■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コマルの大阪市営地下鉄 50号線
- 1 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:43:29.01 ID:6NKOTf9p0
- 大阪市営地下鉄(ニュートラム含む)に関する50スレ目です。
___
/ \
___/_____\____
| ̄  ̄| |
|_ _| |
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /
 ̄ ̄ ̄
スレタイにあるコマルとは、大阪市交通局のマークでこの「大阪市高速鉄道」から
“大阪市のアルファベット頭文字のO"と"高速鉄道のカタカナ頭文字のコ”を重ねた
ものが図案化され、それをアルファベット頭文字のOをマル、
カタカナ頭文字のコをそのままコと読み、コマルとなりました。
(前スレ)
コマルの大阪市営地下鉄 49号線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318594881/
- 2 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:46:34.94 ID:6NKOTf9p0
- (過去スレ)
コマルの大阪市営地下鉄 49号線 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318594881/
コマルの大阪市営地下鉄 48号線 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315577630/
コマルの大阪市営地下鉄 47号線 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309596689/
コマルの大阪市営地下鉄 46号線 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303908955/
コマルの大阪市営地下鉄 45号線 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295064600/
コマルの大阪市営地下鉄 44号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=rail&key=1287917878&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 43号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=rail&key=1283650577&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 42号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=rail&key=1272166525&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 41号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=rail&key=1265542719&ls=l50
- 3 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/19(土) 16:46:44.38 ID:9wcvg4uv0
- >>1
いちおつ〜
てゆーか、重複スレ立ててしもたorz
スマソ
- 4 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:48:09.90 ID:u5Ztpxhs0
- 972 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
975 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
982 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
983 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
994 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
995 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
997 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
998 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
1000 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
984 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
986 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
991 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
987 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 5 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:48:31.80 ID:u5Ztpxhs0
- 3 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテとスレチは禁止 ここまでテンプレ
- 6 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:49:29.44 ID:6NKOTf9p0
- コマルの大阪市営地下鉄 40号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=rail&key=1255783079&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 39号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=rail&key=1248390269&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 38号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=rail&key=1241450123&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 37号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=anchorage.2ch.net&bbs=rail&key=1235400092&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 36号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby11.2ch.net&bbs=rail&key=1230318167&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 35号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby11.2ch.net&bbs=rail&key=1224964432&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 34号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby11.2ch.net&bbs=rail&key=1220453558&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 33号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby11.2ch.net&bbs=rail&key=1214574362&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 32号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby11.2ch.net&bbs=rail&key=1209228723&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 31号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby11.2ch.net&bbs=rail&key=1203337201&ls=l50
- 7 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/19(土) 16:50:20.26 ID:9wcvg4uv0
- ID:6NKOTf9p0 = ID:u5Ztpxhs0
(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
- 8 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:50:48.84 ID:6NKOTf9p0
- コマルの大阪市営地下鉄 30号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby10.2ch.net&bbs=rail&key=1199621260&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 29号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby10.2ch.net&bbs=rail&key=1195736117&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 28号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=rail&key=1190711265&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 27号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=rail&key=1185176624&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 26号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=rail&key=1182020895&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 25号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=rail&key=1177230760&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 24号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=rail&key=1171412684&ls=l50
【今里筋線開業】コマルの大阪市営地下鉄 23号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1167120199&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 22号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1162691709&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 21号線【秋だいすきっぷ】 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1157310441&ls=l50
- 9 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 16:59:11.23 ID:6NKOTf9p0
- 【夏イチ】コマルの大阪市営地下鉄 20号線【割引】 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1152008809&ls=l50
【GW切符】コマルの大阪市営地下鉄 19号線【発売】 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1145687508&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 18号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1140000000&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 17号線【OsakaPitapa】 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1137308980&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 16号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1131541162&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 15号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1125214620&ls=l50
コマルの大阪市営地下鉄 14号線 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1118900832&ls=l50
【OTS】コマルの大阪市営地下鉄 13号線【吸収】 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1112462199&ls=l50
【80系】コマルの大阪市営地下鉄12号線【完成】 ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby7.2ch.net&bbs=rail&key=1101910797&ls=l50
大阪市営バスを語ろう 【30 (杭全)あべの橋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1317307396/
昔の大阪市営バスを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1296400940/
===乗り入れ各線==========================
阪急千里線Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302100393/
近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319262280/l50
===================================
- 10 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:00:46.31 ID:u5Ztpxhs0
- 7 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 11 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:00:59.15 ID:u5Ztpxhs0
- コテ禁止 コテ書きこむことはやめましょう
- 12 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:24:10.06 ID:UL6UidKBO
- 22601が今日で運用終了って聞いたが本当に…??
- 13 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:26:25.30 ID:DTbmJqQz0
- >>1乙
だが、スレタイ間違ってる(本当は51スレ目)
- 14 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:36:24.17 ID:PRTrDc9d0
- >>12
リニューアル工事するの?それともまさかの・・
- 15 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/19(土) 17:48:23.80 ID:9wcvg4uv0
- >>14
リニューアルやろなぁ。
22-01は、オレが車掌をしているときに中央線で試運転したから、
もう何年になるんやろ…
自宅に資料はたくさんあるんやけど、探すのがマンドクセorz
石本隆一氏の産調出版の本に書いてるかな?
これならすぐに出てくるw
- 16 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:59:51.92 ID:u5Ztpxhs0
- 15 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 17 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 18:16:50.53 ID:HI/ItbhGO
- 本日22603F小便運用
- 18 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/19(土) 19:02:14.40 ID:9wcvg4uv0
- >>17
過去ログ調べたらわかることなんやろうけど、ご教示願いたいorz
22-03、制御装置更新は?
- 19 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 19:05:12.46 ID:u5Ztpxhs0
- 18 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 20 :コテ歓迎:2011/11/19(土) 21:45:31.42 ID:GZ4wc98lO
- 5 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
10 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
16 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
19 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテ歓迎
- 21 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 22:11:09.85 ID:NdGZiQ2FO
- ぬるいビールは
美味しくない。
- 22 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 22:14:06.08 ID:u5Ztpxhs0
- 20 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
荒らすな
- 23 :コテ歓迎:2011/11/19(土) 23:06:22.91 ID:GZ4wc98lO
- 22 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 24 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:20:36.25 ID:u5Ztpxhs0
- 荒らすな
23 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 25 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:22:52.13 ID:sX/Fn5KXO
- >>15
21年かと
- 26 :名無し野電車区:2011/11/19(土) 23:57:34.89 ID:3BeGKq/30
- 前スレを無駄に埋め立てて、このスレも荒らし続けるID:9wcvg4uv0とID:u5Ztpxhs0、早よいね!
- 27 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 01:17:58.56 ID:pl66/jL+0
- そういえば、ごくまれに運転席に座れるニュートラム編成に出会うんだけど、遭遇具合から想像するに元OTS車?と思ったら違った。
2編成しかないのか・・・
- 28 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 01:22:59.39 ID:9AtUBykL0
- >27
36編成と37編成だっけか
規制緩和か何かでスルーできるようになったのかな。
南港に勤務してた頃はいい歳こいてあそこに座るのが楽しみだった
- 29 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 07:27:28.32 ID:ZfJ71hAu0
- >>27-28
確か、車両の定員の算定基準が変わったか何かで、
それまでの編成が「関係者以外立入禁止」になってたものを開放した…
とか聞いたことがある。
- 30 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 07:28:42.61 ID:ZfJ71hAu0
- >>29
あと、途中線路で非常停止し、最寄り駅から操縦員が駆けつけた時に操作するスイッチ類にも変更がある。
- 31 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 07:31:14.18 ID:6RV0yuu60
- @inosenaoki 猪瀬直樹
大阪市営地下鉄の初乗り運賃200円はやはり高い。
しかも距離に比例した値上がり幅のピッチが短い。
大江戸線など新規投資で減価償却費がかかっている都営でも170円、
9キロまで210円だが市営は270円、14キロでは260円対310円だ。
歴史や償却で見れば東京メトロ並の運賃でよいはず。
7時間前 webから
@inosenaoki 猪瀬直樹
大阪市営は東京メトロ(営団)に次ぐ戦前からの地下鉄で
その後の投資も建設費が安い時期のものが多く累損も消え借金も少ない。
東京メトロに次ぎ裕福なのに高い運賃はおかしい。地下鉄は税金が投入され敷設権は
排他的独占で私鉄は競争参入できない。このまま利用者の声を無視してよいのか。
7時間前 webから
@inosenaoki 猪瀬直樹
横浜、札幌、福岡、仙台の地下鉄など初乗り200円と、
首都圏と近畿圏の東京や大阪の地下鉄の運賃は別ものとして考えるべきです。
歴史や利用者数がまったく違う。メトロ160円・都営170円に対して
大阪市営200円は異常状態の放置。
7時間前 webから
- 32 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 07:31:25.61 ID:ZfJ71hAu0
- 書き忘れてたが、オレ、H.16.1〜18.4の間、月イチでNTの「操縦訓練」で、
実際NTを運転していたからね(^O^)(^O^)(^O^)
- 33 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 07:32:23.95 ID:ZfJ71hAu0
- >>31
電通からカネもろとる猪瀬のツイのコピペに勤しむハシシタ工作員乙(^O^)(^O^)(^O^)
- 34 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 07:40:07.45 ID:7DHy+GZV0
- 前スレッド=Part49の内容はこちらです。
http://2chnull.info/r/rail/1318594881/l50
http://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1318594881/l50
http://unkar.org/r/rail/1318594881/l50
http://s.s2ch.net/test/-/toki.2ch.net/rail/1318594881/n
http://desktop2ch.jp/rail/1318594881/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=toki.2ch.net&bbs=rail&key=1318594881&ls=l50
mirrorhenkan.g.ribbon.to/url.html?u=http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318594881/l50 (コピペして下さい)
http://yellow.ribbon.to/~mirror/url.php?url=http%3A%2F%2Ftoki.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Frail%2F1318594881%2Fl50&btnG=%95%CF%8A%B7
http://mirror.k2.xrea.com/i/url.php?url=http%3A%2F%2Ftoki.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Frail%2F1318594881%2Fl50&btnG=%95%CF%8A%B7
☆すべてのレスが収録されていないものもあります。
☆他にも誰もが無料で見られる過去ログページはあるかと思います。
- 35 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 07:40:50.46 ID:7DHy+GZV0
- http://2ch.wyzworld.com/contents_toki_rail_1318594881.html
http://web2ch.org/ag/toki/rail/1318594881
http://2ch.hork.info/res/toki.2ch.net/rail/1318594881/
http://yomi.mobi/read.cgi/toki/toki_rail_1318594881/
http://2ch-log.net/toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318594881/
http://2chspa.com/thread/rail/1318594881
http://2chz.org/thread2.php/toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318594881/l50
http://4ch.viewerd.com/rail/1318594881/
http://chanlog.net/rail/1318594881/
http://read2ch.com/r/rail/1318594881/
http://banana.s2ch.net/test/-----.aaY!color=+++FF0000+FFFFFF++/toki.2ch.net/rail/1318594881/
http://archive.2ch-ranking.net/rail/1318594881.html
http://niku.uwasa2ch.net/bbs/rail1318594881.html
- 36 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 07:41:35.87 ID:7DHy+GZV0
- ケータイから投稿
前スレ http://m2ch.com/m/r/toki.2ch.net/rail/1318594881/
本スレ http://m2ch.com/m/r/toki.2ch.net/rail/1321688609/
- 37 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:01:13.36 ID:7DHy+GZV0
- >>31
猪瀬のキチガイ発言に付いては前スレでも指摘済み
http://unkar.org/r/rail/1318594881/916-931
>歴史や償却で見れば東京メトロ並の運賃でよいはず。
>大阪市営は東京メトロ(営団)に次ぐ戦前からの地下鉄で
>その後の投資も建設費が安い時期のものが多く累損も消え借金も少ない。
本当にこの人は馬鹿としか言い様がないな。
発足した時代と、路線を沢山作った時代は違う。
営団も市営も戦前は2路線しかなく、拡大して行ったのは高度成長期以後だ。
あんたが抱えているメトロと都営の統合だってすんなり行かないのは、それなりの
事情があるからだろ。テレビのインタビューでは「改札口を取り払えば良い」とか
言ってたが、そんな物理的な問題を言ってるんじゃないだろ?
お前は東京の地下鉄や交通の歴史を知らないだろ?なんで営団と都営があるとか?
>地下鉄は税金が投入され敷設権は
>排他的独占で私鉄は競争参入できない。このまま利用者の声を無視してよいのか。
この東京は都心部には私鉄がほぼ一切乗り入れていないのは無視かよww
もっともメトロは営団地下鉄の時から大手私鉄の一員扱いだったけどw
- 38 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:04:57.92 ID:7DHy+GZV0
- >横浜、札幌、福岡、仙台の地下鉄など初乗り200円と、
>首都圏と近畿圏の東京や大阪の地下鉄の運賃は別ものとして考えるべきです。
利用者数(市民の数、都道府県民の数じゃないよwwww)
路線単位、区間単位での建設からの年数(交通局や地下鉄の発足年ではない)
減価償却、
その他前スレで指摘されている事柄など、すべてを無視してこのお馬鹿さん発言。
ヘキサゴンに出ていた馬鹿どもと良い勝負だなwww
- 39 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:10:16.13 ID:7DHy+GZV0
- 前後するが
>大江戸線など新規投資で減価償却費がかかっている都営
営団・メトロでもこの10何年かの間に、南北線の延伸、半蔵門線の延伸、
副都心線の開業など、様々な新規投資が掛かっていますが?
何も金が掛かるのは路線ばかりじゃないけどね。
営団は新路線、既存線の延伸がほぼ終わったのを見計らって民営化した。
将来的には株式を上場するが、今のところ国と東京都が出資している状態は
営団時代から変わっていない。
- 40 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:15:01.00 ID:7DHy+GZV0
- >>38で言い忘れたが、猪瀬大先生にとっては
横 浜 は 首 都 圏 じ ゃ な い ようですw
全くもってアホですね。
- 41 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:53:32.77 ID:ayZwYPm70
- 猪瀬先生の発言は正論
黒字になったのだから値下げしろってんだ
庶民の生活が苦しいのだから150円ぐらいに下げろ!!!
- 42 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 08:59:23.95 ID:7DHy+GZV0
- 値下げしてほしいという希望と猪瀬の発言の論理性は別物です。
地下鉄の黒字が生活保護にも廻っているのだろうし。
- 43 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 09:50:38.02 ID:hg+BxoZD0
- >>41
累積の営業赤字が解消しただけで、建設費の償却が済んでないことを無視するアホの代表がオマエじゃw
- 44 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 10:59:40.92 ID:WDMHz4TH0
- 猪瀬氏とはその辺が分かっていないのか
- 45 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 11:11:02.65 ID:yW7N0bh7O
- 荒らすな
24 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテ歓迎
- 46 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 13:41:22.97 ID:QdmdG6Xg0
- 辻義隆市議も憤慨しとったな。猪瀬直樹に対して…
- 47 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 15:18:05.82 ID:YcH5uQx30
- 29 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
30 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
32 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
33 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
46 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 48 :コテ歓迎:2011/11/20(日) 17:16:09.32 ID:yW7N0bh7O
- 47 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼーん厨資ね
- 49 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:22:40.97 ID:YcH5uQx30
- 48 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
荒らすな
- 50 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:33:42.15 ID:eZ9z6AOC0
- 東京の地下鉄は会社跨ぐと2駅でも260円だから、
実際の運賃水準は大阪など他都市とさして変わらない。
(ただし東京地下鉄の中長距離運賃はめちゃくちゃ安い。30km超えても上限300円)
東京地下鉄と都営地下鉄が運賃統合して
それでも東京地下鉄並みの低運賃を維持できるのなら
猪瀬の言うことも正しいけど。
- 51 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:37:06.63 ID:eZ9z6AOC0
- >>40
横浜のみなとみらい線(実質地下鉄)は初乗り180円だから、安いと言えば安い。
ただし、他社線やバスとの乗り継ぎ割引はほとんどない(企画券はある)ので、
大阪市の地下鉄と単純に比較できるものでもない。
まあ、首都圏には初乗り210円の地下鉄もあるんですけどね。(埼玉高速鉄道)
- 52 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:40:31.78 ID:VY7tTj/eO
- とりあえずID:YcH5uQx30は消えろ
22系で車内案内表示器未設置の編成はあと何本?
- 53 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 17:45:05.06 ID:dZ0H/j4d0
- >>50-51
それを言えば、市営地下鉄開業前は「地下鉄」と言われていた
神戸高速も1区120円、2区150円だったりするが。
- 54 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 18:48:19.00 ID:hg+BxoZD0
- 財投資金を使えた営団と自前で起債した大阪市を同列で論じる猪瀬はアホということだ。
- 55 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 19:08:44.14 ID:io5iT6DHO
- 久しぶりに長堀鶴見緑地線乗ったが
あの2段式の車内LED更新されたんだな
ドームとかOBPの絵柄が出て楽しげでスキたったんだが
- 56 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 19:35:33.11 ID:R6XS5mxZ0
- 改札を出たり入ったりしながら動く人間にとっては
いちいち初乗りが高いのはつらいよな
このまえ京阪で帰ってきたとき三条から淀の競馬場までが300円で、
天満橋でも400円とかでひっくり返ったわ
- 57 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:09:39.32 ID:WDMHz4TH0
- >>48
死んでもらって欲しくは無いが、あぼ〜ん厨の方が荒らしだとは思う。
>>49
荒らすな。それが荒らし行為なんだよ。
- 58 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 20:38:52.35 ID:YcH5uQx30
- 57 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価すんな
- 59 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 22:01:08.05 ID:M166IRNo0
- 堺筋線だけ神戸高速鉄道みたいに路線貸しとか無理なんかね
阪急に合わせた車両作ったり車検場が阪急線内にあったりと色々と効率が悪い
- 60 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 22:12:52.50 ID:LPCXGs71I
- 22-03は中間更新と車内リフレッシュを施しており、
中間更新には制御一部更新(IGBT化)が含まれている。
>>55
70Tの車内案内表示装置更新は中間更新の一環。
- 61 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 22:13:54.32 ID:XjFHS+t50
- 公営地下鉄建設時に国からどういう名目でいくら補助金があるのか知ってる人いないの?
中央線延伸は補助してもらえなかったからOTS線という別会社になったらしいのだけど。
- 62 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 22:33:57.77 ID:TrPxGC210
- リフレッシュ笑
- 63 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 22:41:38.46 ID:RGkSMKZn0
- >>60
20系のVVVF素子冷却がフロン沸騰式のため、
いつまでに制御装置更新を終えないといけない、とかの制約は?
- 64 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 22:43:03.12 ID:RGkSMKZn0
- >>61
OTSは、港湾関係の補助金が出るので、市交から離れてしまった、という経過がある。
H.16.1.27からOTS社員だったオレが言うのだから間違いない(^O^)(^O^)(^O^)
- 65 :名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:00:00.94 ID:JB85Xvb30
- 63 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
64 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテ禁止
- 66 :名無しさん:2011/11/20(日) 23:25:21.21 ID:mlm8scZp0
- 良心的な市民なら「ピンハネ屋」と搾取を憎む筈です
http://unkar.org/r/newsplus/1199892434
橋下候補は人材派遣企業から支援を受けた経験があります。
彼の主張(黒字の公営地下鉄を今すぐに民営化)と彼の支援者に
関係があるのか私達には解りませんが奇妙に感じるのは事実です。
良心的な皆様に伏してお願い申し上げます。
皆様の友人知人に働きかけ説得して頂きたいのです
2chの派遣板や地域板・ブログ等への書き込みで説得の輪を広げて欲しいのです。
派遣企業から支援される(勝手連の形でも)政治家や政治グループが力を伸ばせば
日本はごく一部の富裕層と奴隷階級で構成される国家になってしまいます。
- 67 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/21(月) 00:12:40.58 ID:s3G8zX30O
- 58 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
65 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテ歓迎
- 68 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 00:15:32.13 ID:0bkyzx4f0
- 府の鉄道である
市営地下鉄と初乗り200円と同じなのに多大な利益を上げている大阪モノレールや
初乗り180円の泉北高速鉄道の初乗りの高さはメトロと比べない橋下さんの
ずるがしこさを見抜けない愚民ですねw
- 69 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 00:24:47.82 ID:8rg4lJE60
- 67 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 70 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 02:36:11.84 ID:F6EvDkBeO
- とりあえず、橋下は既得権以上にたちの悪いものを構築しそうなことはわかった。
- 71 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 04:31:53.35 ID:hlD+1xcO0
- 親父がヤクザで部落に住み、飛田の顧問弁護士をしていたとか(毎日新聞にも記事あり)、
ダーティーな印象しかないよ。行列やたかじんでの「民事裁判は所詮金の取り合い」などと
する主張もある意味事実だが、まともな感覚だとは思わない。
- 72 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/21(月) 08:04:34.44 ID:GwcTyT6V0
- ハシシタはヤクザと一緒。というより、ヤクザの血しか流れてないもん(^O^)(^O^)(^O^)
そやから、弁護士となった時も商工ローンの弁護を担当するなど、
「シノギ」第一の弁護士となってしまった側面が存在するかと。
「ハシスト」もしくは「ハシス党」と呼ばれる所以ですわ(^O^)(^O^)(^O^)
- 73 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 08:09:45.41 ID:/HVJ4bfBI
- GTO世代のVVVF装置で主要な構成要素の製造が終了して
5年以上経過したことと、コンデンサの劣化や
ゲートアンプ用電源の故障などが顕著になってきたことから、
インバーター箱・フィルタリアクトルとゲート論理部を
中間更新で交換することになったもの。
VVVF経年劣化による時間的制約よりも、
21T・25Tは可動柵導入に伴う改造と中間更新を併施するので
各号線可動柵供用開始時期が更新進捗に大きく作用している。
- 74 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 08:58:31.77 ID:wqGDjbt10
- 72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 75 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 10:27:01.37 ID:F6EvDkBeO
- >>72
とりあえず、俺は橋下でない改革者が出るのを待ちたい。
- 76 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 10:32:01.05 ID:F6EvDkBeO
- 弁護士時代の橋下の言動見てたら、あの人が他人のために私利私欲を捨てて汗をかくような人物には見えない。
まだそのまんま東のほうがましかも。
- 77 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 10:55:59.49 ID:octOkFRo0
- ・ただみんなから人気だから。なんかやってくれそう。中身はよく知らないけど。…ある意味ではノックに入れたのといっしょ。
・平松よりマシ。平松では絶対ダメ。だから、橋下しかいない。橋下の性格は好きでないけど…という消去法
なんにも考えない人気投票 か 絶対現職以外で というおおよそ二層でしかない
・政策が全面的に良い。なにをしようとしているかを理解している。
なんてほとんどいないだから。
- 78 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/21(月) 12:20:02.07 ID:s3G8zX30O
- 74 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 79 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 12:57:55.57 ID:wqGDjbt10
- 78 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 80 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 16:02:08.20 ID:pm5LNug+0
- 前スレ>>988へ
>だがしかし、ベイエリアは鉄道網でのアクセスが弱すぎる。
>副都心まで30分以上はどう考えてもありえない。
時間が掛かるかどうか以前に、これといって何もない所に行く必要性はありません。
何かがあってこそ、行く必要は生まれますが、
何もなければ、行く必要自体ないのです。
大阪のベイエリアの問題点はそこです。
じゃあアクセス時間を短くすれば色々なものが建ち、発展すると言うかも
知れませんが、環状線の内側にも寂れたまま放置されているような土地が
あるのに、どうしてベイエリアのような地域が必要とされるのかが分かりません。
>>ベイエリアだけどJRだってなんで大阪港周辺の貨物線などを整理
>>しちゃったの?あれが残っていれば、各地からベイエリアへの
>>高速輸送は叶っていたかもしれんね。
- 81 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 16:03:17.95 ID:pm5LNug+0
- >JRは営利企業なので輸送する人や貨物がなければ採算が取れず撤退するのでは
>それをよしとするなら大阪市営地下鉄の不採算路線も撤退すべきという事になる。
湾岸地域の線路は国鉄時代から撤退が進んでいます。むしろ国鉄時代の方が整理の
度合いは大きかったかと思いますが。そして殆どの場合、それを貨物線以外の目的に
転用せずに潰しています。
大阪に限った問題ではありません。昔は港の周辺、湾岸部には沢山の線路がウジャウジャと
敷かれていた。工場や市場、突堤にまで線路が延びていたし、臨海鉄道、自治体の港湾局
などが持つ路線もあった。船が国際移動の主力だった時代は、神戸の各突堤(現在で言えば
ライナーのポートターミナル付近)から京都まで行く列車もあった。
非現実的な言い方だけど、自分はどんな路線、線路の廃止も勿体ないと思いますね。
杉本町からの阪和貨物線も何か使い道はなかったのかな??他の貨物駅なんかもそうだけどね。
- 82 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 16:19:57.52 ID:pm5LNug+0
- 前スレ>>900 :名無し野電車区[sage]:2011/11/17(木) 19:56:48.91 ID:Q3YbuKQK0
>>>895
>>しかし橋下さんはよくやってるな。金も地位もあったのに。マジで大阪を変えたいんだろう。
>
>金ができたら次は名誉が欲しくなる。
>典型的やね。
>都知事に立候補した「わ◯◯」の社長と同じ
これを見て「白い巨塔」の登場人物、財前又一の発言を思い出しました。
「人間、金ができたら、次は名誉。名誉が欲しなる」
「人間の究極の欲望は名誉や」
と言うやつです。検索すればヒットします。
財前五郎は様々な裏工作をして教授になりますが、直後の医療ミスで裁判になり、
その中で様々な屁理屈を並べたり、部下に偽証を強要します。
橋下氏はWTCの耐震の問題でどうして学者たちにあそこまで「屁理屈」で
食い下がっていたんでしょうかね?政治に答えはないかもしれないけど、
地震は科学的根拠と言う答えが出ていて専門家が解説しても聞き入れない。
最終的には折れたけど、科学者相手に素人がだだをこねるのはみっとも
ないだけでした。今の科学も否定されるかもしれないけど、大昔と違い
高度な観測が出来るようになった時代においては「コペルニクス的転回」は
そうそうないと思いますが。
- 83 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 19:52:45.76 ID:NpA6mACw0
- で、彼とその連れ()が言ってる”民営化して私鉄と相互乗入れ”について
ツッコミを入れるメディアが皆無なのがなあ。
東京で例えると、丸ノ内線を相互乗入させろって無茶言ってるような
もんだけど。
- 84 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/21(月) 20:19:30.56 ID:hsQlMwu+0
- >>83
ヤクザが電通や博報堂などの巨大広告代理店を使って、上山信一のアホな絵空事を既存メディアに取り上げさせているんやから、
ツッコミ入れるわけないやんorz
意見には個人差がありますw
- 85 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 20:26:31.35 ID:wqGDjbt10
- 84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 86 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 21:06:23.21 ID:octOkFRo0
- 椿原あらすなよ
- 87 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 21:09:20.40 ID:wqGDjbt10
- 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 88 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 22:59:50.77 ID:H1N0JQdr0
- 平松がいいとは言わんが橋下のどこがいいのか判らん。
府政3年半、支持派ですら実績の話をしないw
危機感持って改革したのは前市長の関氏の二期目。
平松は公務員の支持で当選した割にはそのまま踏襲したので
財政黒字化に持っていけた。
橋下府政は結局ぶさえ知事より歳出増やしてるんだけど
誰もそこを突っ込まないのが不思議で仕方ない。
- 89 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:02:52.76 ID:n1MBAkih0
- 知事いわく、「国から無理やり押し付けられた借金が多いだけで、府独自の収支では黒字」だそうだ。
- 90 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:11:36.12 ID:H1N0JQdr0
- で「いつか国が返してくれるから実質黒字だ」ってゆとり発言だろ。
金出せなくて借金押し付けられてんだよ。
国が後で返すわけねーよ。今無い財源が将来できるとかアフォ丸出し。
- 91 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:20:46.47 ID:e9HmJV/e0
- 日曜日、雨が降らなかったら橋下に投票するぞ。
平松支持者は必死に雨乞いしなさい。
- 92 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:22:20.08 ID:1Vm/n2VC0
- >>83
低位置パンタグラフ&第三軌条集電車両とかならできないこともない。
天井がちょっと低いってだけで乗り入れ断念なんて馬鹿らしすぎる。
- 93 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:24:14.92 ID:n1MBAkih0
- 物理的乗り入れは不可能でも、制度的乗り入れなら出来なくはないがな。
阪急(天六)堺筋線(天下茶屋)南海の格安切符とか。
- 94 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:29:33.66 ID:BELMXi0k0
- 物理的に乗り入れが実現したら
乗換え駅周辺の店は売り上げ激減だろうな
- 95 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:35:27.43 ID:KqzA8WlvO
- >>91
橋下が部落出身という事が公に知れてしまってる以上
もういくら頑張っても浮動票あつめるのは難しいだろ…
- 96 :名無し野電車区:2011/11/21(月) 23:45:56.16 ID:tNGZSm0n0
- >92
定時性と安定した運行が多く求められ、車両数も多い都市部の鉄道だと、変態仕様すぎる車両は
運輸や検修の現場で嫌われそうな気がするんだがなぁ…
- 97 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:09:27.16 ID:Jc1LKEif0
- 地下鉄とそれ以外じゃレール幅が違うってどこかで聞いたことがあるんだけどどうなの?
- 98 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:12:32.15 ID:jvCwyaPi0
- 地下鉄は線路幅は標準軌道のはずだから、
近鉄南大阪線系統と、南海電鉄、それとJR西以外の会社とは同じ。
- 99 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 01:46:45.71 ID:DWHPeRXR0
- 大阪の地下鉄って他の都市のに比べたらダイヤ乱れ少ないんかね
- 100 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/22(火) 03:45:34.63 ID:87O0X7JO0
- >>91
紅葉ピークで大阪民国国民はみんな京都へ。
投票率過去最低になりそうな悪寒(^O^)(^O^)(^O^)
- 101 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/22(火) 03:47:57.90 ID:87O0X7JO0
- >>99
「ダイヤ乱れ」の定義、個人差ありすぎorz
現職時代、指令からの一斉通報で遅れが増えたのは、
明らかに福知山線脱線事故以降。これはガチ。
- 102 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/22(火) 03:48:50.37 ID:87O0X7JO0
- >>101
誤 現職時代、指令からの一斉通報で遅れが増えたのは、
正 現職時代、指令からの一斉通報で遅れの告知が増えたのは、
- 103 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:06:49.40 ID:Dakn3lMb0
- 100 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
101 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
102 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
100 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
101 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
102 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
100 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
101 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
102 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 104 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/22(火) 08:23:34.34 ID:4etCi8WN0
- 手変え品変えチンポ変えw、
あぼ〜ん厨もいろいろ大変みたいやなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
ご苦労さんなこってす
- 105 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:27:37.40 ID:Dakn3lMb0
- 104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 106 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 08:28:25.84 ID:eetaWkhAP
- まあ相互乗り入れとかあんまりやってないからな
川島の言う事は完全なキチガイの妄想
- 107 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/22(火) 08:54:20.16 ID:4etCi8WN0
- >>106
川島って、鉄道雑誌編集者やったんやろ?
その社の後輩が、「川島氏はイタい」と言うてたで(^O^)(^O^)(^O^)
- 108 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:12:34.65 ID:+TjpSRET0
- >>83以降
このスレでは何度も特に「東西方向」から来る私鉄が都心部に乗り入れ、また地下鉄が郊外に
乗り入れているという話がなされているのにねぇぇ。本当に馬鹿だなあって思う。
大阪のように都心部が「南北方向」の短い一直線上の範囲に一極集中的に栄えている都市では、
そこに1路線さえあれば問題ないんだよね。その1路線に各方面からの客が殺到しているのが
御堂筋線だよね。そしてその御堂筋線で事足りてしまうくらいの都市規模しかないんだよね。
東京都心は一極集中的ではないしその範囲も広いから全然違う。
大阪圏は東京圏と比べれば人口規模も経済規模も比較にならないくらい小さいのに、同等だと
思っている現実を見られない痛い人間が東京の真似をやりたがっているだけなんだろうね。
直通すれば、或いは新路線を造れば、その地域が発展すると言う考え方が終わっている。
仮に発展しても、代わりに他の地域が没落するだけ。一方、御堂筋線は郊外での北大阪との
乗り入れを除けば、他の鉄道との乗り入れがなくても人が集まって来ている。
- 109 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:15:07.76 ID:+TjpSRET0
- 南海は過日に置いては重要路線だった天王寺支線を有していたけど「新今宮駅が作られたこと」で没落した。
天王寺は今もなお大阪を代表するターミナルの1つなのにだよw
沿線地域が荒廃しているかどうかは無関係。本線の走る新今宮だって荒廃しているw
閑話休題。
集電方式の違いをクリアしたハイブリッド車による直通は大昔に早川の地下鉄と京急間
(当然非冷房時代)では考えられていた。しかし実際には、
丸ノ内線のバイパスとして有楽町線や千代田線が建設され、
銀座線のバイパスとして半蔵門線などが建設され、
私鉄の終点駅に近い区間の混雑や既存地下鉄の混雑を緩和を兼ねて新路線が作られた。
もちろんこれらは、現状の緩和ばかりでなく今後も客数が増えることを想定して建設されたであろう。
これと同じシステムを採用したのが阪急〜堺筋線(〜南海)。私鉄側からすると、ターミナル駅の
自社系百貨店の客が減るなどのマイナスがあっても、その選択をした。それだけ混雑していた時代の話。
- 110 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 10:36:45.35 ID:Dakn3lMb0
- 107 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 111 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 11:08:09.96 ID:dWkSPY4K0
- >>96
都営地下鉄なんて二つとして同じ規格の路線が存在しないな。
>>108
私鉄、地下鉄という範疇で考えるのではなく周辺部、中心部と考えれば、
それらを直結する鉄道は大阪でもずっと前からあるのにね。
天満橋止まりの京阪や上本町止まりの近鉄は、御堂筋を目指して新線を
拵えたけど、すでに御堂筋と接している鉄道が御堂筋に接しない新線を
持つ必要はないわな。だから中之島線は(以下ry
- 112 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 11:49:11.43 ID:DWHPeRXR0
- 中之島線が市営だったら多少は利用者増えてたかな
- 113 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:14:10.94 ID:vfYL5+fU0
- >112
京阪規格のコマル車両が誕生することになってたろうな。妄想が膨らむわ
実際のところ、天満橋・北浜・淀屋橋・肥後橋を結ぶから
乗り換えが不便でも多少は中央線のバイパスにはなるだろうし、通し運賃で市内の各所から乗客が
気兼ねなく来れるようになるわけで、現状よりはマシだったろうな
- 114 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 12:28:30.84 ID:f281/yr1O
- そういえばちょい数年前に弁天町駅から程近い市場の角で元コマルの地下鉄の運転士さんが鉄道模型屋さんを開店しててしばらくしてから採算が取れなかったのか閉店したなぁ。硝子陳列台に市交の銘番とか車両部品を並べてたのが懐かしい
- 115 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:22:10.86 ID:8HT+c41M0
- 平松さんは政治家よりも穏やかな雰囲気を生かして牧師になる方が合ってると思う
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Agn5bjXqMR8&hd=1
- 116 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 15:36:39.04 ID:btH77268O
- 第3軌条は延伸するのが関の山
あと分岐さして行き先2つとか…
- 117 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 15:42:41.16 ID:LU93c75V0
- >>115
1.17の阪神大震災を長時間に渡って伝え続けたNHK宮田アナは神主になった。
>>116
そんなあなたに
http://www.youtube.com/watch?v=rcAcpMswRHY
- 118 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 16:35:38.00 ID:v+cD7mU4O
- >>117
新箕面と言わず亀岡市まで延びてくれないかな…
仕事で亀岡在住になってしまって休みに大阪まで帰るのが大変なんだよ
- 119 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:05:15.30 ID:LU93c75V0
- >>118
いくら何でも亀岡は無理だろう。
山のトンネルばっかりで建設費が掛かり過ぎる。
天王山から千里や箕面、川西、そして更に西へと伸びる山は
北摂連山って名称で良いのかな?
- 120 : :2011/11/22(火) 17:10:56.16 ID:qIEm/SZtO
- 堺筋線の銀色の列車でブレーキ不調の編成あるんじゃねえか!?
耳の鼓膜が破れんばかりの凄まじい巨大ブレーキ音「ギーーー」て
停まるたびにしてたぞ。
今帰りで乗ってるのもまったくの同型機だけれど、そんな音
まったくせん。
ありゃ異常だぞ。
- 121 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 18:32:03.54 ID:LU93c75V0
- 新幹線や在来線の特急でも、古い自転車のような摩擦音を出すことがありますな。
- 122 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 20:07:31.56 ID:3CK2fehS0
- >>99
確実に絶対に言い切れるのは、首都圏の東京メトロや都営地下鉄に比べたら
恐ろしいくらいダイヤの乱れはない。ホント、驚くほど正確。
ま、あちらはJR、私鉄かまわずそこら中に乗り入れているし、
毎日のようにグモ連発だし、
おまけにキャパを上回る乗客が殺到してお客様混雑のため遅れが云々だらけで、
よくあんなのに耐えてたなと今になって思うわ。
- 123 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 20:13:00.31 ID:VA5U0AEQ0
- 去年だったと思うけど首都圏は大規模な運行支障が連発したよね。
相互乗り入れなんかしてるから1ヶ所の問題でも
えらく影響範囲が大きいので鼻で笑ってた。
- 124 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 20:16:36.46 ID:g7kQ/HRg0
- 今朝谷町線で22603Fに乗ったんだが、いつの間にラクガキ消して運用復帰してたんだ。
- 125 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 20:34:08.34 ID:gfu3FhYo0
- >>122
ハア?驚くほど正確?
コマルは毎年のようにボヤ騒ぎ運休やらかしてますが?
小事故多発は大事故の前兆。
コマルは長堀鶴見緑地線でも重大インシデントやらかしてるし、JRの次くらいに信用できんわ。
- 126 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:06:10.18 ID:re9R+Pq70
- リニューアルした22603Fこの前一回だけ見たけど、文の里行だったから乗らなかった…。
またすぐ乗れるやろうと思っていたが、その時以降全く見ていない…。
- 127 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 22:27:43.78 ID:yTNKIlNO0
- ああ文の里ゆき俺も乗らない。
あと昔話だけど、何とかって運転士の時も。
だから、そいつがいた頃のコスモスクエア駅も利用しなかった。
- 128 :名無し野電車区:2011/11/22(火) 23:18:52.28 ID:F0Y7YEf80
- 大阪都営地下鉄
- 129 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 02:00:15.60 ID:hoE1pXHj0
- >大阪のように都心部が「南北方向」の短い一直線上の範囲に一極集中的に栄えている都市では、
>そこに1路線さえあれば問題ないんだよね。
他の南北ルート路線が無かったらパンクしてるよ。
あと東京を基準にしたらしょぼいけど
中央大通の町並みは他の地方大都市の都心部を軽く凌駕している。
- 130 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:04:08.74 ID:2OLHflW2O
- >>120
そいつはブレーキシューの交換直後で、いわゆ「あたり」が出てないだけ。
使い込めば自然におさまる。
- 131 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 05:45:32.51 ID:pOIwujEfO
- 堺筋線と谷町・中央・千日前線って線路繋がってるんだな。
- 132 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 05:47:27.33 ID:GU4MFVez0
- >>130
「試験シュー」とちゅうかなぁ…
メーカー(おもにナブコ)が、新開発した商品のモニターテストみたいなものを、
大阪市交で「現車試験」させてる。
ま、大阪市交は鉄道車両メーカーから観たら「モルモット」扱いやし(^O^)(^O^)(^O^)
- 133 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 05:48:30.35 ID:GU4MFVez0
- >>132
誤 「試験シュー」とちゅうかなぁ…
正 「試験シュー」とちゃうかなぁ…
TIA後遺症スマソorz
- 134 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:01:00.22 ID:iXZvPWMYO
- >>83
最初から乗り入れ前提で作ってたら民営化どころか各私鉄に売却出来てかなり有効に使えた思う
御堂筋→梅田以北は北急、南は阪急も乗り入れ。元々北急は阪急の子会社だし
四ツ橋→南海で浪速筋線不要
谷町→梅田以北は京阪、南は近鉄南大阪線
堺筋線→阪急京都線
千日前→阪神、近鉄を複複線に
中央→近鉄
こんな感じで
- 135 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:16:04.13 ID:UBWqhqbv0
- それで乗換えごとに初乗り料金ね。
それ有効か?
市内在住の俺には今の一体経営がいいわ。
- 136 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:25:10.00 ID:aJVNtCN/0
- >>134
だからバラ売りなんてありえんって。橋下は根本的なことが何も分かっちゃいないだろ?
そんなことをして一体誰が得をするのか?
- 137 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:39:14.20 ID:aJVNtCN/0
- 橋下支持者には、頭が悪くテレビばっかり見てテレビの言うことを不思議に思わず鵜呑みにし、
社会のことが全く分からず、とにかく人気のある人物をマンセーするような人間とかが多いだ
ろうと思う(選挙とは関係ないが韓流にハマってるオバハンとか)。低学歴、底辺層、無職、
暇を持て余している人間(専業主婦など)が目立つと思う。
橋下批判論者には、現役世代の男性を中心に社会に出て活躍している人、高齢者の
中でもかつて社会で頑張っていた男性層、高齢女性でも橋下の言動や振る舞いを快く思
わない人たちが多いだろう。昨日の「ニュース7」では市長選を扱っていたが、橋下と
握手している最中の高齢女性は橋下に対して「言葉遣いが乱暴」みたいに言ってた。
ただし、いくら支持していても選挙に行かなければ一票にならない。
- 138 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:59:09.02 ID:QjLUYOgQ0
- 橋下2大政策
・公務員削減のわかりやすい成果を出したいだけの民営化(交通政策としての視点なし)
・政令指定都市憎しが発端の大阪都構想
- 139 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 11:09:28.55 ID:aJVNtCN/0
- 本当に 財 前 教 授 になりつつあるな。
- 140 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 11:51:51.41 ID:SzhErUpT0
- 市バスを仮に営業所ごとに売却するとしたら
私鉄系は果たして快く受け取ってくれるのだろうか
- 141 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:08:37.83 ID:XHr3e3lei
- >>130
その通り。
- 142 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:09:28.44 ID:obhhmNEw0
- 132 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
133 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 143 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 13:47:48.31 ID:Kz3G5sCE0
- >>137
> ただし、いくら支持していても選挙に行かなければ一票にならない。
これがまた、日曜は紅葉の見頃やねんなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
- 144 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 13:48:59.62 ID:Kz3G5sCE0
- 期日前投票が好調と言うても、本チャンがあかんかったら、
またハシシタは「紅葉に負けた」と言い訳しよるで(^O^)(^O^)(^O^)
- 145 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:49:04.05 ID:9Yuf02FX0
- >>119
今は掘削技術進歩でトンネル掘るのも安くなってきてると聞くし
住宅密集地ではないから用地買収でモメるケースも少なそうだから
なんとかしてほしーな。希望が丘も経由して救ってやって欲しいw
- 146 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:52:59.68 ID:obhhmNEw0
- 143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
144 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 147 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:11:56.73 ID:UYH3mmvI0
- 大阪市営地下鉄 約245億円の黒字
(黒字路線)
御堂筋線 320億円
谷町線 61億円
中央線 47億円
堺筋線 9.4億円
(赤字路線)
四つ橋線 ー5.5億円
南港ポートタウン線 ー6.4億円
千日前線 ー21億円
長堀鶴見緑地線 ー77億円
今里筋線 ー81億円
ソース ABCテレビ 「キャスト」2011年11月18日放送
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1524.png.html
- 148 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:39:03.31 ID:F482LL0C0
- >>147
今里筋線は大赤字!経営の足を引っ張ってる元凶!
なーんて言ってた連中真っ青だな。
長堀鶴見緑地線とたったの4億しか違わないんだもんwww
- 149 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:44:41.44 ID:fhZjLk3M0
- >>123
>相互乗り入れなんかしてるから1ヶ所の問題でも
>えらく影響範囲が大きいので鼻で笑ってた。
アボーンネットワークの悪口ですね、わかります。
- 150 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 16:18:43.17 ID:Kz3G5sCE0
- >>145
NATMの方が高くつきそうな気が…
- 151 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 16:20:20.52 ID:Kz3G5sCE0
- >>148
井高野・瑞光四丁目・だいどう豊里に、どんだけマンションや団地があると思ってんの?
ばかにすな〜(C)アホの坂田
- 152 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:40:28.24 ID:JlJlSOd20
- ところで参萬系が700系仕様になったのって
何編成目からなの?
今日32506っての乗ったらポーンって鳴ってた
- 153 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:48:08.71 ID:QjLUYOgQ0
- むつみ会館w
- 154 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:15:45.79 ID:9rBqRkOu0
- 谷町線・中央線・堺筋線の黒字を、他の5路線が食いつぶしてるのね・・。
四つ橋線って、黒字じゃなかった?
- 155 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 17:17:18.04 ID:Kz3G5sCE0
- >>154
ボートピア梅田ができたから、住之江公園に行く競艇オヤジが減ったんとちゃう?(^O^)(^O^)(^O^)
意見には個人差がありますw
- 156 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:34:56.75 ID:obhhmNEw0
- 150 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
151 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
155 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 157 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:41:22.82 ID:vm70f5jlO
- 22-03カッコよぅなったなー
外は帯入れて素人目にはパチモン30000系だし、椅子はブヨブヨしなくなったし中間手摺りも付いたし扉の上に何か付いたし
これであと、ドアの袖を一枚板、室内灯のカバー外し、吊りポスターがディスプレイに変われば完璧。で製造30年以内に置き換え!
隅から隅まで東京並、全部東京と同じにしたらええねん!!
と燃料投下してみる
- 158 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:49:23.61 ID:mWKV2k8+O
- 大交の号外に「民営化したら、JR様な大事故のリスクが高く…」
意見あったが、今時釣りにもならん
あれはJR全体と酉の問題がゴッチャに…酉が非上場や公設民営
なら…市交のバスと酉の不採算路線は比較にならん
今里筋線は山の一軒家や田んぼの中を走って無い…
- 159 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 17:58:10.78 ID:Kz3G5sCE0
- >>158
「他山の石」という言葉を全く理解していない現役大交組合員乙(^O^)(^O^)(^O^)
- 160 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:59:01.00 ID:mWKV2k8+O
- 号外に他に、こんな意見
「地下鉄が黒字になったのに、なぜ給料上がらないの?」
…
橋下さん頑張って!
- 161 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:59:13.04 ID:obhhmNEw0
- 159 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 162 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 18:01:44.63 ID:Kz3G5sCE0
- >>160
ハシシタ工作員乙(^O^)(^O^)(^O^)
- 163 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:09:47.24 ID:obhhmNEw0
- 573 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 164 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:09:57.97 ID:obhhmNEw0
- 162 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 165 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:16:08.81 ID:SzhErUpT0
- 新車の液晶小さすぎ&少なすぎじゃね?
JR並にでっかいのがいいわ 御堂筋なら導入価値あるだろ
- 166 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:24:56.48 ID:j7tYtzl80
- だっさwwwwww
163 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/11/23(水) 18:09:47.24 ID:obhhmNEw0 [5/6]
573 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 167 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:30:10.09 ID:mWKV2k8+O
- あと大交にバスから地下鉄職員配置転換54名、それに関係して
組合は新規採用、新規採用と…言うのはダダだが
普通民間なら、その分組織全体で身を切る覚悟があるのか?…
一時金2.035月、給与カット2.4%
→50%カット(橋下の案市会通れば…)
- 168 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:33:33.40 ID:QjLUYOgQ0
- 大交=組合
- 169 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:52:37.77 ID:sRs+mfeW0
- あぼ〜ん発作の人ってコテ同然の固定したカキコしかしない点において
固定ハンドルネーム同然なんだよね。
しかもコテの人より中身の無いカキコばかりで荒らしそのもの。
- 170 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/23(水) 19:54:44.95 ID:Kz3G5sCE0
- >>167
上山信一の言いなりになって、あとで悔やんでも知らんで〜(^O^)(^O^)(^O^)
合掌。
- 171 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:04:51.87 ID:obhhmNEw0
- 170 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 172 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:24:32.89 ID:/m5NVsDJ0
- >長堀鶴見緑地線 ー77億円
>今里筋線 ー81億円
都心部を貫通する長堀鶴見緑地線と、都心部に逝かない今里筋線…。
今里筋線の方が優秀じゃないか?
- 173 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:57:47.04 ID:QjLUYOgQ0
- じゃるじゃるって在日だよな?
- 174 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:03:58.48 ID:SzhErUpT0
- >>147
このソースってどこなんかね 俺が知ってる谷町線の収支は1億前後だった気がするが
- 175 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:07:49.42 ID:f53QERsn0
- >>154
OTSが市交に吸収されて、中央線に流れた。
- 176 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:10:55.60 ID:F482LL0C0
- >>175
それでも営業赤字ではないので、いつか黒字化する
営業赤字なのはリニア2つのみか?ニュートラムもだっけか
- 177 :名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:31:03.82 ID:F482LL0C0
- 一体誰が…?全国の地下鉄に落書き3パターンの謎
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111123-00000035-ann-soci
こいつらまだ捕まってねーんだ
全国の地下鉄制覇しちまったんじゃねーの?
- 178 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:00:13.64 ID:rSowhT200
- >>136
阪急利用者だがバラ売り大歓迎!
堺筋線が阪急化されたらミナミに行く機会が増えそう。
現状だとミナミに行くより三宮へ行ったほうが安いw
- 179 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:24:46.68 ID:64gzM7wG0
- じゃあミナミに来なくていいよ。
- 180 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 04:24:08.37 ID:PisCBt7u0
- 長鶴は作った時期が時期だったからな。
- 181 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 08:55:12.55 ID:meRoEYb8P
- 違う
長鶴は駅を超豪華に作ったので金がかかりすぎたから
- 182 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 09:03:07.91 ID:xaXYckk30
- どこが超豪華やねんと。
普通に考えて中心部に行っているけど、その分
他に並走線があるから成績が良くないんじゃないかと。
- 183 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/24(木) 10:02:51.83 ID:7LiT61s20
- 瑞光四丁目から徒歩10分圏内に46年間住んでいるオレ。
梅田よりもミナミに出やすくなった。
日本橋・なんばなら今里乗換、
長堀橋・心斎橋・西大橋(堀江に行くのに便利w)なら蒲生四丁目乗換。
たいがい座っていけるしね(^O^)(^O^)(^O^)
重宝しとります。
- 184 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:03:45.85 ID:QbmH/F4b0
- 183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 185 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/24(木) 10:04:11.63 ID:7LiT61s20
- それだけでなく、京阪や片町線、さらには近鉄大阪線・奈良線の各停しか止まらない各駅にも行きやすくなった(^O^)(^O^)(^O^)
- 186 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/24(木) 10:04:58.48 ID:7LiT61s20
- あぼ〜ん厨、スクリプト組んでるせいか、反応が早くなった(^O^)(^O^)(^O^)
- 187 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:05:49.66 ID:QbmH/F4b0
- 185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 188 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:23:08.88 ID:xaXYckk30
- いい加減やめろ!
スレが見にくくてしゃーないわい。
- 189 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:54:13.51 ID:pWl1HjTiO
- >>185
片町線なんか国鉄時代よりも使い物にならんしw
- 190 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/24(木) 10:55:19.90 ID:7LiT61s20
- >>188
荒らし報告すればぁ〜(^O^)(^O^)(^O^)
オレはNGワード設定してるから、何の問題もないけどw
あなたはスマホユーザーですか?
スマホには専ブラがないのですか?
- 191 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/24(木) 10:56:13.39 ID:7LiT61s20
- >>189
瑞光四丁目から徳庵、行きやすくなりましたでぇ〜(^O^)(^O^)(^O^)
おおさか東線にも乗りやすくなったし(^O^)(^O^)(^O^)
- 192 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 18:25:38.31 ID:QbmH/F4b0
- 190 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
190 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
190 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
190 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
190 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
191 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテで書きこむな
- 193 :名無し野電車区:2011/11/24(木) 19:30:17.95 ID:pnFtccmb0
- あぼ〜ん発作がコテ同然(笑)
- 194 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 01:31:56.24 ID:IgFhHFyb0
-
- 195 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:36:43.33 ID:A7ILryxD0
- 194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
194 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
くうはく書きこみ荒らし
- 196 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 02:07:30.53 ID:UrBO/C050
- 【大阪W選】 "平松vs橋下、ゴールデンで生討論"、なんと前日にいきなり中止決定…平松氏側がドタキャン★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322141495/l50
- 197 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 02:47:16.40 ID:VuE26gAi0
- ID:A7ILryxD0 = ID:UrBO/C050
この等式は真なり(^O^)(^O^)(^O^)
- 198 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 03:01:13.76 ID:VuE26gAi0
- さすがにこの時間やと、あぼ〜ん厨も寝とるかと(^O^)(^O^)(^O^)
- 199 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 03:32:46.67 ID:A7ILryxD0
- 197 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
197 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
197 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
197 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
197 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
197 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
198 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 200 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 04:47:33.08 ID:VuE26gAi0
- レスポンスタイム、約30分orz
救急車やったら到着しても死亡確認、消防車やったら全焼、パトカーやったら犯人逃亡やで(>_<)(>_<)(>_<)
- 201 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 04:48:05.01 ID:VuE26gAi0
- 偶然にも200のキリ番ゲット(^O^)(^O^)(^O^)
きょうは幸先がいいw
- 202 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/25(金) 07:33:47.98 ID:WnFjX6S6O
- 79 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
85 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
87 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
103 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
103 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
105 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
142 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
149 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
156 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
161 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
164 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
171名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
184 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
187 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
192 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
195 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
199 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 203 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 08:49:08.51 ID:s97iO0mu0
- >>202
アナタまであぼ〜ん発作の最も悪いところまで真似しなくていいよ。
もう少し短くお願い。
- 204 :椿原:2011/11/25(金) 11:40:04.20 ID:HXEALtN40
- sage
- 205 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:08:53.83 ID:A7ILryxD0
- 200 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
201 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
202 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
204 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテ禁止
- 206 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:13:28.58 ID:RtRyxHUs0
- 「レスあぼ〜ん」をNG登録するといろいろ捗るぞ
- 207 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:40:33.57 ID:CyLuht790
- ムダにスペースを取る「あぼ〜ん」の方がウザイので「あぼ〜ん」したくなるのは俺だけではないはずw
- 208 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/25(金) 14:28:34.30 ID:WnFjX6S6O
- スレ活性化のためなるべくコテで書き込みましょう
名無しは推奨しません
205 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 209 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 15:42:06.98 ID:V4dE+MyF0
- オレよりも「あぼ〜ん厨」の方が格段に嫌われている件。
- 210 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:14:25.17 ID:kT9BhQVi0
- >>209
心配すんな、俺はお前の方が嫌いだから。
- 211 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:41:48.36 ID:C5/5CR/G0
- 208 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
209 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
210 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
208 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
209 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
210 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
208 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
209 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
210 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
208 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
209 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
210 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 212 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:02:49.35 ID:pe6TA4B/0
- 椿原とか堂地とか入れれば自動的にあぼーんになるのかこのスレは?
- 213 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:05:14.28 ID:C5/5CR/G0
- 212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
212 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 214 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:07:32.44 ID:pe6TA4B/0
- 213 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
まず答えろ、お前にあぼーんされる筋合いはない
- 215 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:07:43.57 ID:tzv+nI5MO
- >>209
俺はお前が別に嫌いではない。
ただ、たまに的はずれな攻撃やそれによる同士討ちを仕掛けることも。気を付けてくれ。
- 216 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:18:01.59 ID:C5/5CR/G0
- 215 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼーんに安価すんな
- 217 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:23:41.91 ID:pe6TA4B/0
- >>216
いるんだったらさっさと答えてくれ
- 218 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:25:59.56 ID:EyIBAwQxO
- 待望の31000系はいつデビューなの?
- 219 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:27:55.32 ID:C5/5CR/G0
- 安価すんな
217 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
死ね
- 220 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:32:29.62 ID:pe6TA4B/0
- 219 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
やなこった、それよりも212の回答は?
- 221 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:26:56.83 ID:c2Krg1IHO
- >>220
コテ付いてたらあぼんすることしか出来ないアスペだろ、回答は諦めろ
- 222 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:05:10.95 ID:HXEALtN40
- 椿原宮さま
- 223 :名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:08:23.12 ID:C5/5CR/G0
- 222 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 224 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/25(金) 21:26:51.24 ID:WnFjX6S6O
- コテでの書き込みを強く推奨します
211 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
213 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
216 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
219 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
223 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 225 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 01:18:13.44 ID:go3qQNuA0
- 224 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 226 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 01:24:35.35 ID:kd+vJVMV0
- 鯖落ち、勘弁してくれ〜orz
- 227 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 01:36:39.37 ID:go3qQNuA0
- 226 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 228 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 01:39:18.92 ID:AV/LoSYg0
- >>226
確かにいい加減にしてくれだよな
- 229 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 02:14:12.13 ID:UB77VFou0
- >>228
2日連続はえげつないと思いません?(>_<)(>_<)(>_<)
どうせ今回も韓国からの「F5アタック」とちゃうんかなぁ…
- 230 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/26(土) 09:26:19.60 ID:gGslali3O
- 225 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
227 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
228 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
名無しでの書き込みはご遠慮願います
- 231 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:42:27.11 ID:fcOOmwSG0
- >>230名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:
すまん、あぼ〜んした奴にはあぼ〜んしかえすので
俺はコテはどーでもいいと思っている
- 232 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:44:16.17 ID:fcOOmwSG0
- 230 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
失敗したからやり直し
あ、俺228ね
- 233 :コテ ◆BsFboFOGTc :2011/11/26(土) 11:32:24.22 ID:ehvvfzs30
- ワシもたまにはコテつけてみっか。
トリップって英語かと思ってたんだが和製スラングだったんだなorz
>>209
ワシも嫌いではないよ。
>>220
自分であぼ〜んしちゃったために読めなくて苛立ったらしい(笑)
- 234 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:41:49.96 ID:go3qQNuA0
- 228 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
229 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
230 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
231 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
233 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 235 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:53:42.51 ID:FgfP4rUHO
- このくそ寒いのにホームにガンガン冷房してる垂れ流し大阪市!!だから初乗り200円なんだ!!私鉄やJRを見習え!!
- 236 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:59:37.40 ID:nryTcwFc0
- 大阪ダブル選開票速報
NHK総合1・東京 2011年11月27日(日) 21時15分〜21時45分
東京でも速報番組があるなんて、地方の選挙では異例だ
- 237 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 13:19:26.91 ID:hX0FOsbM0
- >>236
電通の策略やな(^O^)(^O^)(^O^)
- 238 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 13:32:43.50 ID:G8fSqpsuO
- 短絡的な思考しか出来ない池沼乙
- 239 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 13:37:32.71 ID:3oHh+9BzO
- >>237
電通ってそんなに暗躍してるの?
- 240 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 14:06:38.86 ID:hX0FOsbM0
- >>239
NHK板でそ〜ゆ〜話で盛り上がってた
- 241 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 14:06:53.38 ID:hX0FOsbM0
- >>238
浜崎亜希子乙(^O^)(^O^)(^O^)
- 242 :コテ歓迎 ◆w2Www1cKOg :2011/11/26(土) 14:07:42.45 ID:gGslali3O
- 234 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>235
むしろ暑いから冷房付けてくれ
満員電車は真冬でも暑いのだよ
- 243 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:19:15.34 ID:NMb6r7/r0
- 椿原慎一w
- 244 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 14:34:26.85 ID:hX0FOsbM0
- >>243
椿原慎一って誰やねん?
下り四ツ橋で100mオーバーランしたのは北原慎●(^O^)(^O^)(^O^)
- 245 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 15:02:56.50 ID:eoNIA9BvO
- 堂地とかより一々反応してあぼ〜んとか書くやつのほうがうざい
- 246 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 15:17:14.83 ID:0ida7rrm0
- 直近50レスが出るアドレスにしているが、ほとんど
あぼ〜んとか書いてる粘着の投稿ばかり。
堂地もしばらく名乗るのを自粛したらどうだ?
- 247 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 15:26:54.63 ID:hX0FOsbM0
- >>246
貴様が住所・氏名・年齢・電話番号等の個人情報を明示してくれるんやったら、
オレ様はこのスレから消えてもええで(^O^)(^O^)(^O^)
ま、明示されたところで、消える気はサラサラないけど(^O^)(^O^)(^O^)
ザマァ
- 248 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:25:30.20 ID:NMb6r7/r0
- ダメ!絶対。椿原。椿原はこの世にお断りです。
- 249 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:32:34.93 ID:QfDZpAoW0
- >>234 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 250 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:48:36.71 ID:YgmA12n/0
- /\ ずっと荒れてる
/ \ もっと荒らす
/|`"''‐-.,/|\ 保険口座の
<. | | .> Ν l S S A Υ
\|/`"''‐-.,|/
\ /
- 251 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:57:37.67 ID:go3qQNuA0
- 237 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
240 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
241 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
242 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
243 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
244 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
245 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
246 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
247 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
248 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
249 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 252 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:04:10.14 ID:QfDZpAoW0
- >>251 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 253 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:06:24.32 ID:QfDZpAoW0
- >>251
椿原とか堂地とか入れれば自動的にあぼーんになるのかこのスレは?
- 254 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:15:00.44 ID:go3qQNuA0
- 252 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
253 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 255 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:20:25.64 ID:QfDZpAoW0
- >>254 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
早く>>253に答えてくれ
- 256 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:22:22.45 ID:Ds3JZ+8t0
- 明日は地獄だな
2つとも白票投票するか・・
- 257 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:27:53.70 ID:NMb6r7/r0
- 榛原駅
- 258 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:04:15.70 ID:go3qQNuA0
- 255 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 259 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:10:18.53 ID:QfDZpAoW0
- >>258
258 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 260 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:15:01.57 ID:go3qQNuA0
- 259 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 261 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:17:14.11 ID:NMb6r7/r0
- 榊原郁恵
- 262 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:24:18.86 ID:QfDZpAoW0
- >>260
260 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 263 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:28:03.90 ID:NMb6r7/r0
- 椿隆之
- 264 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:31:00.35 ID:nEEdRWQt0
- 榊原郁恵ん口
- 265 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:54:41.35 ID:7P5gtPTd0
- 交通局も明日で終了?良くも悪くも
- 266 :東横インの西田社長=鎌倉幕府 :2011/11/26(土) 21:09:34.56 ID:NMb6r7/r0
- 堂島地面茂
- 267 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:10:25.83 ID:NMb6r7/r0
- 仮面ライダー堂地茂
- 268 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:32:58.76 ID:go3qQNuA0
- 266 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
267 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
荒らすな
- 269 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:35:06.68 ID:QfDZpAoW0
- >>268
おまえにゃ言われたくないとみんな思ってるだろうよ
- 270 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:39:20.93 ID:NMb6r7/r0
- 雪国はつらいよ条例
- 271 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:40:41.85 ID:NMb6r7/r0
- 雪国はつらいよ条例 (堺〜堺東仝)
- 272 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:41:53.17 ID:go3qQNuA0
- 269 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価はNG
- 273 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:41:57.70 ID:NMb6r7/r0
- 雪国はつらいよ条例 × → 雪国はつらつ条例 ○
- 274 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:42:36.95 ID:NMb6r7/r0
- 弥勒菩薩 × → ミクロコスモス
- 275 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:43:44.31 ID:NMb6r7/r0
- やしきたか じん ○ → やしきた かじん ×
- 276 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:44:25.41 ID:NMb6r7/r0
- ロッチ○ → ロッテ△
- 277 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:47:35.26 ID:NMb6r7/r0
- 岸 昌(きし さかえ)○ → 喜志 駅前 × →Tサカエ
- 278 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:51:27.14 ID:QfDZpAoW0
- >>272 >>272>>272>>272>>272
272 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価が嫌いな理由も教えてくれ
- 279 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:51:59.65 ID:go3qQNuA0
- 278 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 280 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:53:05.29 ID:go3qQNuA0
- 273 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
274 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
275 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
276 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
277 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
270 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
271 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
スレチ
- 281 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:55:13.54 ID:2N3EijmPO
- 明日は平松市長再選の日ですな。
- 282 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:55:59.71 ID:NMb6r7/r0
- 居酒屋禁止条例はまだですか?
- 283 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:57:51.50 ID:nEEdRWQt0
- リア充禁止条例出せや!!!!!!!
- 284 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:59:07.80 ID:NMb6r7/r0
- リア禿禁止になったら、困るやろなぁ。>>286とか
- 285 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:00:21.23 ID:go3qQNuA0
- 282 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
283 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
284 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 286 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:03:17.87 ID:QfDZpAoW0
- >>279
279 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
相変わらず質問には完全スルーだな
- 287 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:05:20.29 ID:QfDZpAoW0
- >>284
確かに困るorz
- 288 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:07:46.69 ID:NMb6r7/r0
- ダメ!絶対、
- 289 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:11:26.62 ID:NMb6r7/r0
- チェッカーズの高埜さん チェッカーズの高埜さん
- 290 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:39:36.98 ID:NMb6r7/r0
- そもそも現状皇室・宮家で意思決定権を持つ当主は皆生粋の皇族で他家から入ってきた人間ではない
それで『皇室・宮家の当主=男性』という構図になっているわけだけど、女宮家が誕生して他家の男性が皇族の一員になったときどのようなポジションに収まるのか?
当主である女性を立ててあくまで内助に精勤する男性配偶者ってイメージが抱きにくい(そのようなモデルが過去に存在しない)のも不安を煽る一因かも
皇位継承順位の問題もあるし、結構不安要素が多いなというのが現状での認識
ここ最近の火9ドラマ ☆=15位以内 ※=ワースト15位以内田市観光協会では、市内各施設を無料で巡る「市内巡回観光バス」を春・秋の行楽シーズンの土曜・日曜に運行します。観光ボランティアガイドが乗車(不定)し、車内で観光案内をします。
市内巡回観光バスは、途中の乗降も自由なので、イベントへの行き帰りにも大変便利です。のりばには、左の写真のような看板がありますので、目印にして下さい。
なお、道路状況により、延着やコースを一部変更する場合があります。
※写真は、無料巡回バスのりばにある看板です。
市内巡回観光バス運行は、
平成23年10月22日〜11月27日の
土・日・祝日です。
どうぞご利用下さい。
12.5(10.15)今週、妻が浮気します 主演:ユースケ ※ワースト8位
14.9(11.78)花嫁とパパ 主演:石原さとみ
15.9(17.04)花ざかりの君たちへ 主演:堀北 ☆6位
15.3(12.37)暴れん坊ママ 主演:上戸
12.9(*8.86)ハチミツとクローバー 主演:成海 ※ワースト3位
13.1(13.15)絶対彼氏 主演:もこみち
13.0(12.51)シバトラ 主演:小池徹平
17.6 (13.05) セレブと貧乏太郎 主演:上戸
14.9(14.03)メイちゃんの執事 主演:水嶋、榮倉
14.1(10.89)アタシんちの男子 主演:堀北 ※ワースト11位 ←―- つるの出演
20.3(19.13)救命病棟24時 主演:江口、松嶋 ☆3位
*8.2(*8.05)オトメン・秋 主演:岡田将生 ※ワースト1位
12.4(11.00)LIAR GAME-season2- 主演:戸田 ※ワースト12位
10.2(11.36)泣かないと決めた日 主演:榮倉 ※ワースト13位
- 291 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:57:04.98 ID:NMb6r7/r0
- すいません。 マッサージ・ストレッチ板とずっと間違えました。
- 292 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 22:59:29.98 ID:ZchL47+80
- >>291
どんな誤爆やねん(^O^)(^O^)(^O^)
オモロすぎる
- 293 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 23:14:11.25 ID:go3qQNuA0
- 286 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
292 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 294 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 23:29:40.31 ID:QfDZpAoW0
- >>293
293 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 295 :名無し野電車区:2011/11/26(土) 23:57:50.54 ID:PjXsJCYuO
- 橋下就任が知事就任した頃から
大阪都構想とか言ってるけど、未だにいっこうに進む気配がないし。
結局は口だけなんだろ。
- 296 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:01:51.30 ID:mvj9F6YT0
- 色々悩んだが、沿線住民としては
8号線をやるといってくれたほうに入れようと思う
いちおう答えは出た
- 297 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 00:19:06.49 ID:RBtGfEUy0
- >>296
正解(^O^)(^O^)(^O^)
- 298 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:25:27.49 ID:JWhdo1670
- 294 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
297 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 299 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:28:44.10 ID:vqNB87QS0
- >>298
298 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
俺をあぼ〜んするな
- 300 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:32:08.94 ID:vqNB87QS0
- >>298に質問
椿原とか堂地とか入れれば自動的にあぼーんになるのか
安価が嫌いな理由
以上教えてくれ
- 301 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:50:55.52 ID:mSY3Ub4c0
- >>300
毎回ちゃんと開いて確認してくれていますよ。
- 302 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 01:04:36.99 ID:RBtGfEUy0
- >>301
ヤツは「パラノイア」やもんなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
- 303 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:07:40.87 ID:JWhdo1670
- 299 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
300 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
301 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
302 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 304 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:10:17.63 ID:vqNB87QS0
- >>303
303 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
299の分
- 305 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:10:40.55 ID:vqNB87QS0
- >>303
303 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
300の分
- 306 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:16:35.13 ID:JWhdo1670
- 304 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
305 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 307 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:18:02.21 ID:vqNB87QS0
- >>306
306 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>304の分
- 308 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:18:12.85 ID:vqNB87QS0
- >>306
306 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>305の分
- 309 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:21:06.60 ID:vqNB87QS0
- >>306
だからあんたがあぼ〜んしなきゃいいだけの話なのだが
- 310 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:21:14.12 ID:JWhdo1670
- 307 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
308 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
309 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 311 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:23:02.91 ID:vqNB87QS0
- >>310
310 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>307の分
- 312 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:23:49.80 ID:vqNB87QS0
- >>310
310 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>308の分
>>310
310 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>309の分
- 313 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:27:10.23 ID:mSY3Ub4c0
- >>302
ほらネ。
- 314 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:30:35.10 ID:vqNB87QS0
- >>313
だな。
- 315 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:39:19.79 ID:JWhdo1670
- 311 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜んq
312 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
313 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 316 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:43:59.99 ID:vqNB87QS0
- >>315
315 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜んq
>>311の分
>>315
315 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>312の分
- 317 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:47:10.80 ID:JWhdo1670
- 316 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 318 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:58:48.27 ID:vqNB87QS0
- >>317
317 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 319 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:05:31.71 ID:JWhdo1670
- 318 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 320 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 06:30:49.90 ID:tY1dze4I0
- 橋下が市長になっても良いけど
府みたいに財政破綻を加速させないでね。
1年目だけ支出カットして2年目からはぶさえの時より支出多いなんて勘弁w
市は府と違って財政健全化が進んでるんだから。
- 321 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 06:32:20.46 ID:ViQmcO9B0
- おはようさん。
可哀想な子、あぼ〜ん厨(^O^)(^O^)(^O^)
では、チャリで京都まで行ってきまぁす(^_^)v
- 322 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 07:46:03.88 ID:vqNB87QS0
- >>319
319 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 323 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 07:55:34.10 ID:7YlRqzXhO
- >>321
無茶すんなよ……
- 324 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:09:46.77 ID:tY1dze4I0
- まあ無職の特権だな。>無茶
- 325 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:40:54.88 ID:zTh9fwGK0
- 関連ブログ
http://miniosaka.seesaa.net/
- 326 :あぼ〜ん ◆jU59Fli6bM :2011/11/27(日) 10:18:33.25 ID:i21aQ+lg0
- こういうコテも成り立つのかな?テスト
>>272
おまいさんがNG
- 327 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:57:58.62 ID:JWhdo1670
- 321 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
322 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
326 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 328 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:24:03.08 ID:MnWtGhgl0
- 京都までチャリって
体冷えて風邪ひくで
- 329 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:30:19.69 ID:NDd+DE5XP
- 俺は雪国育ちだから大丈夫
- 330 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:39:24.21 ID:nNLAYnQqO
- どっちが市長になるのかな?
- 331 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:21:31.72 ID:2NY6JLRe0
- >>327
327 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
322の分
- 332 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:32:09.11 ID:bTfq6gTL0
- どっちでもいいけど、喜連瓜破まで、延伸して欲しいのは平野区民だけか?
天王寺乗り換えで西中まではキツイ。
引っ越せないしな。
- 333 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:38:51.76 ID:JWhdo1670
- 331 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 334 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:16:46.40 ID:4tFGxfwG0
- >>333
333 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
たまにはなんか言えよ
- 335 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:57:25.30 ID:JWhdo1670
- 334 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 336 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:01:20.20 ID:3NCjiE+40
- 大阪市営地下鉄の運賃値下げ確定かw
W選挙
- 337 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:02:24.99 ID:LkqPsJmT0
- ダブル選は下馬評通り維新2人とも当確
さて・・・、明日から大変だよ職員の皆さん
民営化されないようになんとか公営のいいところ見せないと
- 338 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:09:31.93 ID:NDd+DE5XP
- で、本当に公務員の大量の首切りをするのか?
どうせ口先だけだろ?
- 339 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:11:27.95 ID:0Oe4YCQW0
- 大阪維新の会 △ → 大阪ミシンの会 ○
- 340 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:14:10.60 ID:4tFGxfwG0
- >>335
335 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 341 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:14:18.17 ID:ykjBt0Q60
- 大阪の民度の低さが露呈したな
- 342 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:15:27.66 ID:JWhdo1670
- 340 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 343 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:16:32.22 ID:LkqPsJmT0
- 以下このスレは職員が負け惜しみを吐き捨てるスレですか?
書けば書くほど一般市民は冷ややかな目で見るわけですが
- 344 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:16:52.81 ID:r+D0T8QG0
- 御堂筋線いつも混んでるけどどうにかならないのか?
土日は終日4分ヘッドだが山手線みたいに3分ヘッドにすればいいのに
- 345 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:24:48.41 ID:4tFGxfwG0
- >>342
342 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 346 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:26:17.56 ID:JWhdo1670
- 345 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 347 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:28:27.29 ID:ByRRWt6i0
- >>344
3分30秒間隔じゃなかったっけ。
それにしても、御堂筋線難波駅北行きホーム中ほどはがらーんとしてるな・・。
- 348 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:29:12.05 ID:n3jn2OgJ0
- 敗戦インタビューキター!
http://www.youtube.com/mbsnews
平松さんは政治家よりも穏やかな雰囲気を生かして牧師になる方が合ってると思う
http://www.youtube.com/watch?v=GK07zSr_-Qc&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=Agn5bjXqMR8&hd=1
関西の地盤低下の大きな原因に有力な地方銀行が京都銀行しかないことも大きな要因
- 349 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:30:28.89 ID:4tFGxfwG0
- >>346
346 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 350 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:32:53.72 ID:JWhdo1670
- 349 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 351 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:34:09.16 ID:4tFGxfwG0
- >>350
350 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 352 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:38:42.72 ID:JWhdo1670
- 351 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
いちいち安価すんな
- 353 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:40:08.30 ID:4tFGxfwG0
- >>352
352 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価が嫌な理由は?
- 354 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:41:11.34 ID:zJ7kjtGS0
- >>347
3分45秒間隔。端っこは7分30秒間隔なので、60分で割り切れる
パターンダイヤ。
- 355 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:43:54.25 ID:r+D0T8QG0
- 御堂筋線にデジタルATCきぼんぬ
こうすれば列車本数をもっと増やせる?
- 356 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:46:12.82 ID:JWhdo1670
- いちいち安価すんな
353 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 357 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:55:07.50 ID:AwnwvetC0
- >>341
ノックで懲りたんじゃなかったのかと(ry
ホントにイヤだ。
好き勝手に暴走して借金積み増すのがオチ。
- 358 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:56:05.22 ID:AeQDVbME0
- 都営地下鉄の仲間入り
- 359 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 20:58:05.44 ID:IxN/AdG+0
- 大阪から脱出やぁ〜(^O^)(^O^)(^O^)
ま、オレ的には、去年辞めて正解やった訳やねw
- 360 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:03:06.15 ID:JWhdo1670
- 359 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
スレチ
- 361 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:04:32.20 ID:uLCqbfF50
- 大阪メトロがいいな
- 362 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:06:17.76 ID:7YlRqzXhO
- >>359
引っ越して出ていくくらいの覚悟は必要?
- 363 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:13:14.25 ID:FftcC3ED0
- 態度がでかくふてぶてしい市交通局職員ザマァwwwwwwwwww
- 364 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:15:43.10 ID:Segsy64F0
- >>359
アンタ坊主になるんだろw
- 365 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 21:15:55.77 ID:IxN/AdG+0
- >>362
ハシシタのナマポ潰し回避のため(^O^)(^O^)(^O^)
- 366 :徳庵和尚:2011/11/27(日) 21:20:06.58 ID:+XdKTBc80
- >>364
うちで修行や!!
- 367 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:20:09.52 ID:7YlRqzXhO
- >>365
今んとこ仕事はしてるけど、なんか橋下って小泉と民主党の悪いとこ取りな気がして仕方がない。
さらに、弁護士時代のテレビでの言動見てたら、人のために身を粉にするようにも見えない。まだそのまんまや田中康夫の方がまし。
- 368 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 21:26:37.69 ID:IxN/AdG+0
- >>367
> まだそのまんまや田中康夫の方がまし。
東国原は芸人出身やから、ヤクザの影がちらほら…
田中康夫氏は民主会派から離脱すべき。
「大阪都構想」、今から作らんとアカンから、上山信一メシウマやな(^O^)(^O^)(^O^)
こいつら、みんなバックにヤクザが絡んでるし。
- 369 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:27:21.22 ID:0Oe4YCQW0
- 権限・財源・財産を失う大阪市民にとっては痛手が大きい。
- 370 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/27(日) 21:28:02.74 ID:IxN/AdG+0
- ま、Twitterでいっとき流れていた
「☆日本は終了しました」の通りになってしもたなorz
- 371 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:35:44.92 ID:AwnwvetC0
- >>367
全くその通りで。
電波芸者弁護士やってれば良かったんだよ、アイツは。
- 372 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:51:19.23 ID:TfYp+Fm90
- 大阪市民は市を丸ごと乗っ取られ、財産を解体されて悔しくないの?
横浜市民ですが、ご冥福をお祈りします。
- 373 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:57:08.39 ID:JWhdo1670
- 365 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
368 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
370 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 374 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:57:08.97 ID:K5tX2aJ50
- 何だかんだ言っても最終的には敬老乗車証は廃止だろうな。
私鉄並についでに無料乗車証・乗車料金割引証も廃止すればいい。
障害者割引は100キロに満たないから単独乗車の場合一切ナシ。
介護人と一緒に乗るときだけそれぞれ半額。
母子家庭半額?ナマポ半額?何それおいしいの?w
- 375 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:59:39.22 ID:XHl+8I0xO
- 民営化
- 376 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:01:29.32 ID:0Oe4YCQW0
- >>372
ほとんどがそこまで考えたり理解して選んでないもん。
反現職・現職意外・平松じゃないほうに という消去法的選択
(平松絶対ダメだけど別に橋下がいいかはわからないけど入れた層)
よくわからないけど、人気だし の人気投票(ある意味ノックでもいれちゃう層)
の二例が大半なので。
- 377 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:01:45.03 ID:lxEFGNxJ0
- お前ら、ここは地下鉄のスレだ。
地下鉄が変わる心配をしろ!
オレとしては市交のポリシーである無塗装車体が塗装されるのではないか気がかりでならない。
駅のサインやマークも一新されそうだし。
- 378 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:02:02.99 ID:Brn+6aEB0
- 見苦しいね〜〜、平松支持派の
負 け 犬 の 遠 吠 え
- 379 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:03:17.49 ID:LkqPsJmT0
- 交通民営化によるサービスダウンは懸念材料だが、
それ以上に各種利権の崩壊の旨みのほうが圧倒的にでかいと判断した有権者が多かった、ってことだろう
- 380 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:05:34.73 ID:4tFGxfwG0
- >>356
356 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
回答になってないので安価続行
- 381 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:06:34.96 ID:TfYp+Fm90
- 利権って要は政令市ならではの高水準サービスだよね。
市外民が市の財産を狙うならともかく、市民がよく自ら首を差し出すような真似するな。
- 382 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:10:05.11 ID:LkqPsJmT0
- 駅長室で暇そうにしている職員が何人もいたり、バスのドライバーの給与が1000万近くもしたり、
そういうのを切り崩すって意味でしょ
- 383 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:11:11.25 ID:Brn+6aEB0
- 平松サイド vs 橋下サイド
民主党 大阪市民
自民党 ν速民
共産党 やしきたかじん
財界 堺屋太一
関西電力 桂ざこば
連合 竹中平蔵
自治労 YTV
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
文藝
文春
新潮
フライデー
解同
極左
辻元
その他ありとあらゆる既得権益層と魑魅魍魎
よくこれで勝てたな、橋下すげぇわ
- 384 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:11:35.29 ID:JWhdo1670
- 380 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 385 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:12:06.99 ID:TfYp+Fm90
- 1000万ドライバーが一体何人いるんだか知らんが、
そいつの給料を500万に下げたところで市民一人当たり1.8円しか変わらんのだがな。
- 386 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:15:43.73 ID:4tFGxfwG0
- >>384
384 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 387 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:22:49.41 ID:Brn+6aEB0
- 負け堂地の遠吠えww
- 388 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:29:16.76 ID:Al5Xswom0
- 簡単に全てを手放す大阪市民ってなんなの??
- 389 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:30:18.48 ID:0Oe4YCQW0
- >>381
橋下の応援を得て当選した堺市長だって、いざ成ってみれば反橋下。
政令市解体には当然反対するわな。
- 390 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:31:53.44 ID:sLRCGbYR0
- 堺市って一番のアホだよな
何のために政令市になったんやら
- 391 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:32:09.03 ID:JWhdo1670
- 386 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
387 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価と コテ名出すな
- 392 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:33:42.71 ID:SEkhCFz30
- 地下鉄は丸ごと売り飛ばされるのかねえ。。。
- 393 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:50:41.29 ID:4tFGxfwG0
- >>391
391 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
?俺はコテは出してないぞ
- 394 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:53:10.56 ID:Zq2q5VLH0
- >>370
あなたにここで長々と書き込んでほしくないので今まで聞かなかったけど、
アンチ橋下・維新の会、けれど現体制にも批判的、コマル民営化にも賛成。
君が理想とする大阪の地下鉄の経営形態っていったいどんなだよ。
- 395 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:55:46.58 ID:mJmMqe420
- 地下鉄は運賃が高すぎる事も含め、サービス悪すぎやしな
- 396 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:56:38.33 ID:tY1dze4I0
- そもそも大阪府知事時代に人切りも歳出削減もできんかった無能に
何ができるんだろうというのがまともな大阪市民の心配事でそ。
せっかく黒字になった大阪市の財政を、大阪府の官僚から得たであろう
ダメ知識で滅茶苦茶にせんかったらいいんだけど。
>>392
まともなオツムなら株式を大阪市が保有しての民営化がベスト。
株主配当ウマー、固定資産税ウマー。
しかし橋下はオツム悪そうだからどうしはるんかねえ。
- 397 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:01:28.53 ID:JWhdo1670
- 393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼーんに安価すんな
- 398 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:02:48.63 ID:3kUoWb/O0
- 維新軍の侵略を許した大阪はオワタ(`コ´)
- 399 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:04:57.65 ID:4tFGxfwG0
- >>397
397 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
だーかーらー、安価が嫌いな理由をさっさと教えろと
それと最初に俺のレスをあぼーんしたのはお前だからね
つまり、お前が俺に対するあぼーんを止めなければこれがずっと続く訳
- 400 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:06:16.06 ID:QdQOE0Sl0
- >377
塗装か・・
1号線の雌専塗装ですら吐き気がするのに
パチンコ屋の広告塗装とか出たら・・
- 401 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:07:07.61 ID:0Oe4YCQW0
- 運動会に乗り込んで、
運動会邪魔したから帰れって言われてるのに、
「(対抗勢力の)組織がすごいですねぇ」…って、反応。そこはダメだよ。
- 402 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:09:43.33 ID:+K5i3C3v0
- 元関西人から見ると、橋下氏が府政をどう改革したのかが見えないのに、なぜここまで
市民から期待されているのかが良く判らないです。
実際、橋下時代の大阪府で、何か良くなった事あるんでしょうか?
- 403 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:11:57.15 ID:c2QJjLth0
- ここ地下鉄のスレだから。
政治の話をするなとは言わんが、せめて地下鉄の絡んだ話をしろよ。
- 404 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:14:08.24 ID:jEmjgxKR0
- >>400
マルハン塗装車には吐き気はしないの?w
- 405 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:20:30.74 ID:sLRCGbYR0
- >>392
丸ごと売られるなら不幸中の幸い
最悪なのがばら売り
- 406 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:31:27.05 ID:JWhdo1670
- 399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 407 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:36:29.41 ID:rGV22ydoO
- >>402
「大阪都構想」なんて
一向に進む気配ないしな。
というか、そんな構想自体を皆んな忘れてるか…
- 408 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:47:39.20 ID:rGV22ydoO
- 交通局が打ち出した「公営も頑張ってるんです!」の策は全部ヤメになるかな。1日乗車券の安売りとか。
別にもう頑張る必要もなくなるもんな。
でも橋下自らが、伏魔殿と称してたけど大阪市の組織はややこしいよ。市庁もそうだし交通や水道や消防や色々と。
インフラという側面でも府なんかとは比べものにならないノウハウが蓄積されてたりで(ちとええように書き過ぎか?)
はてはて、橋下はどういう権力の行使をするのか見もの。府のときのような一筋縄には行かんだろうし。
府のときも教育の問題ではボロが出てたもんな
…あれは府なので助かったけど、大阪市長となってボロ出したら、一発で標的に
- 409 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:51:08.56 ID:LkqPsJmT0
- >>408が言ったように改革をストップ掛けようもんなら、
維新の会は一気に「ほらみろ!やっぱ民営化しかねーんだ!」っつって、却って民営化を早める結果になる。
交通局がやるべきは、今の改革を更に推進させることで
「公営もやるじゃん。民営化まではいらないな」と、公営企業のままでの改革にとどめさせること。
それが公営のまま生き残る唯一の道といっていいだろうね。
- 410 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:51:28.82 ID:EnEfx6WX0
- >>405
堺筋線なんかは阪急電鉄に買い取ってもらう(吹田の車庫は廃止、売却)。
中央線は近鉄に。森之宮の車庫は現府庁、成人病センターを含めた総合開発で
廃止。
こんな感じてばら売り可能かと。もちろんバス地下連携も廃止。
- 411 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:54:04.08 ID:QcBZKFFZ0
- 大阪メトロ誕生おめでとうございます
- 412 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:57:53.03 ID:QdQOE0Sl0
- >404
すでにあるのか・・最悪だな
なんにしろ広告塗装車は最低だ
- 413 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:59:58.81 ID:sLRCGbYR0
- >>410
中心部の移動にいちいち路線ごとに乗り継ぎ運賃取られるの
アホらしいと思わないのかい?
- 414 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:01:02.41 ID:59VyRkTb0
- >>413
それが民意ですwww
- 415 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:02:03.56 ID:ebscPeRkO
- >>413
モンロー主義の唯一いいところは初乗り一回分でかなり広範囲乗れることだけ
- 416 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:03:04.04 ID:BdgkQNlr0
- >>413
同感。
バラバラになってしまったら、ますます利用客離れが進む。
せっかく黒字になったんだから、そのままでよい。
- 417 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:06:23.00 ID:nxghIJyo0
- ばら売りなんかしたらどうなるか、というのはお隣の京都を見ればわかる
私鉄も全部ひっくるめて通し運賃になるというなら話は別だが、そんなことありえないしな。
民営化するとしても9路線セット。バスとの乗り継ぎ割引や共通一日券も堅持。
そうしてくれないと市内の交通が不便極まりなくなり、当然のことながら経済復興どころかかえって悪化するのは言うまでもない。
- 418 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:13:44.16 ID:jbo9gYHZ0
- というかセットでないと保守できなくなるよ。
軌道がつながってる路線どうしは特に。
中央線に関してはむしろ近鉄からけいはんな線を買うほうが
全体としては効率化になるだろうね。
- 419 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:14:50.70 ID:nl8qz5A+O
- 大阪市の生活保護者数を10分の1に出来たら一生付いて行ってもいいです橋下さん
- 420 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:16:44.56 ID:tsdMMM2oO
- >>409
つか「市民」を騙すようには
実際の運営側を動かすのは難しいて話かな。府と市の違いは、実務的に「手を動かしてる」かどうかの違い。交通局に限らず
市の機関は「動いてる」部隊がいる。この事が橋下以前に府がなかなか大阪市に干渉できなかった大きな事由。
本当に手を動かしてる人に対して、なかなか「政治家」は干渉できないんよね。単純に「分からない」から。
労組切り崩しとかそっちの方面から入る手もあるんだけど、労組も賢くなって今はそういう手も使えなくなってるし。
弁護士が、市の持ってる実務の部分に本当にどれだけ取り入る事ができるのか
いよいよ口だけでは無理な世界にメスを入れることになるから、非常に興味深い部分ではあるねぇ。
- 421 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:19:12.25 ID:7txtPWOL0
- 一般利用者としては全線一体である事が大事であるけど、経済団体は
そうは思っていない。
新市長は以前サード区間と架線区間との相直を、って言ってたほどだから。
- 422 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:20:33.99 ID:jCb1FX5g0
- >>413
堺筋線の場合、ばら売りで阪急沿線から乗り継ぎ運賃なしで天下茶屋まで乗れるメリットの方が大きいだろ。
堺筋線の全駅はコマル他路線の駅から徒歩10分以内で歩ける。
逆に阪急の駅から徒歩10分以内で歩ける堺筋線の駅は扇町しかない。
天六を境に乗り継ぎ運賃取られる現状の方がアホらしいと思わないのか?
- 423 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:24:25.16 ID:nxghIJyo0
- それは阪急沿線の人間から見た意見だろ
他路線の駅から10分歩けと言って、その10分が果てしなく遠い交通弱者のこと何にも考えてない証拠
俺たち健康な成人なら1駅10分くらい歩けるが、子供や年寄り、車いすの人や障害者にとって、
10分歩いて来いというのは来るなというのに等しい。
そんな切り捨てるような政策主張したら、問答無用で即リコールものだよ。
- 424 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:26:59.17 ID:XXV3/0970
- >>422
思いませんね
阪急電車からの乗り入れてくるユーザーよりも大阪市内を移動する利用者のほうが圧倒的に多いんですから
- 425 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:33:12.66 ID:jCb1FX5g0
- >>423
その10分が果てしなく遠い交通弱者は阪急沿線の人間にもたくさんいるわけだが?
堺筋線のコマル単独駅はたったの3駅しかない。
逆に阪急沿線から乗り継ぎ運賃取られる堺筋線の駅は9駅もある。
>>424
ソースはあるのか?
あと、天下茶屋〜北浜など堺筋線のみの利用の場合でもコマル運賃よりも阪急運賃の方が安くてメリットあるぞ。
- 426 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:33:50.34 ID:tsdMMM2oO
- 府も手を動かしてたことはあったんだけどね。千里や泉北に住宅不足解消でニュータウンを造ったり。
なかなか、府がああいう街を造ったというのは凄いこと。地元の市(豊中、吹田や堺)なんかとの調整もあったろうに。
当時はそういう気概が府にもあったという事だけど。関空位までは頑張ってたんだけどね。
橋下なんかは、そういう府が色々行ってきた事については完全に無知かな。色々と都合悪いだろうし。
橋下が今後、大変だろうなと思われるのは市の持つルーチンワークの部分。
本来、公務というのは何なのか、よく府庁で「一般の会社なら…」てな事を言っていたけど、ではそもそも公務というのが
一般の会社で何にあたる事項なのか、そこを言い逃れる方便はなかなか見つけ難いような。
期待に対する失望というのも非常に高くなるよね。
横山ノックの時のように、誰に入れても同なじやというヤケのやんぱちでの集票ではないだけに。
- 427 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:37:02.72 ID:nzN53gJX0
- つ
【橋下】大阪市営地下鉄、民営化へ【維新】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322400267/l50
- 428 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:37:35.56 ID:CfAmt6VH0
- >>420
とはいうものの、労組はたぶん安心していたな・・
今頃労組幹部は真っ青なんじゃない?
市民府民が意外とアホやったんやからしょうがないわwwwww
- 429 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:39:17.27 ID:nxghIJyo0
- >>425
もっと言おう
急に「明日から堺筋線だけ別会社になるので運賃別途いります」なんて言われて、だれが納得する?
少なくとも地下鉄他線沿線からの堺筋線利用は激減するわな。企業だって引き上げるだろう。
その分阪急沿線から流入してくるなら話は別だが、阪急京都/千里線はあの大阪最大のターミナル梅田につながっている。
であれば、梅田近辺ないしは梅田から電車一本の位置にオフィスを設けるのが定跡で、わざわざ引っ越す理由など皆無。
堺筋線沿線を廃れさせたいのなら話は別だが、そうでないなら堺筋線だけ切り離す意味はどこにもない。
- 430 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:44:27.13 ID:7txtPWOL0
- 今後の事は 上山教授がストーリーを立てていくのでしょう...
- 431 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:46:53.02 ID:od/WqOrz0
- 新幹線ができて3セク化された並行在来線みたいなもんだな。
- 432 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:51:23.21 ID:ZiXqomMI0
- 上山信一に竹中平蔵、どっちも慶應の教授だって??
いろんな意味ですごい大学だな・・・。
- 433 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:53:34.55 ID:NonecXbWO
- 竹山のことがあるから、いつ松井に手のひら返されるかわからんぞw
- 434 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:57:32.23 ID:jCb1FX5g0
- >>429
堺筋線のコマル単独駅はたったの3駅しかないし、それもコマル他路線の駅から徒歩10分以内。
殆どの人には代替手段がある。
交通弱者は阪急沿線の人間にもたくさんいる。
ばら売りが実現したら、阪急京都/千里線から堺筋本町あたりへの定期代は安くなるので企業にもメリットがある。
阪急沿線から京阪・近鉄・南海沿線への運賃が安くなるのも大きなメリットであり、堺筋線だけでも切り離す意味は大きい。
- 435 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:59:07.90 ID:nl8qz5A+O
- 元子分だったのになw
- 436 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:59:15.28 ID:CfAmt6VH0
- 松井・・顔見てたらやりそうだw
- 437 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:59:35.80 ID:NonecXbWO
- じゃあ堺筋線を地下鉄所有はそのままに、阪急にも参入させたら?
都営三田線の目黒〜白金高輪みたいに。
- 438 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:03:47.96 ID:lAYw0wbnO
- >>437
それならば
東京メトロに全額出資して頂き民営の大阪メトロを設立すれば良い。
- 439 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:04:32.31 ID:nxghIJyo0
- >>437
どーしても阪急から通し運賃にしたいならそれが最善手だろうね。
地下鉄からも阪急からも通し運賃になるなら、現状のままのメリットを消さずに、
阪急からの通し運賃のメリットのみを享受できる。
- 440 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:10:15.17 ID:aPvniAeL0
- 阪急沿線の基地外が暴れてるのか
今日の記者会見で民営化についても
市議会や市民のコンセンサスを得てからと言ってたぞ
滅茶苦茶な売り方したから過半数取ってない市議会で
そもそもコンセンサス得られるわけがない
- 441 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:30:57.21 ID:CfAmt6VH0
- いずれにしても大阪おわた
- 442 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:55:22.18 ID:7iZv7k16O
- やっぱマスコミ一丸となって、老組との交渉を細かく晒す
引き釣り出す、こんだけ民意があるんだから、この見世物事態格好のソフト
全国ネット新聞雑誌含め…
実際戦術として泉北の南海統合通し料金とか水面下で?
オール私鉄で人材送り込むとか
- 443 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:57:34.60 ID:Ba2Duq9S0
- 橋下の教育基本条例の間抜けっぷりを見たら
あの連中に弄繰り回されないように、民営化してあの地下鉄をあの連中の手から遠ざけるのは得策かもね。ただし、ペーターゼン式の大阪地下鉄のバラ売りはゼッタイ駄目。連中なら御堂筋線の数値だけ見てバラ売りしかねんが。
敬老パスは残念だったね。
- 444 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 02:00:44.29 ID:tsdMMM2oO
- >>421
府と違い、市となると実際の運営で色々と障壁が出てくる。
サードと架空の件もそうだけど、大局的観点でなく、1つ1つのシラミ潰しの世界になってくるから
政治だけの世界じゃなくなってしまうんだよな…これから本当のお手並み拝見になると思う。
- 445 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 02:03:51.24 ID:7iZv7k16O
- 給与カットは国政レベルの援軍とか、国鉄はドコウは別格比較ならんが
郵政に比べれだコンパクトな組織だから…
勿論マスコミも、まずわ外堀、細かいフローチャート、指導碁みたいな
シナリオが必要
- 446 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 02:09:59.88 ID:7iZv7k16O
- 水道も元水道局とか民間水道関係でも良いから
内情やカラクリをよく知ってる人間を改革チーム送り込むの基本だと…
- 447 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 02:10:28.85 ID:tsdMMM2oO
- >>443
ま、選挙の票を気にして敬老パスに対し腰抜けになるのが、橋下流「民意」のようですから。
>>442
南海とて泉北が手中に入れば何も頑張って泉北の人を高野線で難波まで運ぶ必要もなくなるわけで…
それよりも更に近い距離は、南海に限らず各社とも完全放棄状態ということを考えると
果たしてそれに乗ってくる事業者があるのか…
- 448 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:03:21.78 ID:UwJNSupO0
- プーチン大統領候補を正式決定=下院選てこ入れ狙いも―ロシア与党大会
時事通信 11月27日(日)22時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111127-00000034-ann-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000090-jij-int
【モスクワ時事】ロシアのプーチン首相(前大統領)率いる最大与党・統一ロシアは27日、モスクワで党大会を開き、
来年3月4日の大統領選にプーチン氏を擁立することを正式に決定した。同氏は当選がほぼ確実視されており、演説で
「(擁立を)ありがたく受け入れる」と表明した。
過去2回の大統領選に自薦候補として臨んだプーチン氏は、初めて政党推薦候補として立候補を届け出る。大会では
メドベージェフ大統領も演説し、1週間後の12月4日に迫った下院選での統一ロシアへの投票は、プーチン氏への投票と同じ意味だと強調した。
市長に橋下氏、知事に松井氏=「維新コンビ」が圧勝―「都」構想訴え・大阪ダブル選
時事通信 11月28日(月)2時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000002-jij-pol
橋下徹前知事(42)の辞職に伴う大阪府知事選と、任期満了に伴う大阪市長選が27日投開票され、知事選は地域政党「大阪維新の会」幹事長で
前府議の松井一郎氏(47)が、市長選はくら替えを狙った同会代表の橋下氏が、いずれも他の候補に大差をつけて初当選を果たした。橋下氏の
仕掛けたダブル選は、府と大阪、堺の両政令市を再編する「大阪都」構想を掲げた「維新コンビ」が、激戦を制した。
知事選で民主、自民両党府連が推した前同府池田市長の倉田薫氏(63)、市長選で両党府連に加え共産党も支援した現職の平松邦夫氏(63)は
ともに敗れ、既成政党には大きな打撃となった。野田政権としても、発足後初の大型地方選を落としたことで、今後の政権運営に影響を与える可能性もある。
- 449 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 07:03:39.33 ID:wxA9Zr4P0
- >>378
ハシシタは、またぞろ任期途中で国政に打って出る、に「2万%」賭けてもええわ(^O^)(^O^)(^O^)
- 450 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 07:05:35.04 ID:wxA9Zr4P0
- >>387
オレは、マルティン・ルターになる(^O^)(^O^)(^O^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC
- 451 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 07:11:01.87 ID:wxA9Zr4P0
- >>394
民営化は賛成。公務員の足かせが外れるし、若手職員の27万円台での本給昇給頭打ちもなくなるし。
ただ、「国鉄分割民営化」みたいになるのは、いかがなものかと。
鉄道やバスは人的・物的集約産業の最たるもの、かつ、安全への投資をおろそかにできない産業。
朝ラッシュ時のための設備投資をしないと、公共交通機関としては成り立たないのは言を俟たない。
そのための資本投下で経営が苦しくなっている、地方の3セクや民営バスのことを、あなたは考えたことがあるのか?
「安全への投資がおろそか」については、JRグループを観れば、この言葉の意味はおわかりいただけるかと。
- 452 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 07:13:07.93 ID:wxA9Zr4P0
- >>432
福沢諭吉翁が泣いているぞ(^O^)(^O^)(^O^)
「天は人の上に人を作ってしまったのか」と。
- 453 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 07:16:36.92 ID:wxA9Zr4P0
- ハシシタ本人や、維新の会の議員が、「我田引鉄」をしないのなら、オレはこいつらを褒めたる。
ま、見とってみ。
おのれの票稼ぎのために、まずは赤バスを分捕ってきよるのは間違いないで(^O^)(^O^)(^O^)
- 454 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:50:48.93 ID:aPvniAeL0
- >>447
しかも私鉄にまで枠拡大すると言ってたから
逆にどうやったら敬老パスをそんなことできるのか
やってみてもらいたいわw
- 455 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:51:00.04 ID:kG1nF5gg0
- 各線ばら売り、堺筋線だけばら売りなんてあり得ませんよね。
御堂筋線、四つ橋線、堺筋線は三位一体ですから。
(四つ橋線、堺筋線は御堂筋線のバイパスですし)
胴体、右腕、左腕のうち左腕を切断するようなものですね。
- 456 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 07:59:39.83 ID:wxA9Zr4P0
- >>455
結局、ハシシタが推し進める、ゼネコン土建屋利権に狙われたのが、
森之宮車両管理事務所の緑木への移転。
それに伴って、中央線と四つ橋線を結ぶ短絡線を施工ちう(^O^)(^O^)(^O^)
- 457 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 08:03:00.86 ID:kG1nF5gg0
- >>456
堂地さん、おはようございます。
またレスありがとうございます。
スレが立っているので、差し支えなければお越し下さい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322400267/l50
- 458 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 08:13:51.53 ID:wxA9Zr4P0
- >>457
ありがとうございます。
ただ、ご案内のスレを観ると、オレの体調が悪くなることは必至なのでorz
コメントは気が向いた時だけにさせていただきます。ご了承下さい。
不整脈がぁ
- 459 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 08:39:26.52 ID:HYncsT0i0
- 449 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
450 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
451 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
452 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
453 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
456 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
457 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
458 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 460 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:36:25.59 ID:tSDBpIeyO
- これで、北急の箕面延伸は決定でおk??
- 461 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:39:24.81 ID:kG1nF5gg0
- >>460
それは北大阪急行が決めること。
もちろん府や市、関電、大ガスも出資しているが、
もっとも出資しているのは阪急だろ。
それと箕面市次第かも。
- 462 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 13:13:03.47 ID:ZiXqomMI0
- >>461
箕面市は乗り気。ってか25年来の悲願。毎年延伸関係の予算も計上してる。
ま、新知事と新市長が「民意」とやらをちょっと扇動すればあっという間でしょ・・・。
- 463 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 13:23:16.90 ID:1YQ4hpGmO
- 北大阪急行は阪急の子会社だし阪急箕面線への影響を考えたらやらないかも。
橋下さんも小さな政府を目指しているそうだからw
- 464 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 13:28:47.73 ID:dHQK7hot0
- 結局は金を誰が出すがで揉めるんじゃね?
箕面市は延伸希望だけど金を全部出すのは難しいし、そうとなると誰かに分担してもらう必要がある
北急や阪急は金出すなら延伸しますよって感じ、自分からは出したくないみたいだし(阪急からしたら箕面線の客逃げるし)
で、大阪府は府下の豊中や吹田が反対みたいだし、千中や北千里の利用者減に繋がるだろうし
それでも府が押し切るか、あるいは国が金出してくれたら現実味帯びると思う
- 465 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:09:26.51 ID:17foEHoK0
- >大阪府は府下の豊中や吹田が反対みたいだし
大阪府知事=維新
吹田市長=維新 維新の会の首長同士で揉めるんだな(藁
- 466 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:11:36.70 ID:nxghIJyo0
- 箕面の倉田市長と橋下府知事(当時)が約束とりつけてなかったっけ?
伊丹空港廃止決議を可決したら、見返りとして北急延伸を進めたる、って。
あれどうなった?
- 467 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:17:57.14 ID:nxghIJyo0
- っていろいろ探してたらこんなの見っけた
http://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/kitakyu-enshin.html
専門の部署まで作って、箕面市としてはやる気満々みたいね
- 468 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:18:33.06 ID:17foEHoK0
- 箕面は倉田じゃないけど、その後何も話を聞かない。
- 469 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 15:29:18.37 ID:TWw+0++t0
- >>468
http://kurata.tv/
- 470 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 15:30:12.30 ID:TWw+0++t0
- ID:17foEHoK0が涙目逃走する
に2万%賭ける(^O^)(^O^)(^O^)
- 471 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:34:16.32 ID:nxghIJyo0
- >>468
箕面も倉田だよ
http://www.city.minoh.lg.jp/shisei/shichou/index.html
- 472 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:35:45.50 ID:17foEHoK0
- 同姓同名だったんだね、ごめんよ。
逃走なんかしてねえけど?
他スレ同様大人げないな。
- 473 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:47:04.70 ID:NjOD9wlc0
- 地下鉄は民営化
バスは廃止したいけど老人中心に需要があるから
赤字出し放題でも大阪市が背負うなんてことにならないだろうな・・
民間が手控える負の部分だけ市民が負うなんて嫌だぜ
- 474 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:51:38.56 ID:17foEHoK0
- 地下鉄とバスを分離するのも馬鹿げている。
地下鉄の黒字でバスを支え、老人の足を維持しているとも。
- 475 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:53:46.60 ID:u2FzuR4HO
- さっさと民営化して赤字路線廃止しろ
公約だろ
俺は御堂筋線しか使ってないから
- 476 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:57:48.98 ID:17foEHoK0
- JRだって都会や新幹線の稼ぎで地方のローカル線を支えている。
民営化したら公営ではなくなるので、路線の処遇について市民が発言する
権限はなくなるんだが。会社の意思になるだけ。
- 477 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:57:53.80 ID:nxghIJyo0
- 地下鉄:基本的に民営化し「大阪交通」設立。延伸や新規路線敷設の場合は補助金などで対応
バス:これも「大阪交通」として民営化。人件費の圧縮と運営の効率化を図る。
鉄道並走など非効率な路線の見直しを図り、無くなると困る路線は補助金を投入し維持する。
共通事項:一日券、乗り継ぎ割引、スル関発行の各種カードは継続を義務付け
株主:当初は在阪各私鉄並びに府、市の3セク方式 折を見て府、市が引き上げ完全民営化
個人的にはこれが理想かな。
- 478 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:00:57.57 ID:17foEHoK0
- >延伸や新規路線敷設の場合は補助金などで対応
>困る路線は補助金を投入し維持する。
そんな都合のいい話はあり得ん。
公営だからこそ国から出ている補助もあると思うのだが。
営団地下鉄は副都心線の建設開始を見てから民営化したね。
(立体交差化と新線、延伸線は別問題)
- 479 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:03:20.01 ID:nxghIJyo0
- >>478
だから3セクにしてるのよ。ある程度公的な強制力を残せるように。
- 480 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:05:59.57 ID:BRS2XgrD0
-
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
- 481 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:59:40.53 ID:7yMkwNBq0
- 府都市開発(泉北高速)の民営化もできなかったのに、
市営交通の民営化が進むのかよ。
そもそも、府出資で財務の良い北急や大阪モノレールは民営化の話すら出なかったなw
- 482 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:01:52.31 ID:nxghIJyo0
- >>481
泉北高速は南海電鉄に売却予定なのだが、
いかんせん当の南海側が渋ってるというか、交渉がどうにもまとまらない状況
大阪高速鉄道(大阪モノレール)も民営化予定じゃなかったか?
- 483 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:06:22.45 ID:VOL5kRW20
- >民間が手控える負の部分だけ市民が負う
年寄りや子供の救済なら交通ではなく福祉の問題だな。
- 484 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:10:54.36 ID:7yMkwNBq0
- >>482
儲からず赤字体質な会社を売り付ける交渉なんか成立しようがない>泉北
買い手も余裕が少ないのに。
大阪モノレールはメリットがあるからか売却は聞かないが。
- 485 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:11:56.63 ID:0qp22eypO
- >>482
南海、渋る理由ないはず。
究極のドル箱やのに。
- 486 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:15:12.45 ID:7yMkwNBq0
- 泉北は前回(結構前だが)の運賃値上げで
赤字解消を目指したが、大きすぎると認可されず
値上げ幅を下げて収支均衡を図れなかったのではないか?
- 487 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:37:48.25 ID:HYncsT0i0
- 469 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
470 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 488 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:05:58.59 ID:j77IrbVy0
- >>406
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
さすがにスレ進行が速いな
- 489 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:07:26.79 ID:HYncsT0i0
- 488 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 490 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:08:24.14 ID:j77IrbVy0
- >>489
489 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
お、いたな。今日もがんばろうぜ
- 491 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:10:02.94 ID:HYncsT0i0
- 490 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼーんに安価すんな スレが埋まるだろ スレチ
- 492 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:12:05.28 ID:j77IrbVy0
- >>491
491 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
その言葉そっくりそのままお返しするしかないのだが
おまえがあぼ〜んを止めればいいだけ
- 493 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:16:54.15 ID:I9BnMjN00
- あいかわらず、選挙は盛り上がらなかったな。
まぁ、無名候補ばかりじゃあ無理ないか…
- 494 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:18:26.08 ID:T7+i9ROo0
- 千日前線廃止しろとか今里筋線廃止しろとか乗ってもないのにほざいている自称大阪市民には心底うんざり。
- 495 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:25:43.30 ID:HYncsT0i0
- 492 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 496 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:45:07.04 ID:gEsbxb3AO
- ID:HYncsT0i0よ、2chは基本的に投稿自由という大原則をお忘れで?
それはそれとして
八尾南駅の利用状況ってどうよ?
- 497 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:58:02.06 ID:jbo9gYHZ0
- 空港最寄駅だから需要大
- 498 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:02:29.67 ID:chPWqCaq0
- >>496
大阪市民の利用が意外と多い
(旧八尾空港用地を挟んで市バス長吉車庫と市営住宅群がある)。
- 499 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:27:12.77 ID:v11A9Mk70
- >>451
だからさ、国鉄分割民営化みたいになるのはいかがか、橋下・維新の会の考えにも
反対だというならどんな経営形態がいいと思ってんのか聞いてるんですが。
>>あなたは考えたことがあるのか? って言ってるけど何に対してだよ。
- 500 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:33:44.58 ID:dPWLkaX10
- 大阪維新始まる!! 市営地下鉄・バス民営化、公共料金引き下げ!天下り全廃!公務員外郭団体全廃!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322476207/l50
- 501 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 20:41:03.07 ID:7NAGMLvq0
- >>499
あきれてモノが言えんorz
文盲乙(^O^)(^O^)(^O^)
- 502 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:41:08.85 ID:nxghIJyo0
- 「意味不明な所が起点終点になってるのは市という枠にとらわれてるからだ」
なーんて言ったからには、便利なように延伸してくれるんでしょうね?
短縮による合理化だけは絶対やっちゃ駄目だぜ。
- 503 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:42:23.65 ID:HYncsT0i0
- 501 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
改行嵐
- 504 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:55:41.74 ID:KyJkzMLl0
- 関東民からすれば御堂筋も市バスも便利だし、
乗継運賃もあるしで不満は無いけど、
壁に向かって発車するようじゃ問題山積なんだろうね。
ちょっと気になったのは橋下氏を見つめる大阪市民の視線。
なんかヒトラーを見るドイツ市民と似ているんだよね。
橋下氏はファシストとは方向性が全然違うけどさ。
- 505 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 21:04:41.53 ID:7NAGMLvq0
- >>504
> 壁に向かって発車するようじゃ問題山積なんだろうね。
これをつつかれるとイタいorz
あの時、添乗していた助役は、オレの中央線時代の後輩で、
オレと一緒に異動してきたからなぁ…
その日オレは公休で、先輩からメールもらった時に、レバース「後」位置でノッチオンしたのかと思ったほど。
実際、中央線でそれをやった先輩がおったし。
で、翌日出勤したら、上へ下への大騒ぎ。
監督職にあたるオレらも風当たりがきつかったし、
全運転士を対象とした研修に向けての「指導者研修」では針の筵状態やったし…
- 506 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:13:28.79 ID:HYncsT0i0
- 505 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 507 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:15:33.39 ID:ZiXqomMI0
- ま、公約の「大阪市職員12,000人削減」の為には民営化しか無いんだよ。
要するに、
数 合 わ せ
後の事なんか知ったこっちゃ無い。お前らの方がよっぽど詳しいってw
- 508 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:31:47.29 ID:gEsbxb3AO
- >>498
そんなに大阪市民も使ってるのか
まあ、大和路から転移する客はほぼ皆無(どころか道路整備で久宝寺に客が取られてる可能性あり)か…
- 509 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 21:58:06.06 ID:7NAGMLvq0
- >>508
駅前にはこんな会社も(^_^)v
http://www.mikihouse.co.jp/jp/company/access.html
- 510 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:07:23.15 ID:X5hwMEEh0
- >>495
495 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 511 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:08:03.12 ID:I9BnMjN00
- >>508
大阪市民も使っているが、駅北口の西側、つまり長吉長原東側は
ある程度いくと長原が近いので実はそちらに出る(今年度まで駐輪無料)。
どちらかというと、駅北口の東側からは八尾に飛び出してる
長吉六反側が長原より八尾南が近くなるのでそちらの流れがある。
ただ、言われるとおり、こちらは久宝寺への流れもある。
ちなみに駅北口に北側からは旧空港用地なので直接通行できず、
北口にはかならず、東側か西側から来ることになる。
- 512 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 22:10:56.99 ID:7NAGMLvq0
- >>511
平日朝ラッシュ時には何本か長原始発もあるしw
- 513 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:22:14.01 ID:HYncsT0i0
- 509 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
510 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
512 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 514 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:25:47.38 ID:LDYa1Nsa0
- >>504
自ら自分達の住む市の財産を捨てるような選択をしたようなものだからねぇ
大阪市民って何考えてんだ?真性のバカなのか?
- 515 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:28:52.99 ID:LqQaRkym0
- お、おおいけばしに、ちかてつはくるんですか?
- 516 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:37:51.50 ID:X5hwMEEh0
- >>513
513 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
510の分
- 517 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:40:18.85 ID:u2FzuR4HO
- さっさと赤字路線廃止しろ
それが民意だろ?
御堂筋線と谷町線以外潰せ
- 518 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:43:12.60 ID:I9BnMjN00
- >同姓同名だったんだね、
同姓同名ではないだろ
- 519 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:43:42.90 ID:nxghIJyo0
- >>515
今里筋線南進が実現するならば、間違いなく大池橋に駅はできるね
どういうルートであれ絶対通ることになるし、その状況でここを駅なしで通過はあり得ないし
- 520 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:58:08.52 ID:HYncsT0i0
- 516 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 521 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:02:09.14 ID:IxA6wqHu0
- いやいや負け組が必死ww
ハシゲをヒットラーにどうしても重ね合わせたいらしいなww
- 522 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 23:05:28.63 ID:7NAGMLvq0
- ま、見ててみ。
小泉と一緒で、途中で「や〜めたぁ〜」と公職を投げ出し、弁護士に戻るから(^O^)(^O^)(^O^)
それがハシシタクソリティ(^O^)(^O^)(^O^)
- 523 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:12:06.67 ID:HYncsT0i0
- 522 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 524 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:22:39.67 ID:lixyko9n0
- 格安で売却したら値下げも可能だろうけど巨額の企業債が残ってしまう。
適正価格で売却したら購入資金回収しないといけない。(キャッシュで買える会社はないでしょ)
結論、値下げは無理。
- 525 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:31:26.67 ID:ZiXqomMI0
- これで、今後コマルは「利用者・株主の為」に頑張るのであって、
「大阪市民の為」に頑張る必要も義理も無くなったな。
だってそうだろ、
やっとこさ黒字化して、大阪市の財政に寄与する所まで来たのに、
大阪市民が見捨てたんだから。 敬老パス?? 寝言は寝て言え。
- 526 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:35:47.34 ID:I9BnMjN00
- 橋下によれば地下鉄は民営化すれば利益は10倍になる。
- 527 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:37:01.34 ID:nxghIJyo0
- 交通インフラである以上、完全に手を引くことはあり得ない。
上下分離、ないしは3セクで口出す権利を残しておくだろうよ。
- 528 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:42:08.31 ID:EJtQRJyZ0
- >>519
今里筋線延伸を公約にしてた平松氏はボロ負けしましたが?
それも生野区ですらねw
今里筋線延伸じゃ票取れずむしろ自爆じゃね?と以前に書き込んだけど見事にそうなったなw
- 529 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:46:20.01 ID:HYncsT0i0
- 駅の運賃表を取り替えるのってどれくらいの経費がかかるんだろう
今里筋線の時はむちゃくちゃお金かかったんじゃないか?
- 530 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:49:21.39 ID:nxghIJyo0
- >>528
今里筋線の件なんか影響してないだろ
節操のない既存政党相乗り(自民民主はまだしも共産まで。がんじがらめでなにも出来なくなるのは目に見えている)
維新陣営批判に終始し自身の政策が見えない演説(大政令市構想だっけ?あれひっこめたよな)
テレビ討論会のドタキャン(議論回避で逃げる敵前逃亡は話にならん)
これでどうやったら勝てるんだ?
- 531 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:54:32.21 ID:EJtQRJyZ0
- >>530
そのへんの要素も大きいけど、今里筋線延伸じゃ票取れなかったのも確か。
生野区ですら惨敗だからなw
- 532 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:54:36.82 ID:SwilOdQSP
- 超絶極左売国奴の辻本なんかが応援してるよではな・・・
- 533 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:55:37.75 ID:8VDkUYgI0
- 橋下さんが、市営だから始発駅と終点が変な位置で終わっている、
大阪都にすればryっていう演説をしていたけど、
政治は抜きにして、鉄ヲタとして何線をどこまで延長したい?w
- 534 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:55:48.42 ID:TSUJ8YMN0
- 地下鉄は府だか都だかがが主要株主の3セクあたりが落とし所かなって気がする。
問題はバスだよなあ。ホントどうすんだろ。
私鉄系バス会社に売り飛ばしそうな予感。
赤バスはともかく、それ以外は地下鉄とあわせて市内交通網として結構役立ってると
思っているから、何らかの形で地下鉄とリンクして欲しいけど・・・
- 535 :名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:58:13.72 ID:I9BnMjN00
- 民営化だの逆に今里筋線だのそんなの考慮して
入れた人なんてほとんどいない。
都構想だってご存知通りよくわからない人が大半。
「かえるか かえないか」争点を単純化して
なんかやってくれるそうな人に入れる人気投票ですから。
個々について良くなるか悪くなるか考えてない人がほとんど。
- 536 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:05:00.92 ID:nxghIJyo0
- >>533
「市営」という枠組みが取り払われる以上、境界付近で止まってる路線は市外の有力地まで延ばさないと話にならんね
本当はバスのほうにそういう路線が山積みなんだけど、地下鉄のほうで言うなら、
・今里筋線 井高野駅〜岸辺駅(JR東海道本線)
・同 今里駅〜河内天美駅(近鉄南大阪線) 東部市場前駅(JR関西本線)止まりでも今よりは有意義か
・四つ橋線or南港ポートタウン線 住之江公園駅〜堺浜駅(シャープ工場群)経由堺駅(南海本線)
・千日前線 南巽駅〜平野駅(JR関西本線)経由平野駅(地下鉄谷町線)
または、南巽駅〜俊徳道駅(近鉄大阪線、JRおおさか東線)
どん詰まりになってるところを、鉄道空白地帯を埋めつつ他の鉄道にリンクさせる、という発想のもとで組んでみた
- 537 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:10:09.50 ID:TXd07yYV0
- >>533
四つ橋線を住之江公園から南に伸ばして堺駅のあたりで中央環状線の下あたりを抜け、
中百舌鳥で御堂筋線とひっつけて西梅田〜千里中央間の6の字ループを完成させる。
名称はもちろん、都営なにわ線w
- 538 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:27:33.86 ID:QTdIwOwy0
- >>534
大阪港とか鶴町エリアとかはどこに売り飛ばすのかなぁ
- 539 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:34:53.01 ID:tVCC0oJw0
- 椿原
- 540 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:39:30.97 ID:y+MwFnHv0
- 539 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 541 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 03:40:55.68 ID:2JM3Ozf8O
- >>533
今里筋線を、南は湯里6交差点→西に曲がって近鉄南大阪線と接続、最終的に長居と接続。
北は、だいどう豊里から分岐して上新庄→吹田駅→最終的に江坂への新線を延伸。
途中で関目成育と関目高殿の相互乗り換えを可にしてほしい。
じゃないとあの線の存在価値が半減。
- 542 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 04:18:56.62 ID:4ehzk6+I0
- >>536
市内で終わっている線を外まで伸ばすことが【目的】になってしまって、
結局また余計な金を使うことに。
大阪市内という概念がなくなれば建設する大義名分もなくなるなw
そして民営になれば政治の力や民意は反映されなくなる。
- 543 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 05:15:30.98 ID:pRBpEXpPO
- JRみたいに私鉄から客を奪いにかかると面白いな
谷町線大日〜東梅田と天王寺〜八尾南、御堂筋線なんば〜なかもずを快速運転とか
- 544 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 05:28:33.23 ID:4ehzk6+I0
- >>543 退避設備もなくただ駅に止まらないというだけに。
都営浅草線も先日のニュースだと、結局全区間に渡ってバイパス新路線を
作らないと、羽田〜成田の速達輸送は出来ないと報じられていたし。
- 545 :名無しでGO!:2011/11/29(火) 05:32:19.94 ID:fBps01bt0
- 橋下は大阪の生活保護が多すぎるって喚いていたけど
橋下に生活保護予算を減らす能力が欠片でもあるのか否か疑問だな
キーワードは民営化マンセーだろう
橋下の民営化マンセーが正しいなら生活保護に関する全ての業務を
民間会社に丸投げすれば生活保護に関する予算は桁外れに減るって事になるよな。
出来るの?口だけ番長の橋下にそんな本格的な改革が出来るの?
- 546 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/29(火) 06:11:37.10 ID:7nPkgVDg0
- >>545
> 橋下に生活保護予算を減らす能力が欠片でもあるのか否か疑問だな
> キーワードは民営化マンセーだろう
いやいや、貴殿は甘いorz
「やられたらやり返す」を地で行くシナチョン・被差別民衆の怖さを、あなたは知らない…
- 547 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:31:22.18 ID:BMCM73uV0
- >>534
すでに札幌市、函館市などの実例あるから可能高いかも
日本で唯一?のバス−地下鉄連絡運賃も終わりですね
- 548 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:40:39.68 ID:2z2TYvp00
- >>547
利用者減へのスパイラル
地下鉄とバスは切り離してはならない
京都でも乗り継ぎ割引があるが、市バス以外でも適用可
- 549 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 07:46:08.98 ID:2z2TYvp00
- >>546
>シナチョン・被差別民衆
こういったものを潰さなければ、橋下は口だけの男になる。
鳩山圧勝→1年後にはボコボコにの再現に。
- 550 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/29(火) 07:58:52.26 ID:7nPkgVDg0
- >>548
京都の乗継割引、わかりにくくて使いづらい(>_<)(>_<)(>_<)
- 551 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/29(火) 08:01:02.97 ID:7nPkgVDg0
- >>549
> こういったものを潰さなければ、橋下は口だけの男になる。
ハシシタは、今でも高田純次氏・最近ではチャラ男のオリラジ藤森以上の「口先男」ですが何か。
- 552 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 08:18:02.03 ID:pNPAYqLq0
- >>536
瑞光4から9号線を延伸して、西淀川区まで地下鉄キボンヌ。
- 553 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 08:24:03.99 ID:RFjr/apaP
- 民営化したら今里筋や長鶴みたいな赤字垂れ流しの不採算路線は廃線となるんだろ?
- 554 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 08:51:20.81 ID:tNL1uzyB0
- >>553
民営となればその社の判断に委ねられるのみ。
JRも純然たる私鉄も儲かってない路線はいくらでもある。
- 555 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:41:29.74 ID:Yjw7thtOO
- >>554
儲かってないからとたやすく切れば、儲かっているところの客数にまで悪影響が出る場合も。
だから、JR東海だって名松線ですらバス代行を続けている。
- 556 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/29(火) 09:49:02.03 ID:7nPkgVDg0
- >>555
名松線を切ってしまうと「リニアの許認可は出さんぞ」と脅しているセンセがおるからなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
- 557 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:07:53.92 ID:tNL1uzyB0
- >>555
よって総合的な判断になるよね。
- 558 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:26:25.49 ID:MCa8JMe90
- 東京メトロと同じ方式で民営化だろ
- 559 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:36:48.63 ID:3IhEpjuv0
- 困るの大阪市営地下鉄とはね
- 560 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:45:22.33 ID:SX6pAB4T0
- 橋下なんぞに票入た奴に問う。お前らは、ガキの頃から見慣れてきたあの澪標マークに愛着はないのか?
- 561 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:46:17.91 ID:tNL1uzyB0
- 民営化すれば安くなると橋下は言っているけど、そんな根拠はどこにもない。
例え民営化して効率的な経営を実践しても現状維持かも知れないし、逆に高くなる可能性だってある。
民営化されれば市が経営や運賃について介入することは出来ない。
運賃引き下げに拘るのならば、市営のままで特に人件費について橋下自身が切り込んで行くしかない。
安全に対する経費は絶対に切ってはならない。
- 562 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:50:42.65 ID:RFjr/apaP
- >>560
あんもん馬鹿馬鹿しい限りだ
アホらしい
国旗でもないのに
橋下のいうように破壊してもらって結構
- 563 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:02:39.26 ID:hlNtefURO
- >>560
マークで乗ってんじゃねーんだよw
交通局員の断末魔かwwwwww
- 564 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:28:43.66 ID:Q8sKf4/V0
- >>561
いや、交通局職員は民営化で勝ち抜けだろコレ?
東京メトロなんて営団から民営化されて給与水準が鉄道底辺から
「全国」鉄道水準1位に様変わりだそうで。
考えたら別に赤字じゃない、逆に公的組織として赤字路線維持してるぐらいなのに、
「公的」が外れたら純粋に独占市場で利益追求が出来る。
しかも民間だから、多少株主に配慮しとけば、後は民間やりたいほうだい。
大阪メトロ職員はボーナス4回とかも有り得る訳でんがなwwww
- 565 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:57:23.44 ID:0Dwh2i520
- 民営になったら路線別収支も非公開
駅ナカも全部民間を追い出してファミリー企業を設立して独占。
幹部はそこへ天下り
運賃も客が逃げない程度に上げる
公営よりタチが悪い第二の東電や酉をつくるようなもの。
民営化のメリットって何?
民営化して法人税を払うことになっても、国へ払うだけ。
公営のままなら余剰金は都(市)の一般会計へ繰り入れも出来る。
市民(都民)にとってどっちがメリットあるかを考えたら明らかだろw
- 566 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:01:10.66 ID:y+MwFnHv0
- 546 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
550 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
551 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
556 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 567 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:10:23.37 ID:tNL1uzyB0
- >>564
それは職員の視点での発言(処遇に関する発言)であり、自分が書いたのは利用者の視点での発言。
>>565
橋下自身が改革したら良いと思うね。
民営化するつもりの機関についてあれこれ言っても無意味だと思うよ。
自分が捨てた車を中古で買った所有者に対して、その車の使い方を指導するようなもの。
自分の所有物であるうちは文句も言えるけど。
- 568 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:54:50.32 ID:0Dwh2i520
- >>567
俺は橋下支持だけど、交通局の民営化だけは都民にメリットが無いといったまで。
- 569 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:58:15.52 ID:tNL1uzyB0
- >>568
書き方のせいで誤解を与えたのならご免。
「橋下が民営化するつもりの機関についてあれこれ言っても無意味」だと思っているだけ。
- 570 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 17:04:00.49 ID:vPVnRVm40
- 国交省は「雌車は強制できない、強制した場合は指導を行う」と回答しているので、
雌車を強要した雌車番は面と名前を晒したうえで国交省に報告だな。
非協力乗車会を通してもいいが。
- 571 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 17:12:28.47 ID:OlTi1+MXO
- >>560
営団のSマークだって、あっさり消え去ったけどな。
国鉄のJNRマークもあっさり消え去ったけどな。
動輪マークはしばらく制帽のに残ったけど。
- 572 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 17:28:29.17 ID:vUxaGB8S0
- 非協力乗車会(笑)
- 573 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:06:33.21 ID:tNL1uzyB0
- >>571
コマルのマークはそのままでも問題ないよ。
バスの澪つくしはやむを得んが。
JNRはナショナルじゃなくなったんだからNが消えるのは当たり前。
- 574 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:09:33.46 ID:+GpzgGF/0
- ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20111129k0000e040076000c.html
これは大失敗しそうな予感が
- 575 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:13:09.49 ID:tNL1uzyB0
- そういえば、さっき他人が持ち歩いてた毎日新聞の夕刊に「4年で完全民営化」などと
見出しに出ていたが、無理だ。
ヤフーにも今しがたUPされた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_mayoral_election/?1322557408
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000048-mai-soci
橋下は鉄道に関してはまるで知識がないから、このまんま先頭に経って指揮をとっても
バカ殿様になるだけだ。井伊直弼のようになるだろう。
- 576 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:24:42.95 ID:tNL1uzyB0
- >>574
被ってしまった。すまぬ。
>橋下氏は、市長選で市営交通の民営化を掲げていた。市営地下鉄は、ピーク時に2933億円あった
>累積赤字を昨年度、全国の公営地下鉄で初めて解消した。今年度も150億円超の黒字を確保する見
>込み。一方、バスは10年度決算で15億円の赤字を出し、28年連続赤字となっている。
今年度135億円も稼いでいるのに切り離す意図とは?
職員を削減は本来無駄な支出を抑えることにある。
しかし交通局のように135億円稼ぐ部署の職員をわざわざ手放す必要はあるのか?
手段が目的になっているような。
- 577 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 18:39:22.60 ID:tNL1uzyB0
- >東京では、04年に帝都高速度交通営団(営団地下鉄)が株式会社化、東京メトロになった。
>しかし、現在も国と東京都が株式を保有しており、完全民営化は実現していない。
>維新は市長選マニフェストで、市営地下鉄・バス事業を完全民営化し、私鉄との相互乗り入れなどにより、運賃を値下げするとしていた。
これまでの発言からすると、鉄道の車両や線路についての規格も、別の会社に乗り継げば
別運賃が掛かることも知らなさそうだけど、引用を元にすれば運賃体系上、私鉄と地下鉄
を融合させる、つまりは海外では一般的とされているゾーン制みたいなのを考えとるのかね?
- 578 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:01:31.29 ID:q5y5GF030
- >>520
520 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 579 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:05:27.94 ID:tNL1uzyB0
- 関連スレ
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化ノちなみに市バス運転手は年収800万近く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322556664/l50
- 580 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:17:05.93 ID:+72anyZu0
- 年収1000万のバス運転手が消えるのか
- 581 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 19:52:16.14 ID:y+MwFnHv0
- 578 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 582 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:17:53.38 ID:q5y5GF030
- >>581
581 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 583 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:22:20.70 ID:y+MwFnHv0
- 582 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 584 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:42:24.97 ID:tVCC0oJw0
- >>576
公営企業は事業別会計故に両事業の赤字の相殺は行われないので、
その150億円の黒字と15億円の赤字が会計上、両存している。
なお、15億円の赤字にはすでに地下鉄からの繰入金を得たうえでの話。
一方、地下鉄はそれをバスに放出した後に出ている黒字額となる。
そして、民営化は導き出された結果ではなく、
まず民営化ありき(公務員削減の成果を示したいんでしょう)でスタート、
- 585 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 20:43:27.57 ID:YazGByjQO
- 地下鉄をなんとかして堺方面と東大阪に延伸してもらえないかな
特に東大阪はけっこう交通網悪いんだよね。事業所行くのも徒歩20分とかだし。
- 586 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:06:07.00 ID:HItOlHkb0
- 千日前線 新深江から布施駅へ行く支線(河内永和or俊徳道)は需要ありそう?
- 587 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:11:40.16 ID:tZgWIIh7O
- 交通局民営化は、公約通りの市職員削減数にする為の単なる数合わせ。
ここに手をつけないと、12000人削減は物理的に無理です。
だから、黒だろうが赤だろうが元々関係無いんだよ。もっと言えば、利用者の利便性なんか二の次。
とにかく、誰の目にも分かり易い「改革の実績」が欲しい訳なんだよな。
まぁ、結果として八方丸く収まればいいけど・・・どうだろうね。
- 588 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:13:16.67 ID:1PyUhkVGO
- 地下鉄民営化は無理だろ
バス民営化はよそでもやってるから容易くできるけど
- 589 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:16:16.88 ID:y8LkKIJ+0
- 大阪市憎しで赤字だから廃止廃止と連呼してるやつって2ちゃんに結構湧いてるよな。
- 590 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:17:52.15 ID:+72anyZu0
- >>586
無いな
布施自体がオワコンになりつつある
- 591 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:23:11.33 ID:5Tc7Qv1V0
- 近畿の大手私鉄(阪急、阪神、京阪、近鉄、南海)各10%、府・市各25%
という3セクが落とし所かな?
- 592 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:28:27.13 ID:owJ9GQEg0
- 戦争が起きれば、今までの固定概念が潰れる件。
- 593 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:56:15.38 ID:q5y5GF030
- >>583
583 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 594 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:02:19.96 ID:y+MwFnHv0
- 593 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 595 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:05:55.79 ID:p+2fT8+xO
- 橋下は私鉄の乗り入増えるとか意味不明だったが解った
(堺筋の阪急乗入れが此れ以上増えると本末転倒だし)
完全民営化した後なら私鉄の持株比率もあるし…
例えば市営でわ無理な境界をずらしたり作ったりで…
例えば太子橋〜大日が京阪とか…延伸もしやすい
- 596 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:17:47.02 ID:q5y5GF030
- >>594
594 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 597 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:24:06.39 ID:hPMGypQz0
- >>592
但し、その結果が正しいか否かはまた別の話。後世が判断するもの。
- 598 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:26:41.26 ID:y+MwFnHv0
- 596 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 599 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:30:19.68 ID:5Tc7Qv1V0
- 物理的な乗り入れは無理でも制度的乗り入れは可能
要は、欧米でよくあるエリア料金システム
例えば、大阪市内なら大阪市内の全部の鉄道の全部の駅間なら、
どこからどこまでのっても同じ料金体系で、乗り換えるたびに加算運賃は払わなくていいとか
- 600 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:49:48.83 ID:s/GLn4WA0
- >>588
無理ではない
橋下がアホみたいに急進的過ぎるだけ
- 601 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:58:09.23 ID:tVCC0oJw0
- >>588
バス民営化のほうが難しいと思うよ。
このやり方では、よそでは前例がないに等しいから。
- 602 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:12:53.31 ID:g/pmarqI0
- >>565
>運賃も客が逃げない程度に上げる
これ、今の市営体制でもそうだけど?
客の多い御堂筋線で初乗り200円は高すぎる。
東京より高いのは納得できても、神戸・札幌あたりと同額で福岡より高いのは納得できん。
高い運賃をマンセーしてるのは関係者か?赤字路線ユーザーか?
- 603 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:33:17.02 ID:KfVh+6m/0
- おいおい、市外なんかに延伸する前に
市営でやってるうちにまず市内を充実させといてくれよ
市民として納得できんぞ
- 604 :名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:34:07.15 ID:w1MaepgSO
- >>601
京都バスの敬老福祉系統とか、京阪バス山科地区とか
後年は一部を民営他社に委託するケースが多くなってるな
スレ違スマソ
- 605 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:37:40.29 ID:eV+AAcPH0
- >>533
長鶴線の門真南〜四条畷駅延伸
- 606 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:45:16.92 ID:2JC5HQA4O
- 新会社はJR西や5私鉄が株主になるんだろうか?
会社立ち上げても株主が民間じゃなけりゃ意味がない。
- 607 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:01:33.57 ID:FXV87PYL0
- >>606
どちらにしろ、全路線の維持を条件にせずに売却する方向である以上、
御堂筋線以外は廃止となっても全然不思議ではない。
- 608 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:03:48.82 ID:YhjS6UKO0
- 地下鉄と市バスの走行区間が重複してる系統ってどれぐらいあるっけ?
民営化するにせよしないせよ、これを切らないと話が進まないように思う。
- 609 :旅亭紅葉:2011/11/30(水) 01:08:52.15 ID:QuSwOwOV0
- 大阪市営地下鉄の堺筋線60系復活運転してほしいです。
- 610 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:12:45.92 ID:M1zB6y2y0
- 609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 611 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:30:05.58 ID:IFfVHgTK0
- 橋下は市営交通は大阪市が賄うという伝統を潰す気なのか
- 612 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:31:19.94 ID:sH/9szgn0
- そんな伝統いらん
- 613 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 01:56:24.22 ID:SDj7T/B3O
- >>611
伝統などどうでもいいが、どっかの民営化の悪いお手本の会社が大阪市内のダイヤを焼け野原にしたので、賄ってもらわざるを得ない。
- 614 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 03:25:25.39 ID:iniIKyJk0
- 大阪メトロ(株)の皆さまこんにちわ
次は交通局の解体ですwwwもうしばらくお待ちくださいwwwwwwwwwwww
- 615 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 04:03:48.06 ID:Hca8RM4T0
- 御堂筋線さえあれば民間でも経営はできるだろうけど、府か都か知らんが将来の大阪の自治体が
公共交通機関を思うように建設できなくなるんだろうな。
- 616 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 04:20:55.44 ID:4yNt7H980
- 本当に大阪人、ご愁傷様だよこりゃ。
>>584>>587 だな。
昨日も言ったんだけど、大阪市は生活保護とか要らない事業こそ見直すのか先決であって、
交通局を数合わせのために民営にするってのは、完全に本末転倒。
東京メトロと都営地下鉄の区別がつかない橋下に言ってやれ。
橋下がパクる東京都には都営地下鉄、都バスが今でも都営のまま経営されていますと。
橋下は自分の任期中の大阪さえ良ければ、後は野となれ山となれだろ。
- 617 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 06:56:56.14 ID:pHm1+ud80
- 東京都営について、幾度となく東京メトロとの統合が
取り沙汰されているけどなかなか進んでいないな。
猪瀬副知事は道路公団と同じように民営化論者だから。
- 618 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:16:49.31 ID:GAZxKmU+O
- >>615
車社会と人口減少が進む今後に新たに建設しなければならない路線なんてあるか?
南海なにわ筋線を除いてもはや無いだろ
- 619 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:28:51.87 ID:eIjnAbtUO
- ↑なにわ筋線も含めて…だろ。
- 620 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 07:48:28.42 ID:2v4rykI/0
- >>615
府下の公営交通は大阪市以外なら、
辻元民主主義人民共和国の首都である高槻市くらいだろw
- 621 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/30(水) 08:03:32.73 ID:jfMk+ESq0
- おはようさん。
ハシシタ当選で、NON STYLE以上の「イキリ」が大量生産されとるな(^O^)(^O^)(^O^)
- 622 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 08:09:43.87 ID:M1zB6y2y0
- 621 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 623 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:34:49.09 ID:pdykYPfa0
- NON STYLEごときをイキリの代表格にあげてるとは、
堂本茂くんもたいしたことないね。
- 624 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 09:38:04.46 ID:DraA25e90
- 今頃阪急阪神HDあたりに打診してるのかな
- 625 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 10:25:40.89 ID:h+YPg/7k0
- >>572コマルへの抗議乗車はもちろん、最近は神戸線住吉駅に雌車を強要された
って苦情を言いにいったら、駅員総出で謝ってたけど国交省に報告されるんでしょ?
ハシシタは公務員のコンプライアンスに厳しいだろうから行政指導受ける原因作ったら
クビだろうね。
雌車に乗れる老夫婦に虚偽の説明をして雌車に乗せなかった創価臭漂う不良局員
もいるし。
- 626 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 11:06:23.56 ID:726IuT1X0
- >>573
コマルは
KOSOKU(高速)
Osaka(Oを○)
だそうですね。府でも市でも都でも使えますね。
- 627 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/30(水) 17:22:58.27 ID:FzrSXgpp0
- >>623
高校の後輩やもん(^_^)v
- 628 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/30(水) 17:23:49.46 ID:FzrSXgpp0
- ノンスタ応援したってや〜(^O^)(^O^)(^O^)
- 629 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:51:53.64 ID:M1zB6y2y0
- 627 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
628 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 630 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:54:54.43 ID:qByy7fOS0
- 別のスレに書いてしまった。
こちらに書き直し。
観測の域であると前置きするが、目の黒い外国人らが興味を示しているとか。
政府出資を保ちつつ、株式上場や外国の都市交通の運営権を取る中で、
大阪の高度な都市交通の運営ノウハウに強い関心があるとのこと。
あまり鉄道には詳しくないが、大阪の地下鉄は業界では優秀だったのか?
高く評価されるのは光栄なことか。
日本方式が外国で通用するのか見物でもある。
民営化の件とは無関係かは分からないが、逆に向こうから何か民営化に関して得られるものがあればいいが。
比較的安定した輸送ってのは何気に素晴らしいのかも知れない。
- 631 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 18:06:03.77 ID:pdykYPfa0
- 引用だがこういう説もあるらしいな。
橋下の言う通りにしてたらほんとに日本が沈む。
「日本の市場を外資に開放しよう」と言うのが橋下だから・・。
日本の航空会社とか海運会社とかも橋下を潰さないと自分が潰されるぞ。
- 632 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 18:18:06.24 ID:OPeYYetsO
- で、新社名は何になるの?
- 633 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 18:26:22.86 ID:pdykYPfa0
- 椿原株式会社
- 634 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 18:33:11.61 ID:M1zB6y2y0
- 633 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 635 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:14:51.00 ID:dUHr3EpY0
- 「大阪メトロ」じゃあありきたり、「大阪高速鉄道」じゃあモノレールとかぶる
かといって、奇抜な名前すぎるとなんの会社かわからない・・・
やっぱり「大阪メトロ」か?
- 636 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:47:28.10 ID:pdykYPfa0
- メトロだけはいやだなw。
また、ここ数日、ネタなのか思い込みなのか意図は不明だが、
民営化=大阪メトロかのように、大阪メトロ、大阪メトロと騒いでるのもアホっぽい。
- 637 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:07:28.32 ID:eAOP60+s0
- 新会社
地下鉄 大阪コマル
バス 大阪赤バス
保有会社 大阪オワタ
- 638 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 20:21:48.77 ID:nAb3bukY0
- 大阪サブウェイ
大阪地下鉄
大阪モンロー
- 639 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:01:36.76 ID:VWOAR7Fu0
- >>576
橋下氏は交通局の民営化によって生じる株式売却などで得る収入を大阪市の財政赤字の穴埋めに使おうという魂胆でしょう。
市長の任期が切れた後のことまでは考えていないのでしょう。
- 640 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:04:45.21 ID:4D3HTiZx0
- 50系・30系の保存車を残してくれー
- 641 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:06:23.14 ID:M9qN27fo0
- 名称は大阪縦横鉄道か、大阪電鉄でOK。
それよりも背負う債務がたった8000億程度なら予想外にえらく儲けてしまうことにも
なりかねないのでは?国からの補助金もはいってることだし。
そうなると道路公団方式がいいのか、3セク方式がいいのかということにもなるね。
- 642 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:10:21.54 ID:xjd9f9bL0
- >641
おおさかでんてつ…初代熱血硬派くにおくん思い出したわ
保存車のことは心配だが、もし潰すような話になった場合、
何らかの動きはあるだろう
- 643 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:32:26.84 ID:dUHr3EpY0
- ブレーンには外部の人間登用すると思うけど、
交通分野には川島呼んだらどうだ?
維新だけで考えるよりはましでしょ
- 644 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:40:08.33 ID:JsS6W2iLO
- 維新>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>643
ということは分かったw
- 645 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 21:52:25.46 ID:xjd9f9bL0
- ただ、維新案と川島とはなんだか相性良さそうだぞ
トンデモ案が目白押しでコマルネットワークオワタ
- 646 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:30:30.66 ID:WKzTmbod0
- >>617
民営化論者というか新自由主義者ってホント見えてないのが多いよな
アメリカやイギリスでも地下鉄なんかは公営だっつーの
- 647 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:54:13.16 ID:b8adg53T0
- >>598
598 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 648 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:56:32.03 ID:d5JMhGNVO
- 香港の地下鉄は公営か?
多角経営はやっていないか?
- 649 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:02:07.16 ID:M1zB6y2y0
- 647 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 650 :名無し野電車区:2011/11/30(水) 23:58:01.86 ID:N8qr7zMH0
- >>648
>なお、上場後も香港政府が同社株式の過半数を所有し続けている。
営団地下鉄みたいなもんだろ
メトロになってどうなってるのか知らんが
- 651 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:21:11.12 ID:MLhnr5DW0
- あれ?どーちゃん何処行った?
「呼んだ?(^O^)(^O^)(^O^) 」って出てくるとは思う・・かな?
- 652 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:25:11.03 ID:iYP5OveC0
- 651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
651 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 653 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:07:58.11 ID:MLhnr5DW0
- おーい、どーちゃーん!
呼んだ(^O^)(^O^)(^O^)って返してくれよ。
- 654 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:08:25.53 ID:MLhnr5DW0
- てすぴ
- 655 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 01:09:02.95 ID:iYP5OveC0
- スあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
653 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 656 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/01(木) 02:29:49.21 ID:E1IjxGmZ0
- zzz
- 657 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 04:29:05.57 ID:KSP2rZGw0
- さよなら、大阪人
関連スレ貼っとくよ
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322556664/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322562177/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568522/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322578149/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322615107/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322646991/l50
橋下市長が4年以内を目標に大阪市交通局を完全民営化にするらしい券
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1322608410/l50
大阪 地下鉄・バス民営化 上場したるで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322611661/l50
【政治】 「橋下流、地方選そぐわない」 札幌市長が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322529187/l50
【落選確実】橋下徹【無能】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1320847422/l50
- 658 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/01(木) 04:52:57.51 ID:E1IjxGmZ0
- >>657
つ「さよなら大好きな人」(C)花*花(^O^)(^O^)(^O^)
- 659 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:43:55.08 ID:7YB1Q3cB0
- 658 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 660 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 07:44:05.70 ID:7YB1Q3cB0
- 656 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 661 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 08:16:06.95 ID:FXCjYoy/O
- 御堂筋線の31000系はいつから営業に入るんですか?
- 662 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:16:40.00 ID:G9DHF3lP0
- 地下鉄の企業価値は阪神電鉄どころでないと思うけど
資金を出せる買い手はいるのかね?
いきなり上場?
まさか本気でばら売りする気じゃ。
- 663 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 09:35:45.26 ID:+CAJOl860
- >>659>>660
一レスで済ませろよw
- 664 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 10:26:04.95 ID:500xCJMmO
- 民営化して千日前線と長鶴線と今里筋線を廃止(もしくはバス路線化)すれば超黒字だな
地下トンネルから線路を撤去してバスを運転
で、初乗り運賃を150円ぐらいまで下げれば完璧
老害パスは廃止
- 665 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 10:42:45.23 ID:G9DHF3lP0
- >>664
釣りにしても酷いものがある。
バスにそんな輸送力はないし人件費がバカにならない。
セットで沿線の土地の評価額が下がって税収減。
- 666 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 11:36:57.73 ID:XIaChYWe0
- >>662
大阪市役所の巨額埋蔵金問題
http://www.actiblog.com/ueyama/141799
以下は読売。赤字に悩む大阪市が実は膨大な資産を持ちつつ有効活用していないことは前から良く知られていた。
借金5兆円だが土地6兆、地下鉄1.2兆、市営住宅1.7兆など。地下鉄民営化で数千億などこれらの整理でもかなり借金が返せる。
足せば10兆を超える資産がある。全部売るわけにはいかないが問題は使われ方。そして市域の25%が市有地という異常値は
まるで社会主義国家ではないか。大阪が元気でない原因は大阪市の守銭奴ぶりで説明がつくことが多い。
早く分割、解体しないと大阪市役所だけが生き残り、大阪は衰退する一方だ。
>地下鉄1.2兆
>地下鉄1.2兆
- 667 :椿原商事:2011/12/01(木) 12:55:11.83 ID:3POGohEN0
- 笑
- 668 :椿原商事:2011/12/01(木) 14:03:27.76 ID:3POGohEN0
- 死ねよ、在日犯罪者の椿原ショージと所ジョージ
- 669 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:06:18.61 ID:7YB1Q3cB0
- 663 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 670 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:06:29.11 ID:7YB1Q3cB0
- 667 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
668 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 671 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:16:04.45 ID:3POGohEN0
- 変態、椿原はホモ。
- 672 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:16:50.87 ID:3POGohEN0
- 在日椿原(三重県名張出身)は日本から出ていけ!
- 673 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:22:56.96 ID:7YB1Q3cB0
- 671 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
672 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
スレチ
- 674 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 14:42:08.14 ID:3POGohEN0
- >>673
まじすか?
- 675 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:01:55.46 ID:7YB1Q3cB0
- 674 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価はあぼーん
- 676 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:07:15.61 ID:B57D+C7K0
- >>650
東京メトロ株は政府と東京都保有の非上場株。
ちなみに消費税率ageに絡んで政府保有分売却検討してるが
石原知事は東京都が株を買い取って過半数維持させるとのこと。
- 677 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:59:33.21 ID:3POGohEN0
- 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂
- 678 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:09:37.78 ID:7YB1Q3cB0
- 677 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
埋め立て荒らし 死ね
- 679 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/01(木) 17:16:05.28 ID:v3Y+JrUa0
- >>677
何か。
- 680 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:45:32.96 ID:7YB1Q3cB0
- 679 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
コテ禁止
- 681 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 17:55:05.49 ID:3POGohEN0
- 椿原椿原椿原椿原堂地茂
- 682 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:06:14.81 ID:7YB1Q3cB0
- コテ禁止
681 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 683 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 18:18:19.02 ID:3POGohEN0
- コテってなんですか?
- 684 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:11:01.77 ID:VvKyCezMP
- 橋下さんが市長になったんやから
同血みたいなクズは即ナマポ打ち切りやな
さっさと餓死しろ!!!
- 685 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:19:43.87 ID:hM58EbaB0
- 30000いつデブー?
- 686 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:37:52.01 ID:3POGohEN0
- おそらく公式webに掲載されると思います。
- 687 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:48:37.05 ID:pqT00zXp0
- 12月10日
- 688 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:20:17.28 ID:WQ1H4qPR0
- >>640
あんな嘘つき復元車なんて、解体すべき。
- 689 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:41:05.76 ID:+d37Z8uD0
- 大晦日に一日券使ったら、元日は何時まで使えるの?
公式見てると
「終夜運転中に限り12月31日及び1月1日の両日とも有効とします。」
と書いてあるけど、実際に何時までなのかよく分からん。
去年使った人いる?
どんな感じだった?
- 690 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:50:21.08 ID:pIAKMX+o0
- 終夜運転中に限りってことは始発の前の便までじゃないの?
- 691 :名無し野電車区:2011/12/01(木) 23:57:42.18 ID:FjS8/a/n0
- 12/31の始発〜1/1の始発直前まで、と俺は解釈した
例えば、その駅の本来の始発が5:30なら、5:29までに改札を通れば有効とか
- 692 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:27:49.27 ID:6DKiCLz+0
- >>688
森之宮保存車の復元は人によって意見が分かれそうだが
俺は引退時のまま手を加えないでほしかったな。
緑木の3062も少し手が加えられて通電できるようになっていたが
森之宮もせめてそのぐらいにすればよかったのにと思う。
- 693 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 01:38:07.32 ID:ZbrGdWTbO
- 使用済みの車両を残す前に金残せ
- 694 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 01:39:05.90 ID:WqJq6Ef90
- 大阪が選んだ選択だからwww
- 695 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 02:42:50.70 ID:EYwSbP/q0
- 乗降位置案内
これ間違い多すぎるわ。
M20に近鉄・阪神の乗換がない。
T20は御堂筋線しか乗換がない・・・。etc.
早い改訂版望む。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/route-map/joukouichi.html
- 696 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 07:12:36.75 ID:oMIH/acz0
- 復原ではなくて改造かな。50系は復原車への転用改造ということで。
- 697 :あぼ〜ん発作嫌いじゃないけど:2011/12/02(金) 08:42:49.15 ID:Z+8/9C6T0
- あぼ〜ん発作が書き込むたびに荒れてくる。
あぼ〜ん発作、いい加減にして欲しい。
- 698 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 09:38:14.66 ID:HJMU8KCr0
- >>688
大阪市に限らず日本の鉄道の復元車の大半も嘘つき復元だから解体しないといけないなw
- 699 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 09:54:56.93 ID:nqdbL6+W0
- ほんま橋下選んでよかったわ
これから楽しみや
- 700 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 10:02:01.42 ID:j9pbeDZ80
- ↑三重県出身の椿原慎二君、気持ちは分かるが
わざわざ書き込まなくてもいいよ(意味がない)。
- 701 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:50:55.15 ID:b2mc78XM0
- 「大阪都心交通」
- 702 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:01:06.97 ID:par8KuRrP
- 堺市が大阪市と合併するなんて事はないやろ?
- 703 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:09:49.98 ID:j9pbeDZ80
- 現実の話か構想の話か?
構想のB案では、大阪市同様に大阪都(仮名)として再編するが、
それは大阪市と堺市の合併とは言わんわな。
- 704 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:23:23.88 ID:csbdsU8E0
- 700 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 705 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:09:41.45 ID:3H/HEhSYO
- で、飯田線スレは213系祭りだが、こちらの御堂筋線30000系はいつからなんだ?
- 706 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 13:53:26.74 ID:rZ0E6k+k0
- ノッテオリテ16号は30000系の製造から
試運転までの記事が載ってて保存版やね
- 707 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:44:36.05 ID:cCD6QVZr0
- >>643
川島さんと言えば大阪市営モンロー主義反対論者のあの人のことですか?
大阪市内の交通を利益優先の私鉄に任せていたら、きっと建設費用節約のため地上線・高架で市内に乗り入れることになっただろうから、現在のような土地の有効利用は出来なかったんじゃないのかな。
もし、地下鉄道の建設を条件に市内交通を私鉄に任せていたのなら、莫大な建設費用が足かせになり、鉄道会社の自由な経済活動が儘ならなくなっていたでしょう。
- 708 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 17:48:03.00 ID:HXYgj/VZ0
- 天王寺駅で発煙したらしいぞ。
御堂筋線運転見合わせ。
@携帯の執事
- 709 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:12:46.39 ID:JoWZwcnK0
- 天王寺で枕木が燃えたとのこと。
タバコじゃねーだろうな
- 710 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:30:04.98 ID:3H/HEhSYO
- 地下駅での喫煙は痴漢とかよりも重罪。
- 711 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:33:47.91 ID:jOAOu/MQP
- >>695
間違いというより、
記載スペースが無い場合(左側の次駅が右側)は
他社線を省略してるようだな。
- 712 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:54:38.64 ID:FwyDLawx0
- >>649
649 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 713 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:56:27.99 ID:jOAOu/MQP
- しかし
平野に「JR線」との記載があるのは…
- 714 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:21:27.57 ID:j9pbeDZ80
- 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂
- 715 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:23:59.92 ID:26m6HwkH0
- 今日は四つ橋線が大活躍でした。
- 716 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:18:28.13 ID:j9pbeDZ80
- 堂地茂 堂地茂 堂地茂 堂地茂 山口百恵 堂地茂
- 717 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:50:48.16 ID:j80uTxVu0
- うだな。
712 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
713 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/02(金) 19:56:27.99 ID:jOAOu/MQP [2/2]
しかし
平野に「JR線」との記載があるのは…
714 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
715 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 20:23:59.92 ID:26m6HwkH0
今日は四つ橋線が大活躍でした。
716 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 718 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:53:48.29 ID:j9pbeDZ80
- うだな。 ?
- 719 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:29:15.97 ID:l5+4WI9z0
- >>717
お前、いつものやつか?うだな?
717 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 720 :名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:39:34.05 ID:xr4R2XuoO
- 用事で初めて長堀線使ったけど、いくらなんでも車両小さすぎ、冬服だから余計に窮屈。
- 721 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:03:37.52 ID:j80uTxVu0
- 719 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 722 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:06:56.24 ID:rVqsItBz0
- >>721
721 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 723 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/03(土) 00:08:47.00 ID:hIr1UBYL0
- >>716
何で間に「山口百恵」が入るん?
ワロタ
- 724 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:13:29.45 ID:luJCm65G0
- 722 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
723 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 725 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:13:38.13 ID:rVqsItBz0
- >>724
724 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 726 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:17:48.75 ID:luJCm65G0
- 725 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 727 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:18:54.51 ID:rVqsItBz0
- >>726
726 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 728 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:48:58.91 ID:luJCm65G0
- 727 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
安価すんな
- 729 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:50:22.62 ID:+e5DORqJ0
- うだな。
- 730 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:56:07.26 ID:5BZnBiL40
- >>636
コマルはメトロじゃなくてサブウェイを使ってたんじゃね。外郭団体はメトロを使ってるけど
- 731 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:40:37.92 ID:0Mf9D1nn0
- サブウェイはエビアボカドが美味い
- 732 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:16:41.04 ID:0W+CVc+N0
- >>728
アンカーがあると見て確認したわけですね
- 733 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:18:08.52 ID:luJCm65G0
- 732 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 734 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 17:55:36.45 ID:b8C6lCj40
- >>728
728 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
だから俺をあぼ〜んするな
- 735 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 18:03:11.59 ID:sFh33oRJ0
- >>732
そうなんだよ。そんなあぼ〜んはアホだよねー
- 736 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:22:09.74 ID:+e5DORqJ0
- うだな。
- 737 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:27:20.43 ID:cdDW3rh/0
- >>620
そういや何で高槻は阪急があるのに市営なんだろう?
茨木市の近鉄バスも謎だけど
- 738 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:29:36.30 ID:+e5DORqJ0
- >>737
謎というか、ご自分で歴史を調べてもらえれば簡単にわかるかと思います。
以上。
- 739 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:34:42.70 ID:8CGYsM640
- 御堂筋の30000系、いつから定期運用に入るんだ?
- 740 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:59:07.00 ID:W7qMAl+YO
- こんな時間21:40に御堂筋線は平日以上に混雑。心斎橋から大量乗車。イベントか何かか?
大阪駅からの神戸線・福知山線も混んでいる。
- 741 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:08:37.25 ID:JaIimSG30
- >>740
京セラドーム大阪でのラルクのコンサートかな?
- 742 :名無し野電車区:2011/12/03(土) 22:58:14.57 ID:0Plm2aq40
- 今日インテックスで大規模な就説があり、中央線、午前中コスモ行きが本町から激混み。
弁天町でも環状線からの通路一杯にきっぷ購入行列できたり、
ホームに隙間無く溢れてたから積み残しが出たかも。
明日もあるから注意。
- 743 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:58:24.62 ID:75SVkqjy0
- 734 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 744 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:16:32.86 ID:bD0+cvqC0
- 椿原さん
- 745 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:17:57.29 ID:75SVkqjy0
- 744 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 746 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:27:12.86 ID:P+dTG3st0
- >>743
743 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 747 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:28:22.91 ID:75SVkqjy0
- 746 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 748 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:28:40.78 ID:P+dTG3st0
- >>747
747 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 749 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 01:44:46.30 ID:75SVkqjy0
- 748 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 750 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 02:08:41.24 ID:iZxrEw6F0
- >>749
749 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 751 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 02:14:53.69 ID:75SVkqjy0
- 750 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 752 :740:2011/12/04(日) 02:35:56.77 ID:frvm0nvb0
- >>741
7分間隔、小型4両の長堀鶴見緑地線が
5分間隔、中型10両の御堂筋線が一気に
満員になる分の客を運べるのが不思議といえば
不思議。
長堀は増発で倍増していたのだろうが、
こういう時は御堂筋も増発してほしい。
- 753 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:53:19.21 ID:2qQtFFyUO
- >>752
巨人戦の後は横堤行き出てたよ。
- 754 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 08:22:54.94 ID:bD0+cvqC0
- うだな。
- 755 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:43:51.12 ID:XGmq9F0e0
- 民営化といっても大阪市交通局が起債した公営事業債を一括返済しないといけない。債権の貸出期間は20年でかつ低金利。
それを新しい地下鉄会社が民間調達すると社債を発行することになるのかね。発行するなら株式発行も含めてすごい利権だな。
- 756 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 15:26:55.05 ID:M+79WHzZ0
- 四つ橋線に更新車は出ないのか?
- 757 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:54:24.19 ID:QXvWp9980
- 30000系2011年の製造分で♯6編成は御堂筋用30000と同じく
ドア開位置報知チャイムが付いている
N700や700、223の1編成についているポーンって繰り返す奴
- 758 :名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:05:07.41 ID:s2k7FEyb0
- リフレッシュ笑
- 759 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 02:47:46.11 ID:AIH46cVJ0
- >>755
民営化即単一の株式会社とは限らない
公共事業債の返済目的の法人に抱えさせればよい
大阪府所管の財団法人の一つを一般財団法人化して
公益目的支出計画に基づいて処理するとか、テクニックで
どうにかなる部分でもあるだろう
- 760 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:06:19.96 ID:QR1yk+1x0
- 財団法人大阪鉄道保有機構←新幹線保有機構
オマル交通(株)←民営化直後の束、倒壊、酉
ある程度目処が付くまで借りる
上場と合わせて線路を自社保有
機構を建設機構にする(運輸鉄道支援機)
- 761 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:06:49.27 ID:QR1yk+1x0
- 財団法人大阪鉄道保有機構←新幹線保有機構
オマル交通(株)←民営化直後の束、倒壊、酉
ある程度目処が付くまで借りる
上場と合わせて線路を自社保有
機構を建設機構にする(運輸鉄道支援機)
- 762 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:57:43.71 ID:JLsEg7cl0
- 新幹線保有機構→財団法人大阪鉄道保有機構
民営化直後の束、倒壊、酉→オマル交通(株)
ある程度目処が付くまで借りる
上場と合わせて線路を自社保有
機構を建設機構にする(運輸鉄道支援機)
- 763 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 11:32:39.87 ID:lA/oVNsG0
- 荒らしが出現しだしたな
- 764 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:13:07.37 ID:JLsEg7cl0
- >>763
>荒らしが出現しだした
自覚があるんですね。
自己主張(宣言)と言い換えてもいいかな。
- 765 :名無し:2011/12/05(月) 12:37:09.57 ID:YGfPTIwNO
- 御堂筋線のさんまんまだ〜?
- 766 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:40:48.09 ID:T/QXmJOeO
- 30系のステンレス車って、残ってるの3099Fだけ?
- 767 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 12:43:26.15 ID:lA/oVNsG0
- >>766
オレの同期が、下り東梅田第1場内かその外方の閉そく信号機に頭ぶつけたときの編成か?orz
- 768 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 12:45:38.76 ID:lA/oVNsG0
- ID:JLsEg7cl0は、他人の揚げ足取りはできても、
>>767みたいな書き込みはでけへん(^O^)(^O^)(^O^)
- 769 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:50:53.50 ID:9s9tAUFj0
- 763 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
764 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
767 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
768 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 770 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:09:37.89 ID:JLsEg7cl0
- 堂ちゃん人気やな。
ttp://zip.2chan.net/6/res/1547116.htm
- 771 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 13:17:58.61 ID:4o0NGhRa0
- >>766
昨日3093Fに乗ったよ
- 772 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 13:18:41.95 ID:lA/oVNsG0
- >>770
Thx(^O^)(^O^)(^O^)
- 773 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 13:19:47.08 ID:lA/oVNsG0
- >>771
3093は都島YTで3000側M1cからの運転が不能となった「前科者」(^O^)(^O^)(^O^)
- 774 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:34:30.61 ID:9s9tAUFj0
- 770 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
772 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
773 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 775 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:54:21.38 ID:zR3w7vLl0
- 774 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 776 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:54:32.30 ID:XNfeAEQaO
- 敬老優待、早く無くしてくれんかな〜用もないのに乗ってる年寄り多すぎ
連中いなくなれば2割ぐらい本数減らせるやろ
どうせ俺らの頃には無くなってるしな〜
- 777 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 14:02:21.25 ID:lA/oVNsG0
- >>776
777ゲット(^O^)(^O^)(^O^)
バスは本数削減できても、地下鉄はなかなかムズいかと。
- 778 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:12:24.78 ID:9s9tAUFj0
- 777 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 779 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:19:55.47 ID:0QowzEfmO
- >>776
あの橋下ですら、敬老優待の廃止には尻込みしてるくらいなんだから。
将来的にはどあれ、いま無くすのは無理という事なんだろ。
- 780 :堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 14:25:54.40 ID:lA/oVNsG0
- 京阪神で敬老優待乗車証を交付している自治体の趨勢を鑑みると、
大阪だけが完全無料みたい。
3000円/月程度の負担をしてもらうのもひとつの方策かと…
- 781 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:28:10.78 ID:9s9tAUFj0
- 780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
780 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 782 :名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:44:30.03 ID:JLsEg7cl0
- うだな。
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)