■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 17
- 1 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 22:37:08 ID:Na/yiDBi
- 妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
基本ツール
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
(*´・д・)(・д・`*)エー
1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1237385545/
2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1252055881/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1256061873/
4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1262903037/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266297124/
6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1269255854/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1272162310/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1278651165/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279460168/
10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279892653/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1280665758/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1283686211/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284308352/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284884525/
15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1285482631/
16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1286025499/
- 2 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 23:15:10 ID:iqrqyXUT
- >>1
と、馬鹿がまた「存在しないよね」スレを立てました
知性の無さ丸出しw
- 3 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 01:20:38 ID:/kNqbu1z
- 16は重複していたので実質18スレ目
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1286024894/
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1286025499/
∧_∧
( ´∀`*) キャッ キャッ!
と と ノ >>1
と と ノ
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
. / /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
- 4 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 01:30:30 ID:iqXFyzMm
- >>3は、やっぱり馬鹿丸出しの幼稚なヘタレくんだw
13:神も仏も名無しさん:10/09/19(日) 18:04:45 ID:NrOqOE/b
このバカスレ主は実は誰かに構って欲しいだけの暇人なんだろうなw
『神はいない』と自分で信じてるならそれで良いだけじゃん。ワザワザ
宗教板に書かずに哲学板とかで議論すれば良いだけじゃんw
『神なんていないよ!』とか書いて『そんな事はありませんよ』とか反応
が返ってくるのを期待してるだけの寂しい低脳なんだろうねw
そもそも有神論者に無神論を説いても無駄なんだしさw
1
- 5 :>>4訂正:2010/10/25(月) 01:49:22 ID:iqXFyzMm
- >>1は、やっぱり馬鹿丸出しの幼稚なヘタレくんだw
13:神も仏も名無しさん:10/09/19(日) 18:04:45 ID:NrOqOE/b
このバカスレ主は実は誰かに構って欲しいだけの暇人なんだろうなw
『神はいない』と自分で信じてるならそれで良いだけじゃん。ワザワザ
宗教板に書かずに哲学板とかで議論すれば良いだけじゃんw
『神なんていないよ!』とか書いて『そんな事はありませんよ』とか反応
が返ってくるのを期待してるだけの寂しい低脳なんだろうねw
そもそも有神論者に無神論を説いても無駄なんだしさw
1
- 6 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 01:52:20 ID:/kNqbu1z
- なぜか俺がスレ主になってる件
- 7 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 04:45:26 ID:uVjDJDzE
- 神とは衣を着た猿と書きます。
ということは・・・
- 8 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 04:54:42 ID:PhRe7qL+
- たぶんだけど、ころもへんじゃなくて、しめすへん。
- 9 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 05:07:09 ID:PhRe7qL+
- 示申。
示は、供物を乗せる台
申は、稲妻(カミナリ)
- 10 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 05:17:54 ID:PhRe7qL+
- 探してきた。
ttp://www.47news.jp/feature/47school/kanji/post_17.html
- 11 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 07:55:12 ID:te4vqUMM
- どうも神様っておるんじゃあないかな?
- 12 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 09:54:05 ID:4If0Phtw
- カミさんならどこの家庭にも一人いるだろ?
それが神さんだよ。
- 13 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 12:19:10 ID:iqXFyzMm
- >>12
いきなり庶民の味GOOD!
>>9
示申とGODは違うんだね
示申は汎神論の神になるな
神社の注連縄は雲を表していて、
ギザギザの紙が下がってるのは雷を表してるんだけど
因みに美は羊が
大きい
- 14 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 13:04:45 ID:te4vqUMM
- 神や宗教は究極のリア充、オタ充だぞ!!!
- 15 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 13:29:42 ID:iqXFyzMm
- 神や宗教は嘘のリア充、オタ充だぞ!!!
- 16 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 13:33:51 ID:te4vqUMM
- いや、真理のリア充、オタ充だぞ!!!
- 17 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 13:57:42 ID:iqXFyzMm
- 尾崎くん。もう出てこんでええ
- 18 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 15:08:27 ID:iqXFyzMm
- >>6
誤爆があったら許してくれm(_ _)m(_ _)m(_ _)m
- 19 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 15:47:22 ID:te4vqUMM
- 尾崎?だれそれ・・・?
俺は神を求める本村だが。
- 20 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 16:16:41 ID:iqXFyzMm
- >>19
>んっ、某国立大学文学部哲学科卒だが何か・・・www
>学生時代に同棲してたからその時剥けたけど何か・・・www
>ヨーガの修行で肛門は絶えず清潔だけど何か・・・www
>オマエは?まさか中卒?www
>この貧乏人どもがwww
>カルトの信者ではないワイ、純正宗教の指導者的立場だぞ、アホどもwww
- 21 :ノラ猫:2010/10/25(月) 16:29:35 ID:6E+IrejF
- 人間は神様だと思います
- 22 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 18:26:33 ID:4If0Phtw
- 僕は女性のオメコが神様だと思います。
そこから生まれてきました。
- 23 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 18:30:54 ID:te4vqUMM
- 父と母のその親のそのその親を尋ぬれば、天地大父母なる神のふところ!!!
結局神さまから産まれたんだよ。
- 24 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 19:03:31 ID:XHErQAKy
- >>1
あわてものめが!!!
- 25 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 19:08:29 ID:4If0Phtw
- >>23
いいや!
オメコから生まれたんだ!
実体のない物からは何も生まれない!
オメコだよ!
オメコ〜〜〜〜......
- 26 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 19:45:48 ID:Rtfdon1q
- 神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 27 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 20:01:42 ID:te4vqUMM
- いや神は存在するよ
- 28 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 20:04:48 ID:Rtfdon1q
- どこにー?
連れて来て
- 29 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 20:54:53 ID:te4vqUMM
- おまえのこころの奥底に
- 30 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:08:33 ID:UOQAHn3K
- >>29
君の心にはないんだww
- 31 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:09:17 ID:UOQAHn3K
- >>25
単性生殖かwww
- 32 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:14:29 ID:te4vqUMM
- みなこころの奥底では繋がってるんだがなw
- 33 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:03 ID:UOQAHn3K
- >>32
お前と繋がるのはちょっとな///www
- 34 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:24:22 ID:UOQAHn3K
- >>24
このスレは早漏なんだな
道理で中身が薄いワナ
- 35 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:24:47 ID:te4vqUMM
- 俺もお前なんかとは真っ平ごめんだがw
誰のこころの奥底にも神はいると言うことだ,バカめw
お前が有名な尾崎のバカ息子かw
- 36 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:45:14 ID:UOQAHn3K
- >>35お前な
>んっ、某国立大学文学部哲学科卒だが何か・・・www
>学生時代に同棲してたからその時剥けたけど何か・・・www
>ヨーガの修行で肛門は絶えず清潔だけど何か・・・www
>オマエは?まさか中卒?www
>この貧乏人どもがwww
>カルトの信者ではないワイ、純正宗教の指導者的立場だぞ、アホどもwww
- 37 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 21:49:08 ID:te4vqUMM
- >んっ、某国立大学文学部哲学科卒だが何か・・・www
>学生時代に同棲してたからその時剥けたけど何か・・・www
>ヨーガの修行で肛門は絶えず清潔だけど何か・・・www
>オマエは?まさか中卒?www
>この貧乏人どもがwww
>カルトの信者ではないワイ、純正宗教の指導者的立場だぞ、アホどもwww
>>36
こぉら晃久、いい加減にしないか!!!
- 38 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 22:14:18 ID:iqXFyzMm
- >>35>>37は
神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 17
スレにも
254:神も仏も名無しさん 10/25(月) 21:46 te4vqUMM
こぉら晃久、いい加減にしないか!!!
て書いただろ
自分の正体が見破られて必死だなぁ、お前
- 39 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 22:52:09 ID:te4vqUMM
- ありゃ、おまえが晃久だったか、やはりなw
- 40 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:22:30 ID:iqXFyzMm
- >>39
神の存在・不在に関する議論が出来ないんなら出てってくれ
- 41 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:29:15 ID:te4vqUMM
- 議論が出来ないのはお前だろ、晃久w
おれは十分論を尽くしているが。
- 42 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:37:51 ID:iqXFyzMm
- >>37>>39
お前の言う晃久はコロコロと相手が変わるな
- 43 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:48:30 ID:te4vqUMM
- だから晃久くんよ〜、議論できないのなら黙ってろよw
- 44 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:50:33 ID:lrY4mpx+
- 松本晃久くん?
- 45 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:53:15 ID:HveIVxRB
- いや晃久は俺だよ。
- 46 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:53:27 ID:te4vqUMM
- 尾崎晃久
- 47 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:55:49 ID:iqXFyzMm
- 別名罵倒芸の本村なんだろうw
- 48 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 23:57:26 ID:HveIVxRB
- いや芸になってないだろw
- 49 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 00:00:44 ID:kD7WGXcy
- >>47
だから晃久、出てけよ議論できないのなら。
- 50 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 02:38:32 ID:gXTDjpuI
- 前スレ>>1000
行政サービスは国民のため
その行政サービスを円滑に行うための仕事も行政の仕事
- 51 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 02:51:18 ID:5hRt0UtU
- >>50
国家基盤になってる
王権神授説
国家契約論
ここらへん参照しないと
分からない話
- 52 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 03:02:31 ID:5hRt0UtU
- 国家国家とか言ってたから間違えた
社会契約論ね
- 53 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 03:06:11 ID:gXTDjpuI
- あ、有神論者は王権神授説なんて妄想に取り憑かれっちゃってるのね・・・
- 54 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 06:43:14 ID:Fe42gG55
- そうだね。
脳内にあるべき脳細胞が一部欠けていてさ、
そこに髭をはやした白人の聖人が住んでるみたいだよ。
その聖人の排泄物の毒素が妄想を引き起こす。
- 55 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 07:31:06 ID:5hRt0UtU
- 王権神授説でなければ権力をふるう正当性などどこにもないけどね
- 56 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 07:47:19 ID:5hRt0UtU
- ttp://www.nobuhiro813.com/kougi1-1.html
王権神授説と社会契約説
社会契約説は強姦しておいて合意があったって言い張る奴と同じ理論
王権神授説はただのl強姦
- 57 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 07:59:24 ID:AhMxJJNX
- 偶像であっていいと思うよ。
実在したか、しなかったかは別として、キリストから、その教えから何を感じるか?
そこなんじゃないかな。
神=哲学
そう捉えてる。
- 58 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 08:00:42 ID:5hRt0UtU
- 個人の実力による権力を主張するんなら王権神授説だよ
権力を生みだすものは権力者の実力
合意の元委託された権力が社会契約論
権力を生みだすものは他者であり権力者の実力じゃない
こうならべると如何にダミーに騙されているかが分かりやすいでしょ
- 59 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 09:10:52 ID:5hRt0UtU
- 金持ちは生産性が高いそうですが
生産性が高いなら寡占なり独占を狙う必要などないのではないでしょうか?
自分の生産分で賄って他人の生産分を横取りする必要はないはずですよ
- 60 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 09:35:54 ID:5hRt0UtU
- 自己生産能力が高いなら利益は出さなくてもいいわけだ
利益に頼らなくても生産できるからね
- 61 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 10:06:54 ID:F8CHGkzA
- NAS6よ、自信満々でひけらかした物理が、ボッコボッコにされたから、今度は政経か……。
悪い事言わないから、病院行って治療に専念しな。
- 62 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 10:32:09 ID:fIBdIpoI
- 茄子の能書きは不要ですよ。
つべこべ御託並べる前に他人のために汗して働くべきですね。
- 63 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 12:28:18 ID:O9jBbsN4
- ナスって実体経済の意味も理解してなかったことが、前々スレあたりでバレちゃってる
- 64 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 12:58:17 ID:5hRt0UtU
- つか、金持ちは利益なんて出さずとも自慢の高い生産性だけで十分回せるんでしょ?
なんで、利益出すの?
- 65 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 13:06:35 ID:C/lHK1oM
- 信じるものにとっては神は存在し信じないものにとっては存在しない。
科学的な立場からはそもそも神の存在の実証も反証も不可能なので議論にもならない。
じゃあ一体なんのためのスレなんだ?と思ったら、病人看護スレだったのね。
- 66 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 13:16:16 ID:5hRt0UtU
- 自己生産能力があるんなら利益出す意味無いよ?
- 67 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 14:02:57 ID:fIBdIpoI
- 利益の恩恵受けてる自覚がないんですね。
とりあえず茄子はネットをやめることですよ。
ネットをやるとはなんとも図々しいですね。
- 68 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 14:22:19 ID:O9jBbsN4
- >>65
最近は管理病棟化しているw
>>67
全文に対して禿同
- 69 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 14:56:13 ID:5hRt0UtU
- 1000円を1500円にするとどこかからか500円を盗んだことになります
1000円を500円にするとどこかに500円を生産しました
損益が自己生産能力で
利益は他者略奪能力ですよ
搾取とか言ってんだからほんとは分かってんでしょ
- 70 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 15:01:57 ID:whUulk9P
- >>69
年金の掛金に対して、払い戻しが大きいのは泥棒ですか。
あまり自虐するのは良くないよ。
- 71 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 15:05:07 ID:5hRt0UtU
- >>67
なんで、ネットをやめることなんですか?
私がネットをするにあたって代金を払っていないとでも思っているんですか?
代金を払ってネットを利用することは第三者になんらかの損害を与えていることになるんですか?
- 72 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 15:10:49 ID:Hz7wgRMh
- 環境に何らの負荷も掛けずに生産は出来ない。
- 73 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 15:14:43 ID:5hRt0UtU
- >>70
そそ、そういうところをちゃんと押さえて
泥棒はどいつか調べればいいんですよ
犯人は得している奴だし
あー、わたしは損しよっと
- 74 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 15:20:40 ID:fIBdIpoI
- 得してる自覚もなくネットですか、おめでたいですね。
代金だけでネット環境が整いますか?少し考えればわかりますね。
茄子のような偽善者が宗教やる人間には多いので驚きはしませんが。
まあせいぜい今甘い汁をすすって言い訳人生を歩めば良いと思いますよ、茄子は。
- 75 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 15:20:50 ID:whUulk9P
- >>73
障害年金を受給しながら損をする?
受け取る額以上の生産能力を持てば可能かもな。
- 76 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 15:28:38 ID:5hRt0UtU
- >>74
ネット環境を提供する側はユーザーに対して損しているんですか?なんで?
- 77 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 15:39:08 ID:5hRt0UtU
- じゃあ、こう言おうか
利子をつけてお金を貸すのが悪なんですよ
調べればすぐ分かる
- 78 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 15:42:17 ID:r3fU4NUV
- 利子もなしでお金を貸すのはバカなんですよ
- 79 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 15:45:45 ID:5hRt0UtU
- 利子をつけてお金を貸すのが悪なんですよ
こんな単純な詐欺になんで引っ掛かる奴が多いのか不思議
- 80 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 15:55:48 ID:5hRt0UtU
- 商売の運転資金を年利3%で借りる
商売のボーダーは年103%成長
余計な労働をしなければなりません
- 81 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 16:04:55 ID:5hRt0UtU
- 金持ちが嘘ついてんのバレバレなんだもん
だるーーー
- 82 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 16:05:39 ID:/PBIj8hL
- 利子取らないとさ、貸し倒れたらマイナスだからね。
ナスみたいに得することしか考えない奴が踏み倒すからね。
ナスって、労働を損だと思うんじゃね?
- 83 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 16:06:12 ID:whUulk9P
- あ〜、俺も生産出来ない奴のために余計な労働したくないと割り切ればいいのか?
- 84 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 16:09:42 ID:/PBIj8hL
- 誰もがナスのように考えたら、日本経済は破綻するね。
ナスは寄生しながら「働いたら負けだと思ってる」と宣うニート。
- 85 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 16:17:00 ID:/PBIj8hL
- ナス6って、サナダムシに似てるな・・・
- 86 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 17:24:07 ID:5hRt0UtU
- 誰が誰に寄生しているかはっきりさせれば?
私は神に寄生しますけど
聖書的には富と言うのは不正な利益の蓄積なんだってさ
>誰もがナスのように考えたら、日本経済は破綻するね。
労働好きの国民国家の財政状況がどうかした?私は関係ないですよ
- 87 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 17:36:21 ID:/PBIj8hL
- ナス6の 変な数式 読み解けば
ねぇドラえもんと 書いてあるだけ
- 88 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 17:41:12 ID:5hRt0UtU
- 金儲けしないと自己生産能力がないんだって
でも一万円札の原価は20円
紙幣印刷は9980円分の何かを生産しているのかな?
- 89 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 17:45:32 ID:fIBdIpoI
- 見苦しいですね、そうやって富が生んだネットに寄生して。
言ったでしょう。御託、能書きはいいんですよ。
そうやって得しか考えず生きていくのが茄子なのですから
せめて自分の現状ぐらいは正しく認識しましょう。
- 90 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 18:19:13 ID:5hRt0UtU
- 不正な富に頼っていませんという現状
- 91 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 18:21:34 ID:gXTDjpuI
- NAS6の言いたいことがいまいちよくわからん
- 92 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 18:22:14 ID:whUulk9P
- >>90
その不正の基準はナスの気分次第なんだろ?
- 93 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 18:23:05 ID:5hRt0UtU
- ネットから食料を貰った記憶はない
- 94 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 18:24:48 ID:fIBdIpoI
- ますますコミュニケーション障害ぶりを発揮してますね。
食料をもらうもらわないの話などしてませんよ。
茄子が富によってもたらされたネットに寄生してるという話です。
- 95 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 18:30:50 ID:gXTDjpuI
- >>93
ネットから食料を貰った記憶がないからなんだといいたいの?
- 96 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 18:32:11 ID:r3fU4NUV
- >>88
紙幣なんてのは、例えば一万円札なら
「これは一万円分の価値がありますよ」という証書みたいなもの。
一万円札自体に一万円の価値があるわけではない。
ナスがなぜこんなに利子とか利益を嫌悪するのかさっぱりわからない。
人間生きて行く上でどうやっても先立つモノが必要になるんだから、
等価交換だけではいずれ破綻する。
どこかで利益を求めないと死ぬよ。
- 97 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 18:48:41 ID:5hRt0UtU
- 神に等価交換しか許されていないし
寄生云々なら神に養ってもらっている自覚しかないし
無神論の人は神の世話にならずどうやって食べ物を得ているのか不思議
- 98 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 18:57:11 ID:fIBdIpoI
- 神に養ってもらってると思い込んだ方が楽でしょうね。
そうやってのうのうと人に養ってもらってる現実から
目をそらして生きてるわけです、茄子は。
残念ながら茄子の自覚と現実は一致していません。
- 99 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:12:59 ID:5hRt0UtU
- 食料は神の恵みだけです
神に養ってもらっている現実から目をそらして生きている恩知らずよりはマシです
- 100 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:15:18 ID:/PBIj8hL
- 新作映画「言い訳大将ナス6・ナマケモノのバイブル」
- 101 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:20:28 ID:5hRt0UtU
- じゃあ、なんで私が食っていけていると思う?
人に養ってもらってるの?
なんで養ってくれるの?
神に養ってもらってるんです
- 102 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:21:48 ID:/PBIj8hL
- >>101
無人島で、ひとりで暮らしてみれば?
- 103 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:25:35 ID:5hRt0UtU
- >>102
それやっててもついてくるんですよ
- 104 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:25:52 ID:/PBIj8hL
- 神は無人島に住むクマの為に、ナス6を与えられますた。。。。
(クマは、サメでも可)
- 105 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:31 ID:/PBIj8hL
- 雪山童子みたいに喰われてやれ!
- 106 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:35:54 ID:5hRt0UtU
- どうでもいいから
一番最初に生まれた人
を探してみたらいいじゃないですか
ウォーリーを探せです
- 107 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:37:46 ID:r3fU4NUV
- >>99
俺が今食ってるお米は農家のヒトが生産したモノだが……w
そうすると農家のヒトが神様ってことか?
- 108 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:38:40 ID:EWZ6tKmf
- 養って貰っているというよりは暗黙の契約だよ
破棄したければすればいい
自己責任で
- 109 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:42:02 ID:EWZ6tKmf
- 食ってる米を生産してるのが農家でも
農家に養って貰っているわけでは無い
農家は利益を求め
購入者はその米を食べたければ代金を払う
ただそれだけ
- 110 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:45:21 ID:5hRt0UtU
- 農家の人が米を作れるとは驚きだ
どうやって米を作るの?
原種はどこから入手するの?
土地はどこから入手するの?
水や日照はどこから入手するの?
あなたがたの主張によって神には頼らないでくださいね
- 111 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:48:49 ID:/PBIj8hL
- 分業してるだけだけど、ナスは働かないだけ。
- 112 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:02 ID:r3fU4NUV
- >>110
>農家の人が米を作れるとは驚きだ
>どうやって米を作るの?
小学校で習う内容も知らないとは驚きだ
>原種はどこから入手するの?
主に市場から
>土地はどこから入手するの?
主に不動産屋から
>水や日照はどこから入手するの?
空から降り注ぐ
- 113 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:21 ID:pxVj92yQ
- 社会保障から障害年金消えねーかなー
- 114 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:44 ID:EWZ6tKmf
- 現代社会で、特に日本において自給自足で生活してる人間はいないだろう
パソコンを原料から手づくりしてまでして自給自足してるバカはいないはずだ
誰かの作ったパソコンを手に入れる為には他の何かで利益を得て
その利益で購入する
そして社会がまわってる
- 115 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:50:47 ID:5hRt0UtU
- 神に頼らない米の作り方を教えて下さい
- 116 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:51:25 ID:r3fU4NUV
- >>115
>>112
- 117 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:52:20 ID:/PBIj8hL
- それでもナスは、田植えはしない。。。
- 118 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:54:23 ID:/PBIj8hL
- 桃水雲渓でも、酢ぐらい作って売るがな。
- 119 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:54:26 ID:wx5imQuO
- >>59
生産性が低い者は淘汰され結果として独占が発生する
競争のない独占は停滞を生み、いずれ別の者に取って代わられるが
- 120 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:56:02 ID:wx5imQuO
- >>60
価格は市場で決まる
市場の価格が高止まっていれば生産性が高いと原価が安いので勝手に利益が出てしまう
- 121 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:57:51 ID:wx5imQuO
- >>71
交換は損を生まない
損な交換ならしなければいい
互いに利益があるから交換する
- 122 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 19:58:12 ID:5hRt0UtU
- >>原種はどこから入手するの?
>主に市場から
>
>>土地はどこから入手するの?
>主に不動産屋から
>
>>水や日照はどこから入手するの?
>空から降り注ぐ
これらすべてにおいて神は介在しないんですね?
では、市場に出回っている米の原種はどこに由来するか?
不動産屋が取引している土地はどこに由来するか?
空から降り注ぐは天の恵みということですね
- 123 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 19:59:04 ID:wx5imQuO
- >>73
利益を得ることは悪ではない
それ以上に相手に利 益を与えればいい
- 124 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:00:43 ID:wx5imQuO
- >>77
何かをある期間利用するために借りたら利用料を払う
その何かが「お金」であっても同じ
お金を借りて利子を払わないのは食い逃げと同じ
- 125 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:01:56 ID:wx5imQuO
- >>97
価値は全て相対的だ
だから等価交換は幻想
また、人間以外の生き物は神を崇めなくても生きている
人間も例外ではない
- 126 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 20:02:17 ID:5hRt0UtU
- 天地を創られた神に由来するんですよ
- 127 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:10 ID:r3fU4NUV
- >>122
>これらすべてにおいて神は介在しないんですね?
しないね。
>では、市場に出回っている米の原種はどこに由来するか?
それもまた誰かが品種改良した種になるんじゃね。
どんどん遡って行けば野生種に行き着くだろうね。
>不動産屋が取引している土地はどこに由来するか?
不動産屋が誰かから買ったモノだろ
>空から降り注ぐは天の恵みということですね
点の恵みといいたければそれで良いんじゃね?
自然の仕組みを利用していることは確かなんだし。
- 128 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:08:16 ID:EWZ6tKmf
- 植物、鉱石、原油、土地、雨等
たまたま地球に存在していたところに、人間も誕生しただけ
神は必要無い
- 129 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:18:06 ID:wx5imQuO
- >>126
宇宙も地球も人間のためにあるわけではない
- 130 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:33:34 ID:fIBdIpoI
- 茄子は言い訳が過ぎますね。
すべて神に由来しないんですよ。それが現実というものです。
まずこの基本をおさえましょう。
茄子自らの快楽人生に目をつぶるために「神」というできそこないの
張りぼてを掲げるのは愚かというものですね。
つべこべ言わずネットから離れるべきです。
無人島に実際に行きなさい。そこで存分に神について
語ればいいでしょう。
- 131 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 20:35:54 ID:5hRt0UtU
- >>129
そそ、宇宙も地球も天地を創った神の為にあるわけですね
>>124
>何かをある期間利用するために借りたら利用料を払う
>その何かが「お金」であっても同じ
>お金を借りて利子を払わないのは食い逃げと同じ
神から授かった生命でも?www食い逃げと同じだってよおまえらwww
- 132 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 20:39:00 ID:5hRt0UtU
- >すべて神に由来しないんですよ。それが現実というものです。
>まずこの基本をおさえましょう。
じゃあ、あなたは神に由来しない現実をどうぞ生きて下さい
- 133 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:44:04 ID:EWZ6tKmf
- つきピエンテオス◆/bb.....Cc専用スレ
に続いて
NAS6◆YbjyWDyXSc専用スレ
が出来そうだな
隔離用として
- 134 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:54 ID:/PBIj8hL
- 続編「言い訳大将ナス6・開き直ったナマケモノ」
- 135 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:49:02 ID:wx5imQuO
- >>131
>そそ、宇宙も地球も天地を創った神の為にあるわけですね
誰のためでもない
宇宙も地球も偶然できた
>神から授かった生命でも?www食い逃げと同じだってよおまえらwww
生命も神から授かったものではない
自然現象のひとつ
- 136 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:50:06 ID:fIBdIpoI
- 神に由来しない現実
神に由来するという妄想
という結論になります。茄子はよっぽど妄想の中で生きたいようですね。
人の世話になり富にすがって生きている現実から目をそむけ
神という幻にすがる欺瞞の人生。宗教狂とはそういうものですが。
- 137 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:29 ID:O9jBbsN4
- ナスは、年金受給を辞めて生活していけるか?
お前が受け取ってる年金はみんなが収めた税金や国債の発行によって賄われているんだ。
神によって暮らしていけるなら年金受給をやめれば?
- 138 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 20:54:17 ID:5hRt0UtU
- 神に由来しない現実という人間生活の例を挙げてみて
まず、言葉はどうやって出来上がったか神に由来しないで教えてみて
- 139 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 20:57:56 ID:EWZ6tKmf
- 口から音(結果としては声)を出してコミュニケーションとれる人間が生き残って来た
それだけ
- 140 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 20:59:46 ID:5hRt0UtU
- >>137
なんで年金受給やめなければならないの?
>神によって暮らしていけるなら年金受給やめれば?
世界から自立できるんなら世界から得るのやめれば?
- 141 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:04:44 ID:pxVj92yQ
- >>140
むしろ、なんで受け取ってるの?
神が居ればそれでいいでしょ。
受け取っていながらそれに依存してませんと厚顔無恥を晒すよりいいでしょ。
- 142 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:06:38 ID:r3fU4NUV
- >>140
お前が受け取ってる年金、その金はどこから出てるのか。
神から出てる?違うだろう?
人間に感謝せず、何でもかんでも神様神様言ってるヤツに自分の金が使われてるかと思うと
なんか馬鹿らしくなるな。
- 143 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:08:25 ID:5hRt0UtU
- >>139
>口から音(結果としては声)を出してコミュニケーションとれる人間が生き残って来た
音(結果としては声)を出してコミュニケーションとれる人間ってなんだよ
バーカ、バーカwww
で、なんで愚弄していると伝達するようになるの?
すごいね、やったね^^
で、なんで褒めていると伝達するようになるの?
神神神・・・
- 144 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:10:52 ID:5hRt0UtU
- >>142
神から出てるよ
神に感謝せず、何でもかんでも人間人間言ってるヤツに自分の血が使われてるかと思うと
なんか馬鹿らしくなるな。
- 145 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:11:28 ID:wx5imQuO
- >>138
FOXP2と名付けられた遺伝子を持ったため
言葉が神に由来するならなぜ人間は生まれながらに言葉を話すことができないのか?
- 146 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:09 ID:r3fU4NUV
- >>143
>音(結果としては声)を出してコミュニケーションとれる人間ってなんだよ
ごく一般的な人間のことだよ
引きこもりとかじゃなければ、毎日のように声で他人と意思疎通するだろう。
>バーカ、バーカwww
ここまでの流れをみるに、それは明らかにお前のことだな。
>で、なんで愚弄していると伝達するようになるの?
>で、なんで褒めていると伝達するようになるの?
意味不明。
誰がそんなことを言っていたのだろうか。
- 147 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:14:44 ID:r3fU4NUV
- >>144
へー
神様って金も出してくれるのかw
それはどこの邪教の教えなんだいww
>>144
>神に感謝せず、何でもかんでも人間人間言ってるヤツに自分の血が使われてるかと思うと
居もしないものにどつやって感謝しろというの?
あと血が使われてるってどういうこと?
不気味だな、なんかw
- 148 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:17:32 ID:EWZ6tKmf
- 音(結果としては声)を出してコミュニケーションとれる人間
ってのは正確ではなかったな
音(結果としては声)を出してコミュニケーションとれる生物が生き残ってそれが人間になった
なんで愚弄していると伝達するようになるの?
なんで褒めていると伝達するようになるの?質問の意味がわからんな
- 149 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:19:05 ID:5hRt0UtU
- 等価交換しか許されていないからね
自分の苦と自分の楽は等価交換しかできないから
まさにどうでもいい
- 150 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:20:21 ID:3LMnzKnw
- >>140
>なんで年金受給やめなければならないの?
>>神によって暮らしていけるなら年金受給やめれば?
>世界から自立できるんなら世界から得るのやめれば?
はい、ナスくんまたまた論理破綻www
- 151 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:24:49 ID:5hRt0UtU
- 自分の苦と自分の楽は等価交換しかできないから
実はそういう落とし所だったんですよwww
- 152 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:28:00 ID:pxVj92yQ
- >>151
他人の苦労を、自分の楽にしておいて言うことがそれか。
感謝すると人としての位が下がるとでも思ってんのか?
- 153 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:36:20 ID:5hRt0UtU
- 5楽したらあとで5苦労する
10苦労したらあとで10楽する
ただそれが絡み合ってるだけだからどうでもいいし
へへへwww
- 154 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:28 ID:pxVj92yQ
- >>153
そうだな、正にどうでもいい生き物だよお前。
- 155 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:40:52 ID:3LMnzKnw
- 社会保険庁はNAS6 ◆YbjyWDyXSc への年金支給を停止せよ
- 156 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:43:03 ID:5hRt0UtU
- ははは、コレってアリですか?
さあ、どうなってるんだろうね?
- 157 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 21:52:58 ID:5hRt0UtU
- >>155
私はどのような契約違反を犯しましたか?
- 158 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:11 ID:wx5imQuO
- >>149
苦しみばかりの一生の人もいれば楽しみばかりの人もいるが
- 159 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:36 ID:3LMnzKnw
- >>157
お前がどうレスつけようと関係ない
社会保険庁はNAS6 ◆YbjyWDyXSc への年金支給を停止すべきだ
- 160 :社会保険庁:2010/10/26(火) 22:06:27 ID:kD7WGXcy
- もう停止しました!!!
- 161 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:09:41 ID:5hRt0UtU
- >>158
観察が足りないよ
全て欲しいままにしてから死ぬ時はさぞ飢えの苦しみが多いだろうに
- 162 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:14:01 ID:5hRt0UtU
- なんで、私の年金支給の停止をお前らが判断するの?
- 163 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:30 ID:pxVj92yQ
- >>162
年金財源の一部だからだろ。
年金の運用方法に対して一人分の意見を判断し述べる権利がある。
- 164 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:13 ID:/PBIj8hL
- 新「言い訳大将ナス6・神は生活保護とパチンコを与えたもう!」
- 165 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:20:30 ID:5hRt0UtU
- >>163
じゃ、裁判で申し立てれば?
- 166 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:57 ID:pxVj92yQ
- >>165
お前は日本国民の一人として、金貸しは悪だと意見を述べたよな?
裁判で申し立てろよ。
- 167 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:29:43 ID:5hRt0UtU
- 悪とは言ったけど別にどうこうするとは言ってませんが?
- 168 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:36:20 ID:pxVj92yQ
- >>159
お前が国政に対し判断し意見する権利を持つと同様に、
彼らが年金に判断し意見する権利を持つことが何か不思議ですか?
なんで彼らが判断するか。彼らが財源だから。
裁判がどうのこうのと言ってないで納得しろよガキ。
- 169 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:37:28 ID:pxVj92yQ
- >>167
>>168
- 170 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:40:48 ID:5hRt0UtU
- >>168
強制措置取りたいなら裁判で言うのが筋だろ?
私は強制措置をとることを主張したりはしてないんですけど
読み返してみ
- 171 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:42:45 ID:5hRt0UtU
- お前ら見事に挑発に乗るなwww
- 172 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:43:11 ID:pxVj92yQ
- >>170
なんで彼らが判断するのか? という問に理由を答えてるんですが。
ぴーちくぱーちく話ごまかすなよ。
- 173 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:46:34 ID:5hRt0UtU
- >>172
だから強制措置をとりたいのなら裁判でどうぞ
ぴーちくぱーちく話ごまかすなよ。
- 174 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:22 ID:pxVj92yQ
- >>171
はいはい、後釣り宣言ワロスワロス
>>173
判断する権利を持つことは認めたわけだ。
やっと頭が一つ賢くなってよかったね。
裁判どうのこうのは彼らに言えよ。
俺は停止せよとか言ってないから。
- 175 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 22:58:25 ID:5hRt0UtU
- >>174
>年金受給を停止すべきだ
こうではなくて
年金受給が悪だ
でしょ?
金貸しは金利を返済すべきだ
なんて私は言ってないよ
金貸しは悪だ
ですよ
- 176 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:01:44 ID:/PBIj8hL
- 神の霊が水の面で怠けていた。神は言われた「働いたら負けだよね」
- 177 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:04:47 ID:pxVj92yQ
- >>175
あほか。具体的な行動指針があろうがなかろうが意見は意見だ。
どれだけ馬鹿みたいな見識でも、好き勝手に言えばいい。
「年金の運用に不満あるなら行動すれば?」 とお前が返したように、
「商法に不満あるなら行動すれば?」 と皮肉を返したのが分からなかったか?
- 178 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 23:06:14 ID:5hRt0UtU
- お前らが私に年金受給やめろとかネットやめろとか無人島に住めとか言ってるだけじゃん
私がお前らに何かしろって言ったかな?
- 179 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 23:07:49 ID:5hRt0UtU
- >>177
べつに行動するまでもないし
- 180 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:10:53 ID:pxVj92yQ
- >>179
そそ、ナスは世の中に不平不満を言って俺カッコEEEEE!がしたいだけだもんね。
わかってる。行動しろなんて俺は言ってないよ、わかってるから。
あぁ、皮肉の件は皮肉以上の意味ないから。
- 181 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:20 ID:66WwnEoi
- 靴の幅かよw
- 182 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:19:48 ID:/PBIj8hL
- そーとー幅広だな、EEEEE
- 183 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:27:36 ID:E9Whf3uW
- ドアラくらいかww
- 184 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 23:28:04 ID:66WwnEoi
- 扁平足の外反母趾だなww
- 185 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/26(火) 23:30:52 ID:5hRt0UtU
- スケジュール
休みの日(週6日)
12:00起床昼飯買い出し
ゲーム
15:00買い物
ゲーム
17:00夕飯支度
ゲーム
25:00就寝
仕事の日(週1日)
7:00起床
9:30仕事
16:00帰宅
17:00夕飯支度
ゲーム
25:00就寝
なんで不満があるの?
- 186 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 00:11:25 ID:2cafUhPa
- ゲームばっかりしてるとダメな大人になるよ説が立証されてしまいましたw
- 187 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 00:54:00 ID:Zggk55zR
- 法令違反行為した覚えはないし
何か問題あるの?
- 188 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 01:18:07 ID:3l/qaDRv
- お前は小沢か?
- 189 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 01:35:06 ID:NvyywzsQ
- (アリとキリギリス)
ナスギリス「よう!アリンコども!騙されて働かされてるのって、どんな気分?www」
アリ「ナスギリスさん、遊んでばかりいると、冬が来たら食べ物が無くなるよ」
ナスギリス「ヘーキヘーキw 年金あるし、いざとなりゃ生活保護だしwww」
- 190 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 01:46:09 ID:DHUfkf2e
- >>185←読んでて情けなくなった(泣
ホントに生産性の上がらん奴やなぁ…
- 191 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 02:07:15 ID:hjjjFs9C
- 少なくとも生産してればの生産性。
ただのゲーヲタにそんなもの定義できん。
- 192 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 02:09:20 ID:NvyywzsQ
- まぁ動物のナマケモノも、進化の生き残り戦略として動きがノロイだけで、
ナマケモノの時間軸では働き者だし。
ケモノも鳥も、虫も植物も、生きるために必死で働いてるわけだが。
どうもナスは、働くこと(労働)=金=守銭奴、みたいな直列脳らしい。
そんな暇なら、ベランダにプランターでナスでも育てればいいのに。
- 193 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 02:25:32 ID:DHUfkf2e
- >どうもナスは、働くこと(労働)=金=守銭奴、みたいな直列脳らしい。
特にに利子云々も含めてNASは「ヴェニスの商人」の愛読者なのか?
>そんな暇なら、ベランダにプランターでナスでも育てればいいのに。
メンド臭がって水も肥料もやらず枯らすなw
- 194 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 02:49:41 ID:2os0/JkT
- まあ、俺もあんまり利潤追求は趣味じゃない。
研究開発は好きだが、量産化にはトンと興味がない。
サイクルワークの工場労働なんて眼中にもないな。
- 195 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 03:13:34 ID:NvyywzsQ
- >>194
あ〜それ、経営者としても、開発者としても、
製品化担当者としても、現場の職人としても、才能無いわ。
- 196 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 09:16:32 ID:Zggk55zR
- ルカによる福音書12.22思い悩むな
それから、イエスは弟子たちに言われた。「だから、言っておく。命のことで何を食べようか、
体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物よりも大切であり、体は衣服よりも大切だ。
烏のことを考えてみなさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、納屋も倉も持たない。
だが、神は烏を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりもどれほど価値があることか。
あなたがたのうちだれが、思い悩んだからといって、寿命をわずかにでも延ばすことができようか。
こんなごく小さなことさえできないのに、なぜ、他のことまで思い悩むのか。野原の花がどのように育つかを考えてみなさい。
働きもせず紡ぎもしない。しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾っていなかった。
今日は野にあって、明日は炉に投げ込まれる草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことである。
信仰の薄いものたちよ。あなたがたも、何を食べようか、何を飲もうかと考えてはならない。また、思い悩むな。
それはみな、世の異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの父は、これらのものがあなたがたに必要なことをご存じである。
ただ、神の国を求めなさい。そうすれば、これらのものは加えて与えられる。
小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。自分の持ち物を売り払って施しなさい。
擦り切れることのない財布を作り、尽きることのない富を天に積みなさい。
そこは、盗人も近寄らず、虫も食い荒らさない。あなたがたの富のあるところに、あなたがたの心もあるのだ。」
ありがたや〜ありがたや〜
- 197 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 09:56:06 ID:Zggk55zR
- >>189
キリギリスは寿命まで遊び暮らしてんだよね〜
- 198 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 11:38:14 ID:DHUfkf2e
- >>196
聖書って所詮伝聞だからね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
聖書に書かれてる言葉に何の保証もないのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今の自分の生活が聖書の実現だとでもNASは想ってるのかな?
宗教書って、どうとでも解釈出来るようになってるからね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 199 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 12:55:49 ID:k/KU4kHl
- 茄子は本当に底辺ですね。人間とは言いがたいですよ。
年金もらってるんですか?ますますクズですね。
社会と富の恩恵を受けながらゲームを買うための気休めバイト、
私なら死にたくなりますね。まさに自己欺瞞のための宗教でしょう。
そして暇で仕方ないがための、止められない2ちゃんねる。
本当は茄子にとって宗教などどうでもいいんですよ。ここに来るコテハンは皆そうです。
現在の自分のクズ人生に自己欺瞞するための方便が欲しい、ただそれだけです。
- 200 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 14:53:11 ID:Zggk55zR
- >>199
めくそはなくそをわらう
いかに自分が素晴らしい人間であるか説明してみ
- 201 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 15:00:31 ID:Zggk55zR
- レールの上を走ってるだけなのに自分で選択していると勘違い
人間とはそういう生き物ですけど
- 202 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 15:08:36 ID:HCLzqV1b
- と、レールの上を走ることすらできないニートが申しております
- 203 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 15:09:03 ID:Zggk55zR
- 自分には選択肢がないことにバカだから気が付けないんでしょ
過去から未来まで全て決まってる予定調和なんです
- 204 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 15:11:04 ID:Zggk55zR
- 最後まで自分の目で見ておけばいいよ
おつかれさま
- 205 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 15:12:49 ID:EWRTTQq2
- NAS6とやらの管理病棟だというのはわかるが
それならメンヘル板に移動したほうがいいんじゃないか?
宗教板でやってる意味がわからん。
- 206 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:16 ID:ohHVGocH
- ナスって有神論者から見てもバカだと思ふ。
まともな信仰心もないし、愛の欠片もない・・・。
- 207 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 15:48:13 ID:k/KU4kHl
- 神が定めしレールってわけですね。
廃線フラグ立ってますよ。目の悪い茄子には見えてないようですが
渡ろうとしてる橋は落ちてますよ。そのままレールを走って
落ちてゆくってことでしょう。予定調和、わかります。
まあ存在しないレールにつられて自制が利かないのは茄子のような落伍者だけですが。
神に操られてゲームしてくださいね。
>>185
> スケジュール
> 休みの日(週6日)
> 12:00起床昼飯買い出し
> ゲーム
> 15:00買い物
> ゲーム
> 17:00夕飯支度
> ゲーム
> 25:00就寝
>
> 仕事の日(週1日)
> 7:00起床
> 9:30仕事
> 16:00帰宅
> 17:00夕飯支度
> ゲーム
> 25:00就寝
>
> なんで不満があるの?
- 208 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 16:08:54 ID:HCLzqV1b
- >>203
敷かれたレールの上を走るという選択肢すら持たないニートが言っても滑稽なだけ。
- 209 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 17:47:23 ID:NvyywzsQ
- 確かにEEEEEの足じゃ、レールの上を走るのは無理かもしれない。
- 210 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 18:07:42 ID:NvyywzsQ
- つきPはゴム草履だし、ナス6は幅広のわらじ足だし・・・人間、足元が肝心だな!
390:足元見られる名無しさん:2006/06/28(水) 15:51:00 ID:D8qYLkjL
ゆるい靴ばっか履いてるとどんどん草履足になるよ
392:足元見られる名無しさん:2006/06/29(木) 11:26:36 ID:91UqLARx
みんなつま先がとがってるんだね
草鞋足の俺はどうすればいいんだ
足の形から全然違うし・・・
- 211 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 19:32:04 ID:/R2mU0d0
- >>205
最初からNAS6とやらの管理病棟だったわけではないのです
- 212 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 20:01:29 ID:qHekq3KS
- 神は妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 213 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 20:33:42 ID:Zggk55zR
- みなさん裸の王様ごっこに夢中になっているようだけど楽しいのかね?
- 214 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 20:52:43 ID:DHUfkf2e
- 神の実在はないわよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
心の中の神の存在を主張するのは妄想狂よね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 215 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 20:53:31 ID:Zggk55zR
- こないださ、
自転車で駅前走ってたら職務質問されて
かばんの中身調べられたんよ
で、
「これはなんだ?」
って聞かれたから
「コ、コンドームです」
って恥ずかしかったけど言うしかなかったの
- 216 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 20:54:03 ID:2cafUhPa
- NAS6の心が今わかった。
これが本物のルサンチマンという奴だ。
- 217 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 20:54:38 ID:NvyywzsQ
- ナスは全裸のニートだけどね。
- 218 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 21:27:34 ID:Zggk55zR
- >>216
そうかな?
強者と言われている政治家さんたちはなぜかいつも機嫌が悪いみたいだけど?
- 219 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 21:31:57 ID:k/KU4kHl
- コミュニケーション障害発令中です。
- 220 :風の旅人:2010/10/27(水) 21:32:54 ID:rnYGWzfq
- 神が存在するかどうかはともかく、神道の『清き明き心』は大切にするべきじゃないだろうか?
日本人の美徳を作ってきたみたいだし。
次の2つの記事を読んでみて欲しい。
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=1fc51b832c81dfb9&u=http%3A%2F%2Fwww2.biglobe.ne.jp/~remnant/message004.htm&ei=bAbITK-pMpCQkQX_-6WLDQ&ct=imb&cd=++++++1&whp=30
http://madoromi2u.blog.so-net.ne.jp/2010-10-17-1
- 221 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 22:25:30 ID:DHUfkf2e
- 気候・風土・地理的条件によって民族が生まれ、それぞれの文化が発達し、その中に宗教も含まれていた。という事です
文化装置として宗教を観たとき、特別に日本の神道が優れているとは思えません。
- 222 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/27(水) 22:52:12 ID:Zggk55zR
- あー、そうそう
なんで一日24時間の24という数字か知ってる?
ヒントは角度だよ
- 223 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 00:55:43 ID:wNEe4H5D
- 午前6時日の出午後6時日の入180°
午前6時日の出正午90°
90°を3分割して2時間
2時間じゃ長いからその半分1時間
という観察結果かららしいです
- 224 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 01:11:11 ID:wNEe4H5D
- おおうつけ
- 225 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 01:17:18 ID:pCcy+xP5
- >>222-223
http://sasapanda.net/archives/1711
お前の説明では、なんで中途半端な分割にするのかが、さっぱりわからん。
- 226 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 01:18:08 ID:wNEe4H5D
- >>219
政治家先生たちを観察してみると大抵機嫌悪いよ
ストレス溜まっているみたい
- 227 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 01:25:14 ID:wNEe4H5D
- >>225
12か月はリンクの通りだけど
昼12時間は
日行180°午前6時日の出午後6時日の入
日行90°午前6時日の出正午
90°は3の倍数だからとりあえず3分割←ここ分かんないの?
ここまで東洋刻
それだと長いからその半分
- 228 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 01:35:45 ID:wNEe4H5D
- 30°は三平方でわかりやすいし
- 229 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 02:44:50 ID:YntJajcA
- 神さまかどうかはわからないけど、絶対的な調整者のようなものは
直観的に感じる
- 230 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 03:19:07 ID:zQaYp6qu
- 気がするだけかもよ
- 231 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 09:22:34 ID:bpNnyTrL
- >>220
そだな、あたまで考え出しただけのキリスト教やイスラム教の唯一神ではなくて
大自然の実在する神ヤオヨロズ神を崇める神道が世界最高最深の正宗教だよな!!!
- 232 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 11:01:01 ID:pCcy+xP5
- >>227
>90°は3の倍数だからとりあえず3分割←ここ分かんないの?
あほうw
そうすると、今度は一周を360度にする理由がわからなくなるw
ラジアン単位なら、午前6時日の出〜正午までの角度は、π/2だぜ?
全然3で割り切れんだろうが。
- 233 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 11:10:07 ID:pCcy+xP5
- >>228
>30°は三平方でわかりやすいし
馬鹿かw
三平方の定理で30度を導こうと思ったら、√3を書けなきゃいけないだろうが。
30度なら、単純に、正三角形の角(60度)を二分すればいい。
三平方の定理は出る幕が無いぞw
一回、まともな数学の勉強をし直してこい。
さらに言えば、お前の説だと、春分秋分以外の時はどう説明するんだ?
90度じゃなくなるぜ?w
しかも、一般的な角の三分割は、「不可能」だ。
なんで、わざわざ難しい三分割なんぞをする必要があるんだ?
数学的に単純に考えれば、二分割を繰り返して、適当な長さの単位を作ればいいじゃないか。
例えば、一日が2の5乗の36時間ぐらいなら、分割もし易かっただろうな。
あるいは、一日が10時間とかでも、計算がしやすくなっただろう。
つまり、現在の時刻表記が、わざわざめんどくさい、
12進法(24進法)と60進法という組み合わせを使用しているのは、
お前が主張するような「数学的に割りやすいから」と言うような理由ではない。
「一年の天体の運行を一日に適用させた」からなんだよ。
- 234 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 11:15:06 ID:wNEe4H5D
- >>232
ttp://okwave.jp/qa/q4700751.html
- 235 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 11:48:08 ID:wNEe4H5D
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A6_(%E8%A7%92%E5%BA%A6)
あー一年一日だね
- 236 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 11:50:12 ID:wNEe4H5D
- 角度から来るでしょ
- 237 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 11:55:09 ID:wNEe4H5D
- 意図的な遊びも馬鹿には偶然としか思えないようなの
- 238 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 12:07:39 ID:ic5n119P
- と、馬鹿代表が申しております。
- 239 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 12:14:22 ID:wNEe4H5D
- イザヤ書 / 53章 1節
わたしたちの聞いたことを、誰が信じえようか。主は御腕の力を誰に示されたことがあろうか。
乾いた地に埋もれた根から生え出た若枝のように/この人は主の前に育った。見るべき面影はなく/輝かしい風格も、好ましい容姿もない。
彼は軽蔑され、人々に見捨てられ/多くの痛みを負い、病を知っている。彼はわたしたちに顔を隠し/わたしたちは彼を軽蔑し、無視していた。
彼が担ったのはわたしたちの病/彼が負ったのはわたしたちの痛みであったのに/わたしたちは思っていた/神の手にかかり、打たれたから/彼は苦しんでいるのだ、と。
彼が刺し貫かれたのは/わたしたちの背きのためであり/彼が打ち砕かれたのは/わたしたちの咎のためであった。彼の受けた懲らしめによって/
わたしたちに平和が与えられ/彼の受けた傷によって、わたしたちはいやされた。
わたしたちは羊の群れ/道を誤り、それぞれの方角に向かって行った。そのわたしたちの罪をすべて/主は彼に負わせられた。
苦役を課せられて、かがみ込み/彼は口を開かなかった。屠り場に引かれる小羊のように/毛を刈る者の前に物を言わない羊のように/彼は口を開かなかった。
捕らえられ、裁きを受けて、彼は命を取られた。彼の時代の誰が思い巡らしたであろうか/わたしの民の背きのゆえに、彼が神の手にかかり/命ある者の地から断たれたことを。
彼は不法を働かず/その口に偽りもなかったのに/その墓は神に逆らう者と共にされ/富める者と共に葬られた。
病に苦しむこの人を打ち砕こうと主は望まれ/彼は自らを償いの献げ物とした。彼は、子孫が末永く続くのを見る。主の望まれることは/彼の手によって成し遂げられる。
彼は自らの苦しみの実りを見/それを知って満足する。わたしの僕は、多くの人が正しい者とされるために/彼らの罪を自ら負った。
それゆえ、わたしは多くの人を彼の取り分とし/彼は戦利品としておびただしい人を受ける。彼が自らをなげうち、死んで/
罪人のひとりに数えられたからだ。多くの人の過ちを担い/背いた者のために執り成しをしたのは/この人であった。
- 240 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 12:15:52 ID:wNEe4H5D
- お仕事いってこよ
- 241 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/28(木) 12:23:54 ID:wNEe4H5D
- いいんだよ
人を馬鹿にして自分が癒されればwww
- 242 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 14:21:46 ID:YBzOaeNG
- ★今日の格言
「週に1日働いてるから、ニートじゃないもん!」ナス
- 243 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 15:50:39 ID:eCBjdvl6
- ある意味で生産性が高いのかもしれない。
- 244 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 10:19:09 ID:1JKhK8qG
- なぜか活字強姦してくる人がいるんですけど
反撃したらいいのかしら?
- 245 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 13:00:44 ID:1JKhK8qG
- ドラゴンが宝を貯め込んでいるという設定は何を揶揄しているのか知っているのだろうか?
- 246 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 15:56:00 ID:dnl+NiM2
- 同じNASでも、電池は新エネルギーの旗手なのに、ここのお茄子は腐ってるね。
- 247 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 16:22:06 ID:1JKhK8qG
- ttp://izfact.net/devil/nisroc.html
- 248 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 16:33:18 ID:1JKhK8qG
- 実験全部成功しているようだから平和で良かったね
- 249 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 16:46:52 ID:1JKhK8qG
- 平和だね〜今日は16時まで寝てたよ
- 250 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 16:53:32 ID:1JKhK8qG
- 遊び暮らす実験に参加しませんか?
>>247
- 251 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 16:56:39 ID:tbOb9O91
- 今に体が腐っていくぞ・・・、こころはもうすでに腐り果ててるみたいだがwww
- 252 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/29(金) 16:59:01 ID:1JKhK8qG
- まじめに働いてもリストラ倒産の可能性に怯えるくらいよりはいいと思いますけど
- 253 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 17:03:58 ID:1JqH2VAs
- 精神病院に住んでるの?
- 254 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 18:03:00 ID:FozfJ7kX
- ↑
あなたは、クリスチャンですか?
それとも、クリスリャンモドキ?
- 255 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 20:10:22 ID:5SKSeK6u
- こないだ家に遊びに来てた重度の障害のある友人がナスのカキコ見て、「働け!」ってはき捨てるように言ってたよ。
そいつは、父と死に別れてから母子家庭で育って、週5日地元の作業所に通ってるよ。
障害者自立支援法のせいで、働いても大した金にはならんよ。でも毎日仕事行ってるよ。
自動車でもかなりかかる田舎道を、親に負担かけたくないからって、自転車で必死になって通ってるよ。
- 256 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 20:34:02 ID:KaceD0zy
- 神は存在するよ(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
- 257 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 20:39:54 ID:5YQwwEQ+
- 神は存在しないよ(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
- 258 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:40 ID:FozfJ7kX
- >>256
神は存在するよ(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
おどれの腐れ脳味噌
と
腐れ金玉の中でのみ
なっ!!!!
- 259 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 22:45:26 ID:tbOb9O91
- 神は愛なりき、故に愛あるところに神はまします・・・!!!
- 260 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:28 ID:OdoqE8Mi
- 愛無き2chに神はおわせまじ
- 261 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 23:23:49 ID:5YQwwEQ+
- 我々がセクースしてる時、「神」はじっーと見てるわけ?
ガマン出来なくなった「神」が主人公の初体験に割り込むという小説があったな
(筒井康隆;エディプスの恋人)
- 262 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 23:34:29 ID:FW5Beo1c
- >>259
神は厳しい面もある。愛などというまやかしの言語は使ってはならん。
- 263 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:10:22 ID:cTg3OPll
- >>262
実在しないものについて、なんで、そんなに断定的に語れるかなぁ…?
しかも、他人に指導したりして…
宗教の欺瞞とはこういう事だよね
- 264 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:47 ID:cTg3OPll
- >>262
〜してはならん、なんて教祖気取りの人間の浅はかさがよく解るよ。
- 265 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:26:21 ID:WdD6Fgvl
- 神様気取りな俗物
- 266 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:29:09 ID:cTg3OPll
- >>265
神様なんていません
- 267 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 02:02:59 ID:nIUUu8v4
- わたし神に丸投げしてるし
それが何か問題あるの?
- 268 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 02:18:03 ID:E8Nip/Op
- >>267
それって操り人形だよね。
自分の脳みそって神を崇めるために付いてるの?
- 269 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 02:47:17 ID:3g0wJ7/4
- ちょっと、頭いい人に聞きたいんだけど、
生物って、同じ群れで共生関係にあったりするけど、
それも、弱肉強食を生き残る戦略だからだよね。
人間って、つまるところ、弱肉強食だと思うんだけど、弱肉強食でオッケー?
- 270 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 03:00:10 ID:3g0wJ7/4
- んと要するに、弱者への庇い行動も、
愛だの思いやりだの慈悲だの、共生だのも、
弱肉強食の世界を生き残る為の、群れの手法に過ぎないということだけど。
チンパンジーより、ちょっと複雑になっただけだよね、人間は。
- 271 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 03:04:37 ID:E8Nip/Op
- >>269
>生物って、同じ群れで共生関係にあったりするけど、
>それも、弱肉強食を生き残る戦略だからだよね。
人間の場合は役割分担による効率アップの割合が大きいと思う。
>人間って、つまるところ、弱肉強食だと思うんだけど、弱肉強食でオッケー?
基本的にはOK。
厳密には適者生存かな。
例えばそいつが無敵だとするとどんどん増えて、ついにはエサを食い尽くして絶滅する。
ほどほどが生き残る。
- 272 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 03:08:50 ID:3g0wJ7/4
- 人間は、ベラボーに養育期間が長い生物だから、
ある程度大人になっても、幼児期に感じた親の幻影を求める。
まぁ、そんなんが神さまの原型にはなるよね。
- 273 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 03:25:07 ID:3g0wJ7/4
- >>271
サンキュー。
他種生物と、行動原理は同じだということは素晴らしいと思う。
- 274 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 03:27:44 ID:cTg3OPll
- >>267
>>255
- 275 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 05:16:36 ID:H9PGOXv2
- ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」
2010.10.29 Fri posted at: 12:18 JST
(CNN) ローマ法王ベネディクト16世は28日にローマ法王庁科学アカデミーで講演し、理論物理学者スティーブン・ホーキング氏の説に間接的な反論を展開、
宇宙は神の創造物だと言明した。
ホーキング氏は先月出版した著書「グランドデザイン」で、宇宙誕生に神が必要ないことは物理学の法則に示されていると論じた。
これに対してローマ法王は講演の中で、科学と科学者の功績をたたえたうえで、科学の役割は神の存在を明らかにすることにもあると指摘。
「科学者は世界を創造しているわけではなく、それについて学び、まねようとしている」とした。
さらに、科学者の役割は普遍の法則を創造することではなく観察することにあると強調、そこから導き出される結論として「人間ではない全能の知恵が存在し、
それが世界を支えていることを認めざるを得ない」と述べた。
一方で科学についての理解も示し、「科学の発展は、われわれの想像を越えた複雑な自然現象が発見されるという点で胸が高鳴るものであると同時に、
そうした現象を説明できると思っていた理論がごく一部しか証明できないという点で謙虚な気持ちを抱かせるものでもある」と語った。
ローマ法王庁科学アカデミーについても「教会が科学研究を重んじ、科学の熱意に感謝していることの証」だとしている。
ttp://www.cnn.co.jp/world/30000707.html
- 276 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 05:25:59 ID:eI2QLiMA
- 弱肉強食とはいいながら
弱者も強者も共に繁栄しているというのが生物界的バランス
- 277 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 08:19:22 ID:xe/HiKBR
- >>275
要するに、どんなに科学が進歩しても、「隙間」は残るから、神が存在する場所は残されてるって事かw
- 278 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 08:28:20 ID:XuyG4H0j
- >導き出される結論として「人間ではない全能の知恵が存在し、それが世界を支えていることを認めざるを得ない」と述べた。
ついにカトリックの総本山もFSMに膝を屈する時が来たようだな。
- 279 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 08:52:15 ID:nIUUu8v4
- >「人間ではない全能の知恵が存在し、
>それが世界を支えていることを認めざるを得ない」と述べた。
なんで、イエスキリストって言わないんだろうね?
- 280 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 09:07:02 ID:nIUUu8v4
- >>269-271
真実の弱肉強食決めてね
私は何に敵対してもいいけど
神にだけは敵対しないよ
- 281 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 09:18:44 ID:E8Nip/Op
- >>279
なんで、ヤハウェって言わないんだろうね?
- 282 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 09:22:12 ID:nIUUu8v4
- >>255
作業所って言うと自給150円くらいでしょ
で、8時間で1200円
週5日で6000円
月20日で24000円
障害年金で65000円
約90000円で、何の援助なしだったら
生活保護130000円ということになると思うけど?
- 283 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 09:22:46 ID:E8Nip/Op
- >>280
いない相手に敵対しようがないもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 284 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 09:24:37 ID:nIUUu8v4
- >>281
ヤハウェはイエスキリストの影だから
十字架を為した人には敵わないよ
- 285 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 09:48:32 ID:nIUUu8v4
- いいんですよ
無神論者は神存在なしで
ぜひそっち側行って見てきてください
- 286 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 10:13:43 ID:nIUUu8v4
- >>255の人に
>>282の試算結果教えて
生活保護受給するように言ってください
- 287 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 10:27:27 ID:+0AruXrI
- さすがヘタですね、無駄に頭使ってますが論点がズレてるので
お恥ずかしい状態になってしまってますよ。
要点は、茄子が働けと吐き捨てるように言われたという部分ですね。
要するに、茄子は重度障害者以下ということです。
茄子の言葉には「で?」やら「何か問題でも?」やら、開き直りの
定番フレーズが目白押しですが、よっぽど他人の評価が気になるんですね。
それほど2ちゃんに執着して週1の仕事じゃ豚ですね。
あ、すいません。よく鳴く豚の間違いでした。
- 288 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 10:36:34 ID:nIUUu8v4
- >>287
障害者を差別しているのに友人が自宅に来たとか言ってんの?
- 289 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 10:39:24 ID:XuyG4H0j
- 体のことだけでなく、心の面でも周囲に害を振りまくしか出来ないなんて。
ある意味、哀れすぎる生き物だ。
- 290 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 10:40:20 ID:nIUUu8v4
- >>287
いいんですよ
バカにしなさい
コケにしなさい
それであなたが癒されるのなら
気が済むまでやりなさい
- 291 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 11:11:25 ID:+0AruXrI
- 1レスで思考をまとめられませんか?
>障害者を差別しているのに友人が自宅に来たとか言ってんの?
すいません。日本語でお願いします。
バカにしてるわけじゃないんです。正しい評価を下しているだけです。
多少のレトリックはご愛嬌ですね。
- 292 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 11:51:06 ID:nIUUu8v4
- >>291
>>255と同一人物か知らんけど
その重度障害者と友人ならば
>>282の試算結果から
私のことなんかより重度障害者に生活保護を進める方が
「友人」の為になるんじゃないのか?
まさか作り話とか言わないよな
- 293 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 12:02:31 ID:XuyG4H0j
- 自堕落を正当化するのに必死だこと。
神だなんだと言ってないで、自分が腐ってると認めれば早いのにね。
- 294 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 12:11:13 ID:+0AruXrI
- 客観的に物事を見れない人はこれだから困ります。
どこをどう考えたら同一人物だということになるんでしょうね。
どう見ても友人のためになる話なんてしてないでしょう。
茄子がおかしな曲解をまた始めていたので正しく
軌道修正してあげただけですよ。
茄子を見れば誰でもクズだと思うでしょう。
不当評価だと思ってるなら余程のゆとりですね。キリストごっこは
いいかげんやめてはいかがでしょう。情けなくないですか?
作り話かどうかは私の関知するところではないですね。
- 295 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 12:17:17 ID:nIUUu8v4
- >>255
で
>>287
>さすがヘタですね、無駄に頭使ってますが論点がズレてるので
>お恥ずかしい状態になってしまってますよ。
>要点は、茄子が働けと吐き捨てるように言われたという部分ですね。
>要するに、茄子は重度障害者以下ということです。
さて、255本人以外に255の論点が分かるんですか?
- 296 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 12:21:41 ID:nIUUu8v4
- >こないだ家に遊びに来てた重度の障害のある友人がナスのカキコ見て、「働け!」ってはき捨てるように言ってたよ。
>そいつは、父と死に別れてから母子家庭で育って、週5日地元の作業所に通ってるよ。
>障害者自立支援法のせいで、働いても大した金にはならんよ。でも毎日仕事行ってるよ。
>自動車でもかなりかかる田舎道を、親に負担かけたくないからって、自転車で必死になって通ってるよ。
毎日ただ働き同然で働いている重度障害者が私の書き込みを見て「働け」だろ
わたしはその重度障害者が生活保護受ければ?と返してるだけですよ
- 297 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 12:23:03 ID:cTg3OPll
- >>282
作業所は、そんなに工賃高く無いよ。
で、障害者自立支援法制定以降、国に一万円程の施設利用料なるものを収めなければならならなくなったから、実質マイナスになっている人もいる。
(これが障害者自立支援法が天下の悪法と言われる理由の一つ)。
それでも企業に雇って貰えない障害者の多くは、働く場を求めて、社会参加したくて、作業所へ通っている。
NASは「神」に丸投げして(依存して)生きてるんなら、障害者年金も生活保護も必要ないだろ?
障害者年金も生活保護も我が国の法制度の下に存在しているんでね…NASの言う「神」とやらが制定したんじゃないんだよ。
NASの労働観には無神論者だけでなくクリスチャンも呆れてるだろうね…。
- 298 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 12:29:23 ID:nIUUu8v4
- 神による国の権威だし
- 299 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 12:38:43 ID:cTg3OPll
- >>298
お前、また俺にフルボッコにされたいの?
- 300 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 12:43:24 ID:+0AruXrI
- 論点がわからない=コミュニケーション障害です。
>毎日ただ働き同然で働いている重度障害者が私の書き込みを見て「働け」だろ
>わたしはその重度障害者が生活保護受ければ?と返してるだけですよ
そうですね。論点は、怠け者に対して「働け」です。
さて、茄子は今日も自分の問題に見て見ぬふり、他人の問題に摩り替えようとしてる
わけですが、それを指摘することに何か問題でも?
わたしは怠け者に怠け者と言ってるだけですよ。
- 301 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 13:09:13 ID:nIUUu8v4
- >>299
1:ローマの信徒への手紙 / 13章 1節
人は皆、上に立つ権威に従うべきです。神に由来しない権威はなく、今ある権威はすべて神によって立てられたものだからです。
従って、権威に逆らう者は、神の定めに背くことになり、背く者は自分の身に裁きを招くでしょう。
実際、支配者は、善を行う者にはそうではないが、悪を行う者には恐ろしい存在です。あなたは権威者を恐れないことを願っている。
それなら、善を行いなさい。そうすれば、権威者からほめられるでしょう。
権威者は、あなたに善を行わせるために、神に仕える者なのです。しかし、もし悪を行えば、恐れなければなりません。
権威者はいたずらに剣を帯びているのではなく、神に仕える者として、悪を行う者に怒りをもって報いるのです。
だから、怒りを逃れるためだけでなく、良心のためにも、これに従うべきです。
あなたがたが貢を納めているのもそのためです。権威者は神に仕える者であり、そのことに励んでいるのです。
すべての人々に対して自分の義務を果たしなさい。貢を納めるべき人には貢を納め、
税を納めるべき人には税を納め、恐るべき人は恐れ、敬うべき人は敬いなさい。
>>300
>怠け者に対して「働け」
働かなければならない理由を教えてね
- 302 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 13:14:23 ID:nIUUu8v4
- 自分の為に働くんであれば食える分だけ働けばいいし
社会貢献なら何故社会貢献しなくてはならないのか?
一体誰のための社会貢献なのか?
ということですね
- 303 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 13:22:16 ID:cTg3OPll
- >働かなければならない理由を教えてね
NASは高校さえ出てないの?
倫理・社会の時間はねてたの?
- 304 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 13:30:16 ID:nIUUu8v4
- >>303
高校はサボってばっか
- 305 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:02:20 ID:nIUUu8v4
- 1時間たったけど
働く理由なしでいいね
- 306 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:14:57 ID:nIUUu8v4
- レスないから
>>302
で、社会貢献は神の国だから神の礼拝の為でいいですか?
で結論
- 307 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:18:35 ID:XuyG4H0j
- あほか。
憲法25条で飯食って、憲法27条はスルーですか。
- 308 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:20:09 ID:3g0wJ7/4
- >>280
弱肉強食は弱肉強食というだけであって、
「真実の」弱肉強食とかは、付加的なもんだよ。
要するに「天国がゴールなんだからねっ!!(ハート」とかいうヤツだな・・・
「宇宙戦艦ナスは、ピンチになるとルサンチマン砲を炸裂させる」
という現実なんじゃないだろか。
- 309 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:26:21 ID:nIUUu8v4
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89
公共の福祉
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。労働基準法3 児童は、これを酷使してはならない。
- 310 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:27:09 ID:nIUUu8v4
- しくじった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89
公共の福祉
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。労働基準法
3 児童は、これを酷使してはならない。
27条に違反することしてないし
- 311 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:31:07 ID:nIUUu8v4
- 公共の福祉にも逸脱してないし
27条の義務に関しても罰則はないし
- 312 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:31:24 ID:bJu447dN
- >>310
違反はしてない。ただし、義務の遂行を努力もしてない。
だから義務果たす能力があるならキチンと果たせと言われてるんだろ。
ところで茄子の神様基準だと、
他人の社会貢献を食いつぶすことしか頭にない奴は神の国に入れるんですか?
- 313 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:33:28 ID:+0AruXrI
- >自分の為に働くんであれば食える分だけ働けばいいし
>社会貢献なら何故社会貢献しなくてはならないのか?
>一体誰のための社会貢献なのか?
>ということですね
>で、社会貢献は神の国だから神の礼拝の為でいいですか?
おやおや、また社会貢献の理由という無関係なテーマをつくり出して
独り芝居ですか?対話する相手不在で話が進むんですね、宗教狂は。
さすが妄想狂なだけあります。
茄子が納得できる働く理由など提示する義理はありません。
理由に関係なく、義務をまともに果たせないだけでなく開き直る茄子は
底辺であって、わたしはそれを指摘してるだけですよ。法に背いてなくとも
クズはクズでしょう。
何か問題でも?
- 314 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:34:30 ID:nIUUu8v4
- >>312
神の国に入れるのはキリストを主と認めることだけだよ
それだけですべての罪は帳消しにされます
- 315 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:34:31 ID:3g0wJ7/4
- バヌアツなんかは、貨幣使わなくても平気らしいけど、
お互いのために、働くんだがな。まあ分担というか分業というか。
- 316 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:37:01 ID:nIUUu8v4
- >理由に関係なく、義務をまともに果たせないだけでなく開き直る茄子は
>底辺であって、わたしはそれを指摘してるだけですよ。法に背いてなくとも
>クズはクズでしょう。
さて、クズでどうかしましたか?
あなたがクズになりませんよう
お祈りしておきますね
- 317 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:39:40 ID:bJu447dN
- >>314
カトリックではないから詳しくはわからんが、
どうみてもキリストを主と認めて生きてるようには見えないんだがなぁ。
認めてると口にして、体が教えに従わなければただの嘘だろ?
- 318 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:39:42 ID:3g0wJ7/4
- 物々交換や、家建てるのにも助け合う村だったら、ナスは嫌われ者だな。
- 319 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:39:53 ID:nIUUu8v4
- クズを見下す心境はどのようなお気持ちですか?
- 320 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:41:21 ID:nIUUu8v4
- >>318
それコテつける目的だし
- 321 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 14:44:39 ID:nIUUu8v4
- ニュースは濁して言ってるけど
実情と公式発表がどのくらい違うんだろうなぁwww
- 322 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:45:42 ID:+0AruXrI
- 要するに神云々は無関係で、茄子は堕落しているということになりますね。
信仰で怠惰を帳消しにはできないというわけです。
神の国は存在しません。茄子もわかっているからこそ
ノコノコこのスレに出向いて幻に執着し自己欺瞞に勤しむわけです。
>それコテつける目的だし
またおかしなことを言ってますね。それでは確かに社会でまともな
意思疎通は無理ですね。
- 323 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:36 ID:3g0wJ7/4
- 「世界が100人のナスだったら」
www
- 324 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:01:46 ID:nIUUu8v4
- コテつける目的は嫌われること以外にありますか?
- 325 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:07:15 ID:nIUUu8v4
- >>323
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E3%81%B3
- 326 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:17:27 ID:nIUUu8v4
- で、
怠け者は働け
っていう主張の
働かねばならない理由づけはどうなったの?
理由づけなく命令できるんなら私もしますけど?
- 327 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:17:56 ID:+0AruXrI
- さて、茄子といい憑き狂といい掲示板でずいぶん時間を気にするわけですが
平日の朝からとか1時間レスないとかそういった類の書き込みをするのは
ネット依存症です。
コミュニケーション障害の原因は、重度の視野狭窄のようですね。
「嫌われ者」という単語だけに反応したようです。おそらく単語のイメージ
でしか返答できないのでしょう。確かにこういうタイプはいます。
「話が通じない」と避けられるタイプですね。
- 328 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:21:11 ID:nIUUu8v4
- 嫌ならコテつけてんだからあぼーんすればいいだろ
- 329 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:25:24 ID:nIUUu8v4
- >>327
は私をあぼーんしてね
話が通じないそうなので
- 330 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:27:18 ID:+0AruXrI
- 働かなくていいんですよ。怠け者は怠け者ですから。
まさか自分は堕落してないなんて言うほど図々しい茄子ではないでしょう。
「働け」と言ってるのは書き込みをされた方の友人ですからね。
その論点を茄子は理解できていないようなので指摘したまでです。
生活保護がどうのと無関係な話を始めたので軌道修正しただけですが
何か問題でも?
働かねばならない理由は、そのテーマの話を始めた茄子の幻の対話者
と決着をつけてくださいね。
あぼーんしたいならしますよ。私の意志ですからね。
話が通じないそうなんですか。どなたから聞いたんでしょう。
- 331 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:30:45 ID:nIUUu8v4
- >>330
>話が通じないそうなんですか。どなたから聞いたんでしょう。
>>327
>コミュニケーション障害の原因は、重度の視野狭窄のようですね。
>「嫌われ者」という単語だけに反応したようです。おそらく単語のイメージ
>でしか返答できないのでしょう。確かにこういうタイプはいます。
>「話が通じない」と避けられるタイプですね。
>>329
- 332 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:32:36 ID:nIUUu8v4
- 活字せくろす楽しい?
- 333 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:37:05 ID:nIUUu8v4
- ttp://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA002345/AAA196063/
BOΦWY - 「ON MY BEAT」
- 334 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:37:17 ID:+0AruXrI
- 「通じない-そう」という表現は「伝聞」と言いますが理解できないようですね。
- 335 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:40:31 ID:nIUUu8v4
- >>327
>>329
何かおかしい?
- 336 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:41:40 ID:+0AruXrI
- さて、論点が「怠け者の茄子」から移りそうでやる気が出てきたようです。
ブレるのはいけませんね。
- 337 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:42:20 ID:nIUUu8v4
- 変なとこにこだわって話が通じない奴は誰だよ?www
- 338 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:44:48 ID:ifoxgoCf
- >>269
人間にだけ、真歌の外に見える白目の部分があるの、何でか知ってるかな?
チンパンジーにもゴリラにも、犬にもないんだよね。
- 339 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:44:49 ID:+0AruXrI
- 神に執着する落伍者が語る。
面白いですね。私は茄子と対話するつもりはありません。
社会悪を分析し査定しているだけです。こちらの言葉にどう
反応するか見ているだけですよ。
何か問題でも?
- 340 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:46:33 ID:ifoxgoCf
- NAS6は6でNAS
- 341 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:47:01 ID:R/3Nqul1
- つきまとわれてさる食らったよ
>>336
>>326
- 342 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:49:10 ID:ifoxgoCf
- >>338訂正 瞼
- 343 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 15:50:56 ID:R/3Nqul1
- >>339
天地を創られた神の世界で
社会悪は無神論者ですが
- 344 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:04:43 ID:ifoxgoCf
- 天地どころか宇宙すら、物理学が要請する107の条件式だけで、神の居場所なんてないんだけど。
- 345 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:07:33 ID:nIUUu8v4
- バカだからそう思うんでしょ
- 346 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:09:04 ID:3g0wJ7/4
- >>338
たぶん・・・表情を複雑にする必要性があったからじゃない?
表情も言語の1種なんじゃなかろか。
- 347 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:09:15 ID:nIUUu8v4
- イエスキリストの非実在性を物理学で証明してみればいいじゃないですか?
- 348 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:11:09 ID:+0AruXrI
- エサに飛びついたようです。
- 349 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:21:33 ID:T3bh6gSN
- >>345
NASより賢そうに見えるんだけど?
http://www.ipmu.jp/ja
- 350 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:21:37 ID:nIUUu8v4
- 神は人知を超えるんですし〜♪
- 351 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:25:48 ID:nIUUu8v4
- >宇宙は何でできているのか?
霊
>どうやって始まったのか?
マリアの処女懐妊でキリスト誕生
> その行き着く先は?
十字架
>どんな法則に支配されているのか?
死後最後の審判を受ける
> そもそも我々は何故存在するのか?
罰
>これまで人類が数千年にわたって考えてきたこれらの
>単純ですが深遠な宇宙の謎に、IPMUは最先端の科学を結集して迫ります。
- 352 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:27:57 ID:T3bh6gSN
- >>346
普通動物は、個体がどこを見ているのか他に悟られる事で不利になるようだ。
ところが、強調性の高い人間という種にとっては、お互いがどこを見ているかを知る事が
有利な方に働いたと考えられている。
>表情も言語の1種なんじゃなかろか。
言えてる、
- 353 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:29:55 ID:T3bh6gSN
- >神は人知を超えるんですし〜♪
人知を制限するのは人ではなくこの世界の在り様だから、人知を越える神は、
世界と矛盾するんだよ。
- 354 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:33:07 ID:nIUUu8v4
- >人知を制限するのは人ではなくこの世界の在り様だから、
>人知を越える神は、世界と矛盾するんだよ。
神=世界
全然矛盾しませんが
- 355 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:36:47 ID:T3bh6gSN
- 世界は神と関係ないよ。
神は不必要な仮定に過ぎない。
- 356 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:41:12 ID:nIUUu8v4
- 世界=神の肉体です
脳が手足に命令するのに手足は脳の存在確かめないけど強制してるんですよ
- 357 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:42:12 ID:+0AruXrI
- 矛盾を理解できない猿に矛盾を指摘しても暖簾に腕押しですよ。
論理思考ができないのですから。論理思考ができないならできないなりに
ボールペン工場で芯を入れ続ける単純作業仕事でもやればいいんですが
カルト活動から足を洗えないようです。
「神」は茄子自身の怠惰な日常から目をそむけさせてくれる唯一の方便ですからね。
- 358 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 16:54:38 ID:nIUUu8v4
- >>326
じゃ、これどうぞ
- 359 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 16:57:04 ID:T3bh6gSN
- 働いた生産物を、間接的にでもNASに使われて快く思わない人だらけ。
- 360 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:05:44 ID:3g0wJ7/4
- >>352
あ・・ 協調性は、群れが高度になると重要になってくるんだろうな。
蜜蜂や蟻みたいなもんかな。
んで、同じ目線の先にあるものを共有することで、共感性が高まるんだろうか。
サッカーチームや神は、女王蜂なんだな。
まぁ、卵を産まなくなった女王蜂は殺されるらしいから、
そういうところも、サッカーチームや神と同じかも。
- 361 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:09:58 ID:nIUUu8v4
- ttp://www3.csf.ne.jp/~mrkajp8c/daraku/okane.html
- 362 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:11:52 ID:PXTL3EBw
- >>360
論理がメチャ
- 363 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:21:46 ID:bJu447dN
- >>360
同じ釜で飯を食うだけで高まるんだから、
同じ対象(神・サッカーチーム・ドラマ等)を好むのであれば共感性は高まるだろうね。
ただ、蜂はそんな感情とは無縁だから女王蜂の例はピントがボケてる感じがしないでもない。
- 364 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:23:29 ID:3g0wJ7/4
- >>362
うひょひょw
- 365 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:27:03 ID:nIUUu8v4
- 利子つけて金を貸すということは
>>361
- 366 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:39:28 ID:bs7P/V9H
- おNASはどう思う?
カネが、フロウでもストックでも同じ単位で表されるのって変じゃない?
- 367 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:43:47 ID:nIUUu8v4
- >>366
だからflow持ってる政府が好きなようにお金配分しているんだって
- 368 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:45:35 ID:bs7P/V9H
- >>365
普通は利子をつけたカネを返してもらうんだがな。
利子を付けて金を貸してくれるなんてのは、お人好しか、6でNASみたいなバカだろう。
- 369 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:47:34 ID:bs7P/V9H
- 政府が持っているのは通貨発行権。
- 370 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:50:20 ID:nIUUu8v4
- >>369
ん。
通貨発行=通貨流通増減
だし
どうしようもないからなるべく効率のいい方法を探すだけでしょ
- 371 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:51:53 ID:bs7P/V9H
- それイコールじゃないんだよw
- 372 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:54:00 ID:nIUUu8v4
- 日本銀行(造幣局)が市中銀行に貸し付けでしょ
イコールだよ
- 373 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:54:59 ID:nIUUu8v4
- 日本国債名義でも同じだから
- 374 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 17:56:30 ID:nIUUu8v4
- >>368
日本銀行と市中銀行の関係分かってないね
- 375 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 17:58:42 ID:FwGgzhdb
-
ところで、ナスのー週間のタイムテーブルを見てると、祈りの時間も教会へ行く時間もないよね。
お前はただの「自称キリスト教信者」なんだな。
俺が>>255で紹介した作業所に通ってる友人の話を「作り話」としたお前には、信仰心のかけらも感じられないからな。
- 376 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 18:01:11 ID:nIUUu8v4
- 「自称キリスト教信者」
で、何か問題あるの?
聖書読んでありがたやでいいんでしょ
- 377 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 18:04:45 ID:nIUUu8v4
- >>375
じゃあ、作り話じゃないんなら
友人に生活保護受けるように勧めた?
- 378 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 18:15:24 ID:nIUUu8v4
- 日本銀行→国債1001→市中銀行
日本銀行←現金1000←市中銀行
日本銀行←借金1001←市中銀行
日本銀行→現金1000→市中銀行
こういう話でしょ
- 379 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 18:43:09 ID:yFbQQ+h0
- ナスさんは
「怠け者の畑と愚か者の畑」や「2レプタ」のたとえ話は
どう考えていらっしゃるのでしょうか?
独自解釈されていると思いますが
「神にお返しする」という事はどういう事だとお考えでしょうか?
失礼な質問だとは思いますが、、、。
- 380 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:19 ID:XLKhxLTW
- >>376
やっぱり似非信者かよwwww
死ねやナスのヘタ
- 381 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/30(土) 20:01:19 ID:nIUUu8v4
- >>379
ttp://xivnus.blog42.fc2.com/blog-entry-168.html
富者になろうと思わないし
ttp://www.igmtokyo.com/sermon/2005/08/sermon050814.html
だって
- 382 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 20:42:39 ID:J0FIkJQs
- 神様の存在なんて常識でしょ、普通。
- 383 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 20:47:46 ID:JEC3B753
- >>382
神様が存在するだなんて非常識でしょ。
- 384 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 20:52:02 ID:W22k23OP
- >>382
君の脳味噌が腐っているのが常識でしょ、普通。
腐った脳味噌を神に癒してもらえ。
ハハハ〜。
- 385 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 21:08:48 ID:yFbQQ+h0
- >>381
レス、ありがとうございます。
ええ。
ですから「神にお返し」するべき労力を惜しんでいる、、、。
と、言う事になりませんか?
- 386 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 21:31:42 ID:cTg3OPll
- NAS=ナマケモノ
- 387 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 21:38:32 ID:3g0wJ7/4
- ヘタ6って家事、ちゃんとやってんだろか。
家事も労働だよね。
- 388 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 22:00:21 ID:cTg3OPll
- 有神論者から見ても
無神論者から見ても
おかしいと指摘されるNAS6
- 389 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 23:17:58 ID:PpL5Skh+
- >>378
全然別次元
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%CC%B2%DF%C8%AF%B9%D4%B8%A2
>通貨発行権とは、自国の領土内で通用する通貨を究極的には無限に発行することができる権限である。
- 390 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 00:53:41 ID:9uMaBtan
- >>389
あー、だからflowは全部国が持ってて勝手に渡してるんでしょ
- 391 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 01:03:18 ID:9uMaBtan
- 国は際限なく国債を市中銀行に買わせればいいだけでしょ
- 392 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 01:06:17 ID:9uMaBtan
- その行きつくところは花見酒の経済
- 393 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 01:16:47 ID:9uMaBtan
- ツケがしっかり回ってくる仕組みです
- 394 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 01:19:28 ID:9uMaBtan
- 金儲けだけはしたくないな
- 395 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:06:30 ID:bDL0PiDN
- 国債は割引の約束手形でカネではない。
- 396 :NASのレスにウンザリしたので、コピペですけど貼ります。:2010/10/31(日) 02:09:50 ID:XXBK1yl/
- 昨日、立ち寄った街の定食屋さんでのこと、時々、14、5歳の精神薄弱の女の子を連れた20歳ぐらいの青年を見かけます。
女の子は食べたものを口の端からこぼしたり、食べるのに飽きて箸で料理を突っつきまわしたりして2、3歳の幼児のような感じです。
青年は(たぶん)妹をしかりつけもせずに親のように食事を口に運んでやったりしています。
その静かで優しい雰囲気は見ていて気持ちがいいです。
ところが、昨日は数名の大学生が別のテーブルに居て、食事が終わった後、女の子の様子を真似をして露骨に馬鹿にして笑ってました。
もちろん女の子は馬鹿にされていることには気づかないようですが、青年の方は反論もできずじっと悔しそうでした。
大学生に文句の一つも言ってやろうかと思ったときに、別のテーブルに座っていた50代ぐらいの男性が立ち上がりました。
半袖の袖口から刺青の一部が見えていて、モロにその筋の方でした。(現役か引退済みか分かりませんけどね。)
男性が大学生に向かって言うには「親の脛、齧って遊んでるあんたらに比べて 、あの人(青年)の方がどんだけ偉いか分かるか?」その一言だけでした。
大学生たちはそそくさと店を出て行きました。
その後姿を見て、さすがにその筋の人の言葉や発声には迫力があるなぁ、同じ言葉を私が言っても迫力は無いだろうなと思わず笑ってしまいました。
面白かったのはこの後、その笑顔のまま、ふと、その(元?、現役?の)ヤクザの人と視線が合いました。
そのヤクザの人はどうしたと思う??
あのね、私と視線をあわせた瞬間、はにかんだような、照れくさいような表情をチラッと浮かべて、そのままテーブルに戻って食事を再開してました。
それだけなんですけどね。
外見上は強面のヤクザが見せたはにかんだ表情は、人間が誰でも心の奥底に持っている善意を見たようで面白かったです。
- 397 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:11:04 ID:OULSbD7u
- 働く=金儲け、だと仮定しても・・・
@「守銭奴には、なりたくない」ってこと?それとも、
A「世界というパイを、余分に多く切り取りたくない」ということ?
@Aの、いずれも、金儲けしない、働かない理由にはならないんじゃね?
- 398 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 02:13:44 ID:9uMaBtan
- >>395
へー国債は金じゃないんだ?
それで誰が引き受けるの?
なに、金出して割引の約束手形貰うの?
なにそれ?
- 399 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 02:15:43 ID:9uMaBtan
- >>397
2だよ
自分が贅沢したツケが回って来て欲しくないだけ
- 400 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:15:44 ID:OULSbD7u
- >>396
コピペにレスすんのもアレだけど・・・
それ、鳶とかの職人じゃないの?
- 401 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:19:19 ID:bDL0PiDN
- >>398
お約束。だからデフォルトもある。
- 402 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:20:00 ID:OULSbD7u
- >>399
なるほど・・要するに・・・
世界がひとつのアップルパイなら、それを多く切り取ることを独占と思うんだな。
んじゃ、再分配すりゃいいじゃん?
- 403 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:22:40 ID:bDL0PiDN
- そもそも世界のパイとは何だ?
- 404 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 02:22:59 ID:9uMaBtan
- >>402
だから自分が贅沢したツケが自分に回るんでしょ
- 405 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:25:21 ID:OULSbD7u
- >>404
世界がひとつのパイならさ、パソコンやケータイって贅沢なんじゃないの?
- 406 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:28:10 ID:bDL0PiDN
- サル酒は原材料費も設備投資も無しに作れる。
それを500円でやり取りしても付けは回って来ない。
- 407 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 02:29:27 ID:9uMaBtan
- ツケ払わされたくないから余計な贅沢はしたくないってだけ
- 408 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:29:46 ID:OULSbD7u
- >>403
実質的には、食糧の貯蔵量だと思う。金の原点かもw
- 409 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:30:09 ID:F/LnOiNY
- 【国際】ローマ法王がホーキング氏に反論「宇宙は神の創造物」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288456791/l50
- 410 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 02:30:58 ID:9uMaBtan
- >>406
それじゃ買う奴はいないな
- 411 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:31:31 ID:bDL0PiDN
- 実際、経済は多かれ少なかれそんなもんだ。
金鉱脈も鉄鉱床も油田も、人間が作ったモノではない。
- 412 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:32:19 ID:OULSbD7u
- >>407
贅沢の「余計さ」って、ヘタ6の秤だろ?
ヘタ6が、天秤の主じゃんね。
- 413 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:33:53 ID:bDL0PiDN
- カネの本質は非平衡系のネゲントロピー。
- 414 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:36:07 ID:bDL0PiDN
- 散逸構造によって生じる局所ネゲントロピー無しには経済は動かないのだ。
- 415 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 02:36:53 ID:9uMaBtan
- >>412
各々「ツケが回らない程度」に贅沢すれば?
あとでどうなっても私は知りません
昔から欲望は危険という言い伝えです
- 416 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:41:11 ID:OULSbD7u
- >>415
それって、金儲け自体がダメじゃなくて、
小欲に溺れるな!ということじゃね?
- 417 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:41:51 ID:bDL0PiDN
- 消費も生産も系としてはエントロピーを増やしてしまう。
- 418 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:47:03 ID:bDL0PiDN
- NASも茄子食うだろ?
- 419 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:47:33 ID:OULSbD7u
- ヘタ6の論理なら、餓死した者が天国に行くんじゃなかろか・・・
- 420 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:51:09 ID:XXBK1yl/
- >>400
確かに、ヤクザ以外でも、職業によっては刺青入れますもんね。
- 421 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 02:58:04 ID:XXBK1yl/
- 自称クリスチャンのNAS6は>>385さんの問いに答えろや
スルーすんじゃねえよ、ウンコ茄子
- 422 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:01:56 ID:OULSbD7u
- >>420
現代のヤクザに任侠なんて幻想だと思うよ。
彼等は、暴力を基準として集金する集団に過ぎないから。
町場のパワーバランスの、ひとつではあるけどね。
- 423 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:08:26 ID:bDL0PiDN
- NASの6番に信仰なんて幻想だと思うよ。
NASは、無職を基準として寄生する似非に過ぎないから。
宗教板の有神コテの、ひとつではあるけどね。
- 424 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:08:40 ID:9uMaBtan
- >>416
じゃあ、金儲けすれば?
ツケが回って再配分するときは
自分を切るんですよ?
大きな利得
これらのことを教え、勧めなさい。
異なる教えを説き、わたしたちの主イエス・キリストの健全な言葉にも、信心に基づく教えにも従わない者がいれば、
その者は高慢で、何も分からず、議論や口論に病みつきになっています。そこから、ねたみ、争い、中傷、邪推、
絶え間ない言い争いが生じるのです。これらは、精神が腐り、真理に背を向け、信心を利得の道と考える者の間で起こるものです。
もっとも、信心は、満ち足りることを知る者には、大きな利得の道です。
なぜならば、わたしたちは、何も持たずに世に生まれ、世を去るときは何も持って行くことができないからです。
食べる物と着る物があれば、わたしたちはそれで満足すべきです。
金持ちになろうとする者は、誘惑、罠、無分別で有害なさまざまの欲望に陥ります。その欲望が、人を滅亡と破滅に陥れます。
金銭の欲は、すべての悪の根です。金銭を追い求めるうちに信仰から迷い出て、さまざまのひどい苦しみで突き刺された者もいます。
- 425 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:11:03 ID:9uMaBtan
- >>421
うんざりするくらいしてると思うよ
- 426 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:11:22 ID:bDL0PiDN
- >食べる物と着る物があれば、わたしたちはそれで満足すべきです。
やなこった。宇宙が何なのか、我々はどこから来てどこに行くのか、
宗教の欺瞞無しに知りたい。
- 427 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:13:51 ID:OULSbD7u
- >>424
ん、そもそも「働く」ということを問題にしていたと思うんだけどね。
働くのは、起きて顔を洗い歯を磨くのと同じこと。
動の座禅、作務みたいなもんじゃないの?
てか、働くのって大変だけど、楽しいと思うけどなぁ。
結果、金も貯まったりはするけど。
金が貯まるのは悪いことなのか?
ビンボな子の学費とか出してやれるのも、金があるからじゃないの?
ヘタ6の年金も、そういう金の貯まりから出てるんじゃないかな?
- 428 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:14:17 ID:9uMaBtan
- だから私貧乏なのかもね?www
- 429 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:15:07 ID:XXBK1yl/
- >>422
ウチは昔、侠客の親分の家だったから、今のヤクザに侠客心がないのは良く知ってるよ。
>>400さんのレスで思ったのは、鳶とかの職人なら働いて金を儲ける厳しさを肌で知っているし、任侠心もあるだろうな、という事。
ま、何にせよ、自分が障害者である事にさんざっぱら甘えて屁理屈こね回してるる自称クリスチャンのナマケモノのカス野郎にあてつけたコピペなんだけどね。
- 430 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:15:37 ID:hQuXmCAK
- 障害者年金?
- 431 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:18:00 ID:XXBK1yl/
- と茄子が言ってたよ
- 432 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:19:14 ID:YsOmF4Fs
- >>427
>働くのは起きて顔を洗い歯を磨くのと同じこと
だから一身を越えた働きはしないでおこうとでしょ?
- 433 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:19:15 ID:hQuXmCAK
- 精神障害?
- 434 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:20:29 ID:hQuXmCAK
- 真理に対する知的欲求は一身に井収まるものではない。
- 435 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:22:09 ID:gqUv9kpW
- 井はノイズ。
- 436 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:25:32 ID:OULSbD7u
- >>432
一身を養う分だけ働くというなら、庇護に甘えることなく、立てば良いのでは?
- 437 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:27:31 ID:gqUv9kpW
- 知識の断片はため込んでいるが、論理的に統合が出来ない。
普通に働くのは難しいかもな。
- 438 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:27:32 ID:YsOmF4Fs
- >>434
真理?贅沢するな!バーカでしょ?
- 439 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:29:13 ID:gqUv9kpW
- >>438
人間いずれ死ぬんだ。他に何がある?
- 440 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:31:13 ID:OULSbD7u
- まぁ誰も、中村久子さんのようにはなれないけどな。
- 441 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:33:12 ID:YsOmF4Fs
- >>436
日本円がどのように生産されているかによるね
- 442 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:34:39 ID:Kyc2oGlJ
- 初めっからない乙武さんは?
ついてても動かせないホーキング博士は?
- 443 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:35:49 ID:OULSbD7u
- まぁ、ヘタ6に言わせると、
中村久子女史は権利を行使しなかった馬鹿者かもしれない。
- 444 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:36:46 ID:YsOmF4Fs
- >>439
死ぬ時に現世から解放されるか抑圧されるか
自分が一番知ってるでしょ?
- 445 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:39:18 ID:Kyc2oGlJ
- >>444
何夢みたいなこと言ってんだか。
- 446 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:41:21 ID:XXBK1yl/
- NAS6悪いけど他のスレ行ってくんない?
- 447 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:41:22 ID:OULSbD7u
- >>444
あそれ、現世つうか、生はリトマス試験紙という考えだね。
根拠は全く無いけど。
- 448 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:43:28 ID:Kyc2oGlJ
- まあ、おれは100%、この脳の意識だとして矛盾があるとは思わないから、
機能停止すれば俺は消える。それだけのことだ。
- 449 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:43:37 ID:YsOmF4Fs
- >>445
違いますよ
死に惜しみするかしないかくらいも分からない?
- 450 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:44:51 ID:LrjxEBKK
- NAS6はこっちへどうぞ
http://toki.2ch.net/utu/
http://toki.2ch.net/mental/
- 451 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:45:49 ID:Kyc2oGlJ
- >>449
取り敢えず消えたかないからに死に惜しみするさ。
- 452 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:47:31 ID:YsOmF4Fs
- 輪廻脱却涅槃するには良いことなし
- 453 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:48:00 ID:XXBK1yl/
- 茄子に支給してる年金をもっとマトモな人に回してるほしい
- 454 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:48:54 ID:Kyc2oGlJ
- >>452
妄想だ。
- 455 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 03:51:14 ID:XXBK1yl/
- 消えろよ茄子
- 456 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 03:58:52 ID:9uMaBtan
- 生がぼったくりバーだからもう行かないよって涅槃するんでしょ
- 457 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:00:31 ID:Kyc2oGlJ
- いや。まったく信じてない。
- 458 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:15:51 ID:XXBK1yl/
- >>433
以前、同じ事尋ねたら、茄子は解らん事ほざいてたけど、間違いなくそうだと想うよ。
- 459 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:18:50 ID:Kyc2oGlJ
- 基地外をいじめちゃ可哀想か。
- 460 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 04:21:32 ID:9uMaBtan
- 要するにぼったくりバーなんでしょ?
- 461 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:23:56 ID:ZxsVme7o
- 何が?
- 462 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:24:23 ID:LrjxEBKK
- NASをNGワードに入れると・・・あらすっきり
- 463 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:25:58 ID:ZxsVme7o
- w
- 464 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 04:47:33 ID:9uMaBtan
- >>461
世界がぼったくりバーなんですよ
- 465 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 04:49:59 ID:ucHAuOq2
- 理解不能
- 466 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 04:59:12 ID:9uMaBtan
- ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND68853/index.html
ライオン−May'n/中島愛
さそい水を飲んだ胸がつらい
遠まきな物語
かじり合う骨の奥まで
ぼったくりバー
- 467 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 05:01:00 ID:ucHAuOq2
- さっぱりわからん。
- 468 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 05:59:49 ID:9uMaBtan
- 神は人知を越えるそうなんですよ
私は知りませんけど
- 469 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 06:21:29 ID:9uMaBtan
- 犯罪教育を施しているのではなかろうかと?
違うんならより良いんですけどね?
- 470 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 06:41:20 ID:9uMaBtan
- ttps://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10440225/2000/3/ja
26Sプロテアソーム機能の制御機構に関する研究
研究課題番号:10440225
p28はヒトプロテアソームの調節因子PA700の構成因子として分離同定された蛋白質で、その酵母ホモログ(Nas6と命名した)はYgr232wであることを明らかにした。
nas6破壊株は野生型と同様の生育を示した。酵母においてNas6がプロテアソームと機能的な関係を示すか否かを調べる目的で、種々のプロテアソーム変異体とnas6破壊株を高雑して、二重変異株の表現型を調べたところ、
nas6破壊がrpn9破壊株の温度感受性を弱いながらサプレスすることがわかった。さらに、NAS6の高発現が増殖阻害を引き起こすことも明らかになった。グリセロール密度勾配遠心法による解析および免疫学的な実験から、
Nas6は26Sプロテアソームには存在しないが、その形成途中のプロテアソーム分子種に結合していることが分かった。 Nob1はRpn12(旧名Nin1)と2-ハイブリット相互作用する蛋白質として同定された。NOB1は必須遺伝子である。
Nob1は増殖中の細胞に存在し、静止期の細胞中ではプロテアソームによって分解されることが分かった。Nob1は19SRPと結合する。これまでの解析結果は、Nob1が増殖期の細胞中で26Sプロテアソームと結合し、
プロテアソーム機能を制御している可能性を示唆している。Nob1と共同して働く蛋白質を検索するためにNob1をベイトにした2-ハイブリット実験を行ったところ、新奇蛋白質Yor145cとUfd1が得られた。前者はNob1と免疫共沈降し、
複合体を形成することが分かった。YOR145cも必須遺伝子であった。今後、NOB1、YOR145c、UFD1とプロテアソームとの機能的関連を解析することにより、26Sプロテアソームの機能制御のメカニズムの一端があきらかになるものと思われる。
なんのことやら?
- 471 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 09:32:47 ID:L84upu19
- カルヴァンは、職業は神から与えられたものであるとし、得られた富の蓄財を認めた。
聖書の解釈なんて百人百様だからな。
- 472 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 10:47:48 ID:/joKON3u
- 毎日が日曜な茄子は今日も社会からぼったくってるんですか?
それほど楽して贅沢してれば必ずツケが回ってきますよ。
- 473 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 10:55:45 ID:9uMaBtan
- ウェストミンスター信仰基準
第33章 最後の審判について
1 神は、イエス・キリストにより、義をもってこの世界をさばく日を定められた(1)。
すべての権能とさばきとは、み父から彼に与えられている(2)。
その日には、背教したみ使たちがさばかれるだけでなく(3)、かつて地上に生きたことのあるすべての人も、
彼らの思いと言葉と行いとのために申し開きをし、
また善であれ悪であれ彼らがからだで行なったことに応じて報いを受けるために、キリストの法廷に立つ(4)。
1 行伝17:31
2 ヨハネ5:22,27
3 Tコリント6:3、ユダ6、Uペテロ2:4
4 Uコリント5:10、伝道12:14、ロマ2:16、ロマ14:10,12、マタイ12:36,37
2 神がこの日を定められた目的は、選民の永遠の救いにおいて神のあわれみの栄光が表わされ、
邪悪で不従順な捨てられた者の永遠の刑罰において神の正義の栄光が表わされるためである。
というのは、その時に、義人は永遠の命にはいり、主のみ前からくる満ち足りた喜びと慰めとを受けるが、
神を知らずイエス・キリストの福音に服さない悪人は、永遠の苦悩に投げこまれ、主のみ前とみ力の栄光とからの永遠の破滅をもって罰せられるからである(1)。
1 マタイ25:31-46、ロマ2:5,6、ロマ9:22,23、マタイ25:21、行伝3:19、Uテサロニケ1:7-10
3 キリストは、すべての者に罪を犯すことを思いとどまらせるためにも、逆境にある信者の大いなる慰めのためにも、
わたしたちに審判の日のあることを確実に信じさせることを欲する(1)と同時に、その日を人に知らせずにおかれる。
それは、彼らがいつ主がこられるかを知らないから、一切の肉的な安心を振り捨て、常に目をさまし、いつも備えして、
「来たりませ、主イエスよ。すみやかに来たりませ」と言うためである。アーメン(2)。
1 Uペテロ3:11,14、Uコリント5:10,11、Uテサロニケ1:5-7、ルカ21:27,28、ロマ8:23-25
2 マタイ24:36,42-44、マルコ13:35-37、ルカ12:35,36、黙示22:20
>>471
さてカルヴァンは復活したのか?復活したのは誰だったか?
- 474 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 11:15:44 ID:9uMaBtan
- 舌切り雀
小さなつづらには財宝
それを知って欲張って
大きなつづらを選んだら化け物
- 475 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 11:22:07 ID:/joKON3u
- 相変わらず能書きばかりのペラい人生ですね。
- 476 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:03:13 ID:JTFazi23
- >>470
コピーでなく、手写しで、かつ一部を飛ばした理由は?
- 477 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:08:02 ID:JTFazi23
- >>468
人知を制限するのは人ではなくこの世界の在り様だから、人知を越える神は、
世界と矛盾するんだよ。
- 478 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:14:34 ID:JTFazi23
- >>368
卒塔婆
- 479 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:16:10 ID:JTFazi23
- >>478誤爆
- 480 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:46:39 ID:IqazOxp8
- 神という概念は、人智の領域の中で生まれてんだよなww
しかし一方で、神が人智の領域外に存在するというなら、
神という概念すら怪しくなってこないか?
- 481 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 12:53:25 ID:vzd7k/lF
- そもそも人智の外にあるモノをどうやって知ったのか?
- 482 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:10:44 ID:XXBK1yl/
- 元々、精神障害者が見た妄想なんじゃないか?
普通の人間のロジックは逸脱するわな、そういうヒトって。
- 483 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:15:43 ID:qOlnPp1b
- 理解出来ないものの理由付けとして置かれた終端装置として生まれたのだから、
考えて見れば神というやつは最初からずっと隙間の神だったわけだな。
人知が拡張してちょっと身の置所が狭くなってきているだけで。
- 484 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:19:38 ID:XXBK1yl/
- ヴァチカンが誤りを認め、ホーキング博士に謝罪する日が必ずくるね。
ガリレオ・ガリレイにそうしたように。
- 485 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:22:57 ID:SJD9LmoL
- 日本では何故か科学リテラシーのある人間でも無い限り
事実を知りたいというより都合のいい情報を求めるよね
各宗教にもそれがよく現れてる
嘘でもいいから納得の出来る情報もとめる傾向がある
一方、ヨーロッパってキリスト教圏だけど
場所によっては事実を明らかにしようって意識の強い部分がある
市民が民主主義を勝ち取って来たっていう歴史的な背景もあるんだろうけど
情報公開が進んでたり
結果、納得のいかない事実であろうとも
事実を求める事を信念としてるのか
そういったところには感心できる
キリスト教は神が世界を作り、科学はその痕跡(事実)をたどるという考えなのだろうけど
キリスト教から神の存在を消したら事実だけが残る
そして科学はその事実解明している
キリスト教の精神は科学の歴史がそうであるように
事実を求めようとする点では案外近い部分があるのかな
神はいないけどね
- 486 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:35:02 ID:XXBK1yl/
- ヨーロッパを考える場合、古代ギリシャからの文化・思想の流れを考える必要があるでしょ?
勿論、キリスト教やインド・ヨーロッパ語族の母体となったケルト人の存在もあるわけだけれど…
- 487 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:41:07 ID:SJD9LmoL
- ケルト人なんてまた特殊な
- 488 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:47:08 ID:XXBK1yl/
- ケルト人の残した文化はメルヘンっぽいね。
今のアイルランドにしか具体的痕跡は残ってないけど。
やはり、古代ギリシャからの流れがヨーロッパの場合大きいと想うよ。
- 489 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:50:39 ID:rcmwEYTT
- >>485
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えているわけではない。多くの人は、
見たいと思う現実しか見ていない」というユリウス・カエサルの言葉があるし、
欧米も日本とそれほど変わらないと思うけどね。
- 490 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:55:16 ID:SJD9LmoL
- 事実を知ろうとしているか否かについてね
- 491 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 14:05:57 ID:XXBK1yl/
- キリスト教に矛盾が大杉るから考えざるを得なかった。とは言えない?
グノーシスとか…
- 492 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 14:33:29 ID:OULSbD7u
- 人智を超える神が世界を創ったとか、人間が神を想像したとか・・・
まぁ、鶏と卵かも・・・
どっちが先とか後とかじゃなくて、問いと答えの関係じゃないの?
何故が先か?理由が先か?みたいな。
何故と問うのは、人間だけかも知れないね。
人間の他は、ノー・リーズンで生きていると仮定したら、
神は、やはり有限だな。理由は自立的に存在しないし。
- 493 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 14:51:16 ID:IqazOxp8
- >>492
>何故と問うのは、人間だけかも知れないね。
そう、そこなんよ! なぜ?というを問い(理由や目的を問う)の中に
すでに人格的な何か、つまりココでいう神の存在を前提させちゃってね?
- 494 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 14:53:04 ID:OULSbD7u
- 聖書的になら「神は認知されるために、人を創った」とは、言えるかな。
- 495 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:10:22 ID:OULSbD7u
- >>493
基本的に「何で?どうして?」と聞く子供って、
答えを求めているわけじゃなく、
「関心を引くこと」を求めていたりするかもなんだけど、
わかりやすい答えは「パパ凄い!ママ凄い!」という心理に発展するのかもね。
「何故」は、メビウスの輪に踏み込む扉だと思うんだけどな。
- 496 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:21:43 ID:qOlnPp1b
- なんで?の中には、どんな意図で?と、どんな原因で?が混じり合って、
そのうちにごっちゃになった人が現れるんだろうな。
- 497 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:22:32 ID:IqazOxp8
- >>495 はいいヒントくれたわw
人はつい、世界や人が存在する理由や目的を考えてしまう。
自分はどーしてココにいるんだろうだとか。誰の目的でこの世界は存在してるんだろーだとか。
しかし理由や目的をもつ存在は、人だったわ。
- 498 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:34:10 ID:IqazOxp8
- >>496
何かの意図や意志の結果で「存在」してる、という考え方は偏見だとおもうわ。
- 499 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:41:22 ID:qOlnPp1b
- >>498
「なんで?」という言葉の意味するところの話。
どういった物理的な原因で?、と明確な言葉で話をしていれば、
ごちゃまぜにならず宗教もなかったかなと。
- 500 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:49:34 ID:OULSbD7u
- >>497
ん?なんか照れちゃうな〜 やっぱ、お稲荷さんのおかげだよね!
- 501 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:50:59 ID:2q7K8JUx
- 犬小屋は、犬の飼主の意図や意志の結果で「存在」している。
これには何のおかしさも含んでいない。
しかし、地球は、生命の創り主の意図や意志の結果で「存在」している、と
してしまうと、非常に奇妙だ。
- 502 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:53:07 ID:2q7K8JUx
- 訂正 これには何のおかしさも含まれていない。
- 503 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 15:55:30 ID:IqazOxp8
- >>499
日常経験の問いも自然科学の問いも基本的にはおなじもんだと思ってるけどね。
絶対に立証できない領域だからこそ、それをいいことに宗教が雑居してるんだろうな
- 504 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:00:38 ID:IqazOxp8
- >犬小屋は、犬の飼主の意図や意志の結果で「存在」している。
>これには何のおかしさも含んでいない。
それはいえてる。ちかごろの人間は人工物を見すぎているw
日常経験から、意志・意図・理由・目的をつい考えてしまう生き物になってる。
- 505 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:07:37 ID:qOlnPp1b
- 世界に対する自己投影も拍車をかけてる部分があるよね。
空がゴウゴウ鳴いてると怒ってる気がするオカルト思考。
宗教のおおよそは、生き物とそうでないものが未分化だった時代の名残かな。
- 506 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:16:07 ID:2q7K8JUx
- 事実認識と願望の未分化とも言えないか?
- 507 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:22:02 ID:qOlnPp1b
- 今の時代でも宗教にハマってる人たちはそうかも。
ただ、科学が進歩して無いと事実認識の能力そのものが薄弱なので、
過去の人までひっくるめて馬鹿にしては駄目かなと。
- 508 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:25:23 ID:2q7K8JUx
- ナショジオで面白いのやってる。
- 509 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:32:19 ID:IqazOxp8
- 程度の差こそあれ、人間は自分の存在意義を考えることがある。何かのために生まれてきたんだみたいなw
それを考えてないと虚しくなるという人もいる。だから大きな目的をもった絶対的な何かの存在を借定しておきたいっつー願望が湧くんだろ。
- 510 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 16:47:20 ID:2q7K8JUx
- そりゃまあ、神様がいて来世でもあるんなら、その方が気が楽だがw
- 511 :つきピエンテオス:2010/10/31(日) 17:08:21 ID:sNyatCV+
- プラーナが解らないと宗教も解らないだろうな
- 512 :つきピエンテオス:2010/10/31(日) 17:11:22 ID:sNyatCV+
- このスレは無神論者の集うスノッビーなスレなのに
無神論者のコテハンって未だに一人もいないんだね
もう馴れ合いと言ってもいいほど同じ人しかいないのに
- 513 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 18:03:52 ID:XXBK1yl/
- 個人それぞれの生きる目的とか人生の目標とか言い出したのって、
十九世紀末からヨーロッパで出版されるようになったポジティブシンキングによる自己啓発本の影響が大きいんじゃないのかな?
あと、人間が存在する理由そのものを問うのは、矢張り、我々の大脳が発達したせいかなと…
- 514 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 18:11:53 ID:/joKON3u
- 根源的な理由があるという思い込みが神という幻を見せるんですよ。
人生に意味を見出したいとか大げさなことを考える輩は宗教にはまりやすいですね。
- 515 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 18:22:21 ID:fsfXRM9K
- 根源的な理由を求めなくとも気功の気ぐらいは痾保でもわかるよ
- 516 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 18:33:41 ID:XXBK1yl/
- >>514
>人生に意味を見出したい
そうなんだよね、「見出したい」なんだよね。
本来、意味が無いものだからね。
- 517 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 18:35:18 ID:fsfXRM9K
- ほんとなんのために生きてるんだろうね。
生きる意味などないし、求められてもいないし。
- 518 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 18:45:04 ID:XXBK1yl/
- 人生に本来意味が無いことが解ると意外と楽だったりするんだけどね
- 519 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 18:49:54 ID:fsfXRM9K
- それはとても楽そうだね。怠慢ながら。
- 520 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:07:13 ID:ix78aSZH
- >>514
だが、意味がない結論に達すると絶望するのも事実。
- 521 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:11:24 ID:TSekfV+h
- ぺたぺたぺた
- 522 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 19:13:24 ID:fsfXRM9K
- 意味なんて考えないですけどね。
- 523 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:13:36 ID:XXBK1yl/
- 何で人生に意味が無いと、怠慢になったり絶望したりになっちゃうの?
元々人間は、この宇宙における現象の一つに過ぎないんだからさ。
- 524 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:18:58 ID:XXBK1yl/
- >>519
楽しいから、怠慢にはならんですよ。
むしろ、死後の無い有限の人生だからこそ楽しのですよ。
終わりがあっていいのです。
- 525 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:26:27 ID:ix78aSZH
- >>523
さあ。なぜか「人生に意味がない」と考える人は
人生つまらなそうにしている。
- 526 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:27:49 ID:XXBK1yl/
- いささか個人的なレスですが…
>>522
ブーレーズって、音という現象として音楽を捉えている非常にドライな面と、
作曲をする時に浮かんでくるメロディーが「どこから来るのか解らない」と発言するノーブルな面と両方もっているね。
- 527 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 19:30:43 ID:XXBK1yl/
- >>525
それは、あなたの主観でしょ?
- 528 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 19:32:31 ID:fsfXRM9K
- >>523
怠慢か空か、どっちに転んでるかはその人次第なんだね。
絶望はちょっと違うだろうね。
自分が生きる意味とか愛されたい意志を捨てきれずにいるんだろう。
現象を誤解しているだけかもしれないなぁ。
100人いれば100通りのベクトルがあるので自分で考えないといけません。
- 529 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 19:37:21 ID:fsfXRM9K
- >>526 よくちってるねぇ
- 530 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 20:01:00 ID:9uMaBtan
- 民主主義がキリスト教で生まれたのは君主が民に奉仕すべきというキリストの教えですよ
- 531 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:01:06 ID:IqazOxp8
- >>514
人生に意味をもつとか生きる意義だとか人間の実存的な理由で
神の存在を認めるひとたちだよねw 有神論のほとんどがコレじゃない?
- 532 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 20:03:58 ID:fsfXRM9K
- エランヴィタールで検索したほうがいいですよ
- 533 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:09:35 ID:IqazOxp8
- フラメンコ教室でかw
- 534 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 20:14:22 ID:fsfXRM9K
- なにフラメンコ教室って
- 535 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:17:18 ID:IqazOxp8
- エランヴィタールって検索したらフラメンコ教室が最初に飛び込んできたわけだがw
- 536 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 20:18:28 ID:fsfXRM9K
- まぁ普通は「それは違うだろうなぁ」と判断がつくわけだけど。
- 537 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 20:21:06 ID:fsfXRM9K
- 植物には植物なりの意志とか目的があるだろうね。
- 538 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 20:23:51 ID:fsfXRM9K
- 穢れの強い人は観葉植物とは共存できません。
- 539 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 20:27:55 ID:9uMaBtan
- 主の庭の花になりたいとダビデか誰だったかが言ったそうな
- 540 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:30:07 ID:/joKON3u
- 必死にリンク載せたり検索うながしたり無意味な長文書いたりする宗教狂が
このスレにはりついてますが、それに影響受けて調べたりクリックしたことは一度もありません。
宗教が目的になってることに自覚のない盲目猿がひっかかる対象はペラいと知ってますからね。
- 541 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 20:33:18 ID:fsfXRM9K
- 創価学会の信者みたいに頑なだな
- 542 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 20:42:03 ID:9uMaBtan
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E7%B5%B6
聖絶
- 543 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:44:56 ID:+Ib6yo7k
- 筋なき者には罰を戒めを償いを制裁を誰彼いつだってそうだ
- 544 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 20:47:29 ID:9uMaBtan
- ローマの信徒への手紙第第10章19節〜21節
「それでは、尋ねよう。イスラエルは分からなかったのだろうか。このことについては、まずモーセが、
/「わたしは、わたしの民でない者のことで/あなたがたにねたみを起こさせ、
/愚かな民のことであなたがたを怒らせよう」と言っています。
イザヤも大胆に、/「わたしは、/わたしを探さなかった者たちに見いだされ、
/わたしを尋ねなかった者たちに自分を現した」と言っています。
しかし、イスラエルについては、「わたしは、不従順で反抗する民に、一日中手を差し伸べた」と言っています。」
神がペラかったら何が深いんだろうね?
- 545 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 20:56:48 ID:shhtACT8
- 神が存在しない事が、明確ならば、
神の存在を信じる宗教は、無くなっているはずです。
という事は、明確に否定できないということか、
人の心が、「でも、神はいるんじゃないか・・・」
という人の心の弱さがあるのかな。
いずれにしても、宗教は、人間が存在する限り、
存在するでしょうね。
もしも、科学的に、宗教が否定されても、
人間は、「でも死んだら」とか、「生まれ変わったら」、
なんて思ちゃうんだろうな。
- 546 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 21:11:24 ID:9uMaBtan
- >>501
>しかし、地球は、生命の創り主の意図や意志の結果で「存在」している、と
>してしまうと、非常に奇妙だ。
何故奇妙なんだ?
天地の創り主が幕屋を設けただけでしょ
- 547 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:15:27 ID:shhtACT8
- >じゃ、聞くと、天地の創り主は、なんで天地を創ったんでしょうか?
(この問をすると、神の心は判らない って答える人が多いんだけど、
答えてもらえますか?)
- 548 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 21:16:17 ID:9uMaBtan
- 神が天地を建てたように
人は家を建てるんでしょ
- 549 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 21:18:06 ID:9uMaBtan
- >>547
居場所の環境を良くするためだろ
- 550 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:19:27 ID:shhtACT8
- >549
神が自分の居場所を良くするために?
- 551 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:32:36 ID:L84upu19
- >>516
>そうなんだよね、「見出したい」なんだよね。
>本来、意味が無いものだからね。
人生の意味を与えて欲しいのさ
でも与えられた意味なんて支配のためのエサなんだよね
しんどくても自分で見つける、あるいは作らなくてはもったいない
- 552 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:35:10 ID:XXBK1yl/
- 俺、セーシンショーガイの自称クリスチャーンとは語り合いたくないわ
- 553 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:36:21 ID:/joKON3u
- >神が存在しない事が、明確ならば、
明確でないことを擬人化して神としているので
宗教狂の中で無限ループは止まりませんね。
少し頭の切れる人間であれば、神とは単なる言葉に
過ぎず、それが神のすべてであると理解しています。
それでは困るのが宗教に執着してる輩なわけです。
- 554 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:37:17 ID:L84upu19
- 何のために人間を作ったの?
- 555 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:37:53 ID:IqazOxp8
- >神が天地を建てたように
>人は家を建てるんでしょ
人は神に似せられて作られたっつー根拠もない前提からの意見?
- 556 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 21:48:12 ID:9uMaBtan
- >>554
奴隷じゃないの?でも主は被造物の給仕者なんだって
- 557 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 21:54:04 ID:/joKON3u
- 今日も社会に巣食う寄生虫が息巻いてますね。
- 558 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 21:59:03 ID:9uMaBtan
- 誰が働いてるのか、分かるようになるといいね
- 559 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:00:10 ID:XXBK1yl/
- >>554
RNAとタンパク質が出会うことで最初の生命が誕生し、それが今日の地球上の全ての生物につながっています。
その中に人間もいます。
つまり生命は物質から生まれたのです。
我々人間は、一個体が無数の微生物と共生しています。
何らかの操作によって人間が作為的に作られたのではありません。
- 560 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:05:22 ID:9uMaBtan
- ◆人類の罪
18:ローマの信徒への手紙 / 1章 18節
不義によって真理の働きを妨げる人間のあらゆる不信心と不義に対して、神は天から怒りを現されます。
なぜなら、神について知りうる事柄は、彼らにも明らかだからです。神がそれを示されたのです。
世界が造られたときから、目に見えない神の性質、つまり神の永遠の力と神性は被造物に現れており、
これを通して神を知ることができます。従って、彼らには弁解の余地がありません。
なぜなら、神を知りながら、神としてあがめることも感謝することもせず、かえって、むなしい思いにふけり、心が鈍く暗くなったからです。
自分では知恵があると吹聴しながら愚かになり、
滅びることのない神の栄光を、滅び去る人間や鳥や獣や這うものなどに似せた像と取り替えたのです。
そこで神は、彼らが心の欲望によって不潔なことをするにまかせられ、そのため、彼らは互いにその体を辱めました。
神の真理を偽りに替え、造り主の代わりに造られた物を拝んでこれに仕えたのです。造り主こそ、永遠にほめたたえられるべき方です、アーメン。
それで、神は彼らを恥ずべき情欲にまかせられました。女は自然の関係を自然にもとるものに変え、
同じく男も、女との自然の関係を捨てて、互いに情欲を燃やし、男どうしで恥ずべきことを行い、その迷った行いの当然の報いを身に受けています。
彼らは神を認めようとしなかったので、神は彼らを無価値な思いに渡され、そのため、彼らはしてはならないことをするようになりました。
あらゆる不義、悪、むさぼり、悪意に満ち、ねたみ、殺意、不和、欺き、邪念にあふれ、陰口を言い、
人をそしり、神を憎み、人を侮り、高慢であり、大言を吐き、悪事をたくらみ、親に逆らい、
無知、不誠実、無情、無慈悲です。
彼らは、このようなことを行う者が死に値するという神の定めを知っていながら、自分でそれを行うだけではなく、
他人の同じ行為をも是認しています。
- 561 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:07:29 ID:9uMaBtan
- >>559
ランダム変異で生命が創れるのかよ?
で、そのランダム変異で生まれた生命がなぜ規則性を持つの?
- 562 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:07:49 ID:L84upu19
- >>556
>奴隷じゃないの?でも主は被造物の給仕者なんだって
自分で何でもできるのに、能力も知力もしょぼい生き物を作っても役に立たないのでは?
世話するためということはペット?
- 563 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:10:50 ID:IqazOxp8
- 無駄なもん貼り付けんなよ、誰も読まねーからw
- 564 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:15:47 ID:qOlnPp1b
- >>560
他者にのみ無限の寛容を求め、その益に浴したいのですね。
誰も彼もが考えることではありますがw
- 565 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:16:23 ID:IqazOxp8
- >>561
規則性をもつ、イコール、何かの意志が必ず働いてる、って考えるのは間違いじゃね?
雪の結晶は何かの意志なのか?w
- 566 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:16:57 ID:9uMaBtan
- >>562
愛玩動物でしょ
- 567 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:19:11 ID:9uMaBtan
- >>565
コンピュータプログラムは電源入れて起動すれば勝手に動きますけど?
そういう風に作ったんでしょ
- 568 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:32:07 ID:IqazOxp8
- >>567
規則や法則の一部は見えるだろうが、それを超えるもんはないなw
あるとしたらおまえの願望か妄想だなw
- 569 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:33:04 ID:/joKON3u
- なんだかんだ言いながら貼れば読むと思ってるんでしょうね。
そこが信じる者の愚かさと言ったところでしょうか。
対照や反復等、規則性がそのような状態になっていることに
特定の意味を見出してるのは人間なわけですが、この程度の
からくりも理解できないのでは宗教で盲目になるわけです。
歪みのない球とつぶれた球を比較して歪みのない球に原理的規則性が
あると思い込むのは愚かですね。人間のものさしを使って規則的で
あるとしているだけです。知識に縛られた妄想宗教狂の愚鈍さ
といったところでしょう。
- 570 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:36:12 ID:L84upu19
- >>566
筋は通っているね。
自分で作っておきながらできの悪いやつをいじめて自分には責任がないと言い張るやつはサイテーだけどね。
- 571 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:40:09 ID:9uMaBtan
- x^2+y^2=r^2
x^2/a^2+y^2/b^2=r^2
それがどうかした?
歪みがある方が懐が広いね?
- 572 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:45:15 ID:9uMaBtan
- >>570
だから主は自ら十字架を背負って磔になりましたとさ
- 573 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:49:01 ID:L84upu19
- >>572
それで何が変わったの?
- 574 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:50:54 ID:/joKON3u
- 言葉を記号に置き換えてお得意のどや顔ですか。
対照や反復等、規則性がそのような状態になっていることに
特定の意味を見出してるのは茄子なわけですが、この程度の
からくりも理解できないのでは宗教で盲目になるわけです。
- 575 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 22:53:07 ID:9uMaBtan
- わざわざ
>>573
主と主に続く者の復活です
- 576 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 22:55:58 ID:L84upu19
- >>575
実施されていないしされる保証もないでしょ。
- 577 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 23:05:30 ID:zk2rJGfp
- ホーキング博士「宇宙誕生に神は必要ない」 ローマ法王「科学の役割は神の存在を証明すること」
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1288508981/
001 名無しさん (2010/10/31(日) 16:09:41 ID:c4kEhRNTcI)
ローマ法王ベネディクト16世は28日にローマ法王庁科学アカデミーで講演し、理論物理学者スティーブン・ホーキング氏の説に
間接的な反論を展開、宇宙は神の創造物だと言明した。
ホーキング氏は先月出版した著書「グランドデザイン」で、宇宙誕生に神が必要ないことは物理学の法則に示されていると論じた。
これに対してローマ法王は講演の中で、科学と科学者の功績をたたえたうえで、科学の役割は神の存在を明らかにすることにもあると指摘。
「科学者は世界を創造しているわけではなく、それについて学び、まねようとしている」とした。
さらに、科学者の役割は普遍の法則を創造することではなく観察することにあると強調、そこから導き出される結論として
「人間ではない全能の知恵が存在し、それが世界を支えていることを認めざるを得ない」と述べた。
一方で科学についての理解も示し、「科学の発展は、われわれの想像を越えた複雑な自然現象が発見されるという点で胸が高鳴るもの
であると同時に、そうした現象を説明できると思っていた理論がごく一部しか証明できないという点で謙虚な気持ちを抱かせる
ものでもある」と語った。
CNN
http://www.cnn.co.jp/world/30000707.html
- 578 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 23:15:38 ID:IqazOxp8
- >>577
ホーキング博士もローマ法王も言ってることがおかしい
- 579 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 23:15:38 ID:fsfXRM9K
- >>553
得意の論点先取ですね
- 580 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 23:20:58 ID:9uMaBtan
- >>576
もう何度も起きてワンパターンだよ
芝居、芝居
- 581 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 23:22:49 ID:/joKON3u
- 神が指すものがどういったものであったか歴史を見れば一目瞭然なわけですが
宗教狂は明確になったものに対しては見て見ぬふりですからね。
雲の上に雷神が座って騒いでるなどという妄想はもはや通用しません。
神がこの世界をつくったと言い張る主張も同レベルなわけです。
見えないところに神を置いておきたいのですよ。
宗教狂が愚鈍盲目たるゆえんです。
- 582 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 23:27:09 ID:fsfXRM9K
- 言語の恣意性から考えて、神という言葉が意味するものは百人十色。
場合によっては高度な概念で構成される真実の神もある。
/joKON3u様の頭が切れるなら発想の転換をしましょう。
またはこの板に来るのをやめて脳トレでもやりましょう。
- 583 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 23:34:15 ID:/joKON3u
- 概念で構成された神は概念でしかありません。
真実だの高度だの無意味な色づけは不要です。
簡潔に要点だけ述べましょう。妄想が癖になってるから
そのような大仰な言葉で装飾したがるわけです。
- 584 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 23:34:29 ID:IqazOxp8
- >>582
だからおまえ以外は、万物の創造者と借定できてんじゃん
- 585 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 23:41:45 ID:9uMaBtan
- >>583
能力
- 586 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/10/31(日) 23:44:24 ID:fsfXRM9K
- リンクも検索も見て見ぬふりだし自分のレスが自分にブーメランしてゆくこともシカトだし。
あっち系統の方なのかな。
- 587 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/10/31(日) 23:49:30 ID:9uMaBtan
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%A4%B1%E6%A0%BC
人間失格
わざわざ
- 588 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:01:29 ID:Sq2DuEU0
- >あっち系統の方なのかな。
根拠もなく妄想する癖www
- 589 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/11/01(月) 00:05:58 ID:fsfXRM9K
- /joKON3u様はきっとすばらしい知性の持ち主で素朴でかっこよくて、
子供や動植物には心優しくいつもく〜んく〜んと寄ってこられて
女性には気だてが良く、スキャンダラスな毎日に困り果てていて
今まさに「生き仏」だと、「アーナンダの生まれ変わり」なのだと
呼ばれる日が来るに違いない。想像に難くない。
- 590 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 00:18:57 ID:lOvYy57M
- 人間失格ですよ
あーウケるwww
- 591 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:28:29 ID:Sq2DuEU0
- 被創造者としての人間失格ぅ??www 別にいいんじゃない?w
- 592 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:33:16 ID:hHYtzyb/
- さて、信仰は欠陥人間の脳誤動作を肯定する作業とも言えますね。
- 593 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 00:39:16 ID:lOvYy57M
- >>591
あらすじ読んでみ
- 594 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:40:53 ID:Sq2DuEU0
- 「いるかどうかわからないけど、神がいて欲しいです」といえばいいのにw
それが信仰じゃないの?
根拠なく、まるで見てきたかのごとく「神はいる」と言明するからツッコミが入るw
- 595 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:44:00 ID:Sq2DuEU0
- >>593
しらねーよw 言いたいことはじぶんで書け
- 596 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 00:50:03 ID:lOvYy57M
- 不道徳が人間の本性ですよ
- 597 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 00:53:35 ID:Sq2DuEU0
- じゃあオレが人間失格なら、オレの本性は道徳的とゆーことな?w
- 598 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 00:56:46 ID:lOvYy57M
- 苦しみゆえに
- 599 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 00:58:36 ID:lOvYy57M
- 悪人正機とかあるいは苦しみぬくことじゃないの?
- 600 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 01:00:39 ID:Sq2DuEU0
- ふーん、道徳や倫理観の問題と
神の存在不在の問題(事実認識の問題)はどー関係があるんだ?
- 601 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 01:06:38 ID:9Yxa0mXS
- 関係ない。
ところで神は昔はいた。近所の神社に神のミイラがある。
白蛇神のね。ビンに入ってて月一で見れる。あと、そのお守りは一番人気がある。
- 602 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 01:09:36 ID:GKRnhxrF
- 道徳や宗教や倫理や善悪などは人間が勝手に神に成り代わって作っている犯罪的な行為であるから
それら悪党の洗脳による脳の汚染に気づいて取り除くことが神の存在を知る為の必須条件だろう
- 603 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 02:33:58 ID:ze46IFTX
- >>594
そりゃそうだ。
見てもない者を見たような大嘘をこくから、
キリスト教信者とはこんなものか?
と
軽蔑、嫌悪される。
- 604 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 05:46:26 ID:VqroN9RY
- 聖書は・・・神という文字を「おじいさん」に置き換えて読むとヨロシイ。
- 605 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 05:51:10 ID:VqroN9RY
- >>601
い〜な〜 白蛇様、見に行きたい。
- 606 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 06:41:49 ID:VqroN9RY
- 「何故 問う 人間」でググッとググッてみたら、色々あって面白い。
まぁ要するに、人間は余裕が出来て、暇が生まれたんだな。
暇が、神を生み出したと言えるだろうと思う。
- 607 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 08:58:25 ID:9Yxa0mXS
- >>605
おいでおいで〜
- 608 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 09:52:42 ID:lOvYy57M
- 神が臨在したから信じたのにね?
例えば日本国家主権は歴史的に神によって建てられているんだけど
- 609 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 10:56:53 ID:Rt0KQf8y
- >>606
深いね。頭いいな
- 610 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 12:52:50 ID:hHYtzyb/
- 宗教狂の最も愚かなのは信じて疑わない努力を続けてる点ですね。
聞かれてもないことを何度も言うのはそのためです。
自己欺瞞なわけです。
- 611 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:06:04 ID:Wwf3A5Du
- いや神は実在するんだが・・・。
- 612 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:18:53 ID:Rt0KQf8y
- 神様はいます。なにをわかりきったことを。
注:>>611さんのことじゃないよ
- 613 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:35:01 ID:ze46IFTX
- >>611
>>612
ほんと〜
連れて来て見せて〜
知恵遅れのホケザル共 !!!!
- 614 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:53:43 ID:Wwf3A5Du
- ばかだなぁ、いいかい神さまは、宇宙万物を包み超えておられるお方だよw
連れてこれるわけないだろ、バカw
- 615 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 15:07:43 ID:CEeCqKQP
- じゃあどうして実在すると言い切れる?
その証拠の提示をよろしく。
- 616 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 16:04:20 ID:Wwf3A5Du
- まずお前が、その穢れた身もこころも綺麗に浄化修行しろ!!!
話はそれからだ、アホw
- 617 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/01(月) 17:15:15 ID:lOvYy57M
- 処世術の為に神は居ると言っておくのでもいいんですよ
- 618 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 17:27:27 ID:ze46IFTX
- >>616
まずお前が、その遅れた知能もこころも正常に訓育しろ!!!
話はそれからだ、アホw 、チンカスボケ !!
- 619 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 17:48:28 ID:CEeCqKQP
- >>616
そんなきたない言葉、まさしく醜く穢れた人格から発せられたるものなのだろう。
浄化修業とやらが必要なのは君の方だな。
つーか、他人を誹謗中傷する暇があったら、神が実在するという決定的な証拠を出せばいいのに。
- 620 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 18:01:35 ID:GKRnhxrF
- 神(宇宙人)は今中国の武力の暴走を止めるために頻繁に来ていて
ET大使館の建設が決まりましたし、
アメリカではUFOが米軍のミサイルを発射不能にしたことで
人間がバカなことをすると止めに来る神の存在が完全に証明されています
- 621 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:25:52 ID:SHwsg6+t
- ここ、いつから精神病院になったの?
- 622 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 19:50:04 ID:lVkZ3LL3
- 公安の極秘資料流出って
外事3課のだからイスラム教を対象にした資料が多く含まれていたけど
1課や2課、国内担当の課も当然あるだろうから
統○協会、創○学会、幸福○科学、ア○フ等も
同じように監視されているんだろうねえ
- 623 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:15:17 ID:25ycf8ER
- 監視監視の世の中ですね。
- 624 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 20:27:36 ID:ze46IFTX
- >>621
>ここ、いつから精神病院になったの?
620 の脳膜炎が来てから........
- 625 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 21:34:32 ID:hHYtzyb/
- ここに来るコテは精神病んでますからね。
必死なんですよ。宗教欲に取り憑かれてるわけです。
- 626 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 23:08:38 ID:3Kb+bnAO
-
信じる者は巣食われる
脳内開けましておめでとうございます
賤民の賤民による賤民のための選民思想
- 627 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 03:22:41 ID:5Qo8nNtg
- 神はいない
- 628 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 05:07:29 ID:0qRPecqQ
- 神が存在するかどうかは判らない
しかし、「神は〜のようなものである」と知ったり顔で語る人の言葉は、間違いなくウソであろう
- 629 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 06:18:39 ID:nEafO7sG
- 願望と事実の区別がつかないだけよ。
- 630 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 16:12:38 ID:i/m3YHL4
- そしてひどくなると、願望が見えたり聞こえたりするようになる。
体験したから神はいる、霊はある、って、統合失調だっつーの。
- 631 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 17:11:25 ID:d2OBI8df
- >>630
アマテラスの子孫と言いだした天皇は統合失調だと?
- 632 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 17:20:51 ID:d2OBI8df
- 天皇の天皇たる由縁はアマテラスの直系子孫です
それを妄想として認めないんですか?
- 633 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 17:30:46 ID:vtA9gSYi
- 天皇家は男系で継いじゃってるから、アマテラスのミトコンドリアDNAはすでに失われているのであります。
- 634 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 18:20:35 ID:fwJvZc/J
- 本人ではなく取り巻きが民衆をコントロールするために
そうゆうストーリーを作って信じ込ませたということ
- 635 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:08:51 ID:MS3mV74e
- 天に唾する
- 636 :禁断の封印。:2010/11/02(火) 21:14:11 ID:4TJA2/4Q
- 超究極異次元凌駕回転駆動天元突破グレンラガンゴールドゴッドグレートガリアンチュアジャイアントビッグハイスピードスピンオンドリフトアタックスプラッシュブラスター!?♪。
- 637 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 21:48:42 ID:d2OBI8df
- 無神論者は天皇家の権威は妄想だと言っているのですよ?
- 638 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:34 ID:rh78YsAX
- 権威は本来妄想。
右巻きの西部邁も言ってるだろう。
暴いてしまったらそこには権威も神秘もないのだと。
- 639 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 21:59:56 ID:d2OBI8df
- >>638
じゃ、楯突きまくればいいじゃない?
- 640 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:04:00 ID:rh78YsAX
- 文化大革命でもやるのかw
- 641 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 22:15:27 ID:d2OBI8df
- 天皇家の権威は神によるものであり
神は妄想と無神論者が言うので
無神論者は天皇家を妄想としているんでしょ?
無神論者を牛とした闘牛おもしろいね
- 642 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:16:13 ID:nEafO7sG
- >>639
利用できるものは利用するのがオトナ
- 643 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:17:12 ID:rh78YsAX
- 妄想から出たミーム
- 644 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 22:19:52 ID:d2OBI8df
- >>642
そういうことなら私は何も非難されるところありませんね?
- 645 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:20:54 ID:rh78YsAX
- 病棟に入って大人しくしてろってことでね。
- 646 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:23:02 ID:MpsvOfrG
- パシリはもうやめようね
- 647 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 22:27:33 ID:d2OBI8df
- >>645
怖いこと知らないから言えるんですよ?
後で見るからね
楽しみにしておいてwww
- 648 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:32:39 ID:rh78YsAX
- >>647
何だ、閉鎖病棟で恐い思いした事があるのかw
- 649 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:32:54 ID:sdQ/LOD0
- オマエは分裂症か?
文章、文意がバラバラだぞ。
まっ、何でもいいからさ〜、
座布団、敷いてまってるぞ〜。
- 650 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:26 ID:MpsvOfrG
- まあ、そうカッカするな。
- 651 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 22:40:31 ID:d2OBI8df
- どっかの党の女議員がベランダから落っこちたけど
はたして原因はなんだったんだろうね?
- 652 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:41:39 ID:DWHnp8+0
- ベッドのバネじゃね?w
- 653 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/02(火) 22:47:42 ID:d2OBI8df
- 天の御心
で
議員になったり
事故を起こしたりするらしいよ
- 654 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:48:39 ID:DWHnp8+0
- どっから聞いてきたの?
- 655 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:56:55 ID:jnCdNiBs
- 脳内の声
- 656 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 22:57:38 ID:SG9QiFs9
- 骨伝導
- 657 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:00:53 ID:nEafO7sG
- 自分に都合のいいことは神のおかげで都合の悪いことは悪魔のしわざだからな
- 658 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:02:55 ID:5A8w/ett
- 倫理のアウトソーシング
- 659 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:05 ID:nEafO7sG
- >>658
社会が変化しない前提なら効率の良さでは優位だけど
社会の変化が大きい場合、間違った対応を引き起こす
- 660 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:23:04 ID:nEafO7sG
- >>644
権威なんかに従って周りに迷惑をかけるのは「まぬけ」と言うこと
- 661 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:34:43 ID:C6iQvORK
- このスレの支持者には学者がいるよ
- 662 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:39:43 ID:nEafO7sG
- 有神論でも無神論でも権威に左右されるのは信仰と同じ
- 663 :神も仏も名無しさん:2010/11/02(火) 23:52:51 ID:4UP+cdgq
- かとは火、みとは水、火と水が合わさって力が出る。万物が流転する。
火だけでも水だけでも機能しない。火は縦に上がり燃える。水は横に
流れ移動する。縦と横。東洋の縦型社会と西洋の横型社会。東洋と西洋が
合体する。それが理想世界。それが実現する。それを実現させよ
うと幾万年前より計画を立てて推し進めているのが神。
- 664 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:08:51 ID:2ConfKzk
- 神はしん、心。仏はぶつ、物。今日までの歴史は物を作る時代。これから
は心を作る時代。心と物がコラボして理想世界が樹立される。物の時代は
終わった。これから一気に精神文化が形成される。その前にかなり厳しい
ことが起きる。中国もロシアも触手を伸ばし始めてきた。病気や犯罪も手が
つけられなくなってきた。人類は行き詰る。いよいよ神が出現する。それは
つまりメシヤ。キリストの再臨。そういう指導者はもう出ている。機関も
出ている。あとは全世界にそれが認められる時が来るのを待つのみ。
- 665 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:15:26 ID:sUrfnyBZ
- メシヤ、つまり飯屋か。
腹減ってたら良いことないもんな。
- 666 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:16:58 ID:Cf7wwiJO
- ギリシャ哲学と二元論と救世主願望か
懐古趣味だね
- 667 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:24:00 ID:It6iXYoU
- >>664
キリストが神かいW
- 668 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:04 ID:holU4o+Y
- >>664
その機関はどの国にあるの?
教えてちょんまげ
- 669 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 00:48:53 ID:Cf7wwiJO
- 宗教は人間という生き物が進化の過程で獲得してきた認知回路の作動様式に寄生する形で繁茂した一連の観念群だよ
- 670 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 02:30:06 ID:1Uh9KKop
- 何々学の権威ってのは、その実績に於いて。
宗教はどんな業績を上げた?神は何をした?
- 671 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 02:53:47 ID:Cf7wwiJO
- >>670
>宗教はどんな業績を上げた?神は何をした?
聖書によると、人間のために宇宙と地球と食べ物としての植物と動物を創ってくれて人間を愛しているらしい。
そうは思えないが。
- 672 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 03:53:18 ID:YUFttLXa
- 聖書によると・・・セムの妄想神話や伝承群が伝えられ、
統失幻聴のアブラハムと、切羽詰まったモーセに振り回された、
統失家系で被害妄想とノイローゼに悩まされ続ける民の社会に、
俺は神の子で救世主だと、治安を乱した輩を崇める新興宗教が発生し、
酷い状況を起こしたあげく、自分たちは天国に行けるとわめき立てているらしい。
- 673 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 08:02:41 ID:ZchHCwvF
- 神に対する悪口を言ってサービスタイムを終了して欲しいのかね?
- 674 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 08:29:08 ID:WVx28ZcE
- >>668
イントネーションから察するに
朝鮮系カルト
- 675 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 09:23:28 ID:Cf7wwiJO
- 悪口くらいで怒るようでは所詮小物
- 676 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 11:03:23 ID:ZchHCwvF
- 悪口つうか神殺しの歴史によって報復されるんだと思うよ
- 677 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 11:10:52 ID:NR/UfAkH
- 神様より金の方がよっぽど役に立つ事実な
- 678 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 11:25:50 ID:CVAgc3QB
- 神様も賽銭とか好きなようだし。
- 679 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 11:28:27 ID:Bp8yaqRn
- 国に対する悪口を言って年金を終了して欲しいのかね?
消費税は上げるべきだろうな。
- 680 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 12:21:25 ID:qTsnSo8M
- ナスは神を信じるのに働かないんですね?
働いて収穫するように神がお米を作ったといいながら、
自分は働かないで他人から搾取する仕組みに乗っかって食ってるのはどうしてですか?
- 681 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 12:31:18 ID:2ConfKzk
- 何事も大、中、小がある。会社も人間も凡て。立派なもの、普通のもの、下俗
なもの。みなそれぞれ必要あってある。俗人はそっちの方。自分らは上流
ではないので、中か下、それに関わるようになっている。みな向き不向き
とか、そんなのがある。変な宗教は普通から離れた人が行くのでしょう。
そういう人むきにある。なんでも。凡てが立派だと困ることになる。
自然の中にも絵の中にも、雑ぱくな部分と華麗な部分がある。いいところには
それだけいいものがあるので、金も必要。いいことに使うのなら金は多い方
がよい。悪いのもあればいいものもある。それがこの世。それらが含まれて
この世は成り立つ。
- 682 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 12:48:21 ID:ZchHCwvF
- キリスト教義は金と敵対しているんですが
- 683 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 12:52:57 ID:ZchHCwvF
- >>680
奉仕活動ならたくさんしてる
- 684 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 12:59:58 ID:YUFttLXa
- 奉仕活動の主なものは、年金の申請なのである。
- 685 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 13:12:22 ID:qTsnSo8M
- >>683
妄想は奉仕じゃありませんよ
2ちゃんやりながら空き缶拾いでもしてるんですか?
- 686 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 13:55:20 ID:ZchHCwvF
- >>685
頭脳労働
いろいろ作ったよ
- 687 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 14:00:29 ID:ZchHCwvF
- 出来そこないの芸術作品群を誰が創ったんだろうね?
神だと思うよ
- 688 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 14:12:23 ID:VdkxbBdb
- >>686
何作ったの?
- 689 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/03(水) 14:34:14 ID:ZchHCwvF
- >>688
いろいろな言葉の意味を考えてみれば分かるよ
それからねぇ
罠を作ろうとして一番効果のあるものはエサであって
本能を刺激するものなんだよねぇ
- 690 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 14:46:52 ID:Cf7wwiJO
- >>676
>悪口つうか神殺しの歴史によって報復されるんだと思うよ
神って人が殺せるの?
どうやって殺したの?
神って死んだの?
誰が報復するの?
誰を報復するの?
- 691 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 15:20:02 ID:qTsnSo8M
- 頭脳で創作する奉仕活動してるんだったら
何を無償公開してるのかね?このスレかね?w
- 692 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 16:33:10 ID:WVx28ZcE
- すげーな
無神論もここまでいくと
- 693 :神も仏も名無しさん:2010/11/03(水) 17:33:14 ID:Bp8yaqRn
- 何かをクリエイトしてると思いたいんだな茄子は。
消費するだけの人生を自己欺瞞する障害脳。
- 694 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 06:26:06 ID:ypk19E5d
- 神なんて妄想だもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
イスラム教の施設は出入りする人監視されてるんだってね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
自爆テロは危ないもんね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 695 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 06:42:29 ID:aPThp/6v
- >>1
神を否定する人だらけになれば、いずれ国家としても没落するという事実。
- 696 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 06:51:07 ID:ypk19E5d
- 国家として没落ってどういう意味だろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
妄想だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 697 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 08:49:05 ID:osESI1j+
- 自分も宗教戦争で油田とか取りたいんだろう
- 698 :459:2010/11/04(木) 10:34:29 ID:+VZpthON
- 神がいる・神はいない
どっちも証明できないから争うわけでしょ?
神っていってもそれぞれ信仰している神がいろいろあるわけで
信仰者同士でも争ってるわけだし。
- 699 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 11:05:39 ID:5t766m8W
- いない証明は簡単だわな。
- 700 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 13:44:58 ID:+VZpthON
- 簡単なんですか!!
「俺が見たことないから」とか以外でですよね?
私は神=サンタクロースみたいなものでとらえてるんですが
いるかもしれないし、いないかもしれないけど
信じてたら楽しいじゃん♪みたいな感じで・・・
でも、大人になるとサンタクロースは企業が創った話で実在しないって知りますよね。
だからといって、いないという証明にはならないかと思いますが
だから神を信仰しないととか、お布施をしないとプレゼントはもらえないよ!
っていうような宗教は信じません。
- 701 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 15:01:47 ID:uc0t+u/X
- ホログラフィックユニバースなのかっ!
【科学】「宇宙ホログラム説」、超高精度の時計で検証へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288848788/
- 702 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 15:31:05 ID:A6Rw7ght
- ネ申様なう
- 703 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:14:43 ID:H+Ip/zLs
- >>698
>神っていってもそれぞれ"信仰して"いる神がいろいろある
>信仰者同士でも争って
やっぱり神は妄想だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 704 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 17:57:03 ID:VmaXLOrA
- マリアとキリストとムハンマドが喧嘩したら
誰が勝つかな?
- 705 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/04(木) 18:24:41 ID:CWzXjffV
- >>704
キリストは攻撃しないけど死なないよ
- 706 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:31:55 ID:osESI1j+
- 脅迫だけする
- 707 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:37:22 ID:ByPkMETU
- 時代の差異による表現の差異はあるが
しつけと同じで現実を教えてるだけだよ
- 708 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:39:23 ID:C00vPVJ5
- >>707
魔女狩りなんかも躾ですかそうですか
- 709 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:42:27 ID:osESI1j+
- DV親と同じ論理
- 710 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:50:05 ID:ByPkMETU
- キリストより社会のほうが厳しいよ。理不尽で
だから社会人はキリスト教程度ではなんとも思わんのだろう
- 711 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:52:09 ID:H+Ip/zLs
- 八百万の神は妄想だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
汎神論は神の存在を否定しちゃってるね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E7%A5%9E%E8%AB%96
- 712 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 18:56:28 ID:ByPkMETU
- 八百万の神と汎神論は相容れないのかなぁ
- 713 :神も仏も名無しさん:2010/11/04(木) 22:25:25 ID:NoXPtGAc
- 神の顔を見てみたいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 714 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 00:07:17 ID:yKT7HCkT
- 800万くらいじゃとてもとても
- 715 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 06:15:38 ID:TAKVaeVd
- 八十とか、やほよろづ(八百万)とかは、
とても沢山とか、数え切れないほど沢山という意味じゃなかった?
汎神ともそう矛盾しないと思うけど。
- 716 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 19:51:52 ID:pkXmLyvc
- 日本人のデフォは無神論なんだな
比喩的な表現で神を使うことはあっても
- 717 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 20:01:26 ID:M+8nGGXK
- 小惑星探査機「はやぶさ」の成功を神社に祈願していたが
宇宙船にまで対応してくれる「神様」とやらが居てくれるわけだから
事実上、日本の神様は無限に増える予定なんでしょう。
尖閣諸島に、日本人が住み着けないのなら
せめて、神社だけでも建てればいいのに。
- 718 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 20:24:15 ID:It8L9fT5
- そんなことしたら中国の神も宿ってしまう
- 719 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 22:57:32 ID:m1rFC00n
- チャイナは、神に見捨てられた修羅の国なんだよ・・・
- 720 :神も仏も名無しさん:2010/11/05(金) 23:00:24 ID:pkXmLyvc
- ご都合の神
- 721 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 02:02:18 ID:ycMNnOw5
- 人間様のご都合で作られる神々
- 722 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 04:11:44 ID:eOE3XKrd
- ご都合主義というのは、いらなくなったら棄てるということじゃないだろか。
小さな祠とか社とか粗末にされていると、ちょっと悲しい。人の心は移り気だな。
- 723 :天使:2010/11/06(土) 07:03:03 ID:0Q3AYcdk
- 神がいると思って居る人には必ず神は居ます。
神など居ないと思って居る人には神は居ません。
ただそれだけの事です。
- 724 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 08:12:49 ID:t1I8aHpY
- そりゃ何も言ってないのと同じ
- 725 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 08:20:41 ID:eiJfHWGw
- 妄想に浸る人には神がいて、そうでない人にはいないって事でしょ。
- 726 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/06(土) 10:21:18 ID:rKuqZ0sM
- >>723
>>725
神が居ると言う人に神の顔を見せてくれて
神が居ないと言う人に悪魔の顔を見せるでしょ?
- 727 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 11:35:49 ID:Qv+ehBUS
- 神って基本、人の形をしてるでしょ?
あれが人間の想像の限界ってこと!
- 728 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 16:41:02 ID:eOE3XKrd
- ガメラとか神さまっぽい。
- 729 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 18:48:43 ID:Qv+ehBUS
- あれも結局、亀で人の想像を超えてないよねw
宇宙人にしても、いろいろな神様にしても、どれも人の想像を超えない。
シーラカンスとかウーパールーパー初めて見たときの方がびっくりしたくらい。
- 730 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 18:51:24 ID:Am4441ad
- 神とは
いいことがあった場合に感謝するための存在
いいことを起こしてくれるという期待をする存在
いいことを起こしてほしい場合に要望を祈りという方法で伝える相手
悪魔とは
悪いことがあった場合に原因を押しつけるための存在
神の権威を引き立てるための存在
実際にはどちらも存在しない。
- 731 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 19:03:38 ID:jX2L9TV9
- 宗教は方便ですからね。
存在しないものをあたかも存在するかのごとく確信的に語るわけです。
信仰の強さを主張するという目的だけのために。
その点で宗教狂の浅薄さは底なしです。自己顕示欲が異常ですからね。
- 732 :つきピエンテオス ◆/bb.....Cc :2010/11/06(土) 19:38:52 ID:iftfkVYl
- >>729
霊性は想像を超えているでしょ。
霊感がないとどういうものか絶対にわからない(冷暖自知)。
- 733 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 19:54:16 ID:eOE3XKrd
- >>729
初めてエッチしたとき、純情だった俺は、自分の目を疑ったぜw マジで・・・
- 734 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 20:44:10 ID:eOE3XKrd
- 人間はコラージュする生き物だろうし、
人間の想像を超えるデザインって、美スレスレだろうね。
神さまが抽象アートっぽかったら、それもちょっとw
- 735 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 20:53:17 ID:4BfiLhjR
- >>732
確かに、一般人からみれば
オカルトの世界に生きる連中の言うことは理解しがたい、というか
想像を超えていると言えるかもしれないね。
霊性とか霊感とか、客観的なデータを出せないオカルト超感覚とか。
- 736 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 21:16:04 ID:t1I8aHpY
- オカルティストの言う事は常識からは考えにくいが
空想と思えば非常にありきたりで有りがちなものばかりだ
自然がしばしば誰も予想しなかったような、全く独創的なシステムや形態を示すのに対し
人の想像の産物はおおむねよく似ていていて、パターンがある
ヒトの知識の加工品にすぎないからだ。
- 737 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 21:42:26 ID:eOE3XKrd
- 逆に言えば、あまりに突飛だと、認識出来ないという問題もあるだろうな。
- 738 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/06(土) 22:06:43 ID:rKuqZ0sM
- 鈍いお前らに分かりやすく言うと嫌がらせの世界ですよ
ぼったくりバーのマスターが嘲笑ってますよ
- 739 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 22:13:23 ID:AOngW66p
- 電車内で突然ウンコしたくなった時だけクリスチャンになるわ。
- 740 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/06(土) 22:29:14 ID:rKuqZ0sM
- ウマし
と取って食われるらしいです
- 741 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 23:24:51 ID:xFt7mVky
- 神はいない
- 742 :神も仏も名無しさん:2010/11/06(土) 23:46:19 ID:QUtWQg16
- >>726
霊的存在って自体が妄想だと知ってるからどっちの顔も見ないよ。
- 743 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 01:14:29 ID:Kaaq7Z9r
- 神社へ行きますか?
- 744 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:00 ID:Uxxde54m
- 通り道にあればショートカットとして使うけど何か?
- 745 :無神論者:2010/11/07(日) 02:28:43 ID:CJKXIeNC
- 友人の家の近所に小さなお稲荷さんがあったので拝んでいたら
それを拝む若い人は初めて見た、と友人に言われた
普通の人は神がいるかいないかという事にすら関心が無いんだそうだ
- 746 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 02:55:55 ID:Tc35FS0Y
- 神がいないなら死神もいないだろうな
- 747 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 03:14:20 ID:TxFF8HNI
- いないよ。
- 748 :唯物論者:2010/11/07(日) 03:18:11 ID:3YwNpcrb
- いない、いない(笑)
>貧、病、争
につけ込むのが宗教だからねー
人間こそ悪魔だよ
- 749 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 03:24:45 ID:kgsBNK2M
- 状況に名前を付けて、人格みたいなものを付与してみました、っていう創作、妄想。
- 750 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 03:51:14 ID:62GDgMOi
- 宗教の本質は、「虚偽の神概念、霊概念、罪概念、苦概念を植え付けて「脅迫」し、
それらから「救ってあげる」という「甘言」により「営利」を計る営み」。そ
れ以外には、何もない。
「脅迫と甘言を手段とした営利」こそ、宗教のすべてである。刑法の詐欺罪、
恐喝罪に実質上は該当する。
- 751 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 03:57:40 ID:889ppHJU
- でもーみんなー
古い旅館で一人で寝るの怖いよねー
神社に初詣行くん
もうすぐクリスマスー
- 752 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 04:30:40 ID:dmRlJqr1
- >>751
ガキかよ?w
古い旅館で恐いのは火事と地震。
初詣は逝かないし、クリスマスにケーキも食わん。
- 753 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 04:32:32 ID:PJ6/YdpS
- シーズン後の売れ残りの安売り狙いはする。
- 754 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 04:36:30 ID:Kaaq7Z9r
- 神社に行って清々しい気分になったことあるでしょう?
- 755 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 04:57:28 ID:pYb8N46B
- フェトンチッド
- 756 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 05:02:33 ID:Tr55cAHz
- クリスマスなんて、飾りです。
- 757 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 05:19:02 ID:FVaJUjoT
- 架空の人物の誕生日を、まったく関係のないローマの慣習から捏造しただけ。
- 758 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 05:39:29 ID:3YwNpcrb
- >クリスマス
クリスマスという名の商業主義だね
ついでにラブホも料金値上がりだ(笑)
- 759 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 07:59:42 ID:y7fINGCm
- >>727
同意
神が人間に何かを要求するという発想が全く理解できない
- 760 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 08:15:44 ID:8sjcACjJ
- 自力を要求してるんだよ
- 761 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 09:47:11 ID:Kaaq7Z9r
- 毎日おいしい自然の恵みをいただけるのは神様のおかげですよ
- 762 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 10:04:30 ID:lGuEsqmD
- いないもののお蔭妄想
- 763 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 10:18:37 ID:8sjcACjJ
- 無問題にも根拠が必要
- 764 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 11:49:10 ID:/FZG7dwu
- 食料自給率が低下したわが国で
>毎日おいしい自然の恵みをいただけるのは<
基本的に、わが国の経済力が高いから。
世界中には、毎日おいしい自然の恵みをいただけない人々がどれだけいる事か…
その一因には、先進国による農産物の買い占めによる現地段階での価格高騰もある。
>>761が
>毎日おいしい自然の恵みをいただけるのは神様のおかげ<
と単純に喜んでいるのは、本当に愚か。
自分の事しか考えてないの?
- 765 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 11:57:08 ID:8sjcACjJ
- 観点の違いでしかないでしょうね
太陽の恵みであることには変わりない
- 766 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 11:59:23 ID:lGuEsqmD
- 太陽の恵みなら神は関係ないじゃん。
- 767 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:02:32 ID:/FZG7dwu
- >>765
神を信じる人は、観点が低く、自分の事しか考えていないという事ですね。
- 768 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:06:46 ID:Kaaq7Z9r
- 古来から日本人は太陽を特別なものと捉えていました
天照大神様のおかげで毎日おいしいご飯が食べられます
- 769 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:07:53 ID:lGuEsqmD
- 太陽のお蔭だろ?
天照大神様という妄想のお蔭ではない。
- 770 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:14:22 ID:Kaaq7Z9r
- 神様のおかげで毎日を過ごせています
神様がいないと人間は生きていけないのです
神様がこの世のすべてなのです
- 771 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:16:43 ID:lGuEsqmD
- 嘘八百だけどね。
- 772 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:19:59 ID:/FZG7dwu
- >>768
やっぱり単純だね。
じゃ、神を信じてない日本人や、アマテラスを信じてない日本人が飢えていない理由は何ですか?
- 773 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:22:26 ID:lGuEsqmD
- 妄想を信じても信じなくても現実にはほとんど関係しないからです。
- 774 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/07(日) 12:26:01 ID:dNU27mMw
- >>772
それ、言い逃れ出来ないように泳がせてるんでしょ
怖い怖い
お金に手を出すのはやめておこう
- 775 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:28:32 ID:Kaaq7Z9r
- >>772
信じていなくても神様はそこにおられるからです
- 776 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:32:03 ID:BcVLyean
- >>775
解らないものを空想で補った古代人の精神活動は健全ですが、
解っているものを空想で塗りつぶそうとする現代人の精神活動は気違い沙汰ですよ?
- 777 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:35:02 ID:nxVWQLf8
- >>775
そこってあなたの脳内ね。
- 778 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:35:44 ID:OH2ZQt47
- 太陽やその他の自然や人間である他者によって生かされているのは確か
だから、それらそのものに対して感謝すべきである。勝手に「神」などに
すり変えるのは、むしろそれらそのものを冒涜していることになる。
「神」という観念は、不要で有害だから廃棄すべきもの。「人間と自然」
だけに限定すべし。
- 779 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:36:37 ID:nxVWQLf8
- 人格が無いものに感謝しても意味ないよ。
- 780 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:36:54 ID:/FZG7dwu
- >>768
日本人の過去の歴史とは、飢えとの闘いだったのですよ。
その為、生まれてきた我が子を手にかける「間引き」や生産性の落ちた親を山中に置き去りにする姨捨が行われて来たんですよ。
>>775
>信じていなくても神様はそこにおられるからです<
アマテラスを語りながらキリスト教的神概念を持ち出すとは、本当にご都合主義者ですな。
- 781 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:41:12 ID:nxVWQLf8
- 理にかなった必要な手だてを取らず、雨乞いの踊りしながら飢え死にする信者さん。
- 782 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:45:21 ID:Kaaq7Z9r
- あなた方は生かされてるのです
- 783 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:45:39 ID:OH2ZQt47
- >>779
人格そのものを作り出したのが、自然と人間である。
人間である他者には人格がある。「空想上の存在」である「神」には、人格は
ない。そんな神に感謝することこそ、無意味の骨頂。虚空に向ってぺこぺこと
頭を下げている精神病者と同じ。
- 784 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:52:39 ID:/FZG7dwu
- >>782は、>>780の指摘にも答えられないのか(笑)
キミは、妄想や思い込みでものを見、都合の悪いものに蓋をしたり、誤魔化す。
そういう“信者さん”を止めて現実を見なさい。
- 785 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:56:20 ID:nxVWQLf8
- >人格そのものを作り出したのが、自然と人間である。
意味不明。
- 786 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:56:57 ID:Kaaq7Z9r
- あなた方か今生きれているのは神様のおかげです
毎日神社に通ってみてください
心が透き通るような純粋な気持ちになれるはずです
- 787 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 12:59:54 ID:scP94aRW
- 気分の問題じゃないんだが。
- 788 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 13:28:39 ID:/FZG7dwu
- >>786
君は誤魔化ししか出来ないんだよ、結局。
そうやってウソの人生を送ればいいさ(笑)
- 789 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 14:15:31 ID:9b5BpoTg
- 宗教に限らず、妄想に浸って暮らしてる病棟の人もいるんだろうな。
- 790 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 14:18:00 ID:9b5BpoTg
- 前世があって、来世があって、神様もいるんなら気は楽だろうねえ。
- 791 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 16:27:35 ID:127Ciu8n
- 宗教は現実に言い訳して生きるための方便ですからね。
たとえば自らの脳の欠陥を自己欺瞞するために一つの世界観を
でっちあげるわけです。
- 792 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/07(日) 17:02:57 ID:dNU27mMw
- >>127
あなたは自らの脳の欠陥をどうするんですか?
- 793 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/07(日) 17:03:42 ID:dNU27mMw
- >>792
>>127×
>>791○
アンカミス
- 794 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 17:18:59 ID:127Ciu8n
- 欠陥があれば治療しますね。
一般的に宗教にはまってる輩の脳は欠陥部品です。
宗教狂は方便で自己欺瞞し自己満足するわけです。
たとえば働かない自らの怠惰を神に近づくための試練
などと混同するわけですね。生きてて恥ずかしくないですか?
- 795 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 17:34:03 ID:8sjcACjJ
- 》欠陥があれば治療しますね。
あぁそれは良いことです。手間がかかりません。
君がログの始終を友達の所なり精神科なりに持参して
万が一(リ万が一だぞ)君のほうが異常だと判断されたのなら
治療にやる気を出してくれるんだよね。
よかったー。j
- 796 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 17:49:22 ID:127Ciu8n
- 宗教にはまってる輩というのはおもしろいですね。
他人が常に心から言葉を出していると思い込む癖があります。
- 797 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 17:49:38 ID:Tc35FS0Y
- 信じないものは理解できない
- 798 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 17:52:09 ID:GEb+c17i
-
339 :可愛い奥様:2010/11/07(日) 11:06:54 ID:oClPAyYO0
>>330
>「体外受精児は気持ち悪い」という差別はスルーしている(?)ところ
あのねえ、そういうのは差別って言わないのよ。
例えば体外受精児には、
日本国籍を与えない、母子手帳をあげない、乳児医療費無料を適用しない、
就学拒否される等の事案だったら「差別!法に訴える!」を検討していいと思うんだけど。
普通に生まれた子供と同等の権利を有しているでしょ?
なんら差別待遇はうけてないよ。何でも差別差別といって被害者面すれば
周囲の批判を封じ込めるとお考えなの?どんな左翼よw
日本人はよくいえばやさしい、悪くいえば事なかれ主義なので、
不法入国・滞在の在日韓国人らから「外国人が生活保護を受けられないのは差別!
指紋押捺するのは差別!」と恫喝さるままに生活保護あげちゃって税金垂れ流し、
指紋押捺やめて犯罪者増加となっている。差別と声高に叫ぶ人には要注意。
現実にある本当の差別の事例を教えてあげるね。
100年前の朝鮮では、1メートル以上もある板を首につけられた奴婢という奴隷がいたりね、女性は名前を
付けてもらえなかったり。
今でも中国では農村戸籍と都市戸籍があって、農村戸籍の人は都会に行く自由もないのよ。
野田聖子スレより
- 799 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:44 ID:yjprmapi
- イワシの頭の有り難さは、そりゃ信じる者にしか理解出来ないだろうよ。
EPAは入ってるんだっけか?
- 800 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 20:04:12 ID:HoQ70aac
- >>796
癖というよりも
生まれつきの
知恵遅れだろ.....
目に見えないものや何もしてくれない者
をしんじてるからさ......
子供よりも低能だろ?
- 801 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 20:48:20 ID:5A7cyKjw
- 目に見えるものなら信じるってのもあんまり頭良さそうじゃないけど。
- 802 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 20:55:42 ID:cADUoKJJ
- 神のみが無神論者である by ミゲル・デ・ウナムーノ
- 803 :名無し募集中。。。:2010/11/07(日) 21:04:50 ID:QV8EKZ3k
- 神はユダヤ人に金玉蹴られて負けたやつ、黒人かロシア人だったら秒殺だよ
- 804 :神も仏も名無しさん:2010/11/07(日) 21:06:04 ID:127Ciu8n
- 宗教にはまる輩は純粋でいたいという妄想が強すぎるんでしょう。
金の世話になっていながら、世の中金じゃないなどと言い出すわけです。
他人のおこぼれをもらってる自覚もなく、経済的豊かさのおかげで
自分の命があることすら理解できてないのですね。
社会で生きているなら最低限の金だけでいいというのは傲慢なのです。
- 805 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 00:38:50 ID:z6/4ymzb
- 無心論者は性格が悪いな
- 806 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 00:58:13 ID:U/evTZL7
- 多少性格は悪くても、詐欺や恫喝や教義の押し付けなど
類犯罪行為は致しておりません。
- 807 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 01:00:53 ID:z6/4ymzb
- オレオレ詐欺なんて無神論者にしかできないよね
性格の悪さが表れてる
- 808 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 01:44:52 ID:Rbtdj19j
- >>807
そういう根拠のない決めつけでもって相手を罵倒するのは宗教家としてどうなのですかな??
- 809 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 02:05:13 ID:z6/4ymzb
- 罵倒ではありません
真実をいっているのです
- 810 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 02:08:12 ID:dDTcb+e1
- 神よりカミさんが怖い。
- 811 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 03:18:38 ID:c28eW8Ff
- 宗教に真実などない。欺瞞こそが宗教であり、神は妄想だ。
- 812 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 03:27:20 ID:Uch/Lmpt
-
やっぱり,このへんにも 神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
サダム・・・風船
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1289106640/
【社会】「私がイラクで誘拐されて無事だったのは憲法9条のおかげ」
高遠菜穂子さんが講演会:実質4
- 813 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 03:50:12 ID:ue5PX/Q/
- >>807
数は少ないが、
いることはいる。
元ヤクザ牧師なんかは
クレジット詐欺等、なんでもやったらしいぞ。
クリスチャンを隠れ蓑にして詐欺をやっている
連中は山ほどいる。
(牧師、神父等)
- 814 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 04:06:51 ID:Uch/Lmpt
- さて,戦争ですね・・・
尖閣ビデオ流出 保存&拡散!! その9
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1289113262/
奥克彦大使イラクでの足跡1
http://www.youtube.com/watch?v=KqjLA0SyHxw&feature=&p=3391FAF8F680AAC4&index=0&playnext=1
- 815 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 06:32:54 ID:Rbtdj19j
- >>809
では、その真実を裏付けるデータを提出できるね?
できなければ君は嘘つきだ。
- 816 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 08:00:31 ID:ue5PX/Q/
- 結局のところ
クリスチャンなんてのは
現実に面と向かえない人間だらけだろ?
実際、日本人人口のほとんどを占めるノンクリスチャンは
身に降りかかるトラブルは自分で四苦八苦して
解決するだろ?
努力もしないで、
足らん脳内の神にすがるなんてのは
愚のこっちょだろ?
- 817 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 10:08:18 ID:TzdpIOiI
- 実際、日本人人口のほとんどを占めるノンクリスチャンは
身に降りかかるトラブルは神頼みで四苦八苦して
解決するだろ?
努力もしないで、
足らん脳内の神にすがるなんてのは
スマートだろ?
- 818 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 10:14:23 ID:TzdpIOiI
- 努力したから見返りがなんて神頼みの最たるものだろ?
そんな保証は誰ができるんですか?
- 819 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 12:02:40 ID:Fdove7Xt
- だから堕落に甘んじて生きてるんですね。さすが茄子は違います。
努力に対する見返りの保証など存在しませんよ。
努力しないツケは汚名としてしっかり残りますが。それ以上は何もありません。
- 820 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 14:04:49 ID:TzdpIOiI
- そうね努力しないツケは汚名としてしっかり残るね
で、誰が努力してて誰が努力しないんだね?
そこのところを神が証明してくれます
- 821 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 14:10:38 ID:TzdpIOiI
- 金によっかかるほどは堕落してないよ
金が詐欺の温床だし
- 822 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 14:13:25 ID:TzdpIOiI
- あとね
私は禁欲節制と言ってるの
誰が堕落してるんだろうね?
- 823 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 14:25:11 ID:TzdpIOiI
- 欲望充足しながら他人を堕落してるなんて、自分の鏡でも見て言ってるのでしょうか?
- 824 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 14:34:40 ID:TzdpIOiI
- 「主の祈り」
天におられるわたしたちの父よ
み名が聖とされますように。
み国がきますように。
みこころが天に行われるとおり
地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください
わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。
国と力と栄光は永遠にあなたのものです。
アーメン
- 825 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 15:10:04 ID:Rbtdj19j
- >>822
君の今までの書き込みをみれば一目瞭然だがね。
- 826 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 15:40:04 ID:TzdpIOiI
- 欲望叶えてないしwww
- 827 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 15:42:28 ID:TzdpIOiI
- 欲望叶えたら堕落で
叶えなかったら節制でしょ
- 828 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 15:48:06 ID:TzdpIOiI
- 1:ローマの信徒への手紙 / 6章 1節
では、どういうことになるのか。恵みが増すようにと、罪の中にとどまるべきだろうか。
決してそうではない。罪に対して死んだわたしたちが、どうして、なおも罪の中に生きることができるでしょう。
それともあなたがたは知らないのですか。キリスト・イエスに結ばれるために洗礼を受けたわたしたちが皆、またその死にあずかるために洗礼を受けたことを。
わたしたちは洗礼によってキリストと共に葬られ、その死にあずかるものとなりました。それは、キリストが御父の栄光によって死者の中から復活させられたように、わたしたちも新しい命に生きるためなのです。
もし、わたしたちがキリストと一体になってその死の姿にあやかるならば、その復活の姿にもあやかれるでしょう。
わたしたちの古い自分がキリストと共に十字架につけられたのは、罪に支配された体が滅ぼされ、もはや罪の奴隷にならないためであると知っています。
死んだ者は、罪から解放されています。
わたしたちは、キリストと共に死んだのなら、キリストと共に生きることにもなると信じます。
そして、死者の中から復活させられたキリストはもはや死ぬことがない、と知っています。死は、もはやキリストを支配しません。
キリストが死なれたのは、ただ一度罪に対して死なれたのであり、生きておられるのは、神に対して生きておられるのです。
このように、あなたがたも自分は罪に対して死んでいるが、キリスト・イエスに結ばれて、神に対して生きているのだと考えなさい。
従って、あなたがたの死ぬべき体を罪に支配させて、体の欲望に従うようなことがあってはなりません。
また、あなたがたの五体を不義のための道具として罪に任せてはなりません。かえって、自分自身を死者の中から生き返った者として神に献げ、また、五体を義のための道具として神に献げなさい。
なぜなら、罪は、もはや、あなたがたを支配することはないからです。あなたがたは律法の下ではなく、恵みの下にいるのです。
- 829 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 16:05:55 ID:TzdpIOiI
- 契約書を読まずにサインするのはその人の落ち度なんだから
聖書を読まずに生活するのはその人の落ち度ですよ
- 830 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 17:11:40 ID:Fdove7Xt
- 茄子が堕落してるんですよ。
禁欲なら2ちゃんをやめましょう。連投をやめましょう。
一切の金を捨て無人島で自給自足の生活を送りましょう。
よっかかる金は金額の問題ではありません。
- 831 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 17:52:20 ID:Rbtdj19j
- >>826
一日中ゲームして過ごす上にまだ叶えたい欲望があるの?
どこまで堕落すれば気が済むんだ。
君の大好きな神様に笑われるぜ。
- 832 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 19:03:01 ID:TzdpIOiI
- ま、私が堕落しているとして、ならば堕落していない人を挙げてみて下さいよ
- 833 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 19:05:06 ID:TzdpIOiI
- あなたがたはO沢氏のようになれば堕落していないという認識なんですか?
- 834 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 19:22:03 ID:cvjnMvwm
- 余りある時間と日々の糧に恵まれながら、
修道ではなく娯楽にうつつをぬかすことが貴方の禁欲なのですか?
- 835 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 19:38:47 ID:Rbtdj19j
- >>832
たとえば君のように、堕落しているというか堕落のお手本というほどに
はっきり堕落しているならわかりやすいんどけど。
それ以外だとなかなか判断は難しいかもしれんね。
- 836 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 19:54:08 ID:TzdpIOiI
- 金銭欲と名誉欲の排除
一番効果のある禁欲法です
- 837 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 20:02:00 ID:TzdpIOiI
- 誰も当てにしないですよwww
- 838 :名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:02:51 ID:8JTiCwcu
- 聖書にしろ他スレにしろアホの宗教野郎はコピペしかできんのか
- 839 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 20:10:11 ID:Fdove7Xt
- 自分の信念がないから何かにすがりたいんですよ、宗教狂というのは。
- 840 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 20:13:45 ID:cvjnMvwm
- >>836
貴方の身の上に起きたすべてが主の思し召しと信じるならば、
与えられた時間の意味を考えるようにならんことを祈ります。
- 841 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 21:02:22 ID:TzdpIOiI
- >>840
拷問
- 842 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 21:09:15 ID:TzdpIOiI
- 生贄ですよ生贄
それで満足か?あなたがたは?
- 843 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:10:00 ID:U8nE+Nul
- いいえ。存在してます。
皆様の中にある【良心】
それが神の存在なのです。
- 844 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:20:41 ID:cvjnMvwm
- >>841
祈るためのもの、学ぶためのもの、行うためのもの、
信仰のための何か一つでも足りないものが貴方にありますか?
目と手と頭、あとは時間と糧。それから、やる気があればあとは要りません。
与えられなかったものではなく与えられたものを見て、貴方が救われんことを祈ります。
- 845 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 21:21:56 ID:TzdpIOiI
- 欲深野郎ざまあwww
先に地獄で待ってるぜwww
- 846 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:55 ID:Rbtdj19j
- ナスの支離滅裂に磨きがかかってるな。
>>840に対する返答が拷問だの生贄だのと意味不明なモノだし、
最終的には「よくぶかやろう」??とかいう謎の存在に向けて罵声を飛ばすし。
ちょっと本気で大丈夫か?
- 847 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:39:59 ID:3ZI1TyJF
- >>846
今更言うのも何だけれど 彼、本当に聖心生涯みたいだし
- 848 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:42:19 ID:omjOkpcs
- 本当に神を信じてるとか嘘でしょw
- 849 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:51:50 ID:++whu9W0
- 都合のいい神
- 850 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 21:57:58 ID:Fdove7Xt
- 茄子の言い訳は、ぬるま湯につかって熱い熱いとリアクションするまさに演出ですね。
そう見せないと都合が悪いわけです。
- 851 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 22:10:05 ID:neUuOo3c
- 神の存在証明をします。
神は言葉である(ヨハネによる福音)
言葉は存在する
言葉が中井なら2ちゃんえるって何なの?
2ちゃんねるは存在する
よって言葉も存在する
言葉は神だから神は存在する
- 852 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 22:13:06 ID:TzdpIOiI
- そうですよ
聖神生涯ですよ
痛淫虫です
あばばばwwww
カミタマカミタマ
- 853 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 22:15:51 ID:TzdpIOiI
- 悪魔っていうのはですね
個人の欲望を叶える代わりに
その個人の魂を食うんですね
誘惑には会いたくないなぁ
- 854 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 22:50:45 ID:Rbtdj19j
- >>851
神は言葉である、なんてのは単に言葉を言い換えただけじゃん。
そんなに言葉を崇めたいのか?
- 855 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 22:51:46 ID:TzdpIOiI
- 申して示すのが神
- 856 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 22:52:48 ID:Fdove7Xt
- なるほど魂を食われてそうなったわけですね。
しかし障害者のふりはいただけませんね。ただの自堕落を誤魔化すために
頭のおかしいふりをするというのは屑のすることです。
- 857 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 22:55:19 ID:TzdpIOiI
- はいはい
屑ですよ〜〜〜
屑のすることだからどうでもいいでしょ?
- 858 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 23:02:18 ID:TzdpIOiI
- 誰かの命運握るとか大層なことしてないから
私が何をしようが何か問題あるの?
- 859 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 23:28:57 ID:TzdpIOiI
- 私は地獄で良いし
良い環境に慣れると
悪い環境に耐えられないから
かわいそうなことですよ
- 860 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 23:30:09 ID:H9+s8J2o
- クズは目障り
- 861 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 23:35:27 ID:TzdpIOiI
- >>860
じゃ、排除すれば?
屑も排除できないんだけど
偉い人なんですか?
- 862 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 23:40:18 ID:neUuOo3c
- >>854
新約聖書はギリシャ語で書かれてる。
言葉=ロゴス=ロジック+イメージ+意志
- 863 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 23:42:39 ID:neUuOo3c
- 人は法律に服する。
法律は言葉である。
- 864 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/08(月) 23:49:32 ID:TzdpIOiI
- 法律はコロコロ変わるからね
節制だけあればいいと思うよ
それだけあれば悪さできないから
- 865 :神も仏も名無しさん:2010/11/08(月) 23:58:44 ID:Fdove7Xt
- 茄子は楽して生きて毎日天国生活なのに、地獄に見せたいんですね。
そこまでして自分の堕落と愚かさを隠したいのでしょうか。
- 866 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 00:03:08 ID:UP/uVmw+
- 強制力があり、支配者をも死刑にできるのは法。
- 867 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 00:03:23 ID:fOLDIQF5
- >>864
堕落した人間のお手本がなにをが言わんや。
>>862
>>863
だからそれじゃあ、言葉というモノを神様と言い換えてるだけじゃん。
別に構わないないけど。
では、全知全能云々だとか創造主だとか救いだとかなんとか
そういった意味での神様は存在しないということでOK?
- 868 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 00:03:24 ID:GmHUIr41
- >>865
替ってみたいんならどうぞ?
耐えられるのかね?
- 869 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 00:06:18 ID:TzdpIOiI
- >>867
>堕落した人間のお手本がなにをが言わんや。
だから節制だけを尊しとしてくださいね
それでOK
- 870 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 00:10:36 ID:UP/uVmw+
- >全知全能云々だとか創造主だとか救いだとかなんとか
>そういった意味での神様は存在しないということでOK?
自然法則もロゴス。
救いもデタラメになされてるわけじゃないからロゴス。
- 871 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 00:11:39 ID:95a4lVSn
- こちらが楽して生きる天国堕落生活をやってみたいとなぜ思うんでしょう?
茄子のように私利私欲にまみれて言葉で誤魔化すお気楽贅沢人生は耐えられませんね。
こちらはまともに生きる方を選びます。
節制してない茄子が節制を尊しとしてくださいとは面白い冗談ですね。
自盲自喜といったところでしょう。
- 872 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 00:32:10 ID:za0aVaHQ
- >>853
心配しなくてもナスは誘惑されません。
誘惑されるのは、何かしら魅力のある人だけです。
- 873 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 01:59:31 ID:GmHUIr41
- >>872
誘惑されるのはカモだよ
いわゆるまともに生きる方には何があるのかな?
- 874 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 02:08:30 ID:GmHUIr41
- 騙す方も悪いけど
騙される方も悪いよ
欲張って損をした
うまい話は裏がある
と教訓がたくさんあがってるのにねぇ
- 875 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 02:23:39 ID:95a4lVSn
- ずいぶん人生に迷ってるんですね。
前から何かと人に答えを求める癖が抜けないようで。
ところで、欲張って損した茄子は、もううまい話が欲しくないってことでしょうか。
しかし欲張る癖はまだ抜けてないようですね。自覚がないところが問題ですが。
- 876 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 02:43:12 ID:qFpelQCU
- 大阪で、ホームレス達を治療するなどして助けてした女医さんが死んだね。
カトリック信者で、頭部にはタンコブも有ったのに警察は
「自殺。頭の傷は、水中から持ち上げる時に付いた。」と遺族に伝えたとか。
ホンマ、神も仏も無いわ。
- 877 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 07:40:15 ID:SEhpp1Q3
- >>875
そうだね。
人に頼っているうちは、答えが目の前にあっても気がつかない。探していないんだもん。
本当に答えを求めるなら、自分で調べるはず。
- 878 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 07:52:18 ID:KyovZfoF
- その人は頭のおかしいところがあるから肩を持ったらだめだよ
感情的な主義や立場で人を見ないことだよ
- 879 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 07:59:27 ID:GmHUIr41
- へへへ、
何のことはない
私は地獄の先住権を持っているだけですよ
いかようにもしてくださいねwww
- 880 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 08:03:11 ID:GmHUIr41
- 聖神生涯です
- 881 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 08:11:01 ID:GmHUIr41
- 馬鹿の無限後退を止めてやるよ
原因の原因
第一原因:地獄の先住権
- 882 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 08:45:21 ID:GmHUIr41
- 私が堕落してんだろ?
じゃあ、地獄の先住権を主張します
- 883 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 09:06:28 ID:95a4lVSn
- また欲ですか。茄子は実に強欲ですね。
死後を心配しなくても今の堕落人生でフィニッシュです。
先はありません。
- 884 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 09:06:36 ID:GmHUIr41
- 人間がどこから来てどこへ行くのか
なんで、分かんないの?
神から来て神へ行くんでしょ
何故疑問形にするか不明
- 885 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 09:09:21 ID:GmHUIr41
- >>883
あなたは死んだことありますか?
私は高校の頃鉈で首を切られた幻覚(ということにしておいてやる)を
見たことがあります
で、死後ないの?なんで、死んだことないのに断言できるの?
- 886 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 09:13:11 ID:GmHUIr41
- バンジージャンプやったことのない奴が
やったことのある奴にそれやったら終わりだと言っているようなものですよ
- 887 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 09:26:13 ID:GmHUIr41
- 死んだこともないのに死後はないと断言するバカ
- 888 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 09:52:48 ID:GmHUIr41
- >>883
死後はないとするあなたの根拠を詳しく教えて下さいよ
- 889 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 10:09:46 ID:fOLDIQF5
- >>888
あなたは死んだことありますか?
で、死後あるの?なんで、死んだことないのに断言できるの?
神からきて神へ行くとどうして言い切れるの?
死後はあるとするあなたの根拠を詳しく教えてくださいよ
- 890 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 10:10:53 ID:GmHUIr41
- >>889
私は高校の頃鉈で首を切られた幻覚(ということにしておいてやる)を
見たことがあります
- 891 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 10:12:21 ID:GmHUIr41
- あと、精神科の採血で空気を血管に入れられたこともあるよ
- 892 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 10:16:30 ID:GmHUIr41
- >>889
はい、あなたの番
- 893 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 10:21:24 ID:95a4lVSn
- 必死ですね。
わかりきってることに証拠など不要です。
死後は宗教が生んだ妄想の産物です。
茄子は何かと論点が自分の堕落性からずれると勢いが
増しますが、ブレてはいけませんね。自らの怠け癖が
問題になってることを忘れてはいけません。
- 894 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 10:33:01 ID:NEMk8IDN
- >>812
実際そうだと思う。平和憲法のおかげで命拾いしたのだろう。
あなたは,高遠さんの爪の中の垢山車汁を飲んだほうがいい。
- 895 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 11:17:19 ID:GmHUIr41
- >>893
ははは、自己欺瞞wwwwwww
- 896 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 11:22:13 ID:GmHUIr41
- >>893
なんで、わかりきってるんだよ?
なんだ?あれか?
行ったことのない街で地図はわかりきっているって言いながらぐるぐる回ってるのか?
- 897 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 11:25:14 ID:GmHUIr41
- >死後は宗教が生んだ妄想の産物です。
では、あなたが妄想の中に居ないことを証明してみて
- 898 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 11:28:59 ID:GmHUIr41
- カラオケ行ってこよっと
- 899 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 12:11:54 ID:GmHUIr41
- カラオケ行きたくないって
なんで死後はないって分かりきっていて
それが妄想ではないと断言できるんですか?
- 900 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 12:22:29 ID:xNfctX29
- NAS6は何教?
- 901 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 12:26:48 ID:GmHUIr41
- 明白なことなら証明も簡単だろ
やってみてください
- 902 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 12:29:53 ID:fOLDIQF5
- >>890
幻覚では意味がないね
>>891
よく無事だったな。
でも、死んでないんでしょ?
それじゃ死後はあるとする根拠にはならないじゃないか。
はい、やり直し。
- 903 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 12:38:20 ID:GmHUIr41
- >>902
他人からいくら幻覚と言われようとも
首を切られたのは私自身の経験です
何回か死んだけどまだ生きてますよ?
早く死後の世界ない根拠まだ?
- 904 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 12:41:12 ID:GmHUIr41
- >>902
がすべきことは
死後の世界がないことの証明と
妄想の世界に住んでいないという証明
ですよ
- 905 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 12:45:12 ID:GmHUIr41
- わかりきっていることなんだから説明するのは簡単だろ
- 906 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 12:50:15 ID:G0gIwdd/
- それとも何か?
わかりきっていることも説明できない低能か?
- 907 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 12:50:55 ID:fOLDIQF5
- >>903
死んだならば生きてはいない。
つまり死んではいない。
死後の世界が存在する証拠にはならない。
>>904
わかりきったことだとか死後の世界は存在しないとかいってる人は別人なんだけどな。
どのみち、無いことの証明などできはしない。
臆面もなく悪魔の証明を相手に求める狂気が理解できない。
- 908 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 12:52:00 ID:fOLDIQF5
- >>906
死後の世界は存在するのであろ?
わかり切っているのであろ?
わかり切っていることも説明できない低脳か?
- 909 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 12:54:04 ID:95a4lVSn
- 必死ですね。
ここの茄子のヘタは証明に取り憑かれてますね。
息をするのに証明が必要ですか。茄子が堕落人生を終えれば
それでフィニッシュなことは、息をするのと同じことです。
- 910 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 13:08:26 ID:GmHUIr41
- >>908
自分が首切られる瞬間見たし感じたよ?
でもまだ生きてるし
現在わたし死後の世界を生きてますよ?
>死んだならば生きてはいない。
>つまり死んではいない。
>死後の世界が存在する証拠にはならない。
じゃあ、死んでんのかもね
でも呼吸もするし鼓動もあるよ?
>臆面もなく悪魔の証明を相手に求める狂気が理解できない。
でた、存在しない側に立っているのに悪魔の証明とか言って逃げる奴
じゃあ、死後の世界はありますよ
私が体験しました
それでいい?
- 911 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 13:12:23 ID:GmHUIr41
- じゃあ、死後の世界はありますよ
私が体験しました
死後の世界のないことの否定の証明終わり
- 912 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 13:21:38 ID:95a4lVSn
- 妄想に満ちてますね。
で、堕落人生はどうします?底辺より下に行きたいんですか?
- 913 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 13:26:15 ID:GmHUIr41
- どうでもいいよ
一番底に行ってやるから
それこそざまぁってかんじですけど
あなたがたは上の方で遊んでて下さいねwww
- 914 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 13:38:43 ID:95a4lVSn
- 理解できなかったようですね。
死後 ー 底辺(一番底)より下
という意味だったのですが。
茄子のいる底辺でそれだけ欲を満たして贅沢に暮らしてれば
ツケがまわってきます。逃げることはできません。
- 915 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 13:42:28 ID:GmHUIr41
- どうぞご自由に
逃げること出来ないのはお互い様だし〜〜〜
おまいもちゃんとツケ払っとけよ
- 916 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 13:43:56 ID:GmHUIr41
- ツケがあるのはどちらかなのか確かめてみれば良いですよ
- 917 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 13:52:18 ID:GmHUIr41
- 私は神にツケがある。それだけ。
あなたはどうなんだろうね?
- 918 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 13:59:42 ID:95a4lVSn
- 違いますね。茄子は他人様にツケがあるわけです。
- 919 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:01:55 ID:GmHUIr41
- >>914
底辺の私でも神に対するツケ払うのに大変なのに
あなたのツケはどのくらいあるのかな?
- 920 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:03:23 ID:GmHUIr41
- >>918
他人さまは神にツケがあるんですもん
神に対するツケでしょ
- 921 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 14:07:10 ID:95a4lVSn
- 茄子が他人様にツケがあるという話ですよ。
他人様は他人様にツケがある人はいるでしょうね。社会ですから。神は無関係です。
つまり、茄子が支払ってるツケは何もしてないということになりますね。
したがって茄子は言い訳でカモフラージュした堕落人生なのです。
社会に還元する金が足りないのではないでしょうか。
- 922 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:11:55 ID:GmHUIr41
- だから
なるべく禁欲節制
ツケの取り立てはいやざんす
神に対するツケということになりますから
- 923 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:15:43 ID:G0gIwdd/
- >>921
ですから、社会が神に対してツケがあるんです
調べれば分かるよ
- 924 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 14:28:02 ID:95a4lVSn
- ないものをあるという自己欺瞞を止めるのが怖いんですね。
神ツケ設定でないと茄子自身が救いようのない屑になってしまいますからね。
- 925 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:37:44 ID:GmHUIr41
- >>924
日本銀行は紙幣印刷権を独占しています
日本一万円は原価20円です
つまり日本一万円一枚につき9980円神ツケです
- 926 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:51:35 ID:GmHUIr41
- 金本位制にしておけばまだ神ツケはわずかだったのに
信用創造なんてことしたら神ツケが膨らむ一方ですね
- 927 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 14:53:19 ID:GmHUIr41
- ないものをあるとしているのはそういう経済の方ですよ
- 928 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 14:59:16 ID:KyovZfoF
- http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=plusinbiz&articleId=10622312801
自己肯定感がなかなか持てないという人の近くには、
少なからずその人を責める人がいます。
その人を褒めたり肯定したりせずに、
いちいち一つ一つの言動に干渉してきて、
その人を責める材料を探している人がいるんです。
こういう人は依存心が強くて、
幼児的一体感を強く求める人です。
だから一体感を求めるターゲットの言動の一つ一つに無関心ではいられないんです。
依存心が強いから、ターゲットの言動一つ一つが
自分の望むとおりでないと気持ちがおさまらないんです。
ターゲットの言動一つ一つに無関心でいられないのは、
自分軸を持っていないからで、
他人の言動にひとつひとつに振り回されてしまう人です。
だから、そうした人は、やたらでしゃばりで、口うるさく、
いつも言動がイライラしているんです。
こうゆう依存心が強い人は、
同じように依存心が強い人をターゲットにするので、
引き寄せる人にも責任があるといえます。
そしてターゲットになったら
いろいろな倫理観に則った台詞でコントロールされます。
一見そのとおりだと思える台詞で、
ターゲットを責めてきます。
- 929 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 15:14:31 ID:fOLDIQF5
- >>910
悪魔の証明と言ったら逃げになるらしい。
それはどこの世界のルールなんでしょーか?
じゃあ君、月にうさぎがいない事を証明できるかい?
神の不在の証明ができないから居ると言うのなら、月にうさぎがいたっておかしくないよね。
空飛ぶスパゲッティモンスターだって居るかもしれない。
地球侵略を目論むニャントロ星人だって居るかもしれない。
死後の世界が存在しない証明ができないから有るというのなら、
デジモンたちが平和に暮らすデジタルワールドだって有るかもしれない。
ウニョラー波を発するトッピロキ星だって有るかもしれない。
>>911
なんの根拠にもなっていない。
たかが一個人の体験談で証明になるのなら、UFOに連れ去られた云々(略)
そもそも君は死んでいない。生きているからこうして書き込んでいる。
君が死後の世界を体験したというのも、今現在死んでいるというのも、
ただの妄想である。
- 930 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 15:32:22 ID:GmHUIr41
- 銀行A:現金100万円:貸し付け0円
銀行A→100万円利子10%→事業者あ
銀行A:現金0円:貸し付け110万円
銀行A←返済←事業者あ
銀行A:現金110万円:貸し付け0円
事業者あ:現金100万円:借金110万円
取引先いに収益率120%の事業として
事業者あ:現金10万円:借金0円:事業奉仕
取引先い:現金-20万円:事業者あのサービス
銀行A→100万円利子10%→取引先い
銀行A:現金10万円:貸し付け110万円
取引先い:現金80万円:借金110万円
銀行Aに収益率150%の事業として
取引先い:現金10万円:借金0円:事業奉仕
銀行A:現金100万円:取引先いのサービス
狭い世界にすれば何のことはなくてこういう感じでしょ
- 931 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 15:39:20 ID:GmHUIr41
- >>929
イメージしたら、それで存在
では、聞くけど
自分以外の人間や動物が妄想の存在でないことの証明できますか?
実在性を見せてくる妄想の手口かもしれませんよ?
- 932 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 15:50:46 ID:GmHUIr41
- あなたが幻覚として認識している
私が首切られた
のは痛かったですし
さて、何が妄想で何が妄想でないのやら?
さっぱりです
- 933 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 15:50:52 ID:8E211Pha
- ないよそんなもの。
どれだけ広く辻褄が合うかだけ。
- 934 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 15:58:00 ID:GmHUIr41
- 是非
独我論の否定をしてもらいたいなぁ?
- 935 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 16:00:14 ID:GmHUIr41
- >>933
私は独我論的妄想世界の住人です
これでつじつまあってるんだけど?
- 936 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 16:12:43 ID:laSOSUsr
- 独我論者が他人に意見を求めること自体が既にナンセンスです。
- 937 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 16:15:49 ID:JUp1PdK0
- >>935
と俺の独我の端がぼやいてる、なら辻褄は合うね。
- 938 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 16:23:46 ID:GmHUIr41
- >>936
ここはどこ?
→2ちゃんねる
2ちゃんねると言えば
→ジサクジエンの神
- 939 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 16:28:49 ID:laSOSUsr
- >>938
独我論をもっと勉強してね。
- 940 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 17:09:51 ID:GmHUIr41
- アマテラスの天の岩戸でしょ
おk
- 941 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 17:32:10 ID:GmHUIr41
- A:独我論ですよ
B:じゃあ、俺が何考えているか言ってみ?
A:さあね?分からないと思ってるでしょ?
B:ああ
A:で?
くくく
- 942 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 17:33:16 ID:OdC5XZ9b
- 神様なんていないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 943 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 17:47:33 ID:GmHUIr41
- >>941
独我論否定の否定パターン
- 944 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 17:48:29 ID:fOLDIQF5
- >>931
それは検証不可能な領域にすべてを追いやっているだけ。
検証ができないという時点で、すでにモノの在不在を論ずるものとしては破綻してると思うけどなぁ。
- 945 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 17:49:00 ID:laSOSUsr
- 他人に思考が存在すると認識してる時点で独我論じゃねぇよw
- 946 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 17:51:28 ID:KfLQpZwT
- 日本語が通じないヤツに限って自己主張がうるさい
- 947 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 17:53:12 ID:GmHUIr41
- >>945
そういう小芝居でしょ
- 948 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 17:56:34 ID:GmHUIr41
- お釈迦様は諸法無我で、映画見てるだけだって
- 949 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 18:03:50 ID:laSOSUsr
- >>947
純粋な独我論者は幻覚相手の小芝居に参加しません。
ニワカ独我論者がよく勘違いする点です。
- 950 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 18:08:21 ID:GmHUIr41
- >>949
手取り足取り踊るんですよ
- 951 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 18:13:46 ID:laSOSUsr
- >>950
純粋な独我論者にとっては自分の手も足も幻覚ですし、
それら幻覚によって認識する感覚も幻覚ですよ。
- 952 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 18:13:50 ID:xNfctX29
- カラス天狗、正体はトンビの骨…X線CTで解析
「カラス天狗(てんぐ)のミイラ」として知られる和歌山県御坊市所蔵の「生身迦樓羅王尊像(しょうじんかるらおうそんぞう)」(江戸時代)
の正体が、同県によるコンピューター断層撮影(CT)で、2羽の鳥の骨や粘土で作った造作物と分かった。
像は高さ39・3センチ。木製の岩座に立った姿で、厨子(ずし)の中に納まっている。
県が3年前、エックス線CTで解析。粘土を材料にした頭に鳥の頭部を納め、くちばしを外に出し、手足も鳥の足と粘土で作って
あることが分かった。
骨格からトンビとみられる。
その後、「夢がなくなる」などと公表を控えていたが、県立紀伊風土記の丘(和歌山市)での展覧会で、結果を公開することにした。
◆カラス天狗=山伏装束で深山に住むという想像上の生き物。鼻の高い大天狗と違い、くちばしを持っている。
剣術が得意で京都の鞍馬山で牛若丸(源義経の幼名)に教えたという伝説がある。
(2010年11月9日14時47分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20101109-OYT1T00590.htm
- 953 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 18:22:56 ID:GmHUIr41
- >>951
そそ、幻覚
独我論的妄想世界の住人
- 954 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 18:34:26 ID:GmHUIr41
- ですから、独我論になると
アマテラスのように天の岩戸にこもりつつ外を操作するとかでしょ
御簾の向こうから支配するとかそういうやりくちです
- 955 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 18:34:35 ID:laSOSUsr
- >>953
ニワカの考えそうな結論ですね
- 956 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 18:59:13 ID:GmHUIr41
- 悪魔の証明は
全称肯定命題の証明でしょ
全ての豚は空を飛ぶ
は
少なくとも一匹は飛ばない豚がいるの否定
私が見ているのは妄想
は
少なくとも一つは妄想ではないものを見ているの否定
じゃあ、妄想ではないものを示してくださいな
ディスプレーも妄想かもしれないし
どうやって示すの?
これは悪魔の証明ではないよ
- 957 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 19:19:32 ID:laSOSUsr
- >>956
独我論によれば目の前の対象は幻覚であり、対象を視る目玉が幻覚であり、
目玉を認識する脳が幻覚であり、幻覚を認識する幻覚が幻覚となります。
であるなら住人、つまり私ってなに?という問に対して、回答を探さないニワカをニワカと馬鹿にしているだけですよ。
- 958 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 19:24:23 ID:GmHUIr41
- >>957
だから妄想でしょ
ただ妄想映画を見ているだけ
- 959 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 19:27:25 ID:laSOSUsr
- >>958
で?
何がどうやって映画を見て、何がどうやって映画を見せてるの?
- 960 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 19:31:13 ID:GmHUIr41
- 妄想が妄想を見せているんですよ?
- 961 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 19:33:56 ID:fOLDIQF5
- >>956
>じゃあ、妄想ではないものを示してくださいな
>ディスプレーも妄想かもしれないし
触ってみればいい。
重さを計るとか、写真に取るとか、確かにそこにあるという証拠を揃えればいい。
それでも、そのデータさえ妄想かもとかいうのなら、
それは検証不可能な領域に追いやられているため証明は不可能。
こんなだからいまだにニワカ独我論が蔓延ってるんだろう。
- 962 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2010/11/09(火) 19:35:08 ID:CvnBJeLq
- 幸福の科学のすばらしい点は、この世とあの世を貫く幸福を
説く、ということに尽きる、と思います。
この世的なことに手を抜かない。その法の中に、しっかりと、
この世における健康生活の秘訣がぎっしり詰まっている。
たとえば、人間、運動しないと運動不足になって病気になりやすい、
だから、積極的に運動をすることの大切さを説きます。
当たり前のことなのですが、当たり前のことができていないために
病気になることも多いです。そういう当たり前のことも、しっかりと
地面に足をつけた教えが含まれている、というのが魅力です。
- 963 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 19:35:32 ID:laSOSUsr
- >>960
はいはい、そういうのを言葉遊びって言うんだよ。
- 964 :よしもん ◆JIBI0e8P7s :2010/11/09(火) 19:39:18 ID:CvnBJeLq
- 幸福の科学は、当然、あの世の世界は厳然として存在することを
説きますし、人間の本当の姿は魂、霊、心である、ということを
教えてくださっています。その上で、その魂が肉体生活を送る
ことの意味、すなわち魂修行の意味を説かれます。
人生は1冊の問題集、という教えです。つまり、魂は、一時期、
肉体に宿り、この世とあの世を転生輪廻する、ということです。
人生は一度限りではない、と幸福の科学ははっきり説いています。
これは、人生の向上の教えそのものです。仏より永遠の命を
与えられた私たちは、ただ、向上していくしかないのです。
これが、「仏性」ということの本当の意味だと思います。
- 965 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 19:49:19 ID:GmHUIr41
- 妄想が妄想に妄想を見せているんでしょ
否定できるの?
- 966 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 19:53:12 ID:laSOSUsr
- >>965
無が無を使って無に無を見せている。
何一つ肯定していない文章を、否定する必要が?
- 967 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 20:14:06 ID:fOLDIQF5
- >>965
検証の余地がない時点で既にトンデモなんだけどね。
- 968 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 21:14:58 ID:NuJRQDiH
- >>956
>悪魔の証明は
>全称肯定命題の証明でしょ
阿呆www
両者は、全然違う概念だ。
>全ての豚は空を飛ぶ は
>少なくとも一匹は飛ばない豚がいるの否定
これは、その通り。
一匹でも飛ばない豚を見つければ、「全ての」豚が空を飛ぶ事は否定される。
>私が見ているのは妄想 は
>少なくとも一つは妄想ではないものを見ているの否定
>じゃあ、妄想ではないものを示してくださいな
なぜ、「ほかの人間が、お前の見たものの少なくとも一つが現実である」と主張しなければならないんだよw
お前は、悪魔の証明どころか、全称肯定命題の証明の意味すら理解せず、スレの流れも理解していない。
「もし、このスレの住人が、『ロクデナスの見ているものは、全て妄想だ』と主張しているのならば、
それを否定するのに、「お前が」、「少なくとも一つは、妄想ではない」事を示せばいい。」
と言うのが、全称肯定命題の否定だ。
「ほかの人間が」証明する必要は、まったくない。証明責任があるのは、「お前」の方だw
そもそも、このスレの住民は、「ロクデナスの見ているものは、『全て』妄想だ」とは誰も主張していない。
「ロクデナスの見ている、『神は』妄想だ」と言っているだけだ。
つまり、「全称命題」など、誰も主張していない。
よって、これを否定するのに、お前が見た「神とは関係ない事」が、妄想で無い事を主張しても、神が妄想ではない事にはならない。
否定したければ、「神が実在する客観的証拠」をたった一つ持ち出せば済む話だ。
そして、神が存在する事を証明するには、たった一つの証拠ですむ。
だが、神が「存在しない」事は、「原理的に不可能」だ。
悪魔や、月の兎が存在しない事を、お前は証明できるか?w
「神が存在しない事を証明できなければ、神は存在する」などと言う論法は、成り立たないんだよ。
- 969 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 22:49:42 ID:GmHUIr41
- >>968
>私が見ているのは妄想 は
>少なくとも一つは妄想ではないものを見ているの否定
>じゃあ、妄想ではないものを示してくださいな
>そして、神が存在する事を証明するには、たった一つの証拠ですむ。
私が見ているのは不完全な悪魔
少なくとも一人の完全者を見ているの否定
さて、それならば、不完全者同士で見つめあって何か見えるのか?
盲人が盲人の案内をしているのか?
- 970 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 22:50:09 ID:KMu+Y0f4
- 次スレ
神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289310448/
- 971 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 22:55:07 ID:WrduILrL
- >>969
完全不完全とは?
- 972 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 23:00:21 ID:GmHUIr41
- 神に導かれているwww
- 973 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 23:03:56 ID:GmHUIr41
- >>971
全知全能ですよ
盲人が盲人の道案内できると思いますか?
少なくとも一人の完全者を見ているの否定
盲人だけになったらだれが道案内するんですかね?
- 974 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 23:11:26 ID:wRMEk4NC
- エコロケーションでもいいんじゃない?
- 975 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 23:20:10 ID:GmHUIr41
- 発信反響受信ですね
で、
誰もそれができなかったら
全員どこをどうさまようんでしょうかね?
誰か能力者がいて導かれているんでしょ?
- 976 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 23:26:06 ID:GmHUIr41
- そして、神が存在する事を証明するには、たった一つの証拠ですむ。
→
全員無能力者だったら動けません
→
動けるので誰か能力者がいる
→
神に導かれていることの証明
- 977 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 23:51:10 ID:GmHUIr41
- ほらほら証明しちゃったよ
どうする?
- 978 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 23:53:36 ID:wRMEk4NC
- 全員無能力社だったら、嘘に導かれてもわからない。
- 979 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 23:55:23 ID:wRMEk4NC
- 社→者
- 980 :神も仏も名無しさん:2010/11/09(火) 23:57:03 ID:wRMEk4NC
- 有限の知覚感覚に置き換えて全知全能を説明しようとする愚。
- 981 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/09(火) 23:58:03 ID:GmHUIr41
- >>978
そこで視力テストをするわけだ
- 982 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 00:01:35 ID:yqCth3OI
- >>976
?
人間は自分で考えて動く事ができる生き物だろう?
群れで生活する性質上、指導者的な存在も必要だろうが、
それが神である必然性はない。
- 983 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 00:09:50 ID:+rZMa/3M
- >>980
人間は有限の知覚能力しかもたない
→
知っていることしか分からない
→
新しく知り得ない
になりますけど?
- 984 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 00:12:16 ID:+rZMa/3M
- >>982
で、無能が無能の世界を自由に動き回ってどうすんですか?
- 985 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 00:16:03 ID:yqCth3OI
- >>984
無能な人間って実はそういない。
君のように堕落した人間が目立つぐらいだ。
- 986 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 00:16:34 ID:+rZMa/3M
- で、無能が無能の世界を自由に動き回るのが
全知全能じゃないの?
- 987 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 00:20:01 ID:NDx7XBLW
- >>983
現代物理学は人間の知覚能力とはあまり関係ないよ。
- 988 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 00:39:17 ID:+rZMa/3M
- >>987
ちゃうちゃう
>>983
は
有限の知識しかないんなら学習など皆無
- 989 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 00:42:11 ID:cq9XUpJ7
- >>976
なんで全能の神なのに無能力者を作ったの?
- 990 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 00:43:05 ID:NDx7XBLW
- 言ってる事がめちゃめちゃになって来たね。
- 991 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 01:18:51 ID:+rZMa/3M
- >>976
自己保身
- 992 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 01:26:01 ID:NDx7XBLW
- 能力者は茄子の自己保身らしいぞ。
- 993 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 01:28:04 ID:+rZMa/3M
- アンカミスだよ
>>991
>>976×
>>989○
- 994 :NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2010/11/10(水) 01:30:37 ID:+rZMa/3M
- 全能の神としては被造物が反乱を企てることくらい創る前からお見通しでしょ
- 995 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 01:38:15 ID:NDx7XBLW
- 被造物ごときの叛乱におびえる全能?
アホ草。
- 996 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 01:40:51 ID:cq9XUpJ7
- >>991
何が神の存在を脅かすの?
- 997 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 01:47:54 ID:yqCth3OI
- そもそも全知全能なら世界なんて創る意味がない。
最初から結果なんてわかりきってるんだから。
- 998 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 02:09:54 ID:FvLiI7HE
- 変態なんだろ。
- 999 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 02:55:32 ID:9yFH4Q/k
- 自分を崇めてくれる愛玩動物をこさえる神様‥‥
全能でも心寂しいお方のようで
- 1000 :神も仏も名無しさん:2010/11/10(水) 02:58:19 ID:zmdRVZoR
- このスレのタイトルは
『神なんて存在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 』
です
神が存在しないことを語るスレです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)