舞台で活動している以外、残りの5人全員役者引退しているんだな。
こんな状況下なら、こういう扱いにされてしまうのも仕方ないわ。
タイムは戦士6人皆役者を続けているのに誰も呼ばず、何でこんな酷い扱いに・・・。
やはり「赤以外全員未来に帰った」という設定上のせいか?
あと赤に関してだけど、永井の戦隊物の主演を張った事に関して「事務所がNG出してる」って話、単なる2ちゃんソースの噂話だと思っていたんだけど、
この状況を見るにネタじゃなく、マジ話だったのかよ。
- 630 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:12:38.29 ID:y2E3Ocos0
- 誤変換を一々指摘する方こそなんなの?
ちょっとしたお遊びにお遊びで返して何が悪いんだよ
- 631 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:14:06.35 ID:f3uoGpkN0
- >>629
シンケンだって二話費やしたつっても
メイン五人どころか追加戦士って呼ぶのも微妙な終盤から登場したキャラが出ただけだしなぁ
- 632 :630:2011/05/26(木) 00:14:27.78 ID:y2E3Ocos0
- >>628あてね
- 633 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:17:21.21 ID:VxssImZn0
- ドリルである事よりも空を飛ぶ大型メカである事に着目すればいいんじゃないの?>タイムの力
タイムジェットやタイムシャドウはそうであった訳だし
- 634 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:21:15.67 ID:f3uoGpkN0
- >>633
なら素直に戦闘機形態にしたれよと
先端ドリルのタイムジェットγやタイムシャドーステルスモードでも良かったじゃん
- 635 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:21:26.68 ID:vKxiJWNdO
- モバイレーツにロボの名前が収録されててまだ登場してないのはジュウレン、アバレ、ゴーオン、ゴセイ
この四つがゴーカイマシンになるのかそれとも全く関係ないのか
- 636 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:21:43.12 ID:shc54WL20
- >>631
シンケンは映画で緑、金と2人もオリジナルの役者が出演しているじゃん。
本編に出た姫と丹波を合わせて4人も出演しているんだから、完全なる勝ち組だろう。
ここまで優遇されて、まだ不満があるのかよ・・・ってツッコミたくなるわ。
- 637 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:24:19.72 ID:f3uoGpkN0
- >>636
いや、別に不満じゃないが
最初に出れた奴らが勝ち組って言われるとどうかなぁと
歌無しで必殺技も動物出すだけのゲキも大概アレだし
- 638 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:37:54.95 ID:0uz63T2UO
- >>635
モバイレーツのロボ音声が関係あるとしたらジョイント合体の方じゃないかな
- 639 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 00:50:07.77 ID:Zp/V8MX+O
- >>630
>>626のどの辺りがお遊びなんだ?
- 640 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 01:58:25.02 ID:wxPiHZ0B0
- 勝ち組負け組にこだわる必要は無いと思うが。
一種の祭りなんだし。
- 641 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:04:19.79 ID:kc5lpaG90
- ぶっちゃけ負け組だからどうしたの?て感じなんだが。元から34戦隊全部フィーチャー出来るわけないんだから割り切るよ
まぁ、ジュウレンは少し意外だったけど。あと、追加戦士の貴方達が勝手に大いなる力あげちゃっていいの?とも思うけどw
- 642 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:10:47.11 ID:82SjAL8MO
- >>606
公開延期する前から17話と連動する予定だったんかな?
- 643 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:47:04.13 ID:+IHtrJ+W0
- >>560
こんなとこにまでくんなよやら豚
- 644 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:57:04.31 ID:y2E3Ocos0
- >>369
ネタにはネタで返す
マジレスかっこ悪い
- 645 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 02:58:21.60 ID:y2E3Ocos0
- ×>>369
○>>639
- 646 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 03:45:01.67 ID:cUdOtKmd0
- 制作側はお面屋をカッコいいと思って作ってんのか?感覚ズレてる気がするんだが
- 647 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 04:08:40.01 ID:gRk7TzQI0
- 鎧が大いなる力を手に入れるのは良いんだけど、
レンジャーキーは何処から飛んでくるんだ?
現時点ではバスコが持ってるんだよね。
ゴーカイジャーが何とか奪い返すものの、
何処かへ飛んでいってしまうってな展開かね。
バスコのラッパにも未だ秘密が有りそうだし。
この辺踏まえた面白い嘘バレに期待。
- 648 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 05:27:40.84 ID:7d3k7gdj0
- >>646
もう少し黙っておけ、感覚ズレた糞オタ赤っ恥になったとき荒らしと化されてもウザイ
- 649 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 07:06:37.26 ID:iuex+zy/O
- 美人は3日で飽きる
ブスは3日で慣れる
商売は飽きられたら終わりなんだよ、おわかり?
無難な美人よりインパクト重視のブスのほうが価値があるってこと
- 650 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 07:36:38.16 ID:4dwa+gPB0
- >>458
これ以上汚染されるよりまし
- 651 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 07:37:37.97 ID:q914DpEe0
- >>647
>レンジャーキーは何処から飛んでくるんだ?
いきなり出てくるんじゃね?
- 652 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 07:38:57.94 ID:ur8kuiP70
- 世の中には∀ガンダムやスモーみたいに、動けばかっこいい
という事例もあるけど、かっこ良くなりそうにないよなあ。
- 653 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 07:45:07.58 ID:0uz63T2UO
- 奇抜すぎる気もするが派手で豪快なデザインではある>ゴールドモード
ドラゴンレンジャーやキングレンジャーのような無難なアーマーなら最初からゴールドモードでいいじゃんという気にもなるし
- 654 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:12:12.09 ID:mPstYicO0
- 見慣れればどってこともないんだろうけど、それまでの違和感がなあw
遺影フォームも今では気にならないし
- 655 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:16:18.69 ID:SxCXFqmu0
- バスコ、歴代敵組織のボスのキー持ってそうな気がする
- 656 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:22:47.78 ID:AMriCh/7O
- 劇中での見せ方次第だな
遺影フォームといわれたディケイドCFも、カメンライド時にカードが全部同じ柄になったり、
カードの柄が強化形態に変化するとまわりのライダー達も強化形態に変化するとか、そういうの結構好きだったし
- 657 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:37:43.56 ID:DpP16L8s0
- キャラソンアルバム早期製作発売熱望
(バスコ、ナビィ含めて。)
- 658 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:40:00.54 ID:xXTaSvt3O
- この調子だと5人役者全員引退しているマスクマンとか、最終回で宇宙に旅立ったフラッシュマンとか、
レジェンドエピソードは絶望的だなぁ。
- 659 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:48:58.28 ID:6sOODC6b0
- 役者の都合はどうにもならないが、劇中設定の問題はまだ脚本次第で何とかなるのでは。
アカレッドや他の戦隊の協力で反フラッシュ現象を克服できたとか、
完全に克服はできなかったけど、故郷のピンチに短期間だけ戻ってきてくれたとか。
- 660 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:56:05.85 ID:fqtjNNgQ0
- 「引退してるなら期間限定で」なんて言うけど、そんな簡単にできるものじゃないんだよね
そこは察してやらないと
でもドラゴンレンジャーやアバレキラーなどの死んだ戦士とかについては宇宙船132号にメインライターの荒川稔久のインタビューが掲載されていて
解釈に幅を持たせてその都度考えながらやってるんだってね
>>658
フラッシュマンはレジェンド大戦に参加してたやん
反フラッシュ現象も設定一つでなんとかなるんじゃないの?w
- 661 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 08:59:07.70 ID:JANioL330
- 残りのレジェンドをタイムレンジャーみたいに、いい加減に扱うのが増えればそれがゴーカイジャーの負の要素になりそうだな。
- 662 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:16:40.45 ID:6sOODC6b0
- 34戦隊全部を平等に扱うのは不可能だとわかりきってるわけで
そういう不満が出てくるのはもう最初から覚悟の上だろうね。
子供になじみ深くて、俳優陣の都合もつきやすい最近の戦隊の扱いが大きくなるのは
当たり前のことだと思う。
- 663 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:41:49.44 ID:shc54WL20
- 昔ゲゲゲの鬼太郎という作品内で
「日本妖怪 四十七士」という企画があったのを思い出した。
47都道府県の一つ一つにその県を代表する、妖怪47匹を選び、その47匹を中心のストーリーという長期シリーズが鬼太郎で展開された。
ところが、番組内で47匹全員スポットを当てる事なんて出来ず、47匹のうち半分は映画内で一度に纏めて覚醒・・・という惨い扱いに。
- 664 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:42:48.72 ID:dHd/rZH70
- >>663
あれは全部にスポットを当てるつもりだったのだが、
途中で番組自体が打ち切りに…
- 665 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 09:43:37.12 ID:t5DBVVvS0
- 四十八(仮)
- 666 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 10:48:47.83 ID:YF/OmRw8O
- >>664
イタダキマンを思い出すな。
石板の欠片を集めるんだが、半分も集まっていないのに最終回、
突然欠片が膨らんで、残りワンピースになるという見事な打ち切り。
- 667 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:01:13.66 ID:UuwGYed+0
- ジュウレンタイムアバレのレジェンド回はやるのか?やらないのか?
はっきりしてくれぇ!!
- 668 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:02:19.48 ID:HmwGVduU0
- 豪獣神いろいろ詰め込み過ぎだろw
早くも一個ずつ大いなる力やるのめんどいから手抜きモードかよ
- 669 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:08:50.84 ID:UuwGYed+0
- >>668
ジュウレンジャーの大いなる力だけでよかったのにな。
豪獣レックス→守護獣ティラノザウルス
豪獣ドリル→ダイノタンカー
豪獣神→大獣神
3つとも一応オマージュになってるのに、タイムレンジャーが無理やり過ぎる。
- 670 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:10:22.91 ID:j7JEU1wJ0
- アンチもようやくデカイ顔できるようになって張り切ってるな
- 671 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:11:03.11 ID:S/WwN17w0
- >>668
豪獣神が3つの大いなる力の集合なら、秋口に発売されるだろう3号ロボは
両手両足胴体の5つの構成パーツそれぞれ違う戦隊の大いなる力って可能性もあるかも。
- 672 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:12:45.39 ID:UuwGYed+0
- 言っとくが俺はアンチじゃないぞw
好きな作品に文句言っちゃいけないのかよ。
- 673 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:15:48.40 ID:DHDuy9Hk0
- >>666
1話の時点で
「26個かもしれない。52個かもしれない。それは分からない」
と予防線を張ってたw
- 674 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:17:43.45 ID:j7JEU1wJ0
- >>672
668宛て。スマソ
- 675 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:19:17.51 ID:dHd/rZH70
- >>673
そうしたら13個以下だったというw
- 676 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:20:16.52 ID:HmwGVduU0
- >>669
ドラゴンシーザーも混ざってるしな
90年代ファンの俺としては悲しい
- 677 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:21:52.06 ID:UuwGYed+0
- >>674
そんならいいや。
こちらこそすまん。
- 678 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:25:53.39 ID:0js6u//L0
- > 遺影フォームも今では気にならないし
それはない
- 679 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:36:23.94 ID:fqtjNNgQ0
- >>668
いろんな事情でこうなることは最初から分かってるのに
そういうのに目もくれずに嫌な解釈をした独り語りをする奴って出てくるよな
絵に書いたような思考だな
- 680 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:45:02.95 ID:8MGuK9cj0
- マスクマンのレジェンド回はやっぱり難しいのかな
思い入れがあるから是非見たいけど
- 681 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 11:54:26.28 ID:6bdwPxxx0
- マスク万の大いなる力は敵と愛し合うことだからなあ
- 682 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 12:20:44.65 ID:0uz63T2UO
- >>680
せっかくDVDリリース中なのにね
- 683 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:11:38.03 ID:ogRmb/In0
- マスクマンはネーミング思考の放棄だと当事から思ってた
- 684 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:22:55.82 ID:xXTaSvt3O
- 何でシュリケンジャーがハブにされているんだろう。
あいつも死亡組に入っている追加戦士じゃないのか?
- 685 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:29:31.27 ID:zHMNZ9I9i
- >>684
恐竜じゃないからじゃないの?
- 686 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:34:23.81 ID:ogRmb/In0
- >>684
恐竜繋がりがない上にVSで特に説明もなく普通に生きてたから
- 687 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:36:48.00 ID:L90w9Pdv0
- おいおい
マンモスは恐竜だろwww
- 688 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:41:08.16 ID:nBkDI7fj0
- マンモーは哺乳類では?
- 689 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:41:33.66 ID:VgDEo/Tx0
- >>669
でもタイムレンジャーのメカニックって殆どジェットだから、
特徴あるメカを選ぶなら恐竜型だろうと考えたんじゃないの
その、タイムジェットぶち飛ばす
プロバイダスを召還するわけにもいかんだろうし
- 690 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:47:22.41 ID:cG6xyPhDO
- SDガンダム武者○伝思い出した
日本全国の各都道府県を歴代の武者が守ってる設定だけど、実際スポット当たるのはそのうち数人だけっていう。
しかしタイムファイヤーとドラゴンレンジャーの声が気になる。終始無言なのかな。
滝沢直人の人はオファーすれば普通に出演してくれそうだけど、ブライ兄さん引退してるんだっけ?
- 691 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 13:50:19.96 ID:6sOODC6b0
- >>688
スーパー戦隊的にはマンモスは恐竜の仲間なんだよw
まあシュリケンジャーの専用メカはマンモスより天空神の方だけどさ。
- 692 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:02:13.92 ID:6bdwPxxx0
- 未来の具体的な事を教えようとすると頭痛がするからな
- 693 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:15:10.19 ID:8Yki84af0
- >>692
南方先生何してるんですか
- 694 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:19:56.54 ID:vKxiJWNdO
- ゴーカイシルバーがマジシャインになった時マジランプにはスモーキ本人入りなのかな
- 695 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:24:58.32 ID:6bdwPxxx0
- パワーレンジャーではドラゴンレンジャーは大人気キャラだし、
タイムファイヤーもレッド大集合ではちゃんと参加している。
海外向けにはいいのかもしれん。
- 696 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:27:47.48 ID:L90w9Pdv0
- 直人あたり声かければ出てくれそうな気もするんだけどなあ
でもどっちみちブライ兄さんが出なきゃ意味ないか
- 697 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 14:29:17.92 ID:YpWC2WzK0
- ダイナマンのレジェンド回も難しくなったかな。
ダイナマンの大いなる力=夢をかなえようと努力する力で劇中、夢を持ってることを
言及してたマーベラスとルカ主役でやってくれると思ったのに
- 698 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:12:39.57 ID:HmwGVduU0
- ドラゴンはお面でもセンターだしな
- 699 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:53:11.63 ID:VJcwCoedO
- >>680
マスクマンは、座禅で宙に浮ける人で
- 700 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 15:57:49.10 ID:XTD33Aqy0
- >>699
そういや谷さんがいるぞ!
- 701 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:19:21.71 ID:R2eOZJSs0
- 玩具のレンジャーキー的には
ギンガマン枠は6でデカレンジャー枠は7なんだよな
シルバー遺影フォームに無いってことは
ゴーカイジャーに7人目がいてそいつが使うんだろか?
- 702 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:31:59.37 ID:ogRmb/In0
- 7人目などいない
- 703 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:35:01.21 ID:DTBW3km40
- ゴーカイシルバーは子役?
- 704 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:43:57.09 ID:yfqQIPQP0
- シルバーは遺影フォームじゃなくて、マスク狩りフォームと呼びたい。
そんな俺はキン肉マン世代。
好きな超人はステカセキングです。
- 705 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 16:52:03.45 ID:uzcbOW1D0
- >>669
同意
普通にジュウレンの大いなる力だけで良かった
- 706 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:09:43.88 ID:4URRlIV/0
- 期待しすぎるからこうなる
あれもこれもなんてワガママすぎるぜ
気持ちは十分にわかるけどな
- 707 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 17:43:19.05 ID:HfaZKXesO
- 問題は、あのマスクたちが喋るかどうかだな。
- 708 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:06:42.58 ID:IsHVi3ee0
- しゃべってほしくないぞヲイ、マジデスマスク。
まぁ、タイムレンジャーは絡ませ辛いとおもう…
劇中で時間改変されちゃって、四人は消えたし、ましてタイムファイヤーとか。
- 709 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:10:40.76 ID:ABTZVxOdO
- 7人目はアカレッドって可能性ないかな
- 710 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:19:16.80 ID:ew6F7vtPO
- >>701
その理屈ならR-001〜006までがゴーカイで、
R-007はアカレンジャー、以降は190のゴセイナイトまでずっとレジェンド。
つまり7人目はいない。少なくとも玩具的には。
- 711 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 18:29:00.90 ID:guPSPIxKO
- >>707
喋っても困るだろw
- 712 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:04:56.13 ID:HmwGVduU0
- ジュウレン回のヒントでもないかとチバレイにツイッター見てみたけど・・・
なんかニュー速民みたいになっててショックだったorz
- 713 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:05:43.37 ID:f3uoGpkN0
- >>689
ドリルが巨大な腕に変形とか
- 714 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:06:50.79 ID:HmwGVduU0
- ×チバレイに
○チバレイの
- 715 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 19:50:44.26 ID:snm2L+D+0
- >>708
>四人は消えたし
意味がわからん
消えてなんかないよ
- 716 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 20:13:43.75 ID:MFQbxTie0
- >>712
なんか気持ち悪いつぶやきだよな
2ちゃん脳みたいになっちゃってるチバレイ
元々が電脳アイドルだし問題無いっちゃあ無いけどw
- 717 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:38:45.74 ID:T4+iT45L0
- >>712
>>716
撤退宣言しておきながら舞い戻ってきたどっかの誰かさんのツイートに比べれば・・・
- 718 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 21:47:51.06 ID:q914DpEe0
- 886 名前:代理 ◆zQacw/7nsedJ [sage] 投稿日:2011/04/13(水) 15:52:25.71 ID:gHZfm/m/0
>>885
勿論
俺も一緒に歓喜してる
タイム編はシルバー登場後と聞いたけど、違ってたら申し訳ない
シルバー、初登場は劇場版予定だったけど
公開延期の関係でとうなるんだろうか
タイム編について、代理さん見ていたら教えてください
- 719 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:08:41.68 ID:aLCaMtVC0
- >>717
サンバルイエローか
- 720 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:21:57.70 ID:BG+I+TWh0
- >>719
違うよ、バルイエローだよ
- 721 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:23:19.48 ID:une1KtXD0
- バルパンサー「」
- 722 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:32:00.31 ID:mPPBU2AI0
- 緑は皇帝の息子らしいな
- 723 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:34:57.34 ID:OGnjDqLH0
- 宇宙最大のお宝は地球らしいな
- 724 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:36:04.40 ID:q914DpEe0
- バルカンイエロー
- 725 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:52:12.90 ID:2tXlNPOu0
- 地球は宇宙のエメラルド
- 726 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 22:54:36.23 ID:une1KtXD0
- 僕は行く〜なによ〜りも〜
- 727 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:01:16.78 ID:vKxiJWNdO
- カリブ夢の足袋
- 728 :名無しより愛をこめて:2011/05/26(木) 23:32:24.30 ID:HXxQKMPz0
- オーズは夏の劇場版バレきてたけどこっちはまだか?
ゴーカイの夏映画は共演よりも海賊であることを前面に押し出した作風がいいなぁ
どっかの無人島で宝探しとか
- 729 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:14:43.75 ID:clbY7N9vO
- >>728
ここ数日何度も同じレス見掛けるが…ぶっちゃけ「199」も公開さえ来月だしスタッフのローテ考えたら先にオーズの方を撮影してるんだろから
「ゴーカイ夏劇場版」のバレなんて撮影終了した後からだと思えば『今月中は出なくて当然』ジャマイカと?
- 730 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 00:33:45.25 ID:5kkRkUCB0
- 来週ぐらいには、なんだかんだの発表があると思うわ…
- 731 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:36:48.82 ID:1YNoquzn0
- 劇場版海賊戦隊ゴーカイジャー 飛び出せ桃太郎侍
- 732 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 01:46:36.26 ID:e9PeDNuwO
- 開き直られて、劇場版先行ロボも戦隊OBゲストも出ない、オーレンジャー以前の劇場版みたいなのやられたら笑える
- 733 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 02:16:45.74 ID:PckFLXK50
- 確かにOBゲストは怪しいな
199であそこまで出演するからたとえゲストが来ても見劣りしてしまうかもしれん
- 734 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 02:23:57.70 ID:2biWv+AtO
- >>645
>>626のどの辺りがネタなんだ?
- 735 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 02:33:49.02 ID:0D/PYtiqO
- 劇場版パワーアップ形態ゴーカイレッド・ゴールドモードとかやられたらインパクト大かも知れない>夏の映画
- 736 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 03:30:11.60 ID:aH/d4DhB0
- 夏の劇場版はOBじゃなくて恒例のアイドルがゲストなんじゃないの?
- 737 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 03:35:57.32 ID:IPIf/+Uq0
- 200番目はレオパルドン呼ぶ赤い人だろ
マーベラー→チェンジ(ry→ソードビッガー→10秒で帝国壊滅
- 738 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:18:34.89 ID:PzDaXGob0
- >>736
トマパイのYUIさんがゲストですね
- 739 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:27:59.51 ID:svOKTG480
- >>578
デカゴールドとデカブライトが抜けてるな
X1マスクや獣魔ハンター・ジークもいる
- 740 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 04:32:35.93 ID:svOKTG480
- >>689
ライメイやらライライやらわけの分からん戦車よりも
Gゾードのほうがよほどマシに思う
- 741 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 05:40:00.29 ID:WUe62zO40
- 玩具カタログからして劇場版先行ロボ無いのは確実だしOBネタも6月映画で派手にやる
こういうことからやっぱ地味な作品になりそうだな、ガオレン以降の映画で限定ロボないのは初めてだし
- 742 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:03:40.56 ID:atqU92zhO
- テレビでもゴレンジャーの大いなる力は登場するのかな。バリブルーンにはもう一ギミックあってもいいな。
- 743 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:14:56.05 ID:RIXxC4If0
- そういやボウケンの時はダイタンケンの存在自体はバレバレだったけど
映画の情報解禁するまで玩具のカタログでも伏せられていたっけ。
同じように豪獣神にも何か隠されたギミックがあったりすると嬉しいんだが…
ゴーカイオーとの腕交換ぐらいが関の山かな。
- 744 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:41:01.49 ID:rQiILowC0
- 映画の記者会見でマーベラスたちがあのキャラのままでしゃべって、
豪快にスベってくれないかなあ。
- 745 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 06:52:20.85 ID:mp8R0SWs0
- 妄想SPECIAL THANKS
中原ケイコ:日高のり子
矢沢助八:山田隆夫
夢野久太郎:島田順司
姿三十郎:谷隼人
久保田衛吉:斉藤暁
真咲美希:伊藤かずえ
日下部彦馬:伊吹吾郎
天知秀一郎:山田ルイ53世
天知望:中村咲哉
――――――――――――――
アーサーG6の声:松本梨香
マンドラ坊やの声:比嘉久美子
ボンパーの声:中川亜紀子
データスの声:宮田幸季
- 746 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:18:52.09 ID:89hiRAzl0
- 必殺仕事人 & ゴーカイジャー
- 747 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:37:44.20 ID:atqU92zhO
- 夏の劇場版でいくらレジェントゲスト呼んでも、隣のオーズのゲストにはかなわないなw
- 748 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:44:55.04 ID:Hy5qJO0OO
- ニンジャマンについては一応、触れるみたい
いつなんだか
- 749 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 07:52:38.81 ID:963u0BJnO
- いっそ夏は戦隊大百科とか
タイムのおまけみたいなやつ
- 750 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:05:26.73 ID:rQiILowC0
- 逆に次のライダーが●●●じゃなくてゴーカイジャーを助けにくればいいんだよ。
- 751 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:10:24.75 ID:5kkRkUCB0
- >>741
案外9月発売だったりして…
- 752 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:11:43.15 ID:wWq0JrssO
- オーズのゲスト?作品自体歴代ワーストぶっちぎりなのに、あの共演はないだろ。誰かタオル投げてやれよ。
- 753 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:43:11.27 ID:963u0BJnO
- そういえばゴーオンジャーの炎神大将軍は本編にも登場するせいか
玩具の発売がかなり遅かったよね
- 754 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 08:45:39.82 ID:CeWgLC//0
- あれはエンジンオー自身がバカ売れに売れて、なかなか大将軍を
作れなかった、って事情があったらしい。
- 755 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:00:24.31 ID:eISLEgBYO
- 今更思ったが、豪獣神はタイムアバレジュウレンの大いなる力じゃなくて、あくまで追加戦士の力の集合体なんじゃないかね?
- 756 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:22:38.49 ID:0D/PYtiqO
- 少なくとも多分バンダイ側は豪獣神を特定の戦隊の大いなる力マシンのつもりではデザインしてない気がする
- 757 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:25:42.24 ID:lBU+jZaB0
- また伊達さんが「連れてきたぜ」と駆けつけてくれるのかな
- 758 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:30:21.71 ID:CJW/wxeL0
- >>342
まあブラックコンドルも完全に死亡確定しわけではないからな、確かに死んだっぽい描写ではあったけど
アバレキラーは爆死したけど、爆死描写なんて実は死んでませんでしたオチの代表格だからな
まあいざとなれば外道衆みたいに三途の川を渡ってかけつけた設定にすればいいw
- 759 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:36:05.65 ID:eISLEgBYO
- >>爆死描写なんて実は死んでませんでした
その代表はシュリケンジャーやね
- 760 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 09:42:37.79 ID:lp4jLEQiO
- >>758
生きていたら竜と香の子供に「凱」なんてつけねぇよ
- 761 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 10:10:48.31 ID:QQQYi7rq0
- >>760
漫画版「ジェットマン」だと娘に存命の長官の名前もらって「綾」ってつけてたろ
本編描写や雨宮や井上のインタビューでも直接的な明言が避けられた以上、
一応ジェットマン本編での扱いとしては「生死不明」だ
確かに限りなく黒に近いグレーではあるが、
死体として描写された大五郎、白石、ミカ、ブライ、滝沢、メレ
爆発した後霊として出てきた仲代、理央とは分けて考えるべきだ
- 762 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 10:27:22.58 ID:CJW/wxeL0
- 出来れば敵もその作品にあわせたのを出して欲しかったな、一応ゲキレン回は関連した敵と言えばそうだったけど
古い作品の敵は黒十字総統みたいにリメイクすればいいし、ジェットマンあたりからはそのままの造形でもそこまで古臭さは感じないと思う
まあ顔出し幹部は俳優の関係で難しいだろうけど、代役立てるにしてもバンドーラなんかは曽我さん以外考えられないからなあ、まあジュウレンからは戦闘担当のグリフォーザーあたりでいいと思うけど
- 763 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 10:41:06.91 ID:RIXxC4If0
- まあ過去作品の敵をそのまま出すのは難しくても、
歴代組織の残党が行動隊長やってるって設定だけでもあればよかったかな。
現状、チェンジマンやファイブマンあたりはなかなかゴーカイチェンジする機会がないけど
相手がゴズマやゾーンの残党なら「あいつが相手ならこれにチェンジだ」って展開にもできるし。
まあ、それをやるには味方側に歴代戦隊と敵組織にくわしいキャラが必要になるけど。
- 764 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 10:54:05.19 ID:PckFLXK50
- >>762
ジェットマンはトランザが復活して病院から抜け出してくればいい
- 765 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 11:15:13.22 ID:rQiILowC0
- >>764
そしてライブマンとダイレンジャーとシャンゼリオンの大いなる力を一気にゲットだな。
- 766 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 11:30:01.66 ID:CJW/wxeL0
- そういや映画での、ヨゴシマクリタイン、ブレドラン、ダゴンなどの悪役はどうやって復活したかきちんと設定あるの?
- 767 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 11:52:45.31 ID:UrdpZxBU0
- >>763
アリエナイザーとパチャカマック一族は出たぞ
- 768 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 11:57:13.40 ID:wp6ZGxvj0
- 今知ったけど、夏映画もあるんだね
6月に映画やったから、やらないもんだと思ってた
それにしても情報こないね
年末くらいの恒例のVSシリーズがないのかね
- 769 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 12:02:09.94 ID:uR8/s7Cp0
- ゴセイと共演しちゃったからなぁ
- 770 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 12:02:25.00 ID:qg0LS0D20
- あくまでも個人的予想になるけど、正月の劇場版は新戦隊の顔見世VSモノに
なるかもなあ
- 771 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 12:05:09.96 ID:rcFs3V+QP
- >>763
> まあ、それをやるには味方側に歴代戦隊と敵組織にくわしいキャラが必要になるけど。
それ、ゴーカイシルバーじゃん
- 772 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 12:05:36.57 ID:nhc7b8XMO
- >>762
バンドーラ様だけじゃなく、グリフォーザーも声の人がもういないんだよ…
- 773 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 12:40:54.45 ID:5kkRkUCB0
- >>768
年末に映画あるのは、確実だな…新戦隊を紹介しなければならないからな!
- 774 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 13:24:48.56 ID:16kEoUaMO
- レジェンド回ないと話にならないな
結局ジュウレンのゲストどうすんの
- 775 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 13:56:46.71 ID:CJW/wxeL0
- >>772
まじか、まあ着ぐるみ幹部は声が変わっててもよほど特徴的な声の奴以外は問題ないと思うけどな
- 776 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/27(金) 13:57:06.76 ID:2uKhHfzL0
- オーレンジャー組が劇場版に来てくれたら、豪勢だと思うな。
- 777 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 14:22:30.82 ID:l3EEsma9O
- ラミイがあの衣装を着てくれるかな?
- 778 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 14:38:40.77 ID:hyaCACD0P
- 天童凱が新キャラで登場できる年頃じゃなかろうか?
凱?で地球人?う〜ん
- 779 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 14:52:41.06 ID:RIXxC4If0
- ゴーカイシルバーは凱じゃなくて鎧ね
- 780 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 14:53:27.37 ID:ie8cW2XV0
- ラミイならまだメイの方がマシなんじゃないか?w
まぁ豪獣のまとめ方見てもジュウレン回無さそうな気もするね
- 781 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 15:07:40.60 ID:LS+aVWSR0
- >>736
今回は平成ライダーでサブライダー演じた俳優がゲストになりそうだな。
- 782 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 15:32:41.57 ID:Pno/O9tN0
- 千葉麗子がバンドーラになればイメージ的にピッタリなんだけどなw
- 783 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 16:11:22.13 ID:Skj7YJ/60
- ライダーだったらアリかもしれないけど、ゴーカイは今のところオリジナルキャストは本人役しかやってない
- 784 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 17:05:12.04 ID:iFgkFufZO
- メイがグレてバンドーラになっちゃうのか…
- 785 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 17:11:59.36 ID:UrdpZxBU0
- 千葉麗子は曽我町子亡くなった時にちゃんと追悼コメント出したいい子
- 786 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 17:14:16.83 ID:y1n4w1O30
- チバレイは福島出身で反原発コメント出しているのよね。
- 787 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 18:21:03.53 ID:LvCZ+lns0
- 福島出身だったのかチバレイ。だからツイッターがああなってるのか
- 788 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 18:23:45.67 ID:UrdpZxBU0
- >>786
さすがだな
- 789 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 18:58:22.22 ID:5kkRkUCB0
- >>768
もしかしてこの年末映画は、ゴセイの大いなる力に関する映画だったりして…ないな…
- 790 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:32:45.35 ID:Dji/u1N1O
- じゃあチバレイ
ついでにヘドリアン女王もまかせた
- 791 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:47:11.38 ID:Hy5qJO0OO
- ジュウレン、タイム、アバレは実質カットか、、
金八先生最終回でパート3の話が全く出てこなかったパターンだな
- 792 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:53:14.23 ID:l3RE0eNL0
- >>791
全く出てこないのとセットで登場するのを一緒にするのは見当違いでしょ
一応アバレからは仲代センセが出るんだし
- 793 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 19:57:58.79 ID:ZQAfbgfK0
- つうか金八パート3がカットされたのは学校が違うからでしょ
- 794 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:08:59.52 ID:eISLEgBYO
- >>791
だから、はっきりとカットだとは公式発表して無いだろ
- 795 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:11:26.82 ID:45++3+ubO
- >>791モテ過ぎだろ
- 796 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:19:23.94 ID:J0tOt31DO
- >>640
とはいってもかつての一位さんが油断が服を着て歩いてるようなもんだったし
強すぎる上に世界を知らなんだ
故に仕方無いのさ・・・
- 797 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 20:20:17.60 ID:J0tOt31DO
- スマン
誤爆した
- 798 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:12:14.65 ID:w0+SwtnS0
- >>784
それアリだわw
- 799 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 21:17:47.94 ID:TosVnswP0
- スーパー戦隊は助け合いでしょ?すればいいよ夏映画は
- 800 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:11:08.64 ID:GD04h75g0
- >>793
浅野忠信とか長野博とか元SMAPの森且行とか出てたんだよな<第3シリーズ
西ヶ崎中学だったからはずされたんだろうけど
- 801 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:23:19.13 ID:wbQJDrS00
- フィギュア王に
青梅大五郎 亮 ウメコ
の下に
SUPECIALTHANKS
その他のゲストの名前
って乗ってたけど 3人以外はオールライダーのてつをとか賀集見たいな扱いなのか?
- 802 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:41:42.33 ID:RIXxC4If0
- まあそうだろうね。一言何か言うだけ、とかそんな扱いっぽい。
期待しすぎた人が後で暴れそう。
- 803 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 22:43:59.44 ID:lpmJreS30
- 映画は正直そんな期待してない
レジェンド回に比べれば
- 804 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:22:19.78 ID:LGwTP49J0
- まぁ期待するってちょっと考えればメインは3人であとはチョイ役ってのはわかるけどな
- 805 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:32:37.02 ID:Hk8bMkcu0
- シンケン以来の七人目厨復活なるかw
- 806 :名無しより愛をこめて:2011/05/27(金) 23:43:06.50 ID:WUe62zO40
- >>803
あー8月の映画ね
- 807 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 01:18:38.21 ID:L0SNPpAS0
- 本来はシルバーはTVに先駆けて大登場!って感じだったのかもね
地震の影響で映画公開が伸びたから
TVの方が先になっちゃう予感
- 808 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 01:56:03.73 ID:JepquDlO0
- ギリギリシルバー登場編の前日。
個人的には観に行くのが遅くなりそうなので、
結局の所TVが先になっちゃうが。
- 809 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 02:25:32.82 ID:nMqkTGea0
- 16話と17話の間の話ってのは後付けなんだろうな
いずれにせよその間の話ならばシルバー出てきちゃったらおかしいし
- 810 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 02:26:16.53 ID:XyK/dxROO
- >>794
あーそっすね
- 811 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 02:48:04.53 ID:bZK/7Upn0
- >>801
っていうか、何でその3人だけそんな重要キャラ的な扱いになっているの?
っていうか、何で180人近くいる元ヒーロー達の中でその3人が映画の重要キャラ的なポジションに選ばれたんだ?
デンジブルー、リュウレンジャー、デカピンク・・・この3人に何か繋がりでもあったっけ?
- 812 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 03:34:53.13 ID:PWjWaTVNO
- >>811
ただのスタッフの好みじゃない?身も蓋もないけど
- 813 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 03:47:14.00 ID:z4gHTLqh0
- あとはまあ、OBの中でもがっつり長期の撮影に参加できるのがその3人だったとか。
- 814 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 04:07:18.42 ID:MfhlGmFV0
- >>811
ファンにある程度人気のあったキャラの中で初期中期後期から一人づつ、
スケジュールを押さえられた現役ってだけじゃないか?
- 815 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 04:28:07.92 ID:XFYVGMmQ0
- 正直、顔と名前が出てる中でも台詞は「おお!」ひとつだけとか余裕でいそうなのがなぁ……
- 816 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 05:22:06.05 ID:1cGFxQQk0
- オールライダーみたいな悲劇は繰り返さないとは思いたいが・・・
声だけの人はマジで心配
- 817 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 06:00:19.27 ID:h8GCsGAP0
- >>816
声だけでも本人が当ててくれているなら別にいいじゃん
それにてつをみたいに最後にワンカット出るだけでも嬉しい
まぁ期待通りの展開になるなんてめったにないから気楽に見たほうが良いよ
- 818 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 06:54:32.57 ID:3KOchPIh0
- さっきからなんでネガティブなことばかり並べてウダウダ愚痴ってるのか分からん
楽しむことよりそういう話しをして自分に酔いしれてるようにしか見えないのだが
- 819 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 07:49:41.01 ID:yuMYJhQz0
- ライブマンの大いなる力ってまさかガオライオンの頭を再利用するのでは無いだろうかw
- 820 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 07:56:53.32 ID:LAFXLtiB0
- 要するに出演の人がボス、SpecialThanksの人がジャスミンやバンと思えばいいのね。
- 821 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:36:28.22 ID:tNTR8kI+0
- >>742
バリブルーンはジェットガルーダもしくギガフェニックスに変形できるってのはどうよ
それか他の大いなる力のゴーカイマシンと巨大ロボに合体できるギミックがあってもいいかもな
- 822 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:37:47.30 ID:QAwdua9mO
- 声優のスペシャルサンクスにズバーンの声優の名前が無いね
- 823 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:38:31.36 ID:tNTR8kI+0
- >>819
/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
- 824 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 08:39:46.97 ID:IXDCg6dCP
- ズバーンはアーカイブでいいんじゃね
ズンズン、ズバズバ、ズバババーン言わせとけば
- 825 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:05:25.02 ID:7mET7xzU0
- リオメレは終始無言なんだろうか・・・
- 826 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:21:49.63 ID:AA1JSW2f0
- 「ハッ」「ハー!」ぐらいは誰かに言わせるだろ。
- 827 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:23:32.08 ID:eN4tvt58O
- >>811
>>814に加えて、生身アクションがかなりできる人ってのがあるんじゃ?
ゴーカイメンバーがかなり頑張ってるからね
実際にこの三人が戦うしーんがあるかはわからんけど
戦わせないのはかなり勿体ないと思うわ
- 828 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:39:05.50 ID:QAwdua9mO
- アラタ・マーベラス
ハイド・ジョー・エリ・アイム
アグリ・ハカセ・モネ・ルカ
この3チームでそれぞれ活躍して
そこにレジェンドが絡むのかね
- 829 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:40:25.83 ID:ouDDa810O
- 3人とゴセイがメイン、
あとがちょい役なのは分かったが、
チーフや寿司屋らはどういう扱いなんだ?
- 830 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 09:49:20.54 ID:7mET7xzU0
- >>829
レジェンド大戦が終わって、ゴセイ連中に
「力がなくなっちゃったとさー」って伝える役だって
- 831 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 10:08:17.52 ID:+WokA88D0
- バスコはダイスオーの販促を意識したキャラらしい。
- 832 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 10:34:08.02 ID:AA1JSW2f0
- チーフ「ボウケンレッドに変身する力が無くなった、ちょっとした冒険だな」
- 833 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 10:40:14.87 ID:H4dHqIhq0
- >>763
ゾドマスはバルバンっぽく
これから出るアルマドンはウォースターっぽい
- 834 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 10:59:11.86 ID:QAwdua9mO
- 名前からしてウォースターだなw
- 835 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:00:52.47 ID:KdvGiA+20
- >>828
アラタ&マーベラス
ハイド・エリ&ハカセ・アイム
アグリ・モネ&ジョー・ルカ
の3派に分かれるみたい
- 836 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:26:35.65 ID:rg9XbD6o0
- >>835
相手が
赤:ブラジラ
青・桃&桃・緑:ヨゴシマクリタイン
青・黄&青・黄:ダゴン
ブラジラさんだけランク低い気がw
- 837 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:28:35.71 ID:A1GbYHSr0
- ブラジラさんは増えてからが本気だろ
- 838 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:29:42.34 ID:KYLflo9w0
- >>836
青が多い件
- 839 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:31:24.53 ID:7mET7xzU0
- >>836
赤組相手なんだからむしろランク上だろ?
- 840 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:32:45.12 ID:ngwbuo1P0
- ブラジラはもう何処にいても驚かない
- 841 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:38:35.16 ID:QAwdua9mO
- ブレドランシリーズとかは巨大戦にしか出てこないのかね
やっぱ199人揃って戦闘とかは無いのかな
- 842 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:39:21.96 ID:VVuboJCx0
- >>838
お兄ちゃん・・・
- 843 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:50:09.49 ID:CzhbcJ4B0
- シルバーはスーパー戦隊に詳しいから、タイムレンジャー回で「未来戦隊タイムレンジャー」名乗るときに
シルバーが「"未来戦隊"は言わないんだよ」みたいな件はありそう
- 844 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 11:58:20.95 ID:Zytz/jFZ0
- チバレイうつ病だって
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=41279&from=ym
- 845 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:00:34.72 ID:7mET7xzU0
- >>844
写真が全くの別人じゃないか
同姓同名な人なんだろ?そうだって言ってくれよ・・・(´・ω・`)
- 846 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:03:24.33 ID:m6rSTVUzO
- そういやバスコがシュリケンジャー召喚してたからシュリケンジャー(人間体)は変身出来ないわけか
ハリケン編でついに正体バレクルー?
- 847 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:16:37.78 ID:bZK/7Upn0
- >>844
どうも本人っぽいぞ。
- 848 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:34:00.69 ID:173GF0xK0
- >>846
配役じっくり考えないと当時のファンに納得してもらえないぞw
- 849 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 12:38:48.67 ID:2ycGWqqTO
- >>843
飛田さんが生きてる限り出そうな気が
ライダーにおけるショッカー的に
横手戦隊のラスボスはしつこいキャラなに改心する余地がないから使い回しがきくよな
バイオ、ライブ、メガみたいに一人の妄執にかられた人間のもうろくジイがラスボスだと
死んだら終わりという感じがするからこういうのでは再生しなそう
- 850 :ファイヤーヘッド:2011/05/28(土) 13:14:23.11 ID:M7OMpwDr0
- >>836
ヨゴさんがイエローコンビ&ブラック&ブルー
ダゴンがピンクコンビ&グリーン&ブルー
飛田さんブラジラがゴーカイレッド&ゴセイレッドコンビだぞ
映画仕様&CMちゃんと見ろよ
- 851 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 13:19:39.00 ID:WXRU0pycO
- >>848
去年の『シンケンジャー』のVシネに引き続き、今度の『ゴセイジャー』のVシネにも出演するんで、シュリケンジャー人間体はマイケル富岡でw
- 852 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:08:08.11 ID:FsyJTXfY0
- >スーツアクター=福沢博文・押川善文・蜂須賀祐一・竹内康博・野川瑞穂
> 清家利一・日下秀昭・大林勝・岡元次郎ほか
イエローかピンク、インサーンのうち誰かは中の人が男なのか・・・ひょっとしなくても・・・。
- 853 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:28:25.72 ID:wrsAtfXg0
- >>852
イエローが蜂須賀さんでインサーンが大林さんだよ。
つまりカーレン編では
かつてゼルモダをやってたのが福沢さん(ゴーカイレッド)で
イエローレーサーが大林さん
ブルーレーサーが竹内さん(ゴーカイグリーン)だったから
恭介の中の人はこの3人と再会していることになる。
- 854 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:29:32.61 ID:+yoa42NLO
- イエローが蜂須賀さんでインサーンが大林さんな
- 855 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:30:22.85 ID:+yoa42NLO
- もう書かれてたか
- 856 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 14:40:59.25 ID:H4dHqIhq0
- ドラゴンレンジャー、タイムファイヤー、仲代先生だけでなく
ブルブラックの幽霊も出たらよいのに
- 857 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 15:16:49.05 ID:oo03bZbmO
- >>846
シュリケンジャーの力がなくなっても変装能力は残ってるはずだから、
あるレジェンド戦士がゲストで出たと思ったら正体はシュリケンジャーの変装なんだよw
待てよ、もしや今まで出たレジェンド全員シュリケンジャーでは……
- 858 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 16:52:51.21 ID:k36yUyOM0
- kobayashiasao 小林朝夫
もんじゅの責任者から電話がありました。
「すみません、来週の火曜から行う予定の復水器の水蒸気チェックをこちらで独自に行ったため、
たくさん水蒸気があがってしまって・・
原子力調査委員の方には、連絡がまだ行ってないかも知れませんでした」ということで、ただの水蒸気だそうです。安心。。
パンサーはどんなパイプ持ってんだよwww
- 859 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 16:59:35.06 ID:nGuUflR40
- mixiで玩具バレからバスコが仲間になるって話が出てるけど
バスコはおもちゃ展開するんだっけ?
バスコとマーベラスが握手してる画像が出回ってるらしいけど
見たことある人いる?
- 860 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:03:00.91 ID:XVu6xD6u0
- シルバーとゴーカイレッドが握手してるイラストなら玩具カタログにあったけどなー
バスコは玩具関連の話題は一切ない、大方シルバー=バスコと勘違いしてんじゃないの
- 861 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:05:30.65 ID:YAYdlhYP0
- マーベラスとバスコの握手画像なんて見たことないな
それよりシルバーのスーアク佐藤さんって書いてるのが気になった
- 862 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:09:14.65 ID:TYplRjy/0
- バスコのラッパは玩具にならないのか
- 863 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:28:01.32 ID:ZAXh84nr0
- バスコはそのまま巨大化してゴーカイオーと戦って散って欲しい
- 864 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:32:45.34 ID:uVEyMxc7O
- いったいどういうギミックにする気だ?
それに男児はラッパなんて欲しくないだろ
…と思ったが殆どギミックなんて無いに等しいディエンドライバーとか
寿司が変形する変身アイテムとかもあるし問題ない…のか
- 865 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:36:00.79 ID:7mET7xzU0
- また十臓7人目のシンケンジャー論争の再来かよ
- 866 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:37:22.54 ID:5AMrSzIZ0
- >>864
伊吹鬼さんがそっちに向かったぞ。
- 867 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:38:04.17 ID:SUH/AuOr0
- >>866
太鼓もラッパも売れなかったからああなったんだろ?
- 868 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:38:21.37 ID:AG5IDsDI0
- 威吹鬼の烈風と鳴風って売れなかったんだっけ?
- 869 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:42:06.42 ID:7mET7xzU0
- ラッパ以前に
戦隊で敵のキャラの玩具が発売されることってある?
- 870 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:43:30.07 ID:nGuUflR40
- >>865
それ以前に、バスコって変身するキャラなのかな
シンケンで喩えるならポジション的には十臓というよりアクマロのような気がする
- 871 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:48:00.83 ID:6STela1G0
- >>869
敵キャラの範囲をどこまで広げるかにも依るような
ガオハンターって発売されてたよね?
- 872 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 17:49:20.83 ID:Ps7avbK6O
- >>869
ウルザード関連。後に味方になったけども発売当時は一応敵だった
あとガオレンの狼鬼の武器はパワレンで商品化した
- 873 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:00:18.30 ID:vpF5CHU90
- 頼むから7人目論争だけはやめてくれ・・・・
またあいつが来る・・・
- 874 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:00:44.50 ID:SUH/AuOr0
- アバレキラー(ry
>>872
そういやウルザードファイヤー関連グッズってどれだけあったっけ?
赤いウルカイザーとか欲しかったのだが
- 875 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:11:21.55 ID:oo03bZbmO
- >>871
ガオハンターは狼鬼のロボというよりガオシルバーのロボなんだから発売されて当然。
敵として対立していた時期が大半を占めているキャラの玩具という意味なら、
アバレキラー関係とかバクレンオーとか
ウルザードの剣と盾とウーザフォンとウルカイザーとか
理央さまソフビとかだな
- 876 :869:2011/05/28(土) 18:16:23.04 ID:7mET7xzU0
- なるほど
玩具展開されてる敵キャラってのはやっぱり特別な奴らばっかりだな
バスコ云々はガセじゃないのか?
- 877 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:17:38.42 ID:+NqaSbZr0
- >>869
BFJの怪人製造機からいくらでもあるが見たことないの?
- 878 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:28:09.86 ID:oo03bZbmO
- あー、そういえばジュウレンジャーの頃にも粘土入れてドーラモンスター作る玩具とかあったなwあんなのBFの頃からあったのか。
- 879 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:31:34.54 ID:7mET7xzU0
- >>877
ちょっと調べてみた
こんな玩具あったのかw
これ売れたんだろうかwww
- 880 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:34:47.20 ID:nGuUflR40
- 今の時点でバスコ関連の玩具が何も発売予定にないってことは
やっぱり敵キャラのままってことかな
でも、ゴーカイジャーが早々に追加戦士×5に変身してしまうし
更に追加戦士お面屋台状態のシルバーが加入するしで
バスコの長所が早々に潰されてるのが気になる
まだ何か奥の手を隠してるのかな
- 881 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 18:55:31.52 ID:9HIfqKvK0
- バスコには猿がいるからあの猿と合体するとか?
敵のグッズはないっていうけど、ザンギャック幹部のフィギュアはほしかったりする
- 882 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:00:48.14 ID:PWjWaTVNO
- 6人目登場前後に敵の新幹部が現れるパターンが結構あるけど今回はバスコがそれなのかな
第3勢力のようにも見えるけど
- 883 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:00:58.30 ID:ZFIyhpS20
- 女学生インサーン欲しいな
- 884 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:02:26.15 ID:u0iNseLN0
- >>845
ヨガやってるのを見ても本人確定だな。
以前オロナミンCのCMでヨガインストラクターとして
上戸と共演していた気がする。
しかし随分太っちゃって・・・・レッドファルコンに続きこちらも出演の夢は絶たれたかorz
- 885 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:02:29.79 ID:AA1JSW2f0
- >>869
俺ジューノイド五獣士のソフビセット持ってた。
- 886 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:04:53.90 ID:ngwbuo1P0
- うちは母ちゃんがブーバそっくりだった
- 887 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:08:22.00 ID:H4dHqIhq0
- >>882
本編で初となるザンギャック以外の敵とも言えるが
エイリアンハンターみたいなものだろうか。
- 888 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:08:41.15 ID:k36yUyOM0
- >>871
当初魔獣合体で発売されてシルバーになってから百獣合体ってパッケージ変更されてたね
- 889 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:09:05.25 ID:qPxuO95zO
- 追加戦士のレンジャーキーを失った後、
バスコはattractive villain(魅力的な悪役)キー、略してAVキーキーで
ゾンネット、
シボレナ、
シェリンダ、
ケガレシア、
ついでに速瀬先輩を召喚する。
…だったらいいな。
- 890 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:13:46.59 ID:XfFxkgED0
- >>889
速瀬先輩が言いたかっただけちゃうのかとw
- 891 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:14:05.64 ID:SUH/AuOr0
- 偽レンジャーキーでいいんでないの?
悪役のパチモン戦隊を召喚
- 892 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:17:18.32 ID:nMqkTGea0
- バスコが追加戦士のキーを持ってるけど劇場版にバスコは出ないし
5人側が追加戦士のキーを持っているっぽいからこの辺はどうやって繋げるつもりなんだろうな
- 893 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:20:50.51 ID:2eRl1ve+0
- 魔獣合体ガオハンターと百獣合体ガオハンターって中身いっしょ?
- 894 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:22:45.65 ID:k36yUyOM0
- >>893
いっしょ
- 895 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:23:51.14 ID:LAFXLtiB0
- >891
えーと、ギンガマンに花のくノ一組、ゾクレンジャーにネジレンジャーといった面々か。
- 896 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:24:46.75 ID:SUH/AuOr0
- >>893
そもそも合体後の頭部パーツ変形させるだけだから、中身は変わらん
味方になった版のは色違いのが出たけど
- 897 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:26:21.11 ID:n5nToEYe0
- ガオレンは異常なまでにおもちゃ出たよな。色違いとセットでだいぶ品数を稼いでる感はあるけど
- 898 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:35:13.93 ID:PWjWaTVNO
- >>892
16話でバスコのキーは全部ゴーカイ側に渡り、バスコはいらなくなったラッパを黒十字王に売り付ける
みたいな想像をしているけどどうなんだろな
- 899 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:35:20.77 ID:9HIfqKvK0
- バスコはダマラスの手駒ではあるけれど
2クール目くらいでやられそうな気がする
だって追加戦士のレンジャーキー取られたら出る意味なくね?
マーベラスに仇打ちされて終わりじゃないか
- 900 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:39:07.06 ID:n5nToEYe0
- ゴーカイからいくつかパクるってわけにもいかんだろうしな。
どっちの陣営がどのキーを持ってるとかやると数的にややこしくなるし。
まぁレンジャーキーだけじゃなくて幹部怪人キーもあったのさ!ってことにすればいいんでないの
- 901 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:42:44.93 ID:QAwdua9mO
- バスコのラッパには隠された力がまだある〜みたいなバレなかったっけ
- 902 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:47:52.18 ID:nMqkTGea0
- >>898
でもそれだと思いっきりバスコの出る幕が・・・でも映画と繋げるならそんな感じなんだろうな
恐らく残ってる戦士、黒騎士・デカマスター・ウルザードファイヤーetcのキーで攻めてくるだろうし
- 903 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 19:49:26.55 ID:eN4tvt58O
- >>899
2クールに現れて2クールで消えた敵というとヒラメキさんか
ただ、アカレッドをハメて壊滅させた因縁持ちが早々に消えるのは
ちと勿体ないかな
準レギュラーってことは出さなくていい回もあるんだろうし
ゴーカイ楽勝ムードの戦局に突然現れてひっかき回したりとか
ザンギャックと利害がぶつかればその逆もありとか
結構便利に使えるキャラだと思うよ
ボウケンのネガティブが手を組む感じみたいな
ところでバスコは、持ってたレンジャーキーを一つ残らず奪われるのかな?
- 904 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:04:40.90 ID:NWLhexqD0
- >>879
持ってた
- 905 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:06:49.75 ID:pqqZOuXo0
- 準レギュラーだし、たまにマーベラスからかいに来るぐらいの出番で
なんだかんだ終盤までは生き残りそうだけどな
- 906 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:12:44.13 ID:nGuUflR40
- 未登場の追加戦士のお披露目→シルバーにキーを奪われシルバー強化
を何回か繰り返したらバスコは一度退場するのかも
裏切り者が裏切られてダマラスによって改造されるとか
最終的にはザンギャックの非道さを盛り立てるキャラになる予感
- 907 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:18:06.09 ID:2eRl1ve+0
- >>894,896
サンクス
- 908 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:21:18.53 ID:bZK/7Upn0
- ゴーカイシルバーのフルネームの「ガイ」
あのブラックコンドルと同じ名前というのには何か意味があるのかな。
ガイに力を与えた3人の殉職戦士といい、何でこいつの周りには殉職戦士の影がちらついているの?
- 909 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:21:45.13 ID:1cGFxQQk0
- 実はあの猿がバスコを操っていたと
- 910 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:25:18.78 ID:LAFXLtiB0
- >908
実はシルバーが事故にあったのは戦隊がテレビで放送されているこの世界で、
死後レジェンド大戦の世界に現れた、とかの大ネタがくるかもね>こねぇよ。
- 911 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:27:46.41 ID:NWLhexqD0
- >>903
奪われるじゃなくて、ワザと奪われさせた
- 912 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 20:34:55.23 ID:kBIm0o870
- >>875
てれびくんの懸賞でソフビがあったのと、レンストとかダイスオーのカード類くらい
- 913 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:20:08.17 ID:VVuboJCx0
- >>903
>>905
こう、不二子ちゃんの男版みたいな、あっちについたりこっちについたりするようなキャラだったら
いいなと思ってる
先日のマーベラスがカリ城のルパンっぽいと言われたつながりでw
- 914 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:25:57.42 ID:7PXWaL+c0
- >>908
東光太郎と南光太郎ぐらい関係がないと思う
- 915 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:29:09.59 ID:SUH/AuOr0
- >>913
男でやってもウザイだけだと思う>不二子ちゃん的行動
不二子自身、ルパンの器の広さとウィークポイントである女への弱さを強調させる為に許されてるが
基本、やってる事自体はクソ以下だしな
- 916 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:33:58.83 ID:NqctBTTVP
- バスコはバルバンとは何か関係があるといいのだが
- 917 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:36:04.13 ID:5Zve3RnI0
- >>865
事の発端は放送開始前にして追加戦士が金で寿司屋という情報が流出した2009年2月10日。
スシチェンジャーやサカナマルのインパクトに驚くまではよかったものの
そこで終わらず、情報が早かったか「この早さから例年より早くに金が出て後半にもう1人追加で『7人の侍』か。」という意見が出る。
確かにバレ自体は早いが、玩具の発売スケジュールから登場時期自体はゴーオンと変わらない事はすぐにわかる。
しかしそんな事は考えもせずに7人目予想で盛り上がり顔の漢字まで予想する始末。
比較的冷静で中立であるはずのネタバレスレなのに、このざまだ。
ネタバレスレでは、12月に最初の玩具のネタバレが出た時点で虎折神が4月に出ることはわかっていた。
虎をキャリゲーターに置き換えれば、ゴーオンと似たような発売スケジュールだとわかるのに。
俺が七人目は出るとも限らないよと忠告しても、聞く耳を持とうともしない。
出ない可能性が高いとはいえこの時点ではまだ断言までは出来ない事もありあくまで優しく、
水を差さないように忠告したのに妄想はエスカレート。
七人目厨の声が大きくて、こちらが強く出られなかったのもあるがな。
「7人の侍にかけて出るだろ」「去年も7人だったから今年もそうだろ」「デカ以降7人体制は当たり前になっている。」
ゴーオンは確かに7人だが、同時の登場で玩具は共通。デカも確かに7人だが、マジの両親は玩具が絡む正規の追加戦士とはまた違う。
正規の玩具展開が無いのは追加戦士とは認めん。ゲキの2回追加は初期が3人だったから。
というかゲキの追加はどちらも半分過ぎてからという珍しいケース。理央とメレを含めて7人という意見を聞くがあれは結局敵。
獣拳使いとして共闘はしたが、ゲキレンジャーの仲間入りをしたわけではない。アバレキラーは追加戦士だがな。
ゴーカイ予告での大集合が、一応の目安になる。ただ、黒騎士ヒュウガとデカマスターがいないのは少し納得いかない。
あと、7人目は女という意見もよく見たが単独での女性追加戦士は
ありえないということくらい少し考えたらわかるだろう。男児向け番組だぞ。
最初は七人目が出ないで欲しいとまでは思っていなかったが、七人目厨がうざすぎて
こうなったら意地でも出ないで欲しいと思うようにまでなってしまった。
そして腑破十臓が登場しこいつが7人目かとますます妄想は暴走する。中には本気で信じている奴も。
6月登場だと判明した後もまだ「例年より早いからもう一人出るだろ」という意見もあったが、
それは最初の情報の早さと7人目の願望がそう感じさせているのだろう。
- 918 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:36:52.38 ID:5Zve3RnI0
- そして7月に最終玩具のバレが流出し、7人目が出ない事が決定し遂に7人目厨の敗北宣言が聞けるかと思いきやしぶとい。
「一時共闘で十臓を入れての7人名乗りくらいはするんじゃね」
「十臓が最後の最後でそのままの姿で仲間になって、その後すぐに死ぬんだろ」
「ブラウンがいるから7人目だろ」「爺がデカスワン的にシルバーだろ」「7人目はTVの前の君だ!」
等ここまでこじつけに尽きないとある意味尊敬に値する。
キラーは玩具展開もする紛れも無い変身ヒーローだし、理央とメレは「敵も主役」というコンセプトがあったから名乗ったわけで、
ただの幹部である十臓が同じ事をする意味がわからない。そもそもなんで一時共闘する事が確定みたいに語ってんだよ。
十臓がそのままの姿で最後の最後で共闘しその後すぐ死ぬのは確定みたいな雰囲気があって、
その前提の上でリオとメレを追加戦士を追加戦士に含める含めない論争があった。
あと、アバレキラーとマジ両親の扱いについても。兎に角、ここ数年の扱いが微妙なキャラを持ち出す傾向にあった。
それもこれも、無理矢理にでもシンケンジャーを七人構成にしたいがため。
それもこれも、十臓を七人目のシンケンジャーに仕立て上げたいがため。
「シンケンジャーには十臓がそのままの姿で仲間になる→ゲキレンジャーはリオとメレを含めた七人戦隊→
だからシンケンジャーは十臓を含めた七人戦隊」という妄想の暴走。おかしいだろ。
こいつらの脳には蛆が沸いているとしか思えない。気持ち悪い、すっげえ気持ち悪い。反吐が出る。
リオメレのように、敵がそのままの姿で共闘し名乗ったパターンは特例中の特例だというのがわからないのかな。
それでも、別にゲキレンジャーの6人目7人目になったわけではない。戦隊にとっての名乗りを何だと思っている。
これに関しては結構本気で信じている奴がいるし。ただの斬りたがりだと明らかにされてもまだ消えない。
7人目厨殲滅のために過去を明らかにして、更に完膚なきまでに叩きのめすために
アクマロの想像をも超える外道だと明らかにしたんだろ。皆変身後の姿と唐橋氏に惑わされすぎ。
裏見がんどう返しでシンケンジャーが同情的だったのもそのせいか。
誰も十臓が家族の魂を救いたがっているなんて言っていないのに救うものだと思い込んでるシンケンジャーと
誰も七人目が出るなんて言っていないのに出るものだと思い込んでる七人目厨。
十臓が家族の魂を救いたがっていると思い込んでその前提の上で論争していたシンケンジャーと
十臓がそのままの姿で仲間になると思い込んでその前提の上で論争していた七人目厨。
異常性欲者で快楽殺人狂の幹部を何故そこまで仲間にしたがる。
ブラウンはホワイトレーサーやアバレピンクと同類、いやそれ以下だろ。
7人目厨もホワイトレーサーを6人目のカーレンジャーと言い張ったわけではない。
爺がシルバーという妄想はよく聞きデカスワン的にと一見7人目厨が少しは折れているようだが
1話限りの戦士なんてデカくらいなのになんで恒例みたいな口振りなんだよ。
これもまた結構本気で信じている奴いるしな。ディケイドが7人目だという奴もいた。なんでもありか。
TVの前の君って最早シンケンジャー関係ないじゃん。自分で自分の首を絞めている事に気付いていない。
そいつも「TVの前の君が8人目のゴーオンジャーだ!」と言い張ったわけじゃないしな。
何らかの形で「『七人の侍』にしますよ。」というアナウンスが公式であったわけでもないのに。
七人目厨を見ていると、こいつらはそのようなアナウンスが公式であったと錯覚しているように思える。
見た事ないけど七人の侍という映画自体が嫌いになりそう。
七人の侍があるから七人だろと言う奴の何割かは、七人の侍を見た事が無いと思う。
「【出るの?】シンケンシルバー【出ないの?】」なんてスレが立ったのも7人目が出るものだという妄想の暴走によるものなんだろうな。
- 919 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:37:19.86 ID:5Zve3RnI0
- そしてHHでダイゴヨウが「七人目(?)の侍?」と書かれた時はこちらも危うく7人目厨に負けそうになった。
あんなのHHがそう書いているだけだろ。しかも?だし。あれを追加戦士と言い張るなんて正気の沙汰じゃない。
こいつらの脳には蛆が湧いているとしか思えない。気持ち悪い。
あの時の七人目厨の勝ち誇ったような口ぶり、思い出すだけで吐き気がする。
等身大になれると思い込んでいて、七人名乗りを期待していた奴もいた。
三式によるネタバレでは?が省かれていたのもあるが、登場した話で岡引は侍じゃないという台詞があったので
この件については一週間程で鎮静化した。だが、七人の侍では一人侍じゃないのでダイゴヨウが七人目と言う奴もいた。
ホント7人目はこじつけるためならなんでも持ち出すんだな。ズバーンと似たポジションだが等身大になれないという点で大きく異なる。
ていうかそんな事を持ち出さなくても追加戦士でもなんでもない事は一目瞭然なんだけどね。
ズバーンを7人目のボウケンジャーだと言い張った奴はいないし。
ズバーンはボウケンジャーと一緒に名乗った事もあったのに。侍じゃないから。
出ない派は従来の番外ヒーローとして、出る派は追加戦士とすればいいじゃんと中立っぽくまとめようとする奴もいるが
どう考えても追加戦士じゃないんだからこっちが折れる必要はない。
結局番外ヒーローですらなく、武器にもなれるロボだったわけだし。
あれが追加メンバーに見えるなんて脳に蛆でも沸いてんじゃねえの。気持ち悪い。すっげえ気持ち悪い。反吐が出るわ。
結果姫が出て覆ったかにも見えるが、正規の追加メンバーではない。
本編中で、二人のシンケンレッドが同時に存在していたことはない。
リュウヤが一時変身したタイムレッドみたいなもの。結局七人の侍の揃い踏みはなかったわけだし。
妄想が暴走するうちに7人目が出ると信じ込んでしまった奴は多いだろうな。
ダイゴヨウを7人目、姫を8人目と認めれば「『何が七人の侍だ八人じゃないか』」と言えたのにねと言う奴もいたが
そんなことをしたら、「今時『6人目』という言い方は古い」という奴を増長させることになるだろ。
これも侍というモチーフのせいか。延々と妄想を垂れ流されたらたまったもんじゃない。ゴセイジャーには7人目厨が現れなかった。
「データスを含めて7人」「ゴセイグリーンを含めて7人」「7人目はTVの前の君だ!」とかいてもよさそうだが。
データスは作中で0.5人発言があったし、ダイゴヨウとは違い等身大にもなれるのに。
ゴセイグリーンは一瞬だがスーツが映ったのに。あ、そうか侍じゃないからか。
シンケンジャーにゴセイグリーンのようなキャラが出ていたら七人目厨は
勝ち誇ったように七人目だ、だからシンケンジャーは七人の侍だと騒ぎ立てていただろうにな。
七人目厨はゴーカイジャーにも現れないだろう。
「TVの前の君が七人目のゴーカイジャーだ!」なんて言わないだろう。侍じゃないから。
- 920 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:38:14.69 ID:nGuUflR40
- >>915
不二子ちゃんも原作では度々ルパンにとっつかまってアレなおしおきうけてるしなw
許される裏切りと許されない裏切りがあって
バスコは残念ながら多分許されないタイプの悪なんだと思う
でもそれでこそ悪の華というか、バスコには悪役の美学を貫いて欲しい
因果応報を真っ正面から受けて完結してこそ悪ですよ
- 921 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:39:39.53 ID:ZFIyhpS20
- ガイ「何っ、バルバンだと!?」
マーベラス「知っているのかガイ!」
- 922 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:42:40.18 ID:dFhIXYk/0
- >>917-919
(火)<長い
- 923 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 21:59:34.05 ID:6STela1G0
- 毎度毎度頑張るね
- 924 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 22:03:08.17 ID:fIEgPDSb0
- サンダールコピペもだけどこう言うアホ規制できないの
- 925 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 22:09:11.45 ID:xXdBiN0CO
- 長くなっていくのが面白いから俺は好き
- 926 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 22:36:11.62 ID:vkyRzMmKO
- >>917
寿司屋の味は玉でわかるまで読んだ。
しかし、穴子も捨て難いです
- 927 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 22:45:35.56 ID:rhl+yoxp0
- ネタにもならねえ
- 928 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 22:51:04.12 ID:r3b6t+Yr0
- アホが好き勝手できるところが2ちゃんの悪いところ。まぁ別にSNSだろうがなんだろうがアホはいるけど
こういうコピペ厨は簡単に消せる
- 929 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:04:58.04 ID:vpF5CHU90
- ほらぁ・・・(´・ω・`)
- 930 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:23:00.12 ID:px6KIQzu0
- >>915
不二子の男版ってことはねずみ男だな
- 931 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:32:20.51 ID:Zytz/jFZ0
- 長文は基本くだらないな
- 932 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:37:52.22 ID:VVuboJCx0
- >>930
うん、まあ、大体合ってるw
- 933 :名無しより愛をこめて:2011/05/28(土) 23:42:31.69 ID:tQ2AtOOy0
- >>884
ジュウレンジャーでさえ、来年20周年なんだよね。
時の流れの速さを実感するな。
- 934 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:05:06.05 ID:wx36B7QQO
- バスコがダイスオー販促キャラなら歴代ロボも使ってきそう
手下の巨大兵士が変身するとかで
- 935 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 00:45:04.90 ID:c0OPgvle0
- 個人的にはあんまり戦隊キャラが敵になるってのはやってほしくないんだよなあ
ダイスオーの宣伝ってのはわかるんだが
やっぱり戦隊ヒーローってのは正義の味方じゃないとな
- 936 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 01:01:55.59 ID:GrC6ZSgWO
- >>908
フルネームはイカリガイだぞ
>>910
さっぶ
- 937 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 01:08:20.22 ID:8+4h76MS0
- >>935
その辺は「敵対してた時期もある追加戦士」に絞ってるっぽいからいいんでないの
バスコが召喚する予定のレンジャー把握してないけど
- 938 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 01:09:09.51 ID:NwOqKL54O
- >>936
ボウケンシルバーが出演したら名前だけで毛嫌いされそうだなw
- 939 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 01:30:37.31 ID:HYHJ0k4u0
- 夏はエージェントアブレラ出るのかー
- 940 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 01:41:21.07 ID:zMMY3blf0
- >937
いきなり明日テツとリキの外の人が出ますが。
- 941 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 04:45:26.87 ID:2vJ7RgROO
- ハリケン編の次はオーレン編らしい。
珠緒くるー?
- 942 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 05:06:27.91 ID:iNN6OmPpO
- >>941
「暴れん坊将軍の母親」役の?
- 943 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 07:12:30.52 ID:eGAbk2U20
- >>804
普通現時点でちょっと考えただけじゃ分からんし断言もするべきじゃない
- 944 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 07:57:14.63 ID:cadbXAHA0
- バスコのレンジャーキーって鍵穴なかったよね
- 945 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:00:31.04 ID:cadbXAHA0
- >>944
レンジャーキーじゃなくてモバイレーツだった
- 946 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:01:56.03 ID:eT6RcrjuO
- >>944
モバイレーツのことか?
- 947 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:05:16.56 ID:c0OPgvle0
- ここまで極悪非道だと7人目って説は完全に消えるんじゃね?
- 948 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:07:18.38 ID:XiyCsJo70
- 黄金のモバイレーツとかミスリード全開だよなw
- 949 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:33:48.68 ID:wx36B7QQO
- まさかドラゴンレンジャーとかのキーをくれるとは思わなかった
- 950 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:44:41.03 ID:qg2weErR0
- メルマガでレジェンド紹介にバトルフィーバーJ追加されるっつうからついに変身するのかと思ったけどしなかった…
- 951 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:46:12.03 ID:nwtEJzh80
- ゴーカイシルバーがバスコから奪って増やしていくのか?
ゴールドモードはすでに全員分のお面あるけど
- 952 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:51:18.67 ID:wx36B7QQO
- この調子で来週全部ゲットできたりして
- 953 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:55:44.31 ID:5Rjx5EOs0
- 来週アイムがバスコとサリーの肉便器にされます
- 954 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:58:20.44 ID:0wWuEffu0
- もしやバトルフィーバーにはゴーカイチェンジしないんじゃ……
- 955 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 08:59:57.97 ID:kKxoqkmI0
- てす
- 956 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:03:10.59 ID:LqS4NFSu0
- 毎回レンジャーキーを落としていくバスコ
- 957 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:06:21.35 ID:fzuZca8E0
- >>954
映画の特写にはバトルフィーバーの画像あったから
いつかはチェンジするんじゃね
つか、せっかくスーツ新調したのに
使ったのがOPとEDの背景だけって勿体無さ過ぎる
- 958 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:39:50.94 ID:yn/5iBlK0
-
パワーレンジャーやってくれ
- 959 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 09:49:01.77 ID:wx36B7QQO
- 来週のEDの「バトルフィーバー世界のダンス」の部分に期待
- 960 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:00:37.42 ID:JIhrTBhT0
- そういえばシンケンジャーからパワーレンジャー再開したらしいけど、ゴーカイジャーはやるのかな?
- 961 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:01:56.96 ID:5pLy8Alm0
- >>960
その前にひとつなにか忘れてますよ
- 962 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:03:51.23 ID:CU8zm0QK0
- *「バスコ は たからばこ を おとした!」
*「なんと ドラゴンのカギ を みつけた!」
*「マアベラス は ドラゴンのカギ を てにいれた!」
- 963 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:09:37.97 ID:7SisGXmN0
- >>961
KAMEN RIDER W?
- 964 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:24:32.57 ID:GnemiOlSO
- 追加戦士召喚でゴーカイの5人もボコボコにされたけど、これでデカマスターやウルザード・シンケン姫のレンジャーキーをバスコあたりが入手していたら………
シルバー含め6人いてもかなわないんじゃないだろうか?
デカマスター一人だけでもゴーカイ束になっても勝てないイメージなのに、ウル父や姫も加わったら………
- 965 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:25:04.98 ID:c0OPgvle0
- >>961
ゴーオンジャーに戻るとか?
- 966 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:27:22.51 ID:R3+2ef220
- そろそろスレ立てしたほうがいいんじゃないか
- 967 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:27:35.93 ID:cadbXAHA0
- 未登場のレンジャーキーはアカレッドが再登場する時に全部持ってきそうな気がする
- 968 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:34:45.16 ID:7SisGXmN0
- >>966
誰もできないんじゃね?
- 969 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:35:17.09 ID:fIoPjGoiO
- ゴーカイシルバー?の画像ってある?
- 970 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:37:46.54 ID:CU8zm0QK0
- 忍法帳うんぬんなんだっけか。
立てられるか分からんが、やってみる。
- 971 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:39:44.61 ID:c0OPgvle0
- ダメだったらまかせろー
- 972 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:40:26.81 ID:78T28DUv0
- >>969
google画像で検索すればいっぱい出てくる
- 973 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:41:22.39 ID:fIoPjGoiO
- >>972
ありがとう調べてみる
- 974 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/29(日) 10:41:32.22 ID:c0OPgvle0
- むう・・・レベルが下がってるのか
- 975 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:41:48.70 ID:CU8zm0QK0
- 書込み中・・・
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
>>971
頼んだ
- 976 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/29(日) 10:42:44.60 ID:c0OPgvle0
- 任された
- 977 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/29(日) 10:45:38.88 ID:c0OPgvle0
- ほいほーい
海賊戦隊ゴーカイジャーネタバレスレ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1306633423/
- 978 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 10:48:25.51 ID:CU8zm0QK0
- >>977
乙
- 979 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 11:19:06.53 ID:DHwPNwrL0
- 今回、登場したキバレンジャーはパワレン版だろ
日本版なら、あんなに体が大きくないよ
本物は160cmないんだし
- 980 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 11:27:15.42 ID:nwtEJzh80
- レンジャーキーでの力再現に今さら体格が変とか
- 981 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 11:32:48.27 ID:nQN101UKO
- >>942
でぇっへっへっへっへっ…
- 982 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 11:57:17.28 ID:c0OPgvle0
- コウの力じゃなくてキバレンジャーの力なんだから
何の意味もないな
- 983 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 12:37:07.42 ID:75VDk66IP
- 伊狩鎧
イカリではなく「イガリ」ガイだったら下から読んでもイガリガイ
まあそれだけなんだけど。
- 984 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 12:58:37.12 ID:QoSf0bdJO
- 回文なんだ
- 985 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 13:07:51.92 ID:zMMY3blf0
- やっぱりニンジャマン・サムライマンがモチーフなのかね?>シルバー
- 986 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 13:10:39.95 ID:Wq53Shb10
- >>949
でも来週、キー全部よこせって言うんだよな。
行動が意味不明
- 987 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 13:17:27.05 ID:T0x2+bacO
- >>986
少しの希望(新たなレンジャーキー)を見せて、
絶望(4人を解放して欲しけりゃ全て渡せ)に叩き込む魂胆じゃないか?
何かを得るためには何かを捨てなければならないってのがバスコの考え方だし。
- 988 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 13:39:07.06 ID:ApYocob40
- もしかしてデカマスターたちは、最初のレジェンド大戦だけじゃないか
- 989 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 14:34:32.51 ID:2l+fSfqX0
- >>641
ってどっからの情報よそれ?
- 990 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 14:35:12.07 ID:UO5o8ZYlO
- レンジャーキーの番号的にはデカマスターとヒュウガの枠はあるけどウルザードは無いんだよなあ
- 991 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 14:51:19.35 ID:Qi6d5DAi0
- 召喚された戦隊が喋らないから怖いな
- 992 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:00:41.05 ID:snX/vS2W0
- 今日の回見れてないんだが
・マーベラスは四人を奪われた代わりに追加戦士五人分のレンジャーキーを手に入れる
・バスコ「仲間を返してほしかったらレンジャーキー全部よこせ(お前に渡した分もな)」
って展開でおk? 何か違ってたらすまん
- 993 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:06:08.54 ID:OneUTU3s0
- >>992
今回はバスコは「最初から仲間を拉致るのが狙いだったのか」ってのを肯定した以外の目的はまだ何も言ってない
次回予告でソレっぽい話は出ているが、明確に「レンジャーキー寄越せ」というのは出てなくて、公式サイト見ないと分からん
- 994 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 15:40:37.60 ID:zMMY3blf0
- >992
で、公式の次回予告だと、
『4人と引き換えに宇宙最大の宝を手に入れるために必要な全てを渡すように要求』する、とあるな。
レンジャーキーはともかく大いなる力って渡せるようなもんじゃない気が。
…‥カーレンジャーの大いなる力を押し付けてみるのも面白いかもしれんな、できればだけど。
- 995 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:31:37.40 ID:BAfo36LK0
- そろそろ埋めるか
- 996 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 16:36:04.00 ID:1mKVBkir0
- >>962
一瞬オヤジのぱふぱふに騙されるマーベラスを連想した
- 997 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:10:27.63 ID:AbnKPgql0
- うめちゃう
- 998 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:20:31.17 ID:QoSf0bdJO
- うめ
- 999 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:25:09.58 ID:Qi6d5DAi0
- _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ __
> `ヽ ヽ) ´∠r " /_
_,..ゝ _∠
> ,.....---....、 ∠、
⌒> /:::::::::::::::::::::\ __.>
`>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
 ̄7Y´、__, 、_, Y′
ノ∧ <・」 , L・> !}__
r‐v'´:::::ヾ:、 r−、 ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
i l:::::::::::::::l _  ̄ 〉::::::::::::! l ヽ
- 1000 :名無しより愛をこめて:2011/05/29(日) 18:25:17.60 ID:23UtXGBw0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/
217 KB
>>2250"~>>5104>>3144>>6187ll>>1359D>>4424>>7931ur>>4406R>>5314X>>3241bi>>5811h>>5238>>6555y_G★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)