■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【与謝野町】麺屋チャクリキ【丹後ブラック】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 23:32:57 ID:Kr106XYm
- 和風豚骨スープのラーメン屋です。
特につけ麺と限定の丹後ブラックはお試しあれ。
公式HP
http://menya-chakuriki.jp/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 08:09:52 ID:/z7vlq8I
- ┏━━━━━┓
┃ 2get!! ┃
┗━━┳━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
┏━━━━━┓
┃ >>1乙. ┃
┗━━┳━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 09:59:14 ID:2sr/d4Lm
- 予想以上に人気なくてワロタ
店長涙目www
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 17:06:31 ID:DQ0WaG3i
- っていうレスをするとデブ派のカタカナマンが
肯定派(普通人派)の俺ににカタカナマンを
押しつけてきそうなのでこのスレを借りて待ちますw
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 09:39:42 ID:bnoixRbj
- >>3
店長の気持ちをよく理解していらっしゃる(涙)
↑↑と、店長が嘆いてたwww
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 14:06:35 ID:pTshp6s3
- ここで初めて『つけ麺』という物を食べたが
スープが徐々に冷めていくのが残念な気分だった
冷めたスープに焼けた石を放り込んで
もう一度熱くしたりできないのかな
と、他でつけ麺を食べた事のない俺が言うのもアレだけどw
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:00:46 ID:MW55HyWM
- 俺もこの前食ったけどもとからぬるい。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 21:54:24 ID:0Tm+AdR6
- ふつーのラーメンでもぬるいぜ
麺がねちゃっとしてたwww
客がこねーからタダ券くばってるとみた
モレはもう行かねー
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 22:04:23 ID:U5R3bcRE
- 都会なら行列のできる店なんだろうなぁ。
田舎ゆえに並ばずに食べられるのは嬉しい。
夜23時まで営業してるのも田舎では貴重だし。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 22:05:37 ID:cLywR/6J
- 悲願達成はワロタw
何種類か食べたけど、どれもこれも美味しいね。
ブログなど見てると更なる味の研究もしてるみたい。
とにかく頑張って欲しいね。
あとリクエストは、焼らーめんかな。
今のお店の設備でもできるだろうし。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 22:50:10 ID:WgYPIuv5
- 間違いなくうまいんだけど、普通にうまいって感じ。
今風な玉ねぎトッピングとか、魚介出しとか。
都会的に無理にしなきゃならないロケーションなのかが疑問かな。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:50 ID:9R0e8DAM
- 自分のリクエストは大勝軒リスペクト系かブラックつけ麺。
関西は関東と比べるとつけ麺は豚骨系多いんだよね。
大阪大勝軒ですら豚骨だし。
逆に関東にはない九州豚骨系のつけがあるんだけど。
上京してべんてんにハマってた身には醤油ガツンの鳥ガラつけが恋しいw
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 15:44:16 ID:+cJ1LQfo
- 都会なら行列
都会なら流行る
よくそのフレーズ聞くけど本当なの?
その地域で流行ってないということは
その地域性を見抜けてないことだし
そんな店が都会の流行にのれると到底思えないのだけど。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 16:44:03 ID:gmcGTjhb
- >>13
だな。駄目なやつは「ここじゃないどこかなら…」「あれがこーなったら…」とか
自分以外に言い訳を作るの得意だからな。
駄目なやつはどこでなにしたって駄目なもんは駄目。
都会は人口多いから田舎よりは来店率高いのは言うに及ばず。
少々回転したって家賃などのコストも当然上がるからどこでも結局おなじこと。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/03(金) 22:35:21 ID:aeK7fdHP
- >>13-14
流行る、流行らないは場所で決まる部分もあるからなぁ。
美味しくない店でも休日の昼時には行列する店もあるわけで。
行列するからといって美味いわけじゃない。
ま、ある程度流行らないと閉店ってなるから流行って欲しいなぁと思ってる。
話は変わるが、店の雰囲気なんかどう思う?
カウンターとかテーブルの配置だとか、青を基調とした配色はいいけど、
コンクリ打ちっぱなしの床は違和感を感じるのだが…
味には関係ないと言えばそれまでだけど。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 13:33:49 ID:LgxdxhZ7
- age
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 16:22:48 ID:YVyM7Za3
- 普通に流行ってる店だと思ってたけど。
土日の昼間行ったら20席全部埋まってちょっと並んだよ。
都会は店舗が狭くて10席未満で意図的に行列作ってるところもあるから。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 23:10:40 ID:C3oeHxZO
- mixiにコミュあった!
麺家 チャクリキ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3754156
開設日:2008年10月14日
現在52レス
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 23:58:18 ID:WNzmw/bC
- 化調結構多いほうだね。
特に塩系。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 22:49:24 ID:2AAtsLfZ
- >>19
化学調味料は気にならないけどなぁ。
何にせよ不味ければ、無化調でも全く意味は無いわけで。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 17:04:34 ID:1DDZoqQG
- この程度のラーメンで都会で売れると思ってるのが痛い。
立地がよけりゃ、味がどうであれ激安ラーメンでも売れるからな。
旨いとは別次元の話だけど。
なんしか、ここのつけ麺は麺の風味が皆無なので、
ただのやや太麺豚骨食べてる感じ。つけダレもぬるいし薄いし。
っていうか、無課長じゃなくてこの値段は高すぎるやろ。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 18:59:05 ID:PaEe5qAr
- ここに書き込んでる何人が地元SNS登録者なんだろう?
ちなみに俺は登録者www
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 20:53:45 ID:9Wh85rLq
- 地元snsって?
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 23:23:43 ID:iZg1IGo7
- >>21
自家製麺の店と比べるのは酷ですよ。
増量、粉を上物、独自性を出せるのが強みですが
稼げるチャーハン職人に継いで新たな麺職人の登場を待つしかない。
もしくははっちゃきのおっちゃんに頼んでみるとかw
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 10:29:05 ID:wEgmPXh8
- >>23
ttp://www.isee.jp/
mixiみたいに登録には紹介者が必要なサイト
700人近くが登録してるけど
アクティブに書き込みしてるのは50人もいないんじゃないかと思う
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 18:05:39 ID:ZEZVe2xs
- 登録しないと閲覧もできないってのは地方SNSのクセに
敷居が高いどすなぁ
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 18:54:23 ID:wEgmPXh8
- ちなみに、このSNSの中では
チャクリキさん高評価を得ているよ
俺は店長さんの雰囲気が好きなので
よく通ってます(つけ麺は苦手だけどね)
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 12:41:41 ID:qhHCA03K
- >>27
ウホッ?
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 14:27:41 ID:FiSOELUn
- 丹後ブラックってどんななの?
富山ブラックみたいなの?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 12:48:22 ID:D0Txr6at
- http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E8%BF%91%E7%95%BF%E6%96%B9%E8%A8%80?2丹後弁
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 13:00:02 ID:D0Txr6at
- http://www.k3.dion.ne.jp/~hougen/hougensi/1.htm
大垣方言
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 13:14:01 ID:D0Txr6at
- http://wiki.chakuriki.net/kt/index.php?_ucb_d=6x297p&_ucb_u=%8A%D6%90%BC%95%D9
関西弁
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 10:02:36 ID:ATyh9CA6
- 700人近くの人が登録してて書き込みは1割未満?
そんな過疎SNSで高評価なのは身内乙やろ?
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 19:26:59 ID:w9t3JLQN
- age
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 18:16:58 ID:h6FkDDwG
- >>34
店長乙!
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 15:52:50 ID:Z8Rx0Ds/
- age
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 17:31:59 ID:SenPltgL
- http://www2.nkansai.ne.jp/users/ytaniguchi/tajimah.htm
但馬方言
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 00:54:19 ID:YyjXn8AB
- http://www.akenotsuki.com/kyookotoba/accent/bumpu.html
京阪式アクセント
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 15:45:41 ID:/BfMBjl3
- http://c.2ch.net/test/-/gengo/1208850370/i#b
丹後弁研究室
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/06(水) 12:56:28 ID:grwJZAoL
- age
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/08(金) 12:36:48 ID:Lir2iLGY
- 地元SNS登録者の奴
もっと盛り上げてやれよw
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:42 ID:RZDPgv8h
- つけ麺のつけ汁が冷える件だけど自分が一番良いと思ったのは京都のろぉじ。
汁がステンレスの器に入っててカウンターに設置してある卓上の電磁調理器でボタン一つで温めるやつ
あれほど短時間で的確に客の都合に合わせてつけ汁温める方法はあれ以上ないと思った。
唯一の問題が器がダサくなってしまうことだけど。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/10(日) 17:01:06 ID:AzEgXUgz
- age
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 03:57:51 ID:uqgjr+lj
- つけ麺はつけ汁が冷える。そういう食い物だ。いやなら食うな。
by某ブロガ
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 05:48:22 ID:4THdTwdE
- 冷めても美味しいつけ汁を作ればいい
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/11(月) 20:27:44 ID:QCoZIiC8
- >>45
正論だけど、季節に左右されるメニューになってしまうな。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 22:23:43 ID:/ozNFVk2
- 限定含めて全部おいしーからどれも無くなって欲しくないけど
種類はラーメンが多くて、つけ麺はノーマルと味噌の二種類しかない
絡みの問題で鳥ガラつけはNGなのかな
魚介がガッツリ効いたつけとか
タレに梅酒効かせた塩つけとか食べたいおw
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/15(金) 20:43:50 ID:lUweqAmN
- age
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/17(日) 09:26:13 ID:YjnZtfBe
- 相変わらず過疎ってるね
店長も見てるんだしコテハンで登場すれば
少しは盛り上がるだろうに
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/18(月) 15:52:20 ID:5UhMZrWP
- とん吉ばりのこってり濃厚豚骨キボンヌ
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 19:08:37 ID:epCOqnaS
- age
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/22(金) 09:03:19 ID:P77P52U/
- >>50
キボンヌっての久しぶりに見た希ガス
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/27(水) 10:39:28 ID:1ygC4Foz
- そろそろage君が登場する頃だねw
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/28(木) 11:34:27 ID:LJdYgtFw
- 丹後ブラック旨かった
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/29(金) 12:58:51 ID:81dHketv
- 二郎食いたい
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/02(火) 16:32:12 ID:AWyQhqfp
- チャーハン職人よりスープ職人雇ったらいいのにね!
- 57 :ω:2009/06/02(火) 21:53:18 ID:gAXn6eZv
- エセ二郎、中華そば、あっさりらーめん・・・・食いたいよぉ
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 16:41:50 ID:1HMwTR+I
- チャーハン食いてー
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 23:33:35 ID:HMaiG63+
- 新メニューが増えなくなった
つけ麺のバリエーション増やして欲しいお!
味噌系は夏暑苦しいから冬限定でいいやん
塩つけ、たっぷり魚介つけ、ブラックつけ、大勝軒系付け食べたいお
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 00:42:02 ID:cvUrNMtd
- >>59
まったく興味ないっす
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 02:18:24 ID:uc5kotuH
- つけ麺いらん。冷麺やれ。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/04(木) 08:19:31 ID:AjwiZHwz
- ガッカリ
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/06(土) 15:47:06 ID:Tvlnk+Q8
- age
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/08(月) 12:16:10 ID:9uawFMgs
- つけ麺うまい。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/11(木) 19:52:44 ID:35qI6r/9
- age
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 09:24:03 ID:jN0AudSg
- つけ麺美味しいけど何度も食べると飽きてくるな
甘み抑えて醤油をキリッと効かせた漢向けのドライなつけ汁も食べたい
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 15:49:25 ID:CKGyzFVg
- >>66
丹後ブラックのつけ麺ということでよろしいか?
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 20:20:49 ID:ndU6Zp+v
- ここのつけ麺は出汁や香味油で食べさせるというより豚骨の膜を絡めて食べさせるという感じ
そのままでも十分飲めるほど塩分酸味とも控えめで温かいうちは美味しいけど
冷めたときに冷えたカルボナーラみたいに味気なくなるのがネック
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/14(日) 20:47:08 ID:iI3w1MR4
- >>68
とん吉スレを荒らしたあのお方でしょうか。
いやそのウザさ200%の文体がそっくりなもので、そう思っただけですが。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/18(木) 19:28:00 ID:btyfzAX6
- age
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 10:58:49 ID:RNVEH6u6
- そろそろage君登場かなw
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 14:34:31 ID:WygTG8rp
- age
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/27(土) 19:03:39 ID:jkNYHSx1
- ここの、二郎てうまいの?
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/30(火) 10:42:59 ID:uD5SHtfp
- 悪くはないみたい。食べたことないけどねw
俺的には丹後ブラックが一番かな
つけ麺は苦手。。。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/03(金) 20:00:10 ID:AI9rZW7L
- age
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/09(木) 18:09:45 ID:q3HNHoIv
- age
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/17(金) 18:31:38 ID:3iPT/UPw
- age
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/23(木) 19:15:47 ID:Y+vsUvzy
- age
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/27(月) 18:52:11 ID:PpebmQU8
- おーい そろそろageろやぁwww
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/30(木) 18:20:47 ID:6fOsn4Y1
- age
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 12:05:53 ID:JlgaEXP/
- 開店当初は一ヶ月もたないんじゃないかと思ったけど
経営者の頭の柔らかさで ここ最近かなり客も増えてきたみたいだね
いい意味でiSeeの奴らの貢献度は高いと思う
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/07/31(金) 23:39:33 ID:SyVnaZwD
- ラーメン屋さんが生き残るのは頑固を通すより柔軟な適応力だよね
つけ麺は夏仕様って感じなのか若干タレが濃くなってた
麺も本来持ってるコシや歯ごたえを生かすような湯で加減になってたような
相変わらず京都北部で本格的なつけ麺が食べられる貴重なお店だけど
限定が12時過ぎには終わってたのが残念・・・
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 02:22:40 ID:r2zpqFWA
- 希望の星
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/02(日) 12:29:47 ID:xwvYwvbs
- 同じ町内なら跳満かなぁ
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/03(月) 01:55:30 ID:imZIqN4M
- 福知山あたりに支店作ってほしい
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/04(火) 14:51:55 ID:0TxDDRKH
- 夏の裏メニュー放出キャンペーンage
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 18:29:10 ID:Y3thIPmG
- age
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/06(木) 22:30:42 ID:N+2Iooj/
- >>85
とん吉があるし、いらん
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/08(土) 23:00:39 ID:tyxFc9H7
- >>88
全く別物だろ
とん吉も好きだが、コレ系のも欲しい
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 23:19:12 ID:zmNeI1H8
- ここのチャーハンのファン
今日も旨かった
あとは麺職人の降臨求む
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/10(月) 23:27:41 ID:kR/roKVC
- カレーチャーハンやとんこつチャーハンを食べてみたいな。
あとカレーつけ麺とか。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/14(金) 12:53:45 ID:QV8Wfxs2
- age
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/15(土) 15:37:40 ID:iLmXTChv
- 京丹後には万福亭やら、なか川食堂やら魚出汁使った
伝統的な中華そばの有名店があるけど500円の限定中華そばもあの系統なのかな
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/21(金) 17:49:12 ID:ezVYSOHM
- age
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 01:42:23 ID:e9EOBKT3
- ここのブラックは美味いよなぁ
限定の魚出汁ブラックも想定外の旨さだった
あのままつけ汁化して欲しいぐらい
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 23:31:38 ID:X2ZftB85
- ここから、ちょっと峰山方面に行ったところにある、しょっちゅう店が変わってるラーメン屋ってどうなん?
怖くて入れないんだがw
今はたしか・・・
「こだわりラーメン京」とかなんかそんな名前だったと思う。
知ってる限りでは「あめんぼう」とか「昇竜」だとか3〜4店舗変わってると思う。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 18:45:39 ID:JN+PEsBS
- age
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 23:34:13 ID:wV4Frf30
- この お店、
開店当初に1度行って食べたことがあった。
大阪や京都なんかで食べ歩きしてた舌の記憶も相俟って、
「ん、まぁまぁなんかな…」
かれこれ歳月が経ち、
味も安定してきてるやろうなぁと再来店。
『塩ラーメン』 … うん、美味しいやんか。
後日、再び来店、
『丹後ブラック』 … 参った。 旨い。
なか川 や 新福菜館 なんかの中華ソバ好き派には堪らない味。
当方、とん吉@福知山の超濃厚豚骨も好きで良く食べに行くんだけど、
ここへも通ってまいそうっスわ。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 01:34:50 ID:+tdfe0t+
- 店主はいい人だと思いますしおいしいラーメンを出してくれる
優良店だと思います。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 15:28:11 ID:hq9iOQPH
- >>95
ブラックのつけ麺あるよ!今日食べてきた^^
まじうまいっす♪丹後ブラック好きならまじおすすめ〜
その名もブラックつけ麺!!(まんまだけど…)
今度食べてきなよ^^v
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/04(金) 19:07:02 ID:NI5LruI+
- age
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/09(水) 19:29:38 ID:CBVBeg2V
- スレチなんだが、舞鶴の一丁ってラーメン屋は福知山のこくいちと同じ系列?
同じ味のキムチ食べ放題でしかもうまい。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 18:22:21 ID:ff5ZL2ou
- age
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/13(日) 13:08:41 ID:NfV8xhKa
- ラーメンの魚介抜きでお願いしたら
まさかトンコツラーメンが出てくるとは
これがびっくりの旨さと目新しさでちょっと感動するかも
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:34 ID:AL56q6yx
- 塩らーめんのイメージと全然違ってかなり豚骨ガツンだよね。
あの味がレギュラーに無いのが不思議なぐらい。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:40:22 ID:JCKsC2Xv
- 漢のブラック最高や!!!
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 19:41:04 ID:OCXejkry
- age
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 13:39:11 ID:qLVubJnM
- 一週間前に初めて行って、あまりのうまさに昨日また行って来た。
こっちに単身赴任してて、豊岡やら福知山のラーメン店はほぼ全店行って来たが、ここが一番だわ。
何で今まで行ってなかったのかが悔やまれる。
なんかブログも好印象だし、店長もここ見てるかもしれんらしいし。
人見知りの独り身なんでお店では話さないと思うけど、マジでこの店気に入った!
店長これからもがんばってくれ!
これからもちょくちょく行くけど、カウンターの隅で細々食べるメガネの若者に話しかけないでくださいw
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:13:31 ID:8RPLV3ao
- >>108
ちなみに何食ったの?
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 00:11:57 ID:MCZfXoRe
- >>109
初回と二回目とも普通のラーメンです。
スレ見てると丹後ブラックがオススメなのかな?
また行くよ。うちから40分かかるけどw
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 00:26:30 ID:fvO7sFsM
- つけ麺、辛味噌つけ、ブラック、鶏塩は是非!350円のチャーハンも輝いてるよ。
セット物全般手作りで美味しいけど、味玉チャーシュー丼450円のガッカリ感だけは・・・
半ライスに味玉とチャーシュー一枚だから300円が妥当じゃないのかと。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 08:20:09 ID:V3x+8gJi
- ブラックチャーハンも美味しいよ。
ラーメンも美味い。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 17:52:56 ID:NqjO3UjH
- オススメがいっぱいあるんですね!
また行きたくなってきた。上にも書いたとおり金曜行ったとこなのに・・・。
なんが公式サイト見たら、クーポンあるんですね。注文前に見せると何か貰えるらしいが。
誰か使ったことのある方います?何もらえるんだろう。
小心者なんで食べる前に見せるのなんか気恥ずかしいw
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/22(火) 18:49:29 ID:V3x+8gJi
- 気さくな店だからドーンと見せればOK!!!
餃子とかサービスしてもらえるんじゃないかな?
あとこの店のメニューはどれ食べても美味しいよ。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/23(水) 08:57:22 ID:6HGbYHgq
- チャーシューが豚バラだから結構重たい。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 00:42:50 ID:/ekZvZPS
- てかラーメン板って初めて来たけど、
丹後の、しかも与謝野という地味なさらにはお店も開店2年もたってないような小さな店の個別スレが立ってるって
かなりすごい事じゃないか?
ブログ見た感じでは店長の自演て事もなさそうだしw
ザッと見た感じこのあたりの地域のお店でスレ立ってるのなんて無いし・・・。
これは将来大きな店に成長できるんじゃない?
いつまでこっちに居られるか分かんないけど、今のうちにガッツリ食っとくわ。
上の何レスか個人のチラ裏で消費しちまってゴメン。ようやく見つけたお気に入りのラーメン店だったんでw
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 18:15:23 ID:SjRXaitR
- age
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 21:02:37 ID:VzrymFO8
- sage
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:46:16 ID:Km26xzJI
- age
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:57:05 ID:o5XalkXI
- sage
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 18:13:05 ID:OswB4Way
- age
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 18:59:58 ID:maJZf4Z4
- 全国あちこち食べ歩いているけど、少なくともこの店は関西では最強レベルだぞ。
こと濃厚豚骨魚介という観点で言えば、大阪でこの店に太刀打ち出来る店はない。
対等に張り合える店は、京都のあっぱれ屋くらいだろ。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 11:09:45 ID:YD7upy2R
- たしかに美味しいとは思うけど
ベタ褒めする程じゃないと思うんだけどなぁ
むっちゃ美味しいと褒めながら他店も褒めるのって
自演臭く思えてしまう・・・
まぁ〜俺は週一で通ってるわけだがwww
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 12:54:25 ID:+GGWYOVr
- 褒めると自演扱いされるのは2chの常道にしても、
時間的に思いっきり営業中だろjk
厨房内にもPCなんぞ置いてないと思うし…
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:40:29 ID:blyCIjlK
- age
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:13:35 ID:dAxmyE7l
- age
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 22:44:08 ID:XjC/k2zH
- 今日初めて行ってブラックを食べたんだけどすごくおいしかったよ。
ちと遠くてなかなか行けないのが残念だけど。
接客も良かったし帰りにお気をつけてなんて言ってくれた。
できるなら全メニュー試してみたい。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 07:01:45 ID:hp+lr0Ar
- age
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 10:28:26 ID:mfrmUSE+
- >>124
平和な奴だなwww
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 21:51:45 ID:C5jW+fIB
- >>112
最近、ブラックチャーハンがブラックじゃ無くなってきた。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:26:43 ID:ZnlvqqrK
- age
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 18:51:24 ID:e6r5+A4Y
- age
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 18:39:13 ID:8//M2fCS
- age
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 08:36:32 ID:wd+qhmFX
- まぜそば(?)食べた〜い
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 22:45:55 ID:KF4G91W9
- なんか変な臭いしますよ
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 23:52:20 ID:wd+qhmFX
- >>135
え? まぜそばが?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 17:32:22 ID:Xu382pVZ
- こいつの体臭がやろ
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 18:25:30 ID:hG4VHnMo
- age
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:48 ID:c5/MQ2Y1
- そろそろ店長のageが炸裂する頃やなwww
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 18:47:06 ID:+/fnCORo
- age
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 16:20:06 ID:hP0PPMh+
- age
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 00:03:10 ID:wdI6OQPx
- つけ麺変わらず美味しかったですよ
ちょっとずつマイナーチェンジしてるし
以前食べた限定の胡麻と山椒の味噌つけは
久保田と並んで京都を代表する味噌つけだったと思います
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 21:21:57 ID:h2IBfTK3
- ageるぜ
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 13:19:41 ID:p3oxs0c6
- age
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:44:48 ID:ekVOxZx0
- age
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 10:36:26 ID:2FANppAZ
- おーい!そろそろ店長ageろやぁ〜www
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 19:03:07 ID:rNEXDg9P
- age
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 16:21:30 ID:o00nIDDR
- age
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 14:39:06 ID:egxeJ0lh
- age
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 16:49:32 ID:zbty5Z6q
- age
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 18:28:47 ID:g4cXMqWN
- age
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 15:33:47 ID:no1l3z7p
- なんでiSeeにはキャンペーンの告知ナシだったんだ?
貢献度は高いはずなのに・・・
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 19:18:16 ID:NtNXEA0Y
- age
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:31:39 ID:CnJCqGzc
- コメント荒れとりますのぉ・・・
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 12:26:30 ID:/LFRGkmp
- ageよりは活性化しててよいwwwしかし店長はスルーwww
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 18:57:23 ID:4ROYGShw
- age
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 12:39:40 ID:8u5GoWjp
- sage
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 20:54:41 ID:dF6hKivg
- しゃーないageたろか
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 11:29:12 ID:Ckx15Mt8
- 誰も頼んでへんってwww
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/26(火) 19:07:32 ID:YQ4qe4Qp
- あー
下げちゃだめなの?
ごめんね
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 18:49:23 ID:PEUy4FfE
- age
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 18:41:08 ID:MjjTP3Bu
- age
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 21:22:54 ID:LrEgDAWu
- あ〜あ、5連休か
平日行かないから関係ないけど。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 12:54:27 ID:1B6npB0+
- 儲かってる店は連休がとれていいなぁ・・・
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 23:39:22 ID:xz//t8f2
- テーブル席の配置が変わってた。
チャーハン職人さん不在は残念。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 18:43:59 ID:7qAfPM8x
- んっ!?クビ???
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 18:13:04 ID:3g0kZAfs
- age
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 18:22:18 ID:5BiWQ0vH
- テーブル席広くなっててうれしー♪
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 17:51:13 ID:2y8+GIza
- age
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 20:41:32 ID:daRmDlkJ
- コメント(60)て・・・w
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 13:44:22 ID:DguJPsSc
- age
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 18:30:02 ID:prDeHHDD
- age
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 09:37:29 ID:E8cHR7hZ
- age
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 10:27:45 ID:A2Y57CoP
- わざわざ滋賀のブロガーに金払って、ごちそうして宣伝してもらったのに
しょぼいスレでんな
誰もこんな糞田舎の普通の味のラーメン屋なんか興味ないでな
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/22(月) 13:27:59 ID:JZ/SWxW2
- チャクリキiSeeオフ会に参加する予定の奴いる?
- 176 :sage:2010/02/24(水) 00:27:58 ID:niAVtuND
- >>175
そんな奴おれへんやろー
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 23:43:50 ID:wqXelmVv
- 今年に入ってから行けてないんだけど最近おかわりありました?
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 18:39:22 ID:Up8W/Hx0
- 変わらず地元では最強のお店だ
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 18:49:48 ID:BbJbBvmd
- age
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 18:33:15 ID:/P6aWfru
- age
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 19:52:14 ID:lysketAI
- 2chにスレ立つほどのラーメン店が故郷にあったとは。
今度帰省した時にでも行ってみたいわ。
上京する前はラーメンといえば、せいぜい大宮バイパス沿いの翠鳳とか
ラーメン藤とかにしか行ったことなかったしなあ。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 17:44:22 ID:eNJjsRGX
- >>181
スレチだけど与謝野町なら旧岩滝町にある跳満もお勧め
オープン当初はダシの薄さに評判ガタ落ちだったけど
今はかなり良くなったと思う
と言いつつ、チャクリキに通ってる俺www
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 17:58:29 ID:4VX+lsIN
- スレチに便乗するスレチだけど、今度行ってみるわそこwオススメは何かあります?
去年丹後地方に転勤してきた新参だが、まさかチャクリキのような味のラーメン屋があるとは。
後、チャクリキのちょっと向こうの宮津に抜けるバイパス沿いにあるでかいラーメン屋は閉鎖してるの?
本屋とか王将とかあるらへんのやたら赤い店
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 19:02:19 ID:HT0kpn7Y
- age
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 01:28:45 ID:rG3d4eQu
- >>183
モンキーラーメンやね。とっくに潰れたよwww
何回行ったけど最後に行ったときに灰色のゴミみたいな
ものが餃子についてて、それを指摘したけど、
問題ないみたいな事言われてむかついたから
行かなくなった。そしたらいつの間にか潰れてたわwww
ざまぁみろwwwwwwwww
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 14:30:37 ID:kpAkD2tJ
- つけ麺と丹ブラ以外でオススメがあったら教えて下さい。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 18:05:30 ID:CBmJYDQa
- >>186
みそ
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 23:41:34 ID:c9Iga2s+
- >>187
遅くなりましたがありがとうございます。
みそはラーメンとつけ麺がありますが
基本味は一緒っぽいので
どっとちでも美味しいんでしょね。
一度食べてみます。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 00:47:57 ID:fzfZmc4S
- 鶏塩も美味しいですよ
塩系はチャーハンとセットで150円引きの場合が多くてお得
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 10:49:16 ID:KORcnJwC
- 仕方ない事なんだろうけど
常連組へのサービスと一般客へのサービスの差が激しいと思うのは俺だけか?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 18:55:31 ID:2/+MsPz4
- age
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 00:06:01 ID:d2mfTpcX
- 白味玉も美味しいけど濃口醤油がガッツリしみ込んだ
黄身がブラッドオレンジの味玉もやっぱいいよね
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 02:08:04 ID:gmJUHMRA
- 店主のこだわりが許さなさそうだけどブラック味玉なら
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 19:31:26 ID:AbJCuRca
- age
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 20:06:36 ID:97Cuk3rJ
- この前初挑戦。注文したのは
つけ麺(ノーマル、味噌)
丹後ブラック
味噌ラーメン
ブラックチャーハン
結論・・・脂っこい、塩辛い、床が脂で滑りまくり(店員が滑っていた)
俺には2回目は無理。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 18:31:10 ID:r70a4/pY
- age
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 16:59:32 ID:NULNp8UC
- やっぱつけ麺の麺が弱いなぁ
スーパーで売ってるつけ麺の達人の方が美味しいのが悲しい
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:38:49 ID:8/s2rG3A
- age
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 18:48:27 ID:5cjXVYOf
- age
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 00:06:26 ID:oa/vYpBk
- 塩つけ♪
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 18:23:39 ID:3Z1lsEIC
- age
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 14:13:01 ID:KK1YeGfa
- age
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 18:05:50 ID:hnlCezvN
- age
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 18:03:15 ID:2EtNiXdz
- age
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 01:09:35 ID:GclfhujZ
- くろそばってブラックのタレがベースだからトッピングが雀の涙じゃまいか?
むしろ焼きとんこつやってほすい
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 14:03:30 ID:biuefh9+
- カレーつけめんとカレーらーめんが食べたい。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 19:03:36 ID:u96kpD+P
- age
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 15:57:20 ID:Yv/7qpXU
- つけ麺の麺がなぜあんなにトロリと溶けそうな麺なのだろうか
うますぎる・・・どうやってつくってる・・・
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 00:43:27 ID:g41kbzU8
-
『丹後ブラック』
『漢のブラック』
『くろそば』
“黒い三連星” でんな w
『くろそば』 食べてみたい。
けど、行った矢先で クチの嗜好が
汁系にいってしまい 触手が出ない …
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 13:08:04 ID:wHGfIbmL
- >>208
麺は関東の麺屋から買ってるんじゃなかったっけ?知らんけどwww
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 19:14:41 ID:iWZfm4G/
- age
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 10:31:46 ID:Av4LUdxi
-
三河屋製麺
http://www.mikawayaseimen.com/
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 15:37:20 ID:W27y8hO3
- 丹後ブラックはうまい!!
漢のブラックは正直失敗・・・
今度くろそば行ってみる!!
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 18:28:07 ID:hq6nEhUA
- age
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 02:00:51 ID:RjrnlraG
- コメント(2)
高山 (2010年5月 5日 23:34)
ちょっと思った事ですが
関西には「タンメン」が無い
以前埼玉でいただきましたが意外と美味しいです
関西風(チャクリキ風)にアレンジして試してみては
チャクリキ店長 (2010年5月22日 02:11)
>高山さん
近所に和風タンタン麺のお店が出来るようなので、そちらは今触れないです・・・。
また、期間限定メニューとかでいきなり出すかもしれませんが(^^;
店主ブログより
おい店主、お前ラーメン屋のくせにタンメン知らねーのかよ。
やばいぞそれ。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 12:55:46 ID:FxyvDdhS
- 知らないって一言も書いてないと思うんだけど・・・
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 17:37:20 ID:n9G5ccHk
- 216の国語能力の低さに驚愕
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 20:36:17 ID:N6RJEcVL
- そもそもタンメンとタンタン麺は別の(ry
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 20:37:45 ID:vhVd7m3C
-
中華そば 漢のブラック 丹後ブラック
スープ の差別化を もうちょっとしたほうがいいのになぁ
特に 中華そば と 丹後ブラック の境目が曖昧かも
中華そば には もうちょっと 鶏ガラスープ多めに入れるとか
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:10:31 ID:9md3RmVX
- >>190
気にしすぎなのかもしれないけど俺もそう思う。
美味しい店だし気に入ってるんだけど
それゆえに温度差を感じてホント悲しいよ。
嫌われてんのかな。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 22:37:39 ID:HX/P42Um
- 何度か通ってると味玉おまけしてもらったけど
気を使ってもらうのも気がひけるし無理に行かなきゃって気になるからねぇ
一人で月3と四人家族で月1なら後者なわけだし
優先感よりも平等感を意識して欲しいよね
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 01:53:59 ID:L0AuSl2D
- 皆様、おまけなにもらったよ?
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 20:22:34 ID:KDu9tLzJ
- 餃子
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 03:45:17 ID:T/Xx/chy
- >>222
麦茶
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 12:39:34 ID:lzLB58Hb
- >>222
チャーシューとモヤシの盛り合わせ(数回)
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/12(土) 14:41:27 ID:39SeR90B
- マイシーになればオマケが増えるかもよwww
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/15(火) 18:33:46 ID:0qCxIT8T
- age
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 17:29:17 ID:cC384zxq
-
みんな結構オマケ貰ってるんやなぁ
どれくらい通えば 「常連」 ?
週一くらいで半年以上行ってても 「常連」 とはいえんか
なんとなく 疎外感 …
食べたい欲求より その疎外感で行く気無くすなぁ
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 18:57:41 ID:25i+iGgu
- 週一なら十分常連といえるんじゃね?おいらも週一ペースで行ってて
おまけ毎回といっていいほど貰ってるけど?
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 23:29:43 ID:cC384zxq
- >>229
そっか、なるほど
お客さんを見て判断してるのかな
こんな話を聞いて、
今度行ってみて また無反応だったりしたら、
… ちょっと いろんな意味で鬱かも orz
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 03:47:48 ID:+4/TlyqW
- >>229
え?
クーポン見せずにもらってんの?
だったら、ちょっとひどいなぁ・・・
おまけクーポンの内容が常連か否かで多少変わるってんならまだいいけど・・・
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 18:54:15 ID:UbB8l8yN
- ここ、旨いんだけどとにかく遠すぎ。
しゃかりきみたいに京都市内に進出
してくんない?
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 19:01:31 ID:+PcWS37U
- >>232
根性出して行けよ。
毎回、とん吉とチャクリキのはしごだわ。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 18:46:38 ID:swopoqth
- age
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 21:53:54 ID:7djMKGgb
- なんでも良いから、冷たい麺が食べたいなー
去年秋に食べ損なった冷たいつけ麺とか・・・
期間限定でまたなんかやってくれないかなー
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 18:45:39 ID:21KCBdDi
- age
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 18:25:04 ID:Snb114ZN
- age
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 14:40:34 ID:2iCz9/y5
- age
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 23:53:58 ID:6RMSTK2n
- チャクリキも通販始めたね。
全てのメニューの通販商品化を希望する。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 18:47:07 ID:JAFZMvCG
- age
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 11:39:30 ID:lZCCaDEE
- 手薄にならなきゃいいけど・・・
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 19:07:42 ID:mluA3JsZ
- age
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 18:32:57 ID:YHjHabQ9
- age
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 15:39:46 ID:TWDOWjUQ
- チャーハン、メニューからなくなったって?
チャーハン職人は?
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 17:10:00 ID:sahuRg5n
- HPのお品書きにはあるみたいだけど…?
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 00:09:42 ID:PsHNSANt
- >>244
炒飯類 ALL なくなったみたいだね。
店長blogにも書いてあった。
残念至極…。
なんかさ、それに関する妙なコトを
あちら こちら から聞いたんだけど…
やっぱ関係あるんかな
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 09:06:38 ID:wGYJkUlf
- チャーハン職人のデブいおっさんいなくなって
チャーハンとDX焼肉丼無くなったみたいだけど
噂で聞いたんだが喧嘩して殴られてやめたとか…
本当なのか?真相知ってる人いれば教えてくれー。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 14:18:51 ID:hpDRH/yA
- チャーハン職人さんはどこ行ったのかな?
近くなら食べに行きたい。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 15:46:31 ID:Kb/PKb5t
- チャーハン職人さんてメガネかけた丸い体型の人だよね?
やめちゃったからチャーハンなくなったのか…残念
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 13:54:14 ID:rN4Ht2yH
- >>247
八割方本当。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 13:01:40 ID:xbgnQNc5
- ブラックチャーハンや赤チャーハンをもう食べることはできないのか…orz
でも喧嘩で出てったって嘘だよね!?
いいどっちも大人のするこっちゃないし…
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 08:47:54 ID:lC1PoVvG
- えっ!喧嘩?でチャーハン職人辞めたの?んなことはないでしょ…ホント?
- 253 :つみき:2010/08/17(火) 19:43:44 ID:oCCsynp1
- チャーハン出来たのを、お客さんのとこに持って行った帰りに、別のお客さんから伝票を渡され、レジに入ったら…店長がキレてチャーハン職人さんの肩を強く押したらしい。
- 254 :つみき:2010/08/17(火) 19:50:58 ID:oCCsynp1
- 『お前今日でクビだ』『今すぐ帰れ』の押し問答を、俺ら客がいる前でやってました。何故か分からんが店長が110番をかけパトカー2台、警官5人が店に来ました。その後は、帰ったから分からないです。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 20:42:09 ID:MHAegIYt
- >>253-254
>お客さんのとこに持って行った帰りに、別のお客さんから伝票を渡され、レジに入ったら…
それって普通のオペレーションなのでは?
何が問題なのか分からない…
解説出来る奴っているか?
>『お前今日でクビだ』『今すぐ帰れ』の押し問答を、俺ら客がいる前でやってました。
もう最低最悪だな…
お客さんにいらぬストレス与えてどうすんだよ?
…以上、全部創作!釣りでした〜!ってオチだよね?
- 256 :おじん:2010/08/17(火) 23:13:04 ID:uXdPUH3D
- せっかく スコーシ人気が出てきたのに この始末。
落ち着けよ。わび入れて チャーハン職人呼び戻せ。
それしか 無いと思うな この店。
- 257 :つみき:2010/08/18(水) 06:01:54 ID:VmBKM0SL
- >>255
いや、マジです。俺ら店にいたし…。
あそこの店長、朗らかそうに見えるけど・・・自分が機嫌悪い時に下の人間に八つ当たりとか普通らしい。俺の連れあそこでバイトしたことあって言ってました。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 09:23:29 ID:z07htKF+
- >>257
確かにあそこってバイトの入れ替わりが非常に激しいよな。
人が定着しない職場ってのは、働きづらいからなのだろうし。
でも味が良いのは確か。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 14:13:22 ID:VmBKM0SL
- 味良いか?田舎だから他に競争相手がいないだけだろ?テングになりはじめてから何か好きになれない。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 16:53:57 ID:ShSms8G5
- 田舎の人気店なんてそんなもんだろ
味だって競争の激しいところにくらべたらもう寂しいもんですよ
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:55 ID:KduPMl0H
- 地元の人に聞いたんだけど、チャーハン職人さんが辞めたのは
二年間もの間チャーハンだけ作ってラーメンを全く作りたがらない、と
いう件で以前から衝突があったみたいだよ
んで意識の改善もみられないということでクビにしたと聞いた
あくまで店のご近所さんから聞いた話だが、チャーハン結構気に入ってたから残念だわ
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 23:36:42 ID:/+GT+PO3
- >>261
そんなつまんない理由でクビか?
単に店長の指導能力不足なんじゃねーの?
そもそもラーメン作りとチャーハン作りで役割分担してたんじゃなかったのか?
ラーメンを全く作りたがらないって麺を茹でないということなのかな?
それともスープ作りを手伝わないとか?
私見を述べれば、ラーメン作りってそんな難しいもんじゃないだろ。
麺はいい麺と茹でる時間管理だけだし、スープは根気と味のセンスは要るけど
技術的にはそんなに難しくない。
翻ってチャーハンを炒めるのは高い技術が必要だと思うけどな。
ただ、ラーメンだけで客は呼べるけど、チャーハンだけで客を呼ぶのは難しいだろう。
売り上げ比率も憶測だけど、4:1って感じだったのではないかな。
それでいて報酬はあまり変わらないとなれば、ラーメン作りを手伝え!と言いたくなるのかも知れん。
しかしながら、チャクリキは麺屋と名乗ってるのだから、焼きそばとか焼きラーメンなど、
チャーハン職人さんの炒める技術を生かす方向で解決すれば良かったと思うけどな…
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 01:19:18 ID:k4Q3Sm0w
- >>262
どういう契約だったのかもこの話が真実かもわからないよ
近所だと変に歪んだ憶測が回ることがあるかもしれないし、俺も聞いた話だからさ
忙しい時でもラーメンをやらず、チャーハンしかやらないのが不満だったそうだよ
チャーハン職人としてそれのみの雇用だったのかそうでないかはわからないけど、
仮にこれが本当ならチャーハン専任ではなかったのか店長がラーメン修行させたかったんだろ
で、今日この話を聞いてから思い出してみたんだが、チャーハン職人さんが
厨房でラーメンのオペレーションしてる所、見たことがないかもしれん
- 264 :つみき:2010/08/20(金) 04:19:45 ID:rIeeJBpk
- >>263
オペレーション?ってラーメンを作ってるって意味ですか?
すみません、業界用語なのか…俺がアホなんが悪いのか…分からないんで聞いてみました。
ただ、職人さんがラーメン作ってないっていうのが気になって…。
俺が店に行った時や連れがバイトしてる頃から、職人さんはラーメン作ってましたよ。店長はつけ麺の湯切りしかしてなかったような。あの店入って右側の位置から動いたのをあまり見たことがないです。
まぁ、職人さんにラーメンを教えてたから一任してたからかもしれませんが。
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 05:39:03 ID:k4Q3Sm0w
- >>264
飲食店用語かな
作業することをオペレーションといって、ホールでも厨房でも使うけど、
この場合のオペレーションはラーメンを作ることを言ってるから合ってるよ
俺は去年から店に行き始めて、それ程しょっちゅう行ってないリピーターなんだけど
チャーハン職人さんが厨房右側でラーメン作っているのを見たことがないのは本当
ただ、覚えてる限りではないというだけなんで、話半分で聞いてくれたら嬉しい
>>264がよく見たというのも本当なんだろうし、タイミングの問題なのかもしれないね
最近もしょっちゅう作っていたのならご近所の噂というか創作なんだろうな
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 18:46:10 ID:v3RozHbp
- age
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 16:46:56 ID:0sHDdrKG
- 焼き飯が食べられなくなったのは残念だなぁ
お客がいる前で衝突したってのが本当なら最低だね
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 05:19:28 ID:ugLmK/ai
- オーナー(店長)は元格闘家!
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 19:06:49 ID:mxOCwbM7
- age
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 18:25:39 ID:jK/+VZ3P
- age
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 03:03:33 ID:WPdE/IVg
- age
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 15:05:16 ID:wY6rYyNm
- age
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 17:33:20 ID:mvOwQpUw
- age
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 10:29:02 ID:kRovr3Dv
- age
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:37:31 ID:BhVV4myz
- 焼き飯は復活した?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 20:31:03 ID:bBoVnKEA
-
>>275
ttp://menya-chakuriki.jp/menu/
闇に葬り去られますた
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 21:19:52 ID:POtZRXKN
- 黒歴史になってしまったか。
でもチャーハン用のフライパンとかはそのまま置いてあるから
いつか復帰してくれることを願ってるのかもね。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:02:23 ID:9msJaIxO
- あの味けっこう好きだったんだけどなぁ。残念
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 12:39:47 ID:XAzllawd
- で、チャーハン職人さんはどこ行ったん?
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:28:52 ID:1Bqofd5k
- >>279
とんとん亭
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 18:56:00 ID:/t3G4V3T
- age
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 20:05:35 ID:TwGwB6hj
- >>280
ここかいな?
ホンマだったら食べに行くぜ〜
http://www.manekineko-k.com/shops/gourmet/tontontei/
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:00:59 ID:HD94Rql/
- age
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 18:36:59 ID:c/MHxvdG
- age
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:58:17 ID:FO7HoJtU
-
今日 21時過ぎに行ったら、
店前の照明は点いてたけど、
シャッター閉めてた(終わってた?)
スープ切れかなにかで早仕舞
って あるの??
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 01:21:32 ID:u/NM5QkZ
- 職人がいなくなった8月頃は杯数減により8時前に閉まってた
今は作る量は増えてると思うけどそれ以上に客が多い
というかチャーハン職人はスープは作ってたんだ
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 01:55:59 ID:cWWgIyb2
- 俺が7時前に通ったら閉まってたけど?
前にHPでも記載してあったけど貸し切りじゃね?
てか土曜の夜に貸し切りて。。。
勘弁してよ・・・
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:52:27 ID:FO7HoJtU
-
>>286-287
そういうコトなのか
そういえば最近HPも更新してないね
せめて告知してくれてればいいのに…
最近、儲けが増えてきたんで、
「ほっといても客来よるからホームページやblog更新して営業努力しなくても いいや」
みたいな感覚なんだろうね
なんだかなぁ…
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 18:57:51 ID:sHmIvzsW
- age
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 03:02:04 ID:K+JIamud
- ゾンビに金払って、宣伝してもらってるしな
普通レベルの味なのにな
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 12:56:16 ID:xXc8I92i
- まぁ〜それでも行列が出来てるんだからいいんじゃね?
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 16:09:48 ID:K+JIamud
- 結局味より宣伝だもんな
ブロガーが威張る時代なんやね
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:25:13 ID:SQIR7NMR
- 基本メニューは今となっては平凡な味だけど
味噌ラーメンとか丹後ブラックはそれだけで出店出来るぐらい美味しいと思うよ。
昔はもっと魚出汁効いてたのが地元の影響で控えめになった。
都会の有名店とは素材選びや煮出し方が違ってたからしょうがないやね。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 21:38:31 ID:rNYdWDQg
- ブロガーか…
中年太 とか マッサージ とか w w w
来るたんびに 気ぃ遣わされてサービスせざるを得ない
店長カワイソス
ノーマル対応でもしようもんならblogで何書かれるか… コェェェ
暗黙で見返りを求める
なんや “たかり” みたいなもんやな w
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 02:14:58 ID:BiHWqcq7
- え?最近行ってないけど、ここ行列できてんの?
1年前は、飯時でも満席になることは無かったけど。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 11:21:01 ID:jl+XjmOp
- 今度行く時は、首から一眼レフぶら下げて行こうぜ
サービスが格段に良くなる事間違いなし
- 297 :たしかに:2010/11/03(水) 16:54:55 ID:YonOgRSG
- たいして美味くないのにテングになってる。スタッフよりも売上に目がくらんで、金、金、金になってるのがすげー嫌。自分だけやない、スタッフもいるんや・・・テングになりすぎて周りが見えてない。気づいた頃には店は閉店に追い込まれとるってことにならんように。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 21:13:33 ID:JiEIBa78
- 俺はラーメン屋の中ではかなりうまい店だと思う。
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:11:03 ID:RrayziYz
- 俺も味は好みのほうなんで、そこそこ通ってんだけど、ここんとこ2連チャンでオーダーミス・・・
2回とも、ノーマルのラーメンが食いたくて、「ラーメン一つ」と極めて簡潔に注文してるのに
一回目は、煮卵のってた。
サービスかな?とか思ったけど、伝票にもちゃっかり書いててしっかり料金とられた。
二回目は、なぜかみそラーメンきた・・・
こっちのが高いしラッキーとか思ったら、これも伝票にしっかりと「みそ」と。はい、とられました。
まぁ、ちゃんと言えばいいんだけど、性格的なところと、別にいいやっってのとでね。
どっちも伝票にそう書いてあったから、オーダーとった女性に問題があるんだろうな。
まさか、確信犯的にボッたくってるわけではないと思うけど。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 14:30:00 ID:BZtoSww2
- >>294
店長本人だったりしてwwwあまりにも的確すぎるし
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 02:16:44 ID:p3sYDRmk
- 結構1時間とかかけてくるようなファンも多いと思うので
ディープなファンが満足出来るような濃厚系のメニューも欲しいね
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 00:46:58 ID:9tXPZKhl
- 福すけ屋が無くなってから北部で美味しい煮干ラーメンの火が消えた
チャクリキで復活してくれないかなぁ
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 19:03:01 ID:fozQ9Ucs
- age
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 02:31:37 ID:pAQ1r0Ex
- フクスケヤは一度だけ行ったけど、寝ぼけた味のつまらん店やった
チャクリキはこのままで充分に美味いから
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 17:52:05 ID:/PWHv/57
- 好みの問題だからねぇ
個人的にはオープン当初のガツンと効いた出汁が好きだったな
もちろん今は今で美味しいんだけど
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:15:18 ID:DZUAYYsf
- 福すけ屋は豚骨+煮干+無化調という殆どグルタミン系を使わない難しいラーメンだったんだよ
途中からメニューに加わった鶏塩は万人向けで美味しかった
閉店と決まった時にはファンが押し寄せて行列出来るぐらい地元の心掴んでたし
出汁も今までに無いぐらいガッツリ効いてて美味かった
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 18:58:05 ID:YwyOQ9Qv
- age
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 18:29:18 ID:2eDc5ZWw
- age
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 19:07:37 ID:RwW6PvqN
- age
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 18:34:57 ID:uG+L1YGl
- age
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 11:38:30 ID:lU6qNlC5
-
昨夕の出火、
続報 or 詳細
御存じの方、いらっしゃいませんか?
規制線の黄テープが、
表と裏口に張り巡らしてあったのは見ました。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 14:22:03 ID:cm7zStvv
- 燃えたね
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 00:55:33 ID:QnfUfF+y
- 火災保険入ってたら、むしろ火事になった方がウマーだったりするん?
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 10:32:51 ID:h1IgFDgo
- 一体、何があったん?
また店内で揉め事かよ?
- 315 :火の用心:2010/12/11(土) 20:05:54 ID:lxHIk3A7
- 仕込み中、留守にしてたら、こげついた鍋から出火、店長はガスすって一日だけ入院。
近日中に再開に向けて、始動するみたい。保険目当てではないみたい。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 21:39:34 ID:GirqtOhV
-
> 315
その仕込中に寝てて気付くのが遅くなり、
その上、消火器が店内に無く、
近所に借りに行ってからの自己消火活動…
と、手間取ったのが良くなかったのだとか。
年内再開はムリ、とも聞いた。
どれがホントなのか。
こういう場合の事態によくあるパターンか、
情報が かなり錯綜しとります。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 21:41:34 ID:XYqvaIOS
- 飲食店失格やね
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 00:25:25 ID:/B0K4wxV
- 仕込み中に鍋が焦げ付く状況って想像できんな。
スープの仕込みなんて焦げ付くのは相当な時間が掛かるだろうし。
しかしながら、消防署の指導も入るだろうから年内再開は難しいだろうな。
早く再開して欲しいものだが。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:10:40 ID:NqeP1E02
- 火の管理もまともに出来ないんですね。
そんなの味云々以前の問題ですね。
素人以下。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:29 ID:XxrHhccy
-
なんだ かんだ いってもさ、
味や雰囲気なんかの自分の受けた心地良さと、
不出来なマイナス面とを、
足したり引いたりして、
で、プラスが多けりゃ
結局、お客さんは来るもんですよ。
そんなもん。
今回のは 引くほどの騒ぎってほどでも無いし
俺は、再開したら行くクチよ
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:55:03 ID:WGafwJkw
- レベルの低い店にレベルの低い客が集まる
それだけのことだよな
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 18:54:40 ID:4wW2+ZQO
- age
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 18:59:51 ID:qT7q3vtf
- トム・ハーリックと何か関係あるの?
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 22:36:08 ID:WZgIkp2l
- >>323
確か甥っ子
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:57:08 ID:gRoJUTRE
- >>323
情報さんくす!
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:58:47 ID:gRoJUTRE
- >>324への誤爆
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 18:44:58 ID:odMgwlPX
- テナントから出て 店舗を建てる噂って本当?
繁盛店だし場所によっては更に飛躍するだろうね
早く再開しないかなぁ〜
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 19:08:16 ID:DsubhlfT
- 店員同士、客の前で大揉めに揉める解雇騒動起こしたり、
火の不始末でボヤ起こして警察の世話になってるような店が
飛躍?
(苦笑)
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 18:47:54 ID:O8+QJx2k
- age
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:13:39 ID:+S4GZ7p2
- 壁画がリアルファイアーマリオになったんだな。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:38:16 ID:r21NQawG
- HPには、「ボヤ騒ぎで警察沙汰になって休業中」
とは書かないんですか?
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 12:51:00 ID:0wJ3U3yI
- こーゆー煽りって実は常連が顔が見えないからと
調子に乗って書き込むケースが多いってホンマなんですか?
- 333 :火の用心:2010/12/27(月) 21:50:13 ID:5j70HM4x
- 12月29日 プレオープンするみたい。
今度こそ 真面目にラーメン屋やってちょうだい。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 23:23:09 ID:A3VAmgNm
- アイツには無理やろw
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 18:30:27 ID:TO3cCmB3
- age
- 336 :ラーメン魔王:2010/12/28(火) 23:14:56 ID:M+FryYHm
- 結局好き放題に書き込んでるが まともな情報はありませんなww
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 12:40:09 ID:yhBXmPRN
- 思ったより早く再開が出来そうで良かったね
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 18:56:15 ID:lc7hEJBT
- age
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 04:34:07 ID:rL2hwrwk
- プレオープン行ってきた。くろそば今回は和風だし入れたら、ほんとにうまくて
ワロタww、そりゃお勧めだわ。次は漢のブラックいきたいな、ここんとこ、頼むつもり
で行っても、結局つけ麺頼んじゃって、いまだに食ったことない。
チャーハン無くなろうと、出火しようと、俺はチャクリキ通い続けるで〜。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 09:54:15 ID:ZT5MgkTt
- チャクリキ?
(笑)
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 15:12:05 ID:Wi7tmnfC
- チャーシュー薄くなっててワロタw
やはり再建の為にはコストダウンは必須ということか。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 19:07:54 ID:1dy1RS/D
- その分、枚数が増えてたと思うけど。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:56 ID:v7uQ9mJx
- それよりも、単品のチャーシューとか丹後ブラックとかに入ってるパサパサチャーシューをなんとかしてほしい。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 18:52:54 ID:sFnXky42
- age
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 18:46:35 ID:c3N3Bqnt
- age
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 18:58:35 ID:F97y4rAi
- age
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 19:46:50 ID:cQnfdtwR
- 初めて行った。
塩辛い物や脂濃いものが苦手な関西人なので、濃い味は避けて味玉の薄味のを
注文したけど、スープの味がボケていて話にならなかった。
もしかして地雷メニューだったのかな?
やっぱりここは濃い味を注文したほうがいいのかなぁ?
あと麺は可もなし、不可も無し。
やっぱりケツ麺、いやツケ麺でないと美味しくないのかな?
海苔やメンマは美味しかったけど。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:54:42 ID:wn0y2WIQ
- age
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 15:53:51 ID:cAbyOzvf
- このあいだ注文ミスをされそうになった。
内容はラーメン屋に行ったのに、ラーメンの注文が入ってなかった(w。
ところでここのギョーザって老人向けで野菜ばかりでアッサリすぎると
いうか、肉が少なすぎる。
値段を上げていいから、肉を増やしてほしい。
看板の丹後ブラックは不味くは無いが、醤油の風味が強い醤油ラーメンと
いうだけ。
age荒しが定期的に活動しているけど、 ここってわざわざスレを立てて
情報交換や議論するほどの名店か??
食べログに多くの人がレビューを書いたり、多数のラーメンブロガーが
わざわざ批評するほどの名店か?
ちょっと変わったメニューを出しているだけじゃん。
もしかして常連やラーメンブロガーに対してのみ、特別扱いをして気合を
込めて作ったラーメン(=美味しいラーメン)を出す方針なのか?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 18:38:17 ID:/S1MzIT2
- age
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 18:38:08 ID:c3jnOrO8
- age
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:41:07.79 ID:tpZHbYBm
- age
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 11:10:17.34 ID:YMGyZIwx
- チャクリキオフ行く人いる?
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 20:12:11.33 ID:z+s7cQFF
- どんどん普通になってきてるな。
つけ麺も濃厚では無くなってきてるし。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 19:35:18.88 ID:NjaG/4e7
- age
- 356 :age:2011/03/07(月) 17:53:55.20 ID:Vp4p7180
- age
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 10:28:36.53 ID:fDW9CUsD
- 店長は今すぐ東北に行って無償でラーメンを配ったらどうですか?
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 10:50:35.60 ID:2bY24dv+
- >>357
人に言う前にまずお前が救援物資を持って行け
ちなみに俺は1000円寄付してきた
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 18:58:51.81 ID:o0tb4tGs
- age
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 19:26:39.71 ID:4cmPN3B4
- 焼き飯復活まだー?
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 16:05:45.70 ID:1dcqHJcm
- age
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 19:13:28.21 ID:V8gjTyGq
- age
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 19:01:51.67 ID:7dc7rQnn
- age
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 18:33:14.42 ID:xWyPDUIB
- age
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 17:51:56.62 ID:fWgGwWA6
- sage
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 18:31:55.87 ID:oz9NlR6Q
- age
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 21:36:01.38 ID:mgtYJRsN
- あかだし〜(*_*)
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 15:24:44.99 ID:Dvecu2kI
- age
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 15:00:29.49 ID:40Py74Hg
- 滑り込みage
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 18:08:58.47 ID:80nh6Ntl
- age
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 23:33:30.02 ID:30FOGs8o
- age
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 18:24:00.72 ID:RnkLhjwD
- age
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 10:23:51.30 ID:p1hyPdqy
- ぬるぽage
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 18:41:53.33 ID:SH+ojwXt
- age
- 375 :名も無き被検体774号+:2011/05/26(木) 17:40:09.97 ID:4wXzMpFM
- sage
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 12:48:46.96 ID:z8Tpf4hT
- ブラック ≪ベ イカ レント・コ ンサルティング≫ 反社会的暴力組織
▼ 社員同士の裏切り(密告、チクリ)をさせている
▼ 経営者江口新が絶えず社員を疑っている(監視カメラ、張り込み)
▼ 社員を、恐怖感、危機感、不安感で操る
▼ 重要事件を紛糾問題にすり替え、口頭でごまかす
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:08:02.56 ID:UdStYS5O
- age
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:27.65 ID:2owgxZzo
- age
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:33:51.20 ID:aJ0l2eIn
- age
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:33:58.56 ID:OATLF/co
- age
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 16:06:47.07 ID:msmxqPj6
- age
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:30:45.21 ID:M9XX8HSO
- こないだ、ここの麺はう○こ臭くて食べてる途中で気持ち悪くなった。前はそんな事なかったんだけど、、
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 17:15:05.81 ID:uB7XKkR6
- くろそばは
最強です。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 19:17:33.77 ID:zw26+wmg
-
先日、久しぶりに行ってみた
炒飯職人が居らず、炒飯メニューが無かったのに驚き
店長 共々、
「 いらっしゃませ 」 、 「 ありがとうございます 」
諸々の挨拶が トーンダウン & 疎かになっていることに驚き
当初の活気良さと心遣いは何処へ?
近頃 繁盛してきてるみたいだから蔑ろになってる? と思た
常連さん達は、如何様に思ってるのかな
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 18:28:51.82 ID:jgaTwjtk
- age
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:25:37.71 ID:4CZ2u/Tf
- age
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 17:28:42.40 ID:1Atem8be
- おばはんいるけど、あれ店主の嫁?
なんか態度悪くてむかつくんだが…
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 18:41:04.51 ID:kyp+UMSt
- age
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 09:23:54.06 ID:w9vvWtJX
- 正直、この店はマズイ(v_v) 大宮バイパスのラーメン屋の方が数倍マシ
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 20:29:27.22 ID:5kXlHg0a
- マズイてのはウソだな。
そういうのは良くない。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 21:30:56.19 ID:p6bGg3wU
- あかだし〜
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:02.89 ID:p6bGg3wU
- >>390 マズくはないよ。でも大した事ない。来○亭やラーメン○やしゃ○んべや楓○亭の方が味はみんな違うがよほどウマイラーメン食った気になる。ここのラーメン店主は勉強不足!丹後の人間を大事にしてください
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 12:43:45.80 ID:l9S4lE38
- 終わった店
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 06:18:22.67 ID:IZCgsjDg
- オワタ\^o^/
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 18:59:32.86 ID:6MKHOrjq
- age
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 11:57:45.71 ID:wVKqbh/m
- hage
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 12:06:45.86 ID:QlPtJY6h
- こんなしょうもないとこ
上げんなハゲ
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 16:20:37.87 ID:5rddMDKK
- age
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 22:02:34.26 ID:aK096krY
- ここはまずい! 豊岡のラーメン王国にいって修行してこい!
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 13:08:10.06 ID:z2C4tiVr
- あかだし〜 400(゜▽゜)
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:50:03.13 ID:sCaEcV5f
- しろだし〜(。。;)
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 18:58:21.72 ID:wifHUuSC
- age
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:56:49.94 ID:a87A/R2M
- 大昔ジョージ・チャキリスという俳優がいたの知ってる?
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:30:29.04 ID:xYYtcXik
- チャック・ノリスなら知ってるが。
デルタフォースが格好良かった。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:34:54.03 ID:mLihmcXU
- >>404
淀川さんの日曜洋画劇場だっけ?
当時は面白かった。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:52:39.15 ID:xYYtcXik
- >>405
夕日を見ると金曜ロードショーを想い出すんだが…
http://www.youtube.com/watch?v=W84nNW2PQVE
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 20:29:22.46 ID:Utf8hf2v
- >>406
いいねぇ。しっかし懐かしの名曲ですなぁ。
金曜ロードショーは次の日土曜だから余裕をもって観れた。
日曜洋画劇場は見終わった後のEDの音楽が
月曜を迎える憂鬱な気分にイヤになるくらいマッチしてた。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 07:12:35.96 ID:yKoRvI/6
- >>407
それサザエさん症候群w
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 17:09:45.59 ID:yKoRvI/6
- エセジロウモドキって豚肉薄過ぎだろw
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 19:54:15.90 ID:QFYi6gLx
- 夏に並んでまでラーメン食うのはバカだな。>>オレ
しっかし、エアコンきかなすぎだな。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:25:51.10 ID:IlXoU4lD
- age
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 13:25:05.44 ID:LWxCS8ix
- なんか落ちてない?
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 19:06:58.79 ID:Wd958X24
- age
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:06.22 ID:tEERZ0XK
- age
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 14:22:06.50 ID:0YZobDqZ
- age
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 20:50:30.02 ID:KRQvuEo+
- くろそばはガチ
卓上に置かれてる
餃子用の酢をおおさじ2程
入れるとウマー
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 17:59:54.09 ID:USvysS5J
- ここまずいとか言ってんの敵対心むき出し
同業者でしょ?
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:54.19 ID:uOG0brNq
- クソ田舎の同業者?
(笑)
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:22.41 ID:QZMWd/Iu
- age
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 19:06:12.15 ID:4kUkjjsu
- >>417 そうゆうお前はこの人気のないスレタイの関係者か?
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 18:44:05.23 ID:jTz3gK1F
- age
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/20(火) 16:39:07.24 ID:xKe/MGXT
- oe
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 14:31:55.09 ID:gF0qXo6B
- オワ店
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 18:35:39.45 ID:4o1ptaTd
- age
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:16:04.14 ID:BAxfrrmP
- age
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 16:16:27.83 ID:rygs+R0K
- age
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 17:55:05.06 ID:F+Rgj5zr
- age
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 22:26:47.24 ID:rxHo6X1p
-
最近ラーメン担当やってたメガネ君、
やめちゃったのか?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 17:46:06.06 ID:HXOwbFho
- age
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 17:36:54.12 ID:DCGov03f
- age
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 18:58:38.42 ID:DvEMVdZO
- age
- 432 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 13:47:25.63 ID:Ko3cYZYS
- 難波鷹史 より:
2011年2月16日 1:05 PM
>食べられなくなるのは非常に残念ですが、正直立地もよくなかったとは
>思います。コインパーキングも周辺にはないですし(あるかもですが)
>店前の歩道に乗り上げて停められなければ、あきらめていましたから…。
店のまん前の歩道に乗り上げた写真を自らブログにアップ。
http://namba-reading.seesaa.net/article/71472315.html
違法駐車を、駐車場を用意しない店のせいにするのは禁止。
- 433 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:09:52.81 ID:u8xZqWP7
- age
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 18:13:16.61 ID:dH0ySQb6
- age
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 15:00:24.42 ID:6fzKxvLB
- age
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 17:53:45.85 ID:vGnmjIJ4
- 着力
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:58:00.88 ID:o75NzZ7l
- あげ
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)