■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラーメン荘 夢 地球 歴史 その先 17
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:41:32 ID:sSoT+37p
- 公式ホームページ
http://yumewokatare.pod2.biz/
「夢を語れ」のブログ
http://blog.livedoor.jp/yumewokatare_com/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:42:32 ID:sSoT+37p
- ・ 食券制
・ 行列時は先に食券を購入してから自販機(駐車場・いまそう会館)の方向に並ぶ(お隣(天天有・川藤屋)の営業妨害禁止)
(歴史は店向かいの高架下に並ぶ)
・ 列内での待ち合わせは厳禁 全員揃った時点で一番後ろに並び直す事 日本の常識です。
・ 飲み水と塗り箸とレンゲは券売機の横から自分で持っていく(割り箸廃止)
・ 麺量は並300g大400g(歴史は並350g大500g)備え付けの洗濯ばさみを付ける事で減量できる
(歴史で大を注文する場合は店員に申告しないと買えない仕組み 量が多いので注意)
・ 調味料等は一切なし、ただし持込可(チューブの生姜や生卵持参の猛者も)
・ 野菜、アブラの量は減らせるので食券出した時に申し出る
・ ニンニク、野菜、アブラは無料で調整(麺茹で上げ時に量を聞かれる)地球はデフォで一味、歴史は申告すれば一味付き
・ 呪文は可 「ニンニク入れますか?」「ヤサイマシニンニクマシマシアブラ!」
・ 写真撮影可
前スレ
ラーメン荘 夢 地球 歴史 その先 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1291693959/
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:43:19 ID:sSoT+37p
- うさぎ屋 地球規模の店員だったカヤマ氏が独立して開いたお店です。
場所は京都市上京区大宮通五辻上る芝大宮町17−1
桃園ハイツ102号(元 キラリさんのあった所)です。
営業時間 月〜土 18:00〜23:00 日曜 休み
システムは各店とほぼ同じ
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:51:03 ID:TxhU1fe0
- >>1-3
スレ立て乙です
あやうく重複スレ立てるとこだった
確認してよかったーw
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 09:33:20 ID:bpTaktzH
- とどのつまり
作る側と食う側の
ラーメンを嗜好品(ジャンク)と捉えるか
食事として捉えるかの違いやろ
課長のこと書くとヒステリックに攻撃にかかる輩は
課長がないとあの手のラーメンは美味くない上、成立しないと言ってるようなもんだと思う。
てか課長に対する忠義心には、ある種の強迫観念じみたものを感じる。
実は自分等が、ただの課長中毒なのを半分以上自覚しながらも棚上げしてるんだが。
しかし歴史の課長の入れ方はパナイもんなWWW
食卓用の味の素ひと瓶分ぐらいゴソッと入れてる.歴史食った次の日は必ず下痢する.
身体は嫌がっているのに、でもなぜか無性に食いたくなる。
察するまでもなく、恐らくオレは課長中毒にされてしまったのだと思う。
あの行列はグルソゾンビの行列なのだろう。
ちなみに歴史食ったあとのコ−ラはやたらとうまいしWWW
あかんわ〜
願わくば歴史にも身体を作る食事としてのラーメン作りを検討してもらえたらとおもうばかりだ。
すなわち、身体にも舌にも美味しいラーメンを!
無理かっ(笑)
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 10:11:51 ID:vJelfE0f
-
>>5
お前、前スレで騒いでたウサギ屋厨の無化調オタだろ
ここは化調入れて作られる二郎亜流〜マルジ系統の夢スレ
無化調マンセーは巣に帰れ。ウザイ
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 10:17:23 ID:XhEOWy67
- 早速無化調厨が吊れてんのw
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 11:13:38 ID:sSoT+37p
- これも追加しておきます
うさぎ屋ブログ
http://blog.livedoor.jp/usagikayama/
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:30:53 ID:ZSFLqgn9
- >>5
頭悪いんかw
何で下痢のげいいん(←なぜか変換できない)が課長になるんだよ
動物性脂肪に決まってるだろ
オレは課長はどうでもいいが、アブラマシしてる客は冷ややかな目で見ているよw
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:38:07 ID:kWf3lpu5
- マシマシの客には空手チョップでも食らわせるのか?
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:46:13 ID:3gU8u0dz
- ( ‘д‘)y-~~<なにこの恥ずかしい誤爆
ラーメン荘 夢 地球 歴史 その先 うさぎ 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1297207449/
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 13:55:01 ID:kWf3lpu5
- そっちのほうが先にたっとるやないか!w
- 13 :名無し:2011/02/09(水) 15:29:39 ID:kEklzDjR
- 歴史が一番人が少ない日って
やはり火曜日〜木曜日かな?
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 15:42:01 ID:5aVs2wRN
- マッチョにコラボ要請して笑われながら帰らされた地球てここですか?
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 15:45:06 ID:Oyk+TqZY
- >>11
(゚д゚)
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 15:46:51 ID:sSc8YfG9
- 狼住人、けっこういるんだな
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 16:57:59 ID:uF0IeV6K
- どうせ顔文字のバカが立てたんだろ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 22:03:41 ID:2xWITIPY
- 地球にて。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 22:54:08 ID:BGvVuz19
- うさぎ屋ってグループで行った場合全員が食べ終わるまで出なくて良いんだな
それとおしぼりを置いたままにしても注意されないから置いたままにする奴が目立つ
空き席の数によって順番を入れ変えて一人客を先に入れる事もしないし
全体的にグダグダだな あの助手全然使えない
ポカーンとしてんとさっさと丼片付けろ!
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 07:10:57 ID:UmkLLx8M
- 個人的には歴史は火曜日のス−プがうまい。
水曜木曜のスープは自分には濃厚過ぎるというかバター臭い・・・←デブの好きな味やな
歴史にマヨネーズ持ち込みトッピングしたらキビしく美味かった。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 11:15:07 ID:pr2J7eFT
- 【京都】うさぎ屋【二郎・夢語系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297303936/
うさぎスレ建てたよ。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:09:07 ID:B6W67Ouc
- > 歴史にマヨネーズ持ち込みトッピングしたらキビしく美味かった。←デブの好きな味やな
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:34:33 ID:L8s7m5An
- >>19
助手ってゆうちゃんを9倍憎たらしくしたようなアイツ?
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 13:16:31 ID:NItH1AQG
- ヤサイアブラカラメってコールしたら
何でニンニクが入ってるんだ?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 14:24:53 ID:Bc1ngKhr
- ニンニクは元々入ってるんじゃないの?
ニンニクヌキで頼むしかないような
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 14:27:24 ID:Pg8BQdlQ
- 昨日は偽ゆうちゃんじゃなかったよ
もう一人のほうだった
ノーコールはデフォルト=ニンニクありだろ
ヌキならヌキって言え
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 22:40:48 ID:SBtjEnBd
- だいたい、にんにく入れますか?と聞かれて、ヤサイアブラとか答えるのが文法上おかしい
まずはニンニクの有無を伝えるのが先決だろう
何を人の質問シカトして自己主張してるんだw
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:36:15 ID:1hHP6XNP
- そういう店だろ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 02:26:46 ID:WMRGSCfS
- 高槻に系列の店出してくれないかな
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 07:30:14 ID:z08VoQeQ
- 歴史って、今日は臨時休業なん?
いや、まあ、調べようと思ったら調べられんこともないんやけど、
自己解決したらオレ以外も間違って行ってがっかりする人が増えるんじゃないかと、
涙をのんで調べるのを我慢しています。
ということで、だれか教えてチョンマゲ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 07:52:40 ID:LN752g/N
- >>30
臨時休業だよ。昨日行ったら書いてあった。お疲れ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 07:58:37 ID:z08VoQeQ
- >>31
蟻
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 09:49:36 ID:FkwsMPWv
- 臨時休業のお知らせは必ず>>1のブログの先頭に来るようになってるから
行く前にブログを見ろ ちなみに普段は意味のない事がグダグダ書かれてるだけだから
見なくていい
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:31:30 ID:eWanTUmU
- 中西さんおちゃめだな
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:30:39 ID:eP1Tg5tC
- 歴史ができてから夢や地球に来る遠征客が激減したな。
今は地元客がほとんどってかんじに。それはそれでいいんだけどね
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 12:04:22 ID:1OcXHwXh
- >>9
頭わるいのはアンタだよ。
化学調味料に耐性ない場合なら生体防御反応の解毒排泄で下痢することはままあることだし。
インスタントラーメン食っただけで課長アレジ−で下痢る人だっているんだよ。
つまり課長で下痢るうちはまだ身体は毒性認識できてるってことだ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 13:33:03 ID:mwCdM5f6
- 化学調味料が毒物とでも思ってるのか。今は21世紀だぜ。
きっと竪穴式住居でテレビだけ見て生きてきたんだな。
ムカチョー教の布教は他所でやってください。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 13:35:08 ID:6sfCz6Uw
- 「耐性ない場合なら」
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:06:06 ID:tuVVRIN/
- アレルギーって抗原抗体反応の過剰で起こるんだが
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:11:29 ID:vGljO1KH
- アレルギーって、タンパク質に対しての反応なのでは?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:14:05 ID:tuVVRIN/
- まさか二郎亜流で無課長信者が現れるとはね
無課長信者の人は農薬とか科学肥料は大丈夫なんすか?w
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:36:24 ID:FkwsMPWv
- 俺は小さい時から漬物には醤油と味の素かけて食べてたし
卵かけごはんには、味の素入れるのが普通な家庭で育ったから
初めて夢で食ったときも全然違和感なかった
潔癖症な奴は大変だな
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 15:28:05 ID:vGljO1KH
- 中華料理なんか課長てんこ盛りだぞ
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 15:57:22 ID:fYTeaaMJ
- だから課長より、塩分と動物性油脂の方が百万倍身体に悪いっての
カラメとアブラマシと汁吸うのだけはやめとけ
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:15:24 ID:6sfCz6Uw
- こんなラーメン食ってる時点で体の心配してねーよハゲ
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:35:07 ID:Fpg2wSz0
- ハァー??ハゲでなにか悪いんですか?
謝れよ!!!!
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:46:18 ID:VW+hPb4H
- ( ‘д‘)y-~~<ハゲてないで
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:48:51 ID:Fpg2wSz0
- 宮本すげえええええ
俺なら普通に飛び降りるだけでもできんぞ
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 16:49:37 ID:Fpg2wSz0
- あ、ごめんなさい
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 18:48:29 ID:O7LtKcLG
- 今日は混んでそうだなー
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:31:29 ID:6sfCz6Uw
- せ、せやな
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:23:08 ID:yCBF71Oc
- ん
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 07:41:47 ID:RHYgC7MV
- 昨日歴史に行ったら臨時休業だったんだけど・・・・・
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 11:55:09 ID:Fw1d8b3f
- ホントに地球規模で考えるなら化学調味料はやめた方がいいと思う。
もちろん養豚の合成飼料も、
農薬も、
化学肥料も
熟成発酵過程を省略した促成醸造醤油も。
夢を語るのはそれからだ。
でなきゃ
その先には何もないかもしれない。
身体にいいラーメンを作るべく歴史を刻んでほしい。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:29 ID:rcqdcji7
- 地球の歴史。
その先にあるものは夢。
馬鹿かと。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 12:48:00 ID:uLthXHvo
- オーガニックなベジタリアンとかロハスキチガイ、
エコキチガイ、野性動物保護キチガイの類いに限って
花粉症、化学物質過敏症、アトピーだったりするよね。
生き方が間違ってんじゃね?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 12:54:02 ID:ZKMPT6xw
- なんで化学調味料が身体に悪いのかがわからん
自然食材に存在する成分と同じモノなのに
しかも脳内で情報伝達に使用されている身体に重要な物質なのに。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 12:54:26 ID:lE3J7agt
- この間から変な人がいるね
別の店行きゃいいのに
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 13:54:51 ID:Xc1dnDFy
- レスという餌を与えるから住みつく
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 14:43:31 ID:uLthXHvo
- >>59
イラッとしたが、一理ある。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 15:31:14 ID:6tvmRUxB
- アトピーの人は大変だと思う。突然身体を掻く姿を見ててこっちがかゆくなる。
かの病気は、昔は無かったんだから水道水や化調が原因って説も肯ける。
ただ、一度二郎系の洗礼を受けた身としては、無化調で物足りなく感じるのも確か。
だから汁を全部飲まないや、訪問にインターバルを空ける等の自己対策を採ってる。
この様な方策で満足するか、自分の躰は大丈夫と週2ペースあたりで我が道を逝くか、
無化調の店に鞍替えするかはそれぞれの自己責任。
夢系列は化調の店なんだから、無化調まんせーの人はうさぎスレで納得いくまで御説
を開陳してくれ。で、こっちのスレで暴れんで欲しいわw
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:02 ID:mBg0G15m
- 歴史って平日でも基本並ぶ?
今度の火曜日行ってこようと思うんだけど
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 20:20:30 ID:ADP8pjaD
- 行ったことないけどスレみてる限りは並んでるかと
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 20:57:11 ID:ZKMPT6xw
- 何時でも並んでると思って行ったほうがいいと思います。
並びの長い短いはあるけど
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 02:39:16 ID:v0IhElvz
- 明日地球休みだから夢行こうと思うんだけど
ホームページには昼営業のみになった+日曜のみ:11時〜17時
となってるが、どっちが本当?
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 02:40:07 ID:v0IhElvz
- 昼のみじゃない、夜のみだ
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 04:23:03 ID:15UvJAtx
- 二郎少女 まどか☆マギカ
第1話「私は小を頼んだ、ような・・・」
第2話「それは絶対残せないなって」
第3話「もう大も恐くない」
第4話「ニンニクも、マシも、あるんだよ」
第5話「後悔なんて、あるわけない」
第6話「こんなの絶対足りないよ」
第7話「健康診断の結果と向き合えますか?」
三田のオヤジ「俺っちと契約して二郎少女になってや!!」
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 04:23:25 ID:mUzxJmO7
- もう寝なさい!
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:58:53 ID:iCDv2BPW
- 昨日の歴史は開店寸前で40人くらいの並びだった
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 09:12:52 ID:Yu6qE04i
- >>65
地球が休みなのは20日です
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 12:32:33 ID:AwgCvz3x
- 歴史で、大豚ダブルヤサイニンニクマシマシカラメトウガラシを25分で食ったって
めぐみ帝国がブログアップしてたけど、シャッターで25分ってことは多分18時35分
あたりまで給水機横の席で粘ってたってことになる。
既に3巡目に入っててロット乱ししてないかw
たしか夢は昔、大は15分以内ってなってたけど系列全店時間制限って無くなったの?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 12:36:10 ID:15UvJAtx
- 一応15分以内は目安。
よっぽど並んでない限りは大目には見てくれるよ
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 12:47:24 ID:iCDv2BPW
- 行列出来てるのに食うのが遅い女を連れてくる野朗はどうかしてるぜ!
って吉田が言ってた。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 14:03:02 ID:YUB6AIAp
- どや顔で「大豚全部増し」を注文したオヤジ
残すなら注文すんな、勿体無い
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 18:49:01 ID:44ecJ9Wx
- マッチョにコラボ要請して笑われながら帰らされた地球てここですか?
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:43:55 ID:eKU1x7kV
- あれ?
このスレなんか豚の腐ったような匂いがしないか?
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 00:16:22 ID:xfdgMrSN
- デマ吹聴うざ
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 00:30:13 ID:xh+7Mz4z
- >>76
>>75方面から腐敗豚臭がするよw
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 07:43:11 ID:e/jXVNmV
- 昨日も行列だったな。
15:30ぐらいに行ったら40人近く並んでたので尻尾巻いて帰った。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 07:51:37 ID:BXpqqTaW
- >>79
持ち帰りって
手もある
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 18:41:14 ID:c3jnOrO8
- age
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 19:13:21 ID:WavGvm1b
- この前地球行ったら1ロット6杯で回してた
2ロットで店内総入れ替えなの
俺は食うの遅くないから大丈夫だけど女は無理だろとおもた
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 19:28:19 ID:1kZbN32J
- ほんと食うの遅い女を連れてくんなと思うわ
35分時間もかけんなって!
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 19:30:06 ID:xX3ysuFC
- 地球は最大1ロット7まであるよ
それとロット乱すのは女より
食べられもしないのにマシマシとか大とか頼んでる複数連れの野郎
あいつら歴史と同じように監禁して思い知らせてやらないと駄目だ
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:08:35 ID:DPV+0QSy
- 歴史ではロット乱すと監禁されるか
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:42:50 ID:nmoGikfv
- 食中毒だけもう出さないで欲しい
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:44 ID:xh+7Mz4z
- タイーホ
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:35:24 ID:5mArPp5e
- 最近マクドナルドの原価がどーだこーだといったのが話題になってるらしいけど
一般的なラーメン屋さんと、このお店の一杯の原価てどんなもんなんだろうね
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:48:03 ID:vrzXCNFZ
- ごたくは直参マッチョ食ってから抜かせよ。ハナタレ小僧どもめが
亜流はしょせんはパクリやからな
まあ、おまえらみたいな味覚音痴には正統派の本物の味は?かもしれんが。
かわいそうな奴らだぜ。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:49:35 ID:HBU6RjfI
- 飲食店て原価は売値の10%が一般的と聞くが、ここはどうなんだろうね?
飲食店の場合は人件費は原価から除くことも一般的らしいが
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:50:26 ID:sl0h1ADd
- マッチョ食べたことある。あっちの方が間違いなく二郎の味に近い。
でもこっちの方が好きなんだよね
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:54:11 ID:RA5kFSFP
- ロットとか気にせずに好きに食えばいいだろ。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:04:05 ID:RN7td5vX
- 好きに食うバカがいるからとんでもない並びになるんだろ。
自己中心の下衆が店の雰囲気悪くしてることに気付けやボケ。
周りの空気も読めんタコは淡路島のはなふくへ行ってヲタってろ。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:09:00 ID:xh+7Mz4z
- 俺も、並みを頼んで時間が掛かるのは仕方ないと思う。
他の客もロットを乱すなとか思っていないと思う。
でも量が多いと忠告されたにも関わらず大豚全マシマシとか頼んで、
案の定「フゥ」とか「ハァ」とかため息つきながら長時間粘ってるヤツを見ると、
なにも言わないけど無粋なヤツだと内心では小バカにしてる。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:12:52 ID:X8o/ffcC
- 25分ってそんなに遅くないよね?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:15:24 ID:1b39+5wp
- 俺は7〜8分で食うけど
15分以上かけてる障害者は来ないで欲しい
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:17:38 ID:xh+7Mz4z
- 俺は猫舌だけど、丼が出てきて15分程で食べ終わる。
大を頼むときは持ち帰る。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:42:44 ID:0bM14HL2
- ロットとか言ってる基地外はヨソ池
ここは二郎に似てるが二郎ではないんだ
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:46:11 ID:X8o/ffcC
- 25分くらいかかるだろ。
あんな太い麺ズルズル噛まずに飲み込んでる方がどうかしてる。
普通に食べてたらそれくらいかかる。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:46:35 ID:xX3ysuFC
- >>98
現にロットが存在して二郎と同じシステムで動いてるの見てて分からんのかカス
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:53:25 ID:hMgmkOS8
- >>100
二郎なんかとは全く別物の京都発祥のラーメンだよ。
食っててわからんの?
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:53:31 ID:0bM14HL2
- ここも他人に早食い強要する店なのか?
お前の脳内ではそういう店なんだろうがなw
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:55:28 ID:ms//5lrQ
- >>101
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:55:43 ID:xX3ysuFC
- >>101
誰がラーメンの質の話しとんのじゃボケ
お前みたいな低脳は家に引き篭もって社会に出るなウザイ
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:57:39 ID:5mArPp5e
- 人に比べて俺も食べるのは早いほうだけど、食べるの遅い人みてそんなピキピキしないけどな
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:58:42 ID:xX3ysuFC
- 遅い奴は遅いなりに一生懸命食べれば良い
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:59:12 ID:hMgmkOS8
- >>104
自己紹介は別に頼んでないだけど、いきなりどうしたの?w
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:59:18 ID:lj4dXkH6
- 歴史で食べるの遅いくせに野菜マシにして携帯でゲームしながら喰ってた奴
ちょっとは空気読めよ。お前のせいで寒い中並んでる奴かわいそうだわ
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:02:21 ID:X8o/ffcC
- 俺みたいに水のおかわりもせず、25分懸命にマシマシ食べてればそれでいいよな。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:51 ID:8GU9XKQn
- 一生懸命食べてたらそれでいいんじゃないかな。あと水のおかわりぐらいいいだろw
すぐに食べる俺が言うのもなんだけど
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:24:21 ID:whMo/UyL
- >>109
携帯イジったりマンガ読んだりオシャベリに夢中だったりしなければ
全然オッケー
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:29:32 ID:PPhX7AVM
- >>109
大ちゃんだったら顔覚えてくれて君の顔見たらロット調整で
6の所を5にして調整してくれるよ
絶えず最大ロットで回せたら一番効率良いけどそんなことは稀
初めての客でも食べ始めの姿をチラっと見た時点でこいつは遅いなと
計算しながら次のロットを組み立ててるから無理はしなくて良い
自分なりに一生懸命食べればおk
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 01:04:56 ID:XgdEFIvF
- 京都発祥とか笑えるなwwww
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 01:18:28 ID:whMo/UyL
- 千日前の筋肉質な某店は三角コーナーが発祥ですか?
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 01:59:20 ID:BH41PuPH
- ほざけほざけ
どう逆立ちしたって正統派の血統にはかなわねえんだよ。
そういうものなんだよ。
足向けて寝るなよ亜流小僧ども。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 06:37:16 ID:4IxAOlZp
- >>115
つまり三田の慶應方面には足を向けるなと言いたい訳ですね。山田乙。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 07:04:22 ID:UZ+xcp+F
- >>99
行列できてるのに普通食べるなよ
少しは空気読め
15分が目安だ
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 07:06:55 ID:S3c/DhbF
- 黙々と食うならいいが
隣どうしでしゃべって、リアクションとりながら食ってるじゃん
死ねばいいと思うよ、一心不乱に食えよゴミクズ共
お食事感覚なんだろうな
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 10:58:10 ID:UP0lgYIf
- ↑アンチの釣り
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 12:41:11 ID:jOuxMgIj
- 待つのがイヤなら並ぶな
以上
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 13:33:26 ID:3C7/Ia4j
- 自分が早く食いたいからお前ら早く食えとかそんなんじゃなくて
お店のために協力してあげようという気持ち
頼まれたわけじゃないけど俺が頑張って早食いすれば
綺麗に回るなと見たら早食いする
これはもって生まれた性格だ
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 14:00:38 ID:4Qrc6UGf
- 歴史でやたらアブラカラメ一味お代わりしてる奴がいた。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 15:33:16 ID:PezrYoeG
- ラーメン荘系列は、二郎亜流の富士丸が起源。京都発祥の二郎とは別物ってことはない。
むしろマッチョが二郎系の修行なしで始めたある意味、別物w
昔の日本人は謙譲の美徳を持ってた。
同じロットで供された客は10〜12分程度で皆、出てゆく。後のロットの客も席を立つのが
出始めた。自分の横には新たな3ロット目の客が座っててコールしたってのが25分あたり。
並びが常態の「歴史」で、後ろで並んでる連中のことを少しでも考えたらMax20分だろ。大頼んで
それ以上時間がかかるのは空気読めない基地。ブログ見たが開店1時間前に並んで、別皿まで
頼んでロット乱してるのは最悪。店主がロット調整してるからいいんだよなどとうそぶく輩も
この「めぐみ」なる人物とレベルが同じの自己中w
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 16:16:29 ID:3C7/Ia4j
- 店が食うの遅い奴は来るなと言ってくれたら話が早いけどそうじゃない
システムを考えたら15分が目安
今は麺が細くて調整もし易いので20分までは何とか許容範囲
でも第三者が遅い奴は来るななんて言う権利無いし黙って傍観するのみ
俺は並なら確実に8分以内に食べ終わるので一人分はカバーする
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 16:21:47 ID:UP0lgYIf
- ん?
大は何分以内に食えとか明示してなかったか?
これはもうバイキングや焼肉食べ放題の時間制限と同じだし、時間内に食えなければ追加料金取ればいいのにと思う
ただ並や小を食ってる客の食べる時間をとやかくいうのはマジ基地
逝くべき場所はラーメン屋ではなく精神病院だw
だいたい他人の食べる速度なんて通常の思考なら気にも止めない部分だ
それが気になるってのはオツムが逝っちゃってるんだよw
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 17:17:23 ID:whMo/UyL
- 他人に指摘されるまでもなく、自分から率先して配慮するのが本来の日本文化
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 18:12:27 ID:z2DfEjvx
- 並と小に限らず全力で食ってたら関係ないだろ。
増やしていいもんを増やして残すわけでもないのに。
量的には全く問題無く食べられるよ。
でも25分は下さい。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 19:20:45 ID:2XQLFuyK
- >>127
猫舌?
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 20:34:53 ID:a9XeEWb1
- さっと食べて さっと出て行くという事を
客側と店側が協力し合う店 という認識を持っていますが
世の中には 水と箸がセルフという事が
必要以上に許せないという人がいるからな
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 20:54:06 ID:UP0lgYIf
- 普通に食べて普通に出ていく店だろ
必要以上に早く食べて必要以上に早く出ていく店だとお前が勝手に勘違いしてるだけ
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 21:04:14 ID:0vZY4SlY
- こないだ急ぎすぎてフィニッシュムーブ忘れちまったよ。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:53 ID:JNxgCNcc
- パチモンで扱いがマッチョの下扱いの店だろ
自由に食え
腐ってなければ
腐ってなければ当たりだ
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:19:56 ID:BH41PuPH
- 何分で食えとかテメエ勝手なラヲタル−ル押し付けんじゃねえ
ぬあ〜にが日本人の美徳だ
客が客に対してオウンル−ル押し付けるなんてことがまかり通っていいわけねえだろ
ロットだかなんだか知らないがヲタまじうぜえから
失せれや
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:36:38 ID:MMtrTwQu
- おまえがなー
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:37 ID:7X0XayHD
- 10分経ったらブザーが鳴って
その時点で食えなかった奴は丼持って店の外に出ればいいだろw
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:20:22 ID:2XQLFuyK
- 団体で来てる奴は食い終わったら仲間待たずに即出て下さい
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:05 ID:ZF9XSJ63
- 歴史に行ったら22時で閉店とは…
電車賃損したわ
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:26:21 ID:Ife5lgUi
- 何で5分に一度ブログをチェックするくらいラーメン荘に命掛けないんだ?
不思議でたまらん
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:54 ID:4t2KN6ag
- おまえ・・・
あほやろ?
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:47:21 ID:aDzAsmkh
- >>137
売り切れ?
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:07:33 ID:Ife5lgUi
- >>140
だからブログを見ろ白雉
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:10:20 ID:Ife5lgUi
- 2011年02月15日17:13
歴史を刻め
申し訳ありません。
本日22時閉店とさせていただきます。
22時まで全力で営業致しますのでよろしくお願いします。
yumedaichi
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 08:01:54 ID:lIduYNJl
- マイナーなネタで申し訳ないが
京都ラーメン道楽というピンボケなブログ書いてるアフォがいるのだが
うさぎ屋で茹で時間なんと一分の生茹での麺を食わされたと文句ゆうとる
本当の話なら問題だろうが、もし仮に地球時代からこのアフォを知っていて
意図的に嫌がらせで提供したのなら、カヤマ君には拍手を送りたいと思う
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 09:53:58 ID:gS2z6Q9W
- 二郎系ってのは、徹底してコスト削減してセルフサービスにする代わりに、
食材にお金掛けて、安くて腹いっぱい食わせるってのがコンセプトだったような
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 10:50:50 ID:QnGTNkvT
- >>143
1分じゃなくて70秒。測ったから間違いない。
ほぼ生なのも本当だよ。そういう店だから嫌な人は行かんでよし。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 11:02:37 ID:4t2KN6ag
- それが今じゃ
劣悪な環境で飼育された粗悪な肉と
カンスイ(肝臓によくない)で練った輸入小麦粉の麺を
グルソ大量投入した脂まみれの煮汁に浸し
安い野菜でかさ増しした極めて中毒性の強い嗜好品だからな
洗脳が進んだグルソジャンキ−たちは店の回転率をあげることにやたらと協力的で・・・
怖い話だ。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 11:20:19 ID:d97FHVqd
- おまえ・・・
あほやろ?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 12:26:35 ID:4+7pXWww
- 一般的な昭和の日本人の食事だよね、それ>>146
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 12:38:32 ID:ddsyxDBl
- >>144
レンゲ取ってこいとか水持ってこいとか言ってる客を未だ見た事ないんだが
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 13:14:32 ID:LU+uv4bA
- どっちにしろ課長入れ過ぎなんだよ
メーカーも耳かき一杯でいいって言ってんのに
一瓶分もぶち込まんでも
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 14:18:18 ID:aDzAsmkh
- >>150
幻覚見えすぎ?
味の素でも舐めて落ち着け。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 14:52:26 ID:kgbN68/P
- >>145
その先もそのくらいの茹で時間にして欲しい
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 16:09:51 ID:rbtmcY4a
- 課長馬鹿はコピペ荒らしでも判ったように大阪のアンチ二郎が常駐してるだけ。
マッチョもいい迷惑だったな。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 16:23:51 ID:ofJ5LxJD
- >>153
二郎なんかとは全く別物の京都発祥のラーメンなのにね。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 16:53:42 ID:KkUtokD9
- 最近 筋肉馬鹿味見のしすぎで言語障害で出したな
ろれつが回ってない
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:06:04 ID:aDzAsmkh
- >>155
脳ミソ筋肉だしな。
仕方ない。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 19:12:37 ID:MnwvdDqG
- >>123
mixiで歴史のコミュ立ちあげてる人か
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 19:20:16 ID:ZF9XSJ63
- 歴史に行ったら新堀氏がいなく新しい助手がいた。
新堀氏どこに行ったの?
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 19:31:22 ID:+9MxuvFe
- ゆうちゃんの代わり
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 22:49:14 ID:4t2KN6ag
- >>153
おまえ必死だなwww
ひとつの見解としてスルーすればいいのに
洗脳されたカルト信者みたいだぞ。
それに本当のことやんか。
悪態とかでなくまともに反論してみろや。
課長やら添加物やらは、そもそもあらゆる物に入っているだとか汎用的だなどという論旨のすり替えはいいから。
でなきゃただ真実から必死に目を背けているだけにしか見えんぞ。
付け加えとくがアンチ二郎なんかではないし。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:31:24 ID:z4Yu1g3D
- 何煽り合ってんだよお前ら
大豚ヤサイマシマシニンニクマシマシでも食って落ちつけよ
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 01:16:19 ID:Nki2Wy/7
- >>160
図星だから逆上か。ホント質の悪い言い掛かりなだけ。ストーカーと変わらん。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 01:30:47 ID:aApI1CEG
- >>162
だから悪態はいいからちゃんと反論してみろよ。
せいぜい2次元の遠吠えしかできねえんだろ。
情けないやつ。
マスかいて寝れwww
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 01:44:31 ID:YAg/dqYd
- ゆうちゃん2chを荒らすな
文句あるなら直接カヤマに言え
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 02:32:09 ID:MMkTvabz
- 新堀さんいなくなったの?かなりショックだ・・・。個人的にあの人が一番話し易かったな
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 03:10:01 ID:lmW84Hul
- 定期的にローテーションして常連との馴れ合いを防止します。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 06:31:30 ID:aApI1CEG
- 昨日の大ちゃん健気にいつも通り頑張っていたけど、気の毒なぐらい無茶苦茶寂しそうだったな。
ツヨポンも酷なことするよな・・・
味も心なしか侘びしくとんがった感じがした。
ラーメンってホントに繊細だよな。
ちょっとしたことでも作る人の想いが味に反映される。
だからおもしろいんだけど。
大地さ頑張れ。
新堀さん早く帰って来て。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 07:22:24 ID:UZjkn9Xx
- >>167
繊細なのはラーメンじゃなくてあなたでは?
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 07:56:31 ID:B4nH4SLJ
- 新堀さんは移動になったんじゃないよね?
何かプライベートなことで休んでるんじゃないのかな。
それが落ち着けば、今までのように・・・。
と思ってるけど。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 08:45:06 ID:ioMZinKp
- 繊細なラーメン?笑わすなwwww
あんなもん魔法の粉ぶち込んどいたらそれなりの味になるよ
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 09:28:40 ID:gVGGpRHj
- 新堀は客のさばき方が上手かった。
歴史は行列する店だから、新堀の存在は大きかった。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 09:30:23 ID:aApI1CEG
- 繊細やで。
ス−プは生き物。
ちょっとしたことで大きく変わるから気が抜けない。
だから
同じ材料使っても店によって味がまったく違う。
同じ店でも日によって違う。
まあ、どこの店も同じ味だみたいな残念な舌の輩にはこんなこと言ったってしかたないんだろうが。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 09:53:48 ID:Nki2Wy/7
- 部外者のつぶやきがウザすぎるな。
皆がする様にあぼーんするか。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:03:32 ID:vzF0qp2M
- 新堀さんは調子の浮き沈みとゆうか日に寄って波があった。
饒舌に冗談言う日も有ればどもりまくりの日も有ったし何か病気っぽいなと思ったよ。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:34:40 ID:MMkTvabz
- 新堀さんにはスープと違ってぶれない安心感がある。俺にはある意味、歴史の顔だよ。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 10:34:45 ID:kpLhjwEx
- 閉店間際なら人いないだろうと思ってい歴史行ったら全然そうじゃなくて泣いて帰った
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 11:19:37 ID:YG6aXSId
- ブログに、2月15日17時35分付けで
「歴史を刻め 新堀 皆様本当に申し訳ございません」とだけ書いてある
一体何をだよ
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 11:22:54 ID:YG6aXSId
- >>176
帰りが阪急沿線なんで俺も11時ぐらいに阪急に乗って
車内から客の列を見て行くかどうかを決めようとしたけど行列長すぎて行くのやめたわ
25人ぐらい並んでたから1時間待ちコース
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 13:09:03 ID:5m/sWKrY
- 新堀さんやめないで〜(;_;)
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 16:48:13 ID:aApI1CEG
- >>173ゆうちゃんあんたかて部外者でっしゃろwww
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 16:56:56 ID:Swm85DKw
- ハズレでした
腐ってた
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 17:06:08 ID:PYHXFAmx
- 腐ってたって何が?
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 19:40:32 ID:odkM48Nl
- 180 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:00:56 ID:uL/sxV1e
- 雨だけど地球行ってくる
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:49:26 ID:YG6aXSId
- さて、今日は歴史の並び具合はどうかな
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:29:35 ID:MMkTvabz
- 新堀君がいないんで雨ふってるし今日は並んでまて歴史を刻むモチベーションがあがらなかった・・・。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:31:59 ID:uL/sxV1e
- 地球行ってきた雨でこの時間なのに並びがあった
麺もスープも今の味の方が人気があるみたい
普通に旨いから癖になって困る
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:33:47 ID:SRasHceR
- なんだ普通位の旨さならジャンクガレッジの取り寄せ品食うわ
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:00:27 ID:5m/sWKrY
- 大ちゃんガンバレッ!きっと新堀さんが居なくて一番寂しい思いしてるよね!まぁ私が応援しなくてもいつも全力で頑張ってる人だけどねっ
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:44:48 ID:odkM48Nl
- らしゃこ乙
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:53 ID:B4nH4SLJ
- 昨日今日、新堀さんはいなかった?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 00:58:30 ID:pRfNINGb
- >>187
本当、旨くなったよなw
最初からこの味なら良かったのに
ちなみにお隣の川藤も先週あたりからこれまでとは別物くらいに格段に旨くなっている
こここそ最初からこの味なら良かったのにと思うw
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:08 ID:xz2UPhGY
- 俺の人的なイメージは今日を見てる新堀さん、明後日をみてる藤原さんって感じで取っつきやすいのは新堀さん。勿論、藤原さんあっての新堀さんだし、その逆もあるんで本当に歴史はいいスタッフのバランスだった。
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:13 ID:QOJz6LaN
- 川藤屋の系列って店員がうっとおしそうで行けない
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 01:08:22 ID:WaCmAFDv
- >>193
君もバランスのいいところで改行しないとね。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 01:55:10 ID:pRfNINGb
- >>194
今はごく普通の接客だけどなw
最初に戦略を間違えると立て直すのは困難という見本として勉強になるわw
ぶっちゃけ今ははなふく並の濃厚なこってりラーメンになってて非常に旨いが、今後も潰れない程度に流行らないで欲しい店だw
ちなみに地球は並ばない程度に流行ってて欲しい店だ
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 02:36:28 ID:u2N1JIbt
- お前ら全員豚か豚W食え
その方がスープが濃くなる
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 07:01:23 ID:a9od3RgJ
- >>197
黙れ豚!
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 07:39:14 ID:VsaFj5Mm
- >>198
五月蝿い豚!
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 07:45:09 ID:brZnl9Sn
- >>195
フイタw
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 15:12:09 ID:/1fBOWLv
- 「ゆうすけ、おまえいきなりなに言いよるねん!」
「大地さん。あかん思うんすよやっぱ。」
「成り立たへんやろしかし。」
「やっぱ自分の子供のこと思うと胸張れんのですわ。あかんことと知っててやっとるちゅうのは痛いですわ、胸が」
「おまえ何言うとんねん!俺らは突っ走らなあかんねん。まだ夢の途中やぞ!目えさまそうや!なあ!」
「・・・・」
「なんか言えや!」
「・・・なら僭越ながら言わせてもいます、、目を覚まさなならんのは大地さんの方や思うんすわ。」
「なんでや!」
「大地さんかて内心は悪い思てはるんでしょ?」
「なにがや!」
「正直、ぼく下痢します。胃〜も荒れてます。ほぼ毎日です。屁が出てしゃあないし。それがまたくっさいくっさい・・・」
「にんにくのせいや!」
「にんにくだけちゃいますて!大地さんもわこてはるでしょ!」
「厨房で屁こくなっていいたんか!知らん思たら大間違いやぞ言いたいんか!そら屁もでる!たまり実もでる!しゃあないやんか!」
「屁ちゃいますて!屁〜なら僕も歩きもてこいてますて!」
「ならなにが文句あんねん!」
「僕・・・暇もらいますわ」
「ちょ〜待てや!」
「昔の大地さん・・・キラキラして好きやったすわ。」
「わかったて、待てて!わしが独立するまで待ってくれよ!独立したら・・・課長は左遷さすから!」
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:28 ID:u2N1JIbt
- 新堀さんへ
いつも持ち帰りでお世話になってたデヴの常連です。急に居なくなってビックリしました。いつも嫌な顔一つせず、元気よく丁寧に接客してくれてありがとう。旨いラーメンとお二人の暖かい接客が魅力で通ってたんやで。
お兄ちゃんは賢くて真面目でよく気がつくから、何処で何をしても成功すると思う。草葉の陰から応援してるで。元気で頑張ってな。
今までありがとう(*^ー^)ノ♪
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 22:02:56 ID:WaCmAFDv
- お前が常連顔するから外されるんだよ。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 22:05:13 ID:yokrvp79
- さー、カヤマに続いて独立店オープンだ。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:08:56 ID:W7comVK3
- 夜営業のみだと麺上げが固定されて万年助手って感じになってしまうよね
最近は各店とも味がブレないしそれはそれで客としてはありがたいけど
これからラーメン荘に就職するとなると飼い殺し状態になってしまう恐れがある
だからこれからは若いバイトを使い捨てていくやり方になっていくんだろうな
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:24 ID:qLjS9/rM
- >201の無化調ヲタ いつもゴクロー
さっさと巣のウサギ屋スレにカエレ
それにしても、ウサギ屋スレ延びてないぞ
マッチョスレあたりで煽って誘導すれば延びるかもよw
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:51:22 ID:/1fBOWLv
- >>206なるほど!
そういう手があったか!
ありがとうございます!
よ〜し!筋肉馬鹿煽るぞ〜♪
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 14:42:35 ID:hhdnrBLY
- ホント課長バカがウザいな。自分で店出せばイイだけだろ。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:16 ID:3Qvy7Xcf
- ホント無課長バカがウザいな。うさぎへ行くか、自分で店出せばイイだけだろ。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 15:42:53 ID:Eg3KjyHv
- 俺は雑食系だから夢地球歴史うさぎマッチョ全店定期的に行く
電車賃入れたらラーメン代に月3万ほど使ってる計算
今後支店ももっと増えるだろうし月6万くらいは覚悟してる
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 01:08:34.07 ID:hzjWI1jA
- こんなもんよく電車乗って食いにいくな
俺は家のすぐ近所だからちょくちょくいってるが、あと300メートルも遠ければ滅多にいかないだろう
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 03:31:54.59 ID:ONCKxE3K
- 部落街に住んでるんだな
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 04:24:30.56 ID:6Vb2UNOE
- ラーメン荘よお〜尼崎に来てくれよう〜
激しく望みます!
オレ店長やるから
店名は
『尼崎を語れ』
『尼崎規模で考えろ!』
『尼崎を刻め』
『尼崎にあるのもの』
う−ん、イマイチやなあ!
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 05:15:44.79 ID:L8gxoxSy
- >>80
>>97
「持ち帰り」について質問。
@並ばずに、いきなり店の窓口で注文して、並んでる客を抜いて先に受け取れるんですか?
A食券は買わなくていいんですか?
B野菜やトウガラシのマシマシも、店内と同じように注文して、ちゃんと多目に入っているんですか?
C野菜は生のままですか?
D作り方を書いた紙が入っているんですか?
E価格は同じですか?
Fだいたい同じように自宅で作れますか?
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 06:23:00.06 ID:ER4d+2/C
- >>214
改行を省略します。勝手に「大豚ダブルヤサイマシニンニクマシ背油抜き」を前提とします。以下は歴史の場合です(他は知りません)。
>@並ばずに、いきなり店の窓口で注文して、並んでる客を抜いて先に受け取れるんですか?
はい。
>A食券は買わなくていいんですか?
買う必要があります。客さばきのお兄ちゃんに声をかけてボタンのロックを解除してもらいます(大の場合)。
>B野菜やトウガラシのマシマシも、店内と同じように注文して、ちゃんと多目に入っているんですか?
はい。細かな注文は予め紙に書いて渡しておくとより確実でしょう。
>C野菜は生のままですか?
茹でてあります。スープが薄まらないよう、上からタレをかけてくれます。
(ひょっとしたら生もOKかも)
>D作り方を書いた紙が入っているんですか?
いいえ。麺を茹でるだけなので、即席ラーメン程度の難易度です。大きめの鍋にタップリの湯で茹でるのがコツです。ゆで時間は3分でチョイカタです。好みで加減しましょう。キッチンタイマーを用意すると失敗を防げます。
>E価格は同じですか?
同じです。
>Fだいたい同じように自宅で作れますか?
はい。逆にアレンジを楽しむことも可能です。スープに豆板醤を入れると旨いです。
生のニンニクは胃に来るので、僕はスープを小鍋に移して豚とニンニクと豆板醤と入れて暖め、スープを丼に、豚を小皿に取り出して麺の茹で上がりを待ちます。
「大」だと普通の丼なら2杯に分けないと入りきりません。麺を入れるとスープが溢れる可能性が高いので、丼の下に皿を敷いておくと良いでしょう。貧乏学生ぽいですが、小鍋をそのまま使う手もアリです。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 06:26:31.60 ID:ER4d+2/C
- >>215の続き
次の容器が必要です。
・スープを入れる密閉性の非常に高い容器(ダイソーで蓋がスクリューになってる広口の容器が売られています)
・麺を入れる容器(容量は1L以上必要です)
・野菜を入れる容器
・豚を入れる容器(ヤサイと豚を同じ容器に入れてもらうことも可)
・ニンニクを入れる容器
・背油を入れる容器
・トウガラシを入れる容器
・上記を入れるカバン(ダイソーで自転車のカゴに入る保温機能付きのバッグが売られています)
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 07:42:59.46 ID:W/xY8nbt
- 持ち帰りするの、結構大変そう。
容器もいろいろ必要だし。
でも、並ばずに持ち帰れるならアリかな。
仕事帰りによって、神戸まで帰るから早く帰れるし。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 08:07:38.32 ID:sEWuPSMg
- >>217
>容器もいろいろ必要だし。
そして、油べとべとで後で洗うのが大変。
そこで役に立つのが、100均でも売ってる
ジッパー付きビニール袋。(こんな名前でわかる?)
スープは容器を用意した方が良い。
それ以外は全部ビニール袋に入れてもらう。
使い終われば捨てる。後片付けしなくていいので便利。
関連スレ
【鍋二郎】自己流ラーメン二郎【持ち帰り】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296685730/
【自作ラーメン】家二郎【手作りレシピ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1229875501/
- 219 :217:2011/02/20(日) 08:41:35.83 ID:W/xY8nbt
- なるほど、そんな方法もあるのね。
商品名で言うと「ジップロック」とか、あんな感じのね。
帰るのに1時間弱かかるから、冷め冷めになり
スープ・ヤサイを温めるのにも鍋要りそうだし。
ちょっとでも手間を省けるのはいい。
ありがとう。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 09:16:31.93 ID:pIdnnfFN
- 鉄馬鉄人ら〜部最高
プロポーズ大作戦 IN 夢を語れ
ら〜部からの連絡です
ら〜部部員ランボー君が彼女にプロポーズします
来週21日からの週に、夢を語れに伺います
ら〜部が10名程度で店内を埋め尽くす予定ですが
普通に並んで食べますので、もし、ら〜部を見かけても
プロポーズするの?っとか聞かないようにお願いします
オフコースですょ!彼女には内緒なんで
(お洒落だね!いろいろ問題はあろうが野暮な事は言わず暖かく見守って
やろうよ。中には快く思わない客もいるだろうから、店長は事前に公式ブログで
日時を告知したほうがいいかな。もちろんオーナーの承認は得ておくように)
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 10:21:08.69 ID:2psRtRgn
- >>220
貸切にするなら兎も角、通常営業中で全く関係ないお客さんも
居られると思います。
おめでたい事ですので悪いと思いませんが、
もう少し謙虚な告知をされた方が、良いと思いますが?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 10:43:10.70 ID:xgxdajNS
- ゴミクズのような連中のプロポーズに付き合わなきゃならんの?
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 11:30:18.58 ID:Ki/ZrLxy
- プロポーズするのは勝手だけど、常識考えろ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 12:45:38.89 ID:MV4FU64v
- 今、歴史は並びどのくらい?
開店当初は近所のジジババが、隣の大門からライスやビール持ち込んで長閑に食ってたが
そんなの今や遠い遠い昔の話だよなぁorz
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 13:53:48.69 ID:NiTjA1qI
- 近所でないととてもじゃないが持ち帰る気はおこらんな
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 13:59:33.88 ID:CvkBg87r
- >>218
安モンのジップロックもどきは成分が溶け出すぞ。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 14:11:45.73 ID:hRuMBEgj
- >>224
へー、そんな時期があったの。
最初っから繁盛してたワケじゃないんだ歴史って。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 14:28:51.14 ID:ER4d+2/C
- >>218
確かにアブラがスゴいね。
でも二度洗いすれば良いだけだから、
慣れるとアッという間にピカピカやよ。
(勿論、業務用の洗剤などは使わないで)
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 14:31:24.53 ID:CvkBg87r
- 一回熱湯ぶっかければ一回できれいになるぞ。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 18:23:37.83 ID:AhnnOtPu
- >>215
>スープが薄まらないよう、上からタレをかけてくれます。
ここの部分の意味がよくわからないな。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 18:26:18.00 ID:CvkBg87r
- やさいの水分で薄まるから、先にスープで流しておけば薄まらない。
こんなことも理解出来ないなんて、課長で頭やられてるのか?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 18:37:09.27 ID:ER4d+2/C
- >>230
店内で食べるときも、ヤサイの上にタレをかけてくれるよね。
(ヤサイマシのときだけかな?)
同じことを持ち帰りのときもしてくれるんよ。
言えばタレ抜きもできると思う。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:17:45.37 ID:tDRr4pqr
- >>232
だって、野菜とスープは別の容器に入れるんでしょ>>216
だったら、タレをスープに始めから入れておいても薄まるわけないと思うけど。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:46:36.25 ID:j4EjBrYw
- >>233の最後の行がわかりにくい
スープに入ってるタレとは別に、野菜にタレをかけてくれるんだよ?
俺がおかしいのか?
ちゃんと日本語できてるのか不安になってくるわ
>>233
別々の容器に入れてても食べるときは麺とスープと具(野菜、にんにくなど)を一緒にして食べるだろ?
そのとき、どうしても茹で野菜からは水分が出てスープが薄まってしまう
だから野菜にタレをかけて、麺やスープと一緒に丼に盛ったときにスープが薄まらないようにする
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 00:12:01.70 ID:PAwsjAjI
- このスレたまに日本語が通じない奴出てくるよな。
多分、同一人物なんだろうけど。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 00:51:34.74 ID:fwJ2MMUf
- >>234
あ、なるほど。つまり、持ち帰りの場合は、野菜にかける分だけタレが多くなるということか?
店内で食べるときは、野菜にタレはかけてないと思うよ。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 00:51:43.09 ID:qWWOVR6y
- >>233
書き忘れたけど、一度も店内で食べたことない人が
いきなり持ち帰りをするのはオススメしません。
先ずは店内で食べてみてください。
そしたらお店の人が「味が薄かったら言って下さいね」
とか「ヤサイの上にタレをかけても良いですか?」
とか声を掛けてくれます。
そしたらどの辺りがカスタマイズ可能かわかるでしょ?
百聞は一見にしかずなので、先ずは店内で体験してきてください。
ネットで100回質問するより早いと思いますよ。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 12:35:37.66 ID:RxyOqjoQ
- だいちゃんがサービスとして実際に提供してるんだから、あんまり言いたくないけど
持ち帰りは人に勧めないで自分だけで楽しんでほしい。
やるな、ってことじゃないけど、一人が持ち帰りやっても多少ロット乱れるんだから
みんなで持ち帰りだしたらめちゃくちゃになる。
別に常連て程通ってるわけじゃないし、ホント言いたくなかったんだけど。
すみません。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 12:56:26.74 ID:E6E9S6TI
- 持ち帰りは俺だけこっそりやりたい。そういう事?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 13:23:11.73 ID:q+CAxGQf
- 持ち帰りって、結局は列の横入りと実質はかわらんし。
優先して提供される今のやり方を続けるなら、並びたくない輩の悪用が多発して
真面目に並んでる者がばかを見る結果になりかねない。
従って、現状なら1ロット(6人前)を丸々注文の大口客のみに限定するか、
1人前でも持ち帰り可なら店内で食べる客と同じように列に並ぶようにルール決め
するかの対応が必要になるな。
ま、後者を採らない限り不平が溜まって、いずれ三田二郎の鍋二郎が無くなったようになるだろ。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 13:29:34.87 ID:E6E9S6TI
- 俺が正義。そういう事?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 16:18:47.45 ID:huSiZ4jB
- >>224
そら運が良かったら並びなしですぐ入れるけど
大体は1時間近く並ばないと入れない。
この前の雨の日はさすがに人がちょっと少なめで30分も並ばなかった。
それでも10時ぐらいに行ってこれだから、7時から8時だと1時間は絶対じゃね?
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 16:29:53.61 ID:qWWOVR6y
- >>238
これってお店側の見解と一致してるのかな?
いやまあ確かに一理あるとは思うんだけど、
麺を茹でなくてもロットに影響するもんなの?
むしろ店内の席を占有せずにさっさと帰ってくれる客として
売上に貢献しているつもりでいたんだけど、
こんな話を聞いちゃうと次からちょっと行き辛くなっちゃうな。
まあ俺の場合はお腹の手術して以降、
油ものを食べた0分〜数十分後に強烈な便意をもよおすので外食が非常に厳しく
(ファミレスなら済ませて帰るがこの手の店ではそれが難しい)、
そんなことがキッカケで持ち帰りをお願いするようになったんだけどね。
店に迷惑がかかってるなら躊躇してしまうよ…
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 17:10:10.27 ID:waADWGnp
- ラーメン荘タイムアタックの一次タイム結果が出ました。
つよしさん 3¨10
大ちゃん 2¨34
カズくん 2¨31
ごうちゃん なし
ゆうちゃん 2¨16
中嶋さん 2¨50
方城 3¨45
高島くん 3¨16
島田くん 3¨37
平岡くん 4¨45
うにくん 2¨39
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:55:31.56 ID:tpZHbYBm
- age
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:17:19.20 ID:qWWOVR6y
- >>238
なんかモヤモヤしていたことがやっとわかったわ。
お店に迷惑なことなら、自分だけこっそり得をしようとは思わないです。100人はダメだけど3人ならOKとか、まるで小説の「蜘蛛の糸」でしょ?人数の多い少ないは本質ではないと思う。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:27:54.37 ID:ZjVFGwgd
- 並んでる人たちが持ち帰り現場見たらあれ?って思うのは当然じゃないかな
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:36:16.63 ID:PAwsjAjI
- 別に店がOK出してるんだから問題ねーだろ。
並んでる奴があれ?って思ったからどうだというんだ。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 20:44:42.02 ID:E6E9S6TI
- 初めての奴が全マシマシとかみてもあれ?とか思うよな。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 00:58:11.00 ID:VBMY7Qfy
- 歴史の新しい助手は何処か他の店で助手経験あるのかな?
いきなり初めてであんな行列を捌くの難しいだろうしね。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 00:59:42.55 ID:cLAJPuvO
- >>249
誰が初めてとかわかんねーし
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 01:01:56.80 ID:cLAJPuvO
- >>250
夢から来た助っ人だったような…
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 01:08:47.30 ID:pvz11gA6
- >>251
日本語読めないなら無理してレスしなくていいよ。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 10:09:33.40 ID:2ArEuVUz
- >>252
夢から来たんなら阪神から移籍したオマリーみたいなもんか
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 19:36:17.40 ID:SnGgtlud
- 経験者にしてはあまりにも段取りが悪すぎる
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 22:27:00.15 ID:o4NjhlOr
- 名前は・・・ちょっと忘れかけ。
ゆうちゃん?
新堀さんが辞めるまではラーメン荘の製麺所担当。
製麺担当の前は夢?
大ちゃんとコンビでやってた人ね。
だから対応に慣れてる。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:56:11.26 ID:tib37MpM
- いや、それでもなんか微妙な流れ
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 00:04:13.61 ID:qgUyI14L
- ちょ、新堀さんって辞めたの?
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 00:50:08.79 ID:QjDmaiRl
- なんで新堀辞めてんだよ
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 01:23:43.36 ID:K3dnu63+
- 妻子が居てずっと助手じゃ辛いだろ
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 17:29:57.31 ID:ZQdPDJRf
- 新堀さん、なんか雰囲気落ち着いてたしやはり結婚してたのか・・・。
新しい仕事場でも頑張って!
あれだけ通ってた歴史もまだ新堀さん辞めてから全然いけてないんだけどね・・・。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:14:21.03 ID:2ADtaPzP
- ニーホリ氏居ないの? 残念orz
やっぱり>>133や>>248みたいな下衆相手にするってのは身を刷り減らすんだろな。
こういう躾られずに大人になった団塊Jr.や、ゆとりみたいな権利のみ主張する輩
が日本の社会のすべての面でガンになってると思うわ。
ニーホリ氏カムバック!
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:16:46.02 ID:CslQ6ora
- お前みたいになんでも人のせいにする奴が一番のガン。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:34:09.49 ID:2ADtaPzP
- 人のせいにしているなどと曲解する>263のような輩が日本のガンw
ウザスギww
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:40:17.99 ID:CslQ6ora
- 図星だったみたい。ご愁傷さま。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:42:46.99 ID:2ADtaPzP
- つまらん煽りだな、タコ助w
貴様のような、並びに横入りしても恥じない。周りを見ずにグダグダ食う。自分さえよければ
いいと持ち帰りを悪用する輩を一般的に下衆(ゲス)って言うんだ。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 22:27:18.97 ID:DrxY+ozE
- こんなのに粘着されたら新堀氏も家族の身の安全を心配して辞めても仕方ないな
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 23:09:00.02 ID:1Z5OlIec
- 最近高田リオンにはまってきた(洗脳?)
「歴史を刻め」ってどうやったら手に入るんやろ。
出してるアルバムには入ってないし・・
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:01:23.08 ID:ZjaR8q4a
- ID:2ADtaPzPはちょっと頭おかしいと思うわ。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:40.21 ID:ZjaR8q4a
- >>266
俺自身は持ち帰りしないけど、持ち帰りしてる奴のことなんて
どうとも思わない。ロットが乱れるとかいう奴いるけど、麺を茹でてないんだから
大した差は出てない。食べるの遅い奴が1人いるのより遥かに影響は軽微。
それに、持ち帰りを悪用する輩とか書いてるけど悪用ってどういうことだよ。
具体的に教えてほしい。
今のところ大量に持ち帰ってる人は俺は見たことないし、持ち帰ってる人が
多すぎるとも思わない。持ち帰りしてるってだけで否定すること自体、提供してる
店主の考えを否定することだろ。
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:46:12.12 ID:ejfDU0NI
- 持ち帰り方法はホームページから削除されてるし
あまり表立って宣伝はしたくないんだろうね
知ってる人だけが知ってる裏メニュー的な感じで
細々と続いていく感じがベストかな
まあここで宣伝したところで持ち帰りが爆発的に増えるなんて事は無いだろうけど
何かの拍子で流行ってしまったら持ち帰りシステムを辞めてしまう事はありそう
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:51:07.69 ID:Kh65g5G2
- >>270
まあそうかも知れんけど、30人から行列してる大半が
「持ち帰りの卑怯者め、恥を知れ」
とか思ってるなら怖くて持ち帰り出来んわ。
もし行列が無くなったらまた戻ってくるよ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 00:57:11.26 ID:xOFkF929
- >>271
通常メニューその他もホームページから削除されてるじゃん。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 07:30:37.87 ID:5xQdh7Q3
- 電車だし、タッパとか持ってくの面倒くさいから持ち帰りはしたくないわ。
地元民ならしたかった。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:01:17.76 ID:xOFkF929
- 持ち帰りが知れ渡ったらみんな持ち帰りするというのが、そもそものヲタ的思考なんだよ。
一般人は面倒だからそんな事しないし、ラーメン荘の客は二郎なんかと違ってほとんど一般人。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:24:02.48 ID:6B+515Zq
- >>273
誰も管理しないから面倒で全部消しちゃっただけだよね、実際。
特別な意図があったわけじゃない。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 09:29:02.19 ID:6B+515Zq
- そういえば大将の息子は笑門君か、セオリーどおりの「キラキラネーム」だ……
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 10:45:50.02 ID:xOFkF929
- >>276
注文方法とかも削ってるから、ヲタの言うようにロットがどうとかこうとか店側は神経質に考えてないと思うよ。
むしろ呪文なんかは演出要素として捉えてるんだと思う。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 12:29:10.92 ID:ejfDU0NI
- 考えてないにしても精一杯店に協力する姿勢でいこう
絶えず他人の気持ちを考えて自分を犠牲にする精神を養う修行の場と捉えるんだ
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 12:31:40.15 ID:xOFkF929
- むしろそう言うのが店の負担になってるんだと思うよ。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 13:15:57.88 ID:ptDCARsm
- 一般人て何だよ?
少なくとも何の予備知識も無しで来てる奴なんてほとんど居ないぞ
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 13:30:37.55 ID:xOFkF929
- >>281
>一般人て何だよ?
2ちゃんのラーメン板なんて見ない奴に決まってるだろ。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 13:45:25.14 ID:VxBfu3A+
- >>279
店の前に長蛇の列を作られると迷惑なんだよね。
先ずはお前から率先して犠牲になってくれるよな。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 13:54:37.33 ID:PGj5H7dA
- マッチョ3号店が道頓堀で4号店が神戸かよ
3号店なんか2号店の目と鼻の先じゃないかw 梅田あたりならいざ知らず出店戦略がワケワカメ
それで、本店で顰蹙かってたオヤジがそのどっちかに行って客の不満を呼ぶ
そこらで二郎系の洗礼を受けた客達は、旨く快適な二郎系を求めて歴史に殺到
結局、歴史の並びの列が更に延びるという悪循環のような気がorz
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 14:04:48.46 ID:IVwS0Oen
- >>281
ラーメンという食べ物に特別な関心がなく、数ある食事の中の一種と考えてるのが一般人
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 14:13:29.11 ID:Kh65g5G2
- >>279
「自己犠牲」を他人に求めるなよ。
お前が犠牲になることがお前にとっての「自己犠牲」なんだから。
アカの他人に「自己犠牲」を求めるとか、
発想が詐欺師そのものだな。
「自己」のために「他者」が犠牲になるべきだというその発想は、
保険金殺人の犯人と全く同じ考え方だよ。
こいつは犯罪者か犯罪者予備軍の可能性が極めて高いな。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 14:18:09.77 ID:ptDCARsm
- おまえら釣られ過ぎ
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 18:06:44.93 ID:ZjaR8q4a
- 無茶苦茶な煽り方をする奴がいるな
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 19:09:00.33 ID:sU9zphRm
- 歴史アルバイト募集中だな。
まかない付きでアルバイト中以外でも
ラーメン無料だって
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 20:19:39.53 ID:xl8K8vYC
- >>289
どこに書いてた?
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 23:54:16.72 ID:6uBhwk2r
- >>289
アルバイト中以外ってったって、現実に、よほど図太い神経の持ち主でない限り、
気安く何度も注文できるかよw
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 23:57:54.84 ID:xOFkF929
- 行列に並んで食わないといけないから、実質バイト中以外は食えないよね。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 00:56:54.93 ID:47LPAaY9
- 『バイト中以外も無料』ってのが、とてつもなく魅惑的に感じる層が一部にいるんだろうなw
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 02:12:29.99 ID:lvn+n4qz
- バイトじゃない平日午前中に店に来て仕込みの時も食えるとか
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 03:11:04.13 ID:BrCikck/
- 男が二人以上で来店するのは基地外認定してもいいよね
2 1に分かれてもらっていいですか?と言われて拒否する奴は射殺されても
文句言えないレベル
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 06:54:32.44 ID:IotvfxWP
- >>295おまえの国ではそういう法律があるのか?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 10:22:22.17 ID:PTJsYUYn
- >>295
次の人に順番回るだけだが、なんの問題があるんだよキチガイ
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 10:52:55.45 ID:PCYEprDV
- いいね、スレがピリッとする
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 13:43:15.16 ID:BAVLonII
- すっかりマッチョの姉妹店化したな
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 16:04:32.92 ID:FzzwBopf
- いいかお前ら
絶対に釣られるなよ
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 16:39:15.30 ID:AoadjwbD
- >>220
ttp://blog.livedoor.jp/yumewokatare_com/archives/1436075.html
--------------------
2011年02月25日12:59 めでたし
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumewokatare_com/imgs/1/b/1bdbeadd.jpg
どうも中嶋です。
先日夢を語れにてプロポーズするという素敵な催しが出来ました!
仕掛人の演出もあり最高に大成功でした!!
おめでとうございます!
--------------------
爆発しろ!!!
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 16:52:00.82 ID:6LA05Qac
- 汁まで完食しないとプロポーズしてもらえないってどんだけ罰ゲームなんだよ。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 17:11:10.97 ID:FzzwBopf
- ホントにやったのかよアレ
その時の店員の心境を知りたいよ
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 19:40:48.41 ID:lvn+n4qz
- これプロポーズされる側、つまり女が汁飲まないと見えないわけだろ。
きついわ〜。拷問みたいなプロポーズだな。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 19:52:04.40 ID:6LA05Qac
- 大豚W麺マシ全マシマシでプロポーズされた日にはもう速攻断るなw
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:15:45.44 ID:UmDBAxbG
- 地球に行ってきました
- 307 :名無し募集中。。。:2011/02/25(金) 21:16:59.84 ID:pSvpCLjc
- 歴史に行ってきました
空いてたな
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 23:22:27.46 ID:lvn+n4qz
- 空いてるという情報を見て行ったら30人行列とか
過去にあったからもう信じないぞ。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:06:19.97 ID:3roVxrRK
- えー
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:36:06.56 ID:/5B/fWMP
- 今日の歴史は
目がまわるぐらい塩辛かったなあ!
脂ぎっとりだったし。
一時期かなり極うまス−プが安定してたのに。
甘くてこくがあって飲み干せたのに・・・
また醤油変えた?
それとも大ちゃん、新堀さんのことまだ引きずってるのかなあ。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 00:55:53.63 ID:enrgriYB
- >>310
スープの違和感に同意…。
水曜日に食べたが、味に締りが無いというか薄く感じた。
カラメ追加したが、それでも普段の味にはならんかった。
好きな店なので是非とも頑張って欲しいッす。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 01:08:48.92 ID:c7sYZp1L
- 適当に作ってるからいつも味バラバラ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 01:46:47.30 ID:y69OkqFY
- 何で>>311は>>310と全く逆の事を言いつつ同意してるのだろうか
でも>>310の書いてるようなダダ辛スープに戻ったら嫌だなぁ
以前はそういうもんだと思って食ってたから不味いながらも食えたが、もう甘辛の旨いのを知ってしまったからなぁ
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 02:21:16.03 ID:fMbF//Cp
- ちなみに地球は辛醤油のみで薄く作ったような味
甘味不足な点は同じ
それと野菜の盛りがまた寂しくなってきたな
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:04:42.99 ID:2OAGQjAE
- そうそう。昨日行ってきたけど、オレもそう感じたわ。客の残し具合から調整してるのだろうか。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:51:34.91 ID:o/hIBAqS
- こういう変化って全部の店で一斉に起きるの?
このスレを見る限り、少なくとも夢と歴史の変化はシンクロしてるみたいだけど。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 10:12:59.46 ID:ixmuJiv9
- >>290
トイレの中
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:27:31.53 ID:UHpG6kuz
- 各店原価率指揮しているのは税理士
同じ税理士だから変化がシンクロするのは当然
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 21:13:54.03 ID:Autv01ik
- 歴史から新堀氏いなくなったの?
なんで? 他の系列店へ移ったの? それとも夢系列からの完全退社?
それで、今、大ちゃんのサポートは誰が?
ここんところあまりの歴史の行列で未訪だったので浦島状態orz
細部、詳しい方レポヨロ
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 00:46:56.18 ID:mibyAbC6
- 大ちゃん元気ないように見えるなぁ
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:01:36.83 ID:cHRuLz0a
- 人を見た目で判断するな!
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:54:35.77 ID:OHpAfZwA
- 歴史は変わってしまった…残念…
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 02:47:09.53 ID:LYumxWLk
- 税理士が、原価率指揮・・・!?
妄想で語るのもいい加減に・・・
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 03:11:02.47 ID:MwyRvusV
- 日売上げ。
月売上げ。
支出。
項目1−野菜1(キャベツ
2(もやし
項目2−肉1 (うで
2 (ばら
骨1
脂
てな感じで材料比率出していくわけです
そして原価率調整を指示するのは税理士です
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 05:17:25.73 ID:xLUTwLD+
- 妄想ここまで
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 06:27:45.58 ID:f//vzqVg
- >>316
昨日その先逝ってラーメン豚喰って北
こちらでも野菜の盛りは淋しかった
関係あるか解らんが今朝小便が臭かったorz
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:53:19.31 ID:9s5N6yQi
- 今現在歴史18人待ち
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 11:10:15.68 ID:NT9pnYZg
- 東京店はガラガラだよ
やはり本場では厳しいね
麺が変にフカフカしてて不味いからなー
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 12:48:19.39 ID:ZLDwtKnM
- しかし立川のレス少ないな
確かにガラガラの時間帯もあるけどウンザリするくらい長い列の時もある
二郎の倍の営業時間だから分散してるんじゃないかな?
麺は個人的には太すぎるかなー
疲れるときがあるよ
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 13:03:08.57 ID:MwyRvusV
- >>325
おまえスタッフの一員だろww
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 17:18:51.77 ID:NT9pnYZg
- >>329
山梨名物ほうとうか中国の刀削麺ぽいよね
アゴも疲れるけれど絡みまっくって箸を持ち上げる手が疲れる
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:19.32 ID:oNZEe4CM
- 歴史が開いてないんだが…
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 18:37:52.36 ID:LYumxWLk
- あたりめーだろ、今日日曜だから17時までだろ
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:19.16 ID:oNZEe4CM
- そうだったのか…
日曜は行ったことなかったから知らなかったorz
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 19:06:39.34 ID:4qVoxS5H
- ちょっと試しにもみじ行ってみたんだが普通のラーメンだな
あっさり豚骨醤油にもやしいっぱいいれてくれる
これはこれで美味しいけどやはり麺の量が物足りない
まあ悪くないわ
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 20:18:12.41 ID:XrJvKfOA
- もみじ店員乙
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 20:51:10.53 ID:LQovKKSj
- 地球に久々に行ったら行列に驚いたが、
それ以上に行列の一見客のマナーの悪さや、
それをまったく注意しない助手のやる気のなさに驚いた。
以前なら助手がコマめに列を整列させたり、路駐の有無を
チェックしていたが、全くなし。
近所からのクレームで営業できなくなるんじゃないかと
心配してしまった。。。
つよし氏が東京に行ったから、社員教育ってしてないのかな?
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 01:22:50.44 ID:axiJemRr
- 地球は今、助手が3人いてローテイションしてる
最近入った若い兄ちゃんは大人しくてそういう仕切りは全然駄目
路駐のチェックはその兄ちゃん以外きちんとやってるよ
だけどほんと一列に並ばないアホ多すぎ
注意されても全然反省せず1分も経たないうちにまた列の横に出て
友達同士でペチャクチャ喋っとる
氏ねや糞が 俺なんか気をつけの姿勢でいまそう会館の壁にぴったり付けて
歩行者の邪魔にならないよう心がけてる
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 01:27:34.15 ID:+pwg1e/G
- そもそも歩道で並ぶのが邪魔。店の中に入れろ。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 05:53:09.23 ID:1jXwhel3
- 地球って行列出来てんのか。
がらがらのイメージだが。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 10:39:46.00 ID:9lC7P3o5
- がらがらというほどでもないし行列の絶えない人気店ってほどでもないな
メシ時の1、2時間は10人弱の行列はあるけど開店直後や一般的なアイドルタイムは半数かそれ以下の客入りだね
昼間は12時〜13時半、夜は18時半〜21時くらいはわりと行列を見ることが多い。逆に言うとその時間帯を外せば並ばずストレスなく食べられるよ
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 14:58:09.75 ID:wi3pnrin
- ラーメンの通販あるんだね
これ買って食べた人いる?
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 19:33:31.39 ID:NjaG/4e7
- age
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:38:31.46 ID:53kpY6+V
- >>342
勢天万博ってサイトで夢のラーメン買ったが普通に美味い。
でも、そん時はテイガクの麺の時だったから、今はどうかわからない。
関東の用心棒って店のラーメンも一緒に買ったが、そこはかなり美味かった。
夢のを買うんだったら、一緒にかってみれ。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 00:49:58.33 ID:kFLFYnez
- >>344
そのサイトほとんど売り切れなんだが
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 05:01:29.80 ID:TYOaM8Nb
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n97160714
- 347 :344:2011/03/01(火) 08:19:58.63 ID:tSkPrC46
- >>345
第何期って区切って販売してて、だいたい月頭に更新。
丁度今日か明日辺りから次期の販売が開始されるはず。
会員登録してメルマガ受信すれば?
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 17:15:16.43 ID:xr+3PGCH
- サンキュー
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 22:33:44.02 ID:+mzDikXG
- 今日9時過ぎに地球行ったら店閉まってたけどそんな早く麺切れするのか?
- 350 : 【中吉】 :2011/03/01(火) 23:49:38.55 ID:q/dv5RNt
- 今月の女運は
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 00:48:25.69 ID:LgksDyWy
- 4月から値上げするのか値段据え置きで露骨に量を減らすのか見ものだよね
どちらにしろ今まで通りじゃやっていけなくなるのは目に見えてる
ある意味楽しみだ
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 02:38:23.39 ID:DteA/nZc
- 歴史やぱ塩辛いし。
豚、バターみたいな香りするし。
野菜はむちゃうまかったし。
完全初期化しちゃったわに〜味ww
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 07:40:25.67 ID:/ZZTyUZ3
- なにいってんだこいつ
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 09:06:21.19 ID:Er92ULpi
- >>351
4月から輸入小麦18%値上げって話?
大丈夫なんじゃないですか?すでに低額切って自家製麺なんだからw
立川は知らないけど・・・
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 13:54:30.97 ID:DteA/nZc
- 言っちゃなんだがカップヌ−ドルの方が百倍うまいし
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 14:16:37.69 ID:/qD1pBXb
- >>352
日本語でカムサハムニダ
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 16:41:33.39 ID:qwosT5zH
- いや、スープの状態は逐一報告して欲しい
昔の糞まずい辛スープに戻ったままなのか、甘辛スープが復活してるのか
ぶっちゃけそれ以外の話は全く興味ないw
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 16:45:05.28 ID:S97Bt9kf
- >>357
自分で行ってお前が築一報告しろよ。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:18:03.42 ID:ier6pRaz
- 最期の砦だった歴史も最近だんだんとマズ辛スープに。。。
大地さん!しっかりしてくれよ、ホンマに!
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:28:50.22 ID:S97Bt9kf
- 大ちゃんは結局大したことなかったと言うことか。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:31:15.28 ID:q8GvgOw3
- 昨年8月の開店当初の歴史は夢や地球同様の醤油のお湯割りスープだった。
その後、半月ほどしてから旨くなりだした。
まさかそのあたりから新堀にスープの下ごしらえをさせてて旨くなってゆき、
居なくなったら元に戻ったなんてオチはやめてくれよな。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 20:50:18.25 ID:OGlSRonL
- 味がどうとかゴチャゴチャうるさいねん!
どうせお前らなんも分かってへん馬鹿舌ばっかりやんけ!
こっちはお布施とボストン出店で金がいるんじゃ!
小麦の値段も上がるみたいやし、これからは今まで以上に豚も野菜もケチらんとな!
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:05:02.71 ID:ier6pRaz
- 辛い&油膜ビッシリには正直参った。
ブチブチ麺は全店統一だから仕方ないとしても、スープの劣化具合はちょっと酷いと思う。
開店当初から週イチぐらいで通ってるけど明らかに今が一番マズい。
昨晩食った地球の方がマシだった。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:08:25.19 ID:bDdefxjA
- お前そんな頻繁に食ってんのかよ
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:09:09.79 ID:9hEM0Ypl
- 冷静に考えればこれまでと同じ
軌道に乗れば儲けに振る
その時が来ただけだ
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:17:40.27 ID:UQUvk5Ur
- >>363
うーん、やはりそうか。
だって俺も先々週の金曜日食いに行ったが吐いたぞ。
開店当時も一度吐いた事があったが、あの時を思い出した。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:45:10.69 ID:S97Bt9kf
- これまでのパターンから行くと、そろそろ次の店舗のターンか?
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:53:18.91 ID:qwosT5zH
- >>365
劣化とかじゃなく味付けの話だからなあ
単に甘醤油が在庫切れで一時的なものならいいんだが
>>363
地球の醤油はどうだった?
辛スープと書いてあるから怖くて行けないんだよw
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:03:49.75 ID:DteA/nZc
- 隠し味にバター大量に入れるのはやめてくれ!
まじゲー出る。
隠し味には野菜や果物使えよな!
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:06:40.01 ID:b/pvahu8
- >>352
こいつから流れが変わったな。
>>366
おまえがゲロ吐んかったらまともなんかW
バカチンが
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:10:01.49 ID:bDdefxjA
- >>367
今オーナーはボストン出店のために四苦八苦してるため
国内の新規店舗は望み薄です。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:10:55.93 ID:bDdefxjA
- ほんとageてる奴の書き込みってろくなのが無いな。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:26:03.34 ID:DteA/nZc
- >>370
いや、そうは言うが一時期信じれんぐらい美味しかったからな。
残念でしゃあない。
そない思てるんがわしひとりちゃうっちゅ〜こっちゃ。
美味けりゃ絶賛するって。
してきたしさ。
けど、今はマズいし。
吐き気するのわかるし。
脂くさいんよ。
醤油辛いんよ。
そう、バランス悪いんよ。
出前一丁のバランス見習ってほしいわ。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:13:20.91 ID:XtPYb3/Y
- ラーメンって繊細なんだなって、ここ読んでて感じたよ。
新堀さんやめてから味変わったのかはまだ行けてないからわからないけど、
大ちゃん、開店時間より随分前からお店の電気つけて真剣な面持ちでスープの味みてるのを見たし、それに仕事中もいつも真剣だし、ラーメンに並があろうともいつでも応援したいっ
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:15:00.33 ID:XtPYb3/Y
- 間違いしつれい〜。並→波
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:19:49.66 ID:Clg1tIEE
- 歴史以外も同時に変わったんじゃなかったっけ?
新堀さん居なくなると地球も味変わるの???
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 23:45:37.58 ID:S97Bt9kf
- >>376
変わるに決まってるだろ。新堀さんとはそういう男だ。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 02:24:04.79 ID:mSWCzRw+
- >>377
新堀さんスゲー!
チョーマジリスペクト!!
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 08:03:14.65 ID:ed5Y4hog
- 課長バカが芸風を変えたんだろ。
マッチョの名を騙って荒らしていたアンチ二郎の大阪人だろうな。
今度は露骨な営業妨害か。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 08:05:22.64 ID:ed5Y4hog
- ID:DteA/nZc
こいつな
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 09:11:35.39 ID:0jtB3HQr
- なんだ、ここは二郎マンセ〜夢グループマンセ〜の裸の王様スレなんか?
正直な感想書いたら>>380みたいな低脳に言論統制されるんかWWW
や〜こわ〜♪
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 10:06:09.09 ID:eRpuqWI5
- >>380
今日はID:0jtB3HQrが該当者らしい
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 11:24:52.60 ID:0jtB3HQr
- >>382自作自演乙W
必死だね〜
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 11:30:29.82 ID:qG0pafrf
- 自演が気になるなら2ちゃん向きじゃないよ。facebookでもやってなさい。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 11:53:33.28 ID:zrUPv3+l
- ほとんどの奴が辛い醤油単品のスープ不味いと思ってるだろ
昔はそれが普通だと思って食べてたけど
甘い醤油を混ぜたら旨いと知ってから不味くて食う気しない
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 12:04:20.34 ID:qG0pafrf
- その甘い醤油とやらを持ち込こんで、タレ少なめにしてもらって自分で調節すれば完璧ジャン。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 13:48:06.39 ID:qewMno0a
- というか、ガムシロップ持ち込んでみようかな
最初に味見して辛スープなら投入
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:52.78 ID:qewMno0a
- >>385
前に味噌ラーメンやった時に妙に旨く感じて謎だったんだが、結局あれも甘味のせいだと今になって理解できた
要は辛醤油って、わざと不味く作ってるようなもんだよね
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 14:04:12.68 ID:qG0pafrf
- 油と糖分の最強コンビでエンドルフィン垂れ流し状態だからうまく感じるのさ。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 16:01:38.40 ID:OWfLe2R3
- >>368
地球のスープ、まぁ辛いのは辛いけどしっかり乳化しててコクがあるからまだ飲める。油膜もそこまでキツく感じない。
久しぶりに行ってみたら?
悪くは無いと思うよ。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 18:01:02.13 ID:G099Un6l
- まさかここに、自ら店に行かないで、ここのレスだけで味を判断して「ここの店不味いんだよなー」
と言ってる奴はいないよな?
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 18:02:16.28 ID:ed5Y4hog
- >>382
だろうね。馬鹿の一つ覚えで語彙が乏しいからバレバレ。
裸の王様、自作自演とか意味解って無いし。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 18:23:45.03 ID:4s/k0Agl
- 歴史は京都から遠征する程でもないと最近思うようになって
今はうさぎと地球で間に合わしてる
やっぱ味どうこうより最終的には近所じゃないと通えないよね
以前はマッチョも含めて週3で二郎系に行ってたけど
今は週末だけの楽しみに留めてる
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 20:20:41.36 ID:oNOXLVIj
- 歴史で店の近所の掃除をしたらラーメン一杯プレゼント
「外掃除クラブ」15分程の作業だって
mixiのオフ会とかでしそうだな
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:55:34.63 ID:t+98dybj
- ブルソーって何?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:59:42.37 ID:5tvBXUfJ
- >>393
慣れでエンドルフィンの放出量が減ったためだよ。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:51:29.46 ID:mSWCzRw+
- なんだって?
マッチ○の店員が他店のスレで荒らし行為だって!!?
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:51:48.37 ID:icKpZw01
- ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:32.39 ID:fPNwj7OY
- 今日歴史にパトカーが来てたみたいだね。
客同士のケンカだとか
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:59:03.06 ID:9tD2GruI
- 現場にいたけど、客が助手に蹴りかかって殴ってもいたな。
そっから店長が飛び出してきていったん制止したけど、別の客同士のいざこざに発展してパトカー2台来て、その時点で営業終了になった。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 00:59:50.17 ID:ZEknamFp
- >>400
原因は何やったん?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:05:24.74 ID:rksNR82m
- ロットバトルに決まってるだろ。
言わせんな恥ずかしい
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:19:28.27 ID:e+L9Dv5y
- 歴史に限らずラーメン荘は変なルールの強要があるから
キレる客が出ても不思議じゃないけど
さすが大阪は民度が低いな
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:23:28.32 ID:Py6WDvC4
- やっぱ関東に比べて歴史の無さを実感するわ・・恥ずかしい
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:24:31.30 ID:ZEknamFp
- 読んでるこっちも恥ずかしいです
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:26:45.90 ID:Wgr3Oj4Y
- >>404
うまい!
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:42:22.84 ID:0uo56Fok
- ついに起きたかって感じだな。あれだけ並んでてチンタラ食う奴とか見てたら苛々するわ。
居合わせもしないで憶測で書いてるけど。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 01:50:23.89 ID:Wgr3Oj4Y
- 基本的に歴史の客はおとなしそうなの多いけど、下新庄はかなりガラ悪いからね。
地元のチンピラあたりがやったのかな。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 02:29:59.68 ID:9tD2GruI
- 車で来た客が、連れが来ていないのに並んでいた。
助手が、「お連れ様が揃ってから並んでください」と言ったら逆上して助手に蹴りかかる。
その蹴りかかった客を大ちゃんが飛び出してきて制止。その客の連れも制止に入ったら関係ない別の客も出てきて、少し揉み合いに。
大ちゃんが制止してる時に助手が警察に連絡して警察到着し、本日の営業終了
さすがに流血とかはなく、警察到着で話を聞いておさまった。
こんな感じ。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 02:41:47.10 ID:Y8uS4i7J
- >>407
その場合だと、どちらかというとチンタラ食う方がヤンキーで殴る側、苛々してる方がオタクで殴られる側の気がする
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 02:58:30.19 ID:i8FzQrI9
- >>409
キチガイ過ぎる
いい大人が短気過ぎるだろ…
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 02:59:42.02 ID:ZEknamFp
- >>409
thx
ちゃんと並べもしない奴は来るなと
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 03:33:14.21 ID:Y8uS4i7J
- まあ昔から花見の場所取りみたいな習慣があるからな
その昔ながらの習慣が良くないという事で、揃ってから並ぶというルール確立への方向へ世の中が向かってきてはいるが、まだ浸透したとは言えない段階だしな
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 03:48:44.65 ID:rHi8rYhd
- 地球は新しいお客さんが増えたのか先に食券買っておく事知らない人多いんだよな。
俺が食券買ってる間に列並んでる人とか居て、
助手が持ってるか確認してその人たちは初めて食券を買いに行く。
キレたりはしないけど何回かあったのでちょっとくらい俺に気を使ってくれてもって思わなくも無い。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 03:51:10.07 ID:iEK73v7Y
- 完全に頭おかしいな。
店に迷惑かけすぎだろ。
最低だわ。二度と来ないでほしい。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 04:52:30.12 ID:2o4rqhyD
- ほんまにクズだ。その時に並んでた人とか可哀想だな。安い店にきてホンマにいちびらんといて欲しいわ
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 04:58:28.82 ID:wLn7QzRz
- 店のルールに従えない人間は排除して当然
てか、従業員を蹴ったというのが本当なら傷害事件だろ
店のルールとかいぜんの問題だ
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 06:56:04.69 ID:M9fQcHL9
- 「変なルールの強要」って何かあったっけ
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 08:21:09.24 ID:0NRXWLeS
- >>418
店内で食事中は延々と変な歌を聞かされる
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 09:03:41.68 ID:AXNQTtoZ
- ルー…ル?
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 09:50:52.08 ID:G6i3SGW4
- >>409
レポd
自分達の行為がどんだけDQNか自覚してない輩が多いわな。
どうせまともにしつけられて無い団塊Jr.あたりの仕業だろ。
こんな奴らは写真撮って店先で出入禁止者として張り出せばいい。
三田二郎のキ印脅迫手紙張り出しのようにw
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 10:04:33.05 ID:YPZ6a3oQ
- >>392
かわいそうだから説明してやるよ。
裸の王様ってのはな
この場合
マズくても「美味い」と言わないといけないのかって意味だよ。
マズいときに「マズい」と言ったらなんでアンチになるんだよって意味だ。
店にとっては、何食っても「うまい」という奴より、うまくないときは「うまくない」という生の声ってありがたいと思うんだ。
だからこそ金払ってでも自分の店の味やサ−ビスの質をリサーチしてる飲食店だってあるわけだし。
童話の中で詐欺師の仕立屋に騙された王様に対して家臣たちは、王様がどう見たって裸でも「素晴らしい御召し物ですなあ!」と絶賛しなくてはならんかったんだよ。
で王様、裸でパレード中に群集の中の一人の無邪気なガキに「王様は裸だ!」と叫ばれてしまい大恥をかくわけだ。
それまで家臣たちや群集も裸にしかみえない王様を裸だと言えなかったんだ。
わかるか?見当違いの擁護するあんたでなく、恥をかかされるんは王様なんだよ。
つまりな、おまえみたいに自作自演したり、コミュの仲間内とつるんで本当のことを書く人間を攻撃して店を変な風に擁護することは店にとってはかえって大迷惑なんだよ。
おまえには何のネガティブな損害も責任も発生しないからお気楽なんだろうし、むしろ店に対しての正義感で擁護している自負があるんかもしれんが、そんなあんたと同列に見られるお店側こそいい迷惑だって言ってるんだよ。
なあ、おっさん。
いい加減いい歳なんだから、
ちっとは恥を知れよ。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 10:19:00.31 ID:RxIorVGT
- そうだったのか。
久々に食いたくなって行ったけど、しまってて「あれ?」って思ったよ。
そいつは勿論、マナーの悪すぎる輩は来ないでほしい。
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 10:20:06.92 ID:YoNpRqzM
- >>418
・食べ終わった丼をカウンターの上に上げなきゃいけない
・おしぼりを回収のカゴに自分で返さなきゃならない
・グループで行った場合食べ終わったら仲間を残して出なきゃいけない
こんな感じかな
この辺は客が怒ってるところを何度も見た
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 10:29:24.94 ID:wMUy2haN
- 自分達の行為がどんだけDQNか自覚してない輩ってまんまここの住人だね。
- 426 :$B$4Cm0U (B $B%U%!%$%k$O8+$D$+$j$^$;$s$G$7$? (:2011/03/04(金) 10:30:29.14 ID:mfmqrAuf
- 縲?縲?縲?*縲?縲?縲?縲?縲?縲?*
縲?縲??翫??縲?縺顔夢繧後&縺セ縲?縲?縲??九??縲?
縲? 縲?縲? n 竏ァ?ソ竏ァ縲?n
縲??九??(?厄シ? ツエ竏????右)
縲? 縲? 縲? Y 縲?縲?縲? Y縲?縲?縲?縲???
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 11:22:50.97 ID:tJcBAw1/
- >>424
これぐらいで変なルールといわれちゃ飲食業やっていけないよね…
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 12:14:44.73 ID:M9fQcHL9
- 素直に「そんなもん無い」って書けばいいのに
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 12:23:16.80 ID:AXNQTtoZ
- 食べ終わったら食器を返却口に持っていくセルフサービスの店だってあるんだし、丼やおしぼりくらい自分で戻せって言われてもおかしくはない
たくさんテーブルがあるんならともかく、カウンター席しかない店だし席の譲り合いもあって当然
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 12:33:14.58 ID:wMUy2haN
- むしろ率先して丼と箸まで洗って返すのが当然だと思ってた。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 12:36:34.51 ID:2o4rqhyD
- 他より安くて大盛りの店なんだから人件費などの人手をカットして同然だと思うしそれ位の協力はおしまないよ。財布だけでなく心も貧しいのかと思ってまう。
丼をカウンターに上げて下さいと書いてあるのは他店でも見かけるし。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 13:11:47.48 ID:YoNpRqzM
- 確かに大したルールでもないな
まあキレる奴はどんな事であれ、店員に注意されるという事自体が許せないんだろうね
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 13:54:46.66 ID:wMUy2haN
- 歴史は場所が場所だしな。郷に入れば郷に従えの押し付け合いだね。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 14:44:28.46 ID:0uo56Fok
- このスレも気違い粘着が最近いるみたいだし店を廃業させようと企む奴がいても不思議じゃないな。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 18:04:45.42 ID:lKt43AL/
- >>409
嫌なニュースだな。
想像しただけで胸糞悪いわそのDQN。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 19:45:44.03 ID:nuCyqvK9
- 金曜なんでかなり並んでるかと思ったら
10人くらいだった
最近は落ち着いたのか?
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:50:21.87 ID:fPNwj7OY
- 明日ピリ辛ネギトッピング
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:29.66 ID:4mdYHMVE
- ピリ辛ネギアブラ魅力的過ぎるけども俺、ヘタレだし喧嘩上等な店主とそれ目当てにヤンキーさんがイチビりに寄るような店に行く勇気がない。。。
あぁ、明日行きたいけど怖いな(泣)
ウワサ聞きつけたヤンチャ軍団とかでごった返してたらヤだなぁ。。。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:19:59.51 ID:3K5eDkqr
- そこらへんの大して鍛えて無いDQNだったら、大地圧勝だろうな。
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:24:07.93 ID:3vSRSnrw
- 喧嘩で勝っても、法で負けて刑務所行きですがな。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:33:00.75 ID:dmptsyGm
- 実力差がありすぎるから攻撃せずとも楽勝で取り押さえられるだろ。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 00:40:26.96 ID:3vSRSnrw
- リングと路上は違うんだよ(キリッ
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 01:47:22.51 ID:A5J7zHiE
- な、人が増えたらろくなことにならん
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 02:46:10.63 ID:p2lILtCr
- 歴史の前にある自販機のリポビタンDに
「あたたかい」の表示がしてあったので
喜び勇んで買ってみたら
普通に冷たくて絶望した。
- 445 :sage:2011/03/05(土) 02:48:48.31 ID:Kie47vgO
- 遊びで来てる奴が多すぎなんだよ歴史は…
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 02:55:03.87 ID:yCqWX4KP
- 飯屋が偉ぶるんじゃねえよ
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 03:49:32.13 ID:HENV6g2F
- >>442
リングも路上も経験ない奴ほど
よく吼えるなww
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 04:30:14.30 ID:3K5eDkqr
- 飯屋が偉ぶるなとか、別に偉そうでもなんでもないだろ。
こと歴史に関しては。
並び方に関して店員に注意されたぐらいで激昂する奴らを含め、
そういう考えを持ってる奴はゲスな差別主義者だ。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 07:09:58.07 ID:HtEZgzEo
- 446はゲス
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 10:09:20.21 ID:jv7tKqpl
- >>414
それはお前がおかしいだろ
来たヤツの前に並べば済む話
後ろに並んだのならサービスで譲ったという事
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 10:59:24.52 ID:nBWMNf1u
- >>444
あの自販機のはリポビタンじゃないぞ
よく覚えてないが似た名前のパチモンだ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 11:21:12.98 ID:M29poBYm
- 俺の携帯の画像フォルダによると、リポルタミンCって名前だなw
つーか炭酸入り加熱したら爆発しそうな…
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 13:10:06.05 ID:dvSb6wNc
- 446
飯屋>ニート
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:52:12.24 ID:arR/9X9b
- よし、今晩行くぞ!
ちょっとでも早い時間帯に行けば怖い人達も来ないかな〜。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:42:49.65 ID:p2lILtCr
- >>451 >>452
リポルタミンCの自販機は店に向かって左、
あったかいリポビタンDの自販機は右。(コミックの本棚隣)
リポルタミンCの自販機に実物が売ってたかどうかは未確認…。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 20:24:40.92 ID:arR/9X9b
- おぉーーっ!
旨かった旨かったぞーー!
ピリ辛ネギアブラはリアルネ申!
今日並ばないヤツは本気でバカだ!
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 20:30:33.04 ID:pHh+E6/8
- 痛い
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 20:56:37.54 ID:BMm0bHE7
- >>456
嫌な感じ
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 21:36:29.11 ID:8wTTP40Q
- いやー、実際旨かったわ。
ネギアブラ。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 21:45:55.59 ID:09ZaS5QN
- 常時あるなら良いけど限定トッピングが気に入ってしまったら
それが無いときに物足りなさを感じる事になるから食べない
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 23:17:30.32 ID:UMs4w5sv
- マルジみたいにレギュラー化すれよ。
てか持ち込みはあかんのけ?
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 23:34:16.78 ID:Mj5LnJlp
- 限定をレギュラー化したら限定商法ができない。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 00:00:35.93 ID:09ZaS5QN
- すぽると!に国分
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 13:02:16.13 ID:E3KQmpLO
- 今カヤマのブログ見て気付いたが。
ども。うさぎ屋カヤマです。
なんとなく思いついたんですが、3名様以上で
来店していただいた時は生卵かチャーシュー1枚
全員にサービスいたします。卵かチャーシューかゆってください。
とりあえず2月末までで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まぁそんな感じです。
シーユー♪
* 2011年02月28日23:30 ←投稿日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おいカヤマwwww
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 13:19:31.23 ID:2FBH83wB
- うさぎ屋は専用スレあるんだからそっちで。
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 13:54:38.96 ID:6//SpHrU
- 上に来るようにその日付でもっと早くに書いてるに決まってるだろ池沼
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:21:48.07 ID:yQi5+wUM
- 池沼?誰?
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 17:22:20.42 ID:RLezpFZn
- ラーメン屋にグループで行く奴なんてキチガイなのに
そのキチガイどもにチャーシューをサービスとか最低の企画なので
2月の後半は一度も行ってない
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:08:26.99 ID:T0b+9uxP
- 長渕剛いらね 高田リオンの曲を聴きながら
喰わないと歴史じゃないね
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:22:02.82 ID:WQUv1LSb
- 暖かくなってきたから3ヶ月ぶりにいってみたけどテーブル席が出来て
回転が速くなってるのはいいな。
でも新しいヘルプの助手はなんかヒョロッとしててたよん無い感じだなぁ。
もっとガチムチでオッスオッスな雄臭い助手さん希望。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:26:06.10 ID:2FBH83wB
- >>470
自分好みのマイ助手雇って一緒に食いに行って、横でオッスオッスって言わせながら食えば良い。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:46:40.06 ID:GPYpP6P0
- もう自分がオッスオッス(ry
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:02:54.37 ID:eEXSk12C
- >>470
そう?久しぶりに行ったけど新しい助手さんも頑張ってて良い感じの人だったよ〜
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:12:22.86 ID:FvME9eaY
- 俺も食いに行ったが、別に頼りない感じではなかったぞ。
新堀とは違う感じだったが、全く問題なかったし。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 19:15:11.58 ID:2FBH83wB
- 仕事ぶりはどうでもよくて、体格がガチムチで体臭がきついのが好みって言っるだけなんでしょ。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:03:59.77 ID:lcV97Ae8
- ホモ以外帰ってくれないか!?
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:51.04 ID:nQ+/C7+i
- 新堀さん体臭キツかったもんな…
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:37.94 ID:3gqZNeAj
- つかホモネタは専用スレあるからな
【野郎】で板内検索しる
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 00:20:25.77 ID:8zD5kKqg
- しかし最近はほんと不味いな
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 01:10:09.65 ID:y9m4zr78
- 歴史の低空飛行ぶりがひどいな。
夢が劣化しだした頃に似て、スープが薄い。
あとで醤油ダレ追加してもらっても解決しない。
ダシが出てないんだな。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 02:06:46.82 ID:P/QiwcHX
- 新堀さんは何で辞めたの?
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 02:08:47.64 ID:WlhrPduO
- 次の店の開店までお待ちください
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 02:40:08.58 ID:QA6/sxri
- 金曜に歴史食べたが変わらず旨かったけどな
俺の舌じゃわかんね
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 04:25:53.10 ID:0A5pojaN
- >>456
>ピリ辛ネギアブラ
歴史?
ネギのトッピングの話が以前にもあったけど、張り紙も何にもないぞ。
そういえば、トウガラシの張り紙もなくなったんちゃう?
だけど、トウガラシは注文したらちゃんと出て来る。
ネギの方はどうなの?張り紙なくても、いつもOK?
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 06:51:37.06 ID:olnPQ4iB
- >>484
全店トッピング出来るぞ
「ピリ辛ネギアブラ」って言ってみればww
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 07:47:58.40 ID:UFLReitk
- >>484
歴史だけが、一日限定で実施した無料トッピング。
ブログみればわかるよ。
またやってくれるといいのになぁ。
うまかった。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 08:34:08.96 ID:5PtwFSSu
- つか、ネギアブラ関係なく結構美味かったけどなぁ、土曜日。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 09:37:54.73 ID:U0FXX2H+
- だいちゃんってガチで格闘家だったんだな
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:20.93 ID:ePtZdOhv
- 俺も不味くなってきたと思う
なんか毎年暖かくなってくると同時に劣化し始めて
夏は不味い味で落ち着いて秋口から好転し始めるパターンだよな
歴史も開店当初は激マズだったし これから春、夏に向かってどんどん劣化しそう
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 10:41:24.63 ID:bYidOe4f
- パンクラスでもうちょっとでチャンピオンだった。寝技、打撃、両方できるし試合も面白いいい選手だったんだけどな。
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 11:05:19.29 ID:ePtZdOhv
- ニンニクの臭いを90%以上低減 アサヒ飲料が新消臭飲料
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110304/biz11030412590024-n1.htm
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 17:59:36.15 ID:cY3eJx6w
- パンクラスをよく見に行ってたオレは歴史に何度行っても緊張してしまう
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 18:47:07.04 ID:+1UlRSRv
- >>484
ピリ辛ネギアブラは前述通りお詫びがてらの一日限定品。
白髪ネギトッピングやる日は、ブログ告知もしくは店内ポップ貼り出し。
トウガラシはいつでもある。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:33.51 ID:KgJOc/LT
- >>414
食券買う前に並んでしまって、後で食券を買ったら、最後尾に並び直さないといけないの?
それじゃあ、大ラーメンのときは?
大ラーメンのときは店員を呼ばないと食券を買えないでしょ。
店員を呼んで大の食券を買ってから並べばいいんだろうけど、
先に並んでおいて、店員が外に出てきたときに、大の食券を買いたいと申し出て、食券を
買って、元の位置に戻るのは問題ない?
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:48.82 ID:Y1QLoHBH
- 普通に店員呼べばいいだろ
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:29.95 ID:/Vkguhib
- 先に並んで後で列から抜けて食券買うのが普通だろ
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:13.43 ID:KgJOc/LT
- >>496
じゃあ、助手が食券を確認しに外に出てきて、自分が注文を聞かれたときに、
大ラーメンを注文して自販機をいじってもらって、食券を買ってから、
列の中に戻るのが普通?
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:19:21.50 ID:8zD5kKqg
- 自分が最後尾に居るときに食券買わずに並ぶ人が居れば
「先に食券を買ってから並ぶんですよ」と教えてあげてる
その人が買ってる時に新たに人が来て食券を買わずに並ぼうとしたら
「今、先に来た人が食券買ってはるから、食券先に買った方が良いですよ」
と順番の確保も担当してるよ
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:23.56 ID:PcvbJ6yn
- わざわざ自慢気に言う程のことか?
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:37.15 ID:KgJOc/LT
- >>498
大ラーメンのときは?
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:36.78 ID:/Vkguhib
- 開店前を思い出してみろ。
先に並んで順番が近くなれば食券を買う。
当たり前のことだろ
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:42:50.09 ID:RSPT961l
- >>494
単に>>414が勘違いしてただけの話なんだが、何をマジレスしてるとかと
たぶん>>414以外には誰一人そんな勘違いしてないと思われるレベル
別に食券買わずに並んでる客に教えて差し上げなくても、無言で前に入っても何の問題もない
食券を先に買うかどうか、それを知ってるかどうかなんて、気に留める必要もない些細なローカルルール
食券買ってないヤツに抜かされる必要もなければ、食券買ってないヤツが最後尾に回される必要もない
到着順に並ぶという世間一般のルール通りに行動すれば良い
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 22:45:33.92 ID:Qewdnqhx
- それじゃ抜かされるんだよ
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 23:12:48.42 ID:V1PavERM
- うむ。食券を買ってから並ぶのが常識だが、常識が通じない奴の方が得をするので
結局>>501が正解。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:18.93 ID:JKH4/4Y8
- >>500
大ラーメンのルールも知らないアホの面倒も見なきゃならんのかw
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:55.44 ID:KgJOc/LT
- >>505
大の場合は、どっちの順序が正しいのかという話>>494>>501
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:25:24.89 ID:wrm/DVnK
- 開店前は当然買わずに並んで開店と同時に前に並んでる人から順番に食券を買う
その際後ろに並んでる人は自分の順番が来るまで大人しく待つ
その行為が行われている最中に到着した場合、今並んでる人たちが
買い終わるまで販売機の横で待つ
自分の前、後ろの順番をそれぞれがよく確認して不正が行われないように
みんなで確認しあう
規律正しく整然と行動すること
基本は食券を購入してから列に加わる
自分が食券を購入している間にそのルールを知らない人が買わずに先に並んだ場合は
人を見る 怖い人の場合は黙って後ろに並んで大人しくしている
弱そうな奴なら何を食券買わんと並んどんじゃボケ!とすごんで買いに行かして順番を抜かす
最終的には喧嘩の強いもんの勝ち これは仕方が無い
怖い人だと思ってた人がルールに気付いて「どうぞ」と順番を譲ってくれたりしたら
泣きそうになるほど嬉しい 良い人やったんやwww
そうしてみんな大人になって行く
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:28:59.18 ID:DvnbWafZ
- 長いわ。3行で書け。
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:40.56 ID:DsFR99I0
- 人増えたからな
チンピラみたいなのとかDQNも増えたでしょ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 00:38:01.45 ID:u2d4VVaY
- 歴史は場所柄仕方がない。あきらめろ。
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 01:06:20.60 ID:mJHFbXad
- | 名前は『心暖』(このん)です。
ふたり目も素晴らしいキラキラネーム☆
おめでとうございます。100人中100人が読めません。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 01:45:54.67 ID:sFe1A7Z1
- 正直、俺も食券買いに行ってる間に抜かされた事があった。藤原さんの店じゃあ無かったらはっきり言っていたと思うが迷惑かけたくないので黙ってた。負け犬だかもう少しルールを大きく書いて欲しい。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 02:35:01.79 ID:tEo/014B
- だから何であとから来たヤツの前に入らないの?
券売機が百メートル先にあるわけじゃあるまいし
ひょっとして釣りか?
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 02:42:23.45 ID:vx85LSU1
- 世の中にはそれを図々しいと感じる奴もいっぱい居るんだよ。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 02:48:32.28 ID:tEo/014B
- 元の位置に入ったら図々しい…
そんなヤツいるかw
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 02:52:21.89 ID:IiexwlhU
- つうかそれなら並ぶ前に買えよ。
もしくは後ろに人が来てから買え。券買ってるうちに詰められるとかないぞ。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 03:19:06.72 ID:tEo/014B
- たぶんそういう問題じゃなくって、被害妄想とか自閉症とかって話じゃないの?
確かにそっち系の客が多い気はする
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 03:21:42.05 ID:IiexwlhU
- 飛躍しすぎだろw
単なるネタのほうがまだ可能性高いと思う
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 04:31:13.62 ID:CEeVfk5O
- 他人に聞かなきゃ行列に並ぶことも出来ないのか。
親も学校も先輩も友達も教えてくれなかったのか。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 08:55:36.99 ID:YtHOOdTG
- 行列ができるような店なんぞない田舎で育ったから教えてもらったことはないな
でも感覚でわかるよな……
店員から「食券買ってから並んで」と言われたんならなんでそうしないか意味がわからん
開店前に並んだんなら行列が進んで自分が自販機の前に来たら買えばいいし。せいぜい10〜20分間の例外だわな
っていうか開店前に並ぶことってあんの?
地球しか行ってない上に最近行けてないんだけど開店直後はほぼ客0だったんだけど
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 08:57:14.86 ID:O9gygnBH
- 並んでるすぐ後の人に一声かけて食券買いに行けばいいだけだろ。
おまえらどんだけコミュ障なんだよ。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 10:33:01.90 ID:u2d4VVaY
- その場で文句言えずにここでグダグダ言うぐらいだから察しろ。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 12:59:09.43 ID:tEo/014B
- だから文句言う必要もないだろ
何事もなく無言で元の位置に戻れば良いだけ
たいていはそれで先に食券購入が必要な事に気付くだろう
それで突っ掛かってくるヤツなんていねえし、被害妄想もいい加減にしろ
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 13:12:09.94 ID:u2d4VVaY
- だからその場で言えよ。こんなところでグダグダ言ってずに。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 13:28:25.19 ID:tEo/014B
- だから何を言うんだよw
無言で済む話だろ
セルフのシステムが心地よいからか、自閉症みたいなのばっかりが集まってくる店だなw
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 13:49:38.26 ID:YtHOOdTG
- 後ろの人が察しのいい人なら無言でも>>523が言うように気づいて特にトラブルにはならない
察しの悪い人だと無言で一旦列から抜けたのにまた戻ってきた感じの悪い人に見える
後者で気が弱かったりお人よしなら特に文句言われることもなく終わるけど、気がたってたりしたらただのマナーないアホに見える
そもそも並ぶ前に食券買うのが推奨されてるんだから「一旦列から外れてまた同じ場所に並ぶ」ことはあまりいいことではない
一言「食券買い忘れてたんで買ってきますんでここ空けといてください」って言えば円満解決するのに何故そこまで無言で通そうとするんだ
世の中には>それで突っ掛かってくるヤツが結構いるんだよ……
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:05:47.85 ID:u2d4VVaY
- だよね。一言いえばいいだけなのに、なぜ無言で隙間に無理やり入ってくるのか理解できん。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:06:49.36 ID:u2d4VVaY
- だからコミュ障たる所以だと思うけどw
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:07:21.78 ID:io3ROKhE
- なんかめんどくせえな。マッチョに行こうぜ
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:34:01.87 ID:CEeVfk5O
- 今日の店員は粗いなw
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:19.65 ID:tEo/014B
- >>526
だからそんな察しの悪いヤツなんて存在しないって
いきなり何の意味もなく自分の前に割り込んでくる人間なんてありえないんだし、仮にその時点で真意はわからなくても何らかの意味があるという事は誰でもわかる
そして入店までには必ず真意も判明する
勝手に他人の(現実にはありもしない)行動を想像して後ろに並ぶとか、頭おかしいとしか思えんのだが
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 16:29:31.73 ID:cJsDHJw0
- 歴史の場合
1座布団をGET
2並ぶ
3順番が近くなったら座布団で場所をキープしつつ食券を買う
これで問題が起きたことなんか無いぞ。みんなそうしてるし。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 17:31:07.22 ID:47npuJth
- この前歴史行こうと思ったけどここ日曜以外は夜しかやってないんだな…
平日の昼に行こうとしたけど天六で気付いて別のラーメン屋行ったわ
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 17:38:48.22 ID:u2d4VVaY
- >>531
だからその場で言えよ。
こんなとろで「そして入店までには必ず真意も判明する (キリッ」とか言ってずに。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 18:02:13.02 ID:H5LwJRq/
- んで、あの事件以来の客足はどうなのよ?>歴史
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 18:25:44.76 ID:IgOvem6L
- 今25人くらい並んでる>歴史
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 18:53:38.74 ID:H5LwJRq/
- oh〜fack
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 19:31:43.19 ID:DvnbWafZ
- あんなもんぐらいで客足が減るわけなかろうもん
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 19:34:36.20 ID:tEo/014B
- >>534
文盲乙
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 20:41:54.16 ID:tkwKyX68
- >>535
>あの事件
と、この前100レス(順番どうのこうの〜〜〜)
について。
『今日、行ってきたが
そんな神経質な奴はいなかった。
みんな良い奴ばかり』
以上、現場からのリポートでした。
後、バイト募集!!急募〜〜〜〜!!ってかんじ。
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 23:53:41.82 ID:0y3nq58M
- 歴史持ち直した!
おいしくなってた!
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 00:13:52.18 ID:6AShDsxC
- 今日9時ぐらいに電車の中から見たけど行列やばかったので諦めましたわ
あれはきつい30人ぐらいいただろあれ
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 01:15:01.36 ID:y1+fSEuV
- 食券を複数枚買って常に持ち歩いてる俺は勝ち組だな
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 01:20:39.33 ID:2yeAQP5j
- 食券を自作してる俺が真の勝ち組。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 01:32:16.80 ID:LA2ckrlq
- 偽造は良くないぞ
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 01:47:48.89 ID:NBa0ov49
- 先に食券買ってから並ぶのがルールだ。食券買わないで先に並んで途中で買いにいくのは団体客で全員が揃ってないのに並んでる奴らとかわらんわ。券売機にも書いてあるだろ?食券を買って並んで下さいって。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 02:00:25.32 ID:LA2ckrlq
- まず改行を覚えよう。掲示板に書き込むルールだ。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 10:29:38.94 ID:oOWL8NiW
- >>541
それは、グッドニュースだ。
結局、一定数の客をつかんだらコスト削減で味の劣化っていう「夢」・「地球」パターンの
悪夢再現(「その先」が現状そうらしい)かと嘆いていたが、「歴史」のみは別路線なら助かる。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 11:15:53.61 ID:DO7pzFmv
- 雇われ店長がいくら頑張ってもたかが知れてる
与えられた材料の中で工夫するしか術が無いからな
実際に関西の3店舗はブレ程度の違いしか無く皆同じ味
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 11:47:49.32 ID:oOWL8NiW
- >>549
ほう、昨年春で夢は見切りを付けてその後は歴史オンリーだったが、醤油のお湯割りスープ
から脱却しているなら花見で京都に行った時に寄ってみよう。
それにしても「めぐみ帝国」っていうののブログ見てきたが、毎回別皿強要してるのって
店としてはまるで直系各店で嫌われてる「りょうた」並みのウザさだろうと推測w
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 12:42:59.78 ID:85zSS5T/
- 基本3店舗とも同じ味だけど醤油の濃度はちょっと差があるよ
歴史は濃い目で地球は薄目
だから歴史のカラメをいつも食ってる奴が地球行くと極端に薄く感じるよ
京都まで行くなら夢や地球より西陣のぴょんぴょん跳ねてる例の店の方が
はっきり変化が楽しめて良いように思うけど
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 15:45:06.78 ID:LA2ckrlq
- 野菜マシマシの別丼いつも要求して2ロット分以上の
時間をかけて食ってる空気読めないカス…
店にも他の客にも嫌われてる事に早く気付けよ
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 15:50:26.60 ID:2yeAQP5j
- アスペに言っても無駄。
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 16:01:51.68 ID:Agg0UIr+
- >>550
mixiの歴史コミュから
111 2011年01月29日 22:22
めぐみ帝国
昨日食べた大ダブルヤサイニンニクマシマシカラメです。
大は初めての挑戦でした。「闘うラーメン」と店主が言うように、食べても食べても麺が出てきます。
ここで書かれている方の大半はこの麺で苦しんでいるのだろうなと思いながら食べていました。
この麺を早く食べないと完食は難しいと考えたので、麺や野菜がスープを吸う前に食べ切ることを目指しました。
また、野菜や豚を退避させるために別丼をお願いしました。
その結果25分で無事完食しました。次は600gといいたいのですが、さすがに厳しいので辞めておきます。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 18:01:27.88 ID:I9L9IG9U
- 個人晒しやめようぜ。
全然興味ないし。
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 18:03:42.59 ID:c9Rh5ENB
- >>554
そいつコミュニティの管理人じゃないかwwwww
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 19:52:31.23 ID:1Lzv1Hxn
- >>552
>野菜マシマシの別丼
そこの部分を詳しくプリーズ。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:05:40.47 ID:x2BgLoox
- 約2ヶ月ぶりの歴史。
ホントに劣化してたの?
正月明けに2回行ったけど、
その時と違いが分からん。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:20:34.77 ID:GrnIzbuz
- 俺も先週金曜に食ったが1ヶ月前となんら変わらんかった
ただのネガキャンだろう
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:26:57.32 ID:x2BgLoox
- 19時頃で8人待ちだったから、そのネガキャンはちょっとありがたいなw
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 20:31:40.72 ID:2yeAQP5j
- このスレにそんな影響力無いよ。
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 21:07:12.58 ID:9VEKVttg
- >>552 557
一見すると学生風
カゴに蛍光色の反射板付いてるチャリで来店する。
野菜マシマシで注文するが、店員さんもあまりに何回も
野菜を注文するから別丼に入れてる。
その後も「アブラ」「ニンニク」等、出された後に追加注文を何回もする。
あまりに酷かったから、注意したろかと思ったぐらい
因みに今日も来てた。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 21:12:37.60 ID:1Lzv1Hxn
- >>562
意味がよくわからんな。
野菜マシマシで注文して、出てきたのを食べてる最中に、さらに野菜マシマシを
追加注文できるということか?そんなのありだっけ?
どの店でも?
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 22:59:02.66 ID:nwgNOpmm
- アブラとニンニクの追加は見たことあるが
野菜はまだないな
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 03:13:00.09 ID:DDbr3eGo
- 一味と醤油ダレのお代わりも見たことあるが、
野菜は確かに見たことないな
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 03:37:19.84 ID:wMYtief7
- >>565
ヤサイはマシマシが最大(追加は無し)ってことにした方が、
店にも客にもメリットがありそうだな。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 08:34:37.17 ID:ORbAPuGN
- 店の親切につけこむクズみたいな奴だな。
そんな図々しい奴、普段なかなかお目にかかれないで。
この店はそんな人間の本性を出させを呼び寄せる力があるんだな。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 09:08:10.43 ID:GIFdZVld
- その下衆、晒しの刑だな。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 10:04:06.62 ID:Si18EuHK
- >>562
俺も多分見たことあるわそいつ
途中で「カラメ下さい」「アブラ下さい」「野菜下さい」
一回で言えよと…
しかもかなりゆっくり食べてたな
俺が見た時は別の人が1ロット未満で完食してたおかげでロットが乱れずにすんだみたいだったけど。
あんなのにも「いつもありがとうございます」と声かける大ちゃんマジ偉大
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 10:34:32.89 ID:ORbAPuGN
- そんな馬鹿に限って常連面してやがんだな。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 10:59:05.77 ID:v8R3wQRB
- >>569
どんなヤツ?
自分は小太りメガネでシャッターポールで偉そうに店長に蘊蓄たれてたピザを
見たことあるが、そいつがこのめぐみ某かな?
Twitterがreich megumi
雰囲気がナチコスでコミケ行くようなヲタ風だったから、まさにライヒw
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 11:11:19.83 ID:FY8wVu5Y
- キチガイ客ばっかだな。マッチョに行こうぜ
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 11:55:30.33 ID:baP86hDn
- 店員がキチガイのマッチョのほうが嫌です
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:04:35.67 ID:egHxW598
- >>567
図に乗るあたりが関西クオリティだからな。
まさか関東とか遠征して同じこと要求してないだろうか不安。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:10:49.66 ID:f4Z1KNiy
- >>569
日曜の朝一等、とにかくファーストロットを食べるために開店前から並んでるね。
大学生くらいで寝癖がいつもついてるようで眠たそうな感じ。
俺も「カラメください」って言ってるの聞いたから絶対そいつだわw
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:37:47.36 ID:egHxW598
- めぐみ帝国はそんなことも知らん馬鹿じゃ無いっしょいくらなんでも。
大阪店はたかだか出来てまだ1年未満だし図々しいのがいても不思議じゃないが。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:44:31.52 ID:5S/9c9ex
- >>575
寝癖のそいつです
最初は店員の人『わかりました』って感じだったが、野菜増しを二回目頼んだ時には
さすがに睨みつけて別丼に盛って出してた。それから、別丼に出してるみたい。
その時に注意した方がいいのかなと思ったわ。しかし、あれだけ追加注文されたら、
お店も迷惑やな
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:55:43.17 ID:wMYtief7
- 「アンタ、あれタダやから貰っときっ!」
みたいなことを言う親に育てられたんだろうな。
生まれたときから意地汚い人なんて居ないからね。
誰かが心を鬼にして注意してやんないと一生このままかな。
それはそれで哀れ。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 13:11:28.65 ID:GIFdZVld
- しかも食うの遅いんでしょ。
店はもちろん、並んでいるお客さんもいい迷惑だよ。
いっぺん、野菜追加コールした時に、野菜別丼ぶりにこれでもかって
言うほど盛って、食うまで帰るなよと睨みをきかせて欲しいです。
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 13:18:44.07 ID:egHxW598
- >>579
大ちゃんには関東流な嫌がらせは無理かね。
そいつスモジ(二郎・相模店)に連れてったら良いんだわ。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 14:16:06.95 ID:svG+uOyx
- 昔、地球に手伝いに来てたときの大ちゃんはもっとヤンチャだったけど
歴史に行ってから丸くなったな
てかその別丼の兄ちゃんも店が注意もなにもせず流してるんだから
OKなんじゃないの?
客が心配することじゃないよ
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 14:39:25.22 ID:5S/9c9ex
- >>581
それもそうだな
お店の人が言わへんからいいのかな
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 16:04:59.91 ID:jBrKtMsN
- いや、だから客も迷惑なんだって
そのバカのせいで待ち時間は長くなるわ、
横で意地汚い食い方を見させられて気分悪いわ…ってな
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 16:06:23.36 ID:VvugHA/V
- ものには限度があるが、限度は店側が決めるしかないからな。
マシはいいけど、マシマシは恥知らずとかここで言い合っても意味がない。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 18:29:33.08 ID:wMYtief7
- 量が過度に多くて不利益を受けるのは店。
時間が過度に長くて不利益を受けるのは後ろの客。
禁止される前に自制できないのは社会性の不足。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 18:37:01.12 ID:VvugHA/V
- どのラインが過度なのか決めるのは店しかできない。
配慮せよというなら、コール廃止してすべてデフォにするしかない。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 19:41:05.13 ID:1R5jKwX+
- >>586
アホな学校ほど校則が厳しいって言うけど、
校則で禁止されない限り荒れ放題に荒れまくるアホ学生がそのまんま大きくなっちまったのな。
多分わかってないのはお前だけだと思うぞ。
お前のアホさを勝手に基準にされたら正直迷惑なんで勘弁してくれ。
てかお前、件のヤサイ乞食じゃね?
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 19:59:19.94 ID:PTnD0l+m
- test
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 22:09:30.23 ID:XUSOVLvv
- >>575
寝癖のにーちゃん今度の日曜日朝から来るのかな?
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:01:16.18 ID:e6L7LShq
- しかし特定客に妙に詳しい人間が複数人…
ていいん(←なぜか変換できない)が書いてるとしか思えないんだがw
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:05:21.31 ID:ARb/BlfR
- >>587
ここで議論しても無意味だろ。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:06:09.25 ID:ARb/BlfR
- その野菜乞食とやらの特定でもしよーぜ。誰か後つけてスネークしろよ。
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 23:58:13.33 ID:jrwN0Xx0
- 店員はこんな暇じゃないだろ。
どうみても入れ込んで通い続けてるキチガイ常連。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 00:04:52.68 ID:oUVMjDtE
- 基地外常連ってまんま自治厨だよねw
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 02:09:28.12 ID:5WeuiW9A
- 野菜乞食といわれてるやつは、野菜をマシマシした上で野菜おかわりしてるの?
店が「それはできません」と断ってるのにゴネて暴れたとかなら「乞食」と貶すのもわかるが、
店が出してるんなら問題無いよね?
常連は自治厨ぐらいで丁度良い。つるんで場所取りとかしだしたら終わり。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 08:21:07.28 ID:HK8Pm53Q
- 最近変な呪文を唱えてる奴が多い
「全マシマシ カラメ」とか「全マシ カラメ」みたいにカラメを分けて言う奴
(若い学生風の奴に多いので、どっかの大学で間違って広めた?)
二つ目は分かる醤油ダレだけマシマシにしたいんだなと思うけど
全マシマシカラメって何だよ?しかも普通に通ってる
その理屈から行くと全マシマシ ヤサイもOKって事だよね?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 09:58:03.46 ID:daZEJQDn
- なんで
その先におった人が歴史に来てるん?
もしかして大ちゃん独立する日が近いんか?
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 10:31:15.42 ID:7TMuoSAE
- 自治厨ってそんなに悪いことなのかね?
自由と責任はワンセットで不可分だから、
自ら責任を放棄すると同時に自由も失う。
誰かが好き放題にやらかすと、
連帯責任で全員の自由が失われる。
また、一度失った自由を取り戻すのはとても難しい。
>>593-594
自演乙
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 10:40:29.59 ID:KjvMoMzp
- >>595
店が出してるんだよ。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 10:44:11.35 ID:KjvMoMzp
- >>598
自治厨の悪いところは口だけ番長なところだよ。
ここであーだこーだ言っても何も変わらない。
飲み屋で会社の愚痴ってるおっさんと同じ。迷惑なだけ。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 11:24:47.60 ID:IWV3mBzr
- 2人でそいつの隣に行き、途中で1人が野菜の追加コールをする。
そこでもう1人が「ルール違反だから止めろよ」とたしなめる。
後で大ちゃんがメールで、「さっきのコンビプレーGJ!!!」
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 11:30:18.58 ID:7TMuoSAE
- >>600
バットで殴られるまで自分の行いを省みないってこと?
だったら犬や猫や海老蔵と同レベルだね。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 11:47:22.96 ID:KjvMoMzp
- >>602
誰のことだよ。お前のことか?じゃあそうなんだろう。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 11:55:30.48 ID:IWV3mBzr
- 関東みたいに暗黙のルールが無いんだから明文化するしかないんじゃね?
追加コールしてる奴は大したことしていないつもりでも、
店員はリズムが乱されるし麺やスープに影響あるだろ。
そもそもがあのペースで客さばきしてたら追加に応じる暇なんて無いはず。
いい加減に迷惑行為なんだからキッパリと断るべき。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:00:24.03 ID:KjvMoMzp
- >>604
その辺りは店側がハンドリングしてやらないとどうしようもないね。
それかここの常連気取りの自治厨連中がボランティアで店内の自治もしてやるかだね。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:26:01.44 ID:8PKbLFaV
- >>595
よう野菜乞食。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:29:08.30 ID:ZadeUO0f
- そんなことよりみんなで乞食ウォッチングしようZE!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:56:54.55 ID:ZadeUO0f
- 野菜乞食まとめ
<出現時刻>
・日曜のファーストロットに出現
・開店前から並んでいる
・水曜に出現することもある
<移動手段>
・カゴには蛍光色の反射板が付いた自転車で来店する
<風貌>
・一見すると学生風(大学生?)
・いつも寝癖がついている
・眠たそう
<行動>
・ヤサイマシマシを注文する
・「カラメ下さい」「アブラ下さい」「野菜下さい」と小分けに連発する
・2ロット以上の時間をかけてゆっくり食う
<その他>
・周囲の客に嫌われている
・2ちゃんねるで自演しているが既にバレているwww
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 13:35:34.67 ID:KjvMoMzp
- 業務連絡。今度の日曜に自治厨はターゲットをスネークするように。自らの言動を行動で示す時。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 15:38:33.66 ID:nSY1UE8Y
- >>596
オレも全マシにカラメが含まれてる事をつい最近知ったが
デフォでも辛いくらいなのに、知らずに全マシしていた
全マシ=ヤサイアブラニンニクと書いてあるネットが多いからな
そもそもカラメの存在すら書いてないのが殆どで、オレもカラメの存在すら知らなかったし、まさか全マシにカラメも含まれてるなんて考えもしなかった
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 15:52:12.19 ID:C8Su50IG
- 荘ホームページ見たら、「歴史」のお客さま注意事項で
立ち小便は絶対におやめ下さい。とか、こんな注意書き初めてみたよ
歴史っていったいどんな客層が来るの?
夜営業のみだから、頻尿ぎみの酔っぱらいサラリーマンが多いの?
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 16:10:57.99 ID:G2iRyKRu
- >>610
野菜 :無し<少な目<デフォ<ちょい増し<増し<増し増し<チョモランマ
ニンニク :(同上)
アブラ :(同上)
トウガラシ:デフォ(無し)<トウガラシ<増し<増し増し<真っ赤っか
って認識で、
全マシは野菜・大蒜・脂をすべて増しでって意味と思ってるんだが。
ただ、歴史ではトウガラシもマシで量を加減するが、全マシには入らないので、
それも欲しい時は「全マシ、トウガラシ」ってコールしてくれと店内表示があったとオモ。
カラメについては、
カラメ :薄目<デフォ<辛目<カラカラ(辛辛)
なのでマシコールではないから全マシには入らないという認識でいるんだが。
まぁ、全マシにした時と全マシカラメにした時どちらも量は違うが上からカエシを追加
してるから混同しやすいとは思うんだが。
それにしても今回の地震、TV画面には関東ばっかりで、東北の現地の画面がなかなか
出てこないのが神戸の震災時を思い出して恐ろしいわな。
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 16:55:03.96 ID:HK8Pm53Q
- >>612
トウガラシについてはそれで正解
唐辛子は地球ではデフォで入ってるけど歴史では入れるか入れないかの選択から
始まるのでコールとは切り離して設定してある
カラメは全マシコールに含まれる
だから全マシカラメだとカラカラの意味
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 17:30:03.37 ID:gtCJoY9I
- チョモランマって口に出していう勇気が出ません
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:28.28 ID:Bv+JH2RC
- >>611
店の近くのコインパーキングで立ちションした奴がいるらしい
だから、それ以降はそのコインパーキングに駐車しないでくださいとなった。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:24.28 ID:5WeuiW9A
- >>612
ヘリの音が邪魔で多数の生き埋めの人が殺されたのを忘れたのか
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:36.56 ID:IWV3mBzr
- 被災地での炊き出しが必要かもよ。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 22:05:04.23 ID:2xeYzdlA
- 近くを通ったので1年ぶりに地球に行こうかと思ったが
10人以上並んでたので止めた(´・ω・`)
地球は10回くらいしか行った事ないが並んだのはオープン初日
くらいなんだが今はそんなに流行ってるのか?
仕方なく大阪戻ってきてからマッチョを覗いたがこちらも
6人くらい並んでた
さすがにマッチョを並んでまで食うのはあり得ないから
今日は大人しく帰ってきたわ
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 22:39:44.34 ID:nSY1UE8Y
- 地球はオープン初日が最も混んでて、オープン2日目が最も空いてたと思う
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 22:46:33.53 ID:ZadeUO0f
- 野菜乞食のセルフ擁護活動(本日分)
599 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 10:40:29.59 ID:KjvMoMzp
>>595
店が出してるんだよ。
600 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 10:44:11.35 ID:KjvMoMzp
>>598
自治厨の悪いところは口だけ番長なところだよ。
ここであーだこーだ言っても何も変わらない。
飲み屋で会社の愚痴ってるおっさんと同じ。迷惑なだけ。
603 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 11:47:22.96 ID:KjvMoMzp
>>602
誰のことだよ。お前のことか?じゃあそうなんだろう。
605 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 12:00:24.03 ID:KjvMoMzp
>>604
その辺りは店側がハンドリングしてやらないとどうしようもないね。
それかここの常連気取りの自治厨連中がボランティアで店内の自治もしてやるかだね。
609 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 13:35:34.67 ID:KjvMoMzp
業務連絡。今度の日曜に自治厨はターゲットをスネークするように。自らの言動を行動で示す時。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 23:03:36.63 ID:oUVMjDtE
- なんでも自演に見え出したら2ちゃん脳の疑いアリだよ。早めに精神科にかからないと第二のアキバ加藤になるぞ。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 23:06:10.22 ID:T7rgKI5L
- >>598
スレ見たら勝手に自演扱いされてたから、レス返すけど
キチガイ常連扱いされたのが図星でそんなに悔しかったの?
キチガイ常連っていう認識はあるんだね^^
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 00:25:14.92 ID:EF3nY88s
- これはその先で炊き出しをしてもらおう
明日から夢地球歴史のラーメンは一杯3000円にして下さい
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 00:36:17.52 ID:zlRa0MCu
- 野菜乞食の人気に嫉妬
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 00:42:39.73 ID:8McttML2
- こんな時にしょうもない事書くな。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 01:02:12.72 ID:MQUIvSPr
- そして野菜乞食の反応の速さにリスペクト
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 01:41:34.26 ID:ELvipaU4
- >>612-613
そこらへんの注文の仕方はまだ曖昧なんじゃないか?
「全マシ、トウガラシ」と注文した場合、トウガラシは「デフォ」になるのか「マシ」になるのか
わかりにくい。
「全マシ」の場合ニンニクは「マシ」になるが、それでは、「ニンニク入れますか?」と
注文を聞かれて、「ニンニク、カラメ、アブラ、トウガラシ・マシマシ」と注文した場合、
ニンニクは「デフォ」になるのかそれとも「マシ」になるのか?それどころか、この注文の
場合は、「ニンニクとカラメとアブラとトウガラシの4つを「マシマシ」にしてくれと聞こえる
のではないか?
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 03:30:54.96 ID:VUsMYU39
- だいたいヤサイとか省略するからおかしい
ヤサイマシときっちり伝えれば済む話なのに2文字カットするのにどれだけのメリットがあるのか
そもそもオレが当初に読んだネットでの記述にはヤサイとかアブラなんて表現は書いてなかったんだが
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 04:37:11.46 ID:EF3nY88s
- >>627
全マシトウガラシの場合歴史では唐辛子はデフォ 但し地球でその注文すれば唐辛子もマシ
「ニンニク、カラメ、アブラ、トウガラシ・マシマシ」は歴史でも地球でも全マシ+唐辛子マシマシになる
あくまで唐辛子は別と考える その他は名前を出した時点でマシ
全然曖昧じゃない 夢が出来たときからずっとそう
ただ唐辛子が地球と歴史で追加されてデフォとデフォじゃないというように分かれてるので
唐辛子のみを呪文と切り離して考えれば良いだけ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 05:36:47.40 ID:9jA1v0g/
- >>629
地球では唐辛子がデフォなら、「全マシ唐辛子」と言う時点で変だということになるんじゃない?
「全マシ」と言っただけで、地球では唐辛子もマシになるはずだから。
それと、「ニンニク、カラメ、アブラ、トウガラシ・マシマシ」と言えば、トウガラシだけがマシマシで、
他の3つはマシになるんだね?
じゃあ、歴史で、ニンニクとカラメとアブラとトウガラシの4つをマシマシにする場合は、
普通はどう言うんだい?
「ニンニクとカラメとアブラとトウガラシをマシマシ」とか、
「ニンニク、カラメ、アブラ・マシマシ、トウガラシ・マシマシ」とかか?
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 05:37:56.99 ID:9jA1v0g/
- ついでに聞くけど、「ニンニク、カラメ、アブラ」と注文すれば、この3つがマシになるなら、
ニンニクをデフォ、カラメとアブラをマシにしたい場合はどう言うの?
「ニンニク入れますか?」と聞かれたときに、
「ニンニク入れて、カラメ、アブラ」か?
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 06:52:35.67 ID:EOO1gLeu
- 野菜乞食まとめ
<出現時刻>
・日曜のファーストロットに出現
・開店前から並んでいる
・水曜に出現することもある
<移動手段>
・カゴには蛍光色の反射板が付いた自転車で来店する
<風貌>
・一見すると学生風(大学生?)
・いつも寝癖がついている
・眠たそう
<行動>
・ヤサイマシマシを注文する
・「カラメ下さい」「アブラ下さい」「野菜下さい」と小分けに連発する
・2ロット以上の時間をかけてゆっくり食う
<その他>
・周囲の客に嫌われている
・2ちゃんねるで自演しているが既にバレているwww
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 07:19:21.10 ID:aRqc5KqB
- もうやめなよっ
イジメみたいにみえてきた
人は人だよ!
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 07:26:23.91 ID:lmIRITDh
- 新種の草食男子だよなw
野菜乞食てwww
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 08:29:13.44 ID:5uFS/p+W
- 草食系ピザか
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 08:36:28.46 ID:MQUIvSPr
- 日曜来店と見せかけつつ、
フェイントかまして今日の1stロットを狙っているかも。
要チェック。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 08:36:53.13 ID:YMzU0+IT
- 体型は太ってはいない。身長は170cm超えてるくらい。
色白なところが野菜乞食の特徴かな
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 08:45:30.05 ID:kTcOo4Ka
- ダンボールに包んだPSPを持っている
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 09:05:34.12 ID:8McttML2
- 【大阪】野菜乞食【歴史】
歴史に出現する通称「野菜乞食」の話題をみんなで話そう
<出現時刻>
・日曜のファーストロットに出現
・開店前から並んでいる
・水曜に出現することもある
<移動手段>
・カゴには蛍光色の反射板が付いた自転車で来店する
<風貌>
・一見すると学生風(大学生?)
・いつも寝癖がついている
・眠たそう
<行動>
・ヤサイマシマシを注文する
・「カラメ下さい」「アブラ下さい」「野菜下さい」と小分けに連発する
・2ロット以上の時間をかけてゆっくり食う
<その他>
・周囲の客に嫌われている
・2ちゃんねるで自演しているが既にバレているwww
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 09:05:53.60 ID:8McttML2
- スレ建てられなかったから誰か建てて。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 09:17:34.21 ID:EF3nY88s
- >>630
>「全マシ」と言っただけで、地球では唐辛子もマシになるはずだから。
ならない 何度も言うけど唐辛子は別
>「ニンニク、カラメ、アブラ・マシマシ、トウガラシ・マシマシ」とかか? 正解
>「ニンニク入れて、カラメ、アブラ」か?
それでも正解だけど
「ニンニクありのカラメアブラ」の方がスマートかな
要は唐辛子だけは呪文外
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 09:40:25.22 ID:rizkxINm
- 建てた。
【草食系】 野菜乞食 【男子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299889937/
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 09:42:44.90 ID:8McttML2
- >>642
サンクス。
歴史行かないからどうでもいい。専用スレでやってくれ。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 09:57:21.86 ID:6h+34mSM
- >>643
自分が行かないからどうでもいいとかww
スレタイ嫁やww
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 10:00:59.11 ID:8McttML2
- >>644
専用スレたったんだしあっちでやってね。ヲチは本来板違いだぜ。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:00:26.22 ID:jBVQRHDZ
- 野菜乞食擁護工作員(ID:KjvMoMzp)と入れ替わりに、
野菜乞食別スレ工作員(ID:8McttML2)が出現しましたね。
ねぇねぇID:8McttML2くん、なんでそんなに必死なの?
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:05:31.48 ID:RsMSOf3J
- 野菜乞食といわれてるやつは、野菜をマシマシした上で野菜おかわりしてるの?
店が「それはできません」と断ってるのにゴネて暴れたとかなら「乞食」と貶すのもわかるが、
店が出してるんなら問題無いよね?
常連は自治厨ぐらいで丁度良い。つるんで場所取りとかしだしたら終わり。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:11:40.00 ID:8McttML2
- >>646
お前みたいなのがウザイからだよ。以後、野菜乞食の話題はこちらで。
【草食系】 野菜乞食 【男子】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299889937/
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:19:16.72 ID:MQUIvSPr
- ちょっと疑問に思ったんだけど、
店側の善意にとことんまでつけこんで、
「スープと麺と豚とヤサイとニンニクとアブラ下さい」
とか言えば、もう一杯タダで食えるのかな?
あ、オレ?
羞恥心があるからムリ。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:23:42.38 ID:jBVQRHDZ
- >>648
お前が行け。
そして二度と帰ってくるな。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:24:17.87 ID:RsMSOf3J
- ヘタレの言い訳は虚しいな。2ch使って叩くのもいいけどそれで本スレ荒らしてりゃ世話無いな。
結論
ID:MQUIvSPrはガチでカス
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:52:42.95 ID:lmIRITDh
- マスコットキャラ扱いですねw
明日にでも歴史に行った時に一度見てみたい。
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:52:59.58 ID:MQUIvSPr
- >>651
怒り心頭でID変え忘れw
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 13:55:02.31 ID:EOO1gLeu
- mixiで歴史コミュにいる「めぐみ帝国」って名前の奴が件の野菜乞食w?
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 14:44:13.56 ID:1YQov5iE
- 今来たんだけど、変なのがいるってのは大体わかった
聞きたいけどヤサイマシマシってあんまり言わないほうがいいのかな?マシマシにほとんどしたこと無いけど
野菜乞食ってなかなか語呂のいい名前だなw
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 15:09:49.06 ID:k92eYbiq
- 麺マシは別料金
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 15:23:03.45 ID:9GZLcYkp
- >>655
マシで満足してるんならやめといた方がいいんじゃないか
無理して食べるのは辛いし、時間かかると店にも迷惑になるしさ
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 16:33:17.31 ID:bO5bP9n4
- >>655
なんでだよ。
おいらはいつもヤサイマシマシ。迷惑なのは追加注文でヤサイマシマシ追加って話だろ。
ダブルヤサイマシマシやんけ。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 17:00:00.83 ID:x7B1I+OU
- >>654
野菜乞食とめぐみ帝国は違うヤツみたいw
ただ、めぐみの方もブログ見る限りでは野菜乞食とどっこいどっこいの
周りに迷惑かけてるタコ
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 18:26:28.74 ID:lmIRITDh
- リオン氏に野菜乞食の為の曲を一曲作ってほしい。
そして野菜乞食が来たときにだけ流してほしいかも。
野菜生活マシマシ万歳。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 19:33:29.24 ID:TaRT+W53
- 野菜マシマシに文句言ってるんじゃない
何回もカラメやらアブラやら野菜やら追加注文する姿勢に文句言ってるんだよ
店員が次ロットの人にコール聞いてる最中に追加注文してるの見たことあるけど、普通の神経してたら出来ないだろそんな事
その上に食うのが遅いときたもんだ
マナーも糞も無い
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 20:12:04.38 ID:k92eYbiq
- 野菜乞食=アブラ乞食でOK?
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 20:52:07.83 ID:kTcOo4Ka
- 野菜乞食は先に注文すれば良いものを
後から後から注文する。しかも「別皿」でって
めんどくさい注文をする。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 21:27:00.27 ID:EOO1gLeu
- これだけ叩かれたらもう店これないな。
いや、無神経な奴だから平気な顔して来るのかな。
人着の特徴ありすぎだから、みればすぐわかりそうだな。
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 23:13:52.95 ID:zlRa0MCu
- 開店のどれ位前に並べば野菜乞食見れる?
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 23:54:37.13 ID:YMzU0+IT
- 20分前に並べばセカンドロットには間に合うことが多い
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 01:43:31.38 ID:M8TccG/l
- 歴史では、大ラーメンで野菜マシマシにしたら、1皿では溢れて食べにくいから、
最近は2皿に分けて出て来るの?
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 03:53:20.17 ID:pYnhuhtZ
- というか、普通に2皿盛りにして欲しいがな
オレにとっては豚を最初に底に沈める事が最優先なので、マシマシは断念している近況
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 04:13:52.86 ID:C6muXy/Z
- ラーメン荘は炊き出しに参加しないのかなぁ?
東京班は行っても良さげだよな。
つよぽん、そういうの好きそうだし。
あ、でもボストン貯金に必死でそれどころじゃないか?
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 05:53:22.04 ID:VpTJeQ2h
- このスレは通常運転過ぎるなw
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 06:15:45.59 ID:OwTao1RR
- >>663
やたら沢山食うとかやたら面倒な注文するとかは大ちゃんさえOKならそれで構わないけど、
2ロット以上の時間を掛ける「居座り強盗」行為は客として堪忍ならんな。
なり振り構わず自分の利益だけを追求して他人の迷惑を省みないような輩は、
これを機に反省…しないだろうなw
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 06:19:36.06 ID:VpTJeQ2h
- 2ロット別にいくね?理想的なのは1.5ロット〜1.8が通説だが2ロットが常習化してる店も少なく無い。
3、4ロットだろギルティは
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 07:04:26.80 ID:Vp52wr5e
- 野菜乞食以外にも
mixiで歴史コミュにいる大食い自慢
「大豚麺マシ1キロ別丼のアブラ無し」とか凄くないか?
ここで言われてるロット云々は問題ないんか?
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 08:05:27.88 ID:h2OICXmp
- もやし乞食、キャベツ乞食。
トッピングする野菜名を挙げると、一気に乞食っぽいかも。
大食いの場合、ロットは俺も気になる。
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 09:25:20.97 ID:OwTao1RR
- >>672
スミマセン…
使い慣れん言葉を使うもんじゃないね。
2人分の時間をかけるなと言いたかった。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 10:04:03.76 ID:9FiWGKGI
- この状況でこんなふざけたラーメン食べる気がしない
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 10:10:29.13 ID:3thIO3m4
- じゃあ来るなよ
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 10:15:40.41 ID:CxYyB0d1
- >>676
わざわざこんな掲示板でアピールすることか?
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 12:27:59.08 ID:95a6CXV+
- この前40分居座ってた輩がいたぞ
別丼で麺増し食ってた
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 12:32:46.59 ID:nbpdIVBR
- とりあえずマシ以上は乞食確定だな。マシマシとかやってる奴ら写メとって晒してやれw
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 12:36:30.49 ID:nbpdIVBR
- 全マシマシなんて乞食盛りにコールを変えればいいw
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 12:51:39.31 ID:l0Afkt1l
- 大ラーメン野菜マシマシを注文したら、二皿に分けて出されているのを目撃した。
その人、「二皿に分けてくれ」なんて言ってなかったのに。
なんで?
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 13:22:24.53 ID:h2YNL4vd
- お前らのせいで今日は野菜乞食が来てなかったじゃないか!
GJだな!
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 13:52:04.11 ID:xEw/zSqe
- でも見たかったなあ野菜さん
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:08:47.21 ID:NvFnFKGv
- >>680-681
↑
こいつが野菜乞食
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:16:36.54 ID:nbpdIVBR
- >>685
こいつがいつも乞食盛りでドヤ顔してる奴
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:28:22.60 ID:NvFnFKGv
- > 野菜乞食まとめ
> (略)
> ・「カラメ下さい」「アブラ下さい」「野菜下さい」と小分けに連発する
2ちゃんねるでも小分けに連発するのなwww
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:33:15.41 ID:nbpdIVBR
- >>687
えらく詳しいけど、お前が野菜乞食なんじゃないの?自演乙
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:36:17.48 ID:6SPgwRS3
- >>683
友達がおらず、空気が読めないのでバイト先でも嫌われている野菜乞食。
唯一の楽しみを奪われた彼が凶行に走らないか心配だ…
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:40:48.22 ID:nbpdIVBR
- >>689
バイト先うpしろよ。皆で特定しよーぜ。
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:47:00.53 ID:h2OICXmp
- 全マシしても遅くなければしてもいいと思うのは俺だけか。
普通にするんだが。
野菜乞食が悪い前例つくるからやりづらいじゃねぇか。
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:55:30.81 ID:OwTao1RR
- >>691
大丈夫だと思うよ。
ID:nbpdIVBRは野菜乞食が発狂してるだけだから無視していいよ。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 14:58:28.68 ID:h2OICXmp
- >>691
失礼、全マシマシです。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:03:14.81 ID:6SPgwRS3
- >>691
マシマシしようが、麺マシしようが、早く食い終わってロットさえ乱さなければ不快に思う人はいないんじゃないかな?
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:05:02.03 ID:OwTao1RR
- >>693
大豚W全チョモチョモ麺マシ10キロでも何でもいいよ。
サッと食ってサッと帰れば客としては文句ない。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:06:07.86 ID:OwTao1RR
- カブった…
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:16:00.57 ID:qE6kj0S7
- ロットさえ乱さなければ何やってもいいってのは何かちがうんじゃない
の。
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:22:53.40 ID:qE6kj0S7
- 全マシマシとかはコールなしに比べてオペレーションも遅いし負担になってる。混んでるときに頼むのは個人の良心次第。
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:39:16.43 ID:34ebW2/m
- 今日久々に歴史行ったら助手がハンカチ王子似の人にかわってたんだけど、
メッセンジャー黒田似の人はどこ行ったの?
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 23:15:47.49 ID:cBEe7ep9
- >>680-681
胃袋もケツの穴も小っせー奴だな。
野菜マシマシを食えない奴は二郎系を楽しむ資格はないよ。
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 23:39:52.54 ID:O1GVztHR
- >>700
胃袋でかくてもなんの得もないだろw
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 00:32:03.61 ID:0o4rciTw
- 食うのは大 当然全マシマシ
10分以内でスープ全飲み 週3回は絶対行く
夢 地球 うさぎ 歴史 マッチョ 全部順番に回ってる
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 00:37:50.53 ID:qWRuKJnE
- 全マシマシのコスト払ってるのはデフォで食ってる奴なんだよな。ドヤ顔してないで地ベタで食え。
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 00:44:42.69 ID:cjEe4od7
- >>641
「ニンニク、カラメ、アブラ」が、
この3つをマシにすることを意味し、
「ニンニク、カラメ、アブラ・マシマシ、トウガラシ・マシマシ」が、
この4つをマシマシにすることを意味するなら、
ニンニクとカラメの2つをマシにして、アブラとトウガラシの2つをマシマシにしたい場合は
どう言うんだい?
「ニンニク、カラメ・マシ、アブラ・マシマシ、トウガラシ・マシマシ」か?
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 01:39:56.11 ID:xLeLqOCg
- >>704
「ニンニクとカラメをマシで、アブラとトウガラシをマシマシで」
別に、呪文のように続けて言わなくてもいい。
というか、呪文のように言うとお店側も混乱・間違える。
前に言っても無いアブラが出てきた事あるし。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 02:08:22.44 ID:cjEe4od7
- >>705
だけど、たとえば、「ニンニクとアブラとトウガラシをマシマシ」と注文したら、
店側からしたら、「ニンニクとアブラ」がマシで、「トウガラシ」だけがマシマシと
いう注文に聞こえるかもしれないんじゃないか?
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 06:14:52.29 ID:xLeLqOCg
- >>706
じゃ、「ニンニクマシマシアブラマシマシトウガラシマシマシ」と言えばいい。
704で揚げてる例なら「ニンニクマシカラメマシアブラマシマシトウガラシマシマシ」とな。
てか、ここで質問するより、店行ってきけ。
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 07:24:01.99 ID:hUiPgCcG
- ここで散々叩かれたせいか、mixiの歴史コミュの乞食連中の書き込み止まってるな。
実際の乞食コールも減ってるのだろうか?
そうであれば回転率も上がるし、客としてはありがたい。
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 07:56:51.32 ID:nqiIB2Hb
- 2ch使って叩くのもいいけどそれで本スレ荒らしてりゃ世話無いな。
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 10:26:07.54 ID:qWRuKJnE
- このスレでも乞食盛り頼んでドヤ顔の奴ばっかりだったからなぁ。
もうちょっと遠慮してもらえると助かるよ。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 10:48:42.35 ID:L0GoBK/p
- 昨日歴史行ったけど、野菜乞食らしい人物は見なかったな。
これはこれで寂しい…わけないかw
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 11:13:14.84 ID:+1IuSRi/
- >>708
うわマジだったw
写真うpしてる奴ら別皿とか結構いたしな
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 13:09:01.91 ID:gbUajOn8
- 『記録更新 麺1kg』等 サービスだとはいえ、大食い自慢をしてたな。
料金そのままやのに。
その類の店に行けと前から思ったわ
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 13:27:02.91 ID:5xSeM7bZ
- 二朗系でマシマシとか出来なかったら頼む頼まないは別として魅力ないだろ。
味は飛び抜けて美味しいわけではないんだから。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 15:35:18.16 ID:wmMreN4H
- >>707
呪文が通っぽくてカッコイイと感じる年頃なんだろう
小さい頃から嬉しがりとかイチビリとか言われ続けて来たんだろう
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 16:49:03.23 ID:ADAJeeee
- 持ち帰り豚ですがそのまま食べるのに飽きてきて他に美味しい食べ方ありませんか。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 17:21:05.43 ID:1TRbumA0
- オン・ザ・ラーメン
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 21:27:19.90 ID:AFp1BExT
- >>714
禿同。
しかし、野菜乞食みたいにチンタラ食うのは迷惑。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 22:55:27.20 ID:eS6X/zvc
- 歴史って大体何時くらいに麺無くなるんですか?
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 23:17:11.54 ID:qrLXjh8e
- >>719
俺は、夜遅くに行っても麺切れに遭遇した経験はないけどね。
ほんとにそういうことあるのか?
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 23:29:59.15 ID:5mnsbH3l
- >>716
スライスして
ステンレスのバットに並べて
胡麻油かけて調理用のバ−ナ−であぶって食ってみ♪
無茶うまやぞ!
バ−ナ−使うときは火事に気をつけてね。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 23:40:51.07 ID:eS6X/zvc
- >>720
あれーもしかして今日は休みだったとか?
23時過ぎくらいに行ったら閉まってた
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 23:43:17.30 ID:eS6X/zvc
- あぁ、定休日か。なにやってんだ俺
スレ汚しスミマセン
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 02:31:52.58 ID:7cV+o9Bv
- ププッ
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 02:48:44.64 ID:2v2VflGA
- でも個人店でもないのになぜ定休日があるのか何気に謎だが
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 06:57:17.52 ID:3S7qDUtg
- ラーメン荘で集会じゃね
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:09:50.89 ID:9eJBk0kj
- 今日の歴史の助手は中西さんがやってた。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:20:23.38 ID:FDLGfSHB
- >>727
中西さんって色白で目がはれぼったい人のこと?
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:21:39.90 ID:3EBtjuYj
- >>727
マジで?
歴史じゃなくて、地球に帰ってきてくれよ中西さん!
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:32:37.51 ID:9eJBk0kj
- 多分目が腫れぼったい人であってるかも。
昔地球にいた時よりも少しぽっちゃりになってて最初中西さんってわからんかったwww
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:37:49.35 ID:g8VMn+/6
- 修行不足でもっかい一からやり直せって事だね。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:48:40.17 ID:FDLGfSHB
- 歴史はあれからアルバイトの人は決まってないみたいだね。
ラーメンはただで食えるとは言え、場所が場所だし、体力仕事だから
決まりにくいのかな。
掃除クラブの人はたまに見るけど。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 22:45:50.52 ID:CprcrI4l
- でも、仕事ない若い人とかやれそうだよね。
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 23:06:05.60 ID:EJ+iT0wY
- もしかしたら次期歴史店長が中西さんなのかも。
その先が10月に終わるから
10月に歴史は大ちゃんから中西さんに引き継がれ、
大ちゃんは晴れて独立かあ。
そんとき新堀さん帰ってくるんかな。
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 00:00:09.25 ID:71CyCNBF
- 大ちゃんは歴史を買い取るつもりのはず。
最近、格闘雑誌のインタビューでもそういってた。
2012年には買い取れそうって。
その先が閉店する頃に、新店だすのかもね。
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 00:12:27.16 ID:pcsRy33R
- カヤマが即独立で、大ちゃんが未だに独立できないのは、大ちゃんがヘタレなのかカヤマが意外とすごいのかどっち?
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 05:58:47.85 ID:VUou7n2c
- >>736
大ちゃんが筋道立てる義理堅い人間ちゅーことやね
カヤマは小利口ちゅーか数字で物事考えるタイプ結局こーゆ人間は失敗するわ
安かったんか知らんけどあんな不便な辺鄙な場所には近所の人間しか行かんやろ
夢以上旨くて量多くないとわざわざ行かんやろ
量で釣っても大食い人間の溜り場の店なら労力のわりに儲かりはしないわ
歴史行列で、ウサギ店主ボーっと立ってるで結果証明してるわ
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 07:21:21.30 ID:gmyUL3eD
- 大ちゃん好きだけど、つよぽんは嫌いだし、早く独立してほしい。
あと、独立したら高田リオンの曲流すのはもう止めて!
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 08:09:06.36 ID:qxUhTkW7
- 長渕はもっと止めて
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 09:57:06.78 ID:WOeDe5+g
- 大ちゃん、人気あるなぁ?
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 13:19:46.06 ID:xjmhY9Z3
- 海外進出より被災者の心を温めることは大事だろう。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 13:34:58.91 ID:R8aSu258
- 高田リオン好きだがな
カヤマん家はサザンのTSUNAMIがかかってたな。
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 13:57:15.63 ID:VCJmN1/K
- 大ちゃんが気を使ってバイトに喋りかけてると思ってたらその先の店長だったのかよw
しかし人手不足なんだな誰かバイト入ってやれよ
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 14:29:58.34 ID:hLNEW1Na
- 中西さん地球に帰ってきてくれたら鉄壁なのになあ。
まあ昼営業しないんなら店長格二人も要らないか。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 15:03:15.59 ID:gmyUL3eD
- >>737
同意。
俺うさぎの近くに住んでるけど、夢、地球、歴史にしか行かない。
カヤマは地球時代から手際も愛想も悪い。
長くは持たんだろ。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 15:29:40.68 ID:VGUPh6BI
- 心配するなみんな飽きるから
まあ3年間毎週通ってるのは全国で俺だけだろう
1年も毎週通うと近所しか邪魔臭くて行く気無くなるぞ
全然旨いとも思わないし単なる中毒患者だけどな
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 15:34:35.09 ID:wCbEM2Ww
- うさぎ屋は手際悪すぎ。
なんつーか、やっぱラーメン荘の方がいいわ、全体的に。
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 16:42:39.10 ID:1THStqpO
- 野菜さん来るかな?
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 16:53:10.89 ID:WOeDe5+g
- >>748
さすがにこのスレで叩かれまくったから来ないと思われ。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 17:53:58.53 ID:cITZ5xch
- mixiのコミュ覗いてみたら、1月の初旬あたりに野菜の事と思われる人についての書き込みがあった。
カラメとアブラを3回も追加していたそうだ、それに若い常連さんとも書き込みが
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 18:27:57.46 ID:kaUWvtgA
- 野菜って野菜帝国とかいうやつか?
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 20:18:09.29 ID:ANyiHAAA
- 伊藤リオンと高田リオンがたまにごっちゃになる
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 20:30:34.40 ID:TNSTAfA2
- 4月に大東市(住道)に新店OPENって貼ってたな
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 21:43:14.67 ID:wCbEM2Ww
- >>753
そういう情報は是非画像付きでお願いします。
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 21:55:56.90 ID:CdtU2Ylt
- 掃除クラブってなんですか?
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 22:51:28.07 ID:TNSTAfA2
- >>754
スマン今日急いでたので
券売機と店内の給水機側の壁に貼ってたよ
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 22:53:00.61 ID:R8aSu258
- >>735
そうなんだ!
ところで大地さんのインタビュー載せてるその格闘誌教えて。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 23:30:03.13 ID:ZiRybMz0
- 住道て。
まーた中途半端な所にw
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 00:06:09.12 ID:QwUYVw8P
- 店長はやっぱり中西さんかなあ住道?
もしそうならかなり期待できるよ
地球で中西さんが手掛けた味噌はばっちり美味かったし
何より本場東京で相当食べ歩いたみたいなんで舌は肥えてる
ただ場所がw 住道って何処? 片町線って何?
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 00:09:03.97 ID:Jz1CfJlB
- 立荘はさんざんな評価なんだが…
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 00:13:42.61 ID:7epFjVXI
- 大阪産業大学が近いといえば近いな
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 00:17:10.69 ID:QwUYVw8P
- >>760
立荘の客を関西に呼んだらもっと散々な評価になると思うよ
- 763 :735:2011/03/17(木) 00:22:22.51 ID:qOfSS9UV
- >>757
「Fight&Life vol.23」です。
それをみてだとおもうけど、追っかけっぽい女子二人が歴史を覗き込んでたよ。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 01:42:13.69 ID:ec6c37aW
- >>763あざっすm(__)m
歴史ってギャル三人組の常連おるよね♪
おばちゃんの常連もおるし
けっこうファン層広いよね
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 12:49:35.12 ID:cznsdy1E
- >>760
ヒント:同業他社
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 12:55:49.78 ID:Jz1CfJlB
- >>765
それって同業他社同士だとプラマイ0になるよね。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 13:27:21.08 ID:BQ9OkomZ
- 東京と考えると風当たりはつよくなるのは仕方ないよね
ラーメン荘としての向こうの評価もうけなきゃいけないし
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 15:01:52.15 ID:ec6c37aW
- いや
歴史にハマったんで
連れ数人で昨年末
立川までわざわざ食いに行ったが
はっきり言ってうまくなかった。
野菜は茹でたの作り置きだったし、
豚は冷たいし
ス−プはぬるいし
作ってるひと愛想悪いしまるでやる気ないしで
あまりの残念さに残してきた。
お客は正直、店はガラガラだった。
あれじゃあ酷評されても仕方ないと思うな。
作ってたのは今、歴史で助手してるひと。
逆に歴史クオリティなら東京でも行列できると思う。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 15:22:30.37 ID:SqzjDNsc
- そうなのか
向こうは行った事無いけど、愛想悪いとぬるいに感しては、地球時代とは真逆のイメージだけどな
新店は誰がやるかわかんないけど期待してみるか
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:02.87 ID:AO/F46OK
- 今の歴史じゃ通用しないよ
まずあんなフニャ麺では話にならない
味も単調で醤油が勝ち過ぎてる
甘辛ブレンドの醤油ならまったく(二郎系とは)別ものとして
まずまずの評価が貰えるかもしれないけど
行列までは無いな
逆に新大阪あたりに本物の二郎が出店したら
歴史も閑古鳥が鳴くよ
客なんてそんなもんだ
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 16:32:06.05 ID:MzWGAag/
- >>768は行った事ない人
釣られるんじゃない
2ちゃんでの情報なんてそんなもんだ
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 16:37:01.57 ID:VeF3V5Xk
- >>771
じゃあなんでお前は毎日2ちゃんに粘着してるんだ?
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 17:25:50.42 ID:ec6c37aW
- >>771わるいけど年末に行ったのは事実だよ。
一緒に行った連れも満場一致で「不可」をくだした。
ラーメン作ってたのは間違いなく
今歴史で助手やってるひと。
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 17:42:13.35 ID:1VkhFVSZ
- ひどい言われようだなw
中西さん地球に帰ってくればいいよ。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 18:32:26.00 ID:eJ01ZkbG
- >>>770
まー、味の好みがあるからね。
俺は二郎よりラーメン荘の方が好きだし。
本場の二郎が来てくれたら、競業でいい刺激になるから
是非来てほしいね。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 18:46:56.33 ID:MzWGAag/
- 9割の嘘の中に1割の真実が紛れ込んでるのが2ちゃんじゃないか
ちなみに携帯しかないし粘着はしてないがな
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 18:49:56.69 ID:VeF3V5Xk
- >>776
じゃあ、とりあえずこのスレの真実70レス程度を抽出してみ。
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 20:07:11.20 ID:H0s95F3v
- >>776
栗毛乙ww
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 20:56:15.82 ID:NIi3HvQk
- 二郎も店によって当たりハズレ結構あるからなぁ
この前品川行ったが笑福よりはマシというレベルだった
今の歴史なら俺が行った中では目黒・関内・相模大野辺りと
遜色ないレベルだと思うよ
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 21:40:18.29 ID:czjgtC3p
- ラーメン荘は麺がなぁ
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 21:51:54.62 ID:cznsdy1E
- >>766
本当に店で食ってるならね。
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 21:54:01.98 ID:CaIDC6S0
- 夢を語れの人は、やる気が無いの?
料理が苦手なのかな?
ものすごくマズかった。
前からあんな感じなの?
すごい行列だったから期待したんだけどなぁ〜。
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 22:07:10.35 ID:awKEr6bU
- 中西さんは麺上げ、盛り付けが遅いんだよ
わりとドンくさい人かな?
大ちゃんは早くなった。つよポンと遜色ない
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 22:32:42.26 ID:cznsdy1E
- 野菜乞食を凝らしめる良い案
↓
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:09.55 ID:otMORrkF
- 住道のどこにできるんー
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 23:02:03.63 ID:E3LYv+w3
- 今日マッチョが関西ウォーカーで優勝したとか日本橋で宣伝してた。
歴史ェ・・・
悔しいけどもっとマッチョに人いってくれるなら歓迎する。今の時期でも普通に10時過ぎに20人近く並んでるとかやってらんね
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 23:29:20.72 ID:G2DRfMdQ
- >>784
632を次スレからテンプレ入り
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 02:55:41.86 ID:XH98jyPV
- 768じゃないけど、その先も作る人で全然違う
西岡さんの時はホントにうまい
でも他の人だと残念な場合が多い
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 10:19:28.75 ID:ZqtoZq69
- 歴史厨のスレ我が物顔独占で全方位叩きなんて前からなんだから
お前ら華麗にスルーしろよ
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 13:58:13.38 ID:ft0OFolj
- 誰が作ってもどこで食っても味にそれほど大差なし
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 17:11:30.87 ID:rsN2UH92
- >>789
お前にお前ら呼ばわりされる筋合いはない。
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 17:59:01.30 ID:rcP6XLXk
- >>791
別に>>789じゃないけど、2chなんて誰でもお前呼ばわりだろ。
リテラシーもないし、スルーも出来ない老害ならさっさと失せろや。
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 19:04:18.50 ID:rsN2UH92
- >>792
その言葉そっくりそのままテメエにかえすわ
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 19:23:38.00 ID:4CuDT7Fn
- >>793
貴様は2ちゃんねるには向いてらっしゃいません
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 19:44:59.33 ID:rcP6XLXk
- >>793
図星で何も言い返せないってか?
ロクに言い返せもしないならレス返すなよ惨めだぞ。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 20:35:07.57 ID:rsN2UH92
- 2ちゃんに向き不向きなんてあんのw
アホ丸出しやな
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 20:54:32.26 ID:CQaXvtpz
- 君みたいな人は向いていない
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 20:58:10.02 ID:IAwpIDbF
- >>792
スルー出来てないお前は老害なの?
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 21:07:01.25 ID:XXZSWZl6
- オウム返しって情けないよ
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 21:18:51.61 ID:IAwpIDbF
- >>799
つ鏡
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 21:22:49.45 ID:XXZSWZl6
- >>800
【レス抽出】
対象スレ:ラーメン荘 夢 地球 歴史 その先 17
キーワード:ID:XXZSWZl6
799 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 21:07:01.25 ID:XXZSWZl6
オウム返しって情けないよ
抽出レス数:1
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 21:26:40.44 ID:Oyl9HWEy
- こんなとこでも喧嘩すんなよ。
歴史とかいう警察沙汰起こすヤーサン御用達の店のヲタどもは。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:30.73 ID:ZKaJERyN
- >>783
中西さんはラーメン屋むいてないよ
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 21:45:54.67 ID:IAwpIDbF
- 中西さんは地味なんだよね。同窓会とかであれ誰?って感じのポジション。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 22:52:32.77 ID:xxs7QcC1
- あれっ?
祭りはおわったの!?
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 22:54:12.69 ID:KBOgWRAG
- >>803
だだ大ちゃんが愛想良過ぎで
そう見えるだけでは?
歴史の歴代助手さんたち、みんな良さそう人たちと思うが。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 23:48:29.49 ID:09OamEBi
- 今日地球行ったら5号店の貼紙があった
大阪住道に5号店オープン
○○○○○○○
ついにあの男が帰ってくる
って書いてあったよ
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:39:48.29 ID:NvERldZq
- 大ちゃんは接客も嫌味がなくて好印象だけど、それよりも客を覚える能力が異常すぎ
歴史に行くのは今日で5回目
毎回コールは変えてたんだけど、前回(4回目)が一番おいしく食べられたので、その時と同じコールをした
すると大ちゃん「前と同じですね、ベスト決まりましたか」と
前行ったときと2週間ほど空いてたんだけど、毎日毎日行列なのに客の顔とコール覚えてるのは凄すぎる
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:41:42.76 ID:5RZuSX9w
- マジかよぱねえなwwwサービスの鑑だ
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:42:36.92 ID:Q0EwR3Bx
- 前と同じですね、ベスト決まりましたかって俺も言われたけど誰かと間違えてたぞ。
何回か見た顔なら誰にでも言ってるんじゃないの?
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:43:48.35 ID:kdZqJ4+P
- まあ、安い店は客質悪いのはしゃあないよ。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:55:53.34 ID:d09INUgP
- 俺は大体月イチだからまだ10回も行ってないが
この前店を出る時「いつもありがとうございます!」
って言われたな
誰にでも言ってる風ではなかったが単に入退店時の
立ち居振る舞いで判断してるだけかも知れんが
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 01:33:20.94 ID:Q0EwR3Bx
- 5回も見れば顔覚えるよ。特徴ある人なら2回でもわかるもんだぜ。名前は覚えないけどね。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 01:59:35.51 ID:NR+aqVmx
- だな。
俺は歴史は月一で通算5回くらいのペースだけど、
そんなスローペースでも大ちゃんの顔は2回目で覚えた。
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 02:59:11.12 ID:J11TYOB8
- 俺なんて逆に始めて行った時にいつもありがとうございますって言われたぞw
まあ夢で2回ほど顔合わせた記憶があるけど大昔なんでこっちは覚えてないレベル
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 03:20:48.26 ID:S42YiyeU
- >>702
マッチョは、大ラーメン野菜マシマシで比べると、歴史より分量が少ないというのは本当か?
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 03:26:56.80 ID:Ag/BQywW
- 別にマシマシ以上も存在する実質入れ放題なんだからマシマシの量なんて関係ないだろ
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 03:27:46.74 ID:Ag/BQywW
- ここのバイキングはボリュームある、みたいな話だw
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 03:38:58.94 ID:S42YiyeU
- ちょっと調べたら、マッチョは(中)700円で300gだから、
歴史の大ラーメンの方がお得か。おいらは量重視だからね。
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 15:14:52.51 ID:QSPyfecF
- 夢や地球も行列してるんかな
最近並ぶのが嫌になってきて
並んでないなら夢か地球にいこかと思って
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 18:36:34.15 ID:UY3dDevT
- らしゃこ樣キタ━(゚∀゚)━!
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 20:35:54.25 ID:wpKTpK6l
- >>821
キタ--------------------------(゚∀゚)--------------------------!
長くしてもいいんだよ
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 23:39:16.35 ID:tNFnsXSr
- >>821
まだ記録がどうとかやってんのか。
いい加減少しは後ろに並んでる人の事を考えられないの?
こういうタイプが買い占めとかしてるんだろうな。
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 00:05:26.76 ID:W4ZJJikP
- 乞食盛り自慢して何が嬉しいんだろうか。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 02:01:56.35 ID:Qi0Jc5Eo
- 住道はウェルカム
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 06:13:29.58 ID:UAL5xVsm
- 住之江だったら良かったのに…
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 07:46:31.71 ID:4YIZtBfR
- こないだ久しぶりに地球行ったけど
助手がやばすぎるな
割り込み黙認やし野菜も生煮え
ラーメンは辛さと豚の厚みが違うぐらいで大きな差はないけど
客層も歴史より悪いような気がする
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 09:00:11.43 ID:DsPWe1px
- ラーメンを愛し愛しての「賞金王」ってブロガー
在りし日、全盛期の夢を知ってる二郎ヲタは
一乗寺天宝跡の「ラーメン池田屋に行け」だとwww
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 12:28:15.91 ID:Ra7K67zr
- 今日は野菜乞食きた?
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 12:33:21.56 ID:W4ZJJikP
- >>829
野菜乞食自演乙。
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 16:00:18.24 ID:hc04YSid
- >>827
たしかに悪い
おまえも含めてなww
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 16:05:13.55 ID:SYpp6k+I
- ラーメン荘 胸を触れ
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 16:33:39.86 ID:+eEMYGnQ
- >>828
池田屋か・・・
たしかにあんなのに進出されたら
今現在の荘は
ひとたまりもないな・・・
ぐだぐだ劣化してる場合じゃない。
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 21:55:48.48 ID:hc04YSid
- >>833
あれを旨いというお前が羨ましいぜ!
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 23:23:57.96 ID:k9faIB4r
- >>827
この前、久々に激マズだった
野菜生煮え
スープだだ辛
スープ生ぬる
豚薄
と良いとこなしだったわ
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 23:42:02.47 ID:W4ZJJikP
- 俺の新店出店予想は当たったようだな。出店計画は完全にパターン化してるな。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 23:58:49.71 ID:gv3T1D+R
- なんで住道なんだよ・・・ほとんど京都寄りなのは何とかしてくれ。
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 00:44:30.31 ID:kSAb0NOe
- 俺は住道はまだ近いほうだからいいんだが
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 04:07:26.32 ID:KyEosSbD
- 歴史の客が多過ぎるから分散させないと大ちゃんも疲れてるし
客の方も大変な状況なんで
本当はその先終了後に新店の計画だったけど早めたんだって
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 09:09:44.81 ID:1I+Pzi+v
- 多すぎるっても、十分行列してるのにメディアで広報したらさらに行列のびるのは当たり前。
どう考えてもツヨシは計算尽くでやってる。大ちゃんには分からないだろうけど。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 09:40:16.58 ID:1I+Pzi+v
- 新店できたら計画通り歴史を劣化させて新店に人を流す予定。
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 10:51:02.17 ID:3Q3o7ApH
- 大ちゃんも早く夢グループからは足洗った方がいいよ
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 17:26:35.41 ID:KyEosSbD
- >>840
そんな策士じゃないと思うよ
メディア使ってとかそんなん無いし 取材申し込まれたら無条件で受けるけど
広告費使って自ら宣伝とかしてるわけじゃない
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 17:43:08.68 ID:1I+Pzi+v
- >>843
>広告費使って自ら宣伝とかしてるわけじゃない
そんな事俺ひとことも言ってないけど、ソースはどこ?
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 18:09:15.35 ID:KyEosSbD
- >>844
ソースは無いけど考えたらわかるだろ
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 18:13:39.10 ID:1I+Pzi+v
- お前のどうでもいいチンケな考察なんてなんのアテにもならんわw
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 18:18:12.31 ID:KyEosSbD
- >>846
おまえの悪意に満ちた観察もそうとうウザイけどな
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 18:26:42.84 ID:1I+Pzi+v
- ウザかったらアボーンすりゃいいだけ。寝言言うな。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 18:32:14.19 ID:9oKTDGRg
- 盛り上がってるな。
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 19:05:48.37 ID:iDM/sMVH
- >>836
じゃ、そのパターンからすると
住道の次はどこでっか?
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 19:22:27.13 ID:VEALgFkX
- 池田市の石橋が有力だな
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 21:22:23.90 ID:ifWEPbV1
- 住道の店の名前って決まったのかな?
これまでのネーミングセンスに関しては賛否両論だがw
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 21:31:54.22 ID:1I+Pzi+v
- >>850
住道の行列の客の溢れた分を流せるところだよ。
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 22:02:34.77 ID:JwoMeXaJ
- 一店舗10万のロイヤリティーでも5店舗あれば月に50万円
独立させても勝手にツヨポンに年間600万円
それプラス役員報酬
40歳でセミリタイアし優雅な海外暮らし
うまやますぃ〜〜
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 22:38:25.73 ID:xCsnU2x8
- 二郎というよりラーメン不毛の地・神戸に来てくれんかのう・・
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 22:51:42.43 ID:3Q3o7ApH
- いや
尼崎に来てくれ!
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 00:05:08.13 ID:YAYnVrx4
- >>846
普通に考えたらコストカットして客に低価格かつ物量で恩恵をってスタンスであろう店で、捌ききれん客いたりするのに自分から金はたいて広告する意味ない件
店内ポップがダンボールの時点でそこに金かけてる類の店じゃねーな
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 00:09:41.15 ID:SGV7pVYb
- >>857
馬鹿だなぁ。ダンボールでやってるのはコストカットのためじゃないぞ。
コストカットして客に低価格化つ物量で恩恵をってスタンスという解釈も的外れ。
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 00:17:00.62 ID:YAYnVrx4
- >>858
ふ〜ん、違うのか
是非とも教えてもらいたいもんだ
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 00:27:00.32 ID:dvva0rrh
- 新店って住道のどのあたりにできるの?
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 00:39:52.75 ID:SGV7pVYb
- >>859
とりあえず田舞徳太郎先生の著書を全部読め。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 00:49:42.18 ID:YAYnVrx4
- >>861
日創研ね、あいわかった
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 01:18:37.96 ID:y9JMZbsw
- 富士丸も段ボールだっけ?
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 07:21:01.54 ID:BOb+UwiP
- >>861
つよしはまだハマってるの?
ラーメン荘の他のメンバーは大丈夫?
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 07:50:40.78 ID:p2necQYg
- >>861
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/company01.htm
自己啓発セミナーにはまった人ですか?
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 09:58:57.90 ID:Q2ZFcdfo
- >>864
俺自身が感じた事なので根拠は無いが、
やなさんはそれ系の影響を受けてるっぽくはある。
(ナポレオン・ヒルとかカーネギーとかのな)
カヤマは小賢しいとこがあるから
そういうのを端からバカにしてそうだ。
大ちゃんはいい意味の脳筋でそういう思想とは関係なしに
ポジティブな思考で商売してると思う。
ゆうちゃんはどうだろ?
他の連中は無関心だろうな。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 10:09:47.47 ID:EVTnr2Tv
- 俺の印象では全員怪しい
徳太郎とかセミナー関係無しに気持ち悪く感じる所
・開店前に大声出して朝礼(夕礼)してる
気合だー!みたいなノリ
・仕事中は若いバイド君に対してもさん付けで呼び
敬語で話してる 別に悪いことじゃないけど妙に不自然
以上2点はうさぎも含めて全店やってる
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 13:40:54.72 ID:5QwJjsJH
- >>850
そろそろ南大阪地方もあるでよ!
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 15:02:20.30 ID:YNpLtYAu
- >>867
カヤマはバイトのこと君付だぞ
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 16:58:24.67 ID:SZY2u58w
- >>867
おまえ全店回ってチェックしてるのか・・・キモイなw
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 18:45:59.64 ID:zD4m2HvU
- 俺も全店回ってチェックしてる口だけど
さん付けは確認取れない
だけど敬語で接してるのは確かだぞカヤマ
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 21:56:26.87 ID:43wa5J+k
- >>865
嵌った人はツヨシくんですぞ。
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 22:39:20.18 ID:zD4m2HvU
- しかしアメリカ行って失敗するの目に見えてるのに永住とか言い切って
乗り込む根性はたいしたもんだぞ
黄色い土人が作る臭い得たいの知れない物に金出すほど良い人じゃないからなメリケンは
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 23:02:27.66 ID:43wa5J+k
- 根性じゃなくて信仰です。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 23:26:44.09 ID:N9wQbvoK
- アメリカじゃ
一時、社会問題になった
チャイニーズレストランシンドロームの影響で
マクドまでもが
「課長使ってません」表示するくらいだから、
課長問題どうクリアするかだな。
大味な・・・いや失敬
ワイルドな感じは意外に受けるかも。
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/23(水) 02:02:09.79 ID:eAuvgBBC
- アメリカ人の食文化をどのくらい研究しているのかな?
朝昼晩をお菓子で済ませる人も居るくらい食に無関心な人たちだからねぇ…
しかも啜るのが苦手、箸使いが苦手、熱いのが苦手のアメリカ人に、
日本人ですら食べヅライ二郎系を食わせようとか、
かーんなり敷居が高いような…
逆に上手く行けば、独占的な地位が築ける可能性が有るのかな?
打って出るには勝算が有るんでしょうね。
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/23(水) 02:13:07.83 ID:xpiik0v+
- 日本でやってる限りは、他人のクリエイトしたものコピーキャットに過ぎないわけで、何か箔がつけたいんじゃないの。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/23(水) 21:40:02.29 ID:JbzCOnn3
- 関東はモヤシ不足みたいだが、二朗やマルジ各店はどうしてるんだろ。
>>876
フォークとスプーン用意するとか、ニンニクは素揚げしたものを出す。
他にもいじるなら何があるかね。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/23(水) 21:53:10.91 ID:UUIACPBm
- アメリカでは
「にんにくいれますか?」が
「(Do you) use (your) garlic ?」
「(Do you) need garlIc ?」
それとも
「NinniKu〜Ire-masuka ?」
なのか?
英語に堪能な誰か教えてくれ
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 00:34:51.48 ID:gctMd3Q5
- >>879
「(Do you) use (your) garlic ?」
(あなたの)ニンニクってなんだよwww
needやuseよりもchoiceの方がいいのでは?
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 00:38:53.47 ID:hDIr4CgK
- garlic ?だけで十分だよバカ。
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 00:46:32.77 ID:2UiEu6ki
- >>880 ありがとう!
契約社会の鬼畜米英社会では
free(ただ)なものの所有権は客にあるらしくて
この場合の(your)は間違ってないんだって。
だから
トッピングしようがしまいが
ただである限りにんにくは客に所有権があるから
所有格yourが付くんだって。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 06:40:34.28 ID:voOwvVFM
- ニンニク入れますかはニンニク入れますかだろう。
日本発のラーメンとして売るんだろうから
こういうキーワードは訳さずそのままの方がいい。
ninniku、buta、yasai。絵に描いて貼っときゃいいよ。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 11:51:50.41 ID:0LXu9GpL
- >>882
付かねーよバーカw
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/24(木) 16:47:32.90 ID:zUtIROXU
- 何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん
みんなに見て貰って気付いて欲しい、、
お願いします 広げてくれ、、。
MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 01:44:58.86 ID:91p1qesU
- スレが少しとまったり。
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 01:56:59.00 ID:+75QbDfk
- チラ裏報告
この前、相棒と二人で歴史に行ったんだけど、久々に酷かった。
ファーストの奴らが妙に仕切ってるんだよね。
水のおかわりを笑ったり、実力不足の人間のロット乱しに机を叩いたり。
で、俺らが大豚W全マシを頼むと、
ファースト陣が目を合わせて『あらら、素人が大なんかに手を出しちゃったよ』っぽい雰囲気。
しかも、小さい声で「残したらギルティなんちゃってw」とか言いやがる。
俺は相棒に「どうする?」 相棒「キレちゃったぞ、と」
実は俺ら本店でもファーストの経験があるんです。今はラス番が人材不足っていうか妙にハマってるんすけど。
でも、インスパイア系のファーストだからって下には見てません。ジロリアン is ジロリアンの精神は大切だし。
ただ、奴らがやりすぎただけで。
けっこう苦労したけど、ここのファーストの奴らを大外一気ですよ。あいつら呆然w
ただ、相棒のペースもすごい。相棒っつっても、潰し潰される関係なんでライバルでもあるんです。
こっちも気合でスパートかけてなんとか引き分けでした。
これで相棒とは50戦25勝24負1引き分け(相棒が言うには50戦24勝24負2引き分け。このことでいつもケンカになる)
で、家に帰って2ちゃん見たら、『本店のラス番の人がうちのDQNファースト蹴散らし、ついでにすごいバトルしてた』とあった。
こらwwww誰だ書き込んだのwwww俺らは自由でいたいんだよwww変なウワサ広めるなww
以上、チラ裏レポでした。頼むよホントに。
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 02:22:44.20 ID:O1srG9Mj
- そうか
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 02:40:34.04 ID:chEUeiKd
- 歴史の前に17時ごろから並び始める人たちは、開店時間を勘違いしてるのだろうか・・・
関東では開店1時間前から並ぶのが普通なのかな
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 05:50:21.22 ID:q4SNLPZF
- >>889
神保町はだいたいそんなもんっていうか
間違えて1時間早く行ったら平気で10人とかいるし。
で食べて出てくると最後尾が靖国通りまで届いてる。一体何時間待つ気だお前ら。
これ食事じゃなくてテーマパークだよな、並びに来てる。平日だろ今日。
といいますかラーメン屋に並ぶこと自体が普通じゃないと思いますが
神保町は特に異常です。観光地です。
歴史は立地も全然違うしテーブルのおかげで回転もはるかにいいので
そこまで並ぶことはまずないと思いますが、おとなしくしてるなら
別にいてもいいんじゃないですかね。開店前に並んどけば少なくとも
待ち時間は予測できるわけですし。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん :2011/03/25(金) 07:51:41.35 ID:1dd0h1bo
- 三田は別格として、神保町は今まで食った二郎の中で一番美味かった。
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 17:12:42.58 ID:AauqJQAy
- 神保町は確かに旨かったな。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 20:36:42.12 ID:91p1qesU
- 歴史って最近は開店時間あたりはカップル連れや女性客が多いな。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 22:35:39.95 ID:0kT+bwOR
- >>893
everytime
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/25(金) 23:46:02.55 ID:6hGWB0RB
- 夜10時半過ぎると
食いたくなって
ソワソワしてくる
夜中にエロ本自販機に向かうべく
チャリを走らせた
中坊時代みたいな気分で
今日も下新庄に向けて
ペダルを踏むオイラなのだった・・
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 00:06:30.99 ID:yK2cHvlO
- 中毒
飽きるまで食べに行きなはれ
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 00:14:20.51 ID:2k5pCyvm
- 毎日三食食ったら一ヶ月で見たくもなくなるよ。
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 00:15:22.28 ID:5C8XcEZW
- 住道店
○○○○の方へ
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 00:34:24.48 ID:B+FOs+ob
- 住道店
野菜乞食の方へ
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 02:55:08.69 ID:hacwwtKb
- >>895
どこからだよ?近所か?
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 02:57:51.50 ID:hacwwtKb
- 住道店のオープン日に100円でサービスみたいなことやるのか?
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 07:34:41.47 ID:MeEmHwvH
- >>900
三国からですわ
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 09:29:51.36 ID:MHb5/gkq
- >>902
俺もチャリ。お前はいつも何を注文するんだ?
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 09:41:36.28 ID:c1JR9aqg
- >>901
多分やらない。やるとするなら、
●豚トッピング(ダブルまで)無料
●開店記念ストラップ進呈
●「特製みそラーメン」限定復活
●TETSUコラボの時にやった「煮干しおかゆスープつけ麺」限定復活
●かなり昔、夢で予告しててお蔵入りになってた「エコマグカップ(?)」販売(進呈ではないw)
のどれかだろうw
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 09:55:58.06 ID:MHb5/gkq
- >>904
それをやるとすると、ブログで告知とかすると思う?
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 12:39:43.27 ID:RI87ot3q
- 住道の店長って東京帰りの人がやるの?
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 13:01:27.71 ID:c1JR9aqg
- >>905
多分、告知したとしても直前かと。
>>906
地球に居たときは873の弟子で、限定ラーメン企画の陣頭指揮を取り(未確認)、その意気を買われ東京につよぽんと一緒に行った人。
(多分2年くらい前の過去ログ漁ればどんな人かわかると思う)
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 14:26:07.76 ID:MeEmHwvH
- >>903
麺200で野菜、脂マシ、ニンニク別皿マシ、カラメ、唐辛子で落ち着いてます。
10分くらいでス−プ完飲フィニッシュ♪
一番美味しく食べれるマイベスト黄金比ですわ。
食後に飲む、表の自販機のカルピスソ−ダが死ぬほどうまいのなんのって!
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 14:57:11.05 ID:2k5pCyvm
- どう考えても塩分摂り過ぎだから喉乾いてうまいだけ。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 16:35:52.60 ID:lX4FXH5d
- >>908
それ、要するに、「全部マシトウガラシでニンニクは別皿」?
注文するときどう言ってるんだ?
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 19:56:30.62 ID:GfgZza8i
- >>907
中西さんか?
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:17.25 ID:MeEmHwvH
- >>910
指摘されて気付いた!
「全マシカラメにんにく別皿でいいんですな!」
これからは、これでいきますわ〜♪
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 22:03:47.29 ID:2k5pCyvm
- にんにく乞食盛り一丁。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 22:08:19.20 ID:iUpKK3WZ
- >>913
そろそろ許してやれよ!
もういいだろ!
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 04:13:40.53 ID:B8uFWNpD
- >>912
「全マシ」には唐辛子が入らないし、「全マシ」には「カラメ・マシ」が含まれている。
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 06:17:28.91 ID:UnKONHAG
- >>915
なるほど!
「全マシ唐辛子にんにく別皿!」
これでバッチリですね!
ありがとうです!!
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 06:59:54.87 ID:B8uFWNpD
- >>916
だけど、もし唐辛子もマシにしたいんだったら、
「全マシ唐辛子マシにんにく別皿!」になるんじゃないか → >>629
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 09:18:09.78 ID:UnKONHAG
- >>917
完ぺきっすネ!
さっそく今日唱えてみます!
あ〜腹減ったあ!
早く食いてー!!
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 10:59:05.79 ID:N0c1YNxJ
- 野菜乞食は並んでるか?
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 11:01:47.10 ID:TCWdMXWK
- 「全マシ唐辛子ニンニク乞食盛り!」
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 13:33:02.50 ID:yoy1r/2/
- ああ
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 13:36:13.76 ID:yoy1r/2/
- アルバイト募集とお掃除倶楽部の張り紙
無かったけど、終了したん?
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 15:42:29.05 ID:1hGmzSqb
- >>898 ×
ホウ
○○○○い方へ
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 16:35:04.61 ID:Bd8YFp8u
- あたたかいほうへ
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 17:14:03.70 ID:CHoDvNux
- >>612
トウガラシ・真っ赤っかは見たことあるけど、野菜・チョモランマを注文する人なんているのか?
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 17:14:59.00 ID:CHoDvNux
- >>612
カラメのマシマシは、カラカラと注文するのか?カラメ・マシマシで通じるよね?
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 17:26:04.49 ID:a1OMrnAM
- 初めて日曜15時くらいの歴史に行ったがめちゃ回転悪いな
外行列15人くらいだったから普段なら着丼まで30分くらいなのに
入店に47分・着丼までは60分かかった
食うのが遅い女客、大や野菜マシマシにする客が多い上に持ち帰り客が
ちょくちょく来るのでえらい待たされる
回転悪いからか外に食券確認も来なかったな
食い終わってもまだ行列20人弱いたけど日曜はいつもこんななのか
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 18:16:46.50 ID:agrvWJIG
- 日曜の昼は確かに回転率悪い。
ガキ集団やら家族連れ女連れが圧倒的に多いし、そういう人達にはチャッと食ってチャッと帰るなんて意識も無いわけだし。
店側にしてみたら日曜営業は新規客を増やす為の宣伝営業みたいなもんだよな。
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 18:44:44.13 ID:ytShxVCi
- 平日ならもうちょっとマシなの?
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 18:44:55.29 ID:NGIkaQ9p
- 俺も日曜は避けるようにしてるな
開店直後じゃないのに10分間誰も店から出てこない時あるし
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 19:27:19.23 ID:6n9DXmVm
- >>927
あ、俺、ちょうどその時間に「持ち帰り」買って帰った。
いつもよりだいぶ待たされたなあ。
いつも⇒5〜10分
今日 ⇒30分くらいか?
並んでる人達見て思ったのは、女・カップルが多かった事。
平日より5割り増しくらいか。
あれだけ女・カップルがいれば待つ時間も長くなるわな。
まあ、でも俺的には、このお店は流行って欲しいし、
平日はここまで遅くない。
何がいいたいかというと
まあ、そういうことだ。
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 20:00:58.29 ID:1/MjI6dw
- 千日前にある某筋肉質系道頓堀店は歴史の受け皿にならないか…
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 20:07:06.43 ID:agD4uM/9
- >>932
100円だから行ってみたけど糞不味かった
二度と行かない
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 20:38:02.67 ID:NLMv81yD
- マッチョはうまいやろ
熱々にしてくれたら言うことなし
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 22:36:38.03 ID:djd/WCsG
- 店員乙と言われのを覚悟で書くが個人的にはマッチョのほうが旨いと思う
なんか歴史はインパクトに掛ける感じがする
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 23:07:18.33 ID:1/MjI6dw
- >>935
アブラの量と濃厚さを区別出来ない君は
湯にサラダ油でもぶっかけて「濃厚だ!旨いぞ!!」
とでもほざいとけばヨロシイ。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 23:53:04.65 ID:Q8ptNDEx
- まあ好みの問題だからな。
でもマッチョは何か別もんに思える。
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:50.68 ID:NLMv81yD
- マッチョが関西では一番二郎に近いんやろ?
東京遠いからマッチョ有難い
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 00:02:59.54 ID:QDZnUmHu
- マッチョは全然行列ができてないね。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 03:52:55.38 ID:S/TL43uG
- 二郎に近いとか云々言いますけど、二郎も店ごとにかなり味違うからね。
まぁ俺はラーメン荘に満足してる。
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 06:20:13.78 ID:X5QUpDT5
- >>931
女は来るな
まで読んだ
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 07:08:31.73 ID:jzR8biDP
- 横入り持ち帰りうぜーよ
おめーらのせいで余計またされんだよ
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 12:43:19.24 ID:eUF3Fq6Q
- 持ち帰りしてる奴はだいちゃんが持ち帰り準備してる様を店内で一度見てみろ。
通常1ロット6杯作れる作業を持ち帰り一人のために時間割いてる。
良心があれば持ち帰りなんて出来ない。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 12:57:11.49 ID:GQMWst8l
- 持ち帰りは行列に並ばなくても即効注文受け付けてくれるんよね
まずはカウンター優先して余った時間で作ってるのかな
それならいいが外で待っている人に遅れが出るとやだねえ
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 13:36:04.04 ID:pl8Iqtln
- おまえら喜べ
中国様がキャベツをいっぱいくれるんだって
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58563.html
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 16:24:35.84 ID:jW8FfbVu
- いまや福島も中国並みの土壌汚染と言われているが、
元々自分とその家族のための利益中心で他人のことなど省みないシナ人がここ数年大陸で
まき散らしてる公害に汚染された農作物はいらん。
もうすでに、国内では70年代で収まった光化学スモッグが九州で再び観測されるように
なったのがいい証左。偏西風に乗って大陸の汚染が拡散している。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 20:06:13.44 ID:ftkBlWyW
- スレチすまそ。
池田屋行ってきた。
・・・乳化して麺柔らかくなったマッチョやん!
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 20:24:21.92 ID:LYUkzRei
- 住道に夢系列できるんだね
今さっき店の前を通ってびっくりしたよ
手軽に通える距離に出来るのが嬉しい
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 20:42:24.89 ID:T9cPnYYM
- >>948
すいません、住道のどのあたりですか?
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 20:47:44.04 ID:GORkrA3y
- 相変わらず神戸はスルーかorz
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 21:05:00.84 ID:uBWQVzCZ
- 住道てずいぶんシブいとこついてきたな
個人的には歴史のが近いからあれだけど
いい場所選んだと思うわ
西岡さんは大阪も詳しいんだな
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 21:36:48.05 ID:cV+jhZUU
- よし!
これからの自分自身へのごほうびコ−スは
京橋のピンサロ行って
帰りに住道でラーメン♪
にキマリだな(^^)
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 22:27:43.83 ID:GQMWst8l
- 平日昼やらねーかなー
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 22:38:23.05 ID:DBN/GHiI
- 放出に行ったついでに寄ってこうっとw
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 03:38:38.93 ID:uukATjue
- いいかもねw
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 03:42:55.98 ID:uukATjue
- 近所に初めての二郎系出来て嬉しいのはわかったからちょっと黙れよ歴史厨^^
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 03:51:23.48 ID:uukATjue
- ↑スカイプで知人イジるのにこぴったの間違って張ってもうた。荒らす気はない。
失敬。
- 958 :948:2011/03/29(火) 08:18:58.38 ID:NgQ808+2
- >>949
八尾枚方線沿い、ポップタウンの1F。
近鉄バス赤井停留所の近く。
外観
ttp://imepita.jp/20110329/296450
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 08:35:19.93 ID:b1f9DSuf
- >>958
ありがとうございます。
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 08:36:34.58 ID:0gCNSoKs
- 屋号まるみえやん・・・。
ネタバレ含んでるならかいといて欲しかった・・・。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 08:44:56.00 ID:NgQ808+2
- >>960
あ、屋号ばらしちゃいけなかったの?
そいつは失礼。じゃあ消しておきます。
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 10:36:57.82 ID:hqL6jmYe
- 持ち帰りは空いてる時間で作ってるよ
店内客が最優先
というか持ち帰りに文句あるやつは店に文句言えば?そういうシステムにしてるのは店なんだし
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 11:47:33.09 ID:anh1dMFt
- 歴史のすいてる時間っていつくらい?
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 15:43:51.08 ID:w8kWRK08
- 歴史は常に行列だけど20時くらいが意外と並びが少ない。
開店前と21時から22時が一番並びが多いから注意が必要。
特に開店前は40人超えたりするから行ってはいけない。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 17:07:37.08 ID:/quZg9bT
- 最近意外と空いてるよ
上手くいけば10人程度しか並んでない日もある
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 17:24:35.93 ID:anh1dMFt
- >>964-965
サンクス
先月くらいだったか金曜の23時頃に豚だけ買いに行ったことがあって
並びが7人だったんだけど、これってチャンスだったのか
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 18:48:24.65 ID:71T5P5JE
- 平日の開店〜19時頃はすんなり入れた事多い。
21時前後、休日は行列ヤバイ…
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 20:01:05.16 ID:jQ8W7M+0
- >>967
でも一時に比べたら余裕だぞ
感覚として金曜と土曜はまだやばいけど
平日は結構余裕な時が多い
席増やしたのがかなり効いてる感じ
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 21:14:51.81 ID:V4DPdD8b
- ポップタウンなのか
ここ歴史以上に人集まりそうな気がw
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 23:10:32.83 ID:eI1lB20t
- 長居でカズのゴール見てきたけど、歴史に行こうとしたら時間が遅くなってしまった。
三宮にでもあれば寄りやすいんだがなぁ…orz
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:25:41.16 ID:vlL2//UD
- >>970
当方も神戸出店希望っす。
出店して神戸駅前の二郎もどきの店とっと潰して欲しいw
何で住道やねん…
半年前まで歴史の近くに住んでたのになぁorz
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:29:09.31 ID:JGOaAhc9
- 歴史行ってきたんだけど、もう売り切れ早じまいしてるのに
一乗寺からタクシーで来た酔っぱらい4人組がゴネにゴネて、結局食べてたわ
何回も説明してるのにしつこく食い下がってた
- 973 :967:2011/03/30(水) 00:31:09.17 ID:vlL2//UD
- >>968
情報サンクスです。
金曜日出撃避けた方がやっぱりいいんですね。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:34:36.04 ID:JGOaAhc9
- 参考になるか分からないけど
23時半頃到着で8人待ちだったよ
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:44:14.05 ID:KWbeIH7V
- >>962
ここの奴は自分さえよければいいという奴ばっかりだよ。
「俺が気にくわないから駄目だ。」こんなんばっかり。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 02:32:40.94 ID:HPkA/1tW
- >>972
野菜がないのに買ってくるから作ってだのなんだ言ってた奴か。
大ちゃんの嫌そうな顔、初めて見た。
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 03:45:54.37 ID:tZz4LHHk
- カネさえ払えば何しても許されると思ってんのかな?
そういうチンカスは100円玉握らせて半殺しにしたったらええねん。
カネさえ払えばこっちが客や。
好きなだけ殴るのが客の権利ってもんや。
でもそうしなかった大ちゃんは大人やし立派やっと思う。
その場に居なかったから見てないけど。
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 03:57:18.20 ID:mnE8b1oI
- まあしゃーないやないか
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 04:18:53.02 ID:tZz4LHHk
- あと、俺も酒は呑むが酔っ払いは嫌い。
特に前後不覚のベロベロになったり、
偉そうな態度に変わるヤツ。
臭いし、わめくし、泣くし、絡むし、道端に座り込むし、
寝転ぶし、ゲロ吐くし、小便漏らすし、
そういう輩の隣でメシ食うとかあり得へん。
今後は周りの客の迷惑も考慮して、
酔っ払いは一切出入り禁止にしたらええねん。
もちろん全部の客の代表的な意見だとは思わんが、
そういう客も居ると言うことで。
あ、これ、一般論としてね。
歴史の客に絡まれたことはないから。
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 04:18:55.51 ID:Jrqkk/d0
- そういう客には毅然とした態度で挑む
それがプロフェショナル
結局は非常識な客に根負けしたということだ
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 09:12:08.29 ID:wWI/lagn
- 持ち帰りに関しては、最初に持ち帰りしたときに並んでたら逆に注意された。店に。
「じゃあ、次から前の日に容器預けて、次の日の開店前にでも取りに来ましょうか?」と言ったが、
「いえいえ、そんなことする必要は無いですよ」とたしなめられた。
現状で何も問題は無い。
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 10:35:32.09 ID:98iOx0Zd
- >>976
そうそうw
もやしがないなら買ってくるから作ってくれって言ってたあれ
結局野菜マシは出来ないけど、残りの野菜全部盛ってもらって
豚を1枚ずつサービスしてもらってたよ
席に着いてから夢を語れの常連アピールすごかったわ
一乗寺から来るより夢か地球に行った方がすんなり食べられたと思うんだけど
両方とも臨休だったのかな
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 12:27:35.89 ID:wWse7KGh
- 何それ…超ウっぜ。
どっかの馬鹿ブロガーじゃねえのか?
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 12:44:51.16 ID:98iOx0Zd
- >>983
そう言う雰囲気でもなかったなぁ
写真を撮るわけでもないし、ラーメンの話ししてるわけでもないし
歳は20代中盤位の若い子達で、酔った勢いで来たっぽい
タクシーで一乗寺から来ようと近所から来ようと、売り切れごめんなのにね
歴史の作り手さん(店主?)に「お兄さん、夢を語れで見たことありますよ」
などなど頻繁に話しかけてた
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 12:53:45.54 ID:wWse7KGh
- >>984
ホント災難だったね。
店員も周囲の客も大迷惑だな。
酔ってわざわざ来るなら天一や来来にでも行っとけやと。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 13:19:41.55 ID:98iOx0Zd
- >>985
客はまだ良いとして、店側がほんと迷惑被るよね
その結果、何らかの形で常連が迷惑被る
スレ違いで申し訳ないんだけど、先日、西中島の笑福に行ったら野菜の盛りがずいぶん減ってた
二郎系のお店ではたまに見掛ける常連が被る迷惑のひとつとして
食べきれないのにイベント的に盛りまくって残す客が多いと
盛り方を減らすようになるか、値上げやマシは別料金になる
その結果、自分の食べられる量を分かって注文している常連が迷惑を被る
ただでさえ待ち客の話し声や店員さんとのやりとりの声って、近隣住民からしたら騒音なのに
酔ってるから声がでかいんだわ、何度もしつこいし
こういうのが積もり積もって閉店や移転せざるを得なくなった店、いくつかあるよね
公式HPに歴史だけ駐車場や待っている時の注意をあれだけ書いてるって事は
相当苦情来てるんだろう
大東市に出店するのは、歴史を閉店させる為だったりして・・・と危惧した
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 14:40:45.78 ID:fQpwjZ6V
- >>986
と、ミサカはミサカは嘆いてみたり
いや、さすがに歴史は閉店させないだろ。まぁ若干場所が被るのはいただけないけど
住之江とか堺あたりに出すと思ってたのに
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 14:49:11.03 ID:98iOx0Zd
- ミサカってなに?
人のこと?
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 14:59:13.48 ID:98iOx0Zd
- >>987
誤って書き込みボタン押してしまった
テナントのオーナーが契約更新させてくれないケースがあるんだよ
昔から住んでる住人が多いエリアだとそういうのある
もうそうなったら店側は閉めざるをえない
ラーメン屋さんにたくさん来る苦情のひとつとして、におい
これはお隣が焼き肉屋さんなので、排気・排水の設備をキチンとしてたら回避できるだろう
移転や閉店は単なる悪い想像で済むことを俺も期待してる
そのためにも店の前でしゃべったり、ポイ捨てなどをしないように気をつけないと
話し声は線路の近くなのが幸いしてるけど
それプラス行列が短くなってくれたら嬉しいね
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 17:04:52.83 ID:LMyhsb9I
- 悪しき前例を作ってしまったことは事実。
後々になって、「あいつには出したのになんで俺には出さへんねん!」
みたいに付け入られたりすることが無ければいいんだけどね。
災い転じて福と為すじゃないけど、これを機にルールを明確にできれば
良いんだけどね。ま、俺の心配することじゃないんだけどね。
歴史が好きだから。
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 17:33:51.53 ID:oF0jo+sG
- 住道オペラに新店舗が出来ると誰かがツイートしてたね
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 21:37:45.63 ID:ZE4GswqV
- 愛煙家の皆様へ
順番待ちの列の中でタバコ吸うのやめてください。
列から一時的に離れてもいいから遥か彼方で吸ってくれ。
お願いします。
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 22:33:44.33 ID:mhuEExEv
- やっぱタバコはきついよな
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 22:40:11.53 ID:98iOx0Zd
- あまりに行列長かったらタバコ吸いたくなるけど
一時的に列から離れても大丈夫?
それが怖いんだけど
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 22:47:28.50 ID:pSvD7dtP
- ↑
春休み名物レス乞食
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 22:49:12.66 ID:98iOx0Zd
- 何言ってるの?この人
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 23:13:56.59 ID:ZE4GswqV
- 最前列にバケツも用意されてるから
バケツ近辺の離れた所でで吸うてくれ。
列の中では吸わないで。臭すぎ
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 00:15:52.61 ID:xZCPZCY0
- だいちゃんヘタレなんだな。ゴネ得を通すなんて。実は小心者なのかも。
- 999 :山上守:2011/03/31(木) 00:23:41.47 ID:GVEIPz7F
- >>998
ヘタレいうんはな、
おんどれみたいな
匿名で他人を小馬鹿にして悦に入っとる輩のことじゃ。
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 00:24:38.14 ID:Drpy3oRW
- 被災地や関東は物資不足なのに
こんな大盛で食べ残しばかりさせる店は不謹慎すぎる
少しは自粛すべきだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)