■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソフトバンク在日プランの仕組み
- 1 :非通知さん(pc?):2011/11/30(水) 23:01:29.69 ID:YAKDUcBJQ
- http://stat001.ameba.jp/user_images/08/5d/10047320288.jpg
国際
電話 ※指定接続番号でかけた場合
通話料
(「共同開発したシステム」が誤報であったことを指摘する記事)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=imgnews16260.jpg&refer=FrontPage
訂正 1月16日付2面に掲載した団員対象向けの 「格安携帯はいかが?」 の記事において 「同事業は民団組織にかかわる費用を無料に近づけようと携帯電話のソフトバンク等と共同で開発したシステム」 との内容については謝りでした。
ソフトバンク等と共同開発した事実はございません。関係者の皆様にはお詫びし訂正申し上げます。
6 :心得をよく読みましょう:2010/07/23(金) 18:20:26 ID:DU7aUQQM
つまり代理店がソフトバンクの請求を元に代理店からの請求価格を決めて団体に再販売
そして団体は代理店名義の法人プランを利用する
もちろん団体への利用料金の請求は代理店が行う
そして今回の場合は韓国の国際通話料は民団と韓国企業がもとから契約していて
その指定電話番号を付けて電話すると韓国と日本間の国際通話料が安くなるという仕組み
だからソフトバンクの通常の通話料の1分5円がかかり通話無料にならない
ということだったらしい
http://unkar.org/r/accuse/1279874712
- 2 :非通知さん(auガラケー):2011/12/01(木) 03:55:47.93 ID:DQYTOQxMO
- 在日は半島へ帰れよ
- 3 :非通知さん(pc?):2011/12/01(木) 10:20:58.78 ID:1Vi26pKS0
- 今更な火消し担当のようだなw
- 4 :非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 22:06:44.15 ID:OeARvu7k0
- 似たようなプランをauが提供してたって話見たんだけど本当?
- 5 :通称「在日プラン」の加入者はいないのでは?(pc?):2011/12/04(日) 14:22:43.87 ID:67lrXJO20
- ソフトバンクモバイルは通称「在日プラン」、「民団プラン」等のプランは無いと
明言しています。もしもいるならば、報道されてかなりの問題になっていると考えられます。
実際の加入者を取材してもらってみてはいかがですか。もしも、いるならば・・・です。
- 6 :iPhoneでも使える番号通知可能通話アプリ(pc?):2011/12/04(日) 14:29:35.16 ID:67lrXJO20
- 『050plus』という格安通話アプリがありますよ。iPhoneでもAndroidスマートフォン
でもつかえますし、番号通知サービスも付帯しています。いかがですか。
ここがHPです。→http://050plus.com/pc/index.html
- 7 :非通知さん(pc?):2011/12/04(日) 16:25:23.06 ID:7IVbiAY30
- 在日は半島へ帰れ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)