■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【はんなり】京都のラーメン屋さん148【食べよし】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:51:47 ID:XkCvZUup
- 前スレ
【はんなり】京都のラーメン屋さん147【食べよし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1282967065
テンプレまとめ
http://www7.atwiki.jp/kyotora-mensure/pages/11.html
関連スレは>>2-16あたり
スレのルールは板トップに。
荒らし対策は、2chブラウザの導入をお勧めします。
2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282410791
導入したら荒らしの名前を登録する事であぼーんできます。活用してね。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:52:33 ID:XkCvZUup
- 関連スレ Part1
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1235288634
★京都府南部のラーメン屋さんPart4★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278666269
京都府中北部のラーメン屋を語れ! パート4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278666149
京都市北区のラーメン屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1272107265
【はったり】京都ラーメンスレ Part3【ほっこり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207955974
京都の担担麺について語ろう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240218901
【京都】らんたんラーメンを語ろう!【聖護院】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110434825
高安
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103869437
【京都/一乗寺】 亜喜英 5杯目 【純濃厚スープ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269754264
【ブロガー】ラーメン軍団1【ひいきの引き倒し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189374861
京都八条天龍を語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170083064
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:53:18 ID:XkCvZUup
- 関連スレ Part2
【ヤワ麺】 銀 閣 【コテーリ】Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250926919
【舞鶴】格別ヤって格別?【福知山】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124161860
【与謝野町】麺屋チャクリキ【丹後ブラック】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237473177
【こってり】福知山のとん吉について【とんこつ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202037785
【京都】俺のラーメン あっぱれ屋【こくまろ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245399420
宇治ラーメン四天王
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211289685
夢を語れ・地球規模で考えろ 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1273250835
新宿めん屋・風花
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108218336
吟醸らーめん久保田
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224238757
麺や 高倉二条を語ろうか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1169061417
唐子VS東龍・一神堂・福仙楼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1257552021
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:54:04 ID:XkCvZUup
- 関連スレ Part3
【京都千丸】麺屋 しゃかりき【つけそば】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194670123
【京産大】 らーめん壱馬力 【しゃかりき2号店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1223052199
ますたにラーメン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088587900
天天有について語るべし!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116505422
天下一品 49杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1275308604
第一旭・新福菜館 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256208440
ラーメン藤
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114302340
【熟成細麺】 宝屋 【京都初】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281349686
「らーめん 川藤屋」を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255304361
【情熱】来来亭を語るスレ8【押売】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269939566
魁力屋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281073468
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 8杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237796935
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:54:50 ID:XkCvZUup
- 関連スレ Part4
【忘れて】餃子の王将part5【いませんか?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259459253
【元祖・背油醤油】珍遊@京都
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1199030449
【 ・ω・】無鉄砲グループ 21匹目【・ω・ 】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1282646279
【京都市北区】大豊店主の違法駐車【佛大前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214839455
京都ラーメン小路Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1241776742
よってこやを語ろう!!パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250926599
藤崎奈々子は豚骨ラーメン part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1220675435
(京都八幡)都飯店・四川ラーメン(大阪枚方交野)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224618090
【嫉妬粘着】京都 はなふくpart7【絶えません】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283884622
【滋賀・京都】天下ご麺【ガチンコ神輿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196760669
ラーメン道(京都)はどうした?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178199226
【京都】 らーめん 福三 【鯖鮨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191649140
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:55:36 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート1〜15
★パート1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/966/966443381
★パート2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980202765
★パート3 http://salad.2ch.net/ramen/kako/987/987998703
★パート4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992621815
★パート5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/995/995034985
★パート6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/999/999529014
★パート7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1003/10032/1003240327
★パート8 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1006/10060/1006008704
★パート9 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1008/10083/1008352197
★パート10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011785302
★パート11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10152/1015235612
★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800
★パート13 http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498
★パート14 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10244/1024415933
★パート15 http://food.2ch.net/ramen/kako/1026/10263/1026395498
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 17:56:21 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート16〜30
★パート16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1028/10285/1028563393
★パート17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1030/10309/1030962551
★パート18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033227081
★パート19 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1034/10349/1034956837
★パート20 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10365/1036548344
★パート21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1037/10376/1037628289
★パート22 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10392/1039239036
★パート23 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1041/10411/1041182670
★パート24 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10430/1043074360
★パート25 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10441/1044108558
★パート26 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10448/1044803480
★パート27 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1046/10468/1046840556
★パート28 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10487/1048753655
★パート29 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1050/10504/1050497114
★パート30 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10528/1052801226
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:01:40 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート31〜45
★パート31 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1055/10559/1055927590
★パート32 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057604228
★パート33 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10593/1059329354
★パート34 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062682076
★パート35 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065647323
★パート36 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067612569
★パート37 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069595116
★パート38 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070681705
★パート39 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071671207
★パート40 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072402917
★パート41 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073581645
★パート42 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1075034949
★パート43 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076937907
★パート44 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077936536
★パート45 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079883412
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:02:44 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート46〜60
★パート46 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081343217
★パート47 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082469372
★パート48 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084198462
★パート49 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086275346
★パート50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088348844
★パート51 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092150664
★パート52 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095346953
★パート53 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098114948
★パート54 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101053646
★パート55 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103447715
★パート56 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1106751949
★パート57 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110197038
★パート58 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113059008
★パート59 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116143036
★パート60 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119193484
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:03:44 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート61〜75
★パート61 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121981768
★パート62 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124198317
★パート63 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126647523
★パート64 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128784597
★パート65 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130515045
★パート66 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132217504
★パート67 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134137118
★パート68 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135925999
★パート69 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137419561
★パート70 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139395247
★パート71 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140866371
★パート72 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141787456
★パート73 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142592502
★パート74 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143458665
★パート75 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145086111
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:05:27 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート76〜90
★パート76 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1147089845
★パート77 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149247995
★パート78 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151825177
★パート79 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154432543
★パート80 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156662322
★パート81 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1158937742
★パート82 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160996194
★パート83 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162481838
★パート84 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164683877
★パート85 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1166936926
★パート86 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1169033876
★パート87 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170508484
★パート88 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171631737
★パート89 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172577660
★パート90 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173704920
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:06:28 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート91〜105
★パート91 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175414969
★パート92 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176996941
★パート93 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178535143
★パート94 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179399230
★パート95 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180107660
★パート96 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181354697
★パート97 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1182342020
★パート98 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1183637534
★パート99 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184859245
★パート100 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1185829606
★パート101 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187093495
★パート102 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188366100
★パート103 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189350559
★パート104 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190612803
★パート105 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191930928
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:07:38 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート106〜120
★パート106 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193066458
★パート107 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193895299
★パート108 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1195208236
★パート109 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196695241
★パート110 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198713632
★パート111 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200294078
★パート112 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201683465(本家)
★パート112 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201696936(分派)
★パート113 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202851905
★パート114 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204020417 (本家)
★パート114 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204019508 (分派)
★パート115 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209550883
★パート116 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215327052
★パート117 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1218106531
★パート118 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1219918197
★パート119 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222142882
★パート120 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225272369
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:08:38 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート121〜135
★パート121 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227337309
★パート122 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229341220
★パート123 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1231750687
★パート124 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1233415808
★パート125 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234861572
★パート126 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1236333421
★パート127 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238753086
★パート128 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240727303
★パート129 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242035163
★パート130 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243416064
★パート131 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245234528
★パート132 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1246780926
★パート133 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248350997
★パート134 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250390750
★パート135 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251883156
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:13:40 ID:XkCvZUup
- 過去スレ パート136〜
★パート136 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253181648
★パート137 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254992476
★パート138 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256289697
★パート139 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258539935
★パート140 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260351544
★パート141 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1263287440
★パート142 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265964844
★パート143 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269593419
★パート144 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1274259844
★パート145 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276504892
★パート146 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278925248
★パート147 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1282967065
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:14:28 ID:XkCvZUup
- 過去スレ プレ1〜2
★プレ1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/949/949411829
★プレ2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/961/961263010
その他
★その他1 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202842411
★その他2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206017846
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:15:14 ID:XkCvZUup
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part1
【ラーメソ】左京区一乗寺に萌える【王国】
http://mimizun.com/machi/machi/kinki/1040238780.html
京都市でまた行きたいラーメン屋と2度と行きたくないラーメン屋
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1024396039.html
京都市内の旨いラーメン屋【2杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1029945940.html
京都市内の旨いラーメン屋【3杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1035539595.html
京都市内の旨いラーメン屋【4杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1097322637.html
京都市内の旨いラーメン屋【5杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1054053017.html
京都市内の旨いラーメン屋【6杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1067354470.html
京都市内の旨いラーメン屋【7杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1074808289.html
京都市内の旨いラーメン屋【8杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1080741705.html
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:16:00 ID:XkCvZUup
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part2
【はんなり】京都市内のラーメン屋【9杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1091779784.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【10杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1097322637.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【11杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1110011777.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【12杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1117876595.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【13杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1126364428.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【14杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1136693262.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【15杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1154010938
【はんなり】京都市内のラーメン屋【16杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1166886424
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1185888426
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:16:45 ID:XkCvZUup
- 【店情報はここで】Part1
京都ラーメン行脚
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/index1.html
としむねの部屋
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/tosimune/
としむねひとりごと。
ttp://pksp.jp/tosimune/diary.cgi?&o=1
ともちゃんの部屋
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tk7716/
あくせる様のお部屋
ttp://homepage3.nifty.com/axl-style/
ラーメン1号線
ttp://ramen.kuzuha.com/
京都拉麺満腹記
ttp://www.quester.jp/~hajime/
t_cognac's WEB
ttp://www.geocities.jp/t_cognac_joyo/
ちびでぶの京都ラーメン紀行
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~itoufam/ra_men.htm
らーめんラーメン
ttp://homepage2.nifty.com/alexandria/ra-men.htm
また食べたい京都ラーメン
ttp://ameblo.jp/z-plus/
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:17:30 ID:XkCvZUup
- 【店情報はここで】Part2
京都ラーメン膝栗毛
ttp://blog.livedoor.jp/at_you_see/
ラーメン気ままに食べ歩き
ttp://blog.livedoor.jp/odara_happylife/archives/cat_10013954.html
京都のラーメンファン集れ〜
ttp://www.c-player.com/ac79691/message
京都拉麺男(京都ラーメンブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/fukk77/
らーめんふたり道
ttp://noodle.nokotonara.net/
京都ラーメンブログ
ttp://gakushinhensyu.kyo2.jp/
京都ラーメン道楽
ttp://ramendoluc.exblog.jp/
京都ラーメン・フィールドワーク“イケメン隊”
ttp://blog.goo.ne.jp/ikemen-tai/
ラーメソゾンビの麺日記
ttp://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/
食べログ.com/京都ラーメン
ttp://r.tabelog.com/ramen/kyoto/
京都ごっつううまいラーメン
ttp://www.walkerplus.com/ramen/kyoto.html
京都らーめんマップ
ttp://ramen.kyoto.soymaps.com/
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:18:15 ID:XkCvZUup
- 【京都ラーメン系BBS】
としむねの京都ラーメン掲示板
ttp://mbspro12.uic.to/user/tosimune.html
ともちゃんのけいじばんです!
ttp://8017.teacup.com/tk7716/bbs
KFJ京都風俗情報 ラーメン板
ttp://www.fufufu.tv/bbs/bbs-btop-135-0-0-0-0.html
ザ掲示板 > 地域情報【近畿】京都のラーメン
ttp://local_5.dot.thebbs.jp/1022266266.html
ラーメン掲示板
ttp://hpcgi2.nifty.com/alexandria/rabbs/rabbs.cgi
kyoto-u.comラーメンスレッド
ttp://www.kyoto-u.com/lounge/lifestyle/html/200901/09010003.html
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:24:07 ID:XkCvZUup
- YahooBBS 京都ラーメン系トピ
ラーメンの最高峰”天下一品”
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a5ia1bca5aa5sa4nbag9bjva1ie72bc0lija1i&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
ウィキペディア 「京都ラーメン」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:25:13 ID:XkCvZUup
- ★一部コテハンによる荒らし行為、またそれに順ずる行為が見受けられます。
お店に対する誹謗中傷、また虚偽の発言により迷惑を受ける人や店が無きよう、
各人の良識を持って書き込みして下さい★
また、京都のラーメンを愛せない人、ラーメンの話ができない人、
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人は
このスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:26:33 ID:XkCvZUup
- 「高槻豚骨」 or 「豚骨市長」 or 「第一旭厨房」NGname、NGword
それに対するレス、連鎖あぼーん、あぼーん、あぼーん。
当て字、略字、レス番号記入漏れ、無きようお願いします。
連鎖あぼーんなので NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
荒らすのか、ラーメン話するのか、どちらかにしてくれと豚や第一旭厨に
要求しても 無駄でしょうから、住人の方にお願いします。
ラーメン話をする場合 NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
それとラーメン話に NGword を含ませないでください。
もし NGname、NGword からラーメン話を展開するのであれば
ラーメン部分の要点だけ抜粋して話を展開してください。
ラーメンの話をしない場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)を必ず含ませてください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)のレス番号に必ずリンクしてください。
ラーメンの話をする場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)を絶対含ませないでください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)からのレス番号リンクは絶対しないでください。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:27:52 ID:XkCvZUup
- 豚&第一旭厨警報発令中です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:56:39 ID:TGMy7ddm
- 麺多浪(通称 孤高の馬鹿または関西ラーメン界の癌。飲酒運転自慢DQN
ラーメンアドバイザーを目指すというベスト・オブ勝手にしろ的なブログを展開する馬鹿。
基本美味いとしか書かないので表現方法に限界が来て最近では顔文字辞典で新たな顔文字
を検索して幅を広げる事に時間を費やしている。
ラーメン店を貸切、ワインを持ち込み、丼に注いで飲むDQNでもある。
自分ではまともなラヲタブロガーだと思っておりそれを店で店主に対してアピールして話すが
「いやいやお前も糞ブロガーと変わらんからww」と影で言われている悲しい人。
はなふくで店舗撮影時、道路の真ん中まで行って、道路を渋滞に追い込んだ張本人。
京都の糞ブロガーのトップクラスに名乗りをあげて、
ワインとビールを飲み、飲酒運転を自慢して、警察に相談ちうww
2ちゃんねらにコメント凸されて涙目で威嚇削除の末、コメ欄閉鎖
本人のブログより
>生ビールに白ワインを飲んでたのですが
>寒くて、全然酔えず
>伊丹まで戻って原付で帰れたほど
>声を大にして騒ぐは笑うはで
>とっても楽しいバーベキューでした
>ケンカをしたいならサシでやればいいのに
>わざわざ人を巻き込まないと
>物も言えない輩がいるようですね
>輩の書き込みを受けた方、御迷惑をおかけしております
>現在、警察に相談をしているところです)
相談してどうだったんだ?
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:57:20 ID:TGMy7ddm
- ともちゃん(通称 ただのハゲ)
ブログで飯が固いだの体調不良で店を休むのは舐めてるだの文句の連発。
ご飯増量無料の店でタッパに持ち帰りチャーハンにする等公言し、店に増量無料の
サービスを中止させた猛者。勤務時間中にラーメン屋と温泉巡りをする馬鹿
糞痰でランチにラーメンが無いにも関わらず、無理矢理ラーメンを注文して
ブログで自慢して画像をアップしてなお、「これはつけ麺だ」と居直るハゲ
月旧一(通称 世間知らずの阿呆)
文章を旧仮名使いすることをカッコいいと思っている灘高出身の医者。学歴だけの馬鹿
「ひき逃げ犯と轢かれた人はプラスマイナスゼロ」等と言う狂った持論で一般人を脅かす存在。
「肛門科の医者は志が低い」と言われた時は発作を起こした人間。
ラーメン屋を☆で評価するが月旧一自身の人間としての評価は☆1つ
2010年、京都から追われた。
MIG(通称 豚)
神。唯一神。絶対神。
今世紀最大の京都スレで祭りを起こした人間。
IPからブログを荒らした奴をつきとめ、糾弾する。
ブログを閉鎖した今となってはただの豚。
別ハンドル 毒蛇王
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:58:02 ID:TGMy7ddm
- at_you_see(通称 いちびりの中途半端男)
「(^q^)味噌との狂演」という、結果だれからも支持されなかった企画をメディアを使って
までゴリ押ししたブロガー。
企画も中途半端、ブログの更新も中途半端、顔も中途半端のどうしようもないクズ
禿波平(通称 リアル池沼)
電動付自転車でラーメン屋巡りをする馬鹿。
月旧一の味に対する指摘に怯えながらレポを書く糞ブロガー。
mixiには常時ログイン。就寝時間以外は全てmixiに人生を費やす廃人。
2ちゃんの京都スレも常駐。( ^ω^)←この顔文字をよく使う
ブロガー同士では影で一番笑われてる存在。
わかまつ親方(通称 写真だけ)
「私はラオタではありません。ただのラーメン好きです」というどうでもいい宣言をする
ただのラヲタ。プライベートでのあれこれで最近落ち込み気味。
風景写真しか評価されない糞サイトを運営していたが閉鎖。
ラーメンのレポも見るべき点がなにもなくサイト閉鎖しても誰も興味無し。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:59:22 ID:TGMy7ddm
- Dr.Y(通称 根性ババ)
数ある医者ラヲタの中で表には出てこないがなかなかの馬鹿っぷりを発揮している人間。
主にミクシィで活動。
目を付けたラーメン屋にはかなり深くまで入り込んで唾を付け、店主からはウザがられて
いる存在。
晒されたり荒らされたりを避けるためにネット上ではなかなか出てこないがいつかは
標的にされる存在。
Archy(通称 どもです)
どもです。どもどもArchyです。Archyどもです。どもどもです。
「京都 ラーメン どもです」でググるとトップで検索されるどもです教の教祖。
店の掲示板に「今日は行けませんでした」という店主が返答に困る書き込みを毎回する馬鹿。
レポもレポに値しない内容。ブロガーとしては雑魚キャラ。
はなふ閉店後に押しかけ、無理矢理ラーメンを作らせたり、限定を取り置きとかさせる非常識なラオタ
賞金王 (通称 多重債務者)
3〜5分時間をかけて撮影する、味より画像が大事なブロガー
そこから食べ始めて味を評論する。
それが原因ではなふくでは撮影5秒以内ルールが創設される。
(その後店主と裏で和解成立。はなふくブログからは削除される)
一口食べては携帯で感想を書き込むさまは
ブロガーの反面教師としてある意味有益。
店を出ても、携帯をイジル。
お前には記憶力は無いのか?と他のブロガーから
陰で笑われている。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:00:20 ID:TGMy7ddm
- ラーメンゾンビ(通称 糞坊主)
滋賀の糞坊主。
50歳近いのにもかかわらず、自分が美味しいと思ったラーメンを食べると♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイルでし
と書くキモヲタ坊主。この歳にしてネット上で自分の事を「オレ」と書く馬鹿。
京都の複数のラーメン店主から名指しで嫌われるブロガー。
(じつはブロガーからも半分無視され、半分嫌われている事には気づいてない)
平日に全国のラーメンフェアーに度々出現することから「檀家の金でラーメン三昧か!?」
とスレ住民から叩かれる。
t_cognac(通称 おちんちんシャブ夫)
「京都 ラーメン ホモブロガー」でググるとトップに検索されるホモブロガー
掲示板のIPから、ゲイの出会い系掲示板で
「京都から カリデカであそこ太いよ
最近してないからめっちゃやりたいな。年下のスリムな子がいいな」
と書き込んでいたのがばれて一躍有名に。
スレで名門の話が出ると懐かしげにうんちくをたれるのが特徴
さとっちゃん(通称 ザ・デストロイヤー)
京都の名店「福三」を閉店に追い込んだ粘着ブロガー
隙あれば厨房まで入り込んでいちびるラヲタ界の癌。
荒らされるのを恐れしばらく身を潜めていたが、我慢できなくなりブログ再開ちう
名古屋球(通称 妄想癖)
福山雅治を意識している勘違い野郎
自称福山を公言し、まんまとLeafから取材を受けるも
福山をイメージしていた編集者をドン引きさせる。
ブログの内容も奇妙な言葉を操り流行らそうとするが実社会ではアホすぎて使えない。
- 31 :高槻豚骨:2010/09/22(水) 19:46:21 ID:KCy+uI5B
- 乙。
- 32 :無化調:2010/09/23(木) 00:06:00 ID:Vrw5bTmu
- まる麺ウマー(^^)
- 33 :リチャード:2010/09/23(木) 01:15:49 ID:sNKNRh0f
- 乙
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 08:00:18 ID:uyEIKU2N
- >>29
>賞金王
>(その後店主と裏で和解成立。はなふくブログからは削除される)
これって瀬口店主に謝罪のメールを送ったってやつ?ww
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 09:45:11 ID:4ZM9SmFu
- 嫁が不細工なやつ、今日も降りてこないかなーーー
嫁だけでは店員や役所の対応が悪いんだってw
不細工なだけだろww
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 10:38:57 ID:LTVtMLsG
- >>35
休日だろ
彼女とデートとかしないのか?
放ったらかしてたら逃げられちゃうぞ!
俺は不細工な嫁さんに家族サービスで大変なんだ
散財で鬱になっちゃうよ
まったく女の物欲には困った困ったw
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:17:51 ID:5cxeMNYe
- 前スレが終わったのでこちらにも書いておきますね
一乗寺情報
今日の7時頃の客数の状態は
軍団 8割方席埋まる
隣の新進亭 半分くらい席埋まる
夢を語れ 待ち客なし席9割方埋まる
天天有夜の部
まだ宵の口で 席3割り方
あきひで まだ閉店
豚人 学生4人組帰ったあと貧乏カップル1組入る
カウンター客なし
恵那く 客数不明(店員の姉ちゃん店外で愛想振り撒いてて驚いた為)
紫蔵 いつにも増して外で客待ち多し観光客もいるのか?
天一本店 数人 外にて待ち。 中はわからず
高安 観光客も多くてよく並んでる
あと
プギーは見えないけど店内用待ち椅子空
珍遊 3割り方の客
新座わからず
大蔵若干名
横綱は通常どおり(見てなかった ・・・(゜_゜i)タラー・・・)
華祥 中華料理屋で並ぶのは初めてみた10人外待ち
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:38:36 ID:kgkeGTou
- >>37
チャリで回ってた人だよねw
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:59:17 ID:1iymtWNu
- 夢を語れ最近おかしいよな
以前は開店から閉店まで常に行列があったよね
休日の夜なんか雨降っててもガレージの入り口飛び越えて並んでたのに
まぁ席が埋まってるなら行列があろうがなかろうが売り上げはあるのかもしらんけど
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:10:17 ID:5KVQ0Lca
- >>37
鶴はしを忘れないで!
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:11:57 ID:jeL/BpyS
- >>39
あの味じゃリピーターは望めないだろ
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:32:59 ID:/zaKf3B4
- >>40
鶴はしも時々見てますよ。今日は休みでした
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:39:33 ID:/zaKf3B4
- 鶴はしについてもできるだけ公平に書きたいとは思いますけど
最初行った時、(一回しか行ってませんが)一番安いラーメンを頼んだのに
余分に50円取られて、おばはんの不敵な笑顔が印象に残って
そのまま黙って帰りました。それ以降よく思っておりませんので悪しからず
鶴はしの前の第一旭の支店のころから場所は知ってたんですけどねえwwっうぇ
- 44 :無化調:2010/09/24(金) 00:00:01 ID:+0Xd+ufy
- まる麺ウマー(^^)
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:01:11 ID:u9OnJNf0
- 明日またまる麺いこうかな・・・・
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:18:30 ID:APspOhQI
- 化調の味の素というのもリピーター性のある物質だねえ
後味の悪さとの調整しだいでは、旨いこともあるのにね。
これからの時代は課長を使えば店は流行らないのかなあ?
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:26:04 ID:u9OnJNf0
- 課長バリバリもおいしいと感じます
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:35:03 ID:73b3hnSR
- 白い粉が見え隠れしただけで騒然とするなんて京都民はおぼこいな。
二郎なんか堂々と小さじ山盛り一杯入れてるぞ。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:39:37 ID:APspOhQI
- >>48
君は天一の古い店長かい?
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 01:16:38 ID:cTyz5Kxq
- 一乗寺の新進亭たまに行くんだけどあのおばさん達愛想悪すぎるだろ
たまに白味噌頼んだのに味噌でてきたり
注文しても返事してくれなくて注文通ってるのかどうか分からない時もあるし
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 01:19:22 ID:JmSgxeJG
- >>50
隣のラーメン屋といい、お好み焼屋といい
あの一角は人間からプラスの感情を奪う何かがあるんだろw
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 02:58:24 ID:hLdDhZE7
- その近くのおそらく旅行代理店だと思うんだが、何故か担々麺ののぼりが立てかけてあるよな。路上でシュウマイ売ってたり何がしたいのかよく分からん。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 03:24:34 ID:s4WfQWmT
-
【帰化人】福山哲郎【朝鮮人工作員】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285256288/l50
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 03:32:17 ID:cTyz5Kxq
- >>53
このスレは低所得者とか部落民とか在日とか多いからネトウヨさん来ても意味ないと思うよ
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 04:27:56 ID:JmSgxeJG
- あきひでのブログ、なんかメンヘラの魂の叫びみたいになってるなw
不安と危機感で、ちょっとおかしくなってるんじゃないか?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 05:07:15 ID:ShM3RPFk
- >>55
お前、某店主だろw
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 08:33:10 ID:Ab78x0eC
- >>55
今読んできたけど、あれだろ?
1年以上前からメニュー変えるやら和え麺専門店にするやら口からでまかせ言ってきて
結局何もしなかったけど、今回もまだ決まってないのでまた先送りにします
ってことだろ?
「よくメニュー改定のこと客が言ってきてますが、まだ何も決めてないのでいちいち聞かないでください」
の1行で終わる話だろありゃ
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 08:35:09 ID:vPgNP2W8
- あきひでのブログ、よく見たら近くにできる豚人の応援歌みたいなものだね
それだけ自分とこのラーメンに自信があるんだろう。
軍団の開店のときも、夢語れの開店のときもそんな感じやった
自信というか心の引き締めもあるんかな?。いづれにせよ人の良いおっさんなやな
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:21:25 ID:wXGywK5X
- >>39
たしかに夢も地球も客足鈍いな。オーナーまで東京行っちゃって…
石田の喜んでる顔が目に浮かぶw
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:41:57 ID:73b3hnSR
- なんかパッとしない書き込みが多いな〜。
週末京都に行くから情報収集しようと思ったのに。
これじゃ普通に東京で食って行った方が良さそうだな。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:43:35 ID:cPmDYT4Z
- 昨日久々に軍団いった
バイトの女の子はストライクゾーンど真ん中だった
以前いた中国人は首にしたんだなwww
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:50:45 ID:5dFA0OZz
- >>60
良く分かってるじゃないか
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 09:57:11 ID:TnREM/1X
- >>60
京都なら紫蔵かろぉじますますがお勧め
若しくは老舗の京都ラーメンぐらい
他はどんぐりの背比べだよw
わざわざ出向く価値など無い
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 10:06:06 ID:73b3hnSR
- >>62-63
これまでは京都行くたびにますたに通ってたんだけど、ここらで新規開拓したくてね。
そのへんチェックしときますわ。ありがとう。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 10:38:56 ID:waJNQn2s
- ほんとに東京から来るのか、わからんけどほかの人のためにも言うと
ますたに系が好きなら上京区のなるかみも知っておけば、どこで話しても
一目おかれるよw当たりハズレがあるけどね。あと観光客も地元客も多くて
ハズレがないのは いいちょでいいかな?よく並んでるけどね。
- 66 :65:2010/09/24(金) 10:48:00 ID:waJNQn2s
- 南区の大福ラーメンがうまいというやつがいたけど
朝一番(10時半)にいったら、あまりダシがでてなかったな
麺のやわらかいのはスープに合わせたのかなにか昔からの考えとか?で良しとするけど
子供のときから食ってたと云う馴染みのラーメンとして価値がありそうだった。
けっこう馴染み客も多そうだけど、値段が500円以下ならオススメだけど
600円になった今はほかにも600円で頑張ってる店もあるしな・・。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 12:45:56 ID:s0NshHfR
- >>50
一度、注文して1時間たってもラーメン出てこないから聞いたら、注文忘れてたといわれた
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:07:05 ID:zgFSNBvX
- >>67
なんか懐かしい釣り針だな
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:11:44 ID:ShM3RPFk
- >>68
一番に釣られてやんのw
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:32:06 ID:u97wjMKD
- もうちょっとましな釣り針キボンヌ。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:35:46 ID:rj1sZv2D
- >>61
いや石田はけっこうバイトの女の子を見る目は高い方だと思うわ。
ただ本人のヘンコな性格のせいで長続きしないだけでさ。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:36:21 ID:TnREM/1X
- 何にも面白くない・・・
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:41:50 ID:cTyz5Kxq
- >>72
だろうな
いつものように紫蔵とますますの話題だしたのに誰も食いついてくれないもんなw
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 13:44:52 ID:TnREM/1X
- >>73
釣りネタのはなしなんだけどなw
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 15:10:47 ID:Hp68Jlal
- おいおい、紫蔵とますますと一緒にするな。
ますますが旨いと思わすために勝手に紫蔵の名前を出してるだけなんだから
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 15:16:17 ID:TnREM/1X
- >>75
ならお前がお勧めを書いてやればよいだろw
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 15:28:03 ID:Hp68Jlal
- ますますは百万ベンの西入ル一筋目上がるのとこにある店だよ
これでいいか?
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 15:57:58 ID:5dFA0OZz
- ますますさんも紛らわしい名前付けたり掲示板で宣伝したり大変だな
ろぉじ自体最近ひどい味だけど
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 16:13:06 ID:DaiOy/W5
- >>61
以前いた中国人
この子は吉野家でもバイトしてる。たしか北大路と下鴨本通の交差点
付近の店
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 16:28:07 ID:TnREM/1X
- >>78
勝手に関係者設定すんなよな
それから食ってから物言えよ貧乏人
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 17:02:43 ID:mh13VEsO
- またいつもの精神病患者君か
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 17:54:41 ID:F69hFjgU
- たまたまおとつい祇園に飲みに行ってラ−メン限界灘って店が
新しく出来ていたから食ってみたら南座の前にあったとんとん来と
よく似た味だった。店長に聞いたら「分ります?とんとん来の
レシピを仕入れたんです」って言ってた。潰れてあきらめてたけど
久しぶりにとんとん来が食えてよかった。
でもここの住人ってとんとん来をあんまり知らないんやろうな。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 18:07:03 ID:kr+b/1YC
- 昔に一度だけ食べたラーメンとかでもいかにも知ってますみたいに話してる奴らばかりだからなw
つうかほとんどが感想などのべられていないwww
言えるのはケチだけ
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 19:06:48 ID:x4QaPz7D
- まともなレポしてたのはどすえ師匠ってコテの奴だけだったよな
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 20:54:43 ID:oI0TKMWb
- バカかw
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:33:56 ID:x8/9mWGj
- 高安は味落ちたか?
以前からアッサリとはしてたが、その中にはしっかりとしたまろやかさがあったはず
先日行ったら、そのまろやかさが消えて、ただのあっさりになってたように思う
ひと言で言えば、薄い
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:14 ID:Ab78x0eC
- >>86
だいぶ前から落ちてる。店主に聞いても「進化してる。日々考えてる」という返答で処置なし
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:58:31 ID:vwFNLraO
- 男向け→家族やカップルでもどうぞに路線変更なんだろうな
移転してからそんな感じな気がする
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:03:40 ID:x8/9mWGj
- >>87
そうなのか
食べログで味落ちてるって書き込みしてる奴がいて、あの手の評論家気取りはアテにならんから信用してなかったんだが、本当に味変わったな
コクが無いぞ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:07:16 ID:JmSgxeJG
- >>89
高安は、本当に行くたびにガッカリさせられる。
薄くて甘ったるい……
唐揚げは美味しいと思うけどね。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:29 ID:x8/9mWGj
- >>90
どうしてこうなった・・・
人気あったのに、さらに味を上げようとして失敗したのかな
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:35:11 ID:Trc5gFsy
- このスレにラーメンの味がわかるものがいるのか?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:47:17 ID:THAMpLPO
- 》82
とんとん来のレシピって本当に仕入れたのか?
そもそも、とんとん来はいづも屋が経営していて
民事再生やったかな?した時にちりめん山椒の
はれまが買い取ったけど結局やめてしまいその時の
従業員はどこかの中華料理店で働いているという
ぐらいの情報でレシピが入手出来るのかい?
と知ったかぶりをしてみるw
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:50:57 ID:PQqkNplf
- >>91
あれだけごっついビル建てたんだから、はよ返済せんといかんから
材料費を・・・
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:05:05 ID:ShM3RPFk
- たくさん従業員を雇い規模を大きくするのは売上げ増加を予想したからだ
しかし思ったほど利益は上がらず原価を下げてシャバシャバスープ
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:35:41 ID:cWoaGhXK
- >>82
マジで?
今すぐにでも神戸から駆けつけたい。
- 97 :無化調:2010/09/25(土) 00:00:00 ID:e8ovJLwg
- まる麺ウマー(^^)
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 00:25:58 ID:tP+f/sf3
- 天天有に行ったんだが甘いな
いや、本当に甘いな
おれがおかしいのだろうか・・・
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 01:26:52 ID:uC4+axFS
- 20年位前はまぁまぁだったと思う。
というか、深夜までやってる店が他になかったのもあるが。
15年ぶりくらいに行って、後悔した。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 01:31:21 ID:Qi4HNeb2
- 15年前、大学一年生の時に友達に誘われて夜しか開いて天天有行ったけど
あの時は軽く感激したなぁ。
チャーシューいっぱい入ってたし、夜からしか開かない店とか珍しかったし。。。
あの時からラーメン好きになった気がする
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 01:33:46 ID:uC4+axFS
- いろいろ考えてみると、昔から変わらず美味いと思えるのって、博多っ子だけなんだな。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 04:55:31 ID:NBV9iGQc
- BIVI二条のたかばしラーメンの炎ラーメンはたまに無性に食べたくなる。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 04:57:39 ID:LTMsNwJ5
- 織田信長は徳川家康を接待するのに明智光秀に命じて京の料理人を来させたが
味が薄いと怒られ手討ちにされそうになったそうな。もちろん光秀も激しく
罵倒されたそうで、これが本能寺の変のきっかけだね。光秀は室町幕府のあった
京に住んでたしな。味のわからないやつに罵倒されるのはイヤだけど殺されては
たまらんと料理人がぼやいてたそうな。塩を多めに振りかけて納得させたとさ
食い物のうらみは恐ろしい
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 06:04:02 ID:LTMsNwJ5
- 今の時代では化調を多めにふりかけるってことかなw
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 06:48:37 ID:HLTwWPor
- 天下御免まぁまぁ美味かった。おまいらも一辺行ってみろ!
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 06:54:39 ID:v+VU3PPN
- 植物園の近くに出来た、熊本ラーメン
肥後〇っこす不味いから、行くな。
ワンタンメンの方が100倍旨い。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 07:12:52 ID:Is9+GszP
- 報告ご苦労様
最初に食いに行って まずかったらいやでしょうね。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 07:52:48 ID:UNBQ+fwy
- 京の料理人の舌は確かな物だろう
鍛え抜かれた味覚ともいえる
だがお前等の舌はどうだw
ジャンクなものばかりで繊細な味や他の美味いといわれる食など味わった事がない脳に味覚云々は備わらない
したがって残念だが味覚障害のお前等のレポはまったく一般人には役に立たない
美味い不味い濃い薄い程度のお前の味覚はお前独特のものであって他の者には当てはまらないんだよ
これは他のスレにもいえることだが貧乏学生の比率が高いこのスレは特に最悪
同じように味覚障害を起こしている者同士なら分かり合えてるのかも知れないがな・・・w
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 07:58:08 ID:UNBQ+fwy
- たまにはジャンクな物を離れて多少金かけてでも美味いものを食べ歩いてみたらどうだ
よくそんなのばかりで彼女は怒らないものだな?
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 08:32:41 ID:c/wM0xqO
- >>102
近く通るけどテーガクの麺、苦手だから遠慮しとくわ。ごめんね
風花御前三条店
週末限定でkirari時代の醤油ありとの情報ゲットしたのでいてくる
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 08:42:54 ID:bG/ewywV
- >>108
出たな
月光仮面!
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 08:57:23 ID:NV+rJTNN
- そういやラーメン屋でタバコ吸ったら追い出されたことあったわ
ラーメンの器に灰入れただけなのに・・・
店主「ちょっとあんた何やってんだ」
俺「タバコ吸ってんだけど?」
店主「それは食べ物入れる器だ。そんなことするなら出てってくれ」
俺「洗えば済む話だろ。。。常識的に考えて。。。」
店主「常識あるならそんなことできないはずだ。とにかく出てってくれ」
俺「・・・」
世の中わからずやが多くて困る
まあ店内の空気読んで俺が引き下がったけどね
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 08:58:39 ID:inTM9JED
- >>112
まーた荒れるコピペ投入しやがってw
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 09:29:13 ID:gphQ49q0
- >>106
あれ味千の人が新しく作った店なんだな
と言うことは味も・・・
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:20:38 ID:a8LGFX9I
- すがりって店に食いに行ったが凄い高級店で緊張した
いつもは会社で窓際族の俺だけど今日ばかりと真ん中の席にDON!っと座ってやった
席に座って店内を見渡すとセレブになったような錯覚に陥る
席に着いた瞬間にガウンとワインとペルシャ猫を渡されたような気分とでも言おうか・・
緊張して座っていたが時折聞こえるマスターの重低音ボイスが肩コリによく効く
マスターの人柄はアルデンテなのに凄い迫力だ!
そうこうしている内にラーメン到着
私の血液はラーメンのスープだ!っと言わんばかりの自信に満ち溢れた表情の店主・・・
ラーメン鉢に目をやるとピン!っときた店主は濃厚民族の方だな、っと
一口スープを飲むとラーメンの半身欲に浸かったような重厚加減、まさに豚の逆襲
スープだけで麺の向こう側が見えたように思わせられた
麺を掬い上げようと思った瞬間、鉢の中を覗き込むとあまりにも美しい盛り付けに箸が止まる
一瞬「混ぜるな危険!」という看板が瞼の裏に飛び込んできたようだった
しかしいつまで見とれていると肝心なラーメンが冷めてしまう
ラーメンはロックだ!っと言わんばかり麺を掬い上げ啜る
豚骨の恵みを十分に吸い込んだ麺!旨味の一寸先は麺と言わんばかりの薫り高い麺!
「深イイラーメン」で投稿したいほどの感動が脳裏を刺激する
麺を勢いよく啜り続けると波立つスープに何やら見える!チャーシューだ!
ナイル川のほとりに咲く一輪の花、まさに紅一点と言わんばかりの柔らかさだ
旨かった!また来るよ大将!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:33:48 ID:CYV/KPrx
- 高倉二条系列は蕎麦屋に変えればラーメンのような蕎麦と言うことで人気がでるんじゃないだろうか
発想がぎゃくだったんだよw
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:38:26 ID:TFVEjO7Y
- あんな不味い蕎麦なんて誰も食べないよ
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:44:11 ID:Is9+GszP
- >>116
京都は出前が多いからね。そば屋なら出前して時間がたっても
うまいそばでないとな。観光客相手でない店は日曜定休だし。それでいいけどw
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:45:19 ID:HQO3ydml
- しかしつまらないコピペして、
誰かが反応したら「釣られた」と喜ぶヤシって、
他に人生の楽しみ方をしらないんだろうか?
めちゃめちゃかわいそ。
しかも、もうちょっと笑えるコピペ貼れっての!
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:46:22 ID:a8LGFX9I
- 二年前ぐらいに俺も同じことを思って書き込みした
本格手打ち蕎麦屋でオープンしてれば
メディアの取り上げ方も全国区で反響があり
京都という土地柄観光客も随分見込めたと思う
外観 内装も観光客に馬鹿受けだろうね
スープも魚介が強い分蕎麦との相性も悪くない
チャーシューを鴨肉に買えれば鴨南蛮風だしね
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:49:28 ID:a8LGFX9I
- さて、しょうもない文を考えながら書くのにも疲れたから
ラーメンでも食ってくるか!
北方面せめて来るわ!
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:55:20 ID:Is9+GszP
- >>121
引き出しの少ない脳やなw
食ったら携帯ですぐ報告してよ!
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 12:03:45 ID:QJ13eqva
- 北野たけしが食事しに店に入るとみな喜ぶそうだけど、フランス料理でも
一口食ってから 醤油を持ってこさせ、かけるそうだ
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 12:28:20 ID:a8LGFX9I
- >>122
能無しのオマエよりはマシやけどな
人に頼らずオマエがレポしろ能無し
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:05:12 ID:uC4+axFS
- >>106
それどこ?
あの熊親父が独立したのか???
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:21:31 ID:ALZciDAY
- 東山五条にできた「むかちょう」とかいう店のレポが全然ないね
漏れが人身御供になってくるかな。誰も望んでないだろうけど。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:35:42 ID:QJ13eqva
- >>126
としむねが9月15日に食いに行って日記に書いてるよ。まだサイトには載せて
ないけど。ここへ引用しようかと思ったけど失礼だからやめておく。
長々と書いてあった日記の文章のうち
俺が食いに行く気をなくしたのは以下のような一文だった↓
味に派手さがなく売れる味ではないと思うのだが
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:42:54 ID:cHwN5WmD
- 一部分だけを引用するのはもっと失礼なような
気が汁
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:47:30 ID:QJ13eqva
- だから俺が行く気をなくす 一文って書いてるだろw
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:47:44 ID:cHwN5WmD
- >>126
としむねが9月15日に食いに行って日記に書いてるよ。まだサイトには載せて
ないけど。ここへ引用しようかと思ったけど失礼だからやめておく。
長々と書いてあった日記の文章のうち
俺が食べに行きたくなったのは、以下のような一文だった↓
すっきりとしたあっさり味。醤油タレのキレがなかなかよい感じ。
油分はかなり多いだけにあっさりとした味付けとのギャップが面白い
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:48:42 ID:cHwN5WmD
- >>129
だから俺が行く気なった 一文って書いてるだろw
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:50:18 ID:QJ13eqva
- これが2ちゃんのよいとこだねえ。
さ、大黒ラーメンでも食ってこようっと
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:57:42 ID:cHwN5WmD
- >>132
この書き込みが悔しさの表れだねえ
さ、天下一品でも食ってこようっと
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 15:05:51 ID:ALZciDAY
- >>127
あ、いやとしむねの見てその店の存在しったんだけど、
でもそんな一文あったか。忘れてた。
その一文だけ見たら生贄になる気なくしたわw
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 15:14:16 ID:BuSszzVw
- たまたま読んだとあるラーメン雑誌に載っていた桃花春に行って来た。
当然個人の好みはあるけど、俺的にはすんごくウマかった。
国道沿いにあるけど目立たない店で、落ち着いた店内、ご主人や若い
店員さんも愛想良くて、是非また行きたいと思ったよ。
600円であのラーメンは素晴らしい。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 16:13:44 ID:VjNamTlZ
- にんにく臭いスープに、???なチャーシュー
俺はもろもろの事象が後からシクシク湧き上がったので二度と行きたくない。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 16:16:58 ID:OSYcbyvc
- あのオッサン急に性格変わって愛想良くなったのか
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 17:05:09 ID:ALZciDAY
- もとから愛想いいだろうが
お前がDQNな振る舞いしたんだろ
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 18:20:33 ID:Sb4me1nE
- >>134
さっき大黒ラーメン行くときに通ったけど、派手な店構えで
よいところは表に大きな字でメニューと値段が書いてあることだね。
車の中からも向かいの歩道からも見えるよ。並が780円と。
高いねえ。場所が場所だけに観光客相手なら安い方かも。京都の人間が食いに
行く店ではなかろう。大黒ラーメンなら2杯食えるぞ
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 18:28:33 ID:kbDIEfV3
- 貧乏人w
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 19:01:21 ID:zWP4/hz/
- >>139
それがどーかしたのか。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:07:01 ID:wXwWojAP
- 来週金曜日は天下一品だぞ。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:32:50 ID:bG/ewywV
- 白影の勝ち!!
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 21:53:29 ID:hDZCfick
- 桃山御陵前にある大中ラーメンはどうですか?
けっこう評判いいみたいですが…
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:06 ID:gphQ49q0
- >>144
是非行って欲しい
最高のラーメンに至高の接客
まさに非の打ち所がないラーメン屋と言えるだろう
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:44:51 ID:nUFj6j/X
- >>145
ヲイヲイ、地元民は誰も行かんぞw
因みに、鉢一面焼豚という謳い文句は嘘。
わざわざ特別料金を払わなければ鉢一面焼豚にはならない。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:54:09 ID:A6Wt0/m5
- 一乗寺の来来亭うまいな
ますたにをまだ食べたことないんだが、来来亭のがおいしいんじゃないの?
個人の好み抜きで、鶏ガラ醤油では第一旭とかより断然上だと思える味だった
- 148 :無化調:2010/09/26(日) 00:00:58 ID:02DH/i9E
- まる麺ウマー(^^)
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:21:14 ID:s+oUXb0z
- >>147
第一旭とは系統が全然違うやん。
第一旭は豚系醤油
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:59:10 ID:umHMJWuD
- >>147
↑
こいつはどこのやつやw
ますたには尊重せんといかんやろw
バカかw
京都のラーメンそのものを否定することになるよ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 01:05:18 ID:umHMJWuD
- 静かに10年かけて採算を合わせろよ 一乗寺来来亭
その割には土地が大きすぎてもたないかもな。
やっと左京区来来亭の宣伝が始まるのかな?
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 01:10:27 ID:s+oUXb0z
- >>147
ますたにとほそかわも食べてみてね。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 07:38:45 ID:ZDcdwQAg
- >>146
おいおい、俺は地元民やけど良く行くぞw
たしかにチャーシューは鉢一面ではない。
しかしトッピングは無料だ。
大中は是非チャーハンも一緒に頼んで欲しい。
しかし先にチャーハンを食べてはいけない。
何故ならチャーハンの味付けが濃い目なので先に食べるとラーメンの味がぼけてしまう。
値段も良心的。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 08:26:28 ID:Jyz9i9FW
- 大中、好き嫌い分かれるかもだけど値段安いしおいしいじゃん。
なんかスープ2種類になってからあまり行かなくなったけど・・・
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 09:37:33 ID:8BVOygY2
- >>153
そうか、焼飯もうまそうだね
なるかみが えび飯というチャーハンを今年から作るようになって
それがうまいんだけど、あなたのいう大中と同じように味付けが濃くて
焼飯がうまくて先にパクパク食うと、今までは最高の味加減のラーメンやと
思ってたのがまったくただのラーメンになってしまってあまり行かなくなってね。
一度大中へ行きたくなったよ。一度というか、何回か行ってみたいな。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 09:48:42 ID:ZYa5WGDE
- 遠いので大中とやらに似た味のラーメン屋京都市内でないかい?
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 10:10:20 ID:8BVOygY2
- 丼とうどんの組み合わせも丼を先に食うと うどんがうまくもなんとも
なくなるのを思い出したよ
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 10:50:50 ID:wByuQBYV
- その最強地位に属するのが軍団のカレー肉めしだろ
一口でも食おうものなら
あ〜〜〜ら〜〜〜不思議
カレーラーメンに早変わり
肉めしの臭味をカレーで誤魔化してるのか
どうか知りませんけども
セットで食べるであろうメニュー同士の食い合わせを考える能力が欠落状態
ぶたそばのチャーシューは特に臭いが
その臭味が気にならない店主やブロガーも異常
ブロガーだけに臭味のないチャーシューでも出してるのかい?
ぶたそばに入ってるタマネギもなんで湯でタマネギなの?
マイルドだけにタマネギで甘味を感じて欲しいのか?
アクを抜いた生タマネギを顧客は求めてる
顧客が求める商品を提供するという
経営者として基本的なものが欠落している
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:18:39 ID:H7YJMAYl
- >>146
客のほとんどは地元民
トッピング無料であの価格
最近のラーメンは原価がかかりますと
うそぶく阿呆に食べさしたい
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:41:57 ID:DysJorY+
- かわいそうにな貧乏人
美味いラーメンがあっても金無いから食えないんだな
そりぁラーメンの議論なんて出来ねーわけだ
まぁ出きても安物の味だけ
高いラーメンは食えないから話が出てきても参加できずに貶すだけ
やだねぇ貧乏
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:52:58 ID:wByuQBYV
- 繁盛店のラーメン屋店主からすればブロガーの9割は貧乏人
年収1000万以下のラオタ達を哀れな目で見下してるよ
そんな事も知らずにブロガー達は毎日毎日金持ちラーメン屋店主達の宣伝活動
飼い殺しするにはもってこいの馬鹿
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 12:10:55 ID:DysJorY+
- >>161
デブロガーなんて独り者で飯と言えばラーメン食うしかなかった者のなかで、他に何も特技も趣味もなんもない者がやってんだろw
ラーメン話しかできない中身の無いつまらない人間どもだw
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 12:34:54 ID:rkuF2PfL
- ラーメン太郎
右京区常磐
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 13:04:35 ID:ZYa5WGDE
- ラーメン二郎
港区台場
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 13:58:48 ID:NspA5ZM0
- 大中(笑)
ないわ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 14:14:27 ID:69ujF6Wy
- >>159
おまえ久しぶりに見る世間知らずの馬鹿だねw
旨い不味い別にしていまどきあの値段でやっていけるのは
バックに大きな会社がついてるってことだろ
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 15:16:11 ID:8BVOygY2
- 大黒ラーメンは割引券使って370円だよ。バックがあると思う?w
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 15:23:18 ID:jR9PnmGs
- なんでガード下に店構えてるのか考えたこともないのか
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 15:29:00 ID:H7YJMAYl
- 詳しいと思い込んでいるラオタは哀れ
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 15:30:57 ID:kiw6PmpA
- >>158
カレー肉めしは最悪だったな、最高にラーメンを不味くする逸品
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 16:04:48 ID:wByuQBYV
- >>170
本当に驚くよね(笑)
今日は友人から劣化具合が凄いと噂のしゃかりきに食いに行った
厨房で離し飼いされてるほぼゴリラの接客の醜さは止まる事を知らないが
調教師の火事がいないからしょうがないだろ
濃厚魚介を注文して食べてみたがシャバシャバという言葉では収まりきらない
あまりものシャバ具合に他の客もスープ割を頼んでる人を見かけない
スープ割りにするとまさにお湯。
昨晩ムテを食っただけに、シャバさが余計に引き立って感じた
もう完全に過去の店だな
ブロガーに叩かれないのは日頃の人付き合いが良いって事なのかい?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 16:51:04 ID:arTQRmBx
- 祇園に出来たとんとん来のレシピをパクッたていう
ラーメン屋に行ってきたぞ。悪いけどとんとん来は
窯でスープを炊いていたけどこの店は寸胴で炊いて
いるから微妙に違ったぞ!井出商店のあっさりって
感じやった。俺の舌はだませないぞ!
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 17:09:35 ID:H7YJMAYl
- >>171
しゃばいと言うが俺的にはちょうどくらいの濃厚さ
だけど味がよくない
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 17:10:39 ID:69ujF6Wy
- >>167
一日2〜300人ぐらい?
麺45円 葱5円 スープ20円 肉30円 調味料15円たぶんこれ以下だろ
で、割引使って370円ってことは原価率31%
バイト二人使っても持ち家なら月70万以上は店主に入る
焼き飯220円?だっけ、あの量なら米代50円もしないから案外利益生んでる商品
バックに大企業つかなくても十分OKだ
大中は従業員数や商品アイテムみても経費かかっているから個人の商売とは考えられない
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 17:48:05 ID:aGevDILe
- 新店の庇護もっこす、もう少しパンチ欲しいなぁ
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:37:18 ID:wByuQBYV
- >>173
人の好みなんで人それぞれやね
粘度というか出汁濃度がまったく感じれんのよね
豚特有の食後の余韻も感じられない
ほんまに白頭鷲の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ
今は京都のラーメン店よりも滋賀のほうが小粒な店が多い
京都は無駄にラーメン店が多いだけになってきてもーた
京滋最強のラーメン店も淡路島にいってもーたしね
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:45:48 ID:69ujF6Wy
- >>176
白頭はたしかに旨いな・・・・・ラーメンは
つけ麺は雑な味付けでダメだありゃ、でも味変えたって噂だし・・・
ラーメンは旨いが店主の意地みたいな「俺のはこんなもんだい」って感じで
単発的な旨さだろ、継続して旨さ維持できないと思うぞ原価的にみてw
また違う味出してきたらブログで言い訳するだろうけどw
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:47:10 ID:69ujF6Wy
- >>176
京滋最強ってww
おまえ賞金王か!
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:52:57 ID:69ujF6Wy
- そういえば最近賞金玉の記事まじめ?に書いているわww
某上層部の「茶化したような不真面目な記事では採用できない」ってこと耳に入ったのかな
真面目に記事書こうにもあの拙い分析力じゃ使い物にはならないし
例の小金儲けに愛知に飛んだ先生なら多少の分析はできるのだがなにせ人徳薄い人間性ではね
手頃な人間ってなかなかおらんようだすっ
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:10:57 ID:wByuQBYV
- >>177
そうかもしれんね
京都で言えば高倉二条と同じ展開を辿る可能性もあるし
はなふくみたいに赤字赤字と赤字詐欺しながらクオリティー保ってくれるかもしれんしね
高倉二条はオープン3ヶ月までは濃度も申し分ない旨い豚骨魚介提供しとったけど
行列ができはじめた半年後には醜い商品になっとたわ
ろうじ、すがりも同じやり口やったしね
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:15:08 ID:NfsmFfTP
- 脂豚は濃い味付けしか理解できないらしい
それって塩と脂ばかり食ってるから脳がやられ始めてるんだぜ
きをつけろよw
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:16:25 ID:Pr59BYA+
- >>106
へぇ〜、あの新宿にある店と同じなんかな。
同じ熊本ラーメンでも下北沢にある何とか?の方が好みだが。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:34:33 ID:Pr59BYA+
- スマンコすぐ上のレス見てなかった。違うお店なんだな。
大中は数年前の冬にフラッと入った記憶がある。
酔っ払ってた割りにチャーハンも食ったと思うが、
普通に平らげられたから旨かったんだろう。
京都はあんな店がさりげなく営業していて羨ましい限りだ。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:39:53 ID:QT3v+HhK
- 176:09/26(日) 18:37 wByuQBYV [sage]
>>173
人の好みなんで人それぞれやね
粘度というか出汁濃度がまったく感じれんのよね
豚特有の食後の余韻も感じられない
ほんまに白頭鷲の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ
今は京都のラーメン店よりも滋賀のほうが小粒な店が多い
京都は無駄にラーメン店が多いだけになってきてもーた
京滋最強のラーメン店も淡路島にいってもーたしね
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:39:49 ID:E6vyILiO
- 賞金王も早くとしむねみたいになれたらいいねw
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:00:26 ID:RCael7lM
- >>185
無理
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:06:45 ID:ZYa5WGDE
- 飲酒運転の件はどうなったんだろうな
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:10:07 ID:H7YJMAYl
- >>187
警察に相談ちうwwwwww
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:15:40 ID:Jyz9i9FW
- 銀閣、神がかってる時と激まずの時あるんだが時間帯とかで不味い時回避できるん?
プロ誰か教えてくれー
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:32:36 ID:wByuQBYV
- あきひで営業してるやん
失敗してもーたなぁ〜
先週久し振りに一乗寺に行ったけど閉まっとたし
元ラガーマンのツレと一緒やったし豚人でトコトン食って軍団でぶたそば連食して帰ったわ
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:39:21 ID:yvXlBMfj
- 日記は他所に書け
ばーか
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:36:40 ID:7Zvpes5C
- >>189
混んでる時に大盛り頼んだら、
麺がスダレみたいくっついたのが出てきたぞ。
麺のオヤジもそろそろ限界なんだろか?
もう二度と行かない。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:48:53 ID:+clajbUK
- ろぅじますます行って来てやったぞ
ベジポタの背脂醤油はなかなかいけてたが魚介の風味がだしの素みたいな感じがしたな
もう少し良い削り節使えばなお良くなりそうだ
味噌ラー油の方は懐かしい感じの味噌風味でこれはこれで悪くは無い
麺は中太麺でつるっとした感触でまずまずの良い感じ
ベジポタ出す店を他に知らないからここはまた再訪ありだな
店が空いてるのは待たされなくていいのだが、ただ立地が悪い、車で行けば駐車代が\400程度かかるのは大きい
次ぎいくとしたら電車かな
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:39 ID:ZYa5WGDE
- ID変わる前に現れたか
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:56:18 ID:+clajbUK
- >>194
PCのIDなど回線切ればいくらでも変わるぞw
- 196 :無化調:2010/09/27(月) 00:00:00 ID:02DH/i9E
- まる麺ウマー(^^)
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:09:27 ID:hkYIeftv
- 基本的に食っていない店についてあれこれ言うのは好きでは無い
だから食いに行ったまで
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:26:46 ID:6I8DUxKs
- ベジポタとかどこでも出してるだろわざわざ言わないだけで
宣伝してた人と同じ勘違いしてるな
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:37:11 ID:/aNW/ygJ
- なあ
堀川高校近くに和風のラーメン出す店あるんだけどだれか知らないか
俺は味音痴だが相当うまいと感じたんだ
なんか味が濃いめでおかずラーメンという風な味付けでご飯も一緒に頼めば良かったよ
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:03:27 ID:MF47GK+Z
- 味蔵だろ
一般的にも認知されてるし、このスレでも話題になることもあるし、
地味にファンもいるから安心しろ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:12:08 ID:/aNW/ygJ
- 一蔵っていうのか
俺は一蔵ラーメンを頼んだ気がする
そんなに広く知られてるラーメン屋とは知らなかったorz
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:16:27 ID:MF47GK+Z
- だから味蔵って言ってんだろうが
おちょくってんのか?
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 07:49:57 ID:zzRzQYuo
- >>185
石田さんは天才だ、流石はなすび、坪井さんは、井上さんは、ポニョは
賞金王って、やたら店主の名前を連呼するよね
店主とどれだけ親密になれるかが賞金王のアイデンティティなのだろうか
テーマ「孤高のカリスマとしむね氏と賞金王の格の違い」
については「関西望麺会」スレで議論ちうwです
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 08:51:52 ID:fToLtzMD
- 賞金チャンは独り楽しんでいるのだから批判してやんな
でもレポ徘徊はNO1でっせw
数多く店をまわるのを目的としているせいか記事内容が・・・
5年もすれば多少は角が取れましなブロガーになるんじゃないの
でも絶対としちゃんレベルにはなれない
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 09:09:43 ID:VxVCAz+z
- 土日京都行ってきたのでついでに高安と天天有で食ってきた。
高安はスープがあまりにも甘過ぎる。定食の盛りはいいけどお値段もいいし再訪は無いかな。
天天有のスープも高安ほどでないにしてもちょっと甘くて気になった。
お値段は比較的良心的なので小腹が空いたときはいいかもしれないけど、
ちょっと時代に取り残されてる感があるスープだしこれ目当てで行くってのは無いかな。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:23:07 ID:Q1c/BwOC
- 天一総本店の筋向かいの北白川ホールの裏に新店できるみたいや。
10月10日オープンて書いてた。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 11:41:27 ID:IUdTm8L4
- なかにしの跡か
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 12:17:53 ID:UTLAVrxc
- 大中は人材派遣会社の大手の日本ケイテムが経営してる。
ちなみに大手筋の踏切にある櫻って居酒屋もそうでその会社の関係者が
2店舗とも儲からないから飲食事業部を再編成するとかしないとか
会社の問題になってるらしい。よって大中は儲かってないと言っていた。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:19 ID:36UYW7vG
- >>205
老舗の味が取り残されてるって?何いってんのw
老舗だと知らずに行ったお前が間抜けなだけだ
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 13:20:14 ID:8BqEuHCX
- >>208
それを鵜呑みにしているわけだw
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 13:30:41 ID:dBeZ+h+3
- >>204
その下手くそで特徴的な文体
お前賞金王本人だろ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 14:52:20 ID:1nN2DkCg
- エルスポーツの裏に出来た つけ麺屋行ってきた。
和風だしが効いてるツケダレと、よく煮込まれてるチャーシュー、などなかなかうまかった。
最後スープで割って飲めるようにしてくれる。
でも、一番安いつけめん780円はちょっと高めかな。量もそんなに多くはないし。
卵入りとか、辛目 とかメニューが色々あったので、また行くと思う。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 15:55:01 ID:KNGzLj8L
- 恵那くね
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 17:10:18 ID:/aNW/ygJ
- 百龍のヘルシー野菜つけ麺よりは良いと思う
が、一乗寺であの値段、量ではきついんじゃないかと
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:07:43 ID:6I8DUxKs
- 恵那くは表にエスニック風の看板が増えてたな
奇怪な看板増やすくらいならKOKUYO外せよと
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:08:07 ID:9ZCS8wx1
- >>百龍より
潰れた店より悪かったら大変だ!
でも漏れもあの値段と量では厳しいと思うなぁ。
味としては悪くはなくても
大して個性があるとも感じなかったし。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:27:09 ID:6CA2rnYW
- 京都関連店スレのage荒らしは誰がやってんだ
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:30:35 ID:ehMGPMGX
- ミグ神
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:40:18 ID:H9wGwcQ0
- KOKUYOの看板、店主もあるのを忘れてるんじゃないかな
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:47:30 ID:36UYW7vG
- 恵那くの看板下ろすときに一緒でええやろ
ゆうてるまや
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:49:34 ID:H9wGwcQ0
- あきひで 夜の8時から営業だとよ
雨降ってるし客は少ないかもな。自転車で移動できないしねらい目かも
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 18:53:26 ID:3Yb+HQAo
- 博多っこ、久々に行ってみたが改装して綺麗になってたのな
メニューは相変わらずだが、ちょっと味は変わったのかな?
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:12:41 ID:ZEq5eZDn
- 恵那くはあと半年はもつだろう
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:33:23 ID:kxAUMZba
- >>221
夕方ブログみたら昨日のままだったから今日はやらないと思ってたよ、thanx
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:37:47 ID:TA2LF0KP
- 今日昼間はじめて軍団行ってみたけど微妙だった・・・・・
むっちゃ太い麺はおいしかったけど・・・
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:45:28 ID:/67mhJ2D
- アッチも、コッチもウマー、
とか言ってる人はどうなんだろうね?
己というものを持っているのでしょうか。
まぁ、どうでもよいか
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:57:06 ID:H9wGwcQ0
- あきひではどうやら雨降りならこれから営業しそうな気がするな
自転車も置かれないだろしw
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:01:03 ID:E+zHvsEq
- >>227
あそこなんであんなにちゃりごときでうるさいんだ?
オバハンいつも目を光らせてるやん
つうかアキヒデってそんなに食いたくなる味か?
一度食えばもういらんっておもたけどな
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:06:16 ID:B3bnXcfx
- >>226
>己というものを持っているのでしょうか。
ブロガーが悪い影響を与えてるのは間違いないよ
古株のスレ住人なら理解できると思うが
昔はブロガー同士の交遊がほぼ皆無だった
その頃の時代はブロガー同士の味覚の違いがハッキリと別れており
見ている側も面白かったんだよね
今は一緒に食べ歩いたり友人関係になってしまった、自然な流れとそうだが・・
そうなってしまうとどうなるか?言わずにしても想像できると思うが
裏での話し合いや批評会でブログに載せる記事がほぼ統一化してしまう、それに
新人ブロガーが誕生しても、結局狭い業界にいると取り込まれ意見が統一化された組織が大きくなり
声が大きい者が得をする風潮が増大するだけ
まさに政治と同じ状況になってしまう
もう後の祭りだが
ブロガー同士がまったく接点をもたない状況作りをしない限り
一般ラオタ達の不満はぬぐえない
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:07:26 ID:TA2LF0KP
- やっぱし自分の足で食いに行くに限るな
職場が一乗寺に近いからしばらく昼休みに食いまわろう
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:09:34 ID:kxAUMZba
- >>228
近所のやつが怒鳴り込んでくる、ほんとに怒鳴りながら乗り込んでくるw
自転車が邪魔だとかそういうんじゃなくて止めてあることにブチぎれてるようだ
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:10:44 ID:9zWALRu7
- 一乗寺のラーメン街道って名前程はレベルの高さを感じないよね
逆に店舗数だけ増えてレベルは年々下がってるんじゃないの?
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:38 ID:E+zHvsEq
- >>231
そうなんw
見てみたいなww
俺となりの会社の前に車止めてたけど何も言われなかったな
車が車だからかなw
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:21:20 ID:hH1NvRkl
- >>231
あれ、一種の「嫌儲」心理なんだろうけど、
おっちゃんもなかなかゴネたみたいなので
(「じゃあどうすればいいんですか!」みたいな
逆ギレをかましてしまったらしい)
どっちも引くに引けなくなったらしい
で、そうなっちゃうと土地の権利を持たない店側が不利なのは当たり前で
結果、今みたいな10−0で負けたような状況になってしまった。
うまく、8−2くらいで折り合いをつける方法は
いくらでもあったはずなのにねぇ。
と、付近の某飲食店店主から聞いた。
ほんまかはしらん
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:47:00 ID:H9wGwcQ0
- >>232
元々、コスパ中心の店が多くて、その中でうまさを追求してたというか
値段高い店とか、味がも一つやなの店はつぶれていったな。
百万遍より上へ修学院あたりまでと銀閣寺あたりとかはラーメン屋に限らず
飲食店が多いよね。学生に限らず独身の勤め人とかも例えば銀閣寺あたりで
すべて事足りるって感じで看護婦さんでも家で飯作らない人がいるよ。
子供ができて安アパートに住んで風呂屋へ化粧っけなしの顔で行く女の子も
いるしなwま、そんな環境のとこでラーメン道を極めるやつも少ないやろw
コスパやね
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:48:18 ID:cgUbNNeu
- 一乗寺付近なら俺は彩華ラーメンがおすすめだな!次はあかつきが美味しいよ。おすすめ。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 21:02:07 ID:H9wGwcQ0
- 左京区でラーメンで成功したって武勇伝の人は初期は百万石とか
ますたには細く長くやけどな、つぶれてないし成功やろね。あと天一か?
これからはどうなんやろな。東龍、高安、紫蔵?どれが成功するのかな
楽しみやね
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 21:04:45 ID:wDqELEWx
- やっぱり天一が一番
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 21:07:08 ID:ehMGPMGX
- 天一の話になると、スープは美味いけどトッピングが合ってないとか言う人いるけど
実際、じゃあどんなチャーシューでどんな具が合うか言える人ひとりもいないよね
ど素人が口出してるだけだよね
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:25:23 ID:CvMfFO2o
- と、ど素人が申しております( ^ω^)
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:45:14 ID:fToLtzMD
- >>233
どんな車なの?
おまえうそつきだろww
あの地域でお前如きが偉そうに言えるはずはないからなww
ね、ヘタレちゃん
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:45:28 ID:FTnKccfj
- 京都は中級レベルと思えるようなラーメン店が粒ぞろいですね
ここが他所にも自慢できる店なんだってのないよね?
客が安さを求める以上仕方ない事かな
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:46:10 ID:/aNW/ygJ
- あきひでは隣のばあさんが並べてある自転車をガシャーンと派手にやってたなw
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:49:43 ID:fToLtzMD
- >>234
近所といえば喫茶店のヒマヒママスターか金太郎のオッサンだろ
自分とこがヒマなもんで流行っている店のかげぐちを客に言ってる聞いたことある
ちなみに両方とも
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:04 ID:Q1c/BwOC
- オレも今日の昼に初めて軍団行った。
重厚食ったけど、あの程度ならどこにでもあるだろうと思った。
てか、あの店主(あれが有名?な石田とかいう人?)、客が入っても、いらっしゃいも言わんのには呆れたわ。
金払う時はニコニコしてたが…
二度と行く気はない(キッパリ
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:06:47 ID:q87L11em
- >>241
いい車っぽいってのが引っかかったのか?
貧乏人か? プッw
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:15:00 ID:TA2LF0KP
- そういや「軍団」なのに店主1人しかいなかったな・・・
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:23:12 ID:3isrJ6Vr
- どこにでもどこにあるんだ。是非行きたい。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:25:56 ID:/aNW/ygJ
- 別に丁寧に挨拶しろとは言わないけどいらっしゃいませとまいどおおきにくらいは言ったらどう?とは思う店が多い
特に注文したのに返事もしないのはどうかとw
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:27:39 ID:V/RVcyar
- >>246
わざわざID変えんでもw
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:29:05 ID:q87L11em
- >>250
エスパーかお前はw
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:50:47 ID:UP8HwVFt
- 〉〉208
ほんまやね。今、大中で店員さんに「この店の親会社は日本ケイテム?」
って聞いたら「そうです」だって。俺ケイテムから派遣されてた事あるんだよね。
あんな大きな会社がこの様なラーメン屋をやってるなんて…
- 253 :無化調:2010/09/28(火) 00:00:00 ID:sCl27pna
- まる麺ウマー(^^)
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 00:36:04 ID:4RCuUKQi
- どこでだったか川藤のラーメン屋の看板見たな。
見た瞬間「駄目だ・・・」と思った。
門外漢オーナーが前面に出たら絶対に駄目だろう。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 01:46:06 ID:p8Du8oQW
- 西院の駅裏のつけ麺屋のつけ麺食べた人いる?
食べに行こうと思ったけど途中にあったビッグボーイに入ってしまった(笑)
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 05:51:19 ID:xkZqzIMs
- >>255
うまいよ
渡辺製麺
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 07:08:48 ID:ydSlVo/+
- >>251
早えー早ぇー(笑)
張りついとんなw
エスパーってwww
金持ちは言葉遣いが違うねぇ
いまどきエスパーってw
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 07:44:28 ID:0VOEwFuK
- >>257
今日もまたつまらない一日みたいだなw
まぁがんばれやw
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:41:00 ID:UkScWtYX
- 安くてうまい良心的なラーメン屋というとやはり新規の店では無理かな?
一杯千円ちかいラーメン屋というのも人には恥ずかしくてオススメできないわな。
ラーメン好きと言われてる以上、良心的な店を見つけないとな
もうこぶ志もあれだね、ラオタのことを考えて突き進んだら、こんなラーメンに
なりましたwって、それはそれでゲテモノとしてはオモロイけどな
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:49:19 ID:xTp3ldSB
- ラーメンにドロとか名前つけんなよ
それだけで食う気が失せる
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:03:01 ID:lwjWFcFG
- >>229
なるほどね、いい時代があったんだね
それと不味いものを不味いとはっきり言えるブロガーがいなくなったかな
自分は5、6年前あたりからしか知らないが正直
マップの武内さん、膝栗毛、月、MIG、軍団サイトの全盛期は個性があって
たしかに今より面白かったよ
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:04:03 ID:N2gGX0LF
- ローソン100で売ってる100円餃子、あれどうなんやろね?
ちゅうちょしてまだ買ったことないけど、案外うまいけどねと言って買ってる人が
いたけど。俺はスーパーで280円くらいの餃子が期限間近で100円のときに
買って満足してるんだけど最初から100円では、どうもないかと心配だよ
日本で製造と書いてあるけど、考えてみたら餃子の具は中国で練って
輸入してんのかと思うしね。今度包装の裏をよく読んでみるか。ま、
冷凍庫には餃子がたっぷり残ってるから買うことはないけどな
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 10:29:12 ID:I6OwUdSR
- >>261
そういういいブログをぶち壊したのは
誰なのかということには言及してもらえませんか?
あんたにゃ、わからんか?
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 11:23:47 ID:BJcpCjFL
- 606 ラーメン大好き@名無しさん sage 2010/09/27(月) 08:48:07 ID:TbqDL9m/
ブロガーの評価持ち出す必要あるのかなw
まぁブログなんて暇なことしてる割に誰も見てもらえないと面白くないわな
孤独感が増すだけかなw
自分で宣伝したくなるのもわかるがラヲタやよほどの暇人で無い限り探してまで見ようなどとおもわないよ
いまどきはブログなど見なくても情報サイトがあふれてるわけだし
情報が溢れて一般人でもそれなりのラーメンに対しての知識を身につけている
それ以上のレアな情報などは必要ともしない
必要なのはどこにどんな味の店があるかどうかだけ
ブログなんていつまでもやってる必要あんのかね?
もう時代遅れで自己満足だけの世界じゃねw
もうブロガー同士見せ合いっこしてるだげだろw
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 11:28:57 ID:4RCuUKQi
- ラーメンブロガーほどキモいものは無いと断言できる。
まず文体が風俗取材記事みたいで気持ち悪いし。
「今日も勇んでこちらのお店に伺うと、見慣れた顔が。麺友の○○さんと××さんじゃあ〜りませんか(笑)」
みたいな馴れ合いがまたキモい。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 11:49:00 ID:xA2kAeJ0
- >>252
無理しなくて良いぞ
わからないことがあったら素直に聞けば良い
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 11:50:19 ID:I6OwUdSR
- 上二人の話は納得できるが、
さてそういう話をこういう板でする私らは、
果たして君らのいうくそブロガーより
上に位置するものなのかそれとも
匿名で無責任にグダグダいうだけの、ブロガーにも劣る存在なのか、
どちらだろうね。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:04:25 ID:BJcpCjFL
- >>267
いい加減何の役にもたたないブロガーレス止めろと言うことだ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:09:50 ID:I6OwUdSR
- 漏れはブログは持たないが、
ブロガーはある程度の労力をつぎ込んでブログを作る。
見たけりゃ見りゃいいし、嫌なら見なきゃいい。
それは2ちゃんも一緒だが、
決定的な違いが匿名性だ。
どっちが潔いだろうか?
私は2ちゃんの匿名情報よりブログの情報のほうが信頼できる。
ブロガー同士の付き合いも楽しいと思うね。
少なくとも2ちゃん内での付き合いよりはね。
2ちゃんでブロガーへ文句言ってるヤシはそういうのがうらやましいんだろうな。
ビバ!匿名!
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:19:50 ID:WsqDjjaB
- 久々に天天有 伏見店へ…定休日だた。
仕方ないのでますたにへ…しばらく休業の貼り紙。もしかして閉店?
で、今、大黒で食ってるんだが、なんかスープがシャバシャバに薄くなって麺もやわやわ。
味が落ちたのか、オレの舌が肥えたのか!?
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:19:54 ID:BJcpCjFL
- >>269
見る見ないは個人の自由だ
勝手にすればいい
俺がいってるのはスレチでしかも時代遅れのデブロガーの話題はいらないってことだ
このスレにとってデブロガーは百害あって一利なし
やりたきゃ他所で馴れ合っていなさい
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:34:12 ID:EQk5hXQ3
- 東福寺駅前の大黒ラーメンは良いけどね
スープはシャバシャバとは乳化状になってないということだな
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:36:56 ID:EQk5hXQ3
- 毎日食えるラーメンだな。
餃子は中国人にとって主食らしいけど、日本人にはおかずだな。おかずということは
タレもかなり濃くて食べるんだな。一度あっさりしたタレで食べてみるか
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:40:25 ID:xTp3ldSB
- tes
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:49:00 ID:VNWJAcSe
- >>270
あなた自身が肥えたのだ。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:50:50 ID:xA2kAeJ0
- >>269
匿名でナイブロガーは
月とMIGとゾンビだけ
それも自分で言ったわけではない。
MIGに至ってはすぐサイトを止めた。
ブロガーなんて
2ちゃんのコテハンとなんら変わらない
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:52:22 ID:xA2kAeJ0
- >>271
>見る見ないは個人の自由だ勝手にすればいい
オマエモ気に食わないなら
2ちゃんを見なきゃいい
同じ理屈だ
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:52:55 ID:1M2Yt2W4
- ブロガーなんてラーメンばかり食ってますっていう自己紹介だろ?
荒んだ食生活暴露してんだよね
やってて恥ずかしくないのかな?
独りでラーメン食べ歩いてますってなんか悲しいやん
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:53:58 ID:1M2Yt2W4
- >>277
ブロガーさん 乙
今日もラーメン独りで食いにいってるのか?
- 280 :270:2010/09/28(火) 12:54:04 ID:WsqDjjaB
- >>275
それは当たってるw
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:58:07 ID:1M2Yt2W4
- このスレはラーメンを語るのではなく
ブロガーや製麺所を叩き荒らしまくるすれなのだ
いやなら来ないでねw
京都じゃ語れるようなラーメンも無いし全体的にレベル低い地域だし仕方が無いかw
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 14:01:27 ID:p8Du8oQW
- >>256
ありがとう。
近々行ってみます(^_^)v
ところで話は変わるけど天天有の黒ラーメンは失敗作だと思う。
天天有はなんであんなひどいラーメン作ったんだろうか?
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 14:08:48 ID:O3Hh2kJo
- イカスミでも使ってるのか
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 14:36:19 ID:p8Du8oQW
- >>283
特製醤油を使ってるらしいけど、天天有のあの独特の甘味がないスープにやたらと醤油くさい醤油を入れたスープ。
大きいチャーシューが一枚。
煮玉子は別売り。
これなら大王ラーメンか新福三条店に行くよなあ。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 14:47:04 ID:BJcpCjFL
- >>277
スレチだと書いてあるだろ
ボケすぎて読めへんのか
京都の渡辺製麺にもベジポタあるのか?
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 15:31:35 ID:oeToVHGX
- R24沿いで宇治川側のR307と自動車学校の間のどこだったか忘れたけど、
中国からコックを招いたとかいう派手な中華料理店がありました。
店の名前知ってたら教えてください。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 16:26:14 ID:I6OwUdSR
- >>281
そんなスレであることはお前が決めたのか?
どこかに書いてあるのか?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 16:45:58 ID:K82S2aZR
- 都道府県別うまいラーメン店 ザ・BEST10
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/26.html
これってどうなん?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:09:25 ID:AlwsrKr2
- このスレよりもあてにならん
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:15:26 ID:nnDSXU3F
- このスレと同じくらいあてにならん
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:17:56 ID:zGI4Wo9D
- >>298
このスレほどの地域的な偏りが無いだけ
そっちの方がアテになるかも
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:17:57 ID:p8Du8oQW
- Yahoo!知恵袋で質問してみては?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:31:53 ID:RMgDs/yp
- >>287
>>287のどこに引っかかってるんだい?
ID:I6OwUdSRくんはラーメンの話をしないクズ荒らしだから来てもいいんだよ
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:42:55 ID:1M2Yt2W4
- >>287
書かなくてもそうなってるだろ
馬鹿かお前はww
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:53:57 ID:EQk5hXQ3
- >>281
何をテイガクの関係者が言ってるんだい
テイガクの麺がまずいという感想とテイガクの関係者の店の宣伝がやらしすぎると
言ってるだけだろ。ほんとテイガクのおかげで京都のラーメンの評判の
わるいことわるいこと。ブロガーを巻き込んでまずい麺を広げるなってこと
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:56:33 ID:EQk5hXQ3
- >>281
お前みたいなやつがいるかぎり、俺もこのスレから目を離せないよw
またテイガク瑞穂食品の宣伝一色になったら偏るしな
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:59:10 ID:AlwsrKr2
- テイガクに飼われてるブロガーを擁護してるID:I6OwUdSRの方がそれっぽいけどな
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 18:06:12 ID:4Te4e7cs
- >>263
結局はサイト管理する本人だろ
MIGの一件も本人にもう少し謙虚で大人としての対応を持ち合わせていれば
あんな結末にはならなかった
武内もMIGのサイトに投稿した輩のIPを漏らした後ろめたさと世間体を考えての脱落
本業が忙しいとかもっともらしい口実であるがw
月は何でも来いとマイペースではあったが身内までの情報が公開された時あたりから
本性のヘタレが出て脱落
膝栗毛に関してはまさに京都人、表裏ありありの人間性で記事は善人やること小悪人
偽善まごころ味噌の一見で本性あらわし今や自称ラーブロ界の重鎮
石田も増粘材疑惑のコメントあたりかHP 閉鎖
実に分かりやすい人間だw
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 18:07:23 ID:EQk5hXQ3
- さっき左京区の来来亭、初めて行ってきたけど、店員か店主かしらないけど
もう大きな車乗ってるね。テレビでは従業員が社長になって軽からベンツに
変わりましたとか言ってたのになw
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 18:52:13 ID:b/U54cQE
- >>238
いや別に1番とは全然思えないんだよな。
>>288みたいなランキングも参考にならんけど。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 19:30:41 ID:rka9seZ3
- 今日の昼に初めて夢を語れ行ってきたけど・・まだ全然腹が減らない
すごい量だった・・・同じタイミングで配膳された人が俺が食い終わったときにまだ
麺が見えてない状態だったが完食できたのだろうか・・・
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 19:42:22 ID:wkgBCNGW
- 俺は昼に夢の前を通ったら列に並んでいた
女性3人に店員が小でも量が多いですよと
説明していたな、俺は小食なので行く機会はないだろな…
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:01:27 ID:0arZ9iAS
- 豚の餌
味云々よりも量重視だからな
不味くても腹膨らませたけりゃ次郎系豚の餌がお勧めです
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:02:10 ID:0arZ9iAS
- >>298
ここでブログの話すなボケ
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:20:10 ID:SLKEINza
- あかつきはうまいよ。学生時代よく通ったし、京都に出張や観光に行く度にやっぱり食べに行く。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:34:08 ID:xA2kAeJ0
- MIGルしい奴はここに来るな
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:40:50 ID:rka9seZ3
- なんかアルコールが入ったらもう一回豚の餌が食いたくなった・・・
どういうことだ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 20:56:40 ID:0arZ9iAS
- >>307
いっといで
気をつけてね
飲酒運転は駄目だぞぉ〜
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:03:51 ID:TuTHifMo
- 食べ放題のバイキング行っても2,3日はいつもの量よりよく食べて
太ってしまうね。胃が大きくなってるのだろう
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:19:40 ID:rka9seZ3
- >>308
西京区住まいなので遠いなァ
明日仕事休みだからまた行ってみるか・・・次は大盛り挑戦しよう
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:47:01 ID:TuTHifMo
- 最近、京都にはうまいラーメンがないとか何回もこのスレに書くやつがいるけど
普通ならそんなやつは京都スレには興味を持たないはずなんだけど、誰やろ?
と考えたら、最近京都を出て行ったハナフクなら京都の悪口言って、なお
通販で買うであろう京都人にアピールしてることになるのかなってw
はなふくもヒマやろしね、今は。店出して忙しくなってそういうレスがなくなれば
やはりハナフクの店主ってことになる
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:39 ID:pI94fRaV
- >>311
もう無いがはなふくも含めて京都では美味いラーメン屋が無く普通の味しかないと書いていたんだけどなw
はなふくなんて並んでまで食べる価値なしのラーメンだったろw
客はネットのサイトに釣られた一見さんオンリーww
もしお前のお勧めがあるのなら書け
どうせ安物のラーメンなんだろうけどw
ちなみに紫蔵のような偽者もいらねーぞw
- 313 :無化調:2010/09/29(水) 00:00:00 ID:O5z2CnKY
- まる麺ウマー(^^)
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:27:00 ID:FSi4ATZ7
- 大阪人です。京都にはほとんど行く機会がないんだけど、二度ほどラーメンを食べに伏見桃山にいった。
大中は美味しいけど大阪にもある味、特筆することはないな。
玄屋は美味しかった。
玄屋の辛味酒粕ラーメンは辛いというか味が濃い。普通の酒粕ラーメンがいい。
また行きたいとオモタ。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:45:15 ID:GLWimNOY
- また通好みなラーメン屋にいってるじゃんけー
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:48:15 ID:qiwu/LVS
- >>314
玄屋は俺も時々行くけど、有名になって値段も上がったのに以前より多少、
まずくなったかな?行く回数が減ったよ。情けない店だね。近くの客も
減ってるんじゃないかな?粕汁を子供のときに食ってた思い出のある人間には
なんかホッとする味だったけどな。
>>312
紫蔵の味がわからないようでは何をいってもダメだろう。
にんにく入れてピリからを自分の好みで入れたらいいよ。
ハナフクは俺も粕やろうだと思うw。仕事嫌いな人間だと理解したらいいね
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:59:57 ID:wyduYFdI
- 最近みのりの話題が出ないな。
一時は大人気だったのに。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 01:06:47 ID:LA//eSnW
- >>317
ばーか
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 01:21:53 ID:wyduYFdI
- なーんてね!
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 01:38:45 ID:GLWimNOY
- さぶやんオフ会しようか
幹事は>>323さんでお願いします
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 06:06:36 ID:P1gIpIqn
- エナク美味しいんだけど本当に潰れるのかな
残念
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 06:25:18 ID:qlPfgT3x
- >>316
安物のラーメン食い漁ってる者からしたら美味いのかもなwww
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 08:16:34 ID:kl90crjI
- あ〜
コッテリ糞喰いてえ
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:11:42 ID:KBoWKqqm
- >>323
朝っぱらからスカトロ?
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:18:01 ID:W3+Uf8bp
- 恵那くは潰れませんからご安心を。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:19:30 ID:UJqLRtoK
- 恵那くは味ではなく値段設定と変な外人のせいで潰れるだろう
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 10:43:54 ID:mNJAXTFm
- >>326
あの外人さんがオーナーなんでは・・?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 10:57:15 ID:P1gIpIqn
- 軍団は後払いがいい
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 11:02:51 ID:IlJesAuA
- 長居は禁止だっ!
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 11:12:56 ID:MwBiCNXM
- 給水器に書いてあるなw
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 11:56:39 ID:IlJesAuA
- >>330
前、横で学生二人組が重厚ラーメン食ってて、食後に少し学校の話をはじめたらば即座に店長不機嫌になった
んでバイトのコに目配せして顎でアレ!みたいに指図してたわ
『器おさげしまーす』
ひとりはレンゲでスープ飲んでたのにも関わらずだ
客商売やめたほうがいいよ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 12:16:02 ID:cq8j4MKA
- ラーメン屋で長居してダラダラしゃべってる奴もイカンとは思うが、
石田はやりすぎだな。
それも個性でイヤならくるなということなのかな?
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 12:29:16 ID:K04v+3gO
- オレは石田とは人間的に合わんわ…多分。
山科の風火でとこ豚骨喰ってきた。
濃いのは良い。しかし、醤油辛いのは許せん。
麺もカタカタでボソボソ
いろんなラーメン食ったけど、こんな不味い麺は初めてやわw
いつもなら絶対に替え玉するけど、さすがにここはそんな気にならんかったわorz
チャーシューもヘタの部分は辛すぎや!
まだ口の中がヒリヒリする。
もう行かんぞ!
豚人も同じようなもんかえ?
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 12:31:03 ID:XbVoaPmt
- >>331
外で人が立って外からメニューを眺めようもんなら
またバイトに目配せして、はよ入ってこいと指図してるわ
そんで外にいる客に注文取ってこさせる
性格がウンコすぎる
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 14:00:36 ID:MVH4Je21
- 席数が少ない店でダラダラ喋るガキはゴミ
石田様の対応が正解
頭悪いガキが増殖しすぎ
石田の事より、まずくなったらしい日本一行かんね〜!
改装してからばんばん味落ちとるそうや!
爆笑じゃ〜!
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 14:09:49 ID:nhhZqHcZ
- >>335
石田の問題はさ、
>バイトのコに目配せして顎でアレ!みたいに指図してた
っつー場面が他の客にバレてることなんよ
そんな場面みて、まともな神経があるやつは
美味しくご飯なんか食べられないよw
俺も、
「ティッシュが切れてるんで換えてもらえますか?」って
バイトちゃんに訊いただけなのに、石田が
「何で気付かんのやっ!」ってそのバイトを叱りつけて
バイトが準備している間中「はやく!」とか「何をしとるんや!」とか
ずーーっと言い続けてるというシチュエーションに遭遇したことがある
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:06:02 ID:msekHtw4
- http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0607.jpg
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:10:53 ID:QujvPh+B
- 石田がラーメン屋開く時に語った言葉をしってるのか?
「人生は一刻 ならば一瞬の鮮烈な光の中に生きるのも悪くはない」
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:54:14 ID:0ZKzH9nz
- 石田はなぁ…
あの人「ヘンコ」なだけであって決して悪い人物じゃあないいんだが、
俺が見るにどうも商売人としては根本的に向いてないんじゃないか?と思う。
まぁ僅かでも商売人としての心根があるなら間違っても「長居」なんて
言葉は選ばんわなww
ただ石田の場合は過去にブログやっててあちこちのラーメン屋を見る機会があったにも関わらず、
それを自分の店に活かせてないってのがね…
自分も接客の悪い店や雰囲気の悪い店見てきてるだろうに…
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 15:56:16 ID:rZueNpo5
- 元ブロガーかどうかの違いだけで
石田と瀬愚痴はよく似ている
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 16:17:16 ID:UJqLRtoK
- どこまで本当かは知らないけどラーメン軍団に行こうという気持ちだけはなくなるなw
つか営業妨害じゃないかw
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 16:54:50 ID:K04v+3gO
- バイトを客の目の前で叱るってのはなぁ…
バイトの責任は店主の責任。
それが分かってないんやろね。
一番一緒に働きたくないタイプやなw
つか、こんだけ店の味以外で叩かれる石田って…
どんだけ、人徳が無いねんwww
まあ、オレも再訪せんけどな。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:08 ID:TMdiL+d9
- 上にあるような軍団のネガキャンは、ここでずーっと行われてるんだけど
気がついたら満席で待ちまで出る状態になったな(笑)
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 17:35:30 ID:MwBiCNXM
- 昼のつけ麺しか食ってないから夜の重厚ラーメンが食べたい
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 17:47:23 ID:5NGWtRYB
- 徹底した合理主義を貫いているだけだろ
石田=背愚痴=白頭鷲は同じようなタイプ
石田=ハッキリ意志を示す 独立心強し 人を疑いやすい まっすぐ KY
背愚痴=ハッキリ言えず損するタイプ その分あとで愚痴る 依頼心強し 単独行動しやすい
白頭鷲=冷たい 負けず嫌い つけ汁を酸っぱくする
共通することはひねくれ者で愛されにくい人間
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 17:59:21 ID:nhhZqHcZ
- >>342
スクリーンの真下のカウンターに一人座ると、
厨房の雰囲気が悪過ぎてマジで不快になるw
ただ、友達と複数で行くと、気付かないから平気、というのはあるな
>>345
おいしいご飯を気持ちよく食べる場所を提供するっていう
当たり前のことを目指していれば
店主の性格なんか関係ないはずなのにね
なんか、ラーメンさえ旨ければあとは何でも良いんだ的な開き直りをする
勘違い店主が後を絶たんな
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 18:35:00 ID:CEvCvbsn
- 店もないハナフクの話しいつまで続けるんだ?実のない話やな
今日の昼、町の大衆食堂で飯食うことになったんだけど
学生みたいなやつが刺身定食頼んでたな、脂っこいもんがほしくなる歳ちゃうんか?
千円出したら確かにラーメンよりいいもんが食えるなと思ったよ
おれは600円の定食だったけどなw
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 18:44:56 ID:pkFuzHSx
- パコパコ日本一まぁまぁ美味かった。おまいらもいっぺん行ってみろ!
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 18:49:47 ID:nrOTVzBp
- >>347
おまえの昼飯とかwチラシの裏に書いとけ!
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 18:52:32 ID:IlJesAuA
- スレ流し要請メールウザっw
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:14:16 ID:UJqLRtoK
- 京一のラーメンを食わずして京都ラーメンを食った気になるな!
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:15:43 ID:QujvPh+B
- >>350
おい、それは裏で言う約束だろ?オマエはどこの所属だ?
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:35:16 ID:mNJAXTFm
- >>338
ええ言葉やないか。言った人は置いといてな
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:56:56 ID:XbVoaPmt
- あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれは石田 石田マン 石田マン
裏切り者の名を受けて
人気のブログ捨てて たたかう男
石田アローは 超音波
石田イヤーは 地獄耳
石田ウィングは 空を飛び
石田ビームは 熱光線
棣鄂の力身につけた
2ちゃんのヒーロー 石田マン デビルマン
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 20:10:42 ID:rZueNpo5
- あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれは石田 石田マン 石田マン
獣臭いチャーシュー捨てず
バイトをしかって働く男
石田アローは はよせんか
石田がイヤーは 何してんねん
石田限定は原価安
石田小言は 嫌がらせ
他店の休業 嬉しいな
一乗寺の嫌われ者 イシダマン 石田マン
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 20:29:48 ID:vVr22/AW
- >>354は「石田イヤー」と「石田ビーム」を言いたかっただけの替え歌だろ
その部分面白いと思ったからレスしようと思ったらすぐクソみたいな改変した
替え歌貼ってあって萎えたわ
萎えたというかびっくりしたわ
センスないおっさんは黙っとけよ
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:08:32 ID:P1gIpIqn
- 今日は月曜ですよね
夢の店員が暴れてるな
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:22:40 ID:MVH4Je21
- チョンコロのハッポッチョが!
しばきたおすぞあほんだら〜!
ラーメン軍団ばんばんうまいうまい!
濃厚なスープにチャーシューが抜群のコントラストや!
肉増しにしたらアホみたいにチャーシュー入れよる!
発作か〜!
なお、ここの店主はバイトに全然容赦しよらん!
ばんばん厳しい厳しい!
なんかあったらすぐ切れよる!
客おっても関係無しや!
それ見て店内の空気悪くなっとる!
常識無いんか〜!
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:29:23 ID:MwBiCNXM
- 夢を語れの生ごみみたいなラーメンがまた食いたい
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:30:00 ID:P1gIpIqn
- シャカリキ見てみい
店員の教育は必要や
夢の大将もやさしいもんな
夢の店員の味はバラバラやないけ
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:11:29 ID:hqfbafEm
- 石田の一番まずいところは
豚骨の寸胴を体重かけてどっかんどっかん鳴らしながら混ぜるところ。
店中揺れる。安普請の壁が揺れる。カウンターもガタガタ揺れる。
落ちついて喰えん。気づいてないんだろうな。
あれ隣りにも響いてないか?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:13:02 ID:MwBiCNXM
- >>361
あれその音かwww
昼間食ってる最中にカンカン何やってんのかと思った
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:14:26 ID:dFc5YA+c
- >>358
お前なにやってんね〜!!
毒蛇は基本ビックリマーク2個じゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:18:03 ID:w6+ZAHwn
- 軍団の限定カレーツケ麺を食べたけど、マジで美味しかった。
普段は太メンが好きだけど、この中細メンも食べやすくて良いね。
つけ汁はカレー専門店と肩を並べるくらいの本格的なスパイシーさで、
カレーツケ麺というジャンルがあるならトップクラスの美味さだと思う。
しめのライスも、カレー版オジヤみたいな感じで良かったよ。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:29:12 ID:MVH4Je21
- >>363
なんじゃ〜お前は〜!!
最近出てこんから1つか2つか悩んどったんじゃ〜!!
発作難しい!!
なお、そうやったか〜思ってワシは納得しとる!!
すまんかったあほんだら〜!!
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:37:16 ID:P1gIpIqn
- >>365
自演は見苦しいんじゃ!ヴォケが!
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:49:38 ID:MVH4Je21
- >>366
なんじゃ〜お前は〜!!
ワシが自演やったらお前はなんじゃ〜!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
ワシにびびってんのか〜!!
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:12:41 ID:CEvCvbsn
- 軍団の名前が出すぎだね
もういいじゃない
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:17:36 ID:CEvCvbsn
- ふつうの人間のレスが増えてくるとこういうなんかどうでもいいようなレスが
続くのはなんなんだろねw
しばらく沈黙するかな
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 23:48:37 ID:UJqLRtoK
- 石田そんなに厨房で暴れると隣近所に迷惑だろうがw
- 371 :無化調:2010/09/30(木) 00:00:00 ID:xu+70kLr
- まる麺ウマー(^^)
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:03:04 ID:IDYhG1GR
- とんとん来模擬店の限界灘ラーメン行って来た!!
確かに90%は似てる!!
チャーシューはうまかった!!
ただ店長の中国人が喋ってる様な変な敬語にハマった!!
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:16:03 ID:m80YBVxM
- オレも一回行ってやる!!
でもとんとん来は別に好きではない!!
店長をイジりに行くのが目的だ!!
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:28:19 ID:ZLMdBPQb
- >>372
おい、カス。とことん来ってなんやねん?
今、このスレに書いてるバカはお前なんか?
ばかかwなんの話しやねんww
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:30:05 ID:ZLMdBPQb
- ほんまにw、京都の人間に名前も広がってない店の名前だすなよ
いちからやりなおせ!
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:32:14 ID:ZLMdBPQb
- ほんまに素人かw
訳わからんかったら話しにもならん
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:36:41 ID:UemCVRv1
- 豚人どうなの?流行ってんの?
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:41:48 ID:gbSIRwDS
- >>377
とことん来を見てとこ豚骨おもいついたのかw
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 00:57:53 ID:Opl/K5cj
- 豚人この前行ったときは行列なかったけど店内満席だったよ
満席状態で店長と客が雑談してたけど、入った瞬間その客自ら「席空けるわー」って言って立ち上がってた
軍団との違いは人徳の差だろうね
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:49:22 ID:v0eprvse
- 濃厚をうたってあのスープだとなあ・・・カップめんみたいだ
太麺だと食えん、縮れ麺ならかろうじていけると思う
具のボリュームと麺はそこそこしっかりしてる
脂とニンニク・タレの力で学生には人気出るんじゃないかな
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 04:07:54 ID:5unt8NJh
- ラーメン道場吉翔が兵庫で復活してたらしいが また閉店したらしい たべたかった 残念
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 07:30:58 ID:dM+SNac3
- 滋賀では豚の餌と笑われてるラーメンが京都では認知されてんのかw
どうせ味なんかわかんねーもんばかり、濃さと量さえ充たしておけば良いと言う考えがマジでまかりとおるから笑えるw
さすが京都
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 07:36:05 ID:AqX6iGZR
- 滋賀作ちゃんは京都に来ないでね
近くに寄ると臭いからw
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 07:54:57 ID:Xaijt6dc
- 滋賀作では白頭鷲とかいうキムチ臭い屋号の珍店がもてはやされています。
あとは、、、いまどき山さん(笑)
(笑)
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 08:13:37 ID:D+S7PM1P
- >>382
濃さや量の多少を軽視しすぎだって
味に執着するやつほど、自分の好みでしか判断できない
本当に味の解るやつは、自分の好みだけでは判断しない
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 08:18:30 ID:jZuxaUhw
- 豚人は豚のえさなのか?夢を語れと同じようなものなのね?
食いに行かなくてもいいな
恵那くのほうがよさそうだな。つぶれる前に行くとするか
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 08:22:42 ID:AZscSSB6
- >>362
俺も昔は上にダンススタジオでもあって相撲取りが創作ダンスでも
やってるのかと思った。でも違うんだ、踊ってるのは石田なんだ。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 08:25:01 ID:5PD1Ynoe
- >>361
無鉄砲のを見て憧れてやってらっしゃるんだよ
どうやればいいかわかんないけどとりあえずやってらっしゃるんだよ
わかれやそれくらい
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 10:25:44 ID:dM+SNac3
- >>383
まずはお前が風呂はいれ
天然ラード臭いぞw
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 11:19:31 ID:C4c2ooWu
- 374が大いなる勘違いをした件はオトガメなしなのか?
どうもこのスレは課長が効きすぎてるな。www
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 11:36:10 ID:oCtVsF4F
- >>384
滋賀の山さん押しはワシじゃ。
ごめんね。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:16:52 ID:q23TyeWV
- ホモツイッター
>本日、寝落ちんちん。ビバ
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:37:31 ID:AqX6iGZR
- アキヒデ昼間営業してるよ
ガラガラだから行ってあげて
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:46:59 ID:gSYDoB3c
- お前らだって通ってる來來亭だって滋賀なのに。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 13:45:00 ID:/yqnv4el
- >>386
豚人は、夢をライトにした感じ
夢が胃にしんどい人が二郎っぽさを味わうためには最適かと
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 14:10:24 ID:lv44iul7
- >>393
誘いにのって行った俺が悪かった
並ぶのじゃまこいからやめたわ
うそつくなボケが〜〜〜〜
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 14:16:04 ID:IxtWOGFb
- >>396
ホントに釣れたよ
ゴメンネェ〜
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 15:48:43 ID:9nxgYsDi
- >>396
行かなくて正解
冷房ガンガンに効かせて、冷蔵庫の中かと思うぐらい寒いから
と昨日言った俺が言う
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 17:50:43 ID:rW/vVX8u
- 本日19時からの営業とさせて頂きます
店主 ひで
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:21:01 ID:pG4SBLs3
- 混雑するから宣伝やめてくれ
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:23:33 ID:rW/vVX8u
- だって俺は今日は行かないもん
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:32:36 ID:rW/vVX8u
- 一号線の幸樹本店へ行ってきたよ
特製魚介とんこつ700円うまいけど、
天然調味料の粉を入れすぎみたい。
化調ではないよ、課長なら後味の悪さが30分は続くしな。
店出て5分くらいかな気持悪いのは。壬生にあった常右衛門を思い出したよ。
客に又、来てもらおうとする気持が粉の量を増やさせるのだろうな。
規定量より若干少なめのほうがなんでも上品に映るのやろけど若いから
そのあたりがわからんのだろうねw。でも店長か店員かしらないけど
置いてあった車は軽だったから、これからもっとおいしくなるかもね。
3ナンバーでは慢心するかもな
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:38:34 ID:rW/vVX8u
- 明日は天一祭りか。
スープを薄めながらでも対応しないと客がさばけないだろな
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 18:47:43 ID:KcB+Vt/C
- >>392
呈蒟蒻
>akantarepoikaおやすみ!
syoukin_oh
>あー口は白頭鷲を欲しとるわ。
oldmoon_1
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:00:21 ID:1zlEu7cv
- すいません今、一乗寺なんですが夢を語れはどーでしょう?よろしくお願い致します
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:11:33 ID:phu08fNl
- 夢を語ればいい
それだけだ
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:21 ID:rW/vVX8u
- そこまで行ったんなら、自分が興味あるものを食えばいいじゃん
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:37 ID:/PFp/P6r
- いや〜今日は滋賀→京都→兵庫→大阪回ってきたよ
マジで息つく暇が無いくらい忙しかった・・・
まぁでも意外とこなせたんで一安心だわ
納品漏れとか出るかな〜・・・って心配してたけど
仕事があるのはありがたいけど、忙しすぎるのもね
精神衛生上良くないって感じ?
あ〜ケーキとか甘いもん食いたいわ
疲労回復に糖分摂りたい・・・
そういや最近ラーメン食ってねーな
一ヶ月前に野洲の来来亭本店で食って以来だわ
て、なんの話しさせとんね〜!!
発作か〜!!
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:13:06 ID:AqX6iGZR
- >>405
ガッツリ食べたければオッケー
でも美味しくないよ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:17:39 ID:B8s4tPjq
- >>404
>oldmoon_1
www
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:21:08 ID:AqX6iGZR
- 電波が飛んでますな
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 19:28:10 ID:1zlEu7cv
- 【夢を語れ】食べてきます。ありがとうございます。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:26 ID:I3A43NPN
- なか房行ったよ。9月末までラーメン400円ってことで。
10月も値段据え置きらしいよ。ごはんOR定食に付属の
カレーはまずいな。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:16 ID:Kn/3ZmUv
- 東京者ですが、現在一乗寺?という場所に居ます。豚人という店はどうでしょうか?こちらもお願い致します。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:10 ID:AqX6iGZR
- >>414
背油いっぱい入ってます
まあまあ美味しいけど
二郎系は"夢を語れ"があるよ
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:31:05 ID:Kn/3ZmUv
- >>415
以前京都でますたにさんを食べましたが、また違った背油系なのでしょうか?豚人に今から入店します、有難う御座いました。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:51 ID:26nKvdG/
- 「公務員の給料高過ぎ」と批判相次ぐ 一方「悔しかったら公務員になれば」との意見も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285842484/l50
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:34:55 ID:5PD1Ynoe
- 俺も公務員になって昼間からラーメンと銭湯めぐりしてそれ日記に書けるようになりたい
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:06:19 ID:BJRNZJhm
- 光龍益行ってきた
あきひでなんてもう食えないかも
レベルの違いに驚かされた
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:17 ID:Kn/3ZmUv
- 東京で食べ歩いてましたが豚人さんは東京でもトップクラスの美味しさに値するほどでした。美味しい店の情報有難う御座いました。
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:16:04 ID:ArGkLHhC
- >>419
はなふくとの比較だとどうよ?
- 422 :408:2010/09/30(木) 22:26:09 ID:/PFp/P6r
- オレ>>408やけど・・・
チャリのタイヤの空気めっちゃ抜けてた・・・
やっぱり小まめに空気は入れなアカンね
走りやすさが全然違うわ
最近寒くなったからラーメンでも食べたいネ!
それから藤川球児!!
しっかり抑えてくれよ〜
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:30:56 ID:BJRNZJhm
- >>421
はなふくなんて
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:57 ID:jMpIQvv+
- 今日はほんまにショックやったわい。
9回の表に藤川球児が投げて、今日も勝ったかと思ってて
あとでチェックしたら、ほんまにショックやったわm(;∇;)m
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:16:12 ID:a0lW9UNV
- >>420
釣り?
豚人おいしいと思うけど、東京はもっともっと美味いラーメン屋あるだろw
2時間とか並ぶ価値のあるらーめんみたいなの
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:23:17 ID:gLy4qWMh
- >>419
大阪はレベル高いよ
美味いなぁって店があちこちある
関西では間違いなくトップ
ついで神戸、滋賀、京都、和歌山、奈良の順かな
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:31:05 ID:UPsEDJ1A
- ともちゃんってどんな顔なの?
- 428 :無化調:2010/10/01(金) 00:00:00 ID:w1pZGk8X
- まる麺ウマー(^^)
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:17:02 ID:TSD2dPwk
- 軍団の限定カレーツケ麺、終わる前にもう一回食べようかな。
無理だと思うけど、レギュラー入りしてほしいな。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:18:09 ID:fjjNGw4f
- 夜に軍団いきたいなあ・・・・夜って混んでそうだ・・重厚ラーメンくいてええ
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:25:19 ID:wsuYjmwR
- 臭い宣伝だな
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:28:37 ID:/GTmVj1m
- 軍団と豚は一乗寺の恥レヴェルだろ・・・
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 01:21:04 ID:Y/LCQDiN
- 神戸と滋賀になんか旨いラーメンありまへんけどねぇ
大阪と京都がレベル高いどすえ
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 01:23:35 ID:NKO7X8pd
- その台詞は新座でごちそうラーメン1250円を食ってから言ってもらおうか
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 02:48:11 ID:fSxq9+u9
- >>434
新座いまそんなん出してんの?
上京にあったときはよく行ってたけど、一乗寺に移ってからは2回しか行ってないなあ。
あまりにも質が落ちてて行く気も失せてからもう何年経っただろう。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 02:54:11 ID:zhATZiG4
- >>435
百万遍に支店出して、さらにクオリティが下がったw
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 07:58:47 ID:prOZBdhB
- 新座の営業時間知ってるやつがいたら教えてくれ
夕方通っても、よく閉まってるし。
それから京都から離れたとこにあるラーメン屋がうまいと思うの当たり前やけど
毎週行くバカはいないんだからスレ違いやろ。なんで京都スレで言う必要が
あるんかな?俺はラーメンは一週間に一,2回しかくわないし
最近はおもに夕方夜食うよ。ランチタイムではラーメン屋はほかの業態に負けてるよ
ランチタイム以外なら安く感じるね。
大阪行った時にラーメン食いたくなったら大阪のスレ見るよ。大阪ラーメンを
京都スレで探すバカはいないだろw
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:02:15 ID:prOZBdhB
- 豚人ってスレの宣伝がヘタやな。客が入ってませんっていってるようなもんやな
夢を語れの真似してる店がうまいラーメンって思えるか?
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:02:49 ID:erntiMoU
- 京都ではなふくや紫蔵が持ち上げられているのは
京都人はとんこつに馴染みがないから普通レベルの味でも評判になってしまう
一度外に出ていろんな味を食べてみれば自分達が美味いと思ってるのがどの程度なのかよくわかると思うよ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:10:30 ID:TSD2dPwk
- いんや、むかしから京都はとんこつ系ラーメンは馴染みありまくり。
馴染みがなかったのが、関東の魚介系ラーメンやしょうゆラーメン。
○竹の登場で少しは変わったけど、いまだに定着してないよ。
京都でも大勝軒みたいなラーメンが食べたいよ。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:12:44 ID:cC+qj5L7
- >>413
なか房は10月も400円なのか。俺も一度行ってみるかな。
やはりこってりの方がうまいのかな?麺はどちらがうまいのかな?
>>439
そかそか、教えてくれてありがとう。君の知識には感服するよ。
もうスレ汚しだから来なくていいよ。今度は京都以外のスレでお会いしましょう。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:25:34 ID:E1RCTZel
- >>439
京都人は昔から井の中の蛙だからね
でも無知すぎて面白いけどなw
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:36:19 ID:3vSldKRK
- なか房から西のほうへ行ったら、アルカイダとか書いた学生アパートがあったけど
あれには驚いたな。20年以上経た建物だから報道で有名になる前の建物だろけど
俺の読み違えなのかと思ったよ。どんな思いで名づけたんだろ
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:40:33 ID:3vSldKRK
- ローソン100で100円の餃子を売ってるけど
だれか食ったか?一個5円以下やろ?怖いねw
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 08:55:14 ID:p4Zj7K4R
- 豚人は一乗寺ではチョット高杉たかな。あの程度のらーめん一杯で700円は…
600円でも良かったと思うが、せいぜい650円だろうね
量を求めるなら、劣化したとはいえ夢は650円で呪文次第で
あきひでは今はまだチョイ乗せもあるし、ラーメンライスは700円。他店も
豚人はこれから出すつけ麺の評判が勝負の分かれ目かもしれないね
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:08:09 ID:URYHh7W/
- 明らかに本店よりスープ手抜きしてるしな
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:18:39 ID:3vSldKRK
- 今日は天下一品は子供だらけになりそうだな。
京都ファミリーに最近できた店ならすいてるかもな
もう天一祭りに行く年ではないな、やめておこう(-。-) ボソッ
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:27:41 ID:3vSldKRK
- そうそう、きょうこそ八条口の天一いけば良いねww
並ばずに食えるかも
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:05:47 ID:kZY3usUe
- >>443
アルカイダってアラビア語で「基地」とか「基盤」って意味らしいから、
オーナーさんはそういう意味でつけたんじゃないかね。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:27:40 ID:6OHdv6/T
- 愛知から私用で京都に来たのですが、現在一乗寺付近にいます、オススメのラーメン屋さんはどこでしょうか?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:30:58 ID:URYHh7W/
- 現在開いてるラーメン屋はないよ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:39:27 ID:6OHdv6/T
- ブラブラと一乗寺を歩いていますがユニークな名前の店を発見しました豚人?ぶたびと?でしょうか?
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:47:05 ID:K0Kcg3yr
- 滋賀作の宣伝は恥ずかしくて見てられない
さぶイボがでてきたw
サイナラ
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:47:42 ID:HFKJ3V+6
- >>441
スープはこってりの方が無難にうまいと思う。ほどよく
乳化したとんこつ醤油。
麺は太い方を頼んでも「あれ?これ細麺じゃないの?」
って感じるぐらいの太さ。
ラーメン400円、お得に見えるが、チャーシュ小さい
スープ少ない。二郎系大好きな人にはまったく物足り
ないレベル
繰り返すが、おまけのカレー目当てにライス150円
を頼むのはおすすめできない
ちなみに定食類は通常通りの値段
テーブルの上のキムチなどは食べ放題
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:54:41 ID:2d62ZfUO
- >>45○
釣れまつか?
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:54:46 ID:K0Kcg3yr
- 11時か、これから天一へ行って、無料券をもらってくるか
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 11:16:56 ID:heQNUk3d
- >>454
昔、北山のてっちゃんラーメンが並ラーメンだけ300円とか400円で
客寄せして、ほかの品は通常どおりの値段だったけど、そういう商法なんだな
並ラーメンだけ食って帰るかな。おやつ代わりだな。
でも定食は量が多そうじゃないか
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 11:34:53 ID:hvmLXBxE
- >>421
ラーメンの味は好みもあるから
甲乙つけがたいが
店主の人間性なら
亜喜英>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>軍団>瀬愚痴
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:01:07 ID:6OHdv6/T
- 豚人の店内です「豚人」と書いて「ぶたんちゅ」と読ませるのですね、「海人」を「うみんちゅ」と読ませる感じでしょうか今から食べます。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:02:35 ID:+LDwd4uh
- >>459
隣俺だ
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:05:58 ID:n0iHBTx4
- 豚人、今日すいてそうだな
天一の日の天一のラーメンは美味しくないけど
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:07:54 ID:HFKJ3V+6
- >>457
そうそうその通り。ライスは150円で大盛りも同じ値段だが
他のメニューに比べると原価率高すぎ。そんな感じで利益
をきちんと出している。定食類はボリュームあるよ。房房
定食とかな。で、結局それを頼んでしまって、まんまと
客寄せラーメン400円にしてやられるわけだw
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:09:05 ID:HFKJ3V+6
- 間違えたライス原価率低すぎ
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:10:13 ID:tFMgBEuZ
- 石田は白黒ハッキリつけ過ぎで利己主義あっち系なみの目的のためなら手段を選ばずってタイプ
いっぽう背愚痴は自分の都合の良いように他人を利用し用がすめば知らん顔ってタイプ
二人とも好きになる奴は少ないと思うよ
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:19:02 ID:hiNDPHNd
- >>464
無い店にいつまで粘着してますの?頭悪いと思われますよ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:20:08 ID:6OHdv6/T
- 愛知で相当数ラーメンを食べ歩いていますが、豚人(ぶたんちゅ)さんのような美味しいラーメンは久し振りに食べました、こんな美味しいラーメンを気軽に食べれる皆様が羨ましいです、有難う御座いました。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:28:32 ID:URYHh7W/
- 明日どこ出身でくるのか楽しみだなまた来いよ!
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 13:13:48 ID:hvmLXBxE
- >>465
軍団も閉店していたんですね
知りませんでした
教えてくれてありがとうございます
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 13:23:19 ID:6OHdv6/T
- 海で失くした指輪が昨日買ったサバの腹から出てきた
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 13:38:19 ID:NKO7X8pd
- やはり電波だったか
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 14:20:57 ID:xN2T/1Jk
- あせもの件
ステロイド含んでた方が少しは治りは早いね
ありがとう薬剤師のおじいちゃん!
にしても急に暑くなったね
天一祭行きたいけど弁当あるしな・・・
結婚すると、なかなか外食もしにくくなってしまった
アキヒデかど根性ラーメンで腹一杯になりたいな〜
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:07:43 ID:heQNUk3d
- 伏見の大中ラーメン、最近このスレで出てたので行ってみることにした
大黒ラーメンの同じ並びと勘違いして調べずに行ったら大黒と味噌ラーメン屋と
彩美庵は同じ通りですぐわかったけど、大中がすぐわからず歩いて探そうと
近鉄駅で地図見て歩いてたら懐かしいaaがあったよ。この際この店でいいやと
入ったら500円の定食だよ。夜なら700円以上するけどサービスいいねえ。
入ってよかった。伏見は気に入ったな。不動産屋の広告も1千万以下のマンション
仲介ばかりが目立ってたよ。貧乏人の一人者には住みやすい場所とみた。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:19:02 ID:heQNUk3d
- 左京区の一乗寺、伏見の桃山御陵駅前、この2地区がラーメン激戦区になるのが
理解でけた。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:28:57 ID:hvmLXBxE
- >>473
一乗寺は他店との戦い
モモゴは自分との戦い
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:29:58 ID:QJCdLcjU
- 客層は正反対だけどね
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:31:37 ID:QJCdLcjU
- >>474
モモゴっていうの?
つけ麺きらりまで大手筋でひとくくりにしてる
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:38:52 ID:hiNDPHNd
- どうせなら一乗寺名物、恫喝てんちょ見ていけばよかったのにね
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:48:00 ID:kZY3usUe
- 明日健康診断で丸太町七本松まで行くんであの辺りで昼食べようと思うんだが、
みんなのお勧めはどこ(しゃかは除く)?
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:49:01 ID:2d62ZfUO
- こまつ
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 18:49:25 ID:wsuYjmwR
- 地元の人間はモモゴなどとは絶対に言わない。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 19:18:28 ID:NeqE+57C
- 醤油ラーメン喜村亭のあと地に
満月堂って言う名前でオープンするみたいやね
とりとんこつって書いてたわ
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 19:20:25 ID:heQNUk3d
- 千本丸太町上がるの東側に担坦でしょう
そうか丸太町七本松上がる東側にあるトンカツ屋は俺が一度
行きたかった店やけどな
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:58 ID:fSxq9+u9
- >>478
タイカレーの店いいよ。グリーンカレーがうまい。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:01:17 ID:wsuYjmwR
- 駐車場が無いのでスルーしたことがある。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:15:27 ID:GpGgZf5v
- >>372
とんとん来のラーメンはwinsに行った帰りにしょっちゅう
寄ってたな。勝った時はもちろん、有り金を全部最終レースに
ぶち込んでも600円だけは残してたのが懐かしい。
あと、ラーメンに酢を入れて食うのはあの店で教わった。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:52:04 ID:YZOB7+jT
- このスレでは吟醸らーめん久保田は全然話題にならないんだね
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:55:27 ID:g+6MHGNk
- >>486
美味くないから
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:21:16 ID:xN2T/1Jk
- 仕事終わったから今から帰るなう
今日の晩飯なんやろな〜
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:22:56 ID:fjjNGw4f
- >>488
豚ダブル大よ
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:25:19 ID:zhATZiG4
- 先週一乗寺ブギーに行ったらさ、カウンターに
「お皿を上げて、テーブルをきれいにしてくれてありがとうございます」
という意味の英語のステッカーがべたべた貼ってあったんだ
あまりの押しつけがましさにイラっとして
英語読めない設定で、そのまま放置してきたけど
みんなこういうの平気?最近こういう店多いの?
普段食い終わった後、カウンターに皿戻したりする?
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:33:08 ID:eQU8YsOh
- >>490
絶対にしない
地球で、横の奴の真似して器カウンターに上げて「ごちそうさま」って言って帰ろうとしたら
ウザい中途半端なロンゲの店員が「おしぼりはそこ置かないで入り口」って言ってきて
マジでブチ切れかけたわ。
もちろん「あんたが持っていけば?」って言って帰ったけど
マジで舐めんなと言いたい。そういう店は二度と行かない
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:37:01 ID:g+6MHGNk
- >>490
不味いラーメン食わされてその上どんぶりまあげてお礼まで言って帰ってる奴見るとアホやなと思う
まぁ美味いラーメンならどんぶりあげてご馳走さんと言って帰るけど今のところ京都ではいちどもないな
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:44:09 ID:u1sFsZYa
- 夢を語れの東京店も相変わらずラーメンを出すのが遅くて回転が悪い
らしいね。この遅さは多分西岡店主にしかできない芸当なんだろな
それで本人が現地いって仕事してるんだろうな、アホやでw
↓
麺の茹で時間はストップウォッチで計測したら3分52秒7。
なのに2ロットで16分もかかる。
理由はワンロット提供した後、ラーメン調理と関係ない事を散々色々やっている。
次の麺入れまでやたら時間がかかる。
見ていてイライラした。
もう少し効率よくできるように感じた。
こんなに回転が悪くては茹で時間4分の麺の意味がないんじゃないかなぁ?
コールの内容も私がいる間に2回ミス。
開店したばかりで慣れてないのあろうから仕方ないのかな…
- 494 :478:2010/10/01(金) 22:07:43 ID:kZY3usUe
- >>479
こまつって確か美味かった記憶があるが、
もう廃業してなかったか?
>>482
坦々麺も気になるが、
そのトンカツも気になるな。
>>483
河原町丸太町のパクチーなら知ってるけど、
千本にもタイ料理店出来たのか。
意見どうもありがとう。
参考にして決めるよ。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:24:14 ID:xN2T/1Jk
- 帰宅なう
明日も出勤だなんて切なくなるね
>>490
秋野菜の炒め物よ(ハート)
夢のスープも一時期ウマーだったんだよ
きっと神が降りてらっしゃったんだろう
あの頃には量も味も戻らないんだろうな
その一時期を知る人間はまだいるのだろうか
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:29:32 ID:URYHh7W/
- 二号店以降出してる店は大抵味劣化してるものの接客はしっかりやってるもんだけどな
ブギーはまさに奇跡の存在だな
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:30:53 ID:KHWLkpMn
- 無くなる前に食べておけばよかったなあ、軍団。
京都では以外と貴重な店だったりするんだよな。。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:34:24 ID:hiNDPHNd
- 天一上鳥羽店
22:20現在 20人以上外待ち。
駐車場から溢れ出した車が路駐の列を作ってる。
ナニゴトかと対向車線で脇見渋滞ちう
ここの支店、評判はどうなんでしょうか?
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:35:11 ID:fSxq9+u9
- で、今しゃかの帽子はどこにいるのさ?
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:45:15 ID:i/MnJZ/n
- >>498
一応、直営じゃなかったかな?平均クリアって印象。
俺はそこより24沿い龍大近くの竹田店の方が好き。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:48:29 ID:eQU8YsOh
- 天一の日、ただの300円引きなのに家族連れで並んでるの見るとマジでわらうわw
吉野家のコピペ状態だろあれ
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 22:54:56 ID:QJCdLcjU
- >>501
生活苦しいんだろうけど物乞いみたいで哀れだよね
そういう家庭の子供たちにとっては夢のような出来事なんだろうな、外食w
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:02:35 ID:u1sFsZYa
- 別に笑う事でもないけどな、自分がいつ物乞いするかもしれないって
人生はわからんぞ。
人生 山在り谷在り
栄枯盛衰は世の常、諸行無常の鐘の音がしるw
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:09:23 ID:g+6MHGNk
- 安物のラーメンしか食えず安物のラーメンの話しか出来ない者に笑われてる家族連れw
稼ぎが悪い親もつとお前等同様大変だな
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:16:39 ID:QJCdLcjU
- >>504
お、オレはなぁ750円の高価なラーメン普段から食ってるんやぞぉ!どや?
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:17:43 ID:ydocYXob
- みぎはし君も 誤診でもして
医師免許剥奪ってことにでもなれば大変やで
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:19:27 ID:eQU8YsOh
- まぁ京都に美味いラーメン無いっていうのはそれでいいけど、それ書くなら
一日1レスが限度だよなw
一日に何回も書き込みしちゃったらアホっぽいですよ。
必死すぎてなんかかわいそうになっちゃうから
- 508 :無化調:2010/10/02(土) 00:00:00 ID:LZ0LQ4jP
- まる麺ウマー(^^)
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:10:42 ID:lQJRqq0h
- なるほど滋賀作テイガク関係者が京都スレを閑散としようと
思ったけどまたレスが盛り返してきて困ってるわけか
もうテイガク瑞穂食品の悪口は言わないよ
滋賀のラーメン屋に京都は完敗やな。でも毎日ラーメン屋は儲かってるわけやし
早く風火も儲かればいいね。でももっとラーメンを遅く作って
行列を作らないとダメだねえ
男道場も最初は行列がどうのこうのとか言ってたけどな
西岡君のペースでも見習わないとな
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 02:03:14 ID:XaMpxaUZ
- >>490
また一人犠牲者がでてしまったか・・・
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 08:14:08 ID:9SMFcr7i
- 「噂のラーメン2011関西版」
ウォーカーに続いて軍団が掲載されていなかった。紫蔵の真似して取材拒否かw
去年の看板娘特集の釈迦の立命ソフトボール嬢も○○だったが、内容が年々陳腐になってるね
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 09:08:32 ID:H9Qq0ani
- 石田のことだし取材の機嫌損ねたんじゃないの
軍団が殿様商売できるレベルのラーメンの聖地(笑)一乗寺(笑)
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 09:19:34 ID:Ub5COG6s
- >>512
京都ならどこでもできるだろw
他所では無理だろうけど
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 09:33:20 ID:5aGS4EAB
- 紫蔵は取材拒否か。京都に根付いてきてるって感じで好感がもてるね
早く2,3軒支店を出してほしいね。そうか移転して大きな場所で
店を出すとかね。
しかし軍団もなんか客が増えてるね。苦節何年やろ?石の上にも3年か
しかし、石田の下に3年はいられないぞってか
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 09:36:33 ID:5aGS4EAB
- ところで軍団はテイガク関係者とか滋賀作にはなんで評判悪いの?
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 09:44:25 ID:WX8EensT
- 軍団の近くに豚人という滋賀のラーメン屋ができたことと関係があるのかな?
軍団もテイガクの麺を使ってるんだろ?軍団はいろんな製麺所のものを
試してるのかな?
豚人ができてたけど客が少ないから
急に軍団の悪口を言うようになったと感じたんだけどな
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:24:36 ID:Ub5COG6s
-
滋賀の恥 豚の餌ラーメンっていわれてるのにwそれを喜んで食ってる京の味音痴たち
でもかれらの言う京都bPは紫蔵だそうだwww紫蔵が一番美味いんだってよ あんなのがwww
これだけで京都のラーメンのレベルが把握できる、しかも滋賀にだけは負けたくないらしいwどんだけレベル低いんだw
奴等が語れるのは不味いラーメンと不味い製麺所の話題だけw
比較できるのは京都の中のラーメン屋だけ
これじゃーね 進歩はないわw
京都は悪い町ではないが街も人もとても良いところだが、ことラーメン事情に関しては最悪すぎる
また食べたいと思えるラーメン屋が無いのが腹立たしい
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:30:01 ID:+YZVYF43
- 京都で生まれ育ちながら未だ一乗寺に行ったことがありません。
今から初一乗寺に向かっていますがオススメの店はどこでしょうか?
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:38:23 ID:H9Qq0ani
- 塩釜ってそば屋がお勧めだよ
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 10:54:23 ID:Ub5COG6s
- >>518
一乗寺でまだましな味なのは新座ぐらい
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 11:13:08 ID:+YZVYF43
- >>519
せっかく一乗寺に来たのでラーメンにしときます。
>>520
新座さんですか?今から一乗寺探索しますので、歩きながら探してみます。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 11:18:07 ID:vF9G6V46
- これって、昨日の・・・・・・・・。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 11:36:41 ID:+YZVYF43
- 一乗寺付近をグルグルと歩き回ってると変わった名前の店が多いですね
夢を語れとか豚人?ブタビト?なのかな?
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 11:41:20 ID:H9Qq0ani
- >>522
マンネリ化しない内は楽しめよ
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 11:44:41 ID:vF9G6V46
- そっか、これが楽しいと思う人もいるんだ。
勉強になった。ありがとう!
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 12:19:17 ID:t7i3bPI7
- 何で高安だけ大行列…
他はガラガラやのにw
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 12:26:30 ID:+YZVYF43
- 結局店名が気になった豚人さんで食べるました。
近所で食べていたラーメン屋さんと比べ物にならないほど
美味しくて感動しました!また豚人さんを食べに一乗寺まで足を伸ばしたいです。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 12:34:33 ID:t7i3bPI7
- 高安
なんか汗臭い奴が並んでる〜
めっさ迷惑
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:17:52 ID:t7i3bPI7
- 連投すまぬ
英ハケーソ!
やってる〜
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 13:50:02 ID:Z9WUlwI6
- 今日のアキヒデはシャバってた
頑張って営業するとシャバる傾向にあるのかなー
3,4日前のは最高にうまかったがなー
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 15:18:50 ID:0Byt/+LZ
- アキヒデは日によって5段階くらいの違うな。こってりからしゃばしゃばまで
あそこまでブレるのも珍しい。
俺の中では北のあきひで、南の銀閣ってかんじ
ブレかただけね
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 16:08:14 ID:HuUuIMLG
- アキヒデ今日は空いてますよーに
それよりも開いてますよーに
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:17:58 ID:BLh0rlxA
- 確か丸太町にあるらしい麺屋なんちゃら竹とかいうラーメン屋はうまい?教えてくれ?
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:06 ID:cUXmlwxe
- >>533
美味いよ
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:21:50 ID:8MtaCOU+
- >>533
○竹な
京都の魚介系スープの代表的な店やね
味はきちんとまとまっていて結構旨いけど
730円というちょっと強気な価格設定がネックやね
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:24:59 ID:XaMpxaUZ
- まる竹の女性店員は可愛い
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:26:19 ID:BLh0rlxA
- 早速の返事ありがとう。今日行くかも。
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:30:36 ID:XaMpxaUZ
- 行くかもじゃない
行くんだ
絶対に
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:56:04 ID:WX8EensT
- >>526
いま、左京区で行列があってうまいラーメン屋は
高安と紫蔵。あと中華の華祥。
行列∩うまい ということね。あきひではいつ開いてるかわからんから
一見の客、観光客にはオススメできない。それと夢を語れは、語るに落ちるだろな
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:01:07 ID:WX8EensT
- 並ラーメンが700円以上でも駐車場があるとか理由があれば
なんとか自分なりに自分を納得させられるけどなw
南のほうまで行くと弁慶も700円超えてるけど敷地が広いわな。
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:02:20 ID:GYhPV+8M
- 清水寺そばの「むてんか」だっけ?
並ラーメンが780円て…まあ観光客が入るんだろうけど。
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:04:16 ID:WX8EensT
- 一回ぽっきりの客とか観光客の方には、やはり京都の行列のある店で並んで
食べてきたよって話も みやげ話になるよね。
地元のものには行列のない、自分だけのうまい店を探すのが夢だよね。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:13:39 ID:eye8vwsp
- >>541
比較的近所なので行こうかなと思ったが、明らかに場所柄観光価格だね。
780円出せばセット食べられるところあるし、その強気の値段設定に敢えて挑む気もないわ。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:20:48 ID:OtGJyAI8
- >>539
それが京都を代表するラーメン屋ってこと?
- 545 :478:2010/10/02(土) 18:31:38 ID:dnvkm/bT
- で、今日なんだが実は健康診断の場所が丸太町七本松ではなく太子道だったので、
結局ここで教えてもらった坦々麺でもなく病院の近くのうどん屋で中華そばにした。
うどん屋の中華そばってのもけっこうイケるね。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:35:26 ID:fblmGZ4e
- >>544
行列があるかないかだけの話だと思う
>>545
まるえの中華そば好きだったな-
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:37:00 ID:ytWjlfaF
- >>544
京都を代表する?
なんかこう、お前はどこのラーメン屋の代表や?
って聞きたくなるようなレスだねw >>539をあせらずじっくり読んでから書け
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:40:48 ID:ytWjlfaF
- >>545
なんや工場保険会の場所も知らず健康診断受けに行ってたのか
今年就職できたのか おめでとう
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:01 ID:OtGJyAI8
- だろうね
あきひでも含めどこもまた食いたくなる味じゃないもんな
金が勿体無い
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:49:46 ID:0Byt/+LZ
- あー2回目書いちゃったかーw
我慢できんかったなww
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:50:55 ID:ytWjlfaF
- >>549
このスレでお互い情報を知らせあったらいいとおもうのだけど
君はどこの店がいいと思うの?
まさか豚人だけは言わないでくれよ
京都にはうまいラーメン屋がないといいに他府県から宣伝にきましたってか
自分の好みを他人に押し付けるなよ。どんなバカ舌かわからないのに
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:51:34 ID:Ub5COG6s
- >>549
京都で美味いラーメンなど無い
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:57:26 ID:ytWjlfaF
- >>552
あ ごめん レスが先になっちゃったねww
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:58:02 ID:OtGJyAI8
- >>551
京都へきて数年たつが美味いと思えた店はない
あまりにもレベルが低いあじばかりで悲しくなってくる
大阪帰る時が唯一の楽しみだな
それでも新しい情報がないか覗きに来てるだけですよ
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:01:16 ID:eye8vwsp
- のんき亭で食ってくるわ
河原町正面くらいから島原まで流してるリアル屋台
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:05:51 ID:XaMpxaUZ
- 数年前まで赤鬼軒近くに屋台があったんだけどいつの間にかなくなってた
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:07:55 ID:GYhPV+8M
- >>555
あの屋台どっかで止まって営業するの?
1杯の為に止まってもらうの悪いし平安高校辺りで軽くストーキングしたことあるわw
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:12:50 ID:eye8vwsp
- >>557
止まってくれなきゃ食えないじゃんw
声かけたら快く止まってくれるよ。もちろん止めやすい場所に限るけど。
てか「一杯お願いしまーす」って言えばおじさんの方から適切な場所に停車して準備してくれる。
おっちゃんは本当にいい人で、作ってる間も食べてる間もいろんな話してくれるよ。
固定してるという島原では食べたことないけど。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:15:18 ID:eye8vwsp
- あ、連投すまんが、おっちゃんによると売上げも昔と比したら格段に落ちてるらしいんで、
おそらく一杯の客でも喜んでくれると思うよ。
坊主に近い日もあると言ってたし。
見かけた人は物怖じせずに突撃すべし。
のちにいい思い出にもなるさ。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:20:17 ID:GYhPV+8M
- >>559
そうなんだ。ありがとう!
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:29:41 ID:XaMpxaUZ
- あきひでの隣の囲碁クラブ前には大量に自転車止ってるのになんで言わないんだろうか
単にあきひでが気にくわないのかね
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:59:05 ID:0uZ6q7Ue
- >>561
待ち客がうるさいから、その影響でね
あと並んでる連中が歩道を占拠してたから
いろいろ重なって、自転車も邪魔!!ってなったそうだ
待ち客のマナーが悪いから細かいとこまで目くじらたてるって
そう聞いたけどね
あ、脳内でね
ちなみに今日は高槻の龍龍で汁なし坦々麺食べました
あとチャーシュー丼(甘ダレ)食べました
辛かったです
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 23:09:16 ID:owGL1qfE
- 軍団てまだやってるの?
- 564 :無化調:2010/10/03(日) 00:00:00 ID:/Z1et6VY
- まる麺ウマー(^^)
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 00:37:52 ID:fYM594+a
- 屋台って軽トラの?
前々からたまに見てたんだけど
以前仕事から帰ってきたらマンションの前にいてすかさず食ったわ
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 00:44:22 ID:OMiiYttv
- >>554
お前これ以上、京都に住んでたら精神衛生上良くないよ
早く大阪に帰るかした方がよさげ。うつ状態になってるよ。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 02:56:55 ID:kfg5Y3zd
- >>566
京都へきて数年たつが美味いと思えた店はない
あまりにもレベルが低いキャバクラ嬢ばかりで悲しくなってくる
大阪帰る時が唯一の楽しみだな
それでも新しい情報がないか覗きに来てるだけですよ
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 04:32:25 ID:61lA3JGt
- >>565
いや今日話に出したのはリアカーの屋台。
おっちゃんが人力で引っぱってるのが何よりの特徴だよ。
貴殿が食べたという軽トラの流しは「ミカドラーメン」と言って曜日ごとに拠点とするエリアが決まってる。
そう遠いとこにいなければ電話一本で家の前まで来てくれる便利な店だ。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 05:25:59 ID:Mec2s8kJ
- >>567
物乞いは物乞いらしく誰かがネタを落とすのを黙って待て。
ゴミの中にいる乞食にネタを投げてやる奴がどこにいるか。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 07:15:51 ID:NE/DHJmI
- >>561
囲碁クラブの前はせいぜい10台までだろ
むかしあきひで駐輪OKだったころ店の前からデイリー方向に自転車の山を見たことがある
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 08:29:37 ID:1GZ0569X
- >>527
昨日の昼は、一乗寺の豚人から滋賀の風火の連食だった訳ね(笑)
滋賀拉麺維新会の事務スタッフ!乙
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:04:45 ID:Lsws98aS
- 立命館近くのタンポポというラーメン屋、昔近く通った時客が並んで待ってるの見たけど、うまい?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:16:48 ID:pJP3pxBs
- >>572
立命館ではなく仏教大では
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 10:06:21 ID:Ny+EfXOY
- 佛教大学の門前は天一、大豊、すがりがあるよ。
立命はどこが正門かわからないけど、衣笠山のちかくなら中華の北京亭か
金閣寺の方にカズだったかながあったな。
たんぽぽ、紅茶ラーメン紅?は少し離れた北山通の旭丘中学で検索すればあるよ
学生は紅茶のほうが多いかもな、長居がしやすいのだろう。
たんぽぽは車で来る人が多いのかな、昔は流行ってたけどな。
たんぽぽの以前の店長はどこかで店を開けてるのか?
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 10:52:07 ID:Ny+EfXOY
- あ、佛大の前は すがりではなくて 麺屋あさひでした。
ネットでよくすがりという名前を見るので頭に刷り込まれたんだな。
言ったことないから一度行こうと記憶してたんだなw
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 11:38:06 ID:Ny+EfXOY
- 10月5日よりサークルKとタイアップで横綱ラーメンを販売
各店で使用可の餃子無料券付き。まあ安いのだろうね。
しかしサークルKも店が少なくなったものだな。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 12:10:50 ID:DxWGMIJ2
- 無駄レス3れんちゃん
ありがとうございます
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 12:31:58 ID:8UvEkhOp
- ここに有意義なレスがあるとでも思っていたのか
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:13:29 ID:Ny+EfXOY
- >>577-578
なんかラーメンに近いことも書けよ。なんのしばりもなくて書くバカタレ殿
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:14:55 ID:+8xTq7jd
- 少なくともMIG祭りまではわりかしこのスレもまともだった
つまりは・・・
わかるよな?
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:21:30 ID:V7c8tXGR
- 北区では楽楽楽の手前の らうめん屋と書いた店(名前は忘れた)が
開店15周年記念ありがとうセールって書いてあったけど。
俺もできてから15年間ただの一度も行かなかったのかと感慨深いものが
あったよ
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:24:40 ID:ohHHuDmp
- てうれか
- 583 :581:2010/10/03(日) 13:38:20 ID:V7c8tXGR
- としむねのHP見てたら、載ってたよ。京都らうめんや なぎさ亭だと
http://www.h4.dion.ne.jp/~yakobu/index.htm
昼ならラーメンだけ食えそうだな。ほかのラーメン屋も、もしかしたらこの店を
参考にしてる部分もあるかもしれないしな。なんせ15年と自分で言ってるしw
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 14:44:19 ID:I9QNy1US
- としむね凄いな、さすが京都のラーメン通の元締め。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 14:53:56 ID:NE/DHJmI
- としむねは別格
賞金王は若さゆえ自己主張強過ぎ
月も人格人望に少し欠けるとこが
あるからね
まあ分析力や内容はそれぞれあま
り差はないのだが・・・・・・・
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:12:55 ID:+CNu/Q/X
- >>585
分析も内容も賞金王は論外だろw
月旧一は分析力
としむねは考察力と情報量
両人とも文章の構成力にも長けている
賞金王は何を表現しているのかも伝わってこないわ
としむねはsince2000らしいがスタンスはそう変わらんだろうし若さ故の自己主張は通用せんだろ
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:15:14 ID:+8xTq7jd
- 滋賀の奴のブログを話題にあげる時点でそいつの仲間なの決定だろww
きもっ
くっさ
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:33:36 ID:zdGdUXR1
- いまだにブロガー持ち上げてる時点で終わってるだろ京都スレはw
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 17:42:26 ID:NE/DHJmI
- >>586
月旧一は分析力?wwたんに参考文献だよね
どんぐりの背比べで考察力と分析力の不足を
月旧一は参考文献、としむねは読む側の感情に訴え
賞金王は頻繁な店まわりでカバーして補っているだけ
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:05:22 ID:+CNu/Q/X
- >>589
団栗の背比べは滋賀の馬鹿ブロガーを指すんだよ
賞金王はまず文章になっていないだろ?
表現も稚拙すぎて月やとしむねとは比較にならんわ
気づいてなかったのかよ賞金王さんww
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:10:50 ID:dS12Bitv
- 滋賀県民だけど、某ブロガーのせいで
出身を明かすのが恥ずかしい毎日です
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:40:07 ID:hUCMC7rB
- まともなブロガーなんてビーマさんくらいしか知らないな
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 19:41:55 ID:NE/DHJmI
- ビーマ?ww
893が経営している京都の某ラーメン屋の酷評で脅され記事即座に削除w
さすがチョン
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 19:46:26 ID:IKmmE/rL
- >>593
それってK店?
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 19:55:31 ID:qgadiTb8
- 北区の楽楽楽のとんこつは好きだな
たんぽぽはあんまりだった
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:00:39 ID:aZXkLNhF
- 本日の一乗寺情報 夜早目の部
詳細はあまり書きません。
概略と目立った店等の報告のみ
本日は日曜でしかも夕方まで一日雨のため客少なし。
古くからある店がこういう日は客が多いとわかりました。
日曜にもかわわらず観光客は少なし。雨のせいか?
夢を語れは夕方には営業終了で閉店。
天天有 8割方の入り
新進亭は中年以上の客が常時5,6人。
その隣の軍団は時間おいて2回見るも2回とも客なし。なぜ?
軍団は夢を語れのおこぼれで暮らしてるのか?疑問さらに調査要す
高安 入り口の軒下に行列5人ほど
新座 不明(3ナンバーのワゴンが横付け) 大蔵 数人
横綱 6割方の客の入り
紫蔵 学生風の男が十人ほど外待ち(ほんとに紫蔵の味がわかるのか?)
華祥 外待ちなし一階満席の模様、客筋は良さそう(女性の服がラーメン屋の客とは違う)
恵那く 客3人ほど(相変わらず女性店員が外でおじぎしてる)
(それよりKOKUYOの看板をラーメンにしたほうがわかりやすいとおもうが)
豚人 カウンター2人、テーブル席2人
(この店は外から見てわかりやすくていい、店員の態度も良さそう)
あきひで 閉店中 鶴はし営業中 あとどこか見落としがあったかな?
追伸 天一本店の南の元チャンポン屋、ラーメンなかにし跡だったかな
満月どうに灯かりが点いていて人がたくさんいたけど準備中の看板あり
親戚一同を集めて試食会か?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:03:37 ID:qgadiTb8
- 今日の昼間、天天有を食おうと思って行ったのにまた夢に入っちまった・・・くそっ!
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:23:42 ID:PZI9rDAe
- 現在一乗寺にいますが、他府県の者なので
どこに、入店すれば良いか、悩み苦しんでいます。
オススメのお店が、あれば、教えていただければ幸いです。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:26:14 ID:qgadiTb8
- サークルKでいい
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:28:20 ID:04QO46Lm
- 中国からの留学生です。京都大学です。
釣魚島以外に、日本が中国から盗んだものに
ラーメンがあると聞きました。
せっかくだから食べてブログに評価を乗せて
日本人の悪行を中国の同胞に知らせたいです
現在一乗寺にいますが、どこに、入店すれば良いか、悩み苦しんでいます。
オススメのお店が、あれば、教えていただければ幸いです。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:30:09 ID:I9QNy1US
- 横綱で九条ネギを満喫してきなさい。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:37:08 ID:aZXkLNhF
- 大勢、一乗寺にいるのだな(-。-) ボソッ
大河ドラマ始まってるぞ
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:52:32 ID:PZI9rDAe
- このスレを読み返すと、豚人さんを絶賛しているレスが多いようなので
豚人さんに入店致しました、あまり期待はしていませんが食べてみます。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:34:03 ID:6g/6Cs+j
- やはり豚人のヤラセかw
そうまでしないと客が来んという事だなwww
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:39:42 ID:aZXkLNhF
- 豚人って夢を語れの真似しということだから
夢が閉店したら豚でいいんじゃない?
夢が開店してるときは店を閉めるのがコツだねw
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:41:10 ID:aZXkLNhF
- これから手分けしてどこでも調査するよ
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:44:34 ID:qgadiTb8
- なんか屁をこいたら夢のニンニク臭がする
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:45:05 ID:aZXkLNhF
- それぞれの店が独自のひいきの客を作るように努力するのが一番いいね。
同じ客を取り合うなってことがいいんじゃないかな?
京都も滋賀もそういう商売のやりかたはそれぞれ昔から言われてるはずだよ
しらないのは外来人やろ。外来人も新鮮な視点からやれば京都に活気が
出ていいね
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:08 ID:PZI9rDAe
- 過度な期待は禁物と、気を張って豚人(ぶたんちゅ)さんに入店しましたが。
前言撤回させて頂きます、とんでもなく美味いラーメンでした!
僕がどう美味いか説明するのは野暮です、是非皆さんも食べてください。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:35 ID:WxlAddVD
- 夢を語れって味わうラーメンではないんだよね
お肉大好きな若者が、がっつり食べるお店という解釈でいいのかな
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:51:13 ID:qgadiTb8
- >>610
あれを 味わうなんて とんでもない!
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:21 ID:+8xTq7jd
- 最初夢行った時は肉がめちゃ入っててオオーって思ったな
スープ糞不味いし麺もどんべえみたいだけど肉はすげーなとおもた
半年後に2回目行ったら舐めとんのかっていう量に減ってた
以後一度もいっとらん
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 22:36:20 ID:ff/5yNj0
- 誰も一乗寺の情報はわからないみたいだから
これからしばらく毎日続けてやるよ
昼の部は誰かお願いします
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:11:51 ID:08/8cfVg
- 軍団の重厚ラーメンってなんであんなに美味しいんだろう
肉増しにしたら数え切れないぐらいチャーシューが入ってて最高じゃ
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:15:28 ID:NE/DHJmI
- チャリ乗って一乗寺界隈をまわっている男(20〜30台前半)を確認しますた
今度は写メ撮って少しぼかしいれ貼り付けてみますがこれって罪になるのかな
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:09 ID:OInMCWlI
- >>615
まずは帽子メガネを貼れ
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:34:04 ID:NE/DHJmI
- 帽子メガネはさておき・・・・
軍団の重厚ラーメン旨いとおもう?
肉増しにしたら数えきれないぐらい臭いチャーシューが入ってて最高じゃ
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:35:22 ID:qgadiTb8
- 昼しかいけないから軍団はつけ麺になっちゃうんだなぁ・・・
つけ麺は普通だった 今日の13時すぎは空いてた感じだな
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:40:35 ID:OInMCWlI
- >>617
だせえ雑魚。最近亜喜英スレで臭いとか書かれてるぞ。
早く得意の五条サイバー呼べよ雑魚。
- 620 :無化調:2010/10/04(月) 00:00:00 ID:/Z1et6VY
- まる麺ウマー(^^)
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:41 ID:2/7Pcexe
- >>619
だせえ・・・・www
おまえ女いないだろ
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:46 ID:4dmvsKdX
- >>617
バー力!!!
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:54:35 ID:2gOgzmUi
- それはさておき、しゃかりきの帽子はどこに行ったんだ?
寿退社かなんかか?
一乗寺ブギーの店員もタチ悪いらしいが、帽子がいるのか?いないのか?
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 01:31:29 ID:2R+L4aY8
- 帽子はいないが、奴とはベクトルが逆方向の不快な店員が多い
接客、ラーメンの味含めて行く価値なし
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 01:37:18 ID:2gOgzmUi
- じゃあ帽子は今どこで何してるんだ?
しゃかりき開店当初からの初期メンバーのはずなんだが
こんな形で行方知れずになってしまうのはいささか寂しいな。
とは言え、行った店に奴がいたら腹立つんだろうけど。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:30:34 ID:b01NmhG1
- >>625
帽子と言われてる人もこのスレ見たらショック受けて、店をやめたんじゃないか?
ラーメン業界から足洗ってるよ、多分w。
ただ単に店主のいうとおりしてただけなのにとかつぶやいてるかもなww
客商売でここまで腹立てられたら向いてないと思うよな
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:56:39 ID:mQcFkSi/
- ミグを発見しました。
また太ったね。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 10:33:23 ID:AAE35KBi
- MIGなあ、例のMIG祭りの次の日くらいに福三でラーメン食ってたらいきなり店に入ってきたもんでびっくらこいたよ
祭りなんぞどこ吹く感じで犬、イヤ店主と喋ってたわ
限定の試作あるけど食べる?と聞かれて慌ててダッシュでデジカメを取りに行ってた
活き活きしてるラヲタ像ですたよ
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 10:38:32 ID:b01NmhG1
- ミグはネットで晒した家族写真の体型より太ったのか
相当なもんやね。醜態やな
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 11:12:09 ID:hNGvmocV
- >>611
そこらの店よりチャーシューは美味いよ。
>>612
どんべえってw
自家製麺の頃に食って無いなら良いが、あまりホラばかり吹くなよ。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 11:58:14 ID:0/iDFiAD
- 某雑誌で都市胸見たが老けたよな
顔も真ん丸になってラオタらしいルックスになってきた
俺も人の事は言えないが歳は取りたくないもんだわ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 11:58:54 ID:3M1m1GVm
- 子「パパー。僕も中学生になったんだからPCくらい買ってよー」
M「よーし、金なら裏口入学させれるくらいあるぞ。PC?買え買え!自演できるくらい買え!」
子「ありがとーパパ」
・・・・・PC購入・・・・・
子「やったー初めてのインターネットだー。これがヤホーで検索かぁ。ワクワクするなぁ」
「せっかくパパが買ってくれたんだし最初の検索はパパの名前で検索しよう。み・・ぎ・・・っと・・・」
「わーいっぱい出てくるー。パパ有名人だったんだーすごーい・・・・」
「・・・・・」
「ウンコでも食ってなさい」
「この蛆虫どもが」
「看板に落書きしてやった」
「2ちゃんから来たと言えば焼肉ゆたかにご招待」
「クレジットカードの番号名前と有効期限を先に言いなさい」
子「お・・・お父さん・・・・」
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:04:22 ID:XNqvySdK
- >>630
チャーシューうまくねえしw
そりゃ、天一や王将よりは遥かにマシだが、今々のラーメン屋においてはうまい部類とは言えん
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:12:51 ID:z7x0kpiu
- ここのスレ住人は一度他府県のラーメン食ってみるといい
どれだけレベルの低いラーメン論議してるかよくわかるからさ行って見ろw
でも2,3百円の駐車代が高いとか50円の差で高い安いレベルの会話してるようじゃ他所で食おうにも交通費がないから無理かw
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:23:50 ID:3M1m1GVm
- 議論してるように見えてるとは可哀想な奴だなw
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:54:46 ID:0/iDFiAD
- 商品と己の価値観が融合するかどうか
カスタマーサティスファイからカスタマーデライトに移行させてくれるかどうか
客に得したまた来たいと思わせれば問題ない事
逆に客に得した思わせようがMOTを重視していないラーメン屋は緩やかに下降していくだろうし
マインドシェアの低い客層とブランドロイヤリティ重視型の客層との住み分け経営を理解するべき
レコメンデーションを他者(ブロガー)経由で行う風潮も淘汰されるべき六次の隔たりと言えるだろ。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:54:48 ID:JbIoUV/I
- 今日の昼も開き英
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 12:59:05 ID:z7x0kpiu
- 議論などと言っていないんだが
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 13:03:04 ID:2R+L4aY8
- スレ違い覚悟で言わせてくれ
最近高倉二条のラーメンが好きになってきた
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 13:21:20 ID:mQcFkSi/
- ミグ娘さんいたのか
スレ違い覚悟で言うが、
家族は父親の人格を知っているのだろうか?
近所や学校では噂になっていないのだろうか?
苗字が特徴的だから広まってる可能性もあるよな。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 13:39:04 ID:2/7Pcexe
- >>636
お前この前もあきひでが・・・カスタマーサティスファイからカスタマーデライがどうのって言ってたお馬鹿ちゃんだなw
新しく覚えた単語を使いたくてしかたがないのかww
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 14:09:16 ID:2gOgzmUi
- >>626
ショック受けるくらいならもうちっとまともな対応できたと思うけどな。
接客以前の一人間としての対応。
まあ帽子は知らんが、しゃかりきの他のスッタフは確実にこのスレ見てたからね。
それでも帽子が改善されなかったのが尋常じゃない。
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 14:20:03 ID:2R+L4aY8
- 一乗寺ブギーの店員はここ見てる
あの店長みたいな輩はほぼ確実
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 14:51:44 ID:AAE35KBi
- しゃかりきのインチキマジシャンは?
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 17:31:30 ID:0/iDFiAD
- 今日は朝から自家製麺を久し振りに作った
昨日作ったかん水8度で保管
それに以前はバージニアオリーブオイルを混ぜ乳化させたが
今回はジェノヴァペーストと混ぜ乳化させた
全粒粉をミルで挽き焙煎
ミキシングしながらかん水を加えていくと温度が上がりバジリコの香りが立ってきた
こりゃイタリンパスタみいになるかもと思いながら工程を進め
複合圧延してロールにかけ寝かせた後に確認するとバジリコで表面が若干ザラっとしてる
ロールで複合圧延を繰り返し切り出しして完成
一ヶ月前に自作した冷凍出汁と合わせて今から食べてみる
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 17:54:24 ID:2/7Pcexe
- >>645
そんなつまらんことはお前専用のおままごと帳にお書きなさいね
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:00 ID:WuwJOvJ7
- テイガクが営業と製造の求人出してるが、
ブラック臭漂う求人だった。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:26:17 ID:tnCDzK33
- ひるまやへ行って来た。にぼし豚骨650円うまいけどな。
後味良くていい感じだけど、国道1号線の幸樹も後味の悪さを控えめにすれば
たいして味はかわらないと思う。値段は違うけどね。
左京区でこういうラーメンが昼間食えるのはいいことだね。学生とそれ以外の客が
半々くらいで賑わってたよ。学生はライス100円でおかわり一回可能が
魅力で学校サボった日に来てるのかな?それ以外はまだ昼間初めてのやつが
多そうで夜とメニューがちがうとか言ってたやつがいたな。
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:35:43 ID:tnCDzK33
- >>647
営業というと正社員か?製造はバイトのことだろ?
最近は宣伝の意味合いもあって募集する会社もあるからな。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:46:34 ID:qR8IX6Nu
- 豚人の餃子はウマい。
中華屋のよりもレベル高いと思う。
ラーメンはスープが化学調味料の入れ過ぎじゃないか、と思う。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:51:42 ID:0/iDFiAD
- 某大手運搬会社は宣伝の為に万年募集をかけてるが
それだけが理由ではなく組合コネ斡旋入社も大きな理由の要因・・・さて
明日は久し振りに伏見方面のラーメン屋を2店ほどまわるかな
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 18:53:17 ID:1oRch4G/
- さすがにあそこまで露骨に濃度落とすと学生すら騙せないと思う
餃子はうまいのか、もう食いに行く機会ないから残念だな
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:11 ID:hNGvmocV
- >>633
夢を語るとすぐ出てくるアンチ
では聞くが、お前さんが美味いと胸張って言える店を出してみなよw
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:07 ID:tnCDzK33
- チャーシューは新福菜館本店が基準になるよね、うまいというか
良いチューシューやなと。チャーシューが気になるなら北大路堀川上がるの
西にある肉屋もいいよ。まったく獣臭がしない品だよ。
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:47 ID:GQ1kP68+
- >>654
糞痰の悪口は許す
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:48:42 ID:eJOYAZJ5
- 豚人はうまいまずいはこの際許す
だがスープがぬるいのは許せん
混雑してるのならまだ分かるが客一人分しか作ってないのにぬるいって舐めてるだろ
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 19:58:05 ID:2R+L4aY8
- 大王ラーメンのチャーシューはうまいと思うんだけど・・・
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:01 ID:mQcFkSi/
- ミグの名前を出すとさりげなく話題をそらすような書き込みが来るような気がするけど、
なーんだ。気のせいか・・・
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:06:39 ID:D0fhVD92
- 一乗寺
本日夜遅めの情報
軍団 外待ち4人
天天有 外待ち8人
あきひで 外待ち10人
新座 不明
大蔵 不明
横綱 客8名
紫蔵 外待ち15人
あと月曜休みの店が増えた模様(観光客相手の店が増えたのか?)
休み 新進亭 夢を語れ 豚人 高安 恵那く 珍遊
本日は雨も午後にやみラーメンの恋しい季節になったのか
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:06:40 ID:0/iDFiAD
- バジル麺なので、宮田麺児風にフレッシュトマトを軽くオリーブ油と大蒜とオレガノで炒め
出汁と馴染む程度煮込み食べてみたが、狙い通りというか当然よく合う、まぁ〜当たり前か。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:48 ID:X+ksbslG
- おいらはみぐを好きでも何でもないが、
家族のことまで触れるのは卑怯だと思うね。
てめーの情報は一切ださずに・・・・。
これが日本人なんだな、なさけない。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:05:12 ID:tjtoCtAU
- まる麺は?
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:06:57 ID:Qejyu8Se
- まる麺おいしかったよ
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:23:17 ID:c22OPMLO
- 配達帰りの雨の夜 横断歩道の人影に
ブレーキが間にあわなかった まる麺はその日とても疲れてた
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:28:34 ID:Qejyu8Se
- 明日仕事帰りに一乗寺食いにいくか・・・・
2連チャンで夢に行ってるから軍団か天天有いこうかな
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:32:34 ID:c22OPMLO
- >>665
俺と一緒に新座いかないか・・・
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:36:44 ID:Qejyu8Se
- >>666
調べたらこってりラーメンがおいしそうだ
軍団前のコインPから歩いていけそうだからそこ行ってみよう
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:59:06 ID:uim3d7gw
- ブログの更新無いけど、ラーメンくらまってまだやってるんかいな?
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 08:12:52 ID:I7Pv4Pel
- くらま潰れた。
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 09:24:51 ID:zX0FtVF2
- oldmoon_1 の 麺屋「しゃかりき」評は素晴らしい
ていいん(何故か変換できない)は読んで今後の課題にしてほしい
>>664
さだまさし『償い』
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 09:41:39 ID:ocgjOvv2
- 相変わらず中身は大したこと書いてないな
そういやブギーが限定やってたからちょっと玉砕してくる
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:15:59 ID:/RaFeYoK
- >>659
乙
いつもありがとう。
>>661
同意
家族はアカンやろ。
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:16:15 ID:MaN7pQL4
- しかし、顔もある程度割れてる人が平気でブログでチャンコロとか書くって
すごいよね……
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:25:23 ID:xWv4UTbQ
- >>672
何 礼言ってんだ!
お前業者か?
こんなのばかりが暗躍してんだw
どおりで美味くもないラーメン屋の話題ばかりやなここはw
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:43:33 ID:7Uj/12qu
- 一乗寺の日曜営業してる店に考えてほしいことがある。
日曜は家族連れでぶらっと気分転換に来る人も多いと思うけど
日曜の食事は時間がたいてい遅くなるからできたら昼の時間帯を長く営業して
ほしい。昔の夢を語れのように日曜だけ中休みなしの通し営業とかもいいね。
それと京都駅ビルのラーメン小路のように小ラーメンの設定を日曜だけ
やってほしい。遠くから来る人も2軒食べ比べできたら満足やろし。
多少高くついても2回くるより一回で2軒食べたほうが安くつくしね。
これは一軒だけやっても意味がないけど。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 10:47:46 ID:7Uj/12qu
- >>674
客ならそういう情報は参考になってありがたいけどな
君こそどこの業者なのさw
なんか不利益とか不愉快なことがあるみたいやね
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 11:06:58 ID:ocgjOvv2
- >>675
一乗寺は日曜通し営業してない店のほうが少ないくらいだな、人気店とチェーン店はほぼやってる
麺少なめは恐らくどこの店でも頼んだらやってくれるからそれでいいんじゃないかね
ラーメン小路と違って元から安めだからな一乗寺は
それこそテイガクwに頼めば小ラーメン食べ歩きフェアやってくれるかも分からんね、加盟店だけ
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 11:52:47 ID:KRxSUTnz
- >>675
別に小ラーメンとか言ってないで残せばいいだろ貧乏人w
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:13:58 ID:Nf8xLat+
- >残せばいいだろ
こんなこと平気でいうバカがいる限り
日本は良くならないほうに五万ドン!
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:15:34 ID:nXheWR/f
- 日曜だけ小ラーメンやれっていう自分勝手な注文に驚くわ
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:20:39 ID:1RMSl/tl
- >>671
どうだった?
俺は前のミドリムシ和え麺やミキサー味噌汁に比べると普通過ぎだと感じた。
「濃厚魚介」の概念が社会通念と乖離しているというのは
今更指摘するまでもないだろうし。
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:23:17 ID:xWv4UTbQ
- >>679
貧乏人w
つけ麺なんて量が多いから女は殆ど完食できないよ
俺だって体のこと考えるからスープは殆ど飲まねーわ
それでも十分ラーメンは堪能できる
汁を最後まですするなんてありえへんw
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 14:59:14 ID:LlTnFAmL
- >>675
夢とか地球は今も日曜の通し営業やってるんじゃね?
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 16:16:52 ID:T8ryjYE9
- 今日はまる麺休みか?ウマーももうええやろ
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 16:40:46 ID:mVppZgWk
- 昨日、初めて二条のたかばし行って来たわ
思ったより味はまともだった
とはいえ来来亭も2005年頃に初めて行ったときは美味いと思ったもんだがw w w
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 17:20:42 ID:B4b2CfHc
- >>654
北大路堀川の改進亭だな。
確かにあそこの焼豚(敢えてチャーシューとは言わない)は
数ある肉屋の焼豚の中でも絶品だと思う。
俺はあそこのユッケもお勧めするね。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:03:37 ID:c22OPMLO
- 今日はレス少ないなw
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:07:07 ID:xD97ohsI
- 一人住まいのやつを訪ねるとき、その焼豚と酒を持っていけば
話も弾むよ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:19:55 ID:tXUeXWq5
- 俺はノンケでも食うぞ
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:44:05 ID:Qejyu8Se
- 軍団行ってきたけど今日はどこも結構空いてたなぁ
亜喜英はいっぱいくさかったけど
- 691 :名無し募集中。。。:2010/10/06(水) 00:01:08 ID:vmRlGA+1
- 軍団の重厚ラーメン最高だよな
左京区では一番濃度が濃いんじゃないかあ
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:36 ID:gqXGK0J0
- 軍団の限定カレーツケ麺、もう一回食べたいけど
いつまでやるのかな?
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:06:23 ID:8ebhQD6i
- >>691
肉多めで頼んだらむっちゃ乗っててうまかった
となりの人が頼んでたまぜそばもすごい量だったけど・・
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:06:40 ID:tjtoCtAU
- まる麺 ブワッ
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:06:57 ID:I9Sp/TyW
- 軍団のカレーはごはん割りのほうがうまかった
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:32:55 ID:RIda0ua3
- こくしょうゆつけ麺の麺で重厚くってみたい あの麺プリプリで宝石みたいな輝き好きや
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:14 ID:cMKrmliJ
- 軍団のは濃すぎてエグイ
俺には
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 00:42:44 ID:5E/j6II+
- なんだかんだで軍団に通ってる人多いんだな
俺も怖がらずに一度行ってみようかしら
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:01:00 ID:I3zld/b6
- 色々言われてるけど俺は軍団の重厚ラーメン好きだよ
まあ同じくらい石田の態度最悪だし黒髪のバイトも酷いけどな…
マシなの茶髪のバイトくらいじゃないだろうか
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:11:09 ID:HYy6lVgT
- 石田のタオル汚い!
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:15:23 ID:cvURjnf+
- 店のセンスがよくて店主が石田じゃなきゃ通う
石田がカスすぎ
きもっ
くさっ
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:17:56 ID:8ebhQD6i
- 次は亜喜英かブギーに行きたいな
夢が並んでないと吸い込まれてしまいそうになるのを我慢しないとな・・
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 02:03:46 ID:/zA2U+y7
- 「こぶ志」で10月限定のドロ系の松茸つけ麺食ってきた
松茸8片くらい?+塩釜チャーシューがつけ汁インで具沢山だったぞ
まぁー、ここの住人には財布の紐は緩まんかな?
¥1000。食って損はないぞ!!
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 03:15:01 ID:NaKmz0Gr
- ラーメンに松茸なんぞいらんわ( ^ω^)
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 04:51:03 ID:9tuJawV5
- 輸入マツタケの第一陣が着いたみたいだね。スーパーの目玉になってた。
マツタケを焼いて、手で引き裂いてすだち醤油で食べるのだな、酒の肴に
しかし丹波マツタケも夢の食べ物になったね。
外国物はどんな手で摘み取られたのか、わからんからいいや。特に
反日感情の強い国ではね。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 05:00:51 ID:cMKrmliJ
- >>705
食えないのがよほど口惜しいのかw
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 05:42:01 ID:9tuJawV5
- 丹波マツタケも知らないのか?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 05:51:43 ID:9tuJawV5
- レアチャーシュー食ったり、反日感情の強い中国北朝鮮の人間が、日本人が食う
というマツタケを採取して日本に送るという想像しただけで病気になりそうな
話ばかりだなw
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 06:25:21 ID:BuB7mnmn
- >>681
食ったよ、釈迦の濃厚魚介の魚介ダシ変えただけなんだから普通だわな
ただ秋刀魚の生臭さ苦味が強く出て人を選ぶ
スープサラッサラなので縮れ麺でも全然からまない、片栗粉突っ込んでやろうかと思った
チャーシューは多めでクオリティも安定してる
チラ見しただけだが唐揚げが大きくなってた
通常メニューの甘ったるくてエグいタレも改善してるんだろうか、もうアレは食いたくないが
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 08:39:12 ID:E2KS6D1P
- >>677
>それこそテイガクwに頼めば、小ラーメン食べ歩きフェアやってくれるかも分からんね、加盟店だけ
面白いアイデアやね。該当するのは、軍団、ブギー、亜喜英、夢を語れ、鶴はし・・・
でも、テイガクが組織化したかった京都ラーメン店協会は今は結局活動停止中みたいだし
石田みたいに協調性のかけらも無い店主もいるから、難しいんじゃないかな。。。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:09:33 ID:hgfZwSbo
- テイガク麺の嫌いな方フェアでは、新座 大蔵 天天有 新進亭の4軒くらいで
やってほしいね。珍遊は小があるしね。遠くからきても客の少ない店とかは
かえって入りにくいよ。口に合わなかったら時間かけてきた甲斐がないしね。
2軒味わえたら満足やろ、遠くからきても。
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:11:04 ID:wJXsZDOQ
- そんな儲からなくて率の悪いことすると思うか?
貧乏人の多い地域で店するのも大変だなw
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:11:33 ID:hgfZwSbo
- ああ、2杯で千円以内でね。その金額なら申し込み殺到かも
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 09:16:30 ID:hgfZwSbo
- >>712
お前、どんな仕事してねん?まだ働いたことのない人間やな?
それとも八幡のMIGか?そのあほさ加減は
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:43:04 ID:cMKrmliJ
- >>711
お前馬鹿だろw
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:44:00 ID:G0LMAGOp
- アホさ加減は小ラーメンを店を変えて何杯も食いたいとか言ってる貧乏暇人と同じくらいだな。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:46:58 ID:vjWqixer
- お前らちょっと友楽飯店のラーメンでも喰って落ち着け
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:56:00 ID:lhO4D6kq
- >>709
片栗粉わろす。
しゃかの濃厚魚介ってあんなんだっけ?
もっとずーっとでろでろしてたような。
もっともレギュラーになってから食べてないけど。
肉は確かに多い、だが濃厚魚介のくせに記憶に残るのは
肉のことばかりというのは料理としてどうかと思う。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 11:21:04 ID:wJXsZDOQ
- >>714
あほはお前だ
これ以上京都の恥をさらすな
貧乏人はインスタント麺食っとけ
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 11:32:35 ID:cvURjnf+
- そこは
ウンコでも食ってなさい蛆虫どもめが
だろ。てんてー
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 12:08:21 ID:hgfZwSbo
- >>719
四流医科大卒というのがにじみでてるぜw
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:21:31 ID:/r7esygj
-
ウンコでも食って体を壊して
我が病院に来て、私を儲けさせない
月と同様志の低い医者だ
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:31:33 ID:8ebhQD6i
- 夢で昼飯してきました
どうも300g以上に挑戦する勇気がわかない
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 15:13:03 ID:Ozwiozdi
-
拳で塩食ってきたたしかにレアチャーシュー旨い
昨日の客「御主人!スープの中央にカラシを乗せてましたか!?」
店主「はい、乗せてますよ」
客「とても合っていて美味しかったです!」
店内 シーン・・・・・・ズルズル・・・・・・・
俺以外にも数人客がいたけど店内が凍りついたw
大学に戻って後輩に話したら結構ウケタw
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 15:40:36 ID:wJXsZDOQ
- 誰と勘違いしてんだw
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:06:04 ID:irOC/qsm
- >>724
このコピペ何度見たことか、桂小枝の声で脳内再生してもイマイチ面白くない
森のレストランのナポリタンと同じくらい意味不明
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:23:22 ID:Vf1f253e
- >>726
内容のつまらなさをバカにして貼られてるのを勘違いして書いた本人が喜んで貼ってる模様
氏ねよ
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:27:46 ID:KMc2lgCb
- >>723
今のテイガク麺はモチャっとしていて美味く無いし、それくらいにしとく方が良い。
3年前ならまだ自家製麺だったけど。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:38:26 ID:hgfZwSbo
- >>724
レアチャーシューに当たって頭がいかれたかw
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:02:06 ID:pzfMATRt
- 今日はわざわざ糞コピペにかまっちゃうアホが多いな
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:48:51 ID:83uoN2pa
- いいちょの子が可愛すぎて生きてるのが辛い
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 18:56:41 ID:NaKmz0Gr
- ほなピリオドうったらええがな( ^ω^)
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:24:44 ID:/zA2U+y7
- 一乗寺
本日7時前のリアルタイム速報
軍団 8割
天天有 開店間際で数名のみ
あきひで 外待ち10人
新座 ゼロ
大蔵 3人くらい
横綱 10人くらい
紫蔵 確認せず
新進亭 ゼロ
夢を語れ 外待ち10人
豚人 外待ち 4人
高安 外待ちなし、店内待ち2人
恵那く 確認せず
珍遊 3人くらい
ブギー 暗すぎて確認できず…
鶴はし 存在を忘れていた
亜喜英 開店前か?厨房に明かりが…
夜は徐々に寒くなってからか客足は以前より早くなった模様。
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:29:05 ID:/zA2U+y7
- レス間違えたw
あきひでは亜喜英が正解なww
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:44:40 ID:7AlJE7Cj
- 夢を語れに並ぶ奴って何を求めてるんだろ
味オンチなのか?
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:50:15 ID:gFaTs+eQ
- >>735
量
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:51:19 ID:8ebhQD6i
- >>735
油
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:58:09 ID:7m6RNsSc
- >>733
リアルタイムというか、内容がリアルですよ。参考になりますよ
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:03:09 ID:7m6RNsSc
- >>733
おい、うそやないけ!あきひで営業の情報はないぞ
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:08:14 ID:7m6RNsSc
- 豚人の外待ちがあるか?
なんかおかしいな?
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:08:18 ID:Sguxjw69
- >>735
野菜
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:11:55 ID:/zA2U+y7
- >>739
ちゃんとレス見ろ
開店前か?
ちゃんと「?」付けたわ!!
責任はとらn
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:48:30 ID:7m6RNsSc
- >>733
↑これは豚人関係がウソを書いてると思われます
確かめにいったら豚人には客が1名でした。外待ちなんかあるわけがないw
ほかの人が一乗寺の客数をどう書こうが、今後、俺の報告は豚人の様子は
書かないことにします。ただ豚人で働いてる人は外からしかみてないけど
まじめそうな感じがするから申し訳ないけどね。
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:50:16 ID:8ebhQD6i
- 豚人は行ったことないなあ
あそこまで歩いていく途中で軍団か夢に引っかかるし
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:50:32 ID:8CjBTa74
- 一乗寺付近なら彩華ラーメンじゃねぇ?うまいと思う。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:52:41 ID:vBWAV+Ch
- 豚人開店して数日は並んでたけどそれ以降はガラガラだったけどな
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:08 ID:/zA2U+y7
- 俺は今日の6時半くらいに友達と豚人行ったぞ。
入れ変わりは結構あったが店を出た時、四人組がベンチに座ってた事は間違いないな。
ちょうど見たタイミングが異なるだけ?
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:47 ID:vBWAV+Ch
- >>747
スープぬるくなかった?
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:34:48 ID:NMEZdp5F
- >>735
行列店は旨く無い、みんな味音痴なんだ!と思ってるんですね。
そうやって一生僻んでいてください。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:46 ID:gFaTs+eQ
- >>749
夢を語れが美味いと思う奴はラヲタとして此処で意見を言うのは控えるべきだw
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:51:25 ID:8ebhQD6i
- 全くだな 俺は行くけど
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 23:04:14 ID:T7/44TTB
- 豚人に行列があるとウソをついたらいかんわな
ひいきの引き倒しだよ。男道場より期間が遅いか早いかに興味が移ったよ
豚人というのは風火の支店なんだろ?なんか焦ってないか?
資金繰りがおかしいのかい?
こんなウソをつくのは一乗寺で豚人が初めてだよ。行列があるなんてさ
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 23:04:41 ID:KMc2lgCb
- >>750
そらそうだな。僻みっぽくベタベタと馴れ合い体質な京都スレは一般人には馴染まないし。
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 00:04:04 ID:5Ppp29MQ
- まる麺…
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 00:06:26 ID:mnaRpzRh
- >>754
府立医大でな・・・
先日・・・
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 00:07:29 ID:ZmxSVkZX
- まる麺・・・^^; まじぃ・・・;
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 00:36:17 ID:bqtUKLZ4
- 種明かしを全て知ってる連中がしらこい芝居するなよ
241 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/10/06(水) 12:30:35 ID:8Icl+FAl
>>231
どこの田舎地方でも旨い店が県内に3店舗ほどはある
旨い店には必然的に行列ができるが
大抵の場合、店主が色気をだし、儲け重視になる
量産させ杯数を捌き流れ作業的になると
出汁がおのずと薄くなり花鳥頼りのスープに以降
更に店主の色気が増すと麺を細くしたりする
こういった事がない店主が圧倒的に少ない
そりゃ店主も人間ですもの、家族に良い暮らしをさせてやりたいし
楽に儲けられるならスケベ心も出てしまう
だがそういった行列店の店主の中にストイックな店主が稀にいる
例えて挙げるなら、それが、はなふくの店主にあたる。
行列が50人を越えようが回転率が悪かろうが1杯1杯に情熱を注ぎ込んで作る
これをマネできる店主が少ない。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 00:48:20 ID:EM26AqLC
- 大黒ラーメンの辛味噌ってどっかで買えないかな
あれ目当てで行ってる感がある
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 00:56:02 ID:mnaRpzRh
- 大将に聞けば作り方と材料教えてくれるぞ
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 03:41:10 ID:PMB1BxGP
- 京都駅 VS 四条河原町
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286374574/
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 08:44:30 ID:gsIdfEBW
- >>733
一乗寺速報、乙。またお願いしますね
>>752
○中系は、山科店の、たしか定休日にやってたお弟子さんの修行営業で
特価ワンコインの日しか行った事が無い。アレまだやってんのかな?
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:01:21 ID:pKriRPdK
- まる麺ウマー 月曜を最後に姿消したね
なければないで日付の変わったのがわからないし、あれは案外便利だったかもな
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:04:04 ID:7EB362sz
- >>762
暇人
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:06:22 ID:846D+neV
- >>733
行列レポ乙
数カ月に1回しか一乗寺まで行け無い、他県の者なので今は何処のお店が人気があるか参考になるのでありがたいです。
ガンガッテ下さい!
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:17:55 ID:7EB362sz
- 気持ち悪いぐらい行列レポの持ち上げが始まったな
なんだこれw
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:28:49 ID:pKriRPdK
- >>733
↑これは豚人関係がウソを書いてると思われます
確かめにいったら豚人には客が1名でした。外待ちなんかあるわけがないw
ほかの人が一乗寺の客数をどう書こうが、今後、俺の報告は豚人の様子は
書かないことにします。ただ豚人で働いてる人は外からしかみてないけど
まじめそうな感じがするから申し訳ないけどね。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:33:19 ID:pKriRPdK
- 滋賀作の自演みたいなのが多くなりましたねww
今日は大阪行くし。こんな時もとしむねのサイトは役に立つねえ
長年みてると、としむねの好みもわかるからこちらの好みとの違いも
わかるから判断しやすいな。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 09:41:59 ID:L72Z8+om
- 先週の夜、行列見たよ豚人
二人外のいすに座ってた
すまん、二人じゃ行列とは言わんか・・・
山崎あたりで大騒ぎしてる学生の集団がいくつかあったから
何かのイベントの打ち上げに一乗寺に乗り込んできたんだと思う
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 11:49:51 ID:2xohrlq7
- >>766
必死やなw
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 11:51:49 ID:7LkmhynA
- >>766
顔撮ってやったぞ
ママチャリでたしか昨日は背番号10だったかのを着ていた野郎だなw
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:43:29 ID:ZoI0EZq/
- ケータイから緊急カキコで申し訳ない
東京ラーメンが珍しく開いてるぞーー!
しかも今日を最後に閉店するらしいぞーー!
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:56:01 ID:+O/mv31r
- >>771
それすごい情報だな。わざわざ携帯から書き込むだけある
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:56:36 ID:VdI/g29r
- >>771
おい、いまここに書き込むなよ
せっかくのしみじみとしたあの店の雰囲気がネラーに汚されちまうじゃねえか
おれは並とカレーを食った うまうま
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 14:58:12 ID:n0gAgxfz
- >>773
どうやらネラーのお前のせいで店の雰囲気が汚されてしまったようだ
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 15:11:50 ID:mnaRpzRh
- 東京ラーメン開いてる開いてる嘘に何回騙されただろうか
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 15:22:38 ID:0BBbaMS6
- お、やっぱり書き込みしてるやつがいたな
俺もいま食ってきた
親父さんも一気に老け込んだな;
俺の涙も入ってちょうどいい塩味だったよ・・・
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 15:32:34 ID:wtoY7oNc
- 777(σ・∀・)σゲッツ!!
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 16:02:23 ID:gzrFwTZg
- おい、ほんとに東京ラーメン開いてるのか? どっちだよ?
誰か写真アップしてくれよ 行きたいけど、もう売り切れてるんじゃないか?
今の状況をプリーズ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 18:42:57 ID:mnaRpzRh
- 久しぶりに一神堂ってあさりそば食ったらやけに塩辛くなっていた
あとあさりの量もかなり減らされていたな
もっと言うと中華そばが550円から600円に値上がりしてた
以上スレ違いスレ汚しすまそ
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 18:56:00 ID:32IOX4eR
- やっぱ今日は東京ラーメンだったようだな
それにしてもこのスレではじぇんじぇん盛りあがってないな
おまいら、東京ラーメンはラーメンじゃないんだよ、哲学なんだ
それをこのスレと来たら・・・
まあ、ラーメンがどうのといっても、その程度のレベルなんだから・・・w
軍団だ、ブギーだと、下らんことばっかり言ってないで哲学を語ってみろよ
東京ラーメンに向かって、合掌!!
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 19:26:37 ID:e2rIFg/k
- ブギーなんて言葉、ここ一ヶ月このスレで出てないけどな。
ほんまに おさとが知れるよw
自分がブログに書いてるのと2ちゃんと見分けがつかないんだな アホやでww
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 19:38:22 ID:e2rIFg/k
- あきひで本日 午後7時半からの営業とさせていただきます
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 20:08:11 ID:wtoY7oNc
- 軍団は今晩も店内での長居は御法度でございます
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 20:56:34 ID:L72Z8+om
- 東京ラーメンのおやじ(´;ω;`)ブワッ
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 22:47:45 ID:bqtUKLZ4
- 人気行列店ラーメン屋店主の現状
【話題】「モテるがゆえに結婚が遠のく」年収1000万円男性…若くきれいな女性から引く手あまた。どんどんハードルが上がって結婚できない
http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/09/30/or_100830_celeb_zuhan.jpg
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 23:57:59 ID:4XHO/gPy
- なぬーーーー、東京ラーメンが開いていたって??
そして今日が最後の営業だったってーーーーーー!!
そんなーーーー、そりゃねーーーーよぉーーーーー;;;;;
- 787 :無化調:2010/10/08(金) 00:00:00 ID:Cg9W3tfF
- まる麺ウマー(^^)
- 788 :軍団:2010/10/08(金) 00:00:04 ID:PTyHxR3B
- 重厚ラーメンウマー(^^)
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 00:02:04 ID:k+CGW71j
- お、まる麺生還したか
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 00:08:31 ID:Fst5+WL6
- いいちょの子が可愛すぎて生きてるのが辛い
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 00:09:02 ID:k+CGW71j
- 元気のいい娘ッコか
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 05:53:02 ID:PscKpnqR
- 親指ラーメン復活記念カキコ
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:22:47 ID:lB7Fn/JW
- つけ麺 渡辺製麺@西院、旨いね。細かい玉葱がいいアクセントになってる。
東京のやすべぇを思い出した。可愛いバイトちゃんの一口ごはんサービスも嬉しい。
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:34:05 ID:GXGxcziJ
- 渡辺製麺
大阪には何度か足を運んだな
濃厚魚介もベジポタも普通においしい
京都加茂川って唄ってるから京都の店だと思ってたんだがどっちが先にできたんだ?
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 09:32:03 ID:OmsEtZ+0
- 加茂町?
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:14:33 ID:GXGxcziJ
- あれ? 俺勘違いしてる?
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:32:54 ID:AfPU423/
- 下鴨渡辺製麺となっているが、
実は下鴨に製麺所はないということを、
店で直接確認。
豊中で開店した時は、
京都で作ってるって言ってたのにね。
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:51:43 ID:GXGxcziJ
- >>797
それだわ ごめんごめんw
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:58:23 ID:X8HukuIW
- おい! 東京ラーメンが昨日で閉店って? それじゃあ、どうして今日も開いてるんだよ!!
嘘ばっかり言ってんじゃねーぞ!
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 11:00:05 ID:k+CGW71j
- 二番煎じはつまらんよ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 14:41:59 ID:WzHkVOOl
- 東京ラーメンあいてたやんけ
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 16:46:57 ID:Ap8XCykP
- その渡辺製麺ってのがうまかろうかまずかろうが
京都に店ないのに京都を掲げたり、上賀茂みたいないかにもな地名借用したり、
アリバイ工作のように西院に出店するような下品で不誠実なやり方に不快感覚えたわ。
店もないのに銀閣寺を騙ってた円町の寅蔵とかいう店とか
京都屋台生まれなんていうストーリーを拵えてるよってこやとか
儲かれば何でもありというのは、守銭奴商人の醜い部分があからさまで嫌だわ。
羊頭を掲げて狗肉を売るような商売は日本人の美徳に相反すると思うんだが、
そんなこと考える俺がおかしいのかな。おかしいんだろうな。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 16:49:09 ID:k+CGW71j
- 日本語でおk
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 16:59:42 ID:TQSwBlpf
- いやさすがに意味分かるだろw
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:00:58 ID:JZ9oGBV5
- >>802
おかしくはないけど、まあ半笑いになるくらいかな。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:07:22 ID:L1QMebxL
- 美味けりゃ問題ないw
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:24:57 ID:AfPU423/
- >>802
漏れは残念ながらあんたと同類の人間のようだ。
あのやり方は許せない。
しかも、うまけりゃ別にいいじゃん的な意見を聞いているだけで腹立たしい。
不本意ながらあんたとは友達になれそうだ。
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:34:10 ID:Ap8XCykP
- なんだみんなドライなんだな。
ってなレスをしようと思ったら>>807のような賛同者がいてくれて素直に嬉しい。
学歴詐称とか産地偽装的な小賢しさを覚えるんだよね。
何よりも不誠実だわ。売れりゃなんでもありの中国商人的な商法をも彷彿とさせる。
とは言え、気にしない人から見たら鬱陶しい考えなんだろうな。
それはそれで寂しい気もするが、国柄が変わってしまったということか。
スレ汚しすまん。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:42:18 ID:AfPU423/
- 基本的に正論はここでは相手にされないからね。
釣りのようなGUESSの意見のほうがウケがいい。
とっくの昔から世も末ですわ。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:51:17 ID:PlHPavxk
- 月さん職場で嫌なことでもあったのかw
久しぶりに麺麺更新したと思ったらw
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:06:21 ID:OmsEtZ+0
- 銀閣寺 北白川 京都 と書くとなんとなく老舗で受け継いできたラーメン
みたいな感じがするからね。イメージ戦略だね。
正式な登録されたブランドじゃないしなw
加茂とかいうと府下なのか?とか思うしな かわいいものだよ
上賀茂 下鴨とかになると我々にとって京野菜のブランドに思うのだけど
知らないやつにとっては何でもいいんだろうね
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:06:42 ID:TQSwBlpf
- としむねの掲示板で相手されるか試して来ればいいんじゃないの
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:10:33 ID:i1VBxOeB
- >>810
ラーメンのブログで国を憂うつもりなのかもしれないが
自分の無能さを晒しているだけだな
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:11:16 ID:Ute+OKnB
- 貧乏人の妬みってこんな感じなんだよなw
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:21:48 ID:OmsEtZ+0
- 去年か一昨年に西院のさい通りに店を作って1週間以内に撤退した大阪の
京風ラーメン屋があったね。あまり早く撤退したので既成事実だけを
作るために店を出したんだなとはわかったけど店名も忘れたなw
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:26:55 ID:0JzLcpux
- >>759
あれ自家製だったのかー
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:27:38 ID:PlHPavxk
- 俺みたいダメ人間からすれば医師はすごいと思うのだが
すごい集団の中では月さんも劣等感しかないのかも
ダメ人間に向けて持論はいても無意味なことにしか思えないが・・・
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:29:34 ID:JZ9oGBV5
- 京都に釧路製麺ってのなかったか?
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:50:56 ID:+GyLabBD
- 渡辺製麺の大将が下賀茂で今のラーメンを研究してたんだってさ
その名残で屋号に付けたらしいが当然質問が連呼するわけだ
いい加減面倒くさいからどうでもいいものには開き直って下賀茂は関係ないと答えて現在に至る
あの大将なら想像付くだろw
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:51:41 ID:or+toeGU
- >>818
伊丹の何とか製麺つーのは食った
勘違いしたバカっぽいてんちょが作る(゜д゜)マズーなもんやった
ツレがうまい言うから行ったがアリャダメポ
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:51:46 ID:+GyLabBD
- >>815
どれだけの資金がかかると思ってんだ?
マジで言ってないよなw
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:53:54 ID:Ap8XCykP
- >>515
たしか五右衛門
意匠は来来亭のまんまパクりだった
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 18:54:45 ID:Ap8XCykP
- 間違えた>>815だった・・・
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 19:02:35 ID:AfPU423/
- >>819
俺が店主に直接聞いた話とだいぶ違うな。
ま、どうでもいいが。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 19:08:46 ID:QUPa3RSn
- 雨降ってきたぞ
今日は行列もないだろう
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 19:55:43 ID:r96/BQR4
- 上賀茂の名前が出てらっしゃいますが
製麺機が上賀茂にあって
そこで打った麺を、ここまで運んでらっしゃるそうです。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:39 ID:ENoacfHZ
- >>822
そうなのか、名前はまったく印象に残ってなかったけど、場所だけは
行こうと思って覚えてたんだw。店閉めるのが早すぎて、としむねも書いてないけど
パプアのサイトだったかな、見たら2007年の10月開店予定と出てたよ
同じ月には、はなふく、洛ニ神の紅茶ラーメン跡進出もあったんだな。
くしくも3軒とも今は同じ場所には店はないのだな。
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:25:36 ID:B29zWx9M
- 天下御免まぁまぁ美味かった。おまいらも一辺行ってみろ!
- 829 :827:2010/10/08(金) 20:39:04 ID:ENoacfHZ
- としむねのサイトにも五右衛門は載ってたよ。3年経つとかなり
記憶があいまいなのがわかったよ。困ったものだ。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:48:43 ID:AQdA4er4
- 今日の昼は軍団行ったが空いてたな
相変わらずつけ麺うまかった
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:54:19 ID:ENoacfHZ
- 軍団の客が多いときは玉子無料とかの日だろ?
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:04 ID:TQSwBlpf
- 有名店が休みの日は多いな
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:28 ID:IiNXyzhx
- >>832
多い日も安心
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 22:19:31 ID:nIKd2ZsD
- 五右衛門って、意匠どころか味もやり方もパクリやんw
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 22:43:29 ID:Ap8XCykP
- >>834
食ったことあるのか?猛者だな
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 23:00:35 ID:5zjPmSh3
- >>835
たしかにwあの閉店の早さは異常
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 23:46:43 ID:zqYf/z5R
- ニコニコ生放送でも京都のラーメン放送してたオッサン5人組みがおったけど
関西ウォーカーのヤラセ放送と真逆でラーメン店叩きまくり放送で気持よかったわ
あぁ〜裏でのつながりはないんだな〜、ってな感じで。
レノンは維新会の後押しでとしむねに紹介してもらってよかったね
人徳票獲得するのも才能の一つっすね。
- 838 :無化調:2010/10/09(土) 00:00:00 ID:NWBoelnw
- まる麺ウマー(^^)
- 839 :軍団:2010/10/09(土) 00:00:03 ID:huvfP+EO
- 重厚ラーメン麺ウマー(^^)
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:14:20 ID:xgCXslTq
- まさかこのスレでニコニコ生放送なんて単語聞くとは思わなかった
ここは平均年齢40歳のおっさんが集まる場所だからw
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:21:32 ID:nKDDmVCE
- いいちょの子が可愛すぎて生まれてきて良かったと思った
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:25:45 ID:xgCXslTq
- おまえは幸せ者だな
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:40:17 ID:Ug+IsUD9
- ユースト放送で関西ウォーカーが番組やってた
関西ラーメンサミット放送で来来亭の社長に可愛がられてる例のオッサンがずっと来来亭がオススメ
と連呼してた。ゴールドが好きですと漫談しながら来来亭をオススメする様はわかり安すぎて
激安人間だったわ
それと比べて企業が絡まない個人放送の京都ラオタ5人組放送は
ガチでラーメン店を叩いたりと面白い放送だったわ
自分で毎月500円支払って放送してるだけあって
金の匂いがしない、ただのラオタ5人が収益も組織の後押しもなく放送してたので本音トークできるわな
最近のニコニコ生放送も人気生主を取り込んで元2chオーナーヒロユキと対談したりと
個人放送主が稼げるチャンスもあるようにはなってきたがね
もうブログでラーメンを語る時代はアナログ寄りになる時代が近づいてるかもね
週1か月1でもゾンビ、賞金王、名古屋急、DEN、ゼノンとかこのあたりが集まって
放送する時代が来るかもね
この放送で本音トークできるブロガーが最終的に生き残るよ
最初は褒めてくれる放送主がラー業界ではチヤホヤされるだろうが
ブログとは違って生放送となるとリスナーから突っ込まれボロがでてしまう
最初に金は関係ない色んな意味での利益を捨てて本音トークできるブロガーが
人気生主になれる
人気生主になるとどうなるかというととしむねの座を奪うこともハッキリ言って簡単
賞金王も名を轟かせたいかどうかは知らないが
ニコ生放送で人気になればメディア関係はほっとかない
一気に関西ラーメン業界の重役に登りつめるのも簡単
それにある一定の地位まで登りつめればニコ生放送のリスナーも増えるのは間違いないし
パプアの座だって奪い取れるチャンスがあるよ
今が最初で最後のチャンス
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 01:23:50 ID:tkP7NeSP
- パプアの座wwwww
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:45:07 ID:///jTZrN
- 飲みすぎたのは〜
自分のせいです。すんません。
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 04:10:33 ID:pgmiMgTe
- いいちょは別に宣伝しなくても常連客だけで一杯だよ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 04:50:59 ID:UY5bz7Sr
- みよしってどう?
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 05:00:02 ID:/nrJj98y
- >>847
酒飲んでないと無理だなーオレは
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 06:09:30 ID:pgmiMgTe
- Kマートで横綱ラーメン400円で発売ですよ、餃子無料券付きで
三種叉焼丼555円も一度は食ってみたいな
Kマートも店が少ないけどな一乗寺にはあるんだな
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 06:37:10 ID:qmbS/iaU
- 岡崎の珍遊行ってきたが本店とはまるで違うな。
これはこれで好きだけど本店の味を期待してたので残念
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 08:02:25 ID:2VHSwYlp
- まあ明らかに客層違うもんな
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 08:57:48 ID:Fu/rt0G/
- >>847
俺は好き。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:00:59 ID:m5hz8lHd
- みよしは夏場行ったら地獄だから冬まで待ってる
わりと安い部類だし、細麺好きだしトッピングいっぱいできるし俺は好きだなぁ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:12:23 ID:FsBIZOdP
- >>843
>ra_men_lennon
>見ました…としむね氏に感謝!!そういや、見覚えあるっす。
関西ウォーカーTVの関西ラーメンサミット見たよん♪
王子の京滋の中で一番のお奨め大津「麺屋レノン」は今日から凄い事になるだろうね
ライブで見てたけど
王子の第一部が終わって、テイガク社長やパプアの第二部が始まった途端
視聴者数が激減したり
ツイッターで興奮して舞い上がってるゾンビやゼノン、呈蒟蒻ほか
月亭可朝に似てると言われてマジで憤慨するライライ押しの福島さん
えろえろ面白かったww
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:14:05 ID:OBg03jtE
- 今日はいつごろ豪雨になるんですか?
おちおち自転車にも乗れませんね
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 09:47:31 ID:OBg03jtE
- 車でいける天一にでも行くかな。天一のおまけは最終日とかその前日に行くと
わりと確実にもらえるしね
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 10:23:05 ID:cU3MZIJn
- 名古屋球
> "としむねひとりごと"では「滋賀系ブログ」と称されていたが、
> ここは断じて湖国でいきたい。
> しかし"滋賀ブログ"ではなく"〜系"を入れた真意は
> 非滋賀在住者がいる事を考慮してだとしたら、
> しゃっぽを脱がざるを得ないが・・・、んな事はないか)
お前アホ過ぎるぞ、滋賀以外のラーメン屋も載せてるから「滋賀系」って書いてるだけだろ
断じて湖国で行きたいなら少しはリスペクトされるようなレベルの文章かけよカス
お前のブログはラーメンブログの中で最低最悪レベルってことわかってんのか?
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 10:36:54 ID:a6NVvICS
- 相変わらず京都ではブロガーの話題が出てくるんだねさすがだw
他のスレではブロガーの話題なんて出せば馬鹿にされ冷ややかな目で見られるだけなのにさすが京都だけあってここは古いねw
ブロガー持ち上げるなんてもう大笑いw 憧れてるんだろうかなw
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 11:07:15 ID:Ug+IsUD9
- 名古屋は普段出さないサイト主の名前を連呼する理由が何らかあるのだろ
それが感謝の意味か何なのかはわからないが
やっぱこういった世界はコネ、エンコの世界だし維新会の繋がりで紹介したのだろうな
ラーメン行列店は産まれるのではなく作る!ってコンサルの誰かが言ってたが
これだけ後押ししてもらって恵まれた条件を揃えられたのは
ジョンレノンの人徳だろ
維新会が斡旋して京滋オススメをアソコにしても店主を含め維新メンバーから文句がでない
こういった風潮に嫌気がして揉めた淡路島の店もあったほど・・・
まぁ10年たてば黒歴史になるだろ・・・
しかしライライ押しのオッサンがあそこまでアカラサマにしたのはまずかったんじゃないかな
馬鹿でもきがついてしまうよアソコまでしちゃうとね〜
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 11:30:48 ID:///jTZrN
- みよしはなんでニンニク置いてないんだろ。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 11:43:49 ID:c9+zcJRh
- >>850
> これはこれで好きだけど本店の味を期待してたので残念
一番マズい本店の味なんかを出されたら俺なら激怒するがな
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:20:55 ID:K5HH1SpW
- >>859
お前コンサルの言うことを信用しているのかww
客の舌を馬鹿にしちゃーあいかんぜよ
行列なんてもんは集客力を持った実力のある店なら自然と生まれるものだよ
ただ行列の期間や数の多さは意図的に調整する必要があるけどね
それに淡路島の店なんかはもっと違う理由で揉めたんだよねw
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:27:41 ID:Ug+IsUD9
- コンサルは詐欺、心理学が大部分を占めてる
淡路島の店が揉めた理由は沢山ありすぎるからね
沢山の内の一つがそれにあたる
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:30:04 ID:K5HH1SpW
- としちゃんお奨めのジョン・レノンなんかも
あっぱれ、はなふくの良いとこ取りの独創性なしで
名門の出来損ないみたいなラーメンとととちを丁寧にしたようなコピーラーメン
無課長とポニョの人間性によるところだろうな
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:37:22 ID:K5HH1SpW
- >>863
背愚痴氏のトラブルの理由は全て本人による後付
本当の揉める理由というのは本人の非常識な行いと
トラブルの原因を全て他人のせいにする性格だからだよ
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:46:38 ID:Ug+IsUD9
- >>865
色んな問題を総体的にまとめてしまうと終着点はそうなってしまうが
ハインリッヒの法則の順序内訳をすると一概には言えない
ようするに判断する側の人間がどっち寄りの人間かによって異なる
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:51:23 ID:YWzHfr/W
- >>866
その馬鹿ぶり
月かMIGだろ
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:12:50 ID:LTlDxBGj
- 月の野村君やろ
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:19:41 ID:YWzHfr/W
- >>868
そうですね
MIGなら蛆蟲、ハエ、うんこ
くらいしか書けませんもんね
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:22:43 ID:m5hz8lHd
- 月 MIG 禿波平
3馬鹿トリオ
キモッ くっさ 消えろ
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:35:39 ID:6YxUp0fs
- >>864
ポニョと呼ぶのは滋賀作ブロガーだけ
正体ばれるよ賞金王w
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:39:48 ID:YWzHfr/W
- お涙頂戴の文章で書いたはなふくの最終回
でも賞金王の心の中はザマミロ
なのであった
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:52:19 ID:LTlDxBGj
- ここのブロガーは出身大学から勤め先、転勤先まで筒抜けやから
いわば公人みたいなもんやねw
家族から趣味旅行先まで、みんなで共有してるもんねww
これからもみんなで共有しましょうよ。どこかであっても他人とはとても
思えないよw
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 14:15:55 ID:F5P2q+qt
- >>870
>月 MIG 禿波平
>
> 3馬鹿トリオ
> キモッ くっさ 消えろ
キモいのが禿波平
くっさい部位をクンクン診察してオマンマ食べてるのが月
消え方がブザマだったのがMIG
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 16:59:15 ID:NO0+X36B
- 禿というのは浄土宗の滋賀の青年部で以前 何かで載ってたやつかな
坊主のくせにスポーツカー乗りまわして豚の骨まで食ってる生臭坊主か?
ナンマイダあ
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 17:56:19 ID:jcW3pVfj
- としむねやビーマさんみたいな普通のブロガーには迷惑な連中だ
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 18:00:49 ID:/DdPsx9F
- そういやくらまって潰れたの?
まあ開店当初から、
中の人みたいなのと、
その仲間達(ブタガー?)みたいのだけが、上げてたような。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 18:08:33 ID:K5HH1SpW
- >>876
雑誌に載るようなブロガーが普通とはいわないがw
アレクみたいに個人的に楽しむような変態ブロガーなら可愛げもあるが
他の自己顕示丸出しのブロガーはたいして変わらないよ
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 18:09:38 ID:RCEyE3W1
- 笑麺の店員よ
笑顔どころかいらっしゃいも言わないようなら店名を変えろ
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 18:31:22 ID:6YxUp0fs
- >>878
としむねらが普通と言われる位に滋賀作ブロガーが腐りきってんだよ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 18:50:40 ID:+81nlr2H
- どんなやつらでも昔から徒党を組むと自分らが力を持ってなんで出来ると
思うのだな。北朝鮮王朝よりはましやけどね。そんな中で節度を守るほうが
難しいのだな
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 19:07:30 ID:xXkuvxoW
- >>879
お客様が帰った後で笑います
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 19:32:35 ID:cvDTb9DA
- いいちょかわいいぉ (´・ω・`)
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 19:39:43 ID:+81nlr2H
- ははははは、ははははは
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:58 ID:OGK6QerS
- 明日は「なかにし」跡に塩一本の店舗がオープンするぞ
他力本願だが、誰か報告頼むぞ!!!
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:27:41 ID:JXvuaWcK
- ああ明日か、行けたら行って来る
塩一本とかどこ情報よ
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:28:57 ID:OzCOW9+Q
- ああ満月堂ね
日曜オープンということは割引価格にでもするのかな?
向かい側の奥の閉めた店はもう開店してたのかな?
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:30:00 ID:Ug+IsUD9
- アホでもわかる自演実演コーナー
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:55 ID:OzCOW9+Q
- 自演でもなんでもOKだよ
いつ開店かわかるしね。できれば開店時間とか値段も書けばいいのに
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:32:21 ID:OzCOW9+Q
- 今日は天一本店行ってきたけど、景品当たらなくて100円割引券があたった
記念の景品がよかったのにな。月曜もいかなくちゃ
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:33:52 ID:m5hz8lHd
- 天一は2,3年前の小鉢くれたときが一番よかった
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:51:50 ID:O4ROnx54
- はぁ・・・
軍団いきたい
- 893 :無化調:2010/10/10(日) 00:00:00 ID:Ny+d7jW8
- まる麺ウマー(^^)
- 894 :無化調:2010/10/10(日) 00:00:00 ID:zSTBOR6m
- まる麺ウマー(^^)
- 895 :軍団:2010/10/10(日) 00:00:03 ID:n6KqZzW6
- 重厚ラーメンウマー(^^)
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:34:44 ID:RydTMOna
- カス
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 00:56:06 ID:sHEJz0NF
- >>879
禿同
笑麺、店主、店員共に最悪な接客態度
店名とのギャップを笑うしかない。
丸太町時代の方がまだマシだったね
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:17:11 ID:BLAmdwC0
- 笑麺は昔、京都府庁近くにあったんだよな
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:17:38 ID:VDpubFnn
- >>891
探したらでてきた
2006年のやつかな?
ベッキーの写真がなかったら最高の景品だよね
その前の抽選でリアル丼と子供丼の当たるやつあれ欲しかったのに全部ハズレた
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:27:55 ID:PQTCqQEN
- >>859
>それが感謝の意味か何なのかはわからないが
カリスマ貴公子に対する感謝、対抗心、猜疑心、複雑ないろんな感情が入ってると思う。
仮にも先生と呼ばれる商売がらプライドの高い人だから賞みたいに沈黙を守り通す事
がどうしても出来なかったのだろう。
自分たちが繁盛店に育てようとしてる店が、突然他者に手柄を横取りされるという
悔しさ、嫉妬という感情があったのは想像に難く無い。これ以上書くのはよそう…
ただカリスマ貴公子の事を「知らなかった」と言い張る?ポニョ店主の優しさ
世話になってる滋賀系ブロガーの面子をたててやる気配りには大いなる賛辞を送りたい。
>>875
彼らの名誉のために一応書いておくが
禿と坊主はまったくの別人ですよ。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:38:36 ID:XQwVdJ9S
- 笑麺は客を嘲り笑う店だと何度言ったら分かるんだ。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 08:38:56 ID:vwhii0mb
- 名誉wwwww
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 10:40:26 ID:OFAYRIdO
- 名誉のため?
言葉の使い方とか常識もないやつだな。
会社では文章は書かしてもらえないな
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:56:50 ID:i5y4jtOf
- ちょかわいいぉ (´・ω・`)
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 12:00:39 ID:BLAmdwC0
- もう告白しろw
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 12:10:53 ID:12rwdfWB
- いいちょ
マジレスすると、どれがかわいいねん?
大か?小か?
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 12:14:59 ID:i5y4jtOf
- 小 (´;ω;`)
2〜3ヶ月に一回しか行けないの (´;ω;`)
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 14:40:07 ID:C0cFoC1m
- 日曜のラーメン屋のスープは薄くてまずそうだね。ともちゃんも天龍?だかが、
しらないけど今日行って足がさらに遠のくと書いてるな。
あすも振り替え休日だし期待できないな。むしろいつも期待してない店のほうが
うまかったりしてw。Kマートで横綱ラーメン買うかなww
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:00:04 ID:12rwdfWB
- >>907
…絶句
マ、マジか?
ま、まぁ、好みは人それぞれなんで、これ以上は言わずにおくわ。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:48:24 ID:UNflrfLE
- >>900
としむねへの対抗心と悔しさしか読み取れなかったわ
店との結束をアピールしながら必死に反論してたが
論点がずれてるよな
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:52:09 ID:bwajwgt+
- ろぉじ益々の麺ってていがくだったんだな
どおりでアンチっぽいレスしかつかなかったわけやねw
ベジポタ背脂醤油まじでうまかったわ
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:56:22 ID:OPfZyXvT
- テレビで見たことある二条城近くにあるネギラーメンに熱い油をかけるラーメン屋に行こうと思っています。有名な店らしいけど、誰か感想教えてください。
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:58:32 ID:iEE0907J
- パフォーマンスとしては面白い
ネギ油という素材自体は定番
味は察しろ
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 19:30:30 ID:d+UXRg95
- 1回行ってみてもいいかもね。とりあえず値段が馬鹿高い。
ネギ油をアツアツのをかけるからだろうけどスープがぬるい。
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 19:32:58 ID:V11QdLnq
- 一回は食べてみたらいいと思う
- 916 :912:2010/10/10(日) 19:35:08 ID:BLAmdwC0
- わかった
おまいらがそこまで進めるなら一度行ってみるわ
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:00:52 ID:DK3caLcn
- 北白川の新店情報錯綜してるから整理しとくな
なかにし跡地・・・・・・・「伊佐夫」 本日オープン
喜村亭・平戸跡地・・・「満月堂」 13日オープン 鶏とんって看板出てた
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:07:34 ID:DK3caLcn
- 伊佐夫 追加で
京都・北海道の有名店で修業したそーだ 自家製麺で塩一本。
ついでに恵なくは、東京で修業してきたって店主に聞いた。
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:14:45 ID:cgEmq2aA
- 今日、麺バカに並んでる人を見た。
まだ食ったことのない人なんだろうな。
止めはしないけど・・・・。
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:16:49 ID:HSG70gIn
- 今日豚人行こうとしたけど結局途中の夢に引っかかったわ
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:39:07 ID:BLAmdwC0
- ん?夢は夜営業してないよな
豚人は昼営業してない
つまりいつ夢に行ったんだ?
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:01 ID:HSG70gIn
- >>921
豚人って夜やってないのかー
軍団前のコイン止めて行こうとしたとこで夢に引っかかったから豚人の前までは行ってなかった
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:43 ID:HSG70gIn
- 逆だな
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:45 ID:BLAmdwC0
- いや、夜はやってる
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:02:01 ID:JCucMi8k
- >>922
結局、何時に一乗寺に行ったのだ?わけわからんw
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:03:03 ID:JCucMi8k
- そして何か報告することがあるのかい?
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:08:39 ID:HSG70gIn
- 13時過ぎだったな
報告ようなことはなかったな・・・豚ラーメンおいしかったですという感想くらいしか・・
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:57:32 ID:iEE0907J
- 伊佐夫約束通り食ってきた
塩700円 卵乗せ準備中
ご飯100円 チャーシューご飯300円 鶏ほぐし飯250円 杏仁豆腐150円
メニュー名はうろ覚え、ラーメンにTEN麺とか意味不明な名前が付いてた
スープは鶏魚介塩でネギ油浮かべてる、向日葵に近い感じだが昆布魚介が主張せず鶏が分厚め
塩タレがやや控えめで最初パンチが足りないかと思うが次第に良い塩梅に感じてくる
表に知らん製麺所の花あったが本当に自家製麺なのか?
しかしこれ見よがしに手もみしてた麺は平打ちで確かにうまかった
チャーシューは豚バラか肩ロースかホロホロ系で味付けは控えめ、特筆するほどうまくはない
小松菜と白髪ネギに混じった細切り大根は良く合ってたように思う
まだ不慣れなのかモタモタしてたけど人は良さそうな店主
それなりにはうまいんだけど高めの値段とセットメニューがないのが残念な店
営業時間は調べてない
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 23:33:16 ID:F7H0IPbF
- 新町のさのや、開店以来久々行ったが美味しかったわ。
今度は数量限定とかいう鶏塩食ってみるか
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 23:56:07 ID:0VYNBxQP
- >>928
報告乙。
総評すると、
山崎麺二郎>こぶ志>向日葵>伊佐夫>>>>越えられない壁>>>風化
こんな感じか?
オペレーションが安定したら訪問してみる
thk
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 23:58:22 ID:BLAmdwC0
- ぱこぱこ・・・
- 932 :無化調:2010/10/11(月) 00:00:10 ID:gwB3cCUy
- まる麺ウマー(^^)
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:02:16 ID:B2elkoYI
- 俺には、祇園減衛門とかいうトコがかなり不味かった
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:07:44 ID:gz9PbYwz
- 下等屋の馬鹿が一枚噛んでるとこだろ?
下等屋の糞店主もそれをプロデュースwしたゾンビらも真性の気違いだからな。
人としてというより生命体として終わってるよ奴らは。
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:19:13 ID:56eeSXX+
- >>934
そこまで言う根拠は?
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:22:49 ID:4iSoSxFf
- 20+10÷2
お前らこの問題できる?
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:27:42 ID:gz9PbYwz
- >>935
遭えば分かる
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:03:43 ID:eua+lLqW
- >>936
こんなのとか分数の割り算とかできなくても
京都にある私大ならどこでも入れる
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:16:57 ID:tszOSrN2
- >>928
>表に知らん製麺所の花あったが本当に自家製麺なのか?
それはこんな漢字か?↓
棣鄂
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:37:19 ID:99XH1PIy
- >>938
まじで?立命は怪しいと思ってたけど同志社でもか。
それ以外はまじうんこしかないからあたりまえだな。
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 06:29:03 ID:fBRAI7TS
- 同志社はエリート中のエリートが行く学校だよ。
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 07:05:25 ID:tszOSrN2
- ラーメンつながりの話しもできないガキが多いみたいだな
勉強しろよ!一度落ちると世の中大変だぞ。ラーメン屋くらいしかできないぞ!
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 07:33:49 ID:tszOSrN2
- 日本そばで塩かけて味わってくれという店があったよ。せいろそばを。
2種類のそば(2人前)で1200円だった。
ラーメンと違って日本産だとこんなに高くなるのだなw
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 07:42:22 ID:Ar96Jlhv
- で、結局月のように超一流高校の落ちこぼれとか言われても、
国立大医学部出て、好きにラーメン食いながら自分の言いたいこと言う、
これが勝ち組なんだろうな。
そう考えると、ここでうだうだ悪口いっても
負け犬の遠吠えだわな。
ま、社会的弱者同士、傷を舐め合いながら毒づいときましょか。
ただし、若いもんには言っておく。
学歴はあった方がよい。
あれば幸せとは限らないが。
長々とラーメン以外の話でスマソ。
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 08:20:52 ID:P902O0zf
- ょ かあいいぉ (´・ω・`)
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 08:42:26 ID:ztdRcXhH
- >>934
>いっちゃん(拉麺ぞむび)(ramen_zombie)on Twitter
>滋賀ラーメンの明日を考える会スタート♪
自称四天王w
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 11:21:33 ID:tszOSrN2
- >>929
さのや、朝の9時に通ったらシャッター閉まってたよ。
まともな店なら店長が9時までに店へ来てるぞ
今日が祝日なのに休みならごめん。そうでなかったら楽な仕込みでいいねw
そんなスープならどこにでもあるやろにって思ったよ。
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 12:18:26 ID:IaA3jIYc
- 前日から泊まり込みでシャッター閉めて中で作業してるんかもしれんぞ
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 13:10:25 ID:OzHESbOb
- >前日から泊まり込みでシャッター閉めて中で作業してるんかもしれんぞ
そういえば数年前にもペッパーランチの店長と店員が客の女性に
そんな作業してたなw
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 13:21:39 ID:OzHESbOb
- >>928
>表に知らん製麺所の花あったが
その製麺所というのは金沢のラーメン屋みたいだね。伊佐夫と北海道で
同じ店で修行してたそうだね。その金沢の店主のブログに書いてあったよw
金沢の店と修行してた北海道の店のメニューのほうが一度は食ってみたい
手持ち餃子とかパーコーラーメンとかあって面白そうだな。
伊佐夫はなんとなく商売ヘタそうだな。君のレスみると紫蔵みたいな店を
めざしてるのかもな。まだ食ってないのにこれだけ情報が入る世の中になった
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 13:25:25 ID:WH0p65jd
- なんども喰いに行きたくなる塩なんか
正直皆無
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:12:30 ID:jH5k/SmG
- 伊佐夫の場所詳しく教えてくだしゃぁ
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:15:50 ID:WJlcSUf3
- 高安行列60人とかワロス
>>952
http://www2.ocn.ne.jp/~mennaka/1333.html
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:17:33 ID:OzHESbOb
- >>952
白川通の北大路交差点下がる一筋目東入ルってとこやね
天一本店の白川通を挟んだ東側の道を入るだね
天一本店から南に下がるともうじき開店する満月堂があるよ
- 955 :944:2010/10/11(月) 14:22:53 ID:Ar96Jlhv
- おいおい、誰か反論してくれよ!
漏れの言ったことが正しいわけじゃないって、
誰か反論・・・・・・・・。
誰かが言ってた。
2ちゃんじゃ、反論しようのないコメはヌルーされるって。
あーあ!
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:24:20 ID:fBRAI7TS
- 北白川行くなら京都の老舗ラーメン店ますたにに行くべし。ちょっと離れているけど、いいちょもうまい。
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:25:33 ID:OzHESbOb
- 高安の行列60人ってすごいね
これだけの行列なら観光客にとっても良いみやげ話になるよね
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:31:39 ID:OzHESbOb
- 銀閣寺の橋のとこには昔はますたに以外に 最初に成功してビル建てた
百万石とかいう屋台のラーメン屋もあったそうな。百万遍に建てたビルも
バブルで失敗して売ったそうだけど、現在はどないしたはるんだろな?
- 959 :944:2010/10/11(月) 14:39:26 ID:Ar96Jlhv
- よくわかった!
明らかになにか外力があるな。
以前、「スレ流しメールウザ」という書き込みがあったしな。
じゃ、オイラは退散するわ。
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:54:09 ID:pzfQt2rZ
- 一般人はお前だけ。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:00:58 ID:T/Dx9e61
-
拳で塩食ってきたたしかにレアチャーシュー旨い
昨日の客「御主人!スープの中央にカラシを乗せてましたか!?」
店主「はい、乗せてますよ」
客「とても合っていて美味しかったです!」
店内 シーン・・・・・・ズルズル・・・・・・・
俺以外にも数人客がいたけど店内が凍りついたw
大学に戻って後輩に話したら結構ウケタw
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:05:20 ID:o6Ih+j8b
- >>959
おい、どこかに岡山県の川崎医科大学の掲示板はないのか?
そこならお前と話の合うやつがいるんじゃないか?
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:07:38 ID:o6Ih+j8b
- あ、ごめん。これからインスタントラーメン作ります
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:13:00 ID:jH5k/SmG
- >>953>>954
ありがとうです
>>956
いいちょとますたには経験済で、どっちも大好きです
あと、ますたにとその先の親爺もおいしかった
親爺はそろそろ代替わりの感じなのかな
息子夫婦(?)頑張って欲しいですが、厨房に立ってる時ぐらいは指輪はずして欲しいでう
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:55:44 ID:o08qhDmW
- 新スレ立ちますた。
【はんなり】京都のラーメン屋さん148【食べよし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285145507
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 16:23:54 ID:WH0p65jd
- いいちょとかますたにとかほそかわとかなるかみとかみつくらとか笑麺とか
古臭い京都背脂醤油は麺も臭くて不味いし
大嫌い。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 16:38:20 ID:XHBENtHi
- ますたにの先の親爺?
あれって左京区にあったの?
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:43:31 ID:TDMpvq3+
- >>966
逆に結構おっさんだろお前
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 18:12:16 ID:o6Ih+j8b
- >>965
古い方を出してるよ
新しい方はこちら↓
【はんなり】京都のラーメン屋さん149【食べよし】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1286778107
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 18:40:16 ID:jH5k/SmG
- >ますたにとその先の親爺
みつくらでした
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 18:41:53 ID:3mx76oJf
- >>967
節子、それますたにちゃう、みつくらや
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 20:30:11 ID:K8OxGic1
- 伊佐夫行って来た
鼻がバカになった。以上。
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 20:33:17 ID:q9OAbm1u
- 軍団でまぜそば大食ってきた
初めてですか?って聞かれてビビったけどごく普通だったな
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:06:52 ID:IaA3jIYc
- >>972
どんなにおいだったの?煮干し?
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:55:44 ID:K8OxGic1
- 伊佐夫の店内、壁沿いにズラーっと蘭とか匂いがキツイ生花が並んでいて
肝心のスープのかおりとか感じるのは自分も無理だったわ。
ラーメンは好きだし新しい店の初めて食べるメニューを食べるのはわくわくする。
んーでも無理。いや、せっかくだからこの状況でも楽しみたい、でも無理がある…。
その葛藤であたま痛くなってきたわ。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:01:07 ID:gz9PbYwz
- 伊佐夫の店主ってあかつき別れ?
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:24:42 ID:gEKGuJ1B
- 珍遊がリニューアルオープンするんですって!
お客様のため価格見直しを図った結果ラーメンが580円になるんですって。
その準備で忙しいのか今日は『辛みそ』と書かれた容器の中身がリキンキの豆板醤になってましたよ。
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:30:02 ID:P3XHHIMk
- 堀川丸太町のちえぞうラーメンの夜中に居る常連客はホモですか??
先日、食べに行ったら、終始こちらを凝視しながら妖艶な表情でこちらを伺ったいた。
まじで、気持ち悪かった・・。
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:30:09 ID:gz9PbYwz
- だからしゃかりきの帽子はどこにいるんだよ!?
糞ブロガーどもはどうせ知ってるんだろ?
こういうときこそ名前晒して情報教えろや
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:30:50 ID:q9OAbm1u
- 相手してあげろよ
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:08:37 ID:4iSoSxFf
- >>977
おれ、一乗寺の珍遊いったら確かに入れ物が新しくなってキレイになってたわ
あと割り箸が収納箱に入っていて一瞬あせった
ただ、ニンニクつぶしの使い方が分からなかったのでそれは我慢した
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:56:36 ID:4gYwlLyT
- >>978
ある意味、雰囲気はわかるけど、話がたいそうすぎるよ
千本中立売さがるの一筋目西入ルの映画館、安いから一度行って来い。
度胸がつくぞ。今、お前が書いてることなんかたかが知れてるってわかるよww
千本日活ってまだ行ってたかな?いってこい
- 983 :無化調:2010/10/12(火) 00:00:00 ID:gwB3cCUy
- まる麺ウマー(^^)
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:14:38 ID:rRmqCfl3
- 今、千本日活の映画予定表見たら行きたくなってきたなw
500円で見れるとこもないよ。土日以外は案外、
普通のやつが多いけど油断は禁物だ。変な方向へ目覚めない
ように気をつけないとなww
近くにKATSというラーメン屋なかったけ?
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:23:16 ID:RwkwuUkh
- うちのそばに本町館って映画館あるみたいだけど
いまだかつて入場者見たことないわ。
あ、ラーメンの話か。
麺閣のセットメニュー安いけど、ガラガラだなあそこいつも。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:25:12 ID:f5bw7GD9
- >>985
東山か?
確か老人福祉センターみたいなところの下にピンク映画やるところがあったような
いや、麺閣は麺閣の前の一福の頃たまに行ってたのでなんとなくそう思っただけ・・・
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:29:08 ID:rRmqCfl3
- 老人デイサービスとかが一階にあって2階が映画館やろ?
大黒ラーメンとか麺閣の近くで通ったことはあるけどまだ入ったことないな
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:32:17 ID:RwkwuUkh
- そこそこ。
一福って俺が京都来たてのころ数回行ったとは思うけどあんま記憶が…
頻度は大黒ラーメンばっかだわ。今でも
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:38:23 ID:rRmqCfl3
- >>988
君が本町会館に一番近そうだから話のタネに一度行ってこいよ
どんな様子かしらせてくれ
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:46:14 ID:RwkwuUkh
- ビビりの俺にそんな無理難題をw
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:47:13 ID:I9Gtby/R
- 今、西京極。
近くで今からいける店でお勧めありますか?
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 07:30:54 ID:VhFE/v4a
- 石田食堂
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 08:35:12 ID:VaTQ343w
- >>990
大黒ラーメンの近くの映画館、本町館のHPがあったぞ
(さきにラーメン屋の名前を書いておく)
↓
http://homepage3.nifty.com/a-sp/sub3.htm
3年ほど前にリニューアルしてきれいになってるそうだよ
千本日活とはちがってごく普通のポルノ映画館みたいだよ
行ってこいよw
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 13:14:25 ID:9uZ/Tz7F
- 今は無きはなふくのトリトンが好きだったんですが、京都で似たようなラーメンが食べれる所はありませんか?
まったり、こってり希望です。
天一以外で教えてください。
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 14:27:40 ID:VhFE/v4a
- とん吉
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/40577/evaluation/detail/260559/201035/
みわ(療養中)とウリ坊見た後でどうぞ
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 14:56:05 ID:9uZ/Tz7F
- >>995
情報d
しかし、福知山はムリw
京都市以南でおながいちまつ。
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 16:47:22 ID:69Rwdd6S
- 明日ちゃんぽん平戸・喜村亭跡に満月堂がオープンするからそこ行ってこい
とりとんこつラーメンの看板掲げてたぞ
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 17:29:47 ID:tNooKDIH
- しなやかな自演を見た気がする
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 17:54:35 ID:YUd9VlNc
- >>997
今は亡き「華福」と比較レポ頼む
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 17:59:30 ID:sY7ebxeo
- せん〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)