■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ワクワク】バシャール2006【ダリルアンカ】4
- 1 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/24(土) 01:38:05 ID:INpz8koZ
- 今生きているところに生きる、ということから始めてください。
現在に生きることです。
これは大切なことです。
過去や未来に生きようとすると、今必要な情報を見つけようと思っても、今現在、ここにいないということになりますので、手に入りません。
一番必要なことは何かということを思い出すためには、100パーセント信頼することです。
今現在やっていることを信頼することです。
-バシャール-
前スレ(実質part3)
【ワクワク】バシャール2006 part2【ダリルアンカ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1218306378/
前々スレ
バシャール part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1218254890/
- 2 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 02:03:05 ID:ucUPRHwm
- 立てようと思ってたら立てられた
いつまでスレタイに 2006 つけとくんだよ
もう 2010年だし、2006の本も最新の本じゃねーし
前のスレは 2年あったから、あと 2年はこのままかなw
第一弾は 2012 5/20ぐらいの金環食の頃、第二弾は 12/20だか、21だっけ?
ちなみに最初のスレ( Part 1 )はこれだ。
【ワクワク】 バシャール2006 【ダリルアンカ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1140313401/
- 3 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 02:09:00 ID:ucUPRHwm
- よくある質問:
・どの本、読めばいいですか?
とりあえず、現時点の最新刊
バシャール x 本田健の対談 未来は、えらべる http://www.amazon.co.jp/dp/489976250X/
あたりを。それから、初期のペーパーバック、バシャール 2006などが好評のようです。
ほかにも何冊か出てます。
google books で一部見られます。
その他、絶版になった New Meta Physics が全部ここ(↓)で読めます。
ttp://page.freett.com/sterdast210/meta-1-1.html
・Youtubeとニコニコ動画にいくつかムービーがあります。
検索キーワードはバシャールまたは bashar
- 4 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 02:15:58 ID:ucUPRHwm
- 主要なメッセージ
人生(現実)はすべて選択である。
意識的にせよ、無意識的にせよ、すべては自分が選択している。
すべての現実は自分が作り出しており、その責任は、100%自分にある。
自分の人生は、100%自分のものであり、他の誰のものでもない。
あなたには自分の望む状況を誰も傷つけずに作り出す能力、選択権がある。
現実のすべての状況は中立である。
はじめから善であるとか、悪であるとかいうことはない。
子供のころから、こういうことが起きたら、よい、悪いと教え込まれていることにそって
ほとんど自動的に意味を与えている。しかし、実際はあなたが与えた意味があなたが受け取る結果で
意味は自分が選択可能。
誰もそれを強制してはおらず、あなたは状況を肯定的にも否定的にも捉えることができる。
その状況から何かを学ぶこともできるし、ただ不平不満を言っていることもできる。
人はどのように現実を作り出すか?
まず、はじめに思い(自分の希望・好み)があり
観念(信念、信じていること、思い込み)があり、感情、思考を使って現実化している。
たとえば、何かの状況が欲しい(欲しくない)とする(思い)
それが可能かどうかは観念のフィルターにかかり、感情の強さによって、その現実の
現実化するスピードが決定される。それをどうやるかを自分なりのやり方で現実化する(思考)
すべてのものは周波数である。
自分の現実は自分の中と同じ周波数のもの(人・もの・状況)が引き寄せる。
もし、望まないものがそこにあるとき、自分の中をみて観念・感情・思考・行動を変える。
イルカ・クジラは人間と同じタイプの魂が入っている
(地球に生まれることを選択する時、人間という選択肢と鯨類という選択肢がある)
あなたがワクワクすることをする時、あなたは自分自身の本来の周波数を発している
- 5 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 02:26:08 ID:ucUPRHwm
- バシャール:オリオン座エササニ星の男性存在
チャネラー ダリル・アンカの未来生
(歌手のポール・アンカの親戚)
ダリルは1984年以来バシャールをチャネリングしていて、日本には1987年初来日
ダリルのアメリカでの職業は映画関係の社長 Zia Film(だったかな)
厳格なキリスト教の家に育つ
エササニ星人のイラスト by ダリル:
ttp://homepage1.nifty.com/natural-edge/1.jpg
バシャールの乗り回しているもの:
ttp://homepage1.nifty.com/natural-edge/2.jpg
エササニのある太陽系:
ttp://homepage1.nifty.com/natural-edge/3.jpg
エササニ星人は地球人とゼータ星人の混血種族(ハイブリッド)
詳細はリサ・ロイヤル著 宇宙人 内なる訪問者でもどーぞ(絶版)
ttp://neo-delphi.net/neodelphi/books/vfw%20content.htm
バシャールをチャネリングする日本人は有名どころでは以下のふたり
関野あやこ あやこバシャール 初期の本を翻訳している関野さんは旦那さん
ttp://www.infini-global.org/
竹原さゆり さゆりバシャール 初期の本に出てくるワークショップ中に倒れて、片足が宇宙船に〜とか言われてる人
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~inspire/e-channel/
定番サイト
ttp://daiuchu.com
ttp://www.tomaatlas.com
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/4017/bashar/bashar1.html
- 6 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/24(土) 02:43:18 ID:INpz8koZ
- >>2
このスレって『バシャール2006』のスレでしょ。
だから何年経っても2006よ。
- 7 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/24(土) 02:45:38 ID:INpz8koZ
- このスレ以外なら、ヴォイスのスレがあったら、おもしろいと思うなぁ。
- 8 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 05:43:24 ID:41cZRLoE
- >>5
> ダリルのアメリカでの職業は映画関係の社長 Zia Film(だったかな)
ぐぐってもよくわからんな。
- 9 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 08:19:40 ID:ucUPRHwm
- >>7
癒し板だかスレにあるお
- 10 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 08:24:47 ID:ucUPRHwm
- >>6
え、そうなの?
じゃあ、前の前のスレタイは何?
別に特定の本について話してるワケでもないし。
もうどうでもいいけどさ
ていうか、スレ立て乙。言い忘れてた!
- 11 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 15:00:28 ID:Xb1Ym4vl
- オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
- 12 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 15:02:34 ID:5iYQtVM2
- >>10
バシャール全般について語る昔のスレは
シンプルに「バシャールpart2」とかだったよ。
- 13 :神も仏も名無しさん:2010/07/24(土) 20:10:38 ID:la3UsF/i
- ワクワク感と感情って分けて考えるべきもの?
バシャールによると感情は観念からやってくるものらしいけど、もしワクワクが感情のうちに入るのならば
ワクワクは観念によって左右されるよね?
とここまで書いて気付いたがやっぱ実践が大事だなぁ
- 14 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 02:48:35 ID:HMMlhWhZ
- 無視しておこう、放っておこう、とすればするほど、ますます気になる不思議ね。
ワクワクワクワクだけを追求しようとすると、それと正反対の現実に直面させられるよ。
- 15 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 03:09:24 ID:AEUXRrP5
- こちらの方は、このスレと関わっても時間のムダということが理解できない方なので、皆様そっとしておいてあげて下さい
- 16 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 03:25:12 ID:HMMlhWhZ
- ほら、そっとしておくことが出来ない。
同じように、ワクワクすることだけしよう、と力めば力むほど、
それと正反対の世界を経験することになる。
つまり、パラレルな地球云々というのも同じ原理が働くってこと。
少しでもいい条件のパラレルな地球に移行しなきゃ!
と意識すればするほど、それとは魔逆の世界に引き寄せられていくことになるよ。
- 17 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 03:26:28 ID:gsLoGvqx
- >>13
ワクワク感は魂の目的や統合へと向かうポジティブな流れの中にいる時に感じる感情
ワクワク感ではなくて不快感を感じる場合は
観念がそれとは逆の流れに向いているサインなので変えましょうという話
もちろん経験にタブーはないから不快感の中にいたければそれでもオーケー
- 18 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 03:43:06 ID:AEUXRrP5
- >>13
分けて考える必要はないと思う
問題のある観念に従ってワクワクを実行したら問題? ってことを心配(?)してるんだと思うけど、多分壁に当たると思うから、その時点で問題のある観念を見つけられると思う
いずれにせよ、プラスに使える
- 19 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 03:45:16 ID:RHZ/pGV8
- バシャール読んで収入がどっと増えた人
とか健康状態が大きく良くなった人はいますか?
- 20 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 19:05:32 ID:KvgbBNZ5
- ソースは五回ぐらい読んだんだけど ここで質問しても大丈夫ですよね?
- 21 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 19:26:38 ID:uo7Km6MC
- ワクワクって、誰でも実践できるものなのかな?
自分は以前ヒキってたけど、思い切ってナンパとか始めたら、
仲間が出来たりデートが出来たりして楽しかったなぁ。
ヒキってた時はネガティブな友人しかいなかったけどw
ナンパ初めてから色々と助けてくれる人が出てきたし、
ヒキってたら出会えないようなタイプの人と知り合ったり、なんだか別人みたいだったなぁ。
結構明るくなったらしく、先輩もビックリしてたし・・。
あれもバシャールの言う周波数が変わったからなんだよね。多分。
人間って、気づいてないだけで、実は色々な可能性や側面があるのかもね。
と、ちょっと思った。
チラ裏すいません。
- 22 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 19:52:55 ID:lN7qtojN
- >歌手のポール・アンカの親戚
しらんかったw
オールディーズにあったから探してみよっと。
>>19
シャア「見える・・・見えるぞ!私にも見える!」
↑今、こんな感じ(`・ω・´)
- 23 :神も仏も名無しさん:2010/07/25(日) 21:13:25 ID:3cXGEzb0
- >>21
一人の人間の中には世界の全てがホログラフィーのようにして入っている。世界の全ては内にある。
だから何者にでもなれる。違いはどこに焦点を合わせるかだ。焦点を合わせた部分が拡大する。
そしてそれが世界にも反映される。実際には内も外もない。内は外であり外は内だ。
だから最も気をつけなければならないことは嫌なやつのことを延々と考えないようにすることだ。
それをすると自分の中のその部分が拡大し、気付いた頃には同じような人間になっている。
争わない方が良いのはそのためだ。争いは敵のことを四六時中考えてしまうことに繋がるため
大変危険だ。なってしまった後で気付いたら極力他のことを考えるように努め、良いことや安らげる
ことに意識の焦点を合わせた方が良い。いきなりワクワク出来なくても良い。まずは安定した
状態に近づけろ。
- 24 :神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 00:38:52 ID:lYagR/Ns
- >>23
本当にそれができるかな?
そうしようと意識すればするほどできなくなるよ、実際は。
“自分が”それをやるんだ、という姿勢が落ちない限り、
実は何もできやしないよ。
ニューエイジャーがわかっていないのはその点なんだな。
“自分が”何かをやる、できる、と思い込んでいる。
出発点からして間違っているから、観念の世界に耽溺するだけで、
人生を無駄に浪費している。
- 25 :神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 01:40:36 ID:zm2bEG2j
- >>24
ああ。それはその通り。やろうと力めば必ず逆に行くな。現状から離れてどこか遠くの理想郷に
行くと考えて努力してしまうと逆行する。だから最初から自分の中に全てがあることを知ることが
重要になる。外のどこか遠くへ行くのではなく、自分の内に帰るのだ。変わるのではなく戻るのだ。
- 26 :神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 02:26:26 ID:/SxOKHb/
- >>24
“私は存在しない”“私は存在しない”・・・・・・と何度かつぶやいてみてください。
あなたがその言葉にわくわく感を感じるならそれはあなたの答えです。
不快感を感じるならばそれはあなたの現時点での答えではありません。
魂の求めるものに抵抗することは最善ではありません。
あなたの感じるわくわく感の中にいてください。
その流れはいつかあなたを答えへと導いてくれます。
- 27 :神も仏も名無しさん:2010/07/26(月) 23:46:40 ID:eOH+zHnw
- >>26
何を言っているのかよくわからないんだが、どこかに書いてあるのならそれを教えて。
分からない今の時点では却下するしかない。
- 28 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/27(火) 03:04:58 ID:DXSpCAQ6
- >>20
あたしもソース好き。
ヴォイスの中で、ソースが1番いいな。
セルフスタディキットはやった?
今、書店でも売ってるね。
- 29 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/27(火) 03:09:10 ID:DXSpCAQ6
- >>21
わくわくって、自分の方向性を定めるコンパス、今ならナビゲーションって感じと思う。
でも、わくわくと楽は、違うけどね。
- 30 :神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 09:47:39 ID:eBcbmr74
- >>28
> セルフスタディキットはやった?
それは知らなかった。内容や値段を知りたい。
- 31 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/27(火) 13:18:25 ID:DXSpCAQ6
- >>30
ヴォイスのHP見てみて。
http://www.voice-inc.co.jp/store/book_last.php?genre1_code=01&genre2_code=003&genre3_code=001&genre4_code=0000000006507
ケータイはフルブラウザで。
昔は4万円近いのだけだったけど、普及版って2万円程度。
- 32 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/27(火) 13:22:30 ID:DXSpCAQ6
- わくわくって、楽しいとは違うと思う。
だから、わくわくが誰にとっても好ましいとは思わない。
でも充実、満足、喜びなどを求めるなら、わくわくって大切。
- 33 :神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 16:03:43 ID:BnVewuEk
- 「未来は選べる!」の無料pdf、フリーメールじゃダウンロード出来ないみたいなんだけど
いい方法ない?
パソコン買い換えてからプロバイダのメールアドレスのパスワードが分からなくなった
- 34 :神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 16:05:42 ID:JO79VWKv
- >>28
ソースのあの本だけでも評価は高いんだが
いかんせん、セルフスタディキットを購入しなければ全く完璧ではありませんってところが
かなりモヤモヤしててなぁ
金に余裕が出来れば購入してみたいが
内容も良いのかね? 本だけより。
- 35 :神も仏も名無しさん:2010/07/27(火) 21:07:49 ID:NCKKg8tc
- >>20
ソースを読んだ人ですか?
バシャール本人じゃないから信用できそうにないんですけど、
どんどん質問してくれます?
と言うかソース読んでも分からないんですか?
ソースを読んだ人はよく理解できましたか?
分からないこと訊いてもいいですか? >>28
- 36 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/28(水) 10:39:34 ID:XjBNbzW2
- >>34
ごめん、ソース、書籍は読んだけど、セルフスタディキットは買ってない。
だから誰かの感想、聞きたかったんだけど。
- 37 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/28(水) 20:19:15 ID:XjBNbzW2
- 今日、改めてソースのセルフスタディキットを、店頭で見てきた。
店頭にあるのは、パッケージの説明を見るぐらいで中身までは見れないけど。(神田神保町の書泉グランデ4階)
まぁ店員さんに言えば、中身も見せてくれるかもしれないけど。
感じたのは、何していいか迷ってる、本当に今の未知でいいの?って思ってる人には、セルフスタディキットは良いかもね。
- 38 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 21:02:07 ID:ZWCxAtJ9
- セルフスタディキットにはCDが何枚か入っている。それとワークブック。
ワークブックをやりながら、必要なステップごとにCD(誘導瞑想)を聴く。
ただし、ソースは、当初VOICEの喜多見龍一(堀真澄)も言っていたが、
「本」と「ワークショップ」と「スタディキット」の三位一体で初めて理解できるようになっている。
個人的には、ワクワクすることを続けていても必ずしもそれが職業に結びついたり、
理想とする状況を引き寄せたりするのに役立つことにはならないと思うよ。
宣伝文句につられて過度に期待しないほうがいい。
希美氏が言っているように、ワクワク、というのは必ずしも
今のあなたにとって楽しいことばかりとは限らない。
ワクワクの中には、ハラハラする、手に汗握る、そういう状況も含まれていることもお忘れなく。
何かに依存したい、自信のない自分を支えてくれる何かが欲しい、
と思っている人たちにとっては、むしろ辛い状況を招くことになるだろう。
何かに依存せずには生きていけない人は、
ソースのような自己実現系より、セドナメソッド等の自己治癒系に専念することを勧める。
- 39 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:46 ID:ZWCxAtJ9
- それと蛇足だけど、ソースの創始者は癌で亡くなっている。
病気になっても残り少ない人生をワクワクとともに生きていけるか、
そういう“お試し”がやってくるケースもあるようだ。
ワクワクワクワクとお題目を唱えるだけならだれでも出来るが、
実際にワクワクを生きるということは普通の人生以上に厳しい側面もあるんだ。
そういうことも含めての“覚悟”の持てない人が、
単に今の現実から逃げだしたいから、という現実逃避のための口実として
ソースやバシャールの説く生き方を利用しようとするなら、
かえって辛く厳しい現実に直面させられることになるだけだろう。
- 40 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/28(水) 21:29:35 ID:XjBNbzW2
- わくわくは大変、でもそれがいいんじゃないの。
今の時期なら海に行く、わくわく。
でも渋滞や混雑、日焼け対策に帰宅してからの疲れ、わくわくには大変さが付き物。
何もわくわくしないで、ただ毎日を生き甲斐感じず、楽して生きるのも、心が辛さを感じ行き詰まるよ。
- 41 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/28(水) 21:32:28 ID:XjBNbzW2
- 学生なら成績上げるとか部活頑張るとか。
社会人なら仕事の成果を出すとか。
それって、わくわくだけど大変。
じゃあ成績下がったり、仕事に何の成果も感じなかったら、辛くなるよ。
- 42 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 21:55:52 ID:QcX5cdOt
- >>38 >>40
むしろワクワクには辛いことも付き物だ、とハッキリ断言してくれた方が良い。
突き詰めれば、俺もそこだけが疑問点だったとも言えるんだよな。
この生き方って楽なようで疲れるけど
でもこの生き方しか無いと思う。
ワクワクと辛さの関係は
「時限爆弾と恋人をいっぺんに手に入れたような気分」
に近いのではないのでしょうか。
あと岡本太郎や、赤木しげるのような実存主義者の考えとも近いかも。
- 43 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:28 ID:jEJwxa4z
- 肉体を卒業することのワクワクや病気を体験するというワクワクもあります。
ワクワクというのはバシャールが語っているように、
「無条件の愛」と調和したあなた本来の波動でいる時に感じるものなんですね。
だからどのような状況でもワクワクは感じることができますし、感じていない時はあなた本来の波動ではない不調和な状態なんですよってことなんです。
どなたかが言ってたみたいにワクワクっていうのは喜怒哀楽の喜や楽とはちょっと違いますね。
心静かに平安な気持ちでいる時もワクワクなんです。
- 44 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 22:51:00 ID:+Y2+g113
- 試験が終った後の開放感もワクワクですか?
- 45 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/28(水) 22:56:09 ID:XjBNbzW2
- >>44
> 試験が終った後の開放感もワクワクですか?
東京大学理科V類に合格したら、超ワクワクするだろうなぁ〜。
- 46 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 23:08:00 ID:ZgONHYJz
- ワクワクはよく分からないうちは本から理解していくしかないと思う。
バシャールから直接(本からの抜粋でも)でないと安心できない。
読者の人からの説明もいいけどね、やはり不安が残る。
自分の中でワクワクの概念を構築していってしっかりしたものにしたい。
- 47 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/28(水) 23:12:01 ID:XjBNbzW2
- ソースのワクワクすることやれば、仕事やお金になるって本当って思うよ。
いや思うだけでなく、そうなったし。
そして、これからも、そうなってくよ。
- 48 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 23:15:23 ID:ZWCxAtJ9
- 最終形態フリーザや完全体セルを目の前にして、
いよいよこれから決戦という時に悟空が言う常套句、
「なんだか知らねーが、おらワクワクしてきたぞ!」
これだよな。生き残るか殺されるかの修羅場だよ。
普通だったら逃げだしてしまうだろう。
それをワクワクにできるっていうのは、
本読んで理解しただけでどうこうなるもんじゃない。
それなりの器の人以外無理だってこと。
- 49 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 23:21:03 ID:jEJwxa4z
- 誰でも可能なことなんです。それを無理だと思う人意外は。
- 50 :神も仏も名無しさん:2010/07/28(水) 23:37:54 ID:QcX5cdOt
- >>48
俺もそういうので必ずDBを連想するけど
まぁ彼らは死んでも何回か生き返れるし……
あとベジータやフリーザの時はワクワクしてたと思うが
完全体セルの時は悟飯に任せるつもりだったから
そこまでワクワクしてないと思うw
- 51 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 00:08:59 ID:AimkyMef
- >>49
じゃ君は目の前でコブラが鎌首もたげてこっちを威嚇しているようなケースでもワクワクしてられる?
実際にそんなことできないのに能書きだけを偉そうに上から目線で語らないようにねw
- 52 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 00:17:25 ID:ARJ/91vc
- コブラの空想はともかく、以前j事故で入院して長く持たないといわれていた時、
その期間平静と喜びの中でいることはできましたよ。
- 53 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 00:29:14 ID:AimkyMef
- でもコブラが目の前にいてこっちを威嚇していたら、平静と喜びどころではないね?
だったら同じだよ。どんなときにも変わらず平静と喜びの中にいられないんなら。
- 54 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 00:36:16 ID:ARJ/91vc
- そうでもないです。どんな動物でも気持ちは通じるって信じてますから、相手を落ち着かせる変な自信があります。
きっと、そんな状況でも楽しめると思います。
ドキドキとワクワクは紙一重ですから。
- 55 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 00:48:29 ID:AimkyMef
- ではどうぞインドに行ってコブラと対面してきてください。
能書きだけなら誰でも言えますw
- 56 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 00:52:04 ID:ee/JFG6b
- ワクワクって、それを選択することじゃないの?
365日24時間ワクワクじゃなくて。
- 57 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 00:55:50 ID:ee/JFG6b
- ワクワクって、快楽のようなことを選択することって思ってたけど。
そして快楽の追求が、自己実現とかになるのでは。
418:大学への名無しさん2010/07/28(水) 16:41:38 ID:VSSYf31E0 (1)
「東京大学に所属して」
「東京で過ごす」
「この快感」
味わわなくていいの?
と、アドバイスしましょう。
快感より強いモチベーションはありません。
ネトゲ中毒の快感・パチンコ中毒の快感作用は、食欲・性欲・睡眠欲にも勝る。
- 58 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 01:00:38 ID:ARJ/91vc
- 55
うーん、何かひねくれてますね。無理だ、ダメだ、嘘だ、できっこないとか思っていると自分で自分の壁や限界をつくってしまいますよ。
レス番号があなたにGOGOというメッセージを送ってます。
- 59 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 01:07:36 ID:AimkyMef
- >>58
いやいや。だからね、そういう能書きだけなら誰でも言えると言ってるの、
わかる? 言ってることの意味が。
無理だ、ダメだ、嘘だ、できっこないと思ってる、それが自分の壁や限界をつくる、
なんて能書きは誰でも知ってるし言葉だけなら誰でも言える。
じゃあ、君はずいぶんと偉そうに人に説教垂れてるけど、
どんな状況でも実際にワクワクを維持できるのか、と訊ねているわけ。
できないだろ? できないのに能書きだけ念仏のように繰り返してできるつもりになっている、
その自分の馬鹿さ加減にいい加減気付けよ、と言ってるわけ。わかる?
出来ないのなら、それが本当に出来るようになるためにはどうするのか、
それを議論してこそ意味のあるスレになる。
君のように能書き垂れて悦に入るだけの書き込みは迷惑なんだよ。
- 60 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 02:10:05 ID:L6hEocpc
- 話が反れている。
バシャールのワクワクはそんなことを言っているんじゃない。
- 61 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 02:13:52 ID:AimkyMef
- じゃどんなワクワクなの解説してくれ。
- 62 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 05:39:56 ID:H0+81Ns9
- ワクワクって、楽しいことだけじゃだめなの?
「辛いワクワクもある」って、なんだそれ。
海に行くのがワクワクなら日焼け対策もワクワクするだろ。
>>54
これでも?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1268668724/
- 63 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 13:07:53 ID:cSZbpFb0
- >>61
めんどくさいから本を読め。
- 64 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 13:12:00 ID:ee/JFG6b
- >>62
まず、あたしのワクワクは東京大学合格。
受験まで、すべてワクワクなわけないでしょ。
- 65 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 13:17:16 ID:cSZbpFb0
- >「辛いワクワクもある」って、なんだそれ。
たとえば、石川 涼がゴルフが好きで、プロで優勝するにしても楽しいだけで
できることじゃないだろ?
ワクワクするからはじめたけど辛いことも耐えていかなきゃ今の現実はない。
- 66 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 13:21:33 ID:ee/JFG6b
- >>65
同意。
そしてワクワクすることを選択すれば、辛いことも乗り越えていける、と思う。
だから、ワクワクすることの選択って、大切と思う。
- 67 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 14:36:01 ID:oQA1rD84
- こんなような自己啓発本を読むくらいだから
皆体験あると思うけど
「若い時の苦労は買ってでもしろ」とかしたり顔で言うような奴がいただろ。
んで、俺は小中高って辛いことだらけだったわけ
イジメも受けたことあるし
苦労ばっかりしてるのに報われるどころか、悪いコトばっか引き入れるし
サボりまくってる奴が人生楽しそうで、モテるのもそんな奴らばっかだったし
野球部やサッカー部の奴らの苦労って言うのは、要するに「ワクワクの伴なう苦労」だったわけ
んで、俺の苦労はワクワクを伴わない「やりたくないことをやる苦労」だった。
ワクワクの伴わない苦労事ばっかりしてても、褒められるどころか
お前は苦労から逃げた、とかまで言われるし、とてつもない悪循環。
そのカラクリがソースなんかを通じてよくわかったよ。
偶然じゃなくて必然だったんだなぁ……。
- 68 :夢人:2010/07/29(木) 18:51:15 ID:ebfehAO9
- ネットでみるとワクワクの原文は excitement らしいですね。
ロングマン英英辞典によるとexite は、もちろんhappyやinterestedという意味もあるのですが
Don't exite him - he needs his rest という例文があるように、exite≒興奮というのが近いと思います。
そんな興奮するなよ。とは言いますが、そんなワクワクするなよ。とは言いません。
ワクワクという言葉には、ポジティブなイメージしかないので、exiteとは少し違うと思います。
ただし、沸く思い。ととらえると、ワクワクという訳も一理あります。
・・・なんてことをサーフィン(これって死語?最近聞かないが・・)しながら書いていたら
ソースという本を発見。なんだソースソースってこの本のことを言ってたのか!
てっきりバシャールの内容をしゃれてソースって言ってたんだと思った。
さらに調べると、この本のワクワクの原文は、Passion だと言う。
passionは、情熱や信念のようですが、
キリストの受難は、The passion で、苦痛を受け入れる(情熱、信念)を表わすようです。(そんな映画もあった)
この本読んだことはないですが、passionをワクワクの一言では軽すぎるような気がします。
- 69 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 20:09:33 ID:ee/JFG6b
- >>67
どんなことでも良いことばかりじゃないから、やりたいことやるのがベスト。
そして、やりたいことを究めていくのが正解じゃないかなぁ〜。
- 70 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 20:28:06 ID:UTFZkMLW
- う〜ん、確かに。
自分も歯食いしばって嫌なことでもやり続けてたけど、
そのうち鬱っぽくなって慢性的な無気力になってしまった・・・。
かと言って、今の状況を抜け出す方策もないし・・・。
かと言って、今の状況から抜け出すのもなんか違う気がするし・・・。
やっぱワクワクしながら生きるのって、須藤元気さんとか、
本田健さんみたいに才能なきゃできないんかな?
もう、疲れたよパトラッシュ(´・ω・`)
仏教は人生は苦そのものであると言ってるけど、バシャとは違った見解だよね。
その点については皆さんどうお考えですか?
- 71 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 20:32:19 ID:oQA1rD84
- バランスじゃない?
仏陀の言うような「苦だけの人生」ってのもなんだかツマンない気がするし。
かと言って「幸せだけの人生」って言うのもなんか違う気がするし……。
俺はそういう事を考える時、必ず太極図を思い出すようにしてる。
- 72 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 20:34:16 ID:dcI5i77n
- ソースのセルフスタディキットか、昔、出てからすぐに買ったよ
高いなぁとは思ったが、本が良かったからね。
感想としては、本だけで十分という気がしたよ
ヤフオクで売った記憶がある
- 73 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 20:34:27 ID:ee/JFG6b
- >>70
根本的に発想が違う。
今の状況を変える、良い状況にする、などとは違うの。
良い状況に変える考えは、間違い。
ただワクワクを選択、やりたいことを選択なの。
あたしの場合なら、給料10万円に下げてもワクワクを選択したりしたよ。
給料10万円なんて経済的には大変だったけど、ワクワクで選択したから充実した日々を過ごしたし。
- 74 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 20:37:44 ID:ee/JFG6b
- 給料10万円以前に、不安だったけど、ワクワクからボランティアをした。
もちろん無給のボランティア。
でもそれも、ワクワクから選択だから、素晴らしい日々を過ごした。
- 75 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 20:40:59 ID:ee/JFG6b
- ワクワクから選択した生き方してきたから、高校時代には考えもしなかった目標、今ある。
東京大学理科V類合格に向けて。
これもワクワクの一つよ、あたしには。
- 76 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 20:47:24 ID:ee/JFG6b
- もちろん日本最難関の東京大学理科V類合格には、ワクワクだけでなく苦しみもある。
ワクワクって、良さも苦しみも受け入れること。
じゃあワクワクって何?ってのは、
『ワクワクは充実した生き方』
- 77 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 21:43:11 ID:t+kmPF9A
- よっ
日本にはめずらしい理系女子!w
ワクワクを語る
東大 ガンガレ!
バシャール流にはガンガったらいかんのだろうけどw
- 78 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 22:06:48 ID:UTFZkMLW
- 今、認知療法の本を読んでいるんですが、
書いてあることがバシャールと結構似てるのに驚いた。
鬱になる人は基本的に認知の歪みが原因になっていて、
出来事→認知(解釈)→感情
という構造になっているらしい。
物事に対する捉え方を変えることで、出てくる感情が違ってくると。
無意識にやっている自動思考を望ましいものに変えていくことで、
鬱病にも効果があるらしい。
ホントカナ?とちょっと半信半疑ですが・・・、実験でも結構効果があるようです。
と、チラ裏すいません。
- 79 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 22:32:19 ID:ee/JFG6b
- >>77
あと身近なとこでは、2ちゃん●購入とか。
大規模規制とは無関係に、昨年秋に●を購入したけど。
●については反対者、多いよね。
あたしも購入を迷ったけど、ワクワクに従い●購入。
結果、●購入大正解だった。
- 80 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/29(木) 22:36:09 ID:ee/JFG6b
- >>78
> 今、認知療法の本を読んでいるんですが、
> 書いてあることがバシャールと結構似てるのに驚いた。
>
真理は共通と思うよ。
バシャールのこのスレ以外に、あたしがスレ立てしたのも、来てみたら。
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1274110912/
【脱洗脳】苫米地英人博士【脳機能学者】パート11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1275219287/
- 81 :夢人:2010/07/29(木) 22:43:09 ID:ebfehAO9
- 確かに仏教は、「人生は苦である。」といっていますが、
「誰にとってもそうなのだ。」とつけ加えることもできます。
仏典の話ですが、ある女性が一人息子をなくし悲しみにくれてブッダの所に行きます。
女性はブッダに子供を治す薬をください。といいます。
ブッダは「今までに死者を出したことがない家にいってケシの実をもらってきなさい」といいます。
女性は家々を歩き回って、死者を出したことがない家を探しますが、どこにも見つかりません。
歩きつかれて戻ってきた女性にブッダは「死は誰にでも訪れるものなのだ」と諭しました。
自分だけが苦しいのではないと思えば少しは楽になるかも。
- 82 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 23:09:32 ID:vWNUuZCi
- NWOの手先
お前らみたい者を誘うため甘ったるい砂糖水のようなニューエイジ思想は全て魔界の扉に通じている
お前らは誘蛾灯に群がる蛾そのもの
いい加減に目を覚ましたらどうだ?
- 83 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 23:26:53 ID:N50dKDhL
- NWO、魔界w 久しぶりに聞いた。
- 84 :神も仏も名無しさん:2010/07/29(木) 23:52:53 ID:Ii8T5Eig
- >>82
そうだよな。
ニューエイジは反キリスト。
神の使者という本を読めばその意味がわかるよ。
- 85 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:23:23 ID:96m78LGL
- 反キリストとか二極対立に準じているようじゃ
神の死者とやらもたかが知れてるような気がする
- 86 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:28:26 ID:E4PW8mNw
- >>85
二極背反に囚われているのはニューエイジじゃないか。
我々は生き残る、彼らは滅びる、こういう選民思想ね。
- 87 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 00:32:42 ID:4fdUg3E8
- 今時、ニューエイジなんて無いでしょ。
とっくに死語でしょうよ。
- 88 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:35:23 ID:E4PW8mNw
- そう、とっくに死んでるんだけど、今でもそれを信奉してアセンションだとかフォトンベルトなんて言ってる連中が現に生息しているからなぁ。
- 89 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:39:45 ID:96m78LGL
- バシャールは反キリストとか、我々は生き残る、彼らは滅びる
とか言わないお
知らなきゃ知らないでいいけど、何で間違ったことをわざわざ書きにくるんだろ
そっちのほうがよっぽどいかれてるじゃん
- 90 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:42:36 ID:OdDHiWjr
- バシャールが言いたいのはそんな極端な二元論じゃないだろうw
- 91 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:45:39 ID:E4PW8mNw
- >>89
バシャールは言ってなくても、ニューエイジ信奉者はそんな奴らばかりだよ。
なぜか彼らは自分だけはアセンションすると信じている。
そして自分たちに批判的な人間はアセンションできずに原始的な惑星に転生することを期待している。
- 92 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 00:46:31 ID:4fdUg3E8
- >>91
ニューエイジ信奉者なんて、いないでしょ。
- 93 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:48:55 ID:E4PW8mNw
- いるよ。オカルト板に行ってみなさい、ネカマの希美おじさん。
- 94 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 00:50:59 ID:4fdUg3E8
- あたしは女。
くだらないオカルト板なんか見る気しない。
ニューエイジのニューは新しいの意でしょ。
今時、ニューエイジなんて言わない。
書店に行かないの?
- 95 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 00:56:17 ID:BFEdntH3
- あたし(笑)
- 96 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:06:25 ID:E4PW8mNw
- >>94
わいせつ画像を某掲示板に貼り付けて警察に呼び出し喰らっただろう?
そのときに本名晒されてたけど男だったじゃないか。
- 97 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 01:12:07 ID:4fdUg3E8
- >>96
偽造書き込み
- 98 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:18:17 ID:C9/XSJTc
- バシャールからは差別的な感じは受けなかったけどなぁ。
ただ、このアイデアが面白かったら使ってくださいってだけで、
アセンションしなきゃ悲劇が起こるとか、精神世界に疎い人が劣ってるとかは言ってない。
自分はバシャールの考えが面白くて、少しでも実生活に役立てればいいと
思っているけど、妄信するのはどんな分野でもNGだと思う。
このスレには妄信してるような人はいないと思うし、
役立てようと建設的に考えてる人多いと思うよ。
- 99 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:22:17 ID:96m78LGL
- >>91
それなら、ニューエイジスレとかアセンションスレとかで話せばいいじゃん
アセンションって単語だけを拾って
あたりかまわずフライング批判してるの?
それってどうかと思うけど
- 100 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 01:26:20 ID:4fdUg3E8
- バシャールの情報を、最も生かしたのはヴォイスじゃない。
初期のヴォイスから、今の発展は予想出来なかった。
ただ個人的には、バシャール全面支持はしないけど。
やはりチャネリングという点において。
- 101 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 01:30:08 ID:4fdUg3E8
- 太陽出版、ナチュラルスピリットも良い本を出してるけど、版型がA5版ばかりで、あまり買う気しない。
- 102 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:36:00 ID:/3GEnGku
- >>72
貴重な情報ありがとう
- 103 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:38:17 ID:/3GEnGku
- >>101
マイナーだがマホロバアートやネオデルフィも良い本を出している。
- 104 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 01:42:01 ID:OdDHiWjr
- >>72
本だけで十分かぁ……
って言うかセルフスタディキットも本も1999年あたりなんだよな…
初版って
あまり古さを感じないな
- 105 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 02:13:23 ID:4fdUg3E8
- >>103
> マイナーだがマホロバアートやネオデルフィも良い本を出している。
マホロバアートと同じぐらいの規模だったのよね、ヴォイスって。
ネオデルフィは、知らないなぁ〜。
- 106 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 02:16:19 ID:4fdUg3E8
- >>104
ああいうプログラム、セルフスタディキットね、魅力はCD、DVDなどの音声や映像教材と思うよ。
- 107 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 02:31:11 ID:OdDHiWjr
- ああそうそう、ソースのセルフスタディキットが高くて買えなかったから。
同じ会社の、喜多見龍一の巻末コメントで
ソースとバシャールが行き着いた結論は全く同じだった。
と、語っていたから、バシャールのほうが色々種類もあるし
ソース(セルフスタディキット)の内容と被っている部分もあるのではないかと思って
バシャールを調べたのだった。
- 108 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 02:52:58 ID:/q157lz4
- >ソースとバシャールが行き着いた結論は全く同じだった
わからないなあ?
ソースはチャネリング本?
そうでなければバシャールに行き着く結論になるわけないと思える。
それにどうでもいいんだけど、ソースを買ったとか買わないとかどうでもいい。
役に立つ内容を語って欲しい。
バシャールを語る人はどうでもいいことを喋って欲しくない。
ホント、毎日わくわくしてる?
- 109 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 03:01:59 ID:/3GEnGku
- >>105
ネオデルフィはリサ・ロイヤルを日本に紹介した。
- 110 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 05:15:53 ID:4fdUg3E8
- >>107
バシャールとソースの結論が同じとは、わくわくすることをやれば人生うまくいく、ってことよ。
それがヴォイスの異常な発展でしょう、キタミらしいね。
出版社で精神世界スピリチュアルを大切にし、異常な発展したのには、あと角川書店とかね。
もちろん角川春樹の時代。
角川はなんと私設神社まで、創ってる。
まぁ角川の場合は、法律を犯したりして拘置所暮らしとか、角川書店を追われたりしたけどね。
- 111 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 05:32:20 ID:4fdUg3E8
- >>109
ぐぐっても、わからなかった。
HP見ても、ちょっと、あたしの興味とは方向性が異なる気がするなぁ。
- 112 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 06:02:57 ID:4fdUg3E8
- 好きな出版社を一つ限定で挙げるなら、日経BP社かな。
ヴォイスがある西麻布から近い、白金に日経BP社のタワーがある。
あたしの夢の一つに、日経BP社から著作を出すこと。
講談社、ダイヤモンド社なども好きだけどね。
- 113 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 06:04:05 ID:4fdUg3E8
- 夢実現には、ワクワクしながら頑張らないとね。
- 114 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 06:18:57 ID:4fdUg3E8
- >>107
ソース、バシャールも良いけど、角川書店のザ・シークレットも良かったよ。
特に角川が出してるシークレットの脚本よりも、DVDで出てるザ・シークレットの映画そのもの。
DVD、五千円弱ぐらいで買ったかな。
インターネットでは、ザ・シークレットの一部分20分ぐらいが見れるみたい、YouTubeで。
あと、お薦め本は、
『眠りながら成功する』ジョセフ・マーフィー、産能大出版
『思考は現実化する』ナポレオン・ヒル、きこ書房
『生き方』稲盛和夫、サンマーク出版
かな。
- 115 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 12:04:58 ID:E4PW8mNw
- >>110
喜多見龍一(本名・堀真澄)のアメリカでの人脈を辿ってみると驚愕の事実に直面する。
日本の精神世界・ニューエイジビジネスは、アメリカのあるグループ仕組まれたものに過ぎない。
いい加減、踊らされていることに気付け、間抜けな日本のニューエイジャー。
- 116 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 14:19:13 ID:C9/XSJTc
- >>115
詳しく。
- 117 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/30(金) 14:21:15 ID:4fdUg3E8
- >>116
嘘にマジレス、くだらない。
- 118 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 16:53:40 ID:YlhyJNLh
- まあヴォイスは事業拡大、手を広げすぎかもしれないな。
たま出版みたいに細く長い経営方針のほうが最後まで生き残るのかも。
- 119 :夢人:2010/07/30(金) 18:02:53 ID:Tj8tvFmH
- 図書館で検索するとき、件名に心霊研究と入れるとニューエイジ系(?)の本が表示される。
あまり読みたい本は出ないのだけど一度はやって損はないと思います。
残念ながらバシャールは無い。司書たちが突飛過ぎると考えたのだろうか?
シルバーバーチや神との対話などはあるのだけれど。
他には、前世療法やEキューブラーロスなどがお勧め。
ああ、そうだ、ラムサがあったのは良かった。
(スレ違いになってなければいいが)
- 120 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 18:13:21 ID:C9/XSJTc
- 神対の読者はいますか?
バシャ、エイブラハム、神対と読んできたけど、言ってる事は同じような気がする。
- 121 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 18:32:51 ID:gSNzOvZQ
- >>120
> 神対の読者はいますか?
サンマーク文庫で3巻だけ読みました。
> バシャ、エイブラハム、神対と読んできたけど、言ってる事は同じような気がする。
エイブラハムは読んでません。読んだほうがいいかなあ?
- 122 :夢人:2010/07/30(金) 21:00:42 ID:Tj8tvFmH
-
何にせよ本代は馬鹿にならないね。
バシャールはペーパーバックでいうと5巻まで読んだ。
本の中で、格子の交差点の情報を一つ一つ集めるのは疲れると書いてあるので
ゆっくり読もうと思ってる。
- 123 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 22:16:44 ID:E4PW8mNw
- >>116
以前、ワンネットワークというセミナー会社があったが(現在はJ●Aと名前を変えている)、
あそこは最初、あるアメリカ人が社長だった。その社長が関係するグループ。
ニューエイジビジネスの元締めとも言える連中だよ。
おかしいと思ったのは、VOICEに登録していた当時の私の住所氏名がワンネットワークに横流しされていたことがわかった時。
なぜそれがわかったのかとうと、VOICEに登録していた私の住所の一部に誤字が含まれていて、
されがそっくりそのままワンネットワークからのDMにも印刷されていたこと。
で、たまたま後に知り合いになったこの業界の関係者から裏話を聞くことが出来た。
連中は裏でつるんでるんだよ。ワクワクを追求していたら会社が大きくなったなんて大ウソ。
あくどい奴らだよ。ウソばっかり。申し訳ないがこれ以上詳しいことはここでは語れない。
- 124 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 22:36:00 ID:goDmcohH
- >ワクワクを追求していたら会社が大きくなったなんて大ウソ。
じゃあ喜多見たちは、嫌なことを我慢して仕事して会社を大きくしたのかな。
もしそうじゃないなら、やはりワクワクを追及して大きくなったんだろうな。
そのワクワクが、倫理的に見てどうかは別として。
- 125 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 22:43:41 ID:E4PW8mNw
- そもそも設立のための資金はどこから出資されたのか。
誰が当時まったく無名だった(アメリカでも)ダリル・アンカを喜多見に紹介したのか。
- 126 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 23:03:42 ID:C9/XSJTc
- >>125
ダリルさんを紹介したのは関野直行さんですよ。
チャネラーのPVを喜多見さんと一緒に見て、ダリルさんのが一番理知的で説得力
があったから呼んだらしい。
もうちょい詳しく!
- 127 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 23:15:11 ID:E4PW8mNw
- 表向きはそういうことになってるらしいけどね。
- 128 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 23:17:33 ID:goDmcohH
- ちょっと上の方で出ていたソースの話題に便乗。
ソースの普及版セルフスタディキット買ってやっているんだが、なかなかいいよ。もっと値段が
安ければもっといいんだけどね。
発見編のところだけでもやったら、だいぶ自分の生活とものの感じ方が変わった気がする。
ソース特有の考えの、小さな一歩ということをやっていくなら、必ずしもワクワクに苦労は必要
ないと思う。要は、出来る範囲で少しずつやるってことだけどね。
- 129 :神も仏も名無しさん:2010/07/30(金) 23:59:22 ID:BFEdntH3
- >>123
このスレの>>35と同じ人?9年前だが
http://mentai.2ch.net/psy/kako/994/994235453.html
- 130 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 00:17:59 ID:DjByKJNk
- >>129
懐かしいのを見つけてきたね。その通り。
- 131 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 02:25:34 ID:HoXrVpL2
- >>129
実に興味深い。
確かに、多少批判的に色々な角度から見ることって大事だと思う。
そうすれば盲目的に依存せずにすむし、
バシャールの考えを良い方向へ活用できるかもしれないしね。
- 132 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 02:31:37 ID:DTdep5Ao
- 今頃批判的に考えていたならもう止めた方がいい。依存なんて最低
- 133 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/31(土) 02:41:14 ID:nJ8hwr04
- >>128
苦労があるから楽しみなんじゃないかなぁ。
- 134 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 11:14:39 ID:Z9y9YMXE
- >>125
>当時まったく無名だった(アメリカでも)ダリル・アンカ
有名とまではいえなかったが、まったく無名でもなかった。米国では。
- 135 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 13:59:12 ID:aPfKfrqo
- 自分の能力に対して、簡単すぎることをやってるときは退屈だし、
難しすぎることをやってるときには、苦しい
自分の能力にあってることをやってるときは、楽しい
その上で自分が成長している実感があるときが一番楽しい
つまり、自分の能力の限界をちょっと超えたあたりを狙ってチャレンジしてるときが一番ワクワクするはず
- 136 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/31(土) 15:42:09 ID:nJ8hwr04
- ゆほびか9月号、今、買ったよ。
バシャールCDが付いてるやつ。
おうちに帰ったら、聴いてみる♪
- 137 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:38 ID:EnVxQtZT
- ゆほびかって雑誌があるのか。知らなかった。
- 138 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/31(土) 22:53:27 ID:nJ8hwr04
- ゆほびか、女性誌のコーナーにあるから、男性は気付かなかったりする。
ゆほびか9月号付録のバシャールCDは、ヴォイスのバシャールDVDから音声のみを抜粋してるみたい。
まだ聴いてないけど。
http://www.makino-g.jp/yuhobika/detail/41009/
- 139 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/07/31(土) 23:37:43 ID:nJ8hwr04
- バシャールCD、今、聴き始めたよ。
この声の大きさにビックリ!
- 140 :神も仏も名無しさん:2010/07/31(土) 23:50:22 ID:DjByKJNk
- そういうキャラを演じているわけだからね、ダリル・アンカが。
- 141 :神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 02:36:03 ID:fwBF4hBx
- バシャールのDVDって面白いですか?チャネリング中の映像でしょうか?
ザ・シークレットのDVDは良くできていて何回も見ました。
引き寄せの法則のDVDは吹き替えだったので見やすかったです。
- 142 :神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 02:37:34 ID:whS8uc/W
- >>138
豪華メンバーだなぁ。
俺は須藤元気好きだから、買ってみようかな。
- 143 :神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 03:49:39 ID:0KgUohcN
- >>140
演じていたとしても、ニューエイジ思想が怪しい団体発のものだとしても
バシャールが言っていることは本当だと思うから気にしないなぁ。
現にダリルも信じなくていいって言ってるし。
VOICEには感謝の手紙がたくさん届いてるそうだし、自分もやりたいことが出来るようになったしね。
- 144 :神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 09:48:36 ID:qZ1s2Ks3
- >>141
> ザ・シークレットのDVDは良くできていて何回も見ました。
こっちは吹き替えではなく日本語字幕だっけ?
- 145 :141:2010/08/01(日) 10:09:28 ID:fwBF4hBx
- ザ・シークレットも吹き替えです。
- 146 :夢人:2010/08/01(日) 10:22:10 ID:rHSbBx9V
-
む・・。じゃ、俺はWEB上でバシャールのチャネリングでもみるか
須藤元気がテレビでしゃべるとなんとなく気恥ずかしいのはなぜだろう。
- 147 :神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 11:32:25 ID:0KgUohcN
- >>144
両方あるよ
- 148 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/01(日) 13:10:50 ID:OY+E+/dG
- >>141
> ザ・シークレットのDVDは良くできていて何回も見ました。
>
ザ・シークレットDVD、良かったよね。
リピートにして、200回ぐらいは繰り返したよ。
- 149 :神も仏も名無しさん:2010/08/01(日) 14:58:36 ID:whS8uc/W
- >>141
バシャールDVD持ってるよ。
チャネリング中の公開セッションのやつ。
字幕はなくて、関野さんが逐次通訳してくれる。
ダリルさんの動きがロボットみたいで面白いw
- 150 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 03:31:57 ID:2MOdiCdn
- ソース、また買ってきた。
もう一度、読んでみるつもり。
あとバシャール8巻目も買ったよ。
なぜ8巻目かは、ただ、ピンクの表紙だからだけどw
思い出すと、ソース、バシャール読んでた当時、仕事に充実感を感じてた。
もう一度、読み返してみる。
- 151 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 03:49:36 ID:IcSdraFN
- >>150
つまり、今は充実感を感じていないわけだw
無駄無駄w お前は何をやってもいつも中途半端。
人生挫折だらけの劣等感ネカマおじさんだからなww
- 152 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 03:53:11 ID:2MOdiCdn
- >>151
希美人気を妬むんじゃないのよ。
ネカマと嘘書けば、それで気が晴れるみたいね。
- 153 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 03:55:13 ID:2MOdiCdn
- ソース、セルフスタディキットも考えよう。
本読めば十分って書き込みあったけど、そんなはずはないもの。
- 154 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 03:56:11 ID:IcSdraFN
- >>152
警察沙汰になったろう、エロ写真貼り付けて。
あれでオッサンであることがバレてんだよ。
ソースを読もうとザ・シークレットを見ようとお前はダメ。何をやってもダメな負け組人生w
- 155 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 03:56:33 ID:2MOdiCdn
- 本とCD、同じわけないよね。
- 156 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 03:57:58 ID:IcSdraFN
- >>153
無理無理無理無理無理無理無理無理無理w
もう今さら遅すぎるんだよ、お前の年齢ではw 鏡見てみろ。
そしてそこに写っているのがオッサンである事実を受け入れろww
- 157 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 03:58:09 ID:2MOdiCdn
- >>154
君みたいに嘘繰り返すほうが、惨めだよ。
- 158 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 04:00:39 ID:2MOdiCdn
- 他者について書く、しかも嘘を。
はっきり意って下降線。
上昇するには、自分について書く。
- 159 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 04:04:21 ID:2MOdiCdn
- まぁとりあえず、ソース、バシャール8を読んでみる。
- 160 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 04:04:45 ID:0GJYb5a5
- 援護射撃。これだね。嘘つきはどちらなんだか。
【警察】宮崎希美(のぞみ・希美も使用。現 ◆pLAYdeBByU)は男だった!【聴取】
【衝撃発言!希美「確かに刑事が訪ねてきました。」】
==========================================================================
261 :とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2007/09/18(火) 14:45:53 ID:Fg9KjXWH
不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)
◆55nynIr58w”(現 ◆pLAYdeBByU ) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。
先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。
□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た
本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆pLAYdeBByU )こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。
___________________________________________________________________________________________
304 名前:マドモアゼル希美 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/10/15(水) 10:33:46 ID:PqdNWX7Y
>>303
神奈川県警葉山署から、確かに希美のところに、エッチ画像はやむてほしいと、刑事が訪ねてきました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259086221/
- 161 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 04:06:21 ID:0GJYb5a5
- 22 :最低人類0号 :2009/12/29(火) 19:33:46 ID:ucA9rLQe0
トリップ変えたな
◆pLAYdeBByU → ◆1XjRibJyX.
- 162 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 04:07:43 ID:0GJYb5a5
- 397 名無しなのに合格 sage 2010/07/22(木) 20:30:14 ID:dsv2HUkg0
>>396
違うよ。>>371が正解。
宗教板とかでも有名なネカマ。
mixiでは医学部再受験コミュで、手当たり次第に女の子にメッセ送って会おう会おうって言いまくってる。
オフ会で隣の席に座っただけ(一言も会話はしていない)の女の子に、つきまとって結婚を迫った
ただの変質者。
准看ってのも嘘。ただの看護助手。
えらそうに受験生と言っているが、高卒で数年間ブラブラ遊びほうけてた唯のバカ。
医者を目指してるから他の看護助手より自分はえらいんだとか、医療の現場を知っているから他の
受験生より自分は偉いんだと思い込んで現実逃避している唯のバカ。
そのくせ全く勉強してないから、自分の学力を知るのが怖くて模試も受けられない。センターも受けられない。
バカの癖に自分をごまかして逃げてばかりの惨めな人生。
それがまな。宮崎康治。
- 163 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 04:09:37 ID:2MOdiCdn
- あたしを叩くには、あたしを越える知識ないと、叩けないよ。
うそつきには、尚更、叩けない。
- 164 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 10:11:39 ID:IcSdraFN
- >>160
乙! 乙! 乙!
こりゃいいやw あちこちにコピペさせてもらうよwww
ネカマオッサンの希美ざまあwwwww
- 165 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 15:03:44 ID:GG3gVf7g
- コテスレでやれカス共うぜえええええええええええええええええ
- 166 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 16:02:38 ID:rjbYmXNG
- 64 名前:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. [] 投稿日:2010/07/29(木) 13:12:00 ID:ee/JFG6b [3/11]
>>62
まず、あたしのワクワクは東京大学合格。
受験まで、すべてワクワクなわけないでしょ。
- 167 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/02(月) 19:43:53 ID:2MOdiCdn
- 希美が羨ましくて妬んでるよw
- 168 :神も仏も名無しさん:2010/08/02(月) 21:04:52 ID:rjbYmXNG
- バシャール読んでるのに「東大=羨ましいと思う」っていう思考なの?
- 169 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/03(火) 11:29:22 ID:/yH867vW
- >>168
読めてないね
- 170 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/03(火) 11:30:38 ID:/yH867vW
- 本田健の未来は選べる、良かったね。
明日買ってこよ。
- 171 :神も仏も名無しさん:2010/08/03(火) 11:39:45 ID:1lqlIQT+
- 立ち読みすんなカス
- 172 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/03(火) 11:45:09 ID:/yH867vW
- バカじゃないの。
今は立ち読み歓迎でしょ、書店は。
立ち読みのための、イスやテーブル用意してるじゃん。
- 173 :神も仏も名無しさん:2010/08/03(火) 16:00:46 ID:uR/1MwAP
- えっ、いまごろ まだ買っていないの? おそっ!
- 174 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/03(火) 16:16:53 ID:/yH867vW
- 希美は毎月、5万以上書籍に使っても、とても足らない。
書籍をすべて揃えるには、何兆円っていう国家予算ぐらい必要なの、わかるでしょうよ。
- 175 :神も仏も名無しさん:2010/08/03(火) 16:46:02 ID:1lqlIQT+
- なんでもとっていくだけのやつはそれだけ何かを失っていることに気付けよ
- 176 :神も仏も名無しさん:2010/08/04(水) 01:04:18 ID:meD5YAQI
- スレが台無しになっちゃったよちくしょう。
- 177 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/04(水) 01:06:53 ID:xSClIeVY
- >>176
バシャール読めば?
- 178 :神も仏も名無しさん:2010/08/04(水) 22:10:29 ID:B7fNE36J
- 仲良くしなよ
- 179 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 12:55:32 ID:0axztm4H
- >>178
バシャールの考えとは違うね。
- 180 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 13:00:11 ID:0axztm4H
- バシャールと本田健のCD、ずっとリピートにして数百回聞いたよ。
- 181 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 13:05:35 ID:0axztm4H
- 本田健、須藤元気、坂本政道などは、あえて避けてたんだけど。
- 182 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 13:09:30 ID:0axztm4H
- ゆほびかCDは良い。
- 183 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 13:19:47 ID:eTwLKzmJ
- 本「未来は・・」読んでないうちはゆほびかCDがいいと思うんだろね?
- 184 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 14:47:25 ID:0axztm4H
- 本田健の未来は〜も買ったよ。
- 185 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 14:48:44 ID:0axztm4H
- バシャールで最も良かったのは、関野あやこさん。
でも絶版。
ヴォイスは、再販してほしい。
- 186 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 17:06:39 ID:x546CFYU
- バシャール本もいいけどラムサ本もいい
人間は若返る事が可能らしい
脳下垂体のどっかにそういった機能が付いてる
老化防止じゃなく文字通り若返るんだそうな
- 187 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 17:18:27 ID:1ZegFAVD
- ラムサのどの本?邦訳でている?
- 188 :夢人:2010/08/05(木) 18:10:59 ID:AJ79H+YR
- 今日は暑い上にパソコンの調子が悪いのでネカフェへ。
最高・・・と思ったら、アクセス規制で書き込みできず。
それにしても、コーラと一緒に出てくる透明な液体は何か。
ラムサは一冊しか出てないんじゃなかったっけ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B5%E2%80%95%E7%9C%9F%E3%83%BB%E8%81%96%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%A0%90%E8%A8%80-%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B5/dp/4894560046/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1280998987&sr=1-1
アマゾンのレビューが少ない。俺も書こうかなあ。
年齢を数えるとき、誕生日が来るたびに一つ年を減らして数えるといい。と書いていたね。
ふつうに年を数えるとふつうに老けてしまうから。面白い話だが
エイジングに関するバシャールの見解も出しておこう。
http://www.youtube.com/watch?v=PlVzuFji4FI&feature=related
- 189 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 19:42:23 ID:VQ/ITwiS
- >>188
その割りにダリルアンカは年くってるな
つまんねえ人生だったんだろうなw
- 190 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/05(木) 19:52:14 ID:0axztm4H
- >>188
> ラムサは一冊しか出てないんじゃなかったっけ。
> http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B5%E2%80%95%E7%9C%9F%E3%83%BB%E8%81%96%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%A0%90%E8%A8%80-%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B5/dp/4894560046/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1280998987&sr=1-1
>
ラムサはリンク先以外に、他社から3冊ぐらい出てる。
東京神田神保町の三省堂書店、書泉グランデ、池袋のジュンク堂書店に置いてあるのを見かけた。
- 191 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 20:29:16 ID:LPKdtQGd
- ラムサ・聖なる予言(これに若返り載ってると思う)
その他、ラムサガンダルフの戦い、愛についての真実
ラムサの教え、転生の秘密、運命のタイムラインを変えるなどがあったような・・・
ラムサのは初めて聞く話が多い
- 192 :夢人:2010/08/05(木) 21:25:52 ID:AJ79H+YR
- >>190
さすがに知ってるね。ちょっとくやしい。
のぞみちゃん(さんづけしたい)グーグルで調べたよ。なかなかやるじゃん。
>>191
そんなにでてましたか!
ガンダルフは聞いたことあったけど、てっきりロードオブザリングかなにかだと思っていた。
まぎらわしいと言えば、聖なる予言という本が別にあったな。(超人気)俺はラムサのほう好きだけど。
>その割りにダリルアンカは年くってるな
俺はそういうのは安心するな。
たとえば、聖書でイエスがちゃぶ台(?)ひっくり返して怒ったところとか
(なんだ聖者でもキレるのか)
十字架にかけられて、エリエリレマ・・・と弱音吐いたところとか。
親しみがわく。
コーラと一緒の透明な液体だけ飲もうとしたが、よく見たらツイストして出てきやがる。
- 193 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 21:39:08 ID:yzy1iKj6
- ラムサ面白いのか。じゃあ俺も楽天ブックスで取り寄せてみるかな。
絶版でなければ。
- 194 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 22:38:28 ID:+vnFevMW
- 「ラムサ-真・聖なる預言」は1995年初版
すでに読んでおかなければならない本。
おそすぎる
- 195 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 22:46:26 ID:zE+voZe3
- ラムサ-真・聖なる予言は訳がダメ。
その後出たラムサ-ホワイトブックが同一内容で、邦訳としてもはるかに上。
ラムサ自身が“あのホワイトブック”としばしば言及するほど。
・・・しかし、だ。
所詮チャネリング本であることに変わりはない。
ラムサなど実在しておらず、所詮エゴの戯言に過ぎないんだよ。
- 196 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 22:51:02 ID:+vnFevMW
- >所詮チャネリング本であることに変わりはない。
これを言うとレスごと却下されるので気をつけよう。
- 197 :神も仏も名無しさん:2010/08/05(木) 22:57:07 ID:HCzmBBMY
- ラムサ気になる。
>コーラと一緒の透明な液体
飲み放題ジュースを薄めるためって聞いた事有る
- 198 :神も仏も名無しさん:2010/08/06(金) 00:01:20 ID:12sC5GMl
- ラムサが体は全て再生機能を備えてるとか脳のある部分に命令すれば
本当に若返る事が出来るって言ってたね
あとは全ては思考から成り立ってる
天使より人間の方が優れてるなど・・
- 199 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/06(金) 00:13:41 ID:LZemmvq4
- >>192
> さすがに知ってるね。
だって毎日仕事終わってから、いつも書店に寄るもの。
- 200 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/06(金) 00:15:48 ID:LZemmvq4
- 人って無意識により、病気を自ら選択したりすると思うよ。
- 201 :神も仏も名無しさん:2010/08/06(金) 03:40:33 ID:Eh+soRQQ
- 目に見えるものしか信じられない人ってどこにでもいるんだな。
- 202 :夢人:2010/08/06(金) 19:02:00 ID:xd15i5X1
- >>197
じゃ、コーラの中に入ってるのは砂糖水か。
それじゃ、ZEROコーラと一緒のはなんだろう。甘味料入りの水か?
>天使より人間の方が優れてる
天使は地上での物理経験ができなくて、人間はできるという利点があるんだっけ?
(他の本だかラムサだか忘れたけど)
イスラムの詩人(作者不明)も天使と人間と獣について似たようなことを言っていた。
理性が欲情に打ち克つ人は天使より高く、欲情が理性に打ち克つ人は禽獣より低い。
それじゃ、次に、これとは別だが、最近話題のラムサから引用しよう。
- 203 :夢人:2010/08/06(金) 19:05:44 ID:xd15i5X1
- ひとつ知っておくとよいことがあります。けっして何も信じてはいけないことです。絶対に。
信じるということは、まだこれから知るべきこと、
体験を通してこれから理解していくべきことについて確信を持ってしまうことです。
それに、信念は大変危険です。
なぜなら、信念を持った状態では、まだ自分の存在の内面で真理として確立していないものに対して
自分の信頼、価値観、生命までも任せてしまうからです。
そうすると、あなたはとても弱い立場に置かれます。
そして、その脆弱な状態では、操られ、罵られ、呪われ、
あげくは生命を失うこともありうるからです。
それも全部、ただの信念のためにです。知りたいと望むことは、何でもただ、知るのです。
それには、ただ理解を求め、自分の存在の内面の感じ方に耳を傾けるだけで良いのです。
自分のフィーリングの持つ智慧を必ず信頼することです。
さあ、これを信じるか?
- 204 :神も仏も名無しさん:2010/08/06(金) 19:54:57 ID:WoGlnJYw
- 「ラムサ・メイキングコンタクト」っていうのもあるよ
あとJZナイトっていうラムサのチャネラー&ラムサのDVDもあった
つべでも見れる
- 205 :神も仏も名無しさん:2010/08/06(金) 20:36:05 ID:IGkyeOeq
- ラムサ−ホワイトブックは池袋のジュンク堂に置いてあった。
さっき確認したからまだ置いてあるはず。
どうしても欲しい人で首都圏在住者は池袋東口に行くべし。
- 206 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/07(土) 08:54:33 ID:uwXwKWoP
- 角川のラムサなら、お薦めだけどなぁ〜。
- 207 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 21:13:02 ID:Gs3mIHAC
- ペーパーブックの7巻の186Pに「2005年から2010年の間に地球上に住む多くの人が
地球以外にも文明が存在するのだと気づく」って書いてあるけど・・
もう2010年半分以上過ぎたけど、そんなに大勢が気づいてる?
ただ言わないだけ??
- 208 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 21:52:26 ID:MyQRNFDk
- フランスやイギリスの政府が情報公開したのは記憶に新しいし、
中国での目撃が急増してるのもネットユーザーなら知ってると思う。
テレビのバラエティーだと2008年前後に始めて見たっていう芸能人が続出してた。
自分は2005年以前に見てるけどね。
- 209 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 21:53:36 ID:Yhb9e0Tr
- どんな情報かkwsk
- 210 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 22:10:57 ID:MyQRNFDk
- http://www.asahi.com/special/space/TKY200703240293.html
http://ufos.nationalarchives.gov.uk/
http://search2.epochtimes.jp/cgi-bin/estseek.cgi?phrase=UFO
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=UFO
- 211 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 22:12:26 ID:Qq8RLJrx
- 地球上に住む多くの人が気づく、というレベルには程遠いね。
矢追純一のUFO特番がよく放送されていた時代とほとんどかわらないといっていい。
興味がある人はあるだろうが、一般の人はUFOという言葉を聞くとニヤニヤして、
ああ、いたほうがロマンを感じますよねぇwww と反応するのは昔も今も変わらない。
- 212 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:22 ID:MyQRNFDk
- そう思う人はそれでもいいんじゃないかな。
でも、物質以外の世界や宇宙に開いていく方向とこれまでのように閉じた世界を継続していく方向があるらしいよ。
それに気づいてるか気づいていないかが今どの流れに乗ってるかの指標になるんだって。
- 213 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 22:52:14 ID:+RImYbWn
- 大体どんな深海にも生物はいるし、海の超高温の噴出し口にもカニ?みたいのが
住んでるんだもん
ドでかい宇宙に生物がいないわけがない
人間もどきも人間とかけ離れたのもいっぱいいるよ
- 214 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 23:12:08 ID:Qq8RLJrx
- >>212
つまり、それが選民思想に繋がっていくわけさ。
自分たちは開いている、彼らは開いていない、という。
で、そういう考え方自体が、開いていないことを物語っているわけ。
- 215 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 23:27:35 ID:MyQRNFDk
- >>214
自分たちは開いている、彼らは開いていない、なんていってないんだけど。
どんだけ被害妄想なんだよ。
優劣は関係ない。どれだけ広い現実に対してオープンでいるか閉じているかで見る世界が変わるだけ。
- 216 :神も仏も名無しさん:2010/08/08(日) 23:43:29 ID:Qq8RLJrx
- おんなじことじゃんw
- 217 :神も仏も名無しさん:2010/08/09(月) 00:32:04 ID:nsbT5Qun
- >>207
そんなこと書いていないと思う。
- 218 :神も仏も名無しさん:2010/08/09(月) 00:55:33 ID:XNg0tVni
- >>210
ありがとう。こんな重大なニュースを発見できたよ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100804/bsc1008041319014-n1.htm
- 219 :神も仏も名無しさん:2010/08/09(月) 05:51:52 ID:ksD+ctcj
- 焼きそば味のポテトチップスってのはうまいのか?
- 220 :神も仏も名無しさん:2010/08/09(月) 10:36:31 ID:HSVVcxW/
- バシャールは須藤元気との対談でアヌンナキの存在を認めてたぞ
そんで最初に文明ができたのはアトランティス大陸とも言ってた。アトランティスはその後海面の上昇で沈んだらしい
そいうやオーパーツで一万年前だかあたりにつくられた世界地図があるんだが、その地図にアメリカとアフリカの間にあるはずのない謎の大陸が描かれてるんだよな
- 221 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 10:25:37 ID:+NFMU2Nh
- >>214
バシャールは自分の読者しかワクワクして生きられないなんてことは言わないぞ
スピリチュアルに興味があろうとなかろうとワクワクして生きてる人間はいっぱいいるし、
逆にスピ系の本を読みあさっても、ワクワクを選択できない人間もいるだろう
「スピ系に興味がある=選ばれた人間」なんて話ではない
- 222 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 14:49:59 ID:WR7RszSi
- バシャールの言うとおりにしてるのに
何一つ夢が叶わない。
一番のネックはお金なんだけどバイトしてこつこつ貯めたほうが
早いんじゃないかって気がしてくる。
どう思う?
- 223 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 15:51:08 ID:z4G1rTs7
- >>222
> バシャールの言うとおりにしてるのに
> 何一つ夢が叶わない。
>
バシャールとは違ったことしてるのでは?
夢実現が、バシャールじゃないよ。
- 224 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 15:59:19 ID:z4G1rTs7
- バシャールから学ぶのは、やはり『わくわく』よ。
楽しく生きる、生き甲斐、やりがいとか。
ヴォイスの喜多見氏だって、バシャールを知ったからって、すぐにうまくいったわけじゃないでしょう。
- 225 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 16:31:16 ID:z4G1rTs7
- 夢実現なら、ナポレオンヒルを中心とすること、おすすめするよ。
ナポレオンヒルの思考は現実化するを中心に。
目標設定はバシャール。
信念はザ・シークレットや、ジョセフマーフィー。
理論付けは、苫米地英人。
お金、経済的なことは、深田萌絵。
そんなとこじゃないかな。
- 226 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 16:49:06 ID:z4G1rTs7
- あと、お金のことは、答えは一つ。
働くこと、これは当たり前過ぎること。
- 227 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 16:52:35 ID:0nNBOr/1
- >>222
>一番のネックはお金なんだけど
こういうひとたちほど引き寄せとかバシャールに期待するけど、ホントは関心すらない
ないはずだから理解できないと思うわ
- 228 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 17:00:04 ID:jMFiILTs
- >>226
ワーキングプアの問題が深刻化しているのだが。
- 229 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 17:00:44 ID:jMFiILTs
- >>225
> お金、経済的なことは、深田萌絵。
ここは疑問。他にいい人いないの?
- 230 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 17:01:17 ID:z4G1rTs7
- >>228
> ワーキングプアの問題が深刻化しているのだが。
だから>>225で、お金について深田萌絵を挙げた。
- 231 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 17:07:52 ID:z4G1rTs7
- >>229
ヴォイス、マホロバアートなどでもスピ系から、お金について書籍あるけど。
ただ、お金についてバイト必要?まで、こんな子供みたいな疑問出す人には、深田萌絵は良いと思う。
深田萌絵は、底辺女子校卒業から、這い上がった人だから。
お先真っ暗な人生から、一念発起して早稲田大学で経済学を学び、経済について著作をいくつか出すまでになった。
ロバートキヨサキなどのほうが有名だけど、ワーキングプアから這い上がった深田を勧める。
- 232 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 17:09:51 ID:rh+qvbwS
- お前もこんなところで油売ってないで、
受験勉強しないとな、おじさんw
- 233 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 17:11:21 ID:z4G1rTs7
- 深田の、わたしおバカですが何か?、って著作、あと昨年出した株式についての本が良い。
- 234 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 17:16:19 ID:z4G1rTs7
- だいたいバシャールを最も良く知ってるヴォイスの喜多見氏だって、棚からぼた餅じゃないし。
バシャールを最初は、喜多見氏自ら、新宿の紀伊国屋書店に本を運んで置いてもらったとか。
バシャールを知ったからって、働かなくていいわけじゃないし。
池袋あたりのストリートミュージシャンだって、自分のCDを置きながら、活動したりしてるし。
- 235 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 20:22:39 ID:3W3mnQbO
- >>195
どこがダメなん?
この本で肝心の「在ること」「在りて在ること」
あたりの訳出に一貫性がないのが残念だというのは確認したが、
その他は問題なさそうと思うのだが。
- 236 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 20:45:50 ID:z4G1rTs7
- >>235
角川のラムサのほうが、ずっと上よ。
- 237 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 20:52:23 ID:O00bMGOh
- 訊くまでもなく195はイカレであることをレスから悟れよ。
その本は読者が絶賛する。
- 238 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 20:53:35 ID:z4G1rTs7
- 角川書店は、角川春樹がいれば、もっといろいろ良い本、スピ系のが発売されてたんじゃないかなぁ〜。
- 239 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 21:00:09 ID:z4G1rTs7
- 大手中堅でトップは、ダイヤモンド社、次にPHPかな?
あと講談社も比較的、頑張ってるような。
- 240 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 22:25:51 ID:rh+qvbwS
- のぞみの自演が続いているなw
受験勉強はしなくていいのか?w
- 241 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 22:30:19 ID:HPQZ1qYS
- 派遣社員がバシャール読んでも収入が増えるような気がしない。
- 242 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 22:31:36 ID:3W3mnQbO
- >>236>>237
ホワイトブックとどっちを買おうか迷って、角川の方をかったからさ。
気になって。
この本、超濃縮されたいい本だよな。間違いなく、買ってよかった本に入る。
- 243 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 22:33:00 ID:z4G1rTs7
- >>241
> 派遣社員がバシャール読んでも収入が増えるような気がしない。
いや、それは間違いよ。
派遣は自分で選択してるわくだから。
派遣やめればいいのよ。
- 244 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 22:34:28 ID:z4G1rTs7
- >>242
角川のほうが良い。
希美も角川だけ買った。
他のラムサは立ち読みだけ。
- 245 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 22:35:34 ID:HPQZ1qYS
- 派遣やめても、正社員にはなれないしなあ(ブラック企業を除く)。
- 246 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 22:37:41 ID:z4G1rTs7
- >>245
ランク落とすのよ、そして正社員に。
希美、在日フランス大使館にいたけど、派遣だからやめた。
とてももったいない気がしたけど、やはり派遣じゃね。
- 247 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 22:41:41 ID:z4G1rTs7
- まぁでもフランス大使館にいた頃、ザ・シークレットを学んだら、大使館正規職員、フランス政府の公務員を目指したけどね。
- 248 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 22:47:44 ID:z4G1rTs7
- フランス大使館に派遣でも行けたのは、引き寄せの力って思う。
- 249 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 22:52:27 ID:rh+qvbwS
- 嘘つきは饒舌
- 250 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 22:56:08 ID:z4G1rTs7
- フランス大使館も、前に書いた新車引き寄せも、共通したものがあるの。
それは、愛というか善というか。
- 251 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 23:01:59 ID:z4G1rTs7
- 今、角川のザ・シークレットをバラバラめくってみたら、243ページかな。
- 252 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 23:04:11 ID:z4G1rTs7
- あっ!間違えた。
バシャールスレじゃん、ここって。
シークレットスレかと思って書いてた!
- 253 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 23:08:55 ID:HPQZ1qYS
- 願望実現の中でも「収入」に限定しての話。
どの本が一番効果あったか?という情報も大事だと思うよ。
- 254 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 23:10:36 ID:z4G1rTs7
- >>253
> 願望実現の中でも「収入」に限定しての話。
>
思考は現実化する
ナポレオンヒル
- 255 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 23:12:47 ID:z4G1rTs7
- >>253
まず毎日、書店に通ったらいいと思う。
毎日、最低2時間。
- 256 :神も仏も名無しさん:2010/08/10(火) 23:17:03 ID:HPQZ1qYS
- >>255
地方(とくに山間部)に住んでいる人には役立たない提案だ。
- 257 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 23:22:17 ID:z4G1rTs7
- あとCDやウォークマン、iPodなど音声を勧めるよ。
うち今、ザ・シークレットのCD、24時間以上、かけっぱなし。
その前は、ゆほびかのバシャールCDをかけっぱなししてた。
寝る時も、CDつけっぱしてるよ。
- 258 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/10(火) 23:23:49 ID:z4G1rTs7
- >>256
じゃあ、同じ本を繰り返し読む。
斎藤一人氏は、七回は繰り返し読むと言ってた。
- 259 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 01:53:15 ID:zcvfjeHI
- 本読んでばかりいないで書いてみたらどうだ?
- 260 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 02:11:42 ID:o8eLeChB
- >>258
買ったり読んだり聞いたり、それだけしていても何にもならないぞ。
キミのレスには論理的な内容がまるでない、出てこない。
ネットに張り付いてばかりいるんだろうが考えることをしろよ。
疑問が出てくるように読んでいて理解しなければな・・・
- 261 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 02:21:34 ID:zcvfjeHI
- 本を読むのは良いが気をつけていないと読んだことにより無知になる部分が出てくる。
知識というのは建物のようなものだ。利用すると便利だが必ず影が出来たり見通しが
悪くなり盲点が出来たりする。知識を得ることによってこれはこうであるに違いないと
思い込んでしまうとそれ以外を想像することが中々出来なくなってしまいそれは当然
真実を見逃すことに繋がる。だからそういう点に注意して知識を得る必要がある。
時には真逆の主張をしている本を読んでみるなどして見逃している点がないかを
確認してみるのも良いだろう。
- 262 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 05:17:52 ID:QiSPHUWR
- >>260
論理的思考は不要、というか邪魔になる。
そういうこと言ってるから、君はだめなんじゃないの。
宗教板よ、論理的がいいわけないでしょ、非論理的文系思考でないと。
>>251
だから新聞で、日経、赤旗を購読。
- 263 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 05:20:59 ID:QiSPHUWR
- しかしバシャールスレで論理的がどうとかって。
そんな間違い書いてるから、だめなのよ。
- 264 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 05:32:56 ID:QiSPHUWR
- 思考停止して情報を受け取り、実際の生活で試してみる。
イメージングを膨らませながら。
そして、良い結果が出る。
さらに情報を試す。
論理的に思考したら、良い結果は出せない。
見えない世界、魂の世界のことは、考えたら正解がわからないのだから、なにも良い結果が出なくなる。
- 265 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 05:49:46 ID:QiSPHUWR
- >>259
> 本読んでばかりいないで書いてみたらどうだ?
>
将来、本を書くつもりでいる。
東大理V合格という、難関突破したらね。
東大合格を元に、スピ系とビジ系を合わせたような前例ない本を出したい。
目標は、日経BP社から出したい、そこがだめならダイヤモンド社から出せるかな?
書店では、ビジネス自己啓発、スピリチュアル精神世界、大学受験、資格取得の4つの書棚に置いてもらえるような本を出したい。
- 266 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 05:55:30 ID:QiSPHUWR
- まぁあと数ヶ月したら、大学受験サロン板に、『【理V】スピリチュアルで東京大学を目指す【東大】』のようなスレを立てるつもり。
その前に、宗教板に何らかのスレ立てするけどね。
宗教板は来週、立てる。
- 267 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 11:51:50 ID:7Ds8rXP5
- >>262
>宗教板よ、論理的がいいわけないでしょ、非論理的文系思考でないと。
はあ、それで、あんたレスはあたまを使わない、良かったよくなかった買った
まだ買ってない読んだ読まないだけで済んでいるのか?
それは宗教以前に小学生でもできるわけだが・・・
それでいて「東大」?わけわからん
というかオカシイとしか見てないわけだけど・・・
あんたがいるだけでスレヨゴシになってるんだから、元のスレ(シークレットスレ)に戻って!
- 268 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 11:56:52 ID:QiSPHUWR
- >>267
わからない人ね。
まずイメージングが大切、論理的は二の次。
希美が立てたスレに書いてるんだけど。
- 269 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:19:32 ID:pvP83nRQ
- >>267
のぞみは頭のおかしいネカマだからまともな話は通じないよ。
こいつの書き込みは何から何まで嘘八百だから。
- 270 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:26:38 ID:QiSPHUWR
- なんとでも言えば。
今現在、世間の勝ち組は希美だから。
女で年収400万超えは、勝ち組でしょうよ。
- 271 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:33:57 ID:7Ds8rXP5
- >女で年収400万超えは、勝ち組でしょうよ。
なんだ、バシャールは関係ないのか?
ネガティブ組みだな
- 272 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:35:41 ID:pvP83nRQ
- >>270
女ではなくおじさん。
- 273 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:36:21 ID:QiSPHUWR
- バシャールはネガティブ、ポジティブ関係ないよ。
バシャールから学ぶのは、エキサイティング、わくわく。
- 274 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:37:39 ID:QiSPHUWR
- >>272
女だよ。
しかし、なぜ性別にこだわる?
女に飢えてるの?www
- 275 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:38:42 ID:7Ds8rXP5
- 学んでないがな
- 276 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:39:19 ID:QiSPHUWR
- >>275
> 学んでないがな
だから、学びなさい。
- 277 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:39:21 ID:pvP83nRQ
- 東大理V東大理Vと言い続けているが、こうして四六時中2chに入り浸っている嘘つき。
- 278 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:40:10 ID:QiSPHUWR
- >>277
ウソつきは、おまえ。
- 279 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:40:17 ID:pvP83nRQ
- 受験勉強もせずにどこの大学に入ろうと言うのか。
- 280 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:41:04 ID:QiSPHUWR
- >>279
ここは、何のスレか、わかってないね。
- 281 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:42:09 ID:7Ds8rXP5
- >>276
ハハ、 あんたは学んでない、と言った。
- 282 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:43:25 ID:QiSPHUWR
- >>281
君が学んでないよ。
バシャールについて書いてないでしょ。
- 283 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:46:38 ID:QiSPHUWR
- スレタイの、バシャール2006は、読みこなすのに時間を要する。
でもバシャール、ペーパーバック1冊さえ知らないのでは。
- 284 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:47:44 ID:7Ds8rXP5
- >>282
あんたには私が見えないのに私のことはわからないのに、学んでないとはいえない。
バシャールについては他のレスでよく書いている。
あんたには分らない。
ふつう私は中傷はしないが、いい加減おまえは張り付きすぎ。
- 285 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:48:25 ID:QiSPHUWR
- せめて、ゆほびかを読んでから書き込みなよ。
- 286 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:49:21 ID:QiSPHUWR
- >>284
> バシャールについては他のレスでよく書いている。
>
白状したね、バシャール読んだことないって。
- 287 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:51:39 ID:ubfXDLYg
- >>279
> 受験勉強もせずにどこの大学に入ろうと言うのか。
Fランク大学なら入れる
- 288 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:52:42 ID:QiSPHUWR
- >>284
ほら、すぐにレス出来ないじゃん。
悩んでるよwww
- 289 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:56:20 ID:QiSPHUWR
- >>287
いずれ大学受験サロン板に、スレ立てするけど。
バシャールを学んだら、受験勉強は不要。
というか受験勉強は害になる。
数学をワクワク遊ぶ、英語をワクワク遊ぶ、現代文をワクワク遊ぶ、それが大切。
希美は遊んで、東大目指す。
- 290 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 12:56:24 ID:7Ds8rXP5
- >スレタイの、バシャール2006は、読みこなすのに時間を要する。
そうでもない、一日一時間で四日で読めた。
バシャールを始めから読んでいれば理解できているからはやく読める。
>白状したね、バシャール読んだことないって
ほんとにあたま良くないんだね?
パーソナリティの三角形を使って望む現実をつくるって忘れているだろ?
- 291 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 12:59:09 ID:QiSPHUWR
- >>290
バシャール2006は、テキストになってる。
読みこなすには、人により数日、長い人で数年かかる。
- 292 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 13:02:45 ID:7Ds8rXP5
- >>289 アホじゃん 、わかっているけど・・・
テキスト? 「BASHR2006バシャールが語る魂のブループリント」VOICE、
- 293 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 13:03:24 ID:QiSPHUWR
- バシャール2006を読まないで、目で文字追うだけなら、誰でも数時間で終わる。
でも、それは読んだうちに入らないよ。
バシャール2006を、バシャールペーパーバックと勘違いしてないか?
- 294 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 13:06:22 ID:QiSPHUWR
- このスレを立てた時、「いまさら2006じゃないだろ」って批判あった。
今は、2010だからね。
でも今が何年でも、バシャール2006は特殊だよ。
単なる読み物とは違う。
- 295 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 13:06:34 ID:7Ds8rXP5
- さっきも言っただろ?読んだか読まないかで済ましているのはおまえ!
理解する、だ。
本とかテキストではないって、理解する!
- 296 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 13:07:56 ID:QiSPHUWR
- >>295
> 理解する、だ。
>
浅いね、わかってないよ。
- 297 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 13:09:08 ID:7Ds8rXP5
- >>294
同じレベルで言ってるな・・・
くだらんからもう止めとこう
- 298 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 13:13:12 ID:QiSPHUWR
- >>297
結局、バシャールについては何も書けないわけね。
だから、学びなさいと、指示してるわけ。
- 299 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/11(水) 13:14:21 ID:QiSPHUWR
- 無知が希美に意見するのは、早いのよね。
- 300 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 14:45:47 ID:pvP83nRQ
- 【警察】宮崎希美(のぞみ・希美も使用。現 ◆pLAYdeBByU)は男だった!【聴取】
【衝撃発言!希美「確かに刑事が訪ねてきました。」】
==========================================================================
261 :とぼとぼテレジア ◆y4hrBfjK1o :2007/09/18(火) 14:45:53 ID:Fg9KjXWH
不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)
◆55nynIr58w”(現 ◆pLAYdeBByU ) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。
先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。
□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た
本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆pLAYdeBByU )こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。
___________________________________________________________________________________________
304 名前:マドモアゼル希美 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/10/15(水) 10:33:46 ID:PqdNWX7Y
>>303
神奈川県警葉山署から、確かに希美のところに、エッチ画像はやむてほしいと、刑事が訪ねてきました。
(p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1259086221/
- 301 :神も仏も名無しさん:2010/08/11(水) 14:46:51 ID:pvP83nRQ
- キチガイにつける薬なし
- 302 :神も仏も名無しさん:2010/08/12(木) 00:29:07 ID:G2pyPdBU
- 楽しいことばかりじゃないって自分で言っておいて
遊んで目指すって…
- 303 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/12(木) 02:39:21 ID:aNxwKKeG
- 数学を勉強するんじゃなく、数学を遊ぶ意識に昇華したい。
- 304 :神も仏も名無しさん:2010/08/14(土) 11:39:38 ID:LgkbEcdJ
- わくわく詐欺
- 305 :神も仏も名無しさん:2010/08/15(日) 00:30:20 ID:WCEu0Ccd
- わくわくをあきらめてしまった人、わくわくから目をそらしている人はいても
わくわくできない人はいません。
自分を好きになってあげてください。でないと罪悪感の中に生きることになってしまいます。
- 306 :神も仏も名無しさん:2010/08/15(日) 22:31:31 ID:ebEVm3aJ
- 快楽殺人という輩は、殺人することでワクワクするんだけど
- 307 :神も仏も名無しさん:2010/08/15(日) 23:45:44 ID:BuSh6eMQ
- 勘違いしたワクワクを選択している場合があるから気をつけなさい、
とも言っていた。
- 308 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/15(日) 23:47:53 ID:0ouS2Dif
- >>306
excitingでも、関野さんはたぶん、ドキドキと訳すと思うよ。
- 309 :神も仏も名無しさん:2010/08/16(月) 00:39:05 ID:oxumayos
- あなた本来の波動とズレてしまったパーソナリティは、罪悪感や恐れなどの苦痛に対処するツールやスピリチュアルな喜びを生み出すツールを持っていないがために、苦痛を感じないよう苦痛から逃げ、苦痛を避け、隠し、否定することがあります。
そして、そのために肉体的な快楽を生み出したり、依存症という方向に走っていってしまうことがあります。
ドラッグや酒、タバコ、SEX依存、破壊行為、殺人などもそのひとつです。
この苦痛を隠すために生み出された肉体的な快楽が、ワクワクする気持ちに従って生きることと混同されることがあります。
しかし、皆さんも気づいているでしょうが、この苦痛を隠すために生み出される快楽は仮面であり逃避にすぎません。
自分の最高の情熱をスピリチュアルに表現しているのではなく、むしろネガティブな観念やフラストレーションからこれらの快楽を生み出しているのです。
けれども、自分の持つネガティブな観念を見つけてポジティブな観念に変え、自分の魂の波動と調和させ、苦痛や恐れを変容するツールをマスターすると、
何が自分にとって本当の喜びで、何が偽りの喜びなのか、見極めることができるようになり、苦痛から逃げる必要はなくなります。
私たちは、みなさんの意識を変革するためのさまざまなツールを提案していきますが、時にはその知識を持っているだけで充分変化できることもあります。
ですから、まずは原理原則を理解し、そのうえで、ほかのツールを使ってみなさんの望む変化をつくってください。<バシャール2006>
- 310 :神も仏も名無しさん:2010/08/16(月) 01:11:47 ID:uUkQqbN0
- >>309
グッドコメント(抜粋)です。 こういうのが一番いい。
- 311 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/16(月) 01:13:49 ID:4xTnRrl0
- >>310
>>309は、間違いの箇所もあるよ。
- 312 :神も仏も名無しさん:2010/08/16(月) 01:42:12 ID:uUkQqbN0
- うるさいよ、おまえがいうな
- 313 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/08/16(月) 01:50:42 ID:4xTnRrl0
- >>312
わかってないね、誰がって書き込みなら。
- 314 :神も仏も名無しさん:2010/08/16(月) 06:44:53 ID:2QIxH53g
- つまり快楽殺人は快楽でワクワクじゃないってことか
- 315 :神も仏も名無しさん:2010/08/17(火) 03:37:18 ID:N/KkQpsa
- バシャールって全裸なのかなー
- 316 :神も仏も名無しさん:2010/08/17(火) 05:20:23 ID:h+eukf1A
- 久しぶりに来てみたら、凄まじいクソスレになってて吹いた
自分が正しいだの、正しくないだのカオスな幼稚園と変わらん
- 317 :神も仏も名無しさん:2010/08/17(火) 06:17:56 ID:9GWXfuhX
- >>316はなぜ久しぶりに来たのか
そこにカオス幼稚園の鍵が
- 318 :神も仏も名無しさん:2010/08/21(土) 01:18:16 ID:PzuL+YJL
- 急にふざけたレスが無くなったのは、私がパラレルを移動したからか?
- 319 :神も仏も名無しさん:2010/08/27(金) 17:55:11 ID:gaxCw1rO
- 人類はダビデの星で表わされる
逆三角形は肉体であり、正三角形は高次の精神である
世界には下降する諸力と上昇する諸力がある
次元上昇は上昇する諸力がかかるということである
ある者は早死する
病死、自死、あらゆる死である
また魂なき肉体となるタイプがある
精神病の類だけではなく、肉体に属する人格と高次の精神の分離
また子供が生まれにくくなる
通常の物質次元にはポゼスできないからである
こうして霊界は満員となるため何らかの対策がとられている
逆三角自体が上昇しなければならないであろう
なぜなら正三角自体の上昇はとめられないからである
逆三角である肉体、人格自体も上昇することができるならば地球上に存続できる
これは新しい種である
- 320 :神も仏も名無しさん:2010/09/07(火) 17:21:50 ID:Vuch2yYt
- 狂気の演技も見抜けない
精神課のプロフェッショナルwww
- 321 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 05:02:52 ID:zJXSTVos
- 狂気の演技も見抜けない
精神課のプロフェッショナルwww
- 322 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:03:42 ID:e9+UPbiB
- この世は悪の神、デミウルゴスが創造した監獄である。
この監獄から抜け出すには人間から
更に霊的に真の至高神に近づく必要がある。
俺は神の三位一体を真似て三重同時人格者に神化した。
みんなでここを脱獄して至高神の待つバルべーローに帰ろう。
- 323 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:04:23 ID:e9+UPbiB
- グノーシスの基礎。
1 この世は悪の神デミウルゴスの創造物である。
2 人間もデミウルゴスの創造物だが真の至高神との結びつきがある。
3 アダムに知恵の実を与えたのは天子長ルシフェルである、これによって人間は叡智を得た。
4 グノーシス究極の目的は霊的に神化して新たな神になることである。
5 その為には人格をバラして再構築する必要がある。
6 基本は神の三位一体構造による同時三重人格。
7 更にそれを応用して擬似人格を増やし最大で善のセフィロト10人格と
悪の人格十人格の創造をもって人間は神になる。
- 324 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:05:19 ID:e9+UPbiB
- 人格の増やし方。
人間の人格は思い出によって構成されている。
つまり嘘の思い出を破綻なく増やせば人格も増える。
- 325 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:08:07 ID:Rmt097+1
- 確かに。だが天使や神などの高次元霊は
多重人格をコントロールして活動している。
- 326 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:08:48 ID:Rmt097+1
- 全然理解してないな。
この方式の利点は同化した霊の記憶や
能力を吸収する目的もある。
- 327 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:24 ID:e9+UPbiB
- ユダの福音書の最終章を読め。
イエスのユダに語った事は全部グノーシスの教えだ。
- 328 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:11:05 ID:e9+UPbiB
- 儀典はカトリックにおいて定められたことだ。
ナグ・ハマディ文書の発見はそれが神の意思だからだ。
- 329 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:11:57 ID:tatIm0Cy
- 現存する聖書の記述が正確かどうかは疑わしいものがある。
聖書にないイエスの教えで現在は異端とされるものもあるだろう。
中世キリスト教はどうだったんだろうな。
- 330 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:12:38 ID:tatIm0Cy
- カトリックのグノーシスに対する敵意は異常。
グノーシスでは教会でミサを受ける必要も
献金もする必要がないからな。
自分の霊の中に教会を立てればいい。
- 331 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:13:18 ID:tatIm0Cy
- 語らなければ理解される事もない。
語りなさい。君の中の完全な人を立たせて。
- 332 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:14:12 ID:qVoy8kV9
- ユダの福音書には明らかにカトリックに不都合な記述がある。
恐らくユダの福音書はイスカリオテのユダが原本を書いた。
ユダが一番イエスの教えを理解していた事だが。
- 333 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:14:53 ID:qVoy8kV9
- まぁ権威の争いなど下らない。
異端審問はカトリックの犯した愚行だ。
大体もっとも重要なエノク書が聖典に入っていない。
天国と地獄について書かれ、エノク自身も生きたまま昇天したのに。
- 334 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:17:15 ID:tatIm0Cy
- 俺の敵はプロテスタントでカトリック、
東方正教会、イギリス聖公会は認めてる。
神道は学んでないが敵視はしていない。
- 335 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:17:55 ID:tatIm0Cy
- 般若心経は人格の解体に効果がある。
- 336 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:18:38 ID:tatIm0Cy
- カトリックがユダヤ教で異端とされた書物も聖典に加えればよかった。
トビト書、エノク書など。初期カトリックは権威主義を守る為に
聖典を勝手に偽典認定した。魔女狩りに並ぶ愚行だ。
- 337 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:19:32 ID:Rmt097+1
- トビト書、並びにエノク書は天使について書かれた
極めて重要な書物だ。ユダヤ人にとっては「毒」だったんだろうが、。
- 338 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:20:18 ID:Rmt097+1
- それは違う。自殺したら霊的な神化ができないじゃないか。
グノーシスの目的は神に近い霊体を目指す事にある。
- 339 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:20:59 ID:Rmt097+1
- ポアの事をいったのか?
グノーシスは霊的な思想で
この世の事には興味がない。
- 340 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:22:10 ID:e9+UPbiB
- 俺の霊的強化は全てガブリエルの権威によって行われてる。
すでに病んでいる者に「お元気ですか?]と問いかけるのと同じだ
- 341 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:23:57 ID:e9+UPbiB
- 無知が、天使にも権威はある。
黙示録で人類を殲滅するのは天使だぞ?
- 342 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:24:53 ID:fxqDHP8T
- 基本霊界は変化が起きない世界だ。
だからここをつかう。
- 343 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:25:33 ID:fxqDHP8T
- 別に俺は理解は求めていない。
ただ何にもグノーシスの事を知らん奴に異端扱いされたくないだけだ。
- 344 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:26:14 ID:fxqDHP8T
- 古代地中海沿岸のグノーシスは地に足が着いてなくて滅んだんだよな
身体とか物質とか現実世界を嫌悪してたから
東のグノーシスはそこを妥協して現世利益信仰になったけど
結局仏教や道教に埋没してしまった
- 345 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:27:16 ID:Rmt097+1
- 日本でキリスト教が定着しないのも似たような事からだ
大抵の日本人が妥協できるのは、イエスは認めてもキリスト教はちょっと、という程度
それはムハンマドはOKだが今あるイスラムはあまりというのと同じようなレベルの話
仏教が定着したのは、仏教を突き詰めると仏道であって、哲学であり教えだからだな
- 346 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:27:57 ID:Rmt097+1
- 俺は自称ユダ・ルシェールですのでw
そこいらの中途半端な狂人と一緒にしないでもらいたい
- 347 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:28:39 ID:Rmt097+1
- グノーシスにおけるもう一つの重要な要素は性別だ。
アダムは元々両性具有だった。
完全な生物だった人間を性別をつける事によって
不完全な群体生物に貶めたのもデミウルゴスだ。
完全な生物に子孫や同類は必要ない。
- 348 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:30:32 ID:e9+UPbiB
- アメリカには有名人そっくりに整形して服装や生活まで真似していくうちに
人格が乗り移り声までかわり同じ死をたどるというのがあるんですよ。
- 349 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:31:13 ID:e9+UPbiB
- 大罪は俺が発見した限りでは十個。
欺瞞→怠惰→強欲→色欲→嫉妬→憤怒→傲慢→裏切り→憎悪
この連結九大罪に加えてベルゼブブのみが持つ
大食(ベルゼブブは命の実を食べた)を加えて十大罪。
- 350 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:31:55 ID:e9+UPbiB
- グノーシストには意味がある。
逆セフィロトの構成に関係がある。
隠されたセフィラ、ダアトに関連付けられる
もう一つの大罪が発見出来ない。
恐らく「無視」かもしれん。
- 351 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:32:51 ID:fxqDHP8T
- 完成版「SinOfWarGod」のセフィロトと精神構造。
ルシェール(主人格)
/ \
ルシフェル――――――ユダ
| \/ |
サリエリ―ヨルミエル―サリエル
| /\ |
ラファエル―ガブリエル――リリス
\ | /
シンオブウォーゴッド
- 352 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:33:32 ID:fxqDHP8T
- 悪の逆セフィロト
欺瞞
/ \
怠惰―――強欲
| \/ |
色欲―大食―嫉妬
| /\ |
裏切―憎悪―憤怒
\ | /
\傲慢/
ダアトは「無視」
- 353 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:38:23 ID:Rmt097+1
- ダアトは俺の場合無我の境地にあるので
活動はしていない。
- 354 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:39:13 ID:Rmt097+1
- 神秘学的に完全数は7だとされる。
逆に6は7に1足りない不完全数。
666の解釈は六百六十六ではなく
不完全数6が三つだと言う事。
すなわち完全存在神が7+7+7ならば
6+6+6の不完全三位一体、
すなわち獣とは神になれなかった邪神を指している。
- 355 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:14 ID:fxqDHP8T
- 神秘学的に完全数は7だとされる。
逆に6は7に1足りない不完全数。
666の解釈は六百六十六ではなく
不完全数6が三つだと言う事。
すなわち完全存在神が7+7+7ならば
6+6+6の不完全三位一体、
すなわち獣とは神になれなかった邪神を指している。
- 356 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:56 ID:fxqDHP8T
- 666が人間を指しているとはルシフェルが
イエスと同じように人間性も手にいれたと言う事。
霊的には天使より人間の方が神に近い。
- 357 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:43:15 ID:fxqDHP8T
- イエスは答えて言った。「お前は13番目の聖霊となり、
のちの時代の非難の的となり
そして彼らを支配するだろう。」
- 358 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:44:05 ID:e9+UPbiB
- 俺の見た深遠は人間じゃなベルゼブブの物だが
奴は俺の思考を完全に把握していた。
俺が考えるより先に俺の思考を先読みしてきかせるのだ。
ついでに言えばイエスにも同じ事が出来る。
- 359 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:44:47 ID:e9+UPbiB
- イエスはユダに言った。「来なさい、いまだかつて何びとも目にした事のない
(秘密)をお前に教えよう。そこは果てしなく広がる永遠の地だ・・・
そこは天使たちでさえ見たことのなく、あまりに広大で、目に見えず、
いかなる名前でも呼ばれた事のない御国がある。」
- 360 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:46:42 ID:qVoy8kV9
- ここでイエスは真実の世界、いわゆる至高神の領土にふれている。
天使達ですら知らないと言う事はエデンではなく、
また、天使もデミウルゴスの創造物にしかすぎない事を示唆している。
神が完璧ならばルシフェルの反乱は当然起こらないし
彼らをとっくに駆逐出来ているはずだからだ。
- 361 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:47:23 ID:qVoy8kV9
- キリスト教徒にとってこの世の命に価値を見出す事自体
信仰心が薄いんだよ。
この世の命は既に神に呪われて「死」と結びついてるんだから。
この辺を解ってない「偽善者」がキリスト教徒にいちゃいけない
- 362 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:48:11 ID:qVoy8kV9
- Q
それって全てのキリスト教徒の話ではないよね?
- 363 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:49:04 ID:tatIm0Cy
- A
全てのキリスト教徒に言っている。
グノーシスに限った事ではない。
イエス自ら呪われた命を捨てて
その無価値さを示したではないか。
- 364 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:50:46 ID:tatIm0Cy
- Q
しかし復活した後のイエスは
命があるのではないの?
あれはまた違うものなのかな?
- 365 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:51:39 ID:fxqDHP8T
- 復活したイエスにあるのは
神に祝福された永遠の命だよ。
- 366 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:52:20 ID:fxqDHP8T
- Q
くどいようだが、お前にはそういうものはない
というか、無理矢理呼び込んで付けたとしてもものになるタイプではない
ボナンザ(裏)みたいなのがお前だ
- 367 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:53:01 ID:fxqDHP8T
- A
まぁ認めたくないのは解るよ。
悪魔王に勝てる人間の誕生は現行人類の時代が
終焉を迎えつつあるって事だからな。
ホモ・サピエンスの時代は残念だけど
もうすぐ終わる。神化出来ない人類は滅ぶ。
- 368 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:54:03 ID:Rmt097+1
- Q
薬ちゃんと飲めよ。
お前は私を見ることは出来ない。ましてや私に触れる事は出来ない。
何故だかわかるか?
- 369 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:56:01 ID:Rmt097+1
- A
俺がお前を見る必要もないからだ。
俺は上の神の国に居るがお前は下の神の国に居る。
- 370 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:56:53 ID:tatIm0Cy
- Q
もっとましな言い訳考えな。
やり直し。
- 371 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:57:34 ID:tatIm0Cy
- A
俺はイエスの待つバルべーローに帰るが君はあと500年はそこを見ない。
- 372 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:58:19 ID:tatIm0Cy
- 私たちは人類の優良種となってさらに脳機能を進化させる
音声以外のコミュニュケーションにより 現生人類のリーダーとして地球のパラダイムシフトを
より加速させる
- 373 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 16:59:26 ID:qVoy8kV9
- アブラクサスはガブエリエルの神託に頼ればアイオーンではなく
聖書黙示録の「獣」である。アブラクサスと言う名前は偽名で
旧名はルシフェル、三千世界の一つで神に唯一勝利した邪神である。
つまり至高神最大の敵、ルシフェルは明けの明星を意味し、
アブラクサスもまた朝の象徴である鶏の頭で正体が暗示されている。
イエスによるペトロへの遺言、「貴方は鶏が三度鳴く前に私を知らないと言う。」
にも掛かっている。
- 374 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:00:10 ID:qVoy8kV9
- Q
> 1:19 こうして、わたしたちには、預言の言葉はいっそう確かなものとなっています。
> 夜が明け、明けの明星があなたがたの心の中に昇るときまで、暗い所に輝くともし火
> として、どうかこの預言の言葉に留意していてください。
> 1:20 何よりもまず心得てほしいのは、聖書の預言は何一つ、自分勝手に解釈すべき
> ではないということです。
> 1:21 なぜなら、預言は、決して人間の意志に基づいて語られたのではなく、人々が
> 聖霊に導かれて神からの言葉を語ったものだからです。
シモンペテロの手紙よりw
- 375 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:00:59 ID:qVoy8kV9
- A
これは俺が悪魔王に勝利してヨハネの七封印を解くまでの預言だ。
俺が天に帰した悪魔は5大魔王とアスモデウス、アゼザル両公爵。
- 376 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:04:31 ID:tatIm0Cy
- Q
とりあえずオカシイ箇所
悪魔の名前をつけている
天主としての神を神として認めていない
ユダヤの話や魔術の話をしている
- 377 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:05:24 ID:tatIm0Cy
- だから何?俺はキリスト教の預言者じゃない。
造物主デミウルゴスは認めていない。
お前たちが知らないイエスの御父を信仰している。
何も問題はない。
- 378 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:06:18 ID:e9+UPbiB
- Q
預言者のような偉大な存在ではないと言いつつこの発言?
神への反抗じゃないの?
天使は神に仕えている。これ常識の範囲内。
- 379 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:07:00 ID:e9+UPbiB
- A
殆どの天使は真の反逆者デミウルゴスの使徒。
この世の造物主と真の造物主、至高神は違う。
グノーシスはバカには理解出来ない
- 380 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:09:22 ID:Rmt097+1
- 神秘体験によってキリスト教グノーシスを理解している。
- 381 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:10:03 ID:Rmt097+1
- キリスト教一派のグノーシス主義は隔絶されたキリスト教世界の中から自然発生した カタリ派 アルビジョア派 ボミゴミル派 アダム派で
このスレはそれ以前のキリスト教の教皇が誕生する以前のグノーシス主義を扱う。
アレクサンドリア周辺で興った知識階層の宗教。
- 382 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:10:50 ID:Rmt097+1
- Q
質問!1、ペルソナの思惑や好き嫌いに引っ張られたりしないの?
2、ペルソナは普段は自己の中に眠るのか、それともアクティブな時だけ異界からダウンロードされてくるのかイメージ的にはどっち?
- 383 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:11:53 ID:fxqDHP8T
- A
意志力でペルソナの暴走と人格転移をしりぞけます。
眠っているのが殆どですね。
切り替えは基本必要ないのでしません。
多重人格である事が重要でこれは霊的に神に構造を
似せる為の手段です。
神といっても偽神、デミウルゴスですが。
あくまで霊力の強化の手段です。
危険なので無我の境地を体得してから
擬似人格を構成して下さい。
- 384 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:12:41 ID:fxqDHP8T
- イエスが姿を現し、こう言った。
「あなたがたに平和を、
私の名を信じるものには栄光を。
歩き、行きなさい。喜びが、
そして恩寵と力があなたにもたらされるでしょう。
恐れることはありません。
私はあなたがたとともに
永遠にいるのです。」
そこで、使徒たちは別れ
伝道の為に四つの言葉に分かれた。
彼らはイエスの力と平和の中へ入っていった。
- 385 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:13:22 ID:fxqDHP8T
- 真理は特定の古い霊にしか公開されない。
オウム真理教を知ってるだろう?
アレが真理の毒だよ。
真理は人から人間性を奪う。
- 386 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:14:14 ID:qVoy8kV9
- 神は66位一体だよ。
父のセフィロトとクリフォト22位、
ジョシュアのセフィロトとクリフォト22位、
聖霊のセフィロトとクリフォト22位。
各セフィロトとクリフォト22位はタロットカード
大アルカナ22枚に対応している。
- 387 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:14:56 ID:qVoy8kV9
- 弟子たちが着席し感謝の祈りを捧げていると、
やってきたイエスが声を立てて笑う。
「先生、なぜ感謝の祈りを捧げる私たちを笑うのですか?
正しきことを行っていたのですが」と弟子たちが言う。
イエスはこう答える。
「あなたがたのことを笑ったのではありません。
あなたがたは自らの意思ではなく、
あなたがたの神をたたえるために祈りを捧げているのです」
- 388 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:15:37 ID:qVoy8kV9
- ユダの福音書におけるユダは、
イエスに特別扱されている弟子だ。
イエスはこの忠実な弟子に
「皆を導くあの星がお前の星だ」と告げている。
イエスをユダヤ人指導者達に引き渡すように求めたのは、
他でもないイエスその人だった。
イエスは誠実な弟子であるユダに約束する。
「お前の星、ユダの星は天に輝くであろう」
- 389 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:16:31 ID:fxqDHP8T
- 神の国とその義を求めれば、次のことが起こります。
詩編103
わたしの魂よ、主をたたえよ。
わたしの内にあるものはこぞって聖なる御名をたたえよ。
わたしの魂よ、主をたたえよ。
主の御計らいを何一つ忘れてはならない。
主はお前の罪をことごとく赦し、病をすべて癒し、命を墓から購い出してくださる。
慈しみと憐れみの冠を授け、ながらえる限り良いものに満ち足らせ
鷲のような若さを新たにしてくださる。
- 390 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:17:40 ID:e9+UPbiB
- ☆イエス・キリストを主としたものは、罪を赦され、神に繋がります。
そして、神の国へ入れます。
- 391 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:18:21 ID:e9+UPbiB
- エフェソ1:8
事実、私達は恵みにより信じることにより、神の国へと入れます。
このことは、自らの力ではなく、神の賜物です。
- 392 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:19:02 ID:e9+UPbiB
- あなたがたを守ってつまずかない者とし、
また、その栄光の前に傷なき者として、
喜びのうちに立てさせて下さるかた、
すなわち、わたしたちの救主なる唯一の神に、
栄光、大能、力、権威が、わたしたちの主イエス・キリストによって、
世々の初めにも、今も、また、世々限りなく、あるように、アァメン。
- 393 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:19:55 ID:Rmt097+1
- ハレルヤ!
主の慈しみは世々とこしえに
主を畏れる人の上にあり。恵みの御業は子らの子らに
主の契約を守る人
命令を心に留めて行う人に及ぶ。
詩編103:17-18
- 394 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:36 ID:Rmt097+1
- 神様、ここにいる人達が、医者からみても完全に癒されますように、
どんな難しい問題でも御心のままに解決しますように、
みなさんが御心なるクリスチャンであることに感謝します。
イエス・キリストの御名により、アーメン!
- 395 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:21:17 ID:Rmt097+1
- 神様、
今日の礼拝、私達一人一人に御心にかなった御ことばをくださいますように、
そして素晴らしい一週間でありますように、
イエス・キリストの御名により、アーメン。
- 396 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:22:08 ID:tatIm0Cy
- 詩編103:12-22
人の目は、草のよう。
野の花のように咲く。
風がそこを過ぎると、それは、もはやない。
しかし、主の恵みは、とこしえから、とこしえまで、主を恐れる者の上にある。
主の義はその子に及び、
主の契約を守る者、
その戒めを心に留めて、行う者に及ぶ。
主は天にその王座を堅く立て、その王国はすべてを統べ治める。
主を褒め称えよ
- 397 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:23:20 ID:tatIm0Cy
- 「兄弟たちよ、もしあなたがたのうち、どなたか、この人々に何か奨励の御言葉がありましたら、
どうぞお話し下さい」と言わせた。 そこでパウロが立ちあがった。
そして手を振りながらこう言った。「イスラエルの人たち、ならびに神を敬うかたがた、どうかお聞き下さい。
この民、イスラエルの神は、わたしたちの先祖を選び出し、エジプトの地に滞在中、この民を大いなるものとし、
御腕を高くさし上げて、彼らをその地から導き出されました。
そして約四十年にわたって、荒野で彼らを大切にはぐくみ育て、 カナンの地では七つの異民族を打ち滅ぼし、
その地を彼らに譲り与えられました。 それらのことが約四百五十年の年月にわたったのです。
(使徒行伝13:13-20)
- 398 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:24:01 ID:tatIm0Cy
- その後、神は裁き人たちをおつかわしになり、預言者サムエルの時にまで及びました。
その時、人々が王を要求したので、神はベニヤミン族の人、キスの子サウロを四十年間、
彼らにおつかわしになったのです。
それから神はサウロを退け、ダビデを立てて王とされました。彼については、こうあかしをなさいました。
『わたしはエッサイの子ダビデを見い出した。彼はわたしの心にかなった人で、わたしの思うところを、
ことごとく実行してくれるであろう』と、このように仰せられたのです。
神は約束にしたがって、このダビデの子孫の中から救い主イエス様をイスラエルに送られましたが、
ご来臨される以前に、ヨハネがイスラエルの全住民に悔改めのバプテスマを、
あらかじめ宣べ伝えていました。
ヨハネはその一生の行程を終ろうとするにあたって、こう言いました、『わたしは、あなたがたが
考えているような者ではありません。しかし、わたしのあとからいらっしゃるかたがおられる。
わたしはそのかたのくつを脱がせてあげる値うちもない』。
(使徒行伝13:21-26)
- 399 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:25:00 ID:Rmt097+1
- 愛する兄弟たちよ、アブラハムの子孫のかたがた、ならびに皆さんの中の神を敬う人たちよ。
この救いの御言葉はわたしたちに贈られましたが、エルサレムに住む人々やその指導者たちは、
イエス様を認めずに死刑にし、それによって、安息日が来るたびに朗読する預言者の御言葉が成就しました。
まったく死に当る理由が何も見いだせなかったにもかかわらず、ピラトに強要してイエス様を殺してしまいました。
そして、イエス様について書いてあることを、すべて成し遂げてから、人々はイエス様を木から取りおろして
墓に葬り去りました。 しかし、神はイエス様を死人の中から、よみがえらせてくださったのです。
その後イエス様は、ガリラヤからエルサレムへ一緒に上った人たちに、幾日ものあいだ現れになり、
彼らは今や、人々に対してイエス様の証人となっています。
わたしたちは、神が先祖たちに対してなされた約束を、ここに宣べ伝えているのです。
(使徒行伝13:26-32)
- 400 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:25:40 ID:Rmt097+1
- イエスは私達の主です。
主は命の力。
- 401 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:26:21 ID:Rmt097+1
- コロサイ1:13
神は、私達を暗闇の圧制から救いだして、
愛する御子の御支配の中に移してくださいました。
☆それが神の国で、神が支配している国です。
ハレルヤ!
- 402 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:27:28 ID:fxqDHP8T
- 神は、イエス様をよみがえらせて、わたしたち子孫にこの約束を、お果しになりました。それは詩篇の第二篇に、
『あなたこそは、わたしの子。きょう、わたしはあなたを生んだ』と書いてあるからです。
また、神がイエス様を死人の中からよみがえらせて、いつまでも朽ち果てないものとされたことについては、
こう言われました。
『わたしは、ダビデに約束した確かな聖なる祝福を、あなたがたに授けよう』と。
だから、ほかの箇所でもこう言っておられます、
『あなたの聖者が朽ち果てるようなことは、お許しにならないであろう』。 事実、ダビデは、その時代の
人々に神の御心にしたがって仕えましたが、やがて眠りにつき、先祖たちの中に加えられて、
ついに朽ち果ててしまいました。 しかし、神がよみがえらせたかたは、朽ち果てることがなかったのです。
(使徒行伝13:33-37)
- 403 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:30:41 ID:fxqDHP8T
- だから、愛する兄弟たちよ、この事を承知してください。すなわち、このイエス様による罪のゆるしの福音が、
今やあなたがたに宣べ伝えられています。
そして、モーセの律法では神の御前に正しい者と認められることができなかったすべての事についても、
信じる者はもれることなく、イエス様によって神の御前に正しい者と認められるのです。
だから預言者たちの書に書いてある次のようなことが、あなたがたの身に起らないように気をつけなさい。
『見よ、侮る者たちよ。驚け、そして滅び去るがいい。わたしは、あなたがたの時代に一つの事をしよう。
それは、人がどんなに説明して言い聞かせても、あなたがたにはとうてい信じられない事である』」。
ふたりが会堂を出る時、人々は次の安息日にも、これと同じ話をしてくれるようにと、しきりに願った。
そして集会が終ってからも、大ぜいのユダヤ人や信仰深い改宗者たちが、パウロとバルナバとに
ついてきたので、ふたりは、彼らが引きつづき神の恵みにとどまっているようにと、説きすすめた。
そして次の安息日には、ほとんど全ての市をあげて、神の御言葉を聞きに集まってきた。
するとユダヤ人たちは、その群衆を見てねたましく思い、パウロの語ることに口汚く反対した。
(使徒行伝13:38-45)
- 404 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:31:33 ID:e9+UPbiB
- パウロとバルナバは大胆に語りはじめた、「神の御言葉は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。
しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしくない者にしてしまったのです。
だから、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行く。 主はわたしたちに、こう命じておられます、
『わたしは、あなたを立てて異邦人の光とした。あなたが地の果てまでも救いをもたらすためである』」。
異邦人たちはこれを聞いて喜び、主の御言葉をほめたたえてやまなかった。
そして、永遠の命にあずかるように定められていた人は、みな信じるようになった。
こうして、主の御言葉はこの地方全体にひろまって行った。
ところが、ユダヤ人たちは、信心深い貴婦人たちや町の有力者たちを煽動し、パウロとバルナバを迫害させ、ふ
たりをその地方から追放した。 ふたりは、彼らに向けて足のちりを払い落して、イコニオムへ行ったが、
弟子たちは、ますます喜びと聖霊とに満たされていた。
(使徒行伝13:46-52)
- 405 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:32:29 ID:e9+UPbiB
- 真理はあなたを自由にする
- 406 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:33:51 ID:e9+UPbiB
- ヨハネ8:31
イエスは、御自分を信じたユダヤ人に言われた。
「わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。
あなたは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。」
- 407 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:34:32 ID:e9+UPbiB
- イエスは言われた。
ヨハネ10:28
わたしは彼らに永遠のいのちを与えます。
彼らは決して滅びることがなく、
また、だれもわたしの手から彼らを奪い去るようなことはありません。
ハレルヤ!
- 408 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:35:23 ID:tatIm0Cy
- ガラテヤ3:26
あなたがたはみなキリスト・イエスに
対する信仰によって、神の子どもです。
- 409 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:05 ID:tatIm0Cy
- ☆私達は、本当に神様に愛されています。
- 410 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:36:46 ID:tatIm0Cy
- エフェソ1:17
どうか、わたしたちの主イエス・キリストの神、
栄光の源である御父が、あなたがたに知恵と啓示との霊を与え、
神を深く知ることができるようにし、
心の目を開いてくださるように。
そして、神の招きによってどのような希望があたえられているか、
聖なる者たちの受け継ぐものがどれほど豊かな栄光に
輝いているか悟らせてくださるように。
イエス様の御名前でお祈りします。
アーメン。
- 411 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:58 ID:Rmt097+1
- 主イエス・キリストの御言葉
「どんなことがあっても、心配したりあわてたりしてはいけない。 神様を信じ、わたしに何もかも任せなさい。
父の住んでおられる所には、住まいがたくさんあります。 もしなかったら、はっきり言っておいたでしょう。
実を言えば、あなたがたを迎えるため住まいを準備しに行くのです。 すっかり準備が整ったら、迎えに来よう。
わたしがいる所にあなたがたも、いつまでもいられるようにしてあげるためです。」(ヨハネ14:1-3)
- 412 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:38:39 ID:Rmt097+1
- 神の国とは、広義の解釈では「神の支配」を意味します。狭義の解釈では、文字通り「神の領土、神の国家」
ですから、洗礼者ヨハネや主イエスが語った神の国の福音とは、某団体が宣伝する目に見えない仕方で誕生したイエスを王とする神の王国なんかではありません。そうではなくて、神の国とは私たち一人一人に神様が働きかけて、み心を世界に実現する働きそのものなのです。
もちろん、将来主が再臨されて世界は文字通り神の王国になることは言うまでもありませんが、その本質を見失ってはなりません。
- 413 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:39:21 ID:Rmt097+1
- 私の王国は地上にはない
もしあったら弟子達が私を引き渡しはしなかった
ってイエスが言いました
地上にないって言うことは簡単ですが、
これが皮肉だったら地上に王国があるのを望むになるじゃないですか
- 414 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:40:13 ID:qVoy8kV9
- キリストは言う、
「天地は滅びるであろう。しかし私の言葉は滅びることはない。…わたしはよみがえりであり、命である。」
- 415 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:40:54 ID:qVoy8kV9
- ハルマゲドン後に地上は千年だけパラダイスになります。しかし、それが終わると今の宇宙は消滅し、主は全く新しい天地を創造します。それが、神様の支配する新しい天と新しい地
- 416 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:41:34 ID:qVoy8kV9
- 神の国とは、某カルトが唱えているような「新世界 新秩序と呼ばれるような 全地に至る神の王国政府」なんて単純な教えではありません。ある意味 ミステリアスな秘義 奥義なのです。もっと奥深い教えなのです。創世記3:15 黙示録12章参照
- 417 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:42:28 ID:fxqDHP8T
- キリストとキリスト教とは違います。
キリストは明快単純です。キリストは宗教を広めに来たとは言っていません。
キリストはいのちを与えるためにきました。
永遠のいのちを持っていれば、恐いものはありません。
いのちを与えられた人は暗闇の伝道者には騙されません。
正しい者は信仰によって生きる。
- 418 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:09 ID:fxqDHP8T
- 黙示録22:3
もはや呪われるものは、何も無い。
- 419 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:50 ID:fxqDHP8T
- ホセヤ4:6
私の民は知識が無いので滅ぼされる。
私達に必要な知識とは、イエス・キリストの死と復活はアダムの罪を一掃したということです。
だから信じる者に呪いは無いのです。
- 420 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:44:43 ID:tatIm0Cy
- 人類の祖先アダムが、神の命令に背いて、サタンに従ったために、人類は一人残らず罪の支配下にあります。
罪とサタンは同じです。
つまり、サタンの支配下にあります。
だから、死、病気、貧しさには勝てません。
- 421 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:45:25 ID:tatIm0Cy
- キリストは生きています。
- 422 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:46:14 ID:tatIm0Cy
- コロサイ1:13
神は私達を暗闇の圧制(国)から救い出して、
愛する御子の御支配(国)に移してくださいました。
- 423 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:04 ID:tatIm0Cy
- 第一ヨハネ4:15
だれでもイエスを神の御子と告白するなら、
神はその人の内におられ、その人も神の内にいます。
☆心から信じて、病と貧しさを追い出してください。
- 424 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:45 ID:tatIm0Cy
- Q
>神はその人の内
神の家とは違うんでしょう?
- 425 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:49:26 ID:tatIm0Cy
- A
それはサタンの支配下にあると思うか、神の支配下にあると思うかの違いだと思いますよ。
イエスを信じなければ神の支配に入れない、どうであれイエスを信じれば神の支配に入れる
というのは真ではありません。
あなたがこれしかないと思うのであれば、イエスを信じればいいと思います。
しかし嘘を教えるのは罪です。
- 426 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:50:26 ID:e9+UPbiB
- 私は聖書を伝えるだけです。
信じる者は救われます。
- 427 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:07 ID:e9+UPbiB
- 正しい人は一人もいません。
正しい人が一人でもいたら、イエス・キリストは十字架に架かる必要はありませんでした。
正しいという意味は神であるという意味です。
人間は神でありません。
- 428 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:52:48 ID:e9+UPbiB
- 死ぬのは体だけです。
あなたが今、神の中にいれば、問題ありません。
服を脱ぐようなものです。
- 429 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:53:30 ID:e9+UPbiB
- あなたはイエス・キリストを神の子と信じていますか?
- 430 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:40 ID:Rmt097+1
- ☆みなさん、神の国へご招待します。
是非、あなたの罪の身代わりとなったイエス様を信じてください。
神様が、イエス・キリストにより、あなたを神の国へと招待してくださいます。
神の国のマナーや言葉は聖書から学びます。
- 431 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:56:24 ID:Rmt097+1
- エフェソ1:8
事実、私達は恵みにより信じることにより、神の国へと入れます。
このことは、自らの力ではなく、神の賜物です。
- 432 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:57:05 ID:Rmt097+1
- 聖書は神の言葉です、読んで見ればわかります(人間の力だけでは創りえない書物です)
みなさんもいきなりイエスと言われてもピンとこないと思いますが、あなたが今日生かされている意味
をどうか知ってください。この世界を創られた方がいるという事を。
それを伝えているのは仏教でのイスラム教でも新興宗教でもありません。
聖書のみを信じているキリスト教です。
- 433 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:23 ID:fxqDHP8T
- あなたの神、主が嗣業として与えられる諸国の民に属する町々で息のある者は、一人も生かしておいてはならない。
ヘト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人は、あなたの神、主が命じられたように必ず滅ぼし尽くさねばならない。
それは、彼らがその神々に行ってきた、あらゆるいとうべき行為をあなたたちに教えてそれを行わせ、あなたたちがあなたたちの神、
主に罪を犯すことのないためである。申命記
- 434 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:05 ID:fxqDHP8T
- 神を見るまでは、人は何が正しいかわかりません。
神は間違えません。
神を見て、初めて神の正しさが理解できます。
あなたもいつか、裁きの座に 立つ時、弁論するチャンスが与えられます。
- 435 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:43 ID:Rmt097+1
- 聖書に従った時、神があなたを導きます。
聖書に従うあなたに聖霊があなたに働くようになり、
正しく神の道を整えてくださいます。
- 436 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:00:24 ID:Rmt097+1
- 聖書をよく読んでくださいね。
神を否定する頭で読んでも、理解できません。
神様は何もかもご存知ですから。
神様、教えてくださいの姿勢が大切です。
ご自分で聞いたほうが、満足いく結果を生みます。
- 437 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:01:05 ID:Rmt097+1
- 神を知りたいあなたのために祈ります。
- 438 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:02:13 ID:qVoy8kV9
- ヨハネ17:16,17
わたしが、この世のものでないように、
彼ら(クリスチャン)もこの世のものではありません。
真理によって彼らを聖め別てください。
あなたの御言葉は真理です。
☆私達は今、神の国にいます。
ハレルヤ!
- 439 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:02:56 ID:qVoy8kV9
- 信仰生活は、普段の生活から成り立ちます。
自分のことを思わず、相手のことを読みとることも、大事です。
信仰には徳をと書いてある通りです。
- 440 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:03:37 ID:qVoy8kV9
- このスレにおいて、主の御心が現れますように。
アーメン
- 441 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:04:41 ID:Rmt097+1
- わたしの王 わたしの神よ、助けを求めて叫ぶ声を聞いてください。あなたに向かって祈ります。
主(ヤハ)よ 朝ごとにわたしの声を聞いてください。朝ごとに、わたしはみ前に訴え出て、あなたを仰ぎ望みます。
旧約聖書 詩篇5:3-4
- 442 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:10 ID:Rmt097+1
- 全能の父なる神よ、あなたはわたしたちを顧み、昨夜も身と家を守り、様々な災いを防いでくださいました。この恵みを感謝します。ハレルヤ
どうか今日も守り導き良い業を行えますよう
主イエスのみ名により
アーメン
- 443 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:55 ID:Rmt097+1
- キリスト教は、教という言葉が付くほどですから、「教え」ですよね。
教えというのは、正しい事がきちんと分かっている人から伝えられると良いですよね。(マタイ15:14)
だから、僕たちも学んで、正しい事が分かると良いですよね。
そうでありますように、神さま、お助け下さい。アーメン。
- 444 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:07:38 ID:Rmt097+1
- 私はイエス・キリストを受け入れると、
どう変わるか知っています。
神と交われば、光に入り、
神が御言葉の意味を私達を通して
教えてくださいます。
その証は、神の栄光を現すし、
私達は喜びに満たされます。
そうなるには、イエス・キリストの内にいることを学ばなければなりません。
今もイエス・キリストが生きているからです。
- 445 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:10:51 ID:e9+UPbiB
- 私の主は今も生きておられる
- 446 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:11:48 ID:e9+UPbiB
- 恐れてはいけません。
恐れる者は、神の愛が実現しません。
第一ヨハネ4:18をお読みください。
愛に恐れはありません。
- 447 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:13:48 ID:e9+UPbiB
- 第一ヨハネ4:13
神はわたしたちに、御自分の霊を分け与えてくださいました。
このことから、わたしたちが神の内にとどまり、
神もわたしたちの内にとどまってくださることが分かります。
わたしたちはまた、御父が御子を世の救い主として
遣わされたことを見、またそのことを証しています。
- 448 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:14:32 ID:e9+UPbiB
- 愛には恐れがない。
完全な愛は恐れを閉め出します。
- 449 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:15:13 ID:e9+UPbiB
- 悪魔に勝ったのは誰ですか?
イエス・キリストです。
悪魔に勝つのは誰ですか?
やはり、イエス・キリストです。
わたしたちが、イエス・キリストの言葉に満たされているときだけ、わたしたちは勝利があります。
イエスを離れては勝利はありません。
常にイエス・キリストの言葉、愛に満たされ続けて勝利してください。
イエスは我らの主、ハレルヤ!
- 450 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:16:22 ID:Rmt097+1
- あなたの救いを確実にする聖書に基づく信仰告白
「自分の口でイエス・キリストは私の主ですと告白し、自分の心で、
神様はイエス・キリストを死人の中から復活させてくださったと信じるなら、
あなたは救われます。
人は、心で信じることによって、神様から正しい者と認められ、
その信仰を自分の口で告白することによって、救いを確実なものとするからです。」
(ローマ人への手紙10:9-11)
- 451 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:17:06 ID:Rmt097+1
- ここは神の国、御言葉の国です。
- 452 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:17:46 ID:Rmt097+1
- あなたをのろう者を祝福しなさい。
あなたを侮辱する者の為に祈りなさい。
- 453 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:18:56 ID:fxqDHP8T
- 心安かれ。
- 454 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:19:37 ID:fxqDHP8T
- 恐れるなわたしはあなたと共にいる。
たじろぐな私はあなたの神だから。
- 455 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:20:21 ID:fxqDHP8T
- 神はすべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられます
- 456 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:21:15 ID:Rmt097+1
- ピリピ4:19
また、私の神は、キリスト・イエスにあるご自身の栄光の富をもって、
あなたがたの必要をすべて満たしてくださいます。
☆私達は、今、イエス・キリストにより神の国にいます。
- 457 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:22:06 ID:Rmt097+1
- 祈りはクリスチャンにとっては大切なものです
- 458 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:23:28 ID:Rmt097+1
- 神様の憐れみを。
- 459 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:24:21 ID:e9+UPbiB
- 祈りは神様に頼むことです。
神様に聞かれるということは、聖なる心体で祈ることが重要になります。
主の祈りをしても、神様は人の心を見ます。
- 460 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:25:05 ID:e9+UPbiB
- 互いに愛し合いなさい
- 461 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:26:55 ID:e9+UPbiB
- 主は与え、そして主は取られる。
ほむべきかな、主の御名は。
- 462 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:27:39 ID:e9+UPbiB
- 種蒔くものでも水を与えるものでもなく、成長させて下さるのは神です。
- 463 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:28:20 ID:e9+UPbiB
- 愛は寛容であり、愛は親切です。
また人を妬みません。
- 464 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:29:18 ID:Rmt097+1
- ヨブの忍耐。
知らないのか。
- 465 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:30:14 ID:e9+UPbiB
- 私は自分をさげすみ、ちりと灰の中で悔い改めます。
- 466 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:30:56 ID:e9+UPbiB
- イエスは勝利
まもなく、新しい時代が来ることを、しかしその前に偉大なる小羊の怒りが全地に臨むことを。
主に祈ります。
- 467 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:31:36 ID:e9+UPbiB
- 父よ彼らをお赦し下さい、彼らは自分が何をしているのか分からないのです。
- 468 :神も仏も名無しさん:2010/09/08(水) 18:32:45 ID:qVoy8kV9
- 神の国はあなた方の間にある
- 469 :ユダ・ルシェール ◆cEKo.27zds :2010/09/08(水) 18:34:13 ID:qVoy8kV9
- ナイトオブウォーゴッド、
ユダ・ルシェール推参!
なお、遅参申し訳なくおん奉る。
これが狂気の信仰だ。
御理解頂けたかな?
- 470 :神も仏も名無しさん:2010/09/09(木) 00:15:01 ID:lS9Vs4P5
- うん狂気だ。スレッド選択能力もない暇人だ。
- 471 :ユダ・ルシェール ◆cEKo.27zds :2010/09/09(木) 00:38:06 ID:S+wcFv+M
- 選択はしている。
- 472 :神も仏も名無しさん:2010/09/09(木) 00:51:28 ID:lS9Vs4P5
- バシャールはどこに?
- 473 :神も仏も名無しさん:2010/09/11(土) 14:21:16 ID:fi6KwvRy
- 原著を買ったけど口語だからか難しい
- 474 :ユダ・ルシェール ◆cEKo.27zds :2010/09/12(日) 01:09:17 ID:EfxC2AeA
- このスレの荒しは自分で明日削除申請します。申し訳ありません。
- 475 :神も仏も名無しさん:2010/09/14(火) 02:28:01 ID:XHJ+EXHe
- ラムサの本ブコフで発見
これ科学と神秘の融合っぽくて面白い
脳下垂体は魂が動かしててホルモン分泌も促してる
脳下垂体の開口部が開けば自分の生きたいように生きられて
全部開くと死ななくなるらしい
実際脳に命令下せば若返りも可能
あと「信じる事」じゃなく「知る事」が大切なんだって
私は幸せである事を知ってる・・・みたいな言葉は実際いいらしい
- 476 :神も仏も名無しさん:2010/09/14(火) 04:16:25 ID:ZiaXmPnb
- 年齢不相応に若い人ってにはたしかにいるよなあ。
- 477 :神も仏も名無しさん:2010/09/14(火) 04:17:06 ID:ZiaXmPnb
- 年齢不相応に若い人ってのはたしかにいるよなあ。
に訂正。
- 478 :神も仏も名無しさん:2010/09/14(火) 07:38:03 ID:5YWi8qnj
- 。
- 479 :神も仏も名無しさん:2010/09/14(火) 13:50:16 ID:KDv8P1Xo
- ラムサってバシャールより知名度低いけどね
でもラムサの方が的確かも
初めて耳にする話も多いし…
- 480 :神も仏も名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:49 ID:xEhczqyy
- ほとんどの内容は共通してるのになぜ択一する必要があるのか
それって両方に書いてある全てのものはひとつってことがわかってないってことでしょ
- 481 :神も仏も名無しさん:2010/09/15(水) 01:19:56 ID:okhR21lX
- ラムサシリーズ売ってたよ。
- 482 :神も仏も名無しさん:2010/09/15(水) 07:16:43 ID:zfistZAC
- そりゃ本なんだから売ってるだろ
どこで売ってたかを書けば情報になりうるが
ただの頭の悪いレスにすぎん
- 483 :神も仏も名無しさん:2010/09/15(水) 14:27:44 ID:Aaw3uz6z
- 絶版になっていない、現在でも流通しているラムサ本もあるはず。
- 484 :神も仏も名無しさん:2010/09/15(水) 14:45:18 ID:4JjmxZvW
- ジュンク堂池袋店に一通りそろってるよ。ホワイトブックも含めて。
- 485 :神も仏も名無しさん:2010/09/16(木) 06:32:37 ID:ZJsgVCjy
- なんだこの伸び・・・
- 486 :理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/16(木) 09:51:13 ID:cHVlL8bM
- >>484
> ジュンク堂池袋店に一通りそろってるよ。ホワイトブックも含めて。
いや、無かったよ。
ちなみに、あたしはジュンク堂池袋、書泉グランデ神保町、三省堂神保町に、よく行くけど。
- 487 :マルチポストマン:2010/09/18(土) 01:05:50 ID:ZxrVwA+I
- <2分割(1/2)>
以前、4ヶ月ほど前にマルチポストした通りすがりの俺がまた来たよw
今回はACIMスレ、神対スレ、シルバーバーチスレ、バシャールスレ、引き寄せ関連スレにマルチポストする。
今回の情報は、一言で言うと、「あなたが見ている世界には、知覚者はあなた一人しかいないこと」と、
「あなたの全ての体験は、あなたの一人芝居に過ぎないこと」の二点だ。
シルバーバーチやバシャールのスレはもとより、ACIMのスレでさえ、今だに「自分がいて、そして他者がいる」と
勘違いしてる人が多いみたいなので、これはまずいと思い、書くことにした。本当は「自分がいるだけで、他には誰もいない」のだ。
例えば、あなたが誰かに殴られたとしよう。もちろん、この世界は幻想なので、本当に(現実に)殴られたわけではない。
しかし、現実の世界ではなく、幻想の世界の中での出来事とはいえ、あなたが「殴られた」という体験をしたのは事実だ。
で、ここから先が重要なので、よく聞いてくれ。
あなたは、幻想の世界の中とはいえ、「殴られる」という体験をした。
では、あなたを殴った人は、幻想の世界の中とはいえ、「あなたを殴る」という体験をしたのだろうか?
答えはノー。誰もあなたを殴るという体験(知覚)などしていない。現実に殴ってないだけでなく、幻想の世界の中でも、
誰もあなたを殴るという体験などしていない。
- 488 :マルチポストマン:2010/09/18(土) 01:06:37 ID:wI7bDUrY
- <2分割(2/2)>
いくら本当に(現実に)殴ったわけではないとは言え、いくら幻想の世界の中とは言え、もし相手があなたを殴ったのなら
事は重大だ。いくら幻想の世界の中とはいえ、相手があなたを殴ったのなら、相手のことを赦せなくて当然だ。
もしそうだったら、俺だって、多分相手を赦さないだろう。
しかし、実際には、現実の世界だけでなく、幻想の世界の中でも、相手はあなたを殴ってなどいないのだ。
「あなたを殴る」という知覚をした者など、どこにもいない。そもそも、あなたを殴った相手など、どこにも存在していないのだ。
そう、あなたが勝手に、「殴られるという夢」を見ただけなのだ。
我々が生きる地球上の世界と、夜ベッドで見る夢の世界は、本質的には同じであることは理解できてる人が多いと思う。
であるなら、夢の世界に置き換えて考えれば分かりやすいと思う。
もし、あなたが夢の中で、誰かに殴られたとして、殴った加害者はどこかに存在するだろうか?もちろんどこにも存在しない。
誰もあなたを殴ってなどいない。たんに「あなたが勝手に、殴られるという夢を見ただけ」なのである。
これと同じことが、夜の夢の世界だけではなく、我々が"現実"と呼ぶ昼の夢の世界にも言えるのだ。
それがわかれば、あなたを殴った(とあなたが思っている)相手を、恨んだり憎んだりするのが、いかに無意味かわかるはずだ。
以上、「人から殴られた場合」の例で説明したが、「人を殴った場合」、「人を助けた場合」、「人から助けられた場合」にも
まったく同じことが言える。例えば、あなたが人を助けたとしても、誰もあなたに助けられたわけではない。
誰も、あなたに助けてもらったという体験(知覚)などしていない。だから、必要以上に人を助けようなんて使命感は持たない方がいい。
話を戻すと、たとえ人から殴られようが、たとえ人から酷い目に遭わせられようが、
その相手を恨んだり憎んだりすることがいかに無意味かこれでわかると思う。そもそも、相手は最初から存在していないのだ。
- 489 :神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 01:20:46 ID:JsaMcBfG
- お前も一人でブツブツしゃべってるだけだって気づけよ
- 490 :神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 09:51:30 ID:nevaX3mn
- >>489
それもお前だよ
- 491 :神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 11:53:17 ID:HB9hd2rD
- >>490 ←すさまじく頭の悪いレス 笑
- 492 :神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 13:06:17 ID:p84SgRow
- >>491
それもお前だけどなw
- 493 :神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 23:00:05 ID:nevaX3mn
- >>1-1000=そこのお前
- 494 :神も仏も名無しさん:2010/09/18(土) 23:06:38 ID:P/p2gRId
- お、俺か?
- 495 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 00:00:02 ID:wQZo8HOP
- まあ全部俺なんだけどな。
∧_∧
( ´_ゝ`)
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
- 496 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 01:47:43 ID:F+F5ByTJ
- そう。全部俺だ。
- 497 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 01:48:37 ID:F+F5ByTJ
- >>496
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 498 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 01:50:14 ID:F+F5ByTJ
- >>496-497
自演するなよ。
- 499 :マルチポストマン:2010/09/19(日) 03:47:58 ID:XSb+BtjR
- (1/3)
さて、今回は、「転生のシステムとメカニズム」についておさらいしたい。今回のマルチポスト先のスレは、前回と同じ7つである。
まず、「人生ゲーム」という名のDVDゲームがあると思ってもらいたい。
そのゲームをプログラミングしたのは、今回の転生をする前の自分だ。これを「プログラマーである自分」と呼ぶことにする。
そして、そのゲームを、自分自身でプレイする。プレイしている自分を「プレイヤーである自分」と呼ぶことにする。
そして、そのゲームが今回の転生となる。
映画ではなくゲームに喩えた理由は、映画の場合は結末と紆余曲折がすべて事前に決定しているが、
ゲームの場合は、プレイヤーの選択によって展開が違ったものとなる。ある選択をすれば一流企業の社長になり、
別の選択をすれば平凡なサラリーマンのまま一生を終えるかも知れない。
しかし、この選択をしたらこうなる、あの選択をしたらああなるといった、考えられるすべての結末と紆余曲折は、
すでにDVDに書かれており、その全ては「すでに起こっている(DVDに書かれている)」ので、「未知の未来」などは存在しない。
また、我々が過去や未来と呼ぶものも、現在と呼ぶものとともに、今ここにDVDの中に実在している。
「DVDには書かれているが、実際の体験には至らなかったストーリー(紆余曲折)」も存在する。
たとえば、A大学とB大学を合格し、A大学に進学した場合、B大学に進学した場合のストーリーは、実際にそれを体験することには
ならなかったものの、B大学に進学した場合に体験したはずのストーリーは、すでにDVDに書かれている。
この、実際には体験しなかったけど、DVDにはすでに書かれているストーリーのことを、並行世界、パラレルワールドなどと呼ぶ。
結末が気に入らないままゲームオーバーを迎え(幻想の死を迎え)、どうしても不満であるなら、
同じDVDをもう一度プレイすることだって可能だ。もう一度プレイすれば、違った結末を体験することだって可能なのだ。
たとえば次は、A大学ではなくB大学に進学することを選ぶことも可能だ。その場合、その後の人生の展開は全く異なってくる。
A大学に進学した場合とB大学に進学した場合では、全く違った人生を送ることになる。ただし、同じDVDであることには変わりない。
- 500 :マルチポストマン:2010/09/19(日) 03:48:24 ID:UIdbGdH6
- (2/3)
このDVDのことを、神の使者では「台本」と呼び、シルバーバーチやバシャールでは「青写真」や「ブループリント」などと呼んでいる。
さて次に、ここで「他者」とは何なのか?という説明に入る。
ACIMスレで、他者は存在するのかしないのか、他者は知覚者であるのかないのか、といった議論があったが、その回答でもある。
DVDの中には、たくさんの身体が登場する。今回はAという身体を選択してプレイを開始したとしよう。
すると、プレイヤーにとってはAという身体が自分の身体となり、プレイヤーはその身体に意識を投影する。
プレイヤーが意識を投影するまでは、DVD内のすべての身体は知覚能力を持っていないが、プレイヤーが意識を投影した時点で、
Aという身体にプレイヤーの意識が投影され、プレイヤーとしての知覚者となる。そして、Aという身体とともに一生を過ごす。
プレイヤーは、Aという身体を通じて日々の生活を行い、その中でいろんな選択を行う。例えばA大学に進むかB大学に進むかを
決めるように。そして、プレイヤー(ゲームの中ではAという身体、以下、単に「Aという身体」と略す)の選択により、
DVDはプログラムされてる通りの体験をAという身体に提供する。その中にはもちろん、Aという身体以外の身体の行為も含む。
たとえば、Aという身体の選択により、友人であるBという身体とCという身体の行動や発言が決まる。
Bという身体やCという身体がどういう行為や発言をするかは、Aという身体の選択により、DVDにプログラムされてる通りに発動する。
- 501 :マルチポストマン:2010/09/19(日) 03:48:49 ID:3zL6CdKo
- (3/3)
さて、プレイヤーがAという身体でプレイしたゲームが終了したとする(つまりAという身体が死を迎えた)。
すると、さっきも書いたように、希望すれば、もう一度同じDVDで人生ゲームをプレイすることが可能だが、別の身体を選ぶことも
できる。次は、Aという身体ではなく、Bという身体(前回のプレイで選んだAという身体の友人)を選ぶこともできる。
で、次のプレイでBという身体を選んだ場合、プレイヤーはBという身体に意識を投影し、Bという身体が知覚者となる。
前回のプレイで知覚者だったAという身体は、今回は知覚者とはならず、知覚能力を持たないただの身体となるわけだ。
そして、プレイヤーは、今回のプレイでは、Bという身体とともに一生を過ごす。
ここで一つ、大事なことなので補足しておきたいが、Aという身体とBという身体が友人であり交流があるからといって、
Aという身体でプレイした時の体験と、Bという身体でプレイした時の体験が、そのまま1:1の関係でリンクしているわけではない。
たとえば、Aという身体でプレイした時には、Bという身体と大喧嘩したことがあるが、次にBという身体でプレイした時に、
必ずしもAという身体と大喧嘩するとは限らない。
以上が、転生のシステムとメカニズムの簡単な説明であるが、今後も何度か補足事項を書く予定でいる。
それと、この「転生のメカニズム」は、それ単独では赦しの実践には結びつかず、単独ではあまり役に立つものではない点を
ご了承いただきたい。ただし、人生で起きるすべての出来事が、事前に自分でプログラムしたものであることがわかれば、
より簡単に赦しを実践できるようになるであろうことを考えれば、赦しに貢献するであろうことは期待できる。
- 502 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 09:52:17 ID:5PF6JGOb
- 例えはDVDではなくてゲームソフトだろ?
DVDだったら一度しか経験はできない。
ゲームソフトなら何度でも異なる経験ができる。
それに初めてあんたのレスを読んだ者は、さぞかしチンプンカンプンだろうな。
神対を読んだ者にはわかりそうだが、同時に間違っている部分もあることに気がつくよ。
- 503 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 16:54:14 ID:0+sslrCr
- オリンシリーズがいいよ
あと生命の贈り物って本
これ持ってるだけで意味がある本らしいよ
- 504 :神も仏も名無しさん:2010/09/19(日) 22:25:19 ID:o+fHsE37
- >>503
マホロバアートだっけ?
- 505 :神も仏も名無しさん:2010/09/20(月) 11:32:43 ID:2oYllTxv
- バシャールってパラレルにシフトすることを強調してるね。
これって、過去は関係ないってこと?
自分の周囲が悪意敵意に満ちていようが、いまいが、(どこまでも自分視点)
自分の望む世界にパラレルシフトできればそれでいいということ?
てことは、生まれたのは幼少の自分に昔シフトしてきたの?
死ぬと、別の自分にシフトするだけ?
誰にも共通で普遍な世界なんて存在しないとか、
この世は10の幻想とか(神対)も、読んだことがあるけど、
自分のパラレルシフトだけが目的ならば、これはこれでおもしろいですよね。
どうなんでしょうか?
- 506 :505:2010/09/20(月) 11:35:11 ID:2oYllTxv
- 始まりから終わりへの、直線的時間ではなく
パラレルシフトだけが目的だと、今ここに在るということに考え方
を変えざるを得なくなる。
これでいいのか、悪いのか、指摘ください。
- 507 :light:2010/09/20(月) 13:54:51 ID:3P9vTPh+
- このクニの成人女性と男性の完全なる絶望的乖離の当然の帰結として、
出性率は0になる。
学校という名の洗脳施設で抑圧され続ける子等にとって、
イジメは至高の愉しみであり快楽である。
子が消えれば、イジメはないのである。
マスターや宇宙人が愛そのものであるとか云う神にとって、
自殺者を同じような人生へ強制拷問再転生させることは、
究極の愉しみでありエクスタシーである。
人がいなくなれば、私や幾人かのように、ハイヤーセルフの学びとかいう名目で、
人生という名の監獄の中で絶望的辛苦を与えられ続けることはなくなるのである。
ああ、ニホンの成人男女の完全なる分裂の結果、
知ったかぶってるマスターが愛でできているとか云う宇宙が、自殺者を拷問出来なくなり、
困り果てる顔が目に浮かぶようである。
ザマァー見ろォォォァァーーーーー!!!
F ck the country! F ck the earth! F ck the universe!
F ck the love! F ck the God! F ck the life!
- 508 :神も仏も名無しさん:2010/09/20(月) 20:30:02 ID:g3rsWdvs
- 今は羊とヤギに別けられる時代って事か?
- 509 :神も仏も名無しさん:2010/09/20(月) 21:42:27 ID:TZCMDVCd
- 新スレが 建ちましたー
坐禅と見性第72章菊、有馬、金杯と諸行無常
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284735644/
- 510 :神も仏も名無しさん:2010/09/20(月) 23:41:17 ID:4DLRD06u
- >>505
いろんな質問がごちゃ混ぜになってるね?
回答することに挑戦してみるか・・・
>自分の周囲が悪意敵意に満ちていようがいまいが、自分の望む世界に
パラレルシフトできればそれでいいということ?
自分の望む世界というのは自分の観念から判断しているのだろうから、それが正しい
とはかぎらない、だからよい方向が発見するたびに修正されるはずだよ。
大事なのはワクワクする気持ちのままに行動していくことで、本来ある意識に戻って
いる、あるいは統合した--に結びついていることになる。
そうしたことでポジティブな望む未来に繋がっていく。
周囲の状況とは関係ないが、シンクロニシティにより必要なものは与えられるし
悪意敵意なんて望んでいないならそんなものは現れないかもしれないし、影響されない。
- 511 :神も仏も名無しさん:2010/09/20(月) 23:50:28 ID:4DLRD06u
- >>505
>てことは、生まれたのは幼少の自分に昔シフトしてきたの?
死ぬと、別の自分にシフトするだけ?
それは単なる生まれ変わり、つまり転生だよ。
転生は単に死んだその時代に生まれ変わるとは限らずどの場所、どの時代にも
選べるからね。
アセンションは死じゃなくて、肉体のままで高次元へ移行することだから意味が
違ってくる。
- 512 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 00:00:38 ID:rPGQJNOp
- >>505
>誰にも共通で普遍な世界なんて存在しないとか
同じ魂はないから同じ望みもないよね、経験することも別。
でも、神対にもあったように、魂の望むいろんな経験を選択することが出来る。
>パラレルシフトだけが目的ならば・・・
パラレルシフトは常に起こっているよ、意志の思うとおりに選択しているわけだから・・
次元上昇するといろんな現実のパラレルが分かれていくからポジティブな現実を選べば
ネガティブな現実は経験できない。
その逆も有り。
その中間というのも有りだが、どうやら限定されるみたいだね。
- 513 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 00:11:06 ID:BXNfVjsj
- >>505
>始まりから終わりへの、直線的時間ではなく、パラレルシフトだけが目的だと、
今ここに在るということに考え方を変えざるを得なくなる。
パラレルワールドは平行宇宙であり、一つの経験することでもたくさんのパラレルで
少しづつ違った経験を同時にやつてしまうという構造になっているらしい。
先ほどいったように、次元上昇によってポジティブとネガティブの2極化していく
ので、しっかり選択しなさいよ!
というバシャールの忠告なんだと思うよ。
- 514 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:37 ID:bFoVbKMa
- すべて憶測だけで語っている。
そうであって欲しい、という願望を述べているだけだな。
- 515 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 00:45:45 ID:VYd4lPot
- こういうこと?
http://www.youtube.com/watch?v=bSPWihb4U5k
- 516 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 01:05:30 ID:BXNfVjsj
- >>515
それらをすべて見ていて言っているんだよ、510だけど・・・
訊かないで自分で判断して欲しいね。
- 517 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 01:28:52 ID:VYd4lPot
- >>505 の
>バシャールってパラレルにシフトすることを強調してるね。
>これって、過去は関係ないってこと?
って事についてはどう思うの?
質問が既に答えになってる気もするけど。
- 518 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 01:31:22 ID:VYd4lPot
- ごめんごめん、それなりに回答してるようだけど、
散々悪いことやってきた人がそれがなかったかのように
都合よく高次元に行けるかっていう意味で
- 519 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 01:49:37 ID:BXNfVjsj
- >>518
それは始めての質問だね?
悪いことをしてきた人はふつうネガティブのパラレルを選ぶでしょ?
そういう人たちが高次元に行けるかといえば可能性は低いんじゃないかな。
ただ、次元上昇の波を潜り抜ける方法はそういう場合でもあるけど、
そんなのは無視するだろうね、アセンションなど関心すらないだろうから・・・
- 520 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 02:12:22 ID:VYd4lPot
- >>519
なるほど、どうもありがとうございます。
割り込んでごめんなさいね >>505 さん。
- 521 :505 506:2010/09/21(火) 09:33:20 ID:L/kvZAAW
- みなさま、回答ありがとうございます。
参考になりました、即答でレス返せませんが、さらにじっくり考察します。
- 522 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 12:42:01 ID:bFoVbKMa
- >>521
こいつらは本の受け売りで分かった風なこと言ってるだけだから真に受けないほうがいいぞw
- 523 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 18:56:57 ID:YduQZ6Sz
- http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?&id=56474988&comm_id=1455934
- 524 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 22:59:46 ID:NRALlrPa
- >>522
自ら教祖様になって適当な事言って悦に入り
私は知りませんってのが通るほど魂の世界は甘くないと思うよ
だから受け売りで良いんだよw
- 525 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 23:57:57 ID:NRALlrPa
- いや、決して >>522 をバカにしてるわけじゃないからね。
バシャールのいう事は具体例が無くて基本原理みたいな事を延々と言うから、
応用し実践する前に「本当にこの解釈で良いのか?」って自信が持てない部分があるんだよね。
例えば今地球は物質的な次元から霊的な次元へのシフトの時期だと言われても
じゃあ何を捨て去り何を選んでけばいいのかよくわからない部分がある。
ポルノを見るのを止め風俗行きをやめ酒・タバコをやめ暴力での力が全て
だという生き方を捨てればおまえはパラレルシフトして就職できるとか、
さらにその職場には暴力的な人もマンコばっかりやってる人もいない
とても明るく建設的でそれらを卒業した大人ばかりの楽しい職場だ。
問題は無くは無いが今までの低次元の問題は解決された一段上の世界だ。
って感じでいいのか?
- 526 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 23:58:07 ID:bFoVbKMa
- >>524
受け売りの情報ソースが確かだという保証はどこにあるんだ?w
受け売りってのはねずみ講に加担するようなもので、
被害者であると同時に加害者にもなるんだということをお忘れなく。
- 527 :神も仏も名無しさん:2010/09/21(火) 23:59:37 ID:bFoVbKMa
- 霊的な次元へのシフトの時期だ、ということ自体を疑ってみるんだねw
- 528 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 00:10:04 ID:FKnBE+xh
- いや、あなたの言い分だと宗教全部そうなっちゃわないか?
妄信は良くないけど "信" が無けりゃ成り立たないでしょ宗教は
- 529 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 00:10:12 ID:NFleJ3yW
- >>525
バシャールスレだから、バシャール風に答えると、「ワクワクすることをしろ」だ。
- 530 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 00:13:45 ID:FKnBE+xh
- >>529
そのワクワクも ”夜中に女が一人で歩いてるのを見つけるとワクワクする”
なんて人もいるわけでw
まぁまともな精神状態の "ワクワク" なんでしょうけどねw
- 531 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 00:20:12 ID:iK4bxXPb
- 本を読めばいいのに、読みもしないのに語るもんだからわからないままで終わるんです。
- 532 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 00:27:55 ID:nczpM7jZ
- 読んでわかっているつもり、なのが一番たちが悪い。
- 533 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 00:40:53 ID:iK4bxXPb
- そういう思い込みはもっとたちが悪い。進歩しないから・・・
わかっていそうな奴には質問攻めで正すのが常等手段。
そういう場合、質問する側にも質が問われるが、分かってない奴は質問すらしないで
嫉妬しているのが関の山。
- 534 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 01:05:23 ID:nczpM7jZ
- 詭弁もいいところだなw 自分で嫉妬されてるなんて言えるところがもう痛すぎw
バシャール自体が正しいという前提で語っている以上、質問もヘッタクレもあったもんじゃないw
- 535 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 01:06:34 ID:nczpM7jZ
- 自分は本を読んで理解しており、進歩しているとw
言葉を変えればそれは洗脳されているということです。
はい、ご愁傷さま。
- 536 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 01:15:18 ID:FKnBE+xh
- 具体的にバシャールのどこがおかしいのか言ってもらえませんかね?
ダリルアンカって言う人は法外な金銭を要求したり、変なものを買わせたりしてるの?
確かにバシャールは自称宇宙霊のわりには長年地球に住んでるような流暢な英語だから変だとは思う部分はあるけどさw
コイツ地球人だった霊じゃねえの?とか思うことはある
- 537 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 01:21:21 ID:FKnBE+xh
-
ね る
- 538 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 01:24:19 ID:NFleJ3yW
- ワクワクする夢を見ろ。
- 539 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 01:55:59 ID:Ya6KueM0
- >>534
でもそのレスは質問すら出来ない、わかりもしようとしない奴の嫉妬としか思えない。
だいたい何しに来ているのか、おそらく馬鹿にしに来ているつもりだろうが
本人が馬鹿だということに気がついていない、
いや、気がついているのだが・・・
あれ?やっぱり嫉妬になってるじゃないか・・・
- 540 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:03:56 ID:nczpM7jZ
- バシャールなんてね、まだVOICEがまったく無名の時代から知ってるよ。
ワクワクワクワクブームw ちょうどバブルの時代と重なって受けたんだろうけどね。
で、君たち、ワクワクワクワクワクで実際に人生うまくいってるかね?
うまくいってないから、ちょっと批判されただけで神経質になって反応するんだろ?w
で、挙句の果てには自分は嫉妬されてるとw
昔ね、オウム真理教の信者たちも同じことを言ってたんだよね。
自分たちはステージが高いと。で、そのステージが高い自分たちのことを嫉妬して、
マスコミや他の宗教や一般大衆は我々を攻撃しているんだってね。
そして、それでも我々ステージの高い信徒は、ステージの低い一般大衆を救済しなければならないのだとw
で、結果はどうだったかというと、救済されなければならなかったのは、
そのステージの高いはずのオウムに洗脳された信者さんたちでしたとw
- 541 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:23:40 ID:Ya6KueM0
- >>540
でも、おれはわかるんだー
おまえがオウムの人間だったことをね。
それだけ人を馬鹿にして回っているのは、特に精神論者にたいして馬鹿にするのは
あんたが志を立ててオウムで成功しようと意気込んでいたその人生をぶっ壊されて、
その腹いせに精神論者を貶めようという、もう丸見えの性格だもんね。
まともなことを言うのは馬鹿馬鹿しいって感じで人生呪っているって、もうレスに
あらわれちゃっているもんね。
カワイソ
- 542 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:28:33 ID:nczpM7jZ
- はい、案の定、オウム呼ばわりねw
なんかかわいそうになってくるねぇw
もし俺がオウム信者だったとしたら、もう精神世界そのものに反吐が出るほどの嫌悪感を抱いて
こんなスレにさえ来れなくなってんじゃないかな?w
オウムの連中が昔言ってたよな、我々はフリーメーソンwi狙われるってwww
だけど、実際には彼らこそ、陰謀めいたおかしなことばかりやってたんだよなw
つまり、お前こそがかつてのオウムと同じメンタリティってことなんだわw
バシャールの本には、きれいごとばかり書いてあるが、
実際の信者なんてこんなもんなわけでねw
それをこうして例示できたわけで、こちらの目論みにまんまと乗っかってくれたとw
ご愁傷さまwww
- 543 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:33:22 ID:nczpM7jZ
- あのさ、バシャールwはもうすぐ分岐点に差し掛かる、みたいなこと言ってんだろ?w
こんなとこで、邪魔者を排除したり攻撃していていいわけ?w
そんなことしてたら、争いに満ちた地球を選択することになるんじゃないの?www
それともそれがお望みなのかな?www
能書きだけはご立派だが、実践が伴わない(実践できない)、絵に描いた餅のニューエイジw
新しい地球とやらに移行するのも並大抵の“ワクワク”じゃ不可能なようだねw
あとは、関野あやこのボッタクリアンフィニwセミナーでも出て不安を紛らわすしかないかな?w
ほらほら、その怒りを球にして転がさなきゃwww
- 544 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:39:30 ID:Ya6KueM0
- >>542
>ご愁傷さまwww
これがじつにあんたの感情を物語っていて滑稽なんだよね。
人の本音とは消せるものじゃないんだよ、本来の好きなことからはどんなことがあっても
離れられないものなんだよな、ごまかしは効かないねえ。
オウムの人間なんて底が浅いということだよ。勢い任せに入信したって社会の
やらなければならないことからは逃れられない。
ホンモノとニセモノの差が見極められなかったんだな、元々。
だからそういう奴らは格好の闇の道具になってしまうんだな、
CIAのアルバイトでもやってんだろ、あんたもそのうちかい?
- 545 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:44:52 ID:nczpM7jZ
- >>544
自己紹介乙、と言うしかないなw
反論できなくなると、相手にレッテルを貼って思考停止することしかできなくなる。
これがね、カルトだとか、大昔の左翼運動の闘士たちに共通する頭の悪さなんだなw
現実を無理矢理自分の頭の中の観念に従わせようとするからそうなる。
で、CIAのアルバイトだとwwwwwww
フリーメーソンのどうたらこうたらといい勝負じゃねーかw
そんでワクワクワクワクでお前の人生今どうなってる?w
ワクワクを続けていれば今頃は地上天国のはずなのに、
そうじゃないから苛立って批判者を標的に鬱憤晴らしをすることしか出来ないじゃないかw
これを「ご愁傷さま」と言わずしてなんと言おう?w
- 546 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:50:37 ID:Ya6KueM0
- >>543
あのね、きみ、誰にレスしてると思ってるんだい。
もう、さっきから笑いが出てしょうがないよ。
魂胆がみえみえでさ、
>邪魔者を排除したり攻撃していていいわけ?
だれが? おれがそうしてるって? 貶めようとしていることにたいしては
そのとおりだな、そういうのは何の役にも立たないからな、
でもよく考えるとそうでもないな、あんたのような人間を暴き出すことは結構
やくにたっているかも知れないな。
貶めようとするその性格からはバシャールなんて理解できるわけがないし、
教えられようとも思わないね、
分岐点は2010年からって書いてあったよ、わかっているようなフリしないでね!
- 547 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 02:58:02 ID:Ya6KueM0
- >>545
>そんでワクワクワクワクでお前の人生今どうなってる?w
知りたいか?
今の時間にどうしてレスしていられるのかな?
ホントはねいつでもレスできるよ、つまり自由の身に近いってことだな。
収入は自動的になっているよ。もちろん誰の手にも掛らずにだ。
自分でもどうなっているのか不思議なくらい困ることが無いんだよ。
おれの目指す目的に真っ直ぐ進んでる。
あんたみたいに人を嫉妬している人生ではないな、間違いなく。
- 548 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:00:45 ID:nczpM7jZ
- ごめんねぇ〜 笑いが出て仕方がないのはこっちなんだよw
こんな程度の批判でワクワクがいとも容易く壊されてしまうお前を見てるとさww
で? 分岐点は2010年なのかい?www
そんでお前からすれば、ネガティブな地球に移行していくはずの俺とこうしてコミュニケーション取れてるってw
お前、もう終わってんじゃんwww
どう言い訳したって無駄無駄w
お前は騙されてんの! バシャールなんていないんだよw
いい加減目を覚ませよ、夢見るニューエイジャー君w
お前の夢見る新しい地球なんてものはいつまで経ってもやって来ないし、
そもそもバシャールなんてものはダリル・アンカが創りだした商売道具に過ぎないんだよw
バシャール口調の練習してた人なんだからwwwwww
やっぱり「ご愁傷さま」なんだなw かわいそうで仕方がないよw
ニューエイジビジネスの裏側も知らず、まんまと騙されてるんだからなw
- 549 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:02:38 ID:nczpM7jZ
- >>547
はいはい、よちよちw そうなれるといいねぇw
虚しいだろうけどね、そういうウソを書き込むことはさw
ワクワクワクワクワクwww
- 550 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:06:11 ID:nczpM7jZ
- で、お前の生きている地球ではw俺は闇の勢力の道具なわけ?wwwwwwwww
CIAのアルバイト?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんでお前は、ホームページつくっておくだけで自動的に収入が得られるというw、
昔懐かしいインチキ商売に引っ掛かってしまった犠牲者なわけだwwwwwwwwwwww
ああ、笑い過ぎて腹痛ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
- 551 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:10:07 ID:Ya6KueM0
- >>549
そうだよなあ、その性格じゃ人を信じることなんて出来ないし、ますます嫉妬深く
なるなあ、あんたは・・・
でも本当だからしょうがない。おれが今までウソをついたかってんだ。
そんなくだらないことはしない。
そんなんでバシャールは読めないな。
で、おまえはニートか? オウムにいたそうなおまえはたいした人生ではないだろうしな。
- 552 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:16:12 ID:Ya6KueM0
- 自動的に収入があるというのは不動産を持っていて賃料が入ってくるということだ。
もちろん家族はあるぞ、二人の子供もいるし、ただし生活するにも雑多なことは
あるしそれはこなしていかなければならない。
さて、そういうおれでも生活は大事にしたいんでね、もう寝るわ・・・
起きたらいつでもある程度はレスできるでぇ、毎日やったっていいぞ。
ウソではないということだ。
- 553 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:16:13 ID:NFleJ3yW
- ワクワク論争だな。
- 554 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:21:36 ID:j3XJwMKx
- ああ、このM7jZって何十年も精神世界をさ迷い歩いて
絶望と諦めと不平不満しか吐けなくなっちゃった人だから相手にしないほうがいいよ。
- 555 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:23:19 ID:Ya6KueM0
- >>554
よーく知ってるよ、こいつは知らなくても・・・ 寝るわ
- 556 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:26:06 ID:nczpM7jZ
- >>551
何しろ俺はCIAのエージェントだw
δ波の状態でも目覚めていることの出来る特殊な訓練を積んできた俺は、
睡眠時間などほんの3時間で十分なのだよw
お前のことはすべて調べてある。
我がフリーメーソン本部、そして日米欧三極委員会、あとは何だっけ、
あそうそう、ロスチャイルドとロックフェラー一族からも、
お前を徹底的にからかって、ファッビョ〜んさせるように指令が出ているのだよw
自分でもどうなっているのか不思議なくらいのエージェントさw
もちろん、収入は、ホームページをつくって置いておくだけで、
自動的に銀行の口座にお金が振り込まれる不労所得があるため、
俺の目指す目的にまっすぐに進んでいるwwwww
- 557 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:28:58 ID:nczpM7jZ
- 携帯から書き込んでまで自演せんでもいいぞ、ニート君w
でさ、俺も今日徹夜で仕上げなきゃならん資料があるからこのへんでな、ニート君w
明日の午後、ヒマだったら研究室から繋いで遊んでやってもいいぞw
それが無理なら夜な。
そんじゃw
- 558 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 03:33:19 ID:j3XJwMKx
- δ波の状態でも目覚めていることの出来る人は通常夢遊病患者と呼ばれます。
- 559 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 08:21:48 ID:FKnBE+xh
- 一晩中寝ないで何やってんだよw
自分はバシャールの他にも色んな宗教見てるし
バシャールは絶対本物に違いないと思ってる訳でもないよ。
大昔いたジョージアダムスキーみたいに誰も確認することができない
宇宙人ネタで食ってるおっさんなのかも知れない。
ただな、オウムなんか出た当時から「嘘だ」って思ってたよ。
騙されて信者になってた奴らはみんな理系の奴ばっかりだし。
理系はさらりとかわせなかったり信者になっちゃったりするんだよなw
- 560 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 08:31:02 ID:FKnBE+xh
-
し ご と
- 561 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 11:53:15 ID:dR2bAyeU
- >>556
ふーん、おれはおまえをはじめからキチガイだと思っているけど、もっとマシなウソ
を作らないとバレバレになっているなあ。
あんたのおかげでおれがまともなバシーャル理解者だということがみんなにわかった
だろうと思うから、収穫あったなあ、良かった。
>>559
あんたはオウムに居たのかい?
“「嘘だ」と思っていたよ”ってどういうことか、伝わらないがもっちょっと
説明してくれないか?
- 562 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 11:57:37 ID:dR2bAyeU
- >>557
言い忘れたが、キチガイさんとははなしをしても役に立つようなことはないので、
もう無いと思うよ。
- 563 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 13:03:05 ID:+mDQm0w+
- バシャールなんかを信じてる奴が、他人をキチガイ呼ばわりw
健全な世間一般の人達からすれば、
パラレルワールドやら、焦んションを信じ込んで一生を棒に振ってしまったおまえらこそキチガイそのものなんだがw
そりゃ、からかわれるわなw
カワイソス
- 564 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 15:12:59 ID:AlFsRs9z
- もしかしてキチガイくんのいつもの思い込み?
そう急ぎなさんな、結果が見えてくるのはまだ先だぞ、一生を棒に振るって、
まだまだ終わってないだろ?おまえは終わっているにしてもな・・・
- 565 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 15:33:17 ID:nczpM7jZ
- IDを変えないと書き込めないほどビクビクしているのかw
- 566 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 15:40:28 ID:nczpM7jZ
- >>564
お前はもう終わってるよ。潔く人生を無駄にしたことを認めなさいw
それでもアセンションすれば、アセンションさえすれば!www
そこに一縷の望みを託しているのかもしれないが、無駄無駄w
ニューエイジビジネスにまんまと担がれてすべてを失ったわけさ、君は。
いつまで経っても何も起こらないし、嘘つき関野あやこのアンフィニやらその亜流をやったって無駄無駄w
そんじゃこれからまたちょっと忙しくなるんでまた後でなw
- 567 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 16:44:09 ID:7Ju0/hSL
- キチガイくんいつまでも相手をしてもらえると思ってたの?
- 568 :夢人:2010/09/22(水) 19:20:00 ID:gVoTuqBA
- どうもお久しぶりです。最近、やっとネットにつながるようになりました。
パソコンが壊れた(XPが壊れた)ときはどうしようと思いましたが、
空いた時間を読書に当てることができて、これはこれで良かった。
(もしかしたら、自分でそれを望んでいたのかもしれない・・と半分信じておこう。)
久々にバシャールも読み返してみました。気になるところの感想など挙げておきます。
《これはダリル自身が言っていることですが、テープにしろ、本にしろ、2回、3回と繰り返し読んでいくうちに理解される部分が
ありうる、ということです。》
確かに、バシャールに限らず、名作は読むたびに新しい発見があります。
神との対話が図書館にあるのですが、誰かがいっぱい線を書き込んでいて
久々に借りるとその線が増えているという・・・。(今は買って手元にあります。)バシャールは図書館にないので、最初から買っています。
私は(どうせあとから「私」から「俺」に変わる予感がする自分がイヤ)神対からチャネリング本を読むようになったのですが
バシャールを読んだときには、おおっこれは神対負けたかも。なんて思ってしまいました。
今でも、チャネリング系で一番良いのは・・・というと語弊を生むので俺が(ほら成った。いやん)好きな本は
神との対話シリーズ(ひとつになること。まで)、バシャール、ラムサ、の次にシルバーバーチ、ハトホルの書だと思ってます。
他にお勧めがあったら教えて♪
ちなみに、一回目は面白くても、二回目以降は読む気がしない本もあります。
(自分の血液型の説明書とか・・・・。)
- 569 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 19:30:45 ID:1ComIS4L
- チャネリングじゃないけどバシャールの哲学に関連あるものとして
前世療法―米国精神科医が体験した輪廻転生の神秘
http://www.amazon.co.jp/dp/4569569323/
医師による逆行催眠で過去世(あるいは未来世)の探求
- 570 :夢人:2010/09/22(水) 22:06:18 ID:gVoTuqBA
- >>569
おお、ブライアン・L・ワイスは好きです♪前世療法1,2と魂の療法を読みました。
あと、セス読んだけど、分かりにくいったらない。いくら読書の秋でも今は読まないなあ。
- 571 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 22:19:38 ID:1ComIS4L
- 前世療法1,2と魂の療法読んだならついでにこれも
魂の伴侶、未来世療法
傑作だと思う
- 572 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 22:25:45 ID:1ComIS4L
- グレイ(ゼータレチクル人)がバジャールを生み出す過程を遠隔透視でこそこそと覗き見
コズミック・ヴォエージ―SRV・科学的遠隔透視による宇宙「謎の大探査」
http://www.amazon.co.jp/dp/4198606633/
- 573 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 22:33:54 ID:+L1QrRjs
- >>561
>>559 はわしですが、オウムに入ってた事はないです。
というか全ての宗教に対してニュートラルでありたいので
特定の宗教には所属してません。
わしのオウムに対する見解なんかどうでも良いことなので内緒です。
- 574 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 23:02:06 ID:jF6EONSM
- >>552
> 自動的に収入があるというのは不動産を持っていて賃料が入ってくるということだ。
うらやましい。
- 575 :神も仏も名無しさん:2010/09/22(水) 23:52:20 ID:NFleJ3yW
- うまやらしい
- 576 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 00:45:15 ID:uv6me2tk
- >>573
あとで考えたら559の意味がわかったよ、私もオウムはまるで興味はなかったなあ、
へんな集団だなぐらいにしか思っていなかった。
- 577 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 00:52:44 ID:n6YUW0yq
- > 自動的に収入があるというのは不動産を持っていて賃料が入ってくるということだ。
ニートがハッタリかます時の典型的な文言だね(^^
- 578 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 00:55:42 ID:uv6me2tk
- >>547
そう思われるだろうから訊かれるまでは自分からは言いたくはなかったね。
実際、「引き寄せの法則」なんかは読んだことはあるけど、それよりももっと前から
そうだったからその本の影響ではない。
これは親の遺産なんですよ。
相続を受けてそうなっていることです。
だからね、おそらくこの世に生まれてくる前に計画された人生だと
今は思っているんですよ。
それだから、きみにも今のきみの状況というのは必要があって成り立っている
ということなんだと思うよ。人生の終わりのほうでこれでよかったと思えるはずですよ。
- 579 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 00:58:35 ID:uv6me2tk
- ○578→574
- 580 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 01:09:01 ID:n6YUW0yq
- 焦ってるねw
- 581 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 01:09:13 ID:GArGTULg
- 人生終わる直前にはだいたいの人はエゴすっ飛んで消えてるんじゃないかな。
- 582 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 01:10:30 ID:n6YUW0yq
- そんな自演までして自分がどう見られているか気にし続ける。
それほどワクワクとかけ離れた人生があるだろうか?
- 583 :夢人:2010/09/23(木) 09:57:57 ID:53CU2wMN
- なんかバシャールの話題あんま出てないが、飽きるまで居よう。
>>571 ありがとう。ワイスの他のも読んでみる。
>>572 おいおい、アマゾンのレビュー(けっこう信用してる)がないけど大丈夫か?
でも、過去にそういって読んだら、なかなか面白い本もあったのでチェックしておく。
バシャール少しずつ読み返してるんだ。
《「この本の楽しみ方について」特に決まった楽しみ方があるわけではありません。
最初のページからキチンと読み進む必要もありません。
自分の読みたい部分、興味を引く部分から読んでいただければいいと思います。》
昔、占いたいことを想いながら、パラパラッと好きなページをめくると答えが現れるという
「魔法の杖」という本がベストセラーになりましたが、それと同じような使い方もできるかもしれませんね。
(「魔法の杖」は、この前なんとブックオフの100円コーナーで見つけた!)
・・・・試したけど微妙・・・・・。
- 584 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 13:42:36 ID:KgPbkyVj
- >>583
きみがバシャールの話を持ちかければ自ずと増える。
コズミック・ヴォーエイジはマニアックな本だ、リモート・ビューイングと宇宙人
あたりに興味を持つ者にはとても面白い。
- 585 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 14:59:16 ID:OAMM5v90
- 理論的なものだとホログラフィック・ユニヴァースがあるが難しいかな
投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待
http://www.amazon.co.jp/dp/4393366247/
- 586 :夢人:2010/09/23(木) 18:55:49 ID:53CU2wMN
- >>585
良さそうだね。これもメモ帳に書いておこう。
難しそうな本だけども、ダリルも哲学のような、論理的なものに興味があった時期があったようです。↓
《私は、いわゆる現象学(ドイツの哲学者フッサールが主張した考え方で・・・略)
のようなものに興味を持っていろいろ研究したり、勉強したりするようになりました》
パソコン使えない間、哲学をかじってみました。(スピノザなんかお気に入り)
哲学と神秘思想(宗教)って、真理へのアプローチが正反対の気がする。
哲学は個人が思考を駆使して真理へいたる「拡大」で
神秘思想は真理をいかに個人がものにするかの「縮小」
まあ、思考だけでは無理だと思うけれど、
とりあえずマニュアルを読むみたいな、思考のみのアプローチとしてはよ。
- 587 :神も仏も名無しさん:2010/09/23(木) 19:01:59 ID:LiSs+ty+
- 改行やめて
- 588 :夢人:2010/09/23(木) 22:37:04 ID:53CU2wMN
- なにッ改行だめ?16行以内なら良いとおもうけど。
テレビつけたら矢追純一が映って笑った。(まったく信じていないわけではない)
須藤元気は面白かった。あれが本物かどうかはわからないけど。
- 589 :神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 00:58:48 ID:43TB9vgL
- 改
行
や
め
て
- 590 :神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 04:08:53 ID:yPntEHoK
- NGNAMEにしとくわ
- 591 :light:2010/09/24(金) 12:23:29 ID:WR2ZxDkF
- ニホンザルの♀と♂が、完全なるDisconnection起こして驚く振りするのはニホンザルだけ。
ニホンザルの出性率が0になって驚く振りするのはニホンザルだけ。
痴球人が自殺して驚く振りするのは痴球人だけ。
自殺者が強制的に同じような人生へ再転性するとか考えるのは、
痴球人が妄想の内につくり出した知ったかぶりマスター&エイリアンだけ。
この狂い切ったクニが滅んでくれて、私はとても嬉しい。Thank you!
- 592 :神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 14:12:33 ID:8RmvnmxB
- なにいうてんのかわからんて〜♪
- 593 :神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 21:03:10 ID:43TB9vgL
- 大切なことを書いておこう。これは心理学的には投影で説明できることだ。つまり、おそらく本当のことだ。
このようなことが人間の精神には起こる。だから自分がそういう状態に陥っていることに気付いた時には
気をつけて良く自己観察をしてみた方が良い。それでは以下に書いておく。
人のことを、
「馬鹿と言うやつが馬鹿」
「キチガイと言うやつがキチガイ」
以上。
- 594 :夢人:2010/09/24(金) 21:05:02 ID:wCZO1rok
- やれやれ。書き甲斐がないな。おとなしく修養するか。バシャールを引用と感想を残しておくね。
《個人がひとつの方向に向かうようにひとつのエネルギーを向けると、
宇宙空間の中に、ある種のエネルギーをチャネリングするようになります。
そして、ここで作られたエネルギーが地上の全てに行き渡るようになります。》
《皆さんがこの中で、ある種のアイディアとか考えを自分のものとすることができれば、
他の人にとっても同様な考えや行動に 近づくことができやすくなるということです。》
そういえば、電話を発明したベルも、同時期に発明していた他の人がタッチの差で間に合わなかったという説があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB
- 595 :神も仏も名無しさん:2010/09/24(金) 22:51:17 ID:Ta+6YUO6
- >>593
それはある程度真実だが、ほんとうに馬鹿はいるしキチガイもいるから
だいたい2chでは思い切り言ってやった方がよろしい。
- 596 :神も仏も名無しさん:2010/09/25(土) 00:34:29 ID:ChCcqFRP
- >>595
いやいや。それが落とし穴なのだ。何故ならそれは投影された自分の本当の姿だからだ。
- 597 :神も仏も名無しさん:2010/09/25(土) 00:49:53 ID:LCTZG4DJ
- >>596
何が落とし穴??あんたのあたまんなかがか? 本当はあたま悪いんだってか?
うん、そう思うよ。
- 598 :神も仏も名無しさん:2010/09/25(土) 16:08:37 ID:rSCyPTWT
- そういえばバシャールは「中国は閉じられた国です」と明言してたな
- 599 :light:2010/09/25(土) 21:33:37 ID:ZJG9PWJv
- ☆ヒノモトで起きているポジティブサインの数々(^o^)丿
K企業が、派遣を切りリストラしてパートに切替え人件費を極限まで切り詰め、
単価数円の製品を営業が必死に売り上げ、
ようやっと計上した雀の涙ほどの利益は、
法人税固定資産税消費税所得税事業税住民税事業所税等々
狂気じみたあらゆる名目の下、
ニホンコッカと呼ばれる極東最大の鼠講的ヤクザ組織によってその大半を搾取され蹂躙された。
<恩恵> → 自殺者の増加。経済的困窮による♀と♂の分離。出性率0。
Oジャップの♀と♂の完全なる乖裂。
<恩恵> → 自殺者の増加。出性率0。
Sニホンザルの子等にとって、勉強よりもお受験よりも授業よりも読書よりもナニよりも愉しい
最高の優越感的快楽サンドバックであるイジメの普遍化慢性化員室化。
<恩恵> → 自殺者の増加。子作り意欲の壊滅。出性率0。
It is thanks to these good signs that・・・・・
One Hundred Percent Of Terrible Pain And Suffering On This Insane Country Will DISAPPEAR!!!!!!!
And NO ONE come here again( ^^) _U~~
- 600 :神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 02:38:46 ID:0ck6ntmz
- アカシックレコードによると中国は世界から非難を浴びまくり
内部分裂して共産国家崩壊するらしい
結局共産国家は滅びる運命なんだってさ
- 601 :神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 10:12:06 ID:G85VFZii
- ジョンタイターの世界線(パラレルワールド)では以下の結果となりましたが大丈夫かなあ・・・
”アメリカの外交権麻痺に乗じて、中華人民共和国が覇権主義を強化。台湾、日本、韓国を強引に併合した”
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
- 602 :神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 12:11:44 ID:E5IwQWQa
- 中国内部分裂
大暴動へ発展
一党独裁制崩壊
- 603 :神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 22:52:06 ID:9HGWqdub
- タイターのいうほどの歴史は、われわれの現在までの歴史よりネガティブなほう
なのでわれわれのほうがまだしも良いパラレルを進行しているようだ。
- 604 :神も仏も名無しさん:2010/09/27(月) 23:53:57 ID:sYheoae7
- >>598 それってペーパーブックの内容ですか?
>>600 アカシックレコードの本でそんな具体的な話がのってるんですか。興味深いですね。
どの本か教えてください。
- 605 :神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 00:32:32 ID:f2+Zu65i
- >>604
なんかウソっぽいよ、どこに書いてあったかわからないんだって
- 606 :神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 01:25:06 ID:JoxQvIGr
- >アンフィニ マスターコース&ライフコース 受講料63万円(税別)
63万円て一人一日の料金ですか?
関野あや子さんという人はこれだけで食ってるんですか?
- 607 :神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 01:26:48 ID:JoxQvIGr
- なんだかワクワクします
- 608 :神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 03:11:47 ID:XwcnLyZ+
- そういえば、中国は閉じられた国と書いてあった。
一冊目から読み直してみようかな。
- 609 :神も仏も名無しさん:2010/09/28(火) 05:49:16 ID:EZk9mIFq
- >>601
ロシアがうんと強くなるってのは本当っぽい。
- 610 :神も仏も名無しさん:2010/09/29(水) 00:16:04 ID:jjZEi8TN
- 中国が衰退するとロシアが台頭
ロシアが衰退すると中国台頭
アメリカが衰退するとユーロ共倒れ
日本は最後に笑う国
- 611 :神も仏も名無しさん:2010/09/29(水) 01:17:10 ID:GYiUGGtT
- 今は笑えるほどの軍事力ないと思うが。
自衛隊だって弾薬あまり持ってないだろ? 戦時はアメリカから仕入れることになってるから。
- 612 :神も仏も名無しさん:2010/10/07(木) 09:11:57 ID:6oa9ou4F
- 当HPはジョン・タイターの書き込みが日本語で閲覧することができる唯一のサイトです。
こちらです↓
http://www5.hp-ez.com/hp/johntitor777/1
- 613 :神も仏も名無しさん:2010/10/07(木) 09:53:43 ID:xZ/L8d1K
- マルチはやめれ
- 614 :神も仏も名無しさん:2010/10/09(土) 08:46:24 ID:6afZd0zH
- 9月22日
http://ytaka2011.blog105.fc2.com/
ウェセルマン博士はプロの人類学者である。人類学的見地から、人類の精神史には次の4つのサイクルが存在するとしている。
第1サイクルー後期旧石器時代
人間はまだ周囲の自然と完全に同一化し、分離していない段階。周囲の自然すべてが意識をもった生きた存在として信仰の対象となるアニミズムが一般的。シャーマンが媒介者。
第2サイクルー新石器時代
まだアニミズムの状態にあるが、女性の繁殖力が崇拝の対象として突出してくる。だがまだ聖職者や宗教組織のようなものは存在しない。
第3サイクルーバビロンからギリシャ、ローマ帝国時代
崇拝の対象が自然そのものや女性の繁殖力ではなく、神という特定の対象に限定されてくる。多くの神々がおり、それらは階層化される。専門の聖職者が出てくる。
- 615 :神も仏も名無しさん:2010/10/09(土) 08:47:07 ID:6afZd0zH
- 第4サイクルー過去2000年の西欧文明
多神教の神々に代り、絶対的な唯一神が崇拝の対象となる。一神教の神を祭る巨大な宗教教団が台頭する。
第4サイクルの最後ー現代
科学の発達により、一神教の教えが無効であり、神話でしかないことが証明された時代。多くの一神教が信用を失墜する。
第5サイクルー2012年前後にやってくる新しい精神の時代
これまで「神」と呼ばれ、崇拝されてきた超越的存在を個々の人間が自分の内面に直接体験できるょうになる時代。このため、聖なるものを信者に伝える聖職者の必要性はまったくなくなるので、宗教教団のような組織も消滅する。新しい神秘主義のはじまりの時代。
- 616 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 08:45:19 ID:1I+uwLkL
- そういえばバシャールは別の次元に影響を与えるので核戦争を阻止すると言ってたな
UFOは核兵器に興味津々
http://www.y-asakawa.com/Message2010-2/10-message70.htm
会見に臨んだロバート・サラス大尉は、1967年3月のUFO事件を紹介した。
当時モンタナ州の空軍基地にいたサラス大尉は、明るく赤く光る楕円状の飛行体が基地上空に出現したことを目撃し、
同時に、核弾頭を載せた大陸間弾道ミサイル(ICBM)のシステムが一時、発射不能の状態に陥ったことを明らかにした。
サラス大尉はさらに、地球外生命体は人類に敵意を持っているわけではないと述べた。
「彼らはわれわれの装備を破壊することもできたが、そんなことをせず、ただ1日2日借りて行って、また返してくれていた」と話した。
今回の記者会見の司会を務めたUFO研究家ロバート・ヘイスティングズ氏は、核兵器が誕生して以来、
地球外生命体は地球での核開発の状況に強い関心を持っていると指摘した。
- 617 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 16:22:56 ID:5j84C3L6
- バシャールの本にこの世、現実は幻想だと書いてあります。
つまり僕(私)以外全て幻想だということです。そうなのでしょうか?
幻想のみなさんお答えください。
- 618 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 18:07:22 ID:1I+uwLkL
- しっかり存在してます
安心してくださいまし
- 619 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 21:26:33 ID:nweqxY8I
- >>618
よお、ACIMスレの荒らし君。
そう信じていないと正気を保てないと恐れる気持ちはよくわかるよ。
エゴの生き残りのための恐れねw
- 620 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 21:57:23 ID:1I+uwLkL
- >>617
この世界は君の内面を鏡の様に映しているけど他の人の内面も映しているのだよ
君は孤独ではない安心しなさい
- 621 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 22:25:24 ID:nweqxY8I
- >>620
そうそう、君の内面、つまりエゴを鏡のように映している。
だから消え去る運命にあるエゴとともに宇宙も消えるわけさ。
怖い? ではその恐怖に直面し、それを味わい尽くしなさい。
- 622 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 22:33:50 ID:1I+uwLkL
- 心配しなくても消えないよ
君が懸命に頑張っても消せないのに勝手に消える訳ないよ
- 623 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 23:03:10 ID:nweqxY8I
- >>622
いや、いずれ消えるよ。というより存在していると思い込んでいるだけだから。
ただ時間がかかる。それが君にはわからないだけ。
そんなに簡単にエゴが消えるなら、とっくにみんな悟っている。
だから、諦めなさい。君がどんなに頑張っても、君はいずれ消え去り跡形もなくなる。
- 624 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 23:07:29 ID:1I+uwLkL
- >>623
君が消えたら吃驚して諦めるよ
だから早く消えなさい
- 625 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 23:10:11 ID:kAqGy0M6
- 確かに、「消えたい」「消すべき」って言ってる人ほど消えないで同じこと繰り返してるよね。
でも、それはともかく、あんたら色々なスレで追いかけっこしてないでどっかに落ち着ついてくれないかな。
あっちこっちで拡散バトルして迷惑なんだよね。
- 626 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 23:10:59 ID:nweqxY8I
- 恒常的に存在し永遠不滅の自己なんて存在しない。
そういう自己が存在していると勘違いしている理由は、
意識と思考・感情と感覚が強く結びつき、それぞれが別物だということが理解できないから。
それらが相互に何の関係もなく、ただ機械的に生じているということに気づいた時、
そこにはそもそも初めから自己なんてものはなかったのだと気づく。
ただ、気づくということと、それそのものに戻ることとは違う。
体験はやってきて過ぎ去っていくが、その結果としてマインドの止滅状態に達した時にのみ、
その人は悟った人だということが出来る。
意識と思考・感情と感覚の区別がつかない愚者だけが、
私は生まれ変わると信じていたり、永遠不滅の自己があると勘違いしている。
- 627 :神も仏も名無しさん:2010/10/10(日) 23:12:13 ID:nweqxY8I
- >>624
はやく消えることができるくらいなら、今頃悟った人だらけだ。
何度同じことを教えてもらえば理解できるんだ、オバサンw
- 628 :神も仏も名無しさん:2010/10/12(火) 02:15:12 ID:B56qMCHl
- アセンションに関する本でオススメのやつを教えてください。
私はアセンションした惑星からきた―金星人オムネク・オネクのメッセージ
というのを読んでみたいと思ってます。よくわからないけど。
- 629 :神も仏も名無しさん:2010/10/12(火) 23:25:55 ID:vJcS38Vh
- >>511
相当な亀レスですが…
>転生は単に死んだその時代に生まれ変わるとは限らず
>どの場所、どの時代にも選べるからね。
ってことは今の自分が生まれた時代(昭和〜年)を
また同じ自分としてやり直すことも選択可能なんですか?
意味を捉え間違えてますかね!?
- 630 :神も仏も名無しさん:2010/10/12(火) 23:52:53 ID:y42FLG5c
- >>629
きみはまたおなじことを繰り返しやりたいと思うのかねえ?
本当にそう思うなら可能だろうね?
ふつうそう思う人はいないと思うけど・・・
- 631 :神も仏も名無しさん:2010/10/12(火) 23:59:39 ID:y42FLG5c
- >>617
幻想の中に生きているうちはれっきとした現実だ、とも書いてあった。
- 632 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:55 ID:5S6jfC1s
- >>630
同じ焼き直し人生なら意味がないけど、今の人生に
悔いがあるので選んでやり直せるならこの身でもう一度挑戦したいと切に思います
まぁ今だから思うことであって死ぬ時にはそうは思わないかもしれませんが
たった今死んでやり直せるならやり直したいという気持ちなので…
- 633 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 00:25:40 ID:yGk/ztAz
- >>632
記憶違いかもしれないけど、『神の使者』という本か、その続編に
そういうことが可能だみたいなことが書かれていたような気がする。
あの時別の選択をしていれば、みたいなやり直しは何度でもできる、
と書かれていたように思う。勘違いだったらごめん。
- 634 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 01:10:32 ID:5S6jfC1s
- >>633
その本もちょっと調べてみます、ありがとう。
- 635 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 02:06:59 ID:+ltJLO6S
- >>632>>633
死後の世界を理解すればそんな考えは無用だと分る。
- 636 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 06:02:29 ID:1Pw3EUlz
- >>628
「アセンションの時代」
- 637 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 20:17:48 ID:KNNQotbq
- 尖閣諸島の一件で中国は暴動に火を付けちゃうかも
内部氾濫も近い
アセンション関係だと船井さんの本とかいいよね
- 638 :神も仏も名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:20 ID:1Pw3EUlz
- 「アセンション・ハンドブック」「アセンションへの道」
- 639 :628:2010/10/14(木) 00:06:02 ID:408F0fL3
- アセンションの時代から読み始めます。
面白そうなのですがアセンションの本たくさん種類がありますね。
どれも書かれていることは同じようなことですか?
- 640 :神も仏も名無しさん:2010/10/14(木) 00:31:00 ID:Hz+7iiRn
- >>639
ううん、バラバラだね。それでも系統みたいなものはあるかな。
中でもプレアデス系の情報は統一感があって、1999年以前から言及しているのに1999年は事前にスルーしていて信頼感もある。
単なる予測ではなくて人類がどのように変化していって、どのようにしていけばいいかに重点を置いているところも好感が持てるところ。
バシャールの情報もプレアデス系に近いね。
- 641 :神も仏も名無しさん:2010/10/14(木) 03:05:12 ID:q1eiqb5K
- ジーナ・レイクサンの本は面白い
リラ人、シリウス人、プレアデス人、オリオン人、グレイ、グレイゼータレクチル人
について詳しい情報満載
- 642 :神も仏も名無しさん:2010/10/14(木) 21:29:29 ID:stq0g0//
- >>641
> ジーナ・レイクサン
この人は知らなかった。
- 643 :神も仏も名無しさん:2010/10/14(木) 21:32:42 ID:stq0g0//
- ああ、
テオドールから地球へ―地球は第4密度へ移行する
の著者か。それなら知っている。
- 644 :628:2010/10/14(木) 22:52:37 ID:408F0fL3
- 2012年の前は1999年だったんですか。1999年に何か起きた地球もあったということでしょうか。
プレアデス関連の「アセンションの時代」と次はジーナ・レイクの「アセンションへの道」でいいかと思います。
- 645 :神も仏も名無しさん:2010/10/14(木) 23:07:54 ID:BitB6w7E
- ノストラダムス?
- 646 :神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 10:53:34 ID:GMsqr3n1
- それらの本を読むには遅すぎる時期に来てしまっている。
今となっては取り組むのならできるだけ実質的に指導されている本でないとだめ。
- 647 :神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 12:49:06 ID:DIdj4d0/
- >>646
具体的な書名をあげてほしい
- 648 :神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 16:02:52 ID:3WFAf+9/
- バシャールと須藤元気との対談の抜粋をどこかで見て
下の部分がよく分からないんですが
《実際は、この人生でいったん死んで、その後で同じ人生に戻ってくると決めることもできるのです。
実際にこの世の中には、そのようにして一度死に、死んだことを忘れてしまって、同じ人として戻ってきている人がたくさんいます。》
??また同じ人物として同じ人生に生まれ変わるっていうのがよく分からない。
今の自分のまま前回と少し違うパラレルな世界に移動するってこと??
生まれる時代や周りの環境も前回とほとんど同じまま?
「死をパラレルリアリティの観点から見る」というようなことを言っていました
《まだ死んでいないパラレル・リアリティに移動するだけの話です。》
- 649 :神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 17:48:03 ID:uo+2BDeg
- 時間というのは幻影だから、
死んだあとの転生で「過去世」に転生することも可能だと
バシャール1か2(新書版)で言っている。
- 650 :神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 18:03:25 ID:Sp5/N9vf
- さらに仏陀は自分(我)も幻想であり非我であり無我が真実であり我など無いととく
さらに諸君、新たなイマジネージョン(因縁生起)は新たな苦を集積するととく
どのようなイマジネージョン(因縁生起)も諸行無常であり永遠はなく生老病死は
免れぬととく。
- 651 :神も仏も名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:29 ID:3WFAf+9/
- >>649
>>650
ありがとうございます
以前に図書館の書庫にあるペーパーバックを貸出してもらって
読んだんですがもう一度読んでみたくなりました
何のためにもう一度同じ過去の自分に生まれるんですかね?
もしかしてもしかしたら今の自分は過去に一度同じ自分で生きて死んだかもしれないとも考えられるんですね。
- 652 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:04:24 ID:cqrMeBAy
- >>651
そんなのは考えても意味なし。 分るわけないから・・・
ただ、死んだあとで振り返ると二度同じ人生を生きたとは分る。
これは学んだ経験を確実にするためだろうとは思うね。
一度の人生で生きることの意味を見出せなかったから(辛い人生だったとか)もう
一度振り返るような人生をしたいんだろうな?
ただし二度目の人生でも一度目を思い出したりはできない。
>>647 今まで真剣味がなかったから良い本に出会わなかったんだから、今度は
その気になるためにも自分の意志で探した方がいい。
そうしなければおそらく今までと変わらないと思うよ・・・
- 653 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:27 ID:9TeerWTI
- >>652
君はそんなふうに上から目線で人にアドバイスできるほどの大した人物なのか?
死んだ後で分かる、なんて言ってるが、なんでそんなことが君に分かるんだ?
- 654 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:13:24 ID:cqrMeBAy
- >>653
きみは素人だね、そんなのはスピリチュアルに詳しい人なら誰でも知っている常識。
それらの類の本をたくさん読んでみな!
上から目線なんていうのは2ch特有の遊び人だぞ、おまけに何にも学習しないとか・・・
もういとも簡単に見えちゃうわけね。
- 655 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:21:29 ID:9TeerWTI
- >>654
ほう、君は素人ではないのかねw
では、スピリチュアルに詳しいということがどういう意味が説明してもらおう。
本を読んで手に入れた情報を持って、スピリチュアルの詳しいとでも思っているのなら大間違いだぞ。
お前自身の体験に基づくものではない、他人の体験の受け売りで勘違いするお前のような輩は、
人にあれこれ蘊蓄を傾けて説教する資格などない、ただの詐欺師同然だということをよく覚えておけ。
- 656 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:25:31 ID:HIJ3pZM/
- >>654
本の受け売り上から目線で語ってますと自ら言ってるようなもんw
薄っぺらいな
- 657 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:25:50 ID:z8U5wGcv
- >>648
>「死をパラレルリアリティの観点から見る」というようなことを言っていました。
言っていない、語句のちょっとした違いでも意味は全然違ってしまう。
バシャール それは、まだ死んでいないパラレル・リアリティに移動するだけの
話です。・・・
須藤 死の体験をパラレル・リアリティの観点から考えるという話はとても
興味深いです。
須藤氏は、ただそう思っただけで説明でもなんでもない。
- 658 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:32:13 ID:z8U5wGcv
- >>655
上の方にいたキチガイくんかい? 相手にしねーよ。 相変わらず学習能力が無いね?
>>656
構って欲しいのかな? レベルが違うから無理だなー
- 659 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 00:40:28 ID:UsTm2PHy
- 輪廻の幻想は終わりもなく始まりもなく輪という円をグルグル廻る形で表現されている。
つまり過去現在未来は幻想の中に於いて同時に存在しており今という瞬間が幻想の中の真実である。
この幻想に終止符を打つのが涅槃であり無明の人は天〜地獄の状態を輪廻に於いて半永久に体験し
完全な出離が不可能な在家は、まず天をめざせと仏陀はとく。
- 660 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 01:07:25 ID:9TeerWTI
- >>658
小学生並みの返しだなw それが偽らざる等身大の君自身だよ。
- 661 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 02:39:50 ID:I4Q1y+Hx
- >>660 能あるレスしてみな、オレみたいに。 小学生並みのオツムはおまえだアホ
- 662 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 08:03:31 ID:9TeerWTI
- >>661
見本を示してみろよ、受け売りしかできないニューエイジャーの糞ガキw
- 663 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 10:35:09 ID:85ro2hod
- >>659
アサハラもそういう事を説いてたよ
- 664 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 11:59:19 ID:P1LDxEFe
- パクッただけだろ
- 665 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 12:28:19 ID:85ro2hod
- アサハラ尊師御自身の体験に基づく教えです
- 666 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:36 ID:9aK10qPo
- >>662
やっぱりアホだったか? どのレスがオレのだったかも見極められないらしい。
賢そうなレスなどおまえにはできるわけがないのは承知しているが、
小学生並のレスは止めて欲しいもんだな。
- 667 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 14:09:28 ID:blp9kdi5
- バシャールからも、学んだよ俺は。
要するに、自分の現実は自分で作ってるということだな。
- 668 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 15:12:31 ID:9TeerWTI
- >>666
逃げてないで、見本をどーぞ。
受け売りはなしでなw
- 669 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 17:44:05 ID:Jvy9si9E
- >>663 アホカ 君は元オームか?麻原のどこが仏道だW霊性の上下関係などあるか、
別にインド哲学から観たら同じようなことに答えになるだろ。しかし道程は違うなWWW
麻原の場合は御前の主は俺で俺は最終解脱者であり
御前の運命は俺に委ねられ世界を支配する神(麻原)のが俺で、御前らは俺をシヴァ神として拝めだろ
ヨーガでチャクラを開発し汚れたカルマを浄化しカルマ解脱を果たすというのが麻原だろ。
ただの偶像崇拝とカルト教にすぎないなW
自分の主は自分だ、過去に囚われたカルマ解脱な意味がない。
外に観ている幻想(大宇宙)は我の内側に在り神と悪魔≒善と悪の二元は表裏一体の一元(真我)であり
一元の根源も縁起によって生じ空であり無我である。
禅定により三界の無色界に至ると人類の自我は個々別々に存在しているが一つである事を知る、それがユングのとく集合無意識であり唯一神(梵)である所以だ。
宗教信仰というもはこれららの智を得る弊害なものでしかなく無明は霊感商法に騙され又、地球人類の霊性が遅れている最大の原因だなW
- 670 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 18:22:31 ID:85ro2hod
- >>669
アサハラ尊師が仏教の真の教えを説いていた事はリンポツェ達も認めておりましたが何か?
http://www.youtube.com/watch?v=pS8UBoDJNhU
http://www.youtube.com/watch?v=74Ql37mU0cY
- 671 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 18:30:46 ID:wrYbkbgn
- >>668 ひっこめクズ
- 672 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 19:46:21 ID:Jvy9si9E
- >>670 権威や仕来り弱い君はブランド物が大好きな貪欲で満たされいるねW
で君はその動画に素晴らしいと洗脳されたのねWそれはまたおめでとうW
ダライ・ラマ14世猊下がオウム真理教の麻原と一緒に写真を撮ったのは確か。
『マハーヤーナ』だか『バジラヤーナ・サッチャ』だかに載っていた写真を見た記憶がある。
ちなみに、ダライ・ラマ猊下は、結構誰とでも気軽に写真撮影に応じてくれる。
少なくとも、20年前はそうだった。
そうしたわけで、わざわざ日本からやってきた宗教家(笑)である麻原とも
気軽に記念撮影に応じる猊下なのであった。
そんな経緯で撮影できた一緒のフレームに収まって写真を
オウム真理教の広報活動に利用した、
というのが真相である。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316010388
ダライ・ラマへオウムから1億円のお布施
http://blog.livedoor.jp/jcblog/archives/238082.html
オウムのカルト知らず多額の献金で協力したまでだな。
銭積めばローマ教皇にも会えるぜ福永法源も布教にバチカンりようしてたなW
86、チベット問題の本質(2)(宗教も堕落する)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5013/tibetto2.html
今も同じ
- 673 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 20:01:06 ID:Jvy9si9E
- >>663 >>665
アサハラ尊師と尊称してるから信者のようだが、
それになんや今、ケロヨンとかアーレフてバシャール思想を布教に利用しとるんか?
オウムの洗脳が解けん可哀想な人よ、憐れじゃ。
- 674 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 21:22:10 ID:9TeerWTI
- からかわれていることが理解できず、
大真面目にレスし続けるID:Jvy9si9Eがひたすら哀れだw
- 675 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 22:25:09 ID:Jvy9si9E
- >>674
単調短文を見ればわかっているWそして半々の半真面目で書いている。
しかし片側の、ただの道化文しか書かない君は降魔経のパーピマントのようなヒョウキン者だねW
- 676 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 22:57:11 ID:9TeerWTI
- >>675
いやいや、安っぽいニューエイジ本に感化されているだけでも恥ずかしいことなのに、
それを恥とも思わず、堂々と2chで人に受け売りして悦に入るお前の赤っ恥アホーマンスには敵わないよwwwww
- 677 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:13:40 ID:cqrMeBAy
- > ID:9TeerWTI
こいつはキチガイとクズを併せ持っている奴だわホント。
自分の意見も言わずただひたすら賢そうに知識を披露する者をこき下ろす、
何の論理と根拠もないのに、まるで意味の無いへ理屈を言う。
誰もがバカ言っていることがわかっているのに、あたま悪いのが気がついているのか
いないのか・・・
ただウザったらしい奴。
昔からぜんぜん進歩していなくて同じことばかり言っているからすぐ分かる。
神対スレと神使者スレとバシャールスレに現れる迷惑名物男サマーディかもな?
なんとかは死ななきゃ直らないというけど、まぁなんというか哀れといえばいいのかな?
黙って見過ごすしかないのかねぇこういうのは・・・
- 678 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:16:00 ID:85ro2hod
- >>676
現れたなサマディ!
逝ってよし!
- 679 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:18:07 ID:Jvy9si9E
- >>676
WWWW笑わしくじゃあないか、2chにはこういうゴミ虫が必ず出てきて来きて議論できなくなると一切の否定でごまかす。
ニューエイジ本に感化されている人を2500年前から存在する仏教哲学でバシャールの不足を補い我見我執の排除に手を入れのだ。
そのまえに君は仏道で断見外道と言われる人物に相当し麻原は逆に常見外道者にあてはまるけどなW。
お互いは表裏一体の仲なのだろうW二人で社交ダンスでも踊りなさいW
- 680 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:38:28 ID:9TeerWTI
- >>678
サマディはとうの昔にいなくなったんだよw お前のせいだw
>>679
かわいそうにw お前は本から屁理屈と余計な情報を手に入れているだけで、
仏教のぶの字も実践できてなどいないw
本に依存している限り、お前は何をやってもダメwww
- 681 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:40:46 ID:cj/QwhCK
- >>680
なんだいクズ、おまえと議論はない。クズは消えてくれ。
- 682 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:44:35 ID:9TeerWTI
- 大衆的人気、ポビュリズムに本物なし。
これは古今東西、変わらぬ真理。
神との対話、バシャール、引き寄せの法則wwwwwww
書店に行けばいつでも常備されている大衆に大人気のこれらの本w
そんなポビュリズムの典型、ニューエイジビジネスに担がれているだけの間抜けであるにも関わらず、
自分は宇宙の真理を知ったのだ! と勘違いして偉そうに2chで説教始めちゃってる馬鹿なニューエイジャーwwwwww
おのれの馬鹿さ加減にいつになつたら気づくんだろうなwww
- 683 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:49:53 ID:9TeerWTI
- >>681
お前には議論できるだけの知能もないw
本の受け売りしかできないのだから当然だwww
- 684 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:57:00 ID:Jvy9si9E
- >>679
どのようにだゆうてみいボコボコのサンドバックしたるさかいW
なにも解っていないのが君だW
あとな多くの仏道探求者が勘違いしているのがアートマンなど無いという考えだ。
有るでもなく無いでもなく空だ。
多く瞑想修行者が堕ちいるのが大宇宙との一体(梵我一如)どまりだ。
真我に意識が繋がるとここを観察することになるが多く仏道修行者が堕ちいっているのが
これも誤解して排除してしまっていることだ。
ここは三界の無色界で真実の無我を知る重要な部分なのだ。
- 685 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:57:16 ID:cj/QwhCK
- >>683
なんだクズ、キチガイと呼んでもいいけど・・・
あんたにはこれぐらいしか言うことがなくなってしまったなあ、処置なし。
こういうようにしたのもあんたの自業自得なわけだ。
- 686 :神も仏も名無しさん:2010/10/16(土) 23:59:40 ID:9TeerWTI
- >>685
無理するなw ゆっくり休んでイライラを鎮めろw
- 687 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 00:01:48 ID:TAcvK/AX
- >>686
クズ〜〜、言うことが少なくなって助かるけど・・・
- 688 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 00:06:07 ID:eDMzPTgc
- おっと>>684の>>679は>>680にだW
- 689 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 00:20:16 ID:eDMzPTgc
- >>682
馬鹿か御前、宇宙の真理というより精神心理(真理)の探求だなW
それで御前が言っているのは喩えてやるが100+100=200という現実があるが
200を知っても既存のものであり偉くも糞もねぇ
またその200を理解せず学ばず鼻垂れ小僧がただ愚痴たれてるのと同じだ。
- 690 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 01:27:17 ID:Bw2J+dhn
- >>689
苦しそうだなw 自己紹介をしてどうするw
所詮、受け売りは受け売り。何の説得力もなし。
何も知らんくせに、偉そうに他人に説教をして悦に入ろうとするから叩かれるんだ。
お前が謙虚に、等身大の自分自身でいれば誰も突っ込みなど入れん。
お前が虚栄心を満たすために自分を大きく見せようと画策するから、それをからかわれるんだよ、馬鹿めw
- 691 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 01:44:17 ID:8UaQD4WM
- またやってる,あちこちでやんなっつーの。しかも誰にでも同じセリフときたもんだ。
サマディがいやなら「宿なし」「無限ループ厨」なんてどうよ?
それにしても断定口調に耐性のないやつだ。
- 692 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 01:58:33 ID:Bw2J+dhn
- >>691
お前がいつまで経っても成長していないということの証だよw
お前は劣等感を本当の動機としてニューエイジに入り浸っている。
そしてその劣等感の裏返しとして、こんな2ch如き場所で他人に説教して悦に入っているw
ただの本の受け売りに過ぎないくせにw
受け売りに過ぎないから、ちょっと突っ込み入れられると慌てふためいて逆上し、
それが面白いもんだから更に煽られるとw
そりゃ、からかわれるわなwww
からかわれたくなければ、自分を大きく見せようと画策しなけりゃいいんだよw
すべてはお前が自分自身を偽装しようとして姑息なことを画策するところからスタートする。
お前がウソをつけば必ずお前は槍玉にあげられる。
2chというのはそういうところだw
それが厭なら、信者だけ会員制掲示板をつくって、そこで傷を舐め合ってろ、ゴミ野郎w
- 693 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 02:18:30 ID:8UaQD4WM
- 相手の見えない盲目の人でしたか。
目が見えなきゃ誰に対しても同じ態度をとるのは仕方ないですよね。
失礼しました。助けがほしい時は声をかけてください。
- 694 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 02:33:30 ID:Bw2J+dhn
- 一人で何役も演じて楽しいですか?w
いくらニューエイジに入り浸っても、人生何も変わらないでしょう。
助けが欲しいときは、あなたこそどうぞ声を掛けてください。
ただし、自分を偽るような態度の人の相談には乗ってあげられません。
髪の恩寵は、正直で謙虚な人だけが受け取れます。
- 695 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 02:36:21 ID:FwsDf1dV
- あたまのわるいひとはなんやくにもみえるのですか? クズくん
- 696 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 02:47:13 ID:8UaQD4WM
- 役ではなくて、否定しかできない荒らしへの態度と病人に対しての態度の違いです。
病気とは知らず軽はずみな言動をしてしまってすみませんでした。
- 697 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 02:51:12 ID:Bw2J+dhn
- >>695
頭の悪い人は、自分の気に入らない意見の持ち主はみんなサマディに見えてしまうんですか?w
>>696
自分のことをそうやって紹介する場ではないんですよ、ここはw
病人はこんな深夜まで2chなんかやってないではやく寝ましょうw
精神を病んでいる人が、その生来の劣等感やうまくいっていない実人生への失望から、
ニューエイジに走り現実逃避する。それによってますます精神を病んで行く。
あなたはその典型ですね。
はやく病気がよくなるといいですねwww
- 698 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 02:58:21 ID:Bw2J+dhn
- ま、これがバシャール信者の熟れの果てですよw
ワクワクワクワクワクワクワクワクwww
ワクワクすることだけしていれば人生うまく回転すると思ってた。
しかし、実際はどうか。
何一つ人生うまくいってないとw
その苛立ちを批判者に対してぶつけて鬱憤晴らしをしているに過ぎないw
おやおや、伝家の宝刀の「ワクワク」も、そんなに苛ついてたんじゃ宝の持ち腐れですなぁw
ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクwwwwww
- 699 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 05:33:37 ID:eDMzPTgc
- >>698
ID:Bw2J+dhn
>お前が謙虚に、等身大の自分自身でいれば誰も突っ込みなど入れん。
>お前が虚栄心を満たすために自分を大きく見せようと画策するから、それをからかわれるんだよ、馬鹿めw
丸っきり御前のことだがやWなんの知識も智恵もない状態で乳ーエイ痔ーを斬り込み
優越にしたり和合、調和、協調を欠き対立、喧嘩、怨憎会苦を創作してるただのアホウとはてめぇ事だ。
和合、調和、協調を欠き対立、喧嘩、怨憎会苦の駄文ばかり書くアホウ鳥に精神ケアは無く精神の撹乱を増長させておる
そんな御前が乳エイジで精神を病んで行くなどと口にする資格など無いぞ。
イスラム対キリストの宗教(精神)戦争のカルマの御前は雛形のような悪魔の申し子だな
つーか御前の場合 韮澤対大槻対決みたいだなWWW勿論御前が韮澤だWWWW
ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクwwwwww
- 700 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 05:42:14 ID:eDMzPTgc
- >>698
おい、こらチキン、御前そんなに喧嘩対立口論が好きならアウトローのヤクザのスレに行けや
そっちのほうが本当に道踏み外して精神病んでる奴、多いぜ
空想の夜叉より本物の夜叉を相手にしてこいWWW
- 701 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 06:06:32 ID:eDMzPTgc
- >>698
アホウ鳥君 ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワしても人生が変わらんと嘆くのはな、
人生を変えたいという感情(執着)が抜けとらんからワクワクワクワクワクワクワクワクワクワしても
虚しいだけで苦しみでしかないわけだ。御前の方が本当に仏道のブの字もしらんパープーやんけWWW
で人生を変えたいという感情(執着)が抜けてワクワクワクワクワクワクワクワクワクワ心底できたら
その人の人生は変わったのだ。
- 702 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 08:10:26 ID:Bw2J+dhn
- 図星だったんで反応しまくりだなw
ニューエイジビジネスに躍らされているだけのアホが、仏教のぶの字も知らんくせに必死に言い訳する滑稽さよww
- 703 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 12:57:55 ID:ZwIbsCVN
- 監禁されている凶悪犯で絶対更生できないのがいるけど、
彼らは精神性の病気らしいな。
決定的な治療方法も見つかっていないのでそのまま監禁されているしかないみたいだ。
このような凶悪犯でなくても世間には治療できそうにがない病気の人がいるから、
まともに相手しない方が賢明というものだ。
気をつけよう・・・
- 704 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 13:20:44 ID:Bw2J+dhn
- >>703
ホントにそうだな。
ニューエイジャーの中にはそういう奴が本当に多いw
病気であるにも関わらず、
誰でも手に入れられる安っぽいニューエイジ本を片手に、
自分は何者かになった(自分はアセンションする、アセンション候補だetc.)と勘違いし、
他人に説教まで始めてしまう、昔ならとっくに閉鎖病棟に閉じ込められているような奴が、
街を歩き、2chに書き込んでいるw
所謂、人権屋たちの策謀の結果こうなったんだろう。
- 705 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 13:37:09 ID:TnAwAFCU
- >>704
703はきみのことを言ってるんだよ、受け入れたくない気持ちは分るけど一度
病院でカウンセリングを受けるといいね。
- 706 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 13:51:27 ID:Bw2J+dhn
- >>705
君にとっては残念な話かもしれないが、703は君のことなんだよw
こそこそID変えないと書き込めない小心者の君www
- 707 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 13:52:18 ID:Bw2J+dhn
- それでね、バシャールだの何だの読んできて、その結果がこれかい?w
もういい加減気づいたらどうなんだ? ニューエイジの欺瞞にw
- 708 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 14:51:31 ID:JClpAKtf
- >>707
>それでね、バシャールだの何だの読んできて、その結果がこれかい?w
>もういい加減気づいたらどうなんだ? ニューエイジの欺瞞にw
この馬鹿ただの否定語の連続で論理性否定が何一つ無い侮りの馬鹿駄文ばかりW
小学生のガキが悪口タメ口を鼻糞ほじりながら粘着して書いているただのマヌケな便所の落書き。
もう一度、義務教育をやり直せWWW
ソースを出して調理して出せアホ、御前が好きな受け売りの言葉の意味は
この意味だぞドアホ!日本語の意味も知らん御前はチャンコロかチョンだろWWW
- 709 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 15:00:56 ID:JClpAKtf
- >>702
論理性倫理性根拠を何ひとつ示すことなくただの侮りと否定は豚がブーブー言っとるのと同じだ
御前に言っても豚に説法と同じだがなWWWWWWW
- 710 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 15:09:38 ID:Bw2J+dhn
- ごらんください、これがバシャールの結果です。
新しい地球? 今年から始まる? これがアセンションの実態ですwww
- 711 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 15:20:50 ID:JClpAKtf
- >>710
>新しい地球? 今年から始まる? これがアセンションの実態ですwww
豚君、少しは示すようになったなWしかしその否定では不完全で君は断見外道での否定でしかないwww
- 712 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 15:36:43 ID:Bw2J+dhn
- 受け売りで自分をごまかしてきたから、まともに反論できないところが哀れだねぇwww
さあさあ、アセンションしなきゃ、汗んションwww
- 713 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 16:07:12 ID:JClpAKtf
- >>712 脳無しWWW
御前の行為はアジタケーサカンバラやバグダカッチャーヤナという外道がプラーナカッサパやマッカリゴーサラという外道を批判してるのと同じだぞ
実に面白いWWW
なんのことか?ちゃんとネットで検索して勉強しなWWW
- 714 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 16:27:28 ID:Bw2J+dhn
- >>713
ネットで一生懸命調べたんだろうが、無駄無駄w
いいか、チャネリングだぞ、チャネリングw
アセンションだぞ、アセンションwww
そんなものを信じてしまっているおのれの滑稽さにいつになったら気づくんだ?w
バシャール口調を練習しているのを目撃されてしまったダリル・アンカw
脳呼吸という韓国カルトの広告塔になっている神との対話の偽著者、ニール・ドナルド・ウォルシュw
騙されてるんだよ、ニューエイジビジネスにwww
- 715 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 16:51:05 ID:JClpAKtf
- >>714
>ネットで一生懸命調べたんだろうが、無駄無駄w
御豚君の内容の無い否定では誰も受け付けんから俺が御豚君手っ取り早く学ぶように促したのが理解できんのか?
君は豚だから仕方ないけどなWWW
俺は肯定したと一言も書いとらんぞW
ニール・ドナルド・ウォルシュの神との対話で神が仏陀の涅槃を口に出し、その神が涅槃の内容を
滑った発言をしていたことで判るけどなWWW
つまり神ではなくニール・ドナルド・ウォルシュが涅槃を理解していないとういうことだ。
- 716 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 18:13:50 ID:Bw2J+dhn
- 出た出たwww
都合が悪くなると、俺は肯定しているわけではないwwwww
- 717 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 18:23:42 ID:JClpAKtf
- >>716
つまり御豚君は何も理解していずに侮り口撃をいているただの野次馬野郎の愉快犯というのが真実だプッW
>出た出たwwwと、その次は何だ?月でも出たのかWWW頭が盆踊りでもしてるんだなW
盆踊り♪梵踊り♪煩踊り♪ハハハW
- 718 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 18:48:06 ID:Bw2J+dhn
- ごらんなさい、これがチャネリングを真に受けた人間の最終的結末ですw
- 719 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 19:03:18 ID:JClpAKtf
- >>718
白を黒色だ言う似ても似つかん下らんジョークは止めとけ冷笑w
- 720 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 19:05:48 ID:Bw2J+dhn
- 反応せずにはいられないとw
これがワクワク教のなれの果て。
アセンションが 聞いて呆れる 罵詈雑言w
- 721 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 19:27:10 ID:JClpAKtf
- >720 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 19:05:48 ID:Bw2J+dhn
>反応せずにはいられないとw
>これがワクワク教のなれの果て。
>アセンションが 聞いて呆れる 罵詈雑言w
↓
720 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 19:05:48 ID:Bw2J+dhn
- 722 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 19:51:17 ID:Bw2J+dhn
- アセンションを信じてるなんてねwww
いい歳こいたおっさんかおじさんなんだろ?
かわいそうにw
- 723 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 20:15:32 ID:wOEJfvZ5
- キチガイくんは今日は忙しい。 そろそろ末期患者になりつつあるのか?
- 724 :WWWWWWWWW:2010/10/17(日) 20:24:02 ID:JClpAKtf
- >722 名前:神も仏も名無しさん :2010/10/17(日) 19:51:17 ID:Bw2J+dhn
>アセンションを信じてるなんてねwww
>いい歳こいたおっさんかおじさんなんだろ?
>かわいそうにw
↓
722 名前:神も仏も名無しさん :2010/10/17(日) 19:51:17 ID:Bw2J+dhn
- 725 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 20:25:44 ID:Bw2J+dhn
- >>723
わざわざ自己紹介しなくていいんだぞw ID変えて別人に成り済ましてw
で、バシャールは一体何をもたらしたのかな?w
ワクワク人生ではなく、何もかも思い通りにならないイライラ人生かな?w
ここの信者の書き込みを見る限りどうやらそのようだねwwwww
- 726 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 21:05:41 ID:v6SVefqt
- VISAのCM見て思い出したんだが
http://www.youtube.com/watch?v=jWUrj22pRD0&feature=related
ワクワクの最たるものだねこの人
- 727 :WWWWWWWWW:2010/10/17(日) 21:06:34 ID:JClpAKtf
- >722 名前:神も仏も名無しさん :2010/10/17(日) 19:51:17 ID:Bw2J+dhn
>アセンションを信じてるなんてねwww
>いい歳こいたおっさんかおじさんなんだろ?
>かわいそうにw
↓
725 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 20:25:44 ID:Bw2J+dhn
- 728 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 21:14:31 ID:Bw2J+dhn
- 悔しすぎて言葉も書けなくなったかw
- 729 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 21:19:26 ID:wOEJfvZ5
- キチガイに書く必要もないしね・・・
書く意味ないがな
- 730 :WWWWWWWWW:2010/10/17(日) 21:28:51 ID:JClpAKtf
- >722 名前:神も仏も名無しさん :2010/10/17(日) 19:51:17 ID:Bw2J+dhn
>アセンションを信じてるなんてねwww
>いい歳こいたおっさんかおじさんなんだろ?
>かわいそうにw
↓
728 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 21:14:31 ID:Bw2J+dhn
悔しすぎて言葉も書けなくなったかw
- 731 :神も仏も名無しさん:2010/10/17(日) 23:02:46 ID:U9J1oORI
- 何を学んでも吸収できなくて、しまいには、願いが叶わず疲れた人スレやアセンションスレを覗いて最後の望みを託してるのはBw2J+dhnなんだが。
- 732 :神も仏も名無しさん:2010/10/18(月) 00:00:22 ID:bhJNoFKh
- アセンションに一縷の望みをかけているのがお前だろうw
健全な人はチャネリングからは卒業する
- 733 :神も仏も名無しさん:2010/10/19(火) 19:37:46 ID:G/K+iacC
- >>726
良い動画
- 734 :神も仏も名無しさん:2010/10/20(水) 23:17:34 ID:4uGEx0bf
- 中国と朝鮮半島がない世界へアセンション出来ますように
- 735 :神も仏も名無しさん:2010/10/21(木) 02:31:43 ID:OTO1VobF
- そんなことを考えているようではムリだと思う
- 736 :神も仏も名無しさん:2010/10/23(土) 10:14:25 ID:5LEJzjvY
- 自分だけでもアセンション出来ますように
自分だけでも助かりますように
- 737 :神も仏も名無しさん:2010/10/23(土) 14:19:29 ID:ASrpleB9
- 他のスレや普通の人に聞いた頭のおかしい人かと思われるからきかないけど
ここの住人の人にたづねたい。
他人は自分ですか?他人は自分の一部いや他人は自分自身だと考えて
生きた方が真の意味で優しくなれると思うのですが
どうなのでしょうか?
- 738 :神も仏も名無しさん:2010/10/23(土) 20:25:15 ID:5LEJzjvY
- 土星にいるなら早く地球に来て助けて下さい
http://oka-jp.seesaa.net/article/165144786.html
- 739 :神も仏も名無しさん:2010/10/23(土) 20:34:29 ID:UOCxWuQV
- バシャール、パラレルの過去へ行きたいよ
- 740 :神も仏も名無しさん:2010/10/23(土) 22:55:52 ID:yW6h/sge
- >>737
>・・・他人は自分自身だと考えて生きた方が 真の意味で優しくなれる・・・
それは自分のことにするから、自分に優しいということでしょうか?
その裏返しはやはり他人であるならそうではない、ということになってしまいますね?
我々人間にとっては分らないものは分らないのであり、
ただ分るのは、無償の愛はそうすることで嬉しい気持ちになるということです。
やみくもに美化せず、そうすることで全てがよくなるように思えるからその感情を
大事にしたいですね。
いづれは理解できるときがきっと来るでしょうから・・・
- 741 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 14:30:42 ID:GmEXEWct
- 惑星グリーゼ581gが一番最初に遭遇する地球外生命体なんだろうか?
- 742 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 15:32:59 ID:aDbTAOmY
- バシャールって地球は他の文明から電波が届かないような電波砂漠的な位置関係にあるって言ってたよね。
- 743 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 21:25:12 ID:05vToXu8
- >>741
いや、プレアデスとの説も強い。
- 744 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 21:36:25 ID:aDbTAOmY
- wiki見たらシャラナヤって書いてあったよ
本では読んだことないからどこかに書いてあるなら読みたいな
- 745 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 22:58:14 ID:GmEXEWct
-
ttp://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1316538/Gliese-581g-mystery-Scientist-spotted-mysterious-pulse-light-direction-newEarth-planet-year.html
要約
西シドニー大学のラグバー博士によるとグリーゼ581を観測していたら、光に規則性があることを発見。
文明によるパルス信号の可能性あり。
- 746 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 23:47:50 ID:ajPsITxE
- グリーゼ581は神話とかには登場していない星だよね。
- 747 :神も仏も名無しさん:2010/10/24(日) 23:49:02 ID:ajPsITxE
- >>742
> バシャールって地球は他の文明から電波が届かないような
電波砂漠的な位置関係にあるって言ってたよね。
「しばらくすれば電波が届く」とも言っている。新書版の第6巻?
- 748 :神も仏も名無しさん:2010/10/25(月) 01:07:17 ID:MWRmlRv7
- >>741
一番最初はプレアデスあるいは???三番目がバシャール。
一番目と二番目は同時の可能性あり。
- 749 :神も仏も名無しさん:2010/10/26(火) 22:26:58 ID:Zb/bBHiu
- 未来は、えらべる! によると、
2015年あたりまでに地球外知的生命体の存在が明らかになる、
なんて言ってるけど、
それが外れた場合はどーするんだ?
- 750 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 01:21:03 ID:dBaCkjGT
- 未来に絶対はありませんのであなたたちは知的生命に出会うのが遅れるパラレルへシフトしたのです。みたいなこと言う。
- 751 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 02:00:35 ID:PBBmMy0c
- バシャールの外見ってグレイと似てるよね
でも良い宇宙人と悪い宇宙人の見分け方ってフィーリングなんだって・・
要は怖い外見でも心の中は穏やかで不思議と怖く感じない場合は良い宇宙人
実際本当の意味で悪い宇宙人っているの?
もし地球に来れるくらい科学が進んでて性悪で地球を征服したければ
地球人檻に入れて動物園みたいにしちゃえばいいじゃん
なのに政府と密会したり影でコソコソ
それだけ科学力あるのにやけに腰が引けてるな
- 752 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 09:23:10 ID:LF6Xayv8
- 実際に俺たちが檻に入れられて泣いているパラレルワールドはあるだろうな
- 753 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 11:00:24 ID:WjX20IO2
- >>750
だろうなぁw
- 754 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 11:01:43 ID:WjX20IO2
- >>751
悪い宇宙人なんてものが地球に来ていたとしたら
とっくに征服されてるよ。
- 755 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 12:46:19 ID:Qharc6Gq
- >>749
両方のパラレルがあり、そのどちらにもある。
外れる可能性はない。
我々のパラレルでさえ接触してくる地球外知的生命体は存在しているので、
とりあえず接触してくる。
- 756 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 12:49:20 ID:Qharc6Gq
- 地球は宇宙連合に監視保護されているので人類自ら壊滅のコースを辿ろうと
しないかぎり安全。
- 757 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 15:50:41 ID:WjX20IO2
- 頭のいい宇宙人さんたちは隠れてないでさっさと現れて
愚かな地球人を導いてくれよん。
- 758 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 19:37:08 ID:Syo8EjGV
- ショックを与えないようじっくり姿見せてるらしいけど
思い切ってテレビ局上空とかに小一時間現れればいいのに
誰も驚かないよ今更
- 759 :神も仏も名無しさん:2010/10/27(水) 23:05:18 ID:j7p2Whg9
- 人類に対する異星人の正式コンタクトは2012年にならないと開放されないと
バシャール言っていただろ?
2015年あたりに正式にあるとか言っていた。
- 760 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 17:30:31 ID:l7Dkpqfx
- 宇宙人が次期を決めてくるわけじゃないんじゃないんじゃないのないの?
地球人の意識が宇宙連合へパラレルシフトするんするんだよんだよん。
- 761 :神も仏も名無しさん:2010/10/28(木) 22:56:43 ID:Y8FBLIur
- んな事言ったってなぁ。
ルールも説明されないまま、強制的に参加させられるデスゲームって何なの?と。
カイジのエスポワールより酷くねえか?
だから頭の良い宇宙人さん達は、ちゃんと姿を現して説明しるや。ああん?
- 762 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 14:14:57 ID:qMgzIMU/
- 一度でも未来を見ちゃうとバシャールを信じえずにはいられないし、
現実の方が常に嘘じゃないか?と思っちゃうよね?
どうですかみなさんは?
- 763 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 14:46:56 ID:sa+OEokc
- 未来は決まってはいないしパラレルは無限にある。
未来をみたという人はそれはアカシックレコードの話であり、未来はそうなるとは
限らない。
バシャールも言ってるが予言は当たらない。
- 764 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 14:56:38 ID:qMgzIMU/
- >未来はそうなるとは
限らない。
え、実際に(未来の)イメージを見た後に現実に現れたから未来を見たっていってるんだよ
未来はそうなるとは限らないってどういうこと?
バシャールの言ってる予言は言ってしまうこと自体でエネルギーが影響して
未来が変わってしまうなんちゃらかんちゃらっていうくだりがあるけど
ならば言わなきゃいいだけのことじゃんw
- 765 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 18:03:44 ID:fQlx77Sy
- 未来を見ることはないし、現実はウソなんてことはない。
- 766 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 18:13:55 ID:fQlx77Sy
- >>764
>バシャールの言ってる予言は言ってしまうこと自体でエネルギーが影響して
未来が変わってしまう・・
それ、どこにある?
現在のエネルギーが変わらなければ未来において現実となる。
本人自身もつねにパラレルが変わるので予言は当たらない。
直線的な時間通りではないから・・・
こということだが・・・
それにあんたが見てきたと言ってもおれは知らないし確かめようがないので
意味のないこと。
- 767 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 20:01:19 ID:/OhWD1qL
- 地球人のエネルギーが未来を決める〜なんて言ってたら、
地球外知的生命体が我々の目の前に現れることなんて絶対にありえない。
だってバシャールなんて世間一般に生きてる大多数の人たちは、
ただの与太話としか捕らえないんだから。
地球人任せにしておいたら、宇宙人なんか永遠に現れない。
頭のいい宇宙人さん達からもっと積極的にコンタクトとってくれないと。
- 768 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 21:10:02 ID:iUMOnu2H
- >>766
バシャール2006だったかな、言うことで変わる可能性があるみたいなこと
書いてたよ。そのパワーが強過ぎる場合は変わらないとも書いてた。
>未来を見ることはないし、現実はウソなんてことはない。
って言ってる奴はバシャール信じてる人間なの?信じてないなら
なんでここ覗いてるの?信じてないなら普通の生活送った方がいいと思うよ?
- 769 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 22:12:26 ID:fQlx77Sy
- >>768
バシャールはすべて読んだが・・・
あんたは信じてる≠フか?
私は理解している≠ネんだけどね。
バシャールが言っていることはこういうことだ。
『自分が体験する物理的な現象というのは、あなたが何を信じるかによって
決まります。というのは、物理的な現象というのは幻想だからです。
あなたが信じていることが創り出した幻想なのです。
幻想と言うのは、あなたがその中にいるうちは現実です。
幻想のなかにいるうちは、それはれっきとした現実なのです。
幻想の中にいる間は、確固とした現実だということを教えられていますから、
あなたはそれが現実だと信じているわけです。』
「BASHAR」の最初の方にあるところから抜粋だ。
きちんと理解できるかな?
- 770 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:32 ID:iUMOnu2H
- >>769
回りくどいよ。
きちんと理解したらどういう答えになるのか君の解釈を言わないとバシャールが
書いたこと抜粋してもなんの意味もなさない。
なんかこんな挑発的なことしてる時点で理解してないような気がするん
だが君も見解をのべないとまったく会話が成立しないよ。
- 771 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 23:33:18 ID:fQlx77Sy
- >>770
なんだ?バシャールより私を信用するのか?
それよりもバシャールの言うことがわからないって意味か?
人の言うことよりもバシャール当人の言うことをそのまま乗せた方が
よっぽど信頼性があると思っていたが、そんなの有りか?
あるいは私が理解しているかどうかを確かめたいということか?
でもな、あんたのレスはまるで理解していないと私は見たんだけど・・・
だから、おそらく私が説明しても意味ないよ。
もし説明してほしかったらあんたが抜粋を箇所を、どういう意味か説明しろよ。
そうしたら間違っているところを訂正してやるよ。
あんたがどれだけ理解しているかによって説明のしかたが決まるからだ。
やみくもに私が説明してもやはりあんたは分からない可能性が高いな・・・
- 772 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 23:47:49 ID:iUMOnu2H
- あのさ、おまえほどムカツクタイプいないよね?
マジでお前みたいなタイプが一番嫌いなんだけどよくきけよ。
お前が理解してるって言ってるから説明しろって俺は言ってるわけよ。
わかる?俺は信じてるって言ってるだけだろ?
だから理解してるって偉そうにいってる奴がまずその解釈を示せってことだよ
まずバシャールが言ってる答えがAとしてお前が理解していると思っている答えがBでしょ?
それがイコールだとは限らないだろうが!寧ろイコールじゃない可能性の方が高いよ。
それを偉そうに理解してるとかいっちゃってる時点で頭いっちゃってるんのよ、俺からしたら。
お前みたいなのは理解したつもりになっちゃってるタイプだよ。
だからお前の理解を正してやるからお前の解釈をまずしませよ。
- 773 :神も仏も名無しさん:2010/10/29(金) 23:58:15 ID:fQlx77Sy
- ああ、やっとわかったよ。
あんたは信じているのであって理解はしてないということだったわけね?
でもな、信じている奴に教える意味などないな。
分るよな?
でもさ、そんなのと会話なんて意味ないな、
理解していることを示せか? つまらんよ、私のバシャールの理解のやくには
立たん。
もういいよ。
- 774 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:12:17 ID:1bfL/buA
- はい(笑)
逃げた逃げた
理解してます(キリッ
バシャールの文章だけ見せて
ほらお前らバシャールのありがたい言葉だぞ俺は理解してるからお前もありがたがれw
みたいなねw
うけるなお前w何がやりたいの?w
別に俺が理解してなくてもこの会話の中ではどうでもいいことじゃん?w
お前が理解してるって偉そうに言って俺が説明しろっていってるのに
なんで逃げるの説明できないの?wwwwww
>理解していることを示せか?つまらんよ、私のバシャールの理解のやくには
立たん。
あのさ、理解しても無い人に説教してもらいたくないんですよこっちはwだから説明してください
って最初からいってんのになんでコピペだけで最初からすませようと手抜きしたんですか?w
自分の頭の悪さを露呈するとはお前のことだよ まじ可愛そう。出直して来いw
- 775 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:24:27 ID:dvndI5K9
- まだ居るんだけどー、
本性丸出しだねー
最初からおそらくそうだろうと分っていたから説明するつもりは無かったわけよ。
だけど不思議なことに、こういう人がバシャールを読むのか?
なるほどね、信じているかー・・・
感心した・・・
- 776 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:36:58 ID:1bfL/buA
- いやこっちが感心しますよ理解先生
理解してるのに信じてないんですよね?
理解してるのに信じないって凄い芸当ですよね?逆に難しくないですか?
ボクは理解も信用もしてますけど?w
あと、本性ってなんですか〜?人間って多面性の生き物じゃないんですか?先生?w
裏とか表とか一方的に見てるからそう思うだけですよ先生w
まだまだ君もバシャールの本の読みが足りないようだね
みんなの前で説明できるようになるまで100回読んで理解して説明できるように
なってカキコして来た方がいいと思うよw
- 777 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:52 ID:L7IYLYXN
- 俺様はバシャールを理解しているw
俺様は神との対話を理解しているw
- 778 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 02:02:37 ID:Mbe2gE8y
- 何もかも幻想で自分が作ってるんだよ
夢の中では夢が現実だけど目が覚めると「ああ夢だったのか」と気づく
現実もこれと一緒
- 779 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 15:54:50 ID:WR9QTg+w
- バシャールは幻想
- 780 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 20:14:55 ID:T3efGSp5
- http://www.youtube.com/watch?v=bSPWihb4U5k&feature=related
YouTubeバシャール「2010-2012 緊急・重大メッセージ」より
いくつかの点からお話ししたいと思います。
一つはすでにみなさんに話してきていることですが、それはみなさんが「2012年は出発点である」といっていることに関してです。
つまり集合意識が決定的に重大な出発点を越えてゆく最先端におかれていると言うことに関してです。
このある瞬間、ある時間に向こう側に行く・・・・という考えが意味するものは、この惑星にネガティブな勢いよりも、ポジティブな勢いのほうが確実に多くなっていくと言うことです。
わかりますか?ですから、あなた方がこの変革を体験していくにあたって、すべてはあなた自身にかかってくるということになるのです。
これをよく覚えておいてください。パラレルに存在する現実は無限にあって、それらは同時に存在しているのです。
それはあなたが存在している世界をあなたが直接変えていく・・・という問題ではなく、あなたが体験したいと望む現実の世界の周波数にあなたの周波数を変化させていくことによって、
すでに存在しているパラレルな地球を、その周波数のレベルに応じて体験することになるということなのです。
それはあたかも、あなたの周りの世界が変わったかのように思われるかもしれませんが、実際には、変わったのはあなた自身であって、
その感覚があなた自身をすでに存在していたその世界にシフトさせて、その世界にいる変化した他の人々も、その世界と同じ周波数だから、そこにいることになるのです。
その周波数に乗れなかった人々は、もうあなたの現実に現れてこなくなるのです。その人たちは単にあなたの人生から消え去ることになるのです。どちらにせよそうなるということです。
時がたつにつれ・・・いや今でさえ、あなたの思考システムと全く違う人々とあなたの体験は違っているし、あなた方はそういう集合的な同意に基づいた世界に生きているのです。
もしかしたら、今のあなたは自分の望み通りの周波数とは全く違ったところに生きているかもしれませんが、でも、これからはそんなこともあり得なくなってきます。
- 781 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 20:15:36 ID:T3efGSp5
- あなたの現実から消えてなくなってしまう人々、その人たちはその人の周波数にふさわしい現実に留まることになります。
だから、あなたも彼らの現実から消えてなくなるのです。もう起こってしまったので取り返しのつかない・・・・そんなことになってしまうのです。
彼らは他の地球にいるのです。彼らは彼らが信じた周波数に合った現実を生きることになるのです。
ですから、あなたがこの変革の時期に地球が変わっていくのを目の当たりに生きるにあたって、これは覚えておいてください。
予言されてきた多くのことは時間によって作られたのであって、それは時間が存在するというそのエネルギーを持っていたのです。
なぜなら、未来を予言する・・・ 実はそんなことはあり得ないのです。
「予言する」という意味には、時間が存在するという考えがあってこそ存在していたのです。これが違った時には「予言は外れた」ということになり、その通りならば「予言は当たった」ということになっていたのです。
でも、これはあなた次第なのです。
だいたい、どのようにその予言を聞くかによって、すべてが変わってくるからです。
なぜなら、そこであなたのできることが起こってくるからです。予言をする側の人にっとても同じです。
「これが今の私たちのエネルギーです」といわれても、あなたがここに留まりたいと思うのか、それとも変化させていきたいと思うのか、自分は変化をこんな形で体験したい・・と思うのか、それとも違ったものとして体験したいのか・・・・それもあなた次第なのです。
さあ、すべてを教えました。これが私たちが理解していることです。後は「あなた」が選択していく番です。
あなたはどんなふうに、このトランスフォーメーション(変革)を体験したいと思うのか?
あなたの世界でそんな関係を人と共に体験したいと思うのか?
あなたの魂で、すべてなる存在として・・・。そんな現実をあなたは体験したいと思うのか、どんな自分として存在したいと思うのか・・・・。
体験していくことすべてを自分で決めていくことができるのです。
そしてこれから先、もしもあなたがこの変革をとても積極的な現実として、恐怖の体験をしている人の隣に立つことがあったとしても、もしも、そんな人の真横に立つことがあったとしても、あなたは何一つ全く影響されずに存在することができるようになるのです。
- 782 :神も仏も名無しさん:2010/10/30(土) 23:34:06 ID:9BV5Tg0s
- >>780
素晴らしいね、私は一足早く記録してしまっていたけど、
問題はどこまでめいめいが深く理解しているかにかかってくるわけだね。
- 783 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 01:40:32 ID:AYwGRiOg
- 《覚醒したければ、自ら行動を起こすしかない!》2007・2・16
さて、最近話題の周波数上昇というのは、周波数の調整プログラミングを意識的
に行うということだよ。
間もなく、より高い周波数が地球に到達する。そうなると、もし君が望むので
あれば、この周波数を頼りに、君は自分自身の周波数をチューニングする。
このチューニングが完了すれば、君の意識は刷新される。君の意識は拡大される
というわけだよ。
人間は誰でも自分の周波数を持っている。けどね、この周波数のチューニングは
他人には任せられないんだよ。自分でするしかない。
だってね、新しい周波数へのチューニングとは潜在的なスターピープルの遺伝子
コードを覚醒させるということでもあるんだから。
覚醒したければ、自らが行動を起こすしかないんだ。
- 784 :神も仏も名無しさん:2010/11/01(月) 13:28:24 ID:2uKBVbO7
- スターピープルであっても、覚醒しないまま生涯を終える人もいるように思う。
- 785 :神も仏も名無しさん:2010/11/13(土) 15:14:04 ID:IN2wvEV0
- 保守
- 786 :神も仏も名無しさん:2010/11/18(木) 02:17:59 ID:vjD/GoJ+
- 最近、「ああなったらいいなあ」って一度考えて、しばらくして忘れてそれから数日くらいするとそれがぴったり実現するっていうのが増えた。
- 787 :神も仏も名無しさん:2010/11/18(木) 13:42:41 ID:G90riov6
- それシンクロニシティ
- 788 :神も仏も名無しさん:2010/11/21(日) 09:31:07 ID:8ntC9Fua
- いよいよ古代マヤ人も三次元に戻ってきてチャネリングで援助し出しましたね。
- 789 :神も仏も名無しさん:2010/11/21(日) 17:17:53 ID:F0n6bzVa
- バシャールを信じていますがちょっとバシャールを詳しい方に聞きたいです。
わくわくする生き方をしなさいということですが。
たとえばある人が世界一のオリンピック選手になるとおもったときに
すでに60歳だったとします。これが芸術の世界だったら60の肉体でも
夢はかないそうですが60歳で金メダルとるというのは常識的に考えて肉体的に無理なのでは
ないかと思うのです。わくわくにしたがって生きるというのはとても素敵な
考え方だと思うのですがこいう肉体的に限界であろうと思うことには
流石に疑問を投げかけるしかありません。みなさんはどう思いますか?
- 790 :神も仏も名無しさん:2010/11/21(日) 20:58:49 ID:cBZwZZot
- 頭で考えているうちはダメ。魂の声を素直に表現しよう。
- 791 :神も仏も名無しさん:2010/11/21(日) 21:25:38 ID:L+SY9xF9
- >>789
> たとえばある人が世界一のオリンピック選手になるとおもったときに
> すでに60歳だったとします。
普通は思わないでしょ。
- 792 :神も仏も名無しさん:2010/11/21(日) 22:14:41 ID:Z7PCmLl9
- 来世は世界一のオリンピック選手になる運命
今世でなくては駄目だとかこだわりがなければ
- 793 :神も仏も名無しさん:2010/11/21(日) 22:41:01 ID:THn+SXr8
- オリンピックは無理でも身近なシニアの大会とかに出て、
そのうちさらに強くなってそれなりの成績をおさめて
さらにトレーニングして強くなって全国一になって
何かのきっかけでテレビに取材を受けて…→
と、例え最初に考えていた夢は叶わなくても
自分がワクワクする選択はいくらでもあると思う
その時に自分がワクワク出来ていればそれでいいんでは
- 794 :神も仏も名無しさん:2010/11/22(月) 22:20:29 ID:IG/nCnMS
- >>789
信じているのは、理解していないのでわからないんですね。
その年になってはそうは思いません。
そういう意志がある人はすでに若いときに挑戦していたはずです。
ワクワクするということは、最初身近なところから始まりそれがだんだんと大きな
ワクワクに繋がっていくので最初のワクワクが最終的なワクワクに
直接繋がっているとは感知できません。
今をワクワクする感情で満たしていることが大事でしょう・・・
- 795 :神も仏も名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:02 ID:xTt7PT+i
- >>794
素晴らしい。あなた理解しているのですね!w
- 796 :神も仏も名無しさん:2010/11/27(土) 15:25:39 ID:TQuEDMOq
- ニュー・メタフィジックス読み始めたが難解だな
言葉を噛み砕いて噛み砕いて噛み砕いたのがバシャール1か
- 797 :神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 00:43:23 ID:EY0zkwUg
- 今頃それを読むのは損。未来は選べるのほうを読むのが急務。
- 798 :神も仏も名無しさん:2010/11/28(日) 01:36:57 ID:0GH2VtF9
- とっくに読みました
- 799 :神も仏も名無しさん:2010/11/30(火) 21:05:46 ID:qmKfkT3/
- NASA:地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も
http://mainichi.jp/select/science/news/m20101130mog00m040009000c.html
- 800 :神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 01:28:03 ID:MPB7tj2u
- 質問していいですか?
現実は幻想ということですが
肉体的な痛さも幻想なのですか?
怪我した時の痛さや、腕を折った時も幻想ってことですか?
バシャール的な回答だとどんな救いがありますか?
- 801 :神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 08:51:39 ID:pUNlbMw4
- >>800
肉体の痛みを緩和する瞑想法や呼吸法も紹介されているよ。
新書版の5、6巻あたりに。
- 802 :神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 15:59:37 ID:MPB7tj2u
- 回答ありがとうございます。
まだ確かめてないので詳しくはいえませんが
個人的に重症を負った時の経験から言わせてもらうと
そんな状況で瞑想法やら呼吸法やらやってる場合じゃないっていうのが
素直な感想です。ある意味バシャールがいうように
スピリットは不滅という考えを安直に信じてしまうと
ちょっと嫌なことがあると自殺者が増えそうな気がしますが、
ようはゲームをリセットするような感覚です。
その変はバシャールはどのように
お考えなのでしょうかね。
- 803 :神も仏も名無しさん:2010/12/01(水) 16:12:46 ID:8AlXcusn
- 自殺は安易に実行ものではないだろう
勇気がいるし失敗した時のリスクも考えてしまう
- 804 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 01:03:27 ID:8dpWk01S
- >>800
この世に生まれてくるわけは経験と学習を得ることにより成長するため。
この現象界が幻想でも得た経験と学習は真実であり幻想ではない。
記憶をするためには感情が必要不可欠であり、痛みがなければ学ぶことは難しい。
- 805 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 01:19:24 ID:xNvD/mUw
- >>802
魂が不滅だということが分ってしまったならバシャールから教わることはそんなに
無いように思う。
純粋な子供と違い、人は安直に信じることなどできない。
信じるには経験と理解が十分でなければならない。
まず、人が生まれて来るには理由と目的がある。
それは自ら選択と計画を基にしているので生きたいという意志はすでに備わっている。
生まれるときには記憶は消されているので白紙から始めることになるが、
万が一死ぬことを選ぶ場合には非情なる恐怖をプログラミングされている。
肉体を捨てるときにはそういうことがはたらく。
当然ながら死ぬとこの世での魂の学習は振り出しに戻る。
やり直しをするためにまた生まれ変わらねばならない。
- 806 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 01:51:53 ID:AidWz49S
- しかし、バシャールの言っているオーバーソウルの概念でいうと
私という魂は"今"ここに過去生 現在 未来生と 同時に存在してる
そして多くのパラレルワールドにも存在してると言っていますよね。
あと、死んでも自分が死んだと気づかないで別のパラレルワールドで
続きの人生を歩む人もいるとバシャールが言っていました。
そう考えるとすごく頭がこんがらがってしまいますね。
とりあえず、愛を与えながら生きるってことですかね。
個人的には自分の信念を発表すると他人に攻撃されないかっていう怖れを抱いてるのが
バシャールに救いを求めてる理由でもあります。
- 807 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 02:01:24 ID:OHINnwUk
- まずは、自分が肉体を持って、この物理的な現実を生きているのだと認めてあげてください。
ほとんどの人間がそうであるように、時には苦しんだり疲れたりもするということも。
もしあなたが物事にネガティブな意味づけをすることに慣れてしまっているなら、自動的にネガティブな意味づけをすることを選んでしまうかもしれません。
しかし、練習を続ければポジティブな意味づけをすることもできるのだということを覚えておいてください。
[バシャール]
「痛みの予兆があったから大病になる前に気づくことができた」
「大病になったから仕事に追われる生活を省みたり自分を見つめ直したりする時間ができた」
「苦しんでいる時にはじめて周囲の人の暖かさを知ることができた」
起こった出来事が一見ネガティブに思えるようなことでも、振り返った経験そのものはポジティブなものだった。
そんなことをバシャールは気づかせてくれます。
- 808 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 02:17:03 ID:AidWz49S
- >>807さん
そうですね。
けっこうバシャールは読み返してるつもりなんですけど
忘れてる部分とかありますね。人に質問して思い出すことってありますね。
まだまだ読みが足りませんね。
ここで質問して良かったですありがとうございました!!!
- 809 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 02:19:39 ID:xNvD/mUw
- >>806
>あと、死んでも自分が死んだと気づかないで別のパラレルワールドで
続きの人生を歩む人もいるとバシャールが言っていました
幾つもの自分が少しづつ、ちょっと違った経験をするのにたくさんのパラレル
が存在する、とバシャールが言っているから、
ひとつのパラレルで死んでも別のパラレルへ移行する選択の場合もあるのかも
しれませんね。
それもやっぱり霊界で計画するはずなんですけどね・・・
- 810 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 19:55:19 ID:KzDPvR26
- NASA宇宙人発見か!? 公式サイトで会見をライブ中継へ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101201/amr1012012206012-n1.htm
- 811 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 20:06:29 ID:1GH00OLH
- バシャールって確か2010年ごろから地球以外にも生命が存在することが知られるようになるっていってなかった?バクテリアレベルとはいえNASAの発表と関係あるかもね
- 812 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 20:41:02 ID:KzDPvR26
- 2015年にははっきりと公表されるとか
言ってるが、まあ、そんな事にはならんだろうよ。
常識的に考えて。
つか、もし居るなら、
もったいつけずにさっさと出てこいや、ボケが。
- 813 :神も仏も名無しさん:2010/12/02(木) 20:42:02 ID:KzDPvR26
- 条件反射的にリンク貼ったが、
内容読んでまだこんなレベルなのかと。
- 814 :神も仏も名無しさん:2010/12/04(土) 17:12:55 ID:oUsosal8
- 未来から来た男 ジョン・タイター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
についてバシャールはどう思ってるのだろう。
この男が本物ならどう考えてもあまり好ましくない未来から来てるし
バシャールの予言とはかけ離れた未来から来てる。
- 815 :神も仏も名無しさん:2010/12/04(土) 21:34:00 ID:ZNL7H9D7
- バシャールはそんなことに関心はない、人類をサポートすることが目的。
- 816 :神も仏も名無しさん:2010/12/05(日) 05:03:11 ID:cyzkKm6x
- あの世に聞いた、この世の仕組み 雲黒斎
知ってる人いますか?この人もチャネリングっぽいですけど
読んでてめんどくさいですね。バシャールみたいにズバズバいってくれるんじゃなくて
いちいち物語り風にしたててブログで更新を待たないといけない
結局なにがいいたいのかもいまいちわからないような書き方だし
内容もバシャールの方が2、3段上のこと言ってるような気がする。
この人のは昔のスピリチュアルが言ってたような内容な気がします。
みなさんはどう思います?
- 817 :神も仏も名無しさん:2010/12/05(日) 11:38:02 ID:XqDc6p8p
- 初歩的でおもしろくない。
- 818 :神も仏も名無しさん:2010/12/05(日) 23:21:35 ID:xuMR8Ry2
- ダリルの頭が剛毛で埋まったら無制限も信じられる
- 819 :神も仏も名無しさん:2010/12/05(日) 23:33:20 ID:Q2A1n/nh
- モッサモッサでなければおかしいって考え方が固定観念的だね
ちょんまげ時代はわざわざ剃ってたくらいだもん
額から運気が入ってくるんだって
- 820 :神も仏も名無しさん:2010/12/06(月) 01:28:22 ID:cxI4VjPm
- バシャール好きな人は世間とどういう付き合い方してますか?
バシャールの考え方を世間にいうと偏見でみられちゃうとおもいますが。
胸のうちに閉まってるものなんですか?みなさんは?
- 821 :神も仏も名無しさん:2010/12/06(月) 01:37:13 ID:8iJcTRV9
- バシャールが語ってる内容を話すとなるほどと感心される
バシャールの存在そのものを話すと一歩ひかれる
- 822 :神も仏も名無しさん:2010/12/06(月) 23:39:11 ID:hmflPneW
- 本屋でセスは語るって本を1時間くらい読んできたけど内容的にバシャールと一致してる部分が多かった。1970年代の本らしいからバシャールよりもこっちのほうが先なんだね
- 823 :神も仏も名無しさん:2010/12/07(火) 07:28:55 ID:qdae7Qof
- 現役東大生の方ですか?
セスは語るは難解すぎて困るのだが
- 824 :神も仏も名無しさん:2010/12/07(火) 14:02:00 ID:A3HfGUJi
- 知らない人にはバシャールは絶対言わない。
しいて言うならシンクロとか自分で経験したことなら言える機会があるかもしれない。
- 825 :神も仏も名無しさん:2010/12/08(水) 01:43:14 ID:UMY/RbQv
- 死後の世界、魂、霊に関しては言ってる人によっててんでばらばらだ。
パラレルって考えもこの人独自の思想だと思うし。
シルババーチ、スエデンボルグ、その他現役霊能者、etc、
色々いるけど語る内容に共通する世界がないね。
- 826 :神も仏も名無しさん:2010/12/08(水) 02:42:25 ID:d9TFtp2A
- 私はバシャールしか今のところよんでないからパラレル関係はなんともいえません
はっきりいって見てもないことに関しては可もなく不可もなくって感じですよね
考え方は好きなんですごく納得できるんですけど
実証しようがないですからね、少なくとも今の科学では。
- 827 :神も仏も名無しさん:2010/12/08(水) 04:11:38 ID:zO1o6WV/
- 並行宇宙は実在する
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0308/another.html
- 828 :神も仏も名無しさん:2010/12/08(水) 08:11:24 ID:lc10jtsW
- >>825
魂は成長するという点は共通じゃ
- 829 :神も仏も名無しさん:2010/12/08(水) 14:41:56 ID:e6xazPFt
- そりゃ世間並みの常識的に考えているんじゃ絶対にわからない。
プレアデスでも他の宇宙人でもそんなことは同じことを言っている。
それにパラレルに関していうと、一応霊界に詳しくなくてはならない。
霊界からこの世に生まれてくる過程はパラレルそのものだ。
臨死体験ならず死後体験という木内鶴彦の体験談にもその記述がある。
当人はなんでそうなっているのか、わかっていないのだが見たままに書いている。
- 830 :神も仏も名無しさん:2010/12/09(木) 06:45:55 ID:D1aVI4eQ
- >>819
そうなのか??
- 831 :神も仏も名無しさん:2010/12/10(金) 16:25:52 ID:zH/LWQDJ
- だから前髪を上げておでこを出した方がいいという説(運を取り込む)と
運が逃げていかないように前髪を作って隠した方がいいという説とあったな
- 832 :神も仏も名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:02 ID:zH/LWQDJ
- >>829
死んだら似たような並行世界に移動するの?
違うか
- 833 :神も仏も名無しさん:2010/12/10(金) 18:13:38 ID:OwlmIBm4
- 秋山真人なら人種国籍によって行く場所も違ってくるってなる。
ヘミシンク坂本ならフォーカス21〜。
言ってる人によって全然違う。
ギボ愛子だと50年くらいトボトボさすらってこの世にまた生まれてくるって論だし。
黒田みのるだと霊界はこの世の悪影響を受けて間もなく崩壊するって話。
人間には関係ない話だが、動物霊は霊界に行けないってのはスエデンボルグ。
逆にペットとあの世で再会できるって説く人も多い。
語る口の数だけ死後の世界がある。
各論と論の間を取って、答えってワケにもならないしな。
- 834 :神も仏も名無しさん:2010/12/10(金) 21:12:23 ID:/CxmLYFf
- >>832
死んだら死後の世界へ行くんだろが・・
死後の世界からまた現世に生まれ変わる。
- 835 :神も仏も名無しさん:2010/12/10(金) 22:17:04 ID:Ca9d4ccF
- 事件の目撃証言も人によって異なるものだけど、だからといって真実がそこにないわけじゃない。
警察は異なった証言の中から真実を見つけ出す。
違いに目を向けている人はただ迷い流されるだけだけど、
共通項に目を向けている人はそこに真実を見つけ出す。
ここでも統合的な方向に向かっているか分離の方向に向かっているかの違いが出るね。
- 836 :神も仏も名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:11 ID:5Tt6CH0N
- スピリチュアル関連の本には共通項みたいなの多いと思う。
・自分の内面、波動が体験する現実を決める。自分が変わらなければ現実も変わらない。
・同じ周波数のものは引き付けあう
・人間は何度も生まれ変わる、死後の世界は生きてる間に見る夢のようなもので思考がすぐに現実になる
・時間は幻想なので過去や未来もまやかしで全ては同時に起こっている。物理的な現実も幻想
だいたい上のことはほとんどの本に書かれてる。俺はこの分野に詳しいわけじゃないし暇つぶしに読んでるだけだから本当かどうかは分からないけれど。
- 837 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 00:54:31 ID:DCGtW5IR
- >>836
本で読んだ知識レベルだとそうかもしれないけど
予知夢とか実際に自分が経験しちゃうと否定したくても
しようがなくなっちゃうよね。ただ自分が経験範囲外だと
疑いたくなる気持ちは俺にも正直あるけど。
- 838 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 09:48:36 ID:P1IPIczG
- スピリチュアルの考え方で疑問なのは、予期せぬ事件事故に巻き込まれた場合はどう考えればいいのかが分からない。
- 839 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 16:56:36 ID:15yuYo5h
- >>838
「未来はえらべる」にそのことが書いてあった。
- 840 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 17:22:35 ID:UH8rOanW
- >>838
バシャール的な考え方だと
自分の波動を上げていけばどんな災害などが来ても被害が合わない
っていう考え方だよね。幸不幸も自分で引き寄せる的な。
もし事故にあった場合でもトータルで考えて気づきを得るのに必要な出来事
だったんだと考えれば全ての物事がポジティブになる的な考え方
だったと思う。
- 841 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 17:34:50 ID:UH8rOanW
- でもよく考えたらワクワクなことをしなさいってバシャールはいうけど
今の時代だったらある程度自分がやりたい好きな職業にワクワクしながら
就けるかもしれないでも、時代や国によっては奴隷として働かされていた
人や生まれながらにして農民として生まれてしまった人はワクワクしたところ
で好きなことができる状況じゃないと思うのだが?そこらへんどうなの
バシャールといいたい?
あと現代でも力で押し付けてくる人間や学生なら校則を守らないといけないとか
会社にいたら色々な規制があるはず、ワクワクしながら生きるのって
ある種 力で押し付けてくる人間に対して反発しないといけないことでは
ないのかな?それを暴力で押し付けてくる人間もいたりするから尚世の中は
たち悪いような気がする こんな観念を私は持ってますけど・・・
バシャールに詳しい方 答えを教えてください!!!!!
- 842 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 22:45:18 ID:yCIoMJ/1
- 観念にイヤイヤ、モヤモヤ、ハラハラなどのエネルギーを感じます。
わくわくはいつでもどこででも感じることのできるエネルギーです。
たとえお腹をすかしている時でも、野草を摘んで食べる喜びを感じたり、おいしいごちそうをイメージしていて唾液いっぱいニヤニヤして喜びを感じることもできます。
死刑囚の死の直前でさえも「ああやっと自由になれる」と喜びを感じることができます。
逆にどちらのケースもネガティブに考えたり感じていたりするととことん悲痛を感じることになります。
要は現状に対してあなたが何を望んで何をして何を感じるのかということです。
喜びやわくわくは選択と行動しだいでいつどの瞬間にでも感じること創り出すことのできるエネルギーです。
- 843 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 22:47:29 ID:yCIoMJ/1
- 頭で考えても感情が伴わなければエネルギーは生まれません
- 844 :神も仏も名無しさん:2010/12/11(土) 23:12:01 ID:UH8rOanW
- K-1見て思いましたが、アリスターとかバシャール式格闘技で倒すこと
できますかね?
- 845 :神も仏も名無しさん:2010/12/12(日) 22:24:26 ID:PAoZomCg
- >>841
そもそも、なんでこの時期にバシャールがワクワクの論理を伝えているか分る?
アセンションを乗り越えるためでしょ?
遠い昔のことは関係ありません。
現在というのはアセンションできるための経験と学習を積んで来て、レベルを
上げた結果なのであり、奴隷という学習も必要であったということです。
それらなしでは十分なレベルではないと思われます。
以下はワクワクの本質をわかっていないと思われるので再読して理解するしかない。
- 846 :神も仏も名無しさん:2010/12/12(日) 22:35:50 ID:PAoZomCg
- >>838
>スピリチュアルの考え方で疑問なのは、予期せぬ事件事故に巻き込まれた場合は
どう考えればいいのかが分からない
予期せぬ、というのは誰もが同じ条件下であるこの世の経験場のことだ。
だが、そんなことはあらかじめ用意されていた学習するためのプログラムだ。
その経験から得られることを学習せよ。
素直に感じ取るのだ。
- 847 :神も仏も名無しさん:2010/12/13(月) 08:49:41 ID:AeIRSiZm
- うぜえ
- 848 :神も仏も名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:05 ID:EYOlFNCW
- 通り魔とかの事件の被害者も、波動とか考え方が原因ですか?それは無理があるような気がします…
- 849 :神も仏も名無しさん:2010/12/13(月) 22:43:38 ID:icV61BgW
- 本読んでませんね
- 850 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 01:21:29 ID:V20zeeMT
- 加害者と被害者は共同で事件を作ってるって説。
カルマ論もある。航空機や列車の乗客全滅なんて事故だと。
死は無く移行に過ぎないって思想からすればどうってことない。
星人がどうのこうのって言ってる時点ですでに。
- 851 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 01:27:56 ID:AoEnZ3XR
- 本読んでませんね
- 852 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 05:01:32 ID:NLzJAWUU
- 愛の反対が憎悪じゃなくて罪悪感ということだけど
翻訳あってるのかな?これがピンとかない
罪悪感の意味がちょっとバシャールが言ってることに??を思ってしまう。
だれか上手く説明できる人はいますか?
- 853 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 12:22:58 ID:q1OyihQV
- >>852
合っている。
罪悪感というのは「罪を犯して自分で悪いと感じていること」だから、
そもそも、「愛」の反対のものがあるのか?ということになるわけだが、
宇宙のすべてが「愛」という基本粒子あるいは波動から成っているなら、
「愛」の反対のものは存在しないんだよ。
善と悪があるのはどういうことかというと、波動の高低、つまり振動数の
高低なだけということになる。
つまり「愛」の反対のものを作り出すことはできない。
罪の意識を自分で思い込むということをやっているのだ。
それが罪悪感だ。
自分は「愛」ではない、「愛」の波動は出していないと思い込むこと。
憎悪というのも「愛」の振動数の低い状態に過ぎない。
- 854 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 16:48:02 ID:Z6htMkE6
- 過去に戻りたい
- 855 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 17:19:30 ID:NLzJAWUU
- それにしてもバシャールって3パーしか情報だしてないから
今だしてる本を必死に暗記しても3パーの知識でしかないわけだよな
それを考えると97パーの情報って何だよとおもう。
ある意味こわいわー。
もう後悔したくないからエラーも含めてさっさと教えてくれ!!
- 856 :神も仏も名無しさん:2010/12/14(火) 19:35:02 ID:hgDQIsEV
- 3パーの情報しか理解できる脳がないんだから仕方がない。
3パーも理解できないのに残りを教えろ、はない。
- 857 :神も仏も名無しさん:2010/12/15(水) 16:31:55 ID:/2aRXBpE
- お前はレスするな。バカ過ぎる。
- 858 :神も仏も名無しさん:2010/12/15(水) 16:35:44 ID:Y2uWWeV0
- どこがだ?ドあほ
- 859 :神も仏も名無しさん:2010/12/16(木) 22:29:00 ID:rFkjk/6b
- あげ
- 860 :853:2010/12/16(木) 23:40:11 ID:uN5Al7nZ
- >>852
わかった? まだわからないなら訊いたほうがいいよ。
無反応でわからないままにしておくと先へは進まないし、それは望むこととは
別方向になってしまうよ・・・
時間を大切にしよう。
- 861 :神も仏も名無しさん:2010/12/17(金) 15:53:59 ID:kHhRZYq6
- 本をもう一度読み返して見ます。
- 862 :神も仏も名無しさん:2010/12/18(土) 00:11:42 ID:cLsdceBO
- >>858waro
- 863 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 17:03:00 ID:M0NPEk64
- >>860
何さまのつもりだよ、お前w
- 864 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 17:13:42 ID:uJxcs8xR
- >>863
おじちゃん、分からない事があっても恥ずかしくないんだよ
NewAgerに頭を下げて教えを請えばOkよ
- 865 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 17:36:09 ID:KxZ7ib6Y
- 対面同席五百生
対面し、同席した人とは、過去世において
少なくとも500回にわたる人生で、なんらかの関係のあった人。
だそうですね。
それはネットの上でもかと思うと
こうやってバシャールについて会話できることも何万回目になるんでしょうね。
そう思うと感慨深いです。
- 866 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:17 ID:M0NPEk64
- >>864
よお、ここでも会ったな、おばちゃんw
残念ながら俺は多分お前の息子ほどの歳だろうよ、おばちゃんw
お前はニューエイジに感化されてる程度が関の山なんだから
ACIMスレにちょっかい出さないようになw
- 867 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 17:41:58 ID:M0NPEk64
- しかしねぇ、未だにバシャールなんかに入れあげている奴がいるなんて
ホントかわいそうだよなw
バシャールなんて20年以上前だろw 天安門事件にベルリンの壁崩壊、ソ連解体、
歴史上の話じゃねーかw
- 868 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 21:45:13 ID:sRIateAs
- 真実は常に普遍
時代に流されたい人は流されていればよい
- 869 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 22:18:14 ID:M0NPEk64
- そう、ニューエイジ(妄想)という流行に右往左往させられないように。
- 870 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 22:23:14 ID:sRIateAs
- 867のことだよ
- 871 :神も仏も名無しさん:2010/12/19(日) 23:39:54 ID:M0NPEk64
- >>870
皮肉がわからんのか?w
- 872 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 18:17:55 ID:arfIIacp
- >>867
おまえみたいなのは、そのままでいた方がありがたいと思う者は多いだろうな、
どこかで消えてくれるだろうから・・
- 873 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 20:40:38 ID:gwd0P2xK
- >>872
それがバシャールの教えを実践してきた者の熟れの果てかw
まさに、掲げる理想と現実の乖離激しいニューエイジャーの面目躍如といったところだなw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さあ、2012年ももう目の前です。
みんなでアセンションするときがやってきました!
新しい地球へ! なつかしい未来へ!
だけど気に入らない奴は一人残らず地獄に堕ちろ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑これがニューエイジャーの実態ねww
- 874 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:08 ID:9zYuJmc0
- また妄想かい?あいかわらずだねぇ
- 875 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 22:03:46 ID:9zYuJmc0
- ああ872のことね
その人のことはともかく「気に入らない奴は一人残らず地獄に堕ちろ!」ってどんだけ被害妄想やねん
- 876 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 22:15:20 ID:ksM82eHx
- >>873
オールドエイジのスレにカエレ(・∀・)巣にカエレ!
- 877 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 22:26:28 ID:9zYuJmc0
- ちょw お前が挑発するから、負けん気自己防衛くんが反応するんだぞw
- 878 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:29 ID:gwd0P2xK
- オールドエイジってのはバシャールや神との対話のことだよw
負けん気君の自己防衛w 自己紹介乙としか言いようがないなw
ま、これがお笑い汗んションベンの実態ってことです、はい。
その調子で死ぬまで精神世界ごっこを繰り返して時間を浪費していなさいww
- 879 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:09 ID:9zYuJmc0
- ほらみろ、案の定負けん気自己防衛くんが反応した。しかも俺にw
- 880 :神も仏も名無しさん:2010/12/20(月) 23:19:07 ID:gwd0P2xK
- ほらみろ、案の定負けん気自己防衛くんが反応した。しかも俺にw
- 881 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 00:10:42 ID:bYQfNP/y
- >>873
困ったものだな・・・
それじゃ、872を解説してやるか、
バシャールのメッセージをそのまま言ったまでだ、あんたは知らんのだろうが?
つまりだな、2010年から二極化が顕著になり、ポジティブな者とネガティブな者に
パラレルワールドが分かれるということだ。
今まではそれが混在していたのが本年からは徐々に分かれはじめ、やがて相容れ
なくなりポジティブな者たちからネガティブな者は消えていなくなるということだ。
その逆も反対側からすれば同じことが起こっている。
バシャールに関心のある者はそれくらいみんな知ってるはずだ、
おまえは知らなくてもな・・
だからバシャールを知りたくもないならこのスレに来るなよ!
おまえ、アホみたいだろ?
- 882 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 00:20:37 ID:Y7YdxAmy
- 意識のマップ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
神の視点 人生の視点 レベル ログ 感情 プロセス
―――――――――――――――――――――――――――――――――
Self is .↑
(大いなる自己)(存在そのもの).| 悟り 1,000-700 表現不可能 純粋な意識
存在する全て 完全 | 平和 600 至福 啓蒙
1つに統合 完成 .| 喜び 540 静穏 (神)変身
愛のある 恩恵 | 愛 500 崇敬 啓示
賢い 意義 | 理性 400 理解 抽象
慈悲深い 円満 | 受容 350 許し 超越
霊感を与える 希望 .| 意欲 310 楽天的 . 意図
権能を与える 満足 .| 中立 250 信頼 開放
許認 実行可能 | 勇気 200 肯定 能力
無関心 要求 .| プライド 175 嘲笑 得意
執念 敵対 | 怒り 150 憎しみ .攻撃
否定 失望 | 欲望 125 切望 奴隷状態
刑罰 怯える | 恐怖 100 心配 引っ込み
軽蔑 悲劇. .| 深い悲しみ 75 後悔 落胆
非難Condemning 絶望 | 無感動 50 絶望感 放棄
復讐心 悪 .| 罪悪感 30 非難Blame .破壊
嫌悪 悲惨 ↓ 恥 20 屈辱 排除
- 883 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 00:28:29 ID:vpYK42Qv
- 881
その文だけだと必ず誤解されるのであらかじめ補足させてもらうと
「ポジティブな者とネガティブな者にパラレルワールドが分かれる」というのは決して選民的なものではなくて
泥水に振動を加えて置いておくと、砂や土や濁った水や澄んだ水の層に分かれるように
それ自身の比重や振動数によって自然に分かれていくということね
それは誰かが決めたことではなくて自分のあり方によって自然と決まるもの
- 884 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 02:42:01 ID:RT12d4J4
- >>883
きみの説明の方がムリがあるのでは?
物理的なことはともかく、精神波動のはなしなんだからね。
バシャール情報を知っている人がほとんどだと思うから、初心者でないかぎり
誤解もなにもないよ、
どっちみちバシャール情報を知らないと理解できないだろうから。
でも理解ある人で良いね・・・きみ
- 885 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 02:46:48 ID:MKwoNkC1
- バシャールを応用して明確に収入がアップした人はいますか?
- 886 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 03:24:45 ID:5e/nsvmx
- >>881
君がネガティブな者であることはよくわかったw
- 887 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 08:08:08 ID:P8ciHO+U
- >>882
俺は400位か
まだまだだな
- 888 :神も仏も名無しさん:2010/12/21(火) 12:28:31 ID:5e/nsvmx
- いや、200以下のようだよ。
- 889 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 01:36:23 ID:MJW8x0O7
- おまいらもう少しバシャールのように振舞えw
- 890 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 12:51:04 ID:+OcJIP0w
- 「皆さんの時間で今日、お元気ですか!!!」って感じになるが
- 891 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 13:15:13 ID:LVvPWxpn
- ギャンブルについて興味があるんですが。
たとえば株やカジノなどでギャンブルを初たときに、勝つ自分と負ける自分に分岐し始めると思います。
自分の器に伴わない大勝した時にどうなるのか、
もしくは大敗して死んでしまったときに転生して大勝している自分の前に現れてお金を分けてもらったりするんでしょうか。
勝っても負けても結局同じことなのかと思うようになりました。理屈が知りたいです。
- 892 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 18:07:14 ID:8qyKkjh6
- >>891
私自身、バシャールの知識が完璧じゃないのでここであなたに中途半端な
助言をするのは逆に危険なような気がします。もし貴方がバシャールを
信じてる、もしくは信じたいのであれば今の段階でギャンブルに
手を染めるのは思わぬ方向に行ってしまう可能性があります。
よってもう一度持ってるバシャールの本、もしくは新刊でも良いので
深く読み直してみるというのはどうでしょう?また気づかなかった
新しい発見があるかも知れませんよ。必ず今の質問の答えが眠っています。
あとバシャールは必ずこういいます。ほとんどの場合、質問の中に答えが
あると。全ては選択です。
- 893 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 19:15:49 ID:LVvPWxpn
- 今勉強中です。でもバシャールの知識を習得したいと思う裏にはお金が欲しいという思いがあります。
お金に困っているわけではないですが、くれるものならいくらでも欲しいしいくらでも溜め込んでおきたい。
ここを見ている人で金を買ったりドルを売ったりした人はいますか?
2013年無条件の愛が降り注ぐという話がありますが、2012年に株価がどん底になると思っています。
日経平均5000円前後くらいに。そのときに日経ETFを出来るだけ買っておきいたと思っていますが、
手放す不安の方が大きいので失敗すると思っています。
- 894 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 19:54:12 ID:CRzUAioQ
- 金をどうするか。通貨制度をどうするか。
全てはあなたの選択です。
って事でOK?
- 895 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 19:57:50 ID:mfdAyBBk
- ギャンブル好きですか?
心配要らないです。
バシャールに興味なくして、アセンションしなければ続けていられます。
だいいち、ギャンブルとバシャールなんて水と油じゃないですか・・・
なにやってんの?
- 896 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 23:10:07 ID:vq7TWhBc
- 将来に対する不安感や欠乏感から株を買うのであれば上手く行かない可能性が高まり、
この会社の商品やサービスや技術や社風が大好きなのでその会社の株を買ってみたというような場合は上手く行く可能性が高まるのではないかと思います
ここでも自分の気持ちがわくわくするところから来ているのか不安や恐れや欠乏感から来るものかで違ってくると思います
- 897 :神も仏も名無しさん:2010/12/26(日) 23:20:15 ID:+v1updev
- 相変わらず分かった風なことばかり書き込んでるね。
自分ではなにひとつ実践もしていないくせに。
- 898 :神も仏も名無しさん:2010/12/27(月) 08:30:07 ID:2kxdIHVt
- ( ◔ ౪ ◔ )?
- 899 :893:2010/12/27(月) 20:30:55 ID:61z/KhHk
- 会社が好きで買うわけではなくあくまで利己的で自分さえ儲かればいいという考えで株を買います。
でももし2013年から世界が明るくなって景気がよくなると知っていたらちょっと小遣い稼ぎをしたいと思いませんか?
2013年まで我慢していい子にしてたらアセンションできるでしょうか。
そういうことを口にすることでマイナスポイントになるんじゃないかと恐れている自分もいます。
- 900 :神も仏も名無しさん:2010/12/27(月) 21:42:13 ID:MG3UUUb+
- 先送り思考は先送りのまま
今ある豊かさに「ありがとう」と感謝していると同じものが頻繁に増大して訪れるようになります
- 901 :893:2010/12/27(月) 22:50:24 ID:61z/KhHk
- そうですね。頭では分かっているんです。
心を込めて「ありがとう」と感謝することで内なる財産を500円ずつ貯金しているんだと思うようにすれば習慣化できるかもしれません。
形にあらわれないと直ぐにやめてしまうんです。生き生きとした生活を遅れていないことに問題があるんだと思います。
- 902 :神も仏も名無しさん:2010/12/27(月) 23:38:13 ID:KPXoe/yx
- ( ◔ ౪ ◔ )?
- 903 :神も仏も名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:18 ID:OMBl+S3r
- 最近TVで気になったんだが
地球人に成りすました、缶コーヒーのCMって、違和感無いし・・・
人間の想像出来ることは全て実現できる・・なんてのも
これも変革に慣れさせる為の、宇宙人の計らいかしら
2番目は、バシャールの宇宙船とかの話にもリンクするような?
- 904 :神も仏も名無しさん:2010/12/28(火) 00:06:28 ID:OMBl+S3r
- 顔文字コワスw何処で手に入るんだw
- 905 :神も仏も名無しさん:2010/12/29(水) 13:07:47 ID:KJdKOgJT
- ダリルの300年未来がバシャールだっけ。
宇宙人になった未来の自分としゃべってるのか。
人類史よりも星人史だな。
- 906 :神も仏も名無しさん:2011/01/02(日) 23:01:39 ID:BG+bSZ3c
- ( ◔ ౪ ◔ )
- 907 :神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 12:41:45 ID:xQPYcszE
- Feペディアにて
80年代末のある公開セッションの中で、ある男性の質問者が、ある悩みについて
質問したところ、バシャールは普通に回答した。質問者はその直後、今の質問内
容はすべてフィクションだったと暴露した。この一件はバシャールの信憑性につ
いて一石を投じた。
↑の話って具体的に何があったのか知っている方いますか?
- 908 :神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 16:02:54 ID:X3w59XC5
- 似たような話でエクトンなら知っている
バシャールであれエクトンであれ質問の内容に沿った答えをしただけ
何とか嵌めようとしても波動が合わないし
- 909 :神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 16:07:48 ID:X3w59XC5
- 核戦争は宇宙連合が阻止するから心配ないだろう
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
自分がどのパラレル・アースへ移行するかは、2010年〜2015年の5年間の過ごし方が最も重要となる。
パラレル・アースのポジティブな一方の極は、やがて宇宙文明の一員として迎えられるが、ネガティブな一方の極は、完全な破壊、破滅を体験することになる。
(その世界は核戦争で自らを滅ぼしてしまい、バシャール達が呼びかけても誰の返事もない、とても静かな世界だという。)
- 910 :神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 16:57:54 ID:qv0Qm/nJ
- アセンションの歌・メッセージ
http://ameblo.jp/cocokara-world/entry-10755256715.html
- 911 :神も仏も名無しさん:2011/01/04(火) 22:26:46 ID:S4irEKIV
- >>909
善悪二元論的な世界観だね。
結局そういう世界観によって君自身が滅びる方向に自らを追いやっているんだろう。
- 912 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 00:58:16 ID:8XCUmFN5
- ポジティブエネルギー、ネガティブエネルギーという言葉を使います。
正しいとか間違っているとか、邪悪であるというような言葉ではありません。いいとか悪いとかいうのは主観的な価値判断だからです。
どのようなエネルギーが使われているかを言い表しています。
例えば、ポジティブなことをしている個人が悪いことをしてると考えるかもしれません。あるいはネガティブな行動をしている人が正しいことをしていると思うかもしれません。
正しいとか悪いとかいうことは、ネガティブなエネルギーを使っているか、ポジティブなエネルギーを使っているかの説明にはなりません。
ネガティブというのはいつも隔離して、分離して、部分部分に分かれてしまう行動のことです。それはパワーを取り除いてしまうことです。
ポジティブというのはパワーをひとつに集めること、統合すること、そういう創造的なエネルギーをひとつにすることです。
みなさんは、この両方のエネルギーを使い分けながら、自分自身の現実を毎瞬毎瞬創造し経験しています。
- 913 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 01:04:31 ID:8XCUmFN5
- 恐れを信じる人は自分の人生も恐れに満ちたものになります。愛と光を信じる人は人生の中で愛と光を体験します。
私は哲学の話をしているのではなく、創造の基本的なメカニズムの話をしています。
自分が体験する物理的な現象というのは、あなたが何を信じるかによって決まります。というのは、物理的な現実というのは幻想だからです。あなたが信じていることが創り出した幻想なのです。
幻想というのは、あなたがその中にいるうちは、それはれっきとした現実なのです。
これまであなた方は、ポジティブ、ネガティブ、方向性の違う存在が一緒になって経験を創るという時代を生きていました。
でも、これからは方向性の差が大きくなりすぎて一緒にはいられず、別々の世界へと分かれていくことになります。
どの世界であなたが生きていくかは、あなたが何を信じるかによって決まります。
- 914 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 01:31:37 ID:jDysR2xR
- そういう受け売りはもうお腹いっぱい。自分の言葉で自分自身を語りましょう。
- 915 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 02:08:25 ID:3uSN+nqr
- 要するに意識レベルでの勝ち組負け組みが宇宙規模で二極化され、
負け組みには敗者復活が不可能で最後には消滅するって話しかね。
- 916 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 02:28:11 ID:8XCUmFN5
- 勝ち組負け組みっていうのも自分の価値判断によるものですね。
敗者復活が不可能で最後には消滅するってことではなくて、ただ旅が長引くだけだと思います。
今まではネガティブな人でもポジティブな人の言動に触れることによって自分の方向性を変えることが容易でしたが、
これからは自分と似たような人ばかりが集まるようになるので変化するのが遅く難しくなると思います。
- 917 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 02:34:40 ID:3uSN+nqr
- >>916
いやね、これは超簡単な話、そもそもネガティビティそのものがこの宇宙には存在し得ないんだよ。
と言うか非存在なんだ。
これは今でもそう。
しかしそれを存在すると思うこと自体、違和感を生じる。
その違和感が恐れさ。
つまりネガティビティを選ぶこと自体、非存在の世界を選ぶのと同じなんだ。
存在自体は不滅だからそれを選んだ存在はその投影する現実が消滅したときに一気に戻ってくるのだと思う。
バシャール、ハッキリ言っちまいな。
ネガティビティは存在しないってさ。
ショックを感じる人もいるだろうがそっちの方がスッキリするぜ。
- 918 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 02:44:59 ID:8XCUmFN5
- 自分が体験する物理的な現象というのは、あなたが何を信じるかによって決まります。というのは、物理的な現実というのは幻想だからです。あなたが信じていることが創り出した幻想なのです。
幻想というのは、あなたがその中にいるうちは、それはれっきとした現実なのです。
まだまだ分岐するまでには時間があります。方向性を変えるのは意識であって物理的現実ではないのでステータスや年齢も関係ありません。
自分で変化することをあきらめない限りにおいては。
- 919 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 11:22:18 ID:pkpY1Zda
- >>917
存在すら認めることが出来ないほどネガティビティを恐れているように見えるが・・・
存在はしてもいいだろう
肝心なのはどちらを選択するかということ
- 920 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 12:22:46 ID:jDysR2xR
- >>919
選択しようとしていること、つまり、君自身がネガティヴィティを恐れているということ。
- 921 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 12:53:37 ID:pkpY1Zda
- >>920
スーパーに行ってみかんではなくりんごを選んだとしたらみかんを恐れている事になるだろうか?
だたりんごの方が好みなだけだよ
みかんの存在すら認められなくなると話は別だけど・・・
(いくらなんでもみかんを恐れすぎwみかん恐怖症か?)
- 922 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:19:36 ID:jDysR2xR
- >>921
屁理屈に答えてやる必要もないが、
みかんでなくリンゴを「選んだ」と思っているのが間違い。
自分で「選んでいる」というその感覚自体が錯覚。
どちらしても、君はネガティヴィティを恐れているからこそ、
自分で選択できるはずなんだ!、選択できると言ってほしい! と懇願しているわけだ。
しかし、実際は、起こることは起こる、君がどう画策しどう右往左往しようと
(実際にはそれさえもただ機械的反応としてただ起きているだけだが)
どうすることもできない。
君は何もなし得ない。諦めなさい。
- 923 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:24:20 ID:pkpY1Zda
- >>922
どうしてそこまで無力感に囚われるのかなあ
お好きな食べ物を食べなされ
- 924 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:34:03 ID:jDysR2xR
- >>923
無力なのは君なんだよ。
君が自分自身だと思い込んでいるその君ねw
君が無力ではないのなら、
俺がここに書き込めないという現実を「選択」してごらん?
君は無力じゃないんだろ?
君の望む現実を「選択」してごらんよwww
- 925 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:36:45 ID:pkpY1Zda
- >>924
別にあなたの事嫌いじゃないから自由にカキコしてね
- 926 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:40:59 ID:jDysR2xR
- >>925
いやいや、そう言わずに「選択」してみてくれw
俺が書き込めない、書きこまない、という現実を。
できるんだろう? 君は「選択」することができるんだからw
さあ、やってみてくれ、大先生w
- 927 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:44:41 ID:pkpY1Zda
- >>926
2chに好きな事をカキコ出来るほどあなたは自由だという事を感じて欲しいのよ
- 928 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 13:53:47 ID:9O0IV2Sl
- こりゃ ID:pkpY1Zdaのほうが大人だわwww
- 929 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 14:17:48 ID:jDysR2xR
- >>927
いやいや、すべてはただ機械的に反応が起きているだけだよ。
自分で何かをやっている、と錯覚しているだけ。
こうして俺が書き込んでいることも含めてね。
>>928
君がそう書き込まざるを得ないほど、君が大人ではない、ということはよくわかるよw
ID:pkpY1Zdaによる自演なのかもしれないけどなw
しかし、その自演さえもが機械的反応に過ぎないのだ。
- 930 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 14:18:58 ID:jDysR2xR
- まあ、自分は自由意志で何でもできる、と思い込んでいるうちは、
バシャールだの関野あやこだのにこれからも騙されていくんだろうね。
アンフィニで何か変わったかね?www
- 931 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 23:12:34 ID:8XCUmFN5
- 自らの力を放棄してしまった者は 自らの力を行使して変わろうと思うようになるまで
周囲や環境に流され同じことを繰り返すだろう
<19世紀詩人 シュレード>
- 932 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 23:16:22 ID:jDysR2xR
- >>931
自ら力があると思ってるんだな?
だったらその力を駆使して、俺をここから駆逐してごらん?
どうして出来ないのかな?www
- 933 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 23:18:27 ID:8XCUmFN5
- 変わってませんね
- 934 :神も仏も名無しさん:2011/01/05(水) 23:26:00 ID:jDysR2xR
- 行為が必要なときには、行為は起こる。
人は行為者ではないのだ。
−−−−−−−ニサルガダッタ・マハラジ
出来事は起こり、行為はなされるが、それに関する個々の行為者は誰もいない。
−−−−−−−ラメッシ・バルセカール
いかなる瞬間も、自分がやりたいと思うこと、
自分がやるべきだと思うことをやって、人生を楽しみなさい。
但し、人生を楽しむとは、いかなる瞬間も、起ったことを神の意志として受け入れることだ。
起ることは、ときにはよいことであり、ときにはそれほどよくないこともあるだろう。
しかし、どんな人もこのことしかできない。
−−−−−−−ラメッシ・バルセカール
- 935 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 02:56:45 ID:c2ZPbeHQ
- >>933
変わってないね、機械らしいから当然かもしれないけど。
10年後も同じことやってるかもね。
811 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 16:53:57 ID:2wTBTRHp
では、このスレから私を消してみてください。
私がこのスレに、二度と書き込めないような状況になるように、
「宇宙」に「念」を送ってください。
- 936 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 08:22:30 ID:3P/Eyr0P
- はい、消せないねw
引き寄せもバシャールのワクワクも、お前の人生を何一つ思い通りに変えることは出来ないねw
- 937 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 08:27:20 ID:3P/Eyr0P
- 10年後も、引き寄せが、バシャールが、焦んションが、と言いながら、
思い通りにいかない人生から逃げ続けているに、50000ワクワク♪
- 938 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 13:20:55 ID:4qRN2Dc7
- 10年後は・・なんて言っている奴なんて・・・
- 939 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 15:49:12 ID:3P/Eyr0P
- ホントにねえww
- 940 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 16:23:00 ID:xnQhDISS
- バシャールを色目で見てるんだけど罰当たらないかな
- 941 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 22:03:17 ID:D69ChoKE
- これはニャンだい?
ハプニング
80年代末のある公開セッションの中で、ある男性の質問者が、ある悩みについて質問したところ、バシャールは普通に回答した。質問者はその直後、今の質問内容はすべてフィクションだったと暴露した。この一件はバシャールの信憑性について一石を投じた。
- 942 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 22:14:21 ID:A8QEl4XM
- ある質問者が嘘話で質問をしてそれを見破れるかどうか試したところ
バシャールはウソホントに関係なくその相談内容に答えたという都市伝説
- 943 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 22:32:58 ID:3P/Eyr0P
- ウソを見抜けたなかったバシャール。
バシャールの口調を練習しているところを目撃されたダリル・アンカのことも時々思い出してやって下さい♪
- 944 :神も仏も名無しさん:2011/01/06(木) 23:21:23 ID:A8QEl4XM
- ウソホントに関係なく相談内容に答えたというのがバシャールらしい
口調練習も当事者のいない都市伝説
- 945 :神も仏も名無しさん:2011/01/07(金) 00:00:41 ID:3P/Eyr0P
- 信者とはそういうものだ。
- 946 :神も仏も名無しさん:2011/01/07(金) 00:27:51 ID:pVv2qcsB
- ダリルさんの時の方が面長に感じる
- 947 :神も仏も名無しさん:2011/01/07(金) 22:22:01 ID:YtZZYD8G
- アセンションできなくてもそれはそれでエキサイティングでしょう。
- 948 :神も仏も名無しさん:2011/01/08(土) 01:05:43 ID:7a3v3FDv
- 五島勉の悪ふざけに比べれば随分マトモな思想
- 949 :神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 01:37:52 ID:PmobTDq0
- 関野あやこ&バシャール「未来図2012」というイベントに行って来ました。
でも、スクリーンにバシャールが出てきたのは最初の1分だけ。
後半のロスでのセッションも、バシャールがしゃべる場面はほとんどなし。
関野あやこという人の話ばかりで、正直だまされました。
私だけでなくあちこちで、バシャールでないよね…という声がありました。
タイトルに「バシャール」と掲げてお金を取っているのにもかかわらず
バシャールが出ないという事実に落胆しました。
それだけで、それはもうとんでもなく、腹立たしいのに
関野あやこという方の話はまわりくどく、まどろっこしく、自分に酔いしれた自分話ばかり…
とても恥ずかしい酷いものでした。
バシャールと出会った頃の自分話など聞きに行ったのではないし、
いちいち「わかる?良い子達?」などの上から目線の発言も気持ち悪かったです。
これがユーモアのつもりだとすれば失笑ものだと思う。
それに、同じエクササイズの繰り返しで他にネタはないのかと
呆れ果てました。
終いには、洗脳なのか??と疑うほど。
結局、口では「ハーモニー」と言いながら「恐怖 不安」をわざわっざホワイトボードに
書いて強調するの(それも何度も!)、
あれ、何だったのですかね??
話も起承転結のないだらだらしたもので、つまらない一人芝居、
もしくは関野あやこさんという人のマスターベーション…を
お金を払って見に行ったようなものでした。
あまりにくだらなさ過ぎて、耐え難く、友人と途中で出ました。
関野あやこさんという方はバシャールの名を利用して商売する人だったのですね。
それにしても、内容が全く無い4時間でした。
もう2度と行きません。
主催者側はバシャールではなく、関野あやこ独自の講演だと書くべきです。
正直、騙されました。
- 950 :神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 07:24:51 ID:g9Tmt6ha
- >>949
まあ、あやこさんのバシャールとの対談も他の対談本と比べると
正直内容の薄い本ばかりですもんね。抽象的な表現が好きな人だというのは
本からもよくとれます。良いか悪いかは別としてw
バシャールに会いたい人には確かにがっかりしたでしょうけど
バシャール風にいうとそこでなにかポジティブに考えることができたら
結果が変わったかもしれませんね。
- 951 :神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 11:10:17 ID:PmobTDq0
- >>950
私も??とは思いつつも何か得たいと思って、気持ちをフラットにして
最後の方まで頑張ったんです…。
でもダリルアンカのバシャール本しか読んでなかった私には無理でした…。
あの方、何であんなに気取っちゃってるんでしょうか??
見ててこっちが恥ずかしいかった。
抽象的といえば、本当にどこまでも抽象的でしたね(笑!)
「プリプリ」とか「ギュー」とか、
そんな単語の繰り返しばかりでその先の話がないんですよね…。
内容がないの。
観客をごまかしているというか煙に巻いてるようにしか感じなかった。
会場に入ってすぐにアンフィニの高額なクラスのチラシを貰ったり
舞台で最初に「東京では500人以上が集まって、
夜中から並んでた人もいたんです」
「オープンしたとたん席の取り合いだった」
とかわざわざ言うところに
商売的なものを感じてしまいました。
ベージュの気取った服で、わざとらしい話し方や身振り手振りのパフォーマンス。
関野あやこという人はイメージだけで売ってるんだなって感じた。
話すことも外見も、無駄に飾りすぎてる。
私はひっかっからなかったけど、
痛々しいくらいに一生懸命な観客の方達もいて
その方達にとっては関野あやこさんは教祖さまなんだろーなと。
とにかく、バシャールが話す場面など無いに等しいのに
バシャールの名を掲げて告知などしないで欲しい。
- 952 :神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 12:05:52 ID:CYBmcGjx
- ビジネスですね。
内容はひどくてもそれで満足している人はいるし高額所得者は
それだけ納税してるから世の中に貢献しています。
利用した感は否めませんが、そんなに悪者にしないであげてください。金儲けの天才なんですよ。
- 953 :神も仏も名無しさん:2011/01/10(月) 22:53:28 ID:1zteotuV
- >>949
元々こう書いてあるみたいだよ。
http://www.infini-global.org/event/
>前半1時間半は、バシャールが2012年以降の地球について触れている
>ホテル対談映像から始まる未来図Part1&2のダイジェスト映像、
>そのあとの2時間半は関野あやこのセッションになります。
それとバシャールならこう言うと思う。「必要なことは必要なタイミングでやって来ます」って。
まだそのタイミングじゃなかったのかもね。
あなたが既にバシャールの言葉を吸収しているのならあやこ氏に対して上のような反応はしないと思う。
あなたがバシャールに触れた時に期待しているもの、あやこ氏に対して抱いた自分の感情、
こういったものをふまえて、もう一度バシャールの本を読み返してみるといいと思う。
- 954 :神も仏も名無しさん:2011/01/11(火) 00:40:38 ID:JOcZLtqA
- たしかに友達をさそってバシャールの話が聞ける期待でテンションあがってただろうに
かわいそうといえばかわいそうだけど。
あなたが支払った高いお金とここへの書き込みは消して無駄にはなりませよ。
会場の雰囲気とかは行ってみなければ分からないことだし。
バシャールに免じて許してあげれば?
- 955 :神も仏も名無しさん:2011/01/11(火) 01:23:18 ID:KtbqImGH
- 949です。
このスレへの書き込み、初めてなのですが
みなさんの優しいコメントで感激しています。
どうもありがとうございます。
952さん、やっぱりあれはビジネスなのですね。
ビジネスだとしても、本田健さんのように誠実に正直にできないものかと、
もっとうまくやれと思ってしまいます。(あくまで主観です)
953さんに貼って頂いたアンフィニの告知ページは私も確かにみました。
けれどバシャールとの対談映像ってあるのに、結局バシャールが話す場面て殆どなかったんです。
バシャールとの写真も使っていながら、バシャールが出ないなんて…と感じたのです。
何より、バシャールが出ないにしろ関野あやこという方のお話の中にもバシャールは出てこないし
バシャールとかけ離れたもので、内容のなさに驚きです。
話を聞いている時は、自分の中に素直に入ってこないのは色眼鏡でみてるせいだ、
いけないいけない…って期待を外して聴く努力をしたのですが
思い返しても、やっぱり下手な猿芝居だったなーというのが印象です。
それでも、954さんもおっしゃる通り無駄ではなかったと思います。
私には関野あやこメソッドは必要ないとわかったので…。
今一度、ダリルのバシャールを読もうと思います♪
- 956 :神も仏も名無しさん:2011/01/11(火) 20:32:51 ID:ilYm26Rw
- 結局、いくら払ったんですか?
金額で悪質さも判断できると思います。
- 957 :神も仏も名無しさん:2011/01/11(火) 23:16:54 ID:x/B/zlKT
- >>949
私はこの告知をmixiで見ました。
そこには、あまり人が集まってないように
見受けられましたよ。開催日の直前だったし。
関野あやこという人のサイトも見ましたが、
正直、胡散臭さを感じました。
書店で見かけた本も内容の薄さに
この人は商売としてやってるんだな、と感じました。
今回は災難でしたね。
私も一瞬は、身近なところでバシャールを感じてみたいと思ってたので、
お気持ちは分かります。
- 958 :神も仏も名無しさん:2011/01/12(水) 08:49:23 ID:90EOCyvQ
- http://www.youtube.com/watch?v=hNtCNhSlMhQ&p=51DB2CBBDAE9F94D&index=3
関野あやことバシャールの仲は良さそうなのだが
>>956
6800円で2人無料で招待できる
金額は良心的
http://www.infini-global.org/event/
- 959 :神も仏も名無しさん:2011/01/13(木) 18:48:07 ID:vce/CAzP
- >>4
>あなたがワクワクすることをする時、あなたは自分自身の本来の周波数を発している
( ^ω^)オラはブーンしてるときに激しくワックワクすんだけどお
( ^ω^)まさか自分本来はブーンだったんかお・・・
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
- 960 :神も仏も名無しさん:2011/01/20(木) 21:45:59 ID:SEQVnnJi
- 特に新しい事じゃないんだよね
偉大な悟りに至った先人が語っている事を
ちょっと変えただけに過ぎない
相当稼いでるでしょ?
そんな偉大なる源とつながれた人が
あのセミナー代はないと思うけどね
あたりまえの知恵だから
- 961 :神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 17:49:50 ID:/Jf2k9+d
- なんかねこの頃バシャールのこの世が幻想だっていうのがなんとなく分かるっていう
か実感として本当じゃないかと思うんだ。例えば、政治家とか有名人とか
誰かに好かれる反面それは誰かに嫌われるということで2ちゃんねる
すごく憎んでる人いるよね?信じられないくらい?
それが逆恨みだったり?歪んだ考えだったりするわけで
こんだけ日本にはかなり人口いるし世界も入れたらもっと
人がいてそれを考えるとキチガイぐらい何人でもいて殺されてもおかしくないと思うんだ。
有名人、著名人になればそれだけ人に知られるわけだし逆恨み、妬み、嫉妬を買う
数は膨大になると思う。法律があって抑止力になるといってもそれは実際
キチガイには通じるものじゃないし、法をよく理解してない馬鹿には意味がない。
警察がいるっていっても所詮、警察は事件が起きてからしか動いてくれないし。
でも実際にはこんなにキチガイがなにかしでかしてもおかしくない世の中なのに
実際は政治家や著名人などの重要ポストについてる人が暗殺された例は少ないだろう
よっぽど一般人の方が被害にあうパターンの方が多いと思う。
田舎の人が戸締りをしなくても泥棒にあわないのは田舎は悪い人が少ないんじゃなくて
その田舎の人自体が泥棒という概念自体がリアルに想像(不安や怖れ)を抱かない
せいではないかと思う。だって普通に考えて泥棒に入るなら人がいない田舎にいった方が
目撃者が少ないし完全犯罪できる確率は高くなるだろう。でもやっぱ都会の方がいざこざが
起こってしまうのは人口が多いっていうのもあるかもしれないけどバシャール流に言うと「都会は人を信用できない」
という観念自体がその現実を作り出す部分が大きいのではないだろうか?
だから例えば世の中で被害者になってる人はなにか自分で悪いことを引き寄せてしまったんだと
思うそれが怖れからくるものかもしれないし、色々原因はあるのかもしれない。
ただ、別に加害者を擁護してるわけじゃなくてあくまで加害者に社会的な罪があることは
間違いない。でもやっぱり想念で作り出してる部分が強いんではと思う。ポジティブなイメージを持っている
政治家や有名人は悪党に襲われることもなく平穏無事にすごしている。
そういう意味でやっぱりこの世はやっぱり幻想だということか。
- 962 :神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 19:20:33 ID:wL1wRduN
- 想念はあさっての場所で成就するからな。
集団無意識がテキトーな場所と人間の上で現実化すれば被害者誕生。
- 963 :神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 20:19:05 ID:4DPYTEr0
- 俺がワクワクに従ったら塀の内側に落ちてしまうわ
- 964 :神も仏も名無しさん:2011/01/21(金) 21:16:46 ID:lgVqIMsw
- ワクワクに従っただけで幸福になれる事例になるかな
【国際】米国人男性がYouTubeで「誰か私に100万ドルをください」とお願い→本当に100万ドルをもらうことに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295600552/
- 965 :神も仏も名無しさん:2011/01/22(土) 12:27:31 ID:asud2hWG
- 記事は見て無いが、カルマの法則を考えると・・・・
- 966 :神も仏も名無しさん:2011/01/22(土) 12:29:42 ID:muSQx7lI
- なるほど!
- 967 :神も仏も名無しさん:2011/01/22(土) 16:16:24 ID:tYtpKgLR
- 阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課
二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
- 968 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 02:59:55 ID:feaRN3Le
- >>926
その言い分は分かるが、バシャールの発言を統合するとあながちどちらの解釈も可能な気がする
もしバイブレーションとやらにうまく乗っかっている人間がいるとして
自由に選択出来るほどにレベルが高まった人間が
『この人間が書き込めない世界』を選択したとしたら
パラレルワールドじゃないけどその人間から見たらお前が書き込んでいない世界が作られるだけという可能性もある
何かの演説で、ポジティブの世界とネガティブの世界で分離し、違う側の人とは会えなくなると言っていたからな
しかしではそうした書き込みを見ている第三者はどうなるのか
あるいは選択したはずなのに書き込み続けている場合はどうなるのか
そもそもその解釈だとある人間が突如消えることになり、パラレルワールドどころか異次元世界への消失となってしまう
やはり選択理論は眉唾といったところか
- 969 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 11:02:37 ID:lTFFgpje
- 次スレ立てようと思ったが、規制でNG。
誰か頼む。
- 970 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 15:19:14 ID:To5lVCcy
- >>968
眉唾じゃなくてあんたが理解をしてないで間違っているだけ。
- 971 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 17:51:37 ID:HcE5VZHY
- >>926は書き込めるという現実を選択をしているから相変わらず書き込めているのだろう。
- 972 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 18:50:19 ID:ls3ecB+t
- 言葉遊びをしてるだけだよ
- 973 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 19:43:42 ID:HcE5VZHY
- >>926自身が書き込まないという選択をすれば書き込めないのです。
しかし、書き込むという選択をすれば自由自在に書き込めます。
- 974 :神も仏も名無しさん:2011/01/24(月) 23:01:52 ID:F/aIVlQD
- よし、あしたサッカー日本代表は韓国戦だ!
俺と日本代表が勝った未来にシフトしたい奴!挙手!
勝利した未来にシフトするぞ!!!
- 975 :神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 01:08:06 ID:FhOYBWqY
- やあ、俺は日本が勝った未来にシフトしたけど(笑)オマイラどうだった?(笑)
やっぱりバシャールの言うことは本当だな(笑)俺みたいに上手くシフトできた奴いるのか?(笑)
- 976 :夢人:2011/01/26(水) 10:46:11 ID:btfHKAdl
- そんなことよりスレ立ててくれ。俺は目立つの嫌なんだ。
ん?サッカー?12時半頃に一点入れたから勝ったと思って気持ちよく寝たんだけど、
その後入れられて結局PKだったのか。
しかし、現実はまだ勝ってなくても、勝利を信じて気持ちよく寝たというのは、
あまりごちゃごちゃ考えすぎるな、という教訓になるかもしれない。
- 977 :神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 12:00:29 ID:hX9MsdHE
- 逆にPKで日本が一回も入れられずに負けたバージョンの世界もあったんだよな
幸いにも我々はそうではなかったが、しかし何故そうならなかったか
いや確かにエキサイティングな展開の上日本大勝利を望んではいたが。
例えばどういう波長であればそこに行ってしまうんだ
- 978 :神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 12:36:55 ID:cljwOsXF
- 人の事は言えないけど、お金の事とか、勝ち負けだけに拘るのは、現世利益だろうし、
そういうのを手放した上で、生き方をどうのこうの・・・とは思うのだが・・・
今この現実は、自分の映し出しでもあるし、他の人の映し出しでもある
だから家族みたいなもんだろうなぁ
- 979 :神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 17:56:56 ID:KQvwPVKi
- スレタテに失敗した。誰か頼む。
- 980 :神も仏も名無しさん:2011/01/26(水) 21:43:41 ID:Zq1IcpWG
- 【ワクワク】バシャール part5【ダリルアンカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296045747/
立てました
- 981 :神も仏も名無しさん:2011/01/27(木) 22:21:47 ID:LdNzd0O9
- 以前にここで睡眠時間についての質問したときに、バシャールの知識を知ってから
睡眠時間が自然に4時間になったとかいう人が結構いて自分はまだまだだなと思った。
とにかく自分は睡眠時間が長く平日は9時間、休日は12時間前後だった。
今は平日休日平均8時間。でもたまに夜更かししてしまい5時間とかになると
ボーっとしてしまい、徹夜をすると一日中調子が悪いです。早くすっきり目が覚めるのは、遠足の日の子供のような感覚でしょうか。
小学生のころは日曜日には自然と早く目が覚めていたのを思い出しました。
昔テレビで着物の物静かな感じの人がトーク番組に出てて、
睡眠1時間で完全充電されると言ってた。食事もものすごく少ないんだとか。
その時見てたときはなんか不健康そうだなと思ったけど、精神レベルが高い人だったのかもしれない。
312 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)