■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オーズは仮面ライダー1000回の歴史を汚した
- 1 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:03:24.92 ID:Sx2AhVEh0
- 1000回記念とかいいつつ最低の話を放送したオーズ
ここまでの歴史を築いてきた仮面ライダー1号〜ダブル及び、
石ノ森章太郎をはじめとして製作者たち、
そして視聴者たちの気持ちを踏みにじった
- 2 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:05:15.82 ID:ixSoUgaO0
- オーズの罪を数えろ
- 3 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:26:15.46 ID:nSg28skhP
- >>2
今日まで27回見るに耐えない番組を放送したから
27かな
- 4 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:29:09.81 ID:+SsvlZ4cO
- ほんとスレ立て好きだな。何個目だよ
- 5 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:31:26.11 ID:XcrR8GZkO
- オーズを叩くスレを建てたい欲望から生まれたヤミーだな
- 6 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:31:48.22 ID:E9nYavLjO
- >>1
また小林信者の米村イジメか、滑稽だなww
- 7 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:32:42.70 ID:gQ/N07GoO
- >>3
それなら駄作の極致だったムービー大戦COREを入れて28だろ
- 8 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:35:54.85 ID:VC/ZUZG40
- >>5
いいコピペだ。感動的だな。
- 9 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:41:47.79 ID:/sNPFSdp0
- ゴーカイの流れで見てたけど
あの「残業やらないから」なお姉さんかわいいと思った
次回の戦闘員さんの活躍に期待
- 10 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:45:42.55 ID:eS7FCQyu0
- オーズなんかじゃなくて
オリジナル作品作ったほうが良かった
- 11 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:50:55.22 ID:mUVJ05DSI
- なんか今週のオーズはカオスすぎる
- 12 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 20:59:37.10 ID:VC/ZUZG40
- >>11
×「の」
○「も」
- 13 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:10:36.89 ID:YUQe+xIPO
- あの程度で目くじら立てるなんてどんだけ心が狭いんだよ。
- 14 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:13:21.78 ID:cKsPmzKrO
- >>6
お前らにかかると何でも信者の仕業になるんだな
- 15 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:14:59.52 ID:n2ZS98tlO
- ねえ、なんでアンチスレに行かないの?
- 16 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:17:25.97 ID:OX+0Ttn5O
- 正直個別にスレ立てたくなる気持ちも分かる
- 17 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:32:29.34 ID:FVz+mi3w0
- 今回は流石に擁護できないと思ったw
つか巨匠はまたミュージカルかい…
- 18 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:37:33.65 ID:eS7FCQyu0
- >>13
ほとんど毎年あったギャグ回ならその意見もわかるが
1000回という記念すべき回にこういう駄作を送り込んだんだから別に目くじらを立てても問題ないだろ
- 19 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:40:59.95 ID:tl3gRzlvO
- 1000回のうち 後半400回はゴミだろ
- 20 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:45:59.14 ID:ubSjQdH70
- >>15
アンチは自分の巣の中だけでは憤懣を処理しきれないガキの集まりだからだよ
- 21 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 21:58:52.85 ID:krmClnYHO
- >>20
このスレの即死を回避させたお前が言うな
- 22 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:02:29.04 ID:b/197kLEO
- お前らのスルー能力のなさに俺が泣いた
- 23 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:18:33.75 ID:Br4kkYPPO
- 500回の栄光は何のライダーなんだろ?
- 24 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:35:14.80 ID:DKQsBXtVO
- >>19
俺的には最後の120回くらいだな
- 25 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 22:55:36.81 ID:crS58mwJ0
- まぁ、確かにちょっとこれはひでぇよとは思う
オーズは好きだけど仮面ライダー1000回って銘打ってこれをやるか?って感じ
- 26 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:22:54.76 ID:nSg28skhP
- ダブルまでの972回が面白かったな
973回以降はクソ
- 27 :名無しより愛をこめて:2011/03/27(日) 23:23:36.26 ID:apfOuJbZ0
- >>23
500回はアギト 第2話
- 28 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 00:19:30.99 ID:QeB50bGNO
- >>27
アギト二話か…あれなら納得かな?出来良かったし
- 29 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 01:22:40.27 ID:Zzy4mlD7O
- むしろオーズ側は被害者だろ・・・白倉と米村の。
- 30 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 03:23:26.75 ID:RmJ3Yxdg0
- >>11
今週初めて見た俺が来ましたよ
千秋が出て何かやってたが正直放送時間かチャンネル間違えたと思った
特番でもない事に気づいいて唖然とした
カオス回と聞いて安心・・・できないなあれはw
- 31 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 04:04:14.97 ID:VRyJr0buP
- まー1000回だからって変に茶化さないで記念に相応しい、普通に良い話でもやっときゃ良かったかもな
でも東映がそういうの好きだからしょーがねえよ
悪フザケってーか
お祭りとか言って忘れ去られた使い古しの商品は派手に爆散させて皆の記憶に焼き付けよーてな発想が出るトコだ
- 32 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 06:33:11.03 ID:sPOwtz5I0
- >>30
千秋が出た理由はオーズファンだからか?
もうひとりの女はだれだっけ?森下?
- 33 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 07:15:35.40 ID:0UES4J9PO
- 何で初代を笑いのネタにするの?馬鹿なの?
ちっとも祝ってねーだろ
- 34 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 08:33:48.15 ID:gFDRcecHO
- つーか>>1は仮面ライダーを神格化し過ぎじゃないか?
- 35 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:30:19.30 ID:cqQxooWGO
- >>32
名前に「千」が入っているから
千秋
森下千里
ちなみに来週は
若槻千夏とハリセンボンが出演する
- 36 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 11:36:21.90 ID:cqQxooWGO
- 仮面ライダーは昭和も平成も好きだから「仮面ライダーはこうじゃなきゃダメ」って感覚は無いな。昨日の放送については単純に面白かったよ
- 37 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 12:00:24.00 ID:ZfmF070IP
- 森高千里と海原千里(上沼恵美子)で漫才して欲しいな
- 38 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:11:53.39 ID:YneI6kqg0
- 昨日のオーズが面白いとか異常だな
死んだ方がいい
- 39 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:29:41.87 ID:isLsd0II0
- 設定もクソもねぇパラレル回なら笑って許せるけど本筋にちゃっかり絡んでるのが笑えねぇ
オーズの世界でオーズが放送してるとかシュールすぎる
後藤ちゃんがまた内省ネクラくんに逆戻りしてるし
森下が写ったときは過去作の呼べる人呼んだのかのかと思って「お?」っなったけど千秋でだいなし
なによりオーズの世界は過去にショッカーと仮面ライダーが実在してたことになっちゃった
- 40 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 13:30:25.60 ID:KPzNbMpUO
- お前ら本当にスルー能力がないな
これじゃ>>1が喜んでスレを立てるわけだ
- 41 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:03:27.18 ID:rWo4zCmZO
- お前らってほんと心が狭いっつーか…
人生つまんないだろ?
- 42 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:09:24.15 ID:hW14NtYD0
- 人生よりオーズがつまらない
- 43 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 14:24:29.58 ID:KFJhZulP0
- いや心が狭いつーか単純につまんなかったよね
これで1000回記念てみたいな感じではある
- 44 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:09:36.33 ID:3Yx+NV1/O
- 仮面ライダーの名を冠してなかったら別にどうでもよかった
仮面ライダーとして全国に向けて放送するような映像じゃない
- 45 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:22:38.92 ID:6Qxme4RR0
- 1000回記念でギャグ回やるくらいなら,今までの名シーンとかやってほしかったよ
まあストーリー的なものも一応進んだみたいだからいいけど(オウムヤミーとか)
- 46 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 15:30:38.80 ID:g9kbrKg70
- こんなのネットで十分な内容だった
- 47 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 17:44:36.07 ID:5sahH8+o0
- 今までの歴史を振り返る的な方がよかったな
1号はこんなライダーだったとか、2号は〜、V3は〜って感じで
映画の公開を控えてるわけだし
- 48 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:08:00.43 ID:0PAiFx2TO
- 汚したって言い方は気持ち悪い
でもダメな話だと思うわ
要らんシーンが多い
- 49 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:09:48.77 ID:vCauRGrV0
- ・藤岡弘、または宮内、佐々木剛がカメオ出演する記念回
・前作のフィリップ&翔太郎が登場、ショッカーの残党と戦う共闘回
・電王チームが登場、映画に出なかった良太郎&ハナと仮面ライダー1000回の
歴史を振り返る
このどれかなら許せた
- 50 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:40:05.72 ID:2eHEVeGfO
- オーズ好きだけど昨日はつまんなかった。学芸会みたいなドタバタ。
楽しんでるのは作り手だけだよあんなの。
これでは仮面ライダーの面汚しだ。もっとちゃんとやってくれ。二度と見たくない。来週もあるのか…
- 51 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 18:43:54.32 ID:FKZB08Fx0
- そうだね、怒って顔真っ赤にするって感じじゃないんだ
ただ脱力したって言うかガッカリしたって言うか
だから米村と巨匠を組ませちゃダメだとアレほど2chで言われたのに……
- 52 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:08:10.62 ID:6+32FFo/0
- >>49
一番上ならともかく
ダブルや電王のキャストが出る意味が無いだろ
馬鹿かよ
- 53 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:12:32.36 ID:sPOwtz5I0
- >>35
ああ、1000回と「千」か・・・
1001で「仙一」これはないかw
- 54 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:15:40.80 ID:RNYvB75v0
- 早朝にやっていた映画公開記念の特番でも良かったような気もするが。
- 55 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:19:36.15 ID:WAOlFHQw0
- これで汚れたのなら
過去ライダーの虐殺ショーまでやらかしたディケイドなんてどうなるんだよw
- 56 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:24:21.17 ID:OPuWLhgC0
- 汚したっていうかオーズ平常運転だったよ
- 57 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:25:23.81 ID:42MZeXie0
- >>55
言わずもがなのクソだっての
お前が言ってるのはクソよりはゲロのがマシっていうのと同じ
- 58 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:51:16.19 ID:xEx7Kddc0
- スレ立てた>>1は幼少期に第一期昭和ライダーシリーズを観て育った、昭和40年代前半生まれの「第二次怪獣ブーム世代」かも。
- 59 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 19:55:56.34 ID:l9lpwH0p0
- アンチとか歴代ライダーへの思い入れとか関係なしに酷かったよな
- 60 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:07:25.33 ID:wEPzR1nKO
- 正直にいえば、今回と次回がキバ以前に恒例だった夏のギャグ回のような扱いなら不満もなかった。
なんで本編に食い込むのよ。
- 61 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:22:19.88 ID:ypV/6ePA0
- 白倉が関わるとロクな事にならない
こいつ、ディケイドでもう完全に降りる
とか言ってて何でまた関わってるの?
- 62 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:37:01.43 ID:6GYfp9JOO
- 夢落ちであってくださいお願いだから
- 63 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:43:37.72 ID:WT80K2iAO
- つうかこの前のは999回だろ。1000回目じゃねーよ低能
- 64 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 20:59:54.90 ID:MVy+6MMy0
- 何が嫌かというと、次の回も見なきゃいけない所なんだよな
中途半端に本編に絡んでいるから
まったく本編とは関係ないお笑い回なら無視できたんだが・・
まさかもう千秋とかでないよな?
千回記念ゲストだけは消してくれ!!それならまあ〜そこそこ見れる
- 65 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:04:09.33 ID:ypV/6ePA0
- 仮面ライダーはエロい
1号、2号の改造手術シーンはエロい 正にレイプ!
V3は初期は怪人にボコボコにされてた 正にレイプ!
Xは名前がエロい セックスを連想させる
アマゾンは構えがエロい 正にレイプしようとしている感じ
ストロンガーは変身ポーズがエロい 手を擦り合わせるのはシコシコを連想させる
後、タックルも何度も拷問みたいな目に遭った とにかくエロい!
スカイライダーは7人ライダーにボコボコにされた 正にレイプ!
スーパー1は変身ポーズがエロい 両腕を前に突き出す時の音がシコシコと聞こえる
ゼクロスは名前がセックスを連想させるのと、主人公の頭がパンチで正にレイプ魔
RXはやっぱり名前にエックスとあるのでやはりセックスを連想させる
クウガはキノコの怪人の毒にやられ悶え苦しんでるところがエロい
アギトは真魚ちゃんがエロい
龍騎はボコボコにされるシーンが多い 正にレイプ!
555はベルトを剥がされるところが正にレイプ!
剣は頭が尖っててまるでチンコの様
響鬼は斬鬼さんのケツがエロい
カブトはキャストオフは全裸を連想させる
電王はモモタロスのケツがエロい
キバはザンバットソードを使う動作がシコシコしててエロい
ディケイドは過去ライダーを襲う。正にレイプ!
Wは体が半分に分かれてエロい 後、井坂先生と冴子がエロい
オーズはメダルが一個欠けても変身できない メダルの奪い合いが正にレイプ
仮面ライダーは本当にエロい!
- 66 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:05:29.87 ID:SWp98Mg80
- >>64
来週は死神とシュレックが出る
- 67 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 21:45:37.80 ID:uE13Y1ol0
- >>66 シュレックじゃねぇし!!
- 68 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:26:13.59 ID:l56wL1T+0
- 例えばスタートレックシリーズの100回記念は毎シリーズ共めっちゃ趣向を凝らして
しかも昔からのファンを喜ばせる話になってるのに、これは酷いね
- 69 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:28:02.15 ID:u/o+3f3k0
- 東映が可愛がっているからさ。
- 70 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:45:18.26 ID:1rHr13Rp0
- ここの人達は、普段どんな作品を見ているの?よほど面白いの見てるんだよね?
- 71 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 22:47:58.13 ID:u/o+3f3k0
- フリンジ
- 72 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:03:22.92 ID:OnKxTHL50
- >>70
1号からダブルまでの仮面ライダーかな
そこまでは面白かった
- 73 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:09:58.53 ID:TT8WggZgO
- どの脚本家でも微妙になったと思うがなぁ。ただ今回の映司の行動は違和感あった
- 74 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:11:36.90 ID:gztqR6ZD0
- >>70
平成ライダーシリーズとデカからゴーカイまでの戦隊と
ジェットマンとウルトラマンネクサスとガイアとハニーtheliveと牙狼
- 75 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:26:46.49 ID:OPuWLhgC0
- >>70
お前のレスが一番面白い
- 76 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:34:01.31 ID:SWp98Mg80
- >>70
最近だと英国王のスピーチが良かった
- 77 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:43:17.39 ID:l9lpwH0p0
- >>70
今回の1000回記念と比較してって話ならどんな作品挙げても問題ないだろうよ流石に
- 78 :名無しより愛をこめて:2011/03/28(月) 23:48:57.27 ID:ypV/6ePA0
- 1000回記念で何故、それをやるの?ってぐらい必要性を感じなかった
内容だった。まだ後、1週を残しているが
どうせなら鴻上が初代からオーズまでを振り返って語る内容とかの方が
良かった。
- 79 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:04:19.81 ID:NffWBz+DO
- タイムレンジャーの特別編みたいにみんなで振り返る形式ならよかったのにね
英司「このアポロガイストとかいうの。タジャドルにそっくりだね!」
カザリ「ゲルショッカーは合成怪人をつかって、組織を強化したんだ。僕のヤミーみたくね」
- 80 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:21:52.78 ID:cukFYQxL0
- オーズなんかに任せたのが間違い
- 81 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:38:20.15 ID:H1WorYEo0
- >>71
それ大人向けだね。
>>72
ならオーズも黙って見て。
>>74
なんでダイナマンは入ってないの?
>>75
お前って言うなって。
>>76
それ挙げる?!
>>77
うちの子供は普通に見てたけどな。
>>78>>79
子供の時には、総集編ほどガッカリな回は無いと思わなかった?
- 82 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 01:56:03.70 ID:NffWBz+DO
- >>81
子供の頃かっこいいヒーローが馬鹿にされるのが面白かった?
俺は今回の話はオーズというヒーローを馬鹿にしていると思う
- 83 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:00:36.92 ID:auD4MlM3i
- >>82
あれ見てヒーローがバカにされたとか言ってるのは大人だけだよ。
子供はそんなに考えて見てないと思うよ。
- 84 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:02:25.61 ID:93vjg+Ye0
- 何がなんだか判らずに見てたんだろな
- 85 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:21:13.29 ID:cukFYQxL0
- > 子供の時には、総集編ほどガッカリな回は無いと思わなかった?
1号〜ダブルまで40年のライダーを全話見た子供とかいるのかよ
- 86 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 10:56:25.11 ID:voH6ZGLt0
- あと平成ライダーに失敗はあるのかな?
だって、剣なんて放送終わってだいぶ立つのに未だに人気継続してるぜ 根強い人気を考えれば成功?
キバも赤字とか失敗なんて聞いたことないけど、アンチはソース持ってるの?
オーズは子供にW以上に支持してるからいいと思うけどな(一部の大人がケチをつけてるだけだろ)
そもそも特撮ヒーローは子供向けだからストーリーは複雑にしてはいけない
あまり難しすぎるとネクサスみたくなるからねww
- 87 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:39:27.38 ID:8FRsoGvdP
- >一部の大人がケチをつけてるだけ
作品アンチって何にしてもそんなもんだよな
- 88 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:45:33.26 ID:voH6ZGLt0
- つまりアンチは精神年齢がガキってことですね
今の日5は凄く叩かれているけど俺は好きだけどな。これもオーズ同様春休みのだけに馬鹿な子供が沸いてるけど
アンチ=低脳という法則性がある
- 89 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 11:59:12.91 ID:voH6ZGLt0
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1295454509/1-100
何でW信者って犯罪者ばっかなの
- 90 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 15:07:05.98 ID:1AZjGDP10
- W信者は犯罪予備軍
仮面ライダーの名前汚しやがって
ファンがカスだと作品もカスってことが証明された…
- 91 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 16:22:23.34 ID:xUwNNqDVO
- そんなことをわざわざ言う>>90もかなりのカスだな。
- 92 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:09:00.69 ID:7J7RKJGD0
- これって恒例になりつつある映画への伏線貼るアレなんだよな
本編と絡んでるから夢オチじゃないと作品は破壊されたままだし
かといって関係の無い話を2話続けて学芸会っぽいのやるのも…うーん
- 93 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:21:14.75 ID:z66Zm0gQ0
- 映画も予想以上に酷い事になりそう
- 94 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 17:33:10.16 ID:8waaryFO0
- いっそ、ゴーカイジャーとコラボしちゃえば
- 95 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:29:47.03 ID:a7IA2wB7O
- いっそなかった事に…
タイムベントするしかない
- 96 :名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 19:32:10.61 ID:5pfjgFQF0
- 映画なんか放置プレイが一番
- 97 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 02:17:52.54 ID:N0me7inQi
- 子供向けの漫画やアニメ、特撮などで、大人全般が楽しめる作品てあるのかな?
- 98 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 04:31:57.61 ID:EVnk8W0l0
- 無いな。どう作っても、どう転んでも子供か特ヲタしか呼べない
東映もそれに開き直ってんじゃね?
- 99 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 04:33:37.24 ID:GJxKB45i0
- ハリウッドのマーヴル映画とか
- 100 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 04:56:47.95 ID:EVnk8W0l0
- 日本では高額の制作費で特撮映画を作ると言う概念が消滅したからなぁ
ゴジラやガメラが消えたのはその証。
低予算でも良い者が悪者やっつけるという図式が成り立っていれば
「こまけぇこたぁーいいんだよ」で片付けよとするやつらが増えた結果だ。
- 101 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:11:48.79 ID:IBFup3fg0
- >>100
?
細かいこと言ってたら子供には理解できなくなってくるからね。
まあ、アメコミ映画とかも結構大雑把な内容だったりするけど、迫力あるから見てて楽しかったりするし。
- 102 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 05:24:30.51 ID:EVnk8W0l0
- 細かい事というのはまあストーリー、脚本とかを指してるんだけどね。
例えば東映がたちが悪いのは同じやつばかり延々使うところ。
一人の脚本家が出せる引き出しなんて所詮限られてると思うし、
新人使いたくなきゃ同じ脚本家数人による共同脚本制にして、もっと作りこんで欲しい。
これは邦画全般に言える話なんだが。
あ、これ映画の話ね。
- 103 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 06:16:22.62 ID:YA81EOXv0
- ていうかアメコミ映画はVFXにかかってる金を差し引いても
脚本の質が平成ライダー程度じゃ比べること自体失礼なレベルだろ
- 104 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 10:03:48.97 ID:sHy3wJ3v0
- オーズスタッフのコメディセンスの無さが痛い。
一番笑ったのは、元から大根の後藤が大根役者の演技をしたトコだわ。
- 105 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 11:03:03.78 ID:T8SEf3qa0
- オーズはおわこん
- 106 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 14:09:16.34 ID:eev6AyO40
- Wの悪口言ってるみたいでワロス
- 107 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:04:54.41 ID:/+kfarjw0
- どの辺が?
- 108 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 15:49:01.67 ID:a6XJUcsY0
- 平成ライダーでコメディセンスを感じられるのは剣くらいなものだ
- 109 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:13:29.51 ID:4w0HnGUs0
- 『ヤットデタマン』の第40話も『オーズ』の今回の話と似た話だったな。
いつものストーリーを舞台劇でやるという、タイムボカンシリーズ6周年記念特別エピソードで。
歴代のタイムボカンヒーロー(ヤッターマンとか)や歴代悪役トリオが観客で登場していた。
- 110 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:13:59.68 ID:dYdqy0cwO
- 110
- 111 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:14:43.27 ID:VK7kgSdV0
- http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw
http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です
http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです
http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ
http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です
http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう
http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます
http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです
http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです
http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは
「大きな罠」
です
http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います
http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます
- 112 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:28:43.44 ID:ZnjMqa+tO
- >>109
楽屋オチ、内輪ネタばかりになると笑えなくなるな
だがヤットデタマンはネ申、と言って消える
- 113 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 20:45:03.36 ID:5DtXQS2EO
- 本番は映画だろ?
>>1000回記念
- 114 :名無しより愛をこめて:2011/03/30(水) 23:08:03.10 ID:IYdhqgec0
- オーズ1000回がひどすぎるので
映画は見ないことにした
- 115 :名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 09:26:49.88 ID:WzZtcpqvO
- 戦隊シリーズの1000回はもっともギャグの色が強かったカーレンジャーで
放送当時その事に何も触れられなかった(と思う)状況を考えればマシだろ
まあ調べなければどの作品で1000回を超えたか分からなかった訳だが
- 116 :名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:05:31.81 ID:OJMpu4JV0
- 触れないなら触れないでいいだろ
触れてひどいことになったライダーより戦隊の方がマシじゃん
- 117 :名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 10:14:39.56 ID:t8rOrlSd0
- オーズの主役は溝端淳平に激似なーのだ
- 118 :名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 11:55:35.38 ID:AWtsdamB0
- そもそも、1000回をありがたがってるのは、作り手だけだ
視聴者にとってはどうでもいい
Wでも、出演者が集まって映画を作る回があったけど、物凄くつまらなかったな
今回も、製作者の内輪受けだけで、ドラマを作ったら、間違いなく失敗する見本だった
- 119 :名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:00:59.77 ID:Ormzj6Ch0
- ここでもオーズ二番煎じかよ
- 120 :名無しより愛をこめて:2011/03/31(木) 12:34:26.13 ID:rHrG3ucA0
- オーズ(笑)
- 121 :名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 07:44:00.44 ID:bndndems0
- >>89
死ね
- 122 :名無しより愛をこめて:2011/04/01(金) 08:46:39.82 ID:cpFsm22q0
- >>112
必殺シリーズでも商売人で特別エピソードがあったね。
昭和時代のシリーズ作品の方が、この手の話の作り方が上手かったのかも。
- 123 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 02:32:41.09 ID:2HJJW48i0
- keeやドン平が出たのはうれしかったが
先週の回で、嫌になった
今回も糞タレ出るみたいだし
とりあえず通常放送になるまで見ない
- 124 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 08:52:53.14 ID:RHLsNNm10
- >>1
普通に面白かったけど、なにか?
- 125 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 13:08:23.79 ID:aOY3aDB50
- >>124
何が『普通に』だ。
自分は普通じゃないって自覚した方がいいぞ。
- 126 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:39:30.54 ID:qMtLV02e0
- 普通の定義は多数決で決まるからな
>>124にとっては今までのも含め全て楽しく感じたんだろう
頭の中お花畑なんじゃねーの
- 127 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 18:54:00.83 ID:v8p3Bi5NO
- オーズ否定派の俺と違って肯定派だった友人も、さすがに前回の見てキレてたよ
- 128 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:50:31.99 ID:9C4l4H5vO
- >>125
自分もついていけなかったクチだけど
何が面白いかなんて人それぞれだろ
- 129 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 19:59:41.72 ID:IrCQZ5wWi
- 個人的には、ティガのウルトラマンと共演した話みたいな感じでやってほしかった。
- 130 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:25:20.02 ID:RHLsNNm10
- いや面白かったよ。特別じゃなくて日常的なところがよかった。
- 131 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:32:42.15 ID:qMtLV02e0
- >>130
成程そういう意味ね。同人誌でも読んでな糞ガキ。
- 132 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:36:53.02 ID:RHLsNNm10
- >>131
最強ヤミーやライダー客演があれば満足だったのか?
あんたこそ同人誌でも読んでりゃいいじゃん、糞ガキ。
- 133 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:39:19.59 ID:qMtLV02e0
- >>132
きめぇ
- 134 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:40:11.33 ID:RHLsNNm10
- >>133
オマエガナwwwww
- 135 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:40:17.95 ID:QihrAiA20
- いやあれが面白いとか言える人にどうこう言われたくはないだろw
- 136 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:43:06.91 ID:RHLsNNm10
- そもそも、通算1000回記念に何かを期待するほうが馬鹿だろw
- 137 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:45:21.58 ID:qMtLV02e0
- だれか何か期待してたか?
- 138 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:49:08.08 ID:QihrAiA20
- わざわざ銘打ってるんだから期待するのも普通だと思うが
- 139 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 20:50:32.36 ID:Btme+FKN0
- オーズの世界で仮面ライダーはテレビ番組だったのか
それとも仮面ライダーとショッカーが実在したのかさえわからねー適当な脚本が日常的なのかね
- 140 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:04:19.91 ID:NGKmyTyxO
- 映画の設定的に考えればたぶんショッカーは実在した世界。
映画見てないけど。
- 141 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 21:19:24.63 ID:FasvGOBNO
- ひょっとしたらディケイドが通常の半クールで終わらなければWで1000回いけたかな?
- 142 :名無しより愛をこめて:2011/04/02(土) 22:34:55.25 ID:iY2f9o1oP
- 最初から3クールの企画だからその過程は無意味
- 143 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 00:26:27.34 ID:w4UUcRwZ0
- >>130
何処の何がどう日常的だった?
- 144 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 08:49:18.99 ID:LGj9SMus0
- オーズはこの二週間は最低だった
Wを観ているような気分になった
最悪のコントだ…
- 145 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:16:58.21 ID:rw/NYS2zO
- は?
- 146 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:20:40.06 ID:vgnCgfvw0
- ま、どっちにしろ来週からオーズ放送再開つー事で。
- 147 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 10:30:36.20 ID:blNeehed0
- いや、夢オチじゃなかったんだが…本編と絡んでるからワロエナイ
- 148 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:06:05.08 ID:9GcT/4BF0
- >>144
興味深い発言だったので
チェック入れてみました
http://hissi.org/read.php/sfx/20110403/TEdqOVNNdXMw.html
- 149 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 11:20:43.27 ID:MCX0UTcq0
- △ Wを観ているような気分になった
○ Wのジーンドーパント回を観ているような気分になった
ならほんの少し同意
- 150 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 14:08:58.60 ID:W2ZVMrjP0
- また糞回だったな
- 151 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 15:14:14.72 ID:bp5/1ST90
- オーズ好きだけど今回は仮面ライダー史上最大の黒歴史
- 152 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 15:26:20.88 ID:vgnCgfvw0
- 先週と今週はオーズ休みだったんだ、うん、そういう事。
- 153 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 18:25:59.71 ID:W87C5kYA0
- シリーズをメタ的にとらえた話だと同じく30周年記念のティガ「ウルトラの星」があるのだが
あれはウルトラマンはテレビ番組なんだという設定付けを逆手にとって
本当はウルトラマンが現実にもいて円谷英二と出会っていたのだという筋のお話を組み立てていた
どうしてあんな風にすることができなかったのだろうか……慢心、環境の違い
- 154 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 18:45:29.31 ID:xA49uGU3O
- 今日仮面ライダー1000回の放送も無事に終わり、このスレの役目も終わった
そして20年以上も先の未来の話
そこには
「何とかは仮面ライダー2000回の歴史を汚した」
というスレを嬉々として立てる>>1の姿があった・・・・・
(完)
- 155 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:27:42.85 ID:cmoYRNRE0
- >>154
いや普通に糞だったよね
別にイベントだから噛み付いたとかそういうんじゃないと思うよ
- 156 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:35:59.28 ID:xA49uGU3O
- >>155
だからわざわざスレを立てずにアンチスレでやれということ
アンチスレが何個も乱立して苦情を言う人が増えている
- 157 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:41:27.69 ID:XyD7L8130
- >>154
20年後にスレ立てるのは>>1の息子
- 158 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:51:22.56 ID:NqWuiwom0
- >>154
今回の話面白いと思ったのかよ
- 159 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:54:27.07 ID:X6OKHRFNO
- いやー酷かったな!
ウチの子「いつものオーズじゃない」つったぞ!
- 160 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 19:59:28.29 ID:cmoYRNRE0
- >>156
これはあくまで俺個人の感想だけど
別にオーズは嫌いじゃないが確かに今回前回の1000回記念は
酷かったって人、少なくないんじゃないの?
- 161 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 20:21:51.13 ID:Hp1y48GDO
- >>81
> 子供の時には、総集編ほどガッカリな回は無いと思わなかった?
俺が子供のときはろくにビデオが普及してない頃だったからなぁ…
タロウのタイラント回は充分有りだったぞ
- 162 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 21:47:04.78 ID:hSqIRh0L0
- >>154
無事…?
- 163 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:18:41.71 ID:dkqtgNYcO
- だから今回の話はキバ以前に恒例だった夏のギャグ回(春のギャグ回)なんだってば!
甲子園でライダーを見られない子供達のために作られたのが夏のギャグ回だけど、
今回は震災でライダーを見られない子供達に配慮したんだってば!
その証拠に話が全然進んでない。
- 164 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 22:41:51.55 ID:8xwP3/oo0
- 感想が書けない
なんかスピンオフ作品や同人誌を見た感じだった
- 165 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:04:47.55 ID:0x3Dgs610
- >>163
ギャグ回だからクソで許される
というのはおかしいだろ
ギャグ回ならギャグ回でちゃんと面白い作りにしろよ
そもそもこの話の撮影したのは震災が起きる前だろ馬鹿か
- 166 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:10:32.59 ID:ZMmVMltCP
- >>164
震災で見られない子供に配慮wwwwwww
オーズ信者の中ではわずか3週間で2話分の作り直しができるのかw
しかもぴったり1000回の話だし、雑誌でのバレ情報なんて前から出てるんだよw
無知さらしてるんじゃねえw
- 167 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:19:21.91 ID:dkqtgNYcO
- >>163は皮肉なのにオーズ信者言われた・・・
まあ、信者だけどさ。
- 168 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:25:51.91 ID:gE5rs/710
- なんかサンレッドみてぇ…
しかしギャグ漫画のサンレッドと違って、ヒーローもの特撮でこれはねーよ
しかも寒いし
- 169 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:25:58.99 ID:L/Oi6799O
- オーズはなんか嫌いだ
- 170 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:27:34.54 ID:HOx1LwZOO
- 170
- 171 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:30:30.05 ID:w2wISyXkO
- 1000回の戦闘員のうらみ
ZOからキバまで戦闘員って見てないにゃ
- 172 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:30:52.13 ID:dXZSz549O
- >>168
サンレッドは面白いがオーズのギャグはつまらない
- 173 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:31:03.14 ID:w7n98ZsD0
- 俺は久しぶりにこの時間にテレビつけてみて
最初こんどの映画のCM寸劇やってんのかと思ってたら
実は本編で非常にびっくりしたw
- 174 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:32:55.18 ID:ZMmVMltCP
- >>167
ミスを指摘されて皮肉とか恥ずかしくないの?
- 175 :名無しより愛をこめて:2011/04/03(日) 23:34:42.93 ID:w7n98ZsD0
- >>171
ライダーにやられる怪人に感情移入しながら茶の間で観戦していたのでは。
- 176 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:23:02.17 ID:PU0p91q9O
- >>81に吹いた
- 177 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:44:44.08 ID:a3s/njHa0
- >>174
>>60と同じ人間と言えば通じる?
ギャグ回とでも思ってないとやってられんわ。
- 178 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 00:47:00.37 ID:CRqcvjX2O
- ギャグのつもりなんだろうが馬鹿にしてるようにしか見えなかったわけで
当たり前だよな、祝福するべきものを笑いのネタにするんだから
イライラしっぱなしだったわ
- 179 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 02:14:48.93 ID:2DcNIEoG0
- 一言で言うと『茶番劇』だな。
- 180 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:00:27.24 ID:uGIE6ciS0
- 1000回記念だからそれに見合う立派な話をつくろう!
なんてのじゃなくて良かったよ
- 181 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:04:14.15 ID:iq2/Xz7kO
- シリアスなライダーを作ろうとしても確実に途中からギャグに走って投げっぱなしになる
- 182 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:07:31.78 ID:bzVc806A0
- 仮面ライダー作る資格あんの?て話にならないのか?
どうしても笑いが必要なの?笑いが無い仮面ライダーはダメなのか?が素朴な疑問。
- 183 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:19:14.57 ID:kBKKtWs30
- >>182
だよな。
笑がないから子供が喜ばないなんてことはないと思う
- 184 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 07:32:07.03 ID:oNsUvouW0
- 実際飽きられてるしな
- 185 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 09:40:26.49 ID:lrpIvGJcO
- 登場人物全員がウザいという悪夢のような回だった
役者が可哀想
スタッフの馬鹿どもは総入れ替えしろ
- 186 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 09:51:42.19 ID:wtQ/XJoX0
- オーズに罪は無いな
- 187 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 10:27:10.59 ID:MKfCZpxrO
- なんつーか、ハイパーバトルビデオのノリだよな
許容できるが、まだやりようはあったと思う
映画の冒頭に繋がるシーン撮るとかしとけば、
あとはメダルの数が違う説明くらいで電王くらいには劇場版との連動で諦めた
- 188 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 10:53:23.79 ID:vplqxM7o0
- >>186
オーズがごみじゃなければもっと面白かったよ
- 189 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:01:25.91 ID:MXxXoJQXO
- >>180
1000回記念だからいつもと違うことしようとしてこうなったんじゃ・・・
立派な話は求めてないけどいつも通りでよかった。
- 190 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:02:20.07 ID:Ja8eG10lO
- Wならともかくオーズでライダー40周年ハッピーバースデイだなんてなんだか皮肉…
- 191 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:31:25.77 ID:a3s/njHa0
- Wならともかくの意味が・・・
しょっちゅう脇道に逸れてたからオーズよりはやりやすかったと思うけど。
- 192 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:32:58.92 ID:wUGKCSkI0
- Wはなんというか
昭和ライダーに対するリスペクトみたいなものを
かなりはっきり前面に押し出している作品という印象があったから
それでじゃないだろうか
- 193 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:48:58.77 ID:G4qgciEe0
- ひどかった…ディケイド映画も作った人なんでしょ?
二度とライダーに関わらないで欲しいわ。
期待した自分が馬鹿だったよ…ひどかった
- 194 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:57:01.44 ID:vplqxM7o0
- >>191
やった結果が糞だったじゃん
- 195 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 11:59:37.57 ID:i4Z0H0Sz0
- Wは昭和平成通じてもトップクラスで好きだけど例えWであっても今回みたいな無茶な企画は破綻してたと思う
正直1000回がWで回って来なくて良かったわ
- 196 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:09:50.66 ID:MYso5Uee0
- 1000回でなんか特別な企画をやろうってのがそもそもの間違いだったな
最期のおまけコーナーでちょろっと触れるとか
怪人をクモ男モチーフにするとかその程度でよかったのに
- 197 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:23:54.37 ID:5iSULJLRO
- むしろダブルじゃなくて本当によかったと書こうとしたら、既に>>195で出てたでござる
- 198 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:24:18.54 ID:a3s/njHa0
- クモは当て嵌まるグリードがいないんだよなぁ・・・
ウヴァが精々か。
- 199 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:27:43.66 ID:kKKnMH510
- こんな劇中劇にもなってないのを流すくらいなら、オーズのキャストで第1回目の放送を焼き直し
すれば良かったのに。
- 200 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:28:37.29 ID:mQGIl+O7O
- 中途半端に本編に絡ませるからこうなる
もっとぶっ壊れたのを本編とは絡ませないでやるかいつも通りやるかどっちかにしておけば良かったのに
- 201 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:30:16.75 ID:i4Z0H0Sz0
- 仮面ライダーイブが確か仮面ライダーシリーズのアニメが放映されつつ実際に仮面ライダーが存在する世界の話だったな
- 202 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:33:55.10 ID:DnlqGwmLO
- もう少しまともなゲスト呼べよ
京本のほうが遥かにマシだ
- 203 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:41:28.95 ID:djW2WpkPO
- 千秋とかハリセンボンとか呼ばなくていいからさあ。
普通の話なんだけど通行人の中に藤岡やオダキリが見切れてるとかしてくれたらどれだけ嬉しかったか。
あれだけ壊す回にするんだったら森下がファムに変身してもよかっただろう。
ただのギャグ回だったのが残念でならない
- 204 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 12:41:52.33 ID:eVwjW32LO
- 誰ひとりライダー好きそうじゃないもんな
やるならヤミーの力で劇中劇の世界に吸い込まれ、何とか脱出するオーズにすればよかったのに
- 205 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:04:56.15 ID:MXxXoJQXO
- >>204
どんな欲望で劇中劇に吸い込まれるんだよw
- 206 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:06:26.05 ID:wUGKCSkI0
- >>205
リアルオーズやバースでブブンドゥしたい男児の欲望
- 207 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:46:34.80 ID:xnbrw1Ti0
- 平成になって戦闘員なんて出てきてないから、
「1000回倒された気持ちが…」とか言われても、全然ピンとこないな。
- 208 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:50:35.80 ID:eVwjW32LO
- 蛹ワーム「えっ?」
まあこいつが戦闘員だったなんて今回初めて知ったが
- 209 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 13:51:47.42 ID:gAm+3sUD0
- >>205
泣き虫Pに頼まれてヒーロー物を構想中の漫画家の子どもを楽しませたいと言う欲望とか
- 210 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 14:11:41.15 ID:bCEC8mng0
- マスカレイドとサナギワームはわかるが
レオソルジャーなんて数話しかでてねえだろ
他になかったのかよ
- 211 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:04:10.88 ID:PcN8e5GyO
- >>153
なにこれちょっと面白そう
なんか、子供がワクワクしそうな遊び心のある話っぽいじゃないか
- 212 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:09:14.49 ID:eVwjW32LO
- それは全話パラレルともいえるウルトラシリーズだから出来るような話なんだよなぁ
まあ一号ライダーと握手したら劇場版の価値が無くなるってのもあるが
- 213 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:24:47.82 ID:ef8aQFa+0
- >>153
…ハァ…なんかため息しか出ねぇw
- 214 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 15:54:46.57 ID:R2NasE0lO
- >>205
某白倉に「オマエの欲望,解放しろ(チャリーン)!」
- 215 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 16:44:12.38 ID:oMPtL95u0
- もう白倉は謝罪していいレベル
- 216 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 16:46:27.90 ID:gAm+3sUD0
- DCDの時点でそのレベルは超えてる
- 217 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 16:54:03.04 ID:ef8aQFa+0
- 40周年の記念ライダーがオーズの次に来るんだろうけど、何か嫌な予感しかしねぇw
- 218 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:26:26.15 ID:GeaSCFYg0
- 平成になってからこういうギャグ回がなかったから
荒れてるだろうなあと思ってきてみたらやっぱり荒れていた。
おっさんになるとたのしめるよ。
- 219 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:36:33.96 ID:eVwjW32LO
- 乙彼とか鯛焼き名人アルティメットフォームディスってんの?
- 220 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:54:55.35 ID:GeaSCFYg0
- いやいやいや。
夏休み怪談シリーズとか悪の組織大運動会とか
スタッフ小学生舐めてんの?、ってぇレベルだったよ。
いま思うとあれは「清濁併せ呑め」という教育だったのだろう。
- 221 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 17:55:38.34 ID:4S80ir7G0
- ただのギャグ回ならつまんねで済んだろうがただのギャグ回ではないからねぇ
30周年記念に各レンジャーを振り返るコラムを設け、40周年記念にゴーカイを製作する戦隊
30周年記念にティガと初代の共演、40周年記念にm78復活のメビウスを製作したウルトラ
どちらも過去作ひいてはそのヒーロー像を尊重、リスペクトしているというのに
何故ライダーに限っては公式がライダーという存在を積極的に茶化そうとするのか
馬鹿なのかしら
- 222 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:21:49.51 ID:ef8aQFa+0
- >>218
いやいやいや、自分おっさんだからww
- 223 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:37:55.49 ID:HUlUxMkqP
- オーズ嫌いじゃないわ だけど今回はねえよ
>>203
カブトでの黄川田みたいなものか
- 224 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:41:56.04 ID:bCEC8mng0
- 今回のでオーズが嫌いになった
- 225 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 18:46:39.96 ID:ef8aQFa+0
- バッタヤミーの話とかいいのもあるんだが、映画のせいで霞んだでござる。
- 226 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:05:46.74 ID:nJaYMyDk0
- >>203
キバの映画でもなぜかホリケンが出てたし
なぜか武部はバラエティタレントをライダーに出したいようだ
鴻上の人も半分バラエティタレントみたいななもんだし
- 227 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:20:52.97 ID:w4cuivGt0
- このさい平成はバッサリ捨ててオーズを昭和の世界観の延長線に置いた設定で鴻上ファウンデーションが過去のライダーの活躍の裏で暗躍してたみたいな解釈でやればよかったのに
- 228 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:27:59.07 ID:MXxXoJQXO
- >>221
ゴーカイ、35周年だから。
- 229 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:28:44.38 ID:LZUmeIqaO
- >>218
おっさんになっても楽しめないよ
役者目当ての腐女がおっさんね振りするなよ
バーカ
- 230 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 19:36:55.21 ID:okB4Ly0H0
- ブレイドにもアルティメット鯛焼きの話があったが
今回はそのアルティメット鯛焼きフォームが怪人を爆殺したぐらいの酷さ
- 231 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:12:46.04 ID:SxC9TwZTO
- バッタヤミー回が評判良かったからアレを藤岡弘に産ませてショッカーヤミーと戦闘させとけば良かったんじゃないかなと思う
- 232 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:22:32.21 ID:xHp/2TT7O
- バッタヤミーの回って面白かったの?
- 233 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:39:24.51 ID:MXxXoJQXO
- バッタヤミーは所詮怪人。
「仮面ライダー」を極限まで歪曲するとああいう感じになるからマズい。
- 234 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:55:30.44 ID:ef8aQFa+0
- 白倉がしつこく挙げる「はっきりしない正義と悪」を判りやすく描いてたと自分は思ったからなぁ
ただそれ以外の妙なものが混在してるからいい話の印象が消えてはいる。
鴻上社長のキャラとか、バースの気が抜ける変身音とか…色々な。
- 235 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 20:56:40.72 ID:ovD7sVKR0
- >>225
バッタヤミーってつまらなかっただろ
タジャドルで一撃だったし
- 236 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:11:11.89 ID:mKkNYGgs0
- スタッフがライダー作りたくないってのが滲み出た回だったな
>>234
エイジが出張んなきゃ面白かったんだけどな
- 237 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 21:39:19.22 ID:jSwdjvjQO
- >>228
35周年じゃなくて35作品記念じゃないのか?
- 238 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:23:59.82 ID:oNsUvouW0
- 無理矢理1000回にした感はあると思う
Wやピンクが1000回記念やったらもっと酷い事になってたと思うけど
- 239 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:45:02.59 ID:9AZ/YIJtO
- 別に1000回記念なんて祝う必要なかったってことだよね
- 240 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:47:02.54 ID:FdVBevw1O
- 個人的にはカブトの黒包丁回並みに面白い回だと思ったけどなぁ
- 241 :名無しより愛をこめて:2011/04/04(月) 22:49:24.57 ID:oNsUvouW0
- >>240
1行でつまらなさが伝わってくる
- 242 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:45:27.18 ID:Wxzj8p8sO
- 出来はともかくとして、せっかくの千回記念なのに戦隊枠とプリキュア枠潰してスペシャル番組にするようなことが出来ないあたり
所詮、東映のライダーの扱いはこんなものかと思うよな
- 243 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:50:53.82 ID:jxjF/Un40
- いや、千にちなんだゲストを呼んだからgdgdになった感があるのが一つだけど
これはなんかテレビ局との映画タイアップ的テコイレ策なんだと思うし
別にオーズや監督が悪いんじゃないから・・・
これで千にちなんだゲストが出なかったら?って考えるとしてもやっぱり画面がちょと暗い。
ていうか、多分レギュラーキャラが着ているショッカー風服は出渕さんのデザインなような気がするんだけど
カッコ良すぎてしまった。洒落が欲しかったというか。
洒落がないという意味では、劇場版のショッカーのセットまで使ったらしいんだが
シリアス映画のセットをまんま使うと、画面にもギャグが少なめになるというか余裕がなくなるのかもしれない。
キヨたんの扱いには大満足。1000シャツは応募するべ
- 244 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 08:54:26.78 ID:jxjF/Un40
- 米村氏はハートキャッチでもスナッキーで戦闘員ネタをやってて面白かったんだけどなぁ
タジャドルで戦闘員達一発あぼーんってのがちょっと・・・って気はしたんだが
どうせ1000回で戦闘員をクローズアップするんなら、
オーズたちと各歴史ある戦闘員の戦いをもっと楽しく・・・
って芸能人が出てるから尺が短くなってそら無理かという。
結局監督のせいじゃないじゃないかという。
- 245 :たぬき:2011/04/05(火) 09:00:05.10 ID:atYKBgBI0
- おたまたたえらたしたたたね
- 246 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 10:27:40.64 ID:3gI4uhG+0
- >>245
オーズに死んでほしい
- 247 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 10:34:07.98 ID:Bsbl5SE30
- >>246
戦闘員乙
- 248 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:00:48.75 ID:+aUgLjf60
- 一般視聴者ならオーズは死んでほしいと思うだろ
1000回の歴史を怪我したわけだし
- 249 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 11:51:22.51 ID:6y03e8xAO
- たった2回やらかしたくらいで1000回の歴史が汚れるわけもないし
どうせその1000回には映画とかは入ってないんだろ?
- 250 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 12:00:39.31 ID:XQ4c+FMiO
- >>248
きも。
- 251 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 12:03:02.09 ID:Y9VyIa+G0
- >>249
1000回目の1000回記念にやらかしたからこそ1000回の歴史が汚されたんだろ?
馬鹿かお前
- 252 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 12:45:57.61 ID:4hBpuWq50
- >>249
馬鹿が無理して擁護するなよ馬鹿
- 253 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 15:51:51.85 ID:A77W93cQ0
- >>249
既に28回やらかしてるし
この調子でいくと50回弱全部やらかすの目に見えてるし
- 254 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 16:56:04.63 ID:9MaNKzVYO
- 汚してるのは電王(節操のないでしゃばり)とディケイド(続きは映画でというこれ以上ない汚さ)
他は個人の好き嫌いレベル
- 255 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:04:50.71 ID:U1V4fJYrO
- こんな所でも電王叩きとか
電王アンチは節操がないなあ(笑
- 256 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:09:30.51 ID:XQ4c+FMiO
- 何故ディケイドには何も言わない。
- 257 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:15:42.90 ID:s1PgkFM40
- ディケイド…? 何それ? そんなのあったの?
だってキバの次はダブルだろ?
- 258 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:36:29.55 ID:4hBpuWq50
- >>255
特板まで出張ってくる節操の無い腐に言われてもな
豚は801養豚場で大人しく鳴いてろ
- 259 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:48:51.18 ID:XX5XEOFb0
- ダブルの次のライダー早く放送して欲しいよね
もう半年以上戦隊を見たらプリキュアまで寝てるよ
- 260 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 17:54:07.40 ID:yvw9AHFh0
- ディケイドも最終回以外はよかったと思うけどな
- 261 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:15:28.84 ID:9MaNKzVYO
- >>255
アンチじゃない人にも嫌われてるのが分かんないの?信者さん
- 262 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:32:27.85 ID:jNK9ImhF0
- >>256
ただの通りすがりだからw
- 263 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2011/04/05(火) 18:45:00.40 ID:YiWgq7/f0
- >>256
ちょっと振り向いてみただけの異邦人
- 264 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:45:36.19 ID:WIA7WZx+0
- もう真面目なライダーを作りたくないのだけはよくわかった
クウガ〜555までのあの緊張感はどこへやら
スイーツ向け着ぐるみ番組に用は無い
さよなら仮面ライダー
- 265 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 18:48:40.62 ID:BvNqm2zAO
- 劇場版さらば>>264
- 266 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 19:41:58.27 ID:j+U2+EvoO
- さよなら人類
- 267 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:10:20.52 ID:T8I++ejJ0
- 旧1号のシリーズ見返してる。変身ポーズはまだ無かった頃だけど
落とし穴で落下中に変身したり、バイクに乗った状態での無言の変身(ロングバージョン)
のシークエンスがあまりにも独特で意欲的だった。
- 268 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 21:21:36.43 ID:XQ4c+FMiO
- へんっしん(シャラララン)・・・とう!
- 269 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:27:23.64 ID:Kzy/73mW0
- なんにしてもオーズはクソ
- 270 :名無しより愛をこめて:2011/04/05(火) 22:29:23.37 ID:85ygUnhe0
- 汚したっていうか汚物
- 271 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 01:31:46.03 ID:89sqdUCQO
- 映画ではそれなりにヒーローっぽいのにテレビ版は…
- 272 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 05:56:31.10 ID:EixYIvV+0
- 全体的な緊張感の無さについては好みの問題で片付けてしまってもまあ構わないけど
毎度毎度の必殺技お披露目せいやー!→横から邪魔が→急ブレーキで次回へ
の芸の無さとか、ほんとに好きで見てるの?マジで?
- 273 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:35:12.64 ID:iD/ecupRO
- 次回の続き方見て好きになったわけじゃないし。
- 274 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:42:37.86 ID:PJmdhX9l0
- 次回の続き方がつまらないからオーズもつまらないんだよ
- 275 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 10:59:42.61 ID:AwUjIcwLO
- >>273
煽りではなく真剣に
どこがつぼった?
- 276 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 11:56:35.48 ID:iD/ecupRO
- >>275
オーズのこと?
1000回記念のこと?
オーズは久々に主人公に共感出来るから好き。
後は伏線の多さ。
腐っても小林靖子だからその辺は必ず説明が来ることを期待している。
1000回記念は戦闘はよかった。
話が外伝扱いならよかったんだが・・・
信者とでも何でも言うがいいさ。
- 277 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 12:18:47.66 ID:coOkcKOb0
- あの戦闘がいいとかないわ
- 278 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 12:53:51.14 ID:o5fmjaaS0
- 信者だな
- 279 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:26:08.20 ID:CBwfFPAb0
- 好き嫌いなんて人それぞれだろうに
他人を理解しようなんておこがましいよ
- 280 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:38:19.07 ID:GNvqn8sC0
- >>279
嫌いも好きも勝手なんだろ?
じゃあ嫌い嫌い言ってる奴のことは放っておいてくれないかな?
おせっかいな糞信者さん
- 281 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:48:45.71 ID:CBwfFPAb0
- >>280
嫌いって言ってる奴にどうこう言ってるつもりはないんだけど
好きって言ってる人に反論してるのがアホっぽいなと思っただけ
- 282 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 13:54:54.42 ID:KygYhB2KO
- ちょいと質問なんだが、今回の話でちょろっと会長が昔のライダー映像見てたじゃん。んで、昔でてた映像とかをテレビ(ドラマ)で流した場合ってその写ってる俳優(事務所)に許可とか必要なんかな?
なんか意図的に主人公がボヤけてた気がするんだけど。
- 283 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 14:10:04.69 ID:IpxuhkEr0
- そりゃ肖像権なんてのはテレビの世界じゃ常識。
- 284 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 14:20:48.24 ID:KygYhB2KO
- >>283 ありがと。 って事は東映が1000回記念で仮に戦隊みたいに振り返って色々したくても、ライダー出の俳優の方が何かと難しいんじゃね?
ゴセイの時のスーパー戦隊振り返りってタイムレンジャーもあったの?
スレチかも知れないけど何処で聞いていいかわかんなくてスマン。
- 285 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 15:08:58.06 ID:AwUjIcwLO
- >>276
なんか波を立ててしまって申し訳ない
主人公への共感と小林靖子脚本(の伏線)か…
気が向いたらでいいからもうちょっと詳しく聞かせてもらえん?
俺はアンチだけど、ファンの冷静な意見も聞きたいんだ
- 286 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:56:02.50 ID:NA/fYEw40
- >>279
じゃあ嫌いなオーズを叩くのも自由だよね
- 287 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 17:59:43.72 ID:yW6nWUR10
- なんていうかシーンがころころと変わりすぎて
面白いとか言う前に置いてけぼりを食らったわ。
自分のやりたいシーンをとりあえずごちゃごちゃ詰め込んだだけで
見てる側には全くなにも伝わってこない。
ドタバタの内容無しのまさに自己満足な脚本。こんなんでプロって言っちゃっていいの?ってぐらい
こう言うのをまさにB級っていうんだよ。B級よりさらに下だと思うけど。
オーズ&Wの映画の時のオーズ回の時と同じような
置いてきぼり感があったな…
は?どうしてそうなる?みたいな。
ギャグも感動も全部空振り。しらけるだけ。
大事なときにそういう事ばっかりする。だからオーズは嫌い。
- 288 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:14:03.75 ID:GVpvtduC0
- 子供相手だから適当に笑いいれとけば良いだろってのは良くないね
子供って意外に笑いには大人以上にシビアな面も存在するから
- 289 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:17:28.84 ID:CexCZa9OO
- 女芸人が軽くボコれる怪人に苦戦する仮面ライダーは観たくなかった。リュウケンドーでも生身の婦警がゴッドリュウケンドーが苦戦した怪人を痛めつけるシーンがあったがこういう演出シラケるからやめて欲しい
- 290 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 18:50:18.27 ID:GrXli14fO
- 290
- 291 :名無しより愛をこめて:2011/04/06(水) 21:53:10.99 ID:CwrjFdhN0
- >>286
だからそう言ってるのに。
馬鹿なの?
- 292 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:21:40.66 ID:sC2nYtW90
- >>285
まあ、なんだ。
個人的にはアンチの意見も聞いてみたい。
多分、こっちがどうでもいいと思っていることを許せないんだと思うけど。
(次回への引きの弱さとかね)
- 293 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 00:22:23.76 ID:kFZ2JS6n0
- 意見するほど面白い番組じゃないだろ
- 294 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 07:27:39.57 ID:/Zuq+tx+0
- オーズは好きだけど、今回のは許せん
- 295 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:31:45.00 ID:8MRq8+AfO
- 俺はまず色んな考えを持つ一般人が悪の起こす事件に絡んでヒーローに救われる様を見るのが好きだからオーズの作風が好き レギュラー陣も好感持てるキャラばかりだし
1000回記念はヒーローの活躍の影に隠れる悪役にスポットを当てたのが良かったな
特撮番組はヒーローのみならず普通の人間も悪役も欠かすことができない「主役」であることを映画も記念回も表していたと思う
- 296 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 10:52:51.75 ID:qjK9WP8m0
- >>295
すげーフィルターだなおい
人生楽しそうでうらやましいわ
- 297 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:06:26.10 ID:BmhxdfB40
- 今回のでオーズが嫌いになった
- 298 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:28:49.77 ID:AInuwt1wO
- >>292
決して坊主憎けりゃ…って訳ではない。
正直な所、第一話の冒頭部分は好きだし、アンクの人の演技も上手くなってて好感持てる。
変形バイクとか大好物だし。
ただ
@演出でそれらを活かし切れていない(なぜそこでタコ使う、等)
A主人公の性格はともかく、言動に不一致が多い
Bコメディーに流れ過ぎている
Cキャラクターの心理描写が浅く、悪く言えば単純
D戦闘描写がアツくない。例えば敵の絶望的なまでの強さ、とか
かなぁ。
カンに障ったらスマソ。
- 299 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:37:30.34 ID:BmhxdfB40
- オーズはうんこ
- 300 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 14:38:08.92 ID:aFEdWqZCO
- 300
- 301 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 14:43:08.05 ID:mOItS6K/i
- >>35
こいつらが出なきゃまだましだった
- 302 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 15:19:22.05 ID:iDexu5990
- まあ芸人が出なくても糞だったよ
芸人の出たところを編集でカットして観直しても糞だったもん
- 303 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:00:55.30 ID:gEWgvGvR0
- >>298
同意。なんか薄っぺらいんだよね。
Dに足すとすれば、悪役(怪人)に魅力が無い。
出てきて、悪さして、最後ボッカーン…
主役や怪人に感情移入できぬまま、「♪次回、仮面ライダーオーズ…」
ライバルキャラが居ないというか。(井坂とか霧彦みたいな)
最終回近くなると、映司vsアンクの葛藤が描かれると思うけどね。
- 304 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 16:10:03.32 ID:1IXI2sPfO
- 後藤さんの石頭と無意味なタレント以外はそこまで悪くなかったと思った俺は・・・
- 305 :トニー.k.ホッパ- ◆0zQgXpgLDk :2011/04/07(木) 17:42:59.95 ID:3KoBHKxQO
- オーズか・・・
- 306 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:44:31.67 ID:AInuwt1wO
- >>303
ライバルや対称的なポジションのキャラクターがいると
主人公もなおのこと魅力的になる…。引立て役っていうんかね?
>>304
特に異常は無いと思うぜ!
- 307 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:06:01.02 ID:WeadSpUj0
- 勢いで笑わせたいならオウムヤミーのくだりはどう考えても不要だろ
アホかと
- 308 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:09:55.25 ID:6/m/ohwcO
- 東映にそんな記念的こと期待するほうがおかしいだろ
35周年のカブトは特になんもしてないし、30周年のアギトだってせいぜい映画に藤岡弘が出た程度だろ?
平成10周年のディケイドだって正直メビウスの後追い企画のようなものしか見えないしな
普通通りの話にしてほしかった…
- 309 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 22:33:18.84 ID:zFhskBrW0
- >>298
カンには触らないよ。
他人の感想にケチつけてる>>296みたいな人間よりマシ。
自分もオーズは好きだけど全面的に擁護するつもりもないし。
今でも一番好きなのは剣なので。
だからBなんかは電王以降の定番だと思って諦めてる。終盤になるとシリアス成分は増えると期待して…
納得できないのはCくらいかな?
心理描写が浅いとは個人的には思えないもので。
- 310 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:17:01.02 ID:aFEdWqZCO
- 310
- 311 :名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 23:23:17.81 ID:hlvkmjYMO
- オーズは仮面ライダー
1000回の歴史を汚しました…
あなたの心です。
- 312 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:38:04.61 ID:hxAiz4QD0
- >>304
そこが糞なら十分クソじゃねーかw
- 313 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 01:40:17.34 ID:srlUQXfx0
- >>308
1000回記念とだけ銘打って、何もしないで普通の話をするってのが
一番東映らしかったかもなw
- 314 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 02:02:13.42 ID:FZmga0KC0
- まさかWのような名作の後に
仮面ライダー史史上最悪の作品が来るとは予想GUYです
小林靖子サーンも劣化シマシタネー
Hoooooow!
- 315 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 04:58:17.37 ID:oOtBw6goO
- >>313
番組の最後に通産1000回を記念して1000名様にプレゼントが一番ベストだったかもな
- 316 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 06:04:42.45 ID:MfKHaYKu0
- >>314
駄作の後に駄作が来るのは当たり前だろ
- 317 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 06:16:59.78 ID:0AZjQXPYO
- >>309
剣好きなら話が早い
ギャレンVSピーコックアンデッドみたいに
「言葉で表現されない強い感情」が少ないなぁ、と
感じるわけですよ。
それが無きゃ駄目ってわけじゃないけど、有ると感慨深いじゃない
- 318 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 07:34:25.28 ID:yoE3rdklO
- 上の方で引きが弱いとか言われてるけどOPのイントロに入る部分は絶妙なのも多くない?三話なんかデブが食ってるだけのシーンがやたらかっこよく見えたしw
あと個人的に一話の映司が持つメダルから、メズール人間体初登場の妖しい笑み、爆弾魔前半で映司が駆け出すシーン、ボクサー後半でゴングが鳴ってから、999回目のメダル投入等でイントロ流れるのが好き
- 319 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 09:57:37.34 ID:wrtuMwA/0
- >>298
Dは駆け引きとかテンポとかスタイリッシュさとかも無いからな〜
フォームいっぱいあるんだからWみたいに有効な手を探るようにコロコロ変わればいいんだけど
エクストリームでてからみたいに結局コンボでごり押しするし、コンボのリスクもあって無いようなものだし・・・
Bはもう諦めるしかないよ、そっちのがウケるから
- 320 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 10:13:11.19 ID:cTzhrOtzO
- >>316
なにすっとんきょうなことほざいてらっしゃるのかしら?
- 321 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:43:33.24 ID:r0zfv0sl0
- まあダブルが面白いかどうかは別として
ダブルとオーズを比較したら
確実にダブル>>>オーズ
- 322 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 12:51:27.55 ID:m9LGw9S7O
- 比較なんてしなくていいよ。
- 323 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:11:17.89 ID:Q3DZtz6D0
- 比較論されてもなー…
オーズにはWに足りないところもあるし、
Wにだってオーズで改善された点もある。
ただの対立厨か?
- 324 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:25:58.91 ID:m9LGw9S7O
- 優しさを失わないでくれ・・・
- 325 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:33:52.20 ID:t7HPuw/J0
- オーズで改善された点とかないだろ
現にオーズはつまらない
ダブルやそれ以前の仮面ライダーを別にしてもオーズはつまらないよ
- 326 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:42:11.88 ID:Q3DZtz6D0
- ここでWには無いオーズのよさを語ることは出来るけど、
それは対立に持っていく罠なんだろうなぁ。
頼むからもうレスしないでくれ。
- 327 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:44:36.06 ID:z0YgAumwO
- 本格的に視聴を始めたのはカブトからだが、それ以降のどの作品もそれなりに楽しく見れてるオレって一体…。
- 328 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 14:59:01.56 ID:c/DwCe2kO
- オーズみてて思うのは
未だに全員が何やりたいのかはっきりしない点かな
あと変身が違う意味で他力本願すぎる
- 329 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:20:06.46 ID:bjM6Bqc+0
- >>327
俺も、今レンタルで過去の平成ライダー遡って見始めてるけどハズレが一個もない
どんな作品でも楽しめる俺はある意味幸運
でも批判がないわけでもない。
「カブトの伝説の包丁回」と「オーズの1000回記念」と「電王の映画作りすぎ」と「ディケイドの最終回」はいただけん
まあ100%満足できる作品なんてそうそうあるわけじゃないってことは理解してるんだけど
それでも今あげた4つは「やりすぎ」「悪ノリしすぎ」という感想しかもてない
本当「これさえなければなあ」と今でも思うよ
- 330 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:32:52.10 ID:0AZjQXPYO
- 「番外編」な回があっちゃいけないわけじゃないけど
(それ否定したらもやし全滅だし)
やり過ぎはちょっとね…意味が無いと尚更
- 331 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 16:39:21.07 ID:z0YgAumwO
- >>329
包丁回と千回には特に不満はなかった。
電王とディケイドは「おぉ!映画やるのか!楽しみだぁ〜。」
だったよ。オレは…。
- 332 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 17:29:54.08 ID:yoE3rdklO
- 俺はキバの喰っちゃったとディケイドライダー大戦以外に不満は無いな
様々なモンスターから人々を守る為戦うという最低限の約束さえ守ってくれればどんなギャグやシリアスもまとめて愛するぜ
- 333 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:20:47.05 ID:qp+N2sJI0
- まあオーズの1000回回が糞だったのが悪いよ
- 334 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:51:46.51 ID:oOtBw6goO
- >>331
東映に調教されてるというか、もはや脳改造の域だな
ある意味幸せなんだろうけど
なぁ今更なんだが、もしかして戦闘員メインの話なのは『千』闘員だからなのか?
怖くて本スレで聞けんわ
- 335 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 18:58:37.10 ID:vP/pS0dl0
- 俺はバイト君だけは最高だった
さすが首輪つけてスリッパで叩かれて15年の人間は違うわ
だから今回はぎりぎり許せる
キバの食っちゃったの回は名護さんが現代シーンで面白かったからアリ
だが京介が鬼に変身できたのは許せない
あとケツのシーンはもっとじっくり見せて欲しかった
- 336 :名無しより愛をこめて:2011/04/08(金) 21:23:41.89 ID:z0YgAumwO
- >>334
千堂院→せんどういん
あとは分かるな?
- 337 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:10:46.58 ID:TGeORJLdO
- >>323
それを強く感じたのがライダーじゃないけどティガ→ダイナの時だった。
- 338 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 00:21:05.00 ID:kEov+TuL0
- オーズは40周年映画もつまらなくしたよな
明らかに戦犯
- 339 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 03:44:41.49 ID:euhmgx67O
- オーズがオーズの中で好き勝手やる分にはどうでもいいよ
面白かろうがつまらなかろうが、これがオーズだでいいしその中で完結してる
記念と謳うからにはそれなりの思いで臨めよと
「これがオーズだ」じゃなくて「これが仮面ライダーだ」を見せなきゃ駄目なんじゃないのか
いつもと同じ気分で作っていいものかと
- 340 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 04:38:50.90 ID:1ZlEr7Sk0
- >>329
俺は包丁回とディケイド最終回には全く不満なし。
オーズ1000回の芸能人出演には不満爆発。話がその分薄くなった。
電王の映画はやおい少女向けに作ってるのがまるわかりなので腹が立つ。
ちび良太郎は頑張っていると思うが、佐藤健を何故出せないって話。
- 341 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 06:30:06.00 ID:r8LD6tww0
- アンチスレ他にも立ってるし
本スレと合計したらパート30ぐらいになるよね
- 342 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 11:49:07.78 ID:vuIELDhYO
- >>341
それは「アンチは最低限の自制心もなくスレを乱立しています。」宣言ということでいいのかな?
- 343 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 12:50:18.35 ID:ac/MPr3u0
- >>342
ちっちぇえ
- 344 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 14:46:15.53 ID:r8LD6tww0
- >>342
まぁアンチスレにも信者が特攻してきて
大暴れしてるから、イーブンってとこかな
今の靖子スレとか凄い事になってるよ
- 345 :名無しより愛をこめて:2011/04/09(土) 20:56:36.19 ID:ZtADcwMMO
- >>336
わかりました…
俺のなかでオーズが始まってから緩やかに上昇してた武部株が一気にキバ最終回の時まで戻ったよ
とはいえ白倉や塚田で無事にこなせるとも思えないんだよなぁ
- 346 :名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 01:04:13.68 ID:5W7c1cF8O
- >>329って先入観もちながらライダー見てそう
批判してることが2ちゃんでの有名どころばっか
- 347 :名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 17:13:47.30 ID:IJDTwGdZ0
- 酷い所が目に付くから有名になったんじゃね?
- 348 :名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 20:13:01.35 ID:HdkFkvx90
- オーズ以外の作品も色々と問題点もあったけど
なんとなく許せたんだよなぁ。。
でもオーズはなんか許せないんだよ。
無駄に脱ぎ過ぎ
無意味なコスプレ
意味不明なおふざけキャラ
みえみえな商魂
こういうところで視聴者に媚びてるのが
見え見えで嫌いになった。
これでもう少し中身が伴ってればまだ許せたのに。
- 349 :329:2011/04/11(月) 00:16:14.64 ID:2b7rDndQ0
- >>346
先入観はないよ、ていうか
>批判してることが2ちゃんでの有名どころばっか
っていうことも今まで知らなかった
- 350 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:21:28.65 ID:LYb/ghSCO
- 350
- 351 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 18:46:13.68 ID:WWs9H/100
- 切り札は自分だけ
- 352 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:15:35.63 ID:Edl4o+RMi
- 1000回記念の2話を見て、今までの録画を削除することにした。
- 353 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:17:42.48 ID:YlGPO08S0
- >>352
取り敢えず今やってるアンク関連の話し見てからでも遅くないはず
- 354 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 21:37:42.27 ID:T4YoOuAo0
- 別の意味で遅いと思うよ
- 355 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 22:42:16.83 ID:uAeA6wkj0
- http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです
http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます
http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います
http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な
超が付く低予算作品
もあります
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り
犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ
なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません
http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました
http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが
http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
- 356 :名無しより愛をこめて:2011/04/11(月) 23:49:36.61 ID:mvoVipvEO
- >>348
おふざけキャラって誰?
- 357 :名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 00:39:50.00 ID:mpWevdpn0
- わりとみんなふざけてんだろ
- 358 :名無しより愛をこめて:2011/04/12(火) 12:45:00.21 ID:6w9l0h1UO
- え・・・?
- 359 :名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 07:26:18.83 ID:1g5BU2mL0
- ほぼ全員ふざけてるわな
- 360 :名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 07:40:32.15 ID:G96MdBSVO
- 中の人までふざけちゃってるしな
- 361 :名無しより愛をこめて:2011/04/13(水) 15:43:40.16 ID:bLR/TI0H0
- 名前に「千」が入ってるとかしょうもない理由であんなゲスト呼ぶなよ。
龍騎に出てた森下はまあともかく、他は雰囲気壊しに来ただけじゃねーか。
それならライダーに縁のあるゲスト呼んでくれたほうが記念になるだろ。
- 362 :名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 02:14:10.94 ID:b5ZRO4cwP
- オーズはオワコン
- 363 :名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 11:50:52.69 ID:Vp9bHPJoO
- ドクターはマザコン
- 364 :名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:15:25.29 ID:gN1vvBhEO
- ゴトーくんは大根
- 365 :名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 13:40:14.32 ID:q9yCjFjz0
- 映司は貧困
- 366 :名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 16:18:57.23 ID:UfgpbruG0
- ・怪力女
・コスプレ女
・石頭男
酷いよなぁ…オーズ
- 367 :名無しより愛をこめて:2011/04/15(金) 20:30:54.23 ID:CWA+Dwqi0
- というより全員アブノーマル
- 368 :名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 09:02:35.12 ID:GZWrFCQvO
- オーズって誰得
- 369 :名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 11:45:02.70 ID:bnhMMfJL0
- 小林信者だけが得してるオナニー番組
- 370 :名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 11:58:05.21 ID:19gqYdKS0
- >>366
全部合わせれば立派な仮面ライダーになれそうだけどなあ
人を超えた超パワーと硬い頭部と不思議な衣装で戦うのだ
- 371 :名無しより愛をこめて:2011/04/16(土) 22:02:28.16 ID:8EVqFbsW0
- 本当は映画の伏線があるはずだったが1週遅れたためカットしたみたいだよ。
- 372 :名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 15:30:56.16 ID:AfGkqqgI0
- >>371
どんな?
- 373 :名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 19:35:56.83 ID:m8R7mJU00
- >>361
武部と小林に裸にされるから
事務所がNG出したんじゃないか
- 374 :名無しより愛をこめて:2011/04/17(日) 20:10:00.17 ID:79Dxezcz0
- >>329
カブトの包丁回は、夏の関西の甲子園対策で
最初からギャグ話の捨て回だから、まだいいぞ
でも今回は本気で1000回記念なのに、あの酷い話だからな・・・
- 375 :名無しより愛をこめて:2011/04/18(月) 12:42:43.25 ID:o46VtwCUO
- てかどんな話にも捨て回なんてあっちゃいけないと思うんだが
裏にどんな怪物番組があろうと楽しみにしているファンを裏切る行為は決して許されない
- 376 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 10:16:14.82 ID:QywakbNC0
- まあ話が繋がらなくなるから話を進めないのはいいとして
それでも単発の話でも全力は出すべきだよな
- 377 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 15:54:55.80 ID:kYxIOAea0
- 戦隊はほぼ毎年、年末年始に見逃してもいいように総集編やギャグ回をやってるじゃないか
戦隊に捨て回があるのに、ライダーだと捨て回は許されない、というのは変だよ
スタッフもギャグ回は、いつもより気楽に作ってるという話だぞ
1月スタートの頃は公式サイトかどこかで、平成ライダーは9月から後半戦!だと言ってたほどだ
その後半戦の前に、ギャグ回で少し息抜きしてもいいだろ
- 378 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 16:41:48.83 ID:qSTrQ4sJO
- だからといってオーズのような寒いギャグ連発しても誰も喜ばんだろ
やっても良いが程々にだな
- 379 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 17:43:05.67 ID:egQ5ulA30
- オーズに当てはめると後半戦は4月からだし、
時期的には1000回記念回は夏のギャグ回と被るんだよね。
何度も言ってるけど。
- 380 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 18:57:34.95 ID:A0EPVZgyO
- 380
- 381 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:16:33.35 ID:A7CKrPkbO
- オーズの場合は記念回以外も問題だから困るんだろ
- 382 :名無しより愛をこめて:2011/04/19(火) 19:51:29.50 ID:Hl8G6dhy0
- 武部のもったいぶった予告に期待しちゃ駄目だな
それがどんなに魅力的なイベントであったとしても
- 383 :329:2011/04/20(水) 09:34:23.45 ID:OOdJR9gH0
- >>374
なるほど、だから話が進まなかった(進めなかった)のか
余談だが俺の中では999回(27話)と1000回(28話)は無かったことにしているので
ロストアンク登場編(29、30話)を実質999回、1000回とみなしている
この話は面白かったのである意味怪我の功名
- 384 :名無しより愛をこめて:2011/04/20(水) 21:23:47.92 ID:SJkPoxh00
- >>379
被るから何?としか言いようがないわ
3月に甲子園やってんの?
お盆なの?
みんな旅行行ってるの?
- 385 :名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:34:30.41 ID:QKyU/E/Z0
- 1000回記念にライダー関係ない人ら呼ぶのはいらなかった
千だからとかアホ
ここは過去にライダーにでてた人呼ぶか過去ライダーを振り返るのほうがよかったろ
- 386 :名無しより愛をこめて:2011/04/23(土) 21:43:36.69 ID:ZvMFqYCT0
- >>377
>その後半戦の前に、ギャグ回で少し息抜きしてもいいだろ
そ ん な ル ー ル 初 耳 だ わ
お 前 が 決 め る な
- 387 :名無しより愛をこめて:2011/04/24(日) 09:18:29.83 ID:QzKSv47r0
- >>371
だからこんな変な終わり方なんだ。
- 388 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 00:41:18.36 ID:HCNngmlJ0
- >>377
捨て回がつまらないんじゃ意味が無い
- 389 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 04:22:38.02 ID:WeHgUxkMi
- なんかさ、あーだこーだ言ってる連中ってライダーに対して妙な理想を抱き過ぎだよな。
- 390 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 06:59:10.19 ID:XuzQF9/0O
- それはつまり名前の割に中身が伴わないという事だな?
- 391 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 13:47:45.91 ID:dUVMJXqf0
- 仮面ライダーがそんなに神格されるような名前かという事でしょ?
- 392 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 15:07:51.87 ID:XuzQF9/0O
- まぁ違うわな
でも言い訳にすらならんぞ
- 393 :名無しより愛をこめて:2011/04/25(月) 20:03:47.16 ID:X0cpua2U0
- まあオーズのやった1000回が糞なのは紛れもない事実だろ
あれは仮面ライダーだろうとそうじゃなかろうとつまらない
- 394 :名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 05:39:41.55 ID:4xT0D2lw0
- つまらないとか関係なしに、千のつくゲストの演技じゃないと思えるやっつけぶりが糞すぎる。
とにかく、1000回目にお前らの求めてたネタって何なんだよw
- 395 :名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 08:09:50.48 ID:cghR9TxEP
- アギトの警視総監みたいなのがほしかった
- 396 :名無しより愛をこめて:2011/04/26(火) 17:35:39.45 ID:fZ0zV+OZ0
- >>394
どうせならレスキューフォース繋がりで
斎藤千和でも起用すればよかったのに
- 397 :名無しより愛をこめて:2011/04/27(水) 17:16:00.62 ID:GwnZ+iM40
- >>394 >1000回目にお前らの求めてたネタって何なんだよ
ここに何回か批判書き込みしたものだけど俺の意見でもいいかい?
まず、「ショッカー絡みの話」にしたことは評価している
ショッカー他各組織の戦闘員がヤミーとして生まれるという発想も面白い
でも全体的に「悪ノリしすぎ」たのが受け入れられないんだよ
レギュラー陣営のはじけぶり、脈絡のない(いやあるか)ゲスト
俺が求めたい(かった)ものは
“「ショッカー絡みの話」を、いつものオーズの作風でやる”って所だな
- 398 :名無しより愛をこめて:2011/04/29(金) 20:05:07.73 ID:zo3UYy4D0
- >>394
名前に千の付くタレントじゃなくて、ライダーOBの役者に何人も出てほしかったよ
- 399 :名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 11:17:35.67 ID:Yqir4RgxP
- 映画つくるだけじゃ1000回の記念にはならんな
- 400 :名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 12:02:12.43 ID:8uaLEFLOO
- 400
- 401 :名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 00:28:32.99 ID:df7hloYX0
- >>398
断られて自棄になって
こんなの作ったんじゃないのw
- 402 :名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 03:29:12.20 ID:HzP+9O9gO
- 森下千里だけだったら逆に感心したかな
- 403 :名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 13:09:34.06 ID:gVuYs1Up0
- >>398 >ライダーOBの役者
おまいらなら誰に出て欲しかった?
俺は松田賢二、藤岡弘、徳山秀典を推す
- 404 :名無しより愛をこめて:2011/05/04(水) 21:11:31.46 ID:mdk3n38s0
- >>396
銀河万丈は一万回記念に出すべきだったよな
それまでに元気でいるかという疑問は別にして
- 405 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:00:28.84 ID:vEgTkGzTO
- 大江千里も出すべきだったな
- 406 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:30:15.83 ID:DTXGJ2K40
- 森下千里と森高千里の共演が見たかった
- 407 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 01:50:27.06 ID:MpEkzVbk0
- 坂下千里子も思い出してあげて欲しい。
- 408 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 02:05:12.22 ID:vEgTkGzTO
- 坂下千里子と高梨臨って似てない? 関係ないけどw
- 409 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:22:51.80 ID:JOVHutfs0
- >>381
同意
- 410 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 11:30:59.78 ID:/PcIFr9X0
- 仮面ライダーって、記念作!って意気込んで作ると逆にコケるんだよな。
35周年のカブト、平成10周年のディケイド、オーズの1000回記念、
40周年のレッツゴー仮面ライダー。
もはやジンクスと言っていいレベル。
- 411 :名無しより愛をこめて:2011/05/06(金) 19:22:29.61 ID:H+oLtWXD0
- 石ノ森章太郎生誕70周年のキバも入れてやれ
- 412 :名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 19:03:48.65 ID:MoKVJ1Fp0
- 石ノ森章太郎生誕〜周年
石ノ森章太郎没〜年
仮面ライダー生誕〜周年
平成ライダー〜作目
でキリがよくないライダーなんてほんの僅かだろ
- 413 :名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:04:34.49 ID:3YQyxYlx0
- どうせならここまでやってくれたら良かったのに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14020762
- 414 :名無しより愛をこめて:2011/05/08(日) 20:11:41.68 ID:e5TzygtXO
- 定時で帰るとか言ってる里中
最近の特撮に出て来る女秘書って健気じゃ無いね。
- 415 :名無しより愛をこめて:2011/05/15(日) 18:31:56.25 ID:EwdaodIW0
- これが米村の最後の脚本かもしれない
- 416 :名無しより愛をこめて:2011/05/18(水) 17:26:26.68 ID:eELjL1Xs0
- 里中ってもう全然出てないな
- 417 :名無しより愛をこめて:2011/05/19(木) 06:42:37.70 ID:/lgfcZri0
- このまま寿退社しててもいいレベル
- 418 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 05:30:34.89 ID:PUrqC2880
- ふう
- 419 :名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:07:01.88 ID:as1CBLJg0
- ■ ■■■■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■
■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■
■■■■■ ■ ■
- 420 :名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 14:30:21.04 ID:Q/k3xQQvO
- 420
- 421 :名無しより愛をこめて:2011/05/20(金) 19:46:22.43 ID:7kcg+tth0
- >>386
ゴセイジャーのハイドが雑誌のインタビューで、ギャグ回は息抜きだと言ってるぞ
Vシネの帰ってきたゴセイジャーはTVの終盤と同時撮影で、TVがシリアスな話だから
帰ってきたがコメディーで、いい息抜きになったと言っている
- 422 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:31:42.43 ID:XK92pOia0
- 戦隊と比べてもな
- 423 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 16:34:26.32 ID:dwbNDWW60
- だがゴセイジャーそのものが戦隊シリーズの息抜きだったということを
奴らは知らないのだろうな
- 424 :名無しより愛をこめて:2011/05/22(日) 17:58:32.49 ID:Jr1qtEBgO
- こんなところにもゴセイアンチが湧いてんのか
- 425 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 00:46:10.51 ID:aMUsQDU50
- オーズこそ仮面ライダーシリーズの息抜きじゃね?
- 426 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 01:38:59.32 ID:/LVHMGms0
- >>425
息を抜くとか生易しいレベルじゃないだろ
- 427 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 02:39:13.20 ID:l9vr+o54O
- いったんガチライダー終わらねーかな?
この糞調子に乗ってしまった仮面ライダーブームを終わらして糞にわか共を一掃すべき
- 428 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:15:05.42 ID:Rz3I8+LOP
- オーズは息を抜くどころかライダーシリーズを地獄にたたき落としてしまった
- 429 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:18:42.02 ID:f1f8eF0VO
- >>427
金にならないことはやりません
- 430 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 16:21:21.13 ID:1QLSGfl7O
- 430
- 431 :名無しより愛をこめて:2011/05/23(月) 23:31:08.45 ID:M/sHMIRa0
- 今の東映特撮組ってもうライダー作るのに嫌気さしてそうだけどな
- 432 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 12:49:30.39 ID:XcNdcX59O
- ライダーっつうかオーズが特にやる気ないんだろうな。
アクセルとか見るとちゃんとやってるから
- 433 :名無しより愛をこめて:2011/05/24(火) 14:58:29.14 ID:zTyyzMz50
- 全部主観じゃねえか
- 434 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:13:25.44 ID:JYWtWH8jP
- 主観で何が悪いんだよ
- 435 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 00:22:37.76 ID:kFF3tqXAO
- きみが悪い。
- 436 :名無しより愛をこめて:2011/05/25(水) 06:16:10.64 ID:L64lxIK00
- アクセルは、Wの雰囲気そのままだから、ちゃんとやってると言えば、ちゃんとやってる
オーズは、自分の雰囲気すらも壊したというか何というか
普通のドラマにいきなりコントはさんだみたいな感じかな
- 437 :名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 20:45:42.38 ID:0WD2B7tR0
- バース(笑)
- 438 :名無しより愛をこめて:2011/06/03(金) 21:36:16.84 ID:8NbreksJ0
- バース・デイはバトライザーの二番煎じにしか見えない。
同じ東映だから仕方ないけど。
- 439 :名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:07:25.25 ID:CgHxLy5OO
- 映画とか1000回記念の方がつまらないのは残念過ぎる
- 440 :名無しより愛をこめて:2011/06/07(火) 13:40:32.80 ID:kRt3YsM+O
- 440
- 441 :名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 09:25:06.17 ID:KPhtdBzQ0
- 仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307356304/l50
なんでもいいけど、語るべき場所はこっちだろう
- 442 :名無しより愛をこめて:2011/06/08(水) 10:43:21.14 ID:okReXspL0
- 仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1307356304/l50
なんでもいいけど、語るべき場所はこっちだろう
- 443 :名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 15:54:19.95 ID:yvea40BZ0
- >>439
通常回の酷さも大概
- 444 :名無しより愛をこめて:2011/06/10(金) 16:36:19.80 ID:8I4wZR0hO
- 444
- 445 :名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:06:48.36 ID:4GE30wyG0
- 仮面ライダー1000回の中で
最もつまらない話はなんだろうな
- 446 :名無しより愛をこめて:2011/06/19(日) 21:19:40.49 ID:zb1KcGpPO
- まだやってたんか…
気の早い人は次のライダーの話をしているというのに…
- 447 :名無しより愛をこめて:2011/06/20(月) 00:30:37.48 ID:cmcztlug0
- >>445
剣前半のどれか
正直オーズより印象薄い
- 448 :名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:00:42.12 ID:hrCx3yyC0
- >>447
オンドゥル視点での見どころがまだある
オーズにはそれすらない
- 449 :名無しより愛をこめて:2011/06/30(木) 23:57:40.35 ID:H/TqjiU/0
- >>445
キバのどれか
- 450 :名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 00:26:23.56 ID:Adstn64iO
- 450
- 451 :名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 00:55:42.97 ID:hLIIEmPE0
- >>449
キバもイクサもオーズ・バースよりずっとかっこいい
オーズと一緒にするな
- 452 :名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 00:58:28.28 ID:0IPq5Oav0
- >>445
クウガ最終回だろ
ライダーでねーし
- 453 :名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:11:27.55 ID:zLgXsrqT0
- >>451
バースはないな
キバやイクサより断然かっこいい
こっちがメインなら良かったのに
- 454 :名無しより愛をこめて:2011/07/01(金) 20:31:54.40 ID:Gho/0SOu0
- 子供が楽しめればイイんじゃねっ
- 455 :名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:15:29.29 ID:0DToCbTD0
- 唐橋さん出るのか
どうせならコブラセルでスネークオルフェノクに…
- 456 :名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 15:25:35.97 ID:WPxNeLEOQ
- 余談だが、戦隊最低視聴率回は、今じゃ伝説の神回だぜ!
- 457 :名無しより愛をこめて:2011/07/04(月) 13:24:43.43 ID:s636BySW0
- >>445
やっぱ999回と1000回だな
オーズは平成ライダーの中で一番好きだけど、あの回だけはつまらない
いや、つまらないを超えて許せないレベル
>>454
そういや子供たちの評価はどうなんだろうな?
- 458 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 06:01:00.30 ID:ZchP1yu30
- 次の映画もだけどスタッフ身内だけで盛り上がってる感はある
- 459 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 17:43:15.81 ID:6Nk53FbJ0
- スタッフのオナニー臭がすごいよな
「ここをこうしました〜^^」ってインタビューでいいたげな
- 460 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:42:03.33 ID:sh37RvxPO
- 460
- 461 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 18:46:13.54 ID:CA5JE0YRO
- >>457
意味はわかってなかった
サソリが欲しいと言い出した
それだけ
- 462 :名無しより愛をこめて:2011/07/07(木) 19:23:19.12 ID:zmfkUC+oO
- 番組のコラボとか完全な内輪ウケ狙いの馴れ合い企画だもん。
我々のスルースキルが試されるな。子どもたちは余裕でスルーだろうから。
- 463 :名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 18:31:27.93 ID:E7fWv7kFP
- もうオーズを見てる子供はいない
- 464 :名無しより愛をこめて:2011/07/13(水) 21:51:57.60 ID:4iI3uDEl0
- >>413
それ、削除されているよ
当時見たけどそれの方が面白かったw
- 465 :名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 18:06:56.43 ID:iNc6UDg50
- 1000回記念ってやる意味あったのか
未だに疑問
- 466 :名無しより愛をこめて:2011/07/23(土) 18:20:56.22 ID:9ouDJFzx0
- 少なくともあんな酷い内容なら
やらない方がましだった筈だろ
- 467 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 00:44:50.74 ID:43EA7VBR0
- 初めに1000回記念するって聞いたときは
普通に、映画とリンクするんだろうなと思ってて
999回が映画の前日談としてイマジンかショッカー怪人が登場
1000回が後日談で、歴史が戻ったはずの世界(映画観る前だったから修正されないとも思っても無かった・・・)で、
オーズが何故か1971年に戻って旧1号(第1話の象徴)とオーズ(1000回の象徴)が共闘すると思ってたが
あんな斜め上をいくとは思わなかった
いや、斜め下(かなり期待より下)かなw
- 468 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 20:20:19.95 ID:QDYiu0VY0
- >>396
あっちにもリアルと連動した
映画撮影回があったけど
総集編とはいえ面白さは平均的だったな
- 469 :名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 23:05:32.27 ID:jZb1kpYx0
- >>467
電王に二番煎じじゃないか
- 470 :名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 05:14:18.55 ID:nNDy8GwHO
- 470
- 471 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 07:41:38.47 ID:ZDvvuOLK0
- >>467
実はすこしリンクする予定だったが、1週遅れになり映画公開に間に合わなくなり
急遽まったくリンクしない話に変更した。
夏映画でリンクしないのももし間に合わなくなったら困るため
- 472 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 13:04:45.45 ID:uzPSw/TB0
- >>468
二番煎じっていうか、
電王作品って、たいがいリンクが売りの一つだった気が
電王のときも、ディケイドのときも(ディケイドは、後日談的なリンクはなかったけど)
- 473 :名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 13:59:56.29 ID:FvGhlzEL0
- バースデイとは何だったのか
- 474 :名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 16:36:22.89 ID:lM2BN2fAO
- >>473
生まれるというのは必然的に死をともなうものなんだよ。な?スタッフwww
- 475 :名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 17:05:26.37 ID:y7dRDP8e0
- 誰か>>474を病院に連れてったげて
- 476 :名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 18:43:13.67 ID:HO4Yy7fl0
- 映画でもハブられたバース・デイw
- 477 :名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 00:54:52.23 ID:JAVLg6X+0
- このスレの話題はオーズのアンチスレで出来ます
早い話、重複・乱立スレです
続きは正当なアンチスレで
削除依頼も出ていますので、レスをつけず落としてください
誘導
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1313333044/
- 478 :名無しより愛をこめて:2011/08/18(木) 19:23:08.08 ID:UKV3NlbB0
- ごっつぁんです
- 479 :名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:50:46.19 ID:kX0iiYJu0
- 今見なおしたけど
やっぱゲストはいらないと思う
- 480 :名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 17:53:03.31 ID:qac6aeEl0
- 栗栖諒
誕生日1990年6月20日 身長160のチビ チョンの遺伝子が濃い
名前の意味は真実を貫くって意味だが嘘しかつかない
拓殖大学に行き、白井市桜台 千葉ニュータウンに住んでいる
思春期にエロ本盗んで捕まった変態 昔から虐められてきた
自信満々と自分の家族の情報を漏らして同情を誘う
今は大地震で喜んで大好きなレイプとネット荒らしを繰り返す
かなりのナルシスト
↑これがネットで女性に成り済ましてレイプする拓殖大学の「栗栖諒」の自白した情報ですw
- 481 :speed ◆0ZOQ7/0TPM :2011/08/27(土) 10:36:07.99 ID:RnZ6rNIH0
- 多摩、ガロード、キング、俺が荒らしてきた板やスレの住民などなどにお話があります
サザンドラは俺のパソコンから書いた自演でした、さっき新しいバイトの採用が決まったのでこれから暇がなくなってネットがほとんどできなくなるから正直に話してやります
避難所とふぁー&ガロードwikiは全部俺が頑張って作ったもので、避難所は昔俺が作ってそこからずっと一人で自演しながら
嫌いな奴のレスとかされても全部削除してアク禁にして俺だけの俺の為の板として使っていました
避難所の名無しも全部俺の自演でした、Xなんて初めからいません、
- 482 :speed ◆0ZOQ7/0TPM :2011/08/27(土) 10:37:42.06 ID:RnZ6rNIH0
- 俺が晒した板は全部俺が作った板でバイトが無くて暇だったから
自分の板にずっと居ながら作った自演でした、キングとガロードに成り済まして俺が自分の偽物の個人情報を晒して
それを本物と偽ってました、栗栖諒は偽名です、もちろん家族の名前も偽名でした、外組も名無しも俺の偽名を出したガロードとキングのレスも全部俺の自演でしたすいませんでした
- 483 :speed ◆0ZOQ7/0TPM :2011/08/27(土) 10:39:29.54 ID:RnZ6rNIH0
- あの顔画像も友達に頼んで友達のを撮ってネットに晒したものなので俺の顔ではありません、本当の顔は怖いので晒しません
去年の10月から初めてバイトをする事になったから仕方なく避難所を削除して、そこから言い訳しながら適当なレスして
削除してからバイトしながら板を荒らしして楽しんでました
- 484 :speed ◆0ZOQ7/0TPM :2011/08/27(土) 10:42:00.98 ID:RnZ6rNIH0
- でも今年の6月にバイトをやめて暇になったのでまたこのyy板に来て
今度は多摩やアレックスを騙して味方にして色々と個人情報を盗むつもりでしたが、
途中ロナルドファミリーが敵のままだった為なめっくが出てきたので、
俺がなめっくのフリをしてサザンドラと言う自演をして多摩やアレックスなど
この板の住民を表からも裏からも信用させて味方にしようとしました、
- 485 :speed ◆0ZOQ7/0TPM :2011/08/27(土) 10:44:29.28 ID:RnZ6rNIH0
- その作戦の為にスマフォから本当のコテで書いて多摩達を叩いて、
裏ではパソコンからサザンドラと言う俺が育ててるポケモンのコテを使った自演コテを作って
色んな板のレスをコピペして俺風にアレンジして使いながら俺自身を叩いて多摩達を安心させて色んな情報を聞き出す作戦をしていました
お前らを表からも裏からも叩く事でストレス発散に利用して叩いていました、親父や友達ってのも嘘です、
- 486 :speed ◆0ZOQ7/0TPM :2011/08/27(土) 10:46:21.08 ID:RnZ6rNIH0
- ただしさっき家のパソコンがリアルで壊れて撤収せざるを得なくなったのでサザンドラで自演できなくなった上にスマフォの調子が悪くて書きにくくなりました、
更に面接で合格したバイトに今日から働く事になったので、これからバイトが始まって忙しくなるからこれなくなります
これからは新しいバイトをしながら現実で平和に生きていきますので多摩達は必要なくなりました
なのでここらで終了してあげます、だからもう二度とこの板には書き込みません、今まで荒らししてすいませんでした
全て俺の自演だったって正直に話して謝ったので許して下さい、それじゃ平和なバイト生活を初めて消えますんで
- 487 :名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 17:53:51.28 ID:EltlTMh00
- 荒らすなよオーズ信者
- 488 :名無しより愛をこめて:2011/09/02(金) 23:13:59.62 ID:jdixrMXQ0
- >>472
電王やディケイドは上手かったよな
出来る事ならリアルタイムで見たいと思った
- 489 :sby:2011/09/12(月) 11:58:57.71 ID:7GabjANV0
- 仮面ライダーオーズ 最高♪───O(≧∇≦)O────♪
- 490 :名無しより愛をこめて:2011/09/13(火) 19:41:14.67 ID:dSXDo8/C0
- 490
- 491 :名無しより愛をこめて:2011/09/14(水) 15:41:54.43 ID:z+VGvVCSO
- オーズを放送しなかったことにして、
フォーゼで1000回を祝えば良いのにね。
- 492 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)