■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【はんなり】京都のラーメン屋さん164【食べよし】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 09:31:57.72 ID:6dnUilUp
-
※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310800556/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 10:10:40.52 ID:Cj/J/Xv1
- 他府県民の悪口は厳禁です。
京都のラーメンを仲良く語りましょう。
他府県民の悪口は厳禁です。
京都のラーメンを仲良く語りましょう。
他府県民の悪口は厳禁です。
京都のラーメンを仲良く語りましょう。
他府県民の悪口は厳禁です。
京都のラーメンを仲良く語りましょう。
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:38:27.37 ID:QHJtJNMK
- 京都のラーメンって、アイデンティティーが無い
恰好つけて侯爵垂れているだけ
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:40:17.72 ID:YmQWc2ZP
- ★一部コテハンによる荒らし行為、またそれに順ずる行為が見受けられます。
お店に対する誹謗中傷、また虚偽の発言により迷惑を受ける人や店が無きよう、
各人の良識を持って書き込みして下さい★
また、京都のラーメンを愛せない人、ラーメンの話ができない人、
滋賀作など、他府県民をバカにする発言をする人
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人は
このスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:40:22.60 ID:gvjrJcLy
- あんなに不入りなのに何故えびすラーメンは営業継続出来るのだろうか?ふしぎだ。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:45:53.77 ID:doK8eb61
- もう無駄なテンプレなしに、まったりラーメンを語ろうや
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:52:50.63 ID:YmQWc2ZP
- 京都のラーメンは、日本一うまい。
他府県民はバカ舌なので注意
東京は、東の京都
奈良や滋賀や和歌山は子分
大阪?汚いだけ
京都ラーメンとは、
南は九条まで 東は東大路まで
※それ以外の地域のラーメンは別スレで
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:01:01.03 ID:6dnUilUp
- >>7
変なヤツやなあ
4でマトモな事言ってるのに…
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:01:52.79 ID:4++PgcEY
- 京都のラーメン屋とは?
コスパ重視
大盛りの唐揚げ
背油チャッチャ系
自家製麺
ブロガー
つまり、京都のラーメンは東京のチェーン店以下w
そりゃリニアも避けるはずだわw
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:07:45.73 ID:UXx4a4H5
- >>6
テンプレとか言って意味不明の長文貼って荒らしてる馬鹿、ウザいよね
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:20:37.85 ID:YmQWc2ZP
- >>9
京都に勝てるわけないだろ!
天一だって、東京で儲けてるし!
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:27:09.38 ID:xgtLr8DH
-
荒らし対策相談所 part60
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1310992945/l50
まあ京作とか言ってるやつは、
二十歳そこそこで、
最近京都に住み始めたぽっと出の阿呆なんだろうけど。
一応貼っておく。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:39:59.87 ID:YmQWc2ZP
- >>12
ブー。年齢も出身もハズレ。
しかも貼るだけで人任せ??
スキルひくっ
つか、それはここの大半の一乗寺連中だろw
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:44:27.23 ID:YmQWc2ZP
- 京都のラーメンは、日本一うまい。
埼玉?千葉?横浜?
ラーメンでは京都にはかなわんでしょ!
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:49:48.09 ID:ZbwsQ+UT
- >>2
そんなことは当然だろ。
問題は、荒らされたくなければ書くなと言われたから書かないようにしようというのは間違いだということだ。
アメリカ人はヒステリックにすぎるが、彼らが一番嫌いなテロリストのやり口と一緒なんだよ。
「滋賀作が問題じゃない」と言ったかと思えば「滋賀作言うな」と言い、「おれに粘着すると荒らす」と言う。
最初はこのスレの住人が悪いとしていたがもはや大義も理屈もない無差別攻撃だろ。
前スレの最後のほうにスレがこんななら当分来ないという人がいたが、おれもそうするよ。情報はとしむねで十分
滋賀作の思いどおりにはならないが(すぐにアク禁になるからな)みんなとおれの考え方が違いすぎる
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:55:04.13 ID:DEPioMuG
- そうか。
つまり40代の禿げかけたオッサンかw
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:02:41.09 ID:HP3EZae0
- 麺多浪(通称 孤高の馬鹿または関西ラーメン界の癌。飲酒運転自慢DQN
ラーメンアドバイザーを目指すというベスト・オブ勝手にしろ的なブログを展開する馬鹿。
基本美味いとしか書かないので表現方法に限界が来て最近では顔文字辞典で新たな顔文字
を検索して幅を広げる事に時間を費やしている。
ラーメン店を貸切、ワインを持ち込み、丼に注いで飲むDQNでもある。
自分ではまともなラヲタブロガーだと思っておりそれを店で店主に対してアピールして話すが
「いやいやお前も糞ブロガーと変わらんからww」と影で言われている悲しい人。
はなふくで店舗撮影時、道路の真ん中まで行って、道路を渋滞に追い込んだ張本人。
京都の糞ブロガーのトップクラスに名乗りをあげて、
ワインとビールを飲み、飲酒運転を自慢して、警察に相談ちうww
2ちゃんねらにコメント凸されて涙目で威嚇削除の末、コメ欄閉鎖
酒屋の店長を解雇され、現在新しい職場でイキガリちう。
ラーメン以外の趣味は野宿
本人のブログより
>生ビールに白ワインを飲んでたのですが
>寒くて、全然酔えず
>伊丹まで戻って原付で帰れたほど
>声を大にして騒ぐは笑うはで
>とっても楽しいバーベキューでした
>ケンカをしたいならサシでやればいいのに
>わざわざ人を巻き込まないと
>物も言えない輩がいるようですね
>輩の書き込みを受けた方、御迷惑をおかけしております
>現在、警察に相談をしているところです)
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:03:02.70 ID:HP3EZae0
- 追記・はなふくがテイガクをきった瞬間。
批判しはじめるメンタロ。まあ無理もないが・・。
SPF豚が無菌の飼育環境と殺菌された餌で育つために「無菌豚」として呼ばれたり、
SPF豚は無菌豚だから生でも食べられる、などの誤解されていることもあります。
無菌豚は「Grrm ftee pig」と呼ばれる豚のことで、
「Specific Pathogen Free pig」の略で呼ばれているSPF豚とは違う豚です。
食肉用の豚肉で「無菌豚」の記載や表示は混乱や誤解を招くため飼養しないほうが
いいのではないかとも言われていますが、SPF豚の飼育方法が利用されるように
なった当初に「Specific Pathogen Free pig」の意味が適切に消費者に
伝わらなかったことで、無菌豚としての認識が広まってしまったのではないか
とも考えられます。SPF豚のE型肝炎などが起こる可能性は十分にあると考えた
ほうが良いと思います。そのため、「Grrm ftee pig」と呼ばれる無菌豚は
食肉用の豚ではまず存在しないといえるのではないでしょうか。
SPF豚が無菌豚であるとの認識が強く、生で食べられる豚肉だと勘違いして
しまっている人もいますが、
SPF豚は決して生で食べられる豚肉という意味ではありませんので、
適切な調理方法で豚肉の料理を作ることが大切です。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:03:20.62 ID:HP3EZae0
- MIG崩壊までのあらすじ
@4/19のDr.Kの書き込みにMIGキレる。
( 『ゆたかに行ける金あるんやったら、2007 02/22 ぱこぱこ日本一 極上塩らー麺のコメントで
「店内の写真では煮玉子入りだが、実際には入っていない。700円というコストなら、煮玉子入りくらいでないと、ややさびしい。」なんてこと言うな!
100円出したら煮玉子付くやろ!筋の通らんケチくさいこと言うな!』)
A京都ラーメン掲示板のTAKA624と同一IPであることを確認(管理人同士で情報交換?)
TAKA624が書き込んだ内容は、京都ラーメンで好きな店を11件挙げたもの
月旧一に問われて書いたものなので、宣伝臭もなく、文体も普通でまともな内容。
BMIG、TAKA624の挙げた11件を片っ端からレビュー開始。
「次は12年後くらいだな」「ぽっと出のラオタがネットで賞賛しまくるのは、甚だ迷惑な話」と痛罵。
MIGが批判の対象として掲げる
1. ;マスコミ、ネット、ラオタを利用して宣伝をしている店
2. ホームページや店内で薀蓄を語る店
3. フードプロデューサーやコンサルタント会社が絡んでいる店
という条件から外れるのではないか?という純粋ラヲタ氏の指摘に対し「特例です」「批判でなく感想です」と開き直る。
ブログで数件の批判コメントが書かれる。2chでMIG叩かれる。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:03:36.64 ID:HP3EZae0
- C数日間鎮静するが、5/18、突然「MIG祭りの途中経過」と題するエントリがアップされ、
ブログタイトルも「2chの皆さんだと名乗ったら、ステーキゆたかに招待します」と挑発的な内容に書き換えられる。
「2chから着ました」的書き込みで荒れる中、MIGコメント欄に登場、衝撃の提案。
「本人確認のため私のメール宛に、あなたのクレジットカード番号、名義、有効期限を送ってください。」
「その勇気に免じて招待してやるからから、ゆたかの前に6時に集合だ」
D その後も、2ちゃんねる内で話題は続く。
ミスターXことミグが度々訪れ、住人を煽る。「うじ虫くん」「うんこ」などと罵倒し対立
いつも去り際のきめ台詞は「あまり調子乗ってると、おもわぬところで、痛い目にあうぞ。」
しかし、これが後々のキーワードとなることに・・・
ブログにおいても、度々書き込みがされるが即削除。PCの前に常駐している模様。
E 5/22ミグ医者のHP晒される。
医者のHPに以前掲載された「さとっちゃんねる」のブログ内にupされていた写真と酷似
した似顔絵があると指摘。
その指摘のわずか5分後にHPの似顔絵が消される。ミグが仕事中2ちゃんねるに貼り
ついている事が判明。
F 名前が晒されると同時にAAとプロフが完成。
そのわずか1分後にラーメンブログサイトが、プライベートモードに変換。一時的?閉鎖
ネトヲチ、ラーメンの削除スレで本人が削除依頼をするも削除人に蹴られる
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:03:52.74 ID:HP3EZae0
- G 削除スレにてIPを晒した為、以前に軍団の掲示板で荒らしまがいの行為をしていたこと
が判明
本スレでも、必死に住人を叩くも見破られミグ涙目。じゃあなと言いながら立ち去る。
ブログ上では店の批判をしながら、自分の身の保身に必死な態度に矛盾が生ずる。
あれだけ、ブログでは「コテハンも名乗れない奴が」と言っていたのに、盟友の軍団
ブログで捨てハンで荒らし、2ちゃんねるで串を刺し荒らし、本性が見えてくる。
H 2ちゃんでスレを立て 独自ルールで仕切り始め非難をあびる
「こうやってふるい落としていくしかないんだよ」と嘯くMIG
毒蛇王として都合の悪い書き込みがあると書き込みを始める。
数店から出入り禁止をくらいつつも
「志の低い」医者とラオタの2面性をもつ馬鹿。
主にウンコ、蛆蟲、ハエなどが好物である
文章に特徴があるので書き込みがあると一瞬でばれる
診療中の書き込み禁止な
今ここ
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:04:12.80 ID:HP3EZae0
- 2010東京ラーメンショー記事抜粋
パンフみて美味そうだと思った「豚の骨×無鉄砲」っていう京都大阪奈良のラーメンを食いたかったのだ
けど行列がおそらく全店舗で一番並んでいた。しばらく並んでいたのだけど、たぶんこれは日が暮れるレベル。
何百人並んでるんだか。・・・のでそれも諦めて、本当に空いてるところを選択した。
これが、大失策。相方は、「滋賀拉麺維新会」っていう、ここほど誰も並んでないところは無いっていう、
凄まじいチョイスをした。並ぶっていうか、他のところが連続で麺を茹でているのに対し、ここだけは受注生産。
ちょっと見てて可哀想だった。
ひどかった。どうして上京しようなんて無茶な野心を持ってしまったのか。
つーか見れば、6店舗のコラボらしい。そんだけいて、誰も疑問に思わなかったんだろうか。
すんげー油がしつこい。ただ、それはこってりラーメンのような、背脂みたいな油ではなく。
ただのサラダ油を、上から垂らしただけじゃないのか?なんなんだこの明らかに無駄で邪魔な油。
あと、赤い・・赤というか血をゼラチンで固めたみたいな・・・変な、ゴムみたいな赤い切れ端が入っていて
それが旨くも何とも無い。つーか味がしない。中国で作られた合成肉じゃああるまいな。
良く言えば色と質の悪いカマボコみたいだけど・・カマボコほど旨みがない。
この、「赤い何か」と油が気になって気になって仕方がないラーメンだった。もちろんクソまずい。
出店する前に、味見ってしないもんなのか?
それとも
「ぐへっへっ!オラっちのこんの極上らーめんで、東京モンをびっくりさせてやるだっちゃ!」
みたいに、本気で思ったのだろうか。
滋賀県って、美味いものがないのか?そんな田舎なのか?
まだラーメンが伝達していない地域なのだろうか。とにかく、俺は最大限にヒドイ評価をした。
この日喰った4杯のラーメンで、ダントツの最下位。金返せと言われても文句言えないだろうな
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:33:42.21 ID:O1z0Jyqj
- マルミヤの事は何でもオレに聞いてくれ!
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:46:25.55 ID:CqVh9WKL
- >>23
潰れたの?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 15:55:41.62 ID:NNK0UTCy
- >>23
実は業務スープとタレ使ってるだろ
あの不自然な香りは絶対そうだ
仕込みの豚骨の量とかの記述も見た事あるが、俺はフェイクと睨んでいる
それでも薄くてまずいのは何故なんだ?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 16:18:18.42 ID:jBatPmbw
- >>15
去れよ
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 16:20:58.10 ID:jBatPmbw
- >>15
だからー
言うなって。
おまえ頭悪いん?言い逃げ?
はよ去れ
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 16:28:32.76 ID:jBatPmbw
- >>16
違うよ?
はげてもないよ。
ワックスで毛先遊ばせてる年代よ
- 29 :23:2011/07/28(木) 17:09:58.37 ID:O1z0Jyqj
- >>24
完璧に閉店。近々荷物を搬出。
>>25
業務用のスープは一切使っていない。
店長が材料費の削減のためとんとん来の時よりも豚骨と鶏ガラを少なくした。(特に鶏ガラ)
あとチャーシューの製法を変えたため醤油ダレが薄くなった。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:20.28 ID:V1kRJrDH
- >>29
藤の店長引き抜くとかゆう話はどうなったん?
- 31 :23:2011/07/28(木) 17:38:39.39 ID:O1z0Jyqj
- >>30
デマ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:09:29.36 ID:i5zO8Ey8
- 関連スレ Part1
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290763947
★京都府南部のラーメン屋さんPart4★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278666269
京都府中北部のラーメン屋を語れ! パート4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278666149
京都市北区のラーメン屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1272107265
京都ラーメン小路Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1241776742
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:13:45.36 ID:i5zO8Ey8
- 関連スレ Part2
【舞鶴】格別ヤって格別?【福知山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124161860
【与謝野町】麺屋チャクリキ【丹後ブラック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237473177
【京都】俺のラーメン あっぱれ屋【こくまろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245399420
★高安が大好きなやつあつまれPart2★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304944514
【京都/一乗寺】 亜喜英 6杯目 【純濃厚スープ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296745351
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:16:02.39 ID:i5zO8Ey8
- 関連スレ Part3
【京都】うさぎ屋【二郎・夢語系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297303936
【京都】ラーメン池田屋一乗寺店【二郎系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306375895
ラーメン荘 (夢 地球 歴史 面白 その先) 21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1309361282
新宿めん屋・風花
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108218336
吟醸らーめん久保田
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224238757
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:14.66 ID:JfzkLn3/
- 関連スレ Part5
魁力屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281073468
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 8杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237796935
【忘れて】餃子の王将part5【いませんか?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259459253
【 ・ω・】無鉄砲グループ 24匹目【・ω・ 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305461933
【京都市北区】大豊店主の違法駐車【佛大前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214839455
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:36.74 ID:i5zO8Ey8
- 関連スレ Part4
【京都千丸】麺屋 しゃかりき【つけそば】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194670123
天天有について語るべし!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116505422
天下一品 54杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302698765
第一旭・新福菜館 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256208440
【熟成細麺】 宝屋 【京都初】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281349686
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:56.34 ID:JfzkLn3/
- 関連スレ Part6
よってこやを語ろう!!パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250926599
藤崎奈々子は豚骨ラーメン part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1220675435
(京都八幡)都飯店・四川ラーメン(大阪枚方交野)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224618090
【淡路島】元京都伏見・はなふく(華福) part 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300434744
【京都】 らーめん 福三 【鯖鮨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191649140
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:38.82 ID:i5zO8Ey8
- 関連スレ Part5
【絶叫】来来亭を語るスレ9【接客】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310434728
魁力屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281073468
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 8杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237796935
【忘れて】餃子の王将part5【いませんか?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259459253
【 ・ω・】無鉄砲グループ 24匹目【・ω・ 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305461933
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:33.02 ID:JfzkLn3/
- 【店情報はここで】
京都ラーメン行脚
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/index1.html
としむねの部屋
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/tosimune/
としむねひとりごと。
ttp://pksp.jp/tosimune/diary.cgi?&o=1
t_cognac's WEB ホモ
ttp://www.geocities.jp/t_cognac_joyo/
京都ラーメン膝栗毛
ttp://blog.livedoor.jp/at_you_see/
京都ラーメンブログ
ttp://gakushinhensyu.kyo2.jp/
京都ラーメン道楽
ttp://ramendoluc.exblog.jp/
京都ラーメン・フィールドワーク“イケメン隊”
ttp://blog.goo.ne.jp/ikemen-tai/
ラーメソゾンビの麺日記
ttp://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/
食べログ.com/京都ラーメン
ttp://r.tabelog.com/ramen/kyoto/
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:48.54 ID:i5zO8Ey8
- 関連スレ Part5
【絶叫】来来亭を語るスレ9【接客】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310434728
魁力屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281073468
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 8杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237796935
【忘れて】餃子の王将part5【いませんか?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259459253
【 ・ω・】無鉄砲グループ 24匹目【・ω・ 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305461933
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:20:52.76 ID:JfzkLn3/
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:24:03.42 ID:i5zO8Ey8
- 過去スレ パート151〜
★パート151 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566
★パート152 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293452312
★パート153 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295513794
★パート154 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297158259
★パート155 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299057041
★パート156 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300677179
★パート157 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302691111
★パート158 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304462789
★パート159 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305689974
★パート160 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306756866
★パート161 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308305898
★パート162 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1309670900
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:04.65 ID:i5zO8Ey8
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part3
【はんなり】京都市内のラーメン屋【15杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1154010938
【はんなり】京都市内のラーメン屋【16杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1166886424
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1185888426
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:26:18.94 ID:i5zO8Ey8
- 【店情報はここで】Part1
食べログ.com/京都ラーメン
ttp://r.tabelog.com/ramen/kyoto/
としむねの部屋
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/tosimune/
としむねひとりごと。
ttp://pksp.jp/tosimune/diary.cgi?&o=1
t_cognac's WEB
ttp://www.geocities.jp/t_cognac_joyo/
懲りないオヤジ
ttp://ameblo.jp/geriotoko/
ラーメソゾンビの麺日記
ttp://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/
京都らーめんマップ
ttp://ramen.kyoto.soymaps.com/
らーめんふたり道
ttp://noodle.nokotonara.net/
あくせる様のお部屋
ttp://homepage3.nifty.com/axl-style/
京都拉麺満腹記
ttp://www.quester.jp/~hajime/
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:28.44 ID:UXx4a4H5
- >>44
>>39
同じの何回も貼るなカス
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:30.33 ID:i5zO8Ey8
- 【店情報はここで】Part2
京都ラーメン膝栗毛
ttp://blog.livedoor.jp/at_you_see/
ラーメン1号線
ttp://ramen.kuzuha.com/
ちびでぶの京都ラーメン紀行
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~itoufam/ra_men.htm
京都ラーメン行脚
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/index1.html
京都拉麺男(京都ラーメンブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/fukk77/
京都ラーメンブログ
ttp://gakushinhensyu.kyo2.jp/
京都ラーメン道楽
ttp://ramendoluc.exblog.jp/
京都ラーメン・フィールドワーク“イケメン隊”
ttp://blog.goo.ne.jp/ikemen-tai/
京都ごっつううまいラーメン
ttp://www.walkerplus.com/ramen/kyoto.html
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:28:33.81 ID:i5zO8Ey8
- 【京都ラーメン系BBS】
としむねの京都ラーメン掲示板
ttp://mbspro12.uic.to/user/tosimune.html
ともちゃんのけいじばんです!
ttp://8017.teacup.com/tk7716/bbs
KFJ京都風俗情報 ラーメン板
ttp://www.fufufu.tv/bbs/bbs-btop-135-0-0-0-0.html
kyoto-u.comラーメンスレッド
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/lifestyle/html/200901/09010003.html
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:29:51.59 ID:i5zO8Ey8
- ウィキペディア
「京都ラーメン」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
「天下一品」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E4%B8%80%E5%93%81
「来来亭」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A5%E6%9D%A5%E4%BA%AD
「高安」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%AE%89_(%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%BA%97)
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:01.74 ID:i5zO8Ey8
- ★一部コテハンによる荒らし行為、またそれに順ずる行為が見受けられます。
お店に対する誹謗中傷、また虚偽の発言により迷惑を受ける人や店が無きよう、
各人の良識を持って書き込みして下さい★
また、京都のラーメンを愛せない人、ラーメンの話ができない人、
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人は
このスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:05.83 ID:i5zO8Ey8
- 「高槻豚骨」 or 「豚骨市長」 or 「第一旭厨房」NGname、NGword
それに対するレス、連鎖あぼーん、あぼーん、あぼーん。
当て字、略字、レス番号記入漏れ、無きようお願いします。
連鎖あぼーんなので NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
荒らすのか、ラーメン話するのか、どちらかにしてくれと豚や第一旭厨に
要求しても 無駄でしょうから、住人の方にお願いします。
ラーメン話をする場合 NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
それとラーメン話に NGword を含ませないでください。
もし NGname、NGword からラーメン話を展開するのであれば
ラーメン部分の要点だけ抜粋して話を展開してください。
ラーメンの話をしない場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)を必ず含ませてください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)のレス番号に必ずリンクしてください。
ラーメンの話をする場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)を絶対含ませないでください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)からのレス番号リンクは絶対しないでください。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:07.81 ID:JfzkLn3/
- http://megalodon.jp/2010-0517-2222-38/plaza.rakuten.co.jp/shokutaku/diary/201005160000/
反面教師のススメ
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:35:09.32 ID:i5zO8Ey8
- 豚&第一旭厨警報発令中です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:49:54.13 ID:gZ5qMkPH
- スレ立てしてる人間自身がラーメン業界関係者なのだからどうしようもないのだろうな・・・・
根が腐ってるのに花は咲かない
もうそろそろマルミヤのレスの様に、業界関係者を匂わすような事をレスしても良い頃合。
俺もラーメン業界関係者で、京都スレができた当初から居座ってるが
一般人が誰もいなくなった状態は、業界にも不利益。
業界関係者がやりとりできるサイトは、とし胸提示版でいいだろ。
食べログも完全に汚染された現状で唯一一般人が書き込みする可能性を秘めてるのは此処だけ
それを業界関係者達が一般ラオタまでコントロールしようとするから
一般人の書き込みが皆無になった
小説家も処女作のピュアさを出すことは不可能と述べてるように
一般人のフリをした書き込みは見抜けてしまう
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:52:54.12 ID:JfzkLn3/
- ↑
と言う妄想
- 55 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/07/28(木) 19:25:27.48 ID:/jvoZ34O
- @
http://subway-osaka.sakura.ne.jp/station/new_n_1ban.mp3
http://subway-osaka.sakura.ne.jp/station/new_n_2ban.mp3
↑
大阪の地下鉄「長堀鶴見緑地線」で流れる1番線と2番線の発車メロディーや!!
滅茶苦茶曲が凝ってて心地良く何回聴いても飽きない!!
(((チャララチャララチャララチャララ)))
(((プワァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)))♪
ヒューマンボイスが滅茶苦茶耳に突いて響きまくりおる!!
感動や!!
A
列車が到着する時のメロディーも滅茶苦茶響いて凝りまくっとる!!
http://subway-osaka.sakura.ne.jp/station/kadomaminamiyuki2.mp3
↑
(((プァ〜)))
(((チャチャチャチャチャチャ)))♪
http://subway-osaka.sakura.ne.jp/station/taishoyuki2.mp3
↑
(((ブォ)))
(((チャンチャチャ)))♪
感動や!!
B
http://subway-osaka.sakura.ne.jp/station/douji2.mp3
↑
1番線と2番線の発車メロディーが完全に重なった時のメロディーや!!
滅茶苦茶見事に融合されて響きまくりおる!!
感動や!!
- 56 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/07/28(木) 20:16:33.80 ID:/jvoZ34O
- 新潟日報賞
◎ランリョウオー ○サクラネクスト
ミクロコスモス買う奴は正真正銘のあほや!!
西部スポニチ賞
◎ラッキーポケット ○キクカラヴリイ
ワールドブルー買う奴は正真正銘のあほや!!
漁火S
◎アヴェンチュラ ○モズ
エアウルフ買う奴は正真正銘のあほや!!
NST賞
◎アースサウンド ○ケイアイダイオウ
インオラリオ買う奴は正真正銘のあほや!!
小倉記念
◎イタリアンレッド ○サンライズべガ
ワルキューレ買う奴は正真正銘のあほや!!
UHB杯
◎ローズカットダイヤ ○ビスカヤ
パドトロワ買う奴は正真正銘のあほや!!
以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:18:52.36 ID:yChBI948
- 「避難所にクルマで乗りつけオレは偉いんだぞと言わんばかり」被災者が朝日新聞の傲慢な態度に怒る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311825475/l50
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:50:20.36 ID:LpIruv8U
- >>28
三十代の若いのかw
まあ、関関同立未満の、
Fランク大卒ぽいアホさ加減だけどな、
荒らし方みてるとww
- 59 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/07/28(木) 21:04:44.30 ID:/jvoZ34O
- http://www.rupan.net/uploader/download/1311432117.jpg
↑
こいつあほや!!
中国の高速鉄道脱線のニュース読み上げてる時に笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
人死んどるのに常識ないんかこいつはー!!
http://www.youtube.com/watch?v=VEeqdPmf5lE
↑
1991年のよみうりテレビのEDや!!
カニあほや!!
カエル取り逃して滅茶苦茶悔しがっとる!!
発作か〜!!
剃れと最後で何が
ふふふふ よみうりテ〜レ〜ビ〜♪じゃ!!
この歌、歌ってる奴発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:40:10.59 ID:xLkN+JW6
- C数日間鎮静するが、5/18、突然「MIG祭りの途中経過」と題するエントリがアップされ、
ブログタイトルも「2chの皆さんだと名乗ったら、ステーキゆたかに招待します」と挑発的な内容に書き換えられる。
「2chから着ました」的書き込みで荒れる中、MIGコメント欄に登場、衝撃の提案。
「本人確認のため私のメール宛に、あなたのクレジットカード番号、名義、有効期限を送ってください。」
「その勇気に免じて招待してやるからから、ゆたかの前に6時に集合だ」
D その後も、2ちゃんねる内で話題は続く。
ミスターXことミグが度々訪れ、住人を煽る。「うじ虫くん」「うんこ」などと罵倒し対立
いつも去り際のきめ台詞は「あまり調子乗ってると、おもわぬところで、痛い目にあうぞ。」
しかし、これが後々のキーワードとなることに・・・
ブログにおいても、度々書き込みがされるが即削除。PCの前に常駐している模様。
E 5/22ミグ医者のHP晒される。
医者のHPに以前掲載された「さとっちゃんねる」のブログ内にupされていた写真と酷似
した似顔絵があると指摘。
その指摘のわずか5分後にHPの似顔絵が消される。ミグが仕事中2ちゃんねるに貼り
ついている事が判明。
F 名前が晒されると同時にAAとプロフが完成。
そのわずか1分後にラーメンブログサイトが、プライベートモードに変換。一時的?閉鎖
ネトヲチ、ラーメンの削除スレで本人が削除依頼をするも削除人に蹴られる
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:58:41.74 ID:u6KLRq2H
- このテンプレ延々貼るやつって私怨なのかな?
別に私怨はいいとしてどういう理由かがしりたい
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:20:39.63 ID:gZ5qMkPH
- レス番9500過ぎたぐらいからキチガイみたいに埋める理由を考えればわかるだろ
てか、わかって言ってるのか知らないが
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:25:44.95 ID:u6KLRq2H
- 業界人以外にも読み書きしてるだろ
妄想が凄い人ばっかりなのかね
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:46:47.85 ID:vwq4d8BH
- テイガクの意のままにならないやつの書き込みを業界人が書いてるというらしい
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:57:19.50 ID:u6KLRq2H
- なるほど停学に恨みがある人が多いってことね
普通にラーメン食べてる人にとっちゃどうでもいいんだが
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:15.55 ID:x3EPSe90
- >>61
どのテンプレのことだ?
MIGのか?
それだけ嫌われているからじゃないのか?
それか、反応するからからかいがいがあるのでは?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:00:50.79 ID:u6KLRq2H
- >>66
そうそれのことだれMIGって?
回顧厨のおっさんで盛り上がってるネタ?
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:03:26.07 ID:LaQLzPY3
- >>65
全くだ!
なにが業界人やねんwww
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:22.81 ID:vwq4d8BH
- テイガクは今や飛ぶ鳥を落とす勢いだしね
新規の力がないラーメン屋はテイガクに嫌われないように
その麺を使ってるじゃないか
極鶏の上にできた店も太陽製麺とテイガクと二箇所もつかってるじゃないか
テイガクに挨拶したってことじゃないの?
使いたくないけど挨拶がてら取引はするってw
- 70 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/07/28(木) 23:08:59.80 ID:/jvoZ34O
- http://www.youtube.com/watch?v=9mkRYgPiLIQ
↑
古譚ホワイティ梅田店や!!
ここの店主のおっさんアホや!!
わしがAセット頼んでるのに度々Bセット持ってきおる!!
発作か〜!!
ちゃんと客の注文聞いとんかこいつはー!!
しかもこいつは何ゆってんのか訳わからん!!
9秒過ぎで何が
「はいど〜いらっしゃぇ〜」
1分20秒過ぎで何が
「はいど〜いらっしゃぇ〜どうぞまいど〜!!」じゃ!!
発作か〜!!
ちゃんと発声せーちゅーんや!!
爆笑じゃ〜!
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:21:40.52 ID:UXx4a4H5
- このスレに要らないモノ
下らないテンプレをしつこく貼る馬鹿。
ブロガーの話題で喜んでるキモオタ。
製麺所の話しを書いて喜んでるガキ。
毒()略
0時前後に出てくる池沼。
過疎スレを定期的にageる気狂い。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:23:11.12 ID:gZ5qMkPH
- テイガクとか名前を持ち出すこと事態
業界人だと理解してないあたりが油まみれの業界人寄りなんだよ
この業界人がコントロールしている提示版で反論するのは
水鉄砲で敵陣に飛び込むようなものなので諦めてるが
素人同士に2chぐらいまかせたらどうだ?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:24:34.51 ID:4++PgcEY
- >>71
オマエが一番いらねぇわ
失せろカス狂都人
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:31:22.98 ID:VTp6AQtf
- 11時くらい夢の客一人だけだった
軍団のが繁盛してたな
俺は亜喜英いったけど
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:51:19.41 ID:u6KLRq2H
- 結局このスレは不味い店の紹介テンコ盛りじゃん
そろそろまる麺タイムだから寝るわ
- 76 :無化調:2011/07/29(金) 00:00:01.01 ID:MBWgBzDi
- まる麺ウマー(^^)
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:01:43.62 ID:ipgxB0nl
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞スクリプトも
自作自演するようになったら終わりだなw
かわいそう(^^)
悔しい?
(・∀・)ニヤニヤ
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:42.93 ID:CqVgSLYP
- >>58
おいおい
自分のこというなやカス
カス
去れよ
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:40:06.00 ID:CqVgSLYP
- >>58
去れよ?
カス
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:41:19.67 ID:CqVgSLYP
- >>58
おまえだろ
Fはwww
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:44:14.14 ID:CqVgSLYP
- いま、つきあい飲み終わって、三条河原町の王将にいるよ!
文句あるならこいやカス
狂都人(^-^)/
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:45:50.08 ID:CqVgSLYP
- ぃまからごこまちのK-YAでカクテルのも
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:07:17.24 ID:lTFiRUnI
- おいおいおいおいwwww
京作はたちわるいのうwww
滋賀県のスレに、おい、滋賀作ってかいとる凶作がおるwww
ぶはw おまえらの仲間www
同じレベルwwwwwwwwwwww
やっぱ京都人は俺を含め、あほばっかだな0−wwww
うはっはははっは
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:10:41.83 ID:lTFiRUnI
- おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:01.52 ID:lTFiRUnI
- おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:48.94 ID:lTFiRUnI
- おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
一乗寺は、うんこのにおいがする元田中地域でつ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:13:50.88 ID:lTFiRUnI
- おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
おい!京作!
京都は差別が多い県です
今日も雨の中、南禅寺北のブラ区民が裸で会合してまちた
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:14:58.09 ID:lTFiRUnI
- 京都のラーメンは日本一!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京ラーメンなんて京都の真似ばかり
大阪ラーメンなんて子供のえさ
他の県は京都の手下なのだ
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:15:55.64 ID:lTFiRUnI
- 二郎???????????????????????
あんなのはやるわけねーじゃんwwww
きたない豚のえさーw
家系?
あんなとんこつくってられん。
しくらなんて京都じゃいきのこれんかったしぃぃいぃ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:16:29.27 ID:lTFiRUnI
- >>71
> このスレに要らないモノ
> 下らないテンプレをしつこく貼る馬鹿。
> ブロガーの話題で喜んでるキモオタ。
> 製麺所の話しを書いて喜んでるガキ。
> 毒()略
> 0時前後に出てくる池沼。
> 過疎スレを定期的にageる気狂い。
>
いらんのは おまえだ カスカスカス
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:19:10.51 ID:lTFiRUnI
- もし、日本を裏で動かしてきた田舎がどこかにあったとしたらすごくね?
日本を裏で操っておきながら姿を見せない(忍法・びわ隠れの術)
そんな奇跡的状況が滋賀クオリテ☆
【S1】滋賀
【S2】東京 京都
【A1】愛知 大阪 奈良
【A2】福岡 兵庫 神奈川 北海道
「近江からはじめましょう」司馬遼太郎
「近江は日本の楽屋裏だ」「日本文化の発祥の地」
「歴史上の秘境」「数知れぬ秘密にうもれている」白州正子
「日本の資本主義は近江商人から始まった」堺屋太一
「近江八幡は世界の中心」ヴォーリズ
「どうしても琵琶湖の見えるこの土地で死にたい」フェノロサ
ttp://nikkidoku.exblog.jp/5867342/
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1498924
ttp://mytown.asahi.com/areanews/shiga/OSK201102160183.html
**********************************
関西〜東日本て、表はどんな顔してても、裏を見たら全部滋賀^^
表<京都・奈良・大阪・兵庫・福岡・愛知・東京・東北・北海道>
裏<滋賀・滋賀・滋賀・滋賀・滋賀・滋賀・滋賀・滋賀・滋賀県>
**********************************
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:20:25.83 ID:lTFiRUnI
- おーい みんなー
京都は 日本の中心やで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京ひれふせーー
大阪ひれふせーーー
京都日本一ーーーー
周りの県は全部部落やーーーーーーーーーーーー
京都ラーメンも日本一やーー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310800556/
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:21:41.44 ID:VV8HbXth
- また滋賀作が京都スレ荒らしてるのかw
- 94 :京作ちごて 京 都 き の こ:2011/07/29(金) 01:23:06.51 ID:aoW4+80e
- ⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、) 滋賀の植民地・京阪神の勘違い糞共に
> ` ⌒ヽ 滋賀の聖なる屎尿汁ぶっかけて浄化シルッ!!!
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★
ボクおけいはん
◎関西文化は開き直りにあり
知性のかけらもない真性のアホが、アホで何が悪いと逆ギレして開き直っている様子(大阪)←戦後、滋賀色薄れて低俗化
性格のねじれた年増の嫌われ者が、嫁になんてとてもいけそうにない状況で開き直っている様子(京都)←今もって滋賀にぺっちょり寄生してるキノコ(「京」の字が、京都タワーがその真実を激しく象徴★)
- 95 :京作ちごて 京 都 き の こ:2011/07/29(金) 01:26:07.59 ID:aoW4+80e
- 800 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:01:46 ID:wTG6VESN0
>>794
なるほど、大丸・藤井大丸・高島屋は近江商人が京都で創業して「あげた」
ってことですね。よくわかりました。
<上方を日本の物資の集散地および金融の中心地へと変えた>だけじゃなかったんだ! 驚異です。。。
801 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:18:03 ID:wTG6VESN0
◎滋賀と京都について
まず滋賀があり、そこに寄生するように、京都キノコがニョキニョキと^^
元々滋賀がなきゃ京都なんて存在しえない。
明治以降は疎水で息を吹き返した京都。
繁華街の中心も滋賀丸出し(大丸高島屋・京極六角)
未だに京料理・京名産の多くが滋賀頼み。
滋賀が京都に属したことなんて一度もないし。
滋賀を抑えられなかったから武士に実権盗られまくったという歴史的事実★
つまり京都キノコの運命はプロデューサー滋賀がずっと握ってるんだよね☆
大阪については>>660
要するに、滋賀自体はオフィス街・繁華街として発展する必要がないのだ(笑
自分たちで育てた都会が山の向こうにあるのに、寝床を汚してどーすんの(笑
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:30:47.71 ID:3iIYBErJ
- >>74
池田屋の汁なしやにぼ次朗の森朗食べたけど軍団のJまぜそばが断然ウマイ
でも石田嫌いだからあまり行かない
- 97 :京作ちごて 京 都 き の こ:2011/07/29(金) 01:32:36.36 ID:aoW4+80e
- ちなみにオレは前スレに一言も書いてない
誘導されて来てみたら、この書き込みを発見した
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310800556/895
こういう詭弁の糞発言は敵を呼び込むということだ
くそがきを滋賀作と呼ぶなら、
事はそれだけでは済まなくなるんだよ わかるか?ジジイ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310800556/856
これが言論統制?アホか
人をバカにしたら反撃されて当たり前 残念でしたな
- 98 :京作ちごて 京 都 き の こ:2011/07/29(金) 01:43:28.18 ID:aoW4+80e
- せっかくなんで、ラーメンの話もしていこう(笑)
>>96
にぼ次郎なんて量で勝負してるだけだと思う
本場武蔵野の各種油そばと比べたら全然ダメ
あんなもんじゃないヨ
汁なしといえば・・・
TETSUのラーメン小路からの撤退が悲しいな。。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:46:59.08 ID:sUs/KPw2
- どうやらFランクが図星だったようでw
- 100 :京作ちごて 京 都 き の こ:2011/07/29(金) 01:56:36.71 ID:aoW4+80e
- 何のことかと思ったら、これかよw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311813117/58
↑
関関同立並の阿呆が歳食ってさらに頭固まった感じがする発言だね♪
発言センスに可能性を感じない・・・
のびしろ無し
無惨なり。。
- 101 :↑:2011/07/29(金) 01:58:57.53 ID:aoW4+80e
- 京都人の鏡w
京都から自立できない京都人に通じるものがある
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 03:25:27.18 ID:jomww8Od
- クズばっかやな。
いい年こいて必死に荒らしとか恥ずかしくないんかねぇ。
- 103 :↑:2011/07/29(金) 04:30:41.62 ID:aoW4+80e
- 恥クズw
- 104 :解決法:2011/07/29(金) 04:36:52.59 ID:aoW4+80e
- 差別発言は一切やめた上で、
攻撃的書き込みは完全スルーすればいい
それができなきゃ収まらんだろな(自業自得)
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 05:29:41.55 ID:fzzVE/gD
- 御池通りの写真アップして喜んでたやつだな。
相当レベルの低いやつが、でてきたね。
ミグ豚以来やなwそうそう、合言葉は滋賀作やったねw
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 06:04:08.40 ID:fzzVE/gD
- ラーメンに引っ掛けて書かなくて良いならいくらでも書けるわい。
この前、横綱本店で久しぶりに食ったけどまあまあ旨かったわ。
昔と比べて並の量が減ったもんだねえ
- 107 :誰のこと言ってんだ?:2011/07/29(金) 07:56:10.33 ID:aoW4+80e
- スーパーアホレベルのヌケ作よ>>105
これがアホ京都虫のチエオクレベルか、ナルホドわかります(笑)
筋の通ったことは一言も言えず、憐れぇ・・・・・・・・・
合い言葉は「京都ひきこもりのきのこ虫」wwwwwwww
- 108 :誰のこと言ってんだ?:2011/07/29(金) 08:03:43.42 ID:aoW4+80e
- ところで京都の魚貝系って、大したこと無かったね
評判のとこいくつか回ったけど・・・(涙)
魚貝系なだけだった
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:07:27.57 ID:kW7eOqvT
- ラーメン池田屋の限定
「キムラ君」はいつから?
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:12:21.88 ID:fzzVE/gD
- いくつか店を廻った?
すっと店名が書けないところが笑わすねえ。
今は関東の田舎からでも書いてるのか?w
京都きたけど女の子にふられた腹いせに見えるよ
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:13:31.16 ID:kW7eOqvT
- >>108
しゃかりきはどうだった?最近、閑散としてるけど
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:15:52.29 ID:U7CdxE95
- オレは転勤で東京に来て10年になるけど、京都で食べてたようなうまいラーメンに
まだ出会ったことがない。それで、関西方面に出張の折に京都でラーメンを食べるのを
楽しみにしている。このスレも参考にしたいのに、最近常人とは思えない意味不明投稿が
多くてげんなりしている。もっとラーメンを語ってくれよ。
>>5
えびすラーメンって、むかし西大路の丸太町か御池の辺りにあった店?
とうとう一度も入らなかったが、たしかにいつもがらんとしてたな。
どんなラーメンなん?
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:19:59.56 ID:ylZVibvS
- >>108
ラーメンの話題出して構って欲しいの
散々荒らしといてアホちゃうか寂しい奴
お前滋賀作スレで邪魔者扱いされて追い出されたらしいなwww惨めやのうwww
- 114 :誰のこと言ってんだ?:2011/07/29(金) 08:22:18.81 ID:aoW4+80e
- >>113
意味不明wwwwwwwwwwwwwwwww
このスレの癌はお前だな、ナルホドわかります(笑)
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 09:03:58.45 ID:Pr/qJMZM
- 京○をNGワードに追加ですっきりしたw
っていうか、滋賀作に対抗して京○って・・・
センス悪すぎだろw京土人とかならまだしも・・・
40代ちょっとすぎくらいかな。年齢的に。50すぎてたら痛いなぁw
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 09:33:40.58 ID:VV8HbXth
- >>109
おいおい
もう限定商法に手を出すのかよ
そのキムチ、どうせ梶原キムチなんだろ
池田屋の純朴兄さんも暴麺会とトモちゃんにめちゃくちゃにされるだろうな
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 09:58:58.33 ID:7bCnglox
- >>108
> ところで京都の魚貝系って、大したこと無かったね
せやな!
魚 『介』 系は美味いけどな!
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 10:25:33.47 ID:I7JnBYZa
- >>112
昔はごく普通の醤油ラーメン一本で、その普通さ加減がよくて時々食いに行ってた。
しかし数年前にリニューアルして製麺機おきだしたり(まだ使用しているかは不明)、色んな味のラーメン作り出してた。
かなり迷走気味になり、味的にも好みから外れだしたのでここんとこ行ってない。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 11:05:31.21 ID:U7CdxE95
- >>118
さっそくありがと。
そうか…怖いもの見たさで行ってみたい気もしてきた。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 13:39:29.06 ID:o5Pe6tiJ
- >>119
俺が行ったときは、床がすっごく油でべとべとしたのを覚えてる。
ラーメンもなんだか油臭かったような
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 16:17:46.02 ID:dy1l0M8/
- 京都のラーメン屋ってレベル高いよね。
日本一のラーメンチェーン店「天下一品」発祥の地やし。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 17:04:29.00 ID:o5Pe6tiJ
- まあ天下一品はすごいんじゃない?あれだけ全国に展開できる
ラーメン屋って他にあまりないよね。ハイデイ日高、幸楽苑
も店舗数凄いけど味はあまり??数だけで言えば道産子が
まだ一番なんだっけ?天下一品はあの独特な味で各地に存続
してるからすごいな
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 17:37:33.58 ID:YgIbVu/v
- 天下一品の凄さは全店舗?の殆どが駐車場完備、国道沿いにあって目立つ場所にあり車も置きやすい
中華料理店を意識してるからか、チャーハンにギョウザ、唐揚げなど必ずメニューにあることかな。
一方京都のラーメン屋の殆どは、今にも潰れそうな店に客がぎゅうぎゅう詰め状態
コインパーキングでも借りなきゃ車すら置けないスペースに辺鄙な所にあるところばかり。
チャーハンかギョウザ片方メニューには無かったり、両方共無かったりサイドメニューに弱いところがある
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 17:50:15.83 ID:vokWpah5
- それがどないしてん?
おまえアホか?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 18:17:39.39 ID:ZN6mFREX
- >>124
123はともちゃんなんだから
大目にみてあげてね
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 18:39:37.34 ID:YgIbVu/v
- 一乗寺のラーメン屋なんてどこにもパーキング可能なPすら見当たらないし、コインパーキングは30分200円 少し離れて20分100円〜とか暴利な所ばかり
ドライブがてらにちょっと寄るかっていうことが全くないから近くの大学生か、電車で来るような観光客ぐらいしか出入りが無い不便さ
当然家族連れて入るなんてことができない、単体客商売しかできないから売上も伸びない。
わざわざコインパーキング借りて200〜400円も追加で払い、夜の混む時間に待って迄なんてするぐらいなら
チャーハンやギョウザ付けての定食で1000円切る他店に移ってしまう。
更にはビールはあっても酒が置いてない店まで増える始末 親が嘆いてたね・・・この店にも酒が無いのかと。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 18:43:40.88 ID:Dl6JzN4i
- それがどないしてん?
おまえアホか?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 18:59:09.39 ID:YgIbVu/v
- ラーメン屋なんて屋台の延長なんだから、おでん屋などと同様で酒ぐらいは置いていて当たり前
それが置いてないとか論外、露店じゃないんだから・・・ラーメンというお菓子売ってるのですか?
天下一品は全国にチェーン店出してどんどん広げているし、サイドメニューや定食も豊富で麺も旨くなった。まさに最強
せいぜい二号店出しては支店を潰してばっかり繰り返しやってるような、萬福もとい京都ラーメンなんてそのまま時代遅れの末路を辿るだろうな。
まぁ、大学が傍にあってバイクやチャリで行ける距離にあるから学生の入りがいいから流行ってるだけで、あんな辺鄙なラーメン屋なんてとっくに潰れてておかしくないわな。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:00:01.08 ID:vdvMi/1F
- >>126
親にはもっとええもん食わしたれよ
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:53:07.31 ID:eDf+wku9
- >>123
京都市内でいいから実際に見てこい
今出川と銀閣寺店、祇園店や新京極や西院店にも駐車場があるのかを
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 20:12:44.57 ID:o5Pe6tiJ
- >>123
太秦店、佛大前店、南座前店、知恩院前店、八条口店にも
駐車場無かったような・・・・
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 20:32:58.28 ID:ZN6mFREX
- >>130
>>131
ともちゃんをいじめないで。
ともちゃんは悪くない。
阿呆であることが悪いだけなの
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 21:29:25.99 ID:7E0iTvbF
- ともちゃん荒らし初めて何年経つんだろう…
イケダヤの大将も気の毒だ
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:07:33.63 ID:fzzVE/gD
- まんぷくて流行ってるのか?
へんぴなとこにあるから行ったことないよ。
どこにでもある、ありふれたラーメンかと?
量とか、焼豚が多くて有名なんだろ?
同じ京都でもラーメンくらいで遠出はしないな。ラオタ以外は
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:13:47.25 ID:qoOTJLUf
- 京都発祥、駐車場あり、メニュー豊富、ビールあり、安価、美味
この条件なら王将最高やん
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:19:27.98 ID:7E0iTvbF
- ともちゃん荒らし初めて何年経つんだろう…
イケダヤの大将も気の毒だ
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:23:21.45 ID:q5LPM4UC
- 萬福はいちびりの大将も含めて好きやけどな〜
『京都の魚介系』といえばガッツンか?
>>59
毒蛇はん、よみうりTVのんを見たら、昔おかんが元気やった時の事を思い出したわ。
ありがとう。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:44:40.61 ID:Dl6JzN4i
- 池田屋も暗黒面に落ちてしまったか
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:59:51.26 ID:q5LPM4UC
- えびすはチャーハンがある意味有名じゃなかったっけ?
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:27.97 ID:jUDaVjmG
- チャーハンw
夏休み全開だな
これだから素人は嫌だね
○ 焼き飯
× チャーハン
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:42.44 ID:IGH9DFwT
- >>112
華麗にスルーされてるけど、京都のラーメンは各店の平均値は高いけど飛び抜けて旨い店は無いよ
東京と比べるとなおさら。折角の京都なんだから別のモン食べたほうがいいよ。
京都ではラーメンは学生向けの食べもんだから。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:56:13.44 ID:w54MUtlF
- ともちゃんの何がそんなに悪いの?
- 143 :無化調:2011/07/30(土) 00:00:00.61 ID:C0dWih/O
- まる麺ウマー(^^)
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:01:38.56 ID:YgIbVu/v
- その学生も二郎とか安くてボリュームがある店を選ぶようになったし
流行らないのも仕方ないかもしれん
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:08:54.99 ID:tev6AvZn
- ともちゃんに悪い事をした自覚はないのです。
本人は何も悪くない。
ただ阿呆なだけなんだ。
ともちゃん介護援護隊。
随時募集ちう
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:47.86 ID:8PFZXsKL
- 知ってる?あの罪日時報スクリプトに自作自演のあった事www
長岡京ラーメンスレより
187 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:54:11.60 ID:s7jx2TWo
あ?
190 :無化調:2011/06/21(火) 00:01:00.41 ID:s7jx2TWo
まる麺ウマー(^^)
罪日の自演確定www
糞スクリプトのクセに粘着されるの悔しいんだね
感情があったとは驚きだな罪日スクリプトのクセにw
威力業務妨害罪でパクられて
取調室でカツ丼ウマー(^^)
懲役で麦飯ウマー(^^)
ってかwww
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:29:09.25 ID:8PFZXsKL
- 知ってる?あの罪日時報スクリプトに自作自演のあった事www
長岡京ラーメンスレより
187 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:54:11.60 ID:s7jx2TWo
あ?
190 :無化調:2011/06/21(火) 00:01:00.41 ID:s7jx2TWo
まる麺ウマー(^^)
罪日の自演確定www
糞スクリプトのクセに粘着されるの悔しいんだね
感情があったとは驚きだな罪日スクリプトのクセにw
威力業務妨害罪でパクられて
取調室でカツ丼ウマー(^^)
懲役で麦飯ウマー(^^)
ってかwww
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:37:53.99 ID:tev6AvZn
- 知ってる?あの罪日粘着に自作自演のあった事www
:無化調:2011/02/30(金) 00:00:01.01 ID:vMkBWfgB
まる麺ウマー(^^)
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/30(金) 00:01:43.62 ID:vMkBWfgB
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞スクリプトも
自作自演するようになったら終わりだなw
かわいそう(^^)
悔しい?
(・∀・)ニヤニヤ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 05:12:48.62 ID:jSFHKZw6
- 先日久しぶりにPAPUA見かけたな
家族仲良さそうであいつも自分の居場所見つけたんだなと感慨深い
ラーメン狂だった頃を知るものとしては懐かしいブロガーである
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:08.79 ID:0S7dLYkg
- 麺屋極鶏GOKKEI
名古屋球によると「新店大賞」有力なんだってよ
テイガク、沖山欣也、望麺会、ブロガー、いちなん…
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 08:39:59.57 ID:EuFQbu2U
- 西大路五条辺りにある湯葉ラーメンの店ってどうなの?
教えてエロい人
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 08:54:22.63 ID:Rq5tIF0R
- 京都ラーメンスレ163要約
月変わりでは飽き足らず、限定連発の拳
しかし、器用によく作れるもんだね
限定古事記のイエロー自転車「LIVE2STRONG」あたりが
またシャッターしてんだろうなw
そしていつものメンタロ、賞金王、DEN、ラーメン武者修行日記
京大近くのろぉじは麺が変わったというか太麺も選べるようになったんだがこれがいいんだよ
今までの全粒粉麺?とか言うのを一瞬で消し去ってしまった
アンビシャス花は個人店というより、飲食店に手慣れた人が開いた店て感じの清潔感のある店やね。
出町柳のつけ麺マンとアンビシャスが似てるかな?
拳はレギュラーメニューを全て変えないと流行らないんじゃない
不味くはないけど中毒性がない
>拳、塩ラーメン自体、みんなが言う程ひどいとは感じなかったけどなぁ。
はぁ〜美味しいもん食った!満足! って感じじゃないね。
全粒粉麺に頼りないあっさりスープの組み合わせがイマイチかな。量が少ないのと盛り付けが素人っぽいのもイマイチ。
店主と思しき小太りのおっさんの態度が気に入らんから行かね。他のおばちゃんたちは割と愛想良く接客してるのにね。
つけ麺ろぉじの全粒粉じゃない太い麺、たしかに旨いな
噂通りべんてんにも少し似てたけど、ややカタメだから
頑者や六厘舎に近い食感かな
食券を渡す時に口頭で「白い麺で」で指定できるようだ
従来の全粒粉の麺は「茶色い麺」
680円で2・5玉まで同額
百万遍の「ろぉじ」の話でバッタモンじゃないほうなので。念の為。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 08:55:25.78 ID:Rq5tIF0R
- 赤心とかいうラーメン屋に行った
学生がたくさんいた
ラーメンだけなのに時間がかかり、出されたラーメンはぬるかった
二度といくまいと誓った おしまいける
152 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 20:47:15.36 ID:ekIynxMd
まろやかな黄金色のスープが絶品の赤心ラーメンが人気
上賀茂神社・御園橋西側にある、黄金スープの赤心ラーメン(¥650)が
自慢のラーメン店。カボチャ・リンゴ・ニンジンなど10種類の野菜から
作るポタージュのようなコクのあるスープと、鶏がら、豚骨をじっくり
煮込んだスープをブレンドしたまろやかな黄金色のスープが誕生!
他の店では味わえない一杯なのでオススメ。ほか、1日20食限定のテール
スープラーメン(¥700)はあっさりとした味噌ラーメンで、やわらかな
テールが人気だ。学割・雨の日は50円オフサービスを実施しているので
要チェックだ。
153 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:06:15.01 ID:2ReQ9eIH
>>151
赤心は最近、そんなにまずくなってるのか
以前、数年前に小麦粉が上がってラーメンが値上がりした時、抗議の意味で行かなくなったたのだけど、
行かなくなったたら、そのまま存在すら忘れてたよ
滋賀の天一行ったら新メニューで、辛コクラーメンなるものが
できていたので食べたが、コクが無かったよ。商品開発担当の
人には申し訳ないけど、普通のこってりラーメンにニントンを
大量投入した方がコクがあって辛くて旨いんじゃないかな。
>天一の本店でも日曜の混雑時に行くと別物のスープかと思うほど薄いときがあるけどね。
あれは観光客向けに食べやすく配慮してるのかもな。 俺は日曜には行かないことにしたけど
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 08:57:09.16 ID:Rq5tIF0R
- 久保田
自家製麺にしたのも棣鄂と摩擦起こしたかららしいね。
まあ久保田になんか興味ないからどうでもいいけど。
京都薬大前の風火美味しかった。とこトンコツ最高w
>まったく相手にされない地雷以下
リンガーハット
8月中旬NewOpen★イオンモール京都店
勤務時間 : 9:00〜23:00
★週2日・1日3h〜OK!
★未経験・初バイト・初パート、大歓迎!!
★美味しいちゃんぽんが作れるように!!
★長期勤務できる方、土日祝できる方歓迎
待 遇 : 昇給あり、社会保険完備、有給休暇あり、
社員登用あり、食事補助(60%割引)、
交通費支給(上限月7000円まで/規定有)
事業内容 : 長崎ちゃんぽんのレストランチェーン
■HP●http://www.ringerhut.co.jp/
応 募 : 東京まったく相手にされない地雷以下本社は平日9〜18時の受付。
(ミグのこと)ホームセンタームサシにたまに行くけど、あの場所から
「俺っち今日もラーメン食いにいくブヒー」って言いながら車で市内まで
時間掛けて来てたと思うと優しく抱きしめてあげたくなるな。。。
(コスパの話で)
まりお流名物
日本一濃厚なラーメン 霧島1575円 富士山2100円
>それ、創作ラーメンの値段だよね?
まりお流には600円のラーメンも無かったっけ?
そもそもなんで、 京都のラーメン屋スレで、
奈良のラーメン屋を例に上げてんのか知らんけど。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 09:01:00.95 ID:Rq5tIF0R
- >東山区にある東福寺駅前の大黒ラーメン食って来い!
金払う時、心の底からありがとうと感謝できるよ
>安いな
ttp://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/7649/320x320_rect_7649774.jpg
>お〜、こりゃ本店やな! 割引券で合計金額から100円引き
今日行ったけど、ここは祭日でも月曜はきっちり休むな(哀
マルミヤの話は略
百万遍にぼの油そばが結構うまかった
>にぼの油そば食うぐらいなら池田屋の汁なし食うわ
京都でトップクラスの最下位言うたら魁力屋やろ
店員の暑苦しい接客のみがウリのクソ店 何が一乗寺発症じゃボケ!て感じ
>魁リキ屋は一時旨かったけど、結局、個々の店員の技量によって醤油ラーメンは変わるしね。
店が増えた時点でまずくなったな。それに麺のマズサが加わって、横綱とともに、がっかり感が恐い店になったね。
横綱の炊き込み焼き飯はいまだに改善なしで販売してるのかな
>いっちゃんラーメンの焼き飯製造ロボットが懐かしい
しゃかりきは愛想最悪の帽子がいた頃が一番美味かったな・・・
>帽子は何処へ
352 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 02:30:51.64 ID:ylpSBhtu
>>351
西へ去った
滋賀作て、京都のラーメン食って宣伝してくれるのはありがたいけど、
場所、営業時間、値段とか情報をちゃんと書けばましなのにね。
滋賀作の旨いマズイの評価は信用できんし
池田屋の汁なし結構上手い 量も多くてあれで800円はお得だな
京都にない感じだが有りだと思う 案外汁なし流行るかも?
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 09:01:59.09 ID:Rq5tIF0R
- 藤一番で醤油ラーメン食ったけど普通にうまいじゃん
課長は使ってるだろうけど具を含めた全体のバランスもよく伊達にチェーン展開してないという感じ
値段はもう一息下げて欲しいけど
四条室町西の路地を上がって一筋目を西に入ったとこに「和醸麺〜」という店に行った
町屋再生させた オサレ系ラーメン屋で つけ麺主体で やっているけど モツ蕎麦というのを食べた
麺は蕎麦麺に近い薄茶の麺に トンコツにモツ モツを具というのは初めてだけど相性はいいと思った
435 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 09:13:09.28 ID:n6iCHisW
>>434
すがりだね。 こういうのは多少高くても満足感がある。
洒落た通路の傍に置かれた場違いな券売機がシュール。
436 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 09:14:05.49 ID:ZV1qipmo
>>434
わかりやすい道案内やね。 初めて行けそうな気がする
438 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 10:02:08.07 ID:x8PGLhMf
すがりは行く価値ゼロ
>すがりは味的にも値段的にもあかんわ 観光客ねらいの店やろ
>すがり美味いね。 ゆうや第一旭とは別に、たまに食いに行く価値のある店。
心龍の前通ってきた 焼け焦げて、
横の飲み屋街までまとめて規制線が貼られてた
以上レポっす
珍遊? オレから見たらその名前を使うなって思うが…
叡電の線路沿いにあった珍遊を知ってる人間にとっては今の珍遊?なにそれ状態かと…
つか一乗寺界隈じたい終わってる。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 09:03:33.06 ID:Rq5tIF0R
- 北山ラーメンてっちゃんってまだあるのか?
>あるよ、随分行ってないけど。
大揮旨すぎクソワロタ
485 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:12:01.89 ID:hezgmB7V
>>482
たまにチャーシュー痛んでんじゃないの?ってくらい酸っぱいときがあるけど、
それを除けばまあ、72点くらいかな
>72点という評価が高いのか低いのかさっぱり分からないので
他の何店かの点数も教えてくれまいか?
久保田のブログに書いてあったんだが、、、
>鶏白湯つけ麺を久保田テイストで・・・この7日間の鶏白湯スープを気合を入れて創ります
要するに、普段は適当に作ってるってことでおk?
>大手の製粉メーカー数社が、当店のような小さなお店にもかかわらず、絶大なバックをしてくれますので安心ですね♪
低額みたいな製麺屋は安心できないでおk?
今日は横綱の本店で味の確認をしようと思ったが昼前にも かかわらずほぼ満席。駐車場も満杯だ。
この様子から本店のレベルは以前と変わらないと思われる。
丸亀製麺でも行こうかと思ったが長岡京の影武者を思い出して食ってきた。
天天有みたいなやさしい味の好きな人には好まれるラーメンやね。
サービスでアイスコーヒーくれたよ。ブラックやけど好感度アップするね。
営業時間は朝6時は止めて11時から夜11時まで。次回百円割引券をくれたよ。
並700円で
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 09:04:20.35 ID:Rq5tIF0R
- 京都の麺はラーメンライスの時にうまさが発揮されるようになってる。
うどん屋でもランチなら御飯付きの多かった名残かね?
この頃、なるかみでも御飯が高いせいか大ラーメンを頼む人が多いけど、最後は麺が軟らかくなりすぎると思う。
何故、替え玉を頼まないのかな?店主はできると言ってるのに
めん馬鹿10年ぶりに行ってきた
コッテリラーメンもあった まぁまぁうまかったです
龍の鈴行ってきた。 まだ普通の客らしきやつはいないね
ラーメン批評家みたいなやつばかりやったw 土日で新店巡りしてるんだね。俺みたいにw
並とんこつが600円でチャンポンが800円やった。あと明太子御飯250円。
メニューの裏に取引先が書いてあったけど、太陽製麺とテイガクの二軒と取引してるのだな。
中途半端な取引やなw
市販チャンポンスープで似たような透明感のあるやつを食ったことあるわ。
全部飲み干すと天然ダシの素が後味をわるくするけど仕方ない
焼豚はレア状態で厚みがあるから最後まで血のしたたるような豚肉だよ。チャンポンがメインなのかな?
>オレも龍の鈴に行ってきたとこ。
とんこつラーメン食ったけど、微妙 店構えはこぶ志の縮小版みたいな感じやった。
>龍の鈴 中休みあり
昼12時〜15時
夜18時〜24時
代わりに岡本屋に行ってきた。
ますたに出身のあのおばあちゃん、岡本かほるって名前なんだな?
味値段とも、かんだから変化なし。17時までの営業。
>龍の鈴のスープは市販の長崎チャンポンのスープとよく似てる。
ただ細麺との組み合わせは、その店でしか食えないからオリジナリティがあるね。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 09:05:10.74 ID:Rq5tIF0R
- ますたにの北白川に面した店はセンスがないね。その店のライスは頼まない方がいい。臭い。
なるかみの方がよほど勉強して作ってるよ。
なるかみが事実上の背脂醤油のトップになってしまったね。
ただ、客が五人以上いたら店に入らない方がよい。パニックになってるかも
なるかみは以前から客かふえだすと味が落ちて
客が減りだすと旨くなるという繰り返しやけどね。
わざとと言うより不器用なんだな。だから手を抜けないのだな
>ますたにの本店と向かいの支店って
味違いすぎじゃない?
支店の方は珍遊レベルやったけど
>あの味の違いはなんやろな捌いてる量の違いやろか
おばちゃんがますたにに居たとき味は一緒て言うてたけどw.
古くから変わらぬ味というのが魅力になるのも料理のいいところだよな。
天下一品のこってりスープは昔は数分たてば薄い膜が張り、
スープに箸が立つという伝説があったが現在そうでもないよな。
時代に合わせて微妙に変化させているのだろうな。
大栄は焼き飯の作りおきをせめて隠せ
一乗寺の極鶏美味かったぞ
池田屋のスープが安定してきたので嬉しい
ちゃーしゅー工房&とりking
で味噌らーめん食ってきたよ。 すみれみたいにドロドロしてなくて無難にウマいじゃないか。
ただ、店入って奥側のカウンター3席ほどが厨房の熱気逃がすファンの風がもろに当たるので暑苦しいのは往生しまっせ。
>>670
俺は店入り口側カウンターに座って助かったわけか ラーメンはまあ無難な味だな。量は多くて満足できる
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 09:05:45.54 ID:Rq5tIF0R
- ■店作り&調理
・席数は10席未満に抑える。カウンターのみで。
・調理は常にゆっくり丁寧に。
・調理は分業せず1人で。麺揚げは1回2杯まで。最悪でも3杯。
・厨房は広く取りすぎるな。狭くて効率が悪いほうが客受けする。
・路駐しやすい地域を選べ。広すぎる駐車場は営利指向と誤解される。
■レシピ等
・麺は有名製麺所のものを。麺箱は店内の目立つ位置に。
・とにかく視覚に訴える特徴を出せ。
・流行やブランドの食材を使い、紹介文でアピール。蘊蓄は味より重要。
・流行メニューは外すな。いまなら「つけ麺」は必須。
・無化調を謳え。旨味はタレにエキスや加水分解物を加えて補える。
・原価率は30%台前半を狙え。客数延びないから原価率は生命線。
・業タレ、業エキスの缶は絶対見られるな。
・酸味・苦み・臭みは使うな。理解されない。
・魚介使うなら風味は強めに。魚粉使えば楽勝。
・その他のフレーバーも、やり過ぎぐらいがベスト。
・チャーシューはバラ煮豚の択一。
・タマゴは半熟味玉の択一。
・常連狙いなら卓上調味料は豊富に、ラヲタ狙いなら最小限に。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 11:47:44.48 ID:wxwc/iHT
- 初めて新福菜館行ったけどアイランド食品製のほうがおいしいね
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 12:10:43.67 ID:aT3Sjx0u
- >>161
初めてか。
俺はこの前久しぶりに行ったけどひどくまずくなってたよ。
千代原口上がるの新規店の方がうまかったな。
ただ新規店も最初だけ旨いのかもしれないけど
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 12:25:10.72 ID:VVzbdT76
- >>161
スーパーカップ1.5倍食ってるほうがずっとマシなレベル
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 13:03:06.04 ID:RY3B0oqQ
- >>162
お前日本語不自由だから来るなって言っただろ
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 13:57:48.32 ID:OwrEO5fv
- ニュータッチのネギラーメンより旨い店が少ない現実
特に老舗系は、現代の味を研究しないと廃れて行くぞ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 14:10:39.80 ID:wxwc/iHT
- 味が落ちてるかどうか初めてだったから分からないけど
ネギの切り方がいい加減すぎてまずいだけだし、愛想もないしやる気ないんだろうね
その後みつくら行ったらほっこりしたわ
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 14:18:16.43 ID:IbA0glh1
- マルミヤホントに閉店したんだな
食べログ見たら閉店って書いてあった
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 14:48:53.69 ID:+9I9rHSg
- >>166
何がそんなに疲れたんだ?
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 14:57:51.36 ID:iGal6AlF
- だるまやの前を通ったら7月20日から8月末まで研修のため休業しますという張り紙がしてあったな
だが本当に再開するのかどうかは疑わしい
あとかんだに行ったらおばちゃんがいたけどあれってますたににいたおばちゃんじゃないよな?
まさかどっかのおばちゃんを適当にバイトで連れてきたんだろうか
俺はますたにのおばちゃんよく知らないから誰か知ってる人いたら確認してきてほしい
肝心のラーメンも背脂というより液体アブラが浮いてる感じだったんだがあんなラーメンだったかな
とにかくできた頃とは全てが変わっている
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 17:13:04.99 ID:0bDf3Pqi
- 無鉄砲は京都のラーメン屋さん?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 17:41:00.14 ID:SQrZYvJF
- >>170
マジレスすると、元は奈良
行列ができすぎて、近所迷惑で奈良から追い出された
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 18:37:58.08 ID:+9I9rHSg
- >>169
ますたにのおばちゃんは今は岡本屋。かんだのおばちゃんはそこらのおばちゃん。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 20:03:18.38 ID:OwrEO5fv
- >>172
ますたにのおばちゃんとかアピールするヤツいるけど、あの婆ますたにでラーメン作ってたのか?
スープの仕込みもやってたんだろうか?
お運びさんとかだったら笑えるんだけど
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:23:53.04 ID:CHJwX98U
- どうも、しょうもないF有学区の京作のウンコではない、
田の字の中の人ですが、
河原町六角の、ラウンドワンの隣の、
ガチンコラーメンが、
ムゲンノチカラっていう『豚の餌系』ラーメン屋になっている件についてw
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:32:36.73 ID:Y5unDJ+X
- 今出川大宮西の彦さく、開店当初しょうゆラーメンとパイ包み
ラーメン?などがあると聞いて、あっさり味のどこにでもある
ラーメン屋なんだろうなと敬遠していたが、今日夜、近くを
通りかかったので、冷やかしがてら寄ってみたら、メニューが
かなり変わってる。食べログにも説明出てたけど、とんこつ20
時間炊いたという、ドドンこつこってりラーメン並670円はかなりの
濃度。無鉄砲まではいかないが、割り箸が立つぐらいの粘度
だった。味もラーメン太郎を彷彿とさせる濃い目の醤油味で、
なかなか旨かった。細麺と太麺が選べ、替え玉は100円。
学生証提示で替え玉学割なんと10円。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:38:31.72 ID:r5s9mOMe
- >>174
って事は、天下御免潰れたんや
所詮滋賀の味やしな
加藤はまだ潰れんのかいなw
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:38:36.28 ID:Y5unDJ+X
- 他に、鶏骨こってりラーメン680円、冷麺、ジャージャー麺、
背脂醤油ラーメンなどがあり、サイドメニューも豊富。日本酒
もあるよ。駐車場は南裏の東行き一方通行から入れるガレージ
の17・18番、でもかなり停めにくいので大型車は止めた方
がよい。チャリか原付で行くことを勧める。今夜は嬉しい誤算
だった。近くのうさぎ家もいいけど、こってり好きなら行って
損はないはず。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:59:11.57 ID:CHJwX98U
- どうも、
添加ごめ〜んは潰れたようです。
で、そんな豚餌系は飲んだ後にしんどいので、
ものっっっすごい久しぶりに、
河原町蛸薬師の振幅にいったのですが、
大失敗でした(笑)
あれなら怪力屋か長島、
もしくは散歩がてら一神堂行けば良かった…orz
まだ、ゆで卵食べ放題、
マリオみたいな(のちドンバララーメン店主)オッサンがいたときはましやったのに。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:03:26.92 ID:l9S4lE38
- 天下御免は京都が一番不味くて、見た目も一番汚かった。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:05:06.67 ID:0bDf3Pqi
- >>171
ごめんなさい
それは知っている
京都のラーメン屋さんとしてこのスレの対象かどうかが知りたかった
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:08:30.59 ID:l9S4lE38
- 京都駅以南は奈良でいいよ
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:27:56.26 ID:0bDf3Pqi
- >>181
了解
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:33:32.57 ID:ZemzN0qn
- どこまでが京都かなんてどーでもいいんだよ。
京都ってこと自体がステータスじゃないんだから。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:39:05.71 ID:aT3Sjx0u
- 所在地
614-8376 京都府八幡市男山竹園2-1
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:49:18.95 ID:tev6AvZn
- 低脳の住所を晒してやるなよ
- 186 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/07/30(土) 23:51:12.01 ID:2VihDUsQ
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/meikan/a/images/akai.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/C/3/10c56356f39966d4bb7021d620b4eb3b-m.jpg
↑
赤井英和と前田日明そっくりや!!
http://www.youtube.com/watch?v=DGyxvd5sbrI
↑
小田急鶴川駅で毎朝6:20頃に改札を強行突破する常習犯や!!
常識ないんかこいつはー!!
発作か〜!!
- 187 :無化調:2011/07/31(日) 00:00:00.89 ID:3dB643Ex
- まる麺ウマー(^^)
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:02:29.17 ID:6SXfkfBW
- 京作と滋賀作がつまらない言い合いをしてるあいだに
奈良の時代がやってきた
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:24:44.07 ID:zwgHiWCQ
- 申し訳ないけど京都スレ見てるものは、
奈良も滋賀も興味ないと思うよ
興味があればその奈良なり滋賀なりに行くよ。
スレ違いもわからないのかねえ
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 01:04:42.38 ID:ZomRn/1z
- すれ違いの純情
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 02:21:27.73 ID:L3l0Jh0D
- T-BOLAN懐かしすぎワロタ
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 06:39:21.23 ID:RulF6qLa
- 田舎コンプレックス持ってるお子ちゃまが煽りあいしてんだよ
よくそんな幼稚なネタで煽りあいできるもんだ
恥ずかしくないのかなw
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 09:22:10.56 ID:kskDThWE
- >>175>>177
どろどろのこってりトンコツで、なおかつ濃いめのしょうゆ味って・・・すごい斬新
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 09:55:08.96 ID:q0zOBUU/
- >>193
スープは多くないけど、かなり脂っぽく味も濃いので麺が足りなくなる。
学生さんは得だね〜社会人も替え玉50円ぐらいにしてほしいよ。並
670円と高めの価格設定だからもうちょっと麺量を増やして欲しいもんだ。
あと、ラーメントッピングは、メンマ100円、キムチ小100円並150円
煮玉子100円、チャーシュー増量200円とかそんな感じだったな。
ライスの値段忘れた。150円ぐらいだったかな?
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 10:04:43.11 ID:zwgHiWCQ
- 彦さくのラーメンはライスとの相性はどうだろ?
そこを通ると、ねぎ太郎も行ってないから、いつも両方、潰れる前には行かなくてはと思う
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 10:28:12.33 ID:BFNFjvy3
- 知ってる?あの罪日時報スクリプトに自作自演のあった事www
長岡京ラーメンスレより
187 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:54:11.60 ID:s7jx2TWo
あ?
190 :無化調:2011/06/21(火) 00:01:00.41 ID:s7jx2TWo
まる麺ウマー(^^)
罪日の自演確定www
糞スクリプトのクセに粘着されるの悔しいんだね
感情があったとは驚きだな罪日スクリプトのクセにw
威力業務妨害罪でパクられて
取調室でカツ丼ウマー(^^)
懲役で麦飯ウマー(^^)
ってかwww
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 10:44:19.23 ID:LRnHBfAJ
- そういや、京都に二郎系の店があるらしいね。
赤羽マルジで修行した奴の店が。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 11:00:26.05 ID:bLAxZH2X
- すれ違いの純情小学生のとき買ったわー。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 11:03:14.81 ID:q0zOBUU/
- >>195
どどんこつ頼むならライス必須かも。俺は腹があまり空いてなかった
のでラーメン単品にしといたが、あのスープを中和するには白米が
ベストかも。卓上の酢を投入してもOKか。彦さく、せっかくメニュー
大幅改訂したのに知られずに客足伸びずに閉店するかもよ・・・・
店のおじさんもおばさんもいい人っぽいし(商売人という意味で)
早く行ってみなよ。水曜定休だったか
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 13:59:41.91 ID:JurtI0pF
- 久しぶりに高安に行ったらチャーシューがロースから肩ロースに変わってて
おれの好みになってたがいつ変わったんだ?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 14:34:09.53 ID:uMbTXQCy
- 一蘭ってラーメン屋うまいの?
これから行ってみようと思ってるんだが
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 14:51:07.57 ID:FxJa+qyO
- >>201
ほんとに美味しくなくてびっくりした
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 16:11:10.96 ID:qrLUowDW
- けど京都の中では一番美味い
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 17:38:32.39 ID:q0zOBUU/
- >>203
味濃い目でオーダーしたらたぶん俺にはちょうどよい。
デフォルトではなんか薄かった。博多で食べた時は
けっこう感動したもんだが京都では普通だった
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 18:06:24.52 ID:zwgHiWCQ
- 洛北高向かいの店がだるま屋やったね。開店時の一回しか行ってなかったから場所が思い出せなかった。
確かに八月一杯休みますと小さな貼紙があったよ。まだテイガクの開店祝いの花輪に付いてた祝と書かれた名札がみすぼらしく壁に貼付けてあったよ。
一ヶ月以上休めば常連客は戻らないよね?ラオタ目当てのつけ麺屋でもないのにな。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 18:21:24.03 ID:9kyh8Yiv
- http://r.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26018115/dtlrvwlst/2851271/8109881/?ityp=#photo
この値段でやっていけると思ってる奴がいくら研修受けようが店を続けられるわけがない
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 18:48:51.06 ID:7avZKrjq
- 本気ですか?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 19:09:54.04 ID:q0zOBUU/
- >>206
他店の値付けを研修で学んで来たら変わるかもよ。味はもうあれで
OKだと俺は思う。
- 209 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/31(日) 19:11:06.00 ID:vGokBx2d
- 【東京/JR山手線】乗客「丸見えだった」…ミニスカートにノーパンで座席に座っていた無職女(25)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 21:30:25.91 ID:T9CvVz96
- 河原町の天下ごめん無くなったの?
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 21:35:49.61 ID:q0zOBUU/
- >>210
らしいね。俺は好きだったのに。やっぱ高すぎたか
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 21:51:39.96 ID:zwgHiWCQ
- 天下ごめんて半地下の店のことかな?
ちょっと入りにくい店だったな
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:19:11.01 ID:LcE4aOht
- けんしょうって店、食べたことアル人いる?おいしいの?
http://ramen.gourmet.yahoo.co.jp/menu/18038.html
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:21:12.27 ID:w2WOxh/n
- 天下御麺、塩は好きだった。
トンコツはなんだか途中からもたれるので苦手だったけど。
で、その後にはいったムゲンノチカラとやらに行ってみた。
モヤシ増しにしてみた。
あんまり増えてない気がしたけど、とにかく食べた。
底からモヤシがたくさん出てきて、麺と具が片付いた頃に
モヤシと格闘した。
もういいや。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:28:34.65 ID:4FlnLX7L
- 荒らしは慣れてるけどラーメンの話は苦手なやつが書いてるのかw
どの店とも何の話かわからんわw
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:48.28 ID:au2TBaTO
- >>214
レポ乙。
食べ終えた頃にモヤシが出てきたのか。
もー、や。シッ!って感じだったんだな。
ウソ、ごめん、言ってみたかっただけなんだ…orz
- 217 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/07/31(日) 22:43:20.57 ID:NRF2ZoOL
- 菅直人あほや!!
厚生大臣しとった時にカイワレに食中毒の原因あると発言しとる!!
発作か〜!!
それ聞いてカイワレ業者のパンチパーマかけたおっさんが滅茶苦茶怒って
「何でカイワレが原因やね!!菅のボケー!!俺の生活どないしてくれるんじゃ!!殺すぞ!!」とか滅茶苦茶わめいとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 218 :スクリプトタイムです(^^):2011/07/31(日) 23:59:29.65 ID:tEeZMci0
- さあ(^^)
もうすぐ(^^)
あの(^^)
罪日(^^)
スクリプトが(^^)
来ますよ〜(^^)
さあどうぞ無価値ョンさん(^^)
ウマー(^^)ってやれよ
糞スクリプト乙(^^)
はいクズがキタ−(^^)−(^^)−!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 219 :無化調:2011/08/01(月) 00:00:04.44 ID:GIyPnD9z
- まる麺ウマー(^^)
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:00:10.59 ID:li5Hn4TO
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞スクリプトも
自作自演するようになったら終わりだなw
かわいそう(^^)
悔しい?
(・∀・)ニヤニヤ
- 221 :さすらいのラーメン研究家 ◆uOve0/ks1k :2011/08/01(月) 00:30:27.16 ID:oLN9Jkby
- ま、アホなスプリクトとかまる麺ウマーとかは放置しておきましょう。
もっと私がラーメンレポや研究成果をここで発表すべきですよね?
- 222 :222:2011/08/01(月) 00:48:10.12 ID:WszxUo7e
- 222
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 01:02:55.10 ID:NcAknUui
- 217から222まで阿呆が続いてるw
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 01:26:44.90 ID:P2uK65rY
- まる麺チャン以外はあぽんされてるw
- 225 :さすらいのラーメン研究家 ◆uOve0/ks1k :2011/08/01(月) 01:37:13.90 ID:oLN9Jkby
- アホは放っておきましょう。とりあえず、現時点では「大栄本店」「ゆう」「京平」「鶴はし」が京都ラーメン四天王だということはガチでこのスレの総意ということは間違いない。
- 226 : [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 02:03:16.53 ID:ksCFSOnL
- 教えてください
ラーメンの汁って、 だしと言うんですか? スープと言うんですか?
出来上がった状態のラーメンが浸かっている水分の事です
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 02:05:51.80 ID:2r5j90IX
- >>225
112 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2011/07/29(金) 08:15:52.29 ID:U7CdxE95
オレは転勤で東京に来て10年になるけど、京都で食べてたようなうまいラーメンにまだ出会ったことがない。それで、関西方面に出張の折に京都でラーメンを食べるのを楽しみにしている。
141 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/07/29(金) 23:55:42.44 ID:IGH9DFwT
>>112
華麗にスルーされてるけど、京都のラーメンは各店の平均値は高いけど飛び抜けて旨い店は無いよ
東京と比べるとなおさら。折角の京都なんだから別のモン食べたほうがいいよ。
京都ではラーメンは学生向けの食べもんだから。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 03:34:17.80 ID:AJDd2r26
- 罪日スクリプトくたばれや
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 04:24:50.16 ID:qdy9sLmn
- 閉店、撤退予定の店は自主申告でいいですからこのスレで告知してください
最後に食べに行きたいので…
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 05:54:41.83 ID:QS8u9W9K
- さまたと云う店は閉店告知から客が増えて、そのまま今だに営業してるよね?
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 06:20:38.05 ID:isqe1MAi
- 大阪の靴屋みたいに年中閉店セールやっとけばよろしいですな。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:20:19.85 ID:qn/L5jNd
- >>93
死ねカス京作
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:22:34.27 ID:qn/L5jNd
- >>105
死ねカス狂作
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:23:53.72 ID:qn/L5jNd
- >>115
京土人?センス0
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:25:54.05 ID:qn/L5jNd
- >>113
お前のスレであると同時に、俺のスレ
忘れるなカス
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:26:41.00 ID:IDOp4OXz
- >>234
狂作とかセンスマイナス逝ってるだろw
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:34:41.35 ID:7cN3bMSE
- あげ
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:36:34.49 ID:+k+LkvBC
- >>176
加藤屋。大津の本店も滋賀咲くが騒ぐほど客入ってないしな
百万遍も伏見も、とくに大学生が夏休みに入ってからはガラガラ
オーナーは京都で一旗あげたいんだろうが、四条店の動向次第では
ひょとして?リアルに幻に ってのも有り得るかもしれないね
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:39:13.57 ID:W1/rbidW
- 久々に西浦のいちびりラーメン行ったら店主がおらんかったんで気持ちよう食えたわ
店主に怒鳴られまくってたオッサン元気で生きとるやろか
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 08:48:38.00 ID:CF0aplOe
- なんでお前等こんなアホに構うの
同類のアホやな
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 09:22:31.37 ID:qdy9sLmn
- としむねの部屋を久しぶりに見たら結構ラーメン屋めぐりしてたんだ。
ひとりごとが更新されてないから本業が忙しいのかと思ってたよ。
ビッグになると独り言も言えないのだな。クレームがついたりして。
としむねの好みからいったら評価の低い店の開業が続いてるみたいだね。
その中でマルミヤは評価よかったんだねw
淀にできたぶん屋とかいう店はよさそうだけど、遠いわな。
最近は飲食店経営をしてる人がラーメン屋をターゲットにしぼったと
いう感じなのか?閉業するのも早いね。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 09:28:10.81 ID:3XFVE92w
- ぶんやは脂が多くて俺の苦手なタイプの豚骨だった。
乳化?つうのか、スープに脂がとけ込んで粘度がある感じ。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 09:35:20.94 ID:o6OufaGF
- 中華そば処おかだはどうだ?
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 10:30:57.57 ID:ipJHd1+3
- おかだって、また店開けてんの?
少し前に一瞬営業再開したとき(一年強前)に食べたがうどん屋の中華そばみたいなオールドタイプだったなぁ。
- 245 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/01(月) 11:01:44.42 ID:/c57xaFd
- 中学の時の同級生の村田あほや!!
英語のテストの○×選択問題(合計20問 各5点)で全部○にしとる!!
発作か〜!!
20問中、12問が○でほんまやったら60点や!!
翌日教師の武田が一人一人にテスト返す時に村田だけ名前呼ばんと
机の前まで来て「おーい村田!!お前0点じゃ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
村田が「なんで0点やー?」聞いたら
即行武田が滅茶苦茶怒って机を拳で猛烈に叩いて
「俺はぜ〜〜〜〜ったい全部○にはせーへんのや!!俺はお前みたいなことする奴が大嫌いなんや!!帰れ!!」わめいとる!!
発作か〜!!
それ聞いて村田が無言で帰っとる!!
爆笑じゃ〜!!
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 11:54:35.76 ID:qn/L5jNd
- >>236
240の言うとおり
スレ汚されたくないなら放置しとけやカス
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 13:09:48.65 ID:L/XMK5Ij
- 彦さく、土曜に豚骨のこってりを食べてうまかったので、
今日は鶏骨のこってり(限定30)を食べてみた。
叡電元田中駅近くにあった、はなぞのに似た味だな。
これをもっと洗練させたらはなふくに近くなりそうな
感じだ。脂が多くてキツいけどこってり好きにはおすす
めできる味。営業時間変更になってた。11:30〜16:00
と18:00〜24:00で中休みができてしまった模様。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 13:52:51.13 ID:rKhqrO9O
- 月頭だからって
2ちゃんで宣伝活動しなくていいよ
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 15:18:57.77 ID:L/XMK5Ij
- >>248
ああすまんw俺って店の回し者みたいだな。関○江○とか
店の宣伝活動が収入源の似非フードジャーナリストを批判
できねえわこりゃw
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 15:32:37.08 ID:hjTu4J1U
- 別にいいんじゃねえの
ゴリ押し続けるならともかく数レスくらい
美味いか不味いかの判断は自分の舌でするし
全く興味なかったがあんたの書き込み見て一度行ってみようと思った
そのうちうさぎ屋再訪するついでに寄ってみるか
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 15:41:48.55 ID:qdy9sLmn
- 彦さくの駐車場の場所と位置を教えてくれただけでも価値があるよ
200円ほどの価値やけど。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 16:05:20.72 ID:w++YB3db
- 彦さくはあかんわ
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 16:56:32.55 ID:L/XMK5Ij
- >>250
そ、そうだよね・・・なんか宣伝宣伝って批判するやつがいるから
俺もなんか調子に乗って書いてしまったのかな?と思ったらそんな
に立て続けに書いてないよね。まあこのぐらいでやめとくけど、俺
は好きだな彦さく。水曜定休。駐車場はごっつ停めにくい。
- 254 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/01(月) 18:50:28.58 ID:oc9XdX5A
- 10年ぐらい前に自販機の前におった若造あほや!!
よ〜〜〜く冷えたアクエリアスを買って飲んだ後
即行「うぁ〜!!美味い!!生き返った〜!!」わめいとる!!
発作か〜!!
お前死んでへんやんけー!!
ぶっ殺すぞボケー!!
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 19:34:42.46 ID:MyFEOvqr
- ID変えるなアホ
- 256 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/01(月) 19:53:21.39 ID:oc9XdX5A
- http://www.youtube.com/watch?v=II-ch2xqFIs
↑
こいつあほや!!
何ゆってんのか全然訳わからん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 20:11:10.86 ID:EMdoZblC
- 伏見工業業高校卒が必死に書き込み中
- 258 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/01(月) 22:07:26.29 ID:UsPrzlUi
- http://www.youtube.com/watch?v=cOujGe2QJXI
↑
東京・吐く店マズイ店や!!
下北沢にある飲食店のおばはんアホや!!
客の注文聞いてから30分以上平気で待たせとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
他にも
・2年前の週刊雑誌置いとる!!
・醤油のフタ壊れてるのに取り替えおらん!!
・皿を放り投げるように置いとる!!
・肉団子を電子レンジで温めとる!!
・厨房で饅頭食っとる!!
・客が注文した肉天食っとる!!
・滅茶苦茶雑に盛りつけとる!!
・味付けしとらん!!
・酢豚腐っとる!!
・チャーハンが魚の味しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:13:58.66 ID:FgmVWz6v
- 岡本屋って味はどうですか?
店内の設備は前のまんま使ってるの?
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:47:29.85 ID:1kr67HdJ
- >>259
前のまま。味はかんだのときと同じ。ますたによりはやっぱり落ちる
- 261 :無化調:2011/08/02(火) 00:00:00.54 ID:y/RN69KP
- まる麺ウマー(^^)
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:18:19.17 ID:X+L2n9ob
- >>260
そうですか、味があれじゃなあ。
原付でもありゃますたになんてすぐだし、やっぱ本家行ったほうがよさそうだ。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:34:07.34 ID:vI8r1dIu
- >>262
まあ、なんだ、あの名物?おばあちゃんが生きている間に
一度行ってみてくれ。本家より空いてるし落ち着いて食える
よ。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:39:58.49 ID:X+L2n9ob
- >>263
うん、じゃあ、せっかく情報ももらえたことだし一回行って見ますわ。
やっぱ聞くだけじゃなくて、一回は行かなくてはな。
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:46:41.96 ID:NUmZxtF9
-
以上、しょぼい宣伝でした
- 266 :日本語難しい:2011/08/02(火) 01:59:30.44 ID:Wr1woZlg
- かんだできた時に言ったけどおばちゃんが来た客に「ますたにがーますたにがー」言ってたな
ますたにの看板ほしかったんだけどそれは無理だった的な話を延々としてたな
あと若いガテン系兄ちゃんがますたにはカップ麺だしてるけどそんな欲出したらあかんでという言葉に「そうかーにーちゃんもそうおもうかー」と返事してたな
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 02:24:07.12 ID:2JyxwjRC
- ますたにって食ったことないわ。
ほそかわの修業先って聞いて、食いに行く気がなくなった。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 02:43:31.64 ID:LAkdSrJ4
- >>267
正解やな
ほそかわよりはマシやけど、たいしたことないわ
旨味が足りてないんやなあ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 03:07:34.92 ID:8TJSyCnw
- だからニシン蕎麦食う人種が味を語るなよ
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 03:14:49.89 ID:2JyxwjRC
- そういや京都でも在日の人はニシンそば食べないそうやね。
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 03:18:31.46 ID:x7kiee7f
- にしんそばが食べられない人って可哀想
あんなに旨いのに
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 03:25:19.04 ID:8TJSyCnw
- 笑わしてくれるな京都人。
ろくにうまい魚の食べ方知らねーんだな。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 03:25:53.64 ID:Vu9m0r9S
- ちょっwwかわいそうだってwww
グププwww可愛そうじゃねぇしw
蕎麦はキムチ乗せたほうがうまいしwww
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 03:28:59.16 ID:Vu9m0r9S
- >>272
ちょっっw同胞発見www
俺らのwww優秀さを!!!見せつけてやろうぜwwww同士よ!
グフッwww
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 08:49:49.09 ID:Sa018r0n
- にしんそばも高いね。うちの親父が懐かしそうに遠くを見るように食べてたな。
昔は数少ない京都のご馳走だったのだろうな。芋ぼうと同じやね。
日本の食べ物て甘味を効かせたものがおいしいね。他にもすき焼き、きつねうどんとかも
東北の甘味主体の味付けは行き過ぎやね。塩気を避けた脳卒中予防だな
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 08:54:16.71 ID:d1dK1Zc+
- 京都人とかずっと言ってるやつから猛烈に昔のスレのリーダー気取ってた奴の
ニオイが漂ってきてるのを感じてるのは俺だけじゃないはず
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 09:29:44.09 ID:Wr1woZlg
- >>276
そんな奴いたな
確かテンプレが長いのでやめろとか言って分裂したんだっけ
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 09:30:34.81 ID:YjERXVJb
- たまにはラーメンの話もしろよw
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 10:02:29.30 ID:YjERXVJb
- アホはつるむしか能がない
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 10:25:09.04 ID:Sa018r0n
- 唐辛子も好きやけど、とりすぎると麻痺して量が増えていくね。
朝鮮みたいにキレるのは、そのせいかも。山椒を試しに使えば新しく舌が痺れるね。山椒にたいする耐性はあまりないしな
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 11:54:43.64 ID:vI8r1dIu
- 唐辛子の取り過ぎは発がんリスク高まるんだっけな。
以前カプサイシンダイエットブームで辛いもの食べまくって
た人は危ないかもな
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:03:52.42 ID:LAkdSrJ4
- >>281
喉頭ガンに限って影響があるとされている
唐辛子が喉の粘膜を落としてバリアを無くすから
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:40:42.41 ID:Sa018r0n
- 粘膜なら胃腸粘膜も取られてるよ。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:45:55.45 ID:1FyXXY4n
- 本当に影響があるなら半島の国民病になってるはずなんだが
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:50:02.77 ID:g+Ryne+0
- >>284
精神病が一番の国民病だな
ガンも日本の数倍多いはず
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 13:07:12.46 ID:x7kiee7f
- 水ですら水病があるぐらいだから
塩でも醤油でも限度を超える摂り過ぎは良くない
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 14:03:46.22 ID:Sa018r0n
- 唐辛子のとりすぎはキレるかどうかて話でw
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 14:20:02.80 ID:vI8r1dIu
- みんなラーメンみたいな身体に悪そうなもん食べておきながら
健康についてはけっこう気にしているようだな。ラーメン食べ
ているからこそ気を付けているとも言えるか
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 14:31:11.95 ID:Sa018r0n
- ラーメンだけではないけど、脂っこいものを食べてサングラスかけて車を半日運転してたら、
眼鏡の柄の部分で血管が押さえられて、それより上の部分に脂肪の塊のニキビが出来ていたのにはぞっとしたよ。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 14:34:20.42 ID:Wr1woZlg
- だいぼんを見習えよ
健康のためにラーメンは1週間に一度にした男だぞ
奴こそ京都ラーメン界の重鎮だろ
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 15:33:34.16 ID:57r9zxDP
- こまめな水分摂取と排泄がベスト。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 17:24:37.53 ID:rXZYbT88
- >>290
お頭の中が手遅れやんけ。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 18:22:11.93 ID:6shpBhi9
- >>289
どんだけだよww
気持ち悪すぎワロタわ
- 294 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/02(火) 21:00:58.14 ID:7Q5GcmE0
- 麺屋○竹の金髪の店主あほや!!
パートのおばはんが注文伝えるたびに滅茶苦茶偉そうに
「ん!!」「ん!!」連発しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:13:36.96 ID:xQF7Dfo2
- >>290
食べるラー油(笑)を横流ししてラーメン屋で売りさばいたり、
ラーメン屋で待ち伏せして、しょぼい名刺を店内で配りまくる
だいぼんですね。
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_409.html
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_34.html
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:17:46.91 ID:Wy9fil8k
- 叡電元田中近くのはなぞの、懐かしいね。
濃いめのぎたぎたした京都ラーメンだった。
ときどき食ったけど、オレは山さんのほうが好きだったな。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:27:27.97 ID:VrPcatlA
- だいぼんとかいうやつはまともやったのだな
テイガクとつるんで嵐みたいな滋賀作よりよほどましじゃあないかw
- 298 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/02(火) 21:54:18.61 ID:7Q5GcmE0
- http://gourmetdb.exblog.jp/14162181/
http://www.hafuu.com/index.html
↑
今日ここの1050円のハヤシライス食ってきたが、ばんばん美味い美味い!!
特選和牛の肉が大量に入ってるうえにサラダとコーヒーもついておる!!
美味いだけでなくボリュームもあって大満足や!!
100点!!
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:17:45.15 ID:q9zVf6ip
- ラーメン板にハヤシライスの...。 ほっさじゃー
生活保護の市営住宅 発作か〜〜
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:25:52.42 ID:9RSZjFcs
- >>289
ニキビと粉瘤は別の病気です。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:51:16.96 ID:VrPcatlA
- やぶ医者が何を言ってるのだ!
ドシロウトが!
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:41:10.49 ID:pR5DDnAh
- ラーメン食ってブツブツだらけ
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:48:01.90 ID:OUQ1dadg
- 金ちゃんイチオシ
- 304 :無化調:2011/08/03(水) 00:00:00.68 ID:x3sSv66n
- まる麺ウマー(^^)
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:16:43.75 ID:nW22r2sX
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞スクリプトも
自作自演するようになったら終わりだなw
かわいそう(^^)
悔しい?
(・∀・)ニヤニヤ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 02:05:52.81 ID:XPTAazFv
- もうさ京作とか荒らしてる、
腐有のT君はうざい。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 03:12:53.00 ID:kxzu6+AS
- 大輝の麺ってラーメンWalkerには非公開って
書いてあるけど近藤製麺じゃないの?
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 04:03:31.50 ID:I1bb1d/T
- 福島第1原子力発電所事故で国の安全審査指針や技術基準の欠陥が明らかになったとして、
滋賀県の住民ら約170人が2日、関西電力に対し、定期検査で停止している福井県内の原発
計7基の再稼働差し止めを求め、大津地裁に仮処分を申し立てた。
福島第1原発事故後の原発差し止め請求としては、佐賀県の住民らが7月7日、九州電力
玄海原発2、3号機の運転再開差し止めを求め、佐賀地裁に仮処分を申し立てている。
弁護団には、金沢地裁で平成18年に、石川県の北陸電力志賀原発2号機について日本で唯一、
原発の運転差し止めの判決を言い渡した元裁判官の井戸謙一弁護士も名を連ねている。
再稼働差し止めを求めているのは、美浜原発1、3号機、大飯原発1、3、4号機、
高浜原発1、4号機の計7基。原発立地の20〜110キロ圏内に住む住民らが申し立てた。
申立書によると、福島第1原発事故で現行の国の安全審査指針や技術基準が「規範性を
有しないことは明らか」とし、電気事業法上の適法な定期検査を受けたことにはならないと指摘。
新たな基準で定検を終えるまで、再稼働させてはならないとしている。
また、若狭湾周辺には多数の活断層があり、既存の原発が老朽化していることから、福島第1原発
事故と同様の事故が福井県内で起き、琵琶湖が放射性物質に汚染され、京阪神の住民が生命の危険に
さらされる可能性があるとしている。
弁護団長の吉原稔弁護士は「緊急性が高く、早急な審理が必要と判断し、仮処分を選んだ」と
話した。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/trl11080219580002-n1.htm
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 05:24:30.83 ID:3qknctl0
- 【キングオブ創価芸人】ロバートのアンチスレ 8糞目
http://www.uwasa2ch.net/geinou_tv/1221211895.html
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 10:12:19.37 ID:/1q+SAwS
- 京都タワーねきの菜花亭に行って うまいラーメンとチビ餃子を食べた
ここは中華も出すけど、どちらかというと居酒屋主体の店で単品料理が豊富に取り揃えていた
うまいラーメンは、第一旭や ますたに系の背脂醤油だった、チビ餃子は小さいわりには崩れやすかったけど王将とは また趣きが違って良かった
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 10:32:03.68 ID:pc3PbFa4
- ラーメンてんぐの価格改定のお知らせとか書いてあった
客が少ないので値段を下げるのかと思いきや!値上げのお知らせやったw
ライスおかわり自由はいいけどねえ…
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 10:51:40.76 ID:pc3PbFa4
- 繁華街の情報は街中を歩いてるやつが早いね
【店名】:夢現の力(ムゲンノチカラ)
【所在地】:〒6048032
京都市中京区山崎町252-1
【TEL】:075-211-6780
【営業時間】:営/11:00〜翌1:00
休/月曜日(祝日の場合は営業)
阪急京都線河原町駅から河原町通を北へ。
徒歩5分
【サイトURL】:http://gourmet.walkerplus.com/174083304001/
河原町通どまんなか! オープンしたばかりのラーメン店
夏こそ食べたい! 肉好き大満足ラーメンをご賞味あれ!!
こちらの中華そばは、並で160gの肉入りというボリューム満点の一品。
ラーメンでありながら肉料理としての存在感を放つ、
やみつき必須のラーメン!8月2日にオープンしたばかりの綺麗で
おしゃれな店内で、元気な店員がお待ちしています!
■メニュー
○中華そば …680円
○つけそば …780円
○まぜそば …680円
○肉増し+180円
○麺増し+100円
★「京都STYLE」を見たで
くずれ半玉子サービス
※有効期限H23年8月末日迄※他券併用不可
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 11:16:22.29 ID:D0okBHzM
- >>312
支那そばやの佐野実が関わってるのか
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 11:19:27.89 ID:w9p9mtir
- >>311
じゃあますます客が離れちゃうね。てんぐも、杉千代の味を再現
してくれたら、値上げしてもいいけど
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 11:19:56.89 ID:m22Y+5e+
- >>312
結局天下ご麺の藤井が経営してるんやな
新店いうより、リニューアルって感じか?
内装も一緒やし、味も似通ってる予感
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 11:40:52.09 ID:w9p9mtir
- >>312
なんだ、単なるリニューアルじゃないか。メニュー見たけど
名前も似たの多いし、店名変えただけ?
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:33:54.73 ID:pc3PbFa4
- リニューアルか
通常は店名まで変えたら味もガラッと変えたりするけど
元の味の延長線上にあるのかね?食ったことないから知らんけどw
客が減ってきて気分転換ってとこかい?
てんぐの方はそんなに客が多いとは思えないけどな。
近所には彦さく、うさぎ屋とあるし、ねぎ太郎もある。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:44:30.30 ID:SDFda7ZV
- 拳ラーメン、常連に限定を取り置きって、
滋賀の、ブロガー御用達ラーメン屋みたいなことするんだな。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 15:54:01.59 ID:AJ6pgH5I
- >>310
そこってたまに気になってたけど結局行ったことなかったわ。
なんで情報サンクス!気が向いたら行ってみるか。餃子ビールをメインで。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 16:38:00.05 ID:d3+JqhvO
- http://syoukinoh.shiga-saku.net/e452373.html
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:33:10.66 ID:VqGFdmpR
- 岡田屋、おばちゃんはいいが、あの汗だくの息子、清潔感度をなんとかせえ。
しかも、ラーメン運んだり、丼下げて洗い場やったり、年老いたお袋の方が必死に働いてるってどうよ。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:34:32.72 ID:D0okBHzM
- >>321
かんだができた時からあの息子は木偶の坊というのがこのスレでの評価だった
あんたの話を聞く限りそれは今も変わらないようだな
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:06:47.11 ID:5YECtimu
- 木偶の坊www
誰だよww 言い始めた奴w
しっかし、あの子だけは気が利かんというか・・・
どうせ店出したって言えども、あれは母親がしっかり貯めて将来設計立ててやったと思うしw
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:17:57.44 ID:JhpCX2My
- >>318
常連がみんな死んだらどうするんやろ?
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:24:04.96 ID:w9p9mtir
- >>321
いやむしろあの婆さんを全面に出しておかないと店のイメージが
落ちるからな。息子は裏方?というか手伝い程度にしておいた方が
良し。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 20:11:24.83 ID:pc3PbFa4
- 岡田屋?岡本屋と違うのか?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:43:49.13 ID:w9p9mtir
- 岡本屋でOK
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:44:31.06 ID:2nNPGY16
- 彦さく一昨日行ってきた。
とんこつ食ったけど確かに濃かった。
そこそこやったけど俺の好みで言えば軍団の方が好きやな。
飯時やのにけっこう暇そうやったから、興味あったら行ってやりww
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:57:57.61 ID:VrWvPqdZ
- 彦さく旨いよな、なぜ行列できないのかが不思議
俺的には京都で三本の指に入るんだが…
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:45.44 ID:AJ6pgH5I
- その3本を教えてくれ
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:11:03.16 ID:w9p9mtir
- >>329
俺もこの前初めて行って予想以上に良かったので数レス書き込んだよ。
こってり好きにはかなり受けると思うんだがな。俺にはもう重すぎる
味だ。杉千代復活してくれないかなーあれが一番だったよ俺にとっては
- 332 :さすらいのラーメン研究家 ◆uOve0/ks1k :2011/08/03(水) 22:34:47.51 ID:zyuehd7i
- >>330
寅さん、芳眠、大栄本店、ゆう、鶴はし
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:35:21.71 ID:cK6KC3La
- 杉千代は昔ローソンでカップで売ってたよね
かなり辛かったけど、美味かったぞ
ますたにもローソン限定だったかな
これも美味かった
ますたにはスーパーで袋麺も売ってたがどっちかというとカップのほうが美味かったと思う
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:39:46.02 ID:ansBVRp9
- 18切符で京都に行くのですが、オススメのラーメン屋を教えてください。ジャンルは問いませんが市内中心部だと助かります。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:49:40.99 ID:w9p9mtir
- >>333
カップになったの食べたけど別物だったよ当然だけど
初期の杉千代は本当にうまかったんだよ・・
鶏油の香る醤油スープにほのかな魚介の風味、上品な背脂。
麺は味気ない細麺だけど、当時は珍しかったシーチキンみたいなチャーシュー。
おろしにんにくを入れたり唐辛子で変化を付けたり。俺は
ネギ抜きで頼むのが好きだった
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:54:25.75 ID:y2ZsIs8i
- >>335
杉千代はうまかったなあ
おばちゃんの接客態度がアレだったけど許せるうまさ
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:59:03.57 ID:yi871lBJ
- 初めて京都に行こうと思っています、ラーメンで有名な一乗寺も散策しようと思っているのですが
どこか美味しいラーメン屋さんはありますか?
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:01:27.44 ID:Lql+mkUr
- >>337
無鉄砲がお勧め
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:04:15.20 ID:fTcEGV0j
- 彦さくは最初、結構客が入ってたのにな。一通り食った人が来ないリピーター性のないラーメンだったのか?
今は極鶏の真似でもしてるの?それとも豚骨なのか?うまいというだけで細かい描写の報告はないね。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:10:42.88 ID:yi871lBJ
- >>338
あまり土地勘がないので分かりませんが、少し距離がありそうな気がしますが?
もう少し近場で御願いします。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:14:33.55 ID:fTcEGV0j
- >>337
一乗寺の珍遊は行く価値はないと思うよ
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:16:01.84 ID:yi871lBJ
- >>341
削除形式ではなくオススメを教えて頂ければ助かります^^;
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:16:33.54 ID:y2ZsIs8i
- >>342
横綱
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:19:21.11 ID:yi871lBJ
- >>343
明日の夕方頃になりますが横綱さんに行きます!有難うございました!
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:29:07.87 ID:Lql+mkUr
- >>340
ごめんごめん
無鉄砲は冗談です。
横綱に決めたのならそれでいいと思うけど、天下一品の総本店なら近いんじゃない。
自分は行ったことないけど、他の天下一品よりうまいらしい。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:31:06.00 ID:2nNPGY16
- >>339
とんこつのこってりと鳥のこってりがあった。
俺はとんこつの方食ったけど、かなり濃いなとは思ったけどうめぇwとはならなかった。
また同じもの食べたいかって聞かれたら微妙…。
店の雰囲気もラーメン屋っぽくないのもどうだろう?
まぁでも決して嫌いではない。
家の近くだったらたまに行ってもいいかなってぐらい。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:32:25.13 ID:mDnKpMec
- >>344
せっかく京都まで来るなら、一乗寺まで行こうよ
で、三軒くらいハシゴしよう
池田屋、豚人、夢を語れ、ラーメン軍団がオススメ
順番は軍団、豚人、池田屋がベストな
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:43:32.86 ID:VrWvPqdZ
- 横綱の豚キムチ久々に食いたいな
- 349 :無化調:2011/08/04(木) 00:00:02.09 ID:xDOUw6hN
- まる麺ウマー(^^)
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:02:02.71 ID:KL36cQJb
- >>339
彦さくで鶏骨食ったが、天一のスープに醤油タレを入れ過ぎた感じ
常盤の太郎を濃くした感じかな
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:36:06.32 ID:7YKu87d3
- >>348
美味かった頃の横綱の豚キムチを想像してるなら、
今のヤツは別物。
十年以上前は美味かったなぁ。
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:36:22.75 ID:+FVvAew5
- >>350
常盤の太郎もかなり濃いよね・・・脂も相当浮いてて高カロリー。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:56:07.26 ID:KL36cQJb
- >>352
それを更に濃くした感じ
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 01:04:34.60 ID:+FVvAew5
- >>344
京都に来たら、ラーメン名門だろ。もみじガラのコラーゲン
スープを召し上がれ
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 01:35:32.09 ID:MT+5Xfsv
- 五条大橋近くにある名人っていうラーメン屋知ってる人いないか?
数ヶ月前位に移転したけどPC工房っていうパソコン専門店の近くで見かけたんだ
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 02:04:34.69 ID:7YKu87d3
- >>355
高辻だからどっちかっていううと河原町の四条よりだけど、
横綱の完コピの店のこと?
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 02:18:56.09 ID:+FVvAew5
- >>355
名人か。あれは横綱と全く似ていないよ・・名門の方がおすすめ
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 02:29:12.11 ID:jc8BUQ4U
- 一乗寺もたいしたことないなw
京都ラーメンh業界の最大の損失は、はなふくさんの移転だね。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 03:33:12.38 ID:9WVYzDGi
- >>358
淡路島はよく釣れるか?
最近はあかんじゃろ?
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 05:41:43.25 ID:C1o2phFE
- >>358
スレ違い
忘れた頃に宣伝するなw
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 05:58:55.70 ID:Tc/FUVas
- ttp://u.tabelog.com/mahoroba23/
こいつ結構きついこと書いてるけど妥協せずに考えるとその通りだな
新福も夢語の感想も共感できる
とりあえずこいつの旨いと思う店に行ってみるわ
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 06:32:32.82 ID:wTw6t4UQ
- >>361
どこかのブロガーがハンドルネーム変えて書いてるだけじゃないかw
新規の捨てネームなら好き放題に宣伝できるわな
興味ない
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 06:42:34.95 ID:9uflAja6
- >>361
↑
なんでアホはこんなわかりやすい自作自演するんだろ
自己顕示欲のかたまりやな
しかし低脳すぎるw
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 07:40:05.38 ID:MZhUMGW4
- >>361
わさわさ千葉県まで行くのか?
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 08:44:54.28 ID:4GrBsWHg
- 京阪の今出川の出口を出たとこでつけ麺マソのチラシもろた
玉子無料券が付いてたわ
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 08:48:53.54 ID:pTO+HPY6
- >>361
京都のラーメン批判するばっかりのくせに京都のラーメンばかり食べ歩いてる時点で・・・
わかれやw
なにが共感だよww
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 08:55:14.50 ID:ucU2pOxq
- >>361
レビューになってない時点で却下
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 08:58:00.67 ID:ikKJt0k3
- >>318
>常連に限定を取り置き
今回は滋賀の「鉄馬鉄人」という新参のブロガーが犠牲になったみたいだなw
限定を楽しみにいそいそ出かけたが、タッチの差で売り切れという拳店主からの
非情な氏刑宣告。仕方なく他のメニューを注文して食べていたら、後から来た常連客に
何故か既に売り切れて無いはずの限定が何事も無かったかのように提供されて…
その「鉄馬鉄人」も取り置きが可能な事を「ZMB48」から教えられてたから
今後は彼も何がしかの方法で取り置きのお願いの通知をするのかもしれないね。
麺屋レノン2・25事件で一時騒動になったが、ブロガーも店側も取り置きは
あくまでも常連サービスの一環で特別悪い事だとは微塵も感じていないようだ。
どうしても食べたい非常連の一般客は文句言わずに早くから並べって事だな。
>>320軍団、レノン、拳
限定取り置き発覚の店は、すべて低額の麺を使ってるというのも興味深い。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:09:06.15 ID:wTw6t4UQ
- テイガクの営業がそういう方法でネットで話題になって
人気とりのひとつになりますよって店を廻ってる感じやなw
ラーメン屋以外の限定というのは正式メニューに載せるほど量も安定も
自信もないけどよいですか?って感じやけどな。
拳みたいに限定に力を入れすぎて通常メニューが見劣りしたら
本末転倒やのにね。あほやでw
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:25:45.06 ID:rjLM14DX
- >>355
名人か。あそこはおそらく横綱で働いてた人が出した店なんだと思う。
まあ遅くまでやってるってことで客はまあまあ入ってるけどね。
わざわざ行くまでのものじゃない。
個人的には、ラーメンから麺を抜いて焼き豚やメンマを増やした「つまみ」というメニューで
半年に1回くらいビールを飲むのが好き。しかも夜中に。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:39:16.80 ID:rjLM14DX
- 限定取り置きねえ。
限定に興味ないんでどうでもいいが、それ目当てに遠くから行って売り切れで
なおかつ目の前で後から来た奴がしたり顔で食べてたらそりゃ気分悪いわな。
なんつーかクソブロガーとかそれと懇ろになってる店がなんで叩かれるかって
結局その辺の繊細さが欠けてるからなんだよな。一言で言えば下品。
「限定○食」なんて要するに早い者勝ちってことなんだから常連だろうがなんだろうが
取り置きなんてしてる時点で他の客を馬鹿にしてるし、そもそもようそんなことするなという感じ。
せめて他の客がいないところで頼む神経があればまだ救われるが。
どうせ取り置きするんなら地方の駅弁みたいに常連、非常連問わず前もって電話しときゃ
取り置きしてくれるって風にしたらいいと思うが、俺は店よりもそういう図々しいことを平気でやる客がどうかと思うわ。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:40:16.81 ID:wTw6t4UQ
- ふむ、限定は売り切れましたと言われたやつが見てる横で
あとから来て、颯爽と食べるw
どんな気持ちなんやろね。優越感に浸って食ってるのかな?
人間性を疑うわw
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:54:19.46 ID:jc8BUQ4U
- 今から国道久世橋ドンキ行くけど、その辺で納得できるラーメン屋教えろ。
クルマだから多少離れててもおk
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:18:34.97 ID:+FVvAew5
- >>373
横綱吉祥院店(横綱の発祥の店)
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:22:19.23 ID:jc8BUQ4U
- ありがとう、横綱は近所にあるし、久世橋でも大差ないのでやめときます。
クルマで15分程度なら遠くてもいいです。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:23:25.70 ID:+FVvAew5
- >>373
他、ラーメン屋台(吉祥院)
〒601-8341 京都府京都市 南区吉祥院前田町2? 075-671-2215
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:25:36.40 ID:+FVvAew5
- >>375
1号線沿いのラーメン銀閣
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:29:20.09 ID:+FVvAew5
- 店名 ラーメンみずき
TEL 非公開
住所 京都府京都市南区吉祥院中島町2-2
交通手段 西大路駅から408m
営業時間 11:30〜14:30
18:30〜22:00
裏に駐車場あったはずだが、今食べログ見たら無しと書いてある。
普通の背脂醤油だよ
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:31:54.46 ID:rjLM14DX
- >>372
優越感なんだろうねw チンケな人間性だよ本当に。
厨房に入り込んでったり、混んでる店内をこれ見よがしににうろうろしたり
他の客の前で仕事中の店主に大声で話しかけて内輪話を平気でしたりなんて連中を
今まで見たことあるが、これらも歪んだ優越感から来る一連の行動なんだろうな。
気づいてないのは本人だけで、端から見たら公共の場で空気の読めないDQNとなんら変わりないからね。
またこういうこと書くと「僻んでる」とか「羨ましいんだろ」とか言われるんだろうがw
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:33:55.08 ID:jc8BUQ4U
- >>376
台湾ラーメンの店?
何回か行ったけど、イマイチ雑なイメージ
>>377
最近行った事ある?昔ならアリだけど、いまはどうしようもなく劣化。
>>378
それ始めて聞いた、調べてみる、わざわざ行って納得の店?
否定的な意見、却下ばかりでごめんねー
万福も雰囲気キモいので却下
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:40:42.65 ID:+FVvAew5
- >>380
みずきは、本当に普通の背脂醤油。水にこだわってるらしいけど・・・
屋台も銀閣も久しく行ってない。
久世橋界隈にはあまりラーメン屋自体が無いよ。どうせなら高槻
茨木まで行って、山田家乃ごん太(濃厚とんこつ)とか、きんせい
本店に行くとかどう?
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:44:21.13 ID:6aWf6Mfk
- 旧久世橋の大福
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:46:56.37 ID:jc8BUQ4U
- >>381
丁寧にありがとう、茨木、高槻はいくらなんでも遠いわw
そこまで行くならあっぱれの方がいいや、
もうちょっと調べてみる。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:47:38.96 ID:+FVvAew5
- >>382
あ、大福ラーメンいいよね。濃厚で。
TEL 075-661-6540
住所 京都府京都市南区吉祥院石原町22-4
交通手段 西大路駅から1,809m
営業時間 [火〜土]
10:30〜14:00
18::30〜20:30
[日]
10:30〜14:00
隣接駐車場あり。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:06:23.70 ID:n3jsaWyq
- >>373
ラーメン藤 本店
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:13:25.93 ID:jc8BUQ4U
- >>384
よしそこに決めた thx
>>385
強気の価格設定、CP悪い希ガス
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:16:42.54 ID:+FVvAew5
- 意外と老舗の大福。久しぶりに行きたくなってきた。まだ
営業してたんだな。前行ったのは10年前か。ありがとう
382さん。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:21:03.10 ID:tqocyOGq
- >>384
大福は認めるが、濃厚か?
オレ的にはどちらかと言えばあっさり系だと思たけど
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:25:29.15 ID:+FVvAew5
- >>388
え?あっさりだっけ?表面に脂の層が厚く積もってた印象が
あったけど・・・もしや今あっさりに変わったの?前行ったの
10年前だから変わっててもおかしくないけど・・・
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:49:12.75 ID:6aWf6Mfk
- こってりのようであっさり・
コラーゲンが多くてとろりとしてる感じ。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:51:27.76 ID:6aWf6Mfk
- >>387
私が中学の時にはあったから、最低でも35年以上。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:52:04.51 ID:C1o2phFE
- 大福ラーメンでラードの味たっぷり堪能してください
レポお待ちしております
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:24:47.64 ID:C1o2phFE
- >>379
そんな奴らとは親しくなりたくないねw
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:27:29.94 ID:sFHP0Ftd
- >>379
おい!MIGのことをそれ以上言うのはやめろ!
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:38:29.95 ID:+FVvAew5
- 俺も一乗寺ブギー開店当初に見たよ。そういう人種を。
どうどうと厨房に入って行って大声で指図してたな。
店員が非常に迷惑そうな嫌な顔をしていたのを覚えて
いるよ。どうしたらそんな非常識な言動が出来るのか
不思議だ
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:40:21.52 ID:rjLM14DX
- >>394
俺の記憶ではMIGはあんまりそういうことしてなかったと思うけどね。
さとっちゃん、アレク、おちんちんシャブ夫、池沼の味噌の人あたりと思しきグループはしばしば見たけど。
あと名前分かんないけど痩せぎすのうすらハゲでまだ歩けないくらいの幼な子と嫁を連れて
福三でうろうろしてた奴。先に奥さんらだけ車に返して一人で厨房うろうろしてたカス。
医者で言ったらドクターKと思われる男がしゃかりきでいちびってたな。会話でバレバレなんだよ。
MIGはかなり初期からサイト作ってて、粘度だとかいろんな項目を数値化してランク付けしてたよね。
店主と親しくなると公平な評価できないから黙って食うみたいなこと言ってた気がするんだが
祭りになった頃はもうそうじゃなかったのかな?まあ奴も人間として終わってるのは間違いないが。
ラーメンの評価は結構的を射た発言だと思ったけどね。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:50:34.87 ID:15xrPHb4
- たぬきチャーシューの自演がウザすぎ
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:50:51.98 ID:Cn1tSYSM
- >>344
横綱はやめとけ
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:51:02.37 ID:amYcsWgL
- >>396
〇〇ラーメンで行列を無視して
店内に入り「今日のスープはどう?」と言っていたMIgを
俺は忘れない。
>店主と親しくなると公平な評価できないから黙って食うみたいなこと言ってた気がするんだが
それは建前だけ。
卵無料でのせただけで、
「卵無料にしてくれたら、そりゃ悪く言えんわ」
とのたまうMIGのどこに公平さがあるんだ?
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:57:42.59 ID:rjLM14DX
- >>399
そうか、そうだったな。そう言えばそんな出来事があったという書き込み見たわ。
まあMIGが糞人間ということには全く異論はないので事実誤認はすまんかった。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 15:21:37.51 ID:hmwgjAlp
- 今月の10日に広島から京都旅行に行きます
ネットで調べますとラーメン集落のような場所があると目にしました
どこのお店がオススメですか教えてください
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 15:46:14.03 ID:owGP9IwA
- >>399
> 卵無料でのせただけで、
> 「卵無料にしてくれたら、そりゃ悪く言えんわ」
> とのたまうMIGのどこに公平さがあるんだ?
>
それって、限定メニューの試食やサービストッピングを嬉しそうにブログに載せて店主にすり寄る他のアホブロガーを差して書いたんじゃなかったかな?
まぁその後の奇行は堪らなくアホなのは誰が見ても明らかだったけど。
もうあんなワクワクさせてくれる自爆祭りは二度と起こらないんだろうなー
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:02:01.20 ID:amYcsWgL
- >>402
それはない。
自分が食べに行ったラーメン屋のレポで
そう書いていた。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:07:14.02 ID:amYcsWgL
- MIGトリビア
MIGは限定の取り置きではなく、
限定を始める日を
自分がいける日に変更してくれと強要した事がある。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:08:24.43 ID:C1o2phFE
- 近年、目に余る行為をしてるのは滋賀作ブロガーやろ。
ミグなんて見かけないぞ。彼の表向きのもっともらしさと、幼稚な人間性は相変わらずだけど
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:13:28.70 ID:jc8BUQ4U
- 大福行ってきたよ
まずくないけど、地味なお店。
ネギが辛くて、最初なんだか分からなかったけど、食べ続けると、まぁ悪く無い。
あっさりというより、どっしり、でも、優しい味。
近くの自動者屋のツナギのにいちゃんが飯喰ってる、そんな地元密着型、近くなら又行くかも、という感じ。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:20:07.66 ID:hmwgjAlp
- MIGのレポは白黒はっきりしてるから好きだったな
最近幅を利かせてるポッと出のブロガー達は仲が良すぎてレポが一辺倒
店主とも仲が良すぎて宣伝媒体としての立ち居地でしかないブロが多い
昔のラーブロは良かったよ
ブロガー同士の横の繋がりがないのでレポの感想がバラバラだった
今はブロ同士つるんでいるので裏で批評してからブログに書き込むスタンスなのは安易に想像できる
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:25:32.34 ID:amYcsWgL
- 落書き犯罪MIG先生
豊中インター経由でだったので、ふと思い出して「志」へ寄りました。
正式名称は「濃熟深味麺工房 志」だそうですが、名前のカッコよさとは裏腹に、
店舗はパチンコ屋の敷地内にあるプレハブ小屋でした。
入り口に半紙にマジックで「振替休日」と貼ってありました。( ゜Д゜)ハァ?
ずいぶん高い志のお店ですね。ちょっと店名が短いので、
志の後ろに「が低い」とマジックで書いておきました。
明日店員さんが見たらビックリするでしょうねぇ。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:37:48.74 ID:+FVvAew5
- >>406「近くなら又行くかも」
これ、俺も思った。そして10年が経過したわけだ。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:12:07.66 ID:hmwgjAlp
- MIG本人も自覚しているだろうが
一般閲覧者ではなくラー業界関係者やお仲間に祭りを起こされて潰されたのが特徴的だった
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:17:04.84 ID:rjLM14DX
- まあ鼻持ちならない奴だからな。
開業医なのをいいことに底辺ブロガーを露骨に馬鹿にしてたんだろう。
そりゃ仲間と思ってた連中からも恨み買うわ。
しれっと病院のHPのURLが貼られた時は一つの山が動いた瞬間を感じたよ。
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:21:00.08 ID:jc8BUQ4U
- あの辺行くと、ついハイライトに行ってしまうが、ポルシェセンターとか任天堂の横の、刀削麺やってる翔麗。
中国人経営の中華屋だけど、悪く無い。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:26:49.67 ID:amYcsWgL
- >>410
MIGじゃないかな?と思ったら
やはりMIG本人だったか。
昔からこの京都スレを見ているような奴がなぜ
401 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 15:21:37.51 ID:hmwgjAlp
今月の10日に広島から京都旅行に行きます
ネットで調べますとラーメン集落のような場所があると目にしました
どこのお店がオススメですか教えてください
なんて書くんだ?
以前池沼だったが、今も池沼なんだな
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:37:30.66 ID:taspOkJb
- >>401
新座(しんくら)ラーメンがうまいよ
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:39:25.67 ID:amYcsWgL
- MIGの話題が出る。
嫌なので、違う話題を振る >>401
誰のレスも無いので軽く擁護。
mIGは低脳なので、日本語が不自由。
例
× ラーメン集落のような場所があると目にしました
〇 耳にしました。
× 立ち居地
〇 立ち位置
好きな言葉
「ポッと出の」
「レポの感想がバラバラだった」
「MIG本人」
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:41:32.89 ID:hmwgjAlp
- >>414
貴重な情報サンクス!
「しんざ」ではなく「しんくら」って読むんだね
名は体をなんたらって聞いたことあるから
期待して食べに行きますね
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:45:29.54 ID:jc8BUQ4U
- 市ねカス
ID:hmwgjAlp
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:57:12.82 ID:ezgu82i3
- >「しんくら」って読むんだね
いや違う、ニイクライワオ と読む。
「これはねえ、先祖の霊がねえ。こういう形にして現れてるんですわ。」
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:09:03.85 ID:amYcsWgL
- >>416
おいおい
「調子にのっていると思わぬところで痛い目にあうぞ」
と言ってくれよ。
お前の持ちネタを今言わずしていつ言うんだ?
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:10:29.41 ID:hmwgjAlp
- >>418
あなたの知らない世界を著作した新倉イワオさんがオーナーなんですか?
無知で吸いません
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:15:51.08 ID:hmwgjAlp
- >>419
ウンコでも喰ってなさい
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:18:27.10 ID:amYcsWgL
- >>421
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
蛆蟲の親はハエ、
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:43:54.12 ID:wTw6t4UQ
- クレジットカードの番号をいったら
奢るとかなんとかもありましたねw
もうだいぶ忘れたけど、おもろかったなあw
なつかしいです ミグさんw
あ、あの夏に沖縄かどっかの島にいったときの家族の写真はまだパソコンに
残ってますよww
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:45:27.50 ID:wTw6t4UQ
- 結局ミグはテイガクに潰されたのか?
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:49:42.66 ID:amYcsWgL
- 424
それは妄想。
それともMIGが再起動したか
2ちゃんから来たと言ったけど、
ゆたかのおごってくれなかったな。
いまでも遅くないぞ
おごってくれたら保存しているものは全部削除してやるぞ
祭りのスレは全部保存してます。
画像で残しているのは病院のトップのMIGの似顔絵。
ブログも結構残しているぞ。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:50:16.09 ID:amYcsWgL
- すまん 再起動は勘違いです。すまんすまん
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:50:34.59 ID:rjLM14DX
- 滋賀作だよ
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:46.91 ID:rjLM14DX
- >>425
あんたもしかしてTAKAなんとかか?
だとしたらMIGを恨み続ける気持ちも分かる気がする。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:47.36 ID:amYcsWgL
- 多分MIGを晒したのは月。
あの時点で、MIGが医者である事を知っていたのは
月1人だと思う
潰したのは、普通に2チャンネラーだと思うが
その中には、MIGを嫌いなブロガーも
多数存在したと思う
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:54:37.14 ID:hRQjpyxR
- 夢現の力、案外美味しいかも…(苦笑)
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:54:59.08 ID:amYcsWgL
- 怨みなんてねーよ。
MIGがおとなしくしてれば何も書かないのに、
出てくるから、ついからかいたくなるんですよ
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:58:48.91 ID:rjLM14DX
- >>431
家族の画像まで保存しておいてそれを恨みと言わなければなんというのか。
まあ俺は別にMIGを擁護するわけでもなんでもないが当事者だったTAKAなんとかとか
あとは直接馬鹿にされたブロガーじゃなきゃそこまで固執するのはよく分からんけどね。
>>430
画像見たら二郎系というより徳島ラーメンの豚肉超大盛りみたいな感じだったんだけど
天下御免時代とすっかりベースも変わっちゃってた?
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:58:59.62 ID:nKRcGLYN
- つるはし、天天有、あきひで、高安の4軒だけ残ってくれたらいい
つるはしは塩辛すぎるけどたれ少なめでとかいえるの?
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:01:08.28 ID:wTw6t4UQ
- 今は、滋賀作ぼろがーがわずらわしいのですが、
違和感のあるテイガクの麺はキライなんですが。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:01:46.38 ID:amYcsWgL
- >>432
よく読んでくれ。
家族の画像まで保存しているのは俺じゃない。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:12:15.10 ID:rjLM14DX
- >>435
正直すまんかった。申し訳ない。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:15:27.90 ID:amYcsWgL
- MIGに怨みではなく、
あまりに面白いので、ずっと粘着しているだけ。
MIGも過去の事を言わなきゃ分からないのに・・・。
それで過去の事を言うと必ずレスがある。
MIGもスルーする事を覚えろよ。
ちなみにはなふくにも粘着している。
ラーメン以外でも色々と粘着している
うっとおしい俺です。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:17:40.48 ID:20UkSYzE
- ID:wTw6t4UQ
↑こいつ大とら好きそうだなw
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:22:31.92 ID:wTw6t4UQ
- 大とらって?
- 440 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/04(木) 19:29:40.44 ID:zAoVtryh
- 関越S
◎インバルコ ○トーホウオルビス
トーセンアレス買う奴は正真正銘のあほや!!
西部日刊スポーツ杯
◎ジュエルオブナイル ○アルーリングライフ
アフォード買う奴は正真正銘のあほや!!
みなみ北海道S
◎コロンバスサークル ○トパンガ
ジャミール買う奴は正真正銘のあほや!!
関屋記念
◎セイクリッドバレー ○レインボーペガサス
アブソリュート買う奴は正真正銘のあほや!!
KBC杯
◎スエズ ○スタッドジェルラン
プロフェッショナル買う奴は正真正銘のあほや!!
函館2歳S
◎コスモメガトロン ○ナイスヘイロー
パチャママ買う奴は正真正銘のあほや!!
以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:48:15.54 ID:wTw6t4UQ
- >>438
わけのわからん 大とら とかろくに店名もこのスレに出てこない
名前出して、なにをしたいのだ?
いったいなんなのだ?
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:49:29.00 ID:wTw6t4UQ
- 滋賀さくか?
かすかww
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:58:15.66 ID:amYcsWgL
- 多分カス。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:31:04.48 ID:vyJWZDj6
- 月がMIGが医者ってことばらして
仕返しにMIGが月は黄門様〜とかずっとレスしてたのは見ててトホホだったなw
MIG豚復活してくれーw
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:47:32.50 ID:NE435jMd
- 新座って昔上京区の智恵光院通にあったけどいつのまに移転したんだろう
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:50:47.29 ID:wTw6t4UQ
- 滋賀作の話はどうなった?
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:52:22.47 ID:wTw6t4UQ
- これだけ滋賀作と書いてるのに
なんで荒らしが出てこないのだ?
おかしいじゃないかww
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:11.04 ID:vyJWZDj6
- あの荒らし、昔のスレのリーダーじゃね?っていう書き込みからパッタリ止まったなw
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:04:21.60 ID:wuAb3P2h
- >>447
リアルが忙しいらしい
滋賀スレでも自演王と呼ばれ総スカンくらってるから京都スレあらしてたみたいだね
滋賀の恥だわ
すまんかったね
相手にしなきゃすぐ諦めるんだけどこのスレも暇な人が多いみたいだね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311075241/447
447 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 17:50:03.34 ID:zyIYleRr [1/2]
ダーツにハマっちまって、連れと連れの彼女、それに嫁の4人で毎晩ネカフェ巡ってる
ラーメン、全然くってねえwww
ローテ叩く元気もなくなってきたwww
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:15:53.41 ID:20UkSYzE
- 自演が下手糞な奴が多すぎ(´ω`)
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:30:28.21 ID:7YKu87d3
- >>448
昔のスレってなんだ?
『まったり』スレ?
あれはあれで良かったような気もするけど。
『はんなり』が、
麺屋とブタガーと、
一乗寺の井の中の蛙な
貧乏学生のしょーもないレスで機能してなかったし。
ただ、もしそいつなら連投荒らしはウザイなw
やってることが上記の阿呆どもと変わらん。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:50:34.58 ID:g3ZMHMn+
- >>439
あぶさんの嫁さんのお父はんが経営してる飲み屋だったかしらん?
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:34.16 ID:20UkSYzE
- 月がこっちに帰ってきてから荒れ方がかわったな
- 454 :無化調:2011/08/05(金) 00:00:02.23 ID:VwoKICPq
- まる麺ウマー(^^)
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 03:18:47.70 ID:Q7Id8Prz
- 2時間後に京都観光に行く予定なのですが
ここだけは押さえとけ的なラーメン店を教えてください
恥ずかしながら、最近になって、初めてつけ麺を食べた、新参者ですが、よろしくおねがいします。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 03:25:21.76 ID:72H7aObC
- >>415
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 04:17:37.97 ID:hQWnzYpf
- つけ麺か。蕎麦と違って小麦粉の麺は、そんなにはまらないなあ。
北区にある蕎麦屋みたいに、まず塩だけで麺を味わって下さいと云う店はないやろ?(笑)
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 04:49:14.02 ID:Q7Id8Prz
- 僕が初つけ麺を食べた店にも最初は汁に漬けずに麺を味わって下さいみたいな事が書いてました。
今、調べてたのですが、京都にはラーメン街みたいなのがあるのですね?
是非行ってみたいのですが、お薦めがあれば教えてください。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 05:56:45.97 ID:hQWnzYpf
- 一乗寺も10年経てば名前が残ってる店は半分くらいやろ?
家賃が安く他の店の客を取れると思うのか、新規開店が多いな。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 05:59:52.90 ID:vkp6zhrW
- 朝の散歩終わったの?おじいちゃん
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:09:18.55 ID:Q7Id8Prz
- 食べログなんどで調べてると一乗寺という地名?である事が判明しました
これだけ狭い範囲に沢山のラーメン屋さんがあるとか凄いビックリですよ
ラーメンテーマパークみたいな雰囲気なのかな?
店名も面白いのが多いですね 笑
豚人とか海人みたいですね、沖縄出身の方がオーナーなのかな?
珍遊 笑 韓国ヘルスでありそうな名前ですね
ラーメン軍団 軍団って事は企業がやられてるFCですかね?
極鶏!なんとも力強いネーミングで消費者から見てもキャッチーな店名ですね
孫達も用意ができたようなので出発しますね
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:25:53.62 ID:jCWEPnV3
- 安全運転で いってら!
高速道路もすいててかえっていいかも
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:35:52.41 ID:72H7aObC
- 車ならついでに京都の駅ビルに寄って拉麺小路を見てくれば
駐車料金高めだが入場料と思えばいい
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 06:50:06.39 ID:jCWEPnV3
- 広島には確かピリ辛つけ麺があったんだな
岡山あたりではぶっかけうどんもあるしね
汁少な目が好きかもな
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 07:28:55.39 ID:lHdajdqR
- >>461
どっからか知らないけど
京都に来てらーめんに時間を費やすのはもったいない
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 07:29:13.61 ID:4O0ksoR2
- 魁力屋
今夏限定の冷やしラーメンが8月1日より京都エリアに登場!
すだちの香りと大根おろしでさっぱりいただく「冷やしラーメン」を
是非ご賞味ください。
8月12日より関西エリアでも販売開始。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 07:42:28.31 ID:4O0ksoR2
- ほかの店も涼しそうで食欲をそそるラーメンを考案してくださいよ
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 07:50:14.90 ID:WqRY8m3j
- ちぃふのアイスラーメン食ったことある人いるか?
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 08:27:42.99 ID:iZVJPFhZ
- 他の味を知らないならガッカリする事も無いだろう
最初に平凡なレベルを知っておくのは後々美味しいものに出会える機会が増える事になる
喜びが増えるから京都から始めるのはちょうどいいと思う
- 470 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/05(金) 08:44:21.25 ID:yDVBii5b
- http://www.youtube.com/watch?v=XXnAMQ61Ofg
↑
マキロンかゆみどめパッチのCMや!!
何が
かいちゃダメ かいちゃダメ かいちゃダメったら かいちゃダメ〜!!!!じゃ!!
発作か〜!!
しかも演奏しとる動物全然やる気あらへん!!
爆笑じゃ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=v1oJyEcTTBk
↑
ポピー くるくるてれびのCMや!!
ガキあほや!!
5秒過ぎで、あほ丸出しの凄まじい表情浮かべとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 09:50:35.53 ID:rE2dSiP4
- >>461
センス無さすぎ。
二度と書き込むな。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 10:33:38.91 ID:iJiL8SH9
- ブロガー鉄馬鉄人の拳の記事酷いな
レノン事件と全く一緒やんけ
俺も数量限定品予約取り置きしてもらうか
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:02:07.13 ID:YHtzS7ra
- >>466
食った。
飲んだ後の酔い醒ましにまあまあ良かった。
若干スープって言うかタレがしょっぱかったけど。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:03:28.82 ID:Q7Id8Prz
- 取り置きを当たり前の方向に持っていこうとしてるな
一般人だけが損をするシステムを構築しようとするブロガーは癌
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:15:48.43 ID:8KOYQ6y2
- >>474
自演するならID変えろよ
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:28:18.78 ID:Q7Id8Prz
- >>475
最近それすらめんどくさい
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:43:06.64 ID:NUtGJgdq
- 夜中の三時から凄いなw真性だ
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:45:12.31 ID:8KOYQ6y2
- >>477
可愛そうな奴なんだろ
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:47:37.65 ID:Q7Id8Prz
- >>477
仮性だし
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:53:10.49 ID:rE2dSiP4
- 鉄馬鉄人ってヤツはお人好しだな。
そんな悔しい思いしても黙ってへらへらまた通うんだもんな。
俺だったらその場で山内を罵倒するか、ぐっと堪えたとしても二度とは行かないわ。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:02:28.55 ID:trhz6gZp
- 拳・・・・。
時々行っていて、美味しい店だとは思うが、
もう2度と行かない。
鉄馬鉄人今度行く時、「取り置きお願いします」と
電話してみたら?
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:07:50.46 ID:rE2dSiP4
- 見るからにデリカシーのなさそうなおっさんだもんな拳は。
糞ブロガーはウンコに群がる蠅の如く節操無いし。
結論はそういう店には行かなきゃいいってことだ。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:13:27.95 ID:Q7Id8Prz
- 拳の店主は露骨に贔屓しすぎだな
居酒屋感覚が抜けてないのか、ブロガーに汚染されたのか
真面目に並んで限定食べに行く人達が馬鹿を見るなんてふざけた事はあってはならない
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:15:39.55 ID:Q7Id8Prz
- おまえら梅小路公園に集まってシュプレヒコールするぞ
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:22:06.20 ID:hQWnzYpf
- 限定ラーメンで店をやっていけるなら、それでいいという考えなんだろね。
店の前に、いちげんさんお断りとかの看板が似合うかも。
客は全部ブロガーの紹介にすればトラブルもなくて、無関係な者も腹が 立たないしw
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:22:50.18 ID:Q7Id8Prz
- 鉄馬はまだブロガーにしてはピュアさが残ってる
ゾンビまでになると手遅れだが
今ならまだ救えるレベル
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:31:33.28 ID:rE2dSiP4
- ゾンビは生まれた時から手遅れだろ
鉄馬みたいな人間でもブログやりたいんだなー
総じて滋賀の人間が多いのはなんで?
そういうところでしか注目を集めることができないから?
俺が知り合いならブログから足を洗うよう忠告するけどね。
純粋にラーメンを楽しんだらええんや。
ちなみに山内は麺太郎を呼び捨てにすると怒るらしいねw
まあ遠くから足しげく通って一生懸命宣伝してくれたら足向けて寝れんわな。
とにかく拳は人見知りが激しいからね。常連でも会話しなければ永遠に取り置きなんてしてくれんよ。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:56:46.41 ID:trhz6gZp
- 当店は(拳)は一見さんお断りどす。
誰かさんの紹介でもあるんどすか?
ゾンビさんの紹介どすか おはいりやす。
お次のお方は誰の紹介どすか?
鉄馬鉄人の紹介どすか?
そんなお人は知りまへんな。お帰りやす。
お次の方・・はMIGさん
出入り禁止どす。塩塩
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 13:24:20.13 ID:rE2dSiP4
- 拳はそんな上品な言葉遣うどころかブロガー以外には話しかけすらしないだろうがw
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 13:46:06.64 ID:bcTe+MDu
- 鉄馬ブログに、応援コメント。
人気に嫉妬してしまう。
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:01:32.67 ID:L44KzBU9
- なんかまだ食いに行ってないけど、
ムゲンノチカラって、
スタ丼の飯を麺に変えただけっぽいな。
もしくは豚丼の飯→麺て感じ。
つーことは東大の麺を太くしただけってことか?
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:13:18.96 ID:rE2dSiP4
- >>491
俺もそう思った。
試しに行ってもいいが、なんとなく想像がつくんだな。
ラーメンにあんなに肉いらんから、肉だけ皿で出してもらってビール飲みたい
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:25:06.40 ID:trhz6gZp
- >スタ丼の飯を麺に変えただけっぽいな。
とすると
御飯を注文して御飯の上に移せば
ラーメン+スタ丼が食べられるってわけか
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:40:55.50 ID:RXxiZ6EO
- なんか勘違いしてないか?
天下ご麺→夢現の力 経営者は同じくガチンコラーメン藤井
すた丼はまだ潰れてないし、まったくの別物ですぞ(確かに見た目は似てるけど、二郎系なんじゃないか?)
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:19:15.65 ID:C5n/Gunb
- そういえば、無限の力っていうマルチ商法あったよね。
藤井氏が洗脳されていなければ良いが・・
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:24:37.74 ID:2u9R3YWn
- >>494
見た目が似てるよね。って話をしてるだけだろ。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:25:13.34 ID:WqRY8m3j
- 藤井の場合は佐野実が関与してるしもともとガチンコラーメン道の企画からだから大丈夫でしょ
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:35:46.15 ID:trhz6gZp
- すた丼が潰れてないとか、
天下ごめんと同じ人だとか知っている。
このスレにも書いてあったと思うのだが・・・・。
そのまま真に受けるとは思わなかった。
これからは草はやします
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:40:40.76 ID:hz7M0zlY
- >>494
分かってるよそんなことw
見た感じがそうだなといってるだけ。
そういやさっき、三条大橋を京阪(京津)方面へ歩いてく、
御神輿の人見かけたわ。
暑いのに、ぶっといヘアバンドしてた。
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:50:11.76 ID:y9ocv/fn
- 初萬福(本店)行ってきた
どこにでもあるラーメン
味の深みが無く化調で誤魔化した味。それに安物の塩を使い過ぎ
麺もそれ程美味しいとは思わない
それよりドコを見ても伝票らしきものが無い
また待機場に雑に置かれた釣銭の山
あの下品な客への物言い
ま、その内プギャーって事になるんだろな
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 15:56:18.48 ID:RUQTSIlB
- 俺も再訪はない
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:04:42.68 ID:aSaqqpp4
- ああ、あのAMGとかレクサスとか即金でバンバン買ってるいちびりのことね
- 503 :500:2011/08/05(金) 17:16:29.60 ID:y9ocv/fn
- このスレ、おっそろしいなw
ちなみに今日は近くの「天えい」(非ラーメン)が休みだったので試しに行ってみた
天えいの700円ランチの方が倍以上マシなものが食えるわw
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:26:23.69 ID:NUtGJgdq
- お前の餌の話なんか興味ないよ
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:33:03.10 ID:wiXP0F8O
- 久しぶりに日本一に行ったら、店が小奇麗になってた。
ラーメンも変わってたような気が…よくある白ぽいスープに濃い黄色の麺になってた。
チャーシューの感じは記憶通り。
わざわざ行って食べるほどでもないが、近所にあったらありがたいくらいの
うまさだと思ったよ。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 18:40:18.72 ID:72H7aObC
- また行きたくなるようなラーメン屋が出てこないのが寂しいな
各地のラーメン屋廻るだけのラオタになってきてるんじゃないかと
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 18:50:03.10 ID:hQWnzYpf
- 700円の昼飯か
俺は中央市場前で350円の早い者勝ち弁当だ。満足じゃ
夜はお気に入りのラーメン屋へ行くか
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:00:23.71 ID:C5n/Gunb
- 元気やの250円税抜き弁当
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:02:23.94 ID:xZavLKT+
- >>490
鉄馬鉄人ブログ。応援コメントww
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:08:17.84 ID:xZavLKT+
- 今、ウジテレビに抗議の電凸してyoutubeにあげるのが流行ってる
みたいだけど
こぶちゃんに「取り置き」の件、問い合わせしてみようかな
「島田ですが」って
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:52:22.07 ID:cSneEL4h
- >>500
初めて食うくせにプギャー扱いかよ
何年営業してると思ってんだニワカ
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:53:01.68 ID:4yRl7qxS
- ろぉじのつけ麺って500円なん?
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26005319/dtlrvwlst/3077103/
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:58:03.35 ID:m1+25ExP
- >>511
税務署の手入れとかそういう意味だろ
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:03:11.28 ID:4O0ksoR2
- 脱税は5年前までさかのぼれるのだろ?
悪質なものは7年前までだったね?
商売やってたら、その周期で必ず来るんだろ?
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:27:46.32 ID:YHtzS7ra
- 今もそうなんか知らんが、
金払ったら白衣のポケットに入れて、
ポケットから釣り銭わたす、
某老舗著名店の立場は?
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:29:44.18 ID:WqRY8m3j
- >>515
もしかしてタカバシのあそこ?
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:37:41.14 ID:rE2dSiP4
- ムゲンノチカラ行ってきたよ。
写真の見た目のようにスタ丼のラーメン版というのが近いイメージか。
とにかく豚肉の量が多い。
自分で料理をする人は分かると思うが、豚の細切れと玉ねぎを甘めのタレで炒めて
豚丼風にしたアタマがラーメンの上に大量に乗ってるという感じ。
一応二郎系を意識してるのかもやしも入っていたがなんせ豚肉が多いのでもやしのインパクトはなし。
麺は細麺と太麺でチョイスできる。太麺はきついと思ったので俺は細麺にした。
それもあって二郎を想像することはなかったな。
スープは豚丼の煮汁が煮詰まった味が強くて繊細さはまるでない。
近いのは指摘があったようにいのたにとか東大とかの徳島ラーメンかな。
徳島ラーメンの豚肉が細切りになって大量にぶち込まれてるという感じだ。
ある意味二郎系よりも豚の餌。ゆえに腹を満たしたい人にはいいと思う。
ライスを頼めば立派な豚肉定食だ。
それなりにスープだとか創作にこだわってた店が結局こういう道に行くのかと思うと
生き残るためには必死だなという印象を受けた。俺はおっさんなんでアレはもういいや。再訪は多分なし。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:56:49.64 ID:31TvR1Lg
- イオン高の原店の横綱いつの間にかなくなってた。。。
チャンポンの店だったけどあの横綱と関係あるの?
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:58:19.27 ID:8kOsD6j4
- また笑われるから豚の餌の話題やめぇーや
豚の餌なんかどうでもええやろ貧乏人
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:07:32.74 ID:YHtzS7ra
- >>517
乙かれー。
やっぱそんな感じか。
その頃俺は近くの某ラーメン屋でビール飲んでますた。
夜に食べるには、
同じくオッサンな俺もしんどそうだし、
昼やってるなら休みの日に行ってみよ。
個人的には飲んだ後の〆の選択肢に、
天下御麺のままでも(ry
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:17:17.02 ID:72H7aObC
- >>517
乙
>ある意味二郎系よりも豚の餌。ゆえに腹を満たしたい人には
ちょっと興味出てきた。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:24:50.64 ID:vDFzmvbM
- オレは天一が一番好きだ
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:34:38.28 ID:izWRAHX1
- ↑
君もウンチ大好き派か
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:34:49.72 ID:4O0ksoR2
- 豚肉の量が160グラムとか書いてあったね?
実際にそのくらい入ってるのか、3ヶ月おきくらいに食べてみたいね。
じょじょに減らしやすいわなw
これだけ豚肉入れて文句言われてたらせわないわなw
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:35:54.37 ID:YHtzS7ra
- >>522
堀川北大路上がったとこの中華、
天下一ですね?
分かります。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:47:24.33 ID:4O0ksoR2
- 堀川北大路上がったとこには天下一はないよ
どこに住んでるのかしらんけど
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:53:01.75 ID:b9CRMFVx
-
Kポップって聴く? ググってアンケートに回答して!
すでに1万人以上が回答してるから、まだの人は急いで!
ツィッターでも260以上もツィートされてるよ
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:56:09.53 ID:4O0ksoR2
- ネットの情報だけがたよりで書いてるやつの話もたまには役に立つのかも
しれないけど、足が地に着いた話じゃないから、すべてがうそっぽく見えるよ
別に滋賀のやつが食いに着てくれるのはありがたいのだけどw
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:13:05.23 ID:vkp6zhrW
- >>528
お前日本語不自由だからレス禁止ね
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:28:49.44 ID:hQWnzYpf
- なるほど、滋賀作ブロガーの思うような展開にならないと
日本語が不自由とか言うわけか。
テイガクの子飼いのブロガーにも困ったものだ
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:36:11.56 ID:YHtzS7ra
- >>526
あれ?
堀川北大路上がって、
カモ中行くまでの西側に無かったっけ?
北山って書いた方が良かった?
>>530
どっちにしろ、
『ブタガー』はうざいわ。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:46:37.42 ID:hQWnzYpf
- >>531
学生さん?
- 533 :お萩屋:2011/08/05(金) 23:05:34.50 ID:ZAt76VQw
- あの罪日スクリプトがもうすぐ来ます
皆さん、あぼんの用意を!(^^)
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:19:42.01 ID:Ra/lNfyY
- MIGは結局何店の店から出入り禁止くらってるの?
- 535 :無化調:2011/08/05(金) 23:59:58.58 ID:zyqwlA+I
- まる麺ウマー(^^)
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:01.80 ID:8GScz7VK
- そういえば・・・
京都で美味しいつけめんたべたければ
何処がおすすめですか?
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:31:44.38 ID:Lbo9Ud/r
- >>536
あなたが今まで美味しいと思ったつけめんを参考に出してくれないと簡単にお薦めなんてできんよ。
適当に薦めてもいいんならセブンイレブンのつけ麺がお薦め。このスレでも太鼓判押されてる。
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:34:19.54 ID:LJa0AaHC
- 拳の限定鶏ドロつけ麺がオススメ
鶏ドロラーメンを食べた人だけに許されたつけ麺バージョンだが
名古屋球はラーメンを食べずにつけ麺を食べる事が出来たあの一品
常連ブロガーは予約取り置きが出来るあの一品
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:59:23.81 ID:oMxZA9fs
- >>536
てかつけ麺の話題は少し前に「きらり」やら「ろぉじ」やら「久保田」やらで話題出ていたから
詳細知りたければ過去レスを追って「つけ麺」のキーワードで探してみればいいんじゃね
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:13:05.82 ID:kIHiQ0/b
- >>536
8585
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:13:10.38 ID:8GScz7VK
- (*゚Д゚)ほほぅ?
なるほど?皆さんありがとうございました。
球さんはつけめんばっかりたべてるからなぁ?
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:15:59.81 ID:8GScz7VK
- ん?塩らーで有名なぱこぱこってつけ麺やってましたっけ?
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:35:38.35 ID:8O2RWHpY
- キッチリ煮玉子はいっとんやろなぁー?
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:51:40.28 ID:DMjZKfeS
- 今年の10月から京都の専門学校に通う事にになり
明日下見がてら両親と京都に行く事になりました
せっかくなのでラーメン好きの僕としましては
京都ラーメン界の聖地である一条寺でランチをしようと思っているのですが
40代の両親でも受け入れられそうな美味しい店を教えてください
宜しく御願いします。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:53:09.56 ID:0hotWJBq
- >>544
横綱
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:54:39.56 ID:mium9Tsw
- >>544
いい加減にしろキチガイ
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:59:51.40 ID:DMjZKfeS
- >>545
ネットサーフィンで知らべましたら
看板が猫綱に見える事で有名な店なんですね
味のほうはどうなのかな?
少し不安ではありますが
せっかくオススメして頂いた店ですので候補に入れときます
ありがとう。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:00:00.91 ID:MRuT8uae
- >>544
軍団か極鶏
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:30:04.44 ID:8O2RWHpY
- レス乞食いらねー
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 03:24:40.43 ID:BPBCEF2q
- >>528
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 03:47:47.75 ID:Zx6KvJ3c
- >>550
そのコピペひさびさに見たわww
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 03:54:19.21 ID:NMd3boKb
- 来ねぇよ
アホちゃう
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 06:54:02.99 ID:Zd9870si
- ねこ綱に見えるのか!初めて知ったわ
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 06:54:46.63 ID:HctumpFz
- >>551
渡米ってのが笑うところ?
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:05:05.67 ID:z7QKWVjv
- >>537
セブンイレブンの冷凍つけ麺は値打ちがあるよね
最近置いてある店がめっきり減ったけど、製造会社はキンレイだから
ネットでキンレイのHPを調べたらいいよ。
あれで店を開けるねw
電子レンジじゃなくて茹でるとエナクよりうまいかも
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:09:11.81 ID:z7QKWVjv
- さてと今日は久しぶりに一乗寺にいってハンバーグでも食うかな?
もしかしたら冷麺があるかもしれないしな
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:34:09.64 ID:DMjZKfeS
- 極鶏の見所は、開店前に横のソバ屋と極鶏に並んでる客層の違い
ソバ屋の客層のお上品さが際立つ
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 08:00:39.67 ID:ffKh27WC
- 極鶏の見所は店内の待ち客と食ってる客の見えないバトル
お互いプレッシャーを掛け合ってる
- 559 :555:2011/08/06(土) 08:01:01.12 ID:z7QKWVjv
- http://www.kinrei.com/f/tsukemen/
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 08:07:21.43 ID:J0kUi0x0
- くじけるな、鉄馬。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:02:20.74 ID:217epUZR
- >>538
名古屋球さんも塾講師とはいえ、生徒からは先生と呼ばれる教育者
もし、教え子から「取り置きやエコヒイキについてどう思いますか?」
と質問されたら、どう答え納得させるのだろうか
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:09:05.03 ID:217epUZR
- >>557
極鶏の客。外町で喫煙したり、違法路駐してるドキュソが多いよね
情けない
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:14:19.75 ID:RLsLA9Yk
- ラーメン食うやつなんて基本そんなもんだろw
貧困層の集団だから
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:32:46.91 ID:UelYLvXJ
- >>562
紫蔵みたいにツーホーして追い込めば?
まぁ、紫蔵ほど並んでないけど…
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 11:30:28.47 ID:YEoW3B6t
- >>563
おまえの事ですね わかります
- 566 :お萩屋:2011/08/06(土) 12:29:11.63 ID:QYT6bAJA
- 元気一杯ウマー(^^)
数々のこだわりを持った福岡の隠れた?名店
テーブルの上には胡椒とかはなく
あるのは高菜のみ すっきりしたテーブル上
店独自のルールがいくつかあり
破ると退場w
少なくとも、もう一蘭に行く事はないかもな、と思えた
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 12:52:43.03 ID:C4aX/RzG
- >>541
7/27〜8/5の10日間でラーメン3、まぜそば系7、つけ麺3
実はつけ麺ネ申はフェイク、踊らされるなよ!
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 13:09:17.91 ID:3pjkOq1+
- あの店って月がpoikaに土下座したとこかw
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 13:55:37.95 ID:Zd9870si
- 土下座、第一旭か?
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 17:45:21.82 ID:Q8L20UB0
- 金ちゃん、いつから細めのストレート麺に変わったんだ?
昔は縮れ麺だっただろ?
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 18:55:20.74 ID:z7QKWVjv
- 今日の昼はさすがに暑くてラーメンの食べ歩きはできないなと
思って食いにいかなかったけど、結局昼から腹へって食欲が出て皿うどん食ったよ。
冷たい飲み物ばかりとるから片栗粉で腸にとどめようって体が思ったのかな?
脂のこってりはダメだけど野菜のこってりなら食べれるみたいです。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:23:40.67 ID:QGu5I76S
- >>571
ハンバーグか冷麺食えなかったんだな
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:39:27.23 ID:z7QKWVjv
- >>572
久しぶりに天壇のハンバーグ屋に行こうかと思ったけど食欲が出なくてねw
でも腹が減ったら食いたくなるのは健康な証拠だしね!
野菜餡かけがいいんじゃないかな。今日はそれを欲してました、体が。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:46:08.10 ID:Lbo9Ud/r
- 俺はどんなに暑くても食欲が衰えなくて、かつ暑い時ほど熱いの食いたいんだよね。
だから夏のラーメン消費量が増えていけない。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:11:49.74 ID:RQULzNHc
- 今日久しぶりに昭屋にいったんだが、まじパネェでした <br> <br> <br> ここラーメン以外に米と定食についてくるいっぴんがまじパネェ <br> <br> <br> クオリティ高すぎ、おいしかった、ごっちゃんでした
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:49.08 ID:BLjj8poL
- 極鶏の隣の蕎麦屋好きだから、早く極鶏の列び落ち着いて欲しい
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:16:22.14 ID:oMxZA9fs
- >>505
行く店間違えて8585じゃない方の日本一行ってきたわ・・・
店の暗さは相変わらずだったよ
- 578 :無化調:2011/08/07(日) 00:00:01.16 ID:oT925NLc
- まる麺ウマー(^^)
- 579 :お萩屋 ◆ROYAL/C7iQ :2011/08/07(日) 00:35:42.86 ID:CT2on31D
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞スクリプトも
自作自演するようになったら終わりだなw
かわいそう(^^)
悔しい?
(・∀・)ニヤニヤ
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 08:24:26.76 ID:vTW5n7S5
- 三条御前のこぶ志本店に貼り紙あり
11日から18日まで厨房工事のため休業
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 08:28:42.43 ID:vTW5n7S5
- そして今晩は
豚ドロ今井亭祭り
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 09:00:07.11 ID:HnHkGohN
- ドロってなんだよ気持ち悪いな
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 09:04:56.00 ID:xJIZB9s0
- 拳では今井さんが大暴れ
鉄馬鉄人コメント欄では今田が大暴れ
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 09:40:44.35 ID:yI2alUka
- >>577
日本一ってもう一軒あるの?
オレが行ったのは北山堀川を上がって西側のだけど。
もう少し上がって西に入ると天下一っていう中華もあるね。
食べたことないけど。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 10:13:30.89 ID:31jHh1J1
- 三条御前のこぶ志の貼り紙は夏休みのお知らせかと思ってたよ
工事とはね。再開はあるのかな?
お盆に働く工事職人てあまりいないだろ。
お盆に働くのは公務員だけやろに
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 10:17:34.53 ID:3OUj//kg
- >>583
今田って誰ですか?
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 10:44:45.00 ID:31jHh1J1
- としむね情報によるとフランス料理屋がラーメン屋をするそうだね
畑違いのラーメン屋をなめてるね。評判落として肝心のフランス料理店の
方も客が減らないようにならなければいいが。
旨けりゃ成功するんだけどなw
ガスパールド ラ ニュイ
8月8日(月)より 『フレンチらーめん』としてニューアルオープン
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 11:18:23.22 ID:bPMvNmz8
- よくわからんが
昼はラーメン屋、夜はフランス料理とか?
鶴はしの店主もフランス料理出身なんだろ
別にいいんじゃね?
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 11:26:55.44 ID:31jHh1J1
- 値段の高いラーメンを食べると自分でも儲かりそうな気がするのかね
7-11の冷凍ラーメン100円シリーズと自分の作ったラーメンを
食べ較べて、どっちが旨いと思うかだなw
- 590 :お萩屋:2011/08/07(日) 12:05:54.85 ID:OyCKlnV4
- 元気一杯ウマー(^^)
数々のこだわりを持った福岡の隠れた?名店
テーブルの上には胡椒とかはなく
あるのは高菜のみ すっきりしたテーブル上
店独自のルールがいくつかあり
破ると退場w
少なくとも、もう一蘭に行く事はないかもな
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 13:22:24.73 ID:gIer04Zt
- どうやら規制らしいな
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 13:59:56.70 ID:m1p8OEdI
- お前ら、騙されたと思って藤森の一番星で食ってみろ。
まあまあ美味いぞ!
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:03:49.14 ID:wXWqle9l
- 一番干し。
食べに行った事はあるが、
そこまで行ったら、つい
にぼ二郎?か、福吉か、金龍か、天えいか、
と誘惑が多いので、行った事が無い。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:10:42.91 ID:cmJ1Q2K5
- フランス料理屋で思い出したが、元フレンチで修行(調理をしていたかどうかはわからない)や、日本料理店で修行(皿洗いばかりだったかもしれない)したという、まずいラーメン屋がいくつかあったね。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:14:21.75 ID:sFwGakza
- 今、天天有と夢を語れの前で揺れている。
どちらにしようか...
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:23:17.08 ID:dduwW6be
- >>595
どつちもやめとけ
もう遅いか…
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:16.84 ID:jdxY3KHR
- 豚の餌は論外として
天天有もなぁ・・・他探しとけ
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:07.79 ID:wXWqle9l
- 両方とも皿洗いと掃除。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 14:51:57.76 ID:bPMvNmz8
- >>594
神座のことですね。わかります。
- 600 :お萩屋:2011/08/07(日) 14:54:17.91 ID:OyCKlnV4
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
罪日無価値ョンニダー(^^)
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 15:15:44.50 ID:wXWqle9l
- 元フレンチのラーメン屋は結構多い。
たとえば創業時の宝屋はほとんどフレンチ出身な
これマメな
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 16:33:55.96 ID:31jHh1J1
- 創業時の宝屋といわれても、そいつらとか取引してるやつしか
しらないだろな。だいたい、宝屋と宝ラーメン?
なんかそのあたりの違いがよっくわからんから、かいつまんで説明してくれ
伏見とかカナダに進出してるのと三条木屋町が本店だといってるのと
その違いを教えてくれ。京都のラーメン好きとしては、そのあたりを
他人に知ったかぶりして教えたいよww
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 18:17:24.88 ID:cmJ1Q2K5
- 宝屋は元々大王ラーメンのFC。
FC先がビストロやってたインテリアデザイン事務所だったから、味と作り方真似て、店作りは自分らの方がうまいからと、勝手に店始めたのが宝屋。
今も五条烏丸下がった予備校の向かいに大王老麺があるけど、一般的にはよく似てるけど、味付けのバランスなど大王老麺の方が評価がかなり高い。長浜ラーメンと背脂チャッチャの京都ラーメンを足したような感じだね。
宝ラーメンは宝ヤって名の居酒屋が、宝屋が流行り始めた半分パクリみたいなラーメン屋。でもラーメン自体はパクれないので適当に作ったものだとおもう。あんまり美味しく無いので。
適当に入った国道沿いのラーメン屋で出てくるようなやつです。
殆ど想像だけど、多分そんな感じでしょう。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 18:49:58.05 ID:ZS+Pk/+7
- >>603
オレが書きこむと「また業界の人間か」と言われるくらい自分でも嫌になるくらいに
京都のラーメン事情に詳しくなってしまったが、あなたもなかなか詳しいね。
大王と宝屋の関係についてはここでもいろいろ書かれてたけどここまで具体的な書き込みは初めて見た。
ちなみにそのビストロの店はまだ存在してるのかい?
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 18:58:01.31 ID:Qw5J1Q16
- >>594
そんななか福三はなかなか美味しかったなぁ。限定ものは食べなかったけど。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:20:27.31 ID:ZS+Pk/+7
- はせ川だっけ?結局行けなかったけどホテルかどっかで料理人してたとかいう。
でもラーメンもさることながらここで人間性が叩かれててワロタ。行かなくてよかったわ。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:32:29.63 ID:7BBghiFT
- 今日、駅前の3時ごろ王将でビールのんでたら、新福の店員が入ってきた。自分ところでまかない食えよ。
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:37:55.18 ID:cmJ1Q2K5
- >>604
噂取り混ぜた想像だから。
>>605
福三の大将は、先斗町ふじ田の元料理長じゃ無かったっけ?
個人的には福三は店が肉屋臭くて苦手。ラーメン自体は期待したものではなく、俺の好みでは無かった。
鯖寿司も元調理人にしちゃ大したこと無かったな。商店街の寿司屋レベル。
まぁ、瓢亭で働いてた古株も、今は下京で居抜きで借りた店舗で焼き鳥屋やってると聞くし、腕がよければ辞めたり転業したりはしないよな。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 22:43:26.93 ID:xJIZB9s0
- 拳、開店15分前で10人前後の並び
夏休みなのか、客層が若くなっており
明らかに学生ってのが多かった
今回も豚ドロはハズレくじ
限定10回に1回ぐらいに旨い時があるが
毎回ウメェェェェェェっと叫ぶブロガーの舌は異常だと再確認
異常ながらも「ェ」の多さで格付けをしてるようだ
- 610 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/07(日) 23:59:51.23 ID:oyD9W8FU
- http://stat.ameba.jp/user_images/20110422/16/ryukishin-sio/97/bb/j/o0478064011180766505.jpg
- 611 :無化調:2011/08/08(月) 00:00:00.64 ID:io+Lj9ux
- まる麺ウマー(^^)
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:03:00.31 ID:K0K4v+27
- フレンチラーメンか。どこのラーメンを参考にするのかな
神座とかかな
- 613 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/08(月) 00:11:40.52 ID:JGoX6efS
- http://www.youtube.com/watch?v=ypXNIdjE380
↑
京都一乗寺池田屋のラーメン大を食った奴がゲロ吐く映像や!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
死にさらせボケー!!
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:15:43.19 ID:WrdxrVbR
- フレンチラーメンといえば、森住氏(ちゃぶ屋オーナー)
の展開する麺屋黒船だろ。まったく話題にならないけどな
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:18:36.40 ID:FNYj/7sl
- そんな店が話題になるようなら本格的にこのスレの終わりだ
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:19:43.75 ID:K0K4v+27
- >>614
四条通りのほそかわの近くにそんな店があったような
ちゃぶ屋は京都駅前のビルにできたね?
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:23:18.94 ID:IvWAGiDE
- >>613
汚ねーw
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:25:46.13 ID:CsjzamL/
- >>614
ちゃぶ屋本店(護国寺)の夜限定はかなり好きなんだけど、
麺屋黒船とかちゃぶとんのラーメンはほんと食べたくも無いな。
落差が激しすぎる。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:39:10.55 ID:WrdxrVbR
- 京都のちゃぶ屋っていつの間にかヨドバシカメラ京都内に移動してたんだな
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:45:06.19 ID:CsjzamL/
- >>619
ほかにも京都にちゃぶ屋があったの?知らなかった
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:58:54.09 ID:fjSz16aR
- >>610
誰?
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:45:42.13 ID:sAjyYDy8
- ハイライトでもラーメンをメニューで出してほしい
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:51:24.11 ID:3cnU1aVO
- 都道府県別うまいラーメン店 ザ・ベスト10 口コミランキング(京都府)
ttp://ramen.yahoo.co.jp/best10/26.html
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 04:26:33.05 ID:WWdheUYS
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
罪日無価値ョンニダー(^^)
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 10:23:47.11 ID:WrdxrVbR
- >>620
四条だったか、七条だったか、大通り沿いにあったよ。一時。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 10:53:25.56 ID:g48NiTAn
- 今日はフレンチラーメンが食べれるかも。客が多かったらやめるけど。いくらでも飲食店はあるからな。ランチタイムは安いし
- 627 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/08(月) 11:07:15.28 ID:WxJyYdtn
- http://www.youtube.com/watch?v=NYp-9uahkQ4
↑
亀田大毅VSタフミルの試合回顧や!!
タフミルあほや!!
ダウンした後歯剥き出しの凄まじい表情で一人で笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!! 爆笑じゃ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=wY1Ze3GdbB8
↑
ブリーフ&トランクスゆう訳のわからん歌手が歌っとる「青のり」ゆう曲や!!
こいつらあほや!!
歌うん滅茶苦茶早い早い!!
何が
だけど 青のり前歯についてるよ!!青のり前歯についてるよ!!
さっき食べたお好み焼きの!!青のり前歯についてるよ!!
君が笑顔になればなるほど!!君の魅力がなくなってく!!
青のり前歯についてるよ!!気づいてくれよー!!♪じゃ!!
発作か〜!! 爆笑じゃ〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=Qt_Ab55nKqU
↑
小島武夫が麻雀ビデオでイカサマを実演しとる!!
小島あほや!!
何が
「いやちょっと待ってくださいよー これはもう配牌からこー揃ってる
ねー!!ちゅんがぜろぽんとなえて大三元!!」じゃ!!
何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:00:39.22 ID:/+isJ/BU
- ちゃぶ屋とちゃぶとんを同じ扱いすんなよ東の人間に馬鹿にされんぞ
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:08:13.63 ID:CsjzamL/
- >>628
なんにしても森住の名前を使ってるから、一般人は区別つかんだろ<ちゃぶとん
一般人は天天有本店とフランチャイズの違いわからんだろ?
森住、御徒町で見かけたことあるな。
スポーツカーみたいないい車乗ってたけど、俺、車は詳しくないからな。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:26:49.22 ID:g48NiTAn
- 四条烏丸上がるの地下一階のフレンチラーメン屋、やっと見つけて入ろうと階段降りたら、テイガクの花が飾ってあったよ。
俺にとっては合わない麺なので即外へ出たよ。
松阪牛のサービスランチにした。
やれやれだw
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:38:17.36 ID:QrdNzNcN
- 一連の演出乙
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:49:57.36 ID:FNYj/7sl
- テイガクってそこら中に湧くんだな
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 13:52:22.50 ID:g48NiTAn
- フレンチラーメンのレポは、テイガク子飼いの金魚のフンブロガーにお任せします
俺は興味ないし
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:17:06.87 ID:MjAVUu5L
- >>609
限定10回以上食ったんだね、ご苦労さんw
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:51:19.91 ID:SIZ+y4AU
- >>592
一番星なぁ。
岡崎の一番星は行ったことある。
で、確かにまあまあ美味かった。
近所にあったら気楽に食いに行きそう。
でもな、ビール置いてなかったから(岡崎の一番星は)、
この季節は俺には無理
伏見の一番星にはビール置いてるの?
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:53:32.19 ID:7cSUM6MN
- >>634
何を食ってもウメェェェェっと思えるメンタロウがある意味うらやましい
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 15:57:21.01 ID:WrdxrVbR
- フレンチらぁ麺のレポまだ?ブロガ早くうpしろよ
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 16:01:21.72 ID:S+9yXLx+
- 食べてきたが、
テイガクの宣伝乙と言われそうなので、自粛します
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 16:42:06.38 ID:WrdxrVbR
- >>638
宣伝できるほど良かったってことやな?それなら行ってみるよ
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 17:25:54.43 ID:6Yj3tNlO
- 伏見の一番星はチャーシューの量が多かった
俺は こっちのほうが好き
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 18:02:34.46 ID:K0K4v+27
- さっきフレスコ行ったら日清の冷凍つけ麺が105円で売ってたよ
ためしに買ってみました。7-11のやつと比較してみますわ。
冷凍だから保存食としてあとで食べるのだけど
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 18:22:28.63 ID:EJKajTN8
- >>635
ビール、あったよ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 18:58:03.81 ID:K0K4v+27
- 生ビールは夏はうまいねえ
ビアホール、ビアガーデンで。
生ビールがあまり売れてないラーメン屋とか飲食店ではあまり飲まない
ことにしてる。居酒屋では生も飲むけど。
ちゃんと器具の掃除とか消毒してるかわからんしねw
ビンビールのほうが安心して飲めるよ。酔っ払うとどうもないし、
アルコールで消毒してるやろって気が大きくなるけどなw
王将はビンビール大ビンで500円でいいけど、ラーメン屋で大ビン出してる
店はあるかな?あるならその店で飲むよ
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:18:08.79 ID:WrdxrVbR
- >>643
ちょっと前にできた、北海道ラーメンの、とりキング。
大瓶たしか550円か500円だったよ。ただし1グループ
3本まで
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:25:24.79 ID:K0K4v+27
- ああ、千本の真ん中あたりの店やね。
まだ行ってないけど、これから行くこともあるかも。
特に冬場なんかね。熱風が心地よく感じる季節にねw
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:40:48.33 ID:c2ikGfvi
- 日清の冷凍つけ麺の麺量は200グラムで105円(フレスコの特価?)
7-11の冷凍つけ麺の麺量は300グラムで158円(常時だな)
あとはうまさを調べるだけだね。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:48:58.13 ID:FNYj/7sl
- 日清はつけ麺の達人だしてるからもしかしたらうまいかもしれない
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:51:40.84 ID:wRw5qAc2
- つけ麺の達人の濃厚魚介醤油はマジうまい。最近店頭で見かけないから探し廻らないといけないなぁ…
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:02:08.32 ID:c2ikGfvi
- あ、ごめん。日清の冷凍つけ麺は内容量が203グラムで麺量は170グラムでした!
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:52:47.03 ID:c2ikGfvi
- 今がまんできなくて日清の冷凍つけ麺食ったよ
濃厚魚介醤油スープでした。
うまいことはうまいけど量がやはり少ないわな
食ってて思ったことは、小学生の子供から親、祖父母まで含めたやつがターゲット
になってるってことやね。家族全員がおいしく思うやろな。
7-11の300グラムのつけ麺は対象は店でつけ麺を食ってる若者やね。
店より麺はうまいやんけ!とか同じ感じのつけダレやなとか
思わすよねw
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:06.59 ID:z0iAN4C9
- 他所でやれ
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:03.59 ID:AAMy5NLb
- 夏の風物詩だな基地外は
せめてこのスレで鬱憤晴らして世の中には危害を加えないでほしい
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:50.68 ID:AAMy5NLb
- ああageてしまったスマソ…
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:51:05.46 ID:g48NiTAn
- >>652
君が気色悪いのだけどw
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:52:09.40 ID:WrdxrVbR
- 京都のラーメン屋の話してくれ。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:49.20 ID:AAMy5NLb
- >>654
お前書き込み禁止、これで何回目だよ
ちなみに日本語不自由って書いてるのは俺だけじゃないw
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:00.95 ID:3cnU1aVO
- 創味の豚骨醤油スープ買ってきたぜ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/manten/cabinet/01488491/tonkotsushoyu.jpg
これ入れて簡単に味再現できたら業務用スープ使ってる京都の手抜きラーメン屋は叩くからな
【国際】中国では日本式ラーメンが人気だが、業務用スープを使っている。これではインスタントラーメンを同じだ-中国メディアが批判
ttp://fugafugaplus.ldblog.jp/archives/3959603.html
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:04:01.38 ID:7cSUM6MN
- ガスパールはリニューアルする前に2回食べに行ったことがある
結構旨かった記憶があるんだがラーメン屋になんだなぁ〜
今週中に行ってみるか
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:14:09.24 ID:3/62GkS5
- 元々ガスパールはポーションと品数の割りに安いのが売りの、大味なフレンチだな。
基本は修行先の高級フレンチレストランで叩き込まれてるからビストロ料理は美味いが、少し奇をてらった組み合わせのメニューは美味しくない。
ラーメンも普通のラーメン作らせたらそこそこ上手いのかもね。
- 660 :657:2011/08/08(月) 23:56:43.14 ID:3cnU1aVO
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 02:58:27.07 ID:kmR1ysEC0
業務スープ使ってる?
有名なラーメン屋行ったら創味の業務スープが床に置いてあったんだけど
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 03:04:23.70 ID:8VC8n4Q90
>>134
業務用を使おうと思った事がないので…
個人店で真面目な店(を装っている場合も含む)だと例え使っていても全力で隠すので、どんなお店ですかね?
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 03:12:16.44 ID:kmR1ysEC0
>>141
藤の本店
まさか置いてあるとは思わなかった
近い内に同じ紙パックの買って家庭で再現できないか試そうとは思ってる
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 03:18:51.78 ID:8VC8n4Q90
>>146
行った事はありませんが今HP見てみました
業務用使っていても納得です
ただ業務用を使うメリットとして、店舗に制限(仕込み、ストックのスペースがないなど)があっても営業できる、味を一定に保てる、
接客に人を回す事によるサービスのレベルアップ、スープを仕込まない事によって空調、臭いなど快適な空間になる、とったメリットもあります
- 661 :無化調:2011/08/08(月) 23:59:59.72 ID:BzkWMUWc
- まる麺ウマー(^^)
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:08:04.10 ID:fTO+lsQ/
- ガスパールの普通のラーメンのベースの味ってどんなんだろ?
コンソメ?
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:14:14.30 ID:iaQB2t1O
- 『ラーメン王者決定戦』
京都のおいしいラーメン屋さん"たけ井"も出場。
日程:8月7日(日)〜8月14(日)、大阪のユニバーサルシティ駅前広場にて「ラーメン王者決定戦」が開催されます。ラーメンとライブ!いってみてね!
出場店舗:@麺屋一燈(東京都)A麺処ほん田(東京都)Bラーメン零(味噌ラーメン:北海道)C増田家(横浜家形ラーメン:千葉県)Dまるとら(大勝軒直伝ラーメン:大阪府)E麺屋たけ井(つけ麺:京都)
http://ramen.p1.bindsite.jp/sekainomenoja/index.html
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:53:55.30 ID:GJyPfHtz
- 不味くなって以来、ずっと行ってなかったが久しぶりに釈迦に行ってきた
前回、異常に薄くなってた濃厚魚介を懲りずに注文
今回は異常に醤油辛くなってた
まあ薄かった時よりは遥かにマシだが・・・
これは意図的なのか、ただのブレなのか?
まあ意図せずにここまでブレるなら早く閉めるべきだと思うけどね
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 01:14:00.24 ID:OTZ5N6Z9
- 糞ワロタwww
7-11の冷凍つけ麺全然旨くない!!
発作か〜!!
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 01:40:00.65 ID:FzsxpXCP
- >>664
糞馬力でまとめてスープ作ってたって話がもし本当なら
夏休みで閉めてる間別のところでスープ作ってるから味変わったんじゃね?
実際のところどうかしらんが、俺は二度と行くことないからどうでもいいや
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 01:42:44.02 ID:zPfSZadV
- 釈迦は京都で旨いラーメン店と呼ばれてる第一線から離脱して(実際は脱落)
チェーン店としての道を選んだのだろうな
ブロガーも今の釈迦を誉めるレポを記載するのは一苦労だろうが
今までの付き合いがあるので無理矢理にでも絶賛レポは続くだろうな
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 01:51:42.08 ID:hBu7T/7S
- http://www.kyoto-ramen.jp/taidan.html
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 05:25:10.38 ID:mOz1u5tZ
- >>615
>そんな店が話題になるようなら本格的にこのスレの終わりだ
その通り
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 07:12:43.77 ID:/+iDHZ7M
- >>663
今週は城陽のたけ井にいっても、まずいよってことね。了解しました
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 07:26:17.59 ID:/+iDHZ7M
- >>660
ここ10年以上、藤のラーメンて食ったことないな
10年以上前でも過去数えるくらいだろな、食ったのは。
味を再現できるほど何回も食べるなんてご苦労さんなこったww
ここ見てるラーメン好きでもいろんなチェーン店は入るだろうけど
話題にすることはたまにだろうな。
藤のラーメンがそんなに安定した味とは思わなかったな。
店によってピンからキリまであるような…
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 07:48:38.80 ID:WdTlr1bs
- >川崎医科大学に赴任して講義を一巡行ったが、
>試験の結果を見ると最重要として強調したと考えていた事項も十分に
>習熟出来ていないことが多かった。
MIGみたいなやぶ医者には診てもらいたくないね
- 673 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/09(火) 08:51:17.56 ID:ZW1Jtw93
- この前、サングラスかけて行ったコンビニの店員あほや!!
わしがパチンコ雑誌を立ち読みしとったらいきなり近づいてきて
「すいませんがこちらでの立ち読みはご遠慮ください」と注意しとる!!
発作か〜!!
即行わしが滅茶苦茶怒って
「なんじゃ〜貴様!!どこに立ち読み禁止て書いとんじゃ!!答えんかー!!」凄んだら
「いえ・・・ 書いておりませんがご遠」まで喋った瞬間
即行わしが「ふざけんな!!どこにも書いてへんやんけー!!なめとんかー!!土下座せー!!」凄んだら
即行滅茶苦茶びびって「すいません」ゆうて土下座しとる!!
当然の報いじゃ!!
ぶっ殺すぞボケー!!
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 08:59:21.66 ID:X2C68CnN
- その発作かっての元ネタ何なの?
見るたびイラッとする
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 08:59:49.16 ID:oygkiIlR
- ↑
ヘタレの妄想
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 09:52:22.58 ID:Akxjpe9U
- あつーい
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:00:53.31 ID:ud+3WTjj
- 毒蛇=ミグ?
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:10:01.18 ID:O71MOvJD
- そろそろ拳の悪口書く奴が現れる時間帯だ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:19:55.72 ID:XIBbWXKk
- >>663
肝心の情報が抜けとる
>>670
まずい云々以前に、6日〜19日まで休み
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:11:11.73 ID:XKqXX32Z
- >>527
カルトや売国勢力が、県全体で何かしてるといえば、鳥取県w
鳥取といえば、そうかそうか
カルトのパワースポットは、実は鳥取w
海上で蜜貿易し放題なのは、やっぱり日本海w
日本海の最大の漁港といえば、鳥取県の境港
そうかそうか、やっぱり、そうかそうか
創価学会は好きですか? ググってアンケートに回答して!
すでに2千5百人以上が回答してるから、まだの人は急いで!
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:52:47.03 ID:c03+vyOv
- >>678
三条御前の方で、裏メニューの激辛を食べた人いる?
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 12:35:57.60 ID:kGpi10vL
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
罪日無価値ョンニダー(^^)
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 12:37:51.87 ID:x/nVb4cq
- >>643
瓶ビール大は魁力屋と珍元…かな?
あと、大黒も大瓶有ったような…
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 12:58:24.03 ID:vVUHlD6j
- アバンティのこがね家食ってきた。
昼時と言うこともあり?注文後ラーメンが出てきたのは15分程たってから。
しかし先客5人程度しかいないのに豚骨の細麺で15分は遅すぎると思いながら食してたが
セットの炒飯が来たのはさらにその15分後という遅さ
肝心のラーメンの味は薄すぎだった。こってり感は出してあるが味が無い
炒飯は元々期待してないがしょぼい。
トッピング無料券とか貰ったけどもういかないな。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 13:04:26.60 ID:UKVgNhOY
- スタミナ付けようと、
こってりラーメンや焼肉、
ニンニク系に食べ物食べる。
→翌日胃もたれして体に大打撃。
暑気払いしようと、
ビヤガーデンんでビールとかガンガン飲む。
→翌日二日酔いで暑気払いどころか、
暑気がたまりまくってしんどい。
いったい夏はどうすれば快適に過ごせるんだろうか?
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 13:11:20.79 ID:oygkiIlR
- ひたすら冷房きいた所にいるべし
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 13:32:56.39 ID:WdTlr1bs
- 胃もたれするというのがおかしいよね
癌とか肝臓が弱りすぎてるとか?
肉食というのは瞬発力は出るけど、持続力は菜食中心のほうが強いと言うしね。
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 13:43:44.35 ID:pBiUHiTY
- 味のM門宇治店は修羅場
ホールの爺さん(小指がない)が古株にボロクソに怒鳴られまくっとる
くるくる亭よりも惨い
客は皆ビビってラーメン食うとるがな
てか、麺場のパンチパーマはどう見ても元ヤクザ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 14:04:11.91 ID:X9ohWhfD
- 名門の伝統なんじゃ無い?
今は無き烏丸十条上がったとこの名門や、百万遍の店でもそこまで切れんでもええがなレベルのスパルタ教育を目にして、食べてて気分悪かったわ
それでも骨無し唐揚げが好きで通ったけどね
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 14:12:05.61 ID:fTO+lsQ/
- >>688
一度行ったが、ホールのおっさんが出来上がったラーメン無言で
置いてったわ。何か一言言うことあるだろう普通
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 15:16:14.58 ID:ud+3WTjj
- 修羅場をくぐってきた男というものは無口なもんでっせ!
そんなこと気にするやつはチェーン店へ行けば良い。
ラーメン屋のサービスはまず順番と品を間違わないこと、その次にお取り置きとえこひいきをしないことだ。
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 15:33:18.67 ID:x/nVb4cq
- 悟空だっけ?給料未払い云々有ったの。
クルクルとか魁力屋なんかは、
けっこう給料良いみたいだけど、
名門とかどうなんだろうね。
年齢とか関係なしに働けそうだけど。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 15:34:42.15 ID:MYSW5u8W
- 私が思う名店の特徴は
まず行列を作ること、その次にお取り置きする。
ブロガーにえこひいきして、閉店後でもラーメンを作る。
代え麺を言われたらブロガーにだけは半熟卵をつける。
恩のあるラーメン屋を「勘違い野郎」呼ばわりする。
そして近所に嫌われて淡路島に引っ越す。
業者に近寄らないに限りますと言えたら完璧。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 16:23:40.30 ID:fTO+lsQ/
- >>693
それどこのはなふくという店?
- 695 :神君臨:2011/08/09(火) 16:59:20.50 ID:KRkT1ogC
- http://www.fufufu.tv/bbs/bbs-ttop-103-3-all-0-pa.html
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:20:04.24 ID:tsUZ4AQJ
- 桃花春始めて行ったけど、何が評価されてるのかさっぱり分からなかった
コク・深み無し ニンニク臭が残るのみ 醤油をぼかすでもなく際立たせるでもなく中途半端すぎる
コンソメぽい味とニンニク臭しか残らない うまくない麺が強すぎ 弱いスープを更に弱くしてる
チャーハンべちゃべちゃ、馬鹿でかい玉葱の塊は入ってるし、玉葱強すぎで味が無い
たまたま外れの日だったと思うのだけど。
おっちゃんいい人そうだし、店の雰囲気と立地は気に入った
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:41:34.11 ID:WdTlr1bs
- 桃花春て、にんにくが入ってるのか?
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:44:24.88 ID:Jbu5HISo
- 外れじゃないよ、オレが食った時もそんな風だったから。
焼き飯は玉ねぎと卵の味しかしなかった。
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:54:20.52 ID:WdTlr1bs
- 桃花春のラーメンに、にんにくが入ってるなら営業マンの昼飯には
食えないよ
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:10:00.46 ID:nlWWGvse
- >>666
>セントラルキッチン
その○馬力で働いてる従業員本人がブログで書いてたから間違いないよ
「ラーメン武者修行日記」
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:18:08.52 ID:nlWWGvse
- >拳ラーメン最悪!接客悪いし、一人ワンオーダーで注文しないなら
>帰ってください的態度。ないわ!
ツイッター検索したら こんなんばっかりやね 拳ラーメン
鉄馬鉄人叩きもまだ続いてるしw
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:23:05.11 ID:2NJyhvBM
- 桃花春は好きな店だが、チャーハンは確かにイマイチ
火力が弱いのかアオリが足りないのか、トーシロなんでわからんけど…
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:29:38.55 ID:fTO+lsQ/
- ラーメン屋行って何も頼まない奴ってなんなの??
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:30:17.15 ID:WdTlr1bs
- 桃花春は、ほんとにテイガクの麺でなくなったのか?w
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:25:12.19 ID:/V1kMcyL
- 桃花春はニンニクがデフォで入ってるね。
とは言っても棣鄂麺になってから行ってないけど。
なので最近の詳細、特にここ数レスで批判されているような状況は分からない。
オレは良店の一つだと思っている。
チャーハンに関しても、薄味でいいものを提供していたと記憶しているがね。
味がない、云々については敢えて触れないとしてベチャベチャというのはどうだろう。
確かにもともと湿り気の多いタイプだったとは思うが・・・
近いうちに行って棣鄂の麺も含めて確かめてみよう。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:46:45.98 ID:zPfSZadV
- 京都のラーメン屋で一番旨いチャーハンはどこだと思う?
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:48:18.43 ID:WCvp3osj
- 新福
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:53:03.08 ID:zPfSZadV
- 新副とゴクウは同じ路線のチャーハンだったな
ゴクウのほうが花鳥凄かったが
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:57:36.95 ID:oygkiIlR
- ↑化学調味料の味を勘違いしてる馬鹿
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:58:39.88 ID:GJyPfHtz
- >>706
チャーハンだけなら坦々だろう
カニあんチャーハンもレタスチャーハンもかなりのレベル
ただあの甘ったるい担々麺が好きじゃないから行かないけどね
なんか担々麺屋に行ってチャーハンだけ食って
帰るのはちょっと気が引けるし・・・
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:02:00.83 ID:zPfSZadV
- 吉田屋のチャーハンは旨いと思うぞ
旨いけどチャーハン食っちゃうと味が濃い目なので
その後にラーメン食ったら味がわからなくなる
やっぱラーメン屋のチャーハンは薄味が好ましいのか?
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:03:46.36 ID:Q9v+Y7Ee
- なるかみ、エビチャーハン
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:06:58.52 ID:zPfSZadV
- >>710
俺もレタスチャーハンは旨いと思った
今度カニあんチャーハン食ってみるわ
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:08:04.03 ID:zvvYA9Ww
- ミンキー食堂の蟹あんかけチャーハン
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:11:19.69 ID:03Rq07/g
- つまんない話してるなら大文字保存会について話そうぜ
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:18:51.61 ID:GJyPfHtz
- >>713
ちなみに俺はレタスチャーハンの方が好きだけどね
カニあんチャーハンってせっかくパラパラにしたのに
そこに餡をかけるって時点で何か間違ってる気がするし
まあそれでも旨いと言えば旨いんだけど
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:26:45.05 ID:RYsnWE/Y
- 京都のラーメン屋って、老舗が多い。派閥も多い。かなり幅を効かせている。
故に新しい店が誕生しにくい土地柄である。
なので、独立して開店するならば、京都はオススメ出来ない。
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:31:27.92 ID:sjFR9VLJ
- 定額が叩かれて混同がスルーなのが良い例だな
- 719 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/09(火) 22:44:03.95 ID:3CZiG1kd
- 夢幻の力は美味いぞ!!
http://cache.walkerplus.com/174083304001/image/file_l/312698_l.jpg
↑
見た目はまずそうやが食べたら結構美味い!!
店内が暑いのを改善せー!!
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:51:04.44 ID:hBu7T/7S
- 坦々ウマー
カニあんチャーハンもウマーの人消えたな
昔はずっといたのに
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:56:19.06 ID:9COx0ujX
- >>719
こっちだな 牛丼麺w
ttp://cache.walkerplus.com/174083304001/image/file_m/312699_m.jpg
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:07:55.06 ID:x/nVb4cq
- 徳島ラーメンみたいに、
豚の薄切りの炊いたんは分からんでもない。
でもラーメンに玉ねぎてどうなんよ?
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:17:33.12 ID:hBu7T/7S
- すき焼きラーメンなるものもあるしいいんじゃないか?
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:17:41.16 ID:UmpMxpxV
- 坦じゃなくて担だと何度言えば
- 725 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/09(火) 23:20:34.65 ID:3CZiG1kd
- 玉葱はラーメンと合うから問題ない!!
あれで680円やったら大満足や!!
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:24:57.06 ID:vPLjGJFI
- 玉葱を取り入れたラーメン屋は意外とある
自分の足で食べ歩いてみるといい
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:45:23.63 ID:x/nVb4cq
- >>726
たとえばどこ?
チャンポン系や野菜炒め乗っけました系ならわからんでもないけど、
『豚丼の具』を背脂醤油系(上の方でレポあったけど)に
乗っけてるんだろ?
ああいう甘辛系の玉ねぎってどうなんかなと思って。
まあ徒歩圏内だから食べに行っても良いんだけど、
東大ですら好みでなかったから、
(卵かけご飯だけは美味かったけど)
あんまそそられんなぁと。
悩ましい…。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:50:53.63 ID:XIBbWXKk
- チャーハンなら大黒は外せない
コスパも最高!
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:59:39.26 ID:9COx0ujX
- チャーハンで新福はさすがにちょっとな
まぁ食べ比べればすぐわかるけど
- 730 :無化調:2011/08/10(水) 00:00:00.64 ID:xrCuas3h
- まる麺ウマー(^^)
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:07:07.99 ID:LDwwThEp
- 石田食堂のオカン系チャーハンに、
ソースちょっとかけて食うのが好き。
あと宮川町ポパイのレモンチャーハンも、たまにはいい。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:14:09.28 ID:V03v11L7
- 東京ラーメンの親父さん(;_;)オロローン
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:20:51.10 ID:oTQKMnqV
- チャーミングチャーハンってやっぱ地雷?
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:21:18.48 ID:HLMAXJSn
- 久保田臨時休業、軍団臨時休業、あんびしゃす花定休日、
久保田北店に行くも学生の10人くらいの団体が外待ち(てか、久保北クラスの店に団体で来るなよ)。
しかたなしに、半年ぶりにしゃかりきへ行った。
濃厚魚介のレベルダウンはわかっていたので、坦々でも食うかと思っていたら、めちゃくちゃ限定が出てるし。
個人的にはブギーの鶏白湯は好きだし、限定の鶏白湯を食べてみた。
10番平打ち麺・・・並。
つけ汁・・・こくもなければ旨味もない。
ベースの鶏白湯が美味しくない。
やっぱ、今日は祟られてたorz。
- 735 :ラーメン:2011/08/10(水) 00:34:51.91 ID:YvLNgAgE
- 最近できたラーメン京龍の白龍おいしかったなー
こってりがたまらん
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:51:45.97 ID:qKRnom0I
- まぁごの焼き飯がなかなかに美味しいですぞ。
一度お試しあれ
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:53:51.00 ID:/W/MrjE9
- 炒飯をあえて注文するのは一陽だな
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 01:09:50.73 ID:PBn1jM42
- チキンタツタバーガーとラーメンセット950円
http://feb.2chan.net/may/b/src/1312896938277.jpg
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 01:24:03.35 ID:LDwwThEp
- 白龍で思い出したけど、
北区の白雲と新京極の龍鳳意外で、
からしそばやってるラーメン屋か中華屋無いかな?
見た目五目あんかけラーメンで、
麺が事前に芥子あえしてある奴なんだけど。
なかなか見かけんのよなぁ…。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 01:42:21.50 ID:/W/MrjE9
- からしそばといえば、昔、丹波橋のR24に家族でやってる中華があって、
そこそこ流行ってたけど、いつの間にか無くなった、
どこかでやってるならまた行きたい。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 03:01:43.64 ID:nGCzYoJD
- 今日から会社がお盆休みになるので、今日の昼過ぎから京都に向かおうと思っています
ネットなどで拝見したのですが、京都には一条寺というラーメン街があるということで
是非食べ歩きしたいと思い、書き込みさせて頂いています。
右も左もわからない状態ですので御指導のほど宜しく御願いします。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 03:23:04.18 ID:zQtmnaqG
- mata omaeka!w
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 05:46:29.64 ID:LwxSkOkm
- 出町柳の地下駐車場のとこで屋台ラーメンやってる兄ちゃんいるね
あそこおいしいのかな
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 06:42:36.08 ID:TtyvCbSS
- >>741
自演するけど、IDかえるのが面倒な人ですよね。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 06:54:37.16 ID:QmWlpIu/
- 孫がそろそろ起きる時間ですよ?
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:10:25.67 ID:vGn/pizd
- ID:Q7Id8Prz
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:53:01.83 ID:5luwcU/g
- >>630
敵を知り、己を知れば、百戦危うからず
T中製麺(t_nakaseimen)
凄腕と評判の営業マンがいてさ、彼が twitterで最新情報を細かく
メール感覚で発信してくれてるから、フォローしておくと便利だよ
龍の鈴ちゃんぽん麺も太陽じゃなくなる日も近いと思う
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:54:46.72 ID:5luwcU/g
- 久保田の自家製麺が楽しみだ
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 08:34:34.97 ID:NBMZx7G5
- >>743
あの屋台まだやってるの? もうずいぶんになるねえ。
オレが食ったのはもう15年くらい前のことかな。
壬生の「珍元」に似たラーメンだったような気がする。
一回しか行かなかったんだから、たぶんそんなにうまくなかったんだろう。
京都の屋台と言えば、四条大宮でやってた兄ちゃんを思い出すな。
こっちは「ますたに」のに似てたかな。もうやってないんだろうか。
こっちは二、三回行ったな。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 09:29:10.85 ID:q+N3YY2a
- >>749
日本語まともに書けないならレスするなカス
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 09:30:07.49 ID:S9w94fqk
- >>749
四条大宮のバス停のところの屋台だったら後に大宮下がって東に入ったところ、
ココイチの筋に店舗を出したけど、店舗にした途端美味しくないのがバレて直に潰れたよ。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 09:44:58.83 ID:RKRR3fJn
- >>750
日本語まともに読めないならレスするなよ・・・
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 10:06:01.36 ID:2oBuziRe
- 個人店の場合、厨房が変わったりすると今までどおりにやってても
うまくなくなる店があるらしいね。
釜にしたって骨が底のほうでうまく転がっておいしいスープができるとか
書いてるある店もあるしね。小さい店は茹で釜にしてもびっくりするほど
深い釜をつかったりしてるしね。
食う方は以前の味と違うと言って半年は行かないわな
天一でも味がまずくなってそれが何回も続くと半年は行かなかったけど
あとで工場が新しくなってたとかだったりする。天一ですら3ヶ月半年かかって
元の味に戻るのだな
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 10:13:49.94 ID:2oBuziRe
- >>750
何が気に入らないのだ?出町柳の屋台なら昔からあるし
一度くらいは皆食ってるだろ?そしてやはり大したラーメンではないと
思ってるはずやのにw
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 10:21:19.42 ID:q+N3YY2a
- >>752
京都イオン来たけどエアコンの温度設定が高めだから、とてもラーメンなんか食う気しないぞ。
普通のおばんざい定食を食べただけでおお汗が出るよ。
今年の夏はラーメン屋受難の年やね。
冷房がガンガンに効いた個人店が流行りそうだね
いちなんは昔、一度行ったけど案外、一乗寺にしては高かったな。
漫画喫茶のとこにあった店が安かった。あと林だっけ?本格ホルモン焼きは?一度行きたいな
朝ラーメン食って真夏日の炎天下を市内は走りたくないと思って京北町の道の駅着たら人で一杯だ。
考えることは皆同じかい!他府県ナンバーも多いけどみんなよく知ってるなあ
キャプテンの冷凍餃子24個900円で売ってたよ。京北町の名物か
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 10:29:50.88 ID:2oBuziRe
- 075-981-0282
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 10:32:20.58 ID:oTQKMnqV
- >>755
今年に限らずラーメン屋は夏は暇
- 758 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/10(水) 10:44:48.12 ID:Iazcv4BN
- http://www.youtube.com/watch?v=6pRJjNPtXBc
↑
1998年の明徳義塾VS横浜の試合で実況の奴あほや!!
2分12秒過ぎで何が
「打った!!抜けるか!!うぉいついた〜!!抜けた〜〜!!さよなら〜〜!!」じゃ!!
発作か〜!!
全然追いついてへんやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:06:54.15 ID:us61LFqd
- コジマ電気で品物を選んでたら、だらだらとアセが出てきて
もう帰ったよ。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 15:00:25.36 ID:wHBzqVYa
- >>309
鳥取といえば、そうかそうかw
会員がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww
カルトのパワースポットは、実は鳥取だったwwwww
2000人以上もの 創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁ
アンケートが集まったw
都道府県別アンケート 創価学会は好きですか?
ぐぐってアンケート回答よろしく
もちろん、売国勢力しかいない鳥取県は真っ白
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 15:23:29.21 ID:/VTc88vZ
- 御池高倉あたりの角に、ラーメンの旗が。
誰か食べたことある?
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 15:37:04.50 ID:p5I233ji
- 高倉二条の旗か?
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 15:46:21.66 ID:+oFFdN9E
- >>751
情報ありがと。屋台の時は結構いける気がしたんだけど…雰囲気でだまされたかな。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:05:04.52 ID:/suMoTTr
- あの旗立てんのんて洋食屋やんな?
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:28:05.69 ID:LDwwThEp
- >>764
の、すぐとなりの居酒屋じゃ?
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:39:59.99 ID:us61LFqd
- 平安も大文字送り火問題で審判も不利に働いたね。
犠牲フライでタッチアップが早すぎたて、あまり聞かないぞw
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:40:59.02 ID:kDagldkV
- >>766
なんかそれ一部で話題になってるな
詳しく教えてくれっていうとスレ違いになるから難しい
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:59:34.60 ID:S9w94fqk
- 平安の試合はおいといて、京都は何かと叩かれやすいね
上から目線的なものをよその人も感じるのだろう
だから滋賀作がすぐに発狂するんだろうが
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 18:14:42.42 ID:us61LFqd
- もう阪神中日の中継が始まりました。失礼します
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 20:56:53.13 ID:5HbxB195
- とりkingでしょうゆを食ったが、悪くなかった、あのスープも麺も好きだわ
ただチャーシューはチャーシューってよりバラ肉の漬け焼き、
ザンギもでかいチキンナゲットみたいな感じで、肉類がイマイチなのは残念
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 21:07:54.29 ID:S9w94fqk
- 鶏肉が売りなんじゃないのか?
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 21:46:53.11 ID:5HbxB195
- 鶏のメニューは半羽唐揚げとザンギくらいしかなかったんじゃないかな
夜は別メニューがあるのかも知んない
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 21:56:20.83 ID:kDagldkV
- 唐揚げとザンギって何が違うんだろ
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:13:47.52 ID:S9w94fqk
- ラーメンマップだったかなあ
今この時間でやってる店、みたいなコンテンツがあって便利だった
ラーナビは新しい店に弱いからなあ
- 775 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/10(水) 22:34:41.74 ID:qsQAxfWy
- @
http://p.dmm.com/p/general/ds/anime_ultramantarou/tham_02.jpg
http://www.news24.jp/pictures/2007/01/08/070109002.jpg
↑
名古屋章と国見高校サッカー部総監督の小嶺忠敏そっくりや!!
A
http://blog.jplayers.jp/profimg.php?filename=gama
↑
釜本邦茂あほや!!
サングラスかけて滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:37:10.27 ID:S9w94fqk
- てなわけで今磔磔なんだが今からゆっくりできるラーメン屋を誰か提案してくれ
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:46:16.73 ID:vGn/pizd
- >>776
職場の同僚に聞けよ
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:09:11.18 ID:86R4Dg1s
- 釜本って京都出身だったよな。
その後は大したサッカー選手は輩出してないけど。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:10:32.57 ID:nGCzYoJD
- 松井も京都だよ
松井の姉に出張整体してもらったことがある
- 780 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/10(水) 23:17:33.07 ID:wWEHOjUM
- http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKwqP0hGoY9b_zJ6vKKfk8btu270vOj1bX4DQ1uQmSa8NVhCarPkwvZjo
↑
20年ぐらい前の全国高校サッカー選手権で
決勝まで進んだ山城におった石塚啓次や!!
決勝の途中から金髪&ピアスの格好で出てきて
それ見た視聴者から苦情が殺到しとる!!
発作か〜!!
http://img6.zozo.jp/people/155905/article/1326666.pimg?w=640&h=640
↑
なおこいつは現在デザイナーになって滅茶苦茶落ちぶれた格好しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:36:43.50 ID:10sxTjgZ
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
もうすぐあの罪日が来ます
皆さん、あぼんの用意を!(^^)
- 782 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/10(水) 23:48:42.41 ID:wWEHOjUM
- http://www.ichiran.co.jp/pc/hp/html/open5.html
↑
一蘭のオープン日に並んだ奴あほや!!
値段高いわりに全然大したことないやんけー!!
発作か〜!!
既に客離れ進んで全然並んどらん!!
爆笑じゃ〜!!
- 783 :無化調:2011/08/11(木) 00:00:04.63 ID:eFMGnXLG
- まる麺ウマー(^^)
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 01:29:37.63 ID:WUhHttNM
- ふれんちらぁ麺ガスパールって原付停められる?地下の店だから
1階に置いたらまずいかな?
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 01:46:16.19 ID:9CcebOI5
- バルタザール
メルキオール
カスパー
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 02:02:43.32 ID:AVJkqIfE
- >>784
あそこは無理だからやめとけ
御射山駐輪場に停めたらよろし
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 03:48:12.34 ID:D85cTYcA
- 四条烏丸付近に路上駐車しようなんて想像しただけで高いラーメンになりそうやな。
滋賀ナンバーの車は平気でどこにでも停めて乗降してるけどな。廻りに迷惑かかってるのを知ってか知らずか
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 04:19:08.30 ID:1icRCGcm
- >>780
元・日本代表のGK森といっしょに、
ワコマリアやってるんやろ?
そこそこ高いで。
ビームスとか御幸町三条のセレクトショップにも置いてて、
けっこう儲かってるて聞いたけど…。
まあどうでもええ話やなw
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 04:23:19.74 ID:1icRCGcm
- ていうか、
四条烏丸とか歩きかチャリで行けるやろw
どんだけ田舎に住んどんねんw
洛外乙。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 06:27:59.24 ID:UYHjCTq1
- 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/11(木) 03:28:28.82 ID:NHKctFhT0
今日は売り上げ9万8千円だった
夏休みに入ってから店内学生だらけになり
話しながら食べるのと食べ終わった後に談笑するのが売り上げ低下の要因だな
某地方ラーメン屋 キャパ12席カウンターのみ パートと2人でまわしてます
324 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 04:21:10.59 ID:4AfOH7kV0 [2/4]
>>323
学生が気軽にいける店ってことは、低単価。推測だけど、粉物屋?麺類?軽食?
嘘っぽいが、12席で9万とかあり得ないと・・・朝の8時から〜24時営業でもやはり薄い気が・・
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/11(木) 04:27:34.11 ID:L1Owc/wT0
某地方のラーメン屋さんって書いてありますね。
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 04:52:14.51 ID:4AfOH7kV0 [3/4]
しまった、見て無かった
談笑とかで売り上げ伸びないってことは、常に長蛇の列は確保してて、後は営業時間内にどれだけ回せるかの悩みってことか・・・・
すごすぎるわ
ラーメンさすがに強いな当ると。
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 04:58:32.50 ID:4AfOH7kV0 [4/4]
ご飯や一品ビールやドリンクも込みで、平均客単価1000円〜1500円の間で9,8万円売って粗利6万〜8万かな?
麺だけなら50円切るだろうし、スープのだしや具で1杯200円以下だろ?
ビールもあって、中瓶で原価200円前後で、利益率低いが、麺が相当儲かるだろうから、
とにかく、それだけ売れたらすごいの一言だわ。
自分は何もしなくても、3人くらい雇って2人で充分か、時給1000円でも充分だろ。
自分の知ってる麺屋はパチンコばかり行って、店は学生のバイトにやらせて、大したものだ。
不況が追い風になってる気もする、単価が安くてそのわりに、不味いものでもないからラーメンは。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 06:47:01.87 ID:D85cTYcA
- 麺を自家製にして15円で作ろう!
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 07:16:32.35 ID:DrpW6eW9
- 大和麺学校
http://www.yamatomfg.com/
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 08:40:11.01 ID:f13J0QEy
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
もうすぐあの罪日が来ます
皆さん、あぼんの用意を!(^^)
- 794 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/11(木) 08:57:56.31 ID:gNhPM3lw
- http://livedoor.blogimg.jp/verdigris28/imgs/8/d/8d50fb64.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/verdigris28/imgs/d/a/da804f2f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/verdigris28/imgs/e/0/e01a0684.jpg
↑
前田日明あほや!!
1987年5月18日の新日本プロレス千葉公園体育館大会で
スーパーストロングマシーンが握手求めたのに無視しとる!!
発作か〜!!
即行マシーンが滅茶苦茶怒って前田に襲いかかって
鉄柱攻撃でボコボコにして顔面血まみれにしとる!!
発作か〜!!
当然の報いじゃ!!
爆笑じゃ〜!!
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 11:03:51.84 ID:AVJkqIfE
- >>787
滋賀作が嫌われる理由にそういうのもあるな
まちなかの小路を我が物顔で高速で通過する
平気で路駐する ものの3分くらいなんともないと思ってる
結局自分の地域で通用するルールを平気でよそに持ち込む無神経さが滋賀作の愚かなところ
自己顕示欲まみれのブロガー連中にも共通して見られる特徴
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 11:15:06.11 ID:9CcebOI5
- 滋賀作連呼するとまた例の滋賀作荒らしが来るぞw
- 797 : 【関電 84.3 %】 :2011/08/11(木) 11:40:18.06 ID:AVJkqIfE
- そうだなw
せっかく休みなんだがこう暑いと外に出る気も失せる
どこかラーメン屋行きたいとも思うんだが、それに伴う移動を考えると尻込みしてしまうわ
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 12:40:32.62 ID:WUhHttNM
- >>786
サンクス。京都市もついに重い腰を上げたか。料金100円
ぐらいだったらなおよいのに
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:57:49.28 ID:jroFmOpI
- こうも暑けりゃセブンイレブンで冷凍味噌ラーメン買って食ってる方がマシだな
行きの電車賃で何杯も食える
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 15:25:07.41 ID:SfeltNH9
- >>799
お前が作るラーメンよりそのほうがマシ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 15:33:43.91 ID:WUhHttNM
- いいかげん自作ラーメンとか買って来るラーメンの話を垂れ流すの止めようぜ
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 15:45:53.59 ID:D85cTYcA
- そやね。でもつけ麺だけはなんで冷凍つけ麺が安いのに、あんだけ旨いの?
店と変わらないよ
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 15:48:46.71 ID:V3Wyn/o6
- >>782
そこは最悪やな
高くてマズイ以外に表現しようがない
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 16:19:12.80 ID:SfeltNH9
- >>802
チラ裏はそのへんにしとけ
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 16:53:14.13 ID:AVJkqIfE
- 一蘭は580円なら需要があるだろう。せいぜい600円までだ。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 17:15:27.04 ID:AVJkqIfE
- 今みたいにあちこちにいろんなラーメン屋が出来て新しいジャンルのラーメンも増え、
さらにネットで情報も簡単に手に入るし、お取り寄せで遠方の有名店の味も簡単に味わえる。
という時代にあって一蘭は今更なんだよな。
昔から一蘭を知ってる人間にしたら博多に行ったら一食は一蘭で、ってな具合だったけど
いろんなところにも店舗展開してるし何よりもこれだけラーメンが溢れてたら価値も薄いわ。
京都に出来たってんで一応行ったけど昔の感動(と言ったら大げさだが)は全然なかった。
何しても高いわ。仕切りシステムと注文表だけが売りっってんならそりゃ今更流行らんよ。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:17:30.80 ID:jroFmOpI
- >>802
だな。家庭で作るラーメンも旨くなったもんだ
7お気に入りの冷凍味噌を食ってると、おかげでラーメン屋で味噌を食いたく無くなる。 100円で満足できるから値段の差を考えたらなおのこと
ほむらってカップ麺があった頃もラーメン屋に行くのも控えるぐらい旨い旨いと食いまくってたんだが無くなって、仕方なくラ王食ったら不味かった。
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:46:24.50 ID:DrpW6eW9
- >>807
スーパーではダイキンの冷凍ラーメンとかが売ってるみたいだよ。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:54:27.75 ID:DrpW6eW9
- 新規開店の店めぐりもテンションが上がってるときは
連続していくけど1,2ヶ月やな。
特にハズレというほどの店もないけど、どこかで食ったことあるような味で
見劣りするとかの店と出くわすとぱったり足が停まるな
テンションが下がるとなじみのひいきの店へ行くのが続くなあ。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:01:50.97 ID:2GAmtBAa
- >>809
その贔屓の店を教えてくれやす
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:37.50 ID:DrpW6eW9
- いやどす。ダレだって自分の好きな店を荒らされるのはイヤだろ
特にラオタでも家族で来て注文してまた変更したり、それでイヤな顔を
しないかどうか試してるようなやつが増えるとこまるしね
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:08:25.26 ID:AVJkqIfE
- ここで贔屓の店書いたくらいで今更ラオタが集結するかよw
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:22:06.42 ID:2GAmtBAa
- >>811
じゃあ勝手に予想する
ゆう、大輝、藤とかのしょうもないとこちゃう?
それか、いいちょ、なるかみぐらいやろ?
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:29:47.10 ID:1icRCGcm
- >>811
ケチつけたがりがいるから、それで正解だな。
特にブタガー、麺屋、井の中の蛙な学生は、
妙に粘着質に絡んでくるし。
まあ俺のレスのすぐ上にいる阿呆みたいのだがw
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:38:56.34 ID:2GAmtBAa
- >>814
おまえもアホみたいやでw
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:47:43.19 ID:1icRCGcm
- >>815
はいはい、マシマシ言ってブヒブヒと餌食っとけw
口が臭い上に体臭きついねん、お前w
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:56:46.42 ID:DrpW6eW9
- ラオタといえば、しゃかりきはどうなってるの?
食いにいってないやつが多いみたいやけど。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:57:34.37 ID:6kxK2p8c
- >>816
気持ち悪いヤツやなー
その思い込みが怖いわw
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:57:52.38 ID:WUhHttNM
- これ以上スレ荒らすな
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 20:05:11.45 ID:DrpW6eW9
- >>819
仕切り役の方ですか?
今までどこにおられたのですか?
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 20:08:14.01 ID:6d9H6tfL
- 今から10年ぐらい前に、萬福の味噌・大中・担々、この3店初めて食べた時に感じた感動・・・
今はソコまで感動出来る店がない
もちろん今はこの3店も感動出来ない
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 20:16:01.70 ID:1icRCGcm
- そもそも勝手に予想してしょうもない店云々と、顔真っ赤にして言い出した、
キモい奴は誰なのかとw
やっぱり贔屓の店とか言わんで正解やったね。
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:48.89 ID:2GAmtBAa
- >>822
朝の四時から2chしてるおまえがキモいわ
顔真っ赤にして名門でも食ってろ
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:08:36.51 ID:D85cTYcA
- 名門て旨くないのか?
夜になると明るく灯るかラーメン五条七本松下がるにあるね!
食ったことないけど
どうなんやろ?
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:18:05.80 ID:WUhHttNM
- >>824
名門俺は好きだよ。ただし、勧修寺店以外は認めない
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:25:47.13 ID:D85cTYcA
- 勧修寺の名門て、どのあたりかな?外環状の名神高架下まではわかるから、そこからどう行けばいいのかな?
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:39:43.94 ID:qRECPhad
- かじゅうじ(何故かryは高速の真下のとこだろ。
もの凄くきれいな店構えの。
- 828 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/11(木) 21:43:43.94 ID:LlGCl7C2
- 今日の晩に龍旗信食いに行ったが滅茶苦茶美味い美味い!!
そのわりに店入ってから食い終わるまで他に客誰もおらん!!
爆笑じゃ〜!!
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:46.66 ID:AVJkqIfE
- 七本松の名門は数少ない24時間営業のラーメン屋だね。
先日三室戸の名門の店員話があったが、オレは七本松、あと十条のところとどっちも嫌いじゃない。
とか言ってるけどどっちも2回くらいしか行ったことない。
- 830 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/11(木) 21:50:02.02 ID:LlGCl7C2
- 一蘭道頓堀店は土日祝日なったらアホが滅茶苦茶並んどる!!
発作か〜!!
観光客かあいつらはー!!
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:55:29.85 ID:D85cTYcA
- 名門も話題にならないからあまり食いに行くやつはおらんのだろうな
何故か京都の北の方には昔からないね
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:08:48.51 ID:Nbu5Am87
- >>813
俺のとこの麺を使わんからしょうもない店ってこと?
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:15:45.27 ID:V3Wyn/o6
- >>806
なるほど
オレは全く予備知識なしに入ったから、人生で最もダメなラーメンと感じた
>>828
そこは美味いが量が少なく高いのがネックか
チャーシューはそこより美味い店を知らない
ランチのセットなら高さも許容範囲だが
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:24:15.57 ID:D85cTYcA
- 四条辺りの繁華街でランチタイムに流行ってるのは、一風堂だね。ランチセットは普通のラーメン屋の値段になってるよ
- 835 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/11(木) 22:29:36.48 ID:LlGCl7C2
- 越後S
◎トーホウチェイサー ○ナムラカクレイ
チャンピオンラブ買う奴は正真正銘のあほや!!
九州スポーツ杯
◎エクスペディション ○メイショウナルト
メイショウカンパク買う奴は正真正銘のあほや!!
札幌日刊スポーツ杯
◎ローズカットダイヤ ○ミスクリアモン
ホーカーハリケーン買う奴は正真正銘のあほや!!
天の川S
◎モンテエン ○エオリアンハープ
ヒシセンチュリー買う奴は正真正銘のあほや!!
北九州記念
◎スカイノダン ○テイエムオオタカ
ヘッドライナー買う奴は正真正銘のあほや!!
クイーンS
◎レディアルバローザ ○ブロードストリート
サンテミリオン買う奴は正真正銘のあほや!!
以上◎単勝 馬連&ワイド1点 3連単◎○軸2頭マルチ総流しじゃ!!
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:32:26.16 ID:hGwWltBe
- ラーメン板に競馬予想 発作か〜〜
弥栄中学卒業のアホ 必死や〜〜
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:34:28.29 ID:jroFmOpI
- 勧修寺の名門って見た目が汚らしい店のとこしか知らんけど、行ったことはなかったな
今度チェックしてみるわ
- 838 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/11(木) 22:51:10.23 ID:LlGCl7C2
- http://www.youtube.com/watch?v=MV7h3iN8Oww
↑
90夏 山陽−葛生や!!
山陽が1−4のスコア、2アウトランナーなしから逆転サヨナラ勝ちしとる!!
発作か〜!!
葛生の選手の半数が握手もせんと即行引き上げとる!!
常識ないんかこいつらはー!!
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:08:02.32 ID:fmERvkpi
- >>832
なるほど、そういうことかw
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:54:33.02 ID:RyUTsBl9
- 木屋町の新福で伝説のチャーハン作ってた人が同じ木屋町界隈で独立開店してたな
でも締め付けきつかったのか知らぬ間に閉店
聞いた話しでは銀行はおろか○金や馴染みの客からもつまんでたらしく
踏み倒された客が飲み屋でブチ切れてました
チラ裏スマソ
- 841 :無化調:2011/08/12(金) 00:00:05.16 ID:Ye4OCtU6
- まる麺ウマー(^^)
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:14:32.70 ID:CM/22lDy
- >>840
木屋町の振幅?
伝説のチャーハン?
いつの話してんの?
あげく独立したとかいう店の名前も出さずにチラ裏スマソって何だよそれ。
そこまで書くんなら正々堂々と店の名前も出せや。
時系列も不明だしいい加減にしろや!
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:19:11.14 ID:Np4Y29AR
- >>840
ここまで>>842に言われてるんだから言わなきゃならんわなあ
できなきゃただの妄想野郎で終わりだぜ
さあ、男を見せろ!
- 844 :毒蝮◇:2011/08/12(金) 00:33:57.33 ID:kJ75uZ/1
- う〜む…
コテ付けたはいいが毒蛇王のキチガイぶりは真似できん(^_^;)
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:39:02.20 ID:hTbknjTy
- >>842
>>843
>>844
おまえらもラーメンの話をしろよ
食ったことあるのか!
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:44:35.64 ID:C498t8fK
- >>840
まだそこの振幅が、ゆで卵食べ放題だったころいた、
マリオみたいなオッサンのことか?
はっきり覚えてないけど、
独立した店の、
肝心のラーメンはイマイチ過ぎたような。
とりあえずなんで>>842がこんな熱くなってるのか分からん。
債権者かなんか?
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:54:28.49 ID:Q1MYS9hw
- 心服って何年もいってないが、今は卵食べ放題なくなったのか
それだけが取り柄だったのに…
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 03:59:25.83 ID:2+E7pvUD
- >>824
>名門て旨くないのか?
>夜になると明るく灯るかラーメン五条七本松下がるにあるね!
あの名門は一度移転してあの場所に移ったんだが、長く続いているし、名門は天一系と聞いたので行ってみたが、二度目は無いね。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 04:04:35.55 ID:b0jUF0Xy
- >>842>>843 わかりやすい自演乙
その踏み倒された客の人(以後Aさん)が常連だったので独立して間無しの頃木屋町のラウンジで飲んでるときにその場に居合わせた
ホステスやボーイ、飲み客全員(大箱の店じゃないから10人ぐらい)分のラーメンとチャーハンをAさんが出前で店の紹介も兼ねて奢って振る舞ってはったときに
たまたま自分もそこで飲んでたので御相伴に預かっただけで店で食べたことはありません
新福で伝説の〜、ってエピは食べてる間呆れるぐらいAさんが語ってたのを聞いてただけで新福にも行ったこともありません
鉢や皿、箸袋にも店名が書いてなかったしAさんが連呼してたかもしれんが失念してすまんな
出前で配達に来たのが>>846が言うマリオみたいなオッサンやったのは当たってるし
一時の大量注文で出前配達の時間の経過を勘案してもイマイチていうのも胴衣
そのため改めて店に食べに行こうという気にならなくて報知
その後暫くしてAさんとそのラウンジで隣席したときに踏み倒された事を聞かされて話しの流れで店があった場所に連れてかれたけど
看板等の店名を示すものはあるはずもなく白い外壁と閉じられたシャッターの前で裏切られたことを後悔しているAさんの
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 04:12:02.20 ID:b0jUF0Xy
- >>849 ENTERキーミス スンマソン
泣き顔だけ覚えている
それからまだ10年は経ってないと思う
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 07:52:47.13 ID:FgKxXOU9
- >>828
大阪の松原の龍ちゃん。大コケなのか。。。厳しいね
レセに呼ばれてたトモが「誰をターゲットにしてるのかわからん」
と正直に書いてたが、その通りになったみたいね
定額と親しいみたいだったが、飼い犬の滋賀作ブロガーも完全無視
いくら美味い塩ラーメンでも750円はみんな高価に思うのかな
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 07:59:29.51 ID:C498t8fK
- >>849
やっぱマリオんとこか。
あじビルの北側くらいにあった店だね。
なんかややこしそうだから、名前は伏せとくけどw
関西ローカルのアポ無し凸系深夜番組のステッカーが、
ドアんとこに誇らしげに貼ってあったなぁ。
懐かしい。
- 853 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/12(金) 08:20:20.00 ID:s+Xr46DO
- >>851
http://www.ryukishin.com/
↑
メニュー紹介の一番下に
※京都龍旗信は、大変希少な河内鴨のガラをスープに使用している為、
麺類全て50円アップです。(お土産ラーメン含む)
↑
50円アップするから客が来ーへんのや!!
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 09:02:13.99 ID:8BOlZH96
- >>853
変に色出すな
お前はパクリコピペだけしといたらいいんだよ
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 09:17:22.25 ID:hTbknjTy
- 繁華街での商売は一風堂を参考にしろと龍旗しんに言っておけ
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 09:19:28.42 ID:dyVSlK8T
- >>851
いや、たいしてうまくもないだろ。あれなら俺にも作れる
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 13:22:21.85 ID:hTbknjTy
- 龍旗しんも新規開店前は極鶏の店主を居酒屋に呼び付けてラーメン屋の経営ついて教えてたけど、
今度は逆に極鶏さんに繁盛のコツを教えてもらわないとなw
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 13:35:23.54 ID:CM/22lDy
- 龍旗信さ、行こうと思ってなかったんだけど一応それなりに評価のある店だし
高いのはしゃあないとして一度くらいは試してもいいと思って行ったのよ。
もうひと月以上前だけど。その頃からいつもがらがらでだったんだけどその時だけは運悪く一杯になって。
で、あんまり慣れてないだろう店員がテンパり初めてオーダーと違うのを提供したりして。
なんか様子が変なんだよね。券売機に500円玉が入らないって喚いてる親爺への対応に追われたり。
それが原因とは思わないけど出てきたラーメンが信じられないくらいスカスカなんだよ。
繊細とかそうじゃなくて麺を湯がいた湯の味と、具の野菜(なんだったか忘れた)の生ぐささが
スープに侵食しててとてもこれでレベルの高いラーメンと評するのどうかと。
ただ一定の評価がある店だから、たまたま自分の時がそうだったと思いたいんだよね。
だからと行ってまた行く気には慣れないんだよな。まあ気が向いたらもう一回行ってみるけど、
それでも同じ味ならオレの舌がおかしいということで反省するわ。
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 13:59:36.11 ID:skU0XYZZ
- 風
蚊が沸いてきて見苦しいです
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 15:47:58.68 ID:8BOlZH96
- >>859
ふうかは旨いよ
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:22.14 ID:Z5VUBoqf
- 案の定、五山送り火用の薪からセシウムが検出されたなw
東北土人は土下座して謝罪しろよ
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:27:05.96 ID:hTbknjTy
- かいりき屋が災害支援物資運搬車と書いた派手な赤い車を作ったよ。
さっき北山店に停まってた。ニュースに映れば良い宣伝だな
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:40:58.62 ID:YSwod32H
- >>861
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201108120049.html
↓
ttp://www.asahi.com/national/update/0812/OSK201108120098.html
何でこんなまどろっこしいことするんだろうな さっさと検査しとけばいいものを
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:50:51.05 ID:svTnTNcz
- 京都はいつも正しいんだよ
文句を言ってた奴らは謝罪しろ
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 18:47:19.18 ID:9CoQYSau
- 「とんこつラーメンの作り方しか知らない」「朝と夜ではスープの味が違う」
「どの本にも肝心な事が書いてない」「Wスープの作り方がわからない」「下処理が分からない」
「今から何年も修行には行けない」「修行先で習ったスープしか作れない」
「仕入れているから元だれもスープも作り方を知らない」「思うようにスープが作れない」
「どうやって味を伝えたらいいか分からない」
ついに、大和秘伝【ラーメンスープ本】として発売!!
”あなただけのスープ”の作り方、売ります。
・これからお店を始めようとしている方
・すでに開業しているプロの方まで
【対象者】ラーメンを愛する全ての人!!!
(※価格: 31,500円 税込・送料別)
Wスープの作り方も徹底公開 材料の下処理から丁寧に解説 メンマ、煮卵など、トッピングも充実
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 20:10:29.01 ID:qrgBhSfK
- 正直セシウムより京都人の方が害悪
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 21:13:42.11 ID:Np4Y29AR
- まあ放射性物質は拡散しないほうがいいわな
http://nyanit.com/www17.plala.or.jp/suigin/noroi49.html
むしろこういうブロガーが害悪だと思うわ
何が私の言うことを聞くラーメン店主は売れるだよw
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 22:01:41.02 ID:mXOSoxoc
- 踏んでしもた…我ながら情けない。
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 22:04:22.61 ID:C498t8fK
- >>865
出汁屋、麺屋、もっと言えば総合業務食材屋に相談すりゃ、
そのレベルのラーメン屋なんかすぐに出来るわ。
居酒屋もまたしかりw
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 22:10:17.58 ID:PiEG5izV
- アマゾンでレシピ本購入して
5回ほど繰り返し作ればそれなりの出汁とれるよ
嘘だと思うならやってみな
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 22:18:33.72 ID:2+E7pvUD
- そんな奴が、そんなレベルで試行錯誤しながら始めるのがラーメン屋。
元フレンチ、元和の調理人、それを極められなかった奴が始めるのがラーメン屋。
作りての舌はいつもB、Cクラス。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 23:53:55.42 ID:DJQvEWB7
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
糞スクリプトあぼん推奨(^^)
- 873 :無化調:2011/08/13(土) 00:00:00.80 ID:LHKpW2Vk
- まる麺ウマー(^^)
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:23:39.49 ID:Dx8Neg7N
- 罪日無価値ョンニダー(^^)
糞スクリプトあぼん推奨(^^)
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 01:05:00.20 ID:j5lg2r3w
- たまにセブンイレブンの冷凍つけ麺オススメする人ありがとう
さっき試したらマジで旨かった
自家製の煮豚とメンマと味玉、海苔も添えたら下手なつけ麺屋より旨いやん
つけ麺の達人も旨いけど、コスパならコッチでいいな
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 02:58:44.88 ID:jJhkgt3X
- >>871
『元・和食の職人でしたニダ!』って、
現在、某・大手タクシー運ちゃんの二十代後半の人と、
とある集まりでゆっくり話す機会が有ったんだけど、
ちょい畑違いの俺ですら知ってる、
和食の代表的食材や、調理法知らん…ってのいたからな。
話聞いてると
しょーもない『町屋改修』系の、
カラだけ小綺麗今風な、
料理屋ってより『居酒屋』出身なんだな(笑)
イタリアン出身ですキリ!
でも、ただのパスタ屋のようなカフェとか、
笑える経歴を上手く誤魔化してるやつ大杉だなw
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 03:11:49.47 ID:jPCA5M0a
- 家で食う場合、焼豚メンマも揃えたくなるけど、かえって邪道かも。
焼豚メンマを早く使い切ろうと、毎日つけ麺ラーメンばかり食う羽目になる。
スーパーでは使い切りタイプの具材を売ってるけどマズイ。どこか旨い具材を売ってる店はないかな?やはりセブンイレブンで売ってるのかな?
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 05:04:01.77 ID:7jTVd9RC
- >>877
そういう時は、今日はコロッケつけ麺だぁー!
とかやるんですよ。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 08:05:01.64 ID:v0ndoRT5
- さあ〜今日も頑張っていちびり店主の店に行って存分にいちびられましょ〜
「兄さんもうチャーシューないしあかんわ!」
アホかおっさんお前ラーメン屋やろ!ちゃんと数を見込んでチャーシュー作れボケが!
京都ではここのラーメンが一番好きです♪
- 880 :澤木 茂:2011/08/13(土) 08:23:16.77 ID:TpdibfXG
- >>871>>876
山内さんは「なご○家」出身で確かな腕を持った「和食の職人」です
そこらへんの「居酒屋」出じゃありません
悪口は書かないでください!次は僕が許しませんよ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 08:29:56.51 ID:jPCA5M0a
- >>880
その澤木茂て誰のことなの?
ただの消し忘れ?
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 08:41:03.39 ID:1Fwu94Ja
- 元フジアナウンサー
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 08:55:54.91 ID:fBwA31mx
-
【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★21
8月7日のデモは 大成功 次回は 8月 21日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313183281/
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 09:00:02.95 ID:j5lg2r3w
- >>877
冷凍庫の有効利用すればいいよ
それにビールのあてにもチャーシュー、メンマを使えば、結構早めになくなっちゃうし
そこらで買うより自分で作った方が旨かったりするしね
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 09:07:14.27 ID:lShU4b9u
- お前らこれ以上
「ワシは和食で修行しとったさかい、出汁の取り方は熟知してますねん」
って嘘八百言う藤森のイチビリ店主の悪口は言うなよ!
- 886 :毒蛇 ◆CQmmwedHhY :2011/08/13(土) 09:26:05.71 ID:FU/RkiEK
- http://www.youtube.com/watch?v=C6TMfs0L4YA
↑
宇部商の藤田修平あほや!!
サヨナラボークしとる!!
発作か〜!!
http://www.youtube.com/watch?v=ZTru2G0BdVc
↑
県央工vs報徳 劇的サヨナラ2ランや!!
実況しとる奴あほや!!
滅茶苦茶大袈裟な実況しとる!!
何が
「ワントゥ〜!!」
「大きい〜〜!!この打球は捕れまで〜〜ん!!
サヨナラ2ラ〜〜〜〜ン!!!!」じゃ!!
発作かこいつは〜!!
爆笑じゃ〜!!
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 09:50:15.24 ID:MTGpwume
- 発作かこいつは〜!!
爆笑じゃ〜!!
↑
弥栄中学卒業生です。 アホです
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 09:53:32.40 ID:BogAplp0
- >>884
お前にはさいぼしとキムチがお似合い
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 10:29:28.85 ID:mNEPfcCl
- >>888
さいぼしって何?
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 10:40:26.91 ID:vS7e6ASe
- ぐぐれよクズゆとり無能馬鹿の田舎者阿呆学生
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 10:47:31.85 ID:Q3rR4Qym
- 馬鹿と田舎者の間だけ「の」を何故入れる
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 10:48:55.83 ID:XQVo0Cwh
- 沸点低すぎワロタw
そこまでキレるってことはお前それを生業にしてきた地区の人間だな
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 10:56:29.42 ID:BogAplp0
- 単発IDばっかりかよw
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:14.28 ID:mNEPfcCl
- はじめて知りました。さいぼし!
ここは勉強になりますね。他人にはしゃべれないことばをw
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 16:09:13.56 ID:v0ndoRT5
- ところでどっこい
いちびりの店で働いている若い衆は、皆坊主頭やけどあれは店主の意向やろね
だとしたら法に抵触するものだと思うけど、どうですかね?
それでも私はいちびり店主のラーメンが好き♪
いちびり店主は大嫌い♪
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 17:02:04.10 ID:mNEPfcCl
- しつこい宣伝はかえってマイナスだよ。マルミヤみたいに
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 17:12:06.40 ID:IrG07FV9
- 自演とみせかけたアンチと言うのもわからんか?
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:09:24.36 ID:26Qd2XdI
- 調理してる人の髪は長いより、短い方が良いよ。
見てても清潔感があるし。
まー、ワシは髪の毛無いけどな(涙)
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 20:53:34.91 ID:BogAplp0
- >>897
停学もそうだな
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:25:17.86 ID:jPCA5M0a
- 誰も遠出とかして新規店は行けてないね
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:31:18.85 ID:LRJCngGM
- 豚人
塩分とにんにく減らしてもそもその麺をかえたら絶対うまくなるよな
なんかすげーもったいないラーメン屋だわ
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:36:00.05 ID:j5lg2r3w
- >>901
三種類の麺が全部不味い奇跡の店
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:43:54.20 ID:z5HtLIV7
- >>900
レポをあげないオマエは俺と一緒のゴミだし、同時に消えてなくなろうか。
もう二度と来るなよ。
- 904 :無化調:2011/08/13(土) 23:59:58.51 ID:LHKpW2Vk
- まる麺ウマー(^^)
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 00:12:16.55 ID:rjs6UuxA
- 元気一杯ウマー(^^)
罪日無価値ョンニダー(^^)
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 00:22:29.84 ID:z0rbc1lz
- >>903
ああ、ひきこもりにはわからんかったか
今日は高速も京都の市内も昨日に引き続き移動しにくいのだよ
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 05:34:33.69 ID:QOUtS2cM
- 207乗ってたら五条坂通過に一時間近くかかったわ。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 06:00:57.60 ID:rqrcdgBN
- 207?
peugeot 207 ?
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 07:58:15.89 ID:BZ9XEzfd
- 名門で60歳超えた店員が2人で営業してた
2人とも修行中って書いてあるTシャツ着てるのがカッコイイと思ってしまった
この店員2人の素性も何もわからないが
人生経験を積んだ哀愁のある背中に書かれた修行中の文字を俺は忘れない
ラーメンを持ってきた年配の店員がいつまでたってもネギザルを持って来ないので
ネギザルをせかすと、もうネギザルサービスはやめたと言われた
さっきまで哀愁のある背中に酔いしれていたがぶちぎれて文句言ったのはいいけど
ラーメン食べきるまでずっと気まずかったので
これからお会計の時に文句を言おう決めたよ
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 08:03:30.61 ID:4zHgivyY
- >>902
弟子の麺屋レノソの中川家礼二でさえ、シレッと停学麺に乗り換えてたな
最近食ってないけど、そんなに駄目なんだ?なすびの麺屋爆笑
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 08:39:33.07 ID:xGKTECP7
- 中央区寺島通り付近で、おすすめのラーメンあれば教えてもらえませんか?
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 08:47:14.67 ID:3BY+TjAn
- >>911
( ^ω^)つ ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1313102106/
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 09:31:43.16 ID:2RQZmPGT
- >>911
中央区ってあった?
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 09:38:43.72 ID:rqrcdgBN
- 中京区寺町通りだろ、察してやれよ
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 09:47:12.89 ID:1w/l1cD2
- >>901
ほんまそれ
スープはいい感じだし、トッピングも○
でも麺が…
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 10:00:14.48 ID:2RQZmPGT
- >>914
いや、まじで中京、上京、下京区が合併でもしたのかと思ったよ。
こいつら端から端までダッシュできるくらい狭いから。
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 10:04:02.21 ID:oikdtC4n
- >>909
ネギザルなくなったのって、どこの名門?
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 10:22:07.66 ID:0Vu96wBl
- >>916
左京区のでかさは異常(特に北方向)
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 11:05:12.64 ID:wTgZ8inc
- >>917
カキコミの時間帯とていいんさんの年齢層で七七じゃねーかな?
違ったらスマソ
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 11:35:59.04 ID:/IncM5T9
- 右京区は大阪全市より広くなったらしいよw
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 13:37:16.89 ID:YAlED3yx
- 左京区右京区は京都から除外で
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 14:50:39.83 ID:0Vu96wBl
- ガスパールのふれんちラァ麺行ったやつはいないのか?
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 15:23:26.19 ID:VhimufBC
- ぴっかり食堂行ってみたのですが
張り紙にしばらく休業と書いてあった・・・
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 15:32:36.27 ID:uznVVL5y
- 暑いからね
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 17:18:26.53 ID:7P5LIgNW
- >>922
行ってきたよ。
ミネストローネのワンタン麺、オニオンポタージュチーズつけ麺、
あさりの白ワイン蒸しラーメン、海老ダシつけ麺の4種類のメニューあり。
全て880円。
つきだし(ハムとパン)とご飯がセットでついてきた。
食後、ご飯に海老クリームコロッケをのせて、スープをかけて食べる。
場所柄、女性向けのメニューになるのは仕方がないところか。
男性は好き嫌いがはっきり分かれそうな印象。
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 17:52:07.08 ID:zPLbvbc9
- >>922
全部美味しかった。でもブロガーは嫌いそうな・・。
ミネストローネのワンタン麺+締め御飯はライスコロッケ
オニオンポタージュチーズつけ麺+締め御飯はハヤシライス
あさりの白ワイン蒸しラーメン+メンチカツ丼
海老ダシつけ麺+エビクリーム丼
最後の御飯物はスープをかけて食べる推奨だが、
エビだし(ポワソン)とオニオンは
スープが少なくなり、かける量がかなり減る場合があるので
麺のつけ方に注意が必要かな?
エビだしつけ麺のみトッピングが別料金。
店はミネストローネがオススメっぽいが、
私はオニオンが好きです
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 18:07:16.26 ID:k+CFxXmR
- >>922
麺がパスタなら…
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 18:49:10.23 ID:/IncM5T9
- もうパスタでは客が呼べないからラーメンにしたんじゃないの?
プラス300円くらいでサラダ食べ放題とかにすれば流行るかもねw
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 19:58:22.78 ID:L4pjK09J
- 新スレ告知
【京都】 ラーメン荘(夢語・地球) 1 【二郎系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313301444/
主にラーメン荘の京都エリア(夢を語れ・地球規模で考えろ)について語らうスレッドです。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:35:11.80 ID:HK/EMZ/a
- >>916
滋賀作あるいは田舎者は無理して書き込みしなくていいから。
どうしても書き込みたかったらせめてラーメンの話しろ粗チン。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:37:12.03 ID:HK/EMZ/a
- >>926
おばはん宣伝乙
お盆くらい墓参りしとけ。婚期がもっと遅れるぞ。
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:41:08.96 ID:F49AaNvG
- なんでいきり立ってんの
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:47:20.22 ID:HK/EMZ/a
- >>932
なんでレスせざるを得ないの?
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:48:43.61 ID:edu2uygA
- なんか機嫌悪いんだ
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:05:04.78 ID:WfN2unzd
- 京都では俗に言うガラの悪い地域に老舗や名店と呼ばれる店が多いのだが、因果関係でもあるのでしょうか?
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:19:19.99 ID:zPLbvbc9
- だから感想書くのイヤなんだよ。
なんでもかんでも自演と思える脳味噌は同情に値するけどな。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:37:31.63 ID:/IncM5T9
- >>935
頭おかしいのか?ラーメンが高級料理とでも思ってるのか?
一世代前まではラーメン屋なんてはじめると言ったら
そこまで落ちたらあかん。はいあがれないぞと言われた底辺の仕事やった
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:47:14.28 ID:/IncM5T9
- >>935
そういう、親が足を踏み入れるなという場所へ行くことが
大人になったという証しみたいなものやったなw
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:23:45.75 ID:Z+7QHh30
- 新スレ立ちますた。
【はんなり】京都のラーメン屋さん165【食べよし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313325645
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:24:04.35 ID:6OskyDja
- ラーメン屋も今は、そんなことを思う人はいないだろな。
金儲けの対象になって成功物語のひとつだよね?
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:35:39.89 ID:/IncM5T9
- ラーメン屋のオヤジなんか今も昔も社会的地位は皆無やで
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:44:41.50 ID:0Vu96wBl
- そもそも一般的飲食店の社会的地位など無いに等しい
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:49:46.95 ID:M6LBdfsQ
- ラーメン屋よりゃマシじゃねえの
なにしろラーメン屋だぜ?
笑
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 23:59:23.07 ID:+JiuBKtY
- ラーメン屋、タコ焼き屋、お好み焼屋は最底辺
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 00:01:01.96 ID:rjs6UuxA
- 元気一杯ウマー(^^)
罪日無価値ョンニダー(^^)
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 00:01:27.51 ID:3GrQ3jXB
- ラーメン屋で失敗した奴のレスばかりのスレで何言ってんだかw
- 947 :無化調:2011/08/15(月) 00:05:00.53 ID:tELyjD75
- まる麺ウマー(^^)
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 00:38:21.47 ID:+ZPhJfa1
- >>946
浮いてるぞ
お前だけが業界人に見えるぞ!
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:08:00.78 ID:bldwsHnm
- 京都では、
肉屋、靴屋、お好み焼き屋。
バチンコ屋、サラ金、不動産。
という言葉があってな。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:12:18.49 ID:MsocNdTa
- タカバシ近くに皮ジャンパー売ってる店が道路挟んで2店舗あるよな
以前見かけたとき閉店セールしてたな
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:52:32.03 ID:5vN/eYix
- 某ブログで拳の汁なしタンタンがはなふくを彷彿とさせるような趣旨のレポをしてたが本当?
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:58:14.22 ID:QGv+/uNy
- はなふきゅの担担麺は美味かった。
店主が日本人では無いと確信した。
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 03:24:22.11 ID:5vN/eYix
- うん、あの汁なしタンタンを越えるものに未だ出会った事が無い
もし拳がそのレベルのタンタンを出しているなら確かめに食べに行こうと思ってる
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 03:26:00.40 ID:L8zDEbYV
- ここで叩かれてるテイガクってところの麺を使ってる店を何件か教えて?
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 06:48:02.25 ID:GrlbdlWm
- >>930
見たことないくせに
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 06:56:45.34 ID:OYV/OJH9
- ないアルヨ
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:06:28.10 ID:MXGwaGAV
- そうなんだ。
久しぶりに、こぶし七条千本店覗いてみるかな。ゆうの帰りに。
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:07:10.60 ID:QGv+/uNy
- >>953
絶対超えられないと思う。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 10:15:12.97 ID:khdXwT+R
- 久保田は自家製麺を日々試作中と書いてあるが
どういうことなの?試作品を客に食わせてるのか?
当たりハズレがあるのかw
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 10:28:36.32 ID:yBYBa34i
- お盆休みが判明している店を教えておくれ
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 10:30:51.77 ID:khdXwT+R
- なるかみ 8月15日(月)、24日(水)〜26日(金) 休み
桃花春 8月15日(月)、16日(火) 休み
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 11:08:39.05 ID:8o94z7pY
- なるかみって今もおっちゃん一人で?
前行ったら嫁さんか知らんが女の人もいたな
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 11:24:41.92 ID:khdXwT+R
- お盆休みをネットで見てるけど、あまり書き込みないね
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:14:59.20 ID:viLx1BAo
- 年がら年中お盆休みみたいな店もあるしな。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:18:45.46 ID:bldwsHnm
- >>959
むかつくねえ。
そういや、風花の馴染みになった頃、試作のスープで出され続けて、大将はいつものよりコストかかってるとか吹聴しまくりで、俺はいつものが食いたくて行ってるのに…。
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:36:14.71 ID:khdXwT+R
- あきひでも お盆くらい、おわび営業したらどうやw
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:46:02.45 ID:6MEL9lpj
- 街中に出る用事があったんで
ついでにムゲンノチカラ試してきた。
ここ読んで東大のラーメンにスタ丼のカシラのっけたのを想像してたが、
出てきたモノは想像を遥かに下回る代物だった。
スープにも肉にもコクってモノが無かったし、
ついでに言うと卓上のニンニクも全然風味が無かった。
食ってるうちに真面目にスタ丼テイクアウトして持ち込んで
肉上にのっけたろか!て思ったな。
今回は無念の完食で今口直しにスタ丼食ってる。
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:58:05.91 ID:fNk4dIyk
- >>967
デブ乙
すた丼自体たいしたことないのに、それ以下のラーメンか…
すき家の方が味でもコスパでもええのに
すた丼行く奴はアホや
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:21:57.99 ID:9pp4ydRc
- ラヲタって普段ラーメン以外王将か牛丼くらいしか食わんよな
そのくせ食通ぶっててウケる
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:24:09.20 ID:su7xvobj
- すき家の味を誉めてる人を生涯で初めて見た
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:26:49.24 ID:QGv+/uNy
- うまくは無いが、すき家が一番安全だろ
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:28:01.03 ID:khdXwT+R
- >>969
何が悪いねん?
食通というかラーメン通、王将通、牛丼通ではある思ってるけどなw
ところで すき屋の素の牛丼てうまいか?食えないやろ?
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:30:06.21 ID:Q1qlDxPM
- >>970
ホント?
それじゃ他の牛丼チェーンが苦戦してる中、何故すき家が売り上げを伸ばしていると思う?
すき家の1人勝ちの状況だぞ
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:34:43.87 ID:KubGN7ct
- >>972
すき家で素牛丼は頼むもんじゃない
ネギ玉牛丼とか食べラーメンマ牛丼を食うべし
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:36:07.79 ID:khdXwT+R
- 今年の夏の初めは牛丼屋でうな丼の食べ比べをしたよ
うまいチェーン店もあったよ、名前忘れたけど。
書き留めておかないと忘れてしまうね。
すき家もうな丼はうまかったと思う。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:47:07.36 ID:khdXwT+R
- さてと牛丼屋にでも行くかな
おススメしてもらったネギ玉牛丼とかを食いたくなってきたw
ラーメンスレでこんなことを書くと怒られちゃうかなw
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 13:59:12.98 ID:aSle/e34
- >>973
世の中には味のわからん馬鹿ばっかりだからじゃないの?
みんながみんな食通なら、あんな店流行るわけないじゃん
まあ、ラヲタも味のわからん馬鹿ばっかりだけどな
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:02:00.13 ID:bldwsHnm
- >>973
メニューが豊富で、一部にはなかなかのマッチングを見せるメニューもあって、安いから。
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:21:07.33 ID:Q1qlDxPM
- >>977
そんなおまえは普段何食ってるんだ?
相当な美食家なんだろうなw
>>978
正解だよ
現在外食産業日本一だから、それなりの理由はあるよな
977は何もわかってないみたいだけどね
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:26:02.28 ID:su7xvobj
- ゼンショー関係者キモ
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:30:12.81 ID:Q1qlDxPM
- >>980
じゃおまえは、すた丼のアホバイトかい?
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:30:35.21 ID:6MEL9lpj
- >>975
チェーン店の鰻丼と言えば、
京都には無いが宇奈ととが一番美味かったな。
あの内容で500円というのはメシバナ刑事じゃないが
「お前さん、やるじゃないの!」
というのが正直な感想だな。
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:14:46.81 ID:BLWANPHf
- バイト同士でケンカすな!宣伝費もらってばないのに
どこのチェーン店かもわからない名前出してどないすんねん
宣伝にもならんぞ!w
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:31:20.01 ID:aSle/e34
- >> 979
お前ホームラン級の馬鹿だな
女の子と喋ってると「気持ち悪いし、近寄らないで欲しい」って言われるだろ?
外食産業日本一www
あーハライタイwww
話の元は「すき家の味を誉めてる人を生涯で初めて見た 」だぞ
そこから無理やり
「すき家は現在外食産業日本一だからな(キリッ」
って、なにその薄っぺらい知識?
キモイにも程があるわwww
すきなだけ日本一のメシ食っとけよ!ネット番長さんwww
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:31:30.64 ID:KBuhb2jm
- CMみたいに祖父祖母から孫までが店で一緒に牛丼食べるような一族ではありたくないなと。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:35:03.86 ID:yBYBa34i
- 今日くらい先祖や国のために散った英霊に静かに手を合わせろよ。
霊山まで行けとは言わないからさ。
そもそもすき家だとかなんだとかスレ違いだししつこいわ。
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:51:47.44 ID:Q1qlDxPM
- >>984
正確には日本の外食産業の中で、今期の売り上げが日本で1番多かったって事
味を褒めてる人を初めて見た→売り上げ日本一の店にその台詞は変だろって話
不味い店がそんなに流行る訳ないやろが
おまえのバカさとキモさには負ける自信があるぞw
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 15:52:07.80 ID:Ww/AL9Dq
- まぁ>>721のような見た目が牛丼麺、味や量がすき家に似てるってなら>>967のレポは別にスレ違いってわけでもないよ
内容はしつこく繰り返さなくていいが、参考にはなってる
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:03:36.48 ID:KubGN7ct
- 984はたぶんネカフェ暮らしで、ラーメンどころか牛丼も食えない貧乏人なんやろ
せいぜい100円マックやコンビニのオニギリでも食っとけばいい
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:11:42.49 ID:BLWANPHf
- 終戦記念日とお盆が重なったのは偶然ではないかもな。
厭戦気分になって降伏したのかね。
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:37:48.89 ID:nyWcWBDJ
- >>984
顔真っ赤だぞw
恥ずかしいヤツw
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 17:07:41.08 ID:bldwsHnm
- >>984
>女の子と喋ってると「気持ち悪いし、近寄らないで欲しい」って言われるだろ?
なにその薄っぺらい想像力。
おまえ、女子と普通に話したこと無いのがバレバレじゃん。
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 17:41:39.23 ID:aSle/e34
- >>987
やっぱりクソ馬鹿だなーお前は
不味いもんは不味いんだよ
日本一の売上なら不味くないのか?
オマエがどう感じるか置きっぱなしで、売上がどうとか、
それがイタイって言ってんのがわからないの?
どうしようもないお馬鹿さんだねアンタはっ!
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:54.56 ID:7MgCQltr
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:09:45.08 ID:5vN/eYix
- 拳は旧店舗の時のほうが旨かったな
店主さんって人に飼われてるほうが実力発揮できるタイプじゃないの?
店舗が変わったとか水が変わったとかそんな類のもんじゃないと思う
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:19:06.54 ID:Ww/AL9Dq
- 思い出補正ってのがあってだなぁ
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:19:51.19 ID:BLWANPHf
- なるほど。
とりあえずは家賃とかが高額になって材料代とか
費用に金をかけられなくなったとか?
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:31:31.30 ID:bldwsHnm
- >>995
汚ない辺鄙な寂しい場所で、狭い店内だったから気にならなかった衛生面が、小綺麗な店になると、逆に気になって目に付いてしまうな。
制服新調して、おばちゃん店員増したことで、大将の愛想の無さと客付き合いのまずさ、不快さが強調されて、足が遠のいた。
他にもっとうまいらーめんいっぱいあるしな。
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:00.79 ID:bldwsHnm
- 拳 for ever
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:29.47 ID:bldwsHnm
- 拳 to be continued
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)