■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【京都】うさぎ屋【二郎・夢語系】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 11:12:16 ID:pr2J7eFT
- 店 名:うさぎ屋
場 所:京都府京都市上京区大宮通五辻上ル芝大宮町17-1 桃園ハイツ102号
営業時間:18:00〜23:30 日曜休
電 話:075-414-1799
メニュー:ラーメン650円 大ラーメン650円 豚ラーメン850円
大豚ラーメン850円 生玉子50円 持ち帰りおつまみチャーシュー500円
システム:カウンター席 食券制
ブログ :http://blog.livedoor.jp/usagikayama/
「ラーメン荘 地球規模で考えろ」の店員だったカヤマ氏が独立して開いたお店です。
- 2 :2:2011/02/10(木) 11:18:05 ID:jbglZkDI
- >>2だったら顔晒す
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:31:52 ID:5QgbMtRY
- >>2 ワクテカ(AAry
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 22:47:27 ID:k+M83mp8
- ほ?
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 00:16:31 ID:bDS6dqMO
- ココって旨いの?無課長らしいけど。
二郎系の旨さって、結構あの白い粉に依存してるところ大なんだけど
体に悪いのわかってるから汁を残すんだが、ココは完スペOK?
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:21:12 ID:mwCdM5f6
- カワモト何者だ
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:31:26 ID:I7n/CsyY
- >>5
うさぎはラーメン荘とは別物。
あっさりスープに太麺で野菜イッパイ盛ってくれる若いお兄ちゃんがやってる店って認識が正しいかと。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:26:10 ID:bDS6dqMO
- >>7
なるほど。了解しました。
二郎系とは似て非なるもので、歴史やマッチョあたりより笑福に近い感じかな?
仕事で上洛した際は一度行ってみるよ。
ただ、ブログ見ると学生さんが客の大半を占めるみたいだけどリーマンの単独客
なんかはやっぱり少ないの?
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:36:37 ID:UbBbq+zQ
- 水曜の夜に行ったんだが、
やばかったな、飲食店的に。
豚が雑巾の味した。。
まな板か、それとも肉が腐ってたか。
麺がボソボソで好みだっただけに、
非常に残念。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:45:51 ID:cCuZYA8N
- あ
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 03:05:16 ID:ODYZa/QZ
- >>8
そうそう、笑麺とかジャン哲に近いノリかもね。
オペレーションとか盛りは二郎風だけど味は似て非なるものみたいな。
ただ確かに衛生面やら接客に関しては言いたいこと山盛りなのも事実。
良くも悪くもフルオープンな厨房の店構えだけに調理工程が丸見えだから、オイオイ・・・って感覚を直に味わえるというか(笑)
具体的に何がどうとか言うと営業妨害になるから言わないケド(苦笑)
- 12 :11:2011/02/12(土) 03:08:20 ID:ODYZa/QZ
- あ、笑麺じゃなくて笑福だ。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:21:18 ID:Fw1d8b3f
- >>9豚が雑巾臭い日は『歴史を刻め』にもありますね。
夢グループの豚の仕入れ先『京都ポ−ク』さんでしたっけ。うさぎ屋もそこから仕入れているみたいですが、京都ポ−クの豚はときどきものすごく臭い日があります。
雑巾臭いのは飼料の匂いだと思います。
あと、やたらと獣臭い日もあります。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:55 ID:qJVZ+EE/
- 肉の仕入れは京都ポークじゃないと思うぞ
昔から夢や地球にゲン骨を配達に来る爺さんが肉も一緒に配達してる
京都ポークと取引する以前からあの爺さんは店でよく見た気がする
歴史は地理的に遠いので骨、肉とも独自調達してる可能性はある
歴史には、そう頻繁に行けないから爺さんを見てないだけかも知れないけど
ちなみにうさぎ屋でも一度だけ爺さんが軽のライトバンで走り去るのを見かけたから
うさぎ屋も同じで間違いない
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 23:00:08 ID:KEE7xTjf
- http://www.shoma-works.com/usagiya.html
web出来
荘の字が違うよカヤマたん
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 01:31:54 ID:ifqctk3z
- 二郎暦4年だけど、ウサギ屋は歴史・夢の次にうまい。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:35 ID:NVbs68DE
- おれん時はブレてたわ、スープはなんか灰汁みたいな味出し
麺が伸び気味だし、豚は味気ないし、入ってからめん入れるまで20分ぐらい待たされたし
まあ、これからの店だと思う
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:20:36 ID:J8aVo1Kh
- カヤマさん。
化学調味料使わないこだわりあるなら、それはそれでプロジェクトXなテ−マや思う。それに匹敵するうま味素材を追究してくれ。
蟹の殻はただ同然で入手できるらしいから、それでダシを取ってみては?
あと、りんごや玉ねぎを寸胴に仕込んでダシに深みを出していた美味いラーメン屋見たことあるけどよかったら試してみて。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:05 ID:bBuegOsd
- 玉ねぎ カビが着いてます。
りんご 農薬だらけです。
煮込んだらわかりません。ありがとうございました。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 18:46:19 ID:c3jnOrO8
- age
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:42 ID:lg7+TOXz
- 油膜は改善されたのか?
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 11:16:19 ID:PdNtKQnB
- え
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:56:49 ID:wDHiobFb
- は
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 19:17:11 ID:qIkZTMiM
- 明日行きます(⌒▽⌒)
三人で行けば、玉子か肉一枚サービスなんでね(^O^☆♪
歴史は、また来週並ぼう。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 04:51:36 ID:C9sZX5U+
- >>24
レポヨロ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 22:33:38.18 ID:VrNvs6k4
- で
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 18:39:05.70 ID:6Vb2UNOE
- 美味しうございました。
悪くないやん!
誰やボロカス言うたん。
また来よ♪
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:02:06.37 ID:3bhLKCNQ
- 昨日のスープは五回行った中で、一番最高
でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一人で廻すのは、大変だけど^^;
この味が続くなら、歴史の行列行かなくてもすみそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それにしても、ワンセグ見ながら喰う奴
何考えてるんかな(*`へ´*)
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:59:30.44 ID:tpZHbYBm
- age
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 15:04:03.32 ID:J4a4SKcn
- 開店当初のラーメン荘超越した激うま感は衰えたものの、まだまだ許容範囲。
夢かここで悩む周辺住人ならうさぎでおk
地球かここなら悩むな・・・って思いました
一人で経営ってのがきつすぎ。そこに目をつぶれる人向け。
ラヲタにめっちゃ睨まれながらひとり作業するカヤマ氏がかわいそうでした。つぶれんでほしい
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:04:11.71 ID:HAQjcmU0
- け
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 20:18:45.60 ID:qBhjSKR4
- 富士丸に近づきつつある
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 05:27:29.67 ID:5xQdh7Q3
- 一人で調理してるカヤマが可哀想とか、どうなの?
どうみても人手が足りなくて、人を雇うべきなのに、バイトを限られた時間だけ、
しかもたまにしか置いてないのは不思議で仕方がない。
人件費をけちってるのか知らんけど、丼などもすぐ下げられない状態は飲食店として不満が残る。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 07:57:00.41 ID:k0ta9Lod
- >>33
じゃ、どうぞ他の店へw
600円そこそこで腹イッパイになるんだから、箸・水・オシボリを取ったついでに前の客の丼を端っこにチョイチョイっと寄せてあげるぐらいの気持ちになれんか?
それでカヤマも「ありがとー!」とか言って豚の一枚でも付けてくれたりしてさぁ。街の小さなラーメン屋なんて、そうやって徐々にお店っぽくなるもんじゃないか。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:53:26.53 ID:WRtOvibm
- この際、うさぎ屋は、丼洗いとテ−ブル拭きもセルフにすればええんや(笑)
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 18:14:51.47 ID:ZjaR8q4a
- >>34
目の前に前の客の丼があるのが不快だからどけるけど、
横の席にも残ってんだよ、丼類が。とっとと片付けろってなるのは当然だろ。
あと、徐々にお店っぽくってなんだよ。
人雇わない限り、あの不手際は変わらないだろ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:49.69 ID:vCdDrPUR
- さすがに>>34は贔屓目がすぎるか、ネタだろ
学園祭の露天じゃあるまいし
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 21:47:42.47 ID:6B+515Zq
- >>36
紫蔵も1年目はそんな感じだったぜ。独りでやってたんだし。
兄ちゃんは最初から手際よかったが、それでも着丼まで居眠りするほどかかったもんだ。
わざわざ荘から独立してやってるんだ、違う店を作りたいんだろう。
君はマニュアル化されたシステマティックな店に慣れ過ぎている。
のんびり待て。嫌なら行くな。期待するな。
「俺がなんとかしてやる」ならまだしも、最初から無理なもんを愚痴っても仕方なかんべ。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 22:46:47.12 ID:ZjaR8q4a
- >>38
>それでも着丼まで居眠りするほどかかったもんだ。
紫蔵はこれを改善するために女の店員雇ってるんだろ?
別に貶してるわけじゃないし、現状で不備があるところを駄目だししてるだけ。
前の人間の食べた丼類が延々放置されてる様を指摘したら、マニュアル化された
店に慣れ過ぎてるとか、ちょっと信者的で盲目すぎる。
「俺がなんとかしてやる」ならまだしもとか、店側に肩入れしすぎでしょ。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 23:05:55.38 ID:ohSqgH55
- 店の足りない部分は客が補えば良いのです。
はなふくで教わりました。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 23:14:35.25 ID:5xQdh7Q3
- おまえ、そのはなふくも店畳んで淡路島いっちゃったじゃねーかw
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 00:52:35.95 ID:GnisjrLS
- 客が補ってやってもいいけどそんなら値引きするとか対価をもらわないとな
あと、3人で店にくれば豚サービスって以前くらま(潰れた)もやってたけど、
3人未満の客からすればアンフェアなシステムだしやめたほうがいいと思うわ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 01:05:58.02 ID:lvn+n4qz
- 3人で来る客は一人客より金を落としてくれるわけだから、
優遇するのは当たり前って感じなのかな。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 04:58:43.06 ID:FdzKmI2K
- > 学園祭の露天じゃあるまいし
その程度だと思って通ってるよ。
ネタでも贔屓目でもなく。
だから食い散らかしの丼が残ってても少々の不手際があっても文句言うつもりは無い。
出来たての店に常識やら手際を求めても仕方ないし、ましてカヤマだよ?
無理無理。
そんなの地球時代から、分かってた事じゃないか。
それでもラーメン荘には無い魅力があるからみんな通ってるんじゃないの?
「麺が旨い」とか「カヤマ、意外と真面目に頑張ってるな!」とか。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 22:37:53.80 ID:IotvfxWP
- 回転寿司のベルコン導入すりゃええんじゃ。
ベルコンは二重になっていて
手前の一台は完成したラ−メン流す。
奥のもう一台に食べ終わった丼を乗っけて、
それら丼たちはでっかい洗い桶にどぼんどぼん落ちてくってのはどうや(笑)
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:49:27.99 ID:Do4k0zY8
- >>44
お前は一人で「懐の深い自分」に酔いしれてるといいよ
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 07:01:15.02 ID:UHpG6kuz
- >>33
貧乏人が文句たれるな!
安いは量多いはで行くだけのおまえに
量以外の文句言う資格はないこと気付け
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:42:13.07 ID:utYj/hUr
- なんつーか、店も擁護も低レベルだな。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:16:51.04 ID:ixmuJiv9
- >>48
では高レベルのをどうぞ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 15:59:02.78 ID:Do4k0zY8
- その煽り、低レベル
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 04:47:53.85 ID:oe5k6zem
- >>50
では高レベルのをどうぞ
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 19:29:50.30 ID:NjaG/4e7
- age
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 19:54:10.86 ID:5kuXCDaU
- アブラ抜きってできるん?
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 07:09:52.06 ID:3t3MGwjN
- >>53
アブラ少なめって言って
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 07:33:10.33 ID:4N7bypoc
- 野菜・ニンニク・アブラ抜きで
- 56 :53:2011/03/01(火) 13:05:51.49 ID:n/7zHr7S
- >>54-55
ありがと、今度行ってみる
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:16:03.04 ID:aKoGSvEx
- 先日はじめて食べに行ったが
とても美味かった!
- 58 :age:2011/03/07(月) 17:58:14.58 ID:Vp4p7180
- age
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 18:16:16.76 ID:RZ6MX4mp
- こんなスレもあるのか!
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:44:18.09 ID:mOUbf6ep
- いつもBプランとして夢とか軍団を想定して行ってるんだけど、なぜか最近いくたびに
アタリで必ず食えるんだよな。ここまでアタリだと軍団のつけ麺食いてーっとかなる
んだけど、やっぱり開いてると行っちゃうんだよね。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:45:03.35 ID:mOUbf6ep
- 失敬。誤爆。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 16:51:52.52 ID:l73/j5bs
- まだ並ばなくても入れる?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 14:10:03.63 ID:p3QSTpio
- 結構席埋まってるけど並ぶことはまだそんなにないかな。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 18:49:54.76 ID:o0tb4tGs
- age
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 16:53:05.54 ID:nuJSEaak
- この前初めてオープン初日以外で行列できてたわ
少しずつ地元に浸透してきたみたいだな
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:50.39 ID:H0s95F3v
- うさぎはそのうち終わる
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 00:31:50.71 ID:CHSUE6hP
- >>65
ツレション主義の団体が来ると行列はすぐできる。
出て行くとガラガラ。そんなもんさ。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 01:26:08.54 ID:Gtqrnyx2
- アンチの予想に反して同志社立命に常連が徐々に出来つつあるな。
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 03:25:52.72 ID:/uFdSSR0
- 京産、仏教、大谷あたりも取り込んでるな
学生向けであの立地に出店したのは正しかったのかもしれん
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 05:48:58.68 ID:wpKTpK6l
- 各方面の学生も最初何回かは行くだろうな
でもそのうち終わる
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 11:23:32.74 ID:/EqUmUvi
- 賢い学生さんには彦さくの方が人気だよ!
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 11:36:28.99 ID:tBCTaCMl
- 何で麺の茹で時間があんな短いんだ?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 08:20:07.69 ID:3lnedyf/
- >>72
食べてる間にちょうど良いコシになるんだよ
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 12:25:19.36 ID:1GmVK1q2
- この前行った時は茹で90秒で上げ始め
最初のニンニクいれますかまで120秒、
5杯全部着丼まで180秒だった。
俺は5杯目だったのでいい感じだったぜ。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 16:28:44.95 ID:1dcqHJcm
- age
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 12:18:34.81 ID:dsMl9hm6
- 開業して3か月の店の元バイトとかにブログに書かれても正直
知らんがな
としか言いようがない。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 19:16:17.72 ID:V8gjTyGq
- age
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 10:58:45.82 ID:yDyaOgBR
- ここって本当に無化調なん?
久しぶりに行ったら豚が旨くなってた
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 23:55:35.61 ID:/uXC6k22
- かやまテレビ出てワロタ
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 18:18:29.02 ID:xWyPDUIB
- age
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 03:10:31.88 ID:nVCEmoAd
- ここの店ものすごい一杯一杯丁寧に作ってる印象あったわ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 06:16:31.70 ID:EQd5J/zJ
- 客少ないから一杯一杯丁寧に作っているように思うだけじゃねーのか
池田屋も頑張ってるしここもこれからが正念場だね
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 08:41:22.39 ID:QCV+F9+V
- 食券を買って着席。
先客4名、すでに食事中。
食券をカウンターに置く。
・・・・・・。
・・・。
待てど暮らせど、店員さんは麺を茹でるワケでもなくスープを用意するワケでもなく、かと言ってシンクに溜まってる洗い物を片付けるワケでもなくカウンターに散乱してる器やコップを下げるでもなく、ただひたすら厨房内をウロウロするという謎の奇行。
そのうち2人組が入店して食券を出したらようやく三人分の器を並べて、麺をゴソゴソと袋から出して計り器に乗せたり戻したり。
それからもウロウロしたり寸胴の蓋を開けたり閉めたり、チャーシューの入ったケースを棚から下ろしたり戻したり開けたり閉めたり。
結局、俺が入店してからラーメンにありつけるまでに20分近く掛かった。
この店は人数がある程度揃わないと料理を作ってくれないの?
あまりに謎過ぎたので、帰りに店主らしきロン毛の人に奇行の数々を質問してみた。
すると、「エヘヘ、エヘヘヘ、、、すいやせんでしたぁ!また来て下さい!ありやっス!」
何か気持ち悪いお店、、、。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 13:11:43.92 ID:EQd5J/zJ
- >>83
>奇行の数々を質問してみた。
お前の方が気持ち悪いと思うのだが・・・
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 15:57:38.41 ID:vsbLa31y
- >>1
「二郎系」じゃないくせに嘘をつく店
「二郎インスパイア店」に過ぎない詐欺店
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 16:02:38.32 ID:spqywuvW
- >>83
>>1のブログを見てみろ。頭が回りそうな人間に見えるか?
そういうことだ。
いつ行ってもレンゲかコップかどちらかの籠が空になってて教えないと補充しようともしない。
細かい気遣いなんてあの男には無理。直らない。
そういうのを許容して殺伐と喰って出るか、知り合いヅラして馴れ合う奴らのための店。
サービスを期待してはいけない。気持ちの悪い店という形容はまあ、当たっていると思う。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 19:16:19.98 ID:UHNBhqHM
- 開店から4ヶ月目なのにまだその辺は改善されてないのか
しばらく行ってないけどまだ行かなくてよさそうだな
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 21:18:11.25 ID:BwfqHHfa
- ここのお持ち帰りのチャーシューってだいたい何グラムぐらいなんですか?
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 00:07:47.25 ID:lfqSxNBW
- そういったサービスはあれかもしれんけど、味悪くないよな
がんばってほしい
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 02:13:35.83 ID:l75o1963
- 店主の人となりとかサービス云々の話をしてるんじゃなくって、人数がある程度揃わないと料理を作ってくれないシステムの店なのか?って事を聞きたいんだけど・・・。
店主にも、その事を質問者したんだけど「エヘヘ、、、エヘヘへ、、、」って感じで気持ち悪いだけだったから、ここで聞けば何か分かるかな?
と、思ったんだけどね。
ここも店主同様、気持ち悪い人しかいないのね(笑)
おじゃましました。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 02:16:38.60 ID:4m37NPsB
- そういって気持ちの悪い人は姿を消した…
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 05:12:49.26 ID:XGPPC8jh
- >>90
店主の答えられないことをなぜここの奴等が答えられるんだ
ていうか店主も相手見てるだけだろww
俺がもし店主でもお前みたいなタイプの人間には愛想笑いして刺激しないようにすると思うが・・・
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 11:53:02.03 ID:Y3RZ48Uu
- 他人が気持ち悪く見えるのは
自分が他人から気持ち悪く思われているという自己認識の投影であり
これに気づいて改めない限り
周囲に気持ち悪い人しかいない世界の中で生きて行くことになる。
お大事に。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 18:47:01.61 ID:qe5iwH31
- ヘラヘラしてるから気持ち悪いと思う人がいても仕方ないかも
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 18:04:49.57 ID:fWgGwWA6
- sage
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 18:41:30.72 ID:oz9NlR6Q
- age
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 22:24:15.55 ID:NkCFYGgB
- 学生食い終わったらさっさと出ていけや
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 22:29:56.48 ID:v1s8Bssd
- ここで言ってもなにも変わらないのにこんなことを書き込むのはどういう頭なんだろうか??
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 04:55:45.80 ID:EPHpgj8l
- おっさん後ろで涎たれて待ってんじゃねーよ
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 11:54:56.14 ID:3k6kIwm8
- こないだ1ヶ月ぶりに行ったけど、学生常連との馴れ合いがひどい店になりつつある
もう長くないな
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 12:51:15.29 ID:DDKydFw2
- むしろ安泰じゃねえか
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 00:24:38.42 ID:AQNjBtq0
- カヤマがそういう店にしたかったんだろ。好きにやればいいよ。
俺は行きたくないけど。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 11:53:51.61 ID:U3tHxZi9
- 最近混んでるか?
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 10:27:52.66 ID:lHj44l83
- GWの営業について誰か教えてくれ
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:06:05.22 ID:BJW0wkiW
- >>104
通常通り
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 20:28:12.40 ID:tb3nka9t
- >>100
最初からそういう店だ。君がそれに気づいただけ。
男のツレションは見苦しいが、それはどこの店でも同じだし。
>>103
時間帯によっては待つこともある、というのが変わった感じはしない。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 21:00:43.09 ID:K4OYUeFa
- 豚の厚みはどれくらい?
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 23:58:05.91 ID:tytSoorH
- 平均8mm位 大きい物の場合5mm位にカットされている場合もあり
ボリューム的にはイマイチ
ラーメン荘の豚と比べると味が薄目
ラーメン荘のようにカエシが染み込んだような色じゃなくて
薄い色であっさり味 どちらかと言うとマッチョに近い
スープは濃いので個人的にはバランスが良いとおも
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 00:41:53.50 ID:swXpPaao
- >>108
d
レスが待ちきれなかったので行ってきた
10:30着 待ち1名
券売機では豚は売り切れ、口頭で伝えて現金渡したら対応してくれるんだろうか?
豚の厚みは>>108のとおり1センチ弱で、大きいわけでもなく小さいわけでもなく
でも自分好みな薄味の脂身少なめでやわらかく美味しかった
食べログに掲載されている画像ほどの厚みはなくても良いけど
こんなに厚みがないと豚の良さを生かし切れないのでは?
スープはド乳化かと思いきやそこまで乳化していない
醤油の香ばしい香りがとてもよかった
醤油の味が立ってるけど、塩気が強い訳じゃない
最近はオモロや歴史に通っているんだけど、それらと比べるとスープがだいぶ少ない
アブラは液体少なめなのも好印象
野菜はもやし率がかなり高い
マシとマシマシの差が激しく、その中間をお願いしたら丁度よかった
麺は特に印象に残る物が無かった
ラーメン荘との違いで印象強いのが、割り込みOK
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 06:09:40.85 ID:ZtrO9hcH
- 豚は開店したての頃からどんどん薄くなってるな
こんなとこまで夢真似しなくていいのに
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:43.97 ID:ackLepKl
- >>109
同じ時間に店にいたわ
中間頼む人結構多いよね
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 12:16:20.42 ID:I2KMOH+o
- >>111
うぉ!マジですか^^
厨房から最も近い席で、助手がラーメン食べてました?
4人組の割り込みにはちょっと閉口してしまいますね
近隣の学生に愛されるのはとても良いのですが、なぁなぁになるのはちょっとね
しかし面白半分で増しまくる輩がいないのは好感持てます
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 12:39:52.09 ID:dgSOke1r
- >>112
状況がよくわからんけど
顔見知りの4人組みが並んでる人を押しのけて入ったの?
それとも一人が待ってて後から来た3人が列に入ったの?
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 12:48:33.65 ID:I2KMOH+o
- >>113
4人組の内3人が先に来て、4人分の席をキープ
その後一人来たよ
ここはラーメン荘ではないから、別に構わないのかな
歴史では最後尾に並び直しするよう言われる行為なので、ちょっと驚いた
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 15:34:15.55 ID:Dvecu2kI
- age
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 19:30:12.98 ID:dgSOke1r
- >>114
ああそれ地球でもよくあるよ
車で来て仲間を先に降ろして運転手が後から来るパターン
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 19:47:25.92 ID:I2KMOH+o
- >>116
そうなのか
後からの一人はすぐに来た訳じゃないので、驚いたわ
スレチで申し訳ないんだけど
地球も近隣に100円パーキングあるの?
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 20:32:00.76 ID:DlyBaF8d
- >>117
数分歩いたら、ただで止めれる処あるよ( ̄∇ ̄)
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 20:58:20.17 ID:I2KMOH+o
- >>118
そうなの?
昨日下見してから帰ればよかったなぁ
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 16:33:57.22 ID:e59u6U8D
- >>112
そうそう、初めて見る助手がラーメン食ってました
たぶんロットの6番目の方かな
その学生のうち一人だけ食べ終わったらすぐ出て行ってたけど、
残りは雑談しててなんだかなーとは思った
次のロットの邪魔にはなってないから別に問題はないんだけとね
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 17:53:16.50 ID:4Wn4+2Y1
- >>120
もしかして前に並んでて、お隣に座った方ですかね?
私はメガネかけたチビデブですw
最後に出て行ったのは私でしたし、ロットの邪魔にもなってないんですが
ああいう姿勢はちょっとねぇ^^:
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 22:42:40.71 ID:e59u6U8D
- >>121
いや、次のロットだったので別人です
自転車道の停め方が酷くて近所からクレームついてたこともあるし、マナーはなんとかしてほしい
味は好きなだけに、紫蔵みたいにならないといいんだけど
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 02:35:27.05 ID:3ey9Iz2l
- >>122
そうでしたか、失礼しました
店舗を正面から見て右側に自転車やバイクが置かれていますが
あれは良いんですかね?
ただでさえ飲食店ですから、匂いで近隣の方は迷惑被ってると思います
それに加えて騒音やポイ捨てその他諸々・・・
静かな住宅地ですから、それこそ客は一切喋らないくらい音に気をつけた方がいいでしょうね
近隣住民に迷惑をかけると言うことは店に迷惑をかける
結局は自分の首を絞めることになるんですよね
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 15:50:38.80 ID:9xYsu5BQ
- 開店当時の店内音楽からしてうるさかったし、カヤマがそんなこと配慮してるとは思えんけどな
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 18:14:28.67 ID:80nh6Ntl
- age
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 09:16:31.49 ID:Eo+5Ko52
- ただで車とめられる所ってどこなん?
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 18:29:42.06 ID:RnkLhjwD
- age
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 12:11:25.02 ID:q4dl80qu
- ここの味噌ラーメン食べた人いる?
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 11:06:30.43 ID:ZNyvKXyQ
- 味噌なら笑福やな
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 18:51:12.13 ID:SH+ojwXt
- age
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:07.96 ID:g0EkSkJf
- 味噌食べたよー
札幌のブタキングよりはうまい。
ただ、次回も食べれたら食べるかと言われれば迷う。たまにでいい。
つけ麺の時は毎回でも食べようと思ったからな。
原因は味噌がまろやかだからだと思う。パンチが弱くなる。
まあ商品としては普通に売れるな。
- 132 :名無し募集中。。。:2011/05/26(木) 21:55:27.14 ID:q6UWzphk
- うさぎ屋、味噌やってるんだ
期間限定?
値段は?
どなたか教えて
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:06:50.87 ID:R1OWBYJh
- >>131
札幌の二郎系ラーメン食ってるってすごいなw
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 01:03:37.31 ID:6XB59A1v
- >>132
ちょっと機会があって食べさせてもらったんだ。まだやってはいない。
>>133
地元なんだ。ただ札幌の二郎系はまともなところが一軒もない。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 17:00:21.18 ID:aSkc254Z
- うさぎ屋の味噌はひょっとしてかつて夢や地球がイベント時に使用して
好評だったあうあう味噌?
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:18:40.92 ID:UdStYS5O
- age
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 21:51:31.67 ID:/tGgZRCz
- ここうめーわ。
池田屋と比べても全然上。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 00:56:15.07 ID:EfrNYpVB
- 久しぶりに行ったけど豚が薄くなってた気がした
麺もちょっと茹でが甘くてロットの最後だったのに少し硬すぎるっていうか茹で切れてなく
麺の小麦の風味が大きすぎてスープとの絡みが全くわからなかった
スープも脂増したからかしらないけど表面に液体脂がかなり多かった
以上チラ裏でした
- 139 :名無し募集中。。。:2011/06/03(金) 00:59:40.37 ID:MWoHW2Ef
- >>138
いえいえ、レポありです
更に豚が薄くなったら、包丁で切るのが難儀しそうだけどなぁ
醤油の香りがとてもよかったのでまた行きたいと思ってる
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 01:36:01.07 ID:EfrNYpVB
- >>139
ああ確かに醤油の香りがかなり良かったです
あと店の扉が開けっぱなので外から煙草の匂いが入ってくるのがなんとも許せなかったっすね
純粋にラーメン楽しみにしてるのに香りの邪魔になってしまう
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 02:53:23.05 ID:2Vvm8zuh
- >>140
>純粋にラーメン楽しみにしてるww
貧乏人が空腹満たしに行ってるだけだろ
香りの邪魔ってwww
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 03:21:06.36 ID:dYdvllOj
- 喫煙厨顔真っ赤
- 143 :名無し募集中。。。:2011/06/03(金) 11:41:44.58 ID:achdpac6
- >>140
ここもタバコ問題があるんですね
有名になってくると、ニワカも増えますしね
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:02:28.59 ID:qmDXuduS
- 麺の量も少ないかと・・・
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 01:26:44.88 ID:V8QJSb42
- 26日に限定やるらしいぞ>昼
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 21:11:53.59 ID:4FXYQL/h
- だんだん劣化してきたな
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 21:23:59.29 ID:Pk744QSa
- どのように?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:54:28.09 ID:EjlcIcXK
- オープンの日の油層ラーメンと比較したら進歩してるよ
普通にうまい
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 11:04:37.09 ID:CMf7P5nF
- 確かに>>138が言ってるように、最近、麺はなんかおかしいんだよな。
- 150 :138:2011/06/07(火) 13:00:41.69 ID:+xLj7X5e
- >>149
だよな?
カヤマ氏がボキボキの麺が好きなのかは知らんが、ちょっとねぇ・・・
麺噛んで断面見たら茹であがってないようだったし
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 13:15:45.91 ID:CMf7P5nF
- >>150
ボキボキを超えてしまっているよな。麺は確実に前のほうがよかった。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:19.43 ID:CMf7P5nF
- 問題は茹で時間か?
前にうまかったときのは一杯目が1分10秒程度で6杯目が2分程度だった。
次行った時測ってみるか。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:17.28 ID:CMf7P5nF
- 正直、1番旨かった時は、富士丸の西新井大師に迫るうまさだったから頑張って欲しいな。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 14:38:45.45 ID:oX4MvN8s
- >>153
東の京都の話はどうでもいい。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:50:55.95 ID:2owgxZzo
- age
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 00:33:45.65 ID:+Wetu/5t
- ◆◆ 6.11 全国一斉 「脱原発デモ」 開催 みんなで参加 ◆◆
詳細はこちら < 6.11 脱原発全国デモ マップ >
http://www.wb.commufa.jp/simin/sientai/
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 17:42:57.69 ID:fvlsv64Y
- >>154
うさぎ屋から辿っていくと東京のマルジ〜二郎に行き着くわけだが?
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:12:58.67 ID:SHTa1kKf
- 久々に食ったけどここで言われてるように、たしかに豚が薄くなって夢を語れレベルになってた
開店当時はこれの倍近くあったんだが
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:59.68 ID:7aON/t2x
- >>157
別に辿らなくていいし。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:52:31.19 ID:Y4Yv5l9Q
- 最近混みすぎててヤバい。うさぎ屋でこんな並ぶことになるとはな。
夢早く復活してくれ。そうすれば多少は客分散されそうな気がする。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:49:30.86 ID:fvlsv64Y
- >>159
いくらお前が否定しようが元になるのが東京のマルジ〜二郎であるわけで、後発が比較されるのは甘んじて受けるしかないだろ。
世間ではお前みたいな奴を「虚勢を張る」と言うんだよ。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 23:56:46.00 ID:3sx50N5j
- >>161
ラーメン荘スレでも同じ様な手口で荒らしてた奴だよ
スルーしてまったり行きましょ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:49.56 ID:bkvr9hnf
- >>162
実にすまんかった。
あっちではスルー出来てたが、油断して熱くなってしまった。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 08:24:14.12 ID:ZB35kr82
- >>161
意味がわからん。トンキン人はセシウムマシマシでも食ってればいい。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:22:54.28 ID:9IAh6w9k
- 起源に拘るのは民族性だから放っておいてやれ。
火病っているのを相手するのは、疲れるだろw
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:42:06.65 ID:aJ0l2eIn
- age
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 13:32:50.00 ID:Jo+E4Htx
- いつもうさぎ屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、当店に駐輪場は設置しておらず、
桃園ハイツの駐輪場に駐輪していただいておりました。
最近、お客様の増加に伴い、桃園ハイツの住人の方、
近隣の通行される住民の方より苦情が相次いでおり、
今回、管理会社より桃園ハイツ駐輪場への駐輪禁止が
決まりました。ご来店いただくお客様には
誠に心苦しいお願いではありますが、
当店にご来店の際には徒歩での来店をお願いいたします。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:03:18.19 ID:dYyIU8oX
- >>167
客減るなーこりゃ。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:06:17.34 ID:N0H01A1B
- 近くに自転車止められる場所はないのかね。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 20:10:45.57 ID:wrLc8t/3
- 車で行きゃいい
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 03:23:45.94 ID:f8eC0E1q
- ビデオ屋
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 07:56:07.72 ID:VP7blg4A
- 公園あるやん
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 16:18:59.97 ID:Tw7KGU0g
- | 追記
| 店の前については駐輪オッケーです。
そりゃそうだ。
むしろ店の前以外に停めてた奴がいるとは信じられん。虫か。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 04:55:46.18 ID:euBE7Vj/
- うさぎ屋のラーメン食いたくなってきた。
早く昼の営業はじまらんかな。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:40:17.45 ID:OATLF/co
- age
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:16:50.11 ID:n6kqL/C7
- 和えか
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:21:15.16 ID:+zLawhq9
- やっぱここうめーわ
モヤシの太さ変わった?ちょっと食いにくくなってた気がしたんだけど
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 13:28:20.09 ID:MU6gL/Za
- 行列はんぱねぇ
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 14:12:59.40 ID:Z85LE1wb
- 並んで食う程じゃなかった
カエシ掛けただけの何の工夫もない和え麺
まだみんな隣に自転車停めてるな死ねよ
アホ面の客ばっかで回転悪くて延々と並ばされて
出てきたラーメンが糞不味くて散々な日曜日だった
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:00:12.18 ID:gLUPwPcX
- 正直和え麺なんて自分で作ったほうが安くうまく作れる。ラーメンは無理だけどね。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:27:09.10 ID:atlkpGfL
- それにしても列の先頭のキモオタルックのおっさん達はなんだったんだ。本気で気色悪い。臭い。害悪。害虫。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 17:44:50.14 ID:j3DroOKP
- 11時15分ごろ
開店前に豚売り切れとか
見通しの甘さにも限度というものが
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 19:48:47.40 ID:2cDq7+wS
- 食べれなかったらもっかいやってくれ
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 19:49:20.16 ID:2cDq7+wS
- 本気でたのむ
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 16:09:05.76 ID:msmxqPj6
- age
- 186 :ラーメン大好き:2011/06/29(水) 23:15:34.67 ID:TtBYxMKM
- 美味しさ以前の問題、本当に毎日でも通いた美味しいお店。
でも、店の暑さの対策考えないと!!
誰が40度超える中でラメーンを食うのか!!
秋まで店が持てば又行くが、夏の間は2度の行きたくない。
夏を超えた超えたことない店の考えか本当に経営姿勢を問いたい。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 00:13:39.44 ID:rGty8nqZ
- エアコンが壊れてたみたいよ。
月曜を臨時休業して交換したみたいだから
もう快適になってるんじゃない?
ブログよもうね。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 00:17:08.51 ID:1PGSEcsa
- 店内に張り紙しておけばいい話を、なぜいちいちブログなんぞで読まなあかんのよ。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 00:24:53.96 ID:N3QzQOGL
- >>188
張り紙なくても店に行けば直ってることはすぐわかるじゃん
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 04:12:30.19 ID:OW9qj+3n
- 普段から駄話で無理矢理埋めてるだけのクソブログだから
必要な時に読んでもらえないんだよカヤマ。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 06:59:47.49 ID:yIOF+e0S
- そもそも必要な情報を載せた店のホームページと店長店員のブログは分けるだろ普通
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:54:23.60 ID:E5hm+Imu
- >>189
186はわかってないぞ。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:26:40.58 ID:YnrCdXsi
- あっさりさっぱりタイプのラーメンなら空調効いてて良いんだけど
スープなり脂なりで濃厚なタイプなら
せいぜい汗だくにならない程度の効き具合の方が美味しく食べられる
- 194 :ラーメン大好き:2011/06/30(木) 22:07:47.50 ID:CQ+O9iYr
- エアコン故障していたなんて!!!知りませんでしでしたごめんなさい。
サウナの中で我慢限界で食う美味しいラメーンて感じでした。
そして、どんなに美味しくても暑い間は2度と行きたくないと感じました。
でもでも、もう2、3台エアコン入れないと店は涼しくならないのでは??
- 195 :ラーメン大好き:2011/06/30(木) 22:41:11.09 ID:CQ+O9iYr
- >>187
だれが一々ブログ見てからラーメン食いにいくの??
エアコン直したことは書いてあるけど、故障しながら営業していた
なんて一言もないないでしょ。
エアコン効かなかった店に行った人素直に感る感想ででしょう。
店主!!も一言もエアコンのことは言ってなかったよ!!
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 22:48:38.49 ID:YnrCdXsi
- なにかっかしてるの?
うさぎ屋に限らずどこの飲食店でもそうだけど
ブログやHPあるならチェックしてから出かけるな
臨時休業・営業、営業時間や定休日の変更、限定メニューやキャンペーンなどあるから
せっかく行っても休みだったら無駄足になる
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:28:10.08 ID:BMBBdn0y
- >>195
俺。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 15:42:27.63 ID:oi/vNa/v
- >>196
いちいちネットで調べていかない人も多いから、そういう人たちのことも考えてくれ。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 16:30:31.12 ID:3pRw0I14
- >>198
せっかくインターネットを利用できる環境なのにもったいない
自分の不手際で被った不快を他人に当たるのはやめよう
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 16:38:59.95 ID:AdwfSAVu
- 不手際なのか?理解できんな。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 19:38:51.35 ID:dyqbMHl9
- 不手際ワロタ
どんだけ洗脳されてんだよ
店頭告知なしでブログにちょろっと書くだけの店がまずおかしいのに
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:50:18.35 ID:ZvTxCA08
- ラーメン食いてぇ。明日行こっと。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:03:14.92 ID:b9CGlpai
- >>202
ブログ見てからいかないと不手際だとどやされるぞ。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:36:19.63 ID:yurQGQto
- 俺もチェックするけどな
他にも候補があるなら別だが
- 205 :ラーメン大好き:2011/07/02(土) 01:00:29.84 ID:FPnyuloA
- ブログはバイトの吉田くんのどうでも良い話だけなんですが・・・・
ところで、店は我慢できる暑さになったのかな。自分で行くしかないのかな・・
店主、御修行の「地球規模で考えろ」に久々にいってきました、
エアコン3台のガンガン冷房には恐れ入りました。
暑さを忘れてラーメン、マシマシで美味かった。又行こうと。
でも、ラーメンはうさぎ屋のラーメンの方が、自分好みと再認識。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:08:50.66 ID:HjT2goak
- うさぎ屋の麺は夢のていがくの前の麺に凄く近いと思う。製麺機の都合上あのギザギザ麺ではないけど。それ以外の部分はかなり近いと思う
ただ豚だけはダメだ。あまりにも小さすぎる!しかも硬いし。カエシの塩分がキツすぎて豚の水分がかなり出てしまっているのかなにかわからんけど小さいし、切り方も薄いしで全然満足できない
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:24:24.68 ID:yurQGQto
- スープは良い香りで魅力的なんだけどなぁ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 02:33:48.25 ID:O1FRqrDW
- 豚は冗談じゃなく開店当時の半分近い薄さになったと思う
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 19:13:49.15 ID:r3mWyidE
- 今日行ったら扇風機の風が強くてイラついた。クーラー効いてないやん
ブログも信用ならんな
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 22:22:35.36 ID:xx3r6bhA
- あの店舗レイアウトでエアコンの涼しさを期待するのは無理なのかな!!
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:56:03.03 ID:tK9wsbpc
- クーラーちゃんと効いてるじゃん
あれで効いてないと感じる人は自宅でクーラー強くかけすぎてるんじゃない?
ちなみに多分あれ以上は無理なので諦めるべし
ただし席によってかなり差があるぞ
俺が今まで座った中で一番涼しかったのは給水機の前から2つ目
逆に券売機の横は地獄だから混んでる時はできるだけ避けたほうがいいぞ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 13:17:38.35 ID:1xglP1vv
- >>211
店全体で考えればぜんぜん効いてないということだろw
ここは店の都合を押し付けすぎ
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 13:59:07.29 ID:aG0KcFBx
- ファミレスタイプのお店に行くことをおすすめするわ
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:36:07.86 ID:1J2rdAme
- カヤマが押し付けてるというよりは常連が押し付けてる
カヤマは何を言ってもいつもの調子でエヘエヘしてるだけ
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:02:04.73 ID:1xglP1vv
- >>213
あのーファミレスタイプのお店には野菜マシもにんにくマシマシも無いんですが
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:09:34.12 ID:aG0KcFBx
- ネット出来るんだから情報集めましょ
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:36:49.12 ID:Z0aOzmMn
- >>213
ファミレスタイプのラーメン荘の支店できたんですか、
うさぎ屋の2号店ではないですよね。
うさぎ屋のラーメン食いたい、でも店が糞厚いのはいやだ。
そううだうさぎ屋の通販初めてください、自宅で涼しく、
こってりうさぎ屋ラーメンを食す、最高だ。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 07:25:15.00 ID:fzGXqvpO
- 昨日かなり涼しかったぞ
ここでごちゃごちゃ言ってないで行ってみろ
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 12:14:07.95 ID:Y94RoNGF
- つーか味噌ラーメンはいつやるんや?
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:44:23.77 ID:HbSv8EKw
- おーい!味噌ラーメンまだかー?
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 07:01:08.11 ID:YJ0GccZ0
- 味噌まだーー?
- 222 :222:2011/07/11(月) 16:05:07.22 ID:MH6roE8a
- 222
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:58:19.31 ID:jgaTwjtk
- age
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 12:54:03.57 ID:ZimBLA+O
- 味噌まだーー?まちきれないよー
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 17:37:15.65 ID:RT4BN9f2
- 豚の量減った?
前はデフォで3枚だったのが昨日2枚だったんだけど・・・
てか最近豚無くなるの早くね?
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:48:27.10 ID:4CZ2u/Tf
- age
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:10:44.13 ID:A8xG864y
- >>225
デフォで三枚だった時期なんてない
初日のみオープン記念で一枚プラス
期間限定で三人以上で来た客には一枚プラスのイベントやってたくらい
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 23:28:31.09 ID:ULzag4F+
- >>227
サンクス
なるほどね。
じゃあ豚の数もラーメン荘といっしょか。
夢のラーメン復活してすぐいったけど豚がいまいちだった・・・
うさぎ屋は今の所豚おいしいし店主にはこのまま頑張って欲しいな。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:54.65 ID:ys/EWpFQ
- >>225
枚数は変わってないけど薄くはなってる、確実に
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 18:54:09.15 ID:kyp+UMSt
- age
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:08:39.34 ID:eT+HCfZf
- 横の奴がニンニクマシマシ頼んだせいで臭くて気分悪くなったんだが…
量増やせるのはアブラとヤサイだけにしてほしいわ あんなにニンニク入れたら味しないだろ
食べてる途中に席移動させられたり、店長も愛想ないし
この店ヤバいな
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:12:19.03 ID:lAA3EjIm
- >>231
二郎系は行かない方が良いと思うよ
席移動は自分からやることでしょ
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 20:59:48.77 ID:5GbV/jWk
- @@
@_,@,_@
( #・e・) <自覚があるなら直すのだ!
つ<;゜_ゝ゜>⊂ <
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 21:01:11.86 ID:5GbV/jWk
- @@
@_,@,_@
( #・e・) <自覚があるなら直すのだ!
つ<;゜_ゝ゜>⊂ <
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 18:51:05.92 ID:6MKHOrjq
- age
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:35:31.40 ID:gWxxNe9+
- 昨日久々行ったけど夜ガラガラやね。
味でも落ちたのかと思ったら今の夢よりおいしいし。
豚はちょっと薄くなった気がする。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 17:16:51.59 ID:xkRUTkfk
- 学生が夏休みでいなくなったんだろう
つまりはそれ以外の客層をつかめてないってことだけど
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:46:29.11 ID:nQXCFXb6
- まぁ並ぶの嫌やしいいんだけどねw
後はもうちょっと早く作ってくれたらなぁ・・・
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:34:22.37 ID:jgzoGUvX
- ガラガラと聞いて行ってみた。客は二三人いたけど店の雰囲気も客も死んだ魚の眼みたいだった。
味はまぁまぁだけど、あの雰囲気はいただけない。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 03:31:15.39 ID:4EvTZQth
- 結局昼営業って始まったの?
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 16:15:18.71 ID:5rddMDKK
- age
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:19.82 ID:ECo0GKv9
- | ____ (⌒Y'丶
| /\/\/\ (__ ⌒)
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ` __)
| / \ ヽ〜
─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
─┐川 ノノハヽヽノノハヽ イチャイチャ♪ /|
/ (*‐ Δ‐)(`_´*) / |
/ "'''"'''""'''''"'''"'''""''''_ / ∪ |
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄‖ /
| し ‖ /
|__________________ル/
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:40.43 ID:ECo0GKv9
- | ____ (⌒Y'丶
| /\/\/\ (__ ⌒)
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ` __)
| / \ ヽ〜
─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
─┐川 ノノハヽヽノノハヽ イチャイチャ♪ /|
/ (*‐ Δ‐)(`_´*) / |
/ "'''"'''""'''''"'''"'''""''''_ / ∪ |
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄‖ /
| し ‖ /
|__________________ル/
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:40:02.73 ID:ECo0GKv9
- | ____ (⌒Y'丶
| /\/\/\ (__ ⌒)
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ` __)
| / \ ヽ〜
─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
─┐川 ノノハヽ ノノハヽ イチャイチャ♪ /|
/ (*‐ Δ‐)(`_´*) / |
/ "'''"'''""'''''"'''"'''""''''_ / ∪ |
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄‖ /
| し ‖ /
|__________________ル/
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:40:34.94 ID:ECo0GKv9
- | ____ (⌒Y'丶
| /\/\/\ (__ ⌒)
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ` __)
| / \ ヽ〜
─┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
─┐川 ノノハヽ ノノハヽ イチャイチャ♪ /|
/ (*‐ Δ‐)(`_´*) / |
/ "'''"'''""'''''"'''"'''""''''_ / ∪ |
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄ ̄‖ /
| し ‖ /
|__________________ル/
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 09:17:59.71 ID:fBwA31mx
-
【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★21
8月7日のデモは 大成功 次回は 8月 21日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313183281/
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 17:06:54.86 ID:Nt7JPGTa
- 今日開いてるか調べるためにブログみたけど、
日付17日にして、「明日から17日まで休みます」
ってなってて、いつから休みなのかわからんじゃないか・・・
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 19:56:29.60 ID:L4pjK09J
- 新スレ告知
【京都】 ラーメン荘(夢語・地球) 1 【二郎系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313301444/
主にラーメン荘の京都エリア(夢を語れ・地球規模で考えろ)について語らうスレッドです。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:25:29.71 ID:zfLLC1QC
- >>247
今日空いてないよ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:48:12.95 ID:Nt7JPGTa
- >>249
サンクス
明日夢いくわ
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 18:52:13.41 ID:wifHUuSC
- age
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 22:34:38.08 ID:Vqi2VrQM
- http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/full/375250242.jpg
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 00:19:10.14 ID:vR5jnn33
- むちゃくちゃ美味いのに、ブログは経営、収益に無頓着のバイト君
の与太話ばかり。
本当にお店の宣伝を考えてブログをやっているなら、糞バイトのどうでも
良い話を排除して頂けませんか。本当にくだらん内容ばかり仲間内では
ブログ何て見ても休みが何時から何時までさっぱりわからない。
もう一度といます。ブログは店の情報を載せるつもりなのですか。
バイトのどうでもよい話より本当にお店の情報の伝達につかって
ください。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:00:45.09 ID:lesgQgdQ
- ブログとは別に営業時間やメニューが書いてるHPは存在するじゃん
何言ってんの
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:11:34.76 ID:2fjg1DAg
- ぐぐったらトップに出てくるわけでもないんだから、ブログからリンクでも貼っておけばいいんだよ。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 03:56:47.39 ID:34voyRhz
- >>255
そのほうがいいな
今度言ってみたら?
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 04:18:10.27 ID:ew7ww+iL
- 店の宣伝よりも対面の客の顔や厨房の様子が丸見えなあの座席の作りをなんとかしてくれんかな
落ち着かないったらない
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 08:20:23.02 ID:izHk1fsB
- >>256
普通は店舗Webページへのリンクぐらい言われなくても貼るもんなんだよ。
それをどうでもいいことを延々と書いて、やるべきことをやらないから反感を買う。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:28:20.49 ID:IlXoU4lD
- age
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 18:39:38.97 ID:Wd958X24
- age
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:28.16 ID:sotr3cYs
- 駄目スレチ
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 08:35:42.42 ID:PDiQHuCE
- 店でバイト君を見たことないのに
ブログはバイト君のヨタ話
店のブログなら店の話を載せてくれ!!
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 18:24:25.21 ID:tEERZ0XK
- age
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 14:34:12.23 ID:0YZobDqZ
- age
- 265 :二郎の鬼:2011/09/10(土) 20:16:55.35 ID:opR1os2D
- 三田の親父との他愛無い会話から俺が見極めに行った。
三田に食べに行ったとき「どこがここ以外で旨い?」などと意地悪な質問をしてみた。
少し考えた親父は「旨い店はいくらでもあら〜ぁよ」なんて言った後
ボソっと「近くには無いよ継いでもらいたかった男は関西にいるよ」と笑った
よし! 二郎で名の通った俺が食ってやると新幹線に飛び乗り大阪に
ほっほ! 関西にも二郎があるんだな
お目当ての三田が認めた店 マッチョに正直驚いたね
三田全盛期の味の再現が完璧に出来ている
この味は商売「利益」を考えたら出来ない味 やるね
思わず昔を思い出し通称「二郎の鬼」と言われている俺が泣いたね
その後京都「夢挙句の果てに閉店」とか言う店とと東京で売れてないのスたに
終わってた
マッチョはありゃーすげーぇわ
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 06:39:29.08 ID:oK0XHIa5
- >>265
マッチョてなんですか?
新幹線乗ってラーメンを食べに行ったんですか。
うさぎ屋となにか関係あるのですか。
まるでうさぎ屋のブログみたいに何のことかさっぱりわからない。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:29:33.16 ID:QZMWd/Iu
- age
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 18:40:19.28 ID:jTz3gK1F
- age
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 16:28:49.49 ID:PGQhQmov
- >>266
あんたマッチョって大阪のラーメン屋のこたさ
行ってみてけろ
- 270 :大阪猛麺会:2011/09/21(水) 22:23:32.43 ID:rUk6PeK1
- 関西二郎戦争
2代目継承店 マッチョ<二l郎>対東京類似系のスタ
着実に店舗を増やし関西で頂点に君臨するマッチョ
そのお零れに預かろうとした似系のスタの戦いが大阪のど真ん中で勃発した。
もうすぐ1ヶ月記念を迎える似系のスタどんな感じか見に行ったらなんと!
!!!!!!!!
閉店してた
勝者 三田の遺言 関西に咲く花 二郎代表店
2代目継承店 マッチョ<二l郎>
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:12.17 ID:ctkceFpg
- 今日とか混んでるかな?
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 18:46:23.00 ID:4o1ptaTd
- age
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:20:36.77 ID:BAxfrrmP
- age
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 08:59:09.83 ID:IlqckqLo
- 限定やってくれないかな〜
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:05:01.85 ID:mNpSytU6
- 結局、味噌ってやったんだっけ?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 09:12:39.31 ID:JBy+ZnXB
- おい、バイトの田畑、
くぼ北のが温かったってか
たかがバイトがなに偉そうにブログに書いてるんだ
お前とこのほうがよっぽど温いぞゴラァ!
店のブログつかって同業者批判って非常識にもほどがあるわい
まったく爆笑じゃわいw
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 16:38:33.14 ID:rygs+R0K
- age
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 18:33:03.32 ID:eU0BeEEw
- 味が落ちた
マッチョは論外だけど
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 23:51:55.89 ID:DM2d+ccj
- >>276
謝罪してる件
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 05:17:32.11 ID:88J/CRpr
- 田畑さんよ、ナカナカ素直でよろしおま、
よろしついでに・・・
非を認めたときその後に言い訳説明は一切いらないのですよ
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:10:31.97 ID:ZNyLCrXI
- >>276 >>280
阿呆か、無駄話だけのブログが余計無駄になるやんけ。
- 282 :ラーメン大好き:2011/10/13(木) 15:57:17.94 ID:UsG6Ojow
- >>280
激しく同意
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 16:50:46.82 ID:ucS5a6Gj
- >そういったこともあり、次回からはラーメン屋さんの話はやめさせていただこうと思います。
過ち、失敗は誰にでもある。
それを糧にすることが大切なこと。
やめては成長の種を潰すことである。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 22:24:34.96 ID:x1ELb3tW
- 5人とか6人でくる学生なんなの? 団体ならファミレスとかいけよ店がこんで迷惑だし
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 22:38:27.24 ID:OwDe/YWu
- そういう学生排除したら店が困るぞ。それでもいいの?
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 23:00:19.62 ID:bck6Ub9Y
- どう考えても男子大学生がメインターゲットだろ
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 23:44:52.89 ID:cTTFGVW6
- 客は店を選ぶ。
店は客を選べない。
それでも店は上手く回していかないといけない。
ロットという概念があまりないうさぎ屋は団体さんが来ると
他の客は辛いわな。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 04:15:27.65 ID:HMp+ZEeq
- >>287
制限やルールを作れば、店は客を選んでいけるし、客は店を選べなくなる。
店側が規制を設ければいいだけの話。
ロットという概念ってなに?
主導権は店にあるわけだし、それに従うしかないよ俺らは・・・
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 07:22:43.89 ID:hDQGSgdO
- >>287
店も客選べるよ。嫌な客は拒否できるし、立地で客層は変えられる。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 20:43:30.83 ID:ersTRmvL
- カウンターがコの字で仕切りもないから対面の客か汚い厨房を強制的に見せられるのも嫌だな
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 17:57:54.47 ID:HXOwbFho
- age
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 17:29:09.03 ID:pTqSd/1a
- うさぎと歴史って同系列?
味は違う?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 18:10:01.95 ID:bUte49tI
- うさぎ店主は、もともとラーメン荘の人間だし同系列っちゃあ同系列。
だけどキャラクターは別物。
ジャンキーな歴史に対して、うさぎ屋はあっさり大人しめな感じ。
個人的にはどっちも好き。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 21:21:33.83 ID:g4M2D3AH
- 今日めちゃくちゃうまかった
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 00:13:04.29 ID:MkXZ57xE
- >>294
昨日めちゃくちゃ不味かったからだ
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 11:44:56.01 ID:MvEUCmoT
- ?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 16:33:29.14 ID:70dwFFsU
- >>292
荘のスレにも書いてなかった?
個人的にはブレレベルで味は同じだと思う。
ただ作る人が遅いのでヌルイ。
ロットの最後だったんでスープの表面が固まりつつあった。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 19:36:37.81 ID:DAQ9xt+b
- おい、バイトの津田、田畑の次はお前かw
俺も一重なんだよ、この世の中一重なんかごまんといるんだよ
自分がそうだからって書いて良いこと悪いことの区別もつかないのか?
客相手の商売に携わりながら少しは神経配ってブログ書けよな
どうやら店主が更新することに意味あるブログみたいに思っていそうだが
問題は中身だぜ、つまらん内容なら書かないほうがマシマシ
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 02:58:07.20 ID:rj3ESNUN
- >>298
読んでみたが何が問題なのかサッパリ分からん
もしかして劣性の意味を勘違いしてないか?
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 03:41:49.54 ID:Oeha2D23
- >>299
100%勘違いしてるな。>>298は中学校の理科を勉強して出直せ。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 05:10:15.96 ID:45CcmGI2
- 一重とか二重とか身体に関するようなことを話題にするのはあまり良いことではない
とくに客を相手のブログに書くときは
それを気にしている人も現実にはいるからね
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 02:32:41.39 ID:JRzz4wdr
- 優性劣勢の勘違いといえばメタルギア
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 17:56:16.98 ID:DCGov03f
- age
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 19:21:17.81 ID:zfj3fYh5
- おい、バイトの吉田こんどはお前か!!
>ってかまず、無料の駐輪場を作って下さい。
そしたら、必ず僕はそこにとめますから。京都の役所の方いらっしゃったら、是非検討をよろしくおねだいします。
撤去されるような場所に駐輪しておきながら、その責任は自分には無いと・・・
駐輪場が無ければバスでいけ、バスが無いなら歩いていけ、撤去されるような場所に駐輪しておきながら責任転嫁するな!
お前らみたいな考えする奴らがどれだけ車イスの者に迷惑かけているか少しは考えろ!!
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:21:16.71 ID:3fE3DabI
- あの辺ってどこの大学の生徒が多いの?
ちゃんと貼り紙してあるのに待ってる時うるさいしバイクは爆音でふかすし迷惑なんだけど
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 20:23:31.72 ID:1Ci7Udp6
- あのへんだと同志社仏教あたりじゃない
でもどこの大学だろうと変わらんよ
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 02:37:14.29 ID:l9dwiAAN
- >>305
同志社、立命、大谷の3つが特に多い
佛教と京産も少しいる
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:43.86 ID:lICEz6q+
- 店のブログをやっているのは何の目的があるのか。
違法駐輪して何の反省もなく無意味な意見をしているバイト君
いい加減にしろ、恥をしれ。
個人のブログに書くならまだ知れず、うさぎ屋は自分勝手な反社会的な
店か、いい加減に反省してくれ。
こんな店のラーメンが美味いか不味いかの問題以前でしょ。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 21:44:48.57 ID:lICEz6q+
- この店どれだけラメーンがおいしくても平気で
違法駐輪しておきながら、
その責任は自分には無いと言い切る無責任さ。
駐輪場が無かったので違法に駐輪しました。
ハー、
それで社会生活が成り立つのか、車で駐車場が無かったので
違法駐車しました。
車に置き換えれば恥ずかしくてブログには普通は恥ずかしくて
書けないとおもうのですが。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 16:49:10.25 ID:GLL9YNQM
- 食いに行ったときバイクおくとこないなら好きな場所においてもいいぞ
文句言われたら「駐輪場がないので停めました。駐輪場があればそこに停めます」
これでおーけ
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 22:08:01.31 ID:M000ksB7
- 在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護の集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 16:09:07.36 ID:gm0bh88d
- こっちのスレにも湧いてるんだこいつ
病院から出てこないでね
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 19:24:01.05 ID:DvEMVdZO
- age
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:23.79 ID:XHN8g/4c
- せめて自転車は公園のとこなり置いとけ
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 03:34:39.51 ID:9a8lvw/x
- アパートのクソジジイうっせーんだよ気持ち悪い顔しやがってこんなところでぶつぶつ言ってんじゃねえよ陰湿野郎が
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 03:36:16.07 ID:9a8lvw/x
- いちいちブログに粘着してないでさっさとボロアパートからひっこせキチガイ
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 18:07:19.82 ID:9a8lvw/x
- ちょwwwww自宅でうさぎ屋のラーメン造る方法がわかったwwwwwwwwwww
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 18:11:01.51 ID:9a8lvw/x
- @まずスーパーで売ってる「ますたに」っていうラーメンを買う
Aめんを固めにゆでて、もやしを大量に10分くらいゆでる
Bブタの背油が溶け過ぎない程度に中火でスープをあたためる
Cめんのうえにもやしをのせスープをかける。もやしに「うすくちしょうゆ」をおおさじ一杯か二杯かける
Dにんにくとチャーシューをトッピング。ついでこしょうを適宜たせば完成
まじで似てるからつくってみろ!
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 21:13:15.88 ID:O1DfiyIs
- 責任を持たないバイトにブログを更新させるな!!
店のブログとしてはマイナスイメージを増やすだけ
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 22:37:09.82 ID:SieTavbh
- 一般常識ないバイトのブログ見て情けなくなるorz
続けることより中身が大事だぞカヤマ!!
家の日記帳に書くのとは意味が違うぞ、夢のゆうちゃんレベルの内容なら閉鎖したほうがマシ!!
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 12:20:31.02 ID:03BrQPVt
- 下新庄の歴史を刻めの方が早くてうまい。カヤマの手際が悪すぎる
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 20:43:23.22 ID:k3SLKzep
- >京都の役所の方いらっしゃったら、
>是非検討をよろしくおねだいします。
うさぎ屋のアルバイトの方いらっしゃったら
反社会的な駐輪違反を止めてくださるよう是非検討をよろしくおねがいしま
- 323 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 21:30:48.84 ID:xsK+AxQM
- 大阪に於ける二郎系の推移
・大阪人が二郎系に興味を持つと、長らく京都市一乗寺の「夢」か三田市の「チェリー亭」に行くしかなかった。
・昨年3月、長瀬に「マッチョ」がオープン。単なる常連の東岡氏を修行者と喧伝したことにより二郎直系詐称疑惑が生じ、出張で来阪
する関東ジロリアンのブログからは無視されるが、ジモティからは概ね好意的に受け入れられる。
・昨年7月末、マッチョ「千日前」店が日本橋にオープン。しかし開店当初の100円セールでの混乱や雑な運営が非難される。
・昨年8月、荘の3号店「歴史」が下新庄にオープン。当初は劣化「夢」の再来と揶揄されるも店長の頑張りか、味が向上し行列店に。
・客が「歴史」に流れ出すと「千日前」はバニラッチョ・アブラッチョ・オソッチョ・マチガエッチョ・キタナッチョ・ヌルッチョ・スクナッチョなどの迷走を開始。
結局、東岡エリアマネージャーの奔走虚しくデススパイラルに。そして東岡氏自身も働き過ぎで脳梗塞で倒れるはめに。
・そんななかで「のスたOSAKA」開店。危機感を覚えたマッチョ工作員のネガキャンは悪化の一途を辿るが、限定営業日には途切れる
ことなく客が「のスた」に来店。特にぽん酢文化に慣れ親しんだ大阪人にとって二郎系入門編として賄いポン酢が好評。
対して、マッチョ「千日前」はあの100円セールの盛況はいずこ。今や「道頓堀」店への統合を噂される始末w ←今ココw
- 324 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 07:11:28.94 ID:kykWv3BP
- >>322
もはやどいつもこいづも平気で桃園ハイツ前に停めてるよな。
注意書きもないし、合意したのかな?
それとも怒鳴り込まれなければ黙認だとカヤマが思ってるだけ?
- 325 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 19:51:30.47 ID:e6NHbcNG
- 支え合いって素敵やん
- 326 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:23:44.09 ID:s0ke7Ekx
- コメント許可しないどうしようもないブログ
何のためにブログを公開しているのか。
コレだけ色々な方が意見しているのに無反応
バイト君の間違った発言もスルー
まー2チャンネルなんて関係は無いはな。店の前に苦情の
張り紙しに行こうかな
一時は
店の臨時休業日はブログえ確認してから行きましょうて
雰囲気あったのですが、いまではブログはバイト君の
犯罪自慢になっているし。店主 カヤマ これから
ブログをどうするのかはっきり説明しろや
- 327 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 21:29:55.28 ID:5u5SIDTH
- うさぎ屋だけに、兎に角、ブログに店舗サイトへのリンクを張ること。先ずはそれから。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/04(金) 21:43:05.67 ID:s0ke7Ekx
- 何でいっていいの代表電話非公開ないんて、裏サラ金、暴力団、
普通考ええ荒れないでしょう。本当に社会常識を通用指せない
のですね。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/04(金) 21:46:23.94 ID:s0ke7Ekx
- 俺の会社だから俺の好きのようにやるが
通用しませんよう。一度お店を休んでよく考えれば
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/04(金) 22:07:04.88 ID:s0ke7Ekx
- 10月27日 バイト吉田
が反社会的なぶブログを書かれています。
コレを書かれた吉田氏の反背せず、自分は悪くない態度、と意志
この記事をいつまでも削除せず反省点を載せない店主
苦されきったブログ
コレで客商売をやっている。本当に最低な店 このようになったら
ラメーメン店のブログではないな!!
- 331 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:56:03.23 ID:HIEX83rS
- らめぇ
- 332 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:17:54.99 ID:Z/MScMc0
- なんか日本語不自由な人が必死になってるみたいだね
大変だなこのスレも
- 333 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:45:52.68 ID:+lIILl5r
- >>329
「俺の会社だから俺の好きなようにやる・・・」
俺流でやればいいんだよ、他人がとやかく言う筋合いのことではない(キリッ)
まあお前が出資者の一人なら言えんこともないがw
- 334 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:52:54.08 ID:Lx2YWEgV
- 過去スレ パート1〜15
★パート1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/966/966443381
★パート2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980202765
★パート3 http://salad.2ch.net/ramen/kako/987/987998703
★パート4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992621815
★パート5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/995/995034985
★パート6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/999/999529014
★パート7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1003/10032/1003240327
★パート8 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1006/10060/1006008704
★パート9 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1008/10083/1008352197
★パート10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011785302
★パート11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10152/1015235612
★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800
★パート13 http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498
★パート14 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10244/1024415933
★パート15 http://food.2ch.net/ramen/kako/1026/10263/1026395498
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/06(日) 07:14:37.08 ID:cui2BqU6
- >>1
>「ラーメン荘 地球規模で考えろ」の店員だったカヤマ氏が独立して開いたお店です。
「ラーメン荘 地球規模で考えろ」そのものが路駐輪を容認(推奨)して
いるから伝統、教えなのでしょう。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/06(日) 07:36:19.32 ID:cui2BqU6
- スレ違いに、コピベしているヤツのほうが、よほど日本不自由だし、
上から目線のわりに発言が幼稚で意味不明
- 337 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:14:24.17 ID:HrKvJCfH
- 路駐推奨といえば天天有だろ、店のまえに停めやがって邪魔でしかたないわ!!
- 338 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:23:37.23 ID:B8Vky+bP
- 天天有の行列とかチャリンコ見ると腹立つよなー。夢の店員さんはしっかり並ばせてんのにな。
- 339 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 17:34:07.44 ID:XQ0CT0Tb
- ブログ粘着君は書き込みボタン押す前に深呼吸して文章しっかり確認しろよ。
タイプミスしまくりでチョンがファビョってると思われても仕方ないぞ。
落ち着けよ^^
- 340 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 18:33:52.24 ID:JOsBiwJW
- 北側列(入り口側)のカウンター下の列荷物置きの棚板、何とかならんかな…。
板がちょうど膝の高さで邪魔やし、いつも大股開きで座ってます。
- 341 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:31:36.83 ID:NEKujORg
- > 板がちょうど膝の高さで邪魔やし
これほんと同意だわ
店作る時に気づかなかったのかね
- 342 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 08:39:41.44 ID:iLAoQMW1
- 扇風機でトイレのドアが全開になることすら気づかないカヤマに期待し過ぎだぞ君達。
- 343 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:11:03.28 ID:u8xZqWP7
- age
- 344 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:06:54.29 ID:tYZjp94n
- 夢を裏切って自分の店を持ったような奴だから客にたいしての思いなんかあるはずもない
寝不足だのダルイだの自分のことしか頭にないよカヤマは
- 345 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:13:37.01 ID:8So6xW3j
- 独立=裏切りかなのか?
- 346 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:43:01.07 ID:YwgBQM9Q
- 初日に夢からヘルプ要員が駆けつけてくれて
限定の時も夢、地球で店名入りの告知もしてもらえて
仲間以外の何者でもない
そんな事度返ししても麺は荘より美味いし俺は応援する
- 347 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 05:30:40.19 ID:dhnwCzqD
- 仲間と思っているのはつよぽん以外の人間だけ
独立してからつよぽんうさぎ屋に行ったことある?
独立=裏切りではなく夢に働く前の面接のときにでも「ここで修行したら独立したい」とつよぽんに意思表示したかということだ
- 348 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 08:05:37.41 ID:sXj+engO
- >>341
あれのこぎりかなんかで切ってほしいよね。非常にすわりづらい
- 349 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 09:11:52.76 ID:rf4BPJN6
- >>347
そんなツヨシくんしか分からないことがお前に分かるの?で、どうなの?
- 350 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 12:27:02.48 ID:dhnwCzqD
- >>349
>そんなツヨシくんしか分からないことがお前に分かるの?で、どうなの?
おまえカヤマか?
常識を弁えていれば誰でも分かるだろw
- 351 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 12:49:15.27 ID:rf4BPJN6
- はぐらかしたら負けだよ。逃げちゃ駄目だ。
- 352 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 12:51:57.32 ID:sXj+engO
- ラーメン屋の店員ごときにそこまで粘着する精神が理解出来ねえ。一体どんな虚しい人生送ったらそうなるんだ
- 353 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 14:00:24.80 ID:dhnwCzqD
- >>352
そのまえにお前も粘着するなラーメンのスレごときにw
- 354 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 14:10:13.66 ID:yQYIprqe
- 粘着って言葉の意味わかる?
前から日本語おかしい人いるけど、何人なの?
- 355 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 14:44:08.56 ID:dhnwCzqD
- >前から日本語おかしい人いるけど
これもおかしいがw
- 356 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 15:50:20.75 ID:T3eTay9X
- ID:dhnwCzqDが2ch慣れしてないのはわかった
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/09(水) 17:15:03.55 ID:QzmE0Wnd
- もうどうでもいいけど、本筋をはずして次々にくだならいことをよくかけるな。
本来はお店のブログに社会的常識のないバイト君に好き勝手に書かせる カヤマ
執筆させて、かつその内容が余りにも反社会な内容で反省ない態度に皆さん
憤慨してコメントしているのに、
日本語おかしい人とか書き出す「忍法帖導入議論中@自治スレ」馬鹿集団
荷物置きや、いすの高さを鋸できりととる。ハーそんなほのぼのした店か。
うさぎ屋としてブログをどのように運営するか店の一代問題でしょ。
それについて皆さんが憤慨しているのかわからないのかな。
日本語がおかしいとか落ち行いて投稿しましようなんて手法が古すぎ
- 358 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 21:55:30.22 ID:La/CurVM
- 「安全性」や「福祉の充実」などを数値化して、日本で最も幸せに暮らせる都道府県の順位が発表された。
法政大学の坂本光司教授が、47都道府県の「幸福度」ランキングを発表した。
「幸福度」は、生活や安全性、医療の充実度など40の指標で、1点から10点で評価したもの。
それを、47都道府県別に見てみると、栄えある1位は「福井県」だった。
福井県は人口およそ80万3,000人、東尋坊や越前ガニで有名。
2位は富山県、3位は石川県と、北陸3県が上位を独占した。
そのほかの順位は、4位・鳥取、5位・佐賀、熊本、7位・長野、8位・島根、9位・三重、10位・新潟と、トップ10は人口の少ない県が目立った。
続いて20位までは、11位・滋賀、12位・香川、13位・岐阜、14位・山梨、大分、16位・山口、徳島、18位・広島、19位・山形、静岡。
岐阜県は、福利厚生はよかったが、安心・安全部門が低く13位だった。
30位までは、21位・愛知、22位・岩手、長崎、24位・岡山、25位・群馬、26位・栃木、27位・福島、愛媛、宮崎、30位・茨城。
25、26位で、首都圏の群馬県、栃木県がお目見えした。
群馬県は、幸福度が全国平均となった。
40位までは、31位・奈良、32位・和歌山、33位・千葉、神奈川、35位・鹿児島、36位・宮城、37位・秋田、38位・東京、39位・福岡、40位・青森。
下位の30位以下で千葉、神奈川が登場し、東京都はなんと38位だった。
41位以下は、41位・沖縄、42位・京都、43位・北海道、44位・埼玉、45位・兵庫、46位・高知だった。
下位グループでは、沖縄、京都、北海道などの人気観光地が並んだ。
そして、47都道府県中、最下位となったのは大阪府。
42位・京都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111109-00000219-fnn-soci
- 359 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:54:46.17 ID:nsOhSsS8
- >>357
でも何かを議論するには最低限の日本語力が必要なんです。
貴方の書き込みにはその日本語力が足りているようには見えませんが。
- 360 :ラーメン太郎:2011/11/10(木) 02:53:40.85 ID:X2k7lMA7
- 店側にも問題あるかもしれませんが、
そんなに文句あるなら来なけりゃいいのにwww
- 361 :ラーメン太郎:2011/11/10(木) 02:54:06.30 ID:X2k7lMA7
- 店側にも問題あるかもしれませんが、
そんなに文句あるなら来なけりゃいいのにwww
- 362 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 17:18:05.70 ID:aA2OUED7
- 近くに安いコインパーキングってありますか?
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/10(木) 20:09:00.90 ID:vLJjqYwO
- >>361
店側からの発言か?単なる客の発言か?
アルバイトが「そんなに文句あるなら来なけりゃいいのにwww 」
と発言しているのか?
この店のアルバイト吉田は、反社会的行為を自分の都合良く
解釈してうさぎ屋というラーメン店のブログに書き、かつ
店主カヤマは容認にしている。
そんなに文句が言われるのがいやなならば即刻ブログを止めろ。
- 364 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:27:03.50 ID:BV2QkMSs
- 直でカヤマに言えば?2ちゃんで粘着しても何も変わらないよ。
- 365 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:35:07.42 ID:Eimzejxt
- 警察に電話してこのラーメン屋の路駐がひどいんですなんとかしてください
って言えば一発だよ
- 366 :ラーメン太郎:2011/11/10(木) 23:44:12.49 ID:X2k7lMA7
- >>363
ただの常連です。
個人的に好きで通ってるので、
文句を言う人が来るのが気に食わないだけ。
てか、そもそもブログ読まなきゃいいじゃんw
なんでブログに執着するんだよ
元々ブログなんてただの自己満だろww
個人経営のラーメン屋のブログに何を求めてんだw
- 367 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 11:54:45.89 ID:hS1BFFGK
- >>366
客の分際で来るなとか(笑)
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 17:55:08.41 ID:ae89Qr4t
- >>42位・京都
だからどんないみがあるの??
一私学大学がまとめてた結果を貼り付けて
京都は42位だからどうしたの全く自分の意見はないのに意味はないでしょう
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 18:18:10.14 ID:ae89Qr4t
- >>366
そんなに文句あるなら来なけりゃいいのにwww でしょう。
客の意見として普通は。、
そんなに文句いがあればいか行かなきゃいいのにのにという
発言になるでしょ、それは普通の感覚でしょ。
しかし、店の味がおかしいとか、サービスを批判指定しているわけでは
なく。バイトの吉田と名乗るものが「うさぎ屋の店のブログ」で
」反社会的行動をしておきながら、なおその発言に店主カヤは
謝罪すtこことなく謝罪しないこと批判しているの
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 20:52:51.26 ID:LDtPcbBX
- ブログネタもいいけど、たまにはレポしろよ。
今日は豚も厚めでなかなかよかったぞ。休み終わって活気もあるし。
夏休み中は死んだ魚みたいだったのにw
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 21:00:19.14 ID:uXECB21o
- 背中にドラムw
怒れ!MD、賞金王に馬鹿にされるな!!
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 06:06:22.19 ID:gghU7Exz
- >>370
一時期豚薄かったけど最近は元に戻ってきたよな
やっぱあの厚さ大事だよな
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 12:27:33.07 ID:9V7pr0qO
- > 一時期豚薄かったけど最近は元に戻ってきたよな
本当か?
開店から3ヶ月もしないうちに露骨にうっすくなって
「ああここも夢と同じだわ」
と呆れて行かなくなったんだけどまた行っちゃうぞ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 12:57:24.41 ID:4YeMgJWA
- 俺が昨日食ったときは1cmぐらいはあったよ。厚いのだともうちょっとあったかな。
豚きってるときに見たけど、明らかに前より厚いね。味もいい。
夏ぐらいはもっと薄かった。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 12:59:23.32 ID:Qnih1YW6
- 先週の大豚全マシ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65253.jpg
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 17:21:39.60 ID:zyxAr9sP
- >>373
たしかに一時期薄さの限界に挑戦してたな。
今はあれとはまるで違う。毎回そうなのかは知らないが。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 21:09:40.48 ID:krIR04Sh
- 関西エリアのラーメン本で二郎系の1店として紹介されてたから混みそうで嫌だな
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 08:34:56.97 ID:kBGfUbJb
- >>370
豚の厚め、薄めは何を基準にレポートしているのか。
俺様の定規??いい加減なレポートならしないほうがまし。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 08:39:41.76 ID:fOOvl4Rr
- >>378
逆に俺様基準以外に評価できるのか?
「今日は塩分多かった。サンプルもってかえって測定した結果3.5%だった。前回より.5%多い」
こういうレポを望んでるの?
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 09:01:38.33 ID:y4XGQsA1
- 関西に認められた二郎一覧
関西二郎特集が組まれていて
マッチョ 神起 舗目はこれでもか!! ウサギ いの一番 6店舗目池田
おもろ ぼじろう 豚人
10店舗目はわっしょい
などが掲載されていた 10店舗目にチェリー系まで入ってるのにのスたはスルー
少し露骨すぎて哀れに思えた
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 18:25:47.03 ID:dH0ySQb6
- age
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 22:54:40.13 ID:IetiFaPk
- 今日の脂は玉ねぎの甘みがあって美味しかったわ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 23:10:54.42 ID:ALCKt+1Z
- >>382
脂の甘みは何を基準にレポートしてるのか?
俺様の定規?いい加減なレポートならしないほうがまし。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 21:56:43.80 ID:jRxIKnfr
- 今日はハズレ。豚は薄いしオーダー間違えるし。あれ一人出回ってないわ。
先週の豚の厚さは何だったんだろうか。気まぐれ?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 22:05:58.72 ID:9T+sxezu
- 今日は麺がいつもより柔らかかったな
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 15:43:41.91 ID:lHEd4UW6
- あー久々に食いたい
- 387 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/19(土) 15:44:50.41 ID:lHEd4UW6
- ただ前みたいなボキボキ麺にしてくれ
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 15:23:39.33 ID:6fzKxvLB
- age
- 389 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/21(月) 15:52:37.30 ID:yFp/0br+
- 日曜に夢行ったがめちゃくちゃうまかった。うさぎがんばれ。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:39:46.14 ID:bELdxxtJ
- 味噌キター???
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 05:17:00.41 ID:RjiZduGG
- テスト
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:31:51.82 ID:o75NzZ7l
- あげ
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 18:37:43.50 ID:r43wLk0k
- ファースト遅すぎんぞ。食事感覚で来てるんなら帰ってくれ
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 14:54:58.22 ID:gWTpYCiL
- てかグループで来て他の人が食べ終わるの待ってるのなんなの?
食べ終わってないやつも遅いの気づいたら急げよ
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 15:45:37.21 ID:Ujf1B7cv
- カヤマが注意しないから食べ終わったら出るという概念が無い
それと団体客がほとんどなのでグループの一人が席を立っても意味が無い
助手が居れば一人客を後ろから呼んで調整できるけど
今は人数分の連席が空くまで待ってるアホばっかりだからな
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 18:36:30.77 ID:aLbbxcO0
- グループが増えて、客の捌きが悪くなってから行かなくなったわ
豚も薄くなったし
- 397 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/04(日) 15:46:12.17 ID:qxv7VnH1
- 豚まじで薄いよな
89 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)