■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.34
- 1 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 20:35:35 ID:v08SikSU0
- ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ
番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。
不満・愚痴吐き、どんと来い!
【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。
実況はもちろん禁止。
次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285884930/
- 2 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 20:37:40 ID:v08SikSU0
- 過去スレ
act.01 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1264037894/
act.02 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266404195/
act.03 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266755559/
act.04 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267199886/
act.05 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267694391/
epic,6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267921887/
epic,7 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267966408/
epic,8 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268104149/
epic,9 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268342764/
epic,10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268533159/
epic.11 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268915720/
epic.12 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269251161/
epic.13 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269773006/
epic.14 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1270948261/
epic.15 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271511554/
epic.16 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272149337/
epic.17 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272823982/
epic.18 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273991704/
epic.19 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274991192/
epic.20 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1275842980/
- 3 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 20:39:01 ID:v08SikSU0
- 過去スレその2
epic.21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276948040/
epic.22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1278216221/
epic.23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279026141/
epic.24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1279985336/
epic.25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1281229886/
epic.26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1282403527/
epic.27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283472849/
epic.28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284003819/
epic.29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284275224/
epic.30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284612948/
epic.31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285048843/
epic.32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1285474450/
- 4 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 20:40:37 ID:v08SikSU0
- 関連スレ
天装戦隊ゴセイジャー epic26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286275791/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1283417956/
- 5 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:15:56 ID:VgjcOASG0
- >>1乙。
テンプレ、こんな感じでいいんじゃない?
- 6 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:21:39 ID:sO8M88AGO
- >>1を乙るはアンチの使命!です
「危険の意味を忘れた」!
ゴセイジャー!!
- 7 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:32:27 ID:OR24giw60
- 1乙
>>6
メモリーウォッシュだな
- 8 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:36:47 ID:M7rrgA2T0
- 俺たちがゴセイ下位に帰るのは、お前たちのような侵略者を>>1乙してからだ!
- 9 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:38:21 ID:LnDSgxFZ0
- >>1乙!
ここはアンスレ って単語止めに何かふいたw
アンチスレ「です」ぐらい入れても良いかもね〜
それにしても視聴率下がり過ぎw
- 10 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:45:15 ID:A1P5xUs0O
- 悩んでないで>1乙!
- 11 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:45:29 ID:4k85XUgl0
- >>6
フラッシュマンはいい意味で危険の意味を忘れたが
ゴセイジャーは悪い意味で危険の意味を忘れたな・・・・・・
- 12 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:47:42 ID:4k85XUgl0
- っと忘れてた、改めて>>1乙。
ゴセイを切った今はおはよう日本が終わってから
オーズが始まるまでの15分間をどう繋ぐかが悩みどころ。
(今はBSニュースで繋いでるけどこのスタイルはゴセイ終了まで続くんだろうな・・・・・)
- 13 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 21:52:51 ID:sO8M88AGO
- >>11
だよなー
とっさの時にファイティングポーズ、も悪い意味で取らないしな
- 14 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:24:39 ID:MRmz2a3z0
- >>1乙
初期から抱えていた問題や、ファンに突っ込まれた矛盾点を全部セリフで言い訳しようとするのって失敗作の特徴だね。
レイアースの14話やダグオンの26話(いずれも節目の総集編)がそんな内容だったのを思い出すよ。
過去の話の描写不足をつらつら喋りながら言い訳するけど、どれも視聴者が納得できるようなものじゃなかった。
こんな事になるならなぜ最初からしっかり構成をまとめないのか?
- 15 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:28:36 ID:sO8M88AGO
- >>14
毎度お馴染みdgon乙
いかんスルーか
- 16 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:28:44 ID:18ViFzREO
- >>1乙!
-ディケイド篇-
(ディケイドライバーを手に取り)へぇ、良く出来てるな。安くなったら買うか→結局買わず
-ダブル篇-
(ダブルドライバーを手に取り)これ、欲しいかも…いや、落ち着け!これはバンダイの罠だ!→結局買わず
-オーズ篇-
タ!ト!バ!タトバ!タ!ト!バ!(≧∇≦)
いや、冗談抜きで最近のライダー玩具は良く出来てるよ。
戦隊玩具もゴーオンやシンケンの物は、結局買わなかったけど、購入しようか結構迷った。
ゴセイは…ごめん、俺の中のセンサーがデータス並に反応しないや(爆)
玩具の出来もだけど、番組見ても格好良く見えないんだから
- 17 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:30:58 ID:LppUF6ku0
- >>1乙です
にっこり微笑んで危険の中へ駆けてゆく天使は出てこないの?
愛する地球を守るためなら体の傷を恐れない天使はいつ出てくるの?
- 18 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:31:23 ID:cyBxuUI60
- 民意が湧かなくなったと思ったら次はダグオン君が継続的に湧くようになったか…
一人居なくなってもすぐに荒らしの湧くスレだな
- 19 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:40:28 ID:ex1VBzXn0
- 誤解スレにあったんだけど
422 名前:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 08:32:36 ID:knpemwImO
初めてやってきたニッポン。
偶然の出会いがきっかけで初めてできた日本人の友達。そんな彼の家にホームステイしながら、見知らぬ文化を学ぶ。
異文化との交わりは時に事件やトラブルを生んでしまう。彼らは祖国からの援助を度々受けながら、なんとかそれを乗り越えていく。
笑いあり涙ありの日々。感動のその先に、新しいドラマがまた生まれる…
天装戦隊ゴセイジャー
こんなゴセイが本気で見たかった
- 20 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 22:43:33 ID:M7rrgA2T0
- >>16
ホビー雑誌でOOO玩具の発案者のインタビューやってたが、
同じ玩具会社の中でも担当チームが異なるというだけでこれだけ
クオリティに差がつくものなのかね。メーカー希望小売価格が
ゴセイテンソード¥6300、オーズバッシャーが¥4725ってなんかの冗談だろwww
- 21 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:20:01 ID:8cKGm5+e0
- 「バンダイは今年は売る気がない、来年に向かって力を溜めている」
という意見を見るたび「そんなわけねえだろ」と否定してきたが
ここに来て振り返ると、やる気があったようには思えない半年だったな
バンダイ側の担当がまともなら最初の2話を試写した時点でテコ入れ提案する
- 22 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:21:41 ID:YHho0b/30
- 今更だけど、コレもテンプレに加えようぜ(若松Pに捧ぐAA)
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
- 23 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:26:07 ID:2zobxSQWO
- >>1
乙
俺もオーズドライバーはまだ買ってないけど
メダルだけはアンクのメダル裁鬼もあって買っちゃってるからな
メダル単体でも携帯とガンバライドで遊べるし
ゴセイ玩具は単体で見ても微妙だし劇中の魅せ方も扱いも悪いな
- 24 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:41:41 ID:A1P5xUs0O
- 物語の過積載もだけど、玩具の種類も、1つの作品内で欲掻き杉なんでないの
天使要素の何かが無理矢理ねじ込まれた説も気になるし、それはそれで問題だけど、
そもそもカードはカードのみ、ヘッダーはヘッダーでそれぞれ2作に分けれそう
結局、天使云々関係無く殆どのカードの術と起こす奇跡との因果関係もわやくちゃだし、
ヘッダーは性格面,能力面共に何の個性も無い頭突き隊…
必要最低限のメカを据えて等身大戦と共にカードの能力で個性を打ち出すか、
今年はカード無しのヘッダー天使戦隊のみで推してダイスオーを次回作ヘ回すか、
のどちらかにすれば良かったかと
- 25 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:42:37 ID:w+5GROa20
- >>1乙
来週再来週でマトリンティス編の雰囲気は大体掴めるだろう。
最近このスレはにぎわっているがさてはて…
- 26 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:56:11 ID:TMgedx/X0
- >>24
例えばサイヘッダーを使うにしても
カードで召喚→銃に装着→攻撃って感じでテンポ落ちる
こんなんじゃ戦闘中にヘッダー換装をうまく使って戦うのは難しいよな
- 27 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/05(火) 23:56:22 ID:NN9UbQ5YP
- つまらなすぎてアンチスレすら人いなくなるんじゃね?
- 28 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 00:02:38 ID:Iier8LpF0
- sa>>27
脱落してる視聴者は多いと思うよ。
俺も既に叩く気力も無くなってる。
- 29 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 00:05:47 ID:JS6h3xFiO
- 今までは視聴者が消えていったがマトリンティス編ではスタッフが消えるのだ
- 30 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 00:09:08 ID:Iier8LpF0
- 横手:イカ娘
荒川:ヨスガノソラ
残りは大和屋と香村と八手三郎(若松?)
- 31 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 00:36:53 ID:PDie4Ipw0
- そもそも「カードは普段真っ白で念じれば絵が湧いてくる」という設定の時点で作った人間は分かってない
カードってのはいろんな絵をいっぱい集めてそれをズラズラって並べることが快感なのよ
カードいっぱい持ってるヒーロー見て、自分もいっぱい欲しくなるわけよ
ゴセイの使い方ではカードである意味がない
- 32 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 01:17:34 ID:qeYpKEsu0
- ダブルの公式解体新書に載ってた、高橋Pと塚田Pの言葉に感動した
ので、ちょっと要約を書かせてくれ。
高橋P「仮面ライダーは長い歴史があるため、子供向けという
ブランドイメージがある。それは勿論前提ではあるが、
大人が見ても楽しめる、ということを今後広めていくことが課題」
塚田P「自分も京都で時代劇をやってたとき、現代劇と時代劇とでは時代劇
を低く見る人がいた。勿論、分かってくれる人はいたが、特撮も
時代劇と同じように扱う人がいる。そうではないことを
広めていくことが課題」
若松って、絶対に現代劇>戦隊、って思ってるよね、そして、そんなふうに
思ってるからゴセイはこんな雑な作品になって、子供向けって前提すら
達成できてない用に思える。
若松は少しは高橋P、塚田Pを見習え。
- 33 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 02:06:12 ID:Mts4t5lI0
- 小杉さんの声モルダーで9年間聴き続けたせいか全然怖くねぇ。
映画からネタを引っ張ってくるなら、宇宙人やUMA編にこそ相応しい声優なのに。
- 34 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 02:16:26 ID:Jkbl4GwU0
- 皇帝自ら地上までやって来たが奴隷にする(予定の)人類を連れ帰らないのか?
・・・・基地せまいもんね・・・・・
- 35 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 02:21:18 ID:buB1Rl7W0
- >>1乙です!
戦隊だってライダーに負けない歴史あるシリーズなのにorz
久し振りの黒歴史作品になったなw
- 36 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 02:31:26 ID:EFuIu9VWO
- >>1乙彼!
<(_ _;)>している関係者が多数いるんだろなwww
まぁw┐(  ̄ー ̄)┌ フッと肩のチカラ抜いて行こうかwww
- 37 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 02:50:26 ID:lGydnxwJ0
- >>34
> 皇帝自ら地上までやって来たが奴隷にする(予定の)人類を連れ帰らないのか?
>
> ・・・・基地せまいもんね・・・・・
あれだな、猫は可愛いが、家で飼って責任持ってトイレの始末とかの世話するのは嫌なんで、
野良猫に餌やりする奴みたいなもんか?
- 38 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 02:56:31 ID:d5NdK9MJ0
- ヘッダーはオーズメダルや心の種みたいな商売を狙ってたと思うんだけどね。
悲しいほど差をつけられたね。
- 39 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 03:08:43 ID:PDie4Ipw0
- >>38
その手の商法の根本は同じ戦隊であるゴーオンのソウルだろう
各種玩具で共通カートリッジを使い連動性を高る
カートリッジ単体でのコレクション性を高め、食玩ベンダーとも連動する
最近のバンダイの中では大成功とも言える商法だから
そろって他の番組にも導入された
ソウルの再来を狙ったシンケンのディスクが単体ではただの板でしかなく
コレクション性が弱かったんで
ちゃんとした造形物にして価値を上げようとしたのがヘッダーだと思う
ただ、肝心のカートリッジとしての面白さが退化しまくってたのが失敗の原因だろうな
- 40 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 03:23:21 ID:RVgMA6ua0
- ゴセイの写真集が、某書店(全国約200店舗)において
発売から現在(1ヶ月ちょい)までの総売上が6冊だった…
ゴセイ…
- 41 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 03:43:30 ID:ksABZFnB0
- >>39
加えてロボ玩具となりきり玩具に共通というのもウリなんだが
去年の折神が「ついてるやつを外せば読める」程度の連動だったのに対して
今回は直接パーツそのものを共有できるようにした感じだな
ライト&サウンドギミックがソウル依存というのはガイアメモリに引き継がれ成功し
そこまでではなかった識別を大型の読み込み機に負うシンケン型はオーメダルに引き継がれたが
オーメダルはチップ搭載にガンバライド連動とさらに進化させた形になってる
そしてヘッダーは・・・シンケン型ながら読み込み機がブラスターのみ、しかもサウンド変化は3種だけ
そういや一応マイクも連動だが・・・オニギリを見ても、かなり早い段階でヘッダーシステムって諦められてる気がする
- 42 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 03:48:36 ID:h6OG6XLDO
- >>41
心の種もフレッシュドリームダンス連動だっけ
女児の好きなキラキラのクリアパーツで宝石+花の妖精モチーフだし
コンプ目指さなくてもとりあえず気に入った種が欲しい子供もいるだろうな
- 43 :名無しより愛をこめて:2010/10/06(水) 05:08:57 ID:U1krzi6OO
- やはり特撮モノって最初にコケルと修正は難しいんだろな
しかもゴセイの場合、各設定が不出来なのでもう修正しようにも既に末期癌状態で手の施し様がなく
ただただ延命処置してるだけのスカスカ放送を続けてしまってんだよな
そりゃ面白くならない、なりようがない、無理、お手上げです、バンザーイ
- 44 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 05:41:11 ID:OgSWLBnWO
- >>40
それって本店とかの調査した一店舗だけでの売り上げだよな…?
200店舗で6冊ってことはないよな…いくらなんでも…
- 45 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 06:56:50 ID:pcN85ywV0
- 俺はアンチだが流石に200店舗で6冊というのはないと思うぞ。ははは
- 46 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:11:14 ID:Do5lEegoO
- アラタ「俺達の努力が奇跡を生んだんだ!」
なんて思っているのかな。
- 47 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:13:49 ID:D0mVbyyqO
- >>32
その塚田氏の志の表れの一つが夏の映画でありNEVERだと思うよ。
NEVERでやりたかったのは「ユニバーサルソルジャー」で
課題は「不死身の傭兵部隊を日本人俳優でいかに説得力を持たせるか」
でそれにふさわしいキャスティングをし
ストーリーに厚みを持たせるためにアンダーストーリーを
- 48 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:25:11 ID:D0mVbyyqO
- 途中送信しちまった
誕生までのアンダーストーリーを作り上げた。
5人はきっちりキャラ立てして物語上の役割をそれぞれに当てはめ
トドメは、5人の名前の頭文字を繋げれば、過去の塚田戦隊ばりに
「だいはあど」
映画だけのキャラなのに、注がれた手間と愛と思い入れがゴセイとは段違い。
アグリにアラタとか名前の付け方の適当さからして勝負にならん。
設定も、アンダーストーリー作れとまでは言わんが
ゴセイ界のしくみとかなんも考えてないだろ。
- 49 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:40:29 ID:nJjJYnTj0
- 塚田もゲキ当時はボコボコに叩かれてたんだけど、Wでの成功見るとゲキの失敗も横手の所為にしか見えないな
ゴセイでもゲキと同じような轍を踏んで失敗してるだけに余計にそう思う
- 50 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:40:49 ID:WE734uZE0
- そうやってキャラと役割と背景をみっちり作り込んだ結果が
NEVER5人のキャラ人気とそれを演じ切った俳優陣の結束力、
そしてスピンオフ制作希望発言なんだよな・・・・・
- 51 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:41:25 ID:81l8IPAt0
- 同じ脚本やってるイカ娘は割と評判いいらしい
つまり特撮には向いてないんだろう
- 52 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:45:25 ID:nJjJYnTj0
- 原作もののアニメは
・原作付き
・アニメはコンテの段階でガンガン脚本の内容を変更する事がある
こういう事情があるから一概に評価し辛いな
それに近年死ぬほど酷評されたゲーム原作アニメの脚本もやってるし、アニメに向いてるとは言い難い
原作があって自分のオリジナルな部分を出さなくて済むような脚本書くのは向いてるのかもね
- 53 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:46:56 ID:Do5lEegoO
- ゴセイより下の特撮って言ったらレッドタイガーとかアステカとかザボーガー位しかないんじゃないのか。
- 54 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:56:10 ID:Liif8qlnO
- >>1乙
本編のエピック数抜いてうするw
>ゴセイより下
40年前の特撮粗製濫造時代を思い出す
とか とか
- 55 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 07:59:46 ID:EFuIu9VWO
- ここまで酷い特撮はめったにないお宝かとwww
- 56 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:07:27 ID:MoflQYzy0
- まぁ全体的に昔のピープロ作品なんかに比べればそんなに酷くもないんだが
とにかくスーパー戦隊シリーズでは間違いなく史上最低作品。
- 57 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:08:25 ID:Liif8qlnO
- 大昔の作品はそれなりに思い入れもあり貶したくはないが
ゴセイの場合これだけ制作システムや技術の進歩した今の時代で
このレベルというのは正直やっちゃった感が拭えない間違いなく特撮の黒歴史になる
なつかし番組特集で失笑をかうタイプ、ていうか誰も覚えていない
- 58 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:11:01 ID:JS6h3xFiO
- >>55
ハザードレベルが高すぎるな
- 59 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:14:00 ID:MoflQYzy0
- よくゴセイを喰えない料理みたいに評する人がいるが、ゴセイは実際はそこまで酷くない。
食おうと思えばいくらでも食える。実際、本スレにはゴセイを美味しく食べている人はそれなりに居る。
ホントに食えないぐらい酷い最底辺のモノも他に存在はしている。
ただ、スーパー戦隊シリーズのファンというのは相当の美食を今まで食べてきたんだ。
だからゴセイのような不味い料理は受け付けない人が多い。それは贅沢というわけではなく誇るべきことのはず。
ハッキリ言ってゴセイを美味しく食べているような人は他の戦隊作品に失礼だと思う。
- 60 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:22:12 ID:EFuIu9VWO
- しょーじき、金払って見たい番組ではないな。
- 61 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:22:26 ID:dAckVrz20
- へんな荒らしが沸いてるな
- 62 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:38:18 ID:EoEtgRWv0
- 確かにゲテモノ料理ではない
清潔な厨房でそこそこの素材を与えられて作られたちゃんと喰える料理だと思う
ただ致命的なまでに作り手に工夫と愛情がないので大半の人の印象には残るまい
ここで騒いでいる奴らはこの薄い薄い味の料理を何とか楽しもうと騒いでいるけど
ぶっちゃけそこまでネタになるほどの個性もないと思う
- 63 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:38:24 ID:Xu2FDzpf0
- >>59
本スレはそれでいいかも知れんがね・・・・
脚本スレとか玩具スレでまで『全肯定以外は全部アンチ』みたいな論調垂れ流し
はどうかと思うが。つか本スレでもそれやってこっちに人が流れてきてるんだが
- 64 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:41:35 ID:EoEtgRWv0
- >>63
それやってるヤツはアンチスレ住人など比にならない真のアンチ
いわば黒幕アンチなんじゃないかと思ってる
作品について語る場所を消せば、いつかみんなゴセイのこと忘れて
存在ごと無かったことに出来ると考えているんじゃないか
- 65 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 08:41:41 ID:IuS5bw/m0
- >>59
「不味い」というか「美味しく(もなんとも)ない」感じ。
食えるっちゃ食えるけど、
「美味しかった!」って満足感も、
「あの味はどうやったの?」って興味も、
「今度また食べたい!」って希望もなんにもない。
片手間で作ったインスタントご飯を、
「とりあえず」で片手間で食う感じかな。
「いくらでも食える」ってのはナイわ。
- 66 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 09:39:26 ID:ZARVfv9iO
- >59以降
人叩きはやめようよ
本スレ全く行かないから、ヲチまがいのノリは気持ち悪い
- 67 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 09:47:43 ID:pYaj8EGm0
- 今更だがそういえば1話目でアラタがカードを無くすエピは
本来なら中盤にやるべきだよな。これも王道外し(キリッ)と
言いたいのだろうがやっぱりこのスタッフどこかおかしい。
- 68 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 10:05:48 ID:astJ1kI4O
- TVシリーズのDVDって売れてんのかな?、6000円も払ってまで見る価値ないのに…。
- 69 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 10:39:06 ID:BKd8jZ+E0
- >>68
とりあえずオリコンの過去最高順位が
Vol.3が164位 Vol.2が162位 Vol.1が131位
- 70 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 11:09:29 ID:t1vJ5Dbn0
- >69
http://mantan-web.jp/2010/06/23/20100622dog00m200037000c.html
シンケンの特別幕が15000枚で1位
最高順位が100位後半だと、実売300-500枚程度。
- 71 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 11:13:56 ID:t1vJ5Dbn0
- まぁamazonのレビュー内容と数見てれば、どんだけ悲惨な売れ行きかは充分わかるわな、
DVD発売後に誰一人として善し悪しを語っていない=誰も買ってないってことだから。
- 72 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 11:19:21 ID:nJjJYnTj0
- >>70
小林作品は脚本がしっかりしてるからDVD売れるんだよな
電王なんて本編のDVDが3万本近く売れてた
- 73 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 12:06:01 ID:07uFpaUn0
- >>41
ヘッダーに発光ギミックや口の開閉とかのギミック入れて
ゴセイブラスターのトリガーとも連動するとかだと良かったんだけどね
- 74 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 12:28:38 ID:w0sCnDtAO
- >>53
>ザボーガー
じゃ、ゴセイも後にアラタ=板尾でリメイクか?
- 75 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 12:28:39 ID:gOumsHb80
- >>73
おもちゃ板でのその辺の不満の書き込みすら信者には叩きに写る模様
よく『あちこちで叩かれてる』と言うが、そのレベルでネガキャンあつかいされちゃたまんねえぞ正直
- 76 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 12:31:10 ID:z3jTDK38O
- 正義の名を汚すのは誰だ♪
裂けた空からやって来る♪
まんまゴセイジャーじゃねぇか
裂けた空、はウォースターかもしれんが
- 77 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 12:52:22 ID:Md2NfeyeO
- >>67
アニメとかだとよくあると思うんだけどな初回で変身アイテム紛失
あの頃は第2話に相当する回だと思って次週以降に第1話を流すVガン方式だと思ってたさ・・・
真第1話放送マダ-?
- 78 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 12:56:38 ID:v2UT6npp0
- >>48
5人の頭文字でAHAME
ちょいと「a Hame」で訳すると『嫌な仕事』となった
・・・誰にとってかはともかく、妙に納得したw
- 79 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:04:00 ID:+swxtbLL0
- >>78
アンサイクロペディアに使えそうなネタだなw
- 80 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:19:59 ID:w0sCnDtAO
- 「おかしいですよ、エリさん!」
- 81 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:34:31 ID:Liif8qlnO
- >>70
特別幕はそんなに売れたのか。正直ちょっと腐向け臭もするが
去年の高級和風料理を堪能した人にとってはデザート感覚で所有欲を満たす作りになってるな。
自分はしばらく殿のバックダンサー姿が目蓋の裏に貼りついて難儀したW。
ゴセイDVD?役者ファンの人には需要あるかもね。
自分は放映の録画さえ全部消したわ夏前に。
- 82 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:47:03 ID:No7KUJHE0
- >>75
あそこまで行ってしまうと基地外か、むしろ真逆の真性アンチの工作か、どっちかに思える。
まあ前者だとは思うが、これ以上は控えることにする。
>>81
あの特別幕は個人的には微妙だったけど、本編がああいう作風だったからこそ活きる構成なんだろうな。
- 83 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:47:14 ID:IuS5bw/m0
- DVDの第一巻に当たる1〜4話が酷い出来だからな。
もちろんその後、5話以降も酷いんだが、
やっぱり最初がアレじゃあな…
週一のTVとは違って、DVDで続けて4本もクソみたいな内容見せられたら、
それ以降を見てみようとは思わないだろ。
- 84 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:51:40 ID:35mUtZLk0
- >>80
そのネタやると井坂先生が来るぞ
- 85 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:52:11 ID:ZARVfv9iO
- 誰かDVDの役者インタビュー見た人いる?
自分は、レンタル代すら惜しくて…
- 86 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 13:53:38 ID:Liif8qlnO
- 来年戦隊のDVDの企画・販売に影響があるかと思うと
迷惑なんだよな…
- 87 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 14:23:35 ID:0uv7Tqk80
- >>81
何で売れるとすぐ「腐」って言うの?
じゃあ売れないゴセイは、単に腐が買ってないだけって言い訳が成り立つじゃん。
- 88 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 14:26:47 ID:XAv93fCVO
- >>74
何でそうなるww
- 89 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 14:35:15 ID:Liif8qlnO
- >>87
特別幕を辱めてるわけじゃないから噛み付くなよ
実際あれは脚本も映像もよく出来てる。
役者ファンへのサービス的な要素が強いかなと言うだけだ
- 90 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 14:44:07 ID:DYJfPO8B0
- せっかくのファースト写真集、誰か一件くらいAmazonレビュー書いてやりゃいいのに。
- 91 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 14:58:08 ID:EFuIu9VWO
- レビュー書く気にもならない写真集なんじゃないの?
- 92 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 15:04:56 ID:Liif8qlnO
- >>87
あとシンケンを手放しで誉めるとすわ荒らし認定してくる厨を牽制する意味もある
変にシンケンにレッテルを貼る表現に読み取れたんならスマンかった
- 93 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 16:43:42 ID:Z1pmiENM0
- >>92
言わんとするところはちゃんと文脈で分かったが、
「腐向け」って基本罵倒だし、制作者側が腐にだけ媚びてる作品と言ってるようで
何に使ってもちょっと嫌な表現だな。
「ファンサービス的」でいいんじゃないかと。
>>91
夏映画のyahooレビューも褒めてる人ほとんど見なかったな。
レビュー数自体が20件くらいしかなかったが。(Wは180件超え)
- 94 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 16:45:26 ID:U2Pqsog30
- ところで、俺イック書かれてるけど……触れない?
大森「自分のこと棚に上げて、よっく言いますね」
若松「そいつは俺の得意技だからね。」
……なんか皮肉くさい
- 95 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 16:47:15 ID:U4V8Y6Nc0
- ある意味ゴセイジャーって史上最強の戦隊だよな
いつもよりちょっとやる気が出れば勝てるんだもんな
- 96 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 16:49:17 ID:4GMufFZ00
- 俺イック。途中から若松と大森逆になってね?
- 97 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:08:05 ID:UvemZB8F0
- >>95
慢心すると地球が力貸してくれなくなるけどなw
つまり大切なのは如何に慢心を悟られないように闘うか(なんか違う)
- 98 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:15:28 ID:6ly+zuHe0
- ヘッダーで将棋やチェスできれば楽しかっただろうなー
歩やポーンにあたる雑魚ヘッダー導入でよかったのに
「戦闘員」を使う戦隊とか、斬新だろうに
- 99 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:19:44 ID:U2Pqsog30
- そういうのも面白そうだけど、天使ではねーわなw
物量対物量的な戦いとか、そういうのもみてみたい……って今週のオーズは分身してそれやるのか
- 100 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:22:42 ID:No7KUJHE0
- >>83
1〜4話に限らず、ウォースター編はチアダンス回とかダチョウ初登場回とか酷いものばかりだった。
幽魔獣編は多少マシになったとは言え、それでもわざわざ改めて見ようとまでは思わないな。
マトリンティス編は今後数話次第だろうけど、今までがこんなんだし、期待はしていない。
>>86
戦隊シリーズ歴代作品を遡り、時間のある時に少しずつレンタルで見る・見返しているんだが、
今後、その予定はないだろう作品が一つある。
その作品のシリーズナンバーは34、奇しくもこのスレと同じナンバーだ。
- 101 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:31:33 ID:HKoV3XAl0
- >>53
遡ればミツルギ
最近じゃレスキューファイアーも大概だろ
- 102 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:41:14 ID:zFX2mSIM0
- 一応言っておくがゴセイは35番目の作品だぞ
来年は35周年ってだけで、作品ナンバーとしては36番目だ
- 103 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:44:26 ID:MoflQYzy0
- >>102
いや間違ってるぞ。
ゴセイは35周年で34作目だ。
- 104 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:46:16 ID:HKoV3XAl0
- ボウケンから数えて何作目だ?
- 105 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:46:52 ID:mvdGYRo+O
- >>30
香村には是非今後も参加してほしい、できればゴセイに限らずシリーズ全般で
戦隊好きだったそうだし良いホン書いてくれそうだ
……だが戦隊好きだからこそこんな作品を担当させるのは罪ではないかとも思う
- 106 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:50:41 ID:bDa7POoyP
- >>101
ミカヅキ大好きです。そんなひどいとは思わないけどなあ。
- 107 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:52:08 ID:Z1pmiENM0
- >>102
レッド一族スレのテンプレで確かめたら、ゴセイは34作目だったぞ
- 108 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:55:37 ID:HKoV3XAl0
- >>106
ミカヅキじゃねえw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E4%BA%BA%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC_%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%AB%E3%82%AE
- 109 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 18:00:07 ID:4NYkik/jO
- 本当だ。いつの間にか俺イック更新してるし、相変わらず中身ないし、
台詞が大森と混ざって滅茶苦茶だしw やる気ないなら更新すんな。
しかしバカ松がへこたれて殊勝になるキャラじゃないのは
改めてよく分かった。学歴あってもバカは本当にどうしようもないなw
- 110 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 18:01:37 ID:MoflQYzy0
- 別に俺イックなんか無くてもいいのに。実際全く内容無いんだし。
なんでわざわざ1日遅れで更新なんかするんだろ?
- 111 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 18:06:24 ID:zFX2mSIM0
- >102 >107
ああ本当だ
フラッシュが10番目で覚えてたがあれは十周年だったな
変な事言ってスンマセン
- 112 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 19:31:51 ID:jAVxdpRJ0
- フラッシュマンのマグとデータスは甲乙つけがたいw
- 113 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 19:42:44 ID:p4RWGOHq0
- >>98
味方をゲームのコマ扱いってひどくね?特撮でチェスって言うと
冷酷な敵幹部がかっこつけて遊んでるイメージしか無いわwww
- 114 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 19:48:25 ID:MoflQYzy0
- 思うんだが、やっぱ天使って演じるのは難しいと思う。
役者も人間なんだから、人間のヒーローの方が演じやすいはず。
特に戦隊は役者は素人同然の人が多いんだから演じやすい役を与えてあげたほうがいい。
しかもゴセイの場合、天使のはずなのに全然天使らしくないキャラだから
余計に役者はどう演じていいのか分からないと思う。
いっそ天使らしくぶっ飛んだキャラなら開き直って演じられるんだが、ただの人間の怠惰な若者でしかない。
これをヒーローっぽく、天使っぽく演じるのは難しい。
- 115 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:08:16 ID:eyverxVB0
- >>98
(戦隊じゃないけど)ショーギウォーズのことですね、わかります
http://yapoonary.hp.infoseek.co.jp/shogi.htm
- 116 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:27:02 ID:/jH3nKdl0
- 駄目ヒロイン戦隊
赤…シンケンレッド
桃…ゴセイピンク
黄…ゴセイイエロー
白…ホワイトスワン
青…風のシズカ
緑…メレ
銀…ゴーオンシルバー
こういうヒロインは、絶対に二度と出すな!
出すぐらいなら、ヒロイン廃止か戦隊打ち切りの方が断然良い!
- 117 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:28:33 ID:fS00Mu7M0
- 何を言って…とか思ったけど姫がいたんだなそう言えば
- 118 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:30:56 ID:kDSzEC3z0
- >>116
桃黄以外はいいキャラじゃないか
- 119 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:33:44 ID:/jH3nKdl0
- >>118
少なくとも、
風のシズカ、メレ、ゴーオンシルバー
が、良いキャラとは、絶対認めない!!!!!
- 120 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:34:23 ID:U4V8Y6Nc0
- >>116
他作品論争の元になるから、よそでやれ
- 121 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:34:38 ID:No7KUJHE0
- >>113
チェスはマジレンで魁と翼もやってたけど、
ダイ大のバーン様みたいに基本的に敵幹部がやってるイメージだよな。
>>114
前スレでも名前が挙がってたブラックエンジェルズのような極端な役柄の方が、
若い役者さん達にはやりやすいかも。
- 122 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:39:34 ID:alI2lb8S0
- >>119
ゲキ序盤の見所の大部分を担い最後まで存在感を放ち続けたメレ様を侮辱するとは・・・
いや、むしろヒロインにカウントされてないランを侮辱してると言うべきかw
悪役が入ってるあたり意味不明だが
少なくとも挙がった戦隊ヒロインのうちに、幼馴染をまるで召使のように扱ったり
ケーキを作ると言い出して戦闘放棄したりするようなタマはいないわな
個人的にモネは「未熟者」の役割を担ってるからまだ許せるんだよね、アグリもいるし
しかし話によってはあのアラタの上さえ行くエリの扱いは納得できんわ・・・大人気ないのかもしれないが
- 123 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:44:24 ID:4GMufFZ00
- http://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-777.html
こんなに横手を使って、若松は自爆願望でもあるのだろうか
- 124 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:52:21 ID:/jH3nKdl0
- >>122
存在感とかそうじゃなくて、不快感与えたことが許せないの!
不快感与えてないランを貶す理由がない。
ランとメレ以外なら、美希とミキノコも許せない!
「カクシターズ」というセリフとケンの妹を人質に取ったことが非常に許せない!!!!!
萌えキャラで何でも通ってるところが許せない!
「カクシターズ」というセリフが出てくる度にストレスになった!!!!!!
- 125 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:52:28 ID:I1hSBJssO
- 37話ひでえ
- 126 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:53:28 ID:3WvVHuv90
- >>71
でもこれは商売なんだから空気読んでいいコメントしろよとは思う
そこまで言うかっていうぐらい散々に書かれていて泣きそうになった
- 127 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:56:54 ID:MoflQYzy0
- >>124
もういい加減にしとけよ。出て行け。
- 128 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:56:57 ID:gSrcznIl0
- >>124
実際格下だろ?
- 129 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 20:59:06 ID:tW04kRmp0
- 民意・ダグオンに続く新たな基地外襲来か
胸が熱くなるな
- 130 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:03:09 ID:81TDVU/IO
- この前の話で、モネだったかの、「大人のゴセイ天使になって〜」
とかいう台詞に違和感覚えた。
なんで「一人前」とか「立派な」だけですまさず、「大人〜」なんていうんだろうか。
そりゃ、大きなお友達や馬鹿松さんからしたらゴセイ演じてる五人は
若者〜まだお子ちゃま的な年代だが、メイン視聴者の幼児からしたら、
二十歳前後のおにーさんおねーさんは大人以外の何者でもないのに。
大人のゴセイ天使=○○ヘッダーになる、くらいわかりやすい変態するなら
この台詞はありだが、ナイトさんへの暴言からしてゴセイ天使と
ヘッダーの間には越えられない壁があるみたいだし。
- 131 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:03:14 ID:alI2lb8S0
- >>125
不安を感じたのが俺だけじゃなくて安心した
この古臭い展開に終盤とは思えない軽いストーリー
しかもマトリンティス登場からまだ5話だというのにこの作戦内容・・・
- 132 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:06:41 ID:bQsAC3w20
- >>124
【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。
テンプレ読んでからもう一度出直してきなさい
ここはゴセイジャーのアンチスレで、他作品や他作品のキャラをアンチする所ではありません
>>126
確かに作品のレビューとしては過剰な書き方かなぁと思うものも確かにあるのは事実
でも作品に対する感想は人それぞれだから、いいコメントなら良いけど悪いコメントは書くなというのは
ちょっと違うような気がするけどね…
- 133 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:06:51 ID:lBh87aAa0
- メインスタッフの人選って番組Pより偉い奴がやるんだよ
番組Pやメインライターをカップリングするのはお上の独断だから
若松や横手が今やっている仕事をいくら叩いたってほとんど無駄だよ
白倉だって、昭和ライダーで番組Pをしていた東映の取締役に気に入られて今の立場にある
もう東映という会社のあり方自体を改める時に来ている
- 134 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:10:20 ID:U4V8Y6Nc0
- 37話に関しては、自分もイヤな予感がする
エリのケーキ回みたいにハチャメチャ展開から傍若無人な悪女っぷりを見せ付けられるのでは・・・
- 135 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:12:31 ID:zkZUvGlL0
- 話題の37話あらすじだけ見る気失せたわ…馬鹿じゃねーの
- 136 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:16:07 ID:bGaLuJpx0
- >>132
その辺は儲さんに頑張って貰わないと…
「玩具は去年の牛に足を引っ張られている(キリッ)」
「映画の興行が去年より下がったのはWのせい(キリリッ)」
とか2chで吠えるより、多くの人が見るお金の集まる所で吠えた方が作品のためにはなりますよー
今更誰が騙されるかは知りませんが
- 137 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:17:08 ID:9/AzFeK30
- 37話?三式でいいのか
読んだ
・・・・・全然わからん
- 138 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:19:30 ID:bQsAC3w20
- 37話も酷そうだけど、35話もあらすじ読んでみる気無くした…
いまさらリーダー…
いまさらビービーをみて…
30話を超えた今する話じゃない…
見習い連中は今まで一体何をしてたんだろう?
こいつら真面目に地球を護る使命を果たす気なんて絶対無かったんだろうなぁ
- 139 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:25:37 ID:m07/rlep0
- 反論のしようがなくなった信者/アンチの最後の手段は
「スレ違い○チガイを演じてスレ機能ごと嫌いな意見を全部潰す」だからな
そう考えると>>129は……
- 140 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:25:39 ID:O/rwiDSq0
- 37話はタイトルバレだけみても嫌な予感してたが・・・
内容は更に上をいくバカバカしさで悪い意味で期待を裏切ってくれたよ
もう残りわ数も少ないしただでさえ展開が押してるゴセイなのに
こんなアホ話織り込む余裕なんてないはずだろ 何考えてんの?
・・・何も考えてないんですね
- 141 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:27:50 ID:bGaLuJpx0
- >>140
多分、びっくりするくらい何も無いんだと思う
- 142 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:28:13 ID:alI2lb8S0
- >>138
そして、今までリーダー的役割と言われてきた冷静沈着で最年長の人の立場は・・・
マスターヘッド消滅といい、マジでマトリンティス編開始をゴセイの第1話にする気かね
- 143 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:32:06 ID:zkZUvGlL0
- 確かに35話も今更感あり過ぎな内容だな
言い争いにアラタが入ってないあたり最終的な着地点が見え見えでゲンナリするわ
ゴセイは全10話強でしたってなるのか…
- 144 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:32:44 ID:xpvya2d90
- まぁ37話で重要ではない話をやることは、
ゴセイ以外でもあることだから別にいいとしても、
何なんだこの不安感は…
もう横手のヒロイン回というだけで不安だ
- 145 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:34:06 ID:9/AzFeK30
- >>140
いや展開押してるって・・・何も展開ありませんから。
最終回前までずーっと単発話で
最後は普通に御盛会に帰って終わりですから
- 146 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:35:24 ID:U4V8Y6Nc0
- >>140
残り話数が少ない点について「挽回のために残されたチャンスは少ない」と思ってるのは、多分、ここの住人だけなんだよ。
Pは「今までの調子で頼むね」くらいにしか思ってないんだと思う。
そうでなければ、こんなふざけた話をこの瀬戸際に持ってこれるわけない
敵がリセットされるのをチャンスに、せめて終盤だけでも視聴に耐える展開になって欲しいと思ったけど
タイトルあらすじがこのザマじゃ期待できそうにない
- 147 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:37:23 ID:tW04kRmp0
- >>145
組織3つに区切ってる弊害が出てるな
敵側で通年通して積み重ねる部分が作り辛いから、終盤での緊迫感を出しにくい
なら味方側でそういう要素を入れれば良いんだが、これもやってこなかった
もう最後まで適当に穴埋めみたいな話やって終わるんだろうな、ゴセイは
- 148 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:40:36 ID:bQsAC3w20
- >>143
ハイドさんの立場は何処へ行ったやら…
アラタのメイン回みたいだから、最後は俺達は5人で一つ、リーダーなんて要らないと言いながら
アラタが中心になってアラタの力で敵を倒すという単なるアラタ賛美回になりそうな嫌な予感
- 149 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:46:15 ID:xpvya2d90
- やっぱり敵に一人は、戦隊メンバーと因縁のあるキャラが居ないと盛り上がらないな
ゴセイ始まる前はデレプタがそうなると信じてたんだけどなぁ
デレプタがマジス殺したってことにして、ブレドランをレッドのライバルキャラ&黒幕にすれば良かったんじゃ…
- 150 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:48:23 ID:MoflQYzy0
- 三式見てみたが・・・
なにあの凄まじい日常感は?
マトリンティスも結局は謎のショボイ作戦しかやらなくなるみたいだね・・・
- 151 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:53:25 ID:MoflQYzy0
- >>148
「5人で1つ!リーダーなんて要らない!」と
ゴーオン風に明解に言い切ってくれればそれはそれでいいんだけど
ゴセイの場合、そこで謎理論に基づいた長い説明セリフを5人で分担して喋る始めるのが鬱陶しいんだよな。
- 152 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:57:58 ID:9/AzFeK30
- アバレヘッダーの回なんか
暗がりの中で並んで順番にセリフ言うもんだから
劇団の小劇場での芝居みたいになってた
- 153 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:58:42 ID:JmOscowQ0
- ゲキでもあったなキャプテン決める回
- 154 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 21:59:22 ID:alI2lb8S0
- 本当はバレのあらすじから勝手に展開を予想して叩くってのはあんまり良くないんだろうけど
これは流石にちょっとどうなのよと思わざるを得ない
特に37話に関しては、これでどう悩んでキャラを掘り下げていくか、とか
ここから他のメンバーとの絆がどう発展していくか、がまるで予想できない
例えば去年と一昨年で、同じ頃の本筋とはあんまり関係ない話っていうと
シンケンなら37話「接着大作戦」
ゴーオンなら38話「乙女ノホンキ」だと思うんだが・・・
- 155 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:02:31 ID:8YsrSfRM0
- >>147
話積むためのブレちゃんだったんだろうけど、結局訳のわからない方法で処分してしまったな。
まだ生きてんのかオールアップなのかは知らんが(今の渡辺組終わったら公式に発表出るかな)
これで「実は生きてました」でも寒すぎるしな。
敵組織が代替わりする程主人公サイドの戦う理由が薄くなってくとか、実は初期組織には一人だけ
元ネタ映画が違う奴が紛れてて裏切り者、とか設定だけ聞けば面白そうなのに、どうして
こうなってしまったんだろう。
- 156 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:04:02 ID:8YsrSfRM0
- s/元ネタ映画/元ネタ映画のジャンル/
- 157 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:05:27 ID:No7KUJHE0
- 皆が触れている三式、気になるので見に行った。
・・・こういう話って、それこそウォースター編あたりでキャラを固定すべき時期にすべきじゃないのか?
>>100で「マトリンティス編は今後数話次第だが、」と書いたが、その「数話」がコレとは・・・
- 158 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:17:27 ID:DBoX3kohO
- 三式三式って三式機龍しか浮かばなかったからググってみたら・・・
なんかメンバー同士の繋がりとか全然関係ない話みたいだな
恒例の奇跡ですらない訳わからない流れで解決しそうな気がするが
- 159 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:47:30 ID:H23QujaR0
- 自分が思い浮かべたのは、三式戦闘機と三式空中研究所。
- 160 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:56:32 ID:g0vYVN4Qi
- 37話が大いに語られてるが、
35話もかなりキナ臭いぞ…?
- 161 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:56:53 ID:PDie4Ipw0
- 主人公周りの設定でさえ練り込み不足なのに
労力考えずに3組織にしちゃうもんだから余計にスカスカになってる
敵の組織からも地球を狙う執念や信念が感じられない
だからこいつ等怖いと思えない
- 162 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:57:19 ID:FW11J6I10
- そんなに37話ってヒドいのかと思って、三式探して見てきたけど、
本気でやる時期を半年、間違えていると思った
メインの脚本家に、コレをこの時期に書かせるのか?
- 163 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 22:58:14 ID:MoflQYzy0
- この3組織の幹部や怪人全部合わせても十臓一人に存在感で負けてるよな。
- 164 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:01:13 ID:H23QujaR0
- ドレイク&膜イン&ロボゴーグ「「「だって、それが私たちの役割ですから…」」」
- 165 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:05:51 ID:27Omp6sS0
- >>160, >>163 ひどいの37話だけじゃないじゃん。
なんで、またくだらない言い争いすんの?これからリーダー?ビービを見習って?
なにやってんの。
そうしちゃったの東映?
- 166 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:13:23 ID:p4RWGOHq0
- お前らは目的にも行動にも奇抜さが足りないんだよ!
『どっかで聴いたような悪い奴』の域から出られていない!
吐く台詞の一つに限ってもオリジナリティの欠片も無い!
・・・やっぱり悪いのはシリーズ構成と脚本なのか?
- 167 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:15:27 ID:n961XQAN0
- ビービの統率力>五人の統率力?
本当にひどすぎるな、この五人は
- 168 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:18:37 ID:g0vYVN4Qi
- >>167
それが後半に差し込まれるんだぜ?
嘘みたいだろ?
ハハハ…
- 169 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:21:52 ID:MoflQYzy0
- 別に悪の怪人の長所を見習うのはいいんだよ。
でもよりによってビービだぜ?
あいつら第1話から出てるんだけど、今更ビービを見習うの?
あまりにも進歩が無さ過ぎないかゴセイジャー?
- 170 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:30:52 ID:Md2NfeyeO
- 公式に5人の力じゃなくヘッダー達のおかげって認めてしまったんだな・・・
普通あの台詞いっても謙遜になるんだけど
ゴセイジャーはガチで何もしてない
じゃあお前ら要らなくね?
- 171 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:31:45 ID:27Omp6sS0
- 165ですが、そうしちゃったのじゃなくて、どうしちゃったの東映?です。
興奮しすぎて間違えた。
もう、アンチってか叩くってか、SHTが「心配」だよ。
ってかさ、このプロットで面白かったらまさに奇跡だ・・・。
- 172 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:38:47 ID:MoflQYzy0
- ゴセイ5人はこんなザマでVSで殿に会うのか?
走輔にまで素人呼ばわりした殿だぞ?
いったいどんなキツいダメ出しをされることやら・・・
- 173 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:48:51 ID:H23QujaR0
- >>172
大丈夫だ、若松補正でアラタマンセーが展開されるだろう。
- 174 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:49:42 ID:t1vJ5Dbn0
- >106
俺もミツルギは好きだったよ。
後半は視聴率悪くて微妙だけど、最初の3話くらいは面白かったんだよね。
そりゃあ38年前の作品だものアラはあるけど、時代劇モノ特撮ヒーローで
ミニチュアアクションと、スタッフのチャレンジする意欲は感じられたし
ゴセイより下の作品というのは、なかなか無いんじゃないか?
少なくとも製作責任者のやる気を全く感じない作品という意味で。
- 175 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:52:36 ID:xuYmKM3t0
- 走輔は「戦い方に無駄が多すぎる」だがゴセイは「色んな意味で無駄が多すぎる」だな
- 176 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 23:57:44 ID:MoflQYzy0
- >>173
若松補正とは・・・こんなことになるのか?
殿「・・・で、誰がリーダーなんだ?リーダー同士で話をつけよう」
アラタ「リーダーなんていないよ!5人で1つだもん!」
エリ「なんとかなるなる!」
殿「・・・そうだな・・・リーダーなんて要らないよな」
エリ「うん!なんとかなるなる!」
殿「・・・なんとかなるなる・・・」
流「ちょ・・・殿!お気を確かに!」
- 177 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/07(木) 00:14:12 ID:vLL5OmvY0
- >>176
想像しただけで絶望的な気分になるorz
もう今年はVS無しでいいよ
- 178 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/07(木) 00:30:02 ID:qptjBybA0
- 姫のハリセンで正気に戻る殿。
- 179 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/07(木) 00:35:48 ID:tg19miltO
- >>177
残念ながらもう撮影始まってるんだなこれが・・・
- 180 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:06:01 ID:r0MsnuDdO
- 普段はバレなんか大嫌いなのに、
ゴセイだから(大して期待してないし)三式とやらを見てきた
アラタめて失望した
逆に、マトリンならもしや…と思っていた自分に気付いた
そしてそれは間違っていた
- 181 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:06:04 ID:gTJNU+iEP
- >>174
多分>>106 は、鉄甲機ミカヅキと読み間違えていただけかと
- 182 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:14:04 ID:IWqwi5Y90
- >>133
何必死にしているのアホみない
それとepic37の内容見たけどかなり寒気するような話だな…
- 183 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:16:24 ID:b++gUXQN0
- もはやゴセイは声優の罰ゲーム会場と化したなw
小杉さんが気の毒なことになりそう・・・
- 184 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:23:20 ID:IWqwi5Y90
- みない×
みたい○
- 185 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 01:42:47 ID:TIQiAU050
- キャリアのある声優さんならまだいいよ。
別にゴセイ出たからと言ってそんな程度で人気が落ちるとも思わんし。
気の毒なのはこんな番組で名を売ることになってしまった素面の若手役者。
しばらくは「ゴセイジャーで人気急上昇!」って言われ続けるんだぜ。
- 186 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 03:07:09 ID:+F8Bx4BN0
- それでそのキャッチコピーに対し誰もが内心
「どこが」
ってつっこまれ続けるのか…。目から汗が出るな
- 187 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 03:19:24 ID:s64AeTWk0
- ネタバレのダイジェストで内容を推測して叩くのイクナイ
ひょっとして、奇跡の神展開かもしれないジャマイカ
皆の推測を下回る、驚異の斜め下展開の可能性が高いとは思うが....
- 188 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 03:26:16 ID:nTF2cLP8O
- 役者デビューがこんな作品だとホント無かった事にしたいんだろな・・・
可哀想に・・・
髭も・・・><
なんで髭もこんな仕事、引き受けたんだろ?
- 189 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 03:31:18 ID:2WirEnx+0
- 俺は今とんでもないことに気がついてしまった・・・(AA略)
ゴセイは戦隊、特撮のみならずTVドラマとしても超最低作ということに・・・
- 190 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 03:42:30 ID:nTF2cLP8O
- >>189
今更何をwww
- 191 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 04:11:14 ID:wsaeiCgN0
- なんでアンチスレの方が勢いもスレ数も多いんだワロタ
- 192 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 04:15:52 ID:nTF2cLP8O
- 本スレもアンチ化しているっか、なんと言ったら良いのか・・・
- 193 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 04:44:10 ID:2buY8+pa0
- >>44>>45
POS情報だから全店分出るんだ、総入荷数も総売上数も。
とある1店舗で2冊売るという奇跡は起きてた。
なんか、悲しくなった。
- 194 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 04:54:19 ID:+F8Bx4BN0
- >>193
うわあ…。天使の奇跡をもってしてもその売上とはマスターヘッドもビックリだな
ところでIDも2buYだな。2冊買われただけに
- 195 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 05:17:35 ID:o4gc2Jt7O
- >>188
> なんで髭もこんな仕事、引き受けたんだろ?
そりゃ近年の特撮には良作が多いし、印象的なキャラクターを演じれば、
子供達の認知度や人気の上昇が狙えると思ったからだろう。
普通に考えて博士役なら戦隊の助けになったりしてストーリーに深く関われるからな。
それが蓋をあければ、いてもいなくても大差ない、博士設定無意味の存在だから悲惨だな…
- 196 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 05:24:20 ID:JM6ZQXYuO
- >>193
嘘だろすごいな
ついでにゴーオンシンケンディケイドWあたりの冊数も知りたいな
も、もしかしたら特撮系が店舗柄買いづらいのかもしれないし
- 197 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 05:53:01 ID:5PTEgms00
- >>195
昨年の伊吹御大は、シンケンに出るようになってから
子供達に声を掛けられるようになったとインタビューに書いてあったな
1年間とても楽しく仕事をされてたようだし、まだまだ爺を演じていたいというような
ことも書いてあった
髭は、競演の子達が懐いてくれないとか、出番があまり無いとか…
…なんだか切なくなってきた
- 198 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 05:56:07 ID:5PTEgms00
- 未放送の粗筋だけで叩くのはたしかによくないな
粗筋は粗筋で、脚本や演出次第で面白くなるんだし、本当にダメダメかどうかは
視てからの判断ということで…
でもゴセイって、今まで放送された話の内容自体がほとんど粗筋だけなんだよなぁ
- 199 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:02:13 ID:zA7LMr6j0
- 髭にとっても黒歴史になったな
- 200 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:07:45 ID:txZDnFggO
- 千葉にとってゴセイと篠原涼子どっちがでかいをだよw
- 201 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:25:26 ID:qrjVYqZhO
- みんなこの破綻っぷりを楽しめよ
信頼と実績のスーパー戦隊シリーズだぜ?何年やってると思うんだよ
次はもうこんなのねーからさ
逆に貴重な作品なんだよゴセイジャーは
失敗作として
- 202 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:31:02 ID:5PTEgms00
- >>200
視聴対象の範囲が狭いゴセイと、たった数秒でも全国にゴールデンタイムを中心に
繰り返し流れる大手化粧品メーカーのCMのほうが役者としてもモデルにしても
はるかにでかいよ
もっとも視聴対象が狭くても、視聴している御母様方の間で人気に火がつけば
わからないけどね…
- 203 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:35:24 ID:vOsgDwma0
- ゴセイジャーのゴセイマシンのデザインはゴーオンジャーの炎神をちょっとリアルにした感じだな。
いや、それならまだマシなんだがなんで新戦力のゴセイアルティメットみたいな思いっきり動物要素無しのメカ出すんだ?
あんなデルタメガやタイムジェットγの焼き直しなんか見たくないしやるのなら動物で最初からやればいいんだ。
そもそも天使という設定のゴセイジャーのメカになんで戦闘機?
- 204 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:39:12 ID:wsaeiCgN0
- >>203
今ちょうどゴセイアルティメットが出た所見てるんだがマジで動物要素なしでわろた
天使という設定全然生かされてないな。
- 205 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:44:29 ID:gG6X/tRSO
- >>193
そこまでひどいと来年は写真集なんて出さなくなる可能性あるんじゃね?
- 206 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 06:48:53 ID:TIQiAU050
- 何を言うんだ!?
あれは天の塔の礎なんだぞ!!!?
・・・だから何?って設定だけどな。
- 207 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:23:41 ID:b++gUXQN0
- 写真集・・・役者はみんなそこそルックスはいいんだけどな。
やっぱキャラ写真集となると、キャラに魅力が無いとルックスだけ良くてもダメってことか。
- 208 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:27:21 ID:b++gUXQN0
- 実際、最近放送分の見てると
出演者みんな顔がちょっとおかしいよ。
なんかひきつってるというか・・・特に望は酷いけど。
例年だとみんな良い顔になってくる時期なんだけどね。成功作でも失敗作でも。
- 209 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:29:55 ID:zA7LMr6j0
- どこかひとつでもいい所があるといいんだけど、ゴセイは全く無いな。
- 210 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:39:05 ID:BpQm3gb40
- 3Dのブルーレイの件もあるし、内部も相当な状態だろう。
放送終了後でいいから顛末を知りたいね。
- 211 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:42:40 ID:txZDnFggO
- ゴーカイジャーもやり方によってはゴセイ以上にアンチが激しくなる可能性もw
- 212 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 07:49:43 ID:i82KtXit0
- >>204
そもそも天使に関係した意匠のあるアイテムが皆無じゃないか
何度も言われてるけど天使要素は後からねじ込んだんだろうな
それもデザイン変更が効かないタイミングで
だとしたらそれを指示した奴(おそらくバンダイ)も戦犯として責を問われるのは免れないな
- 213 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 08:03:52 ID:zA7LMr6j0
- 「地球(ほし)を護るは天使の使命」って言っているけど、別に頼んだつもりはないぞ。
- 214 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 08:04:37 ID:b++gUXQN0
- >>212
玩具に天使意匠が全く無い以上、ねじこんだのはバンダイじゃないだろう。
- 215 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 08:11:04 ID:GObVRj070
- 天使設定は後付け、それも相当ギリギリの段階で付けられた可能性は高そうだな。
そうでもなければ、こんな不自然な諸々の現象は説明できない。
最初から天使設定が成されていたとしたら、単に今回のスタッフのセンスが無いだけ。
- 216 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/07(木) 09:45:42 ID:26+lL8jv0
- ミナライーズ以外のいわゆる”天使”はマジスとモネ母しか登場
護星界の頂点に立つ(様に見受けられる)マスターヘッダー
ミナライーズに”友達”と称されながらこき使われるしゃべらないもろもろのヘッダー
マスターよりも先輩でミナライーズと対等以上、仲間のヘッダーをカードで召還するナイト
護星天使とヘッダーとの関係とはいかなるものか?
謎は深まるばかり
- 217 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:07:27 ID:cp7H0W3Z0
- >>216
”友達”と称しながら単なる道具扱いの見習い達
封印された時も映画で黒焦げになった時もヘッダーの心配なんて一切なし
心配してたのは自分たちのことだけで「変身できない!」「合体できない!」
本当に素晴らしい天使達・・・
- 218 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:14:10 ID:XtAZdJmG0
- >193
いや、でも実際DVDが300-500枚の売行きとしたら、
全国に書店はいま15000軒ほどあるから、200店舗で6冊だとしたら
けっこう妥当な冊数じゃないかな。
15000店÷200店×6冊=450冊。
2冊買ったのは、浜尾ファンの子同士で来たとかじゃないか。
- 219 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:15:45 ID:mRpdF3QM0
- >>218
え、DVDが300〜500枚って……
さすがに嘘でしょ??
- 220 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:39:01 ID:GfrLVIi10
- 流石に桁1つ間違えてるんじゃ・・・
- 221 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:44:41 ID:0YyLKsPa0
- >>219
結構妥当な数字だと思うよ
戦隊よりもDVDが売れるライダーですら、TV版は2、3千枚程度の売上だし
うろ覚えだけど、確かディケイドでも6千枚とかその程度だったはず
電王とシンケンのDVD売上が異常なだけ
大友受けの悪い不人気戦隊なら千枚未満でもおかしくない
- 222 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:44:42 ID:VAGLtvk10
- 30〜50枚か(違)
- 223 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 10:46:51 ID:zA7LMr6j0
- 自分達の事を優先する堕天使共に「喝だ!喝だ!喝だ!」
- 224 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:19:58 ID:iAS/3KdB0
- 今年のロボはただの玩具にしか見えないな。
もうホントのただの玩具販促番組キリッってかんじ。
いつもはいろいろオブラートでくるんで
気付かせないようにしてくれるんだけど
今年は剥き出しだな。
- 225 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:32:10 ID:iAS/3KdB0
- >>40のゴセイ写真集が200店で6冊の件だけど
役者のファンも買わないのか?
役者本人の家族とか友達とか付き合いでも買ってやれよ・・
ほんと不買運動でも起きてるくらいの徹底ぶりだな。
まぁここに来なければ自分もいつ発売とか
発売自体も知らずに終わっただろうが。
- 226 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:33:40 ID:NwIeddrK0
- いやぁ・・・役者ファンが激怒しているくらいだし、罰ゲームにしかならんだろ
- 227 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:38:10 ID:b++gUXQN0
- そもそもキャラ写真集が出てるというのに
本スレではそのことは一切話題にも上らず
買った人のレポも上がってこない。
例年の本スレなら写真集の話題で持ち切りになるんだがなぁ。
今年の本スレの住人が変わってるのか
本スレ住人に写真集すら見向きもされないほどゴセイが不人気なのか。
- 228 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 11:41:34 ID:whAkXDmO0
- まあ、写真集とかってコアなファン向けだしな
作中での扱いがアレじゃ役者ファンも釣れないし、
特撮見て純粋にキャラが好きってヤツも今年はライト層中心で
こういうのにまで手を出す人は少なそう
- 229 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:22:23 ID:mRpdF3QM0
- >>221
いや、それは違う。
戦隊は通常7千枚ぐらい。
ライダーは一万枚ぐらいだ。
- 230 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:28:11 ID:j/xr6PQIO
- 昨日のシルシルミシルで髭が「嘘か本当か分からないが、ドラマの収録で来られない」ってあったけど、あれってゴセイじゃないのか?
局同じだよな?
番組自体がああいうノリなんだろうが、もしゴセイならスルーされすぎな気が……
- 231 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:29:17 ID:EFZDF4nC0
- >>188
>>195
昨日、テレビを見ていると髭男爵が登場。
息子が一言「ゴセイジャーの隊長だー!」
違うって。
- 232 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:46:32 ID:Gkz0tkqH0
- >>227
藪をつついて蛇を出したくないんじゃないの?
脚本スレとか玩具スレでも、ちょっと批判っぽい意見が出ただけでアンチ認定だし
結果、あたりさわりのないネタと褒め言葉に終始すると
- 233 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 12:49:35 ID:VdVFS6/3O
- ゴセイジャーの使用人だよな…
- 234 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/07(木) 13:02:15 ID:t4yM4FA40
- >>227
>例年の本スレなら写真集の話題で持ち切りになるんだがなぁ。
どこの本スレだよ。役者スレと間違えてないか?
少なくとも昨年のシンケンスレじゃシンケンから離れた役者の仕事に関する
話題で持ちきりになるなんてなかった。
シンケンが特別なのか? そんなことないよな。
ゴセイを叩きたい余りの捏造は良くない。
- 235 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:16:46 ID:b++gUXQN0
- >>234
いやいや役者の個人写真集じゃなくて
キャラ写真集だよ?作品と思いっきり関係あるじゃん。
ちゃんとレス内容読んでアンカーつけてくれ。
- 236 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:17:23 ID:IcVVcI7J0
- >>234
シンケン本スレではスーアクさんのインタビューがどうとか靖子にゃんの
インタがどうとか言ってた記憶があるんだが
役者の写真がどうとかはそれぞれのスレで盛り上がった記憶がある
てか役者個人の写真集と間違えてね?今はゴセイとしての写真集の話だよな?
- 237 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:21:27 ID:bGF5IR/30
- 役者ファンは役者個人の写真集のほうを買うよ
ただそれだけ
- 238 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:26:10 ID:b++gUXQN0
- 確か去年は春に出た和服のキャラ写真集が大好評で本スレで盛り上がった記憶があるぞ。
そんで夏に出た普通の私服の写真集の方はそれに比べてイマイチだとかいうマイナスな話題もちゃんとあったし。
あと、そういう写真集とか公式本に載ってるスタッフやキャストのインタビューなんかなよく本スレで情報源になってた。
俺もホントはゴセイ写真集のスタッフやキャストのインタビューなんかには興味あるんだ。
いったい何がどうしてこんな酷い作品が生まれたのか、手掛かりが見つかるかもいsれないから。
かといって写真集買う気は起きないし、本スレで話題出ないかなと思って時々覗いてるんだけど
写真集の発売自体、全く話題になってないから驚いてる。
- 239 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:34:24 ID:NRMD13cH0
- >>238
つ「人柱」
さぁ、本屋さんへれっつらごー
- 240 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:37:44 ID:YBmB/Lhy0
- むしろナイトさんの写真集を出した方が売れる。
悩殺Vフロント水着を着たりしていれば完璧。
- 241 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:38:19 ID:b++gUXQN0
- >>239
死んでもイヤ
- 242 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 13:42:41 ID:mRpdF3QM0
- >>238
ちょっと確認したけど、スタッフインタビューはなさげじゃないか?
キャストにしても全員対談と一問一答で、とてもつっこんだ内容は望めない感じ。
というか、表紙の写真からして、例年に比べておざなりすぎる。
ただのスクリーン背景に集合写真て……。
- 243 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 14:00:50 ID:NwIeddrK0
- オーディオコメンタリーがあったら酷い事になってただろう。
1回分も話す内容があるかどうかわからんぞ
- 244 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 14:29:28 ID:zA7LMr6j0
- 【あっぱれ!】シール貼られる場面ってあった?
- 245 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 14:41:18 ID:nTF2cLP8O
- >>244
あるわけない!
あったら此処までアンチスレが本スレを上回る事はない!
- 246 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 15:21:43 ID:u4Bk8OGeO
- 今ようやく俺イックみたんだけどあれ誰も検閲ってしないのかな
いつ大森さんにニキビ出来たんだ
- 247 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 15:22:32 ID:ZN6WexhL0
- >>234
去年は関連書籍のほとんどを本スレで知った
「いろいろあるけどどれが買い?」と質問があって、購入した人が答えているのも見た
今年は写真集が出てたのを今日このスレで知った
あと、シンケン本スレは持ち切りと言わんまでも
「流さんの過去作品」だの「さっき爺がテレビに出てた」だのはちょいちょい話題になってた
- 248 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 15:26:07 ID:zA7LMr6j0
- >>246
確かに滅茶苦茶な内容だったなw
- 249 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 15:30:16 ID:nTF2cLP8O
- >多分続きます・・・
もう結構です!
- 250 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 15:34:55 ID:b++gUXQN0
- 次回からあのまま若松と大森のキャラが入れ替わったまんまなのだったら許す。
- 251 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 15:50:43 ID:fXAexJcNO
- >249
余りうるさい事言いたくないけど、>1
>スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。
あと、mail欄にsage入れて
- 252 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:09:29 ID:5bn5G80j0
- シンケンは去年アニメイトでディフォルメキャラグッズ出てたけど
今年はやっぱないんだな。Wは出てたけどね。
年明けのVSでシンケンVSゴーオンのグッズ出てたから
VSシンケンがらみならゴセイもグッズ化されるだろうか・・・
- 253 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 17:34:00 ID:zA7LMr6j0
- 無理です!
- 254 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:03:09 ID:IcVVcI7J0
- 殿とアラタ、茉子とエリ、千明とアグリ、ことはとモネ、流之介とハイド、
源太とゴセイナイト、爺とヒゲ
全て抱き合わせ商法でお届けいたします
単品売りは絶対いたしません
- 255 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:30:32 ID:vUN0dKm5i
- >>254
色での組み合わせか。
なら千明とマジスだろ。
で、黒子とアグリ。
- 256 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:36:58 ID:pIy1Qc1s0
- にわみきほって誰かに似てるな〜と思ってたんだが
つい最近になってAV女優の青山ひかるに似てるんだと気がついた。
- 257 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 18:55:54 ID:xVTrdUtc0
- >>254
どうせ春先からGWくらいにはリサイクルショップのガシャフィギュアコーナーに
吊られるだろうよw
- 258 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:24:39 ID:6t9B1/gN0
- >>193
まさか!きっとNET注文が多かった・・・とか?
>>207
他のSHTだってルックスいいじゃん!というwことの答えか
- 259 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:53:16 ID:6Tp3+2u20
- 先月Gロッソに行ってきたんだが
アラタが元気なうっかりさんで、ランディック兄妹がツッコミ、ハイドが冷静にまとめ、
エリがしょーもないギャグをキュートにかましたり…と、
本編よりもはるかにキャラの書き分けがしっかり出来ていたと思う。
Gロッソの脚本家って誰なんだろう。
その人に本編も書いてもらえば、いいんじゃないか?
- 260 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 19:56:37 ID:S3Fazx570
- >>259
俺ティックパゥワーで改変されるのでダメです
- 261 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:27:41 ID:b++gUXQN0
- >>259
そういうゴセイジャーだったらアンチスレには来なかったのにな。
- 262 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:32:40 ID:MwUw/PEf0
- >>259
面白そうだな。
- 263 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:38:50 ID:b++gUXQN0
- 先月のGロッソというと、これだな?
「ゴセイナイト降臨!正義のパワー天装!!」
新たな宿命の騎士、ゴセイナイトが遂に登場!
ゴセイジャーたちの前に新たな敵、地球犠獄集団・幽魔獣が現れた。
敵の狙いはデータス!
幽魔獣をデータスの体内に入り込ませ、暴走させてしまう。
ゴセイジャーたちはデータスを護ることができるのか?
歴代レッドもかけつけ、みんなの友情が奇跡を起こす!!
なんか面白そうじゃないか・・・データスの出番が本編よりも多そうだな。
- 264 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:45:35 ID:5PTEgms00
- >>263
何故これが本編で出来ないんだろう…
こういう奇跡なら観てても燃えるんだけどなぁ
- 265 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:47:26 ID:EcN2HfUM0
- 普通に次週予告より面白そうな件
- 266 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:47:26 ID:b19dZ7vk0
- 読んでるだけで面白く見えるわ
- 267 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:51:23 ID:5PTEgms00
- そういえば、素面の役者さんたちがGロッソに参加するのも10月からじゃなかった?
5人のアクションのイメージが湧かないんだけど
まさか…舞台で棒立ち…ってことは無いよなぁ……?
- 268 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 20:52:17 ID:8a3ycWmT0
- TVのスタッフはおそらくデータスハイパーというメカが嫌いなんだと思う
今年はマスコットロボデータスを異様なほど贔屓した玩具展開なんだが
番組見ているとそうとは気づかないよな
変身前はまだしも変身後の出番は滅多になし、久々の出番が敵の変身
ハイパーゴセイも驚くほど使わないし、ミスティックデータスなんて
初登場からして空気という酷い扱い
- 269 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:06:27 ID:RA+U20X70
- 宇宙虐滅軍団ウォースター
地球を征服?人類支配?全生物の虐殺?破壊?が目的???
理由は単に通りすがりに地球に来たから?
何のために地球を襲い、何のために天の塔を破壊し、何のために地球で死んでいったのか、全く意味不明な皆様。
別に地球ごときに生命かける必要無かったんじゃ?
地球犠獄集団幽魔獣
地球を汚染し、腐らせるのが目的...らしいが、ブロブ以外の誰得?ネッシーとか困るんじゃない?
1万年前にブロブとキングコングは封印されたが、他の連中は1万年間平穏に暮らしてたみたいだし。
今の地球の汚染は人類が元凶だとの事なので、人類と敵対する必要は無いハズだが、単に人々を精神的に苦しめるだけで汚染と関係ない作戦を実行するなど、目的と手段に整合性がない。
活動開始の理由はプレデターの攻撃がたまたま封印の匣(ヘルレイザー?)を掘り出したからという必然性ゼロな代物。
ブロブとキングコングの信頼関係は護星天使を遥かに上回り、「愛」さえ感じさせるが、駅弁スタイルでの必殺技は勘弁して欲しかった。
UMAが全滅したとの描写は無かった(匣のパワーアップのためにUMAを吸収したとの台詞はあったが、全UMAとは明言していない)ので、この変な生き物は、まだ地球にいるのです。多分。
機械禦鏖帝国マトリンティス
人類を奴隷にするのが目的...なんですよね。その割には町工場を襲って工員の皆さんを攻撃とか、初手を誤っているとしか思えません。
帝国を名乗る割には皇帝と秘書の二人体制、秘書も皇帝の被造物ということは、実質一人ぼっちの組織とは悲しすぎます。
半年ROMってビービ虫の巣を拾って満を持して地上に来た割には、自信作の怪人は護星天使を特に苦戦させるわけでもなく敗退。
今後の活躍を期待します(棒)
- 270 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:08:02 ID:pza2Ir8k0
- それにしても本当に飛田さんはオールアップなんですかね。
生きてようが死んでようがもうどうにもならなそうではあるが。
- 271 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:08:44 ID:GObVRj070
- >>259>>261
最初から本編もその路線できっちりやってくれれば(それができてれば、少々の遊びやブレなど構わないし)、
その上で、少しでも護星界やその周辺の描写でもしてくれれば(伏線だけでも構わないから)、
ここに居着くことはなかっただろうな。
- 272 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:10:22 ID:pza2Ir8k0
- ゴセイジャーよか筋ちゃんと膜インの方が遥かにキャラクターが固まってたな
- 273 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:26:19 ID:teO5dhpg0
- >269
羊頭狗肉、竜頭蛇尾とはこのことですなあw
なんだか名前だけは派手な珍走団のようだw
ウォースターだけで1年間十分だったよなあ…。
「星を護る」ってことが一番良く出せる敵だと思うんだが。
馬鹿松と横チンコは何をやりたかったんだかなあ。
伝わらないにもほどがある。
- 274 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:39:03 ID:SWGFZziBO
- 実質一人ぼっち組織なら、新帝国ギアの総統ドクターマン様がいるな。
自作の部下に自分を讃えさせる言葉とポーズをプログラミングしてたり、
逃げた嫁に連れてかれた息子の成長後を想定した美形アンドロイドを
造ったりと、冷静にみればイタタな部分が多いのに、なぜか威厳と迫力があった。
皇帝を「閣下」と呼ぶような部下しか作れないロボゴーグ様は、謙虚なのか
本人の知識レベルが可哀相なのか。
- 275 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:43:37 ID:teO5dhpg0
- 閣下(かっか、英: Excellency)は、敬称のひとつ。主に外交儀礼上、
外国の君主以外の国家元首(大統領など)、閣僚、そして認証官並びに
大使から領事までの外交使節に対する敬称として用いられることが多い。
したがって大使が領事館職員に自分のことを閣下と呼ばせる事例も
以前ほどではないものまだ残っている。また、貴族への敬称としても用いられる。
儀礼称号のオナラブルと同義とされることも多い。
皇帝なら「陛下」だよなあ…。なにやってんだ馬鹿松と横チンコ
- 276 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:44:53 ID:ku+R38+50
- イスがないイスがないと揶揄されてきたインデベーダーだが
よくよく考えてみればイスのある(というかバーカウンターのある)ガイアークが異常な気もするな
しかし段差すらなくボス・幹部・戦闘員の区別がつかない組織ってのは珍しい
外道衆:和風なので当然。ゴザや船べりに座る
臨獣拳:寺院風。一段高いところに当主の席がある
ネガティブ:基本描写なし、ダークシャドウは囲炉裏端
インフェルシア:段差あり、ン・マは床の穴にいる(低いほど地位が高い設定)
冥府神にいたっては最初から明らかにデカい
ウォースター:平等に床の上
幽魔:平等に野原、ただしエルレイの函を使うことあり
マトリン:平等に床の上、ただし机的なものがあるだけマシか?
- 277 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:54:16 ID:RA+U20X70
- >>274
> 実質一人ぼっち組織なら、新帝国ギアの総統ドクターマン様がいるな。
ビッグスリー、ジューノイド、メカクローンと頭数揃ってたから体裁は繕えてた。
マトリンはドクターマンがファラ(とゆーよりキャットの方か?)1体とカンス1台しか造らずに帝国を名乗ってるような状況だよね。
- 278 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:56:55 ID:RA+U20X70
- >>275
いやぁ、皇帝陛下相手に”YES,Sir”ですぜ。
Sir.....
- 279 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:59:49 ID:teO5dhpg0
- つーか戦隊シリーズの敵は、すんげえ!こんなおっかねえやつらを
果たして倒せるのか?!ってぐらいだったのに、ゴセイジャーの敵には
まったく感じないんだよねえ。
まったく馬鹿松と横チンコは…
- 280 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:01:54 ID:teO5dhpg0
- >>278
Sir
ナイト(騎士)称号を授与された人物への敬称。
ゴセイナイトを呼び捨てじゃなくて、Sirって呼んでやれよ見習いどもw
- 281 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:05:20 ID:b++gUXQN0
- >>279
いやぁ・・・ガイアークの三馬鹿大臣とかもいたし、いつも怖い敵ばかりでもないんだけどね。
ただ、ガイアークやボーゾックなんかは戦隊側も結構ナメてたりバカにしたりしてあんまりシリアスじゃなかったんだよね。
だから敵側のあんまり怖そうじゃない描写とバランスとれてた。
でもゴセイの場合、見習いたちはやたら敵の脅威に深刻な割に、その敵があんまり怖そうじゃないから
なんか見習いたちが弱くて怖がりみたいに見えるんだよね。
- 282 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:07:32 ID:qKD0ETQF0
- 「星を護る」使命を持っているなら、対立する相手は「星をおびやかす」存在じゃないと
おかしいわな。
そうすると必然的に、敵は外宇宙からの侵略者になる訳だ。
なのに、そのまっとうな敵組織を前半1/3で片付けて、後は「昔から星に居た異生物」
「海底に潜んでいた異生物」。
それも星の一部じゃん。護れよ。
人間の傲慢も星の一部なので、初期ナイトさんの主張もピンと来なかった。
正義サイドが定義する「星」の範囲が分からん。本気で分からん。
- 283 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:10:14 ID:S3Fazx570
- >>269
>機械禦鏖帝国マトリンティス
あれ?みなごろしにするんじゃなかったの?奴隷にするとか言ってるけどw
- 284 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:10:41 ID:8a3ycWmT0
- >正義サイドが定義する「星」の範囲
その辺子供番組で気にするところじゃないというのも意見の一つだが
ゴセイの場合自らその危険区域に踏み込んじゃってるからな
しかも踏み込んでるくせに明確な回答がないというか、主張がフラフラしているというか
- 285 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:10:45 ID:1onKmpid0
- >>174
つか東映特撮自体他社特撮に比べたら遅れをとり続けてるよ。
技術導入にしても戦隊がライダーやメタルより遅いわけだし。
- 286 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:12:27 ID:RA+U20X70
- >>280
> >>278
> Sir
> ナイト(騎士)称号を授与された人物への敬称。
>
> ゴセイナイトを呼び捨てじゃなくて、Sirって呼んでやれよ見習いどもw
天皇≒皇帝
公家≒貴族
武士≒騎士
とすると、皇帝陛下相手に”YES,Sir”は、天皇陛下相手に「かしこまりました、お侍様」って言ってるようなもんで失礼千万。
- 287 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:13:08 ID:teO5dhpg0
- >>278
話はそれるかも知れないが、「ガンダム」の安彦良和さんの話にこんなのがあった。
アシスタント志望かなんかで安彦氏に作品を送ってきた小説で
ある国の統治者(総理大臣かなんか)を部下が「内閣!」と呼ぶ描写があって
安彦氏はそれ以上その人の作品を読む気がしなくなったそうだ。
最低限の社会常識を描けないゴセイジャーってもうアマチュア作品だな。
- 288 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:15:53 ID:S3Fazx570
- >>282
そもそも宇宙からの侵略者を3分の1で片付けたせいで
博士が博士として成立していないという素晴らしい番組にw
- 289 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:15:55 ID:MwUw/PEf0
- ところで、ゴセイナイトって誰から「ナイト」をもらったんだっけ。
- 290 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:16:53 ID:GObVRj070
- >>281
ガイアークの場合は、幹部が「おいかけ〜てナリ♪おいかけ〜てゾヨ♪」と盛大に歌いまくり、
戦隊側がそいつらをドツくなんてノリの回もあったしな。挙句がG3プリンセスだし。
ゴセイの場合はあそこまで突き抜けるわけでもなく、かといって前作ほどシリアスでもない。
悪い意味で中途半端な感じがする。
- 291 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:18:08 ID:teO5dhpg0
- >>289
馬鹿松閣下じゃねーの?w
(あ、日笠さんが陛下ねw)
- 292 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:20:37 ID:MwUw/PEf0
- 日笠さんが消えたから、馬鹿松がフューラーを名乗るんですか?
- 293 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:21:23 ID:SWGFZziBO
- 公国の国主が「女王」だった漫画があるが、基本はファンタジーギャグで、
キャラにもストーリーにも「いいんだよ細けえことは」な勢いが
あったから、さほど気にはしなかった。
そういえばこの漫画にも、最低な元天使にして元勇者がいたが…
ほんとに、キャラとストーリーに勢いさえあればな。
- 294 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:22:27 ID:S3Fazx570
- >>293
王の弟が王子という小説もあったぞ
しかもそっちはシリアスなテーマを扱ったホラー小説でな……
- 295 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:27:46 ID:teO5dhpg0
- >>293-294
おいおい、コンテンツ王国の日本がなにやってんだかw
ひさびさに覗いたゴセイアンチスレで、日本オワタと思わされるとはw
- 296 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:31:13 ID:S3Fazx570
- >>295
ちなみに一時期中学生や高校生で一番人気があった作家の本
リアル鬼ごっこというと知ってる人も居るかもしれない
- 297 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:31:20 ID:5PTEgms00
- >>288
天文学者じゃなくて考古学者ならまだ博士の設定が生かせたかもしれないな
あるいは博士じゃなくて、超文明を題材にする変人ミステリー作家でも良かったかも…
そうすれば出番が無い時も、部屋に篭って執筆活動という言い訳も出来ただろうし
怪しげな5人を面白そうというだけで居候…はちょっと無理矢理っぽいけど
執筆活動の為に集めた資料が思わぬ形で役に立つということも出来たかもしれない
- 298 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:34:40 ID:7xmjG4LCO
- アルティメット=天の塔の礎
天の塔は護星界から生えてる
天の塔の礎=アルティメットは護星界にあった
アルティメットは護星界から飛んできた→戦闘後そのまま乗ってれば護星界に帰れる
‥ゴセイクオリティ
- 299 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:37:24 ID:teO5dhpg0
- >>296
なるほどねえ。
角川だか幻冬社か知らんが、馬鹿描写を放置する編集者にも責任あるなあ。
ゴセイジャーで言うとやっぱり馬鹿松と横チンコだなあ。
- 300 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:37:31 ID:NwIeddrK0
- ところで、ゴミクズもといデータス君が何故博士の家にあったのかハッキリしましたか
- 301 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:40:23 ID:S3Fazx570
- >>297
まさかと思うんだがひょっとして超古代ネタに持っていくことを
最初の時点では考えてなかったんじゃなかろうな?ゴセイ……
- 302 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:41:22 ID:5PTEgms00
- データス…?
データス…
ああ!あの全く役に立ってない索敵・通信機器のことですね!
思い出しました
彼が何故博士の家にいたのか…
おそらく製作者サイドでは、その理由は既に無かったことになっていると思われます
- 303 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:41:36 ID:gTJNU+iEP
- 俺は近年屈指のかっこよさだと思うけどな
次回予告のBGM
- 304 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:42:39 ID:SWGFZziBO
- >>294
王様主催で鬼ごっこするアレ?
あの小説の日本語崩壊ぶりからしたら、そこはまだ微笑ましい
無知で済むような気がするw
ゴセイは、無理にシリアスやエコ精神なんか持ち込まず、
地球を自分の子供の部屋や、ペットの小屋にするためが侵略理由ってな、
「馬鹿であさはかで迷惑」な動機持ちの悪役出したほうが、
ミナライーズのお気楽ぶりと釣り合い取れた気がする。
- 305 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:47:01 ID:XtAZdJmG0
- >263
途中でシークレットカードを使うんだけど、それもちゃんと「seek red」と
もじったカードになっていて、歴代レッドがランダムで出てくるんだよ。
ピンチになったとき、みんなが見たかったキャラの出てくる謎のカードが
降りてくるなら、奇跡が起きたとも表現出来るんだけどな。
- 306 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:48:30 ID:qKD0ETQF0
- >>293-294
王の弟が王子はオケ。前王の子だった場合ね。
公爵領の主君が女だった場合は「公爵」の女性形が使われるけど、
日本語に訳すと「王女」になってしまうので色々面倒くさいw
でも「皇帝」に対して「閣下」はねェわな。
こういうのチェックする、小説家に対する編集者みたいな奴、いない訳?
- 307 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:49:34 ID:teO5dhpg0
- >>302
そういうところこそきっちり描かなきゃいけないんだけどなあ。
主役に絡むメカであるわけだしさあ。
まあ主役がなにものかわからないぐらいいい加減だからいいんだけどさ。
もう「ウルトラファイト」みたいに辻よしなりみたいな安いギャラのナレーションだけ
つけて、戦闘シーンだけやっとけや馬鹿松!おもちゃは売れるぞw
- 308 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:55:01 ID:b++gUXQN0
- 720 名無しより愛をこめて sage New! 2010/10/07(木) 21:29:52 ID:pza2Ir8k0
http://ameblo.jp/riititoshi/entry-10570480697.html
>あと半年宜しくお願いします
6 月の時点であと半年ってことは、普通にブレドランまだ生きてるし最終回付近まで出るんだな。
もしこれでブレドラン再登場しなかったら、制作体制かなりヤバいレベルで崩壊してることになるな。
- 309 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 22:55:07 ID:teO5dhpg0
- >>306
東映の戦隊シリーズではたしかプロデューサーとか言う人がその役割だと思う。
- 310 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:03:14 ID:SWGFZziBO
- >>306
まあ、その漫画では、世界屈指の魔法大国にして、代々の国主は人類の守護聖女
(女系なので)と讃えられているほどに、世界最強の座に長年君臨してきた
国家が「公国」でもあるんだが。
- 311 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:04:08 ID:teO5dhpg0
- そうか、この作品はアマチュア作品として見れば面白いのかもしれない。
アマチュアがJAEさんというプロのアクション集団の協力を得て作った
趣味の特撮番組なんだね!
- 312 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:14:21 ID:VW7ELtlA0
- >>308
もしかして、おもちゃが売れなくて番組予算が減らされて、ブレドランの
新しい着ぐるみを作る予算が無くなって、出番がなくなったとか?
今週の怪人は先週の怪人の改造みたいだし、予算が減らされてるようにも
見えるが・・・。まあ、しばらく様子見するしか無いけど。
- 313 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:23:58 ID:XZjY8PVPO
- >>312
スーツの事なら雑魚怪人からいろいろ削ればブレドラン用資金は確保出来るでしょ、クオリティは知らんが
最終回あたりに出てくるか本格的に全体の流れ変更したかだと思う
ゴーカイといつまでもアレな売上と内容を理由に予算削られてるって事はあるかもしれんけど
- 314 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:28:41 ID:GObVRj070
- 敬称の件が気になったので、少し調べてみた。
sir(サー) - 英国では「ナイト(knight)」「准男爵」の爵位を持つ者に対してのみ用いる。和訳は「卿」。
この定義に従うと例えば、
・エリザベス二世陛下の敬称 「Her Majesty Queen Elizabeth II」
・日本の今上天皇陛下の敬称 「His Imperial Majesty Akihito」
・チャールズ皇太子殿下の敬称 「His Royal Highness,The Prince Charles」
のような立場に対し、”Yes、Sir.”という表現を使うのは、
彼らと同格の皇族や王族、またはそれに準じるような存在がプライベートで使うとかならともかく、
相当ラフな使い方か、下手すりゃ無礼に当たる表現じゃなかろうか?と思うんだけどな。
それとも、いわゆる一般人クラスがそういう存在に対して”Yes、Sir.”と使うのは、
英語圏ではTPO上認められることもあるんだろうか?英語には疎いので、これ以上はわからん。
- 315 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:30:12 ID:MVVJlNiD0
- エクシードラフトが放送されていた頃
「ソルブレインに金を使いすぎたんじゃないか?」とかいう声があった
年単位で予算や人員に大きなバラつきが出る現場のようなので
どの番組でも定期的に首が回らなくなる年が必ず出てくるみたいだ
ずいぶん昔の事なのにまるで改善されてないな…
- 316 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:30:35 ID:XtAZdJmG0
- >287
昔、たけしが番組で若手のお笑い芸人チェックしていて、
あるコンビが和楽器演奏者のパロディやってた際、
鼓を逆に持っていた。
たけしが「鼓、逆じゃねぇかよ」って突っ込んだら、
本人達が「別にそこはこだわってないんで」と
言った途端、たけしはタバコふかしつつ二度と
そいつらの方を向こうとしなかった。司会の今田耕司は凍り付いてた。
一つの作品を作るとき、ディティールを無視して適当なことやっていたら、
それはもう人様に出せるものじゃないっていうのがプロ意識だよな。
- 317 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:36:08 ID:ku+R38+50
- >>314
sirは広く目上への敬意を表したり、強調の意味合いを持たせたりする言葉で
かのハートマン軍曹が語尾にサー付けさせたように「イエッサー」は特に慣用的だから
軍隊的雰囲気を出そうとした結果だと考えれば許容範囲ではあるね
閣下呼ばわりといい、どうもマトリンティスは軍事国家をイメージしてるフシがある
好意的に解釈すれば、今の閣下はナポレオンみたいなもんなんだろうw
- 318 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:39:49 ID:MwUw/PEf0
- 大嘘をつくときは、ディティールをしっかりしないとな。
- 319 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:46:04 ID:GObVRj070
- >>317
慣用句的表現として広く認知されてるんだったら、イエッサーは許容範囲ではあるかもな。
飲み屋でネーチャンが「社長サン」呼ばわりしてくるような感覚だろう。
ただ、リアルで一般人が英国王や天皇陛下、ローマ法王といった所に対して面と向かって
(そんな機会自体があるかどうかは別として)”イエッサー”などとやるのは、本来的にはダメなような希ガス。
- 320 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:53:59 ID:RA+U20X70
- >>317
> >>314
> sirは広く目上への敬意を表したり、強調の意味合いを持たせたりする言葉で
> かのハートマン軍曹が語尾にサー付けさせたように「イエッサー」は特に慣用的だから
> 軍隊的雰囲気を出そうとした結果だと考えれば許容範囲ではあるね
貴族制度の無いアメリカでの用法を基準にされても....
マトリン合衆国ならアリだと思うが、帝国だし。
- 321 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:57:27 ID:XtAZdJmG0
- >317
それも相手の立場によるんじゃないか?
まがりなりにも国家を統治する皇帝に向かって、シャッチョサン的なノリで
イエッサーは不敬罪もんだろ
- 322 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:58:02 ID:pIy1Qc1s0
- >一つの作品を作るとき、ディティールを無視して適当なことやっていたら、
>それはもう人様に出せるものじゃないっていうのがプロ意識だよな。
高寺とか物凄く細かい事に拘ってたよな。
拘りすぎて予算オーバーが当たり前になっちゃったけどw
- 323 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:59:22 ID:GObVRj070
- >>320
英国人がよく「アメリカ人は英語を知らない。」とネタにする所以だよな。
- 324 :名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 23:59:28 ID:b++gUXQN0
- イエッサーの話はもういいんじゃない?
皇帝だって所詮は自称に過ぎない機械の怪物だらけのオモチャの王国みたいなところだから
尊称なんかもムチャクチャでもいいと思うんだよね。
もちろん制作者はそこまで意図してるわけではなくて、素で間違ってるんだと思うけど、
鬼の首を取ったように理詰めで追い込みかけるほどのものでもないわ。
- 325 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:00:22 ID:QLPg7R020
- >>129
つまり「民意」がヲースターに、「ダグオン」が幽魔に、「駄目ヒロイン」がマトリンティスに
それぞれ対応する三部構成という事ですね、分かります
- 326 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:06:31 ID:LNA/GOHq0
- As you wish、日本語で「御意」って便利な言葉がある上に、
オーズでは第1話で登場・敗退な怪人が使ってたのが痛いけどな。
まあ、重箱の隅つつきはこれくらいでやめとかないか?
「それ所どころじゃない」のが一番大変な問題なんだから。
- 327 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:07:48 ID:ru0VZtas0
- >>324
、
> 鬼の首を取ったように理詰めで追い込みかけるほどのものでもないわ。
いや、鬼の首を取ったように理詰めで追い込みをかけてるわけじゃなくて、
「これってひどいよねぇ」
「いや、そうでもなくね?」
「やっぱ酷いよ。根拠はね...」
というスレ住人同士のやり取りであって、根拠を示すプロセスが理詰めになっているだけ。
- 328 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:09:17 ID:wy0PPB9q0
- >>326
なるほど、そういう表現もあったか。
どっちかって言うと、イエッサーよりも「閣下」呼ばわりの方が気にはなるけどもね。
それはともかく、この話題はもうこの辺で止しておくか。
- 329 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:09:23 ID:HdQ7Uxht0
- >>320
そもそもsirの語源は貴人、君主への呼びかけであるsireから来ているのであって・・・
とか調べたところで「よく考えたら4500年前にアメリカもイギリスもねえや」と気づいた
まあ特撮の皇帝がそれ相応の扱いを受けないのなんて過去にいくらでも前例あるしね
ただ名前にあんまりハッタリが効いてない気がするんだよな
折角元ネタに続編が出てるんだから「〜世」を付けるとか
・・・ってゴセイ恒例「何故か蘇る幹部」パターンでやりそうだなそれ
- 330 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:12:10 ID:WVavF1MN0
- オーガヘッダー
- 331 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:19:25 ID:NG8dzMWW0
- >鬼の首を取ったように理詰めで追い込みかけるほどのものでもないわ。
そういうの他のアンチスレでも言ってきなよ
- 332 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:45:17 ID:8T9B1e8b0
- ゴセイはそんな細かいところつつくまでもなくダメじゃん
- 333 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:05:17 ID:BJeadVAc0
- 清家利一の撮影再開が 9/13 とのことだったし、 37 話のビービが統率取れててどうのこうのって話、
ブレドラン再登場回なんだろうな。そこそこ期待してもいいかもしれない。敵側メインの回それなりに
面白かったことが何度かあったから。
- 334 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:05:25 ID:G0p+m5ny0
- イエッサーは流せるけど閣下は気になったなー
陛下じゃねーの?って
重箱の隅ではあるんだけどさ、
こういうことの積み重ねが「嘘くささ」になっちゃうんだろうなぁ
ライダーにしろ戦隊にしろ、その存在自体はファンタジーなんだから
その周辺の細かいところはリアルに作り込んでおかないと
うすっぺらい世界観になっちゃうと思うんだ
いかに正確か、に重きはおかないまでも
「一般的に認知されてる知識」より劣っちゃだめじゃないかな…
そこで現実に返っちゃうもの
- 335 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:05:27 ID:ru0VZtas0
- >>332
> ゴセイはそんな細かいところつつくまでもなくダメじゃん
細かいところ「が」ダメなんじゃなくて細かいところ「も」ダメだという流れだと思う。
細けぇところはイインダヨってのなら、大きなダメなところを挙げて話題変えればいいだけじゃん。
ボッチの引き篭もりが自分で作った機械に皇帝とか言わせ、自分のテーブルしか調度が無い、狭苦しい部屋を「帝国」と称する。
外の様子を半年ROMってて、「あの程度なら俺の方がZeeee!」と思いつつ決定打に欠けるんで外に出ずにいた所でビービ虫の巣を拾い、「勝つる、これなら勝つる!」と4千500年振りに外に出てみる。
ところが半年かけて組んだ自慢のメカがあっさり敗退し、「今日はこの位にしといてやる」と捨て台詞を残して部屋に戻る....
胸が熱くなるなぁ
- 336 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:06:21 ID:cX8LKL200
- データスがあの家に放置されていたのは博士が護星界関係者だから
そんな予想がされていた時期がアンチスレにもありました
今じゃあもう護星に対する理解が進んだからな
「特に意味などない」が正解だって皆知っている
- 337 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:37:27 ID:FVIYNud40
- ゲーム筺体の姿なのにゲームをするシーンは皆無、カードスロットはあってもカードが出たことなしの望観戦テレビデータス
そろそろマトリンティスに捕まって改造されて敵にまわってもいい
- 338 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:45:52 ID:U/is/22G0
- >335
その通り、作品に勢いがあって細けぇことはいいんだよって押し切れるなら
別に称号だのシチュエーションだのが多少ズレていても気にならないんだよ。
禦鏖帝国だの、人類を奴隷にするだの仰々しいモチーフを提示しておきながら
秘書と二人で徒歩登場とか、イエッサーとかおかしなことやってるところが、
やっぱ中途半端な構成しか出来ないんだな・・・という印象しか残らないんだ。
- 339 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:50:03 ID:ru0VZtas0
- マジスの家族に彼の最期を話す覚悟はできてるって....
先週までマジスの事すっかり忘れてたろ>ハイド
そもそも友が身を呈して守った星を見捨てて、他の4人が戦闘している最中に帰還しようとしていたのは誰だっけ?
- 340 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:50:49 ID:wUgEwk080
- もうホントに作品の勢いの違い
これに尽きるな。
ゴーオンなんてやってることはゴセイの比じゃないくらいムチャクチャなんだけど
全て許せてしまうもんな。ゴセイ側から見れば不公平に見えるかもしれないが
それが作品の勢いの差というものだ。
- 341 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 01:59:13 ID:aAtwKKhN0
- どこぞの赤鬼が、戦いって言うのはノリの良い方が勝つんだ!
みたいな事を言ったけど、勢いって言うのは、確かに大切てだと思う
ちょっと気になるか、凄く気になるかは、その作品の質にもよるし
一人称が「I」で済む英語と比べて、多種多様な日本語は二人称も多いし、
それに敬称が加わると、洒落になりません
相手への呼びかけって、どう呼ぶかで個性を切り出せるものだけに、
凡ミスで世界観崩してから、どうするつもりだっんだろう
- 342 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:00:25 ID:djLdi9IN0
- 第三部開始なのに2話続けて同じ怪人使い回し(それもショボいデザイン)とかホントに予算大丈夫かと心配になる
- 343 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:03:52 ID:cX8LKL200
- 護星界から送られるエネルギー、もしくはゴセイジャーたちが解放した地球のエネルギーを受けて
データスが新しいカードを吐き出す
バンダイはそういう活躍を想定して作ったんだろう
というか、この設定で筐体姿のロボ与えられて、そう使わない方がおかしい
「こんなコミカルロボかっこわるくて使いたくない!」とでも思っているのか
もしくは何も考えていないのか
- 344 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:05:35 ID:wUgEwk080
- データスは若松に愛されてない。むしろ憎まれてるのは見てると分かるよ。
- 345 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:10:17 ID:JqtUuS6J0
- てかアラタとエリとモネ以外どうでもいいと思ってるんじゃね
- 346 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:12:09 ID:cX8LKL200
- >>344
それはひしひし感じるよな
髭と言いデータスと言い、自分の想定した世界観に合わない物を押しつけられたんで
意図的に排除しているんじゃないかと邪推してしまう
- 347 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:21:33 ID:0MxMW4+V0
- 世界観を構築できる程の頭があった事に驚きだ
- 348 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:33:18 ID:G0p+m5ny0
- 世界観を脳内で構築するだけなら幼稚園児でも出来るよ…
ゴッコ遊びの基本だからな
- 349 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 02:34:27 ID:ru0VZtas0
- >>346
> >>344
> それはひしひし感じるよな
> 髭と言いデータスと言い、自分の想定した世界観に合わない物を押しつけられたんで
> 意図的に排除しているんじゃないかと邪推してしまう
髭は若松の指名なんじゃなかったっけ?
以下悪意に満ちた邪推
「ルネッサーンスだって、ワハハ、チョー受けるんですけど。次回作にアレ使えない?ハカセ役かなんかでさ。相方?キモイから要らない」
(半年後...)
「今時ルネッサーンスとか有り得ないから。え、レギュラーにしちゃったの?まぁいいや、てきとーに飼い殺しにしといて。それより今は、さかなクンさんなんだけど....」
- 350 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 03:26:16 ID:Xnz2ZtWg0
- データスの持て余し感はやばいよなあ。
上でGロッソの話が出てたけど、データスが敵に乗っ取られてダーク化したり
ゴセイ5人との友情や信頼関係が感じられたりしてかなり目立ってた。
観客への呼びかけみたいなこともやってたし。
あとデータスとナイトの間に友情ってか仲間意識みたいなものが生まれたりして
結構いい感じだったんだけど、この二人って本編で会話したことあったっけ?
同じ護星界生まれの人外キャラなんだから絡ませてやればいいのに。
あと敵も、筋グゴンは部下と一緒にギャグやったりするお馬鹿系キャラ、
武レドランは冷酷な知将キャラとちゃんとキャラ立てされてた。
特に武レドランなんか、後ろに座ってた子供が泣き出すくらいの恐さと迫力w
EDのダンスを6人で踊るのも大ウケだったしゴセイ5人も全然不快じゃなかったし、
ほんと本編の代わりに毎週テレビで流してほしいくらいだ。
- 351 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 03:27:08 ID:gowtjDETO
- 気に入らないアイテムや役者だから存在を蔑ろにするなら、さっさと退場させたらいいのに。
役者さんが可哀想><
- 352 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 03:57:06 ID:ICogfcH90
- 「天使が神様の戦士として悪魔と戦う」という設定にしていたら、
確実に何処かの宗教団体から猛抗議が来ていただろうな。
そもそも「天使が戦う」って設定自体が間違っていたんと違うか?
今更何を言っても、もう遅過ぎだけどな。
- 353 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 04:26:58 ID:gowtjDETO
- 若P達ってここ見ているんだな。
今、何気に東映公式の俺イック読んでいたら、文章が訂正されていた。
つか、本当に現場は平和に撮影続行されているのかな?
若Pの暴走を止められる奴がいないのに・・・
- 354 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 04:28:19 ID:ICogfcH90
- なんで日笠はPを降りたんだ?
よっぽど現場が嫌になったのか?
- 355 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 04:51:51 ID:BzzFKTEC0
- 若松ってっ人はそんなに悪いやつなのか?
- 356 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 04:54:15 ID:ICogfcH90
- 若Pは自己愛がとっても強い人なんじゃね?
- 357 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 05:47:07 ID:Ybt9GBzF0
- >>354
@(若松のせいで)現場が嫌になった
A来年のゴーカイジャーの準備に行った
Aを希望するよ。
- 358 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 05:54:06 ID:mmh45kjk0
- >>353
表面上は何も問題なく進んでいるんだけど、実際の作品の出来が
アマチュア作品レベルになっちゃってるだけだと思う。
新人君たちのアマチュアに毛が生えたレベルの演技を設定や脚本、
演出で盛り上げ、新人君たちもそれに応えて成長していくってのが
例年のパターンなんだけど、設定と脚本の酷さがすべてを台無しにしてる。
長石監督、シンケン本のアンケートでスゲエそっけない回答だったんだけど
今思えばゴセイジャーのパイロット版の構成・脚本の酷さに怒りまくって
いた頃なのかもしれないと邪推してしまう。
- 359 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 05:55:37 ID:mmh45kjk0
- >>357
Aなんだけど、「よかったー馬鹿松から離れられて」とホッとしている
を希望。
- 360 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 06:00:00 ID:mmh45kjk0
- 「VS劇場」における超高速次回予告ナレーションなんかを見てると
今年の新人君たちのレベルってすげえ高いと思うんだ。
それが魅力的に見えない脚本構成は最低。
- 361 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 06:18:11 ID:D08ZH1c60
- >>360
>「VS劇場」における超高速次回予告ナレーション
あれ、すごいよねw
導入で過去戦隊の説明もやっぱり超高速だけど、
早すぎて理解できないもの。
- 362 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:19:35 ID:kb1+L3Rc0
- >>322
高寺の対義語は白倉ではなく若松
ということに気付いたのが今年最大の収穫だった
ギンガマンはバランスがとれてたんだな…
- 363 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:30:17 ID:wUgEwk080
- >>350
Gロッソ面白そうだな。
脚本が誰とかいうより、やっぱ若松が絡んでないだけで
まだまだマトモなものを作れるポテンシャルは戦隊には有ると信じたいね。
- 364 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:47:51 ID:0WarEQ320
- なぁ、東映公式の「底知れる恐怖を携えた」って変じゃないか?
誰も突っ込んでないし、俺の日本語が変なだけなのか?
- 365 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:52:06 ID:N9UujvZe0
- 作品として『底が知れる』のは事実かとw
- 366 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 07:52:26 ID:j5i+ScPe0
- 底が簡単に知れる程度の恐怖しか無い雑魚組織って事なんじゃないのかw
- 367 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:02:05 ID:gowtjDETO
- 次作の準備でP降板ね・・・
本当に特撮の世界に帰ってくるかな?
日笠さん。
- 368 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:02:23 ID:O/i07MzC0
- >>360
ナレだけ音程を変えずに早回し加工してるんじゃねという気もしなくはない
- 369 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:04:24 ID:2LUAeOAXO
- >>364
十分変だとは思うがもうツッコむ気にもなれなかったw
しかしジャリ番組に愛情持てないならせめて戦隊の
お約束(王道)に従って製作してくれればここまで不愉快にならなかったろうに。
無能製作陣が色気を出すとロクなことにならないという典型的な見本作だなw
- 370 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:05:01 ID:U2IOI1rK0
- データスがいつの間にか天知家で埃被ってたという展開見て、この番組は本当にダメだと確信した
- 371 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:06:34 ID:wUgEwk080
- ゴセイにおける日笠Pはもともと名目だけみたいなものだったんで
次作準備のために今更降板なんてありえない。降板は別の理由によるものだろう。
- 372 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:11:04 ID:wUgEwk080
- >>369
実際はお約束や王道なんていう安易なものは無いってことだよ。
毎年バンダイからのワケの分からん要請に振り回されつつ必死で作品を形にしていってる。
そこに王道なんていう安易な道は無いということを若松が分かってなかったのが失敗の根本じゃないかな?
- 373 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:14:46 ID:lQy0Xej2O
- 一人ぼっち帝国で、半年がかりで調査を重ねた末に、満を持して
差し向けた怪人がこれと言って見所もなく敗退。
特殊効果も背負わず、晴天の下に秘書連れて徒歩で現れた
皇帝「閣下」率いる悪の組織には、「底が知れる」は正しい表現だろうなー。
閣下、実は皇帝なんかじゃなく、上層階級が全滅していて蘇ったのが
自分だけだったから、これ幸いと皇帝名乗ってる元軍曹とかじゃないのか。
- 374 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:14:48 ID:LJBdfLJW0
- つか、若松も特撮に慣れてないのに、なぜ同じく慣れてない横手をメインに選んだのか、
そこが最大の謎。
まさか日笠の推薦か?、だとしたら日笠の罪はでかい。
慣れてないPなら慣れてるベテランをメインに据えるべき。
たとえば武上にすれば、全然違ったと思う。
- 375 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:24:26 ID:gowtjDETO
- 日笠さんはライダー剣惨敗で、ライダーの世界には戻れないだろ?
下手をしたら東映からも圏外に・・・
- 376 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:27:40 ID:Zay5KfZA0
- バカ松もここまでいくとはっきり言ってプロの仕事じゃない。
せめて最後のプライドがあるならギャラ返上しろと言いたい。
このスレにはかわりにもらっやってもいいレベルの人がごろごろいる。
- 377 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:28:44 ID:j5i+ScPe0
- >>375
剣の方も今回と同じで名義貸し的な部分が強いと言われてる
実質武部が手動で、今後武部がライダーのメインPでやっていけるかの試金石だったと言われてる
まあ結果序盤失敗で日笠が尻拭いしなきゃならなくなったけど
- 378 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 08:46:48 ID:6U/I1DT+O
- バいや若Pは40歳か
30万円ぐらい?
ってことはないよな
天下の東映だし
- 379 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 09:07:58 ID:6U/I1DT+O
- 50万貰おうが100万貰おうがどうでもいいんだけどね。
その分しっかり仕事してくれ。
夢を売って商売してるんだから。
- 380 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 09:34:16 ID:AcykAhVE0
- 淳ちゃんは責任取らされて降格したか
ただ名義貸しただけなのにゴセイが「日笠淳プロデュース作品」(それも下手すると最後の)
にされるのを哀れんだ上層部が役を外してあげたんでしょ。
それと責任をバカ松にしっかり取らせるという意味も。
- 381 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:00:41 ID:onsribWJ0
- >>283
きっと鏖(みなごろし)を禦(ふせ)ぐ機械の帝国なんでしょう。
- 382 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:02:03 ID:U/is/22G0
- >367
もし次回作のクレジットに日笠氏の名前が無かったら>357の追加
3:バカ松を採用した責任の重さに詰め腹を切った
になる可能性もある
- 383 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:06:48 ID:U/is/22G0
- >373
実は真の皇帝はブレドランで、ロボゴーグはブレが作り出した影武者だったとか?
そんな展開になったら、「おぃ影武者ネタかよwww」ってアンチスレも盛り上がるけどなw
さらに途中でロボゴーグが「所詮は一人の理想郷か・・・」なんて独り言つぶやいたりして
- 384 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:08:18 ID:8IjCQC850
- >>374
日笠Pにそこまで権限があるとは思えないね
若松や横手を叩くのは簡単だが、人材を連れてくる事業は
ここで名前の挙がってない別の部署がやってる事だよ
普通に失敗した時の事を考えると武部と小林のカップリングなんてあり得ないし
毎回のように人選の担当者がとち狂った事をしているのは間違いない
- 385 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:15:05 ID:j5i+ScPe0
- >>384
武部+小林は今のところ塚田と交代でライダーのPできるのが武部しか居ないが能力が不安
だからライダーで外れ無しという実績を持つ小林と組ませたという感じに見えるな
まあ少なくとも武部が小林指名したんじゃないのは確かだ
武部は井上好きだから、自分で指名できるなら井上を使うだろう
- 386 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:27:42 ID:HtzXuR250
- スレチになるが武部は小林の仕事(トリロジー)が空くまで待ってたと雑誌のインタビューで答えてるよ
- 387 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 10:34:19 ID:LJBdfLJW0
- >>384
>人材を連れてくる事業は ここで名前の挙がってない別の部署がやってる事だよ
やってないよw
誰にそんな嘘吹き込まれたんだ。
脚本家はチーフPが選ぶ。
これはどんなドラマも一緒。そういう所でもPの腕が決まるんじゃないか。
- 388 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:39:04 ID:HPjtIeMlO
- 最後はきっと反ゴセイパワー反応(植物とかに近づくと枯れたりする)に苦しんで
誰からも感謝されず
望の記憶も消して
護星界(描写なし)に還るんだよ
vsはシンケン連中だけ「あいつら役に立たなかったな…」って憶えてるんだよ
で、来年のvsにマジみたいに二人位出ちゃうだろうな…
出なくて良いのに
以上妄想スマソ
- 389 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:53:58 ID:Tddp2hOy0
- まあ元々太古から地球を護って来たけど誰にも知られないってヒーローなんだけど最近はメモリーウォッシュの存在自体メモリーウォッシュされてるような
一回くらい敵とは別にゴセイジャーの正体を探ろうとする人間(オカルト研究家とか)が出る話をやるかと思ってたが無さそうだな
- 390 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 11:54:24 ID:rhKZHg+7O
- 武部はほとんど白倉のサブに入っていて白倉が偏重していたのが井上、小林、あと米村なんだから
小林を起用するのは不思議じゃないだろう
若松が横手を起用したのは最悪の奇跡としか言えないが
- 391 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:09:17 ID:aAtwKKhN0
- リーターシップと言えば、この夏有名になった小惑星探査機「はやぶさ」
色々理由はあるけど、あの困難なプロジェクトが成功したのは、
PM(プロジェクトマネージャー)の力量が大きいって、どの資料にもある
行方不明中、皆の士気を下げない為、管制室のポットのお湯交換をして、
ここには人がいるのだと示していた、そんなエピソードもある
こっちのPも、俺イックとかでぐだらない事書いてるヒマがあるなら、
他にやることあるんじゃないかね
- 392 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/08(金) 12:20:57 ID:NwfRTkmn0
- >>374
>なぜ同じく慣れてない横手をメインに選んだのか
いやいや、ゲキで1回メインやっているしそれまでにデカやマジでちょくちょく書いているし、
この経歴で「慣れていない」というのは無理がある。
経歴だけ見て仕事ぶりを見ていない、
ゲキの後ゴーオンもシンケンもお呼びがかからなかった理由を考えもしなかった
若松のやっつけは非難されてしかるべきだが。
- 393 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 12:32:40 ID:Zay5KfZA0
- バカ松のリーダーシップがあれば横手脚本も迷走暴走することが無かった
寛容なんだか無能なんだか
- 394 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 13:45:32 ID:gowtjDETO
- Pがお利口さんだったら、ここまで酷い事になっていない。
- 395 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 13:53:34 ID:HnsuVQQrO
- >392
マジの後も、ボウケンに呼ばれなかった事に心底ホッとしている<横手
単純な忙しさ故の理由なら、荒川や大和屋もお声掛からん筈だし、
やはり、それまでの内容の評価だろうな
- 396 :357:2010/10/08(金) 14:19:29 ID:Ybt9GBzF0
- 日笠Pの降板の理由をAとしたのには理由がある。
バレ情報によると、来年の戦隊、ゴーカイジャーは過去の戦隊が出てくる
作品になるらしい。
日笠Pは以前から全ての戦隊が登場する映画を作りたがってた。
ゴーカイはそれがTVで実現する作品だから、日笠Pとしてもゴセイより
本気で取り組みたいはず。
あと、日笠Pの功労賞的な意味合いもあると思うよ。
日笠Pはマシンマンに始まって、メタルヒーロー、不思議コメディ、戦隊、
ライダーと多くの作品をプロディースしてきた。
その下で、高寺Pとか塚田Pとか宇都宮Pも育った。
最後にほぼ確実に成功するであろうゴーカイのPとすることで、
有終の美を飾るんじゃないの?
あと、>>380も理由の一つだと思う。
- 397 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 14:33:35 ID:Zay5KfZA0
- >最後にほぼ確実に成功するであろうゴーカイの
そうか?いちもつの不安はある
- 398 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 14:38:31 ID:wUgEwk080
- ディケイドみたいにニュースになったり2chのスレが伸びたりはするかもしれんが
実際の作品のクオリティとなると、かなり難しいと思う。
過去9作を網羅したディケイドさえ途中で破綻したというのに34作も処理出来るのか?
ライダーシリーズはディケイド後半で負った傷を次作のWでお釣りが来るほどに取り戻したからよかったが
戦隊はゴーカイジャーは企画としては成功し作品としては失敗することを前提に
ゴーカイの次作をよほど良いもの作らないとシリーズ終了の危険性もあるぞ?
でもゴーカイは実質は宇都宮が仕切るから、ゴーカイの次作は若松なんだろ?じゃあ終わった。
- 399 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 15:13:00 ID:peUhOEp00
- >>374
その二人がどうとかは別として
無能なヤツがトップに立つと自分より経験ありそうで発言力が強そうな
スタッフを追い出そうとするのはよくあること
- 400 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 16:44:18 ID:LSd55i84O
- 平成はボウケンから見始めたけど
それ以前にもゴセイのような酷い作品てあったの?
- 401 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:25:33 ID:BrQ8ukiN0
- >>400
あんまり他の戦隊に『酷い作品』の話題振らんほうがええよ
確実に特定ライター作品叩きになるから
- 402 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:26:28 ID:w/VqRuw1P
- ひどいひどくないは個人の趣味や時代の流れもあるからわからん。
ただゴセイはひどいのだけはわかる。
- 403 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:29:39 ID:0MxMW4+V0
- 個人の趣味や時代の流れに関係の無い部分でも酷いからな、ゴセイは
- 404 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:30:15 ID:wUgEwk080
- >>400
ゴセイのような酷い作品が有ったか無かったかについては
酷い作品についての論評は人それぞれであろうから回答はしないが
ゴセイよりも酷い作品は無かったことだけは断言しておく。
- 405 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:32:05 ID:kb1+L3Rc0
- >>400
放映環境などによって若干条件が変わるので如何ともしがたいが
少なくとも同じ条件(日曜朝の30分番組)で
放映された戦隊の中にゴセイ以下のものはなかったと言っておく
- 406 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 18:37:34 ID:kb1+L3Rc0
- >>398
俺はあえて逆にゴーカイは成功すると見る
理由は今回は(ディケイドに次いで)二回目でノウハウがあるから
そもそもディケイドが失敗したのは
放送期間が半年しかない上にシリーズ後半で
急遽昭和ライダーを組み込んだことが大きいと見る
逆に一年かけて、なおかつある程度しっかりシリーズ構成を決めておけるなら
ディケイドで起きた問題の殆どは解消する
それに別に全ての戦隊を平等に扱う必要もないわけで……
そこまで東映に学習能力が無いとは思わないな
- 407 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:04:12 ID:Zay5KfZA0
- ディケイド方式は個人的には歓迎しない
役者も(当然)違うし中途半端に過去キャラを使われるのは不快だ
完全にパラレルいやそもそも別作品とはわかっているのだが
- 408 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/08(金) 19:06:11 ID:NwfRTkmn0
- 戦隊の次回作がディケイドみたいな過去作とのクロスオーバー物だなんて情報は現状で全く出ていないし、
そもそもスレ違いだ。
- 409 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:22:08 ID:wUgEwk080
- とにかく東映はゴセイの次は失敗は許されないということだけは厳然たる事実だ。
- 410 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:40:49 ID:w9CXvDnIO
- 少なくとも八手三郎が2回も書いている時点で
制作現場が近年まれにみる非常事態に瀕している作品であることは確か。
- 411 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/08(金) 19:41:39 ID:NwfRTkmn0
- ゴセイジャーが駄作であることは俺が保証するが、商品として失敗かどうかはまだ分からんよ。
- 412 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:50:22 ID:Wm2oKcrw0
- 一応アンチスレ住人なはずの自分だが
この間街でゴセイのTシャツきてる子ども見てちょっとホッとした
何この不思議な気持ち
別に失敗して欲しい訳じゃないのだよ むしろ自分の鼻をあかして欲しい位
せめて玩具展開くらいはもうちょっとマシにやってくれたらなあ
- 413 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 19:53:23 ID:wy0PPB9q0
- >>412
その心情は、ゴセイアンチである前に戦隊ヒーローファンだってことの証しだろう。
そしてそれは、ここにいる住人の多くにも共通してると思う。
- 414 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:14:50 ID:lQy0Xej2O
- 一足早く連休帰省して、実家が取ってる地元新聞読んでたら、「未来に羽ばたけ天使たち」
なんてタイトルで、見習いどもの中の人を紹介するミニコーナーが
存在し、本日第四回がジャイアン女の回で、本絞りレモン吹いた。
捨てられずに済んでた古新聞漁ったら、第一回のアラタのも発見。
マジでゴセイ紹介のために設けられた専用コーナーの様子。
「イケメンアワー」なんてタイトルの、お笑い芸人(松本美香とかいう奴)が
フィリップや火野の中の人プッシュしてるコーナーもありやがったし、
どうなってんだ山梨日○新聞。
- 415 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:16:29 ID:lQy0Xej2O
- ちなみに紹介文や中の人コメント
アラタ回
コメ『5人の中で一番天使のイメージに近いかもしれない(中略)
戦闘とそれ以外ではめりはりを利かせるよう心掛けている』
中の人「子供たちに憧れてもらえるよう、男らしさや強さを柔らかい中にも出していきたい」
「(レッドがリーダーじゃないことについて)引っ張っていくわけじゃないけど、
なんとなく皆の背中を押せれば」
エリ回
「似ているところがたくさんあって、やりづらい点はありませんでした」
『さとう里香は、演技に手応えを感じている。(中略)食いしん坊で
活発というエリをうまく演じているが
「私は運動は不得意。アクション練習も5人の中で一番できませんでした。
劇場版の撮影では何度もNGを出しましたが、仕上がりを見たら
うまくいってました」とほっとした様子。』
『エリ役をするまで、爆発やアクションのシーンは、CGや合成した映像などでできていると思っていた。』
アラタはまあいいが、エリの方はなんだかな…
- 416 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:18:37 ID:w/VqRuw1P
- そんなコーナーある新聞あるのか。
- 417 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:29:17 ID:wUgEwk080
- >>415
アラタは役作り努力してるのかもしれんけど
やっぱ二重人格にしか見えんわ。
- 418 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:36:24 ID:Zay5KfZA0
- >>412
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | <戦隊を愛してるってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 419 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:36:30 ID:wr8R6n720
- アラタはあらためてみるといいね
エリは襟をただしてがんばれ
- 420 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:42:58 ID:wUgEwk080
- >>415
というか、天使のイメージってやつがここでも足枷にしかなってない。
子供に憧れてほしければ最初から男らしく強いレッドにすればよかったじゃないか。
- 421 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:49:52 ID:w5Mn82e/0
- 天使のイメージに最も近い雰囲気を持っていながら男らしい強さや柔らかさを出していきたい…か
演技初心者に要求するにはハードルが高過ぎるなぁ
でもインタビューを読む限り中の人たちは初心者なりに頑張っているって言うことはよく判る
演技で魅せるにはまだまだの俳優達を魅力的に見せるには
演じるキャラの設定も脚本も魅力なものが必要だと思うんだけどね…
- 422 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:52:43 ID:Kv7fQotO0
- ソーセージのキャラでやれよなw
本編よりいいぞあれ
- 423 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:52:49 ID:ysxCGfbX0
- 田舎だからって山日新聞馬鹿にしてんの?
- 424 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 20:58:46 ID:lQy0Xej2O
- >>423
今は県外暮らしだが、自分は生まれも育ちも山梨で、山日は
物心ついたときから家に配達されてた新聞だから、それ
そのものを馬鹿にする気は毛頭ないぞ。
こんなコーナーができてたのにびっくりしただけで。
あと、ちょっと間違えた。
『』は紹介部分で、「」が中の人コメント部分。
- 425 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 21:22:09 ID:G0p+m5ny0
- >>396
でもさー
どんなに偉大な人でもさ
たとえ名義貸しレベルであっても関わってる以上は
最低限みられるものにする程度には手綱を取るなりなんなりしてほしいよ
ほんと、今まで2ちゃんでスレを見るくらい気になった作品で
気に入らないときにアンチスレを覗くことはあれど
アンチスレ住人固定になったものって無いよ
漫画映画アニメドラマ色々含めても…
- 426 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 22:01:17 ID:hNMN/geK0
- 俺もアンチスレ固定はキバ以来だな
最近は段々マシになってきたと思うが、それだって「最初に比べれば」っていう条件付きだし
ゴセイはいろいろな不幸が積み重なってできた(悪い意味で)奇跡の戦隊だと思ってるから、もう何も期待してない
- 427 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 22:18:36 ID:iDFty2kF0
- それだけ次回作への期待も膨らむわけだが
正直ゴーカイジャーはまだ不安の方が大きい
- 428 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 22:26:20 ID:uNa4SWyrO
- >>389
俺はハイドが恋をして最後にメモリーウォッシュってのを予想してた
- 429 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 22:36:30 ID:kb1+L3Rc0
- >>428
俺はエリが一般人の子供と二人で敵に捕獲されて
処刑寸前に子供だけ逃がそうとしてその前にメモリーウォッシュ
その直後に仲間が助けに来るという展開があるだろうと予想してた
記憶消去ネタをここまでうまく使えないフィクションも珍しい
- 430 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 22:46:52 ID:xXbikkrh0
- 特板でアンチスレなんて、ここと名護さんアンチスレくらいしか出入りしてないわ。
- 431 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:07:12 ID:670mixQT0
- シンケンvsゴーオンのゴセイの戦闘シーン見てたけど、この時点でこれちょっとヤバいんじゃね?とか思っておくべきだったな…
アラタ「みんな、ヘッダーカードを転送するぞ!」→カード取り出す→ガチャ→ヘッダー出てくる→銃に装着して撃つ ってテンポ本当に悪いわ
- 432 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:14:35 ID:wUgEwk080
- >>431
いや、あそこは新戦隊のお披露目なんで必要以上に丁寧に見せてるのかなと思ったんだよな。
そしたら本編始まってもずっと同じだったんでたまげた。
- 433 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:15:37 ID:NlRmK2Sq0
- エリとモネの性格の違いがイマイチ分からんのだが、
誰か簡潔に説明してくれ。
ぶっちゃけ毎回台詞入れ替えても成立するんじゃね?
- 434 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:22:23 ID:aAtwKKhN0
- >>433
それ以前に、長台詞を皆で分割しているとしか……
- 435 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:27:52 ID:G3blPgGz0
- エリはだらしない・私生活がルーズ・ジャイアン的問答無用自己中
モネはエリよりは熱血・幼さゆえのまわりが見えない自己中
まだモネのが救いようがある。
個人的にエリはエリを容認してるアラタとセットで見ないとただのゴミ
モネはピンで立ってると思う。けど兄貴はモネがいないと以下略
- 436 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:38:04 ID:uNa4SWyrO
- モネって何歳の設定?
前回、望が子供とか言ってたのは、違和感あった
- 437 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:40:04 ID:xXbikkrh0
- >>435
あと、エリは食欲魔人な。
- 438 :名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 23:40:47 ID:wUgEwk080
- 長台詞分割なんて最終回ぐらいしかやらんもんだと思ってたが
ゴセイは毎回やるんだよね。斬新だわ。なんか小劇場の芝居みたい。
- 439 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:18:23 ID:76EKcOwX0
- >398
ゴーカイの噂では、バックルに過去戦隊のフィギュアを入れると
召喚出来るという程度のものみたいだが
いまやってるロッソのseek redカードみたいなもの?
これなら6人目の戦士の替わりに次々と懐かしいヒーローも見れて、
アリだと思うんだけどね。
そしてそのフィギュアが海賊モチーフと絡んでお宝争奪な構成じゃ
ないのかなぁと想像。
そして次々回以降、バカ松の居場所は無いと思うよ。
単体で大コケどころかライダーの足まで引っ張っていると業界紙に書かれて
シリーズ存続の問題にまで至っている状況だもの。
- 440 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:18:44 ID:4cBph1PfO
- >>436
16〜17歳位のイメージだったんだが…
子供と言うには微妙だな。
対象年齢の子供たちからすりゃ中学生でも十分大人のお姉さんだしな
- 441 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:26:44 ID:76EKcOwX0
- >400
何をもって「酷い」とするか、そりゃ脚本や監督、役者の個人を
ピックすれば十人十色の答えが返ってくるだろうし、時代背景も
考慮すりゃ当時面白かった昭和戦隊は今みるとかなりキツいものは
あったりする。
でも、少なくとも作品作りに関わった人達はそれなりに一生懸命やっていたのはわかる。
ゴセイは責任者のやっつけ感や見下し感など、とにかく全体に不愉快要素が
漂う作風になっている。
こんな状態は他の一般ドラマも含め、なかなか見られないものじゃないかな。
- 442 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:46:16 ID:C+q+TIuT0
- >>436
ボウケンジャー以来、4年ぶりにメンバーの年齢が明らかになっており、モネの年齢設定は17歳
ただし、護星天使の一年が人間の一年と同じかどうかは明言されていないので実際には見た目以上に歳をとっているのかもしれない
ちなみに他のメンバーの年齢設定は
アラタ:21歳
エリ :22歳
アグリ:21歳
ハイド:23歳
- 443 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 00:59:40 ID:4cBph1PfO
- >>442
そういや年齢設定あったっけ…ずいぶん昔に見た憶えがあるな…
すっかり忘れてたけど
>>436じゃないけどサンクス
- 444 :俺イック:2010/10/09(土) 01:09:37 ID:BLIXq+DQ0
- あなたたちの言葉が、ゴセイジャー五人を意気消沈させている。
- 445 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:15:21 ID:9BR2J9100
- 今年はテレビマガジンの全プレDVDはゴセイジャーは無いっぽいなぁ。
代わりに歴代レッドのバトルシーン集めたDVDがつくみたい。
なんか東映もすっかり来年に向けてシフトしてるっぽいな。
- 446 :若松Pに捧ぐレス(あるアニメスレからの転載デス):2010/10/09(土) 01:18:54 ID:0BQ1mmOS0
- ―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
―といいますと?
宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。
―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
宮本:ありがとうございました。
- 447 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:21:20 ID:9BR2J9100
- >>446
ゴセイジャーは排泄行為と同等かよwワロタw
- 448 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:25:16 ID:yWu1J2e20
- デズム
- 449 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:28:53 ID:9BR2J9100
- >>444
本物の若松じゃないとは思うけど一応言わせてもらおう。
毎年、戦隊作品のアンチスレではこのスレ以上に酷い言葉が書き込まれているのだが
例年の作品の出演者たちは別にそんな言葉にいちいち意気消沈などしていない。
自分達が自信の持てる仕事をしていれば、アンチスレの言葉などを気にすることなど無いからだ。
- 450 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 01:41:25 ID:zY8i2pcl0
- >>444
公式での「俺イック」発言が、真摯な戦隊サポーターを意気消沈させています。
- 451 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 02:00:37 ID:QhQAvNDE0
- アラタとかエリモネはどうみても2歳か3歳くらいだよな
精神年齢が
- 452 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 02:01:36 ID:KXjhwlHD0
- >>445の記事を見てさっきテレビマガジンのホームページを見たけど周年記念じゃないのに
レッド特集をやるらしいな!本当にゲキよりひどい戦隊だな…もしかしたら1月ぐらいに
打ち切れするんじゃないか…
- 453 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 02:57:09 ID:5yCYrDWL0
- >>446
この宮本って任天堂の宮本茂さん?
- 454 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:18:57 ID:NnjFXHssO
- 宮本さんこんな事言うかな…?
あ、アニメスレ転載だとさ
- 455 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:22:10 ID:4cBph1PfO
- 宮崎さんなら知ってるんだがな…
アニメ関係者で宮本って思いつかん
- 456 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:23:15 ID:x+rTypdo0
- 今更ながらに写真集の話で長いので、どうでもいい方はスルーしてください。
>>196さん亀ですが…
作品名/本/発売日/売り数(発売日を含めた月、翌月分の合計)
シンケン/「五侍粋変化」/5/29/213冊
ディケイド/「公式ビジュアルブック」/7/29/73冊
W/「キャラクターブック01」/12/11/125冊
>>218さんの計算式で、全国の書店での売れ数超予測
シンケン/15.975冊
ディケイド/5.475冊
W/9.375冊
POS情報が2年分しかなく、2008年8月に発売されたゴーオン写真集の情報は得られませんでした。
ちなみに出版社は全部違う会社です。
DVDが3〜500枚(コレ自体びっくり)と考えると、450冊は確かに妥当なのかも…。
アンチだけど、ゴセイがんばれ!
- 457 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:30:59 ID:tD9KEjd70
- >>445
それ・・どこ情報?マジスか。
去年シンケンで応募したけど
歴代の戦隊紹介DVDは普通に付録の方についてたのに。
ゴセイのドラマDVDがあれば(本編よりいい可能性もあるから)
応募したかもしれんのに残念。
- 458 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 03:47:20 ID:mTxdCWO90
- >>456
にわかに信じがたいほどの数字だわ
桁違いどころか二桁違いか
玩具や視聴率は「低調」程度で済んでるが
オタ向けの商品は「壊滅」だな
- 459 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 04:09:21 ID:lKUPpmIM0
- 色々と問題はあるものの王道外しってのは少々違ってるな。
- 460 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 04:20:30 ID:tD9KEjd70
- >>458
いわゆる玩具以外(ヲタ向け商品)の儲けは
棚ボタ的にしか意識してないんかな。
去年かなり儲けただろうし味しめて
売れるように少しは計算しそうなもんだが。
(まさかあの内容で計算してたとはいわんよな)
そりゃ本来のメインターゲットや玩具販促目的をほっぽって
ヲタ向けに走るのは本末転倒だけど
ある程度のノウハウって蓄積されるものではないのかな。
- 461 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 04:36:10 ID:h1L+h1490
- >>455
同じレスをポケモン板で見たから任天堂の宮本氏じゃないだろうか
- 462 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 05:11:25 ID:z+djVacwO
- 明日は望とナイトがメインepicか・・・
5人がまたKYな事を言い出してgdgdな展開になりそうな悪寒・・・
- 463 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 05:34:02 ID:8J3l8d3M0
- それでもみんな、チャンと番組見るんだろ?
戦隊ヲタだものw
- 464 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 07:18:07 ID:6kzl0C5nO
- 明日糞つまんなかったらもう視聴切るよ
ここ読んでたらわかるしね。本編見るより核心部分が伝わるから(笑
どんなアンチスレだ
- 465 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 07:28:34 ID:PSGPiNX90
- ゴセイジャーって悪しき魂が敵って感じだけどなんで今までのシリーズ悪の組織とは闘わなかったんじゃ?
- 466 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 07:50:36 ID:Fk1cthti0
- ストーリーがどこまで落ちぶれていくかそこだけが楽しみで見てる
- 467 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 08:09:39 ID:LLhqIhAeO
- 俺はバカ松がどこまで堕ちるのかだけが楽しみw
- 468 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 08:17:44 ID:obekTmyd0
- >>464
視聴を切るつもりならアンチスレも卒業して
ゴセイジャーのことは忘れた方が精神衛生上よろしいかと
- 469 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 08:35:06 ID:0TQNKIgC0
- >>465
前任天使が役目終了して、後任の選出やらなんやらで一万年かかったんだよw
- 470 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:08:16 ID:x8fMLF5B0
- アラタ様の根拠のない自信は気持ち悪かったな
ホームシックか何かと思ったら全然違うどころか増長してやがったw
まかりなりにも地球を守るために戦う自分達が必要ないと思っているなら
(表向きに)人を不安にさせるような事を堂々と、自信をもって他人に話すなよ
屁理屈で押し切られた格好の望はアラタ様の言ってる事が理解できたんだろうか…
当然見ているこちらも理解できなかったがw
- 471 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:13:54 ID:76EKcOwX0
- また>444あたりに本人っぽいのが沸いたんだが、もしかして
バカ松は未だにこのスレの住人が叩くから現場が落ち込んで
その結果、作品がダメになったとか思ってるのか?寝言は寝てから言えよ。
>454
スレチだが実際のミヤホンは結構ブラック。
ボロクソ言われたショックで自殺したスタッフもいる(ソースは鈴木ミソの業界ネタ本)
- 472 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:20:09 ID:76EKcOwX0
- >454
あ、でも念のため
その発言自体はどうやらコピペで、元ネタはどっかのロックバンドの
インタビューを改変したもので、実際のミヤホン発言ではないみたいよ。
まぁ誰の発言であろうと、本物を作れない奴がまがい物でお茶を濁すことを
カッコイイと勘違いしていることが往々にしてあるってのは、世の中の真実ではあるが。
- 473 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:24:42 ID:9BR2J9100
- 古代少女隊ドグーンVの秘密基地(?)のほうが
マトリンティスの基地よりもよほど悪の組織のアジトっぽかったよ。
ちゃんと段差あったし神殿みたいなのあったし、ドグちゃんふんぞり返ってたし。
とにかく顔出しセクシー系衣裳の女幹部がいっぱいいるのが良かった。
- 474 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:31:02 ID:6kzl0C5nO
- >>466-467
どうせ堕ちるならエリモネの衣裳の露出度をあげて
別路線で勝負するという手もある。
失われた視聴率も1%ぐらいは戻るだろうよ。
でもニチアサ追い出されるな…
- 475 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:36:15 ID:6kzl0C5nO
- うわ、ちんたら打ってたら473となんとなくかぶった内容に
穴があったら 入れたい
- 476 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:47:17 ID:oB85TBY60
- 海底製作所所長ロボゴーグ、事務のオバちゃんメタルAなら納得したのに
- 477 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 09:53:32 ID:z+djVacwO
- これが最後の敵組織なのか?
まだまだ出てくる悪寒・・・
- 478 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:19:55 ID:NwAN2e7t0
- >>465
スカイックなんかは歴代戦隊が戦っていた裏で、姿を消して助言をしてあげてたんだよ
バイオマンでイエローが倒れても「大丈夫、君たちなら4人でも戦っていける。」
フラッシュマンにも「大丈夫、君たちの家族はきっと見つかる。」
ライブマンにも「大丈夫、敵になった3人ともいつかは判り合える。」
ターボレンジャーにも「流れ暴魔は恐ろしい敵。絶対に許しちゃいけない!」
ジュウレンジャーにも「大丈夫、ブライは天国から君たちを見守ってくれている。」
ダイレンジャーにも「大丈夫、君たちならこの長い戦いに終止符を打てる。」
ギンガマンにも「大丈夫、ヒュウガは天国から君たちを見守ってくれている。」
アバレンジャーでキラー登場後にも「大丈夫、すぐに仲代壬琴は君たちの力強い味方になるよ。」
そんな感じの的外れな上に根拠もなく、何の役にも立たない助言を聞こえるか聞こえない程度に囁く簡単な仕事です。
…他人への干渉の仕方はそういうイメージしか無くなっちゃったんだよな。VSの頼もしかったゴセイは何処へ。
- 479 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:27:16 ID:mTxdCWO90
- >>471
そら自意識過剰だよ
本人が覗いているなんて本気で書き込むと
いたい人として他スレに晒されちゃうぞ
- 480 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:40:27 ID:9BR2J9100
- >>478
VSのゴセイもたいがいイヤな感じだったけどな。
さんざんちょっかい出しといて「俺たちはここまでだ」って上から目線。
いや、まぁ、あれは顔見せ演出だから仕方無くて、そんなん言い出したらWもオーズも同じなんだが
Wやオーズはその後始まった本編の出来が良いから許せてしまえるんだがゴセイは本編が酷いからムカつくんだよね。
- 481 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:40:49 ID:9RWmnR6g0
- ウォースター…レギュラー幹部三名(宇宙には幹部クラスが他に数名)基地有り(乗り物兼)
幽魔獣…レギュラー幹部三名(一名は前組織と被り)基地無し乗り物無しだがどこでもドアなエルレイの匣有り
マトリンティス…レギュラー幹部二名、基地有り乗り物無し(泳いで上陸、徒歩?)
ヤダこうして書くと超豪華じゃないウォースター
- 482 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:41:19 ID:5x1S8KSYO
- テコ入れでゴセイマイクをガンガン活用したらいいんじゃない(棒)?
- 483 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 10:43:38 ID:KJnghryB0
- >>469
普通にあり得るな
序盤で塔が直るまで200年かかるという話があったが
誰一人そこで永遠に帰れないとは愚痴らなかった辺り
天使の寿命はエルフなみに長いんだろうw
それなら時間感覚も人間とはかけ離れるだろうな
- 484 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 11:12:20 ID:V8iEap99O
- ゴセイは近年の戦隊の中では外見は純粋なヒーローっぽいだけど、マイナス要素があまりにもでかいから大分損してるよな。
- 485 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 11:51:16 ID:VqBRm3kH0
- >>470
遅レスだが、あのアラタの台詞はウルトラマンでも使われていたけど
「地球は地球人の手で護ってこそ…」って言う意味なんだろうなぁと思ったが
ウルトラマンと比べれば微々たる物ではあったが
戦う力を要し、自らも戦場に立っていた防衛チームの隊長が言うならまだしも
地球を護る使命を持ったお前が言うなと大声で言いたくなった
しかもゴセイ世界の地球人達は異星人やら怪人達から身を護る術を持っていないのにも関わらず、だ
地球人達との交流の描写もろくにない状況でアラタにあんな台詞を吐かせても
何言ってんだろう?こいつ地球嫌いなのか?としか思えないぞ
- 486 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:01:40 ID:9BR2J9100
- >>485
いや違うよ。「ゴセイ天使は護るだけ。未来を作るのは人間の役目」みたいなこと言ってたぞアラタ。
つまり戦うのはゴセイ天使に任せて、人間はエリ回でやってたみたいな己の欲望に忠実に生きてればいいってことだろ。
なんか米軍と戦後日本の関係みたいで釈然としないが、戦後日本は自衛隊がある分まだマシか。
しかもアラタはこんなこと言いながら「地上はゴセイ天使のいるべきところじゃない」なんて言うんだからワケわからん。
まるで自衛隊無しの戦後日本から米軍が撤退して「アメリカ本土から見守ってるからお前らは武装すんな」って言ってるような感じ。
そりゃあ望じゃなくても困惑するわ。望も簡単に言いくるめられてんじゃねーよ。
- 487 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:13:09 ID:6kzl0C5nO
- なるほど腑抜けになった地球人の頬を叩いて
「お前達が強くならなくてどうする!
強くならなきゃ愛する者はいなくなってしまうんだ!!」
と激をとばすマッチョなヒーローがあってもいい。
いや日本の世情と相まって数年後にはきっと出てくる。
- 488 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:28:33 ID:yDtfQb7q0
- >>480
Wはアレだったけど、泉ちゃんのおかげか000は不快じゃなかったけどな。
- 489 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:29:28 ID:PQ5QgcLbO
- >>481
ゴードム文面…幹部一人
戦闘員はガジャ様が造る
(基地無し)
邪竜一族…幹部一人
怪人、戦闘員含め全てリュウオーン陛下が造る
(決まった基地は無い?)
ダークシャドウ…幹部三人
怪人はトリさんが造る?
(基地有り)
クエスター…幹部二人のみ(基地無し)
ネガティブよりも豪勢だな
- 490 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:31:32 ID:Jy1wR9gCO
- >>489
こいつらが同時進行だからネガティブの方が見せ方は豪華だと言えるなw
- 491 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:32:07 ID:8J3l8d3M0
- 明日も面白いといいなぁ
仮面ライダーオーズ
- 492 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:46:13 ID:yDtfQb7q0
- うん、楽しみだよ。
VS劇場
- 493 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:48:57 ID:VqBRm3kH0
- >>486
そうだったのか
朝食の準備しながらのながら観だったから、勘違いしてたよ…
指摘ありがとう、反省します
でも…天使はその護った人間の記憶も消しちゃうんだよね
襲われた怖い記憶は全部消して、襲ってくる恐怖に対応する術も付けさせず
敵はこっちで全部引き受けるから、人類はただ平和な未来を作れと言うのは正しいのかなぁ…?
なんだろう、すっきりしない…
整えられた安全な柵の中で何も知らずに与えられた平和の中で生きることが正しいのかどうか
その辺のこと、ゴセイでは……
語らないだろうな
- 494 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 12:56:44 ID:6kzl0C5nO
- 環境問題に続いてバカ松には処理仕切れないテーマだ
そっとしといてやれ
- 495 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:14:36 ID:KJnghryB0
- >>489
その割にはボウケンの敵組織は玉座が無いとか叩かれなかった不思議
- 496 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:24:03 ID:uWdXmoDBO
- >>495
ボウケンは小林も書いてたし、
何よりシンケンの次じゃないからね
- 497 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:27:00 ID:yDtfQb7q0
- 玉座が無いとか気になるような作りじゃなかっただけじゃないか。
- 498 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:29:53 ID:VqBRm3kH0
- >>495
そんな詰まんないことどうでもいいぐらいに面白かったということだろう
あとは>>497の言うとおり玉座なんて気にならない作りだっただけ
- 499 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:33:15 ID:SmBaPCb/0
- >>497
書き込むときにはメール欄に「sage」と入れないと、常にこのスレが板の上の方に上がってしまい荒しが来やすくなります
スレの平和を守るためにも「sage」を徹底しましょう
- 500 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:42:57 ID:PQ5QgcLbO
- ネガティブの幹部は基本的に前線に出てたから
基地描写自体がほとんど無かったから玉座は必要無い
前線に出ないのはトリさんぐらいだけど
トリさんだし、屋敷だしで玉座自体いらないしね
ただ、基地で偉そうに指示出している悪役には
玉座は必要だと思う
- 501 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:49:23 ID:Ei5NvgVJP
- アンチスレの方が本スレより数が多いのねww
- 502 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:53:16 ID:4cBph1PfO
- 今更か
- 503 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:54:30 ID:8J3l8d3M0
- 今更ね
- 504 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 13:56:08 ID:9BR2J9100
- >>493
それはゴセイの致命的欠陥だと思うよ。
今までの戦隊はなんだかんだ言って「人間の代表」として戦ってた。
でもゴセイだけ「人間の代理」なんだよね。究極的には他人事。
- 505 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:06:42 ID:iqBieoo20
- >>504
メンバー全員が天使って言うのがイタイ
せめて、一人だけでも人間がいれば、意味合いは違ってくるのに
- 506 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:23:16 ID:VqBRm3kH0
- >>504>>505
そうなんだよねぇ…メンバーの中に人間が一人でもいればまだ意味は違ってくるのに…
「ゴセイ天使は護るだけ。未来を作るのは人間の役目」
耳障りの良い言葉だとは思うんだけど、そこに記憶消去とか絡んでくると
天使達が望む人間の未来というのは、天使達が思い描く美しい未来であって
本来人類と言う生物が進化しながら作り上げる未来ではないのだろうなと思えてしまう
同じ地球に生まれながら幽魔やマトリンを敵とするのも天使が描く理想の未来には
邪魔だから…というのは考えすぎかな
いずれにしても、最近は製作側にも忘れられているだろう記憶消去設定が
自分的にはもの凄く邪魔!今後、あの設定が出なければいいけど…
- 507 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:37:23 ID:HhBtXcTA0
- >>500
トリさんは一段高いところに座っていたし、日本家屋ならあれで十分でしょ。
奈良/平安時代には貴人が椅子を使う習慣があったらしいけど。
- 508 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:41:26 ID:HhBtXcTA0
- >>504
まあ、ジュウレンジャーという例はあるけどね。
人間が一人もいない戦隊。
でも、彼らには人間の代表として戦う動機がないかわり、
バンドーラ一味との6億年前からの因縁があったからな。
- 509 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:46:54 ID:FrrT1xYt0
- メンバー全員地球の現代人じゃない戦隊って他になんかあったっけ?
ジュウレンジャーなんかは確か古代の戦士で戦い終わったらまた眠りについた
と思ったけどあの辺は現代人とのカラミはどうだったんだろ
- 510 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 14:57:59 ID:GECDc0pt0
- >>498
だね。本編が面白ければ、多少の粗も些事として流せたり、「あばたもえくぼ」とばかりに好意的に解釈してもらえるけど、
本編がつまんないと、普段なら些事として流せるはずの小さな事も針小棒大に叩かれたり、
本来なら魅力的な要素になれるはずの事も「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」とばかりに叩かれかねないからねぇ。
- 511 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 15:00:12 ID:AweZj8Rb0
- >>500
つうか、ネガティブはゴードムとクエスターは小人数が復活しただけで、
ダークシャドウは組織としては小規模、ジャリュウ一族も実質は個人経営と、
大規模な基地が無くても不思議じゃない設定だからな、どれも。
やってる事もお宝を取った取られたで派手なセットが無くても納得できた。
予算が無いならないでそういう風にすれば良いのに帝国だの地球を腐らせるだの、
無駄に壮大なことやるからボロが出るんだよ。
- 512 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/09(土) 15:06:58 ID:G/ojwo0G0
- >>504-505
それを考えると、ギンガマンって結構異色なんだよな。
戦隊メンバー全員が一般地球人のコミュニティから隔絶した存在。
後ははフラッシュマンとジュウレンジャー位か。
フラッシュマンは子供の時にさらわれた経緯化から普通の地球人以上に地球に思い入れがあり、
ジュウレンジャーは>508の言うように当初は的組織との因縁があった。
ギンガマンの場合、だからこそ「星を守る」としつこく言い続けて
飽くまで星の住人として星を守ることを大目的としてきた。
的組織バルバンもバルバンで、星を食う怪物ダイタニクス復活のみが目的で、
そのために地球の人々に多大な損害を与えるが損害を与えること自体は目的でも何でもない。
構成員レベルでは破壊・略奪大好きな奴ばかりだけど。
「星を守る」「星を破壊する」という大目的同士の戦いが、
結果的に人々を守る戦いになっているだけなんだよな。
この辺の誤魔化し方という設定はよく考えられてると思う。
さすが靖子節。
もちろん、これはあくまで初期状態で、一般人と触れ合っているギンガマンは
使命のためだけでなく、この人達を守ることも大事だと考えるのだけど。
若松が唯一参加経験のある特撮であるギンガマンを参考にしていることは明らかで、
過去関わった作品のインスパイアになってしまうこと自体も責められることじゃないと思うが、
分析がものすごく浅いのは責められるべき。
メガレンジャーとか、ギンガよりはくせの少なく分析もしやすい作品に参加経験があったら
もう少し誤魔化しようがあったかもしれないなあとはちょっと思うが。
- 513 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 15:10:48 ID:6kzl0C5nO
- メモリーウォッシュ設定といいヘッダー生物設定といい、
勢いでつくった設定で自分の首を絞めてしまい動けない状態になっているようだ。
GANTZに通じるものがあるがあっちは開き直って設定ガン無視して突っ走ってる。
ゴセイでそんなことやったらアンチの数が4倍ぐらい増えそうだ。
- 514 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 15:27:20 ID:B0tAp4vui
- >>513
>ゴセイでそんなことやったらアンチの数が4倍ぐらい増えそうだ。
減る信者がそんなにいないんだ…
- 515 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 15:53:30 ID:YMLNPsAC0
- 35話 パーフェクトリーダーを探せ!(10/17)
脚本:香村純子 監督:中澤祥次郎
エリ、モネ、アグリ、ハイドの4人が、夕飯の献立を巡って言い争いを始めた。
買い物に行けないアラタが困っていると、突如データスがマトリンティスの出現を知らせる。
現場に向かった5人は、魔虫兵のビービたちが、人々をどこかに連れ去ろうとしているのを目撃。
追い払うも、統率されたビービの行動を見て、自分たちにもリーダーが必要だと考え始める。
- 516 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 15:59:27 ID:gBmF2s3HO
- >>512
確かにメガレンは主人公がごく普通の学生たちだから安定性はいいよね
青臭いことをしても無謀なことをしても少しくらいワガママでも
見る側の感覚的にも「普通の学生だからしょうがない」とハードルを低く設定できる
話作りも男女混成プリキュアと考えたら戦う理由もやりやすい
素人の学生集団で追加戦士が一人だけプロというのも話を引き締めやすい
テンプレとしての扱いやすさなら格段に上だな
- 517 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:14:36 ID:/6z0KBHPO
- >>515
……は?
- 518 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:18:41 ID:6kzl0C5nO
- >>514
>減る信者がそんなにいないんだ
そうだね。4倍→1.1倍に訂正。
- 519 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:21:13 ID:8J3l8d3M0
- >>515
今更・・・何言ってんだかw
- 520 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:21:40 ID:AiwzmvZS0
- せっかくメモリーウォッシュというおいしい設定があるんだから
電王の「・・・忘れるほうもつらいんだ・・・」みたいな話しもあってもよかった
- 521 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:30:19 ID:KJnghryB0
- >>516
個人的に毒蛾の回は泣けた
そりゃ十代で明日死ぬとか言われたらみんな最期に夢をかなえようとして
イタタなことにもなるよなぁ、って
- 522 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:42:50 ID:G6J3Ledy0
- 36話 走れ!アグリ(10/24)
脚本:石橋大助 監督:中澤祥次郎
アラタたちが食欲、読書、スポーツ、芸術とそれぞれの秋を楽しむ中、アグリはジョギングに精を出していた。
そんなある日、ジョギングをするアグリの背後から一人の青年が駆けて来て・・・。
37話 エキサイト・モネ(10/31)
脚本:横手美智子 監督:加藤弘之
付けるだけで綺麗になれるというダイエットメーターを街で貰ったモネ。
喜んで天文研究所に戻るが、ベルトが巻き付いて外れなくなってしまった。
- 523 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:44:42 ID:sb2UkqAM0
- >>515
あらすじ見ただけでもくらくらするのに、これが35話だってんだからどうかしてる。
まだ香村さんだからちょっとしたじゃれ合いみたいな描写で済むんだろうけど
横手だったらマジ喧嘩みたいになってたのは間違いないだろうな。
- 524 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:45:07 ID:B0tAp4vui
- >>522
ジョギングには全員精を出せよと。
- 525 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:48:13 ID:sb2UkqAM0
- ゴメンスレの人達に聞きたいんだけど、マトリンティスとかアホらしくて見逃したんだけど、
アラタ達ってはやくゴセイ界に帰らなきゃ的なことをこの前の回でやったんじゃないの?
なんで36話で地上での生活満喫してんの?
後横手はホント女性戦士に恨みでもあんのか?
- 526 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 16:51:05 ID:1gfawQLP0
- >>524
つうか普段からスパーリングでも・・・・それ以前に助手の仕事をやれよw
- 527 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:10:14 ID:TuyOc3hg0
- >>512
言ってることはとても感心した。
でもなんか見覚えがあったんでウィキで確かめてみたが、
若松は26話からとはいえメガレンジャーにも参加してるんだ……
- 528 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:21:19 ID:oNM8MoVw0
- >>525
早くゴセイ界に帰らなければって理由は無い
今回は幽魔倒して平和になったから帰るの?と望が似顔絵描きインタビューしてたらマトリンティスが現れたという・・・・
まぁ実際帰りたくてもNEW天の塔の礎(土台)をゴセイアルティメットにしちゃったんで帰れないんですけどね
- 529 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:27:10 ID:8J3l8d3M0
- やっぱりゴセイはクズ作という事がはっきりしたな。
今更こんなどーでもいい話で何やろうと言うんだ?
ただの時間潰しとか脚本家養成なら深夜にでもやれよ。
- 530 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:29:56 ID:NMglmN090
- つーか、普通は最初期の段階でマスターヘッドがまとめ役を指名しとくもんだろ
ほんと仕事しねーな、あの顔
- 531 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:34:55 ID:pPPx8aqv0
- 35話の内容というより3.5話の内容だな
- 532 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:47:21 ID:Q+z3G+ZMP
- >>515
>>522
これはひどい・・・
- 533 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 17:53:04 ID:/YS5QZZb0
- 日笠Pが去ってよりヒドくなんじゃね?
若松「こっからは俺だけのターン」
- 534 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:13:17 ID:FPFtBvYc0
- >>530
たしかマスターはナイトさんに指導役お願いしてたはずだけど…
所詮ヘッダーだし…
- 535 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:17:32 ID:AiwzmvZS0
- >>534
ドラグナーの軍曹が、階級だけは上の主人公達に散々いたぶられていたのを思い出した
- 536 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:49:30 ID:DXXSsM11O
- 亀だが>>440>>442サンクスです
>>512
なるほど
ただ、なぜか個人的なイメージでギンガはクセの無い王道ど真ん中だと思っていたぜ
- 537 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:56:17 ID:1BogxW0m0
- >>533
変わんないだろ。
逆にこれ以上
- 538 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 18:57:17 ID:1BogxW0m0
- 酷くなったほうが違う方向に面白くなりそうだけどな。
- 539 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 19:01:53 ID:B0tAp4vui
- >>537
これより酷いものは出ないだろう。
という予想が簡単に覆されたことは何度もある。
油断してはいけない。
- 540 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 19:24:50 ID:6srA3iNh0
- >>456の写真集立ち読みしてきたけど、内容知りたい人います?
- 541 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 19:24:59 ID:XIiFRc5JO
- >>515
とりあえず一言
な に を い ま さ ら
- 542 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 19:33:06 ID:wYO/KFIS0
- >>540
おねがいします
- 543 :540:2010/10/09(土) 20:03:45 ID:6srA3iNh0
- >>542のリクエストがあったので、天装戦隊ゴセイジャー写真集 GOTCHA!
について簡単にレビューします。
内容:約80ページ
@写真のページ
(1)撮りおろしの写真のページ 約50ページ
(2)オフショット(撮影の合間の様子) 10ページ
A役者個人のページ 計10ページ
→一人2ページ、片方写真、もう片方質問
B出演者5人の座談会 計7ページ
(1)オーディションについて 2ページ
(2)互いの印象について 2ページ
(3)スタッフ及びアクションについて 1ページ
(4)好きな話について 1ページ
(5)劇場版について、ファンへのメッセイージ 1ページ
C劇場版の広告 計1ページ
D奥付+プレゼント 計1ページ
総括:上にも書きましたが、あくまでこの本は写真集で、80ページある中で、
文字情報があるのはその中で12ページ(その内5ページはAの役者への質問で、
ほとんど内容がなく、実質座談会の7ページのみ)だけで、現場やスタッフの
情報は殆ど読み取れませんでした。写真も、メイン5人のものだけでした。
総じてこのスレの住民にはほとんど必要のないものである、と思います。
- 544 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 20:34:20 ID:wYO/KFIS0
- 乙です
特撮の写真集って買ったこと無いけど、インタビューで現場の話って出ないのが普通なのかな?
- 545 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 20:44:42 ID:TuyOc3hg0
- >>544
いや、今手元にないけど
去年の場合「五侍粋変化」はPとメイン脚本家のインタビューとかあったし
男3人&女2人の対談も長めでかなりしっかりしてたはず
「天晴」の方は文字少なめだったようだが
- 546 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:03:05 ID:wYO/KFIS0
- >>545
ありがとう
調べてみたら天晴のほうと同じ編集社らしいから文字少な目は仕様かな
それにしてもゴセイ写真集の背景、机があるから天知家っぽいけどよくわからんな
シンケンはすごくわかりやすいのに
- 547 :540:2010/10/09(土) 21:09:33 ID:6srA3iNh0
- >>546
ゴセイ写真集の表紙の下の方をよく見ると、天文学に関する本や、
天体観測の結果をスクラップしたものがあります。
本編で使われたことあったっけ、こんな小道具・・・。
- 548 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:39:30 ID:t5tw7mqo0
- 仮面ライダーカブトより
「おばあちゃんは言っていた。手の込んだ料理ほどマズい」
これってゴセイに言えることだよね。
- 549 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:41:08 ID:B0tAp4vui
- >>548
手の込んだ…?
ゴセイが…?
- 550 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:42:50 ID:yCjAOg080
- 豆腐は醤油に限る
豆腐はヨーグルトでもチーズでもない
豆腐は豆腐だということだ
- 551 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:43:04 ID:t5tw7mqo0
- ちょっと言い方が悪かったかな
バカ松がいろいろとやってるけどそれが全部裏目に出てるっていう風な感じ
- 552 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:44:46 ID:vFdw88JD0
- 久々に暖簾くぐったら、グダグダ言い訳めいた料理の説明するようになった
それでやれやれ説明が終わったと思って、口に入れたら味付けがおおざっぱで薄い!
そんな感じだったよ…手が込んでるとは言えないだろう
- 553 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:47:34 ID:m+n7sBtb0
- >>551
執拗に取り入れてくる映画ネタとか
先週やビービ虫の件みたいに時々思い出したようにやる設定の補強とか
変に細かいところはあるな
先だって話題になったロボゴーグの呼称問題とかについても
今後思い出したようにルーツ含め説明しだすんじゃないかと俺は思う
- 554 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 21:59:40 ID:B0tAp4vui
- >>551
良かれと思ってやってるなら、
「まぁ思いは分かる」
って評価くらいは得られたかもね。
だがバカ松は違うだろ。
「仕事だから」
「こうすればいいんでしょ?」
って感じがひしひしと伝わってくる。
- 555 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:16:44 ID:QhQAvNDE0
- 色々やってる風を装ってるだけで実際は何もしてないですけどね
- 556 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:23:12 ID:EQYmA9ra0
- 若松「お子さまランチとは、こういうものだ。」
- 557 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 22:33:28 ID:2qp1LwRk0
- 4歳になる甥っ子が、ゴセイジャーを楽しんで見てるんだって。
おそらくファーストコンタクトになる戦隊ものがよりによって
ゴセイジャーとはあまりに不憫過ぎる。
ゴセイジャーを見た記憶をきれいさっぱりメモリーウォッシュ
してあげてください。甥っ子が戦隊ものに愛想を尽かす前に。
- 558 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:08:36 ID:5yCYrDWL0
- >>552
駄目な脱サラ蕎麦屋みたいだな。
- 559 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:15:32 ID:Q6Sxufs80
- >>552
単純に下ごしらえサボった料理に、一口ごとに調味料(新しい玩具とか新展開とか)ぶっかけて
誤魔化してるだけの話かと
- 560 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:24:35 ID:9BR2J9100
- 明日はナイトと望の交流する話か・・・
望の顔が最近酷いことになってるから気の毒で見てられないよ。
- 561 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:27:50 ID:z+djVacwO
- 明日も楽しみw
ポケモンサンデー
- 562 :名無しより愛をこめて:2010/10/09(土) 23:40:33 ID:dtjH6qYf0
- >>525
ゴメンスレって何のことかと考えちゃった
「ゴセイジャー?ゴメン、無理」スレって意味かなぁって
>>522
>アラタたちが食欲、読書、スポーツ、芸術とそれぞれの秋を楽しむ中
イメージだけなら
食欲の秋・エリ
読書の秋・ハイド
スポーツの秋・モネ
芸術の秋・アラタ
なんだけどわざとズラしてくる可能性もあるんかな
- 563 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 00:51:30 ID:+E6lfGnf0
- ニコニコ動画で人気のあるたこルカやシテヤンヨやゆっくりしていってね!も同じ生首なのに
なぜヘッダーはここまで差を付けられてしまったのか…?
第一印象こそ荒唐無稽で得体の知れないクリーチャーだが
たこルカは動画作品内で茶目っ気のある優しい性格のキャラとして扱われる事が多い
キャラ付けも含めて、たくさんの動画作者がたこルカという素材を大切にしようとした結果が人気につながったんだと思う
(不覚にも生首をかわいいと思ったのはあれが初めてだった…w)
- 564 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 01:23:31 ID:O31Ekppi0
- >547
あれ、その写真集発売したのってウォースター壊滅後だよな?
天文のテの字も出ないシリーズに変わってしまったのに何をズレたことやってんだか
素晴らしき星空の会とかいうのも結局何だったんだろうな・・・
- 565 :540:2010/10/10(日) 01:33:05 ID:vnA2iO2L0
- >>564
発売日は8月27日で、幽魔獣編真っ只中です。
写真集の内容も、基本的にゲーム(ダーツ、トランプ)したり、日常生活を
送る5人の様子が収録されています。その中に、天文学関係のものも少し
出てきていました。
>>543のBの(4)の好きな話は、ウォースター編ばかりでした。
発売日は幽魔獣編が放送中ですが、幽魔獣編については、ゴセイナイト
も含めて一言も出てなかったです。
- 566 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 03:12:09 ID:uGyIKjdB0
- >>560
確かに最近の望の表情には違和感を感じる。
役者がなんか抱えてるんじゃないかと心配になってしまう程。
演じたくなくてもやらなきゃいけないんだから役者も大変だよな。
- 567 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 03:21:35 ID:ioD6f7OkO
- 某ライダーヒロインの様に途中降板や撮影up後に引退するんじゃ・・・望が不憫だ><
- 568 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 05:00:19 ID:WEPN1C220
- 今日も面白いといいなw
仮面ライダーオーズw
- 569 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 05:02:00 ID:j6rBh8jV0
- プロディーサーががんばりすぎて空回りならここまで叩かれないと思う
明らかにがんばってない
たまに思い出したように自分の開けた大穴を埋めにかかるけど
そんなのは普通なら番組開始前にやってることだ
- 570 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:07:34 ID:qwWVFfLF0
- >>566-567
あまりの番組のつまらなさに学校でいじめにあってる悪寒
あってほしくないが…ありうる
馬鹿松はそのへんちゃんとケアしてるのか?
- 571 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:08:02 ID:auMH8WUx0
- >>567
2代目望がいきなり18歳イケメンになってて6人目の戦士となって
かっこいい新ロボット引っさげて戦うようにすれば人気も売り上げもアップするよね
エ?ゴセイナイト?あれはヘッダーの1匹であって6人目とかじゃないから
- 572 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:11:31 ID:WEPN1C220
- さて、望の(一応)主役回だな。
正座して視るか・・・最期のお勤めかも知れないけど・・・
- 573 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:15:16 ID:ioD6f7OkO
- 実況厳禁だぞ!
放送後に罵りあおう!
- 574 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:51:50 ID:ilV/cAU70
- あまりにつまらなすぎてポケモンに変えたわ
ポケモン面白い
- 575 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:55:50 ID:01wrnaNu0
- 本日の見所
お っ ぱ い ミ サ イ ル
- 576 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:56:28 ID:WsDOs8w20
- 今週今までで一番クソだと思った
- 577 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:57:26 ID:YA/75SET0
- 人間を守る理由が意味不明
- 578 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:57:57 ID:ocodwBa60
- 何か台詞の一つ一つが物凄く気持ち悪い回だった
なんだろうなんか凄い不快だ
- 579 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:17 ID:4NDUWZx/O
- 望「機械って感情ないし怖いよね」
データス「・・・」
ついでにナイトも半分機械みたいなもんだったと思うんだが、あとマスター頭も
- 580 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:29 ID:g2m/5EAC0
- 「なんて上から目線!」とか「強引な論理のすり替えだ!」とか全部お前たちの事じゃねえかw
やばい、笑いすぎて腹が本気で痛いwww
しかし本当に横手の脚本は展開が強引だ
論理展開が電波で飛躍し過ぎてるから誰の言ってる事もまったく共感できないわ
いつもそうだけど今回は特にそう感じる
ちょっと酷いな、今回は
- 581 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:43 ID:jH9nPX180
- 今日は久々に生身アクションしてたな。
敵を囲んでグルグル回ってだけだけどw
それにしても相変わらず薄っぺらかったな。
このノリはあれだな、スーパーやお祭りなんかでやってるヒーローショーのノリ。
セリフは熱いんだけど中身は適当。ショーは時間の関係もあるからそれでいいけど
本編もそれでやるなよ。
- 582 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:47 ID:W1oSzm1n0
- 謎の画力は子供がみて楽しいものなの?
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1286664948644.jpg
- 583 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 07:58:55 ID:vOyp60VK0
- いまさら
リーダー決めるの?
- 584 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:00:07 ID:OvmHPyXSP
- 人間が地球にとって害悪ネタ飽きた
機械だって地球汚すだろ
まぁんな事より、天使たちに上から目線を叱られるとは
- 585 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:00:07 ID:uGyIKjdB0
- なぁ、OP変わった?サビに敵キャラじゃ無くなってる。
前回流し見してたからわかんなかったんだけど・・・
すげぇな、だんだん細かい部分が改善されてる。
まぁ、根本的なところはそのままだが・・・
- 586 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:00:07 ID:qwWVFfLF0
- 視聴完了
子供番組で哲学を語られてもなあ…w
幼稚園児ポカーンって感じじゃねーの?
なにこの説教くささw
半世紀近く生きてきた俺でも長すぎて疲れるw
馬鹿松!特撮の合言葉を知ってるか?!こまけえことはいいんだよ!
- 587 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:00:39 ID:WEPN1C220
- 本スレがクソスレ化している件について
- 588 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:01:12 ID:W1oSzm1n0
- >>586
セブンディスってんのかメーン?
- 589 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:01:27 ID:zBcFug3S0
- あの・・・感情を持った機械が云々言ってたけど
データスってロボットじゃないの?
- 590 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:02:32 ID:01wrnaNu0
- >>589
ゴミです
- 591 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:02:33 ID:YA/75SET0
- 「地球を壊す人間を敵視する敵」
これをどう扱うかって凄く難しいはず。
それを中途半端な理論で1話で片付けるとか
正直脚本が思考停止してるとしか思えない。
- 592 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:04:21 ID:kxoGlPYS0
- なんか延々と禅問答が続いてた。
んで、長々とくっちゃべってた割に
地球を汚す人間を護らなくてはいけない理由はうやむや。
- 593 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:05:05 ID:CHHPtoTdO
- チェルノブイリは、人が居なくなって20年で自然の宝庫になりましたとさ。
地球を守る理由は、人が生きるため。
- 594 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:05:21 ID:ocodwBa60
- ゴセイジャーだと意味もなく人間を護らないといけないわけですよね
かなり無理あるよな
- 595 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:05:57 ID:g2m/5EAC0
- 全部有耶無耶にして終わらせたな
あとUMAの時から言われてたけど、マトリンティスの連中だってこの星の存在だろ
星の守護者が同じ現住生物同士の争いで片方だけに肩入れするってどうなんだよ
星の守護者じゃなくて人類の守護者を名乗れよ
- 596 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:06:04 ID:qwWVFfLF0
- >>588
セブンってウルトラセブンのことか?
あれは当時幼稚園児だった俺にもわかりやすかったぞ。
こんな糞番組と一緒にすんな。
- 597 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:07:40 ID:uGyIKjdB0
- 結局、ゴセイナイトが人間を守る理由って、
人間が明日を作る
→人間をゴセイジャーが守っている
→ナイトは結局ヘッダー風情だからゴセイジャーの援護役
→ナイトは人間を守る
ってこと?
ややこしいうえに、友情とかじゃなくて主従関係で決着とか・・・
それでいいのかよ・・・
- 598 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:08:28 ID:eha033fGO
- 今日の見所は、オッパイとこれくらいか。
アリス「ホンっト、バカなんだから…」
ナイト「今から10倍返しだ。」
- 599 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:09:47 ID:ocodwBa60
- >>595
つうかデータスの説明聞く限り科学が進んでただけの平和な国だったみたいだよな
それが何であんな強行に出てるのかとか一切説明なしだし
- 600 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:12:40 ID:rhRSn+ZZO
- 地球を浄化するのも科学の力なのに科学の権化みたいなのを敵にしてどうすんの
あと人類の反省みたいなシーン を話中に入れんとマトリンティスにどうしても肩入れしちゃうわ
- 601 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:13:40 ID:bTKqx4sm0
- もう人間が地球を云々はやめろって
いつ地球が「僕、人間に汚染されてるよー」って言ったよ
「地球を汚染」ってのが完全に人間視点の考えじゃねーか
地球からすりゃ「人間がなんかしてるなー」程度かもしれないだろ
満足な説得力も持たせられない癖に、変に難しい話題扱うんじゃねーっての
- 602 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:14:34 ID:g2m/5EAC0
- >>599
「ヒャハハハー! 俺たちお気にいりの人類に楯突く奴は皆殺しだー!」
見習いどものやってる事って結局これだし
反対側から見たら、こんなに悪に相応しい奴らは居ないぞ
- 603 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:16:13 ID:W1oSzm1n0
- >>596
ノンマルトの使者でぐぐれ
- 604 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:19:54 ID:5TTUActS0
- 望の言葉だけにいいように言いくるめられる視野の狭いナイト
まっとうな疑問に対して”それは違うよ”と全否定だけするアラタ
毎回ご託を並べるミナライーズ
結局大して悪事を働かないマトリンティス
今回ほど敵を応援したことはないな
- 605 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:20:02 ID:tc9Crq3I0
- 今おっきしたお
オーズは録画してあるからプリキュアの後でゆっくり観るか
恒例のゴセイを3行で頼む
- 606 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:22:07 ID:WEPN1C220
- つまらなかった
くだらなかった
退屈だった
- 607 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:22:34 ID:uGyIKjdB0
- ・敵強化、スーパーでも勝てない
・ゴセイナイト、よくわからんうちにゴセイジャーの下僕に
・ナイトが協力したらあっさり勝ちました
- 608 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:22:55 ID:qwWVFfLF0
- >>603
あれだって当時は分けわかめだったけど、インパクトだけはあった
ゴセイはわけわからんしインパクトも無い スレチになるからこのへんで
- 609 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:25:20 ID:W1oSzm1n0
- は?だから演出次第だろ
最初のレスの時点で哲学そのものを否定してんだよあんたは
どう料理するかが問題なのに
- 610 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:25:52 ID:bTKqx4sm0
- まぁ、アレだ
俺は今日限りで見切った
僅かに期待しながらアンチスレに居たけど、これ以上は無意味だ
今日の放送ではっきりと解った
この作品は絶対に巻き返さない
- 611 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:26:40 ID:WEPN1C220
- しかし面白かったなw
仮面ライダーオーズ
- 612 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:28:11 ID:W1oSzm1n0
- >>610
見限んのおせえよw
- 613 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:28:50 ID:uGyIKjdB0
- マトリンティス怪人って明確な頭がないのがデザインで面白いな〜って思ってたんだが
結局頭がつくのかよwww
まぁ、毎回強化パーツがついてパワーアップしてれば、2話で着ぐるみ1つで済むのかな・・・
いや、前回と今回で着ぐるみ1つで済んでいるのだろうか
- 614 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:28:56 ID:eCIp1IMji
- ちょいちょい見かけるが、
「見切る」ではなくて、
「見限る」ではないかい?
全然意味が違ってきちゃうぞw
- 615 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:28:59 ID:qwWVFfLF0
- >>609
スマンカッタ Youのいう通り
この番組は白石茉子並みに料理が下手だということだな
- 616 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:29:35 ID:WEPN1C220
- >>612
いいんじゃないの?
ヒトそれぞれなんだから。
- 617 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:29:47 ID:eCIp1IMji
- >>614
と思って調べたら同じ意味もあったゴメン。
- 618 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:30:54 ID:4NDUWZx/O
- >>602
ゲッター線だな、アレは正義でもなんでもないが
- 619 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:33:35 ID:uGyIKjdB0
- 最後のシーン、
「ねぇ、みんな聞いた?」
「ゴセイナイトがついに・・・」
『やっと自分の立場を理解したか。』
とでも言い出すのかと思った。
「望って言ったー!」なんて言われても、今までナイトが望をなんて呼んでたかなんて気にして無かったし・・・
やっぱりもっとナイトと人間の交流を描いたほうがいいんじゃなかったのかな。
「だが、人間というのも悪くない。」っていう方向で決着した方が気持ちがいいと思うんだけど・・・
決着の仕方が「私はゴセイジャーを援護するのが使命だから」ってのはありえないだろ。
ドラマ性のかけらもねぇ。
- 620 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:33:40 ID:qwWVFfLF0
- スレが伸びねーwww
語るべき内容がないよう
- 621 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:34:05 ID:bTKqx4sm0
- >>612
マトリン編が始まったらっていう僅かな希望があったからなw
それも今回の放送で潰えたが
- 622 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:34:20 ID:W1oSzm1n0
- >>615
いやすまん俺も強く言い過ぎた
分かってくれたならいい
とりあえずバカ松はとくに何も考えずにそれっぽいテーマいれれば名作になんだろとか軽々しく考えてる感が
中身からバシバシ伝わってくるから不快この上ない
- 623 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:34:44 ID:UESIZYft0
- なんか次回予告見たら結構まともな生身アクションしてたな。
35話目にしてようやくか・・・改善が遅すぎるよな。
OP曲の映像でようやくサビ映像がゴセイジャーになったのもようやく34話目の今回だったし。
- 624 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:35:48 ID:W1oSzm1n0
- >>619
その使命から自主性を持つのがテーマだと思うんだ
天使もナイトも
- 625 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:35:50 ID:uGyIKjdB0
- 何を言う、スレが伸びるのはオーズ・プリキュアが終わってからだ、多分。
自分の好きな番組を横においてまでわざわざゴセイを語る必要ないからな
- 626 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:36:25 ID:qwWVFfLF0
- >>619
できの悪いツンデレでつね。
ナイトのツンが弱いからデレが生きない。
へったくそな脚本 さすが横チンコ先生だわ
- 627 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:36:56 ID:dySuVlJEO
- あまりにもつまらんから毎回実況見ながら視聴してたんだけど、少しでもつまらないとか不満書き込むとキレるヤツがいてウザイな
- 628 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:38:40 ID:uGyIKjdB0
- >>624
なるほど、結局誰もかれも「使命だから」で片付けてるんだな。
ナイトの今日の描写見る限りでは使命だけでは片付けられない気もしたんだけど・・・
なんでセリフで“自分はヘッダー=ゴセイジャーを援護するのが使命”って言い切っちゃうかな・・・
- 629 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:40:57 ID:BC9if0GG0
- サビに敵幹部が来ないようOPの映像を変更したのは良いけど、
「命の限り〜溢れる思い刻み込め」まで全部ロボかよ。
もういっその事全部変えてくれ
- 630 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:41:15 ID:timuv7J3O
- 盛り上がる要素が一切ないんですがどうすれば?
- 631 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:41:38 ID:9F2+iWIu0
- 今回もよく語ったなー
説教くさくていかん・・・
地球にエコでない人はいけませんよ。というのが作品のテーマなんだな。
兵士が一人もいないので、帝国のスケール皆無。今回も敵は3人w
- 632 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:41:43 ID:tc9Crq3I0
- メタルAの言葉使いが難しくて子供置いてけぼりだろ。
2回目にして着ぐるみ使いまわしてるのか。どんだけ予算ないんだ
- 633 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:43:41 ID:qwWVFfLF0
- 来週は脚本・香村、監督・中澤
なんとかまともに見れる…のか?ちょっとだけ期待。
公式、相変わらずだなあ
メイキングは興ざめのキャプション
俺イックは相変わらず NHK見る暇があったらもっと頭使え馬鹿松!
寂しいインフォメーションw
去年なんか雑誌情報満載だったのに。専門誌からも見放されたのかw
- 634 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:43:51 ID:UESIZYft0
- 相変わらず長台詞の分割喋りが酷かった。
これに関してはどんどん悪くなっていってる。
他の点は徐々に改善していってるというのに一体どういうことだ?
- 635 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:45:11 ID:Kv/x5fRG0
- ゴセイジャーのたかがヘッダー呼ばわりに対して、思考した結果
自分の立場を理解したナイトさん…と。
うん、どうしようもないね。
というか今回ので(まぁこれまででもだけど)ナイトさんの先代と地球に対する
思いまで汚されました。さすがヨコティック!
- 636 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:45:21 ID:g2m/5EAC0
- >>631
地球から見たら自然環境なんて表面のカビ
植物が放出する酸素は猛毒物質
まともに考えるとこうなっちゃうんだけどな
エコがどうのなんて人の視点でしか無いってのに、その観点で星を護るのはどうのこうの言ってるゴセイジャー
その間違った理論で説教されてもうざいだけだっての
- 637 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:46:55 ID:UESIZYft0
- 次回、なんと種族設定が突然の復活か!
どうなってんだよこの構成・・・
- 638 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:47:20 ID:qwWVFfLF0
- >>634
本来一人でしゃべるところを分割してるだけだもんなあ
五人いたらそれそれの語り口があると思うんだが
みんな洗脳されたかのように同じしゃべり方なのが怖い
- 639 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:47:28 ID:tc9Crq3I0
- >>634
ひどいないつもながら。
30分後の番組と脚本の能力差がはっきり出ている。
- 640 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:48:56 ID:zUA2R3uH0
- 結局人間を守る理由は
「汚したのは人間だけどこれから綺麗にするのも人間だから」
いやもっと汚すだろ。単純に考えて
おっぱいミサイルの人とナイトのやりとり見てとうとうナイトも思考停止したか
と思った。ますますパーツ扱いが酷くなるな
ミラクルヘッダーも新たが気持ち理解したと言った途端もう意思が無いように扱われてるし
- 641 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:50:23 ID:j6rBh8jV0
- >>638
このキャラならこうしゃべる、という根っこの部分が未だ定まってないからだろう
日常部分はまだ何とかキャラ分けしているが、シリアスな場面になると
キャラの立って無さが表に浮き出してきてしまう
- 642 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:51:39 ID:UESIZYft0
- 俺イック見て驚いた。
ゴセイに裏テーマなどがあったとは・・・
表のテーマすら未だに不明なのに・・・
- 643 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:52:50 ID:uGyIKjdB0
- >>629
そういやあんなロボもいたな〜〜と既に懐かしいレベル。
てか、あの謎のマスクデザインビームはそのまんまだし、
後半のモアイの口をもっさりひらく、もっさりカードに絵出現、
もっさり腕回転、もっさりガッチャはそのままなんて・・・惜しいな。
>>634
最も悪しき魂が降板していないからだよ
- 644 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:53:00 ID:tc9Crq3I0
- 金魚鉢ソードよりもipadの変形刀のほうが欲しいわ
- 645 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:54:57 ID:6Vl4y9J30
- >>644
俺も思った。
あれカッコよかったな
- 646 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:55:05 ID:qwWVFfLF0
- >>640
この手の番組では
「たしかに人間は地球を汚しているかもしれない、
でも僕たちは少しでもそれを食い止め、変えるように
努力するのも人間なんだ!
(テレビを見てるちいとも、そこんとこヨロシク)」
てのが定番なんだが、傲慢すぎる語り口だよなあ
- 647 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:55:27 ID:tc9Crq3I0
- >>642
めんどいから読まないけど
また後付けでもっともらしいこと並べてやがるのか。
物も言いようの文系脳。
- 648 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:56:52 ID:g2m/5EAC0
- >>646
上から目線で説教と論理のすり替えは見習いの十八番だから
敵が同じ事してくると逆ギレするのが笑えるが
- 649 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:57:01 ID:j6rBh8jV0
- やっぱりゴセイジャー自体は人間じゃないし、地球も故郷じゃないから
人間の代弁をされてもどうしても他人事で盛り上がらないよなぁ
設定の構造的に問題がある
- 650 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 08:57:41 ID:uGyIKjdB0
- >>646
そうか、結局天使様は人間ごときと違うから
「俺達が頑張る」
じゃなくて
「人間ども頑張れ」
って語り口になるのな。
俺がゴセイを生理的に受け付けない理由が分かってきたぜ・・・
- 651 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:01:06 ID:kxoGlPYS0
- なんでマトリンって、人間を下僕にしたいんだっけ?
作中で語られていたっけ?
- 652 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:01:12 ID:timuv7J3O
- >>642
裏テーマはライダーの前座だろ
子供達がライダーまでにご飯食べたりトイレ行ったりする為の時間だろゴセイジャーは
- 653 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:01:14 ID:9F2+iWIu0
- 毎回毎回ワンパターンにもほどがある。
敵組織を変えた意味がまるでないから、新鮮味ゼロ。
敵ごとに別テーマのストーリーにして欲しいよ。
第一部・・・・地球人を怪しい宗教でマインドコントロールしようとする組織と戦う
第二部・・・・強大なエネルギーの製法を秘めた3つのアイテムを巡り、敵と争奪戦
第三部・・・・宇宙からVIPが旅行に来るのを、暗殺者から警護
第四部・・・・護星界が悪の13人衆に襲撃されたので、敵討ちとゴールデンマスクの秘密解明
とか。
- 654 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:01:45 ID:uGyIKjdB0
- アリスたんも前回の戦闘を分析して
「アルティメットストライクはすごい」って言っていたのに、
巨大化したらあっさりアルティメットストライクで爆砕されたな。
巨大化するのは計算してなかったかもしれないしグランドのダメージもあったかもしれないけど・・・
- 655 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:02:47 ID:qwWVFfLF0
- 心美しく強き人間が護星神より護星天使の使命を授けられ、
ゴセイジャーとなるのだ!
って設定だったら良かったのに…。
そうしたら最終回、望きゅんが護星天使となるって大イベントができたのに…。
- 656 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:03:08 ID:E0w/KQq60
- ライダーの前に久しぶりに見たら開始当初となんも変わってなくてある意味安心した
立てないほどボロボロだったのになんであっさり勝てるんだよw
- 657 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:03:08 ID:UESIZYft0
- >>647
若松曰く「パーフェクトリーダーを探せ」という次回サブタイトルがゴセイの裏テーマそのものなんだと。
なんか結局は各自の個性が素晴らしいみたいな話みたいだから、みんながリーダーみたいな結論なんだろうけど
何と言っても驚きなのは、これほど各自の個性の無い戦隊も近年では滅多に無いというのに
「個性が炸裂」とか言い切ってしまえる図太さだ。
- 658 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:05:30 ID:UESIZYft0
- >>653
今思えば赤影って凄い構成が練りに練られてたんだなぁ・・・
さすが東映特撮の原点。
- 659 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:05:36 ID:AMeal48NO
- いやいや、護星天使は人間だってば。
超能力に目覚め、異世界に移住した地球人の末裔だから……
一応扱いとしては地球人、だよな?
そのわりには恋愛が理解出来なかったり、色々とおかしい部分もあるが
まあ、設定の矛盾如きなんとかなるなる。
- 660 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:05:58 ID:ocodwBa60
- まあ普通の感性だったら自分に才能無いって気づいてとっくに辞めてるだろうしな
- 661 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:06:36 ID:qwWVFfLF0
- >>656
あのボロボロ具合は前作、前々作では、最終回レベルだったよなw
このまま終わればよかったのにw
- 662 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:06:38 ID:9nvSA3LJ0
- 今日は素直にプリキュアには勝ったよゴセイ。奇跡だけどな。
- 663 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:06:54 ID:uGyIKjdB0
- >>657
いろんな意味で個性を出しやすいエピソードだとは思う。
香山さんって人も資料上の設定は重視するタイプに思えるから
良くも悪くも5人を描き分けることはできるんじゃないだろうか。
問題なのは、リーダーを決めるエピソードなんて、結末が簡単に予想できてしまうことだ。
どうせ「リーダーなんて必要ないよ、みんながリーダーなんだ!」になるんだろう。
対抗は「やっぱりアラタはすごいからリーダーけってーい」
大穴は「博士、リーダーぐらいならやらせてあげます。」
- 664 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:07:26 ID:FNzsTufN0
- 生まれて初めて東映に抗議メールするわ。
もう戦隊シリーズがこれ以上汚されるのは流石に耐えられん!
- 665 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:08:50 ID:jH9nPX180
- 若松「さあ、seasonV、“マトリンティス篇”も3本目を迎えます」
大森「どうも、メタルアリスが人気あるらしいですよ」
若松「マトリンティス、ロボゴーグもアリスもマトロイドも、みんなまた濃いからねえ。
これまでとは違った視点、価値観からゴセイジャーたちを攻め込んでくるわけだ」
大森「次回、サブタイトルも意味深長ですね」
若松「まあ、裏テーマそのものというか」
大森「そこまで言っていいんですか」
若松「実に、ゴセイジャーらしい勢いと楽しさ、含蓄に富んだお話になりました」
大森「久々に自信たっぷりコメントですね
若松「だって、脚本の香村さんもそうだけど中澤監督、もう乗りに乗り倒して下さってさ」
大森そうか、中澤監督と若松さんは同い年ですもんね」
若松「そう、『メガレンジャー』で俺がAPだった時、彼はチーフ助監督だった。
それからの付き合いさっ」
大森「……若松さんは、10年くらい戦隊とか特撮作品を離れていたのに、よく言いますね」
若松「だから、戻ってきた時中澤監督がいて嬉しかったんじゃん……というわけで」
大森「どういうわけなのか分かりません。が、次回の5人の個性の炸裂にご期待下さい」
若松「そして最後の……が出ます」
大森「山口百恵さんの“美・サイレント”みたいな言い方しないで下さい」
若松「俺の初恋は3、4歳の時。相手はTVの中の百恵ちゃんだった」
大森「だから、誰もそんなこと訊いてないから!」
- 666 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:09:17 ID:SHeAH8OBO
- 赤:楽天家
桃:わがまま
黄:わがまま
黒:空気
青:空気
騎:ツンデレ
ゴセイの個性って、こんなのしか浮かばないんだが…
- 667 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:09:17 ID:qwWVFfLF0
- >>664
ゴセンタイナイト、降臨!
- 668 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:10:09 ID:uGyIKjdB0
- >>664
もうゴセイはどうあっても巻き返せないし
プロデューサーだってどうせ変わらないだろうから
「次回作以降、二度と若松は使わないでください。」
って方向でな。
- 669 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:11:07 ID:qwWVFfLF0
- >665
わざわざ見たくないもんを全文コピペされてもw
東映さんにうったえられっぞw
- 670 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:11:09 ID:5oBpcT9n0
- いや〜、今週も面白かったなぁ 仮面ライダーオーズ
- 671 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:11:59 ID:W1oSzm1n0
- >>665
なんでバカ松は自分語りしかしない?
- 672 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:13:51 ID:j6rBh8jV0
- 人間が地球を汚しても護星天使は直接被害がないから、何を言っても空々しくなってしまう。
「環境汚染でゴセイジャーの力が衰える、苦しむ護星天使
それでも俺たちは人間がこの地球を綺麗にしていく者だと信じて守る」
なら、感情移入できるんだがな……
- 673 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:14:06 ID:qwWVFfLF0
- >>671
自己顕示欲が強いんだろうね。
なんで八手三郎先生が存在するのか理解できてないんだよ。
馬鹿松は。
- 674 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:14:44 ID:fejcF8ds0
- >>633
雑誌情報、始まって一ヶ月とは言え、オーズだと5つあるから、
ホント寂しい限りだよな
これから山場に向かうって時期で、寝たふり…じゃない、ネタふり満載で、
取材も語る事はいっぱいあるんじゃないか?
- 675 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:14:49 ID:01wrnaNu0
- >>671
ゴセイに中身が無いから自分語りで埋めるしかない
- 676 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:14:53 ID:SHeAH8OBO
- >>662
いや、思い切り負けてると思うよ。
- 677 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:14:55 ID:9nvSA3LJ0
- ゴセイ見てるとデンジマンを思い出す。
エリはデンジマンで言ったら青梅大五郎だよな。
- 678 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:15:54 ID:uGyIKjdB0
- ねぇ、あの俺イックって駄文、若松が1人で妄想して書いてるの?
それとも大森さんとの会話を誰かが再録してるの?
どちらにしろ、公式ホームページという場でプロデューサーが
まるで自分の名前を売り出すかのような所行、首をかしげざるをえない。
文末に『文責:○○』って書くのとはワケがちがうぞ。
- 679 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:16:06 ID:5oBpcT9n0
- 「なぜ人間を守る価値がある?証明してみろ!」
「明日があるから…じゃないかな」
話が繋がってねえ…
- 680 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:16:08 ID:c4uva69U0
- >>643
快傑ズバットでは第3話の時点でOPのタイトルコールが変更されたというのに…本当に何とかならないものかね。
あと、悪しき魂そのものである横手にメイン回を担当させられたナイトさんと望が本当にカワイソすぎる…
快傑ズバットOP(1話、2話)
http://www.youtube.com/watch?v=Qxm0zDaBpaU
快傑ズバットOP(3話)
http://www.youtube.com/watch?v=17vcZUeKP4k
- 681 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:16:22 ID:qwWVFfLF0
- >>677
青梅さんほど体張ってないだろw
毎週ビキニだったら認めてもいいw
- 682 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:17:57 ID:+STAF8EI0
- オーズでも流されるCMとか、着ぐるみが使いまわしというところに、
詰まらないとかそういう内容的なヤバさを超えた商業的なピンチを感じた。
来年の戦隊にこの反動がこないか心配。
- 683 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:19:09 ID:5oBpcT9n0
- >>682
ゴセイジャージャケットのCM、オーズでもプリキュアでも流されてたな
売れてるから余計に宣伝するのか、売れてないから必死に宣伝するのか、おそらくは…
- 684 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:20:01 ID:ioD6f7OkO
- あの海底基地はMAT基地のパクりか?
なんかタコみたいだったなwww
- 685 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:20:11 ID:eha033fGO
- >>650
どう見ても人間より堕落しているミナライーズから、上から目線で言われてもなあ。
- 686 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:22:07 ID:j6rBh8jV0
- いや売れてない物にCM枠割いても損の方が大きいだろ
その分売れるもののCMに使った方が良い
あまり売れてるとは思えないが
- 687 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:24:03 ID:ioD6f7OkO
- 俺イックは若Pの寝言じゃね?
付き合わされる大森もバカじゃね?
- 688 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:25:11 ID:qwWVFfLF0
- >>687
あんなくだらねえ会話、実際にしていたら恐ろしいよなw
基地外の会話にしか見えないw
- 689 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:25:43 ID:g2m/5EAC0
- >>686
ライダーもプリキュアもそこまで必死にならなくても売れてるから、売れない物に割いた方が良いという考えもできるぞ
あの時間帯で不振なのゴセイだけだよな、確か
- 690 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:26:07 ID:etEfXO78O
- >>663
そういや、ハリケンジャーもこれくらいの時期にリーダーがどうこうの話してた気がする。
……既に空気化してたイエローがメインの話だったがw
- 691 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:26:14 ID:/d1kVpr7P
- あいかわらず素顔のアクションが全然できない連中だな
- 692 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:27:46 ID:bi/xwbA+0
- >>665
ロボゴーグのどこが濃いんだよ。
ぜんぜん皇帝っぽさがない。
威勢のいい事を言うのは側近とかでいいのに着ぐるみの頭数が
無いから自分で言わなきゃならない。
朝からブランデーグラス持って出てくるくらいの濃さが欲しい。
- 693 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:28:07 ID:/d1kVpr7P
- >>650
まぁ、ドラマ部分では池沼DQNな連中に、いきなり天罰とか言われても納得はできんわな
- 694 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:28:30 ID:9nvSA3LJ0
- >>676
今日のプリキュアはつぼみ、えりか、いつきが戦いばっくれてた点でゴセイよりマイナス。
そしてユリがその点を追求しなかった点もマイナス。
- 695 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:28:59 ID:01wrnaNu0
- >>692
友人宅でかなり薄いカルピスを飲まされた時のあの感覚
- 696 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:29:56 ID:/d1kVpr7P
- >>666
毎回ドラマ性は皆無だからな
結局毎回なんだかわかんないけど奇跡でなんとなる
ラッキーマン
- 697 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:30:51 ID:/d1kVpr7P
- >>695
納得した
- 698 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:30:54 ID:tc9Crq3I0
- >>素顔アクションって・・・
ぐるぐるまわってお遊戯みたいなやつか
- 699 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:34:09 ID:/d1kVpr7P
- >>692
設定マジレンパクりなら冥府十神みたいなの出せばいいのにな、そろそろ終盤だろう
>>698
最初の方でケリで岩壊してたような設定はもう忘れてるんだろうなと思った
- 700 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:35:33 ID:qwWVFfLF0
- >>696
今朝の「戦隊VSシリーズ」みたいに一所懸命に戦った結果で
生まれるのが奇跡なんだよなぁ
奇跡の大安売りゴセイジャー
- 701 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:36:07 ID:1YKZIMIIO
- ゴセイジャー「あいつら命を軽く見てる」
言いたいことは解るんだけど説得力がない
- 702 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:37:49 ID:9F2+iWIu0
- >>665
>若松「そして最後の……が出ます」
「……」に入る言葉はやっぱり・・・「奇跡」?
- 703 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:37:59 ID:cq1UoSAg0
- 4500年前の護星天使が平和を保ち繁栄した高度な文明を守ってくれなかったのは地殻変動っていう自然現象を地球の意志とみなしたから?
- 704 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:38:09 ID:qwWVFfLF0
- 敵組織の逐次投入
まるでガダルカナルの帝国陸軍の失敗のようだな
KY馬鹿松将軍の戦略ミスwww
- 705 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:40:45 ID:AMeal48NO
- 俺イックは若松一人で書いている、で間違いないと思う。
しかし対話調にして自分語りとは……恐れ入るよ、本当に
普通はゴセイジャーの内容について語るんじゃない?
公式まで見に来てくれた人に番組じゃなくて自分を紹介したい訳?
まあ、タイトルが『「俺」イック』って時点で理解しろ、ってことか……
- 706 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:41:54 ID:01wrnaNu0
- >>702
ついに奇跡が起こるのか・・・
- 707 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:42:50 ID:timuv7J3O
- >>694
すいませんプリキュアアンチスレに帰りやがれこの護星天使風情が
- 708 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:43:26 ID:5oBpcT9n0
- 俺イック見てるとゲンダイの、デスク「」を思い出す
- 709 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:43:40 ID:qwWVFfLF0
- >>703
マトリンティス帝国を作ってしまったのが実は護星天使たちの祖先
とかだったらちっとは面白いんだがなあ
3−4ヶ月でそこまで持っていけないだろうな
- 710 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:45:10 ID:qwWVFfLF0
- >>708
内容の無さとくだらなさは確かに似てるなw
- 711 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:48:25 ID:+yPglFa20
- アリスの話振りだとマトリンは地球環境の再生について具体的にアイデアがあったっぽいが、それを確認する必要はないのね。
でも、人間にしか環境の再生はできないから護る、と。
- 712 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:49:12 ID:uGyIKjdB0
- >>709
おいおい、相手はあのゴセイジャーだぜ?
たった1話でカタがつく
- 713 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:51:05 ID:AMeal48NO
- >>709
話数が足りないよ
リーダー決めたり
ジョギングしたり
ダイエットメーターが外れなくなったり
やるべき話が沢山あるからね
orz
- 714 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:51:46 ID:w9boVyUfO
- アンチではないが
いつかは、面白くなるだろうと期待して見ているが、相変わらず毎回つまらなすぎる
何でだろう!?
最初は、脚本が悪いのかと思ったが、やはりキャラに魅力が全然ないな
- 715 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:52:41 ID:qwWVFfLF0
- >>712
確かに。
今日なんか最終回並みの禅問答だったもんなあ。
今日で終わってくれたらよかったのに…。
ラス前で最大のピンチになってめっさ盛り上がり、
冒頭から最終決戦って最終回は
ゴセイジャーでは見られない悪寒。
- 716 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:54:16 ID:eha033fGO
- >>711
ゴーグは、マトリンの残した地球環境再生システムが暴走したものという落ちか?
- 717 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:54:42 ID:Kv/x5fRG0
- 次回は個性回ねー…。
あれ?確かあえて個性を消してった結果全員のリアクションが同じになっちゃったのが
UMA編じゃなかったっけっか?
なにこの構成のガタガタっぷり。いや、今更だけど。
- 718 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 09:56:22 ID:HfWPurDyP
- もうちゃんと見てないからあれなんだけど、
前半でナイトがいなくなった理由を、アラタ達の誰一人
思い当たらないっておかしくね??
- 719 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:00:23 ID:qwWVFfLF0
- >>714
キャラに魅力が無い…確かに。
設定・脚本が悪いと思う。
中の人たちは魅力的なんだけど、それが生かされてない。
たとえば、ちょっと乱暴なたとえだが、現在のキャストがゴーオンジャーや
シンケンジャーに出演していたとしたらどうだろう?
敵組織にしてもネーミングからキャラ設定・脚本による行動までが酷いから、
誰が誰なんだかもうおっさんの俺には…。
ウォースターはまだわかりやすかったけど…。
こんなに酷い八手三郎の原作は初めてだ。
- 720 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:01:27 ID:UESIZYft0
- 今年の八手三郎は酷いねw
- 721 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:01:32 ID:tc9Crq3I0
- ストーリーがまたループしてるから何の新鮮味もない。
せめてロケ場所ぐらい新しいところ探せよって思う
- 722 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:02:39 ID:UESIZYft0
- >>719
まぁ他はなんとかなるとして
千葉のゴーオンレッドやシンケンレッドだけは無いと思う。
- 723 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:02:54 ID:01wrnaNu0
- 公然猥褻カットがブンブン!バンバン言ってたらヤダ、ちょっと卑猥///
- 724 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:03:53 ID:5oBpcT9n0
- 護星の使命・奇跡・諦めない
毎回毎回どれもこの3つ言ってるよな
- 725 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:04:46 ID:qwWVFfLF0
- >>722-723
ワロタ。いやあ髪型とかメイク変えたら十分いけるぜw
あの髪型もゴセイジャーの酷い設定のひとつなんだからw
- 726 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:08:33 ID:26Q2mqBtO
- 正直、千葉の演技キモイし
- 727 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:12:31 ID:7imHKb5s0
- >>726
アラタ以外の役見たこと無いけど、アラタってキャラがキモいせいで
中の人もキモく見えてしまうんじゃないだろうか
- 728 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:15:50 ID:9VhUuC6T0
- 新しい組織も出てくる、ここでもう一度仕切り直すチャンスだったのに
いきなり糞とは・・
- 729 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:15:52 ID:tc9Crq3I0
- 役者キャラ以前に耳ピアスは外せって思う
子供番組ってことをバいや若松はわかっているのか
子供にヤン毛生やしたり茶髪にしてる親を思い出す
- 730 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:16:24 ID:qwWVFfLF0
- >>727
同意。普段のふにゃふにゃ会話と敵と対峙したときのギャップが酷すぎるんだよな。
作り手側としてはそこが狙い目なんだろうけど、描き方が弱いし、
ほかの4人のリアクションがそれにおっついてない。
中途半端なんよね。やるならもっと極めないと。
- 731 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:17:26 ID:4IE1sSE60
- もう 赤とピンクの人が付き合って
恋愛編にした方がおもしろくなりそう
- 732 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:19:52 ID:qwWVFfLF0
- >>731
それ去年なら成立するけど、今年は無理だろ…w
殿とマコちゃんケコーンさせてあげたかった。作戦で偽装結婚はしたけど。
スレ違いゴメン。
- 733 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:20:32 ID:mYg8fUt50
- ゴセイの環境問題話で何がマズいかって
問題定義だけしてその具体的な解決案を何も示さないところ
子供に見せる物なんだから、もっと分かりやすく
環境のために身近で出来ることを見せないといかんだろう。
ヒーローが相手を理屈問答で言い負かしても環境問題は何も解決していない
なのに、コレにて一件落着みたいな雰囲気にしちゃうし
- 734 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:22:17 ID:AlP5zRC80
- 敵ロボは巨大化時の必殺技対策として強化したはずなのに普通にやられてたなw
- 735 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:22:21 ID:OvmHPyXSP
- 中古を改造しただけでしょ!!
上から目線のリサイクル否定
なんかゴセイジャーって細々とした場面で嫌な言葉使いするよな
- 736 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:24:18 ID:oZM1BFNq0
- 今日のゴセイでボロボロになったシーン見てハラハラしたさ
「何で奇跡起きないんだよー!」っていつ叫ぶかと思ってな……
- 737 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:25:40 ID:qwWVFfLF0
- >>735
横チンコ先生の脚本ならこれが普通ですw
内容がブレドラン…じゃなくてブレまくり。
- 738 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:27:49 ID:mkIcdFsFO
- >>732
姫「タケルはうちと結婚するっちゃ」
マコ「もう知らない勝手にすれば」
タケル「おーいマコ待ってくれー」
ことは「殿様…」
妄想した時期もありました。俺もう40。スレチスマソ
- 739 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:28:00 ID:UESIZYft0
- 今日も生身になったらイモ虫みたいに転がってるだけで
アラタが斬られそうになったらナイトが助けに入ってしまうんだろうなと思ってたら
生身のアラタが敵の刀を受け止めてて驚いた。でも単に立ってやられただけでアクションはしなかった。
他の4人も怪人の周りでグルグル回るだけでアクションしなかった。
でも次回予告では生身アクションしてるように見えた。Gロッソに出るためにさすがに練習したか?
- 740 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:30:51 ID:qwWVFfLF0
- >>738
いやー、それだけ妄想が膨らむってのはキャラが立ってる証拠。
ゴセイジャーには俺の妄想センサーもまったく反応せんのよね。
- 741 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:33:04 ID:UESIZYft0
- ゴセイジャー5人は完全に洗脳された人って感じ。
棒立ちになって熱に浮かされたように声を張ってお題目を順番に唱える人形のような存在。
そんなヤツらに妄想することなど出来ないわ。
- 742 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:33:13 ID:qwWVFfLF0
- >>739
GロッソといえばCMで流れてた「ゴセイジャーvsダークゴセイジャー」
ありがちな設定だけど、めっさ見てえ!と思ったわ。
もう馬鹿松と横チンコは水道橋駅までの定期券買えよといいたい。
- 743 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:35:06 ID:OvmHPyXSP
- ようやく面白そうになってきたな
Gロッソのゴセイジャー対ダークゴセイジャーが本編なんだろ?
- 744 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:36:01 ID:UESIZYft0
- >>742
いやいや、逆にダークゴーオンジャーやダークシンケンジャーというのはピンとこない。
天使設定のゴセイジャーだからこそダークゴセイジャーという企画は映える。
TV本編もそれぐらいは発想してほしいもんだよ。くだらないお題目とかありきたりのエピソードじゃなくてさ。
- 745 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:36:32 ID:01wrnaNu0
- >>737
さすが横手マン先生や!
- 746 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:37:36 ID:eha033fGO
- テンソーするぞ
テンソーするぞ
テンソーするぞ
テンソーするぞ
テンソーするぞ
- 747 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:37:54 ID:6Sy7pT4Q0
- まあ話の流れ自体は悪くなかったとは思うけど・・・
前回が状況確認・今回が動機の確認・でもって次回はチーム内ポジか?
本来、本当の序盤でやっておくべき事だろうと。サボった分駆け足で詰め込んだ感じ。
30話以上、販促とネタ以外何もしなかったツケが回ってきとるなw
- 748 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:39:29 ID:auMH8WUx0
- ビニール袋がどうこうとか割り箸がどうこうとかCO2がどうこうとか言い出す前に
廃液をドパドパ流しまくっているシナチョンやインドを何とかしろよという話だよな・・・
- 749 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:40:37 ID:O31Ekppi0
- アラタがナイトに望を頼むって預けておいて、
他のメンツははナイトへ敵地に何故行ってくれないのかと急かす。
全く意味がわからない進行
- 750 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:42:40 ID:tc9Crq3I0
- >>748
そのテーマは愛国戦隊大日本でやってもらおう
- 751 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:46:00 ID:baTDhd5g0
- 人間は明日のことを云々って
知的生命体ならみんな考えてますよ
マトリンティスだって考えてますよ
理屈が陳腐
- 752 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:47:15 ID:qwWVFfLF0
- >>749
望きゅんによってナイトが考え方を改めるって展開だったんだろうけど、
強引過ぎるよなあ。戦闘現場に望きゅんをつれてくのは危険やろ。
先週も言われてたけど。
屋上の会話>ナイトが改心、お前はここで待っていろと戦闘へ>戦闘終了
>また屋上へ、ナイトが望きゅんにデレる
で、いいと思うんだが。
- 753 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:47:57 ID:w90UifjMO
- 前回もそうだけど、敵のすぐ近くに望がいることの危機感がない。
てかわざわざ敵のいるところに行くな望。
一度人質にでもとられないとわからんかな
つうかそういう展開のほうが
ゴセイナイトも人間のまめに戦うほうに傾くのが無理なかったかも。
- 754 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:48:12 ID:WEPN1C220
- 敵から指摘されてリーダー決めるって、どういうこと?
ひょっとして、真正のバカ揃いなの?
- 755 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:48:26 ID:01wrnaNu0
- 子供を使った説得は姑息な手段としか取れんわ。
しかも「たかがヘッダー如き」に使用したんだから
- 756 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:48:57 ID:w90UifjMO
- かぶった
- 757 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:49:36 ID:RcrI/Kes0
- >人間は守るに値する存在か
デビルマンを思い出した
- 758 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:50:18 ID:a0eG/iPo0
- >>716
別にそれでもいいけど、Gガンのデビルガンダムそのまんまだしなぁ。
ただでさえギンガマンの大幅劣化コピーで顰蹙を買ってるのに。
>>735
>なんかゴセイジャーって細々とした場面で嫌な言葉使いするよな
横手担当回はそれが特に目立つ。横手の芸風だろうか。
- 759 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:50:40 ID:mYg8fUt50
- 一回見ただけでは狐につままれたような気分だったんで、おもわず見直してしまった
ナイトが闘う理由なんてもっと素直に「望を守りたい」で良いのにな
ナイトが欲しかったのは「理屈」なんだろうか?
理屈の完成度ならマトリンの方が上だと思う
- 760 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:52:47 ID:UESIZYft0
- 地球で明日を作ることが出来るのは人間だけだから
人間は無反省に地球を汚しまくっても非難されないというわけか?
こんな超理論見たことないわ。子供番組でもこれは酷過ぎ。
- 761 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:54:48 ID:mYg8fUt50
- せめてゴセイジャーの言う理屈が、
ナイトと同じ疑問を悩み抜いた末に導き出した答えなら納得できるんだが
あいつら全然悩まずにスラスラ理屈言うんだもん
なんかもう「ごねるヘッダー説得マニュアル」読んでるような感じで
- 762 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:55:53 ID:E0w/KQq60
- 絶望から勝利へ至るカタルシスが足りない
- 763 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:56:02 ID:OvmHPyXSP
- 人間は護られるべきか否かってのがそもそもなぁ
機械帝国の侵略に人間が自分の力で対抗した上で、
ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張ったけどどうにもならない時に初めてゴセイジャーが助けてくれる方が天使っぽい
今のところ天使ってか上から目線の用心棒でしかないし
要するに視聴者目線の頑張るキャラがいない
- 764 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:56:22 ID:baTDhd5g0
- そこは大鉄人17が既に通った道だ
- 765 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:56:23 ID:6Sy7pT4Q0
- 『人の命を守る』=『地球の未来を護る』・・・・どっかで聞いた理屈だと思ってたら
・・・ゴーゴーファイブじゃねえか(OPとか口上)
- 766 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:57:29 ID:WEPN1C220
- >>762
「カルシウムが足りない」と読んだ俺は疲れているのだろうか?
- 767 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:58:54 ID:eha033fGO
- ゴセイジャーのテーマは、努力は無意味。
- 768 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 10:59:24 ID:UESIZYft0
- ゴーオンみたいにお気楽で楽しい戦隊に徹するならそれはそれでいいんだよ。
ガイアークも地球を汚すことが目的で作品には環境問題が盛り込まれてはいたけど
あくまで人間側は被害者でガイアークが絶対的な加害者(バカだけど)として描かれてた。
ゴセイの場合、人間も加害者ではないか?みたいな余計な問題提起をしてしまってるのがいかん。
そこをとことんまで突き詰めて主人公がとことん悩むのならそれはそれでいいんだが
そういうことをするわけでもないので、せっかく持ち出した重いテーマをあっという間に投げ出すことになる。
結局、後味も悪く、重いテーマを冒涜したようにも見える。
ゴーオンみたいなバカ作品じゃなくて、賢く見せようと見栄を張ったんだろうけど余計としか言いようがない。
- 769 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:01:15 ID:01wrnaNu0
- >>766
うわー!ハイドが骨粗鬆症でやられた!とか見れるのか
- 770 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:02:57 ID:/55V5cptO
- >>767
書き込むときにはメール欄に「sage」と入れないと、常にこのスレが板の上の方に上がってしまい荒しが来やすくなります
スレの平和を守るためにも「sage」を徹底しましょう
- 771 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:04:46 ID:UESIZYft0
- ナイトが人間が護られるべき存在である理由を望に聞いた時
望が「人間として僕も地球を守るために戦う。ゴセイジャーやナイトに頼ってばかりじゃダメだ」というような反応をして
それに対して初めてナイトが地球を守ろうとして戦う人間を護る自分の使命を自覚する展開がいいのになぁと思いながら
でもゴセイではそれは絶対に有り得ないんだろうなぁと思ってら
やっぱり「明日があるから」なんて寝とぼけたこと望が言い出して笑ったよ。
- 772 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:04:48 ID:WEPN1C220
- >>770
あんたもsageな!
- 773 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:06:21 ID:mYg8fUt50
- 守ってくれとも言われていないのに守る天使
彼らのその行動の根幹にある物が描かれていないのが
この作品をおかしくしている最大の原因だと思う
「なんで人間を守るの?」の答えは制作者も知らない
なぜなら設定し忘れたから
にもかかわらず作品内でテーマっぽく扱うもんで
訳の分からない禅問答で煙に巻くことになる
- 774 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:06:50 ID:RJXb6Vl80
- 説得力が無さ過ぎるよな強引に押し切った感じだ。
つか怪人強化したのにあっさりやられてるんですけどw
スーツを使い回す理由を付けたはいいが
全然活かされて無いのはどういうこと?
- 775 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:07:08 ID:6Sy7pT4Q0
- >>769
カリウム不足で情報伝達が遅いので、最初にやるべき事を今頃やってます
- 776 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:08:39 ID:sQZJXxWA0
- >>763
ガイアさん乙
- 777 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:10:44 ID:UESIZYft0
- メタルアリスが「何時何分何曜日?」と言うんじゃないかとハラハラしたぜ。
今日一番ハラハラしたシーンはそこだな。
- 778 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:10:57 ID:tc9Crq3I0
- カタルシスって使ってみたい言葉三本指に入るな
次点でレイシスト
- 779 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:11:05 ID:G1nrY+fTO
- 毎回、前半までしか視聴してないので間違ってるかもしれんが、エリとモネが戦う理由はアリスさんが上から目線で腹立つからで良いのかな?
あと素面アクションはエンディングのぐるぐるを浮かべてしまった
アリスさん恐かっただろうな
- 780 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:11:35 ID:eCIp1IMji
- 最初のメモリーウォッシュのとき、
「怖い記憶は消してやる」
みたいなコトを言いやがった段階で、
嫌なコトは忘れさせ、
いいコトばかり与えて腑抜けた人間にする気かよ!?
苦難苦境を乗り越え成長する、人間の素晴らしさ。
みたいなもんは全否定なんだなこの戦隊は。
と思いました。
- 781 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:13:25 ID:mYg8fUt50
- >>771
だよなぁ
実際戦闘しなくてもいいから、人もこの状況と戦うという姿勢を見せてこそ
環境の改善や明日というものを信じられると思うんだが
つうか、10歳ていどの子供に哲学台詞しゃべらせる脚本はどうなのよ
- 782 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:14:03 ID:OvmHPyXSP
- ロボ皇帝が変身忍者嵐かイカのコスプレしてる人にしか見えない
- 783 :名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/10(日) 11:15:10 ID:y/kgvtbyO
- 早く俺だけのブレドラン出てきて引っ掻き回してくれよ!
こいつらのうわべだけの与太話なんぞ知るか!!
- 784 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:15:40 ID:01wrnaNu0
- 哲学的なことは髭にやらせりゃ良いのに、そんなに嫌なのか
- 785 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:17:14 ID:UESIZYft0
- なんかもう登場2回目にして早くもロボ皇帝さんが空気化しかけているんですが・・・
小杉さんが不憫だわ。
- 786 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:18:17 ID:AZFIdsx00
- 今日の観て確信したが横手の本音は悪役の側にあるんだろうな
いろいろ上から目線で注文付けてくるのに破綻してて
論理のすり替えで対応しようとする誰かとなにがあったか知らんが
書き手が肯定できない連中を無理に正しい存在として書いてるようにしか見えん
そういう問題は脚本書く前に解決しとけよ
視聴者から見ても肯定できない存在として映るぞ
それがゴセイにはずっと付き纏ってる
- 787 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:19:05 ID:UESIZYft0
- >>781
お題目だけじゃ状況は変わらん。行動が無いと信憑性は無い。
ナイトはあんなに悩んでたのに、よくあんな子供の適当なお題目で考えを変えたものだ。
無理がありすぎるよ、あんな展開。
- 788 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:20:27 ID:kz5c1nIS0
- >>748
バカはそうやっていつも自分の事だけは棚に挙げるんだな
水俣病とかイタイイタイ病とか知らんのか
- 789 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:20:48 ID:mYg8fUt50
- 子供を使って説得する話ってのは王道で有効だと思う
ナイトに望をあてがうのは良い判断だと思ってた
でも、その場合は子供の純真さや素直さを前面に押し出すだろ普通
言い回しまで凝った「とっておきの格好いい台詞」を子供に言わせるなよと
- 790 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:20:55 ID:UESIZYft0
- >>780
そもそも、このゴセイジャーという作品は
人間も、ゴセイ天使も、とにかく出て来るキャラ全員、成長というものは一切描かない。
劇中で「成長した」とか言ってる場面もあるけど
言葉だけで描写が無いから何の説得力もない。
- 791 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:21:59 ID:WEPN1C220
- オーズの東映公式を読んできた。
靖子はキチンと出演者の履歴書を作っているんだそうだ。
それくらいの事やるのは当然なのかもしれない。
ゴセイではこれから履歴作るのか?
- 792 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:23:06 ID:O/xI/Czm0
- 人間は護るべきか否かって今更やる問題か?
超星神以下だな
- 793 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:27:03 ID:mYg8fUt50
- ヒーローが人間を守るのに必ずしも理屈は必要ないとは思う
「それがヒーローなんだ」で問題ない
ゴセイの場合その踏み込まなくて良い領域に踏み込んだあげく
主張したい答えは用意していないというのが何とも支離滅裂なのよ
- 794 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:28:36 ID:zBdA8YwkO
- 今日もゴセイの全体的な
面子の少なささはキープ。
もう嫌がらせに近い。
- 795 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:36:33 ID:cpF7qNY/O
- >>791
「北の国から」の倉本聡さんも、登場人物の履歴書、学生時代のエピソードを作ってたね。
あと役者に、その役が書くだろう絵日記を作らせたり。
- 796 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:40:36 ID:qwWVFfLF0
- >>795
まー、戦隊シリーズでそこまでやらんでもとは思うがw
でも、シンケンはそのあたり八手三郎先生が、撮影現場で
ちゃんと中の人たちの質問・疑問をケアしてたんだよなあ。
今年の八手先生は、それどころじゃない破綻ぶり。
- 797 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:47:36 ID:uGyIKjdB0
- >>789
そうそう、望の言いたいことが長くて頭に入ってこない。
カッコつけたセリフ言わせるんじゃなくて、
望の行動からナイトが悟る、と言うのが分かりやすいしアツい展開だとおもうけどなぁ・・・
言葉で説得出来るのなら、ナイト登場から数話もせずに説得可能。
今のゴセイなら出てきた次の回で説得して懐柔できるな。
その後は下僕としてナイトを調教する話になるわけだ。
「ヘッダー如き」は結局ヘッダーの壁は超えられませんでした。
天装騎士ゴセイナイト 〜完〜
- 798 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:51:57 ID:oZM1BFNq0
- >>765
あの作品は「命を守る」テーマを徹底的に通したからなぁ
「人の命は地球の未来…なんだろ?」とか言いながら大量虐殺する怪人とか
今でもトラウマ気味なんだが
- 799 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:54:16 ID:oZM1BFNq0
- >>781
戦うも何も絶望してる姿すら登場しません
マトモに考えたらウォースターの作戦やらで既に人心はボロボロだろうに
- 800 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 11:54:29 ID:UESIZYft0
- 俺イックで若松が言ってる来週出る「最後の・・・」って
アルティメイテッドの上にゴセイグレートが乗るアレのことか?最後の玩具販促ということか?
よほど玩具販促がイヤだったんだろうなぁ。
- 801 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:08:57 ID:G1nrY+fTO
- >>791
俺はよく分からんが、文章でキャラの個性や動き、考えまで相手に伝えるためには、それくらいはやらないとダメなのかもね
ゴセイの脚本は名前消して渡したら、役者さん達ですら自分の役が分からないんじゃないだろうか
- 802 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:19:41 ID:OTXbjAfM0
- >>780
麻薬みたいだな、タバコや酒でも可
- 803 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:29:33 ID:WEPN1C220
- 今日も髭は予告だけの出演?
さすがにやる気も失せるだろうな。
- 804 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:48:30 ID:39ydajqN0
- 望が「機械には感情がない」とか言ってたけど
目の前にいるデータスはどうなんだと
- 805 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:50:12 ID:yYRQRUC+0
- またさっぱり理解できませんでした八手先生
人間は地球にとって害じゃないのか?守る価値はあるのか?→人間には明日があるから大丈夫!
ゴセイジャーは何故そこまで人間を信じ、守ろうとするのか?→だって彼らはゴセイ天使だから!
…はい?
そういえば、ゴセイジャーが人間の底力や可能性を見出す…というようなエピソードって
一つも覚えがない
(望が逆上がりできるようになったくらい?)
たしかに他に言いようがないわな…
扱い切れないテーマなんて、持ちださなければいいのに…
- 806 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:51:28 ID:g2m/5EAC0
- >>804
勿論データスだって感情が無くて怖いと思ってます
そうじゃないと理屈が通らないですから
まあゴセイに理屈が通ってるような部分なんて皆無だけどな!
薬キメて書いてると言われても俺は信じられる
それくらいの破綻っぷり
- 807 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:52:26 ID:wvg8h/Ip0
- 236 : 教員(catv?):2010/10/10(日) 08:34:18.15 ID:XlCYdLak0 [1/2] (PC)
一方ゴセイジャーは、年末商戦をあきらめて今のうちに全商品発売して短期売り切り。
ライダーやプリキュアの時間にまでCM打ってる。
- 808 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:53:45 ID:OTXbjAfM0
- データスがああいうのもプログラムのためだからな
フラッシュマンのマグだって1話の時点だとフラッシュマンを殺そうとしてたんだぜ
- 809 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:55:45 ID:tt//cDquO
- >>800
玩具販促どころかジャリ番やってること自体嫌で仕方ないんだろうなw
これからは格上と思われてる一般ドラマを一生やってて下さい。
まあゴセイは一般ドラマとしても最底辺の部類だから
もう原作付きのものしか任せてもらえないのだろうがなw
- 810 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 12:59:31 ID:WEPN1C220
- >原作付きのものしか任せてもらえないのだろうがな
それすら無理じゃないかと思われw
- 811 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:00:42 ID:39ydajqN0
- 現実問題として、地球を汚染してるのは人類だから
人類が地球に害悪だとか言われたら反論できないもんな。
ゴセイナイトは登場したばっかの頃は人間の工場も攻撃してたし
- 812 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:00:49 ID:9xKXDQ/e0
- 凄まじい宣伝攻勢の割に視聴率も商品売上も例年並みかそれ以下ってのがなんともw
利益率は去年以下と思われるが
- 813 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:02:37 ID:OvmHPyXSP
- 地球益の為には人類不要……ルーピー戦隊だったのか
- 814 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:24:25 ID:Bkem6bG/0
- 哲学的なことの結論はまぁ難しいし、それほどちゃんとした答えは求めてないけど、
この話はもっと前にやっても良かったんじゃないのか?
- 815 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:28:21 ID:nNpFptOQ0
- >>800
操縦者や手持ち武器の事考えるとグランドが乗るかした方が良い気がするんだが
- 816 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:47:17 ID:AZFIdsx0I
- >>814
前にやっちゃダメだろ
人間には明日があるけど幽魔獣には明日がない理由がないんだから
敵を機械にすげ替えてから何食わぬ顔でやらないとダメ
- 817 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:48:37 ID:ztwHX+FX0
- 戦隊と仮面ライダー、どうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い…
- 818 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:53:07 ID:YA/75SET0
- 今日の脚本は横手だったのね。
説教くさいくせに中身がないから納得。
イカ娘みたく原作付きだけやってりゃいいのに。
- 819 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 13:54:58 ID:LqA6wNKpO
- ゴセイジャーの功績により
次の戦隊ものをもってシリーズ打ち切り
だから次のは全戦隊をだすスペシャル版。
…じゃ、ありませんように。
- 820 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:02:28 ID:oZM1BFNq0
- >>811
ぶっちゃけ
・環境保護=人間のエゴ
・地球は人間なんかに守ってもらう必要性は感じてない
・かといって環境汚染ごときでダメージを受けているわけでもない
と言いきる結論にしてしまえばすぐにでも話はまとまると思うんだけどねぇ
- 821 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:05:44 ID:KrwjboPd0
- 来週少し映っていたロケ地も今日と同じ所ではないか?
いつもこの洞窟か、白っぽい廃墟のイメージある。
>何か台詞の一つ一つが物凄く気持ち悪い回だった
やたらと暴力的だとか、難しい単語を使っていて違和感が凄かった。
- 822 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:05:56 ID:e9FJEUr/0
- >>818
せめてマトリンティスにイカ娘みたいな顔出し幼女幹部がいたら
それだけを心の支えに生きていけるんだがなぁ・・・
- 823 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:06:52 ID:ilV/cAU70
- >>820
そんな言い分にしたらカブトボーグのリュウセイさん並の超理論になる
子供向けではありえない
- 824 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:10:56 ID:01wrnaNu0
- カブトボーグ並にぶっ飛んでくれた方が良かったかもな。
次週でマジス復活して何事も無く会話に溶け込んでるとか
- 825 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:12:47 ID:oZM1BFNq0
- >>823
林業やってると地球の緑なんて人類に生かされてるだけの
人工呼吸器つけた病人と変わらない
そもそも地球が本当に緑の自然とやらを望んでるかなんて
すげー不安になってくるけどね…
緑を「管理」する仕事だとは思うけど地球を守る仕事でも破壊する仕事でもない
ゴセイもいっそ
「俺たちの使命は古代の同族である人間を守ることなんだ!」
と割り切ってしまえばいいのに
- 826 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:15:04 ID:YA/75SET0
- 「我々は地球を汚すつもりはない!」
と言い切ったんだから、今後のストーリーで
海を汚染したり、森を燃やしたり、空気を汚染するような敵は出さないよね?
それを何の注釈も無くやっちゃったら本気で終わりだな。
- 827 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:18:12 ID:oZM1BFNq0
- >>826
奴らの環境破壊の概念がどんなものかによるな
例えば酸素が無くなっても大丈夫だ!みたいなトンデモ理論になる可能性もある
- 828 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:38:38 ID:QnbXDlI50
- >>822
天知家を侵略する自称天使軍団の(精神的)幼女幹部モネがいるじゃなイカ。
- 829 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:38:48 ID:JAsP08hIO
- OP、あんな早送りするなら、あのヘルメットのオーラ攻撃シーンは削ればいいのに
そしてロボ分の尺は増えたのにダチョウは結局無かったことになってますね
CMもそうだった気がするけど
- 830 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:42:37 ID:26Q2mqBtO
- サビ全部ロボなのはどうかと思うんだよね
なんか販促臭がキツいと言うか
- 831 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:46:07 ID:9M5UHw/t0
- >>801
以前、5人がいつものようにセリフ分割で主張を訴えるシーンで、
その中でもアグリのセリフが特に短くて、
「ああ、アグリはやっぱりアグリだな」
と思ったんだけど、
あとで確認したらその短いセリフはハイドのセリフだったんだ。
流し見だったから間違えてたんだ。そして違和感も感じなかったんだ。
- 832 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 14:46:08 ID:7imHKb5s0
- >>829
ミスティックデータスのバレ見たときは
「サポートロボと余りモノくっつけて後半までダチョウ活躍か」
と思ってたのに、どうしてこうなった
GGG登場以降はGGGとミスティックデータスの共闘メインだと期待していたのに…
- 833 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:19:13 ID:DDPwZQIjO
- 今後約4ヶ月、新玩具は無しか。 <br> かといってクリスマスはライダーに持って行かれるだろうし、 <br> 磐梯山次第じゃ、戦隊存続の危機だな…
- 834 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:39:36 ID:/d1kVpr7P
- >>665
最後の奇跡でゴーカイジャー早めてくれ
- 835 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 15:46:30 ID:xDxipeMzO
- >816
でも、ナイトのキャラも完全に崩壊したな、今回で
エゴイスト・エリなんぞやってる時期に今回みたいなナイトの葛藤を描けば又違ったろうけど、
「私達のターンだ」と迄言わせといて、膜にもAにもこんなテーマをしつこく口に出させるから、
見てるこっちにとってナイトは、語気こそ強いけど、たかが二言三言言われた程度で
すぐあちこち話の都合で気持ちが揺らぐ、優柔不断キャラにしか見えなくなった
- 836 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:04:11 ID:KrwjboPd0
- 今日スーパーでゴセイジャーゼリーが大小両方半額コーナー行きにされてた
- 837 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:05:47 ID:QnbXDlI50
- >>836
それは、単に賞味期限じゃないか。
- 838 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:12:40 ID:tc9Crq3I0
- 店側もさすがに学習してゴセイ関連商品の入荷は控えてるだろ
- 839 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:18:44 ID:vnA2iO2L0
- アマゾンだとロボが全部36〜7%値引きされてるが、例年こんなものなの?
ランディックブラザーにいたっては、58%引きだが。
あと、昨日ゴセイジャー写真集を見た本屋だと、20冊が山積みになっていて、
売れてる様子はなかった。
- 840 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:18:46 ID:ioD6f7OkO
- そりゃあ、あのgdgd感だとなwww
- 841 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 16:28:56 ID:UaB/DSEL0
- 嫌いだからってゴセイの主張を悪意をもって読み取るのは避けたいと常々思っているのだが
今週ばかりは悪意抜きにどういう論理が展開されているのかさっぱり分からん
人間が地球の他の命を奪うこともある⇒でも明日がある⇒過ちを正せるのも人間だけ・・・?
またメタルAの反論も小学生かって台詞回しで聞いちゃいられん
第一優勢だったのにナイトと話したらすぐ帰るわ
最初は都市でビル壊してたのに次の出撃のときはド田舎に前線基地作ろうとしてるわ
お前ら何がしたいんだ・・・
- 842 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:02:43 ID:tc9Crq3I0
- メタルAのセリフで思い出したが、小学校のとき
「何年何月何日何時何分何秒地球は何回まわった」ていう子供の言葉遊び
があったよな。相手の証言を疑う時に使ってたような。
関西じゃ「地球は何回まわった」は言わないが
- 843 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:06:28 ID:01wrnaNu0
- >>842
セットで「勝ったな」というドヤ顔がついてくるとリアルフェイトに突入するアレね。
- 844 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:08:11 ID:WEPN1C220
- >>842
俺はそんな事を言ってきた奴をボッコボコにした事がある。
- 845 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:18:25 ID:YA/75SET0
- >>842
オレは「1995年8月13日14時30分54秒地球が一兆八千二百五十億回まわったとき」と断言したな。
どうせ向こうも証明できないし。
- 846 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:43:24 ID:AlP5zRC80
- メタルAは皇帝に付いていかなくてもいいって言われてたのに、ずーっと一緒にいたなw
皇帝は、もしかしたらメタルンが側にいなくても、この事に気づかなかったのかもしれんな
- 847 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:44:31 ID:hJ7ZGTQR0
- 変に星を護るとか風呂敷広げるからおかしいんだよな
ただ人間を守るでいいんじゃね?
奴ら天使の癖に普通に肉食ってるからな。
- 848 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:46:45 ID:qwWVFfLF0
- >>847
天使さんて本当は、なにを食べているの?森永のお菓子?
- 849 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:47:52 ID:sQZJXxWA0
- >>842
>「地球は何回まわったとき」
絶対言ってくれると思ったのに…。小学生か!
- 850 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 17:54:48 ID:3P2anzSg0
- >>846
過去戦隊の「皇帝」の裏切られ率はかなり高いし
元ネタの「メトロポリス」に出てくる女アンドロイドは
反乱を扇動してメトロポリスを壊滅させるらしいので
登場2話にして裏切りフラグではないかとも思えるが
ウォースター編でのブレドランの挙動と結末を考えると分からんな
- 851 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:01:48 ID:Wb/C7MoYO
- 今後はリーダー決めてアグリが走って黄色いのが強制ダイエットだろ?
どうすんだよマジで
- 852 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:04:56 ID:qwWVFfLF0
- 護星界って連絡通路が破壊されただけでちゃんと存在してるんだろ?
だったらきちんとビジュアルで見せなきゃ駄目だろボケ横手!
…ってのは2話ぐらいで散々アンチスレに書いたんだが…
結局最後まで持ち越しちゃったな…。
天の塔破壊はいい設定だと思うけど何も生かされてないんだよね。
たとえば塔は爆発したんじゃなくて30枚ぐらいのカード化された
データを敵に奪われ、敵を一人倒すごとにカードを取り戻すとかさー。
(まーそのへんは某仮面ライダーがやってくれてるけど)
とにかく敵との因縁も薄いから、なーんか盛り上がりがないのよねー。
- 853 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:07:49 ID:qwWVFfLF0
- >>851
なんだか武器(おもちゃ)も出尽くしちゃったし、終わった感ありありだよなw
- 854 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:10:19 ID:FmBIx2Th0
- 今まで新アイテムという「奇跡」で乗り切ってたのに
あと1クールどうすんだろうなw
- 855 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:14:55 ID:3P2anzSg0
- >>852
今週もアラタが「天の塔が直るまでは・・・」っつってた気がするけど
ということはつまり塔が無くなっただけで護星界自体は無傷なはずなんだよな
でも何かするどころか通信すら出来ないという・・・どんな所なんだ護星界って
そもそも先週までは「これで天の塔が直る見込みは無くなった」とか言ってなかったっけ
やっぱりギンガと比較するまでもなく、敵倒す=塔復旧じゃないのは終盤致命的だよな
「ボス倒した後都合よく天の塔復旧」か「奇跡で天の塔が直って増援が来て助かった」かになってしまう
あるいは「塔は直らないけどこれからも頑張る」というのもありだがオチとしては弱い
- 856 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:18:12 ID:qwWVFfLF0
- >>855
たぶん、プランAとかBとかCみたいな直径70センチぐらいのルートを構築して、
カプセルで救援してくれるんだよきっとwww
- 857 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:19:57 ID:ocodwBa60
- そんな重要なものが人型サイズの宇宙人一人の力で簡単に破壊できていいのだろうか
- 858 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:23:57 ID:qwWVFfLF0
- >>857
せめて宇宙船で破壊してほしかったよな。
んで地球上空に居座って人類を恐怖のどん底に叩き込む。
インデペンデンス・デイのパク…いや、インスパイアされたということで。
- 859 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:26:28 ID:g2m/5EAC0
- >>858
初期案だと人知れず平和を守ってる護星天使がやりたかったみたいだから、
そういうでんと敵が居座るような展開はやれなかったんだろうな
- 860 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:26:59 ID:q0PcWRoc0
- >>857
奇跡が起こって、たまたま弱い所に当たって連鎖的に崩れたんだよ
巨大なダムがアリの一穴から崩れるような感じで
- 861 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:33:53 ID:flW51AxS0
- 私はリーダーではない。ヘッダーだ。
ってギャグのつもりなんだろうか
- 862 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:49:00 ID:DDPwZQIjO
- >>855
4ヶ月おきに新しい侵略者に襲われてる忙しい世界なのに、
マトリン倒したら帰っちゃう理由が解らんわ。
使命はナイトに丸投げ?
- 863 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 18:51:26 ID:k7ugCnETO
- Wの時もそうだったけど、オーズと続けて見ると脚本家の力量の差が明らかに分かるな、似た状況が多いだけに
今回の望の唐突な説得より映司の、世界か大きく出たな、それより俺は目の前のことって方が
何気ないセリフだけど戦う理由として納得できるし、共感できる
てか、今さらだけど横手って脚本家として致命的に語彙とか教養が欠けてないか?
なんか中学生が書いた話を見てるみたいだ
特撮業界ってそんなに人材不足なのかな
- 864 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:02:27 ID:RWPVWflkO
- >>863
そりゃゴーカイジャーが敏奇、横手、若松のクソコンボで行くの見れば明らかだろ。
- 865 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:03:28 ID:ejShPs9a0
- >>619
響鬼が明日夢って言ったくらいの衝撃を期待したんじゃない?www
- 866 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:04:22 ID:BoY/OMf/0
- 今回無駄に難しい単語が多くなかったか?
「統率」だの「スペック」だの(他にもあったけど忘れた)
幼児向けに特化したならもうちょっと幼児が理解できるようにしてやればいいのに
あとキャラメイン回でなくてもちゃんとキャラを立てろよ
- 867 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:04:36 ID:g2m/5EAC0
- >>864
おいちょっと待て、なんだそのデッドトライアングル
冗談だろ?
- 868 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:06:02 ID:BoY/OMf/0
- >>864
ソースあんの?
Pは一年交代でいくんじゃなかったの?
- 869 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:06:38 ID:RWPVWflkO
- >>867
冗談では無い。
まあ、ディケドのアイカワも入るらしいから…多分大丈夫だろ…恐らくね…
- 870 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:08:28 ID:RWPVWflkO
- >>868
若松は流石にサブで行くらしいが…
結局お荷物Pを特撮に丸投げしたんじゃない?
- 871 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:11:42 ID:UESIZYft0
- え?来年も日笠&若松なのか?
おいおい宇都宮何やってんの?仕事しろよ!
- 872 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:13:44 ID:tc9Crq3I0
- お荷物Pを回すぐらいならいっそ公募しろといいたい
ここにはいくらでも才能がいる
- 873 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:15:13 ID:01wrnaNu0
- これから若松を世話していく事になるとしたら、戦隊終わったな・・・・・・
- 874 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:17:55 ID:UESIZYft0
- もし来年も若松ならバンダイは訴えてもいいレベルだろ。
- 875 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:19:19 ID:g2m/5EAC0
- >>871
仮にゴーカイが再び若松だとするなら宇都宮はライダー行ってると見るのが妥当だろう
上の3人が集まるならある意味問題児隔離領域になるのでライダーのクオリティは安定するという見方もできる
しかしこれから東映はP1年交代制で行くと聞いてたんだが、違ったんだろうか
- 876 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:19:23 ID:WEPN1C220
- ゴセイで既に終わっているだろ?
- 877 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:29:07 ID:9M5UHw/t0
- >>864
都合の悪い話はソースが出るまで信じない主義でね。
- 878 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:31:05 ID:3P2anzSg0
- 日笠白倉がいなくなったとはいえまだ宇都宮も塚田もいるし
そもそも今年の若松起用自体かなり例外的なものだったんだから
それこそサブに入ってる大森とかを初のメインに据えるという選択肢も無くはない
これから特撮での若松起用を考えているにしろ、連投の線は薄いと思うがね
脚本家に関しても同様。井上は最近見ないんでどうだか分からないが
そういや今週も確認し忘れたんだが
OPのプロデューサーのとこ、日笠の名前って結局どうなってたっけ?
- 879 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:31:11 ID:01wrnaNu0
- 塚田も手空きじゃないの?宇都宮と塚田を差し置いてまた若松は無いだろ。
サブは大森で良いじゃない
- 880 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:36:03 ID:BoY/OMf/0
- >>878
日笠の名前は今週もなかった
- 881 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:37:08 ID:WEPN1C220
- 日笠さんはPを降板しているよ。
- 882 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:38:37 ID:UESIZYft0
- いったい何があったんだ日笠さん
- 883 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:42:18 ID:vnA2iO2L0
- 塚田はW終わったばかりだし、Wの劇場版もある。ゴーカイやる余裕はないよ。
塚田はオーズの次のライダーじゃないの?
井上はオーズの12月の映画で書いてた。靖子が宇宙船だが、
特撮ニュータイプだかのインタビューで、テレビの脚本で忙しかったから
映画は井上に任せたそうだ。
ゴーカイは普通に1年交代で宇都宮Pでしょ。
脚本家は武上とかもいるし、荒川だっている。
若松、井上、横手ではないと思うが。
- 884 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:47:34 ID:7imHKb5s0
- >>864の情報は推測っぽいね
ゴーカイスレ見てきたけどそれっぽい情報一切無し
- 885 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:51:03 ID:3P2anzSg0
- >>880
そうか・・・ということはやっぱり誤植とかではなく本当に降板なんだな
不振の詰め腹説もあるが、視聴率やら売上げやら目に見える業績はゲキとかほどではないから
来年の準備のため、というのも考えられる
昇進する白倉がDCDをやったし、次がお祭りならメインには相当格上の人が来るんじゃないかと
後者なら日笠若松説は否定されると思うんだけどね
日笠が来年の準備に抜けたのなら若松もチーフを一人でやってる余裕は無いはず
ま、来年のことを言っても仕方ないしここはゴセイアンチスレだから関係ないが
来年か・・・去年は「前代未聞のカーテンコール」が発表され、わりと成功していたが
今年はやるのかね・・・って、このスレのみんなに聞いても答えは一つだろうがw
- 886 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:53:15 ID:UESIZYft0
- やるわけねぇだろ!
- 887 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 19:54:52 ID:WEPN1C220
- 聞くだけ無駄だろ!
- 888 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:11:00 ID:AlP5zRC80
- それはそうと、天の塔って先っぽ辺りが壊れて引っ込めたんだから、礎から作り直すとかなんかおかしいよねw
- 889 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:12:11 ID:E0w/KQq60
- 天の塔は雨が降ったらそこらじゅうから生えてくる
- 890 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:15:47 ID:eMQEeQepP
- 散々ここでいわれてることだがいわせてくれ。
これもっと前にやっとくべき話だろ・・・
- 891 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:19:04 ID:oZM1BFNq0
- そもそも天の塔って復活にどれぐらいかかるんだ?
2話の時点では200年と言ってたのに幽魔編後半ではもうすぐ直るとも聞いたし
- 892 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:26:59 ID:uGyIKjdB0
- 200年って、天の塔復旧の期間だったっけ?
太陽だかなんだかがどうこうして、
2話で帰れる手段があって、それを逃したような・・・
なんだかとんでも設定で覚えてないや・・・
- 893 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:29:46 ID:k7ugCnETO
- >>891
200年ていうのは塔なしでゴセイ界とつながる周期じゃなかったか?
ともかく、ゴセイ界がどこにあってどんな所なのかさっぱり分からないのに
帰れないとか言われても緊迫感ないわな
- 894 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:37:24 ID:ab5tGGKH0
- ゴセイナイトの悩みの部分は面白かったけど。
結論を出す根拠が全く共感できねー。
明日があるからなんとかって言われてもな。
地球環境を壊したのも人間なら治すのも人間ってのも全く論理的じゃないし。
あれで納得するのはゴセイナイトらしくないべ。
- 895 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:39:55 ID:TqgaqDN5O
- なんか、地球の生命体の中で人間だけが特別視されてるのがイヤだ。
この手のテーマ、戦隊でも、ウルトラマンでも、テレ東系でも見たけど、
ここまで人間のエゴ丸出しの作品も珍しい気がする
人間だけが地球の生き物じゃないはずなんだけどな
- 896 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:40:07 ID:tc9Crq3I0
- 昔の少年誌なら「これが天の塔だ」みたいな勝手に内部図解イラストが載ったもんだ
- 897 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:45:26 ID:tc9Crq3I0
- >>895
いや人間のエゴ丸出しならキリスト教のようにそれなりに開き直った論理を
展開すればいいのだが、なんにも掘り下げることなく、人間の笑顔でみんな幸せ、
ゆめがあるから(ry明日があるから(ryで放り投げてるから「なんじゃそりゃ」ってなるんだよな
- 898 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 20:50:10 ID:YTqXyjYi0
- 今録画したの見たけど、何だ今日の話
所詮ゴセイナイトはヘッダーなので、ヘッダーとしての分をわきまえました
これからはゴセイジャーの手となり足となり武器となって人間を護っていく所存でございますって事か?
登場してから今までの話はなんだったんだよ一体・・・
ブレ公も死にゴセイナイトも洗脳されちゃった今、マジでこの番組に何一つ魅力を感じない
あ、アリスのエロさは魅力に数えてもいいや
- 899 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:12:23 ID:nNcrCVVJ0
- みんな、おもちゃ買ってよ。安くするから
- 900 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:14:15 ID:g2m/5EAC0
- 今買わなくても3月には投げ売りになるから、買うならその時に買うよ
まあ買う気なんてまったく無いけど
- 901 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:14:59 ID:vnA2iO2L0
- >>899
出来が悪いから嫌だ。
シンケンのだったら欲しいが。
- 902 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:15:53 ID:01wrnaNu0
- >>899
牛を半額でお願いします。ゴセイ?半額でもいらぬ
- 903 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:25:36 ID:tc9Crq3I0
- ゴセイグラントならヤオフクで1円祭りになったら買う かな
- 904 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:26:49 ID:CHHPtoTdO
- 敵さんが超科学リサイクルロボで頑張って、
天使見習い共は、取っ替え引っ替え、明日がある明日がある〜か…
ちなみに、日本は資源の無い国でな…
- 905 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:30:05 ID:CF7HpzHN0
- >>899
今年はミニプラで十分だ
- 906 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:31:24 ID:AlP5zRC80
- いつ頃から目覚めてたのかしらんが、攻撃前にやっとロボット一体完成とか、本当に何千年も何をしていたのかとw
- 907 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:47:38 ID:O68u54820
- 闘う理由を語る回は、特撮ヒーローの鉄板ストーリーなのに、
今までで一番がっかりした。ナイトさんには、ガキに説教され
なくてもちゃんと闘う理由を見つけてほしかったよ。
今までナイトさんの言ってることのほうがゴセイの連中よりも
正しかっただけに、もうepic 34にもなるのに、残念。
というか期待してないけど。
- 908 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 21:57:29 ID:0QHQpClX0
- >>905
冗談抜きで合体だけならミニプラで充分なのがなんとも・・・
・・・DXのロボ玩具ってギミック何かあったっけ?(ライト&サウンドとか)
- 909 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:06:33 ID:mYg8fUt50
- 転がって苦しみながら台詞で主張を終えると
奇跡発生or特に理由もなくで、形勢逆転
それがゴセイのテンプレなんだと改めて気づかされたよ
展開の引き出し少なすぎるだろう
- 910 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:07:43 ID:jtZWIDCe0
- 録画したけど見なくてもよさそうな内容だな。
OOOがいてくれてホント良かったよ。
- 911 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:09:15 ID:AZFIdsx0I
- 先週わざわざ尻拭い回に費やしたのに、なぜ次の回で糞を垂れ流すんだろ
ずっとこの繰り返しじゃないか
- 912 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:09:33 ID:1NqIhseu0
- 毎週見てるしアンチではないが、なぜ今さらリーダーは誰だ話とかな訳?
物語の構成がわからん
やっぱ脚本の問題?
- 913 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:09:46 ID:mYg8fUt50
- >>908
・色塗らなくて良い
・ヘッダーがカチカチはまる感覚がちょっと気持ちいい
・デカくてほくほく
今年のミニプラは糞アソートのブラザーセットの段階で見切っちゃったよ
これまで神扱いだったミニプラ部門までぐだぐだとは
- 914 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:10:41 ID:mYg8fUt50
- >>910
ある意味必見だよ
下手な推理番組よりよほど頭を悩ませることになる
- 915 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:13:29 ID:YA/75SET0
- >>914
唯一つ残念なのは、
「答えを用意していない推理番組」ということだな。
- 916 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:25:16 ID:l04KhEFt0
- そういやさあ、11/7ってオーズとプリキュア無いんだよね。
バトスピ頑張れ超頑張れ。
- 917 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:28:17 ID:k7ugCnETO
- >>913
グランドとワンダーの出来かなり良かったのにもったいない
まあ、本編で活躍しないから購買意欲もわかないよな
- 918 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:33:39 ID:/d1kVpr7P
- >>839
ゴセイジャーはロボのデザインだけはマシだと思ってたけどダメなのかな
写真集や関連書籍に関しては、大友が見向きもしてないから完全にダメだろうな
- 919 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:38:49 ID:xR34SKUX0
- デザインは無難な方だと思うが
必殺技が生首ミサイルってのが致命的
- 920 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:38:59 ID:0ZlVefy70
- >>916
VSあるんだっけ。
なかったら寝る
- 921 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:42:11 ID:mYg8fUt50
- amazonで37%なのは普通だよ
量販店の3割引き+ポイントに対抗してずいぶん前から
予約は37%オフだ
- 922 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:47:27 ID:G1nrY+fTO
- >>910
今回は爆笑回だと思うぞ?
ある意味
- 923 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:47:49 ID:jtZWIDCe0
- >>566
怒ってるか憤ってるのかとにかく負の感情を出す場面で
笑ってるように見える演技してたのが気になってた。
一生懸命やっても筋の通らない脚本じゃ感情込めようがないのに
世間の評価はゴセイツマンネだもんな。同情するわ。
- 924 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:48:27 ID:hJ7ZGTQR0
- ヘッダーとかわけのわからんアイテムを出したのは失敗だったな
料理の仕方が下手糞だってのもあるが
どうせならカードだけで統一すれば良かったんだよ
ロボにだってカードを盾とか羽に組み込もうと思えば出来たはずだ
シンケンでも秘伝ディスクを組み込んでたんだし
- 925 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 22:55:53 ID:7imHKb5s0
- >>924
玩具の安全対策が緩いころだったらいろんな生首発射出来て面白かったんだろうけどね
つーか劇中でもっといろんなバリエーションが見たかったなぁ
ランドシーゴセイグレートとかスカイランドゴセイグレート程度はやってくれると思ったのに
- 926 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:00:23 ID:3P2anzSg0
- >>924
まあカード設定自体が後付じゃないかと言う説もあるし
カードセット機能を取り入れたところでゴセイバスターの再現になるだけだろ
しかしバンダイ的にもどう売るつもりだと疑問に思える点が少なくないな
マイクダチョウはもちろん、ブラザーセットに兜・舵木折神や腕パーツ炎神と同じ値
ゴセイグランドにダイカイオーと同じ値をつけるってどうなのよ・・・
- 927 :名無しより愛をこめて:2010/10/10(日) 23:05:22 ID:5oBpcT9n0
- っていうかまずカードを入れるときと、その後のポーズが嫌だな
ライダーだと龍騎とかブレイドとかはバシっと決めてたのにゴセイはただ入れるだけ
- 928 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:47:42 ID:53l8dyAPO
- ヘッダー同士をを合体させて武器になったり出来れば良かったんだけどな
正直合体の時付ける場所間違えても問題ないもんアレ
付け替えが玩具のウリだとしたら劇中でやらないとなんの意味もない
アナザー合体やったけどあのくらいじゃ駄目だ。手や頭はポンポン取り替えないと
- 929 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 00:57:37 ID:3ul4v40WO
- >>632前半
メタルAの台詞回しが上手いとは思わないが、
子供に分かりにくい点自体を余り叩く事はないと思う。
日常で中々聞く事のない古風・専門的・上品な言葉を
子供がテレビ番組から学んで取り入れ
自らの語彙や表現を豊かにするのは普通の事だ。
私個人の経験では(非特撮作品も混じっているが御容赦を)…
「参上」を『仮面の忍者赤影』の再放送から、
「齎す」を『マジンガーZ』から、
「てっきり」を『勇者ライディーン』から、
「あまつさえ」を『怪傑ズバット」から、
「御意にございます」を『銀英伝』から学んだ。
年がばれる…
- 930 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 01:30:06 ID:u4G7ZwUW0
- やはりここに来て再度ナイトが悩むって展開はわかりにくすぎるな。
一度は心通わせて合体までした「仲間」が、敵の言葉一つで
態度を変えるってのは子供向け番組としてどうなのか。
ナイトに葛藤させるなら、かつての仲間が敵方に付いたとか、
もう少し分かりやすい事件をきっかけにしないと。
上でも誰か言ってたが、言葉一つでコロコロ態度変えるナイトは
意志の弱い人にしか見えない。
- 931 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:07:04 ID:l1JgMaiI0
- はっきり言おうか?ナイトはバカなんだよ。
奴は得体の知れない「地球の意思」とやらを代行するよう吹き込まれている(思い込んでいる?)だけで、
本当の自分の信念らしきものを持ってない。
だから自分より力が強くて気丈に振舞う奴には誰だろうと尻尾を振る恐れがある。
登場当初だらけた見習い共に喝を入れてくれる真面目なキャラを期待したのもつかの間、
実は表向きに大人っぽい口調で格好をつけているだけで、
ある種ずる賢いだけの見習い共や敵の連中にも簡単に丸め込まれるほど
低脳なバカだとは思わなかったな…。
ナイトは人間と異なる思考パターンを持っているとフォローがあったと思うが、
知性のある人間や敵組織の連中より確実に劣っているのは間違いなさそうだw
- 932 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:16:21 ID:r8k3exkJ0
- >ナイトはバカなんだよ
所詮畜生だしな
- 933 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:18:38 ID:MDwr//tX0
- >>932
そこは「所詮ヘッダーだし」ってことでしょうな
- 934 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:20:38 ID:lmyFpNHN0
- で?なんなの?
としか言いようがないというか…
このまま、戦隊史上最低の作品になりそうだね…
- 935 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:25:20 ID:u4G7ZwUW0
- 一応演出上は「ゴセイジャーが人間のためにこんなにがんばってます」
というのを見てナイトが決心する形になってたけど
今までだって連中体張ってがんばってたわけじゃん。
毎週転がって叫んでたわけじゃん。
そんなで感化されるならはじめから悩むなよと。
これがナイト登場直後にあったなら、もう少し評価出来たんだがな。
論理は破綻しててもこれまでよりは勢いはあったし。
- 936 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 02:34:53 ID:DooAH+0a0
- >このまま、戦隊史上最低の作品になりそうだね…
既に認定されていると思われw
- 937 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 03:49:23 ID:NjGju5XhP
- 今回は良くできてたと思うな
惜しむらくは、もう三ヶ月早ければなー
- 938 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:11:35 ID:MRPrC7OO0
- 確かに「戦いの理由に悩む話」が三ヶ月前にあったら、それはOKだと思う。
でも、その理由が「明日を作るのは人間だけだからだ!」では意味井不明であるのは
三ヶ月前でも百年前でも同じなんだけどなw
- 939 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:12:45 ID:YVaQrYsI0
- >855
だよなぁ、天の塔と敵を倒すことの意味が全く繋がっていないから
星を護るのが使命だったら、塔が直ろうと壊れようと単に5人が帰れないってだけの話で
メインのテーマとは関係無いし。
じゃあお前ら塔が復活したら、侵略され放題になった地球は放置かよってなるわな。
ところで仮に人間がいない星に天使が降りたって、幽魔みたいなのがメインの種族で
侵略者が人間みたいな連中だったら、やっぱこいつらは人間殺しまくるんだろうか。
- 940 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:14:39 ID:YVaQrYsI0
- >888
それ以前に、天の塔って逆三角錐の形してたよな
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/j/u/n/jungknight/gosei_01_01.jpg
オニギリが礎だとしたら、どの部分になるのだろう。
せめてあれ逆さまにしないと形おかしいよなw
- 941 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:24:16 ID:zKIoEbn60
- 必死にオーディションを受けて、やっと合格したと思ったら
こんな最悪の作品を押し付けられ、
挙句は演じる役の内容で本人の好感度まで下がる始末…
五人に同情するよ…つうか告訴もんだろ
スタッフは責任を取るべきだ
- 942 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:27:34 ID:MRPrC7OO0
- 水嶋みたいに、傑作とはいえない作品でも大ブレイクすることあるし
まぁ今後良い仕事が回ればいいよね。
願わくば「ゴセイに参加できてよかった」と演者が思えるようになって欲しい。
ただしスタッフは反省しろ。
- 943 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 04:57:07 ID:NjGju5XhP
- >>938
俺としては、
何故そこまで人間を信じられる?
の問いに、護星天使だから、
で解としたのは気になったかな。
護星天使だから信じる、戦えるとでも言うのか?
みたいな問いにして、望が
それがアラタ達なんだよ、って人格を評価して欲しかったところではある。
敵がスペックにこだわってるから、
あるいみ初期設定•種族である護星天使よりも、
パーソナルを引き合いにして欲しかった
- 944 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 05:11:21 ID:u4G7ZwUW0
- 普段「星を護るは天使の使命」という言葉で片づけてしまっていること、
その言葉の中に存在する想いを、ナイトを通じて具体的に見せる回だと期待してたから
その説明の中で「護星天使だから」と言ったのは個人的にはがっくりポイント。
本来なら「なぜ人間を護るのか」ってテーマは、ここまでの30話の中で
見習いたちが壁にぶつかりながら答を見いだしていないといけないこと。
それをナイトに肩代わりさせるなら、宿命とか使命とかと離れた部分で
人間を護る意味を見いだして欲しかった。
まあ、補完しようとしているだけで賞賛すべきなのかもしれんが。
- 945 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 05:59:20 ID:duWVzUhD0
- >>939
>幽魔みたいなのがメインの種族で 侵略者が人間みたいな連中だったら、
そういう場合のデザインは、幽魔→ポケモン的デザイン・人間→ダークエルフ的デザイン
で、ちゃんと侵略者が悪役に見えるようにするでせうw
- 946 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 07:23:37 ID:CTWIoj0/0
- 若松は「護星天使は生まれながら地球を護ることを運命づけられてる」って設定だけで満足してるからそれ以上の理由なんて出てくる訳無い
- 947 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 07:25:29 ID:fCoFeHtsO
- 撮影現場は険悪とは言わなくてもスタッフ同士が喧嘩に近いくらいに意見を
ぶつけ合うなどの活気は間違いなけないのだろうなw
- 948 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 07:29:27 ID:Pptfw2Bc0
- このマトリンティス編が二部ならまだマシだが何もかも遅すぎるわい
- 949 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 07:42:37 ID:zcfgHOuXO
- 「星を護るは天使の使命!
……だが、人々の笑顔を護るのは俺たちの望みだ!」
で、よくね?
「星を護る」と「人間を護る」はどうやってもイコールじゃないんだから
小難しい理屈で無理矢理二つを繋げなくて良いんだよ
使命ってことにしないと人間護っちゃいけないのか?
お役所か何かか、護星天使は
- 950 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:16:28 ID:jGtNqKmyO
- エリモネってルックスだけなら歴代では中のちょっと下位に入るよな。
- 951 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:21:48 ID:ySPzIwDBO
- >>950
役者本人はともかく、設定上なら性格は最低だな。
- 952 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:58:20 ID:2ozDbiLr0
- 「上から目線はいい加減にして!」みたいな事秘書に言ってたがお前らが言うなよと
- 953 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 08:59:36 ID:zKIoEbn60
- >>946
それならそれで、単純明快な勧善懲悪ドラマを押し進めるべきなのにな。
変な哲学問答なんか付け加えるから、我々に突っ込まれるんだよねwww
もっとライトで熱いガオレンジャーみたいなのを期待していた頃もありました。
- 954 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:06:59 ID:sAjJV7r80
- 冒頭で機械だから感情が無いみたいな話をさせといて「行かなくていい」と皇帝に言われたら不満そうにする秘書
しかも即怪人について行ってるし・・・・すぐ皇帝にバレるだろ・・・
- 955 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:10:55 ID:yD757kgY0
- 皇帝「メタルA!ちょっと背中に油さしてくれ!・・・・おーい!・・・・いないの?」
- 956 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:15:47 ID:NWgkxTY70
- >>954
どう見てもメタルA感情豊かだよな
仮に演技を平坦にしてもあの台詞回しはどう聞いても感情がこもってる
1話の中でどうしてこう矛盾を作れるんだか理解に苦しむよ
- 957 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:17:12 ID:P41Q6CEf0
- >>954
ベタだけど実は機械にも感情があるという話にしたいのかもしれないが
そうなると、天罰でボコボコにされるマトリンティスがますます気の毒になってくるな
地球破壊や虐殺が目的じゃないしリサイクルするし敵を仲間に引き入れようとするし
- 958 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:19:40 ID:txWt8/Dw0
- ゴセイジャーが敵のロボ倒したっていってるけど、粉砕したわけじゃなく巨大化するとき機体が五体満足状態だから
実は、ショックでフリーズして機能停止してるだけだったりしてw
- 959 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:21:57 ID:zKIoEbn60
- >>954
さすが横手www酷い脚本。
不満そうな演技が現場のアドリブならそう解釈させたのも脚本の責任。
シリーズ全体どころか1話内でも破綻しているwww。
そういう隙だらけだから見る気なくなるんだよねえ。
こまけえことは…っていう以前の問題だなw
もういっぺんシナリオ学校いったほうがいいなこの人。
- 960 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:30:45 ID:SekFLWVH0
- >>916
その前週の内容
オーズ:新キャラ登場
プリキュア:パワーアップ
ゴセイ:モネがただで配ってたダイエットメーター貰って来る
- 961 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:37:15 ID:BZ5bbXCy0
- やっぱ横手がゴセイジャーに感情移入できてないってのが鋭い指摘だと思う。
- 962 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:38:10 ID:o9KcAk3E0
- >>940
一番上の根元んとこだろ
ただ三角の下に三角錐が垂れてる訳だから
よく考えたらバランス悪そうだが
- 963 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 09:50:41 ID:TE8kpDJj0
- >>948
ぶっちゃけどうしてウォースターを一番最後にしなかったのか
それがこの番組の最大の失敗だと思う
幽魔編で普通にキャラ紹介
→マトリンティス編でナイト登場させつつ三つ巴
→最後にウォースター編で(第一部で退場した)ブレドラン再登場
なら普通に盛り上がっただろうに
- 964 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:09:20 ID:txWt8/Dw0
- >>954
「行かなくていい」といわれて不満そうにするくせに、初登場時にザン毛の実験台にされて
足壊されたりしたのに何もいわないというw
- 965 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:19:58 ID:P41Q6CEf0
- >>964
実験台だろうが何だろうが作戦に関わりたいんだよ多分
まあ要するに変t
- 966 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:20:32 ID:zKIoEbn60
- >>963
宇宙>地上>海底とだんだんスケールダウンしてるからなあ
つうか敵三分割は馬鹿松の大失態だな。机上の論理大失敗。
敵分散化はボウケンジャーで失敗してるのに。
あれはまだ、同時並行・プレシャス奪取という共通項があったからいいが
こいつらはブレドランぐらいしか共通項が無いからなぁ。
どうせマトリンティスのラスボスはブレドランなんだろ。しょぼっ。
- 967 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:34:51 ID:uhFXjSelP
- >>963
レッドのライバルが早期退場してるしな
つーか制作側ももはやナイトを実質的な主役に据えてる気がする
- 968 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:36:57 ID:TE8kpDJj0
- いかんせん、ネタの順番を間違えてるんだよな、ゴセイは
最初の組織にライバルキャラは居るわ、キャラ話は全然しないわで
ウォースター編終盤の頃は
『もう3クールぐらい見てきたような気がする』とまで言われてたのに
それが35話になってリーダー決定話……
- 969 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:42:10 ID:BZ5bbXCy0
- 制作側もゴセイ5人のキャラがあまりにダメダメなんで見切りをつけてナイトを主役にしようとしたんだろう。
だが、それも中途半端。ま、当たり前だよな、戦隊モノなんだから。
- 970 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:43:40 ID:UDfUMHFk0
- だって、いきあたりばったりで脚本書いてるもん
先のことなんか考えてない
考えていることはただひとつ
「おもちゃが売れればいい」
- 971 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:45:41 ID:NWgkxTY70
- いや、それは一番考えてないと思うぞ
各種アイテムの使い方の適当さ加減から言って
- 972 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 10:46:01 ID:2/YOBaEa0
- >>970
玩具の売上が悪いことから見ると、それも考えてないと思う。
考えてることは
若松「あ〜早く終わんないかな。」
- 973 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:06:09 ID:QMonaXgH0
- >>969
ビッグ1という前例に習えばよかったのに。
- 974 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:13:28 ID:07spNgRt0
- 本来天使としての使命感も薄く技術も経験もないミナライーズが
物語全編通して
悩んだり人間とふれあったり先輩天使に指導を仰いだりヘッダーと心を通わせることで
努力して自分たちなりの答えを突き詰めていく
ってのが 子供にもわかりやすいし感情移入できる展開だと思うけど
・・・さも常識であるかのようにナイトを言いくるめる有様で何様?な現状
- 975 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:20:21 ID:Y8cXe7Xa0
- 急に劇場版の話なんだけど、
ラシルの宇宙船が攻撃されて地球に落ちる様子を宇宙空間からの視点で見たCGは
まあまあ良かったのに、その後映った内部の造りがショボ過ぎて呆れたわ。
碌な機器類も見当たらない真白い部屋の中の座席にラシルが座っていて、
(これでも椅子がある分だけヲースターの宇宙船よりマシだとも言えるのが辛い)
取って付けたように生えてる操縦桿を握っているだけ…。
はっきり言って今時のゲーセンにある体感ゲームの框体のほうが立派だぜ。
地球のテクノロジーとは無縁の存在なんだから、映像的に
もっと思いっきりハッタリを効かせても良かったのではあるまいか?
例えば宇宙船内に真っ暗な空間があって、その中心部に淡い光を放つ姿の
ラシルが浮遊していて、その頭の上に環状脳波センサーシステムが、丁度
天使の輪のように浮いていて、それがラシルの頭脳と宇宙船の操縦系統や
外部視察装置とをダイレクトに繋ぐ仕組みになっているとか…。
これなら宇宙船操縦室内のセットに壁を造らなくても暗闇で誤魔化せるし、
計器類やモニター画面も、レバーやボタンのような手動操作系も要らないし
それでいて一応の説得力を持たせられるから、撮影期間も予算も少なくて済み
若Pの意向にピッタリだったと思うんだけどなあ w
- 976 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:23:37 ID:zKIoEbn60
- >>974
ドラマ内での成長が感じられないんだよね。
何もしないで奇跡連発!で、きてるから。
やっぱ、天地研究所に居候ってのが駄目なのかも。
なにも設定が生かされてないし、五人が安住してる様にしか見えない。
もっと全員山の中でキャンプ生活しつつ、訓練の日々とかさー。
住み込み先が柔道とか空手とか合気道の道場で…とかさー。
チラ裏ゴメン。
- 977 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:31:05 ID:fCoFeHtsO
- 金も人も引っ張って来れない。しかも無能。
こんな奴がPでいられることがまさに奇跡だと思うw
- 978 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:36:00 ID:CMAZF4Bs0
- 天井から美容院にあるリング状のドライヤー吊るしてまわせばそれっぽく
なっただろうなw
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/214DmSkxEQL._SS400_.jpg
- 979 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:46:04 ID:zcfgHOuXO
- >何もしないで奇跡連発!で、きてるから。
それは違うと思う。見習いも一応色々努力している。
ただ、作劇がひねくれているもんで、素直に目標に向かって努力し、達成する
という展開が少ない。
訳の分からん気ままな行動→なぜか運良く成功
とか
まじめに努力→失敗ピンチ→カッコイイ台詞→努力と無関係の撃破
とか、そんなのばかり。
- 980 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:46:18 ID:CYTEI2gjO
- そもそもなんで八手三郎が二回も本書いてんだ?
日笠氏も降板したし異常事態だと思うがどんな状況になってんだ?
- 981 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:48:57 ID:CYTEI2gjO
- すまん980踏んだが立てれん
誰か次スレ頼む
- 982 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:51:59 ID:jkI9we84O
- >>980
次スレよろ
現場の混乱が目にうかぶ
唯一プロの仕事をしている特撮班とスーアクさんがかあいそう
- 983 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 11:52:49 ID:jkI9we84O
- >>981
あ 失礼
- 984 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:04:06 ID:BZ5bbXCy0
- 立ててみます
- 985 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:05:19 ID:BZ5bbXCy0
- すまんダメだった
誰か頼みます
- 986 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:12:41 ID:CMAZF4Bs0
- >>985
挑戦します
- 987 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:16:33 ID:CMAZF4Bs0
- お待たせいたしました
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1286766838/
- 988 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:34:40 ID:iRtnp6wH0
- >>987
乙ッ!
- 989 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 12:54:47 ID:68owTZ0m0
- >>987
乙ー
本スレまだ26なのか・・・もうすぐ10も差が開くのね
- 990 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:06:39 ID:jkI9we84O
- >>989
本スレなど相手にしていないけど
むしろ本編のエピック数といい勝負ってどうよ
- 991 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:08:22 ID:jkI9we84O
- あ>>987さん
乙っす!
- 992 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:10:04 ID:zu/Z52Xb0
- >>968
遅レスだが
3クールぐらい見てきたような気がする、と言われていたのは中味が濃くて
開始早々なのに…って意味じゃなくて
あれ、何話か見落とした?
その展開になる前に何にかあった?もしかしてまた見落とし?
という中味空っぽ状態の悪い意味だったんだよね
まさにそのツケを今さら払っている感じ
最初に玩具優先で全部出し切って
その後じっくりキャラを描いていくって言うのは有りなんだが
30話過ぎてから…って言うのはさすがに遅すぎる
構成が致命的にヘタなんだよ、ゴセイは
- 993 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:19:10 ID:MRPrC7OO0
- >>987
おつ〜
- 994 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:27:41 ID:YVaQrYsI0
- >1000ならバカ松更迭
- 995 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:30:37 ID:tNsV8Y92O
- >>940
映像見る限り、逆円錐に見えるけど?
それだと更に三角形のアルティメットが礎ってのが分からんが
- 996 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:30:43 ID:ieixyqBjO
- >989の様に、定期的に本スレ本スレと持ち出す奴は、
民意もしくは同列のヲチャと見做して宜しいか
- 997 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:37:02 ID:MRPrC7OO0
- 円錐だねぇ
- 998 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:37:21 ID:zu/Z52Xb0
- >>1
スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。
>>996
注意書きを読めない人は捨て置きましょう
他スレは他スレ
こちらはこちら
ですよねー
- 999 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:40:11 ID:MRPrC7OO0
- 1000ならラスト1クールで奇跡的に持ち直す
- 1000 :名無しより愛をこめて:2010/10/11(月) 13:42:49 ID:07spNgRt0
- それは次回の講釈で
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toki.2ch.net/sfx/
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)