■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
寝台特急あけぼの号[32号車]
- 1 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:14:26.12 ID:IHFwh8PW0
- 寝台特急あけぼのを語るスレです。
前スレ
(実質31号車)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307418015/
撮り鉄の方はこちらをオススメします
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295533283/
★よくある質問集
●B個室ソロの2階室は何号室?
偶数室が2階。若番が青森方。上段・下段の区分は無いので要注意。
日本海側は4・8・12・16・20・24・28号室(4の倍数)。
参考:ttp://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/akbn/solo/akbsl_07.htm
●A個室シングルデラックスで進行方向に向かって座れる部屋は?
下りは奇数室、上りは偶数室。若番が青森方。
●コンセントはどこにある?
A個室内と、デッキ洗面台のみ。ソロ室内には無い。
●編成 盛アオ24系客車
1 2 3 4 5 6 7 8
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃♀.ゴ│B.開.│B.開.│B.開.│B.個.│B.個.│A.個.│ ゴ. │電源┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
←上野 青森→
※多客期には8と電の間に開放B、9〜12が増結される。
- 2 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:15:15.81 ID:IHFwh8PW0
- ●A個室シングルデラックスで進行方向に向かって座れる部屋は?
下りは奇数室、上りは偶数室。若番が青森方。
●車内販売はある?
2009.3.14ダイヤ改正の為廃止
尚、下りは秋田駅の2分停車の間にホーム上(編成の中ほど)で弁当とお茶の立ち売りを実施?
●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
・前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
・予約は上下どちらの列車でも一個から可能
・参考 http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html
●牽引機は?
2009.3.14ダイヤ改正の為、上野〜長岡間はEF64-1000が牽引
長岡以北は、EF81(青森機,上越仕様)が所定
●風呂情報
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
あおもり健康ランド(新青森)
http://www.aomorikenkoulando.co.jp/
つくだ温泉・ゆ〜ぽっぽ(東青森)
http://yu-poppo.net/
道の駅ゆ〜さ浅虫(浅虫温泉)
http://www.yu-sa.jp/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂)
http://yudetako.com/tarapokki.htm
- 3 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:16:04.46 ID:IHFwh8PW0
- ●車内販売はある?
2009.3.14ダイヤ改正で廃止になりますた。
車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
尚、下りは秋田駅停車の間にホーム上(編成の後方から前方へ移動しながら)
のワゴンで弁当とお茶の立ち売りを実施。ただし2分しかないので転んでも泣かない。
●ジュースとか買えそうな長時間停車は?
下り=高崎4分 鶴岡3分 秋田2分
上り=秋田2分 酒田2分 新津2分 高崎6分
高崎以外は厳しいかも。鶴岡酒田以外ならsuicaを用意しときましょう。
●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
※震災の影響で下りの時間のみ営業中。上りの営業再開は未定。詳しくは花善公式webで。
・ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
・前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
・予約は一個から可能
・花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html
- 4 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:17:11.93 ID:IHFwh8PW0
- ●乗る前、乗った後に風呂に入りたい
つくだ温泉 ゆ〜ぽっぽ(東青森)
http://yu-poppo.net/
道の駅ゆ〜さ浅虫(浅虫温泉)
http://www.yu-sa.jp/
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂)
http://yudetako.com/tarapokki.htm
大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
道の駅碇ヶ関 関の庄温泉(碇ヶ関)
http://www.tsugaru-freepass.jp/area/owani/2_sekinosyo.html
日進湯(大宮)
http://www.geocities.co.jp/motorcity/2662/infomation/urban52.html
青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4
上野駅ほか東京都内の銭湯検索
http://1010.or.jp/search/
- 5 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:20:31.25 ID:lNYWExgx0
- >>6乙
- 6 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:32:47.93 ID:/rQxGrJ9O
- >>1乙。とても乙。
- 7 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 19:35:03.92 ID:2WUtzWB70
- いきなりだけど、鯉川でのんびり対向列車を待つ時間があるなら、秋田の停車時間を1分でも多く伸ばして欲しい
- 8 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 19:44:57.13 ID:5Lh8j8Za0
- >>1乙です!
やっと戻ったぁ・・・
ありがとう!
- 9 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 19:45:16.71 ID:Z+zBShy3O
- ここが本スレです。
- 10 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:06:37.44 ID:liHImvum0
- >6
>9
お前らの母親がグチャグチャの肉片になって死にますように
今日から全力で祈るわ
可哀相だなあ、お前らの母親も
子供がキチガイだかた自分まで死を望まれる
しょうがねえよな
お前らのような社会ゴミを産んだ腐れマンコなんだから
もういちど言う
お前らの母親がグチャグチャの肉片になって死にますように
- 11 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:23:03.69 ID:M7MQLIfq0
- 966 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 08:08:27.77 ID:liHImvum0 [1/4]
Sleeping Limited Express あけぼの Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309907261/
967 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 09:51:07.04 ID:liHImvum0 [2/4]
スレタイなんか何でもいいと思うんだがなあ
いちいち細かすぎる
だったら自分で立てりゃいいのに
再三スレタイどうするか聞いてんだから
972 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 10:07:59.59 ID:liHImvum0 [3/4]
文句言ってるのが携帯だけとか
989 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 20:03:54.14 ID:liHImvum0 [4/4]
1000なら
10 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/07/06(水) 20:06:37.44 ID:liHImvum0
>6
>9
お前らの母親がグチャグチャの肉片になって死にますように
今日から全力で祈るわ
可哀相だなあ、お前らの母親も
子供がキチガイだかた自分まで死を望まれる
しょうがねえよな
お前らのような社会ゴミを産んだ腐れマンコなんだから
もういちど言う
お前らの母親がグチャグチャの肉片になって死にますように
- 12 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:28:12.08 ID:nsVg06dt0
- >>1超乙マジで乙!
週末に乗るんだが、花善の電話が何度掛けても繋がらない
頼むから電話出てくれ〜
- 13 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:49:29.65 ID:/rQxGrJ9O
- 無事スレタイが戻りました!
- 14 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:54:54.62 ID:evheKEGrO
- >>12
営業時間外にかけていないか?
- 15 :名無しでGO!:2011/07/06(水) 21:29:10.16 ID:ZgojqXe30
- >>1
GJ
- 16 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 21:48:09.13 ID:kf7L7TdX0
- >>12
何時くらいにかけています?
15時過ぎるとレストランの営業が終わるので、なかなか電話に出てくれませんよ。
- 17 :12:2011/07/06(水) 22:27:27.44 ID:Y75V7oo30
- >>14>>16
レスサンクスです
そうかレストランの営業時間か…いやまさに15時過ぎに掛けてましたわ。
5月に掛けた時は夕方でも大丈夫だったのでつい…
情報ありがとうございます。明日掛けなおします。
- 18 :名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:41:39.41 ID:R7oW44vUP
- >>1
乙
- 19 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/07(木) 00:22:24.44 ID:XgKyPlh30
- >>1
いい加減テンプレ直せ
>※多客期には8と電の間に開放B、9〜12が増結される。
昨年12月のダイヤ改正より多客期の増結は9〜10の2両が正当。
- 20 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:24:46.41 ID:UzsniWrQ0
- >>1 スレ立て、乙です。やっと正常な状態に回帰しましたね。
この夏、あけぼので庄内〜秋田〜津軽界隈を回りたいな。
黒石にあった焼きそば&鯛焼きの藻川屋、閉店してしまったのか・・・・
あの界隈は百年食堂とかノスタルジックな店が多かったのに。
今度、弘前の駅弁に挑戦してみることにしよう!
- 21 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 02:10:57.59 ID:oV4nRdad0
- できるだけあけぼのに長く乗りたい、だがリゾートしらかみも乗りたいという理由で
乗り換えを東能代にしてしまった。
今、地図見て絶望中。
- 22 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 02:22:49.27 ID:ytmY9Drc0
- >>21
くまげら待合室の運転台で運転士気分に浸っとくんだな・・・
- 23 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 03:16:05.76 ID:Bsg3G3kgO
- あけぼの下りから五能線への接続、弘前行きから能代行きに変わったんだねorz
- 24 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 09:11:15.75 ID:lb5fy0Ip0
- >>7
今は鯉川のほかに北金岡でも交換待ち・・・
東能代でも何か販売して欲しいな。
- 25 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 15:45:36.12 ID:Yes9nQ2Q0
- 初歩的な質問でスミマセン
あけぼのって毎日上野から出てるのでしょうか?
- 26 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:14:55.71 ID:C4kPpt1Fi
- ぐーぐる。
- 27 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 17:01:50.83 ID:eDKgRIup0
- 毎日上野と青森からでてますね
大雨が降ったりすると運休することもあるようですが
- 28 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 17:05:46.12 ID:wRGlL7xkO
- >>19
>増結は2両になった
マジスカ!
漏れ、wikiから増結情報コピって来たんだが。そっちも間違いだったのか。
あと、前スレの最後のほうでテンプレ案を何度も貼り直して間違いあったら指摘してねと書いといたのに...
- 29 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 19:07:13.52 ID:WKJv65Vq0
- あけぼのの夏休み 去年よりはやっぱり埋まりが鈍い
だけど、順次△になりつつはある
- 30 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 20:00:57.54 ID:C4kPpt1Fi
- >>28
え、そこを人のせいにするの…?
- 31 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 20:40:02.38 ID:hJJqctlf0
- 前スレに先に間違いがあったから指摘しろって書いてあるじゃん
手遅れになって後から指摘するのが悪いだろ
- 32 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 20:41:32.28 ID:C4kPpt1Fi
- 全員が全員、毎日スレを見ているわけでもないのに?
- 33 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 20:44:26.44 ID:hJJqctlf0
- 毎日見てなくてもスレが毎日変わるわけじゃない
指摘したいなら次スレが立つ前にいつでも指摘できるだろ
後から言うなというだけのことだ
- 34 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:01:16.79 ID:QS5aE8DI0
- 【 605 】: 名無し野電車区 2011/05/01(日) 05:28:50.70 ID:SCNR5iRnI ID検索
2022レ、4:40分渋川付近通過。小雨。
ISO1600,f3.5,1/30で何とか撮れた。
釜番読み取れず・・・
写真、アップ希望
- 35 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:01:31.55 ID:C4kPpt1Fi
- 誰の為のテンプレかよく考えなよ。
- 36 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:03:48.81 ID:ZNt/V1QX0
- 誰も気付かなかったんだから仕方ないじゃん
次スレで直そうぜ
これ以上噛み付きたいなら自分でスレ立て直せとしか言えない
- 37 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:24:39.88 ID:+64UFCVX0
- 7月9日、15日は下りB寝台は満席だね。例のきっぷのせいかな。
まぁおれも15日の上りに乗るんだけど。
>>17
売店は18時くらいまでやっているから人はいるんだけどね。接客中や外出中(駅や団体客への納品)だと電話に出ないかもしれない。
午前中に電話するのが店への配慮だと思うよ。どうしても15時以降にしか電話できない場合は何度も電話するしかないかな。
- 38 :あきた:2011/07/07(木) 22:26:42.34 ID:tOizyPE90
- 昨年から〈あけぼの〉が新青森駅に停車するようになりましたが、変わりに秋田駅の停車時間が短くなり、ホームで弁当が買えなくなりました。
個人的には、ホーム立ち売りでもいいから、朝食を買える環境にしておく事が、利用者の為にもなると思うのです。
新青森駅停車は、秋田駅の弁当立ち売りの廃止が目立たないようにする為の言い訳のようなものなのではないかと思います。
ご存知の方がいたら、お教え頂けると嬉しいです。
- 39 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 22:31:00.62 ID:wRGlL7xkO
- >>38
その二つに直接の関係性は無い。
- 40 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:28:14.35 ID:MUcgYsdV0
- じゃあ長岡の無駄に長い運転停車は?
- 41 :名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:54:26.56 ID:uFxQLtJyO
- 今更だけど、ここって [31号車] が正しかったんじゃないの?
あけぼの存続確定!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278679641
寝台特急あけぼの[25号車]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279613187
ここがダブって番号ズレたんじゃないかな?厨スレタイのせいで。
過去スレは確認した分では6〜8あたりが落ちたり何だりでややこしいけど、番号は9泊目スレで直っている様子。
次スレの番号、どうする?
寝台特急あけぼの号[増32号車]
にして、1にその次のスレタイを
寝台特急あけぼの号[33号車]
にする様明記する?
↑ ↑ ↑
もしこれが間違っているならフォロー宣しくです。
- 42 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 06:20:34.37 ID:FrYxSZ8t0
- あけぼのに乗って、青森駅につく・・・
で、皆さん、いつも昼ごはん何処で何を食べていますか?
「のっけ丼」は以前行った時食べたことあって。
それ以外が思いつきません。
- 43 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 06:31:38.79 ID:jLvUycigO
- 八甲田
- 44 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 07:29:12.50 ID:smJs/3uc0
- >>42
のっけ丼で前回とは別の食材を載せまくれ。
それか牛乳ラーメンとか。
- 45 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 08:06:51.85 ID:Pt0uMnZc0
- 長岡での馬鹿停は、主に冬季の遅延を緩和させる為のもの。
前、上りに乗った時に秋田付近の時点で大幅に遅れていたが、大宮に到着した時には回復していた事もある。
- 46 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 10:33:23.27 ID:jy4jUTZv0
- 有効時間帯に発着することは大切だ。
- 47 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 11:25:04.30 ID:IyGtkyDfO
- >>38
被害妄想の強い奴だな
あけぼのでヒルネ乗車した客を東北新幹線に乗り継がせるダイヤを組むのは
公共交通機関として当然の責務だと思うが。
朝食確保については、前夜、上野、大宮、高崎の各駅でアナンウスすればよいこと。
- 48 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 12:09:07.88 ID:2Cvd2gMV0
- >>41
「乗って残そう」を31号車として使い切ったんだから、このスレは32号車で良いんでない?
まぁその32号車ってのも、29号車が重複したのを修正しただけなんで
29号車以前にずれてた分が、修正されてるかはわかんないけど・・・
- 49 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 13:50:24.75 ID:ha6xG/5J0
- >>27
教えて頂いてありがとうございます
- 50 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 13:51:16.15 ID:NkiIAFRDi
- 短い区間でいいから、車内販売やって欲しいなあ。
昔、寝台列車の朝、サンドイッチ食いながらコーヒー飲むのが楽しみだった。
まだ出雲が浜田まで行ってた頃だが。
- 51 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:36:08.04 ID:Br0fDjyC0
- 昔「大垣夜行(347M)」があった頃、真夜中の静岡で駅弁の立ち売りがあったよな。
今はそういう奇特な駅弁業者はいないのかね。
- 52 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:55:26.44 ID:TcYTcVS1O
- >>48
スマン、調べ直したらここは[32号車]で合ってた。
[29号車]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299765596
[29号車](実質30号車)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299765788
で、前スレが31号車と。
てか前スレ1の前スレ表記が違ったまま直しが無かったのか。だいたいスレタイ改変する奴って立て逃げとか手抜きテンプレが多いよね。
次が[33号車]
- 53 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:56:02.13 ID:St8icF8/0
- >>50
サンドイッチ=パンクズがゴロンと車内に散らばる
コーヒー=熱かったり、揺れたりで座席にこぼす
結果、車販廃止。
食堂車くればいいのに。
- 54 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 15:21:46.70 ID:te0mipSi0
- 幼児や老人はオシッコちびる、オヤジは酒を飲みゲロを吐く。
- 55 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 15:29:31.44 ID:4UrkE2anO
- 本日下り乗車予定。
まけぼのにならないことを祈る。
- 56 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 15:53:21.53 ID:hBdLOW6t0
- 前線が…
- 57 :あきた:2011/07/08(金) 17:04:46.69 ID:ToX4KmpP0
- >>39 >>47
コメント返信有り難う御座います。
あけぼので北上→新青森で乗り換えて八戸方面へ行くという方もそこそこいるんですね。
青森駅の到着時間を遅らせるとスピードダウンになるから、秋田停車時間短縮は、やむを得ないという事が分かりました。
- 58 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:02:43.50 ID:St8icF8/0
- JRは食料ないやつのこと考えないのかね。
震災当日に帰宅難民を駅から追い出したりするのと同じ
配慮の無さが感じられる
- 59 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:48:40.60 ID:Br0fDjyC0
- >>54
>幼児や老人はオシッコちびる、オヤジは酒を飲みゲロを吐く。
変なこと言うなよwww
俺、来週「ゴロンと」に乗る予定なんだからさ
マジでB開放に変更したくなってきたぜw
- 60 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:06:13.47 ID:DnBE3uPB0
- >>59
100円ショップでシーツ買っていこう。マジで。
- 61 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:10:31.90 ID:hBdLOW6t0
- そういう用途のシーツって、アウトドア関係であるんで
いかが。
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121581
- 62 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:18:57.83 ID:lSTuqZjW0
- 100円ショップでシーツなんて売ってるの?
- 63 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 19:20:56.35 ID:hBdLOW6t0
- ショーツなら…
あと、ペットシーツは売ってるな。
- 64 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:05:58.02 ID:i32E+Xqe0
- >>51
八甲田で早朝の盛岡に到着すると駅弁屋がちゃんといて、
はくつるに抜かれる停車中、お茶のお代わり自由って
サービスしてくれていたな。
- 65 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:48:35.75 ID:p+t+pR4NO
- >>59競争率を下げようという作戦。乗せられてはいけないWWW
- 66 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:54:30.25 ID:jLvUycigO
- 来週3連休はあけぼので青森に行ってそうな気がする
問題はまだ券を持ってないことだが何とかなりそう
な気がする
- 67 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:13:41.44 ID:c5ipJhBc0
- 九州から、
きたぐにと日本海を使って2泊3日で旅行するにはどんなパターンがありますかね?
以前あけぼので秋田入り。リゾートしらかみとストーブ列車に乗り、
函館まで行って北斗星で東京へという旅をした。
- 68 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:46:30.40 ID:vbpmjxbx0
- 真夏のストーブ列車って凄そうだな。
でも、今年の夏は節電で冗談にもならないが・・・・
- 69 :名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:13:33.93 ID:x/N/E1420
- >>67
ここはあけぼのスレ。
- 70 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 71 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 13:09:53.71 ID:uYXJq7Rk0
- 開放は臭くないの?
- 72 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 16:14:38.39 ID:JgMmKw/T0
- 今度の連休はB開放も臭いだろうね
- 73 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 17:31:41.32 ID:eh/DeAwC0
- >>72
このまえ、開放型B寝台に4日連続して2往復して乗ってきたけど、
確かにゴロンとは臭かったけど、B寝台だって全く同様な臭さだったぞ。
匂いからすると、全く区別つかないよ。
- 74 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 17:41:38.74 ID:XitMyKV50
- 来週乗るので、その時はリセッシュ丸ごと無くなるまで散布しておこう。
- 75 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:05:02.94 ID:bKVNy4vi0
- やっぱ景色を独り占めできる個室がいいよね
- 76 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:18:33.28 ID:sEXmoEFx0
- A個が山側展望しかないのはどうにかならんの?
- 77 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:51:42.78 ID:n50sQp3L0
- ならんの
- 78 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:54:05.51 ID:jvZWJyUW0
- ソロだって、マットをめくったら弁当の空箱とかガムが捨ててあったりするけどね
- 79 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:03:09.56 ID:sEXmoEFx0
- ゴロンと取って、A個の廊下でたそがれるって、そんなにいいのかね
たいして高くないんだから、普通にA個取ればいいのに
- 80 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:21:29.82 ID:AvbUun8T0
- 取れたためしがない。
- 81 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 82 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:51:59.50 ID:544FeApk0
- 草津付近で100mmの強烈な雨
水上付近へ流れるかな?
- 83 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:17:03.09 ID:sEXmoEFx0
- どう?上野定刻発車した?
- 84 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:24:06.20 ID:pebh6d12O
- >>81
つーかてめぇの臭いじゃねーの?自覚症状無い奴いるからな(笑)
- 85 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 86 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:31:27.05 ID:NDSV+q+AO
- >>83
定刻
1030号機
- 87 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 21:32:00.80 ID:R2GJLxYLO
- スマン、>>83のID(笑)
- 88 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:15:29.64 ID:sEXmoEFx0
- 雨も弱くなったから無事に上越国境も通過できるかな
- 89 :名無し野電車区:2011/07/09(土) 23:22:02.07 ID:544FeApk0
- >>87
IDがどうのとか、キモイな。
いちいち、つまらんわ
もっとも、もっとはっきりとしたアルファベットの羅列ならいえなくもないが
- 90 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 91 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:21:10.34 ID:85oAv1070
- 昔、急行「能登」や「雲仙」や「霧島」や「十和田」などに組み込まれていた
旧型客車の3段型B寝台車ってのがあったけど、(20系出現以前)
それでも車両の陳腐化による車両の置き換えは行われていたから
今の24系B寝台ようなものすごい匂いはなかったなあ。
あと、JR九州管理のの24系はベットのシートや内装の改造が結構行われていたから
B寝台はそんなへんな匂いはしていなかったぞ。
- 92 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:25:31.60 ID:acxyLxCG0
- >>90 乗るならシングルDX又はソロの個室に固執して乗車した方が
良さそうだな。
- 93 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:34:28.10 ID:F9+YWaVh0
- いいかげんこの使い古されたコピペに反応するのはやめてね
- 94 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 10:47:13.61 ID:aOTRGT6T0
- 90=91
- 95 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:40:24.53 ID:1ajv0EKJ0
- あぁ、自分と同じ考えの人が多いな、って思った。
下りあけぼのから東能代での接続が数分差でできなくなったのは嫌がらせに近いし、
車内販売も復活してほしい。車販が無理なら、下りで秋田での停車時間増やしてほしい。
それと、上野の発車時刻は以前の9時45分にしてもらえるとありがたいのだが・・・・
- 96 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:18:09.70 ID:5XNfy+950
- >>91
スハネフ12やスハネ16には乗ったことあるけど、そんな臭いは無かったよ。
52cm幅の3段寝台といっても、10両以上の長大編成に2、3両しかなかったし、
あとは空調無しで4人向かい合わせのスハ43だったから、横になれるだけでも天国だった。
10系は旧型寝台といっても、最終製造車は20年経つ前に廃止になったので、
今の24系の方がよっぽど長生き。
24系の2段化改造で発生した中段寝台のマットレスを大宮工場で売っていたけど、
裏面はどれも酷いカビだったのを覚えている。
- 97 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:54:58.69 ID:PBPIchJM0
- 誰かが赤字分を補填してくれるなら、車販復活してくれるよ。
今時分儲からないからな、車販
- 98 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 15:10:22.50 ID:F9+YWaVh0
- あけぼの廃止でいいから、車内販売復活
とか言い出す人が出てきそうw
- 99 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 15:11:21.67 ID:ukaU/edOO
- >>91
時期によるかな…確かに匂いは難しい問題で、やたら便所が臭かったりはするし
- 100 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 15:12:24.22 ID:F9+YWaVh0
- いいかげんこの使い古されたコピペに反応するのはやめてね
本人なんだろうけど。
- 101 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 15:15:53.26 ID:hN9yn86aO
- 寝台ならシーツがあるからまだマシなんだな。
でもシャワーカーみたいなのがあっても良いよな。半分ロビーで半分シャワー室とか
- 102 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 15:31:43.51 ID:EHLIWOk6O
- 北陸の2号車ってまだ残ってるかな?
残ってて尾久で使わないなら24系化してあけぼのに…
実現したらこのソロは競争率高くなりそうだな
- 103 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:32:14.06 ID:85oAv1070
- >>96
北陸用の車両って全部外国に売り飛ばしたんじゃなかったっけっか?
ブルートレインの片道切符の外国への旅立ち・・・泣けてくる(TT)
- 104 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 17:42:29.76 ID:F9+YWaVh0
- お、処理されたな。
そうなんだ、 北陸号乗っておいてよかった…
- 105 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 18:18:56.81 ID:ruWiqtdj0
- >>104
北斗星の9号車ソロとあけぼののシングルDXで往時をしのぶんだね
北斗星のソロの通路の雰囲気は違うけど
- 106 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 18:35:26.11 ID:XBgg11cFO
- >>102
今日高崎線で尾久通り過ぎたけど奥にシャワー寝台留置してたよ。
北陸旅行には寝台お世話になったなぁ。北陸無くなってから北陸地域はいかなくなった。
- 107 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 19:23:09.62 ID:XQwpnPhX0
- 上野 青森 2021
△ 7/13 22 30 31 8/7 9 10
× 7/15 16 17 8/4 5
ヤバイなあ
- 108 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 21:39:24.39 ID:owl6ExQh0
- >>95
俺はどちらかというと、真夏だとまだ明るい時間か、逆にもっともっと遅くして、
秋田に今の青森着くらいの時刻に着くようにして欲しいかなw
利便性とかそういうの丸きり無視した願望だが。
- 109 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:08:02.39 ID:EHLIWOk6O
- 上りの上野6:58着は早い気がする
個人的には北斗星並みの時間でも足りないくらい…
でも利便性考えると遅くとも7:30位が限度なんだろうね
- 110 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:23:43.75 ID:kjtaYzm7O
- 早く着く分にはいくらでも。途中で遅れでても、自分の予定に狂いでにくいし。
- 111 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:27:48.95 ID:OW8Y2pX+0
- 7時半から9時半は通勤列車のスジだらけ。かつての東海道本線上りの東京駅
そこにぽつんとカラカラの寝台列車を入れるワケにはいかないからね。
上野も同じなんだろうね。
- 112 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:33:40.15 ID:owl6ExQh0
- ばんてふ最高や!
- 113 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:38:26.13 ID:owl6ExQh0
- gbk
- 114 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:43:46.63 ID:HkUJ25Zf0
- せっかくだから上り日暮里停車してくれないかな。
成田空港に直行できるし、池袋方面は日暮里乗換えで構わないし。
- 115 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 22:53:58.47 ID:PBPIchJM0
- 日暮里に停車して、どうやって降りろと…
- 116 :あきた:2011/07/10(日) 23:07:57.95 ID:Lg47Uct70
- ちょっと質問です。
2005年にフジテレビで放送されたドラマ「逃亡者 木島丈一郎」(主演:寺島進 踊るシリーズ作品の一つ)の中に、
〈あけぼの〉に乗車した木島が、車内にある電話(緑色の公衆電話)を使って外部へ電話するシーンがありました。
〈あけぼの〉の車内(確か個室寝台車)に、電話が置けそうなスペースがあります。
2005年当時は、車内に公衆電話があったのでしょうか。
ご存知の方、お教え頂けたら嬉しいです。
- 117 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:10:11.37 ID:HkUJ25Zf0
- 2005年ってことは、携帯の普及以前の話ってことだね
- 118 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:16:11.10 ID:owl6ExQh0
- 2005年ってとっくに携帯普及してて、ドコモもFOMAの時代じゃないか?
- 119 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:20:15.12 ID:gNKpKsmg0
- なわけねぇ
- 120 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:20:59.39 ID:gNKpKsmg0
- かぶった
>>113は、111へ
- 121 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:23:51.27 ID:m2mkm8xW0
- こないだシンデラ利用したんだけど上野で乗車してみたら個室に鍵がかかってんの。
ドアノブガチャガチャしてみたら中から小学生くらいのガキが出てきて「写真撮ってました」だって。
怒鳴りつけたら「ごめんなさい」って泣きそうだったw
写真撮るだけでご丁寧に鍵かけるかフツー?
往復シンデラ利用だったけどその件以外はとても楽しめた良い旅でした。
青森市のさくら野でも花善鶏めし売ってたから往復でいただきましたw
- 122 :名無し野電車区:2011/07/10(日) 23:53:40.81 ID:nGp/alNaO
- よくできたコピペだなぁ
- 123 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 10:39:25.99 ID:mt3SjVgT0
- あげ
- 124 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:09:05.46 ID:0U62XEbS0
- きっぷのシェア最高
- 125 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:25:42.26 ID:OvMGSoBX0
- 青森でホテル確保できないから、帰りは函館から北斗星にした。
ねぶたの後の時期なのに、意外と需要あるもんだなぁ。
行きの初シンデラ楽しんできます。
- 126 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:42:03.72 ID:ACbTJCHiO
- >>109
午前中の便で海外行くにはその時間がとても便利なんだが
- 127 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:45:33.14 ID:mt3SjVgT0
- >>125
あれま、この時期になんだろうね?
いま、両親がそっちに旅行行ってるから、見つけたらこのまえの
借金払っておいてね。
- 128 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:41:43.04 ID:o6PmBK00O
- >>116
そもそも電話って有ったか?05年だと既に公衆電話なんか減り尽くしていたし、新幹線でも使われているシーンが珍しい位。
- 129 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:57:35.84 ID:ACbTJCHiO
- この時期のエアコンって、どんな感じ?
- 130 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:07:41.40 ID:jBW/5iEYO
- ガンガンに効いてるよ。俺は寒くてツマミ回して弱めたくらいw
- 131 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:08:51.38 ID:aJK9F44m0
- >>108
下りの日本海に乗車すると、そう思うなぁ〜 早すぎるって(スレチでorz)
- 132 :名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:42:39.01 ID:ACbTJCHiO
- >>130
サークルKサンクス。
- 133 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 01:56:37.43 ID:KWbUoZ2YO
- さぁ次の週末シンデラ乗るぞっ…
上りだけだけど…orz
- 134 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 08:11:42.82 ID:OrcHUgwr0
- 昨日乗った、上野発の夜行列車降りたときからというのを堪能したけど
やっぱりあれは冬じゃないとだめですよね(笑
シンデラ最高。
しかし、アメニティセット・・・シャワーとかないのに石鹸とかもらっても困るんだが。
でもあけぼのアメニティセットはいいね。
トセイよりもいい。
カシはどんなアメニティつくのかな?
- 135 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 11:40:49.86 ID:gda1mZFl0
- >>134 つ洗面器
- 136 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:22:31.88 ID:4e2yAC+Y0
- 洗面台でカラダは無理
- 137 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 13:42:48.82 ID:emDdYvVn0
- たらい持参で
- 138 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 17:32:16.24 ID:8+I8xEyzO
- >>116
「あけぼの」の車内でのシーンは
実車ではなくセットで撮影されている。
- 139 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:44:02.89 ID:G40oYiMsO
- 今上りに乗ってるけど開放B以外乗った事あるけどやっぱりシンデラが過ごしやすくていいね。そして釣りバカはつまらん。
黒沢明の天国と地獄でも流せや。
- 140 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:19:15.62 ID:3wKF/u+HO
- あけぼの下り、A寝台乗車中。
やっぱりベッド広いのはありがたいです。
水上辺りまで起きてる予定だったけど、寝不足のせいかビールとウイスキー飲んだら睡魔が・・・。
- 141 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:46:56.68 ID:KWbUoZ2YO
- 前に往復ソロ乗ったとき
上りで寝不足が祟って秋田に着く前に寝落ちてしまい
気がついたら大宮…orz
寝るのが寝台列車だがさすがにこれは凹んだ…
- 142 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 23:04:13.77 ID:G40oYiMsO
- 今酒田駅。冷房消すと暑くて付けると寒い、、、
- 143 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 23:13:07.87 ID:KWbUoZ2YO
- トワイライトのロイヤルなんかでもよくある>>つけると寒くて消すと暑い
- 144 :名無し野電車区:2011/07/12(火) 23:40:11.39 ID:G40oYiMsO
- 東日本パススレに書いてしまった。
今の運転士発停車ヘタクソすぎるんだけど秋田駅で運転士変わるんだっけ?
- 145 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 00:06:53.45 ID:y2A+/uG90
- で、変わった?
- 146 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 00:16:00.56 ID:rKfv187Y0
- 水上越えまで起きるのは、冬場だけだな。
冬場は真っ暗な静寂が楽しめる。
特にドカ雪が積もり始めた時期なんか、あらゆるノイズを吸収し、本当に静か。
- 147 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 00:26:35.76 ID:YJoH4/vL0
- >>139
では>>116の「逃亡者 木島丈一郎」や、あったかどうか解らんが「あけぼの殺人事件」
などはいかが?
デッキがあって持ち込みのDVDが観れれば話は早いのだが、ヲタの場合
持ち込みDVDとなると・・・
- 148 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 01:28:37.88 ID:fPs0etHZO
- >>146
雪の中走るのは良いよね…
でもあけぼのの場合まけぼのと紙一重なのが….゜.(ノД`).゜.
>>147
うちなら
鉄道データファイルDVDコレクション ブルートレイン
を持ち込むかな?
あけぼのも歴史を追って出てくるし…
でも今は亡き列車から今も残る列車まで出てくるから非鉄な人にはわかりにくいよな
- 149 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 02:02:21.20 ID:MhdxldNY0
- 俺ならそんなものは持ち込まずに楽しい夢を見ることにするわ
- 150 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 02:41:40.98 ID:7TQvpN5I0
- 来週下りに乗るんだけど、大館の花善みたいにホームで受け取れる弁当屋って他にないのかな?
鶏めしは何度も食べてるんで違うのを食べてみたい。
- 151 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 05:45:24.51 ID:pdeyMYZ6O
- おはようございます。>>140です。
いつも寝台列車乗ると興奮して寝付けないんですが、ここまでグッスリ寝たのは久しぶりかも。
先ほど象潟発車。曇ってます。
- 152 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 12:54:17.09 ID:jiO+f2F50
- あけぼのA個室のアメニティを納品している知り合いから聞いたけど
9月に4000個納品が最後の注文になるらしいそうな
- 153 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 13:01:48.10 ID:ZW8GZF2J0
- >>152
業者変えるだけだったりしてな
- 154 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 14:34:29.69 ID:KHLKl1Rf0
- >>153 シンデラ外して北斗星で余ったオロハネつけたりw
- 155 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 14:50:36.24 ID:JkxKFj9K0
- ダイニングカーもよろしこ!
- 156 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 15:03:41.49 ID:Dq951s2t0
- >>152
なるらしいそうなって言われてもだな
- 157 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 15:14:51.04 ID:llGIJ7NBP
- >>152
釣れますか?
- 158 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 15:16:29.63 ID:OjXtpRYJ0
- >>152
事実なら知り合いの会社に処分が下りるのは間違いない。
お前知り合いに恨みでもあったのか?w
- 159 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 16:30:24.31 ID:XcDC4yeui
- シンデラやっと取れたぞ!!
乗車前日にようやっとキャンセル出た。
手持ちの券は家に置いて来てしまったので引き換えは明日。
何番の席か聞いておけばよかったw
- 160 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 17:17:53.08 ID:xyuFv7zS0
- たぶん14番だよ
- 161 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 17:20:35.74 ID:xyuFv7zS0
- ウソw1番だよ
- 162 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 17:52:20.20 ID:7bdx6Lp10
- >>152
1日あたり11×2=22個で180日分。
ネタだと思うけどリアルな数字だな。
- 163 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 18:20:45.15 ID:XQ15W/4AO
- 最近の廃止厨はアタマ使って釣り針垂らすんだなw
あけぼの、日本海、きたぐには車両がご高齢だから、いつ廃止になってもおかしくないと、
常日頃から腹を括っておかないといけないのが現実だわな
- 164 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 19:49:31.30 ID:d5Lv3Kw00
- 複数でそういう話が出ないと参考にならない
きょうのあけぼの 下り B寝台△になってます
- 165 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:25:48.98 ID:ZW8GZF2J0
- 今日は団体があるのに増結無しだったね
クラブツーリズムの旗持ったツアコンの人が引率してた
- 166 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:33:19.44 ID:Qk9G7jAD0
- 週末、団体が入ってて満席でも増結しないんだから、平日はまずない
- 167 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:24:57.03 ID:zYMdvFlsO
- >>166
増結の可能性があるのは
修学旅行の団体がある時くらいだっけ?
- 168 :名無し野電車区:2011/07/13(水) 22:45:33.66 ID:9cU0Hf3S0
- >>152それで何???
- 169 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 00:01:24.84 ID:XYTZ3jRu0
- 高校野球は?
あ、それは日本海のほうか
- 170 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 03:19:32.04 ID:/cy1wao80
- ほ
- 171 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 16:31:57.46 ID:bonrOgah0
- 今日はどうだ?
上越線 運転見合わせ 2011年07月14日
2011年7月14日15時41分 配信
上越線は、大雨の影響で、沼田〜水上駅間の上下線で運転を見合わせています。
- 172 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:07:12.42 ID:ibLuJMEL0
- 夕立ちでしょ 崩れなきゃ大丈夫
- 173 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 20:44:31.58 ID:b/OwIVW10
- 夕立ちで見合わせかよ。
最近のゲリラ豪雨はすごいな
- 174 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:18:47.21 ID:HrrKKMb+i
- ソロ下段で着替えてる女の人。。。
カーテンあいてたぞw
- 175 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:59:54.20 ID:kXtIbO5o0
- 個室で飲む酒ほど最高なものはない。
- 176 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:10:16.76 ID:HrrKKMb+i
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk5eeBAw.jpg
マイ暗闇堪能できるしなw
現在地はexif参照
- 177 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:15:55.42 ID:iHJlZoqqO
- 今度、ソロに乗車予定なんだが、食料以外に必需品はある?
- 178 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:16:59.50 ID:JEkaHk8y0
- エロ本。w
- 179 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:39:39.95 ID:0MS51VcU0
- ビールの自販機さえあれば最高なんだか
- 180 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:22:04.19 ID:pyY/KJnxO
- Aシンデラの荷物置場要らないからあそこに自販機置けばいいのにね。使ってるのいないだろ。
- 181 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:23:39.15 ID:HrrKKMb+i
- 自転車が置いてあるぞ、今
- 182 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:40:59.80 ID:WXo0rOP50
- >>181
吹いたww
- 183 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:42:39.86 ID:WXo0rOP50
- 連投スマン
17日のあけぼのゴロリって満席?
キャンセルとか出てない?
- 184 :名無し野電車区:2011/07/14(木) 23:54:02.01 ID:oqkcUkmH0
- 明日の夕方、16日の上りゴロンと上段放流するよ!
- 185 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 02:17:39.57 ID:7m/a415o0
- ふと思ったんだが、レディースゴロンとを取るような人って美人が多いんだろうか
B寝台もソロじゃなければ、色々心配だろうしな
- 186 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 02:33:47.76 ID:Egm9uKzkO
- >>185
自意識過剰なデブスとか
女を捨てたBBAとかだろ
- 187 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 02:40:40.63 ID:sD2FvBM50
- 基本的には隔離車両だから>>186のようなのが多い。
でもたまにはそこそこな人を見かける。
- 188 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 03:09:49.15 ID:UHNJgDDg0
- 放射能に汚染された福島を避けて青森秋田方面に行けるメリットがあるから、当面廃止はないでしょうね。
- 189 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 03:39:24.24 ID:PFfDJmvfi
- 飛行機で行くっつーの
- 190 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 04:06:24.57 ID:7m/a415o0
- 秋田は飛行機でいく距離じゃないよ
微妙に近すぎる
- 191 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 05:17:16.45 ID:KNe4QmQO0
- >>177
ペーパータオルと、ちょっと多めに水分。
空調は入れると効きすぎるのとうるさいので、
多分寝るときに切るかと。
すると寝てる間に結構汗かくから、コンビニで売ってる顔や体拭く奴は欲しいかも。
あと、真夏でも結構室内乾燥する。
遊佐到着。
- 192 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 07:38:19.44 ID:WPnQ24SY0
- >>184
時間を教えてくれ後生だ
- 193 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 12:22:28.06 ID:H+ZnCc80O
- >>190
秋田出張はいつも飛行機使ってるが何か?
- 194 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 12:24:04.92 ID:qowsrMdRO
- >>191
サークルKサンクス。
- 195 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 12:41:59.75 ID:cMDgR7B0O
- >>185-187
鉄子と結婚した友人曰く
嫁はレディースカーを「ババァ車」と呼んでいる
女が見ても、特殊な趣味でない限り、お前なんか襲う男はいないよ
って女が多いそうだ
- 196 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 12:54:15.18 ID:k3TMjCLJ0
- >>177
男ならオナホ。
女ならバイブ。
- 197 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 13:41:58.82 ID:wXkZuc6x0
- >>193
飛行機の羽田→秋田(逆も)は結構人気路線だよね。
たまに天候不良で羽田に引き返すけど。
- 198 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 14:05:00.62 ID:H/pO6krc0
- >>195
友人の嫁の容姿次第でどっちにもとれる表現だな。
- 199 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 14:49:23.89 ID:U4P7AaLBO
- 今日は増結か
- 200 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 15:58:27.57 ID:oQLG/9B40
- >>192
いまから30分後くらいだよ
- 201 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 16:52:35.34 ID:wXkZuc6x0
- ヤフオクで8/9下りBソロを購入価格で(しかも即決で)出品している奇特な
お方がいるよ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d118897606#enlargeimg
- 202 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 19:25:32.89 ID:3mhaXwgoO
- 上りゴロンと乗車中
1ヶ月前に事前申し込みOKな駅で取れた貴重品だわ
9、10号車がなんか着いてる、これもゴロンと扱いだけど単なるオハネのリネン抜き車両
自分のとこ、青森発射の段階で多分ヲタばかり4人すでに埋まってるw
でも臭くない
- 203 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 20:06:14.55 ID:HhIQlCA40
- >>202
ホントに増結されてるんですか?
釣りじゃないですよね?
明日上野に確認しにいくかな...
- 204 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 20:27:23.62 ID:3mhaXwgoO
- 釣りじゃねーよ
証拠に指定券UPる、発行日で今年だと判るだろ?
http://g.pic.to/18ypar
9、10は団体っぽい
9が金帯、10が白帯車
秋田あたりまで起きて、そこからは寝るわ
ゴロンとだが、久々の寝台夜行なんでやたら眠い
- 205 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 20:56:10.29 ID:wU+NgIwW0
- 秋田で写メしてうpぷりーず
- 206 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:08:51.95 ID:9SdpcUQJO
- 地震発生で遅れるんじゃない?
- 207 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:26:35.08 ID:Kn/oXmgrO
- 日曜に上りゴロン乗車予定だから、テンションあげるために上野で下り見送ってきた
例の切符の影響か、B開放ソロ含めかなりの乗車率だったな
あと地震の影響全く受けてなかった
- 208 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:37:21.27 ID:3mhaXwgoO
- 羽越線内、携帯電波弱いのにワガママ言うな
http://c.pic.to/154b1j
じゃあ、寝る。
- 209 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:44:04.42 ID:8G+7VIprO
- >>203乗車中だが、2両の増結車はゴロント。臭くないよ。やるじゃんJR。
- 210 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:51:01.37 ID:8G+7VIprO
- と思ったら、9号車の仕切りドアに、『一般の方の立ち入りはご遠慮ください』の貼り紙・・・
- 211 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 22:02:17.38 ID:UMqlxjxxO
- ただいま上りあけぼののシンデラに乗車中。
確かに9号車、10号車が連結されている。
「団体用なので一般のお客様の立ち入りはご遠慮ください。」とあるが。
そういえばゴロンとの客が三脚カメラを持ってシンデラをうろうろしていた。別のゴロンとの客はシンデラのトイレで顔を洗っていた。勘弁してほしい。
- 212 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 22:31:25.29 ID:OEIZ+LbkO
- 下りあけぼの何故か神保原停車。
- 213 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 22:54:50.92 ID:wXkZuc6x0
- >>211
仕切りドアに「『ゴロンと』のお客様の立ち入りはご遠慮ください」と書いて
ほしいね。
- 214 :名無し野電車区:2011/07/15(金) 23:35:01.01 ID:2hgQk6Hi0
- >>213
超念
- 215 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 00:03:40.51 ID:Zj/8siF90
- 昨日の下りシンデラ乗ったけど、乗客に一般の旅行・帰省者っぽいのすくなかったなw
駅に停車する度にカメラ持ってホーム走る奴はまだいいとして、シンデラの外側から1つ1つ
窓覗き込んで乗車確認してる奴はマジ勘弁して欲しいわ。
- 216 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 00:07:42.07 ID:lVBybKxT0
- う〜ん17のゴロンとって増結されるのかな?
誰か三連休の空席照会してる人いない?
- 217 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 00:23:46.89 ID:5uym6mWV0
- >>216
心配しなくても基本的に満席
運がよければ、キャンセルを拾えると思ってれば間違いない
- 218 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 00:29:32.22 ID:lVBybKxT0
- >>217
マジか。
一応仙台駅でキャンセル待ち登録してもらってるんだけど、チェック頻度ってどの位なんだろう?
もしかしたら、「↑とは別に自力で探さなきゃいけない」ってくらい適当なのかなぁ?
- 219 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 07:17:11.25 ID:Zj/8siF90
- JTBに聞いたところ、発射2日前までは空いたら即入る自動らしい。
発車前日・当日は、手があいた時だけらしい。
仙台駅だと、今日明日、マルス空かないんじゃないかなあ。
- 220 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 08:16:25.11 ID:lVBybKxT0
- >>219
thanks。
まあ、仙台駅の窓口の混雑さは結構定評有るもんなww
- 221 :201:2011/07/16(土) 11:18:33.59 ID:y8rJhRfe0
- ゴメン!
ヤフオク情報、オレが見間違えていた。
8月6日(土)の下り「Bソロ」が正しい。
現在、まだ落札されていないね。
- 222 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 11:56:26.29 ID:dOfDUjKF0
- あけぼの 21:15 青森 10両4ドア
- 223 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 11:57:00.73 ID:+0M8Eq41O
- >>211です。
今更報告しても遅いのですが、東日本パスの継続乗車は認められるんですね。
昨日の検札でも、今朝の出場時も全くお咎めなしでした。
- 224 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 12:06:36.38 ID:y8rJhRfe0
- >>222
>10両4ドア
東海道線の入線案内みたいだなw
- 225 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 13:52:33.58 ID:PxGOL9Du0
- 寝台特急
あけぼの 上野 18:25 10両 6ドア
- 226 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 14:53:12.19 ID:UkxXxb7t0
- シンデラのテーブル、もうちょい手前まで引き出せたらな。
- 227 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 15:27:55.07 ID:lFB9bIPF0
- タダでさえベコベコになってるのに
もっと手前に出したら簡単に折れそうだな
- 228 :0系(天界):2011/07/16(土) 15:33:27.57 ID:IYjyPfAZ0
- モニターの下は引き出せなくてもいいから
窓際に折りたたみのテーブルがほしい
トワイライトやサンライズのシンツイくらいのやつ
- 229 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 15:35:41.43 ID:JJGWRW4K0
- 主人が2月に交通事故に あいました
今、現在骨盤の損傷がひどくもうまともには歩けないと先生からゆわれました
膀胱の方にも損傷があって、排尿も障害が残るとゆわれました
事故の相手からは事故した当日病院に顔出しただけで、それからは一切連絡なしです
相手の保険もこの前はじめて顔出しただけです
- 230 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 15:42:38.04 ID:KmjNGYwRO
- 今日のあけぼの下りキャンセル出ないかな・・・
- 231 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 16:09:54.27 ID:7zUYYYRs0
- あけぼのが6ドアの車両ばかりだったら・・・
車内があんな感じだったら・・・
すごいな。w
- 232 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 18:23:38.08 ID:jWMMKm0b0
- 主人が2月に交通事故に あいました
今、現在骨盤の損傷がひどくもうまともには歩けないと先生からゆわれました
膀胱の方にも損傷があって、排尿も障害が残るとゆわれました
事故の相手からは事故した当日病院に顔出しただけで、それからは一切連絡なしです
相手の保険もこの前はじめて顔出しただけです
- 233 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 18:28:15.20 ID:hSPM9uCu0
- 今日の上りは8号車まで
- 234 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 85.9 %】 :2011/07/16(土) 18:44:32.87 ID:y49+NbRm0
- コピペ厨現れるのは一体どれくらいぶりだ
- 235 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 19:19:06.25 ID:cS4pu9RX0
- 今年 8月が埋まってない 余命わずかかな
- 236 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 19:25:21.92 ID:cJMpYRMk0
- 6ドアなら、デッキ解除でいいなw
デッキ塞いで録音してる奴とかも絶滅するだろう。
真冬遭難しそうだが。
- 237 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 21:28:06.73 ID:Bamm7JHjO
- >>225不覚にもワロタ
これから大宮から乗ります。
- 238 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 21:42:16.49 ID:l98IphaA0
- あけぼよ上り。
俺の充電器外すなよ!笑
- 239 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:06:45.85 ID:hshJ6PHnO
- あったら嫌なシート
[ゴロンとリノリウムシート]
- 240 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:10:42.59 ID:Bamm7JHjO
- >>238
充電器奪い合い合戦、下りのゴロリでも起こってる。
さすがに乗り鉄通り越して財布とか窃盗しかねない怪しい奴らがウロチョロとしているから洗面所のは使ってないけど。(「今日のBソロ乗ってる奴厭味だよな」って文句言ってやがった)
寝台は長丁場だから充電器は携帯用のバッテリーもってくのが基本。
- 241 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:16:48.92 ID:xO/ZwyLb0
- Bソロも室内にコンセント付いてないから一緒じゃん
何が厭味なんだか
- 242 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:30:03.94 ID:/mdGn8icO
- 古い車両のコンセントは本来業務用(車内の掃除機とか)だから携帯の充電なんかしたらバッテリがいかれるよ
- 243 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:31:55.29 ID:y8rJhRfe0
- 読書灯のカバーを外して「ワニ口クリップ」で100Vを取り出せないだろうか?w
- 244 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:42:15.60 ID:G8p+zXaT0
- >>236
ええ?B寝台の廊下にあるコンセントって100V系ではないの??
- 245 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:45:10.03 ID:0Z5Q9G4w0
- おいらは、Bソロ廊下で充電中。
- 246 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:50:56.82 ID:v3TNGRexO
- んで、上りあけぼのは象潟で抑止
なんでかは知らない
- 247 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:57:05.57 ID:Bamm7JHjO
- >>246
線路点検ってメールきた。下りより。
- 248 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:57:57.02 ID:v3TNGRexO
- >>247
さんくす
まだ動かないね
- 249 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:04:00.40 ID:0Z5Q9G4w0
- 上りあけぼの。今のうちに、寝ようかな?。
せめて、自販機がある駅で止まって欲しかったよ。
- 250 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:05:37.22 ID:v3TNGRexO
- >>249
全く同意
- 251 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:17:31.30 ID:0Z5Q9G4w0
- んー。明朝の、おはようございます放送を録音したかったのに、何時に起きればいいんだ??
- 252 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:32:19.25 ID:0Z5Q9G4w0
- 発車した
- 253 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:36:31.51 ID:t7wKrsBv0
- ソロに乗るときは汎用外部電源と
携帯用電源を持って行くうちに死角はない
- 254 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:44:04.13 ID:7zUYYYRs0
- 6時くらいにセッティングしておけば桶。
- 255 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:48:44.24 ID:NU0FkF5+i
- 今度は小砂川かよ。この先、女鹿にも止まって!
- 256 :名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:55:02.30 ID:ct96bmJeO
- シンデラにコンセントあるから乗ればいいのに、、、
- 257 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 02:08:09.86 ID:1tSUxD7v0
- >>256
明日乗ってくる
- 258 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 03:48:23.73 ID:hhaFVY4/O
- 乗ってる人今どこにいますか?
- 259 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 04:47:49.48 ID:qZiYocsI0
- 繁忙期ならいざ知らず、閑散期ならシンデラ取れるんだから、乗らない理由ないでしょ。
わざわざゴロンとなんか乗らんでも...
- 260 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 06:16:37.20 ID:eXXt0uDu0
- まぁ今は繁忙期だけどねw
しかし充電とか、先に済ますか乾電池で充電できるグッズ揃えておけばいいのに。
だいたい業務用のコンセントに繋ぐのって、黙認されてるだけで泥棒だし。
- 261 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 08:08:49.00 ID:27i4KSxQO
- >>258
遅くなった。いま二ツ井出た。遅れは回復。
- 262 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 08:13:38.61 ID:27i4KSxQO
- 眠くなってきたから青森まで横になって寝させてもらう。新幹線じゃこうはいくまい。
- 263 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 08:28:58.68 ID:LJ05S41UO
- >>262
いや、横になって寝るための車両ですから、
思う存分横になって下さい
- 264 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 09:11:28.59 ID:JkTLhxav0
- 二度寝三度寝して、つぎは新青森でびっくりしたなあ。
- 265 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 10:33:07.47 ID:sLTKIzt90
- 始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。
■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。
ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)
市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。
菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!
隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/
- 266 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 10:52:12.41 ID:bH8KtxkNO
- 車掌にコンセント使っていいって聞いたら大丈夫だから使ってるけど。
自作のコンセントT型110Vのアダプターで国鉄型特急で充電してますが。
- 267 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 11:24:52.33 ID:JUJQ4iCz0
- うpぷりーず
- 268 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 17:17:29.12 ID:dgDsLQmo0
- 今日の上りに乗りに青森に移動中
それにしても八戸から新青森までの間のトンネルの多さは何なんだか…
こんなのいらなかったのにな…
無駄だったんだよ
- 269 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 17:44:01.11 ID:fppvjYuTO
- 東海道新幹線以外は 景色を楽しめるように創られていない
スレチか…
- 270 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 17:53:55.09 ID:z/syaGZh0
- >>264
よう。おれ。
大館で鶏めし買って、食ったら眠くなったので二度寝して起きたら新青森だった。
- 271 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 18:30:59.46 ID:dgDsLQmo0
- 上り
やや遅れ中
- 272 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 18:44:58.98 ID:HNQ+Lqw4O
- 上りは、6分遅れで新青森発車。放送では「お客様対応」との事だが、
まさかレディースゴロンとへの、強行厨のせい?
- 273 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 18:56:30.39 ID:3GCIZsXc0
- レディースゴロントに強行するとどうなりますか?
一部のプロ市民が任意確認乗車とかしうていたようですが。
予備の座席とかあったりします?
レディースゴロントしか指定券が残ってない場合、切実な問題ですよね。
- 274 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:00:14.99 ID:ejHXCpqm0
- >>272
無線の内容なんでおおっぴらに書けんが
その手のトラブルではない
- 275 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:02:00.31 ID:iNaK726R0
- >>234
今日の夜中1時頃に
駐車場で当て逃げされました。
車から離れてファーストフードを
買いに行って10分位経って
車に戻ると、近くにいた
子連れの夫婦から
「当て逃げされましたよ」
- 276 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:03:10.55 ID:3GCIZsXc0
- 新青森だったら、そのまま新幹線誘導しても乗車可能な時間帯だけど、
それ以外の駅だと厳しいもんな。
しかも、レディースゴロントの方が競争率は比較的緩い。
指定券取れないために困る人の事が、あけぼのではいるんだよね。
- 277 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:53:46.31 ID:gfR1LZWIO
- 6分遅れ程度なら上野は定時着に戻せるだろう
- 278 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:57:01.70 ID:sx+6WaxGP
- 15分遅れまでなら回復運転が可能だし
- 279 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 19:57:22.22 ID:5fpF+tiQ0
- 遅れは回復しつつあるよ
現在2分延
- 280 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:31:33.26 ID:L4gyBtkLO
- 東能代にて定刻
- 281 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 20:55:42.19 ID:cXIhHTqb0
- 八郎潟着
- 282 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:20:05.31 ID:3oBULI+p0
- 乗車報告は数あれど、証拠がほとんど無いので、
自宅のベッドの上で書き込んでいたとしてもさほど驚かん。
- 283 :名無し野電車区:2011/07/17(日) 21:30:08.41 ID:cXIhHTqb0
- >>282
乗れなくて悔しいのはわからないでもないが
僻みにしか聞こえんぞ
遅れは乗っているか駅に行くかしないとわからんけどな
上り秋田を定刻で発車
おやすみ放送ハジマタ
- 284 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 01:14:18.80 ID:EU7PYSON0
- あけぼのに乗車してるかしてないかは、あつみ温泉駅を語らせればわかる。
自分は指定争いで苦戦して、取れなかったけどね。
一歩間違えたら秘境駅になってもおかしくないような雰囲気の駅、
それがあつみ温泉。3番線ホームの北寄りの雑草を見れば感動がある。
- 285 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 06:12:18.21 ID:2+KgGRRlO
- おはよう放送キター。上りあけぼのは定刻で走ってます。
- 286 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 06:37:13.94 ID:rTe3r1IE0
- ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
- 287 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 06:57:10.35 ID:IsqYe0vVO
- 上野2分早着?
- 288 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 07:16:58.99 ID:Gdq/KYCV0
- ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
- 289 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:01:32.17 ID:iNeMRWkwO
- もうすぐ余剰になる211系二階建てサロをシングル個室に改造できれば代替車にいいんだが。
でも窓割りそのまま流用で970×2の1940ミリじゃ個室(ベッド)全長が窮屈だよなあ。
- 290 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 11:25:04.99 ID:Y1RNpXPY0
- >>289
もし実現したら、左右車端の「平屋部分」は人気が出そうだねw
- 291 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 14:25:40.91 ID:KM7YIDQc0
- >>265
>>275
>>286 >>288
ここのおとなしい住人に言ってみた所で無反応だよ
反応を楽しみたいならこっちの連中だな
(但しすぐ喰い付いて来るとは限らないので、最初は我慢比べになるかもな)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309907261/
- 292 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 15:04:45.51 ID:UwiX0b0b0
- >>289
おんぷちゃんねるで見つけた。
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201107171440180e855.jpg
これ酷くない・・・?
改造されても乗りたくない。
- 293 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 16:25:16.09 ID:T18mMVwrO
- >>289
同じ事考えるのいるんだなw改造して全てソロにしてほしい。
と発言する高崎線人。
- 294 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 18:11:53.78 ID:oMjPhGrw0
- MAXなんかもだけど下に座るとパンツが見えるんだよな
まあそんなことより久々往復する予定の週末、台風の影響なければいいなあ
- 295 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 18:34:39.23 ID:8Bs53TSj0
- ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
ペニスを露出するのに最適な駅を教えてください
- 296 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 19:16:33.26 ID:gGiZrEuMO
- お前の祖朕を見ないとわからない
- 297 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 20:18:44.73 ID:Jcsd7kFj0
- 20日発大丈夫だろうか・・・。
- 298 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 20:21:32.07 ID:cs6uhouF0
- 前橋が見えて来たら自慰
- 299 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 20:25:59.49 ID:c6pt2sfU0
- >>297
何となくだけど、休日がらみは結構粘って走らせるけど
平日はあっさり運休のパターンなきがする
- 300 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 20:31:30.89 ID:qplyjG5v0
- 着ていたYシャツのボタンを2つほどはずし手を入れます、おお若さ故のこの弾力はいい!!。
ブラをはずし乳頭を指先で転がし、徐々に大胆になり、舌を這わせると、邪魔だからYシャツ脱ぎますね、と上半身を惜しげもなく露出してくれました。見事な胸はHなグラビア並みです。
- 301 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 21:22:17.84 ID:Gg62pSsmO
- >>294
パンツなんてちっとも見せてくれないよ。
ジーンズの女の子のお尻を眺めるにはもってこいだけど。
- 302 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 21:33:49.33 ID:ME1SzRbo0
- リアル感ゼロ
小学生のチ○ポも立たない駄文ばかり・・・
イ○ポは一人でチラ裏してな
- 303 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 22:12:39.16 ID:2HDAwiP/0
- コピペ君は別に個人の体験談は質問してないよな?
しかもなんで今頃になって急にレスが増えたわけ?
どうでもいいのでスルーしてくれ、すまん。
- 304 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 22:15:41.05 ID:DyZWCStX0
- 夏だなぁ…
- 305 :名無し野電車区:2011/07/18(月) 22:43:01.88 ID:YkrGHnRB0
- ん?夏休みはまだだろ?
- 306 :名無し野電車区:2011/07/19(火) 00:03:56.17 ID:H2Qa+PmWP
- ちょっと前までは海の日イコール夏休みの始まりだったんだがな
- 307 :名無し野電車区:2011/07/19(火) 02:22:14.04 ID:4YxIZzi90
- >>305
夏休みはまだだろうが
高校なんかは試験休みがあるから
夏休みみたいなもんでしょ
- 308 :名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:14:50.63 ID:q5KOUEEi0
- 原田芳雄、安らかに…
- 309 :名無し野電車区:2011/07/19(火) 21:02:03.58 ID:awMQRNoY0
- 明日から夏休み開始。
このスレも騒がしくなることが予想されます。
深夜は寝ていらっしゃるお客様もいらっしゃいます、お静かに御願いします。
- 310 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:16:27.38 ID:EGHBhDpV0
- 一時的にせよロネ2両連結の復活はあるのか?
何だか「日本海」が来春に廃止されそうになってきているので
- 311 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 00:30:45.55 ID:cKfG+d+LO
- 廃止厨が廃止廃止と言い続けても結局走る法則
- 312 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 01:27:00.98 ID:Qj8rQyJ00
- >>308
タモさんも悲しんでいるだろうね。
合掌。
- 313 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 09:42:18.43 ID:mJyOcCzr0
- >>311
逆に廃止厨がいなくなったらまずいかもなw
- 314 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 18:04:41.73 ID:cXNFQRizO
- あけぼのBソロは完全に消灯できますでしょうか?
- 315 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 18:30:49.48 ID:oRXjMgMz0
- できるよ
上段だと星見えるのかな?
下段しか乗ったことないんだが。
- 316 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 19:46:48.41 ID:LpALb+c90
- Bネ 上野⇒青森
×⇒7/22 31 8/5 7 9 10-13
△→7/29 30 8/4 8 15 19 20
8/1〜3とか○なのが去年との違い
ここ5年近くこれやってるが、乗車率確実に落ちてる
去年が一番だった
- 317 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 20:06:56.46 ID:3ni22l8S0
- >>314
>>315
確かに照明は全部消える。けど、消灯時は照明スイッチがほのかに光ってる。気になるレベルじゃないけど。
昨年の冬、上段に乗った時、珍しく晴れていて星空が見れました。一面雪の庄内平野と輝く星は、とても幻想的でした。もちろん、消灯して楽しんだよ。
- 318 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 20:38:19.78 ID:nun2vN9D0
- ガムテを持っていくんだ
- 319 :名無し野電車区:2011/07/20(水) 22:05:12.72 ID:qKqRf9Nj0
- さて今週末久々乗るかあ
- 320 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 02:32:56.05 ID:Nvanvy3k0
- 愚問だと思いますが、あけぼので景色を楽しむとしたら、どこがいいですか。
一度の乗車では、楽しめないから愚問はわかっているのですが。
車窓の絶景を楽しむために、第一段階として上野〜水上は外れますよね。
次いで、トンネル区間か市街地となっている水上〜土樽と長岡〜新津も外れますか。
ただ、上り早朝の湯檜曽・土合の景色は外せない。
そうなると、土樽〜長岡(観光地区間)と新津〜村上(やや市街化している)を含めるものの、
基本的には村上以北が景色を楽しむ区間となってくるようです。
やはり羽越本線と奥羽本線でないと景色は楽しめないか。
- 321 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 02:40:13.45 ID:APpFSw9CO
- あつみ温泉からズーッと左側を見るべし
- 322 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 03:04:52.47 ID:cQov/vl50
- 下りなら渋川付近の鉄橋の上から見下ろす温泉街の夜景もなかなか
時間が時間なのでだいぶ明かりは減ってるけど
- 323 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 03:19:22.51 ID:Nvanvy3k0
- 下りの海岸区間か。あつみ温泉駅もかなり情緒あるスポットなのですが、
JRにもそれに応じたパスを作って欲しいです。一旦、酒田で途切れます。
やはり酒田より北の、遊佐・象潟・羽後本荘になると情緒も違ってきますか。
酒田以北も通しで乗れるフリーきっぷがあればいいんですが。
- 324 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 03:25:25.28 ID:Nvanvy3k0
- >>322
たぶん、今は節電の影響をもろに被ってるから、期待できないと思う。
かつて定期時代の急行能登(下り)に乗車した事があるが、
熊谷→高崎間の何気ない区間でも、街の夜景は素晴らしかった。
- 325 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 09:50:48.19 ID:cV3W1J8J0
- 2022レ
9:41頃 熊谷通過
- 326 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 10:00:05.79 ID:WZpZuu5AO
- >>325
サンクス
- 327 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 10:21:14.65 ID:WZpZuu5AO
- 2022レ、大宮着
- 328 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 22:21:35.12 ID:jaWSn68o0
- とっくに落ちたと思ってたが、まだ残ってたわ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309907261/
スレ立てした奴が埋めて維持してる様子
- 329 :名無し野電車区:2011/07/21(木) 22:25:20.00 ID:jaWSn68o0
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309907261/81-82
- 330 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 20:05:44.59 ID:laK1rhBr0
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1311238610.jpg
- 331 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 21:23:09.67 ID:SJ524afOO
- A寝台でれっつごーなの
シーツの端が破れてますね、使い込んでるって感じ
無駄に上段ベッド使ってみたくなるですね
- 332 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 21:41:09.18 ID:E8tACz900
- 2人で乗ったらそれはそれでたのしいよ。
- 333 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 22:14:39.11 ID:1e2okUZL0
- A寝台は二人で乗ったらやることあれくらいだな
釣りバカか寅さんでもみてまたーりするのもおつかもしれないがw
- 334 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 22:21:14.89 ID:QIjLIz0d0
- そうそう、ずっと花札やってていつの間にか長岡だったわw
- 335 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 23:49:11.36 ID:6K4meUso0
- >>333
北陸なきあと、同タイプのシンデラは現存唯一だもんな
補助ベッドにも芸が細かくBGMスイッチまで用意されていたりするのがたまらん。
JR化初期の改造だからまだ旧A寝台の名残も引き継がれているし(服&靴ブラシ等)
寝台列車に対してまだ意気込みがあった時代の改造なだよな・・
あと、コネクトドアをあけて乗るのもたのしいよ。
2人×2室で贅沢に乗ったときは開けてもらって乗ったよ。
あけぼのとトワの一部でしか出来ないことだから2人以上で乗るときで
余裕があるとき試しておくのもいい
- 336 :名無し野電車区:2011/07/22(金) 23:58:39.02 ID:QIjLIz0d0
- >>335
あけぼのはドアが開くだけだけど
トワはスライディングウォールだから
部屋の仕切りが全部なくなるんだよね
- 337 :名無し野電車区:2011/07/23(土) 06:38:32.35 ID:MJqZ9Zos0
- 新屋過ぎてもう直ぐ秋田。
こんな時間でも道端に三脚置いて写真撮ってる奴いるんだな。
- 338 :名無し野電車区:2011/07/23(土) 11:15:03.37 ID:3Tp/HKWDO
- 青森駅で降りるとSuica他の駅で消さないと駄目なんだな
無駄にチャージしてしまった
- 339 :名無し野電車区:2011/07/23(土) 23:01:30.73 ID:jxqY7sXi0
- ,. -── .
/ `ヽ
/ \
/ ',
! l
; --‐‐ .' =
レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__ rッr⌒ ;rァr 、
{ レ ゝ ゙ '' ‐l ハ/ !
rハ ゞ ヽノ :. ノ
/ { ヽ .__ ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ ッツ;竺ヾ
l::::::::\ \ y''ヽニフi}!
l::::::::::::\ \ ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
!::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
/ l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
/ l::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ \
/ ハ::::::::::::::::::::::::::::| / ハ
- 340 :名無し野電車区:2011/07/23(土) 23:56:37.33 ID:H8mRJNxi0
- 上野のエキナカ充実してるな。
しかし気になるのは、夜9時過ぎまで営業してるのかどうか。
してないなら、コンビニ弁当でも買っていかないとな。
駅外で弁当屋なんかないよな?
- 341 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 00:21:05.48 ID:HfQTdbmV0
- 東京駅に行けばいいさ
- 342 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 01:04:50.70 ID:IkQYYwW/0
- >>341
は?無駄に金かけたくないよ
弁当作ってくれる飲食店とかないのかな
- 343 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 01:39:21.38 ID:fgZ0LiC70
- エキナカなんだから改札でなきゃいいだろ
- 344 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 07:15:48.10 ID:Tz/E73tP0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 345 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 08:59:13.98 ID:Bc6FdQjHO
- あけぼの乗るときいつも上野のNEWDAYSで買い込むが21時過ぎまでやってるよ。
あとは13番線近くの粋家ラーメンも美味い。
- 346 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 09:58:15.08 ID:fgZ0LiC70
- 粋家ラーメンって野菜のダシが勝ってて流行のコッテリ系じゃないから駄目出しする人多そう
- 347 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 10:21:52.00 ID:Cuob0u4Q0
- 俺は酒と駅弁をザ・ガーデン 自由が丘で買い
http://www.atre.co.jp/shop/index.php?sid=382&scd=7
翌日のパンをアンデルセンで買う
http://www.atre.co.jp/shop/index.php?sid=380&scd=7
上野駅改札外だけど
- 348 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 11:18:30.63 ID:+0aWZmxv0
- >>346
神座のパクリと思うのは私だけ?
JR東系列だからと言ってスイカとは・・・
でもあのラーメン嫌いじゃないな。
- 349 :あけぼの:2011/07/24(日) 12:34:36.70 ID:SIv70LUW0
- 上野駅の改札外の弁当屋は、中央改札口横の崎陽軒だけです。
- 350 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 14:51:19.25 ID:M0LBMBG40
- 上野駅改札内は結構遅くまでやってるよ。
3階で色々買い物→1階で飲み物→乗車が毎度のパターン。
3階のパン屋が結構揃ってるよ。荷物多いと持ってくれるしw
- 351 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 14:58:33.21 ID:Cuob0u4Q0
- 東華軒の鯛めしが好きなんだよ
- 352 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 15:19:11.94 ID:iWseKmrW0
- >>349
シウマイ弁当を東北行きの車中では食べたくないよw
また、シウマイの香りがキツいので「ゴロンと」がさらに臭くなるぞw
>>351
東華軒ってw
小田急新宿駅に売店があるよ。
- 353 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 15:54:29.19 ID:fgZ0LiC70
- >>351
それこそ改札外のザガーデン自由が丘にあるね
あけぼのの時刻まで残ってると限らんけど
- 354 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 17:09:13.70 ID:mPN4bzezO
- 東京駅の地下で買い物するが、13番ホームのベンチであけぼの
来る前に食べてしまい、あけぼのにのったら直ぐに寝る事が多いな
- 355 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 18:19:51.16 ID:+eJB8YQk0
- あけぼの止めるミスター差別だっけ?
の連中が秋葉で吠えとる
- 356 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 18:49:41.47 ID:4PgTJ3t9O
- >>355
俺も見かけた。また近いうちにレディゴロでもめ事起こすか( ̄□ ̄;)!!
- 357 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:04:08.43 ID:Ljo0nqIy0
- ウィークエンドパスで上下あけぼのゴロンと使用できますか?
土曜日の夜上野発
日曜日の朝酒田着・夜酒田発
月曜日の朝上野着
- 358 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:04:44.46 ID:R9li3MPx0
- >>350
あけぼのは入線時間が早いから20時半くらいに上野に行って買い物して入線を待つ。
…また乗りたくなってきた。
逆に青森は新青森に弁当販売のメインが移動して、あけぼの発車前に弁当を調達するのがむずかしくなった。
大館花善もいまのところ上りあけぼのへの販売は当分なさそうだし。
- 359 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:20:59.74 ID:M0LBMBG40
- そういや新青森で降りたけど、改札内の主な売店や食い物屋が殆ど新幹線改札内で
ちょっとだけ困ったな。
スルー改札だったから一言言って往復したけど、在来線側の扱いがちょっとひどい。
- 360 :名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:33:16.77 ID:yxnwuWtn0
- そりゃ新幹線乗り換え専用駅みたいなもんだからな
在来線しか使わない客を考慮してなくても不思議はない
- 361 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 00:17:16.37 ID:tFP+ZlCH0
- 新幹線が開通するちょっと前に、車掌が切符集めてるのを見たな
無人駅だったんか?
- 362 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 02:07:48.15 ID:mcXUSvsuO
- >>361
そうだよ。
在来線側実質無人駅なんて新花巻や佐久平と同じし尺束システムだから。
- 363 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 02:24:28.92 ID:bShjxYUXO
- >>362
燕三条もそうだな。
- 364 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 07:53:29.95 ID:HiuVxR2eO
- 確かに燕三条の弥彦線ホームはヒドイところにある。
ああホントにおまけなんだなと。
- 365 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 09:07:37.00 ID:D+mOW7E10
- そこは乗換駅として繋いでくれたことに感謝すべきだろう
- 366 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 09:49:35.38 ID:K4P/myZS0
- 国鉄に捨てられた御庄駅が新岩国駅を恨めしそうに見つめています
- 367 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:02:51.13 ID:uj5YItS50
- >>348
禿同!
でも自分は上野駅をよく利用するので、スイカラーメンばかり食べている。
- 368 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:32:34.16 ID:8w2/ZhTB0
- >>365
新幹線、ましてJRじゃないけど成田湯川駅が物欲しそうに成田線を見下ろしています
- 369 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 19:36:23.64 ID:ns64nRih0
- 成田湯川駅⇔JR成田駅西口へ、
千葉交通バスが3系統を頻繁運転していますから、そちらでご勘弁を……。
- 370 :名無し野電車区:2011/07/25(月) 20:42:02.47 ID:vLlOz1UX0
- >>367 上野だったら改札出て一蘭でいいやと思ってしまう自分がいる
だが、一蘭全体のレベル低下が激しいから、鶯谷の南口そばにあるラーメン屋がお気に入り
- 371 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 00:21:45.75 ID:37Jk6Rdz0
- >>370
鶯谷の南口の何処?
鶯谷南口で思い出したが、ちょいと路地を入った小道が好きだ。
線路際の某施設の部屋からよさげな写真撮れるかと思ったが、
どの施設のどの部屋も窓開け厳禁になってた。
- 372 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 00:26:24.22 ID:g5QrmAeT0
- 箱根登山の姉妹鉄道の駅みたいな名前とか
ガンバとは別の大阪のサッカーチームみたいな名前の施設かw
- 373 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 11:44:08.37 ID:S+zq5OBg0
- 新幹線が新青森まで開通した今、あけぼの号に観光列車として
期待したい事をそれぞれ書いてみませんか。
先ず自分は、遅れても良いからあけぼの号の急行化。ダイヤは任せる。
急行きたぐにもあるんだし、あけぼのも急行になっていいじゃないですか。
次に、上り列車の上野駅着を、下り列車と同じように、
上野9時35分〜10時着のダイヤに変えてもらえると助かります。
カシオペア上りが上野9時25分着なので、その後着を基準にしました。
- 374 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 11:51:18.81 ID:S+zq5OBg0
- また、ラッシュアワーを回避するために、
上り列車の終着駅を新宿ラインの品川駅にしても良いかも知れないです。
ラッシュアワーの煽りを回避するために、高崎発は、
場合によっては大宮通過で品川までノンストップも場合によってはあり(ホームが渋滞してる場合など)。
そんな訳で、上り列車が上野駅に6時58分着の悩みを書いてみました。
忙しそうなダイヤだし、ちょっとした遅延でもラッシュ時間に突入してしまう。
観光列車としてのゆとりがないと、旅行という気分が衰えます。
- 375 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 11:53:09.55 ID:ILdsUt0g0
- 湘新にそんな余裕は無い
- 376 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:00:01.14 ID:S+zq5OBg0
- そうそう書き忘れ。
上り列車を遅らせる場合は、上りも新発田・新津を通過。
村上駅で長時間停車。それと接続できるように、
新潟発村上行きの普通列車を新設。
そんな感じで、あけぼの号で定刻を気にしたらつまらなくなってしまう。
- 377 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:10:56.10 ID:S+zq5OBg0
- 新宿ラインはダイヤに余裕がないね。
やっぱり、上野駅に遅れて着くのが希望かな。上野着、
カシオペア9時25分着
北斗星 9時38分着
だから、あけぼの号は9時45分〜10時過ぎ着を希望かな。
青森始発18時発車は早いし、上野着6時58分も早い。
急行として青森20時発くらいにならないかな。上野には遅れても良いから。
- 378 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:20:09.78 ID:7w1dLIJs0
- それじゃ仕事に間に合わねーんだよ。
北陸、あけぼのは7時前に着くから職場に直行できるのが良いんじゃねーか。
- 379 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:20:42.85 ID:bT3erMyt0
- >>371
ホームから見えるところで窓を開くける部屋もあるよ。
雌豚がわざと窓全開でプレイしていた。でかい声で。
あまりにも酷いので見ていられなかった。
- 380 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:26:25.67 ID:S+zq5OBg0
- 仕事行くのにあけぼの乗るかあ?
青森・秋田なら新幹線だし、酒田ならいなほだろう。
いずれも、当日の夜間に東京へ着く。
移動手段としてのあけぼのはないと思うけどなあ・・・。
それに、土樽〜水上〜高崎間で土砂崩れがあったら、アウトになる。
- 381 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 13:20:17.18 ID:nCvlIDgz0
- 夏休みもたけなわですね。
さて、あけぼのは、れっきとした定期列車であり、お仕事の方もたくさん乗車されてます。
特に秋田-上野間は重要な幹線として機能してますので、
上野到着9時台とか有り得ません。
>>380の妄想の中で走っている列車ではありませんので、
どうしても妄想したいなら、ふるさとゴロンと号などに観光列車としての役割を期待しましょう。
- 382 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 13:39:56.96 ID:lnAG3cAI0
- 上りは秋田までのヒルネと秋田からのビジネス需要で成り立っているからな。
9時代着で喜ぶのなんて老人パス利用者くらいだろ。
- 383 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 13:41:16.96 ID:k3XZjJKr0
- 旧世紀の話になるが鳥海(もちろん寝台特急の方)が一時期上野に9時すぎの到着だった覚えが
- 384 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 14:27:19.66 ID:300mcnc00
- >>383
出羽が残ってた頃だな。
- 385 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 20:00:45.10 ID:rcOziQ080
- 朝食べたいから消費期限的にまい泉のかつサンド買ったけど重かった・・・
上野駅改装で弁当屋は増えたけどあと一歩だなあ
- 386 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 20:21:16.99 ID:4u22OT/K0
- 庄内の客を拾えない時間帯はダメだな
今の「日本海」の状態は・・・
- 387 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 21:13:11.39 ID:nCvlIDgz0
- ダメだ、今日も上野駅間に合わね。
やっぱり45分発に戻してくれないかな。
- 388 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 21:14:08.02 ID:04A2GCuR0
- あけぼのの青森18時台発は確かに速いが、上野着は出社するのにいい時間帯かな。
昔の上りあさかぜみたいに7:30前後についてくれればなおいいが。
上りあけぼのの客層を見ると家族連れなどは鼠園に行く人もいるみたいなので、その観点からも
9時過ぎの上野着は客を減らすと思う。
- 389 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 22:05:15.22 ID:34WvO3Q70
- 函館で遊んでもわざわざ青森まで行ってあけぼのに乗るのは、7時前に上野に着くから
じゃなければ、函館でそのまま北斗星に乗ったほうが、シャワーもあるし、飯もあるしで
あけぼのに乗るメリットはかなりなくなる
- 390 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 22:23:13.61 ID:GtldKh6F0
- >>371 鶯谷の陸橋を降りた辺りにある小さな店
名前は忘れたがたぶん、ここttp://ramendb.supleks.jp/s/13440.html
もしくはttp://ramendb.supleks.jp/s/6080.html
小さい店だからどっちだったかな・・・どっちも評判いいね
- 391 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 22:33:02.83 ID:wLqOSswS0
- 9時過ぎ上野着のスジにしても、
湯沢乗換7時過ぎ上野着は可能だが、
客は減るな。
減った客を取り戻すには、舞浜発にでもする?
- 392 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 22:51:34.98 ID:37Jk6Rdz0
- >>390
371ですが、確かありましたね!
その先には焼き鳥屋がありますね。
その路地を入って行くと・・・
今度賞味しに行ってきます。
- 393 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 23:17:55.06 ID:mr+Ej4c90
- 家族(夫婦+幼児2人)でA寝台二部屋とりました。
2部屋の間の扉は自前で開けられるのでしょうか?
それとも車掌さんに頼んで開けてもらうのでしょうか?
また、補助ベッドは鍵とかかがかっていて、車掌さんに
頼まないと出す事ができないのでしょうか?お分かりになられる
方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 394 :名無し野電車区:2011/07/26(火) 23:35:42.01 ID:Nz1UpfSA0
- コネクティングドアは両方の部屋から開錠すれば開く
補助ベッドは鍵はかかってない
でも展開するにはコツが要る
- 395 :393:2011/07/26(火) 23:45:39.58 ID:mr+Ej4c90
- 早速どうもありがとうございます!
補助ベッド頑張って試行錯誤し開けてみようと思います。
- 396 :380:2011/07/27(水) 00:20:08.20 ID:CX5fVRUb0
- あげぼの上りが7時着にみんな賛成ということは、
青森の滞在時間は18時で仕方ないと言う事か。下りだと青森10時着なのに、
上りと下りで事情が違うってことかな?
れっきとした定期列車なら、上野駅に延着できないってことになる。
しかも、仕事として使う人も乗るのなら。羽越本線の秋田〜酒田〜新発田で
強風を受けたら、新津あたりから遅延回復を頑張っても、定刻回復は運次第。
- 397 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 00:39:44.30 ID:ctNQCmow0
- 遅延前提にダイヤを組むという発想自体がおかしい
遅れるとニュースになるから目立つけど、定時で走ることの方が圧倒的に多いんだから
あと、大幅な遅れでなければ、長岡と高崎線内で大抵はどうにかなる
上野〜青森で利用する人なんて少ないから、青森での時間帯が悪いのは当たり前
山形・秋田県内で利用できないダイヤは論外
但し、能代、大館、弘前の利用者も多いから、秋田止めというのも有り得ない
仕事以外で乗るのに、個人的に「あけぼの」の時間帯が悪いと感じるなら、函館行って「北斗星」乗りなさい
発車時刻も到着時刻も、ほぼ君の理想通りじゃないか
食堂車まで付いてるし
- 398 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 01:18:01.64 ID:cTjOpY0x0
- 弘前乗車が多いとは初耳。
新青森開業後はさすがにないのでは?
- 399 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 01:39:07.64 ID:o32fmznC0
- てかさ、遅くまで青森に居たって夜遊ぶ様な所何も無いじゃんw
- 400 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 01:59:25.50 ID:FjNrkOnd0
- >>398
いんや、弘前市民は津軽に誇りをもってるから南部の息のかかった新青森開業よく思わない人も多い。
(南部の八戸ほどじゃないけど)
それに新青森までわざわざ北に普通でいくのめんどくさいし、
在来線から新幹線に乗り換えるのもめんどう。
だから、今でも新幹線乗りたがらない人も多いと思うよ。
いまだにヨーデルで盛岡でてる人も多いと思う。
そっちの方が安いし。
- 401 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 02:04:26.57 ID:FjNrkOnd0
- >>399
アスパムの正面にある丸海ラーメン青森に行く度にいってる。
たしか午後9時まで。日曜定休。
近くにボウリング場もあるよ。ちなみにおいら元県民。
- 402 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 02:09:32.65 ID:o32fmznC0
- >>401
それくらいなら、さっさとあけぼの乗るのが得策
やはり現行スジでOKだな
- 403 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 02:14:59.85 ID:FjNrkOnd0
- >>402
それくらいって、それ以上は風俗か?
飲み屋なら駅前からアーケード通ってでかい通りにぶつるまで
まっすぐ500mぐらい歩けば結構あるよ。
行ったこと無いけどピンク系の店も結構あるかも。
駅前はホントに何も無い。
- 404 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 02:26:49.02 ID:V2qTmvUm0
- さっさとというなら、あけぼのが象潟の南あたりをえっちらおっちら走ってる頃
同じ頃に出発して東京についてる交通手段をおわすれでないかい?
思い出したくないならさっさとなんて夜行に似合わない言葉は使わないことだ。
- 405 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 05:43:59.71 ID:CX5fVRUb0
- ダイヤを調べたら、北斗星もカシオペアも青森からは乗車できない。
村上とは違い、青森午前3時には停まれないか。北斗星・カシオペアともに、仙台まで停車しない。
それから、羽越本線の区間では遅延前提にダイヤを組むという発想自体は少しもおかしくない。
特急いなほの事故以降、一定の風速以上では運転を見合わせるようになった。
それから、正確には大宮到着までに遅延回復する方が圧倒的に多い。
運転停車の時間を減らせば遅延回復できるが、それでも長岡を3時過ぎると厳しくなる。
- 406 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 09:05:07.43 ID:Kyh4Q0Bd0
- >>389
17:00まで飛行機あるのに、14:00台に函館出てあけぼの乗るのは鉄ヲタだけ。
- 407 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 09:07:49.45 ID:HomUebh40
- あほか?
運行側は定刻通りに走ることを前提に運行するし、
乗客も定刻通りに運行することを前提に乗車するんだよ。
9時過ぎに上野に着くダイヤにしたら、定刻通りに運行できる確率が上がるとでも言うのか?
飛行機だって台風や強風など天候次第で飛ばないだろ。
それに遅延しても長岡、湯沢、高崎で新幹線振替で8時前に都内に入れるケースが多い。
- 408 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 10:42:00.57 ID:auuGYrMFO
- >>398
弘前〜青森なんてマニアしか乗っていないんじゃないか?
って感じる事すらある
非鉄一般人にとって乗り換えは厄介以外の何でもない
所要時間時間が短くなろうとも乗り換えなくてはならないのなら
乗り換え無しの直通を好む傾向は非鉄一般人には強い
山形新幹線開業前に
上野〜秋田直通つばさの乗車率が高かった事が如実に顕している
- 409 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 12:56:55.57 ID:zE/sTRsh0
- Bネ 上野⇒青森
×⇒7/29 30 8/5 7 9 10 11 12 13 21
△→7/31 8/1 2 3 4 6 8 14 15 19 20 23 24 25 26
- 410 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 13:19:17.84 ID:femHagbQ0
- >>408
嗜好はともかく、今はルート検索の結果に従う人が多いからなあ。
会社の旅費精算フォームですら、ルートサーチASPと連携した結果以外は申請出来なかったりするし。
- 411 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 16:13:07.13 ID:muoTYcOI0
- >>408 束パスのときはそうだったw>弘前ー青森
>>410 ルート検索のせいでヨーデルが廃れかかってるんだよな・・・
- 412 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 17:33:30.67 ID:jrIRpnd60
- >>408 >>410-411
使い勝手や料金その他無視して押し付けるのが最近のお約束だからな…
- 413 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 18:41:18.45 ID:auuGYrMFO
- >>410>>412
いわゆる「情報操作」というやつですね
- 414 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 19:30:36.54 ID:fHWkxDGN0
- >>410
あけぼのって相当限定しないと引っかからないよね
ちょっぴり趣味の世界
快適さとかどうでもよければ値段も時間も高速バスの方がいいし
- 415 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 19:49:10.66 ID:B9msuqRj0
- あけぼのは、情弱は乗れないんだな
あけぼのの快適さを知っているのは
ある意味勝ち組?
- 416 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 19:50:14.59 ID:ctNQCmow0
- 鉄道にあまり興味のない人には必ずしも快適じゃないから、微妙な所だ
- 417 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 20:48:09.33 ID:Vf6FTkUi0
- 鉄道に興味のある人も、興奮して眠れないからあまり快適でもないな。
真冬の上越越えなんか寝てるのが惜しいくらいだ。
ところで、シンデラってベッド状態よりもソファ状態のほうがよく眠れる気がするのは
俺だけかな。
- 418 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 20:48:17.93 ID:hVLMoHmp0
- レディースゴロンとの揉め事って
まだ解消されてないの?
- 419 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 20:53:57.74 ID:a3ikWSxzO
- 2021レ、上野入線。
釜は1052
- 420 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:26:29.90 ID:hVLMoHmp0
- 定時で、出せるの?
- 421 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:23:54.63 ID:19ZAnuFd0
- >>420
下りは定時だったよ
- 422 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 22:28:24.43 ID:B9msuqRj0
- >>418
あのバカどもの本業が忙しくでもならないと(バカやってる暇が無くならないと)
火種は消えないよ
- 423 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 23:17:32.65 ID:OR8snV3U0
- 今まで静観してきたがお前ら何がそんなに悔しいんだ?
あっちのスレがどうなろうがどうでもいいだろう
放っておけばすむことだよな?
お前らのしてることは常軌を逸してる
キチガイそのものだよ
- 424 :名無し野電車区:2011/07/27(水) 23:21:01.91 ID:OR8snV3U0
- とりあえず24時間365日2ちゃんに貼り付いてる「おれはあけぼのスレの支配者だブー」に告ぐ
お前はキチガイだよ
- 425 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 00:36:53.14 ID:/rHKwbrE0
- >>423 >>424
って何を怒ってるの??
- 426 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 13:21:08.44 ID:DK7YrDaqO
- 今日発はまけぼの
- 427 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 14:03:54.49 ID:HAjy+R6l0
- しかも不戦敗
- 428 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 16:12:59.52 ID:c31mo/s50
- 2011年7月28日13時0分 配信
本日(28日)発車の寝台特急「あけぼの号」は、
大雨の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
- 429 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 18:47:51.32 ID:dSPx8owzO
- まけぼのと書こうとしたら既に書かれてた
- 430 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:35:13.94 ID:9Ppe8SGO0
- まけぼので思い出した。
俺はNYの9・11の前日にあけぼのBソロに乗るべくwktkしていた。
自宅出る時まで運行予定だったのに、上野で突然、まけぼの不戦敗されて頭きたよ。
しょうが無いから、よくじつBソロ取って、あけぼの入線時に撮り鉄後、
乗車前におかんにTELしたら、大変な事件が・・・・とパニクってたっけ。
と、いうわけで2000年9/10はまけぼの不戦敗だったと事後報告
- 431 :名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:36:36.36 ID:VIgRtfva0
- もう10年経過してるんだな・・・。
- 432 :430:2011/07/29(金) 00:02:13.85 ID:D95apYOV0
- >>431
すまん、2001/9/10に訂正してください m(_ _)m
今年で10年だね、 早いもんだ。
- 433 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:18:12.74 ID:3TyTORYAO
- 今日発もまけぼのっぽい。
上野構内アナウンスより。ただ、聞き取りにくかったから、28日発車分の話かも。
- 434 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:27:59.74 ID:3TyTORYAO
- 連投スマン
まけぼの確定。ソースは公式。
- 435 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:47:52.69 ID:dE0Oa9uX0
- 2011年7月29日12時14分 配信
本日(29日)発車の寝台特急「あけぼの号」は、
大雨の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
- 436 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 12:55:51.91 ID:FB3vcdcsO
- 今日もまけぼの、と書こうとしたら既に書かれてた。
おまいら早いな
- 437 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 15:35:43.52 ID:Amihza5R0
- や や や と不戦敗が続くと引退しそうで恐い
- 438 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 16:00:11.94 ID:7eP2MvSy0
- >>417
「快適」の使い方がおかしいだろ
- 439 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 16:06:52.39 ID:Boc2WcxYO
- 運休日は乗車率の計算に含めないから
- 440 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:11:49.38 ID:H4OEID1v0
- この調子じゃ明日も「まけぼの」かな?
- 441 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:35:13.78 ID:fUQAWyIb0
- 新潟がああじゃどうしようもない
満席のMLえちごだってウヤってるし、トワイライトも抑留されっぱなしだ
- 442 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 20:49:04.99 ID:doE1+ztt0
- 新潟方面半端なく雨降ってるらしいからな
- 443 :名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:17:20.15 ID:vBdjRCr0O
- 「東北線を福島まで走って、あとは奥羽線でお願いします」
なんていう八百長はできませんか?
- 444 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 00:26:49.84 ID:Pq5sbeAj0
- オフシーズンにウヤればいいのに
オンシーズンなのが痛いな
- 445 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 03:10:43.02 ID:1Um0/aKq0
- 春は大風、夏は大雨、夏の終わりから秋の初めは台風、冬は雪
そもそもウヤになる理由が年中あるからそうみえるだけw
- 446 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 03:40:09.36 ID:2sm6c7/P0
- 夏のウヤは頭に来るから乗らない。
冬はウヤ上等。
- 447 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 04:52:42.29 ID:2epV+fEJ0
- 東北新幹線開業前の夏もこんなに運休してたの?
- 448 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 05:08:12.99 ID:8BQdffCwO
- 迂回くるか
- 449 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 06:42:53.55 ID:8Lhnd8iG0
- 上越線信越線は無事か?
- 450 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 07:52:43.81 ID:d2xV/jsCO
- 今日も早々とウヤ決定。あけぼのとえちご。
- 451 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 08:25:11.21 ID:GBGtlilEO
- >>477
東北線経由の時は、あまり運休しなかったよ。
上越線経由の天の川や急行鳥海も、今より運休は少なかったように感じる。
- 452 :451:2011/07/30(土) 08:26:33.87 ID:GBGtlilEO
- ×>>477
○>>447
- 453 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 08:43:08.26 ID:BVFBn0EuO
- 新潟・福島方面はもう普通に災害だから運休も仕方なかろう。
- 454 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 09:34:36.84 ID:W7HT+oif0
- 大雨や地震で踏んだり蹴ったりだな。
- 455 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 11:48:29.63 ID:TEnC1d+YO
- こりゃ明日もまけぼのだなorz
- 456 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 11:54:41.23 ID:E1lHcqnA0
- 今日の発表は早かったんだな。
2011年7月30日7時40分 配信
本日(30日)発車の寝台特急「あけぼの号」は、
大雨の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
- 457 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 12:37:40.17 ID:2sm6c7/P0
- 昔はそんなに止めなかったし、災害後の復旧もバカ早かったが、重大事故も
それなりに多かった。
- 458 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 14:49:22.00 ID:7l250d1Z0
- 今年も帰省組はあけぼの使えなさそうだな…
まるで狙ったかのように夏と冬に運休するからな
- 459 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 15:10:58.07 ID:AxsIh9wk0
- そりゃ天気の悪い時期に長期休みがあるからだ
特に冬は天気悪くて農業やってられないから休みにしたようなもんでしょ
- 460 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 18:48:16.35 ID:mnISoeMX0
- さて三日後には復旧できるだろうか・・・
今日往路で下り乗るはずだったのに復路の上りまで運休されたらひとたまりも無いぞorz
雨本気で死ね
- 461 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:05:47.10 ID:O9vM+4Pl0
- >>460
そりゃご愁傷様。
だが、今回の災害は半端じゃない。
天気に喧嘩売ったって勝てやしないぞ。
と言う俺も3月11日にあけぼのに乗る予定だった。
残念だが仕切り直ししよう。
- 462 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:37:50.88 ID:+mlV93KYO
- >>460
明日は運転するぞい。
ただし、経由が違うがな・・・
- 463 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:48:26.10 ID:XqzygihdO
- 新潟ごと流されそうな勢いで雨降ったんだから
回復にもそれなりに掛かるだろ
北斗星も冠水で遅れる位だし
- 464 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 20:07:19.78 ID:VG5vQGZD0
- 明日の上りのソロを押さえているんだけど
無理かなあ。
- 465 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 20:16:32.88 ID:TEnC1d+YO
- >>464
漏れが保証しよう。無理。
もし運転されたら逆立ちして鼻からラーメン食べてやるよ。
- 466 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 21:59:46.92 ID:UwqV6WsO0
- >>462
それ本当か?迂回なら嬉しいぞ
- 467 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:30:10.56 ID:LXC3Mq1J0
- >>462
自分も、10時打ちをしてもらい、下りシンデラを確保した身。
迂回なら(迂回でなくても)ぜひ乗りたい。
ただ、ソースがない……。
もし、31日発車分もウヤ確定なら、速攻で新幹線に変更しないと……。
- 468 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 22:37:42.60 ID:tn38Cgl8O
- 1時間ほど前、サイバーステーションでは6日発車分まで該当列車なしになってた。
運転出来るか分からないから発売止めてるんだろうけど、心配になる。
- 469 :467:2011/07/30(土) 22:52:42.15 ID:LXC3Mq1J0
- >>468
そう。自分もその画面を見て、「ん!? ウヤ確定なのか?」と思ったが、
JR東のHPには、31日発車分の公式発表はまだされていない。
新潟地区の大雨被害には、心が痛むが、こちらは31日分は走るのかどうかで、気をもむ。
- 470 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:59:36.52 ID:roPixo4UO
- >>468
6日発車分までウトムかい・・・
6日下りは俺が最後の一席取って一旦完売したので
迂回で走って欲しい
- 471 :467:2011/07/31(日) 00:27:12.13 ID:cF2MKjj4O
- 迂回となると、陸羽東線経由か、北上線経由しか考え付かない。
2006年夏にも、羽越本線土砂崩れの影響で、北上線迂回の実績があるね。
- 472 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:30:30.04 ID:fUe0wjvk0
- 北上線はこの前の冬に北斗星が迂回やってなかったっけ?
迂回を検討すること自体、この列車の重要性がまだ薄れていないことの証明みたいで嬉しいよ
- 473 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:34:51.58 ID:gA9BR0Kx0
- 今日も上越線は終日ウヤだよ
- 474 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:55:48.39 ID:Wkf8PiW70
- >>471
陸羽東線だと新庄で方向転換しないといけないし、走行が可能か確認する必要がある。
だから北上線の方が楽なんだよ。
迂回だと上野着はもしかしたら田端機かもね
- 475 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 01:20:12.31 ID:J5frcML7O
- 迂回運転あるよ安心しな
- 476 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 01:26:20.84 ID:bli1ftYeO
- >>474
陸羽東線経由でも方向転換にはならず順方向なような…
- 477 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 01:35:09.50 ID:fUe0wjvk0
- 明日乗車予定の奴、実況頼む
ちなみに北上線は電波薄いからヨロシク
- 478 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 04:04:56.05 ID:WL3aEQjVO
- 北上迂回だと秋田からは81or75?
- 479 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 05:55:03.01 ID:TswPH38KO
- 尾久に寂しそうな、まけぼのがいた
- 480 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 08:02:08.95 ID:vSFGJ9iH0
- >>465
逆立ちして鼻からラーメン食ってもらうかなw
場所は青森駅な。ラーメン代自己負担なw
どうも動くかもよ。昨日はこの時間で
ウヤ確定だったしな
- 481 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 08:02:43.02 ID:7jKdQsSB0
- 2011年7月31日4時46分 配信
始発駅30日発車の寝台特急「あけぼの号(青森行き)」は、
昨日の大雨の影響で、全区間で運休となります。
- 482 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 08:32:30.79 ID:eKHzVPyc0
- >>480
長岡〜湯沢間が不通なのにどうやって運転するんだよwww
上りは8/5発、下りは8/6発まで発券停止なんだからさ。
- 483 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 09:56:14.29 ID:eCdAZmq90
- トワイライトエクスプレス(上下)は運休が確定したが、
あけぼのはまだ。
- 484 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:21:12.76 ID:3vIx1YQP0
- >>483
迂回発表を待っている
もし迂回なら上り乗車するかも
- 485 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:25:21.70 ID:1sC6qu4sO
- 今日は運休
- 486 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:40:28.86 ID:O0q6wiP40
- 発表あってから青森まで飛行機で飛んで間に合うかな。
流石に下りを今日乗ると業務に支障が・・・。
- 487 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:45:56.63 ID:WL3aEQjVO
- >>486
幹でも間に合わないかな
- 488 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:53:55.53 ID:4OFy3yE30
- サイババ
「上野←→青森 在来線」
下りは上野8/7発まで「該当なし」
上りは青森8/6発まで「該当なし」
今日17:00以降「青森→秋田」の検索に引っかかるのは「日本海」のみ
公式にも、時には公式よりもやや早く掲載されるジョルダンにも
今のところ今日の処遇は未掲載
- 489 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 10:56:21.70 ID:YZPAHsjG0
- 上越線、18時頃に復旧予定だから今日からウンコ再会しそう
- 490 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:00:52.00 ID:xYSlps4IO
- >>480
一人で喧嘩売って、
「おかぁちゃ〜ん」
って泣き叫びながら、しっぽ巻いて逃げ出したか!?
見ていて恥ずかしい。
発車前での車両故障等で直前ウヤは有り得るが、基本的は午前中にウヤ情報を出す。
つまり正午の時点でウヤ情報が出てなければ、運転するだろう目安にはなる。
朝8時はまだ判断が早い。
- 491 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:02:14.39 ID:w3F12B2q0
- >>489
越後湯沢〜水上間のみ
浦佐〜長岡に設備被害が出ている様で、今週中は無理な可能性も
- 492 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:16:06.15 ID:YZPAHsjG0
- 成る程、そりゃ無理だな
- 493 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:30:54.80 ID:Ap44wa56O
- >>482
北上線迂回←何度か実績あるが、近年は無し
陸羽東線・陸羽西線迂回←庄内地区もカバー出来るメリットはあるが
交換設備等信号関連が対応出来るか不明
国鉄時代、それも昭和40年代ならコレだろうが、少なくともJRになってからは
ここまで大胆な実績は無し
- 494 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 11:50:36.27 ID:uilxCk5h0
- ウヤ確定です
大湊で払い戻しを受けました
青森からどうするか考えています
- 495 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:17:48.09 ID:WL3aEQjVO
- あけぼの公式にも運休でた・・・
迂回はなしか
- 496 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:19:44.86 ID:W7dgkKtbO
- いい加減迂回厨は諦めろよw
糞束に何を期待してるんだか
- 497 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:24:58.86 ID:Ap44wa56O
- >>496
最後に迂回したのって何時だっけ?
同じく、最後に増結したのって何時だっけ?
- 498 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:27:59.09 ID:w3F12B2q0
- 2011年7月31日12時10分 配信
本日(31日)発車の寝台特急「あけぼの号」は、30日の大雨の影響で、
上下列車が全区間で運休となります。
- 499 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:47:02.86 ID:htgwktVRO
- >>496
北上迂回より現実的な樫斗星の上越羽越やらなかったことからも
迂回は今後もまずやらないだろう。
手間>客
>>497
二週間前の金〜土〜日
- 500 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 12:49:11.36 ID:xeAYMatRO
- 増結はこないだの7月15日上りと16日下りだな
- 501 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:11:42.93 ID:9YHH9DqeO
- >>499
樫斗星の上越迂回は栃木〜宮城(特に福島〜宮城は需要がある)の利用客をバッサリ切り捨てなければならないから営業面で支障が出るからな。
あけぼのの北上迂回は、首都圏対秋田周辺、秋田以北の客は救済出来るし、庄内地区の客も秋田から戻る形でそこそこ救済出来る。
今回は夏休みのトップシーズンで指定券はほぼ売り切れ、しかも来週はねぶた祭りも控えているから、ひょっとしたらあけぼのの北上迂回があるかもな?
- 502 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:11:51.54 ID:VUgEj9280
- あけぼのウヤは飽きた支社が北上線迂回を拒否したための模様。最初は迂回予定だったのが見事覆された。
- 503 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:20:15.38 ID:6hsThl75O
- 迂回して喜ぶのは、乗りもしない屑鉄だけ
- 504 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:24:25.20 ID:htgwktVRO
- >>501
繁忙だからこそ乗車率落としに躍起になってるしRのこと
嬉々としてウヤにするんじゃないかな。
- 505 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:31:42.57 ID:Oreb1tPlO
- てか、秋田支社だけが唯一の良心なんだが…
最初から迂回する気がないだけでしょ?
8月7日まで運休とは…
乗車客稼げるのになあ
- 506 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:36:37.85 ID:OokkyD6f0
- >>499
そもそも今回は福島よりも新潟のほうが深刻じゃねえか
- 507 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:37:27.66 ID:OokkyD6f0
- >>505
稼げるといってもあけぼのの定員ではたかが知れてるとの判断かもな・・・
- 508 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 13:46:32.98 ID:uMiC+afJ0
- 高速バスも新幹線もあるからな
- 509 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:01:28.77 ID:N9XswWPu0
- ウヤになった日は乗車率計算に含めないから。
ただ、年間利用者数には影響するだろうな・・・
- 510 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:24:25.56 ID:dbcZyq7G0
- 速くて快適な新幹線をご利用下さい、ってな
- 511 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:46:54.20 ID:dn2HkIJs0
- 泣く泣くはやてに乗り、帰宅の途に。
休暇は月曜迄なので、もう一晩どこかで
遊んでいっても良かったんだけどね。
浮いたお金でお土産いっぱい買ったから
子供やカミさんは喜ぶかもw
- 512 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 14:50:04.42 ID:dn2HkIJs0
- 大湊から乗った快速青森行って、
最初青森をスルーして新青森迄行って、
それから青森迄戻る。初めて知った
- 513 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:05:07.14 ID:Nie04QHXi
- >>511
ピカにご注意を
- 514 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:11:37.21 ID:H08SZIN10
- 日本海はウヤになってない件
羽越線不通じゃねーのか?
乗る人、レポよろしく
面白くなりそうだ
- 515 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:17:19.14 ID:dgLRnPwL0
- >>513
中国じゃあるまいしw
羽越線は大丈夫ジャマイカ。新潟の上越線
や北越急行がヤバイんだろ。下旬にかみさんと
北越急行を乗りに行くが、大丈夫だろう
なあ。
今週末は京都行くけどw
- 516 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:22:16.89 ID:/1z/Zdst0
- なんでもいいから、EF81牽引で東北線経由で迂回して欲しかった
JR東は、四半期で200億円以上利益を出しているんだから、少しは
マニアの喜ぶことやって欲しい。
- 517 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:35:33.45 ID:aFokjdq70
- マニアが200億円払えばいくらでも走らせます。
- 518 :467:2011/07/31(日) 16:01:27.07 ID:cF2MKjj4O
- あけぼのシンデラを払い戻して、はやて179号(東京1828発)に変更してもらいました。
あ〜あ。廃止までには乗っておきたい。
- 519 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:05:46.69 ID:Is7L7wmBO
- あけぼの、東北迂回になったぞ…
- 520 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:06:44.93 ID:Is7L7wmBO
- ↑明日ね
- 521 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:17:06.67 ID:oZAVG5uJ0
- >>519
公式はまだなので確認が取れないのですが、
東北線経由とは、IGR・青い森鉄道経由のことでしょうか?
それとも、北上線経由でしょうか?
- 522 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:21:46.04 ID:inVa7kiU0
- 秋田は通るだろjk
- 523 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:22:33.21 ID:Is7L7wmBO
- >>521
中の人情報ね
3セク経由すると金取られるから北上回しみたいだよ
- 524 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:35:36.44 ID:oZAVG5uJ0
- 秋田支社が拒否したというのを見かけたので、もしかしたらと思ったので。
ここ1週間、迂回になるのかな?
- 525 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:52:39.80 ID:naquy5+L0
- ねぶた、ねぷたの時期を直撃だね。
- 526 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:43:45.58 ID:Rk17vxZy0
- >>525
そのへんは所詮あけぼのだから問題ないw
普段から帰省や乗り鉄であけぼのに慣れてる連中じゃなく
観光目的の人はふつう航空と新幹線で来るんだから
- 527 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:52:28.01 ID:naquy5+L0
- あけぼの利用のツアー。キャッシュで。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0zKC9dzlnmMJ:www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.asp
- 528 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:52:28.04 ID:51qlSkZP0
- 頑張れ東北って言ってる割にJRは努力しなさすぎ。
この時期に迂回しないなら、国土交通省が指導入れてもいいレベル。
- 529 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:58:35.30 ID:gA9BR0Kx0
- >>519
昨日もそんなこと言ってた人が・・
- 530 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:59:40.38 ID:OokkyD6f0
- >>528
新潟よりはましだが福島も酷いぞ
2レが5時間遅れで客みんなおろして帰ってくる有様で
どこを迂回しろと
- 531 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:32:45.77 ID:7V101MiD0
- 努力したこともない>>528に努力しろといわれるJRの方がかわいそうだがw
- 532 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 19:39:13.21 ID:DSB4j3J30
- なんとか今週末までの復旧お願いします。
現場の人頑張って下され。
- 533 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:17:57.49 ID:AIAZtbr/0
- 前回の迂回のときも乗りもしないのに文句いう奴いたしなw
どっちにしても文句言われるならしなくていいよ
- 534 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:34:55.29 ID:gA9BR0Kx0
- 東車両更新スレにあけぼの 秋田止まりにするとか書いてあるけど
本当かな?
それやったら、なはの末路をたどるだけだと思うのだが。。
まだまだ弘前以南〜秋田は需要あるでしょ
- 535 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 21:38:02.49 ID:91YXZaj/0
- あけぼのが走る上越線が、今回の大雨で被害が大きく
ウヤが暫く続きそうな感じだな。
迂回運転も可能性低いと思うし首都圏〜庄内・秋田・青森はあけぼので無くても
新幹線や飛行機そして高速バスも有るからなあ。
夏のシーズンのあけぼの運転再開は絶望的かな。
- 536 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:15:36.24 ID:/1z/Zdst0
- 休暇をとるかどうか決めたいので、迂回するかどうか早く明らかにして欲しい。
- 537 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:20:03.84 ID:PHe52mvtO
- >>528
じゃ廃止しますで終了
- 538 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:28:28.47 ID:51qlSkZP0
- >>537
だからそれじゃ東北頑張れにならないだろ。オフシーズンならいざ知らず、今はマズイって言ってるんだよ。
- 539 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:30:00.94 ID:kZ3RBIm20
- がんばって欲しい側を走ってるわけじゃないからねぇ
- 540 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:30:10.72 ID:51qlSkZP0
- ほんとJRも含めて世間知らずばかりだな
- 541 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:35:59.35 ID:Rk17vxZy0
- 速度・輸送量から行くとどうしても優先度は落ちるんだよな、あけぼのは…
- 542 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:38:32.44 ID:HMPwXkpB0
- 明日、迂回なの?
- 543 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:43:00.75 ID:AIAZtbr/0
- 新幹線あるだろ。あれだけ早く復旧したんだからそっち使えよ。
あけぼのを迂回で走らせないから、世間知らずとかアホかw
- 544 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:43:40.63 ID:TPtlauw10
- まーたはじまった
- 545 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 22:49:46.72 ID:I6652slj0
- 迂回するとなれば牽引機がすごいことになりそうだ
まさか64に黒磯まで牽かせてそこで75と交代は
下りの青森到着が前回より酷いことになってやらないだろうから
前回と同じく上野〜仙台はEF81かEF510になるだろうが
田端のEF81は代走の機会があったとはいえ
回数がそう多かったわけではないしEF510となれば初投入だ
ちなみに前回の北上迂回のときは、正常なら青森のEF81が
上野までスルー運転していたから、
上野〜仙台はこっちに来ていた青森のEF81が担当だった
- 546 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:16:23.80 ID:7jKdQsSB0
- >>541
その前の書き込みを見ても、効率優先の考えだね。
上野あたりでツアー客が乗るのを見たことがないのか。
- 547 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:21:28.70 ID:smchH5Kw0
- このままあけぼのは廃止
- 548 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:21:46.52 ID:kZ3RBIm20
- そのくせ「あけぼの」の存在意義を語るときには
最終新幹線よりも遅く出発して始発よりも早くつく
とか効率重視な事を言い出すんだよなw
- 549 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:48:48.27 ID:51qlSkZP0
- 多少遅れても秋田に始発新幹線前に到着できるなら、走らせることが重要だろ。
この時期ほど予約が埋まってる時期があるか?
必要とされてる時に走らせない神経が、世間知らずだといってるんだよ。
- 550 :名無し野電車区:2011/07/31(日) 23:56:08.35 ID:inVa7kiU0
- 世間知らずwww
- 551 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:13:08.35 ID:HIIYtJC30
- あけぼの 明日も上下ウヤ確定 内部通達
- 552 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:25:34.68 ID:T51xH/+y0
- まけぼの確定か・・・・
マジやる気ないな、し束
寂しいが、消滅は時間の問題かと・・・
- 553 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:26:04.49 ID:T80dzhhT0
- >>546
そりゃあけぼのは好きだし
日本海側が実家だから「自分は」選択肢が増えて便利だよ
でもごく普通の忙しい一般人(ツアーは別)の目線で見たとき
全体的にみて付加価値が弱いのは事実だしな
どうせ乗るなら北斗星のほう乗りたいっていう人の方が多いんだよ
まあ定期的に廃止論が出てくるってのはそういうことなんだよな、悲しいことに
- 554 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:32:43.05 ID:6TaNxcVb0
- 必要とされてるかどうかは、予約状況を把握しているところが一番わかっとるわな
まして>>549の言う世間とやらの実体の>>549の気持ちなんか知ったこっちゃないだろうよw
- 555 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:35:41.15 ID:4WND/Qs40
- 信越線は復旧したが、上越線は大沢付近や小千谷付近で土砂崩れや盛土崩落、浦佐付近で浸水被害など結構ダメージがでかいようだ
こりゃ復旧には2〜3週間はかかるだろうね
六日町〜越後湯沢も被害受けてるからはくたかも当分の間、長岡発着だそうだ
- 556 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:41:07.67 ID:czQMqwPy0
- 前回北上迂回時の秋田着は9:50過ぎ
1時間早くつくために一晩かけるメリットがどれほどのものか
そもそも本当に秋田に早く着く需要があるなら
はやぶさ11号は単独運転のはずはないし
30分早く着くこまち71号は定期化されているはず
- 557 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:43:08.78 ID:6TaNxcVb0
- はやぶさは併結列車はないんだが
はやて11じゃなくて?
- 558 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:44:35.00 ID:T80dzhhT0
- あけぼのはどうしても旅を楽しむってより
移動手段の意味合いが強いから難しいんだよな
ただの移動手段ということであれば、今は他にもたくさん選択肢があるわけで
乗換なしで、仕事帰りに上野や大宮に向かって
そのまま日本海側に直接アクセスできるってのは自分的には
本当に楽でいいんだけどねえ…
- 559 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:46:16.13 ID:E76Sg2ST0
- ただでさえ巨額の負債を全部民間事業へ押し付けた国鉄譲りの
JRなんだから国鉄よりも貧弱なのは当たり前だな。
どう逆立ちしても劣化国鉄にねだるのは自殺行為。
- 560 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:04:58.44 ID:rlnrlvUp0
- >>556はちょうど5年前の今頃だったな
海の日を含む3連休だけ北上迂回運転して
後は週末だろうが子供の夏休み中だろうが
羽越線の崩落現場が復活するまでずっと運休
今回は連休らしい連休がないからこのままだろうね
盆休みも分散傾向だから集中しないだろうし
- 561 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:38:20.21 ID:eglIi5eQO
- ちょうど夏祭りが始まる時期だから
輸送量半端ないよ
北上迂回でも何とか通すはず
ウヤは廃止厨のガセネタ確定
- 562 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 01:46:04.17 ID:6TaNxcVb0
- そのねぷたの時期にまるまる運休していたのが2006年の羽越線のがけ崩れ運休
- 563 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 02:00:06.59 ID:+hQWZAeI0
- だとしたら、今の時期の需要は何なんだ?
どの席も夏休みに入って一眼レフと三脚、マイクを持った鉄ばかりなのか??
- 564 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 05:51:01.46 ID:IHPg+M3pO
- >>545
前も思ったんだけど、なんで北上まで81で通さないの?北斗星迂回の時は510で北上まで行った気がしたが
- 565 :467:2011/08/01(月) 11:03:51.97 ID:eJCn2+9pO
- 只今、大館駅で電源車含む6両繋いだ団体専用の寝台列車が、秋田方面から到着。
うち1両にはゴロンとシートのステッカーつき。
そして、どの団体かと見ると、天理教の団体。
(窓に貼付されていた紙で確認。JTBが代理店)
穿った見方だが、ひょっとしたら天理教団体列車のスジを優先して、昨夜の「あけぼの」を運休したのか??
- 566 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:17:05.88 ID:ZtAL0rqg0
- >>562
竿燈が涙目w
天理教は殿様列車 中の人に信者もいるし。
- 567 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:47:49.68 ID:GIra3HVtO
- >>565
天理臨はもともとスジが組んであるよ。
それは穿ったというよりとんちんかんな指摘。
- 568 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:56:35.83 ID:+kXlTdGC0
- >>564
黒磯越えが出来る交直流機の問題かと
北斗星は田端所属機牽引で青森折り返しのところを
北上折り返しにするだけでよかった
あけぼのは当時青森所属のEF81スルー運転で上野からなら田端機の
代走でどうにでもなりそうだが北上から牽いて来る交直流機がないし
青森からの回送に三セクと協議している時間も払う金も無かったんだろう
かといって手頃な交直流機が近くに無かったので北上〜仙台は
回送が間に合う仙台のED75が牽いた、といったところかと
そして仙台で互いに交換して黒磯以南の直流区間もクリアと
謎なのは迂回初日の下りは上下交換後すぐに仙台を出たのに
迂回二日目の下りは上下交換後仙台に長時間停車していたことなんだよな
工事の影響なんて話もあったけど北斗星2号仙台到着後に発車してる
おかげでED75牽引やDE10重連牽引の区間は日が昇って明るくなって
撮り鉄諸氏は大喜びだったろうが
- 569 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:15:41.44 ID:Enmw5rfgO
- 今日もまけぼの
- 570 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:53:24.04 ID:SaXEDdjMO
- 21日に上り乗るんだがその頃には上越線開通しとるかのぅ…
迂回は絶望的っぽいし
(´・ω・`)
- 571 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 14:25:50.56 ID:+hQWZAeI0
- せっかく休むなら、ゴロンとの清掃、防虫、換気を念入りにやってくれないかな。
最近は特にキツかっただろうし
- 572 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 15:11:35.40 ID:+kvjH7i0O
- また撮り鉄や乗り鉄のキチガイヲタが迂回しろとか言ってるのかよ。
そんなもんするほど需要なんかあるか。
- 573 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 15:32:40.30 ID:a5KD9dvU0
- ゴロンとだけじゃなくて、
始発駅の辺りは開放Bはどこも臭うよ
みんな汗ばんで乗ってくる上に、冷房が十分効いてないから
- 574 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 15:46:36.38 ID:T51xH/+y0
- スレチだが宗教団体臨と聞くと、某学会臨のために
新製されたといわれる12系を連想してしまう・・・・
当時から相当な影響力もってたのね・・・
中の人も多いだろうし
- 575 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 15:55:11.09 ID:zZAzUYpzO
- 一昔前とは違い、カマと電車の両刀使いウテシが少ないから、
勤務スケジュールの変更に手配に手間がかかる
リーマンと違い、サビ残で乗務なんてできないぜw
- 576 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 15:59:20.29 ID:BiT7g0ZxO
- >>572が帰省客専用のバスをかき集めてくれるそうです。
- 577 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 16:34:59.75 ID:1F3CXmU6P
- 5日までの寝台券が発売中止かかっているのを確認。
6日以降は取り敢えず出せる。
- 578 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 16:40:44.74 ID:GGRcajVB0
- 頼む。6日動いてけれー。
函館まで飛行機だとシンデラから変更でも2倍近く取られるんじゃー。
- 579 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 16:46:44.61 ID:ss2Z8qkQ0
- 6日以降は台風9号も心配だな。
- 580 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 17:00:16.14 ID:+kXlTdGC0
- >>576
新幹線1本増発で十分おつりが来るんじゃね?
- 581 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 18:02:01.85 ID:pl5FxozvO
- >>578
エアドゥなら片道¥28,170だよ!
- 582 :578:2011/08/01(月) 19:54:20.16 ID:nmEtklhO0
- >>578
フェリーをどうぞ。(*^o^*)
- 583 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:08:38.65 ID:NDwe9ngo0
- ってか、祭りの時期に公共交通機関の指定席はもう予約では取れないだろ
自由席(2等)狙いってのも、どうかと思う。新幹線も同様。
飛行機は割り引ききかずに上代で乗ることになるから高いんじゃねぇか?
あけぼのの寝台取ってた人は、その点ではよかっただろうに
まあ、一番取れないのは宿の予約だが。
- 584 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 20:23:48.23 ID:zZ4U4n3SO
- まあ迂回は鉄ヲタの妄想扱いかも知れないが、今年に限っては迂回
してでも出来るだけ通した方が心象良いよかも。
頑張れ東北とか盛り上げておきながら、面倒なことが起こったらな
んだやっぱりとっとと切り捨てか、と思われかねない。
- 585 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:12:28.35 ID:EPt5efXp0
- 上越かなり酷い感じ・・
東北・北上・奥羽経由でやっちまえ!
- 586 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:39:57.88 ID:txwz4Ezy0
- あきらめて新幹線予約した。初はやぶさ乗車になるのが救い。
- 587 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:21:31.91 ID:uSFx+drT0
- このまま廃止だろ?
- 588 :467:2011/08/01(月) 23:25:35.45 ID:CyTaIKfMO
- なんぼなんでも、とんちんかんとは言わないででくろ。
- 589 :467:2011/08/01(月) 23:27:08.88 ID:CyTaIKfMO
- 書き忘れた。
↑は>>567へのレスね。
- 590 :名無し野電車区:2011/08/01(月) 23:56:04.78 ID:CNUb9C5v0
- 先日の運行が事実上の最終運行となりました。ありがとうあけぼの!
- 591 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:23:13.41 ID:290dYeJoO
- 6日まで発売保留かかってるなら、なんで『6日まで運休』って公式発表しないのかな??
運休決定(発表)以前に払い戻しする場合、旅客都合による払い戻し扱いになり、手数料取られるだろ。
誰か6日までの寝台券、無手数料で払い戻してもらった人いる?
- 592 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:56:04.72 ID:CbOK0f6w0
- お盆までの運転再開は可能かな?只見線みたいに物理的な損傷が少ないからすぐだと思うけど・・・。
- 593 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 00:57:08.69 ID:tMM/dIXL0
- >>591
大雨被害の復旧ができるかできないかわからないから発売を「保留」している。
ただ、理由が理由だからきちんと係員に説明すれば災害理由による内容なので
無手数料返還になるはずだよ。
- 594 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 01:00:58.68 ID:NAFVIwfIO
- 発売保留=運休と決まったわけではないのでは?
以前、発売保留されてる時に予約お願いしておいたら、解除され次第取ってもらったことがあります。
6日の切符を持ってるので動いてほしい!
ギリギリまで待つ!
- 595 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 01:12:38.11 ID:pFosDjj00
- 客にそれを要求するのかw
いい商売だなw
- 596 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 01:38:19.73 ID:oLTM8r9l0
- 動くか動かないかの場合、払い戻し手数料は無料だよ
震災のとき、輪番停電やっててサンライズ動くか動かないかわからなかったんで
無料で払い戻してもらった
結局動くってことであわてて取り直して、希望する下階の真ん中席シングルに
のったけどね
- 597 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 02:28:56.38 ID:C+bQZLdE0
- 発売保留時は保留当該日でなくても無手数料で払い戻しできる。
明文化されていないが、通達でそうなっている。
運転が確定しない以上、旅行計画が中止されるのは当然との判断による。
ただ四国と九州については分からない。
- 598 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 04:37:21.82 ID:sZ50ALqhO
- うわっ、6日の寝台券持ってるんだ。
羨ましい(*^^*)
- 599 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 04:43:57.73 ID:sZ50ALqhO
- ところで、今、動いてるはずの
上野→青森のあけぼの編成の返却回送見た椰子いるかな?
- 600 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 08:39:45.92 ID:RR/haCPHO
- >>599
そんなん走ってるん?
だからなのかな、上りは5日まで発売停止なのに、下りは6日まで発売停止なのは。
- 601 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:02:31.55 ID:hDQ7BCe5O
- 上越線がダメなら信越線に迂回すればいいんじゃん?
- 602 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:04:58.68 ID:cxIY+uJ10
- あぁそうだな。碓氷峠越えられるならな
- 603 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:22:57.74 ID:MJGwhczN0
- とすると、中央・篠ノ井・信越線しかないな
- 604 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:40:17.55 ID:RR/haCPHO
- 今サイバーステーション確認したら、10日発まで該当列車なしになっとった…
あらら…
- 605 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:13:56.22 ID:NAFVIwfIO
- 今夜もウヤか
- 606 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 12:45:36.08 ID:ctnX1O8M0
- いま電話で聞いたけど、今日も運休
- 607 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:10:45.15 ID:CxiWBuY40
- 運休明けにゴロンとの車両が
客を迎えるに相応しい薫りと内装に
変わっていることを、ほのかに期待。
- 608 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:16:10.10 ID:XgV9feiVO
- あけぼのは上下9日までは運休らしいよ。
ソースは旅行会社の東からの通達っす。
- 609 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:18:01.16 ID:/C81ae9OO
- 10日以降はどうなんだろ?
- 610 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:27:06.82 ID:90IRdIaiO
- お盆休み開けから運転再開です。
- 611 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 13:59:55.68 ID:NAFVIwfIO
- エーー(´o`)
しょぼん…………
- 612 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:04:42.15 ID:w7xqF5m+0
- 碓氷峠は重連牽引でおk
- 613 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:05:45.98 ID:MJGwhczN0
- 上越新幹線の軌道を走ったほうがいいよ・・・・・・
- 614 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:05:56.00 ID:0REz/R89O
- はいはい。
- 615 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 14:26:39.39 ID:ZSuW242e0
- 上越線、長岡〜小出が復旧
- 616 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東北電 88.7 %】 :2011/08/02(火) 17:31:47.39 ID:49tfpQMS0
- ttp://www.jrniigata.co.jp/press/110802karanountenkeikaku.pdf
平成23年8月2日
東日本旅客鉄道株式会社
新潟支社
8月2日(火)からの新潟支社管内の運転計画について
新潟県内大雨の影響による一部鉄道設備への被害等により 、
新潟支社管内における運転計画は、以下のとおりとなりますのでお知らせします。
■ 上越線は小出駅〜越後湯沢駅間で運転を見合わせています。
※ 小出駅〜六日町駅間は、8月4日の始発から運転再開の見込みです。
※ 六日町駅〜越後湯沢駅間は、8月4日からバスによる代行輸送を計画しております。
【 当面の間運転を見合わせる線区 】
■ 磐越西線(馬下駅〜喜多方駅)
■ 飯山線(十日町駅〜森宮野原駅)
※ 越後川口駅〜十日町駅間は一部の列車に運休が発生します。
■ 只見線(小出駅〜会津坂下駅)
- 617 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 17:36:55.45 ID:fgpNP5Y40
- 俺も6日の寝台券持ってるけど、
迂回か当面運休かハッキリして欲しい
- 618 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 18:41:20.63 ID:YQrm8mvh0
- 能登、えちご共に8/10発分まで発券停止、サイババでも「該当列車は存在しません」と出てくる
はくたかも8/10まではサイババで越後湯沢発着で検索しても表示されないし
- 619 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 18:55:58.46 ID:6+A2OeijO
- >>617
仲間発見!
問い合わせしたら、5日までは運休。
10日までは発売停止だけど、復旧状況によっては6日は動くかもと言ってました。
やっぱりギリギリまで待つしか………
- 620 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:04:10.29 ID:l7OtXom9O
- 5日まで運休ということは、上越線復旧するまでウヤ確定だね(*^^*)
- 621 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:08:32.38 ID:YQrm8mvh0
- バス代行やるってことは最低でも1週間は復旧しないと思うぞ
- 622 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:17:19.01 ID:fwUXaC5O0
- >>619
すまんどこと連絡した
東のお問い合わせセンターに電話かけたが、確認できないといわれたよ
- 623 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:19:42.93 ID:Ka08blaI0
- 東の問い合わせセンターは人によって言うこと違うから信用できない
逆を言えば以前聞いたときはそう言ってただろうがとクレームをつけることができる
- 624 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:35:37.41 ID:ORKWKWhq0
- >>622
各駅では9日まで運休の連絡が来てると言ってるね。
- 625 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:37:06.16 ID:6+A2OeijO
- >>622
秋田県の某駅です
そか…場所によって言うことが違うのか…
- 626 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:42:52.57 ID:ORKWKWhq0
- >>625
言うことが違うのは東日本だけかも…
- 627 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:32:56.02 ID:H1VPa65B0
- 俺10日の上りに乗ろうと思っているんだけど…微妙だな。
ものすごく運が良ければ迂回運転に立ち会えるかも、だな。
- 628 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:36:29.35 ID:6+A2OeijO
- 迂回乗りたーい!!
- 629 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:42:30.78 ID:20X1cgVG0
- 地元新聞の交通覧だとたしかに5日までは保留マークがついてたな
6日以降はまだ決まってない感じで普通に空席ありなしの表示だった
- 630 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 22:53:44.02 ID:W2LnDvRYO
- 5日までは確実に運休するってだけで
それ以降運転されるかは未定ってだけだろ。
- 631 :名無し野電車区:2011/08/02(火) 23:45:49.30 ID:YQrm8mvh0
- 北斗星やカシオペヤでも滅多に迂回なんてやらないのに
あけぼのの迂回なんて余程のことが無い限りないだろ
- 632 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 00:39:19.91 ID:d6lWHN2cO
- ま〜だ迂回厨いてワロタ
ま、妄想するのは自由だけどねw
- 633 :俺の理想迂回ルート:2011/08/03(水) 00:51:05.00 ID:/cbwOamZ0
- 上野→いわき→磐越西線→磐越東線→羽越本線→奥羽本線→五能線→青森
- 634 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 00:55:48.17 ID:/cbwOamZ0
- 北陸って迂回で横軽通ったことあったのかな?
- 635 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 01:50:27.38 ID:NN9z+6k3O
- 迂回は前回の通り
近い内にホムペに載せるみたいだけどまだやんないね
- 636 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 01:51:47.33 ID:gBCUJ8geO
- 新聞は情報遅いよ。今は10日まで運休が確定してるよ。
- 637 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 01:57:14.42 ID:tD+luEfaO
- お盆は帰省があるから迂回してでもの需要はありそうだけどな、秋田地区は特に。
押しくら饅頭な新幹線にわざわざ乗って苦労したくはないだろうし。
- 638 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 02:03:33.96 ID:gBCUJ8geO
- そもそも迂回乗りたければ、あらかじめ切符を買っておかなければ
本来の乗車券ルートと異なるため、決まってからでは切符を買えない。
迂回決定後、切符を買えるのは、昔の陸東迂回のように時刻表等によって事前告知できた場合だけ(*^^*)
- 639 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 02:15:34.71 ID:OP9yI/otO
- もう決まってるのか…
6日と10日の切符……
サヨナラ(´;ω;`)
- 640 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 02:22:40.31 ID:gBCUJ8geO
- 念のため、払い戻しは後からでも無料でやってくれるから持っててね。
東日本では混乱してる様子で、問合せ箇所によって回答が異なるようだけど
他のJRの駅では一貫して運休連絡来てると言われて終わり(-_-;)
- 641 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 05:54:28.21 ID:lxwUtfdH0
- 信越北陸方面夜行 運休 2011年08月03日
2011年8月3日4時18分 配信
本日(3日)発車の快速「ムーンライトえちご号」は、
7月30日の大雨の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
----------
あれ?なんで同じ時間に「まけぼの」発表がないんだ???
- 642 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 06:33:52.03 ID:SedumBsvP
- >>641
始発駅2日発車の〜しか情報が来てない。
また昼頃までに一もめするのか?
- 643 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 06:45:41.77 ID:6PhzXgikO
- >>634
少なくとも一回はあるよ
理由は忘れたが、確か長野新幹線工事が絡んでいたような気がする
EF62にもヘッドマークを付けられるよう43号機と46号機が使用されたが
実際にはヘッドマーク無しで運転された
下りは、当時はまだ使われていた高崎駅1番に入り
2番(だっけ?SLの発車するホーム)の水上方はジャングルジム状態だった
上りは能登で横川に向かい、雨中の横川駅ホームで撮った
雨中のためか高崎駅程では無かったが、結構撮影者はいた
その後、能登に乗って帰途に就いた
スレ違いスマソ
- 644 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 09:05:19.56 ID:xchCrYbOO
- 相変わらず迂回妄想厨が湧いてるのか
- 645 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 09:32:07.50 ID:nZ6enB/B0
- 東北北海道方面夜行 運休 2011年08月03日
2011年8月3日4時18分 配信
始発駅2日発車の寝台特急「あけぼの号(青森行き)」は、7月30日の大雨の影響で、全区間で運休となります。
なぜか下りのみ
- 646 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:22:08.77 ID:gBCUJ8geO
- 当たり前だろ。
- 647 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 10:52:11.50 ID:SedumBsvP
- >>645
それは昨日の分だってのw
しかも上野行きは同内容の別メールが来てた。
- 648 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:39:02.15 ID:JkCE+bun0
- 個室を無視すれば長岡特発という手も有るんじゃない?
- 649 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 15:57:07.91 ID:JkCE+bun0
- 運休、JR東公式にも出たね
MLながらと時間差公開なんて気を持たせやがって・・・
- 650 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 15:57:32.77 ID:JkCE+bun0
- ながらじゃない、えちごだった
- 651 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 16:50:58.88 ID:rBi3aDjm0
- 指定販売止めてるのになぜ運休発表おそいのかな?
- 652 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:28:08.10 ID:jNiRMH15O
- 仮に10日まで運休です〜と公式発表したとしょう
復旧工事が現場スタッフの懸命な努力で8日に終了したとしょう
急遽、8日発から運転再開したら、すでに指定券を払い戻しを済ませ、
旅行を中止または順延した9日、10日出発予定だった客からはクレームがあがるでしょ
- 653 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 18:26:26.15 ID:JkCE+bun0
- >>652
その前倒しで運転再開とやらをしないから大丈夫
北斗星やカシオペアだってそうだったろ
- 654 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:16:54.87 ID:h6MJ5mZb0
- 6日発あけぼの下り厳しそうなので、とりあえず夜行バス予約した。
花善の特上とりめし食べたかった・・・
- 655 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:17:04.27 ID:raY2T28f0
- 「安全確認のため」といえば前倒しで開通しても文句は言われないw
- 656 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:26:47.48 ID:a/SGDD6j0
- 仮復旧だとローカルしか走らないだろ
中越地震のときもそうだったんだし
- 657 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:54:06.06 ID:TJQmySwH0
- あけぼのB寝台、9月は3日とも完売w 恐らく開放は瞬殺w
大半が大人の休日倶楽部パス組だろうな。
・大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)
JR東日本全線に加え、JR北海道全線を含むフリーエリア内の列車が5日間乗り放題
フリーエリア内の新幹線・特急・急行・普通列車(快速含む)の
普通車自由席が乗り降り自由です。
また、予め座席の指定を受ければ6回まで普通車指定席または
「あけぼの号」に限りB寝台(B個室を除く)も ご利用できます。
↑これでなんと23000円!
http://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/clubpass.html
- 658 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:56:30.26 ID:cadsKPmn0
- で?
- 659 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:01:21.93 ID:TJQmySwH0
- >>658
お前には関係ないから消えろ
- 660 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:03:08.24 ID:NN9z+6k3O
- >>659
涙拭けよおっさん
- 661 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:05:01.62 ID:TJQmySwH0
- >>660
構ってチャンうぜえええええww
- 662 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:16:44.51 ID:CEv/hmdzO
- 「で?」という反応に同意。
今は9月の話どころではない。
- 663 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:23:11.40 ID:TJQmySwH0
- あっそー あっそうなの ふんふん あっそー
- 664 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:51:58.17 ID:dwKgoKjo0
- 9月には行って取れないと思ったら、爺パスのせいか
爺は金持ってるんだから、割り増し払って乗れ
- 665 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:59:28.51 ID:DNUmkwOD0
- 上野駅掲示の運休告知のポスターが、MLえちごは3〜5日の運休なのに
あけぼのは3日しか書いてないのが何か気を持たせるんだよなぁ・・・
- 666 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:31:29.67 ID:/cbwOamZ0
- >>643
へー、そうだったんだ。どうもありがとう。
A個室から横軽を一回眺めてみたかったなぁ。
まぁその時間帯はマックラなんだがwww
- 667 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:46:48.15 ID:yOrrrKR80
- 12日からクソ東電のおかげで、節電休暇という長い夏休みが強制的に設定
されてしまったのだが、この期間にぜひあけぼのの迂回を走らせてもらいた
いです。EF81の東北線のあけぼのはとったことがないので。
- 668 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:53:58.15 ID:/1CdY+MN0
- >>643
国鉄末期にも上越線不通の影響であったような気がする
(EF62前期車がまだ残ってた時代)
>>666
このスレ的なネタに戻すと板谷峠を暁の中降っていく風景もたまらなかった…
- 669 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:16:33.65 ID:0qVKunAA0
- あけぼのウヤで残念な人、これでも見て元気出してください
http://www.youtube.com/watch?v=C23wmTUvtsg
- 670 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:25:11.90 ID:T4LB9p+LI
- あけぼの、どうやら北○線迂回運転するらしい。友人である現役JR東日本職員より。
- 671 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:30:07.55 ID:BaWFkIv70
- 北陸線か〜
すげぇなぁ
- 672 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:30:10.68 ID:zGOX+yq40
- 北総線?
- 673 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:34:09.57 ID:oSjlZ3xDO
- 北勢線
- 674 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:39:17.74 ID:JGrsC+Ou0
- 9日の下り取ってるんだ、頼む!
保険で新幹線も予約したけど、あけぼのがいい。
- 675 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:06:14.44 ID:ytau7ZJ60
- 迂回運転あったら嬉しいが
高崎から乗る予定の俺はどうすれば..
- 676 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:15:14.12 ID:L4tSV/6k0
- >>670
上野-大宮-新宿-八王子-甲府-松本-長野-直江津-六日町-長岡-(以下通常ルートに戻る
ほくほく線ですか
- 677 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東北電 76.9 %】 :2011/08/03(水) 23:18:39.99 ID:/7PGvs8V0
- >>676
ほくほく線は漢字表記しない
- 678 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:22:25.37 ID:SManpMae0
- >>676
北陸線経由でしょ。
- 679 :名無し野電車区:2011/08/03(水) 23:56:23.50 ID:sQrFaDuOO
- 冷静に考えろ北陸線経由なんかやる訳ないだろ。
10日までは運休決定。
それ以降は北上線経由にするか関係期間と調整中。
上越線の復旧作業次第。
- 680 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東北電 73.5 %】 :2011/08/04(木) 00:12:34.75 ID:bPrqoTyu0
- >>679
ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!
- 681 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 01:32:10.77 ID:voBNnNDwQ
- >>679
関係期間も冷静にな
- 682 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 02:36:55.11 ID:rmSy309M0
- 8日のシンデラ払い戻してきたよ。当然手数料なし。
- 683 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 06:19:59.51 ID:ZtRV2FG40
- このまま廃止に一票
- 684 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 08:50:16.22 ID:F0eSXoaqO
- それはないと思う。
- 685 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:23:42.27 ID:vNZQLnL00
- 9日まで運休ってニュースがでた
- 686 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:39:25.14 ID:Srx2traM0
- 10日から上越線開通かな?
- 687 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:40:51.44 ID:wjmjAShF0
- >>685
ソース希望。10日上りの券持ってるんですが、微妙なので…
- 688 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 11:52:05.69 ID:R4NxWoNhO
- あけぼの9日までウヤ
ソースはFM青森で今流れている番組で言ってた。
- 689 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:01:55.51 ID:vNZQLnL00
- >>687
Web東奥にでてたのよ
- 690 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:05:06.44 ID:uJ8e7LAw0
- http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110804112046.asp
2011年8月4日(木)
9日まで「あけぼの」上下運休
JR青森支店は4日午前、同日から9日まで、青森−上野間の夜行寝台特急
「あけぼの」上下2本を運休すると発表した。新潟県を中心とした豪雨により
鉄道施設に被害が出たため。運休となるのは次の通り。
▽午後6時25分青森発上り▽午後9時15分上野発下り
- 691 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:13:54.75 ID:uUTGDm5TO
- 11日の上りは取れるのかね?
- 692 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:16:51.18 ID:Srx2traM0
- 満席なので取れません
- 693 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 12:35:06.13 ID:Ca4nfu300
- Cyber stationだと空席あるよ。
- 694 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:13:05.12 ID:uFZAbXCQ0
- 最初から運休って言ってくれると予定が立つからありがたい。
- 695 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東北電 95.4 %】 :2011/08/04(木) 15:31:22.38 ID:W2qSaqHQ0
- でも運休って言われてて
復旧工事が早く進んだので前倒しで運転しますとかだと文句言うだろ
諦めて払い戻ししてて、再開発表後に指定取れなかった奴は特に
- 696 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 15:40:30.78 ID:XpDsy0s3P
- 10日分は発売保留。「土砂流入のため」とマルスの画面に出てた。
11日分は下りがすべて満席、上りはまだ空席あり。
- 697 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:17:49.30 ID:X8lcM3ol0
- >>695
復旧終わっても暫くは運転しないんじゃない?
カシオペアや北斗星だって東北線全通後も動かなかったし
今回は羽越線は絡んでないから
長岡発着でやってくれてもよさそうなのにな
- 698 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:25:12.08 ID:H/U0wX330
- 明日発のあけぼの。キャンセル待ちしてまで確保した、初めての寝台車だったのに残念
- 699 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:26:34.74 ID:uFZAbXCQ0
- そういうときもあるもんさと思うしかないな。初シンデラの予定だったけど。
ブログなんかをみると4連敗の人もいるとかで、呪われてるってレベルじゃねーぞ。
その分初SLと初トセイを楽しむことにした。
- 700 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:31:14.88 ID:3kRFOZyBP
- 新幹線増発かまされたからこの先どうなるかな?
- 701 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:55:18.51 ID:BsmK9BAe0
- う〜ん。なんと上下とも20日発まで発券できなくなったね…(T_T)
- 702 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:06:24.35 ID:jbRkcv4oO
- まずい…帰省出来なくなった……
新幹線も予約しとけば良かった(´;ω;`)ウッ
- 703 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:17:09.77 ID:6CwIqq/jO
- 14日も微妙だな。シンデラだったのに。
とりあえずバッアップの新幹線確保。
- 704 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:19:34.47 ID:drEJQuCD0
- JR西のHPに能登は8/9までの運休が決定したと書いてあった
- 705 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 20:49:45.43 ID:uFZAbXCQ0
- >>702
新幹線のキャンセル待ち
夜行バス
まだあきらめちゃだめだ
- 706 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:37:11.58 ID:EXjbAt4d0
- まぁ、あけぼのはいろいろあるよ。
朝5時半に新津駅に放り出されたり、出発直前にウヤ決定で宿を探したり…
- 707 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:50:12.87 ID:Hu+ziOYKO
- 6日と10日、払い戻ししてきた(┰_┰)
仕事終わってから乗る予定だったから、他の手段はバス…キツイ(>д<)
- 708 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 21:51:48.75 ID:3WVSrlpE0
- 上越線がこんなに大事になっているのに何でニュースにならないんだ?
- 709 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:03:25.41 ID:mKM94LYl0
- まあ、早めに代打のはやてを確保してたから、何とか宿関連は変更せずに済んだけどさ。
行程中に盛り込んだ、リゾートしらかみ、はやぶさ、温泉を楽しむ旅に変更して、
次回9月か12月にリベンジだな!どっちの月が景色的にお勧め?
- 710 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:07:26.05 ID:3Yg58SCD0
- >>708
新幹線が動いてれば、上越線不通なんて単なるローカルニュース
- 711 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:11:48.98 ID:3WVSrlpE0
- >>710
物流に影響あると思うけど…
新幹線じゃ貨物は運べないからな…
あれ?上越線は貨物あったっけ?
- 712 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:17:25.54 ID:5XbO2qgf0
- やっぱり北上迂回しない責任は大きいな。
あけぼのを行程に組み込んだ旅行を取り止める奴にとっては人災だろ、これ。
- 713 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:18:37.01 ID:um0eyHUO0
- 貨物はトラック輸送で桶
- 714 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:24:59.23 ID:bLxc0A9L0
- 津波被災地に日本海側から燃料を供給するために根岸から出たタキのことを
もう忘れたのか。のど元過ぎれば「トラック輸送で桶」か。寂しいな。
- 715 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:25:32.52 ID:DtZ+zgw00
- あるよ
EH200とかEF64が頑張っているはずだけどトラックと関越道が普及しているから話題にも上がらないってワケ
- 716 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:26:00.75 ID:BgHZCiu10
- >>713
東海道〜吹田信〜北陸経由新潟タ行きと
東北〜青森信〜秋田タ行きの
臨時貨物が出てる
- 717 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:26:35.51 ID:3Yg58SCD0
- >>714
それと何の関係があるんだ一体?
- 718 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:28:02.58 ID:vEuS9CCN0
- >>712
夜行列車を早く廃止する為、「あけぼのなんか無くても何とかなる」と利用者に思ってもらいたいから迂回してまで走らせない。
- 719 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:28:49.61 ID:bLxc0A9L0
- >>717
いや、ただ鉄道ファンとして寂しい発言だなと。
- 720 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:31:07.07 ID:mKM94LYl0
- >>712
Twitterでも、家族旅行であけぼの組み込んでいて、当日運休して子供2人ががっかりしてたと。
在来線が信用できないなら、次回は新幹線か飛行機にって顧客離れを招く負の連鎖の始まりだな。
- 721 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:44:26.01 ID:BgHZCiu10
- >>720
迂回したって秋田以南は救済されないんだから負の連鎖は止められん
長岡長時間停車と新幹線乗り継ぎを組み合わせた長岡特発がベストと妄想w
尤も、これとてリネン要員をどうにかせにゃいかんが
- 722 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:49:17.89 ID:lVu1o+040
- >>721
>長岡特発がベストと妄想
そんなことを思っているのはあなた(BgHZCiu10)だけですよw
952 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:33:05.95 ID:BgHZCiu10
>>949
高崎発着の発券が多くなければ長岡特発もありだと思うんだけどなぁ
955 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:13:49.56 ID:BgHZCiu10
>>953
長岡発は最終下りときから乗客を乗り継がせてバカ停
0時くらいにドアを閉めて本来の発車時刻になってから青森に向け発車
青森発は長岡についたら6時20分くらいまでバカ停して始発の新幹線の乗り継ぎ
新幹線は悪天候打ち切りなんかと同じで業務連絡書なり
\***券手渡しなりで対処すればいいでしょ
- 723 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:52:35.75 ID:BgHZCiu10
- >>722
だって他の人が迂回迂回言ってるのはDE10重連だの仙台のED75だのが牽くのを見たがってるだけでしょ
- 724 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:03:06.54 ID:uFZAbXCQ0
- 乗る側からしても青森まで乗り換えなしで行ってくれるなら、
大幅遅延でなければ迂回だろうと動いてくれたらうれしかったけどね。
寝て起きてふんぞり返ってりゃあ良いわけだから。
北上貨物が廃止されている点と、北斗星でないことを考えるとほぼ迂回はないだろうなと思っていたけど。
その点新幹線だと6:00発はやてに間に合わせるには、3:00起床を強いられるから
高速バスをチョイスした。いつの間にかJRバス関東が撤退しててびびったけど。
往復で2万切るからか、学生は高速バス無双になるわけだ。
- 725 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:04:08.09 ID:lVu1o+040
- >>723
はぁ?
やっと確保した寝台券を手にして帰省や夏休みの家族旅行を楽しみに
していた人たちの前でその台詞言ってみろ。
- 726 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:04:24.21 ID:zQM5FkOyO
- >>718
まぁ実際なんとかなっちゃうんだけどな。
これで新幹線に乗ったらJRの思う壺だから、飛行機か高速バスに乗ろう。
- 727 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:17:09.56 ID:BgHZCiu10
- >>725
鏡見ながらで良ければ言ってやるよw
- 728 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:25:49.34 ID:BgHZCiu10
- >>725
もう一つついでに、前回迂回の時下りは
日によって到着時刻がバラバラだったそうだからな
そんなに先の読めない迂回なんかされるよりは
途中から定時で正規ルートを走る特発のほうがありがたいよ
- 729 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:27:05.93 ID:uc7FQm2x0
- >>725
そういう人達は迂回だなんて発想しねぇよアホw
- 730 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:33:52.61 ID:mfYCG7ob0
- 熱い議論の場はここだけ。
束は醒めた目で見ているぜ。
- 731 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:34:28.64 ID:/dTAoQfq0
- ・・・議論?
罵倒じゃなくてか
- 732 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:38:10.55 ID:a7YTsrmO0
- >>690 の記事は一体なんだったのだろうか…
- 733 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 23:41:50.70 ID:BgHZCiu10
- >>732
それが現実orz
まぁ、やってくれるとありがたいってだけの話で
- 734 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 01:46:38.74 ID:vGQlxi98O
- これって、乗る予定の日を過ぎても払い戻せるんだよね?
- 735 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 03:55:44.71 ID:JEabdxmm0
- >>734
「運休した日の券」なら手数料なしで払い戻しOK
- 736 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 04:43:36.60 ID:paMZTk8f0
- >>722
大体長岡駅にその時間客扱い人員いないしな
- 737 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 05:14:45.66 ID:ME9xQPtW0
- 初はやぶさ乗ってくる。
でも、大鰐温泉で降りて朝風呂入りたかったぜ。
若松会館が一番近いが、山吹湯も好きだ。
- 738 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 07:51:34.09 ID:m6/u/edwO
- >>734
1年大丈夫。
- 739 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 12:31:36.45 ID:wkDxDw1U0
- あけぼの運休で、さらにはやて満席で困ってる人!
盛岡のりかえ こまち153→はやて153で指定楽々取れたぞ!
- 740 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 13:31:36.10 ID:aWqS6x0LO
- とりあえず10日から北上線迂回決定
いつまでやるか知らんし、現時点では新規での切符購入は不可
- 741 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 15:25:42.17 ID:rK5oNKpl0
- 10日には直ってるだろ、上越線
- 742 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 15:42:14.29 ID:pTihDt9J0
- 直らないから迂回するんだろ?
頭悪いなぁw
- 743 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 15:56:44.78 ID:6U/jlGBUO
- >>740下らねえ妄想は頭の中だけにしろ。キモヲタ
頭悪すぎ
- 744 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:27:10.23 ID:B8o36Gy90
- 10日 11日 12日 保留解除
争奪戦〜
- 745 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:30:16.25 ID:B8o36Gy90
- サイババ
上野→秋田 はでる
上野→酒田 はでない
- 746 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:43:09.36 ID:AJ3t1i+b0
- >>744
>>745
この辺の状態から察するに、本当に10〜12日だけ、迂回運転しそうですね。
乗れる人羨ましい・・・
- 747 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:48:21.90 ID:B8o36Gy90
- この3日間は迂回確定、秋田支社に確認ずみ
その後は上越線しだい
10日下りソロ日本海側押さえましたw
- 748 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:52:04.26 ID:I2fGRuMi0
- >>747
日本海見えねぇのに意味あるのか?w
10日下りゴロンと、残席僅かのところをギリギリで確保。
- 749 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:58:26.01 ID:WYF51PGb0
- 迂回か。よかったー。
11日の新幹線キャンセルしないと。。
- 750 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:59:26.13 ID:B8o36Gy90
- あ、そうですね
いつもの癖で海側を選んでしまった。
- 751 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 18:04:06.25 ID:OUb6rfBFO
- >>747
上越次第って上越が通ればそっちを通し、まだダメなら迂回を続けるってこと?
それともまだダメなら13日以降はウヤ?
14日のキップもってるからドキドキだよ
- 752 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:09:11.69 ID:pTihDt9J0
- ID:6U/jlGBUOまだ来ないなwww
- 753 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:22:18.81 ID:T1vI7/BfO
- 素人な質問でスマヌが、今から11日発の寝台券特急券乗車券を買う場合、乗車券の経路ってどうなるんでしょうか?
- 754 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:25:10.83 ID:8RlOHo4o0
- みど窓で聞いたほうがいんじゃない?
- 755 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:53:14.53 ID:HsnQH8Vb0
- 秋田以南の人はどうなるんだ?
- 756 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 19:56:33.18 ID:javw4nlQ0
- JR西によると能登の運休は8/12まで延びた
つまり8/12までの上越線開通は無い
- 757 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 20:01:27.96 ID:javw4nlQ0
- サイババ
上野〜酒田 8/20まで「該当なし」
上野〜秋田 8/10〜12のみ表示される
上越線開通は8/21を見込んでいるっぽいな
8/10〜12だけマジで迂回だな
- 758 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 20:56:09.86 ID:z9h3j7TC0
- 12日上りのシンデラが取れたが、青森に行く方法が見つからない…。
- 759 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:00:33.00 ID:vq6OCv+/0
- またまたご冗談を
- 760 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:01:36.53 ID:KEGGOGJT0
- オレは一人でビジネスホテル泊まる時は、フロでスカトロオナニーするよ、必ず。
シャワーヘッドを外して微温湯を肛門から注入。
腹をパンパンにさせてから、ちょっと我慢タイム。
まずはフロの栓をする。
そしてもう一度パンツをはいて、限界を迎えたら、中に思いっきり出すんだ。
イチジク浣腸のウンコはあんまり臭くないけど、お湯浣腸のウンコはスゴイ匂い。
後ろからそっと手をあててパンツの膨みを愉しむ。茶色い汁が付いた左手の指の匂いを嗅いで、舌を付ける。ああ、俺ってイヤらしい人間だな。変態だな。
次にモモを閉じてオシッコ。脚の間を伝わり落ちる感触がいやらしい。
フロの栓を閉じてあるから足元に溜まるので、そこに座り込んでみる。正座。
パンツの中はウンコでドロドロ。
足がまたぐりに入り込む様に座るもんだから、パンツの中身が押し潰されてマエの方にまでやってくる。
もう堪らなくなってパンツの上からタマやサオを強くこすり付ける。
ウンコが回り込んでいるからチンポや金玉はウンコまみれになってくる。
ここでチンポを思いっきり握り締めて、一回ドライエクスタシー。女のコみたいな喘ぎ声が出ちゃう。
ここから立ち上がって塗便プレイ。
パンツからすくい出したウンコを、じぶんのエロいところ全てに塗りたくる。
最期は 乳首を捻りながら便槽と化したフロの壁にウンコまみれの肉棒から射精。
飛びが普段とは全然違う。回春。ゴメンね奥さん。俺は女よりウンコみたい。浮気はしないけど変態です。
全身ウンコまみれなので、ここから1時間はかけて洗浄。お風呂もウンコだらけ。
家じゃ絶対できないな。お湯もすごいたくさん使います。すみません。
汚れたパンツは袋に入れて、明日コンビニで捨てて行きます。
出張の度にパンツが一枚ずつ無くなるのはこのせいです。ゴメンね奥さん。
- 761 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:06:42.79 ID:T1vI7/BfO
- >>754
ありがとう。窓口で聞いてみる。
5年前の迂回時のログみたら、迂回決まってからの発売は上野はしたけど青森はしてくれなかった…っていう内容見かけてちょっと心配。
- 762 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:09:46.27 ID:lXyVKjXm0
- いましがた中央線の某駅の窓口で社内文書を確認。
8月10日〜12日は迂回運転。
9日までは運休。
これでオレは2008年以降4回連続ウヤを喰らった…
699にあるブログのネタはオレのだ、たぶん。
日頃の行いが悪いんだろうね〜
- 763 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:11:51.84 ID:TM6f6Tqo0
- >>756からすると8/13以降の上越線は未定。
だから13日以降の迂回が発表されない、という解釈もできるのでは?
上越線の開通状況を睨んで8/13以降の保留解除の範囲を検討中と期待してしまう。
8/13以降も上越線不通決定→秋田以遠で保留解除
or
8/13以降上越線開通決定→全線乗降で保留解除
- 764 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:07:55.81 ID:stkS9r+z0
- 9月のあけぼの満席なんだけどなんで?
- 765 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:13:22.78 ID:RgI9A6A80
- >>764
通称、Gパスのせい
- 766 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 22:54:06.44 ID:Umb43OtX0
- すげ、まじで迂回すんのか。
やっぱりJRにもこのスレ見てる常識人がいるんだな。
見直したぞ
- 767 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:01:13.52 ID:FDylioSu0
- いや普通に盆帰省ラッシュの中で動かさないっていう判断はなかったかと。
盆暮れは一番重要度の高い移動だし。
その分13〜が未定みたいだけど。
お帰りは早くて便利な新幹線をご利用くださいにならないとも限らない。
さっき明日分シンデラ払い戻ししましたよorz
「手数料4000円かかります」
「えっ9日まで運休らしいですが」
「えっちょっと聞いてきます」
「おk無手数料で払い戻します」
「orz3」
あけぼの祭りパッケージの人は泣くに泣けんな・・・
- 768 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:06:34.14 ID:X8Wq8aCL0
- ぼの運休も知らない窓口って…
- 769 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:29:27.33 ID:bwBAP8Cf0
- 13日のあけぼので能代に帰省するので、是非走ってほしい。
大学生だが、荷物多いから新幹線はちょっときつくて苦手。
- 770 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:36:17.68 ID:omAyF9Af0
- やっぱEF510なのかな。
EF81でもいいけど、いずれにしてもかなり楽しみだ。
- 771 :名無し野電車区:2011/08/05(金) 23:44:08.86 ID:k5xx8ZsH0
- 17日の上りと21日の下り切符持ってるんだけど
今日JRの案内所で聞いたら両日よっぽどのことがないかぎり走る、って言ってた。
どのルートを通るかまでは聞かなかったけど、13日以降も走るには走るみたい。
- 772 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:29:33.53 ID:O6sE8kE80
- >>767
いや、それは有り得ないとわめいている奴らがいたからさ。
これだから乗りもしない世間知らずは困る。
お陰でスレをかなり無駄遣いしたぞ
- 773 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:40:04.33 ID:u9Z/ApXL0
- >>772
いや至って糞真面目だぞ。
株主からして千葉支社は強欲さが足りない。
東京の営業は能登の返却回送をときに仕立てたり(乗車済み)
201の長野俳諧ツアーやったりと。
車掌にパワフル×スマイルちばの営業放送させるくらいなら
鉄ヲタホイホイやってた方が効率的。
- 774 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:40:21.26 ID:u9Z/ApXL0
- 盛大に誤爆orz
- 775 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 00:49:26.09 ID:Kuzme/vl0
- なんとなく納得しそうになったレスの流れwww
- 776 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:08:15.08 ID:u9Z/ApXL0
- お詫びとして
撮り鉄スレから拝借の2006迂回スジまとめ
7/16は仙台駅構内工事で時間がずれたとのこと。
・運転時刻(7月15日)
下り:上野21:45、大宮22:08、一ノ関4:20、北上4:52−5:03、ほっとゆだ5:45、横手6:12、大曲6:40、秋田7:38(6:47)、青森10:37(9:56)
上り:青森18:09、秋田21:05、大曲22:12、北上0:41、黒磯5:39、宇都宮6:12、大宮7:30(6:31)、上野8:00(6:58)
・運転時刻(7月16日)
下り:上野21:45、大宮22:08、白河0:13、郡山0:37、岩沼2:08−3:55、一ノ関6:14、
北上−、ほっとゆだ、横手8:30、大曲8:50−9:02、峰吉川9:18、四ツ小屋9:43−52、秋田10:00−10:25(6:47−52)、
二ツ井11:32(8:05−06)、鷹ノ巣11:46(8:17−18)、碇ヶ関12:23(8:57)、弘前12:41(9:17−18)青森13:22(9:56)
上り:青森18:09、秋田21:05、大曲22:12、北上0:41、黒磯、宇都宮、古河8:28、大宮(6:31)、上野(6:58)
ここから下りは30分繰り上がるのが基本なのかな。
秋田帰省の人ゆっくりできてガッツポーズだな。
- 777 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:13:12.60 ID:OssFQFPY0
- 下り横手502だから、秋田定時で追いつくだろ
- 778 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:18:47.06 ID:OssFQFPY0
- 北上貨物はDD51だったが、DDはもうないんだろ?
- 779 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:27:19.35 ID:u9Z/ApXL0
- その辺は詳しくないからわからない。
DD51用意できないとすると構内用のDE10重連とか?
秋田辺りから何がしか配給するのかな。
- 780 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:30:50.02 ID:jttgTbkt0
- 北上〜秋田はDE10の重連だよ
- 781 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:32:31.72 ID:NDG85B310
- 横手の人は横断幕作って歓迎しても良いくらいじゃね?
秋田新幹線開通で冷飯食わされた場所なんだし。
- 782 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:34:20.29 ID:jttgTbkt0
- 06年の迂回時
上野〜北上…EF81青森車、HMは青森方のみ
北上〜秋田…DE10郡山車重連、HMなし
秋田〜青森…EF81青森車、HMは上野方のみ
だったはず
- 783 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:59:34.72 ID:GqBiAppe0
- 青森から上りに乗るけど、せっかくだからその重連を撮ってみたい。
秋田で撮れるのかな。
- 784 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 02:01:18.32 ID:u9Z/ApXL0
- たしか日食青森さんかなんかが秋田での釜付け替えの様子をうpしていたような。
たぶん撮れるかと。
- 785 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 02:14:03.26 ID:NDG85B310
- 北上線って電波薄いよな?
実況は無理か
- 786 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 05:41:23.77 ID:TCpwmjZ10
-
743 :名無し野電車区 :2011/08/05(金) 15:56:44.78 ID:6U/jlGBUO
>>740下らねえ妄想は頭の中だけにしろ。キモヲタ
頭悪すぎ
↑
こいつ、どこ逝った?
- 787 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 06:48:09.04 ID:0GyGP4u40
- 牽引機 まとめ
上野⇔北上 EF81(田)
北上⇔秋田 DE10重連
秋田⇔青森 EF81(青)
DEには看板つかない
- 788 :747:2011/08/06(土) 07:51:09.92 ID:JPU0yyEp0
- >>748
ゴロンとかよ・・・wWwwwwWWWwwwwwwwwWw
>見えねぇのに
wwWWwwWwwwwwWWWwwwwwwWwww
- 789 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 07:58:19.90 ID:0JhP5OwW0
- 時間からして、こまちとの並走は無理か。
- 790 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:14:36.44 ID:blOf9smz0
- >>763
公式によると、上越線は8月中旬に六日町〜越後湯沢も再開予定だから、13日以降はどっち周りか決められないだけだろう。
- 791 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:44:34.91 ID:H2sv2NM40
- >>787
情弱w
- 792 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 08:55:32.45 ID:tVKdnunV0
- >>765
すいません。どういうことでしょうか?
スーパー白鳥15号も9月以降妙に混んでるし。
- 793 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 09:05:33.79 ID:xLiGqble0
- >>792
ttp://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/clubpass_hokkaido.html
- 794 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 09:14:31.03 ID:tVKdnunV0
- >>793
ありがとうございます。
B個室対象外なのでこれは空いていてほしいです。
これから行ってきます。
- 795 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 09:31:44.91 ID:no1w63cEO
- みど窓で19日の下りゴロンと聞いてみたら、
土砂災害のため発券保留中だって。
- 796 :627:2011/08/06(土) 12:46:40.08 ID:9GeET8Dh0
- 迂回運転、本当は「まずあり得ないだろう」と、ほぼ諦めてたんだが待っていて良かった…
これで今年の運を全て使い切ってしまったのかもしれない。このまま当日まで何事もありませんように。
- 797 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:05:50.10 ID:sZ/TdD+5P
- そしてまさかの北上線あぼーん
- 798 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:14:47.65 ID:fOHFQGVjO
- 往復諦め、10日の切符払い戻ししてしまったわたしって………
迂回乗りたかった(┰_┰)
- 799 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 13:15:59.66 ID:eCaWrfWg0
- 素直に羨ましいですな
- 800 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:49:44.82 ID:zMuPH14AO
- 脳内妄想キチガイに釣られてるキモヲタもイタイねぇ。
- 801 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 14:52:59.87 ID:SUKarUQvP
- 9/2発の下りB個室ゲットしてきた。
いくらなんでも復活してるよな、、、
- 802 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:09:00.40 ID:Xvk1rm2zO
- 誰からも情報もらえなくて、釣られてるとか嫉妬?痛々しいwww
- 803 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:36:36.46 ID:zMuPH14AO
- >>802キチガイ妄想ヲタの情報じゃなく公式のソース出せよ。キモヲタ
- 804 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:44:26.45 ID:Xvk1rm2zO
- あ〜情弱しつこいw
- 805 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 15:45:56.17 ID:Xvk1rm2zO
- 情弱ってこんなだから、誰にも相手にされないんだなwww
- 806 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 16:04:43.89 ID:zMuPH14AO
- >>805
オマエがな(笑)
そんな脳内妄想ばかりしてるから世間から嫌われるんだよ。
悔しかったらソース出せよ。情弱キモヲタ
- 807 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:06:17.17 ID:Xvk1rm2zO
- どさくさに紛れてクレクレかよ、情弱w
見たかったら一日中線路際に張り付いて居ろよwww
- 808 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:09:50.31 ID:FyanYGF10
- >>806
かわいそうなのでオシエテアゲルヨ
上野〜秋田と上野〜酒田で検索してごらん
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html
- 809 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 18:22:26.23 ID:2LnuzVRMO
- 雨雲「あ、次の目標は北上線だから」
- 810 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:00:57.73 ID:zMuPH14AO
- ソースも出せねえくせにデカイ口叩くなよ情弱キモヲタ(笑)
脳内妄想はテメエの脳内でやってろ。
- 811 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:09:08.55 ID:GmQMNXJAO
- >>810 涙拭けよw
- 812 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:24:31.93 ID:lHkz/MSa0
- >>808
ありがとう。先程、10日と12日のソロゲットしました(^^ゞ
- 813 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:26:11.00 ID:yIW0ZPEO0
- >>810
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 814 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:50:18.65 ID:Ho0HoHk5O
- 迂回マジかよ
北上線出撃撮り鉄
いるのかな
10〜12日でスジは
どんな感じか
わかる人教えて
- 815 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 20:12:37.26 ID:lgo6TkI60
- >>814
お盆休みなんだから、一晩中張り付いていればいいんじゃない?
誰かが実況するだろうし。
- 816 :名無しの電車区:2011/08/06(土) 21:09:14.58 ID:NkVqeHSx0
- >>751
私も14日(上り)切符持ってるからドキドキ
- 817 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:36:25.80 ID:HSJ8iwhqI
- >>759
>>758ですがどっちが冗談と思われたのでしょうか?
あけぼのは上りなので取れたと思うんですが、青森までの
新幹線や飛行機がまったく取れません。やまびこで盛岡まで
行けば何とかなるとは思っていますが、午前中は会社にいないと
いけないので、はやてが取れないときついです。
2日前に手がなければ放流でしょう。
- 818 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:37:06.97 ID:J43Eb+oK0
- 秋田魁新報?だかに10〜12日鵜飼の雉がでているらしい
- 819 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:42:37.45 ID:Yf7NcXkU0
- >>818
いつの新聞? Web版には掲載されていないけど?
- 820 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 21:51:24.46 ID:lgo6TkI60
- 東奥か?
- 821 :名無しの電車区:2011/08/06(土) 22:01:26.77 ID:NkVqeHSx0
- 東奥では9日まで運休とだけ書いてあるね
- 822 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:07:24.87 ID:VPBT68HA0
- 556 :名無し野電車区:2011/08/04(木) 17:01:24.51 ID:XeI1ftdJ0
http://www.jr-odekake.net/oshirase/20110804-06_hakutaka_unkyu.pdf
新潟地方大雨の影響による特急はくたか号の行先・始発駅変更(一部運休)について
1、上越線の運転を見合わせている区間
区間 越後湯沢駅 〜 六日町駅 間
※8月中旬頃運転を再開する見込みです。
◆すでに越後湯沢乗換の特急はくたか号の乗車券・特急券(直江津以西発着)をお持ちのお
客様も長岡乗換の特急はくたか号をご利用いただけます。詳しくは駅係員までお問合せく
ださい。
- 823 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:31:36.67 ID:tQ4xPq7B0
- 秋田魁新報には迂回は10〜12日、13日以降は未定と記事出てるね。
- 824 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 22:33:06.46 ID:tQ4xPq7B0
- JR秋田支社5日発表と書いてるから昨日決定したみたい。
- 825 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:14:20.02 ID:Nr8LMg3I0
- ID:zMuPH14AO
本日のMVP
- 826 :名無し野電車区:2011/08/06(土) 23:33:59.46 ID:8PFyAeRk0
- >>817
盛岡からバスで弘前。
- 827 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:08:36.04 ID:ou59gb1f0
- >>825
一昨日はID:6U/jlGBUOだった<情弱構ってちゃん
- 828 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:25:04.96 ID:KTeMTvPvO
- >>827糞ガキいつまでスレ汚してんだよ。
テメーがスルーすれば収まるぐらいわからねえの?
一日中張り付いてねえで夏休みのドリルやっとけ糞ガキ。
- 829 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:34:04.55 ID:ou59gb1f0
- ID:KTeMTvPvO
↑
今日の情弱構ってちゃん
- 830 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:35:45.77 ID:OsXnUxBlO
- >>828 情弱構ってちゃん本人乙w
- 831 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:36:46.10 ID:ou59gb1f0
- ttp://hissi.org/read.php/rail/20110805/NlUvamxHQlVP.html
ttp://hissi.org/read.php/rail/20110806/ek11UEgxNEFP.html
↑
これで誰がスレ汚しか一目瞭然w
- 832 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:54:11.65 ID:ZjfmDNwT0
- NG登録完了
- 833 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:04:53.48 ID:gVXixOva0
- 情弱構ってちゃんは日付変わってID変わるまでプルプルしながら待ってたのかw
かわいいのぅw
- 834 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:13:58.36 ID:GEUROjwz0
- 磐越西線 Part12 +α
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306392090/635
何か変なのが磐越西線スレに来ちゃったけど、キチガイがあけぼのスレから脱走しないよう
しっかり監視、保護をお願いします。
- 835 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:14:43.02 ID:OsXnUxBlO
- かわいいのぅ〜かわいいのぅ〜
- 836 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:21:12.69 ID:PHU94hdA0
- 秋田着が7:12だとしたら
どっかでこまちとすれ違うんですか?
- 837 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 01:35:39.90 ID:KTeMTvPvO
- さすがキチガイが集まるあけぼのスレだな。
携帯やPCも使って自作して粘着・・・他スレじゃ有り得んわ。
- 838 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 02:26:19.09 ID:nktd6K7k0
- でも
諦めない
って大事なんだな…
- 839 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 05:28:06.40 ID:9Q00DwH60
- しなくてもいいのに自己紹介w
さすが情弱構ってちゃんwww
ttp://hissi.org/read.php/rail/20110807/S1RlTVR2UHZP.html
- 840 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 05:57:01.01 ID:lRKiU7KV0
- オレは一人でビジネスホテル泊まる時は、フロでスカトロオナニーするよ、必ず。
シャワーヘッドを外して微温湯を肛門から注入。
腹をパンパンにさせてから、ちょっと我慢タイム。
まずはフロの栓をする。
そしてもう一度パンツをはいて、限界を迎えたら、中に思いっきり出すんだ。
イチジク浣腸のウンコはあんまり臭くないけど、お湯浣腸のウンコはスゴイ匂い。
後ろからそっと手をあててパンツの膨みを愉しむ。茶色い汁が付いた左手の指の匂いを嗅いで、舌を付ける。ああ、俺ってイヤらしい人間だな。変態だな。
次にモモを閉じてオシッコ。脚の間を伝わり落ちる感触がいやらしい。
フロの栓を閉じてあるから足元に溜まるので、そこに座り込んでみる。正座。
パンツの中はウンコでドロドロ。
足がまたぐりに入り込む様に座るもんだから、パンツの中身が押し潰されてマエの方にまでやってくる。
もう堪らなくなってパンツの上からタマやサオを強くこすり付ける。
ウンコが回り込んでいるからチンポや金玉はウンコまみれになってくる。
ここでチンポを思いっきり握り締めて、一回ドライエクスタシー。女のコみたいな喘ぎ声が出ちゃう。
ここから立ち上がって塗便プレイ。
パンツからすくい出したウンコを、じぶんのエロいところ全てに塗りたくる。
最期は 乳首を捻りながら便槽と化したフロの壁にウンコまみれの肉棒から射精。
飛びが普段とは全然違う。回春。ゴメンね奥さん。俺は女よりウンコみたい。浮気はしないけど変態です。
全身ウンコまみれなので、ここから1時間はかけて洗浄。お風呂もウンコだらけ。
家じゃ絶対できないな。お湯もすごいたくさん使います。すみません。
汚れたパンツは袋に入れて、明日コンビニで捨てて行きます。
出張の度にパンツが一枚ずつ無くなるのはこのせいです。ゴメンね奥さん。
- 841 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 11:43:22.05 ID:5NZi0qshI
- 横手と大曲で停車するなら、大曲とかで降り
ようかな。特急券を持ち帰りにして、判子を
押してもらえば、迂回の証しになる。
盛岡に抜ける予定なので、ちょうどよい。
乗車券の経路は、どうなるのかわからないけど、
普通に考えたら、正規のルートで買うことに
なるだろうな。
- 842 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 13:37:03.46 ID:bf7OmFB+0
- 迂回の場合、定期行程以外の駅で客扱いなんかするの?
- 843 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 13:41:30.86 ID:KTeMTvPvO
- 定期行程以外は緊急時以外するわけがない。
北斗星も運転停車以外してないしな。
- 844 :長岡厨:2011/08/07(日) 13:50:26.12 ID:ux/yzCYfO
- おちんちんフル勃起!
- 845 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 13:57:33.28 ID:wC3D0SBR0
- >>842
正式な客扱いか分からないけど横手と大曲ではドアが開いたよ
- 846 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:12:38.84 ID:JJ5bd+J1P
- >>842
秋田駅だかどっかの駅に北上線迂回のお知らせと共に大曲・横手の発車時刻が掲載されてたらしい。
- 847 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:23:59.50 ID:qTVT88hzO
- 迂回してるわけだから、そんなの止まるの当たり前だろ?
止まらなけりゃ、客怒ってくるぞ。
- 848 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:35:03.21 ID:GpsDUV//O
- 既に秋田以南の寝台特急券持ってる人は目的地迄
それで行けるのか?
庄内フリーで酒田まで行こうとしてた人とか
- 849 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 14:56:40.17 ID:KTeMTvPvO
- じゃあ大曲や横手で客扱いするってことは庄内フリーの客の為にってことになるのかな?
- 850 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:05:04.33 ID:IesA8fpmO
- 迂回はキモヲタの妄想じゃなかったのか?
- 851 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:09:24.61 ID:cQ8RXpCMO
- ttp://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1268266207.html
- 852 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:11:34.62 ID:EEoLoX7S0
- 【大雨】臨時列車総合スレ9099M【一部運休?】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1312171240/
138 :名無しでGO!:2011/08/07(日) 14:29:11.63 ID:aGCJjvKgI
>>136がカスで情弱なことをを晒しとく
ttp://imepic.jp/20110807/519960
>>850(6日・ID:zMuPH14AO・5日・ID:6U/jlGBUO)
m9(^Д^)プギャギャギャギャギャーーーッ !!!!
- 853 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 15:28:32.81 ID:HWV1/dAt0
- てかサイババ見れば分かることジャン
- 854 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 18:59:31.12 ID:aOaOdrwS0
- ttp://photozou.jp/photo/show/1912823/92480134
- 855 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:24:38.91 ID:lRKiU7KV0
- -─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽ ヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
- 856 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:39:06.04 ID:o24zmfHf0
- >>852
残念w
7日・ID:KTeMTvPvO・6日・ID:zMuPH14AO・5日・ID:6U/jlGBUO
ttp://hissi.org/read.php/rail/20110805/NlUvamxHQlVP.html
ttp://hissi.org/read.php/rail/20110806/ek11UEgxNEFP.html
ttp://hissi.org/read.php/rail/20110807/S1RlTVR2UHZP.html
- 857 :名無し野電車区:2011/08/07(日) 22:57:07.63 ID:GTFEY+Qq0
- 横手でドア開いた、なら下車可なのかな。運転停車では絶対ドアは開けない?
- 858 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:07:19.90 ID:QeArA8asO
- >>857
開けたら事故扱いだよ
- 859 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:27:12.03 ID:t0mVwYpP0
- むかし北斗星トマムスキー号に乗ったとき、運転停車の駅で特別にドアを開けてくれた。
(道内でね)
- 860 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 00:27:14.80 ID:Xj3QW6yx0
- 横手から由利本荘市内までバスがあるから、乗継希望客のためにあけたのかもな
- 861 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 07:51:36.36 ID:rb2LvNIcO
- あけぼの迂回のスジは
どこで探せばいいの
釜は81?後藤?
- 862 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 07:54:58.47 ID:Hx/Cq+cI0
- >>861
それ俺も知りたい・・・
奥羽本線って標準軌なのに、通れるの??
- 863 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 07:59:12.72 ID:lO45ColM0
- 定刻とさほど変わらんはずだし、自分で筋引いてみ?
釜?81だったら撮りにいかないとかいうのかい?
そうじゃないだろ?
運転系路分かってるんだし、黙って撮りに行けば?
- 864 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:12:00.07 ID:QkL8L+TCO
- >>862
うわ…
やっぱりこんな人が存在するんだ。
奥羽線で普通列車が標準軌なのは福島〜新庄だけだよ。
大曲〜秋田(と、仙山線・左沢線が通る山形〜羽前千歳)は
複線の片方だけを標準軌に変更して、狭軌と単線の並列になっている。
奥羽線スレで妙に大曲で話を分けてる奴が時々現れるんだが
最近の人にはあんまり知られてないのか?
- 865 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:20:51.49 ID:wTf5eXouO
- >>864
最近の人だから知ってるんだろ。
JR以降、まったく鉄に興味を失っていた戻り鉄のオッサンには
山形、秋田新幹線と在来線の関係がさっぱりわからん。
- 866 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 08:39:43.57 ID:t7125xAD0
- >>860
そういう便宜図ってくれたのは、現場でちゃんとお礼言ってお仕舞にしとけばいいのに
自慢げにあちこちに晒すから何もできなくなるんだよな@現場
- 867 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:00:04.76 ID:lO45ColM0
- 859では?
俺も北斗星板谷迂回に乗車中、運転停車中の某駅で78牽引の写真を撮らせてもらった事があったが。
- 868 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:03:50.53 ID:wTf5eXouO
- >>860
前回は知らんけど今回は、どっかの駅に大曲、横手停車が停車時刻
とともに告知されているのでは。
画像のupがあったよね?
- 869 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 11:02:23.75 ID:EOZ/qo4L0
- >>860
そもそも正規ルートのあけぼのから秋田乗り継ぎで
大曲とか横手へ行く客だっているんじゃない?
- 870 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 11:58:54.55 ID:/Wjd8uIm0
- 【下り】
上野21:45、大宮22:08、一ノ関4:20、北上5:03、ほっとゆだ5:45、横手6:12、大曲6:40、秋田7:38、青森10:37
【上り】
青森18:09、秋田21:05、大曲22:12、北上0:41、黒磯5:39、宇都宮6:12、大宮7:30、上野8:00
2006年の迂回スジ
今回もこれと同じらしい
- 871 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 12:02:19.23 ID:5sWqWHNg0
- >>870
残念でした
ちょっと違うよ
- 872 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 12:10:54.30 ID:/Wjd8uIm0
- >>871
じゃあお前教えてよ
ニート君
- 873 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 12:16:52.76 ID:wQqKvsdlO
- すげえな、そんな態度で人に物を頼むやつがいるとは
まるで朝鮮人みたいだ
- 874 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 12:26:52.32 ID:Ywg1KBk5i
- ネットでしか威張れない小心者か
- 875 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 13:27:12.19 ID:r7ALhH1m0
- >>869
俺みたいにあけぼので普通に角館まで行く奴はいるだろ。
そういう奴なら大曲か横手で下ろしてくれるなら嬉しいはず。
秋田駅で新幹線に乗換えてる奴も見掛けるしな。
- 876 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 15:24:47.61 ID:b7fZYVYOO
- >>864
数年前北上線迂回の際に、俺は峰吉川で撮ったのだが
通過後程なく東京行きこまちが通過
峰吉川の少し秋田側で
あけぼのとこまちがすれ違いした模様
- 877 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:21:47.75 ID:eUp/JLEb0
- ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/sgallery_enlarged-vinspl198249_002.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/dit_convert_20091012005415.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/up23333s.jpg
- 878 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:39:35.56 ID:Qj0nONhY0
- 横手6:04ってことは、相野々付近のあそこならバリ順VVVF
- 879 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 16:57:46.45 ID:RfzZSCvz0
- ほっとゆだ付近だと日が当たらなさそうだな
- 880 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:10:41.55 ID:iwRX+0BHO
- あけぼの上り通過
@鶴岡
- 881 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:18:39.06 ID:QkL8L+TCO
- >>876
もしやトンネルでひっそりとやっちまったのかおい。
>>877
巨根はわかっててやってるだろコイツ
>>878
バリ順VVVFって何ですか?
ご教授ください。
- 882 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:30:02.68 ID:fwq7kBOY0
- 上りって、ほっとゆだで停車取るかな?前回迂回時は確か止まらなかったはずだけど...
- 883 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 18:46:50.76 ID:B0jTFRbUO
- 結局、迂回に関する公式リリースはなしか。迂回は盆休の10〜20あたりやるのか?よく分からん。上越次第か
- 884 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:04:50.50 ID:wTf5eXouO
- 北東北フリーきっぷが使えない20日までは客寄せ不要の書き入れ時
だと認識しているのだろうから、ここはひとつ定価(?)で乗ってく
れる乗客のために運行してほしいよな。
- 885 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:16:59.91 ID:iUS159D0O
- 【東北北海道方面夜行 お知らせ】8月10日、11日、12日発車の寝台特急「あけぼの号」は、7月30日の大雨の影響で、東北本線・北上線・奥羽本線まわりとなり、遅れが見込まれます。
- 886 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:20:36.57 ID:iUS159D0O
- >>885のソース
「鉄道運行情報」というサイトから
- 887 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:24:39.80 ID:p1D74fzS0
- >>881
俺
Victory
Victory
Victory
来れないおまいら
Fuck
- 888 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:33:14.83 ID:BIAXi6Q+0
- うわっ 束19時13分配信 きてたw
- 889 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:36:57.81 ID:+8e0bI3x0
- >>880
甲子園だろw
- 890 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:43:31.65 ID:PE324ozaO
- 浦和電車区南端のS字アングルに置き脚立1コ確認
迂回あけぼの狙いかな?
- 891 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 19:56:40.72 ID:rpg9Kifw0
- >>890
かもしれんな
脚立回収を要請したい
- 892 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 20:00:23.74 ID:4j7Tu9260
- >>885
さてどうなることか
- 893 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東北電 88.4 %】 :2011/08/08(月) 20:21:55.10 ID:1YdoEwW60
- 8月9日(火)からの新潟支社管内の運転計画について
新潟県内大雨の影響による一部鉄道設備への被害等により、
新潟支社管内における運転計画は、以下のとおりとなりますの
でお知らせします。
【運転を見合わせている線区】
■ 上越線(六日町駅〜越後湯沢駅)
※ 六日町駅〜越後湯沢駅間は、8月13日頃運転再開の見込みです。
※ バスによる代行輸送を行っています。
- 894 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:00:35.07 ID:YrP5nW0N0
- こういっちゃなんだけど、あけぼのって異様なまでのしぶとさあるな。
北陸より長生きするとは思わなかったよ。
- 895 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:03:40.68 ID:r7VwYIb90
- >>890-891
むしろ取られないように鍵をかけておいてあげなよ
置いた奴にも取れない様にw
- 896 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:20:43.79 ID:QkL8L+TCO
- >>894
あけぼのは1社完結だからだよ。
あと北陸は能登とのペアが命取りだったな。
いずれ北陸新幹線できたら潰れるけど。
一方のあけぼのは、もちろん鶴岡・酒田や能代・大館が新幹線から離れてるのもあるとはいえ
やはり肝心の秋田が新幹線ですら東京から4時間、通常の初電で11時頃着ってのが大きいね。
- 897 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:21:17.27 ID:ZmwEilAaO
- 置きゲバには散歩中の犬に小便掛けさせ、脚はグニャグニャに曲げて桶
- 898 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:32:13.10 ID:tWdmUAfP0
- 被る確率が高いと思うけどな。
- 899 :田中麗奈は俺の嫁:2011/08/08(月) 21:51:24.22 ID:uNFw0YEg0
- 南浦和-蕨間のS字って、迂回してもしなくても同じ東北旅客線の線路を
走ってくる訳だが…要するにVガマが入るって事だわな(・∀・)/
- 900 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:13:07.97 ID:aJWN3yU1O
- オール後藤さんになりました
初日は銀さん
- 901 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:17:54.83 ID:YrP5nW0N0
- >>896
うむ。
理屈も分かるし納得はいくんだが、北陸は需要は極めて高いが車両更新する
ほどでもないみたいな感じで延命措置もなければ、検査運休したり出雲で余剰になった
24系とかで代替する訳でもなくあっさりやめちゃったじゃない。
それに比べると、車両の中も外もあちこち痛んでるわ、途中駅の先々は新幹線も飛行機も
通ってるわ、途中経路は自然条件が過酷で大幅な遅れや運休も多く、返還も多いわ、
オフシーズンの平日需要に至っては北陸とは比較にならんレベルでダメな条件揃い
まくってる割に、今回みたいに北上線回りにしてまで通そうとしてる。
まぁ今はソロすら満足にとれない時期でもあるけどw
俺はよく真冬の平日青森着に乗って、上越の真っ暗闇の雪の壁や、山形〜秋田県境の
窓のすぐ下まで迫る雪の壁の中を、車輪から出る音を吸収させながらコトコトと
静寂の中を走る様を楽しんでいるんだが、結構がらがらな車内見渡すと、JR東の
最後の良心なのかな、と思ってしまう。
- 902 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:27:20.50 ID:KLW+6RwI0
- 仙台何時?
駅の構外からバルブしようと思うんだが…
- 903 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 22:38:22.52 ID:Bbq77h020
- 一日待ってりゃそのうち来るよ
- 904 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:03:07.42 ID:aJWN3yU1O
- >>902
0241-0302だから大変だぜよ?
- 905 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:23:20.92 ID:Y2jaCNca0
- なんか10・11・12日の秋田の天気が悪い・・・・・・・・・・
- 906 :名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:28:16.90 ID:KLW+6RwI0
- >>904
サンクス
チャリで仙台駅まで10分だから頑張って行ってみる
- 907 :名無しの電車区:2011/08/09(火) 00:00:45.12 ID:RuWqKK1s0
- 新潟支社のプレスリリースによると、上越線は8月13日から運転再開見込みらしい
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/20110809untenkeikaku.pdf
- 908 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 00:32:37.14 ID:nyxxSwr3O
- >>906
もし違ったらごめんよ
そんぐらいだったと思うんだ
- 909 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 02:47:48.14 ID:2kmApV1ZO
- レディースごろんとがあるから残してんじゃない?
- 910 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 06:06:41.06 ID:yAWgm4xy0
- 迂回あけぼのに、レディゴロ反対派乱入でまさかの大幅遅延とか
- 911 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 06:30:37.19 ID:U6Ov+nkhO
- >>910
安心しろ。
レディースカーに乱入してホザイた時点で、業務妨害で鉄警に逮捕だ!
通勤車両の女性専用車はお願いだが、指定席車両のレディースカーは空間を提供して席を売っているので、別もの。
こいつら、トイレとかも強行に女性用に入るのかなぁ?
- 912 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 06:54:32.77 ID:hfmJC4TlO
- 朝一番10日の下りシンデラゲット!
キャンセルあったみたいでソロとか空きあるみたい
乗りたいやつは窓口に急げ
サイババでも△だ
- 913 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:01:43.85 ID:lJWTEs+/O
- >>912
貴重な北上線経由が体験できて良かったな
- 914 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:10:12.99 ID:Yto6EU3OO
- まだわからんよ?
- 915 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:13:25.16 ID:pA/kXT8hP
- 誰だよここにきて北上線ウヤを期待してるのはww
- 916 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:32:22.08 ID:cth6MVbKO
- 北上迂回のスジは
今日辺り発表かな
北上線内撮影出撃組は
結構いんのかな
- 917 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 08:40:16.03 ID:yAWgm4xy0
- 黒磯とかも止まるの?
- 918 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 09:30:40.95 ID:cajwDwzC0
- 今日辺りスジ発表って・・・情弱おつwww
- 919 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:03:25.07 ID:D8w/JNi3O
- >>912
おめ!ゆったりと楽しめそうですね。
そういう私も、上りですが乗りますよ(^o^)
- 920 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:05:26.72 ID:DKyi2RJf0
- >>912
確かにソロ取れたわ
情報ありがとう!
- 921 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 11:56:15.79 ID:LZya/tpv0
- 明日は、赤いEF81が牽引を担当するらしい
発車が21:45だと入線は21:25くらいか・・?
- 922 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:07:39.71 ID:oDp5NKRhO
- >>916 昨日だったか鉄道運行情報で発表になってて今もあるよ。
- 923 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 12:51:28.91 ID:nyxxSwr3O
- >>921
後藤さんの予定だか
- 924 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 14:04:35.36 ID:zQTNk5Cz0
- あけぼの迂回、郡山や福島には停車しないの?
- 925 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 14:50:48.98 ID:GwU2cNW90
- 運停はあろうかと。ほんとに後藤ならHM付けて欲しいな。
- 926 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 14:57:37.02 ID:BM+qcl7w0
- DE10にHMは付かないよ
- 927 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 15:50:28.42 ID:LZya/tpv0
- 後藤はないと思う
- 928 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 16:06:17.38 ID:nyxxSwr3O
- まあ楽しみにしてな
- 929 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 16:50:48.59 ID:aZkHRXtSO
- 雨雲「フフフ・・・」
- 930 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 17:30:53.61 ID:obLUNIu90
- なんだ暑さで81牽引の幻覚を見たやつが出てるのか
エアコンつけていいぞ
- 931 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 18:02:15.12 ID:Z8kPP81c0
- 上野〜仙台 EF81
仙台〜北上 ED75-700
北上〜秋田 DE10×2
秋田〜青森 ED75-700
で桶?
- 932 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 18:05:00.53 ID:Sbrqn2B/0
- >>931
交直切り替え地は黒磯でうは??
- 933 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 18:28:40.53 ID:DDmYOFyB0
- >>932
黒磯まで75が来たら最高だがそれはないだろう
- 934 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:13:37.66 ID:NffJ8h3nO
- 秋田の75が出動するの?
青森の81じゃないんだ。
- 935 :583の呪い:2011/08/09(火) 19:25:22.15 ID:w0NvBwdv0
- 他にスレがないからここに混ぜて!
今日、甲子園で秋田県勢が14年ぶりに勝ったけど、
秋田県内の鉄の間では「やはり!583の呪いか!!」と言う声が・・・
1997年に秋田商が勝った時の臨時応援列車が、カシ釜牽引24系。
その後ずっと秋田支社の583系・・・で13連敗。
この3月で583は引退して、今回は24系。
そしたら・・・・・・ホントに勝っちゃった。
- 936 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:32:43.07 ID:BM+qcl7w0
- 上野〜北上 EF81(田)
北上〜秋田 DE10重連
秋田〜青森 EF81(青)
だよ
- 937 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:41:27.20 ID:AZaPsC+PO
- >>936
これが現実的だな
- 938 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:46:21.68 ID:3RYOdFaY0
- >>924-925
おそらくは北斗星と同じパターンで運転士交代があるだろうから
まず宇都宮で止まるだろうね
停車位置がずっと手前になってくれるといいんだけど
カマの位置は北斗星と変わらないだろうな・・・
>>931
前回のパターンだと秋田〜青森はEF81なんだよね
>>933
黒磯で付け替えるなら上野〜黒磯はEF81やEF510の運用に割り込みしなくても
田端で暇してるEF64でかたがついちゃいそうだ
田端以外の運転士がEF64のハンドル握れるか分からんけど
- 939 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:47:23.63 ID:3RYOdFaY0
- >>936-937
上りの北上からのカマどうすんのよ
- 940 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:49:29.28 ID:pA/kXT8hP
- どうせ東北本線側のカマはEF510だろ?
- 941 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:53:14.49 ID:zQTNk5Cz0
- 現実的に迂回あけぼののバルブは不可なのかな下り限定で
- 942 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 19:58:46.01 ID:+7bh7VO10
- D3SのISO102400でなら明るい踏切で撮れるかも。
- 943 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:00:01.71 ID:4bYuEvFGO
- 今日の下りのあけぼの払い戻してきたが、新橋のみどりの窓口運休しらなかったぞ。最初当日の払い戻しは30%うんぬんぬかしやがった。
あー、新幹線で行くのだりー。
- 944 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:09:39.08 ID:Rh1XpcBz0
- >>911
安心汁!
通勤電車の♀車だって指示に従わなければ、秩序維持権への挑戦ってことで威力業務妨害で逮捕だ
まぁ昔は公務執行妨害だったわけだしな
って今も石原車でそれやると工房だわな
- 945 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:16:21.83 ID:BM+qcl7w0
- 木曜は日本海側で大雨の危険性ありだとさ
- 946 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:23:46.83 ID:4bYuEvFGO
- 木曜の上りは動いてくれないと帰れませんよ!
- 947 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:39:22.37 ID:EHjs0pH90
- あけぼのの迂回到着時刻探してたら、前回の迂回が見つかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm748511
http://mimizun.com/log/2ch/rail/1153054564/
日本海側で大雨って行ったら、せっかく直した上越線がまた崩れて13日以降も
北上経由になったりして
- 948 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:10:02.65 ID:w+cxBaYYO
- 後藤送り込み手配かかったな。いよいよ動き出した。
- 949 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:10:46.90 ID:LZya/tpv0
- 上野21:45発らしいけど、入線は何分くらいなの?
- 950 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:28:07.57 ID:Yto6EU3OO
- >>948
送り込み、ってことは上り列車が北上からEF510で運転されるってこと?
- 951 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:35:07.36 ID:nyxxSwr3O
- 仙台から
- 952 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:42:47.89 ID:t5M9VBnwO
- 今日運用無いんですよね?
- 953 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 21:50:44.31 ID:hjyaqwMK0
- 上り初日はサプライズあるね、510だけど。
- 954 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:01:39.10 ID:M4QUaSIV0
- >>953
>サプライズ
カン付けばな〜
- 955 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:17:54.73 ID:BM+qcl7w0
- カンは前回同様、上野〜北上は青森方、秋田〜青森は上野方だけじゃね
- 956 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:31:45.91 ID:EHjs0pH90
- 去年のダイヤ改正で秋田で弁当買う時間がなくなったのが、釜付け替えで停車時間が
伸びて弁当かえるようになるが、結局釜交換見学してて弁当を買いそびれそうだな
あと、秋田以北は立席特急券で乗れるのかどうかちょっと気になった
- 957 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:43:25.02 ID:w+cxBaYYO
- カン無しサプライズといえば…あれしかないな
- 958 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:15:09.62 ID:1xw/XnF40
- 結局迂回運転時の青森発は18:09でいいのかな?
寝台券持っているんだけど。
- 959 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:17:04.14 ID:2X2z65da0
- 繰り上げスタートなんてありえないだろ。
- 960 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:18:43.34 ID:wgz/6lo30
- 迂回時も発時間は変更ないでしょ。
あと、3日間とも上野口は看無し後藤さんみたい。
- 961 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:21:44.38 ID:oDp5NKRhO
- 迂回だから3時間程度遅れるらしいな。
- 962 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:27:59.12 ID:nsg7GGLB0
- 余計に乗れると思えばまんざらでもないだろ?
思い切り堪能できて裏山だわー
- 963 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:38:29.31 ID:AZaPsC+PO
- 黄緑にスジと釜番載せてるやついるがマジネタか?
- 964 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:55:27.63 ID:oHemC4+eO
- 明日青森発の上りの牽引機の後藤ってもう北上に向かってますか?
- 965 :名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:55:50.00 ID:+bVXHoMB0
- 前回の迂回は上野発が21:45だったんだろ?
今は21:15発だから、明日は21:15発だろ?
ただでさえ遅れるんだから
それとも公式で21:45発があったのか?
- 966 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:00:51.54 ID:nyxxSwr3O
- 上野発はいつもどおりだよ
- 967 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:12:31.67 ID:7S5K6WfU0
- >>965
上野の発&着は所定だよ
>>964
509って本当なのかな?
- 968 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 05:48:58.99 ID:fLpoXLO70
- ★迂回あけぼの
始発駅基準
●2011年8月10日(水)〜12日(金)
上 野 2115
〜ヨ〜
北 上 400-43
藤 根 452
横川目 459位
和賀仙人 508
ほっとゆだ 529
黒 沢 540
相野々 552
横 手 604-06
〜
青 森
青 森
〜ヨ〜
矢 板 507
小 山 547
蓮 田 620
上 野 658
※上野着7:08と言う話もあります。
- 969 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 07:45:02.43 ID:VaoK8OlMO
- サイババ明日下り△
- 970 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 07:53:28.24 ID:juUEN29sO
- >>960
ヘッドマークステーが合わないからかな。
- 971 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 08:33:31.99 ID:t1+1PeJcO
- 鵜飼あけぼの乗りてえ
- 972 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 08:34:18.98 ID:sXI3bQ/50
- >>970
なにこのシッタカwww
- 973 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 08:42:21.40 ID:fIsSNXBD0
- どっちにしてもDE10はHMステーが無いからカン付けられんな
- 974 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 08:49:07.17 ID:YXZPVb350
- どうにかして郡山周辺で撮る方法があるだろうか
- 975 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:33:44.92 ID:ENsJzogH0
- まず、D3sを買います
- 976 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:44:41.93 ID:WznwM1Tz0
- D3厨はニコ爺か?
- 977 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 10:53:43.48 ID:nY8s6UESO
- >>969
情報サンクス!
取れました
- 978 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:04:07.40 ID:gWQYatTG0
- 今朝の上野の電光掲示板の案内では、
あけぼの運休になってた。
- 979 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:06:47.88 ID:ZX1hXpAr0
- 迂回ネタもあって進行早まるかと思い僭越ながら次スレ立てました。
お後はよろしく。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312941935/
- 980 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:32:16.27 ID:bEAHk6qdO
- >>935
お前バカか?
カシオペアがいつから運転を開始したのか、よく勉強してこい。
人の呪いを信じるより、まず自分が呪われている事に気付け。
- 981 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:48:58.04 ID:fLpoXLO70
- ★迂回あけぼの
始発駅基準
●2011年8月10日(水)〜12日(金)
上 野 2115
〜ヨ〜
北 上 400-43
藤 根 452
横川目 459位
和賀仙人 508
ほっとゆだ 529
黒 沢 540
相野々 552
横 手 604-06
〜
青 森
青 森
〜ヨ〜
矢 板 507
小 山 547
蓮 田 620
上 野 658
※上野着7:08と言う話もあります。
- 982 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 14:41:31.61 ID:/dSEymBti
- 田沢湖線ってもう狂気とっぱらったん?
- 983 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 14:44:41.70 ID:A7vMO1Yr0
- カシ色後藤下り臨単、浦和1242頃通過。
- 984 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 14:54:55.35 ID:sKXSAssVO
- HMないんじゃ510区間は黒磯訓練と大差ないな…って事で北上線へスクランブル発進中。
- 985 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 14:56:43.94 ID:qi6D/MolO
- 自社完結型の特急って強いんだな‥‥‥
他が軒並み運休しているのに、経路変更してまで走らせられるのは、他社に運転士や機関車の手配等をする必要がないからなのだろうか。
あけぼのは、細々としばらくは生き残っていそうな気がする。
- 986 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:00:09.59 ID:Dz+n/C0A0
- 上野駅13番線入り口にも迂回告知でてるね
- 987 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:01:24.15 ID:9UX9ML96O
- 鵜飼い乗車の時って通らない駅から乗る人達(高崎とか)はいちいち大宮まで来ないと駄目なんだな。
- 988 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:11:11.74 ID:y0OLkVebO
- >>985
それは違うな
今回だって本来なら1日から迂回の予定だったが、乗務員手配が付かなかったため、お盆前のこの3日間だけ迂回運転の運びになった…
北上〜秋田のDEは重連だから運転士2人必要。+北上構内での入換え要員が必要。夜中にこの要員を集めるのは大変だぞ…
と知人の中の人が言っていたが…
確かに筋は通る話だ。
- 989 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:18:38.97 ID:sKXSAssVO
- >>988
自分も同じこと聞いた。
八月頭からだと、乗務員がフル回転で休みが消化できないとか。
そういった労務管理はやっぱり大企業だね。
でも各社カマに乗れる社員が減ってる上に、特に東は経験不足でヘタクソが多いみたい。
そういや磐西でタキ空転させたのも東社員だったよね。
- 990 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:23:04.63 ID:Dz+n/C0A0
- >>988
重連でも総括制御付なら一人でいいんじゃないの?
- 991 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:41:40.57 ID:7Jy60jzS0
- 重連にしても運転士1人でいいんじゃね?上り下りあわせてなら2人だけど
- 992 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 15:46:14.46 ID:3TKdSXvF0
- けどなんでDE10なん?
DD51って東はもう持ってないのかな?
- 993 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:55:10.56 ID:xFlh2H8q0
- >>979
乙!
- 994 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:10:10.08 ID:cz0dcl1AO
- >>992
今の東北にはDDの配置自体がないからな
(昔は秋田にあったから迂回列車や末期のおがを牽引したが)
- 995 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:16:36.79 ID:qi6D/MolO
- >>992
東日本のDD51は高崎に4両残るのみ。貨物から借りようにも、北上貨物が無くなってから東新潟から消えている。
電化されている区間を考えると横手までEF81で行って、横手で付け替えたほうがよさそうだが、運用効率を考えると、秋田で付け替え秋田のDE15重連で北上まで行くのがベスト。
マニアには秋田のED75に出動してもらいたいだろうが、停止位置や、運転士の関係もあり現実的ではないだろう。
- 996 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:22:42.84 ID:fQDz04UU0
- 75の777が来たらうれしさのあまり目から汗。
- 997 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:23:23.37 ID:9UX9ML96O
- >>995
最初から高崎のDD51が上野から引っ張って行けばいいんじゃね?
- 998 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:27:12.36 ID:3TKdSXvF0
- なるほどなあ。
DD51が引っ張れば特急ぽくなって良いと思ったんだがなw
DD51+24系って出雲っぽいビジュアルでもあるし。
DE10だと、入れ替えとかトロッコぽくてなんか風格が・・・。
そういえば青森での入れ替えもDE10だよね。
- 999 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:29:28.90 ID:cz0dcl1AO
- DD51も何気に東北ブルトレと縁が深かったからね…
- 1000 :名無し野電車区:2011/08/10(水) 16:32:18.03 ID:a4Ze9MmrO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)