■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その13
- 1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/06(水) 02:20:17.17 ID:PVtc+CuC
- 前スレ
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261363407/
ラーメン二郎環七一之江・亀戸・小岩・千住大橋を語るスレッドです。
以下の注意事項を守って楽しく語りましょう。
※注意事項(以下の行為はこのスレの禁止事項になり、削除依頼対象になります)
1)ラーメン二郎について語っている他掲示板やBLOGのヲチ行為
2)店舗、及び店主・従業員などへの謂れの無い誹謗中傷
3)スレッドの趣旨に関係の無い雑談、アスキーアート、コピペ文章
4)店舗単独でスレッドを立てること
過去ログは>>2
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/06(水) 02:23:01.96 ID:PVtc+CuC
- 過去スレ
城東地区のラーメン二郎を語ろう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131220494/
城東地区のラーメン二郎を語ろう。 part2
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157625955/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1168947896/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180681087/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190230757/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198475282/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206654630/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216914166/
城東地区のラーメン二郎(一之江・亀戸・小岩)part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229343488/
城東地区のラーメン二郎 part9(の2回目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239859770/
城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1247464087/
- 3 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/06(水) 02:31:02.64 ID:PVtc+CuC
- 過去スレについて
「その11」と「その12」の間にはもうひとつ千住大橋の店名を含まないスレタイのスレ
がありましたが、ボード更新でスレを喪失したのであしからず。
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/06(水) 04:15:31.75 ID:sPdyxyQr
- >>1つ乙。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/06(水) 11:51:53.85 ID:pJn/JwsP
- 千住6日水曜休み
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 23:27:51.59 ID:r3vqbntk
- こんどの日曜に一之江に初めて行こうと思ってるんだけど
ここは並ぶ前に食券先買い?それとも行列の先頭に来たあたりで買えばいい?
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 04:03:40.61 ID:dA6Br27P
- 先日、小岩初客なのか?席に着くなら麺『硬め』注文して助手、坂田から丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった
- 8 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/09(土) 04:05:33.36 ID:SnMFYnQT
- >>6
そんなことは自分の勝手でやりなさいよ。
とりあえず自分が食う絵前に出せば許されるよ
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 08:19:42.61 ID:KSyIbxp2
- >>7
小岩に住んでそうな文章だなおまえ
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 14:43:35.09 ID:1JVIpWUC
- >>7
そんなことで爆笑出来るなんて
病気か?
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 16:27:24.96 ID:K43wdU4A
- 先日、千住初客なのか?席に着くなら麺『硬め』注文して助手、リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 08:24:52.17 ID:RDxTRV00
- 小岩、新小岩はスラム街、人間のクズしか住んでない。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 11:38:02.26 ID:6r7SKM/j
- 小岩
11日月曜休み
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 15:24:35.41 ID:PYexOVq3
- 亀戸しばらくやってないけど、なんで?
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 17:34:37.83 ID:KHr2mOfF
- >>14
今は昼間だけ営業してるらしいよ?
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 05:05:45.72 ID:Q8/laqR1
- >>15
そーなんだ!
ありがと!
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 23:14:56.53 ID:FTlTNfNY
- 隠し豚が麺下から出て来たがこれってファミリー仲間入りだな
隠し豚は味が違っててマイウーだったぜ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 03:14:13.26 ID:4NlSu6f9
- 先日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 13:52:02.61 ID:DRW15zTJ
- >>17何処?千住?小岩?
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 20:34:52.33 ID:R4ZuRWJo
- >>19
小岩 端っこの美味い豚が隠して入ってた
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 04:40:25.21 ID:ysJ3GRMx
- 亀戸の新スレ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 10:03:28.23 ID:7hVGnXnu
- 一之江
17日日曜臨休
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 19:52:17.11 ID:P9OroYQL
- 先日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 09:59:12.03 ID:ofNF9Wei
- 先日、一之江初客なのか?席に着くなら麺『硬め』注文して助手から丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 13:51:23.73 ID:YUet/ZJJ
- くだらないコピペはいいよ。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 02:26:16.78 ID:Xmr9rMTi
- 先日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 10:14:20.00 ID:v5B9ujUR
- コピペ房は小岩助手より言語障害者だから通報しといた!
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 11:17:36.04 ID:Ffspfnz3
- あっそ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 12:17:12.60 ID:AFl37n/g
- 普通のラーメン屋なら麺固め頼めるのが普通なのに、出来ないそれを見たからって笑いたくなるとか、二郎オタ終わってるな。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 13:49:28.59 ID:7Ww7f8AT
- コピペにあれこれ言うのもアホらしいが
千住ってデロデロだから麺カタにしたくなるよね
正直デロ麺は油吸いやすくて大量に喰うと気持ち悪くなる
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 17:02:55.95 ID:ttXzSebP
- でも、二郎のデフォはデロ麺だし、千住のデロ麺は
特に素晴らしくおいしい
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 20:28:29.26 ID:XqdtSrUX
- 二郎ってなんでまともな麺が打てないの?
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 22:11:22.96 ID:fPrtCeNu
- 安いから
- 34 :名刺は切らしておりまして:2011/04/18(月) 22:53:42.76 ID:y0gxQmM1
- 今日、小岩二郎で珍客発見
上下ジャージ姿で体を常に揺さぶってるおっさん
客が入る度にドア閉めて、1人だけね入るの1人だよ1人だけ
って大声で話してたwww
それに対して店主も助手も無言
注意すると思ったのに意外だったな
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 03:12:42.49 ID:0xF+Hmlg
- >>29みたくコピペにマジレスするやつって怖い。
マジ引く。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 11:36:10.63 ID:QuBJNXC+
- >>31小岩の麺がピカ1だろ!?かたければ良いってもんじゃないだろ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 12:04:26.46 ID:ATqdDGxX
- 亀戸のこと詳しくお願い
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 12:18:19.88 ID:UQA+DYBM
- >>37
http://www.google.co.jp/m/place?q=%E4%BA%80%E6%88%B8+%E4%BA%8C%E9%83%8E&latlng=8562428284673806677&cid=8562428284673806677&ei=kP6sTdDlDYnkkAXg59DZAg&ved=0CAkQnQIwAA
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 17:47:43.16 ID:qcLdDl6X
- >>35
コピペと同じ人種発見
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 02:33:17.85 ID:qyjeqnub
- ラーメン屋のねもとさんはなんで麺もまともに打てないの?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 13:52:13.00 ID:UrakLSis
- >>38
ちがう
夜やってないとか最近のことだバカ
スマホにしたらニンニク板かきこめるようになったわ
クソ管理人のカス野郎
どうしてやろうか
アイデア求む!!!!
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 16:01:56.36 ID:yYdsLvaq
- 今日の小岩は特に塩分高すぎで全部食うのキツかったなあ。
次から薄め頼もうかな。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 20:22:50.06 ID:6PpIt3to
- 千住二郎
二周年のせいかいつもより混んでいた
美味しく頂いたが帰り道に前にバイトしていた青年がいた
仲間と並んでるのだが唾棄や喫煙して周囲への配慮なし
こうした行動が店の品位を落としていることに気づかないのか?
残念
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 14:17:43.90 ID:6QtPsm9A
- >>43
せんずりじろう?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 18:48:36.35 ID:r0nzQ8Kq
- だきか勉強になるなー。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 02:13:20.51 ID:itOxC2cN
- 下町の二郎クオリティ、それが城東(上等)
西の二郎は糞食らえ〜!!
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 08:51:33.78 ID:kjeHhlqh
- 最近は二郎もその亜流も増えすぎてあまり食いにいきたいと思わなくった
行って月一回程度だな最近は
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 10:55:03.21 ID:mHY1ZrY4
- 亀戸休み
- 49 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/25(月) 16:04:48.80 ID:Z7FXDoId
- 千住GW
28日・29日 休み
30日 通常営業
1日〜5日 休み
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 22:06:06.61 ID:/E974OOt
- ジャンクガレッジ店員ブログ
http://banderu.exblog.jp/
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 17:19:47.35 ID:Z/KnRd/g
- 一之江のGWの予定どうなってる?
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 16:06:54.03 ID:pNABhoxt
- グニャ麺が旨いなんて。。。
千住はなんで硬めNGなんでしょう??
歯が悪い客層が多いのか?
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 21:05:28.24 ID:Sa6JJjTL
- 二郎はデロ麺がデフォだから。そのために加水率も低くてスープもよく吸うわけだし
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 00:55:50.14 ID:HLHPP9yF
- 縺繧医・縺茨ス・
繧ゅ▲縺ィ繧ら塙縺ョ縺サ縺・↓縺励※縺ソ縺溘i縲∝・ス縺阪↑繝。繝繧イ縺ッ蜃コ譚・繧九@
雋ッ繝。繝繝ォ縺輔∴縺ゅl縺ー驥代°縺代★縺ォ繝・・繝亥・譚・繧九@縺ァ濶ッ縺・・縺九b隧ヲ邱エ
遘√・逶ク謇九↓縺昴≧縺・≧雖後↑諤昴>縺輔○繧九・繧ゆス輔□縺九i縲√Γ繝繧イ縺ッ蠖シ縺ィ縺ッ陦後▲縺滉コ狗┌縺・
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 10:23:21.84 ID:RuXsX7Fb
- 先日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 13:25:23.31 ID:iLjdcwzl
- 何が面白いのかさっぱり分からんな
爆笑することか?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 22:31:46.14 ID:Jc0eQWhn
- >>56
コピペに反応カコワルイ
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 13:23:10.41 ID:IN0cBIOe
- 二郎ヲタはコピペのような残念な奴が多いのな。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 13:32:39.54 ID:1SkrCiNd
- 一之江のGWの予定どうなってる?
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 23:06:06.45 ID:R9dG9uKf
- 一之江メール消しちゃったけど
たしかいつも通り水曜以外、家族サービスを削って頑張る的なことだったはず
小岩は今日から5日まで休みだったかな
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 09:33:05.16 ID:T2gjJ6xa
- 小岩の隠し豚早く食いてー
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 10:45:48.71 ID:a5eZfbGz
- 先日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 22:40:49.73 ID:omepdZSX
- あっそ
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 10:16:01.30 ID:hCi5koby
- 明日臨休の為かすでに20人並びな一之江。
今日もニンニクケチケチかな?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 13:08:56.64 ID:bOvpgewe
- 一之江、助手の若いのだいぶ慣れてきたな。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 08:51:52.18 ID:yuCnEuJq
- >>64
今日は母の日だから
ホテルでディナーだそうです
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 16:45:15.17 ID:3kY6Qoqo
- ☆
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 11:25:57.99 ID:XEZ01jV/
- ニンニク板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 08:43:29.13 ID:3xivG4ev
- 一之江にいる豚子はなんなんだ?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 01:16:40.89 ID:UD7lfRBx
- ち
ん
ち
ん
が
痒
い
ん
で
す
け
ど
…
ど
〜
し
た
ら
い
い
で
す
か
?
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 14:43:09.92 ID:3+YboBvl
- ナイフで格子状に切れ目を入れてから
マスタードとタバスコを刷り込んでおけ
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 18:36:06.12 ID:4ZUtbAXZ
- 16日月曜小岩休み
17日火曜一之江昼のみ夜休み
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 18:56:03.34 ID:WWRoDcXP
- >>69
昔美人だった「いっとん」だよ
太ったから一見判りにくいけど。
砂もうやっちゃったのかな?
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 01:42:37.90 ID:SBlVjUjN
- >>72
サンキュ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 04:24:18.80 ID:vhK9YtD/
- 本日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 23:05:46.79 ID:81mJCXC1
- あっそ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 07:18:59.84 ID:pR5w8CdY
-
すなはなんであんなに頭悪いんでつか?。。
トッピング覚えられないなら1ロット5個やめればいいのに…
あと、意味のない差し水。
誰があんなやり方教育したの?
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 13:21:36.11 ID:/E5+uYcL
- 小岩なんか水道水蛇口からジャバジャバ投入してるよ
スープ炊いてる最中に減ってきて足りなそうになると
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:27.09 ID:Tf/8265u
- 今日の一之江、豚がやたら美味かったな
普段からあれぐらい柔らかいのだせよ
- 80 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:10:16.91 ID:wH0w7ixO
- 一之江
21日土曜休み
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 04:30:55.88 ID:TiSWkdW4
- 熱いので気をつけて
(ダブルダブルウルセ…)
ヘ
\/ \ ( )
/*++*\ ( )
<_____> )
从 ゚△゚ノ 〜
/〜ィヘy─┛
/ </ノ |
\___〉
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 23:32:42.51 ID:1+mFTgUB
- 一之江の売りは並ばないとこ
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 11:55:33.50 ID:+tNxKvQ3
- 一之江は忙しくなると雑になってコール聞き違えるから1ロット3杯にした方がよい。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:33:25.43 ID:9pf9WlTi
- スープがヌルい一之江は夏場は丁度良い <br> 冬場はスープ冷やし中華並みでダメ
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:35.61 ID:32MrWFFQ
- 小岩でくったらあまりのしょっぱさに胃がやけた。二郎焼け。いつもひばりだがこんなことはない
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:34:27.13 ID:SNsbJ+Ip
- 小麦値上げしたり800円にするからお前らヨロシクな^^
byウン小岩
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:34:43.99 ID:SNsbJ+Ip
- 小麦値上げしたり800円にするからお前らヨロシクな^^
byウン小岩
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:36:36.48 ID:bED4fdiu
- 興奮して2回書き込むって事はマジなの?
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:37:15.02 ID:UvpKT9Ig
- がめつい小岩店主ならあり得る
いかに楽して儲けるかが信条
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:44:27.69 ID:cllEXXt/
- 「タカサキサイレンス」は「今更二郎」なわけだが(木亥火暴)
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 02:38:01.78 ID:BSLbmOvW
- 本日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 19:28:59.35 ID:JXQqs/yB
- 一之江並ばないっていうが、土日は並ぶよな。
二郎系は何人程度までなら並ばないっていうんだ?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:27.60 ID:aIJCe5km
- 今日の千住は滅茶苦茶すいてた
行列無しで入れる二郎が近場にあるこの幸せ
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 00:05:24.98 ID:S+jC7tWk
- 先週俺も千住で12:30とかなのに空席有って驚いた。
帰る時には4〜5人並んでたけど。
並びって基本的にはタイミングだよね。
ん〜、ここの4店で空席ありを経験してないのは小岩くらいかなぁ。ある?
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 07:40:44.81 ID:nf3xcyyS
- 亀も朝なら並ばず食べれるぞ。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 11:23:32.69 ID:NsEiGXZa
- そもそも亀は平日は昼前後以外はそんなに混んでないでしょうよ。
夕方の部(今は休止中)なんて17時台なら店内に4〜5人しか
居ないなんてのが普通だし。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 19:05:02.51 ID:NsEiGXZa
- >>94
今日の14時過ぎ、小岩空席1
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 08:29:43.55 ID:BJLG74Wz
- この前小岩で4人ぐらいが一気に丼を上げてでて行った後10分ぐらい席空いてる状態だったな
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 16:23:28.57 ID:Uqfs7X0d
- 亀戸ってまだ夜の部復活してない?
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 17:08:16.34 ID:CLG8B/Me
- >>99
復活してないんだよねぇ。
もうやらないんじゃないかって周りは憶測で言ってるけど、どうなんだろ。
オヤジに聞く勇気も無いし。。。w
17時過ぎ、ガラガラの店中で食べられる亀二が好きだったのになぁ。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 20:32:16.31 ID:WKJZS+26
- そっか・・・小岩がやらなくなって仕事帰りに寄れるとこ亀戸しかなかったんだがなあ
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 08:55:33.42 ID:DxRKp9PO
- 一之江ファーストはヤニ臭い。
ウガがいなくなったのになんで?
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 10:45:28.37 ID:u9DmKSAQ
- おまえの鼻がいかれてるから
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 12:06:54.73 ID:GlnIprWT
- 今日一之江やってる?
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 20:40:10.36 ID:hh442my8
- 昼の千住大橋、やたら麺が多かった。ヤバかった。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 00:51:23.70 ID:8ZqtccCb
- スナは喫煙者でしょ?
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 03:28:01.71 ID:KVbbREBr
- 明日はイライラダブルをねもとに言ってみるか
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 03:35:33.45 ID:Q4LUZsDS
- ?
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 03:37:44.52 ID:m5giZV4+
- 本日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 05:15:59.75 ID:eR2nUUaL
- 一之江の豚は薄ぺらいな小岩の豚を見習え
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 05:19:18.52 ID:DU5Nk6zK
- 一之江に期待するな。
ただ常連になると良い事あるかもね。
- 112 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:44:26.06 ID:5Tg+ExkH
- 千住禁断症状が……
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 23:59:25.16 ID:TXO6Ygb3
- しかし俺らは幸せでしょ。ジャンク度ランク5〜1までの二郎全てを近隣で
食えるんだもん。(このスレの4支店+松戸)
@小岩(高) A千住 B松戸(標準) C一之江 D亀戸(低)
勿論好みは別としてね。あと、@とAは逆じゃない?という人もいるかな。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 00:23:31.90 ID:kTiKcz+k
- >>113
きちがいはだまってれ。
お前、金髪リーゼントのやつ?
大友とかいうドカタの仲間の。
どうでもいいけど作業服で店入るなよW
以上創作話でした。
作業服については肩の刺繍を参照
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 01:15:57.98 ID:zqmmGz2E
- 小岩・千住・松戸・一之江・亀戸
全てジャンクとは言わない
ジャンクというなら、せいぜい西の二郎か富士丸あたりだ
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 01:43:07.57 ID:V8yuE4xm
- >>115
確かにフジマルは“豚のエサ度”は二郎のもう一段上だね
ただ西の二郎に小岩千住よりえぐい店なんて在るかい???
量が多いってだけで味的な下品さは大した事ないでしょ
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 02:12:35.86 ID:ie/CucL5
- >>113
俺も本店のおやじが厨房に立たなくな ったら
この5店のローテで充分満足だわ。
ただ俺の場合そのジャンク度順に好きだから
早死に必至だろうなぁ
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 02:30:28.17 ID:ov3LBRhA
- 昨日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:12:29.88 ID:iLf+rn8U
- >>113
小岩と千住はタイプが近いから俺は小岩・一之江・亀だけで生きていける
あなたの表現(ジャンク度)を借りるなら、
@小岩(高) A一之江(中) B亀戸(低)で充分バランスとれてるし
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 20:18:21.62 ID:BV1ozlol
- 一之江ふいんき悪いな
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:59.60 ID:1lnn7xLA
- >>120
マシマシコールすると
ヘリヘリされるからじゃね
で常連さんだけマシマシ・
味は好きなんだけどな
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 22:11:21.42 ID:4WzbAach
- 全国で品川が一番
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 22:18:14.62 ID:tfNeab8t
- 同意
品川が一番美味い
その次が亀戸
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:45:06.08 ID:23IPo6tR
- 1位:品川、2位:亀戸 連勝単式で言うなら万馬券かな。w
俺も両店とも好きだけどワンツーよりはだいぶ下かな。
相当珍しいと思うよ、貴重貴重っ!
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:10:40.76 ID:HL8SnCzg
- 大久保の味噌ジローが1位で
一之江が鼻差の2位
馬連30倍くらい?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:21:27.79 ID:Exrj5tBv
- 味噌士郎って?
有名なの?インスパイア??
一之江も昔は良い店だったんだけどな
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:22:35.74 ID:AFJxALdl
- ば
か
も
や
す
み
や
す
み
い
え
。
こ
い
わ
が
う
ち
ゅ
う
い
ち
う
ま
い
じ
ろ
う
だ
〜
!
!
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:28:17.99 ID:5WyJOa6h
- あっそ
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:30:29.75 ID:AFJxALdl
- も
ん
く
あ
る
?
ガ
キ
じ
ろ
り
あ
ん
ど
も
!
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:39:22.57 ID:AFJxALdl
- >>120
ふ
い
ん
き
じ
ゃ
な
く
、
ふ
ん
い
き
じ
ゃ
。
ぱ
っ
ぱ
ら
ぴ
〜
の
う
ん
こ
マ
ン
!
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:52:06.39 ID:AFJxALdl
- な
ん
か
い
っ
て
み
ろ
ボ
ケ
。
じ
ゃ
い
ち
の
え
で
く
う
な
バ
カ
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 00:59:15.88 ID:BOPE3bXs
- なんだこのクソキチガイ
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:01:17.90 ID:AFJxALdl
- あ
っ
そ
の
ひ
と
、
あ
ん
た
は
ホ
ー
ケ
ー
で
す
か
?
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:10:53.42 ID:5WyJOa6h
- いや、ズルムケだよ
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:24:45.87 ID:AFJxALdl
- >>132
ホ
ー
ケ
ー
の
ひ
と
は
じ
ろ
う
に
こ
な
い
で
く
だ
さ
い
。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 02:21:54.91 ID:+o6MU2Xx
- 京成大久保の二郎食った事ある奴いないの?
普通に神ジローじゃん
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 03:04:02.70 ID:Exrj5tBv
- 大久保はニセ二郎じゃん?
とか思ってた
地方の駅か
- 138 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 10:42:52.70 ID:lMksrolI
- >>136
それはこっちで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1244965507/
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 20:03:52.34 ID:tD0k5l/2
- 千住のしょっぱさほ病的
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 11:25:31.56 ID:RzeFTeGB
- キターーーーーーーーーー!
千住カタメコール OK!!!!
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 15:58:19.89 ID:7ynYhrht
- 小岩じゃないの、しょっぱいのは
小岩は食った後、舌が痺れるくらいだよね、
今はどうなの?
- 142 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2011/06/02(木) 16:55:13.38 ID:qNLVVHA5
- >>141
舌が痺れるのはニンニク
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 22:41:31.87 ID:IGwPogLf
- 今日の一之江は神でした。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 08:51:20.82 ID:py/TNL7c
- どうしたらあれがかみになるんだよ
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 09:20:35.90 ID:2tk3jrwH
- 一之江が神
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
逆神の間違いな
100%下降線を辿った二郎、最下位争いしてる屑店。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 16:09:42.25 ID:qd/7pBMo
- 参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 16:19:57.26 ID:M/ggP+z6
- 俺の中では一之江は二朗スタンダード
かなりのお気に入り
安心して行ける二朗だな
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 16:55:29.59 ID:a7ZnrWCr
- ヌルい
薄い
量少ない
素晴らしいよ一之江は
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:24:49.92 ID:dFQZtW7l
- >>147
“スタンダード”かぁ、ま〜確かにそんな感じかも。
小岩や千住だのを食べまくってからだと物足りないし、実際小岩が一番好きだけど、「選択
した1店舗のみで、週3回一生食べ続けて下さい!(有り得ない指令w)」と言われたら小岩
ではなく一之江を選ぶわ。要はクセがなく飽きが来ないって感じだな。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:32:32.83 ID:PSPqT39P
- 某二郎店員ブログ。
http://banderu.exblog.jp/
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:33:55.89 ID:QhsX7N8C
- お前ら豚の餌食って、頭大丈夫なのか??
- 152 :125:2011/06/04(土) 00:06:40.58 ID:HIYZFxT5
- 誰が何と言おうと大久保の味噌と一之江汁無し魚粉は最強コンビ
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 02:55:38.21 ID:fXSkWUxu
- 荒らしギリギリだな
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 03:29:58.15 ID:yr8hebBs
-
あっそ
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 08:59:42.23 ID:rOZAfJ35
- 一之江の汁無しはベスト
三回に二回は、汁無しにしている
生卵に豚がデフォ
関内の汁無しも有名なんで一度行ってみたいな
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 10:39:13.35 ID:vXgTIAKG
- 一之江、今日夜やってる?
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:41:18.42 ID:eqTsBxEw
- >>148
小岩も似たようなもん
高い
塩辛い
少ない
昼営業のみ
- 158 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:41:02.83 ID:uVV6L3GC
- >>155
よう、俺
小岩はしょっぱくてな
亀戸は細い麺がちょっと
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:04:59.71 ID:bk6U/H5g
- 昨日1、2年ぶりに小岩言ってきたけど確かにしょっぱいってか濃いってか…。
一之江の方が若干食べやすい気がした。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:10:11.69 ID:BJeXZTyG
- つーか一之江は普通にAランク二郎だろ?
- 161 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:40:19.06 ID:aDFo+jZb
- どう考えても最下位候補筆頭です
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:09:02.91 ID:DCrBDd5c
- >>161
小岩よりマシ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 21:57:32.28 ID:if43NWjg
- 大抵>>161みたいなヤツはまだ5〜6店しか食べてないという事実
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 22:13:49.31 ID:+ccLkBgK
- うまいまずいは嗜好の問題でもあるから上下つけられないけど、
二郎というものを三田で測れば城東地区では一之江が一番忠実な気がする。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 23:52:06.19 ID:XMnV6XqJ
- 一之江w
ヤニ臭いは売上抜いてるは客の前でもイライラするは助手(いっとん?)と無駄話でコールミスするは他色々…
亀戸
オヤジさんは年とって感覚がもう無理
麺を茹ですぎる
硬めコールをしても無理。
看板だけで客がくるにしても
商売的にきつい。
三田のオヤジがだらしないんだろうな…
息子?
社会に出て通用しないから後継ぐとか舐めすぎ。
ちなみに、砂は息子に媚びすぎ。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 01:46:43.30 ID:AtIOFEZH
- 亀戸うまかったけどな
最近はダメなのかな
一之江は近いから行ってるだけ、
まあ列ばないってメリットもあるな
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 14:46:08.94 ID:uEBy+am1
- 亀戸は豚が薄いのと量が少ないのがマイナス
スープは一番好きだけど
小岩はしょっぱすぎるし昼しか開いてないので除外
一之江は普通に食える二朗標準だね
豚、麺、スープ、量どれも標準的
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:51:20.59 ID:or0mVs74
- >>167
十数回に一度有るか無いかだけど、脂身タップリで厚切りの
時は本当に美味いんだけどね!
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:58:02.15 ID:FMfq6ZPp
- クソ不味いぱさぱさで旨味が抜けきった豚
茹で過ぎた屑野菜
太いだけで弾力が無い給食のような麺
スープは課長と背脂たっぷり旨味皆無
ワケ分からん常連だけの暗号みたいなオーダー
二郎はそんなイメージ
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 19:58:39.76 ID:8dAugluW
- と、吉野家常連が申しております
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 22:45:55.15 ID:6ppL6p7W
- >>169
牛丼屋で汁だくでも食ってろよこの豚野郎wwwww
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 04:04:51.31 ID:eY1Pg+/c
-
あっそ
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 15:07:31.78 ID:+7/PuJKg
- あ
っ
そ
の
ひ
と
、
お
ま
え
ワ
ン
パ
タ
ー
ン
!
!
つ
ま
ん
ね
。
ボ
ケ
、
ホ
ー
ケ
ー
!
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 19:12:53.77 ID:xOT8aBed
- ぱさぱさで旨味が抜けきったクソ不味い豚
茹で過ぎてシャキシャキ感無い屑野菜
太いだけで弾力が無い給食に出るソフト麺ような麺
スープは課長と質の悪い背脂たっぷり旨味皆無
ワケ分からん常連だけの暗号みたいなオーダー
二郎はそんなイメージ
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 19:47:05.97 ID:MJu4bfVF
- と、すき家常連が申しております
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:47:53.43 ID:pnsxYY4V
- >>174
コピペするにせよ もう少し時間を置いてからやれ!
5コメ上のじゃいくらなんでも。。。w
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:54:28.74 ID:aiADXnIe
- 千住のカタメはネ申だな。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 19:09:49.25 ID:H9Dydx64
- 平日なのに、行ってしまったよ。
ちょっと麺カタめだったような?
@千住大橋駅前
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:56:22.49 ID:2MqhT3fa
- 先日、千住初客なのか?席に着くなら麺『硬め』注文して助手、リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 14:24:46.37 ID:adyK2zGE
- 最近食えなくなってきた。二郎のあとのクソがマジで臭すぎてヤバイ。オナラも熱いのが出る
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 18:10:44.73 ID:3bzPqnWa
- >>179
いつの話をしてんだ? 千イ主はカタメOK!!
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:55:33.89 ID:a8FWSUuQ
- 小岩は固め頼んだらダメと言われた
固めダメという店は大概糞不味いが案の定不味かった
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:07:40.12 ID:9V+4qhx+
- >>182
小岩は、かなり上位だと勝手に思っていたけど、どの店舗が好きですか。
というか、固めしませんって書いてあるんだから、気付けよ。
- 184 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:03:06.70 ID:PSPT+fHa
- 一之江はバリカタで頼んでる人も多いな
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 01:48:23.16 ID:lz4po1hl
- 昨夜、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 09:09:26.50 ID:RpbuhioG
- 「ブタのエサ」ってのは言い得て妙だな。
ただし、誰が食っているかによる。
ラーヲタデブとガチマッチョでは天と地ほどの差が。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 17:03:17.75 ID:Uurzd22x
- >>185
昨夜、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
↑↑
席につくならって。。。。 ププッ!
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:22:23.98 ID:/iwdi8Xk
- 本日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 23:53:04.78 ID:DYXCDulJ
- 麺硬め〜爆笑のレスを良く見るが、元ネタがわからない
これだけ嬉々と書き込む奴がいるからには、きっと面白い元ネタがあると思うのだが、
いくら調べても分からない
情弱な俺に、ネタのポイントを教えてくれ…
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 00:44:21.31 ID:g5BZQghQ
- >>174
ニンニク入れますか?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 01:10:14.13 ID:Xj/a+3L4
- >>189
前スレで出てきた中国人が元ネタ
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 12:23:17.16 ID:x3OJw47h
- メルマガ登録できないんだけど
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 12:57:44.56 ID:rM7WRyGX
- >>192
登録したい店に行って登録番号もらえばOK。
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 00:24:10.05 ID:k87UqPlk
- >191
うちのキャッシュには中国人ネタは残っていなかったが、想像するに
中国人「麺硬めで」
リリー「麺硬めやってないんですよ」
というやりとりがあったってこと?
…で、どこが笑いの琴線に触れるの?何が爆笑になるのかさっぱりわからん
初出のときは他の情報も記載されていて、よっぽどウケたということかな?
このスレになってからの書き込みは情報が削ぎ落とされているけど、初出時の話を知っている人には
楽しめるネタってことなんだね
何回も書き込んでいるし、そんなに面白い話ならどこかのブログにでも残ってない?
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 14:56:46.55 ID:4lCKucfb
- >>194
おまいつまんないやつだなってよくいわれない?
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:26:35.98 ID:L2NBD0wW
- 豚ダブルを一之江で初めて食べた。
量はそんなに多くない。
フワトロ豚とパサパサ豚が同時に食べられた。
ここまで豚の落差があるとは。
スープはコクがない。
総合すると、豚ダブルはもう頼まない。
フワトロ豚は美味しいから、次からはラーメンだな。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:32:32.08 ID:Ep2xwlbq
- >>174
ニンニク入れますか?
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:42:34.52 ID:M02dS46C
- >>196
自分の情弱を恨み一生
「一之江love」しとけ
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:48:22.02 ID:3nLpch7M
- >>196
一之江の豚をフワトロとか、表現からして全然ド素人。間違っとる!
それでは先生>>200でお願いします・・・
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:49:36.90 ID:qAHboHV/
- 主観や好みだから難しいだろ?
俺も一之江レベル高い方だと思うぞ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 03:05:02.34 ID:6/kndTRP
- 低いだろハゲ
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 06:18:36.87 ID:6V4pJrU8
- 一之江のブスはだれ?
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 08:14:43.40 ID:EQxk0vLq
- 城東の中では一之江が一番好きだな
しょっぱいの苦手なんで小岩はパス
好みだろうが
所詮二朗はガツガツ食うもんだしw
- 204 :196:2011/06/13(月) 11:43:04.63 ID:0ZrOpQNa
- >>198
>>199
二年前までホームは野猿。
最近は小岩、千住に良くいってるけど、
昨日の豚はそれら以上のものが二枚は入ってたぞ。あとはなんだかパサパサだったが。
まぁ、俺らのいうレベルなんて当てにならないから、そんなに叩こうとしなくて良くね?怒るなよ。
- 205 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 16:04:20.58 ID:ye+ZO+mQ
- 千住 13日月曜臨休
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:30:14.70 ID:4qpIr1Mp
- 一之江はオープンしてから一年半ぐらいは柔らかくて肉厚で
口に入れたらとろける様な旨さだったね。
客の1/3ぐらいは豚ダブル頼んでいたんじゃない?
赤いホロホロの筋みたいなのもまだあった時代だ。
↓
ある程度客が付く
↓
回収期
↓
豚劣化→スープ劣化→野菜量減少→マシマシコール放置プレイ→いっとんと恋仲
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:13.00 ID:g/yhe9wX
- 一之江は最初の一年で一生の出汁を出し切ったんだよ
濃厚だけどくどくない骨髄スープは神の技だった
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:35:37.25 ID:BUdknad7
- 一之江今でも十分美味い
高田馬場、神保町、一之江が3巨頭
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 00:39:21.86 ID:wkErAA8b
- 13日、4店舗中3店舗が臨休って。。。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 01:26:57.34 ID:y7dvVgnP
- >>204
エライ人(グルメ)には分からないんだよ。
スルー推奨。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:57:19.24 ID:JumMoDWx
-
ノ
('A`)
( (7
< ヽ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:56:38.65 ID:cN/hscXv
- 小岩普通にうまいと思うけどなぁ
一之江がこのスレでは一番?
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:45.11 ID:EaoLkR/d
- >>212
俺も小岩が旨いと思うけど、他の店に慣れていると、しょっぱ過ぎ、固めダメ、量が少なめ、高い、などなどで好きじゃない人がいるのも理解できる。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 21:46:05.61 ID:L9DmN4Ch
- 小岩がうまいというのが理解出来ない
いくら味覚破壊の二朗でも、あそこまでだと
毒はギリギリがうまい
明らかな毒味だとね
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:52.29 ID:9J3iRZvc
- 今日の一之江の肉はパサパサのハズレでした
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:46:13.99 ID:iwH6Ykr/
- >>215
一之江は基本パサパサでしょ?
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:55:11.23 ID:9J3iRZvc
- たまに神豚の時がある。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 05:19:43.26 ID:azv9QEP7
- 豚に関してもそれぞれ好みはあるだろうけど、ブレが一番少ないのは一之江
他の3支店は毎回違い過ぎる
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:37:49.02 ID:7zEdwB7i
- 一之江は確かに安定してると思うけど、小岩、千住みたいに、「こ、こいつぁ…!!」みたいな美味さはない。好きだけど。
この四店舗の中で一番、「もう来ないかな…」て思わせたのは亀戸だけだ。俺の好みの可能性大だけど。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:05:33.66 ID:NpjX060h
- >>213
レス遅く遅くなりました、ありがとうございます
なるほど、自分は小岩と歌舞伎町しか食べたことがなかったのでそう感じたのかもしれません
今夜一之江に行ってみます
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:03:24.38 ID:Ajd0kx6j
- 今日一之江行って、先週小岩行ってきたが、どう考えても一之江のほうが食べやすい。
…と言うか、小岩で脂少なめで頼んだんだが、具を食い終わった後どんぶり見たら、スライムみたいな形の脂の塊が6-7個プカプカ浮かんでいた。
これでも少な目です、っていうなら仕方がないが、一之江で脂少なめ頼んだら、そんな塊全く無かったんだよなぁ。
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:34:55.68 ID:LAgbL+2B
- 雇う助手にブレがありすぎるな。
不潔だったりピザだったりババアだったり…
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:44:36.57 ID:Oyfj2rY2
- 若いお兄ちゃんがマズマズの動き
- 224 :221:2011/06/18(土) 22:53:49.36 ID:Ajd0kx6j
- 因みに脂だらけを食べた日は兄ちゃんでした
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:29.26 ID:Dds8o9Th
- >>221
だって一之江はスープ入れたあと箸で脂の塊を丁寧に拾ってるもん。
一之江ならではのおなじみの光景ですな。
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 04:05:11.18 ID:hWq3B8LG
- >>225
あれとか差し水は味に関係ない。
習ったからやってるだけ。
言われた事しかできないのよ。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 07:14:14.38 ID:v+Rx5os7
- 習ったことができなきゃチェーン店として失格だわな
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 10:42:22.23 ID:53GPZsMp
- 小岩がいい加減すぎる
脂と化調だけで味誤魔化して
だからあんなしょっぱいのしか出せない
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:23.99 ID:tr8PjwVJ
- 自分の場合は小岩の北側に住んでるけど、一之江まで食べに行ってる
小岩行くならむしろ亀有豚喜いくなあ
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:11.59 ID:BDNXtK+z
- >>222
それ小岩?行ったときは帽子かぶったお兄ちゃんしか見たことなかったから二人でやってるのかと思った
- 231 :ninja!:2011/06/20(月) 02:54:58.73 ID:TBbjZmMn
- test
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 03:14:55.22 ID:90mLs1Ae
- 本日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:09:57.20 ID:CeBmzRxN
- ネタも繰り返すと本当につまらん
ばかみたい
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:38:47.74 ID:TTTKrRvO
- モノマネ芸人のマネをする、寒いクラスメートを思い出した。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 11:05:28.15 ID:9MAizJSz
- そうやって構うから続けるんだろうよ
今日も馬鹿が反応してるブヒヒってな
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:37:09.46 ID:Qdv3SiGp
- 小岩、味変わった?豚も超かたいし。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:11:30.97 ID:k09ItUjF
- さっき小岩二郎横の美容室?の前で吐いてる女性が居た…二郎を食べたかどうかは分からないけど。
ちなみ男連れでした。
嘔吐物はそのまま放置…
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:16:56.49 ID:kfuiP0ty
- >>237
そりゃ二郎ゲロだな。俺も経験有
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:25:10.33 ID:iZQJCG5q
- ゲロ吐くまで喰わなきゃいいのに
下痢なら良くある
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:48:55.01 ID:5RBDchHA
- 下呂掃除って…
やっぱりメガネ氏がやるのかな?
坂田師匠になするのか…
またまた小岩民はDQNと思われる…orz
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 17:47:27.30 ID:dulA99H+
- 千住まだバイト募集してる?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:00:00.02 ID:k09ItUjF
- >>240
あれは掃除せざるおえないと思うよ、なんたって店の入り口の目の前だったからね。
せめて歩道の植え込みなら良かったんだけど。
肥料にな…いや、枯れるかな。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:12:11.21 ID:yau+0e4o
- 拾ってもう一回出しても誰も気付かんだろ。見た目大して変わらないんだし。
うっ、冗談で書いてたけど気持ち悪くなってきた・・・
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:16:06.55 ID:vV0FvQ+x
- そんな話を聞いたら大マシマシ豚wが食いたくなったぞ!お前ら責任取れYoー
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 01:08:02.40 ID:ZO4ud6Ir
- げろまし
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 02:16:55.92 ID:4nj1WOn+
- 夕方、千住大橋二郎向かいの焼き鳥屋?の前で吐いてる女性が居た…
二郎を食べたかどうかは分からないけど。
ちなみ男連れでした。
嘔吐物はそのまま放置…
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 03:05:45.47 ID:ws+12zRM
- >>246
つまんね〜
精神病院に池〜(笑)
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 09:52:13.08 ID:nDTcu+H1
- 昨日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 11:22:05.96 ID:qcuM1ezU
- 雨だな
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 15:51:06.93 ID:F/E6OlvG
- 小岩の塩分減ったかな?食べやすかった
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 18:57:54.78 ID:aiPOAUk0
- 一之江の並ばなさは素晴らしい!!
すぐに入ってすぐに食える。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:30:57.48 ID:lSoPXCZI
- 小岩は夏場の塩分補給には丁度いい
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:17:39.98 ID:x/eQUs7d
- そりゃ建築関係とかの常時屋外作業してる人だけが真顔で言える文句だな。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:55:30.32 ID:2M3md9sP
- 小岩の帰りに見たら下呂もんじゃ放置しっぱなしだが掃除しとけよ!
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 05:48:22.64 ID:kC3ASkq4
- すな、手洗おうな。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 07:41:00.09 ID:/QjXhqqo
- 下呂もんじゃは、朝方ハトが美味しそうに食べてくれるよ
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:09:19.85 ID:dyXBedXP
- 千住二郎よりりんりんの方が身体がうけつけるようになりました。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:20:00.28 ID:O5S8Vbdc
- 小岩の豚が一之江並みの不味さ何だが何故だ?前は厚切り豚だったから好きだったが
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:28:53.48 ID:xqbHgGcv
- >>258
何を今更初心者みたいな事を言ってるのさ
二郎の豚なんてどこも日によってブレだらけでしょうよ
次回に期待しましょうw
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:48:09.67 ID:ZkziuOJa
- 一之江だって極々たまにもっちりとした神豚の時がある。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:28.44 ID:z2hXUy9C
- 小岩の豚がうまかった時なんて記憶に無いが…
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:57:18.92 ID:P7x20b9D
- お前らいつものアンチ一之江にいちいち付き合うなんて親切ネ
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 04:41:15.39 ID:qo0FzDyk
- 小岩は不味くなった
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 09:56:23.99 ID:fSZr3oBP
- >>261
このブログじゃ小岩の豚は極上物ってレポされてるが。
http://blogs.yahoo.co.jp/shigeki0401jp/35225734.html
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:33:32.01 ID:rTjunlB+
- この時期の一之江スープ温度は丁度いいが
冬場の寒い時期はスープ冷やし中華
- 266 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:02:17.88 ID:84AFJGMB
- と言う訳で、豚が1番旨いのは豚喜に決まりました
(=^(oo)^=) ブヒッ
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 03:36:31.53 ID:9vsAZaWG
- 首都高一之江出口付近に幸って店がある。
チャーシューだけなら都内屈指だろう。
豚喜も確かにいいが無駄に大きすぎて食べづらい。
一之江には二郎もあるけど、チャーシューは底辺。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 04:07:15.50 ID:3NC1iFzI
- 小岩の豚カタすぎ!どこがウメェんだよ。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 04:10:56.19 ID:PFGe7NVs
- 土曜日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 07:40:13.13 ID:F+c/Drwv
- つまんねーぞチンカス
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 08:49:46.62 ID:/kzvVQmV
- >>265
それでもたまに熱々スープの時もある。。。
たまにね
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 17:06:39.03 ID:QW3CaOe5
- このスレの一之江アンチの粘着っぷりすごいな
何年やってんだろう
その執念、勉強に使えばいいのに
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 17:35:55.37 ID:Jfhf4wkU
- 亀戸はまた休みかよ。
ふざけろ。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 19:08:30.78 ID:9vsAZaWG
- スナのイライラさは異常。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:12:30.16 ID:MMBfgGhv
- >>272
アンチレスを何年も見てる厨房、一之江大将に何年も見た勉強の成果を助言してやれよ
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 01:24:06.01 ID:2J+dN2mb
- 大将の作るラーメンはダメダメ。
ちゃんと修行した方がいいよ。
まずは、ウエストがゴムになってるダサいジーパンからだな。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 12:57:00.81 ID:ldCV3UVK
- >>268
小岩が美味いなんて言ってるのは
一部の信者
- 278 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/28(火) 14:04:42.65 ID:V3vWycmA
- 昨日の千住相変わらず旨かった
一口目はかなり感動した
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:16:10.62 ID:fm9I4YRq
- >>277
その意見は相当無理が有るな。
どこの掲示板や評価を見ても、或いは誰に聞いたって小岩は客観的に
言って上位確定の支店でしょ。あれが苦手っていうのも解るけど。
小岩や千住はとにかく濃い(からい)からね。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:56:48.45 ID:TPeMUFHq
- 俺も小岩はただのしょっぱ汁としか思えない
うまいとか言ってるのは同じ奴だろw
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 16:43:29.53 ID:wY+ysGmi
- 最近はブレで薄い時がちょいちょいあるんだけど
それがマズいのなんのって
あのしょっぱさじゃなきゃ小岩はムリ
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 22:59:28.29 ID:ZmDPZmTs
- 小岩は醤油ダイレクト!っていうきつい感じがいいよね
美味しいと思うかといわれたらアレだけど
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:00:12.76 ID:jHWkfV7k
- 高田馬場と品川はカライと思ったなぁ〜
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 06:40:10.28 ID:ksggSxr1
- 一之江はどう表現したらいいんだ?
スープヌルい、店主、助手不潔、路駐110番
良いこと尽くめ。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 07:19:43.79 ID:CFdwB6Bw
- >>284
だがそれがいい。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 11:04:48.27 ID:t1kwm76q
- 本日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 12:28:39.06 ID:2A3Ap7/y
- ×着くなら
○着くなり
×お断り去れてる
○お断りされてる
日本語覚えようなチョン君w
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:30:56.68 ID:2EChQw5o
- お前らもう俺のかわりに食ってきてくれ
暑すぎて並ぶ気になれない
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:50:00.45 ID:lB42lfLh
- ダサすぎ
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:01.50 ID:7mncm9Yp
- >>287ダサすぎ
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 06:39:38.12 ID:HgnScnre
- 一之江のにんにくマシは常連だけを止めたらいい.
いいかげん俺も意見したいけど常連サービスの手前無理.
ガタガタ言うなら来るな.
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:09:00.67 ID:zBLNmhqX
- たまにしか行かないから分かんないけど、ニンニク増しのなにが悪いの?
出きるならニンニク好きだから、俺もしたいが、自重する理由とかあるの?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:35.41 ID:cw0SOylQ
- たまにしか行かないなら知らなくてもいいんじゃない?
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:46.02 ID:i8m6702O
- >>292
ラーメン二郎では「マシって単語なんなの?ラーメン大と間違えてんの?」って思われてるんだよ
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:42:44.07 ID:PXn1g318
- 亀戸はまた休みかよ。
親父はやる気あるんかね。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:28.08 ID:zBLNmhqX
- >>294
サンクスです。
マシなんて確かに二郎系しか通じない言葉だもんなぁ。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:50:45.79 ID:i8m6702O
- 二郎系というか、ラーメン大の言葉ね
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 05:38:19.88 ID:WtaVxtRg
- >>291
店主プライドないから。
よくあんなんで飲食やってるよ。
自覚ないしだらしない。
看板だけで客来てお金が回ると
みんなスナみたくなるね
- 299 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/01(金) 08:48:12.09 ID:31nYJGPL
- 小岩
1日金曜休み
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 09:15:09.22 ID:k1GEWPIi
- >>279
ただ、しょっぱいだけじゃん
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:17:38.71 ID:W4FzU/fw
- >>300 ←味障のチンカスwww
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:25:18.24 ID:9cYUbBIG
- >>301
嫌、お前だよ亜鉛不足の味覚障害
しょっぱいだけだろ小岩
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 12:36:38.63 ID:k1GEWPIi
- >>301
味障はお前だろ
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:14:31.40 ID:vfvB7AJf
- 小岩はそれが特徴
しょっぱすぎるけど
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:32:58.34 ID:F5JEr3Ux
- 小岩はしょっぱいだけ
それとったら何もないだろ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 02:13:16.68 ID:63heJRQI
- 明日は早めにイラ之江に行く。
ニンニクダブルスルーを黙って見てるのが最近の楽しみ。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 06:04:32.81 ID:qLEdoUpn
- >>306
暗い奴だな
小岩で塩漬けになって来い
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 23:35:21.52 ID:63heJRQI
- イラ之江行ったけど
よく普通に知らんぷりできるね。
客も見てるのわからないのかね?
常連達は自分さえよければいいんだね。
特に、作業着系
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 23:39:17.25 ID:k33VgmW4
- 今日も小岩は行列できてたな。
相変わらずの人気だ。
あぁ、俺は行きませんでしたよ。今日は二郎食べたいと思わなくて、スルーして他の店でラーメン食ってました。
二郎なら一之江が食べやすいんでそっち行きます。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 23:56:12.23 ID:8KhZttiu
- 一之江で食べたくて気が狂いそう。。。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:51.81 ID:NnDqW7Nz
- 小岩の大ラーメンって量多いですか?
直感のグラム数、またはどこの店と同じくらいか教えてください。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 02:16:07.11 ID:ZtNlwVVs
- 事前情報では「ラーメン二郎系」とのことですが、券売機のボタンに「野菜増し50円」があっても「ラーメン二郎系」と呼ばれる時代なんですね。
それではいったい「ラーメン二郎」とは何を示すのでしょうか。
「ラーメン二郎」の定義にはいくつかの要素があるけど、要素の一つに「野菜増しは無料サービス」があるとおもうし、「ラーメン二郎」とはラーメンの
ことを言うのではなくラーメンの販売スタイルを言うのだと思います。
醤油豚骨スープ、自家製麺、チャーシューとは一線を画したブタと呼ばれる煮豚、までのラーメンの構成だけを言うのではなく、短い営業時間、
舌が痺れるほどの化学調味料、茹で野菜、ニンニク、脂身が無料トッピング、麺量は店主さんが決めるホスタビリティ、そしてなにより、顔馴染みになると無限に増される麺量。
そしてどんなときでも何度来ても「食べる」のではなく「闘う」という気持ちにさせられる店内の雰囲気、、、熱くなりすぎました。
店員さんに食券を渡すと「ニンニクは入れますか」と聞かれたので「はい」と答えました。
カウンター席には先客一人、店員さんの知り合いのようでラーメン二郎の話しをされていましたが、「ラーメン二郎」という概念について話しを
しているみたいで、特定のお店の話しではないみたい。
概念でもイメージでもラーメン二郎を語れる店員さんならばラーメンも期待できますね。
http://flowermania.sblo.jp/article/46438983.html
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 02:22:22.66 ID:+qc9ZwUu
- >>312
弟のチンコが
まで読んだ
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 07:00:21.00 ID:HXsydz9t
- >>309
昨日俺が行ったときは5人くらいしか並んでなかった。
タイミングよかったのか。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:17.35 ID:CO/MNLz1
- 亀戸もずいぶん麺が柔らかいな
硬めコールしてもダメだ。
親父っさんが年だから仕方ないがありそろそろ引退考えた報がないい。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:41:22.88 ID:otkSidLk
- 健康診断終わったら一之江行くぞ
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:59:54.23 ID:Uvu3PTk+
- 4年ぶりくらいに一之江行ったけど店主は湯切りというものを忘れてしまったのか・・・
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 12:37:25.41 ID:ZRFoWPip
- 一之江
5日火曜昼のみ営業夜休み
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 14:27:15.02 ID:D8ylgDim
- 亀戸あちーよ。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 15:08:47.54 ID:dJfb/yBr
- 小岩は冷房効いていてグッド!!
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 18:15:53.49 ID:nSs3waxE
- 日増しに寒さもほころび始め、桜の開花も気になる今日この頃。
神田川の水も温もりが感じられるようになってきた。でも、昨日と
比べると、とっても寒い。
さて、暖簾が登場して高田の「べんてん」が営業開始。「塩拉麺」
850円を注文。次があるので麺は少なめにしてもらう。本日はいつ
もの味玉の他に、野菜炒めとワカメのトッピングサービスがあった
いつも、いつも、ありがたい。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 00:50:57.32 ID:qZ2Jnws9
- >>311
小野菜が食べれるなら大のみ食べれるよ
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 00:46:04.61 ID:iQUsKD8l
- イラQはニンニクダブルをスルーするなら張り紙位しろ。
だからウガに愛想尽かされるんだぞ。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:06.97 ID:agiwdUXv
- 「ニンニクダブル!」なんて言ってるヤツの顔みると大抵はあれだぞw
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 12:38:45.03 ID:iuPr0/i/
- 小岩つけ麺食べた人いる?
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:38.62 ID:WCUz26uW
- 小岩汁無し食べた人いる?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 13:05:59.23 ID:qnCw1+z2
- 小岩、現在の並び情報10人。熱中症注意!
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 14:43:28.07 ID:cCXpvNXg
- 二郎厨症に注意!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 18:37:40.77 ID:S7UJBW7/
- >>316
そうだった、俺も健康診断の通知が来てた
去年は、金曜日にニンニク・ヤサイ・アブラで汁まで完食で、
月曜日に健康診断でアウト
なので、しばらく禁二郎
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 00:40:29.30 ID:eI8B3E0b
- 本日日曜は亀休みか…
まず之江はやってるのかな?
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 00:48:39.79 ID:ht0uu4qn
- >>330
一之江、10日の日曜は休み
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:39.10 ID:rotlMIEx
- つけ麺どうなんだろう
メガネは量少ないから大盛りすると1000円くらいいきそうw
- 333 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/11(月) 09:45:23.60 ID:brehgjPr
- 小岩 11日月曜からつけ麺開始
10日付のメルメガより
こんばんわ。小岩店です。店内にてご案内の通り、明日よりつけ麺の販売を開始いたします。
夏季限定のメニューとなります。通常のラーメンの食券と併せて、つけ麺券(100円)をご購入ください。
柚子胡椒をアクセントにした、酸味のあるつけダレをご用意しております。
なお、可能なトッピングは「ヤサイ」「ニンニク」のみとさせていただきます。あつもり、スープ割りは出来ませんので、ご注文になるお客様は事前にご了承の上、ご協力お願いいたします。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
小岩店
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 12:20:55.02 ID:nQiH8u4l
- さらに100円追加かよ
銭ゲバだな
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 13:46:36.48 ID:vmwivi+3
- 小岩らしい銭げばぶりだな
信者は食べに行かないとw
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:38:57.80 ID:e8hRF+/X
- 1kなんか余裕で超えそうだな
二郎の値段じゃないだろ既に
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:11:26.53 ID:XuUD5XaV
- で、小岩のつけ麺は、どんな感じですか?
あのスープベースで、柚子胡椒とか言われてもどうなんだろう。
土曜日行こうかな。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:38:33.78 ID:PC9kqjuC
- 二郎を期待しちゃダメ
つけ麺屋のつけめん
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:01:12.29 ID:W7nAwUIc
- >>337
店主、助手、小岩ジロリアンは
お前の来店頼んで無いから一生来なくて大丈夫!安心して一之江行って来いよWWW
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:19:30.53 ID:napP8x3v
- 小岩の味が理解できない奴は味覚がやられてるんじゃないの?
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 00:00:38.93 ID:XuUD5XaV
- キモッ
- 342 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/12(火) 10:28:37.43 ID:LyavrEHt
- 小岩
12日火曜日臨休
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 10:34:39.75 ID:y156Xjv9
-
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 16:32:46.30 ID:wsIU+ooq
- 小岩臨休多いなぁ営業時間短いのに。体調悪いのかな
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:00:47.37 ID:M6W7cPtG
- サボリ癖は今に始まった事じゃないし
営業時間でもわかるでしょ
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:02:27.51 ID:WYLJmabd
- 亀戸って前は日曜・月曜休みだったよね
いつ頃から火曜定休になったんだ?
今日の昼わざわざ行っちまった
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 20:12:30.56 ID:UaMl3R/T
- 小岩の臨時休業が理解できない奴は味覚がやられてるんじゃないの?
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 20:44:31.38 ID:WLO0++IJ
- >>346
前っていつだよ。
ここ10年くらい火曜定休だ。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:10:12.77 ID:bfrQfCmq
- 亀戸の夜営業は再開の目途立たずですか?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:06.25 ID:PcQxpJlY
- >>348
え〜〜〜〜〜?まじで?
日曜・月曜行って何回も休みだったんでそう思い込んでた
しかも臨時休業の張り紙もなし
休みすぎだろ・・・亀戸
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 13:10:41.56 ID:pnLwV1OQ
- つけ麺、つけ麺、(((o(*゚▽゚*)o)))
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 18:19:17.35 ID:zHDRA0TX
- ジャンクガレッジ店員ブログ
http://banderu.exblog.jp/
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:30:56.48 ID:LRbVS5rW
- つけ麺のほうに神経いっちゃってるのか、ラーメンの出来がイマイチだった
元々こんなもんかもしれんが流石めがね
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 23:11:45.23 ID:GoYht69G
- 肝心のつけ麺の出来はどうなの?
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 01:51:24.97 ID:0fxIdnXH
- つけ麺は二郎らしさが半減。次回は普通のを食うわ
でもイボの思惑通り つけ麺発売後は並びが復活!
ここ最近は第2待機所まで並んでるのは希だったし、13時過ぎりゃ
空席有りみたいな状況だっただけにイボ大喜びってとこかな
今週の土曜日はスゲ〜混むと思うよ
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 02:09:13.09 ID:Jys+CV/u
- つけ麺夏には良いんだけどね…
でも+100円じゃ…
せめて同じ値段だと良いんだけどね(笑)
でも小岩店はクーラー効いているし
いつものラーメンでも食えるよ。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 03:20:54.90 ID:vLN4Owhq
- つけ麺が100円程度高いのはどこでも一緒
同じ価格の方が珍しいわ
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 06:59:00.55 ID:4/3EcF+i
- 千住大橋の店員って芋洗坂とコカドに似てるよな。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 18:48:47.06 ID:xbFUNa7u
- 二郎ってみんな創価なの?
それとも一之江だけ?
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:12:30.65 ID:YmPrsR3Q
- 小岩いつものラーメンは温い状態で出てくるので覚悟な
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:44:56.67 ID:w1SbAPCP
- 京成大久保のつけ麺とどちらが旨い?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:15:55.24 ID:YO5mPk7H
- 小岩のつけ麺、マズくはないけど、個人的には、やっぱりラーメンが良いかな。
確かに柚子胡椒の風味は、ちゃんとした。
小岩のからウマ、トロ豚なら、つけ麺より汁なしの方が、オイシイのが出来そう。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:52:21.88 ID:+z+EO9RF
- >>356
そりゃ汁なしの話でしょ。それなら手間はラーメンと同じ。
一方つけ麺は麺を水で洗うしドンブリは2つ要るし、同じ値段は有り得ないもん。
- 364 :坂本:2011/07/15(金) 16:24:10.52 ID:yuH5w0Fv
- 上品のかけらもないな。二郎
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 19:25:55.17 ID:Id8JfScW
- >>359
他は知らんが一之江は創価御用達の防犯カメラ屋のステッカーベタベタ張ってあるからビンゴですね
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:11:14.68 ID:ZeBLYHWY
- つけ麺は好きじゃないけどラーメンって気温でもないし
冷やし中華とかないの?
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:13:22.54 ID:99+TnBns
- >>366
汁無しじゃダメなのか?
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 04:20:25.67 ID:F8d2tPbE
- 砂は層化なの?
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 06:58:32.54 ID:4WodBwsR
- 眼鏡は統一教会だよ
- 370 :坂本:2011/07/16(土) 09:37:08.55 ID:gbrCzz4l
- 下品な二郎は、糞宗教にピッタリ
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 20:07:54.47 ID:PRJ40xsf
- >>368
監視カメラのポスターのセキュリティーハウスはズブズブの創価だぞ
セキュリティハウスSOKO
ちなみにsokoは創功と書く
店主か奥さんか2人ともなのかは知らんが
日曜日休みになるのもなるほど納得
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 21:52:38.55 ID:DO8XmZrB
- つけ麺は不味いらしい。
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/archives/51858040.html
小岩。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 23:12:35.83 ID:ERcXgEbW
- >>372
いや単なる好みの問題だって。
上で誰かが言ってた通りだと思うわ。
二郎を期待していくとガッカリすだけの話で、不味くはないけどなぁ。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:12:42.45 ID:gbbXgyjM
- いや、食べてみたがかなり不味い
夏てのを差し引いてもかなり酷いな
つけ麺のよさがまるでない
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:51:36.18 ID:ae+J3qcf
- 一之江の汁なしって少しある汁はドロドロ?
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 02:09:32.35 ID:swUXF2QY
- >>371
おまえほどひどい2ch脳久しぶりに見たw
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 03:08:39.85 ID:rYxoDauR
- >>372
おまえほどひどいキラービー脳久しぶりにみたw
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 04:54:10.91 ID:XlTsD/gg
- >>375
粘度は無いに等しい
しかも汁多い
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 08:39:01.75 ID:ae+J3qcf
- >>378
ありがとう。
結構人気だよね。
汁辛そうだなwww
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 08:51:42.49 ID:YwlGHicI
- >>376
そこはそれ系では有名だよ
学会員は身内で仕事回すのは常識。
無知は恥ずかしいぞ
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:42:40.58 ID:+9zdGXNq
- 汁なしってゆでた麺にタレをかけただけでしょ?
少しある汁はちゃんと切ってないゆで汁だよね
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:40:43.59 ID:ggp608Ls
- はい、いつもの基地がい登場
レスがいつも集中w
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:52:30.69 ID:swUXF2QY
- わかりやすすぎて泣けるなアンチ一之江さん
- 384 :381:2011/07/17(日) 16:38:43.92 ID:ux9tvaks
- 俺の事言ってるの?
一之江について書き込むの初めてなんだけどw
汁なしについては>>381の通りなんじゃないの?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:52:59.05 ID:60N/I3bJ
- 違うよ。そりゃフジマル梶原のシロだろ。
一之江の汁なしはラーメンのスープの量を4〜5分の1にしただけでしょ。
因みに、一之江の汁なしの汁が多い時と千住の汁が少ない時(勿論 普通の
ラーメンの話)はほぼ汁の量が同じw
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:22:40.16 ID:bkofBYRF
- じゃ、俺のチン汁をどんぶりに…(笑)
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 03:20:05.18 ID:BJaKRgkq
- 砂は学会だったのか…
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 09:44:03.20 ID:QC9t10/Y
- 学会なら定休(日)にすんだろ
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:14:06.94 ID:fIPQzDR2
- ぬる之江に行ってやるか
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:32:37.32 ID:lRg3uLZg
- この時期の二郎はちょっと足が遠くなる。
暑すぎるわ。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:15:11.52 ID:nUOSv362
- >>387
だな
>>388
八兵衛や多久味も日曜営業だ
客商売だからね
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:19:49.10 ID:x/+RVxlQ
- 日曜の意味しらないんだね
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:20:11.28 ID:icCjfCZd
- 観光地じゃないんだから
日曜の方が客足悪いんじゃね?
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 03:42:26.63 ID:BDoNUXP2
- コールも普通にまちがえる層化砂はやるきあんのか?
間違えるなら紙にかくなりすればいいだろ?。
昨日のセカンドロットより。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 07:57:56.21 ID:W5haKYLb
- 今日小岩に行こうと思ってる
さすがに並ばないよね??
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 09:28:28.74 ID:J7W5B4en
- >>393
毎日曜集まりがある訳じゃ無い
にんにくマシマシ
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:13:16.58 ID:jtiQuUEZ
- いつもアンチは必死だな
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:27:15.45 ID:3IaWFUEC
- 層化の会合って基本月曜日だと思うけど
青年の部の会合は日曜日だけどな。
ああ子供の頃無理やりいかされたなぁ・・・
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:19:27.13 ID:ZLFN7+He
- 毎週土曜日休むクソ創価の先輩いるけど、地域の違いか?
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:20:14.22 ID:6+Th6LUI
- 土曜日は普通休みだろw
- 401 :ノーブランドさん:2011/07/20(水) 01:27:49.48 ID:UW/7xDhX
- 二郎食うなら小岩に決めてるけど、最近は人少ないね
やっぱ暑い影響だな
昼間止めて夕方から夜までにしたらいいのに
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 16:51:16.10 ID:6k7efN9N
- 久しぶりにPC店を覗いてみたら
結構つけ麺とかやってるところあるんだね
松戸と京成大久保なんて味噌ラーメンまでやってるし
やっぱりインスパイアとか乱立してさすがに売り上げが落ちてきたのか
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 16:54:37.96 ID:wOhr/z3v
- >>402
味噌ラーメンは3年前ぐらいからやってるけど、どんだけ情弱なの?
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 17:25:44.65 ID:6K5l1Smn
- >>403
久しぶりって書いてあるからいいんじゃね?
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:22.36 ID:YOwoNxp0
- >>402
さすがにこれだけ二郎モドキが増えれば本家の売上にも影響するよね。
実際 神保町とか一部を除いて昼の部は並ばないで食べられる支店が多いもん。
勿論猛暑も関係するだろうけどそれは毎年のこと。
こんなにスムーズに食えるとは俺らにとっちゃ嬉しい話だけど店は必死だよね。
現に小岩はつけ麺初めてから行列がそこそこ復活したしね。努力は実る!w
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:29:43.16 ID:brQT51sR
- >>405
確かに暑さの問題だけじゃなく以前ほど混んでないね二郎全体として
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:16.73 ID:p76VcDhe
- 二郎って営業時間が怠慢な店舗もあるから売上が落ちるのも自業自得じゃない?
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 01:07:17.89 ID:P2xcFzrA
- 二郎の近所住んでるから空いてる日だけ行くのが可能な俺みたいのはいいけど
遠方から来る奴で臨時休業だと すげーへこむだろうな
二郎って臨時休業は当たり前みたいな感じだから
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 02:33:05.45 ID:PdgFBuV1
- >>407
てめー小岩さんディスってんのかよ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 10:24:49.39 ID:c3JvWByf
- 昨日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 17:59:42.18 ID:eoYg9x8k
- 一之江、今並んでるけど珍しく10人以上並んでる。
やっぱり涼しい日は食べたくなるのかな
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:42:28.66 ID:z1IOZ8LU
- 座る場所が砂の立っているあたりで
ダブルコールしてガン見。
するとダブルになる。
端に座るとシングルになる。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 15:15:20.75 ID:ElDZFzQT
- そして客と決して目を会わさないメガネ
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 20:48:09.52 ID:43/LE7fd
- >>408自分も二郎の近くに住んでて通り道なんだけど、
道の向こうからワクテカ(・∀・)でやって来て、
店のシャッターが見える所に来ると
『えっ…』って顔になり
(´д`)な感じで貼り紙見てる人を
臨時休業の度に見かけます。
可哀想だね、あれは。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 10:38:55.56 ID:zQTzh6CU
- 亀戸やってた
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 15:23:51.73 ID:UJ7CbomI
- またまたご冗談を^^;
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:18:31.13 ID:J9yqWOiV
- 一之江で野菜を超大盛りにするのは、何てコールすればいいのかな。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 23:22:22.21 ID:UJ7CbomI
- 2杯分ノ食券ヲ買イマシタノデ、ヤサイヲフヤシテクダサイニンニク
って言えば増えると思うよ
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:00:50.77 ID:xcstVczS
- >>417
ヤサイマシマシチョモランマで通じるよ
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 03:09:04.49 ID:oxHXRoQM
- 一之江以外にニンニクダブルをスルーする二朗ってどこすか?
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 07:08:09.51 ID:TXAps0vK
- 手を洗わずに麺を冷やすな
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 12:31:46.26 ID:Zr0RXHAL
- にんにくダブルなんて基本的に無視される
一部の店舗で独自にやってるクーポンや割引サービスが
ほかの店舗で通用するわけがないだろ?
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 14:16:15.01 ID:X0Duuymy
- ニンニクダブルなんてコールする賎しいコジキにはなりたくない
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 20:29:58.05 ID:NSAjn3Rr
- 二郎に行ってる時点でコジキ豚なんだから格好つけるなヘ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:27:30.89 ID:IAJn/9eZ
- ダブルとかマシマシコールしてガン無視されてるやつって
大抵二郎初心者っぽい連れに薀蓄たれながらどや顔でコールしてるよねw
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 01:32:53.75 ID:anB/hwYr
- 小岩店の大ぶた食べると、ちんちんが
痒ゆくなるんですけど…
ど〜したら良いですか?
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 01:58:17.53 ID:qNAQcJTv
- >>426
食べなきゃいい
店来んな
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:21:10.52 ID:anB/hwYr
- でも、小岩二郎の中毒なんですけど…
ど〜したら良いですかね?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 06:44:16.24 ID:6fk9Hhr2
- 養豚場に就職、豚さんに感謝しながら働きなさい。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:46:42.82 ID:Xf5ZWuSs
- >>422
一之江は常連にはやってるし亀戸は普通にやってるよ?
ぼく知らないの?
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 22:53:57.34 ID:rEqVM6Sh
- マシマシ(笑)
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:22:35.46 ID:7/O1Dwp5
- 一之江って夜間はやらなくなったのかな?
19時辺に行っても閉まってる
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:51:01.57 ID:5yHQ6HQ1
- それはただ単に夏休みで閉まってるだけ
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 10:29:53.04 ID:RfziLWj8
- ヌル之江のスープはまだ冷めた物を客に提供してるのか?
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 13:20:56.15 ID:3mPuaav6
- 今日もアンチは必死です
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:00:31.34 ID:4XyMj7yO
- >>434
冷めたスープはおまえのだけ
俺らのは熱いスープだ
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:25:59.26 ID:J+IoqGIG
- >>435
>>436
つまり、一之江の二郎がアンチ>>434ってわけか。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:04.73 ID:w8yySAnV
- 小岩のも冷たいぞスープ
どんぶり注ぐのに時間かけ過ぎなんだよ糞眼鏡
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:28.79 ID:m9ItLknR
- 千住の店主、酒飲んで営業してないか?
今日なんか完全に目が据わってたぞ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:54.37 ID:cI0irlvn
- 一之江、金曜日やってる?
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 08:15:50.65 ID:JqVYmwDH
- 呑まないとやってられるか!
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 09:42:24.32 ID:LxarKXkx
- 一之江か亀戸今日は営業してる?
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 19:00:19.53 ID:giWBdlYi
- >>439
あの状況なら多少のアルコールはすぐに発散すると思います。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 07:46:30.96 ID:g5qN5Bz2
- 断っておくが、アルコールは汗では発散されない
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 08:31:36.26 ID:KvfHb+M9
- そんな講釈いらない
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 15:27:44.18 ID:DOkogh3t
- クチャラー何なのマジで、
なんで他人の口まんこのクチャクチャ音を俺が聞かなきゃいけないんだよ!
悔しい!!!
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:56:36.11 ID:qQPOsplq
- >>447
その気持ちわかるわ。
口を開けたまま咀嚼してるからクチャクチャうるさいし、開いた口から唾液やらが飛び散りまくり。
衛生面を考えても来て欲しくないし、何よりあの音が勘にさわる。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:16:08.51 ID:z7+6fN9R
-
>>447
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 15:42:31.96 ID:+yQO1eb3
- なんかアンジェラアキの手紙思い出した
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 15:51:16.55 ID:m2ZupdtC
- 今日の昼小岩スゲー並んでたけどなんで?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 15:55:48.36 ID:W7wiY0TM
- 昨日、千住初客なのか?
席に着くなら麺『硬め』注文して助手、
リリーから丁重にお断り去れてる客姿を見て爆笑しそうになった。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 16:09:46.01 ID:OcLawgfX
- 平日は並び無しもあるくらいだけど
前から土曜はアホみたいに並んでるよ
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:39:58.73 ID:bUqZxzku
- >>450
先週も11時位で10人以上並んでたが、今日は何人くらいなの?
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:47:12.06 ID:YIJ344b7
- はっきり言おう。この4店は、二郎じゃない。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:29:37.94 ID:+yQO1eb3
- はっきり言おう。この4点は、二郎である。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:35:37.63 ID:5GmKVZDb
- >>452
最近行ってないでしょ?
つけ麺発売後は平日もほぼ以前の元気を取り戻してるよ。
ただし、つけ麺食べてるヤツは少ないw なんでやねん!
でもホントに混んでるよ。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 02:11:16.89 ID:oTbpD/S5
- >>451
頭の悪いコピペはいいよ
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 05:39:20.23 ID:EJwxAbQe
- 千住が8月から汁なし始めるって聞いたんだけど、もうやってるの?
- 459 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/02(火) 12:22:50.88 ID:bgI6qExw
- 小岩
2日火曜 臨休
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:03:29.11 ID:k+zcbzYj
- 小岩臨休はアホの坂田が出来上がったスープにニンニク入れますか?と言って大量投下したからか?
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:41:05.87 ID:cYriR3xu
- >>460
アホの坂田って助手かぁ。
うむ納得。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:48:10.04 ID:b7hkd33W
- 小岩でつけ麺食ったけど、汁がすっぱすぎる
酢を少なめって出来る?
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:49:01.84 ID:b7hkd33W
- ところで小岩の店主はたこ八郎にそっくり
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 08:43:41.82 ID:oTx+fMmp
- 助手が帰ってたの見た。助手なのに臨休しらなかったか?
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:35:37.58 ID:GZ/5i7YW
- 小岩ならあり得るw
小岩の店主は仕事が雑で楽しようと値上げと休業ばかり
二郎の訓示100回斉唱させろよ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 14:19:11.27 ID:oU8ECWAA
- 小杉の次は小岩って気がしている・・
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:28:58.58 ID:oW8q7GjQ
- でも常時10人くらいならんでるから、屁とも思わないだろ>小岩
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:15:16.31 ID:ix6Qtzh+
- まぁ本店に小岩が夜営業しないことについて訴えるのはいいかも
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:06.07 ID:mlFEm5kD
- えっ?三田も夜営業しないし夜営業しかしない支店も多々あるのに?w
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:51:10.17 ID:gVChzxCK
- 小岩のイケメン助手いなくなったからなぁ。
今の助手ニンニクいれますかって聞くとき、顔近づけるのが気持ち悪い。
滑舌悪いし。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:50:14.15 ID:Hy4oJoM+
- あいつイケメンすぎたよなぁ
店主かと思ってたもんな
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 13:18:22.28 ID:ZUek+7zS
- お前らが悪い
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 16:30:37.21 ID:oLG5PvqI
- ラーメン二郎亀戸店
オヤジ引退らしいぞ
現三田助手が引き継ぎ
引退は近々らしいがいつかは不明
あの甘辛いスープともお別れだ
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:01:59.56 ID:TE9pAdOP
- 美味くないしどうでもいい
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 18:08:34.10 ID:A9jZjwXE
- 一之江原理主義
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 18:43:51.79 ID:uaQW754i
- 現三田助手って今七福さんだろ?
七福さんなら桜台昼営業のときもウマかったし楽しみだな
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:21:37.37 ID:UbbWq0CJ
- 2代目店主っていうパターンは初めてか?
味がどうなるのか気になる
亀戸は個性なんだから引き継いでほしいなあ
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:46:23.16 ID:PWCdz4LU
- 七福タクシーが近いしな
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:44:31.76 ID:e9111N65
- 三田のバカ息子はどうなった?
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:59:34.64 ID:mIuRkO48
- ああ、ぼうっと突っ立ってて、何もしない奴ね。じゃまだから、見てんじゃねーよ。って言いたいよな。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:54.80 ID:imeRMMf4
- >>480
いつの話だよ
さすが2ちゃんは情報が薄い
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 01:21:26.21 ID:VwyIa4jK
- 亀戸の味、変わるのか引き次ぐのか興味深いなぁ。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:40:15.03 ID:lbzHhXXY
- いつ交代するんだろ?まだ亀戸いったことないからいっとこかな
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 09:16:29.62 ID:4Xaa5eBG
- 亀戸はなんか雰囲気が暗い
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 10:21:40.43 ID:03KGlWOr
- 汁なし始めたいとウガが言ってたぞ
三田で…!!
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:23:15.64 ID:ZFV7wU0I
- >>483
亀戸いっといたほうがいいよ。
にんにくダブルがいい。
どっかのスナと違ってスルーじゃなく本物の「ダブル」を味わえる
あと、高速湯切りは必見。
ただ麺が柔いから硬めがいいかも。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 11:39:08.49 ID:DB866RBa
- >>473
本当なら嬉しい情報ですね。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 09:27:36.19 ID:sy1jKyUt
- ウガ三田にいるのか!会いたいw
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:35:17.15 ID:oJHAP/Yc
- あの不潔大王が亀やるなら二度と行く事はないな…
さて、向かうかな?
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:40:57.57 ID:8mM2Pguo
- ウガの新店とか・・・行きたくならないな
あんなんで店出すのかね
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:34:00.05 ID:7zl5/k4Z
- ウガってちゃんとお風呂に入ってるのかね?
なんか見た目が小汚くて、ウガが作った物を口に運ぶのは躊躇する。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:45:03.81 ID:/AdtqAa5
- >>491
ウガって誰?
桜台の元助手?
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:15:23.32 ID:oU5Pn0Qj
- >>492
一之江
- 494 :ウガ:2011/08/09(火) 22:37:30.13 ID:xnAMroLp
- フンガフンガ
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:38:07.89 ID:QtWE6ic4
- 田舎もんが騒ぐなwww
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:38:48.08 ID:zdJ21ts0
- 二郎は飲み物
- 497 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:08:34.88 ID:vAh53QV0
- 千住大橋
11日木〜21日日夏季休業
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:39:59.10 ID:Mz1nY46d
- 昨日の千住のカタメは神だったなぁ。。。
常連のみのメニューだがな。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:08:01.75 ID:s/KTaRtO
- >>498
はいはいはい。
常連さんなんでちゅねー。
カタめを堪能できてヨカッたでちゅねー。
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:13:20.13 ID:wptvu0R1
- カタメよりデロデロの方が美味くない?
一之江はデフォでカタメだと思うんだけど、プチプチとアルデンテな感じでなんか嫌だ
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 05:21:50.83 ID:3oM3skm5
- >>500一之江はデロだったな。
あそこは
コールじゃなくお題目唱えてね。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 10:06:23.96 ID:LR8v/0Nn
- しかし、千住の夏休み長すぎなじゃねぇ??
大企業並みに10日も休むのか??
客商売としては致命的だよなぁ。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 13:44:17.71 ID:ptk8TOad
- いいんじゃね
休みたきゃ、休んだで
日本人は働きすぎあるよ
それでどうするかは客次第
- 504 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/12(金) 16:57:28.12 ID:uaGy7wFM
- >>502
そんな特別長いってことねんじゃね
三田本店 8連休
目黒店 8連休
野猿 8連休
目白台 10連休
上野毛 7連休
京成大久保9連休
神保町 7連休
小岩 10連休
大宮 11連休
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 21:30:17.28 ID:lnrJyVQ6
- 亀の引退説ガセだったのね。
- 506 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:15:13.72 ID:uaGy7wFM
- というわけで
小岩
13日土〜21日日(9連休)
- 507 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:23:16.81 ID:uaGy7wFM
- 亀戸夏季休業
14日日〜18日木
一之江
17日水定休
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 02:32:27.91 ID:XeS03rJ9
- 一之江は14日(日)が臨休だよ〜ん ※ソース:貼紙
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 09:47:26.99 ID:RBywBZ0D
- 学会は大切だからね
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 10:20:50.77 ID:h0JjSTWI
- 正月に神社で見たスナは人違いだったんか
- 511 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/15(月) 14:05:32.96 ID:mDCMK444
- 赤坂みのるに行った人いる?
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:14:21.38 ID:yKuvBvjU
- 千住の単独スレ立ってるぞ
どういうことだ
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:06:29.63 ID:kRmHOAUD
- >>511
行ったよ。中山二郎みたいなボケた味。麺細麺。千住大橋系と聞いて期待したけどね
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 00:19:31.66 ID:kGtS3Noa
- >>513
一般的じゃない情報(千住系なんて言うヤツは希)を握りしめて一之江へ
行く事自体が大マヌケ
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 00:27:54.96 ID:kGtS3Noa
- >>513
すまん、みのるの話だったのね。。。
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 00:51:16.69 ID:r+/OJlR8
- ↑なにこいつw
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 01:32:28.02 ID:0309WTHa
- 南無妙法蓮華経コールってどこ店主?
マジネタ?
マジなら笑えるんだけど
- 518 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/16(火) 11:30:00.94 ID:aFqZJJti
- >>513
さんきゅ。うーん、残念。なんか飲み屋が経営してるみたいだから
所詮無理があったのかな
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 03:12:06.13 ID:5Jf/MTQe
- >>517
すな=草加説だから一之江かと…
噂はウガが知ってるらしい
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 12:10:30.66 ID:SDGOIPYK
- ものすごい粘着だなw
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 15:07:50.69 ID:VqkAUU+V
- 頭がおかしい人だからそっとしといてあげなw
- 522 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/18(木) 00:30:42.91 ID:vS48SA3s
- 夏季休暇まとめ
一之江 14日日臨休 17日水定休
亀戸 14日日〜18日木
小岩 14日日〜21日日
千住 14日日〜21日日
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:19.06 ID:5g6JVH2y
- 一之江の汁なしって魚粉入れたほうが美味いの?
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 11:12:01.66 ID:nslJ540m
- 二郎っぽさが無くなるから俺はあまり好きではないけど、
美味いとは思うよ
入れるんだったら、最初から混ぜないで、少しずつ魚粉とスープを混ぜていった方が良いと思う
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 12:58:26.49 ID:VNS1FRy9
- 一之江、夜の部バイト募集してたな
ソースは店、入り口扉貼り紙
時給千円!
新助手のアダナが楽しみ
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 23:39:48.18 ID:nslJ540m
- 条件:若い人
って書いてあったきがす
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 02:42:11.36 ID:XGnv5QAe
- >>524
なんだよ二郎っぽさって。
ヤニ厨なの?おまえさん。
まぁ、またそういうボケ頼む。
- 528 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/08/21(日) 02:47:32.51 ID:K3Vbkxbh
- いやあ、最近まで禁二郎してたんだけど、やっぱ駄目だわな。
もうなんつーか体っていうか、本能?が求めちゃってるんだもん、二郎をさ。
まぁつっても禁じてから10日も経ってなかったんだが。
健康の事や金銭面を考えて(いつも俺大豚Wだからね)なるべく押さえようとしてたんだけどね・・
無理です、ハイw
禁二郎してる間は、それはそれで平和だったよ。ストイックで平穏な暮らしだった。
心が植物みたいになっちゃってさ、金も無駄に使わないし、いいかなーって思っちまったんだ。
でもやっぱり駄目さ。ふつふつと湧いてくるんだよね、心の奥から。
二郎に対する野生の闘争心、っていうのかな。破壊衝動と言い換えても良い。
俺の内側にこびり付いたカネシの呪いが、どうしても俺を二郎の因果に引きずり込もうとしやがる。
まったく、なんでこんな体になっちまったのかね?w ハハ。
行きつけの二郎でもちろん大豚W。待ち時間の間は、もうアレだね、地獄だったよ。
もうハングリー精神全開。二郎の臭いが俺の本能を刺激する。
並んでる奴も、俺の空気に恐縮したのか、直立不動でダンマリだったしw
野菜を咀嚼し、麺を啜りながら、俺の中の狂おしい程の二郎に対する情熱を自身で感じる。
とにかく俺は、もう二郎なしには生きられないんだ。仕方ねえ、付き合ってやるよ運命さん。
あんた(二郎)がその気なら、俺はどこまでだってアンタについていくさ。
久々の二郎だったんで、麺気持ち4分の1くらい残し、満たされた心持ちで帰路についた。
もう外は、秋の匂いを感じる。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 03:49:03.93 ID:LD/DIL4f
- 一之江ベタづけで通報しますた
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 11:47:57.75 ID:sY2g5zH5
- >>528
怒られて拳骨喰らったまでまでは読んだ
- 531 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/22(月) 13:20:03.17 ID:JDA+/oBF
- 一之江
22日月夜休み
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 15:43:38.41 ID:anY8BRgh
- 半年ぶりに小岩に行きました。スープ、麺が変わっていて美味しくなかった。昔はとても美味しかったのに。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 06:46:04.64 ID:pbeJAE9g
- 昨日初めて友人に誘われて食べてみたがこんなものに金払ってるやつの気がしれない
店員の態度は横柄だし水のコップはロクに洗ってもいないみたいで脂が浮いてるし肝心のラーメンも正直言って不味かった
食べてる間はひたすら無心で目の前のゴミを胃に詰め込んでいる感覚しかなかったよ
早くあの汚らしい空間から出たかったしね
ラーメンは個人の好みの問題だからあまりとやかく言わないが店員の態度と食器の汚さは客商売を舐めてるとしか思えない
これを商売の美学だと思ってやっているのなら相当のクズだろう
こんな店にいく奴は本気で頭がおかしい奴だけなんだろうね
まわりを見渡してもきもち悪い豚にきもち悪い飼い主が餌をやってるようにしか見えなかったよ
これを美味いといって食ってるやつは本当にうまいラーメンを食ったことがない奴なんだと思った
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 09:53:16.37 ID:LvhaasLL
- 夏休みの作文乙
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 11:34:20.67 ID:7HChgSB5
- 新たなコピペですね??
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 16:07:35.38 ID:FhUhi7mp
- 涼しかったので土曜日に一之江で汁なし食べて来たが豚が当たりで満足だった。
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 21:11:35.75 ID:t5k3dd3P
- いや、昔のコピペ
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 17:23:40.92 ID:u2lYlckc
- 一之江以外にもダブルとかマシコール無視する店ってあるのか?
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 21:03:11.66 ID:A8NCgBcM
- 昨日千住で全増しって言って奴いたけど、全部普通だったなぁ
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:01.65 ID:PkjM8y+G
- 全増し=全部=ヤサイ・ニンニク・アブラ・カラメ
ヤサイ=ヤサイ増し
ラーメン大は
ヤサイ<ヤサイ増し<ヤサイ増し増し
だろうけど
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 11:09:15.32 ID:Hxatq0Mt
- 小岩。おまえら並び過ぎ。10人以上いるじゃねえか。大きなカバン持って並んでんじゃねえよ。この田舎もんが。
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 23:01:51.25 ID:nnvZle1v
- >>541
直接言えよ臆病もんがw
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 04:32:42.49 ID:Zin6Yh42
- >>542
ここだと強気だなw
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 05:27:15.00 ID:b+T73sLa
- チキンニートなんてこんなもん
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 10:17:42.04 ID:NJLWR+Os
- >>542が叩かれるいわれはない
ネットで吼えてる>>541があほ
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 11:40:12.67 ID:lN8HJOQt
- やっぱ土曜日はハンパないね。
ついさっきの話ですが、小岩30人ぐらい並んでたので断念しました。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:29:01.00 ID:Zin6Yh42
- >>542が翌朝起きて顔を真っ赤にしながら書いたのが>>545
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 22:32:47.18 ID:25A+5DHs
- うん、見ればわかる
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 03:06:07.17 ID:AHWLApjl
- >>546
30人て1クラス出来るやん
朝の挨拶はもちろんアレだろうな…
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 19:17:40.01 ID:J4ZJbXXG
- 一之江って平日何時までやってる?
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 23:27:15.00 ID:JMsq33zp
- 8時ちょい
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 02:04:32.36 ID:CF9fzmu2
- 小岩行ってきたよ。
朝方雨だったから昼過ぎに行っても並ばずに入れたのは良かった。
今年に入ってタレが統一されたということで、昔ほどの感動はなかったけど、
つけ麺がもうあれで固定するなら、あれはあれで美味しいと思う。
ごま入りの自家製麺も悪くはないけど、それほど香ばしくないから前の麺でも良かった気がする。
しかし油入れすぎだろあのつけ汁・・・唇がテカテカ、テシテシすんぞあれ
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 11:29:36.36 ID:eVLcq8e2
- >>552
スープ統一て、小岩だけの話しなのですか、教えて下さい。以前の方が美味しかったので。
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 13:19:07.91 ID:FyoCwSm7
- タレが統一とかごま入りの自家製麺とかワケワカメ
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 15:26:01.43 ID:xLCDG111
- コピペ
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:08.30 ID:oPZxkZjw
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:19:22.84 ID:tEgTlkoY
もも行ってきたよ。
朝方雨だったから昼過ぎに行っても並ばずに入れたのは良かった。
今年に入ってタレが統一されたということで、昔ほどの感動はなかったけど、
つけ麺がもうあれで固定するなら、あれはあれで美味しいと思う。
ごま入りの自家製麺も悪くはないけど、それほど香ばしくないから前の麺でも良かった気がする。
しかし油入れすぎだろあのつけ汁・・・唇がテカテカ、テシテシすんぞあれ
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:14.49 ID:L9/I7XmN
- 今日小岩のつけ麺初めて食ったが、つけ汁の塩分濃度半端ないな。。
豚も味濃すぎで辛かった
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 06:07:38.35 ID:LRuiAeKv
- 心臓に疾患あるヤツなら逝けるぞ
- 559 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/02(金) 11:40:20.98 ID:9h3Vr1Lm
- 小岩 2日金 臨休
千住 2日金 生卵サービスあり
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 16:49:19.87 ID:4qpvKq0v
- 俺は金ないから行けないが、みんな千住行こうよ。卵が待ってるよ。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 17:35:31.82 ID:F+1St22h
- >>560
二郎行けないぐらいお金ないってどんだけだよ!
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 19:50:05.59 ID:n8RUlDq6
- >>561
推して量るべし
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 21:02:18.32 ID:4qpvKq0v
- >>561
月に2、3回の千住二郎のみを最高のランチと心得る貧民です。在所からの交通費もバカになりませんしね。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 22:05:32.65 ID:SzIccMy/
- >>563
チャリを漕げ、チャリを!
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 15:54:54.53 ID:IVtOqXwZ
- 外人と在日が多い地区だけあって、一之江、亀戸、小岩の客は底辺の巣窟
臭い、汚い、うるさい、クチャラー、そんな客ばっか
豚のエサと表現するヤツがいるが、客は野良犬みたいな底辺ばっかり
イヌの溜まり場
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 18:47:48.63 ID:z61Dphbo
- それを知っているお前は同類
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 20:55:12.63 ID:O/L8k2SD
- 千葉佐奈ゆかりの地の千住大橋は由緒正しいってか
- 568 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/09/03(土) 23:12:28.02 ID:qe6OFyiF
- 俺は二郎を代表する真のジロリアンだから言わせてくれ。
確かにリンガーハットは旨いよ。でも心がない夢がない浪漫がない。
これ、絶対的な事実。
均一化された商品群、何時行ってもそこそこ旨い味、笑顔の接客。
なにそれ? コンビニ弁当と同じじゃん。
その点、二郎は違う。
ブレ、店舗によって異なる味、接客は店によって千差万別。
ハートがあるよ、ハートが。
システム化されたリンガーハットと職人が作る二郎。
もうわかるよね。
野菜たっぷりチャンポンは虚像的なウマさ、二郎は誠のウマさ。
だから、おまえら全員反省しろ!俺にあやまれ!
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 23:22:37.03 ID:Vg+xsLbC
- いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大
見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw
三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 23:46:28.86 ID:aB7YFk3l
- 古い
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 01:43:28.18 ID:6KlSN2jH
- ヤニ厨ってどこの店主?
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 14:12:18.42 ID:H+t4GrMs
- 千住の卵祭りどうだった?逝けなかったンだよねぇ‥‥ 旨かった?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:37.17 ID:kMWDbDQ4
- sage>>568
氏ねよカス
ここ1年ちょい位で調子に乗るなよアホ
ビートルキモイよ。
ロムってろよアホ
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:13.68 ID:DKG21q3p
- 生卵は千住に合ってそうだよなあ
千住って生卵があった頃の三田にも近いし
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 09:45:54.19 ID:mgLJo4cV
- 卵千住はめっちゃうまかったよ
常備して欲しいくらいに
麺がすごいペースで卵吸っていくから悠長に食ってはいられなかったけどね
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 09:54:01.88 ID:4SjYoyOc
- 生卵は小岩や千住みたいな味が濃い二郎には合うんだろうね。
スキヤキと同じ理屈かねぇ???
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 10:05:02.31 ID:FKshh9qo
- >>573
キモイって、おいおいw
二郎自体がキモイんだから、二郎スレではそれは全く無意味なセリフだぞ
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 11:39:47.32 ID:+ru/dil0
- >>572
千住はカラメ傾向なので生卵は合ってたよ
レギュラー化の伏線っぽい感じだった
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 12:22:25.36 ID:Ou3Ubf+0
- いっその事、卵、ニンニク、ネギ、唐辛子(粉のやつ)持ち込み可にしてほしい
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 14:13:24.32 ID:knZxS0xb
- やっぱかぁ〜!?
俺も喰いたかったな(涙)…伏線…だったらイイけど…
千住常二郎の人!プッシュ宜しく。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 19:54:16.95 ID:mf6W23+a
- 俺は汁なしやってほしいな千住
ラーメンだと食いきれない
- 582 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/09/08(木) 01:06:59.98 ID:AlzvC3b2
- この前は言い過ぎた。
素人に本気出した俺が悪い。マジすまん。
反省の意味を込めて野菜たっぷりちゃんぽん食ってきた。
うーん、8点かな。ちなみに品川二郎は92点。
まずドレッシング。これでわかることは女にも食べてほしいってこと。
なぁ、自分の女がラーメンなんか食ってたらどう思う?
幻滅だろ? 俺は女が食うべき麺はスパゲッティだと思ってる。
大和撫子を汚そうとしてるリンガは許せないし、それを支持するお前らも憎くてしょうがない。
おまえみたいな奴らがいるから犯罪がこの世に運びるんだよ!
二郎食え!それから俺と総帥に土下座しろ下等生物ども!二度と逆らうな!!!!
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 01:21:16.76 ID:T1cd1XmX
- あっそ
はい次
- 584 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/09/08(木) 01:28:24.07 ID:AlzvC3b2
- さっきは言い過ぎたよ。
確かにおまえらにも悪い点はいくつかあったけど、ここは俺が全部の責任をかぶる。
本当にすまなかった。
それに俺はおまえらとケンカするつもりないんだ。 むしろ、上手くやっていきたい。
なんつーかな、俺は二郎の誤解を解きたいだけなんだよ。
よく言われるのが、店の衛生面。
俺もリンガに行ったからよくわかる。ピカピカだよ。
閉店したら掃除して、客が席に座る前にフキンで机を拭く。
一方、二郎はお店によって衛生管理の概念が違うけど、
共通することは「なんか店全体がベタベタする」だ。
ここでいつもおまえらは誤解する。
あのベタベタはスープや豚の脂が蒸発して壁や床に付着したものなんだ。
違う、「だから汚い」じゃない。「だから嬉しい」んだ。
二郎を食べにきた俺らが二郎まみれの中にいることは、
つまり、お菓子の家でお菓子を食べてるのと同義。子供の頃の夢だったじゃないか!
逆にリンガはおそらく塩素系洗剤で掃除してる。おまえら塩素食う? だろ?
なのに、衛生と夢を考えてる二郎が批判され、
上っ面だけ綺麗にしてるリンガが褒め讃えられる現状に納得がいかないし、
そんな現状を創りだしたおまえらに腹が立ってしょうがない。
おまえらみたいな奴が世界を破滅に導くんだよ!もう自ら命を断て!それかもっと俺を尊敬しろ!!
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 02:01:34.10 ID:iTeHcqzW
- 基地外現る。
黄色いワーゲンビートルに注意。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 05:05:19.13 ID:n3w4Ke9G
- キチマックス?
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 08:32:06.65 ID:GJZJMX87
- ス、スゲ〜(汗)
煽りの御手本みたいなシトだ‥‥
その腕前を是非!ラーメンショップの麺アゲに!!
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 13:02:24.16 ID:n3w4Ke9G
- キチマックス?
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 13:05:44.04 ID:n3w4Ke9G
- キチマックス!!
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 15:39:30.34 ID:SjgD+CXp
- きょうは木曜だし千住休みかぁ。「遠いけどたまには一之江でも行ってみよ!」と
思い一之江に行ったら今日は助手が千住の助手だった
一之江で千住の助手に「ニンニクは?」と聞かれても何だかちょっと変な気分w
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 15:44:58.78 ID:n3w4Ke9G
- ストーカーみたいだな
- 592 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/09/09(金) 01:10:29.73 ID:tLIiibDJ
- 混乱している。
ジロリアンとリンガ好きの人の架け橋になるつもりが、
なぜか関係が悪化していることを。
今回はお互いの長所を言い合って終わりたい。
二郎は、他にはない独自スタイルでビジネスを展開し、
投資を安価に抑えつつ固定ファンを獲得している。
リンガは、チャンポンという伝統料理を商業ベースに載せ、
独自のアイディアなど皆無でありながらも、
浅薄な考えの生き物に支持されているだけでなく、
野菜を載っけただけで二郎に挑戦しようという厚顔無恥な輩は
日本にも世界にも有害なだけで駆除すべきだと思う。
何がキチガイだ!そんなのは多数派がほざいてるだけだ!もうこうなったら革命しかない!!!!
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:15:29.06 ID:0u/JGgmr
- >>592
Youはキチガイ
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:17:35.84 ID:0u/JGgmr
- キチマックス?
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:17:52.53 ID:0u/JGgmr
- キチマックス!!
- 596 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/09/09(金) 01:25:57.61 ID:tLIiibDJ
- 真のジロリアンとして言わせていただく。
まずは、先日までの私の発言で気分を害してしまった方々に謝罪したい。
マジでソーリー。
お互い全てを洗い流せたところで、言うべきことは言わせていただきます。
リンガは他店からいい部分を二郎から吸収してるという話。
リンガは珍しく、麺を売る店ではお持ち帰りができる。これ、鍋二郎のインスパイア。
リンガは小麦を細く練ったものを熱いスープに入れて提供している。これ二郎そのものですね。
リンガは麺増量サービスをしている。これ二郎の麺増し。
つまり、野菜たっぷりちゃんぽんは二郎のインスパイアどころか猿真似であり、
それを考えついた人や喜んで食べる人は愚かで憎いし、
この人達のせいで人間は原罪から解放されないで苦しみの輪廻を巡るんだと思う。
何度言えばわかんだよ!オマエら虫けら以下なんだよ!こうなったら全面戦争だ!!!
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:41:57.77 ID:0u/JGgmr
- >>596
Youはキチガイ
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:11.42 ID:0u/JGgmr
- キチマックス?
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:23.38 ID:0u/JGgmr
- キチマックス!!
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 03:10:30.16 ID:XL0+z3ZS
- >>596
なるる…
ではフジマルと二郎でお願いします。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 03:39:37.26 ID:0u/JGgmr
- >>596
リンガーハットスレでやれ
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 12:08:50.57 ID:Yeh+qdgy
- 家は中央区なのですが、初参戦でチャリで小岩に行こうと思います。
小岩店は臨休が多いそうですが、やってますか?
青島ラーメンなら3分、二郎神保町店でも歩いて行けるんですが、
少な目を選べるのは小岩だけだそうで遠いけど行ってみたいと思います。
ジロリアンになれるかな?
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 12:23:06.34 ID:0u/JGgmr
- >>602
神保町に行け
ロットを乱すより残せ
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 12:47:16.50 ID:qyAH2pDK
- >>602
競輪選手みたいなトンチキな格好して来るなよ。笑っちゃうから。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 12:54:20.70 ID:0u/JGgmr
- >>604
ジロウは補給食としてポピュラー
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 13:18:55.17 ID:xGUYZgcd
- >602
ジロリアンはつらいぞ?
街を歩けば、じじい&ばばあからは罵倒され
小学生からは石を投げつけられ、
中高生は棒を持って追いかけてくる
野良犬や野良ネコの集団にも襲われる始末だ
家に帰れば親に無視され飯も食わせてもらえない
妹からはゴキブリでも見るような目つきで睨まれ「死ね、氏ねじゃなく死ね!」といわれる
それでもジロリアンになる気はあるか?
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 13:18:58.57 ID:60Mln42n
- 二郎はブルベ前日の夕食だろ
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 13:25:00.65 ID:0u/JGgmr
- >>606
両方の鼻の穴から極太麺出しながら
ウンコ漏らしたおっさん乙
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 13:28:03.59 ID:0u/JGgmr
- >>607
ヨーロッパでは黄色のサポートカーは
よく知られた存在
ジロリアンが素早さとローテーションを
美徳とするのは
レースが生み出した伝統
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 17:04:16.28 ID:lIiJCGqV
- >>602
食券として少なめが在るのは3〜4店舗と記憶してるけど、「少なめ」って
言やぁどこでも対応してくれるんだから関係無いじゃん。
あっ、すまん釣りだな。。。
>>604
これがまた居るんだよねw
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 17:25:36.36 ID:0u/JGgmr
- マイヨジョーヌの黄色は二郎カラーから来ている
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 20:45:05.25 ID:8xLI+1ZX
- 明後日のヒルクライム大会に向けて、千住二郎した俺の勝利は確実
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 21:05:57.84 ID:XL0+z3ZS
- なら、これで日本カラーのルージュも頂きだな。 パーペキ!
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:38.00 ID:aFmMSE2X
- 今日の夜の千住旨かったなあ
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 00:50:28.36 ID:6QEdaZRT
- >>614
千住と二郎
合うね
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:11.41 ID:o93OnyH0
- 休み明けは『ン〜旨い!』傾向アリ。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 08:17:19.97 ID:wywDE18y
- 亀戸七日から夜営業開始
今日いったら新しい若い男の助手がいたが親父引退説は本当なのか?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 08:32:32.07 ID:LhqiS8lh
- 亀戸って昼何時からやってるんですか?
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 08:41:08.93 ID:vni3ewD3
- >>618
11時より前なのは間違いない。10時40分くらいかな?
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 08:55:48.79 ID:2j0AwEJL
- 一之江明日臨休。。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:49.69 ID:LhqiS8lh
- >>619
ありがとう
早いなw ブランチるかw
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 06:10:43.24 ID:CdWs5oRH
- 本家三田の味に近いのはやっぱ千住なの?
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 16:46:30.72 ID:BzzAmerm
- 携帯でメール見ながら食べると文句言う生意気な店主がいるのは亀戸ですよ
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:00.64 ID:Ryd83ND3
- >>623
生意気な客の間違いだろうよ
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 21:15:15.18 ID:86bya/dc
- >>624
客が店外にティッシュ捨てるとかメルマガに書いて置くのをやめた砂はOK?
おもしろいよね?
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 21:15:26.94 ID:HMvGCdY6
- おいしいよ
ttp://www4.atword.jp/2st1/files/2010/12/12933873970588984637602849.jpg
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 21:33:53.00 ID:QNq3sYbq
- >>623
行儀醜いな
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:54.26 ID:QNq3sYbq
- 行儀BAD
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:22:10.18 ID:gqfQubJm
- >>626
↑注意
汚いなー
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:59.76 ID:QNq3sYbq
- >>623
目黒なら客全員死ねコール
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 00:01:34.45 ID:kaOsYwgD
- まっ二郎の客層は明らかになにだから常識無いのは必然でしょ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 00:15:30.73 ID:VvFd9zy3
- >>631
その二郎で食事のマナー注意される
男の人って…
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 23:12:25.52 ID:VvFd9zy3
- 携帯行儀悪い携帯
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:19:12.05 ID:ZXSYHJ+D
- 今日の千住旨すぎた
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:55.94 ID:IHGWONry
- 千住の食いすぎで他の二郎が薄く感じるようになった
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 21:41:27.63 ID:/Zo6xDGB
- 小岩も薄く感じるの?病気じゃない?w
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:59.91 ID:IHGWONry
- そこは行った事ない
昨日品川に行ったがあっさり気味だと感じた
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 21:55:15.74 ID:+Ts4cuH2
- 小岩は千住の親方だったよねぇ? 濃いはずだ。三田にも似てるのかな?
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:07:16.64 ID:twmPwzSm
- 小岩って東京?
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 22:51:27.59 ID:s/VFCuG1
- 江戸川県
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 01:14:30.75 ID:0EcRx3cc
- エドガー
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 10:35:42.66 ID:vb1LiChy
- 暑いから亀も空いてるよ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:18:14.18 ID:I9PY/wet
- イイヤ。亀が空いてるのは根本的な事でだと思う。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 12:28:52.77 ID:wxX6uyXY
- 空いててもいらねーよ
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 15:31:36.89 ID:0EcRx3cc
- 暑い亀空き空き
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 15:49:40.13 ID:Sc09G5wm
- 千住は20年くらい前の移転前の三田に一番近いと思う
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 18:42:05.98 ID:0EcRx3cc
- >>646
長老ですね
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 18:52:29.79 ID:mT0F6Mek
- 千住は旨いと思うが汁に雑味が感じられる
あれが三田テイストなのか
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 18:54:54.26 ID:0EcRx3cc
- >>648
化調と雑味と豚脂が二郎味
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:23.87 ID:GwBJEVkb
- 並びなんてタイミングの問題だろ
今日は千葉に用事が有って蔵前橋通りを車で走って亀戸・小岩と横目で列を
見たが(11時台)亀が外待ち3人(=9人?)で小岩が12〜13人って
とこだった 亀戸も全然ガラガラじゃないよ
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 22:35:42.98 ID:0EcRx3cc
- >>650
二郎粘着w
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:15.30 ID:lO9prCtW
- >>651
ココ見てるヤツは大なり小なり二郎粘着野郎だろw オマエもな
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:14:14.08 ID:7RGTX+k5
- >>652
大二郎粘着w
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:35:50.31 ID:BSQfpsTu
- >>653
546粘着w
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:47:35.24 ID:fHboE9KP
- 546と526の違いも分からない情弱が書き込むのが2ch
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:56:38.79 ID:lO9prCtW
- なるほど、それじゃコシローじゃないのさ・・・ w
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 01:03:48.12 ID:7RGTX+k5
- 粘着脳の恐怖
- 658 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/09/18(日) 09:17:59.25 ID:ANDduzMB
- おれのホームは神田神保町なんだけど、
並んでるとき東京電力の社員証ぶら下げてる奴らが、
いつもデカイ声で自慢話しててウザかったんよ。
「やべー、住宅ローンと自動車ローンあわせると借金1億こえたわw。調子こいてアウディ買ったのアホだったww」
「分かるw。でかい住宅ローン組むと、アウディなんて誤差の範囲内に思えるんだよなw」
「でも、いくら俺らが東電とはいえ、30歳に1億貸してくれる銀行て無茶しすぎじゃね???」
とかいって自虐風自慢大会してんの。
それだけならまだしも、
「味は神保町のほうがうまいけど、やっぱたまに無性におやっさんのが食いたくなるよな〜」
「鍋二郎またやりたいよな。俺らだったら今でもOKなんじゃね?」て。
周りのジロリアンはみんな内心「じゃあとっとと三田に行けよ死ね」て思ってた。
でも今日行ったら、そいつら社員証外して黙って並んでんのwww
俺が「なんかプルトニウムくせーなあ、ピカ電のやつらがいるんじゃねーの」て言ったらビクッてしてるし。
そっからはいつもの恨みをたっぷりとw
「東京電力のやつら給料さげろよな、年300万でいいだろ」
「おいおい〜、そんな下げたらローン1億返せないだろ〜、年200万でいいよ」
「下がっとるやんっ、爆笑じゃー」て独り言いって煽ってたら
そいつらがぷるぷるプルトニウム状態になっててワロタw
そのあとはもちろんロットバトルで麺半分くらいの差つけて圧勝してやったわw
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 10:35:40.20 ID:fHboE9KP
- あっそ
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 11:25:46.89 ID:bmh1F/8d
- 江戸川区ってグンマー?
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 11:54:14.74 ID:SAPuICWV
- >>659
コピペにマジレスかっこ悪い
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 12:08:52.85 ID:fHboE9KP
- あっそ
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 16:13:40.39 ID:7RGTX+k5
- >>658
粘着コピペ
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:45.70 ID:NwxHzLM2
- この「あっそ」って言ってるキチガイ、したらばの千住のスレにもいるな
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:37.07 ID:l/Jy+x58
- 粘着コピペ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:37:54.30 ID:p2f5SySI
- ID:0EcRx3cc=ID:7RGTX+k5=ID:l/Jy+x58
結局キミが一番粘着してるという事に気が付いてないんだな・・・
病気です!
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:04.62 ID:l/Jy+x58
- >>666
粘着666
- 668 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/20(火) 10:12:47.24 ID:+qbncmk8
- 小岩
20日火・臨休
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 11:04:59.76 ID:WmSuiAv8
- 小岩に並んでる奴は味障、否二郎貪ってる奴は知障
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 11:47:30.19 ID:Q2r2rd9t
- >>668
>>669
小岩って東京?
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 11:55:35.91 ID:FfQXUB8M
- 調べれば三秒で分かるだろ馬鹿か
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 11:59:28.96 ID:Q2r2rd9t
- >>671
じゃスレチ?
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:18:38.98 ID:WmSuiAv8
- ジャンガレ西船橋と八千代出来たから城東地区と千葉の二郎潰れるよ
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:36:11.57 ID:MGRIkREL
- >>673
/ _____ 丶
|/ | |
ソ _ __丶|
|―・> <・― |ヘ 愛ちゃんのここに入るんかぁ思て、
(_ (__) _)ノ ほな僕が先入れたろー思いまして風呂入った時に
|`ー―――′| ピュッって入れてみたったんですよ
| |
>――――-< ちょっと待てぇ今、在日ゆうたん誰や。
/ 丶>-</ \
{ |_ヘ/__/ /
\__(⌒|___/ |
|  ̄| |
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 12:56:00.39 ID:Q2r2rd9t
- >>673
千葉人には区別できないだろうしなあ
駐車場あって喫煙飲酒可能なとこが勝つな
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 17:17:57.14 ID:Q2r2rd9t
- なんでこの二郎スレだけ千葉と融合してんの
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 17:19:04.96 ID:Q2r2rd9t
- 千葉小岩千葉
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 17:20:40.36 ID:Q2r2rd9t
- >>673
>ジャンガレ西船橋と八千代出来たから城東地区と千葉の二郎潰れるよ
小岩を入れたせいでこんな汚い書き込みが
大手をふってまかり通る
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 01:22:31.86 ID:/8BzQT3O
- 小岩は江戸川区だから東京だよ
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 01:23:43.98 ID:/8BzQT3O
- うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
- 681 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/21(水) 09:34:11.88 ID:Vu7s04FE
- 小岩
21日・水臨休
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 10:37:34.98 ID:/8BzQT3O
- >>681
メルマガ見ろよ
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 10:54:29.01 ID:Jq08y9mF
- 小岩は連日臨休みしてるが昼間しか営業してねーんだからやれよメガネ!
- 684 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/21(水) 11:04:34.68 ID:Vu7s04FE
- 昨日も本日も体調不良だそうです。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 15:57:37.65 ID:hljsSON1
- 完全に休み癖がついているな
飲食業では致命傷になりうる
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:09:32.82 ID:ihICH272
- 二朗の看板が無かったら野垂れ死だろうな
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 16:13:00.85 ID:/8BzQT3O
- アメッシュ見る限り今日はいんじゃね
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 18:44:35.28 ID:83ZyW3l4
- 小岩のような屑店主でも普通のリーマンより高収入なんだよな
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:07:46.14 ID:Wk7a+Evn
- 盗撮盛り盛りみんな写メるよ
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 19:33:12.34 ID:gMCxJqeL
- もう閉店でいいよ
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 20:42:03.70 ID:/8BzQT3O
- 三田もスープダメだと休みとか昔はなかったっけ
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 08:16:11.75 ID:JvflQU4c
- わざわざ電車で来たのに臨時休業でがっかりすると
今日もやっていないかもしれないという頭が働いて行かなくなるパターン
でも最近は メルマガやネットで確認できるようになったので
その辺は変わりつつあるのかもしれない
そこに甘えているのが眼鏡
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 11:59:37.68 ID:kgo8JQWs
- スープダメだと休みはがんこか
- 694 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/22(木) 14:41:22.95 ID:PRm1Bgvn
- 一之江
22日木・夜休み
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 19:29:03.26 ID:+4J5OG07
- メガネは向上心や勤労とは程遠いとこにいるからな
あたまにあるのはただただ手抜きをして材料をケチりどんだけ客から単価をぶんどるかってことだけ
あと労働時間の短縮な
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:21:37.57 ID:kgo8JQWs
- 突然の粘着?!
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 22:58:47.90 ID:bkRepqrl
- 二郎は体に悪い、小岩みたいな廃人になると体を張った実験結果
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 23:22:57.84 ID:kgo8JQWs
- 小岩は廃人の街
- 699 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/23(金) 08:50:35.37 ID:goObpRUU
- 千住
23日金・夜休み
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:00.26 ID:tTjXlKju
- 廃人メガネと比べると、一之江のスナフは至って健康そうだよなw
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 17:35:20.97 ID:5nubyxc8
- 無限大,ド魂,雷の方が旨い
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 18:54:55.09 ID:p/3J6atY
- もうそろそろ二朗の看板だけでは危なくなってくるのでは
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 20:14:08.09 ID:oGGu0dh8
- >>701
>無限大,ド魂,雷
バカそうな店だな
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:18.90 ID:gc98n4WL
- >>701
ド魂に関しては今の店長になってから劣化が激しい
メガネ店長時代が一番旨かった
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:16:53.94 ID:ycXCVaZA
- メガ☆てん
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 00:56:20.42 ID:7ZhQZG0T
- 雷のつけ麺の汁の濃さは尋常じゃなかったな。二度といかねえよ
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 07:35:10.67 ID:ycXCVaZA
- >>706
ショッパマックス!!
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 13:47:35.54 ID:KXEwwkJx
- 明日あたり小岩また休みそうだな
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:53:35.23 ID:8bLa3Sj3
- イボは、日曜日はスロ三昧
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 19:55:06.08 ID:I55iDArA
- いぼ時の俺に謝れ!
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:10:02.35 ID:gL6W21in
- >>708
小岩は東京?
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:26:30.90 ID:Ogl7RScV
- 江戸川区だから東京でしょ
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:39:03.85 ID:gL6W21in
- >>712
マ ジ か
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:45:30.75 ID:5tgE4ZiY
- 定期的に、小岩を東京から外したい輩が現れるなw
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 01:57:52.50 ID:gL6W21in
- 荒川の向こうや多摩川の向こうが
東京な理由がわからない
しかし川を境界にすると河川敷の整備が遅れる事が
白糸川沿いに走ったらわかった
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:55:49.35 ID:3m0bzIFF
- > 荒川の向こう向こうが東京な理由がわからない
それはちょっと無知だなあ
上流の埼玉県の荒川から隅田川への流路は元々の河川だが、
都内の荒川というのはその水害を防ぐ為に大正時代頃に掘削された新しい放水路。
神奈川県の町田が後に東京都に編入された理由は謎(大方、神奈川県庁側の土木予算欠乏だろうが)
小岩の営業時間の短さはなんだかなあ
こんなことなら、例えば夜だけ別の人が店舗借りて営業してもいいんじゃないかな
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 09:28:58.63 ID:hUcHGAhs
- 錦糸町も千葉県だからな
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 09:40:09.46 ID:les2mglw
- 錦糸町〜小岩はまともな人間の住む街ではない
在日犯罪者Bの巣窟
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 10:38:38.74 ID:Qi1Tsizw
- 小岩やってまふか
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 11:09:53.75 ID:cV14tJN5
- メルマガ来てないから確実にやってるね
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 11:11:28.59 ID:+FahgITM
-
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Zainichisoft [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐ ´||`| カチ
└┤│││││ Λ_Λ | 在日に住み着かれました。 │ カチ
└┤││││<=( ´∀`) | 謝罪と賠償するまで │ カチ
└┤│││( ) │ 終了はできません。 | カチ
└┤│└────┘ | カチ
└┤ [謝罪する] [賠償する] | カチ
└───────────────────┘
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:00:11.10 ID:Qi1Tsizw
- ありがとうございます
- 723 :ラーメン大好き@情無しさん:2011/09/26(月) 12:47:30.06 ID:3m0bzIFF
- >>718
総武線の「錦糸町チンコ岩小岩市川」はその色が濃いよね
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 12:55:23.56 ID:gL6W21in
- 錦糸町くらい法律が半分くらいしか
通用しない状態になるとそれはそれで
面白い
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 13:14:10.27 ID:hUcHGAhs
- 麺屋清水には偶に行く
二郎に並んでる知的障害者を笑いながら
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 13:42:20.01 ID:04PmTuOl
- 久々に千住大橋行くけど何か変わったことあった?
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:37:06.59 ID:gL6W21in
- >>726
総理大臣が代わった
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:38:43.34 ID:yUdyHulL
- 昼に小岩二郎食ったら今超下痢なんだけど・・・
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:58:03.83 ID:gL6W21in
- >>728
弱者は去れ
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:59:20.77 ID:JItCcgZq
- >>726
相変わらず旨いだけ
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 17:00:45.33 ID:gL6W21in
- >>726
千住って遠い
絶望的に遠い
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 17:33:03.42 ID:3m0bzIFF
- >>731確かに
他の都心の店の方があそこより近かったりする
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 17:44:13.59 ID:JItCcgZq
- おれは台東区に住んでるからあまりにも近いよ
近いし旨いし、いいことづくめだ
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 19:50:54.44 ID:S/2ELH3A
- 都内なんて自転車のためにあるようなもんよ
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:10.85 ID:gL6W21in
- 墨田区はオランダを目指せ
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 00:35:17.50 ID:RRCKUDIJ
- 小岩か亀戸によく行くんだが、もう少し肉肉しくならないのかなぁ。
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 00:42:33.65 ID:rgycKQNS
- 昼と夜何回か行ったけどやっぱり味違うよねえ?
二郎では当たり前の事なの?
だとすると俺は夜の部。
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 02:08:52.68 ID:f1t7z2G/
- 夜二郎はドロ乳二郎
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:07.55 ID:Br3Ql1r1
- ジャンガレ西船最強だな
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:36:17.13 ID:epioUpBG
- 純白のメルセデスプール付きのマンション
ベッドで最高の女と鍋二郎
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:59:21.41 ID:gFgbDRrf
- シャンパングラスに入った鍋二郎ですね?
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:11:38.22 ID:JX8WHLa0
- シャンパングラスに注がれるのは脂だ
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:17:44.75 ID:LwCWCiM1
- >>739
アレを最強というなら、二郎がもともと合わないんだろうな
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:04:27.02 ID:LP3Rv28W
- >>743
千葉はほっとこう
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:44:56.47 ID:CgpeVwnw
- 小岩より豚喜の方が美味いことに気付いた。。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:53:36.44 ID:LP3Rv28W
- 千葉必死だな
ゴーストタウン化してるらしいし
無理もないか
江戸川区は肉の盾となって頑張って欲しい
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 11:17:22.34 ID:9Vzh9f1l
- 最近一之江にいる豚子はなんだ?
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 21:38:09.26 ID:LP3Rv28W
- >>747
ストーカー乙
- 749 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/01(土) 08:55:00.10 ID:S5hakj1y
- 下利便マシマシザーメンチョモランマ
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 11:07:33.67 ID:8r/5kp2c
- >>749
ストーカー乙
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 01:06:14.23 ID:Gfzk/res
- 小岩いくなら一之江か亀戸に行く。
といいたいところだが、それも面倒なんで突っ切って清水に行く今日この頃。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 09:54:36.36 ID:RJf4oiYp
- マシマシとか
ダブルとか…
バカな客どもだな…
ヘ
\/ \ ○
/@‰@@\ o
<_____> )
从 ゚△゚ノ (
/〜ィヘ|y─┛
/ 〈/ノ|
\___〉
┛┗
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 09:58:12.98 ID:JBUqpJSW
- >>752
メルマガでラジオのリクエストを送信してしまうよりマシだろ
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:25:40.33 ID:8WUfJDdY
- 純白のメルセデスプール付きのマンション
最高の女とベッドで鍋二郎
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:37:55.13 ID:8WUfJDdY
- マネーマネーチェンジスエブリシング
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 11:55:26.91 ID:UTLa5gOe
- 小岩
3日・月 つけ麺最終日
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:23:46.27 ID:WpxMr97J
- あ、今日つけ麺あるのか。不評だったから食べてなかった
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 12:58:08.73 ID:w0iKeHno
- 行ってもつけ麺は終ってることもあるしな
俺は酸っぱ過ぎると思ったけど、酢を少なめとかできたのかな
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 14:53:57.17 ID:yKZlIUqU
- 不評だったの?
俺は二郎らしさがあって良かったけど。
確かに食った瞬間がうまいっ!じゃなくてなるほどな〜だった。
なるほどっ!なるほどっ!
書きたくなっただけ反省してない
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 00:45:03.20 ID:Ve3vcz0d
- 小岩つけ麺あるんだ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 01:31:21.16 ID:KgTXbNoK
- もうねえっつうの
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 01:52:54.56 ID:Ve3vcz0d
- >>761
小岩つけ麺ないんだ
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 04:25:51.07 ID:pen8aZWB
- あぶらダメだが、つけ麺だけは食えたんだがなあ
次は汁なし頼むメガネ
毎年食いにいくから
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 07:53:22.58 ID:Ve3vcz0d
- >>763
アブラダメダメ
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 12:45:59.23 ID:Ve3vcz0d
- アブラダメダメアブラ
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 18:28:13.76 ID:IxxbORAA
- 初二郎しようと小岩店に行ったんだが、並んでる奴ってみんな似たような奴だなw
服装から髪型からキモオタ臭いオッサンしかいねーし
若い女は行けないわ
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 19:17:41.04 ID:Ve3vcz0d
- >>766
豚の脂身しか楽しみがないんだ許せ
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 20:58:50.91 ID:6wwX40Mu
- >>766
うんそうなんだ許せ
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 21:48:53.73 ID:Ve3vcz0d
- >>766
1人でくるなら歓迎だ
だがそうではない
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:18:26.16 ID:M6/b6CCJ
- 今日初めて小岩の二郎行ったが結構美味かったな。
ただ、少なめで豚も追加なんかしてないのに、豚の塊が全部で4つくらい入ってたのはなんでだろう。
最初は嬉しかったが、だんだん苦しくなってきた...w
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 23:57:14.72 ID:ERMQq9/O
- >>766
僕と一緒に行きましょう
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:16:59.37 ID:WyaJyQB7
- 小岩の小と少なめって結構違うもんなの?
知ってる人いたら教えてくれるとありがたい。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:39:23.54 ID:2GQMG/yy
- 違うよ
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 00:50:34.88 ID:MP6jLVbS
- イボは見た目通り神経質な性格みたいで、「少なめ」も「半分」も
なるほどって感じの量だね
因みに少な目っていうのは3分の2くらいになった感じ
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 06:31:45.78 ID:WyaJyQB7
- >>773,774
なるほどですね。教えてくれてどうもありがとうです!
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 06:36:20.62 ID:igBsL4/g
- イボイボブタブタイボイボ
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:18:12.42 ID:1FTZXsd5
- 小岩で食ってきた、今日も塩辛い豚が安定しててよかった
しかしあのアスペ店主はもう少し人当たりよくならないものか…
嫁がいないのか?
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:20:14.81 ID:igBsL4/g
- >>777
キリ番だし
おまえが結婚してやれ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 13:28:07.73 ID:TeXEpe1T
- ロットアクションって何ですか?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 18:30:52.45 ID:igBsL4/g
- ロットロット
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:18:27.45 ID:z7ubHo2b
- 赤羽店(旧松戸店)はここに入るのかな? それとも西台みたいに単独?
個人的には池袋、桜台、西台とまとめて「城北」になればなぁとか思ってるが。
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 21:48:15.87 ID:f+KXLPZX
- >>781
それが正解だと思うよ
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 22:33:42.85 ID:igBsL4/g
- >>781
池袋入れると荒れる
- 784 :無なさん:2011/10/05(水) 23:48:58.95 ID:cl5waL4k
- 小は問題無く食べ切れるし今は腹も充分空いているからと、
今日初めて大に挑戦してみたものの結局食べ切れず少し残してしまった。
注文した食べ物を残すなんて2年振り位だ。みっともない事をしてしまった。
量的には平気だけど油っこさを計算に入れてなかったのと
食べ急いでゲップを出さなかったのがまずかった。
親指を引っ掻いて意識を別に逸らしていたら、
店員さん二人から無理しない方が良いよと助け船を出して貰えて何とか嘔吐は避けられた。
券売機の警告見て迷った時に止めとくべきだった。調子に乗るもんじゃないなと猛省。
わざわざニンニクアブラカラメまで足して貰ったのに。もう当分小岩店行けない。
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 23:53:34.74 ID:yhiVfhA5
- そんなこと言ってくるんか、あの二人が…
今にも吐きそうな顔してたんだな
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 00:05:17.66 ID:vUSsg83O
- 小の倍ってかなりあるもんなー
大と小の中間の量ってできるのかな?
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 01:54:48.12 ID:0HE9j4s/
- >>781
それが正解じゃなかったわ
むしろそれ大不正解(笑)
池袋、桜台、西台と赤羽をまとめて城北にするのが正解
足立以東はこのままってこと
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 04:26:04.20 ID:DX7ZUVnx
- >>787
池袋入れると荒れる
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 04:28:15.33 ID:DX7ZUVnx
- >>784
>親指を引っ掻いて意識を別に逸らしていた
THE挙動不審だな
生々しくてイイ
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 18:52:21.24 ID:P8G/A271
- >>784
二度とくんなよカス
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:05:01.46 ID:WZP5jwSC
- >>790
お前もな、カス男
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:39:44.76 ID:uUUr/n94
- >>784
>食べ急いでゲップを出さなかったのがまずかった。
>親指を引っ掻いて意識を別に逸らしていた
なんともいえない池沼っぽさだな
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 04:21:49.15 ID:rnrkFba7
- うわ、想像したくないグロw
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 15:26:01.61 ID:uUUr/n94
- 二十日鼠を握りつぶしそう
- 795 :無なさん:2011/10/07(金) 22:05:24.47 ID:z1CG0BZC
- わさびさえ有ったなら例え大の量でも食べ切れる気がする。試す気は無いけど。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 08:18:59.04 ID:T/xdP2FT
- >>795
ゲップしながらマイわさびを
チューブ直でチューチューする池沼
通報して保護を要請するレベルだろ
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 11:03:45.91 ID:R7Yw6LxQ
- 砂以外に層化ってだれ?
ウガはそれが嫌でやめたんでしょ?
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 11:52:25.11 ID:03FBYXQ5
- よお懲りないアンチさんお久しぶりw
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 12:27:30.15 ID:fl/olHdX
- 昨日の昼の一之江の風景
店の前に10トントラックを路駐して食べる運転手。
カウンターの端の席で、犬に自分の豚を箸で食べさせるおやじ。
「ニンニクは?」と聞かれて「全部」と答えた後に、「カラメ・ヤサイ・ニンニク
アブラ」とつぶつやいている、全身に豚の脂がついているようなおやじ。
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 13:04:41.40 ID:uba1sWrb
- 質問〜。
二郎通う人ってやっぱり顔とか覚えられて一見とは違うサービス、会話などして「ドヤ顔」したいの?
ってか何で此れ見よがしにデカい声で店長と話すの?
常連は大陸出身者なの?
- 801 :黄色の車で一之江ベタづけ:2011/10/08(土) 15:30:05.48 ID:1p5hQsnD
- >>800
若いな
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 20:15:12.43 ID:uba1sWrb
- >>801
ありがとうございます。
・・・して!その心は?
今回はリンガーの話はスルーでお願いします。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 23:31:59.81 ID:evoi+DXQ
- 小岩は客を客と思ってない。
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 00:28:17.61 ID:wCeY7SzU
- >>799
犬オヤジは相当な常連だよね オレも何度か見てるわ
笑っちゃうのが犬は肉が大好物のハズなのに豚を不味そうに食うんだわw
相当な年寄犬みたいだけどね
しかしああいうオヤジって二郎云々関係なく、近所の「安くて量の多い
ラーメン屋」ってだけの話なんだろうね
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 02:01:01.11 ID:C0AfZiEN
- いくら肉でも塩分大杉だろ
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 09:52:06.92 ID:sJ6LSGTi
- 福祉保健局に伝えたら一発で営業停止になる心温まるエピソードありがとう
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 12:17:22.32 ID:C0AfZiEN
- >>806
犬入店可能カフェとかってどうなんの?
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:59.50 ID:9MKYwy2P
- 亀戸の若い助手さん、盛りが良すぎて参ったよ。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 21:43:14.74 ID:s48vvS0A
- >>808
若い助手なんているの?
誰だろ?
すげー気になる。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 23:39:14.28 ID:C0AfZiEN
- 助手かー…
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 02:50:32.77 ID:Te7gurLs
- 亀戸なんか雰囲気悪いよな
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 02:53:54.60 ID:6CiQKUnN
- >>811
亀戸だから仕方ない
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 10:46:49.59 ID:6YbZiUUj
- 雰囲気わるい言うか、暗い。
味はそれなりなんだがなんかそこが嫌。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 12:11:32.44 ID:6CiQKUnN
- >>813
亀戸だから仕方ない
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 17:32:13.15 ID:3eutTh+7
- 連休明けだから明日高確率で小岩休みだろ
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 20:08:24.83 ID:6CiQKUnN
- 小岩いいとこだわ
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 22:30:00.32 ID:lQbbCiFq
- 東京じゃないけどな
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:12.86 ID:6CiQKUnN
- 小岩って柴又じゃないの?
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 22:44:25.81 ID:OGw/kKEm
- >>818
マジで?金町だと思ってた
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 22:47:08.61 ID:6CiQKUnN
- 新小岩って行徳じゃないの?
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 23:01:08.63 ID:SGhC1EuE
- 小岩は犯罪特区
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 04:32:38.58 ID:FjZ8D95T
- 小岩って東京?
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 08:02:12.47 ID:yBnk5HED
- 久々に亀戸行ったが、豚がパサ豚だった。
あんなもんだっけ?
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 09:54:23.41 ID:FjZ8D95T
- 二郎の豚は豚肉であるということしか
保証しない
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 17:47:07.43 ID:ldb6WwlJ
- >>823
日曜はいつもの豚だった。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 18:16:24.08 ID:FjZ8D95T
- >>825
真夜中は別の豚
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 01:07:42.01 ID:IP/mZ71Y
- 俺の行ってる店は今韓流ブームだからと犬肉を使い始めたって話してた
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 01:47:52.82 ID:IZkmPVzQ
- 亀戸で食うとなんで寂しい気持ちになるんだろ
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:08:07.50 ID:MDoXwKTU
- >>828
亀戸だから仕方ない
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 17:01:52.51 ID:KflZr7CE
- 小二郎明日休み
ソースはメルマガ
こんにちは、小岩店です。
急なお話で申し訳ないのですが、明日は臨時休業いたします。
ご来店を予定して頂いていたお客様には大変申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 08:09:09.79 ID:3lKrWpPc
- 総武線より北側の地域の街並みは概ね雰囲気暗いよな
>>830
小二郎なんて略し方、無駄に紛らわしくなるだけからダメに決まってるだろ
アホか
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 09:03:55.44 ID:w89MlKtj
- 526
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 14:49:46.14 ID:XK7JiYRJ
- >>830はいっとn
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 17:27:31.62 ID:DEez0WTo
- 岩二郎だろう
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 01:25:56.20 ID:bU9YUV5N
- 小岩でいいだろう
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 02:56:20.17 ID:wSzrj/we
- 小岩でいいな
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 09:43:23.64 ID:I3WB7KLe
- >>831
あのまま奥戸の方へ進むと旧部落だ
仕方あるまい
今でも解放同盟が占拠してるところもある
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:13:30.52 ID:wSzrj/we
- 小岩って千葉じゃないの?
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:38:37.40 ID:m0glxt4H
- >>837
奥戸のどの辺?
よくゴルフの練習しに奥戸行くんだけど
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 13:56:30.62 ID:wSzrj/we
- 小岩でいいかもしれないな…
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 14:21:06.82 ID:I3WB7KLe
- 奥戸、解放同盟
deググレカス
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 15:46:11.98 ID:wSzrj/we
- 小岩でいいかもしれないな…
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 20:25:03.08 ID:v4krAdbC
- 亀戸最近行ったんだけど野菜ダブル、ニンニクダブルで小岩のコール無しより野菜少ないわニンニク少しだったけどあんなものなのかな。若いお兄さんが盛ってた
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:31.12 ID:wSzrj/we
- >>843
亀戸だから仕方ない
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 12:45:12.69 ID:Wl2agbnc
- 小岩二郎に行ってきたけど、マシコールできないのね…
豚、スープ、野菜、脂とすごい美味かったんだけど、なんか温くて残念だった…二郎後なのに満腹にならず汗もかいてない。
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 13:35:27.61 ID:ctAC13Wk
- 小岩だから
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 18:42:23.87 ID:/ZvFU34T
- 小岩かもしれないな…
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 20:40:25.51 ID:XYnPqyQ+
- 小岩と新小岩は東京の川崎
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 20:48:50.23 ID:/ZvFU34T
- 千葉でイナフ
ラゾーナ無いし
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 21:29:46.01 ID:maLYATir
- >>848
大森と蒲田だよ
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 02:14:02.25 ID:iBwhddzC
- 大森と青物横丁ってとこだろ
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 08:27:13.46 ID:3GoA+Zes
- 小岩と新小岩は日本のチョン特区
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 15:39:20.03 ID:iBwhddzC
- それを言ったら鶯谷〜御徒町なんて韓国だろ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 18:29:49.88 ID:Dksa0gp1
- 新大久保は北朝鮮か
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:11:14.70 ID:R62fC0is
- 改めて考えると日本はチョンに汚染されまくってるな
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 21:24:34.39 ID:iBwhddzC
- 新大久保は韓国ランドって感じ
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 22:13:30.24 ID:EwWRAG77
- 韓国韓国うるせぇよ
よそでやれやクズども
- 858 :イエローサブマリン:2011/10/18(火) 22:31:29.22 ID:Hgs/hn8k
- ふざけんな
一之江今日休みじゃねえか!!
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 23:49:50.61 ID:6Zxe6WZb
- メルマガ登録しろタコ!
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 00:55:28.01 ID:UwWJmT4C
- 今日は19時に「夜の部休んでます」のメルマガ来たなw
- 861 :イエローサブマリン:2011/10/19(水) 01:01:52.06 ID:04YvTb+g
- 【1食】お客様()
二郎のネームバリューに釣られ、物見遊山で食いに来た客が多い。
ここで脱落し、あまつさえ二郎の名を貶める言動をする、
反二郎軍(アンチジロリスト)に転身する者も少なからずいる。モストギルティ。
【30食以下】ベイビー
少しずつ舌・脳・腹が二郎という世界にとけ込みつつある段階。
まだ二郎に対して懐疑的であるが、脳髄にカネシが染み込んでいく事に
本人は気付いてない。いわゆる“二郎神による選別期”である。
【100食前後】初級者
いわるゆ自分のホームを持つ事になる。それなりに作法を覚え、
店側・他のジロリアンに対し礼を失せぬ行動が取れるようになる。
だが所詮は、その店でしか通用しないレベル。まだまだ研鑽が必要である。
【500食】ジロリアン
ここまでくると、ホーム以外の店にも足を運ぶ様になるが、
所詮自分が井の中の蛙である事を知る。優れた者は、二郎に対する知識欲が芽生え、
積極的に他店にトライする様になる。第二選別期への突入である。
【2000食】中級者
一番好きな食べ物は“二郎”と断言できるようになっている。
他店の作法もそれなりに覚え、初心者に解説できる。この頃になると、才ある者は
ファーストやセカンド等の、ナンバーポジションを獲得する者もちらほら出て来る。
味のブレの理由を考える事もできる。
【5000食】上級者
二郎を食いたいという衝動が日常の生活に支障をきたすレベル。
二郎のなんたるかを常日頃考え、その行動のベクトルは全て二郎に向けられる。
GN(ジロウネーム)と呼ばれる、ジロリアンの間だけで通用する異名を取る者も。
流れる汗はカラメが如く、突き出る腹は大豚ダブル全マシの景に似たり。
【15000食以上】神
創業以来、ほぼ一日一食は二郎を食い続けてようやく達成できる偉業。
健康も私生活もまったく省みないほどの情熱を燃やす事で辿り着ける境地。
来世は二郎になる事が許される。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 01:09:10.42 ID:bXX/IbcM
- 俺がジリローアンだ
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 22:24:31.05 ID:bXX/IbcM
- >>861
俺がジャン・ジロー・メビウスだ
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 02:46:39.79 ID:9CkVRWRB
- とぅいませ〜ん、後ろ通りまとぅ〜
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 06:01:05.82 ID:iRfXtV+0
- デュゲフップフごちそ〜コプフォさもわ〜フスピ〜スム
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 02:56:14.64 ID:HJnosuHZ
- >>863
アルザック、ラーメン二郎へ行く
- 867 :イエローサブマリン:2011/10/21(金) 08:28:01.46 ID:SHSlVz/0
- 昨日の一之江の豚、固くて最悪だったぞ
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 11:07:34.12 ID:vtkrqhZ1
- >>867
ほうほう
それでそれで?
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 11:15:19.87 ID:n9fME+WH
- 小岩の豚は美味しいから小岩に行こうよ!
ぶひぶひ
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 11:35:50.78 ID:vtkrqhZ1
- >>869
共食いか
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 11:41:17.08 ID:Tf/TLrsA
- 小岩はラーメンは旨いのに色々残念な印象しかない。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 11:48:18.20 ID:vtkrqhZ1
- >>871
二郎に多くを求めすぎ
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:48:55.59 ID:Kzw9ZtZS
- 爺になると二郎卒業できるぞ
年寄りには劇物だ
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:56:36.54 ID:vtkrqhZ1
- >>873
廃棄物だな〜
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 03:34:34.60 ID:CsFuW+oJ
- 一之江はどんどん量が減ってるけど大丈夫なんかな?
マシすらスルーだしな。売上抜いてるんだろうからその返考えないのかな?
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 03:47:41.79 ID:Zk8LPys2
- >>875
近隣から行列に文句来てるのでは
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 23:59:32.05 ID:9c23TLlV
- 明日亀戸二郎に行こうと思ってるのだが、あそこって豚旨い?豚付けるかどうか迷ってる。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 01:07:31.61 ID:n9DTAIyo
- >>877
イイ人生だな
ある意味うらやましい
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 17:16:08.18 ID:tqxzszMt
- >>877
一之江より上
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 18:33:14.39 ID:n9DTAIyo
- >>879
天は二郎の上に二郎を作らず
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:17.88 ID:4M+eZCPj
- >>875
キミの胃がどんどん大きくなってる可能性の方が高いと思うよw
まずはそっちを調べなさい、話はそれからだ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:27.27 ID:n9DTAIyo
- 全部でかくなってるのかも
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 02:32:21.60 ID:/YFfDFln
- 今日も隣がクチャラーだった
クチャラーはマジで死ぬべき
なんで二郎はクチャラー率が異様に高いんだ?
3人に1人はクチャラーってどういう事よ
ロッター共に聞きたいんだが、お前らもクチャラーか?
チンタラと食う奴はギルティーでも、クチャクチャ食うのはジャスティスか?
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 06:09:37.76 ID:fgCfezri
- >>883
対立煽り必死www
- 885 :イエローサブマリン:2011/10/24(月) 08:35:07.01 ID:9EKxuQVJ
- 先日の二郎で凄い親子発見!
店主に聞かれる前に片言で全マシコールしてたから
また一見の馬鹿か、どうせダラダラ食って残すんだろうなぁ
思いながらつい「来るなよトーシロは」って呟いてしまった
するといきなり息子の方が人差し指と親指を立ててキッと睨んできた
(シュートサイン)
そう、ロットファイトの合図だ
俺、もちろんOK!シュートサインを返す
1分ほど遅れて俺も全マシコール
・・・はい、普通に勝っちゃいました
まだ豚も食ってない親子を見下ろすと俺は言ってやった
「もうノーサイドにしましょう」
するとその親子は涙を流しゆっくり語り始めた
付き人の黒服が通訳してくれた
「私達の国は今大変な食糧危機にあります、
今私達の国に必要なのは核兵器や軍事力じゃない
・・・二郎なんです、私達に二郎の技術を教えてください
お願いします。」
店が一瞬静まり返った、そこにロッターの一人が口を開いた
A「お前ら金親子のわがままボディーは確かにジロリアンの素質アリだな
しかし一度でもロットを乱した時点で貴様らにジロリアンの資格はない!
しかもコールタイムフライングとかディスってんのか?」
B「何泣いてンだよ!もう苦しいのかよ!さっさとスープまで完飲しろカス」
C「お前ら店主拉致ったら俺達カミカゼアタックするからな!」
D「とっとと北朝鮮に帰れ!」
店主「もう食べられないなら残していいから早くどいて、後待ってるから」
ALL「ギルティー!ギルティー!」
店内にギルティーコールがこだました。
俺も腹一杯で苦しかったが全力でギルティーコールした!
いやーなんかスッキリしたわ
以上レポっす。
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 09:49:08.84 ID:6Bx7E1lN
- 今日は千住休みね
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 10:39:22.05 ID:x0ICO1/N
- >>886の長文スルーっぷりワロタ
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 10:41:49.52 ID:aASBM5TL
- 亀戸で小豚野菜マシ脂と、小岩の小野菜脂、どっちがいいのかな?今日の昼にどっちかに寄る予定なんだが。
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 13:00:33.35 ID:aASBM5TL
- 結局亀戸で小野菜マシ脂にしたけど、野菜も少なくて物足りないな。大にすれば良かった…あと亀戸の豚ってこんなパサパサしてたっけ?
やっぱ小岩の方が良さそう。
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 14:05:19.28 ID:fgCfezri
- >>888
違う店で違う条件じゃ
何を比較してるのかわからん
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 15:21:32.71 ID:4upPzlEe
- >>>889
既に手遅れですまんが、そんなに悩んでたなら2店をハシゴ
すりゃよかったじゃん!
量的にも小岩の半分+亀なら三田辺りの小と変わらないしね
全く方向性の異なる2店だから楽しめそうw
亀の豚が美味しいのは精々10回に1回でしょ
ただ その1回はとんでもなく美味しいけど
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 15:26:19.60 ID:fgCfezri
- >>891
射倖心を煽る豚
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 15:32:16.47 ID:bKxiyIaL
- >>890
値段が同じだからどっちがコスパ・味がいいかなと。
>>891
前なら「二郎ハシゴとかキチガイだろ…」と思ったけど、意外とアリかも。とはいえランチでハシゴはちとキツイんだよなあ。小岩夜やってれば亀戸小と小岩半分の1200円でハシゴできて中々良いんだけど。
まだ亀戸は2回しか行ってないけど、一度でいいからその当たり豚引いて見たいな。まあ小岩行った方が早いか。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 20:32:43.98 ID:fgCfezri
- >>893
>値段が同じだからどっちがコスパ・味がいいかなと。
コスはコスト→値段
パはパフォーマンス
味を別記しているということは
味以外の何か
パは何?
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 20:38:21.11 ID:lWiAzv4o
- >>894
一応パフォーマンス=量という意味で書いた。
コスパ良い=値段の割りに量が多い というイメージだったから、念のため別に味も書いた。
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 20:53:39.22 ID:fgCfezri
- >>895
値段は同じって書いてるんだから
量って書けば良くね
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 00:15:08.24 ID:A1A1NEjd
- 亀の新助手はいなくなったの?
彼はすごく盛ってくれたんだけど…
あの時は野菜マシニンニクダブルを後悔したよ
- 898 :イエローサブマリン:2011/10/25(火) 00:42:48.10 ID:sSVmRNfg
- 昨日の小岩のトラップにはやられました
小岩ではトッピングのマシに対応してないのに情弱がマシ注文したんですよ。
で、普通の野菜ニンニクカラメが出された。
そしたら笑っちゃうじゃないですか。
なのにその情弱、自分が悪いのにちょっとムッとした感じでこっちを見たっぽいんですよ。
多分、ナメられたくないんだろうな。…って、これ完全にバトルパターンじゃないですか!
別にこわくないですよ。こっちも小岩のセカンドですから。
これも仕事のうちと思いますよ、ヤレヤレ。はい、勝負開始と。
そこで相手の丼みると、小じゃないですか!
だってこっちは大豚ダブル。バトルは大豚以上からなのに。
本当に汚いやり口ですよ。完全にトラップ。
その情弱は気付いてないフリしてるけど、心では笑っているのはバレバレ。
で、キレちゃいましたw
禁じ手のクチャ食いを解禁し、見事に勝利!!
一応、小岩の看板は汚さずに済みました。
ちなみに遅れて食い終わった情弱は丼あげてテーブル拭いて逃げるように帰って行きました。
一応、シメときましたが、もし俺がいないときにまた来たら誰か対応お願いします。
以上、レポっす。
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 02:42:24.76 ID:q2n3cLjL
- >>898
純白のメルセデスプール付きのマンション
最高の女とベッドで鍋二郎
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 08:15:52.55 ID:R7CSPFlV
- チヨウブン
ハンコ
ゲイガナイ
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 08:40:41.47 ID:q2n3cLjL
- >>898
純白のメルセデスプール付きのマンション
最高の女とベッドで鍋二郎
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 11:21:26.71 ID:O95LY9T9
- 小岩はまさに東京の繁華街の薄汚さの極致のような街だよな
生ゴミ臭いし、ヤクザはいるし、在日だらけだし、立ち小便する酔っぱらいもいるし
小岩の街よりは二郎の店内の方が清潔な感じすらするw
それよりも、最近は一之江の助手の汚らしさが気になってしょうがないんだよな
あれだったら原料の豚さんたちの方が遥かにマシ
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 12:07:50.04 ID:qgsxwi5z
- >>902
小岩って千葉じゃないの?!
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 12:24:47.44 ID:z41hfpTt
- >>903
いや、あそこは韓国だから。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 12:26:19.96 ID:qgsxwi5z
- まあまあ納得した
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 13:16:23.04 ID:Rc6if4V4
- >>903
>>904
くどいよ おまえら
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 14:07:12.88 ID:qgsxwi5z
- >>906
てことは
小岩って千葉じゃないの?!
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 15:06:47.93 ID:GhhA3vdY
- もうこのネタ何回目だよ。
使われる頻度が多くて寒いわ。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 15:44:12.47 ID:ifA4rG3r
- > 小岩の街よりは二郎の店内の方が清潔な感じすらするw
つーか小岩は二郎ではかなり綺麗だよな。エアコンあるし。
その分店主が神経質な感じだけど
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 16:10:34.98 ID:+I9EDvMb
- そーゆーコト言うな!川向の松戸さんが気分良く食べに来れないだろ?
もぅ無いんだぞ!松戸には!
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:31:39.97 ID:dMp2EqW4
- 神経質でも仕事が雑とはこれ如何に
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:32:37.43 ID:qgsxwi5z
- >>909
繊細な二郎かwww
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:12.22 ID:qgsxwi5z
- もやしのひげが全部とってあるとかか
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:57.87 ID:dMp2EqW4
- もやしは前の助手が神だったな
今は数段落ちる
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:10:47.85 ID:qgsxwi5z
- >>914
ヒゲとってあった?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:11:19.85 ID:qgsxwi5z
- >>914
前の助手乙www
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 00:27:03.60 ID:lxPy255Q
- 今日も小岩の豚が美味かったがなんかハムっぽくなってきてる気がする
自然な豚さがうすれてきた?
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 00:30:27.66 ID:Yd8xROFm
- >>917
>自然な豚さがうすれてきた?
わかるけど吹いたwww
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 18:11:22.15 ID:+WbuwUIc
- 亀戸は麺ふにゃふにゃだし盛少ないし、一之江と小岩に劣るかと
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 19:47:30.57 ID:Yd8xROFm
- >>919
豚の自然さはどう?
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 23:28:47.59 ID:+IOQ2NjU
- >>875
マシスルーだよなw あれはなんで?
客をナメてるの?死ぬの?(´゚'ω゚`)
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 23:56:47.48 ID:Yd8xROFm
- >>921
豚は自然?
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 07:35:12.28 ID:cnC7sWcH
- >>922
ややパサの時もあるが自然だと思う
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 12:17:51.52 ID:JucXEUvi
- え!?お父さん!そんな小さい子連れて来てどうすんの!?@一
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 19:34:28.00 ID:/no0DoJv
- タイトルの「一・亀・岩・千」って一番ラーメン小の盛りが良い所知ってる人いる?
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:41.37 ID:s3b06Hr6
- タイトルの「一・亀・岩・千」って一番豚が自然な所知ってる人いる?
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 01:28:30.09 ID:JyETiXcU
- 今日一之江行ってきたが中々自然な豚だったぜ
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 04:23:58.99 ID:2ws2g6+4
- >>927
まだまだ豚の自然さが色濃く感じられるってことか
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 08:50:39.81 ID:Wz4Y1rBm
- 彼氏に二郎連れていってもらってから、すっかりハマって週2で通ってるわ。
二郎コピペだけ見てると「女は二郎に来るな」てイメージあるけど
そういう雰囲気だしてるのは一部の客だけで(そういう奴はだいたいメガネデブw)
実際は、むしろ店員さんたちは嬉しそうなんだけど。
他の客より明らかに私のは肉の量が多いし。
このまえ彼氏とは別れたから
「あー、これで行きづらくなったなあ・・・店でばったり鉢合わせしたら気まずいし・・・」て心配してたけど、
いまじゃ私のほうがその支店の店員さん達に顔なじみだから
元カレのほうが来づらくなってるみたいで全然鉢合わせしない。
あ、ちなみに私はデブじゃないからw
ウエストは78だけど、その分胸があってGカップあるから。ちゃんとポンッキュッポンッな体型。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 08:52:58.30 ID:2ws2g6+4
- >>927
まだまだ豚の自然さが色濃く感じられるってことか
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 07:17:42.62 ID:3FhPHves
-
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 09:19:04.76 ID:6JAVdg5l
- >>931
この肉は自然な乳さじゃないな
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 09:51:34.26 ID:KGe5Knr5
- >>932
自然の力を信じたい
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 11:35:13.54 ID:GF+YWanV
- ニュート〜リ〜ライト♪
結果報告。
昨日迄に4店で食した結果、総合で千二郎が美味かったです!
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 12:05:38.18 ID:ywakGGGR
- >>934
余分な改行が気に食わない
おまえとおまえの家族が死にますように
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 12:27:34.00 ID:BaRV4Xjk
- >>934
自然な改行さがうすい
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 12:51:39.63 ID:ywakGGGR
- >>934
改行の自然さが感じられない
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 20:55:07.43 ID:+uyhcXCf
- ニンニク入り食ったあとキスしちまったw
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 21:16:16.08 ID:GF+YWanV
- 先越されたぁー!
小岩店長だろ!?俺も狙ってたのに(涙)
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:09:17.01 ID:KGe5Knr5
- >>938
なかなか自然さがあるニンニクだったぜ
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:39:47.11 ID:GF+YWanV
-
ニュ〜ト〜リ〜ライト♪
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 23:45:49.81 ID:D5YAxSW4
- >>941
今回は結構自然な改行だと思うぜ
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 01:22:26.86 ID:0I5xSgkU
- >>939
違う!
小岩助手に決まってんじゃん。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 13:00:06.47 ID:Xc0cBhax
- >>941
余分な改行が気に食わない
おまえとおまえの家族が死にますように
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 13:05:14.47 ID:JlLu+eo9
- >>942
ヤタ!今度は褒められた(ポッ
>>943
そっちかぁ…多いよな助手派。俺は店長が好みだ♪
- 946 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 16:55:27.45 ID:gXKuP6Hs
- 千住初めて行ったが麺柔らかすぎー
覚悟はしてたが少々キツかったわ
- 947 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 16:58:00.49 ID:6cAZH44i
- リリーの本気デロ麺はあんなもんじゃないぜ?
俺はやわ麺好きなんで前に戻してくれんかなー
- 948 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:04:07.30 ID:gXKuP6Hs
- なん・・・だと・・・
- 949 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:49:00.23 ID:Xc0cBhax
- >>947
余分な改行が気に食わない
おまえとおまえの家族が死にますように
- 950 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:34:37.98 ID:6cAZH44i
- おろw
お前の改行はいいのかい?ずいぶんと自分勝手だなw
- 951 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 20:29:12.39 ID:Xc0cBhax
- >>950
今度の改行は自然さがある
生きてよし
- 952 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:47:53.61 ID:y+0e6qJh
- その
無駄な
改行をや
めろ
- 953 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:33:26.26 ID:77huGzK3
- 昨日、一之江でオタっぽいやつが
「ニンニクW」「ヤサイW」ドヤ顔でコール
見事にスルー
- 954 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:47:17.63 ID:e+wyJ5o6
- >>952
>その
>
>無駄な
>
>改行をや
>
>
>めろ
余分な改行が気に食わない
おまえとおまえの家族が死にますように
- 955 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 09:30:52.99 ID:o+qzVIHD
- 一之江と亀戸についてお聞きしたいのですが、
今日は両店とも夜の部は営業してますでしょうか?
- 956 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:32:49.36 ID:eeRSEWk7
- 臨休ならさっさと板に書けや!この薄らハゲ共め!!!
ったく下町のゴミが!!!
- 957 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:24:06.20 ID:e+wyJ5o6
- >>952
>その
>
>無駄な
>
>改行をや
>
>
>めろ
余分な改行が気に食わない
おまえとおまえの家族が死にますように
- 958 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:14:23.00 ID:1XXeXa2a
- ↑で死にますようにって言ってる奴が俺より先に死にますように
- 959 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 20:30:11.77 ID:OcS6sb2M
- 無駄な改行はやめて欲しいのに自分の無駄な引用はOKとかほんとイミフなやつだよね
- 960 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:08:33.90 ID:RY+kOSPe
- >>954>>957
おい、俺に死ねと言うのはいいが、家族に死ねは許さん
てめーが死ねボケ、苦しんで死ねゴミクズ
- 961 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:56:47.92 ID:MiW+OO81
- 臨休の情報も書き込まない下町のハゲ散らかったカスは総じて死ね
- 962 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 23:29:42.98 ID:e+wyJ5o6
- >>960
むしろおまえの家族が先に死にますように
それが一番ムダなくおまえに苦痛を与えられるから
- 963 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:23:29.70 ID:ow3enA8y
- 小岩の得意技、休み明け体調不良臨休出ましたー!典型的ダメ人間
- 964 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:40:43.66 ID:597IAnHg
- カンヌ(フランス南部)時事】野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日夜)始まった主要20カ国・地域(G20)首脳会議で、「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」との方針を表明、
消費増税を国際公約とした。さらに「(増税を)実現するための法案を2011年度内に提出する」と強調した。(総司令官)
- 965 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 08:51:20.77 ID:2KtMhshe
- 泥棒首相なんか小岩のスープのダシになってしまえばいいのに…
- 966 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 09:22:41.42 ID:t4PAfW+4
- 小岩
5日金臨休
- 967 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 11:17:36.91 ID:h0dpuJ9b
- ここんところ、10時頃の三田デロ麺になれてしまっていたが、
2年ぶり位に食った小岩マジうまだった。
- 968 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 14:10:38.48 ID:8hDcwxf6
- やはり小岩の評価は高いな
小岩>千住>一之江
亀(別ライン)
こんな評価なんだな
- 969 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 14:32:56.87 ID:3DQlvKZw
- デロ麺好きかそうじゃないかで千住の評価は分かれる気がするぜ
- 970 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 16:25:53.60 ID:q8KjncXG
- >>952
>その
>
>無駄な
>
>改行をや
>
>
>めろ
余分な改行が気に食わない
おまえとおまえの家族が死にますように
- 971 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 17:16:16.23 ID:ZO0uy6Br
-
亀戸にある焼肉店直営の
とんこつラーメン屋は
やっぱオイシイ?
- 972 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:58:15.57 ID:q8KjncXG
- >>971
豚は関係無くね
- 973 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 05:39:46.70 ID:Ob7aQreO
- わざわざ福島から来たのに臨時休業とか… ふざけるな。おかげで宿泊するはめに…orz
今日やってなかったら二郎には二度行かない。
- 974 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 08:18:40.58 ID:Ii1QAHAZ
- >>973
>今日やってなかったら二郎には二度行かない。
いきなり二度は食えないだろう
- 975 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:18:49.33 ID:RdO3k/85
- べつに小岩じゃなくてもいいだろ
- 976 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:22:52.14 ID:Ii1QAHAZ
- おのぼりさんなら三田行けば
- 977 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 19:54:29.19 ID:6EzUnHDj
- 千住の単独スレ機能してるし次からスレタイから外す?
- 978 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 19:58:31.57 ID:Ii1QAHAZ
- 小岩休んでばっかりだし外せば?
- 979 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:35:31.20 ID:TG1tluMt
- 今日亀戸やってますかね?
- 980 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:47:53.43 ID:f6FXDjBs
- やってる
- 981 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 05:32:53.41 ID:0kz+7Z7E
- やってるかもしれないな…
- 982 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 10:16:52.59 ID:X+pvKZ8/
- ttp://ameblo.jp/kenshi00215/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
- 983 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 10:22:23.75 ID:LhySsQvj
- 一之江
6日日曜臨休
- 984 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 10:23:17.77 ID:LhySsQvj
- 新スレはこちら↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320542173/
- 985 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:07:32.53 ID:0kz+7Z7E
- >>984
幼児切断面注意
- 986 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:33:57.37 ID:KebTeSrs
- >>985
は?
- 987 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:46:28.86 ID:yxkY4Dby
- >>986
なぜかこのスレを続けさせたくない厨がいるんだよw
- 988 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 19:09:33.33 ID:0kz+7Z7E
- 1000なら安MAX!!
- 989 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 20:54:01.59 ID:+i46R4wd
- はい来た。小岩、休み明け臨休。
店内に「月曜体調不良になります」って告知してたらしいな
- 990 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:01:24.24 ID:0kz+7Z7E
- 小岩って千葉じゃないの?!
- 991 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:06:48.56 ID:/Uhzyepm
- いや川崎
- 992 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:09:18.66 ID:0kz+7Z7E
- 俺がギャオスだ
- 993 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:58:04.66 ID:M9YpETE9
-
- 994 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:58:15.96 ID:M9YpETE9
-
- 995 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:58:43.52 ID:M9YpETE9
-
- 996 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:58:56.88 ID:M9YpETE9
-
- 997 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:59:07.28 ID:M9YpETE9
-
- 998 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:59:18.89 ID:M9YpETE9
-
- 999 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:59:29.82 ID:M9YpETE9
-
- 1000 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 21:59:49.09 ID:M9YpETE9
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)