■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part865● TCA
- 1 :非通知さん:2011/08/06(土) 11:58:35.16 ID:rGgBpgMb0
- 電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が毎月第5営業日に更新
携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです
各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルーか、または水遁!
■電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/
■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html
■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part864● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312505943/
- 2 :非通知さん:2011/08/06(土) 11:58:43.29 ID:rGgBpgMb0
- ※次の契約数(2011年8月末)の発表は2011年9月7日(水)夕刻の予定です。
※発表は各社一斉13時より
ソフトバンクモバイル
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html
ウィルコム
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html
イー・アクセス
http://www.eaccess.net/public/em/subscriber.html
KDDI※UQコミュニケーションズはKDDIのHPで同時発表
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html
MNPはニュースサイトにて14時頃発表予定
http://jp.reuters.com/
http://www.bloomberg.co.jp/?JPIntro=jpintro
総まとめ TCAは15時頃
http://www.tca.or.jp/database/
- 3 :非通知さん:2011/08/06(土) 11:58:56.12 ID:rGgBpgMb0
- 【TCA準拠確定版】2011年 7月度純増数
S 245,000
d 195,500
┣Xi 84,300
┣3G 184,200
┗2G △73,600
K 108,100
┣3G 115,100
┗2G △7,000
E 85,000
BWA
U 70,400
PHS
W 46,300
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 53,400
┣3G 7,100
┗PHS 46,300
【MNP増減数】
SoftBank 47,100
eAccess 100
KDDI -11,800
docomo. -35,500
- 4 :非通知さん:2011/08/06(土) 11:59:08.21 ID:rGgBpgMb0
- ■TCA 2008年〜2010年 8月純増数
SoftBank docomo au
2008年8月 163,300. 84,400. 54,900
2009年8月 115,100 112,900. 77,800
2010年8月 288,900 125,500. 56,600
※過去3年8月分のデータです。予想の参考にしてください
■各社の年間純増数は下記の通りです※TCAより転載
SoftBank docomo KDDI
1996年 2,379,000 9,144,000 4,899,000
1997年 1,482,000 7,045,000 1,553,000
1998年 1,754,000 6,139,000 1,804,000
1999年 2,048,000 5,308,000 1,640,000
2000年 1,805,200 6,762,400 584,100
2001年 2,148,900 5,450,500 1,428,000
2002年 1,705,700 3,285,300 1,559,800
2003年 1,451,200 2,600,700 2,509,400
2004年 437,000 2,179,300 2,781,700
2005年 -43,300 2,451,500 2,811,500
2006年 379,800 1,848,100 4,227,600
2007年 2,115,800 949,300 3,397,600
2008年 2,386,300 1,004,600 995,400
2009年 1,667,400 1,281,000 842,800
2010年 2,732,700 1,773,900 1,134,400
- 5 :非通知さん:2011/08/06(土) 11:59:29.25 ID:rGgBpgMb0
- ここまでっと
- 6 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:43:42.25 ID:f5NyANfi0
- まぁソフトバンクは来月も1位になるんだろうけどね
- 7 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:45:19.49 ID:f5NyANfi0
- >>1
乙
- 8 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:49:02.01 ID:f5NyANfi0
- 訂正しちゃってドコモ必死だなwww
訂正:ソフトバンクが16カ月連続首位、アンドロイド拡充のドコモが追う
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-22559820110805
- 9 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:51:35.65 ID:mqQhRGiA0
- スレは順序よく消費しましょう
という事で
誘導
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part863● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312190955/
- 10 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:54:48.66 ID:AI/kwzJr0
- ソフトバンク格上げされたな
http://www.moodys.co.jp/PDF/32000/201108/industry_free.pdf
ドコモは格下げwww
- 11 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:57:55.49 ID:AI/kwzJr0
- 1/5がマジで1/5に書き込みが激減したなwww
- 12 :非通知さん:2011/08/06(土) 14:58:45.11 ID:AI/kwzJr0
- ソフトバンクに負けたのがよほど悔しかったのね
,, -──- 、._ :∋oノノノハヽヽヽo∈:
.-"´ \. .-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ:
:| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |:
:l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /:
:, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´
:ヽ :i |: :| :i |:
:/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ:
- 13 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:00:50.82 ID:AI/kwzJr0
- 孫 正義 1957年8月11日
54歳の誕生日もうすぐだね
- 14 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:02:41.04 ID:QOs5COem0
- >>13
54才になるの?
- 15 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:03:09.33 ID:0AA20nBV0
- マンセー
- 16 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:04:02.80 ID:yEqwreEh0
- >>13
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
まだ早いかw
- 17 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:05:16.88 ID:yEqwreEh0
- ∧_∧ ∧__∧ ∧__∧
.__旦__ ∩,,・∀) (,,・∀・) (∀・,,∩
∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
,.(三田田三() (__(__) (__ノ__ノ (__)し' , ,
/~.!(三三三三「 Happy Birthday| ~'ヽ
!<介> .,ヘ .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
|ヽ。,,_ <介> <介> <イト> <介> <介>.,_,,。ィ|
| ~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""~~ : :|
| ::|
| .■■■■■■ ::|
..,。-―| .■■■■■■ ::|ー-。、
ヽ_ ヽ。,,_ ■■■■■■ _,,。ィ __ノ
/ ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~ \
(_ イ へ .へ ト 、_ノ
ヽ。 _/ .\ ./ \_ _ノ
 ̄ .ヽ、_ _./ . ̄
AAあったわ。用意しとこう
- 18 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:10:28.82 ID:gL+li9bd0
- ねえ自分でキモイと思わないのそれ
いくら信者スレだからって・・・
- 19 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:11:34.13 ID:yEqwreEh0
- 誕生日を祝ってなにが悪いの?
- 20 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:17:32.46 ID:siHHlWab0
- >>18
モッチーいるからこっちのスレに移動でいいんじゃね?
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part863● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312190955/
- 21 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:18:30.38 ID:mLiIHOcQ0
- >>20
重複立てたバカのスレなど放置
- 22 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:21:36.19 ID:SByleKaG0
- >>21
重複スレを順番に埋める事ができないカス乙
- 23 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:24:31.12 ID:mLiIHOcQ0
- そんなルールはない
- 24 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:25:28.46 ID:mLiIHOcQ0
- 邪魔だから向こう行ってろよ。俺はこっち使う
- 25 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:26:08.13 ID:mLiIHOcQ0
- >>19
別に悪くは無いと思う
- 26 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:27:53.08 ID:/ZrOUfQb0
- サクッと時間早い方から使えばこんなめんどくさいやり取りしなくて済みますよ
- 27 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:29:18.84 ID:mLiIHOcQ0
- ま、誘導厨はNG登録しとくか
- 28 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:36:01.09 ID:5CfO9KsD0
- 孫正義・ソフトバンク社長:発送電の分離が必要 自然エネ普及、原発補助金で
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110806ddm008010116000c.html
- 29 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:37:10.63 ID:5CfO9KsD0
- 孫正義氏:買い取り上限制「本末転倒」 再生エネルギーで
http://mainichi.jp/life/money/news/20110806k0000m020173000c.html
- 30 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:38:23.49 ID:5CfO9KsD0
- 7月携帯純増数、SBが首位守る 16カ月連続 2011.8.6 05:00
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110806/bsd1108060502003-n1.htm
- 31 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:40:57.39 ID:5CfO9KsD0
- アップル、1,000万台のiPhone 5を台湾の製造業者に発注?
http://www.computerworld.jp/topics/614/Apple%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81/200496/
%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%80%811,000%E4%B8%87%E5%8F%B0%E3%81%AEiPhone+5%E3%82%92%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E8%A3%BD%E9%80%A0%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%AB%E7%99%BA%E6%B3%A8%EF%BC%9F
- 32 :非通知さん:2011/08/06(土) 15:42:30.13 ID:5CfO9KsD0
- 迷子捜しは「お手のもの」=FBIがiPhoneアプリ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011080600095
- 33 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:00:27.47 ID:BLQ0/7uR0
- ワロタw
77非通知さんsage2011/08/06(土) 14:58:00.43ID:gFlq6m+20
まぁ、今のうちにホルホルしときな
今月はSoftBank不買運動もあって、どうなるのか楽しみだ
- 34 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:01:59.63 ID:8t/16rIR0
- >>33
あり得ないよねwww
- 35 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:13:19.79 ID:M1y4Fv/c0
- 効率よく重複スレを再利用しましょう
誘導
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part863● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312190955/
- 36 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:19:24.12 ID:JlQidwwu0
- >>35
前スレの重複ならともかく今更前々スレの重複上げてまで使う必要ねーよw
- 37 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:22:09.22 ID:ZadQKtQr0
- >>36
同意
- 38 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:23:48.74 ID:Ljtw/EDM0
- こっちが本スレでいいでしょ
- 39 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:25:03.43 ID:ZadQKtQr0
- 俺もそう思う
- 40 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:26:51.85 ID:mMoDr+050
- どっちも荒さなきゃならんdocomoユーザーは大変になるなw
- 41 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:28:42.24 ID:ZadQKtQr0
- こっちには来ないから都合がいい
- 42 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:40:00.31 ID:Ljtw/EDM0
- 前々スレの重複を使うと、次スレ立てるとき絶対にしくじるからこのままこっちを使えばいい
- 43 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:40:35.56 ID:ZadQKtQr0
- だな
- 44 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:45:43.15 ID:pbm9D4S4i
- だったらさっさと土遁すりゃいいのに、いつまで放っておくんだよ?
今までなんで古い方から使ってきたか、ちょっと考えれば分かるだろうに…
- 45 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:49:18.69 ID:MbXU2fs60
- それにしてもドコモの惨状には目を覆うな
- 46 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:55:54.33 ID:TsM7Q5+Y0
- >>45
Androidバカ売れランキング絶好調っ!販売台数増っ!0.6w
- 47 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:56:58.65 ID:MbXU2fs60
- もうはっきり言うしかないでしょ
ソ フ ト バ ン ク に 敵 は 存 在 し な い
- 48 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:58:15.46 ID:MbXU2fs60
- あえて言うなら総務省だな
800MHz帯をドコモとauに振り分け、新規参入には今後振り分けないってひどすぎだろ
- 49 :非通知さん:2011/08/06(土) 16:59:35.84 ID:d4CbXUyB0
- 次こそはスレ立てしないで再利用しようぜ。混乱の元だから。
- 50 :非通知さん:2011/08/06(土) 17:01:40.97 ID:d4CbXUyB0
- iPhone5が9月までに出るといいな。
最近3GSのホームボタンが甘くなってきちゃったから早く機種変したい。
- 51 :非通知さん:2011/08/06(土) 17:06:11.61 ID:U2QaHv4R0
- >>50
なんでiPhone 4に機種変しなかったの?
- 52 :非通知さん:2011/08/06(土) 17:17:36.57 ID:d4CbXUyB0
- >>51
さすがに1年ごとにはね。
6月か7月にiPhone5出ると思ってたから。
アップルケアに入ってるから銀座のショップに行けば無料で取っ替えてくれると思うけど、もうすぐiPhone5出るからいいかなーって。
- 53 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:24:01.67 ID:8cpWeHzk0
- iPhone5の発表はまだかな
- 54 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:27:17.00 ID:TLKOj9GD0
- まもなくでしょ
- 55 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:27:37.81 ID:ylM2Zled0
- >>52
アップルケア無駄になるぞ
- 56 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:33:28.11 ID:fwQ3XjLy0
- >>42
どうせすぐ埋まるんだから867を立てておけばいい
- 57 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:34:23.24 ID:fwQ3XjLy0
- >>53
来月
- 58 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:35:04.79 ID:TLKOj9GD0
- 発表された日 開催日
2008年05月13日 6月9日にWWDC基調講演開催すると発表
2009年03月26日 6月8日にWWDC基調講演開催すると発表
2010年04月29日 6月7日にWWDC基調講演開催すると発表
2011年08月18日 9月?日
↑発表予定日
- 59 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:36:33.53 ID:ylM2Zled0
- 長いな…
- 60 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:42:57.95 ID:qpXGZMg70
- 在庫確保と、ジョブスの体調を見てるんじゃないかな?
- 61 :非通知さん:2011/08/06(土) 18:45:20.44 ID:ylM2Zled0
- Apple従業員はドラゴンボールでも集めてこいよ
- 62 :非通知さん:2011/08/06(土) 21:29:29.69 ID:s7kt2W6P0
- ナウマン像のウンコだったらどーすんだよ
- 63 :非通知さん:2011/08/06(土) 22:22:40.73 ID:Gu4/iYEH0
- http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&type=3&zoom=8
40発以上の落雷で一瞬停電したwwww
すげーよ雷www
- 64 :非通知さん:2011/08/06(土) 22:36:34.78 ID:vUygnX+K0
- ようやく落ち着いたな・・・カミナリうるせーよww
- 65 :非通知さん:2011/08/06(土) 22:45:52.88 ID:BLQ0/7uR0
- 超巨大“金の鉄人28号”が新宿に出現 2011年8月6日 14:51
http://news24.jp/entertainment/news/1618565.html
ドコモXi「鉄人28号」vs SBM ULTRA WiFi「 ウルトラマン」
さて、どっちが強い?
【ヤフー知恵袋】
鉄人28号とウルトラマン。 鉄人28号とウルトラマンはどちらが強いですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166769341
鉄人28号 < ウルトラマン らしい w
- 66 :非通知さん:2011/08/06(土) 23:37:36.36 ID:sbHxmsLA0
- そりゃそうだ
- 67 :非通知さん:2011/08/06(土) 23:46:29.51 ID:+LUPiQPd0
- >>65
くだらん
- 68 :非通知さん:2011/08/06(土) 23:53:56.71 ID:I5J4H/wx0
- 北海道
D4,400
a3,500
S4,800
W2,200
東北
D6,200
a6,800
S9,500
W3,100
関東甲信(越)
D110,000
a56,100
S141,700
W19,500
東海・中部
D13,400
a9,100
S22,800
W3,300
北陸
D2,700
a1,300
S2,900
W 300
関西
D22,000
a13,200
S40,400
W5,400
- 69 :非通知さん:2011/08/06(土) 23:57:18.11 ID:I5J4H/wx0
- 中国
D9,600
a4,900
S7,400
W1,900
四国
D3,500
a2,800
S3,400
W1,000
九州
D23,800
a10,400
S12,100
W9,600
西から流れが変わり始めたな。(実質ガッカリ1/5道民関係者談)
- 70 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:13:31.53 ID:dDffY4+N0
- ホークスがあるのに九州終わったな
- 71 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:28:25.46 ID:5KkXQLQJ0
- ■心臓の弱いドコモ、auの方はお控えください■
ソフトバンクは中国、四国、九州は2位、他県は圧倒的な強さを誇り純増数1位となっています
2011年07月末現在 事業者別契約数
北海道 東北 関東甲信(越) 東海・中部 北陸 関西
S 4,800 S 9,500 S 141,700 S 22,800 S 2,900 S 40,400
D 4,400 A 6,800 D 110,000 D 13,400 D 2,700 D 22,000
A 3,500 D 6,200 A. 56,100 A. 9,100 A 1,300 A 13,200
中国 四国 九州
D 9,600 D 3,500 D 23,800
S 7,400 S 3,400 S 12,100
A 4,900 A 2,800 A 10,400
- 72 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:33:31.89 ID:34Gnai9f0
- >>71
SBM東北純減、絶叫してた人は、息してるかな?w
- 73 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:34:19.26 ID:KMlPBGfM0
- Dはd
AはK
はいやり直し
- 74 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:34:44.31 ID:KMlPBGfM0
- Dはd
AはK
はいやり直し
- 75 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:44:47.17 ID:5KkXQLQJ0
- わかればいいんだよアホ
- 76 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:46:31.87 ID:LhrrrYuS0
- 間違い認めず逆ギレカコワルイ
学生さんかな?(笑)
- 77 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:48:16.19 ID:5hhJFvit0
- >>72
間違いなく毛根は死んでます
- 78 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:51:41.41 ID:FDYXm4R80
- 九州で大失速。
禿オワッタ
- 79 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:58:38.14 ID:5KkXQLQJ0
- 契約者数で第2位になれば、来年4月の再編でも有利に働くし、頑張れソフトバンク
- 80 :非通知さん:2011/08/07(日) 00:59:36.92 ID:5KkXQLQJ0
- そのためにはiPhone 5で4月までに400万台売らないとな
- 81 :非通知さん:2011/08/07(日) 01:03:36.55 ID:OVo38oUb0
- ドコモの純増のほとんどが寝かせバラマキだって明らかになってるんだから、もう新しい帯域はいらんだろう
- 82 :非通知さん:2011/08/07(日) 01:15:10.28 ID:x4ZyODAe0
- >>74
自分で直せば?
- 83 :非通知さん:2011/08/07(日) 01:47:04.66 ID:OGVbEEhE0
- >>11
ワロタ
きっと7月の結果がショックで寝込んでるんだろ
あの捏造野郎w
- 84 :非通知さん:2011/08/07(日) 07:59:54.79 ID:HxzRgvUy0
- 西日本でドコモが復調しているのは何かあるのかな?
- 85 :非通知さん:2011/08/07(日) 09:52:37.99 ID:7mseKPSGO
- >>83
iPhoneがAndroidの1/5しか売れてないって本当だけどw
- 86 :つじつま合わせももう終わりか:2011/08/07(日) 10:00:21.29 ID:Pvo0DSRN0
- やっぱ震災時の絶望的な状況からの学習でSBが敬遠されているのでは?
人命第一。
東京の企業もだいぶ西日本に移ってきているシナ。
そうとうセシウム汚染も広まっているし、東日本はあと30年はダメだろう
東電のテロル大成功といったところですか・・・
- 87 :非通知さん:2011/08/07(日) 10:25:06.22 ID:wRnceWkJ0
- >>86
>>71をみてからもう一度言ってみろ
- 88 :非通知さん:2011/08/07(日) 10:26:43.04 ID:wRnceWkJ0
- >>83
ワロタ
- 89 :非通知さん:2011/08/07(日) 10:28:03.71 ID:OVo38oUb0
- 震災、原発事故の影響で東電とズブズブの国賊KDDIは避けられ、多大な社会貢献をしたソフトバンクが支持を得た恰好か
- 90 :非通知さん:2011/08/07(日) 10:52:43.72 ID:A8W9tWXH0
- >>89
最強のマーケティング戦略が、震災でさらに生きてしまったって感じ
- 91 :非通知さん:2011/08/07(日) 13:26:20.96 ID:YsGIfhwz0
- ttp://niceboat.org/10/s/10ko208244.png
- 92 :非通知さん:2011/08/07(日) 13:34:18.35 ID:1aQX8qFU0
- 六月にiPhone5が出ると思ってメーカーキャリア全力で6、7月に新機種発売しまくったから9月は相当やばいね。
キャリア側はさらに焼きましの新機種投入してもいいけど、既に在庫が溢れまくってるし、型落ち感が半端なくてさばけてない。
IS03とかまだ一年たってないと思えないくらい昔に感じるし
3月発売のarcでさえもう0円でないと売れない。
- 93 :非通知さん:2011/08/07(日) 13:44:32.56 ID:2MKGyuLzi
- >>92
相手が必殺技を出し終えた後のカウンター攻撃。
SBカコイイ!
- 94 :非通知さん:2011/08/07(日) 13:53:03.20 ID:bKObnvLF0
- ■ここまで各社の戦略 まとめ
@ドコモ、au → 6月にiPhone 5が出るかも?新機種攻めで対抗だ!ところが・・・↓
A3月、4月、5月、6月・・・全部ソフトバンクに敗北する
BiPhone 5発売は9月に?
Cドコモ、au → 計画失敗した・・・これで9月にiPhone 5出されたら・・・もう玉がないっ!
Dカウンター攻撃で7月もソフトバンクが圧勝
●↑いまココ
EiPhone 5 iPad 3が9月に登場すればソフトバンクの純増数、MNPは再び増加予定
- 95 :非通知さん:2011/08/07(日) 14:01:46.97 ID:bKObnvLF0
- ドコモ、あうは新機種がもう無いんですけどwww
どーすんの?wwww
- 96 :非通知さん:2011/08/07(日) 14:32:45.32 ID:1aQX8qFU0
- >>94
9月は相当なスマホ投げ売りになるから楽しみだな。
ドコモ、auユーザーは糞機種大量に出してその大量のサポート代も払って、投げ売りの原資になっても文句言わないのが素晴らしいな。
選択肢(笑)とかでiPhone集中の禿をバカにしてるのがすごいわ。
キャリアの都合で半年に一回焼きましガラケー出してた時代より悪化してる。
iPhoneに経営資源集中してパケ代安くして、サポート料も減らし、海外端末で端末調達費抑えてandroidもフラッグシップのシャープ以外は推さない戦略は純増以上に今後の収益に差が出る。
auに至っては何が売りたいのか意味不明。散々ガラケー機能推しといて、ガラケーユーザーが一番大事なメアドが使えないままxperia出すとか。
wimaxのハイブリットで純増二重カウント
があるから秋以降持ち直すが、収益はズタボロだろうな。
イーモバはもういつ倒れてもおかしくない。ようやく黒字化したが、設備投資する金がない。
H11T無料で配るのとソフトバンクのMVNOによる純増でごまかしてるがARPU低下と解約率上昇で虫の息
- 97 :非通知さん:2011/08/07(日) 14:39:35.64 ID:34Gnai9f0
- >>92
>>94
www 同意。
ドコモは何回目の反撃失敗なんだろう?
これじゃ、反撃されてもしょうがないですね。
- 98 :非通知さん:2011/08/07(日) 14:42:22.60 ID:1aQX8qFU0
- ドコモは相変わらず盤石だな。
サムスン隠してGALAXYブランド築いたし、xperiaもブランド化しつつある。
グローバル端末の場合調達費安いのに、ドコモユーザーは高い金出して機種変してくれる。
とくにprimeシリーズ買ってたやつらは何これ安い状態。
auからもgalaxy出るらしいが、ドコモのものってイメージがxperia同様ついてるから他社からは奪えない。
LTE対応スマホでパケ代さらにとるつもりだし、無敵だな。
禿のウルトラwifiは認知度も含めてここまで売れるようになるのが意外だったわ。
- 99 :非通知さん:2011/08/07(日) 16:09:58.29 ID:cpgStEq60
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312679562/
ドコモ・山田社長「スマフォ内にあるユーザーの個人情報をSNS化してdocomoはFacebookと対抗する」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312679765/
- 100 :非通知さん:2011/08/07(日) 16:25:18.01 ID:EvmQcxJe0
- ドコモはサムスンと心中する気なのか
- 101 :非通知さん:2011/08/07(日) 17:12:34.23 ID:q4sW8SoJO
- >>47
敵しかいない訳だが。
- 102 :非通知さん:2011/08/07(日) 17:15:10.46 ID:i7NdUmwi0
- >>100
そしてサムスンがないとあっという間に倒産する企業はドコモとあうだけwwww
- 103 :非通知さん:2011/08/07(日) 17:43:58.54 ID:1pp1PPNl0
- >>97
あんだけ乱発してもソフトバンクに負けてるんだからなぁ
新機種の玉切れじゃ・・・・8月は終わってるじゃん
- 104 :非通知さん:2011/08/07(日) 18:06:02.60 ID:fCMU1m/C0
- >>102
なぜ、あうもやねん
あうはHTC
HTCはいただいたw
- 105 :非通知さん:2011/08/07(日) 18:12:08.59 ID:k42bELyx0
- >>104
携帯は部品レベル
基地局はサムソン依存だから
- 106 :非通知さん:2011/08/07(日) 20:21:16.06 ID:ZjWW06mp0
- ■8月もソフトバンクが1位である条件は二つ
@目安とはいえ、販売ランキングにトップテン入りしていること
※16GB版、または32GB版のどちらかがランキングしていても有効
両方入っているなら3周連続トップテン入りしていれば残りの週は圏外でも有効
Aベルパークの数値が25以上であれば1位は確定。ただし、今月はドコモもauも
新機種は激減しているので20以下でも有効
- 107 :非通知さん:2011/08/07(日) 20:47:37.29 ID:nCTzkVpU0
- >>97
反撃は失敗したが
韓劇は成功しましたけど?
- 108 :非通知さん:2011/08/07(日) 21:59:02.14 ID:2aQ4uBNEP
- ソフトバンクの電波はガチで良くなってきてね?
いつまでもネガキャンやってる時代じゃないな。
- 109 :非通知さん:2011/08/07(日) 22:56:06.08 ID:LZj1gPeR0
- このバカをなんとかして下さい
↓
鈴の音情報局blog ちょっと遅れてTCA2011年7月末
ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-1756.html
>結果はソフトバンクの惨敗&予定調和のブーストリカバーで予定通りの一位確保。
>ドコモもXi回線をン万円つけてばら撒いているという事も有りますが、
>ソフトバンクもモジュール(フォトビジョン)の方が悪質度は遥かに高いと考えています。
>実際はドコモが圧倒的に勝っている
>汚い事をする相手には汚い手法を使わないと勝ち目は有りません。
- 110 :非通知さん:2011/08/07(日) 23:10:27.04 ID:fVsNTOrs0
- まあそのブログの程度が知れるよね
- 111 :非通知さん:2011/08/07(日) 23:17:58.78 ID:wUXc+ht+0
- >>109
バカ丸出しだからなそいつはなwww
- 112 :非通知さん:2011/08/07(日) 23:31:32.69 ID:34Gnai9f0
- >>109
独走のソフトバンクを追うNTTドコモ!これとは一味違うケータイ戦争の見方とは【ITフラッシュバック】
2011年08月07日09時00分
提供:ITライフハック
>NTTドコモの7月の純増数は19万5500だ。しかしこの数字には、LTEも含まれている。実は
>Xi(LTE)の純増は8万4300もあるのだ。しかも、純増数には通信モジュール3万5000も含まれている。
>そう考えると、実際にケータイ・スマートフォンの純増は8万5000になる。
>通信モジュールの方が回線契約については主力となっているといってもいい状況なのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5766618/
docomo実質純増 85,000 !?
- 113 :非通知さん:2011/08/07(日) 23:37:59.07 ID:wUXc+ht+0
- まぁ、二台目にソフトバンクが選ばれているということだぁな
- 114 :非通知さん:2011/08/08(月) 00:02:43.60 ID:1c0yTenN0
- MNPって二台目新規の数字だったんだ、初めて知ったw
- 115 :非通知さん:2011/08/08(月) 00:16:34.83 ID:VxClwAm40
- >>108
なってる
ただ古いiPhone使いは悪化しているかもしれず
- 116 :非通知さん:2011/08/08(月) 00:18:16.38 ID:VxClwAm40
- >>109
キャリアもユーザも痛くないフォトビジョンよりも、キャリア大出血でユーザは
FOMAより良い点がないXiの方がいいとか
- 117 :非通知さん:2011/08/08(月) 00:18:49.66 ID:VxClwAm40
- >>112
計算がおかしいぞ
- 118 :非通知さん:2011/08/08(月) 00:33:50.84 ID:u24nm9dN0
- >>112
docomo実質純増 85,000 !? → 76,200 (195500-84300-35000=76200)
- 119 :非通知さん:2011/08/08(月) 00:41:34.22 ID:okdhvLn00
- >>114
二台目に選び、問題ないことがわかってMNPしてくる
予想外のと金だったのかな
メインが越してくるんじゃ、解約増えるのも仕方ないね
- 120 :非通知さん:2011/08/08(月) 02:20:16.06 ID:1dChr3U40
- >>119
俺もはじめはドコモ以外あり得ないってi Phoneと二台もちしてたけど
メアドもiPhoneのを友達に教えたらガラケーまったくさわらなくなった。
んで結局メインドコモをiPhone4にMNPして二台目で持ってたiPhone解約した。
周りでも同じことしてるやつが数人いる。
mnp多くて解約率高いのはそのせいだと思う。
その口コミでドコモ→iPhoneが爆発的に増えてきた。
- 121 :7月期でソフトバンクが16カ月連続純増数トップ:2011/08/08(月) 05:53:29.09 ID:r+sAVHsa0
- 『訂正:ソフトバンクが16カ月連続首位、アンドロイド拡充のドコモが追う』(下記参照)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000598-reu-bus_all
(以下引用)
『ソフトバンクの7月の純増は24万5000件(前年同期は27万9500件)。
純増数は前年より減少したが、首位を維持。グループのウィルコムの7月のPHSの
純増は4万6300件で6カ月連続で純増。「だれとでも定額」の浸透で純増が定着した。』
(以上引用)
ソニーも東芝もiPhone用のディスプレイを増産していますし、シャープもモバイルディスプレイ用
工場を建設予定だそうです。これからもiPhoneはどんどん売れるのでしょうね。
- 122 :非通知さん:2011/08/08(月) 07:10:59.72 ID:WR+4vIzV0
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312679562/
- 123 :非通知さん:2011/08/08(月) 07:13:03.37 ID:MlchJGbF0
- 日本の携帯メーカーをいいように支配してきたドコモが、
今はサムスンの下請けみたいなもんだな
- 124 :非通知さん:2011/08/08(月) 07:22:32.02 ID:Lqd+C60y0
- >>122
ドコモがボロクソに言われてるじゃん。
信者さん達は弁護に出張しないのか。
- 125 :非通知さん:2011/08/08(月) 07:30:29.44 ID:WR+4vIzV0
- 山田氏 ええ。そういう観点もあって、他のスマートフォン向けOSもやりたいと考えています。
ただし、(Androidの対抗となる)OSプラットフォームで重要なのは、それがグローバルになり得るか、
ということですよね。例えばSamsungが採用するかどうか。こういった点が重要になるわけです。
具体的な状況はまだ申し上げられませんが、Google一辺倒にならないような取り組みは考えていく必要があるでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html
- 126 :非通知さん:2011/08/08(月) 07:33:37.90 ID:1c0yTenN0
- 朝鮮メーカー一辺倒宣言
- 127 :非通知さん:2011/08/08(月) 08:00:21.36 ID:JC2bz2wD0
- 30 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/07(日) 13:00:49.54 ID:0REAeuk00
ドコモはフジテレビの大株主で、韓国KTに655億出資
サムスンゴリ押し、メーカー名隠してGALAXY売りまくってサムスンの日本での盤石な地位を築いた。
CMにkara使って韓国アピール
XiもLG製モジュールをキャッシュバック大量につけてバラマキ。
日本人ならau使えよ。
- 128 :非通知さん:2011/08/08(月) 08:16:40.88 ID:v3fUH43kP
- ドコモはgoogleやfacebookには威勢良く噛み付くのに
サムスン様には頭が上がらないんだな
- 129 :非通知さん:2011/08/08(月) 10:53:04.86 ID:we2097270
- ■OS利用シェア
iOS Java Android
3月 1.87%↑ 0.98%↑ 0.56%↑
4月 2.24%↑ 1.01%↑ 0.66%↑
5月 2.38%↑ 1.15%↑ 0.76%↑
6月 2.63%↑ 1.12%↓ 0.72%↓
7月 3.00%↑ 1.11%↓ 0.81%↑
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8
- 130 :非通知さん:2011/08/08(月) 10:55:37.83 ID:FUM+w4Aj0
- 日本人ならau使えよ。
良い言葉だな。
祖父版はアメリカ企業の手先(林檎、DELL)
ドコモは韓国企業一辺倒
普通に国産でがんばってるのはauだけだもんな
INFOBAR最高!!
- 131 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:05:42.83 ID:CAcc/+7d0
- >>130
ウチの娘の友達インフォバー使ってたw
- 132 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:07:29.56 ID:we2097270
- >>130
あのな・・・じゃ聞くけどよ。日本にドコモとauしかないとする
選択に迫られたらどらちを買う?
料金、エリア、端末・・・トータルではドコモだろ。auを選ぶ理由が見つからない
さらに言うとな、CDMAはアメリカ生れだボケ
はい論破されたな。終わり
- 133 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:09:20.93 ID:pAactd+q0
- 指定定額のau一択です
- 134 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:15:17.28 ID:FUM+w4Aj0
- >>133
同じく。au一択です。
韓国ドコモなぞ選ばない。
- 135 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:15:40.62 ID:F/1xJJ1O0
- >>133
あのな・・・
■指定通話定額
月額定額料390円 (税込) で指定した3件までのauケータイへの国内通話が24時間無料
(テレビ電話通話料60% OFF) 国内発信Cメールも無料!
■iPhone同士の場合
Wi-Fi、青葉、Skypeなどで、いつでもどこでも誰とでも365日連続通話しても完全無料
はい、論破されたな。終わり
- 136 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:16:44.15 ID:CAcc/+7d0
- >>134
完全同意
韓国一辺倒docomoはいや
- 137 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:20:04.26 ID:pAactd+q0
- 日本にドコモとauしかない場合の話ですが
- 138 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:20:35.51 ID:FUM+w4Aj0
- >はい論破されたな。終わり
出たキモヲタの常套句
マジレスしてやる
基本的な料金はどのキャリアでもほぼ同じ。しかし定額のあるauの方が上。
あと、ドコモは細かい部分が色々高い。
なので au>ドコモ
エリアなぞ、大きな差はない。むしろ速度的な面で言うと、スマホではauの方が早いという結果が出てる。ドコモは最近は遅くなってきてるらしいし。
これも au>ドコモ
端末もXperiaはどっちにも出てるし(au優先だったが)、Galaxyもauで出るという噂もあるし、キャリアの差はなくなってきてる。
むしろINFOBARのようなデザインもUIも良い個性的な端末がドコモには無い。あと、WPもauが先。
最後の比較も au>ドコモ
どこにドコモを選ぶ馬鹿がいる?
∴au一択です。
- 139 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:23:00.11 ID:FUM+w4Aj0
- ドコモよりauの方が優れてる話してるのに、急にiphoneの話し出してくるドコモヲタ、マジキチ!!!
しかも、Bluetoothで通話できんのか!?アホか。
iphoneどころかスマホ触ったことあんのか?
ドコモ使ってると脳みそ腐るのか?
- 140 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:26:19.40 ID:CAcc/+7d0
- 7月の携帯の純増数はau>docomoだったな
- 141 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:26:40.86 ID:FUM+w4Aj0
- あと、ウジ虫ドコモの韓国押しつけがたまらなくイヤ。
なにが「Samsungが採用するかどうか。こういった点が重要になるわけです」だ。
ドコモは韓国の電話会社か?
- 142 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:28:09.28 ID:7WzF2cdS0
- >>141
その点は同意だが・・・
- 143 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:55:27.92 ID:YP6rs5cb0
- >>130
auが最も朝鮮頼みだろうに
- 144 :非通知さん:2011/08/08(月) 11:57:24.13 ID:FUM+w4Aj0
- >>143
どこが?
例を挙げてきちんと説明してみろ。
ドコモの韓国頼みと比べてな。
- 145 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:03:16.48 ID:cj2KcA7j0
- いいから朝鮮の味 モランボンのジャンでも食ってろよ
- 146 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:10:04.07 ID:K+0+jTcj0
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312679562/
docomoフルボッコだぞ。デンパガーって言ってこいよ
- 147 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:13:33.42 ID:cHSzmakL0
- >>144
基地局ガー
らしいよ
- 148 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:27:07.40 ID:9WYNWqdH0
- じっさい無料通話の繰越とか考えるとauが一番安いよ。
3件定額とかもあるし。
- 149 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:27:32.78 ID:WtT46XQe0
- >>143
auも在日向けに民団割引あるって、どっかのスレで見たけど、
探し方が悪かったのかソースが見当たらないんだよね
- 150 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:29:25.92 ID:uFlSWzwX0
- >>149
SBのやつって法人向けをばら売りしてたんじゃなかったっけ
- 151 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:30:30.11 ID:UlQoFP7A0
- auの基地局サムスン製
UQ WiMAX基地局もサムスン製
- 152 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:33:27.20 ID:vDrGXaNj0
- インフォバーいいとは思うが、充電しながらワンセグみれないしなあ
音楽もダメだし、なんで充電コネクタといっしょにしちゃうかなあ
まあ、後者はBTやコネクタ買えばいいんだろうけど
- 153 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:36:34.34 ID:WtT46XQe0
- >>146
スレタイが秀逸だから書き込みはドコモフルボッコwww
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html
でも元記事の中身見たらドコモは今後モジュールに力入れるとか書いてる
自販機とかカーナビとか
個人的にはモジュールはスマートグリッド分野でドコモに有利じゃないかと思ってる
- 154 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:38:46.11 ID:uFlSWzwX0
- >>151
uqはファーウェイ製がほとんどで最近はピコセルの基地局にサムスンが決まったばっかり
auも新規局の多くがファーウェイ製だよ
- 155 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:39:40.66 ID:vDrGXaNj0
- 基地局がそうだというが、安く手に入れるには仕方がなかろう?
日本じゃ作ってくれないだろうし
クアルコムやモトローラの思惑に左右されてきて、生き残らにゃならんのだから
- 156 :非通知さん:2011/08/08(月) 12:47:54.41 ID:WtT46XQe0
- >>150
そう代理店が独自プラン出してたらしい
http://sp.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/accuse/1279874712
同じ様に代理店が作る独自プランはau回線の方が多いから在日のau利用率は高いとかって
どこかのスレで見たんだけどデマかどうか確かめられなかったこと思い出して書いてみた
- 157 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:10:16.87 ID:WtT46XQe0
- >>155
日本企業って携帯電話の基地局作って無いのかな?
NECや富士通とかその辺り強そうってイメージあったのに
このスレではあまり見かけ無いような気がする
- 158 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:15:15.80 ID:+k+ZlkwR0
- >>157
勿論NEC,富士通,panaは作ってるよドコモのw-cdma向けはね
- 159 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:26:25.92 ID:7HSjGqzs0
- >>158
ただし、欧米の方が性能が良い。無線の老舗が作っている。その会社はケンウッド
- 160 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:28:40.09 ID:WtT46XQe0
- >>158
そう言えば松下(Panasonic)も無線分野で聞いた記憶あったの忘れてた
その辺り詳しく知らないけど世界に売り出せて勝負出来れば良いのに
海外勢の売り込みが上手いのか仕様が特殊な方に偏っているのか知らないけど
もう少し日本企業にも頑張って欲しい
- 161 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:29:44.55 ID:pAactd+q0
- 価格競争力がないだけ
- 162 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:33:01.11 ID:7HSjGqzs0
- >>160
ケンウッドが入っているんじゃ太刀打ちできない。さすが無線メーカー
- 163 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:36:01.24 ID:W4HLts1R0
- http://deai.grrr.jp/up/src/img1362.jpg
- 164 :非通知さん:2011/08/08(月) 13:43:24.19 ID:MV8ONSdR0
- >>163
そうだなあ、まだ君には難かしいかもしれないけど、世の中、色々な仕事があるんだよ
もっと大きくなったら分かる時が来るよ
- 165 :非通知さん:2011/08/08(月) 14:01:33.92 ID:5hTizByu0
- >>85
1/5さん、来てるんだw
嘘つき野郎
- 166 :非通知さん:2011/08/08(月) 14:34:53.78 ID:ezlm2fU70
- >>85
クズwww
- 167 :非通知さん:2011/08/08(月) 15:03:28.16 ID:wNtctTIj0
- >>146
サムチョンに牛耳られる事をユーザーは望んで居ないと思うんだがなー
- 168 :非通知さん:2011/08/08(月) 15:09:40.71 ID:2HiS9dAk0
- 「 Xi 」は「臭い」と読みます
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) 速報板で「臭い」と言われた…
|| ( )|( Xi )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない…
|| (ソ 丿|ヽ Xi )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのに臭いと言われる…
|| ヽ Xi )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 169 :非通知さん:2011/08/08(月) 16:24:24.38 ID:ll+B0ytI0
- >>154
既に稼働中のほとんどは、サムスンである事実は、絶対に覆らない、絶対にな!
- 170 :非通知さん:2011/08/08(月) 16:47:25.82 ID:xKJoI3SP0
- 端末の中身も韓国製がほとんど
- 171 :非通知さん:2011/08/08(月) 16:55:09.22 ID:MV8ONSdR0
- >>170
ん、言ってる意味が分からないが?
ICレベルならドコモだろうとソフバンだろうと韓国製はあるだろ
- 172 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:01:46.84 ID:CAcc/+7d0
-
韓国=docomo
- 173 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:08:00.86 ID:FUM+w4Aj0
- docomo=韓国
- 174 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:24:20.13 ID:2K2N3hsA0
- >>165
>>166
嘘吐きはおまえ等だろw
- 175 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:32:45.36 ID:XPWxT1hE0
- http://upload.restspace.jp/src/upload0200.jpg
ヽ | | | |/
三 す韓 三 /\___/\
三 ま国 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ様 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 日三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま本 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ が三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
- 176 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:34:16.76 ID:ySLBCV5NO
- >>165
iPhoneはAndroidのわずか1/5しか売れてないって事実を書くだけで
すぐ火病るのなwww
たった1/5w
- 177 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:43:03.20 ID:u24nm9dN0
- 1/5の影響で、純増はあれか・・・。
- 178 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:52:24.36 ID:3FvcI0/D0
- >>177
フォトパネル10万配ってプリペイドも1万ほどばらまいてトップになったところか?
- 179 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:57:10.95 ID:UY5ybr5q0
- 瞬間的な1/5をいつまで引きずるのかね
- 180 :非通知さん:2011/08/08(月) 17:59:41.52 ID:ySLBCV5NO
- >>179
瞬間的なら1/7だけど
ここ1ヶ月ずっと1/5
- 181 :非通知さん:2011/08/08(月) 18:01:46.98 ID:8yqy7zAq0
- 5倍売れても端末販売台数が3万台しか増えてないんだが...
- 182 :非通知さん:2011/08/08(月) 18:16:34.92 ID:u24nm9dN0
- >>178
>>>177
>フォトパネル10万配ってプリペイドも1万ほどばらまいてトップになった
とか、負け犬の遠吠えよろしく、アホなこと書いてるブログがあったねw
- 183 :非通知さん:2011/08/08(月) 18:23:43.00 ID:2oraf/Xo0
- >>176
火病起こしているのは君だけ
- 184 :非通知さん:2011/08/08(月) 18:24:05.53 ID:2oraf/Xo0
- >>178
ソースは?
- 185 :非通知さん:2011/08/08(月) 18:59:17.66 ID:3FvcI0/D0
- >>182
で結局10万のフォトパネルくっ付けてやっとトップとw
- 186 :非通知さん:2011/08/08(月) 19:04:50.56 ID:576HlZbG0
- なんだかんだ言ってもよ
ドキュモオタが暴れれば暴れるほどソフトバンクの純増が増加するのは偶然か?www
- 187 :非通知さん:2011/08/08(月) 19:05:37.41 ID:u24nm9dN0
- >>185
根拠は?
- 188 :非通知さん:2011/08/08(月) 19:16:25.76 ID:+bFbafYd0
- >>186
逆じゃないかな
まぁ、騒ぐから知名度が上がって人気になっている部分もあるだろうけど
- 189 :非通知さん:2011/08/08(月) 19:45:45.02 ID:UY5ybr5q0
- >>180
はいはいソース
- 190 :非通知さん:2011/08/08(月) 19:59:26.85 ID:8TpFt8Ux0
- 一部量販店ではそうなんでしょ
結果、去年よりiPhoneの売れ行きが落ちたとは思えないけど
- 191 :非通知さん:2011/08/08(月) 20:13:40.90 ID:XCcnc5yS0
- ____
/::: \
/:::::::::: \ 「落ちたとは思えないけど」だって・・・プップップーッ
/:::::::::: \
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
- 192 :非通知さん:2011/08/08(月) 20:29:42.82 ID:H/AZAw8xi
- まぁ、純増を見れば落ちてはいないわな
- 193 :非通知さん:2011/08/08(月) 20:41:04.06 ID:8TpFt8Ux0
- ・禿端末販売台数が去年より増えてる
・写真立て純増では説明の付かない数
・写真立ての解約は始まったばかり
・プリぺ純増でも説明が付かない数
iPhone以外で端末販売台数が増えた理由って有るの?
禿Android?
- 194 :非通知さん:2011/08/08(月) 20:53:06.04 ID:Kt1Day4H0
- ULTRA SPEED
- 195 :非通知さん:2011/08/08(月) 21:02:22.35 ID:cewrs6b60
- それはモジュールだから
- 196 :非通知さん:2011/08/08(月) 21:08:31.36 ID:u24nm9dN0
- >>193
みまもりケータイ 005Z では。
「みまもりケータイ基本料無料キャンペーン」を実施
2011年6月27日
ソフトバンクモバイル株式会社
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110627_02/
2011年度1Qの決算説明会で、孫さんが、売れてる旨、コメントあったような。
- 197 :非通知さん:2011/08/08(月) 21:18:02.72 ID:SVmNOO2O0
- 見守りケータイは基本料金が無料です。契約してソフトバンクの純増に貢献しよう!
http://mb.softbank.jp/mb/mimamorimobile/price_plan/
契約したらSIM抜いて2年間寝かせるだけ。料金は一切かかりません
- 198 :非通知さん:2011/08/08(月) 21:27:13.11 ID:u24nm9dN0
- >>196
追加。
>・禿端末販売台数が去年より増えてる
増えてるのは、4月、5月と1Q計だけで、4〜7月計は、わずかに前年割れ。
1Qのことを言ってるのなら、iPhone白 が増の主要因。
- 199 :非通知さん:2011/08/08(月) 22:11:01.78 ID:8TpFt8Ux0
- 端末販売台数が増えたのは1Qの比較
4月-7月は前年割れってどの調査か知らんけど
6月新型iPhoneが無かった訳で
見守りケータイが増えた結果
ARPUなり収益なりが下がるなら問題だろうけど増えてる分には文句の言いようが無い気がするんだが
- 200 :非通知さん:2011/08/09(火) 00:48:39.02 ID:ps1zkGML0
- >>180
また1/5さんだ〜
おもろいよな、こいつ
何処見てんだろw
- 201 :非通知さん:2011/08/09(火) 02:01:25.64 ID:Otdl2Qcoi
- >>199
ARPUは下がってるよ
- 202 :非通知さん:2011/08/09(火) 02:11:06.26 ID:oRBs+w400
- 日本人ならauって、おかしいだろう?天下り採用のdocomoもauも有り得ない。
- 203 :非通知さん:2011/08/09(火) 02:16:14.08 ID:Otdl2Qcoi
- 百歩譲ってお金がだだあまりのdocomoは電波でも端末でもおまけでも期待できるが、
auに期待できるものは何もない
まぁ、電波といっても、秘境でもなければ長野だろうが新潟だろうが石川だろうが
ソフトバンクで困ることないけどね
端末もいいし、維持費も安い
- 204 :非通知さん:2011/08/09(火) 02:17:27.51 ID:b0MNd5Xz0
- >>202
そこに出てくるのが、ソフトバンク
ですね?分かりますw
でも、禿って朝鮮との結び付きがなんかやだな〜
て、堂々巡りw
- 205 :非通知さん:2011/08/09(火) 02:26:37.64 ID:Otdl2Qcoi
- 朝鮮の結びつきなんて、ハゲが一番薄いだろうに
何寝言言ってるんだ
- 206 :非通知さん:2011/08/09(火) 02:46:02.98 ID:nh6kOTEk0
- >>205
へ〜、そうだったんやー
髪は薄くとも、朝鮮との結び付きは血よりも濃いと思ってたw
- 207 :非通知さん:2011/08/09(火) 03:02:14.03 ID:MarFy6Hz0
- >>204分かりましたか
他社の韓国との繋がりはしりませんが、最大の円高を逆手にとって、安価に部品調達、資源備蓄、海外企業買収するべし。
嫌韓と言ってる程、今の日本に余裕はないでしょう。
- 208 :非通知さん:2011/08/09(火) 04:46:11.29 ID:6zjGn96z0
- ドコモはAndroidと心中するぐらいのつもりでAndroidに力を入れているのかと思いきや、モバイル市場を、Googleに牛耳られたくないなどと今更ほざいてる。
全然腹くくってない。社長失格。
- 209 :非通知さん:2011/08/09(火) 06:48:10.33 ID:92gWj2oYO
- >>208
それ自体は経営者としては良い考えだよ。
Androidがこけたら、会社までこけましたなんてリスクを
ドコモクラスの大企業で取る訳が無い。
- 210 :非通知さん:2011/08/09(火) 07:11:28.58 ID:GvfurFbDP
- >>209
発言をよく読め
あくまでもサムスンが選ぶOSと限定してるのが駄目なんだ
キャリアがメーカーに完全支配されてるから経営者失格なんだよ
- 211 :非通知さん:2011/08/09(火) 07:22:52.74 ID:92gWj2oYO
- >>210
208にはそんなことは書かれてないが?
どう読んでも、Androidと心中しないから、社長失格だと言ってるようにしか読めない。
- 212 :非通知さん:2011/08/09(火) 07:41:18.37 ID:EJFQHj4q0
- 書いてあろうがなかろうが、サムスンが選ぶなら他もやると言っている時点で
- 213 :非通知さん:2011/08/09(火) 08:58:07.88 ID:clu5M3XS0
- サムソンにアップルぐらいのブランド力があればねw
無いから、そのブランド力を与えようとしてるドコモ
くたばれwww
- 214 :非通知さん:2011/08/09(火) 10:22:07.55 ID:vGyGbTCt0
- どこもは台湾や日本メーカーに見捨てられたの?
- 215 :非通知さん:2011/08/09(火) 11:46:02.77 ID:rRstCZyp0
- 山田氏 ええ。そういう観点もあって、他のスマートフォン向けOSもやりたいと考えています。
ただし、(Androidの対抗となる)OSプラットフォームで重要なのは、それがグローバルになり得るか、
ということですよね。例えばSamsungが採用するかどうか。こういった点が重要になるわけです。
具体的な状況はまだ申し上げられませんが、Google一辺倒にならないような取り組みは考えていく必要があるでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html
- 216 :非通知さん:2011/08/09(火) 12:26:15.70 ID:cz6MEC640
- 以前禿叩きの材料としてアップル優遇で国内メーカー軽視と叩いてたけど
キッチリブーメランが帰って来たね
サムスンが選ぶOSが重要って、国内メーカーはどうするの?
- 217 :非通知さん:2011/08/09(火) 12:47:05.30 ID:NDRDRIHp0
- >>216
アップル優遇で国内メーカー軽視は外部(ほほえましいアンチたち)の見方だけど
サムソン優遇は社長本人の言なんだよね
- 218 :非通知さん:2011/08/09(火) 12:56:22.39 ID:GdDYntpt0
- サムスンのようなグローバル展開してるメーカーが採用しないとグローバルなOSには成り得ないけど、
iモードとかに拘るドコモがグローバルなOSを求める意味がよくわからない。
グローバル云々より、ドコモが拘るiモードが載せられるかどうかが重要で、Windows Phoneは不可、Androidなら可能だからAndroid、なんじゃないのかな?
ちなみにサムスンはWindows Phone採用メーカーのひとつです。
Windows Phone採用メーカー
Acer 富士通 ZTE Samsung LG HTC Nokia Dell
- 219 :非通知さん:2011/08/09(火) 13:02:52.52 ID:cvpD/Pigi
- ドコモスマートフォン「SH-13C」になんと韓国NHNのハンゲーム製アプリがプリインストール!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312856847/
- 220 :非通知さん:2011/08/09(火) 13:48:13.70 ID:tZ2rfyki0
- 検索もライブドアになるのかな
- 221 :非通知さん:2011/08/09(火) 15:41:30.44 ID:Bmb2wy1o0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
「iPhone 5」は米国で9月5日、全世界向けに10月5日に発売予定
http://www.lasical.com/2011/07/23/2892/
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).). ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
祭りだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
- 222 :非通知さん:2011/08/09(火) 16:11:53.02 ID:FSshI7Yd0
- >>221
この記事を信じるとすると
9月説、10月説どっちも正解かよ
- 223 :非通知さん:2011/08/10(水) 04:35:06.21 ID:qMHvoE6e0
- あげ
- 224 :非通知さん:2011/08/10(水) 04:39:22.20 ID:TKtWdK8ei
- 次スレは867か
- 225 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:05:40.42 ID:jFIU1Oov0
-
サムスン、アップル特許訴訟により「Galaxy Tab 10.1」がヨーロッパ全体で発売禁止に!(オランダ除く)
http://gpad.tv/topic/samsung-galaxytab-blocked-europe-apple/
あーあ…
- 226 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:08:12.35 ID:/ROpfLv0O
- >>210
会社も経営したことないお前に言われましても…
- 227 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:25:39.29 ID:hOWYGFg20
- ちょっと何を言っているのかわからないです
最近の情報ですと、8月3日に連邦裁判所において、サムスンとアップル両社の合意により
米国版の「Galaxy Tab 10.1」をオーストラリアで販売しないということになりました。
(対抗策としてオーストラリア版 Galaxy Tab 10.1 を用意して発売するとの事らしいですが・・・w)
- 228 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:27:25.61 ID:Lf+7rKrTi
- パクリチョン
- 229 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:41:09.56 ID:Lf+7rKrTi
-
裸族iPhone4の背面一年経っても美しいままw
- 230 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:43:22.44 ID:kaLVIKMB0
- >>222
まぁ、9月はないな。
- 231 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:43:23.70 ID:Lf+7rKrTi
-
液晶面や側面にも傷付いてたり塗装禿たりメッキ剥がれたりしてないw
- 232 :非通知さん:2011/08/10(水) 09:54:04.69 ID:5rJNHQ+Yi
- >>226
何をいっとるんだお前は
- 233 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:00:25.90 ID:Lf+7rKrTi
- 顧客満足度、スバルが自動車業界トップ 携帯業界ではドコモ コンビニはセイコーマート…サービス産業生産性協議会
http://busynes.blog68.fc2.com/blog-entry-3632.html
スバルさんドコモさんセイコーさん
]満足度No.1っ!w
- 234 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:16:33.77 ID:ax5Ic4Gh0
- http://www.asahi.com/business/update/0810/TKY201108100001.html
アップル、時価総額で米国一に エクソンモービル抜く
9日のニューヨーク株式市場で一時、米アップルの時価総額が米エネルギー最大手エクソンモービルを抜き、初めて米企業で首位になった。
株式市場が激しく動くなか、アップル株は上昇し、エクソン株は下落。アップルの時価総額は一時3430億ドル(約26兆4千億円)に達し、
エクソンの時価総額は3340億ドル(約25兆7千億円)となった。(ニューヨーク=山川一基)
- 235 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:19:51.95 ID:/ROpfLv0O
- >>234
思いっ切りスレ違いお疲れ様w
エリア満足度マイナスの事実は何も変わりませんよw
- 236 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:24:09.09 ID:/ROpfLv0O
- >>233
docomoの満足度が首位とか二位とかじゃなくて
ソフトバンクのエリア満足度がマイナスってところが笑いのポイント
- 237 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:30:59.26 ID:jFIU1Oov0
- でも現実は転出超過なのよね
ドコモから逃げたしたいと思っている人が
多いって事だね!
- 238 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:34:08.43 ID:rDYpUxfTQ
- >>236
それなのにMNPはdocomo→ソフトバンクがずっと続いてるってところが大爆笑?
- 239 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:38:08.90 ID:hOWYGFg20
- 純増ボロ負けの事実は変わりませんよw
ついでに云うとエリア満足度が良いと純増ボロ負けするの?
スレの話題と合致してんでしょ?
- 240 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:39:42.76 ID:rDYpUxfTQ
- それとも何年も前から満足度は純増にもMNPにも影響していないことがわかっているのに、そるでも満足度以外に頼るものが無い所か?
- 241 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:40:27.26 ID:uYaXhlkC0
- 本日のキチガイ 「/ROpfLv0O」 NGに登録お忘れなく。
ゴブンノイチ、マイナス、道民、同一人物です。
- 242 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:40:27.45 ID:Ut2Rn3ph0
- ばら撒きも
客が逃げてく
クソモかな
詠み人知らず
- 243 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:41:37.11 ID:sIqQq1a40
- >>239
写真立てとプリペイドで稼いだ純増ですね?
- 244 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:42:00.19 ID:f9Jd+dOm0
- 身銭を切って転出したい、多分これが一番重い指標だね
- 245 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:42:48.10 ID:hOWYGFg20
- スレ的にはエリア満足度が良いとかもうどうでもいい世界だな
プッシュトークが付いてるからすごい、とたいして変わらん
もう何年も前からそういう状況が続いてるのに
学習しないと言うか
最初っから諦めてると言うか
単にこう言っとけば良いんだろ?と言うか
- 246 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:42:51.57 ID:SVbnsQGQ0
- >>235
満足度自体スレ違いなのによくいうわw
- 247 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:42:57.29 ID:OpWc/MH90
- ソースは俺調べ(キリッ
- 248 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:44:16.48 ID:hOWYGFg20
- レス古事記大成功棚
嫌、レス古事記貴族とでもいった方が良いのか
- 249 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:45:02.97 ID:hOWYGFg20
- 「モジュールとプリぺ抜いたらドコモ大勝利!」はまだ出ないの?
- 250 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:45:13.91 ID:OpWc/MH90
- 5万円
そのまま寝かして
純増に
詠み人知らず
- 251 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:46:31.04 ID:lQra8BhM0
- >>243
ドコモ新規即解MNP転出工作のソースプリーズ。
- 252 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:47:01.18 ID:/ROpfLv0O
- おめーら簡単だなw
エリア評価マイナスと書くだけでうようよ寄ってくる
余程消したい事実なんだねw
- 253 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:47:31.80 ID:mGQzdBm70
- >>249
>>243
- 254 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:49:45.31 ID:OpWc/MH90
- 純増で
負けても恥じずに
徘徊す
詠み人知らず
- 255 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:50:45.63 ID:hs0AMCba0
- 【モバイル】サムスン「GALAXY Tab 10.1」、EUでの販売に仮差し止め命令--独裁判所、アップルの求めに応じる[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312940282/
- 256 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:51:30.81 ID:mGQzdBm70
- >>252
「純増」「MNP」「 Xi」の話題から逃げたいのがバレバレですね。
- 257 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:52:41.69 ID:hOWYGFg20
- 純増ボロ負けなのに
わざわざ純増スレにやって来て
ボコボコにされに来る理由が有るんだろ?
触れられたく無いのかもしれないが
- 258 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:53:24.84 ID:OpWc/MH90
- 捏造し
クソモ勝利と
情けなや
詠み人知らず
- 259 :非通知さん:2011/08/10(水) 10:54:03.49 ID:f9Jd+dOm0
- 消したいスレでごめんね
- 260 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:02:41.36 ID:QLL1v+Iv0
- あけましておめでとうございます
おかげさまでauは昨年もお客様満足度日本全地区No.1になることができました
がっ!
これに甘んじることなく今年も引き続き、電波の繋がりやすさをはじめ
さまざまな面でご満足いただけるよう精進いたしますので
何卒よろしくお願いいたします
KDDI au 年始ごあいさつ「お正月」篇
http://www.youtube.com/watch?v=bR6d7USSdeM
- 261 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:03:42.72 ID:5hwKFZfT0
- サムスン「GALAXY Tab 10.1」、EUでの販売に仮差し止め命令--独裁判所、アップルの求めに応じる.
http://japan.cnet.com/news/business/35006044/
- 262 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:19:16.13 ID:uYaXhlkC0
- サムスンざまーねーな。日本も早く販売差し止めしろよ。
クソモの糞端末の被害者増やさねーように。
- 263 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:21:14.06 ID:uYaXhlkC0
- しっかし、数あるAndroidの中でもギャラクチョンだけは絶対にねーよな。
ださい劣化デザインに、使いにくいUI、見にくい液晶。
- 264 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:26:00.21 ID:YAa8lvU70
- 米国際貿易委員会(ITC)は米国時間2011年8月8日、米Appleの求めに応じて、
台湾HTCの携帯端末について調査を開始すると発表した。
Appleは7月8日に訴状を提出。HTCの一部製品が同社の特許を侵害し、
これらを米国に輸入し販売することで関税法に違反していると主張している。
ITCは、HTC製携帯型電子デバイスと関連ソフトウエアについてHTCと米国法人HTC Americaおよび米Exedeaを調査する。
AppleがHTCに対する苦情をITCに申し立てるのは今回が初めてではない。
Appleは2010年3月2日に、同社のスマートフォン「iPhone」に関する特許を侵害されたとして、
HTCをITCとデラウエア州連邦地方裁判所に提訴した。ITCは同月31日これに応えて調査開始を決定した。
米メディアの報道(Businessweek)によると、前回の調査でITCの担当判事は今年7月、
HTCがAppleの2件の特許を侵害しているとの見解を明らかにした。これについてITCの6人からなる委員会が検討し、
最終的な判決を下す。委員会が特許侵害を認めた場合、HTCは該当するAndroid搭載端末の輸入が禁じられる可能性がある。
今回開始する調査では、ソフトウエアアーキテクチャとユーザーインタフェースに関する別の5件の特許を問題としている。
なお、HTCもAppleを逆提訴しており、その判決は9月に発表される予定。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/364601/
- 265 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:36:05.57 ID:hEqjIbSh0
- >>252
どうして嘘をつくの?
消したい事実ってのはたいてい無視される
いまは単に叩かれやすいのが叩かれている
- 266 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:39:09.15 ID:hOWYGFg20
- 肉茎調査で
エリア満足度がマイナスは嘘じゃ無いだろ
このスレで意味が無いだけで
って昨日も言った気がするが
- 267 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:50:55.10 ID:uYaXhlkC0
- >>265
多分、ID: /ROpfLv0O にレスしてるんだろうけど、無視しろよ。
ヤツは精神異常者なんだから。
NGID使えないなら、1/5、マイナス、日経をNGワードに入れとけ。
キチガイの相手しても一方通行で無意味だぞ。
- 268 :非通知さん:2011/08/10(水) 11:53:13.97 ID:afbXlvxW0
- >>266
昨日どころか毎日誰かに言われてるよな。
そして一方的に叩かれたら釣り宣言して逃げるし。
あれじゃ釣りじゃなく負け犬が遠吠えして逃亡しているようなものだよ。
- 269 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:04:21.30 ID:uYaXhlkC0
- >>268
ドコモ信者の行動パターンって皆一緒だよなw
- 270 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:15:55.46 ID:5/5+bVDh0
- ここ本スレ?
- 271 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:19:35.02 ID:/ROpfLv0O
- >>268
でもエリア評価マイナスで三流のネットワークって書かれると
反応しちゃうんでしょ?ww
- 272 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:26:20.03 ID:hOWYGFg20
- 三流に純増ボロ負けだもんなw
- 273 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:30:04.80 ID:/ROpfLv0O
- >>272
万年三位で写真立てとプリペイドでやっと一位を取ったとこだよねw
見事に反応するなw
- 274 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:33:07.46 ID:hOWYGFg20
- 禿側からすれば禿が純増で一位を取ってるんだから
TCAスレそのものがアンチ禿ホイホイなんだな
別に誰かに頼まれた訳でも無いのに
スレにやって来て待ち構えてた禿ヲタにボコボコ
本人は「禿ヲタを釣ってやったぜ」って思ってるんだろうけど
そーゆー所も含めて堪能してる訳
- 275 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:36:40.10 ID:hOWYGFg20
- 「写真立て」じゃ無くて通信モジュールとかデータカードとかって書いたら良いのにね
なんで書かないんだろうねw
自由なのに
- 276 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:41:19.63 ID:rDYpUxfTQ
- >>273
docomoはモジュールと5万円で引き取ってもらったXiを抜くとEMより下なんだっけ。
- 277 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:42:19.63 ID:ac5rGIQF0
- >>275
通信モジュールやデータカードなんか書いたらXiボロクソに言われるからだろw
- 278 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:44:01.52 ID:hOWYGFg20
- 後、ちょっと前に禿は在日キャリアって言ってたね、この人
普通に朝鮮キャリアって煽れば良いのになんで言わないんだろうね
不思議だね
- 279 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:54:11.26 ID:nR5Scs+U0
- サムスン「GALAXY Tab 10.1」、EUでの販売に仮差し止め命令--独裁判所、アップルの求めに応じる
http://japan.cnet.com/news/business/35006044/
サムスン、アップル特許訴訟により「Galaxy Tab 10.1」がヨーロッパ全体で発売禁止に!(オランダ除く)
http://gpad.tv/topic/samsung-galaxytab-blocked-europe-apple/
まだ売ってるwwww 通報しろよwwww
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/index.html
- 280 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:56:31.87 ID:hOWYGFg20
- 大昔ナンシー関が
いいともに出てる志茂田景樹は変な格好して笑わせようとしてるけど
実際には笑わせようとして(失敗して)いる行為そのものが笑われて居ると言ってたな
- 281 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:57:44.18 ID:Lf+7rKrTi
- >>241
道民
固定ID
Wi-FiルーターID(ID切り替え可)
ガラケーID(シム入れ替えID切り替え可)
多分SoftBank回線は解約(通信速度テストスクショが貼られ無い)
- 282 :非通知さん:2011/08/10(水) 12:59:53.85 ID:05Td7oY9i
- >>243
モバイルルータを写真立てと呼ぶのが流行っているのかな?
- 283 :非通知さん:2011/08/10(水) 13:00:17.79 ID:Lf+7rKrTi
- >>252
頭禿散らかしながらよく言うよwww
- 284 :非通知さん:2011/08/10(水) 13:01:30.46 ID:Lf+7rKrTi
- >>256
Xi入っててワロタ
- 285 :非通知さん:2011/08/10(水) 13:05:47.60 ID:Lf+7rKrTi
- >>276
そ
う
だ
よ
w
w
w
- 286 :非通知さん:2011/08/10(水) 13:08:55.37 ID:Lf+7rKrTi
-
docomoユーザーはスレ荒らす事しか出来ない現状
- 287 :非通知さん:2011/08/10(水) 13:21:13.64 ID:uYaXhlkC0
- >>286
確かに。
- 288 :非通知さん:2011/08/10(水) 14:56:51.63 ID:KBXJeyWG0
- GoogleとMSがスマホ特許で交戦 苦しくなったGoogle
http://ascii.jp/elem/000/000/626/626254/
- 289 :非通知さん:2011/08/10(水) 15:18:43.65 ID:uYaXhlkC0
- これからはWindowsPhoneが主流になって、Androidは確実に落ちると思う。WindowsPhoneはそれほど魅力的。
ドコモは沈みゆくAndroidと一緒に自滅するかな?大好きなサムスンと心中。
WindowsPhoneにはimode乗せられないとかなんとか言って、来年までWindowsPhoneの投入は無いらしいし。
ドコモ=Androidメイン
au=WindowsPhoneメイン
sb=iPhoneメイン
こんな形になってくるのかな?
自分もAndroidには不満だらけなので、WindowsPhoneには大いに期待。
A01は気に入ってるが、IS12Tにカード差し替えで乗り換えようか考え中・・・
海外じゃサムスンもWindowsPhone出してるので、サムスンにコバンザメのドコモもしれっと年内に投入してくる可能性もあるかな?
- 290 :非通知さん:2011/08/10(水) 15:53:11.47 ID:v1pZLiT00
- 結局最後に勝つのはドコモか
- 291 :非通知さん:2011/08/10(水) 15:55:23.03 ID:v1pZLiT00
- 禿信者ってなんで明らかにエリアのいいドコモ使わないの?
あっニートだからか。失礼
- 292 :非通知さん:2011/08/10(水) 15:58:56.60 ID:KBXJeyWG0
- 俺は別に禿信者じゃない社会人だけどSBユザだよ。
iPhone便利だからな。
- 293 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:02:56.66 ID:J3Yi1r9y0
- >>290
ソフバンは純増一位だけが大借金の銀行団への言い訳だからねえ。
必死になるのも判るけど利益の半分は銀行に取られ携帯電話以外に利益の出る事業はないから厳しい。
iPhoneだけが頼みの綱だね。
- 294 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:05:23.40 ID:sL0Mwvj10
- 夏らしい煽り
- 295 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:09:51.27 ID:KBXJeyWG0
- >>293
せめて決算発表を見てからそこに言及した方がいい。
恥をかかずにすむよ。
- 296 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:09:57.17 ID:OgMjdVhn0
- >>293
もう、その借金は返し終わりましたが?
- 297 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:20:48.36 ID:4cTkzNhU0
- >>291
docomoWi-Fi6に解約(小遣いから2万7千円払った)したよ
・理由はパンダのゴブンノイチの速度しか出ないから
・Wi-FiSoftBankA回線よりジュウブンノイチの速度しか出ないから
・ボッタクリ料金だから
- 298 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:22:11.11 ID:wqMAIe0M0
- ゲンダイのトップにKDDIの文字が見えたんだけど、だれか読んだ人いる?
- 299 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:25:03.38 ID:4cTkzNhU0
- あっ
エアカイヤクじゃないからねw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5KzBAw.jpg
- 300 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:32:31.19 ID:QLL1v+Iv0
- >>298
夕刊フジのこれか?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110810/plt1108101551005-n1.htm
- 301 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:40:09.93 ID:wqMAIe0M0
- >>300
ごめんそれそれ
フジだったか。
- 302 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:43:55.21 ID:kaLVIKMB0
- >>300
民主党は、日本の将来とか考えてないところが怖い…
- 303 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:44:22.42 ID:rDYpUxfTQ
- >>300
KDDIを守る為なら東電の犠牲者への補償はどうでも良いってことか?
東電の資産全部処分しても補償額に足りなくなるのが原因だろうに。
- 304 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:47:35.90 ID:hrM/udqe0
- >>300
KDDIも同罪
こんなクソ企業売っても誰も困らん
- 305 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:48:09.24 ID:QLL1v+Iv0
- ハゲが買収とか言ってたのがかわいく思えてしまう
- 306 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:49:25.08 ID:QLL1v+Iv0
- ってよく見たらこれ町田大先生かw
- 307 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:49:54.40 ID:I6f9p79e0
- >>300
外資が入るのが嫌なら、外資よりも金を出してKDDIが買うなりトヨタに買わせるなりすればいいじゃないか
- 308 :非通知さん:2011/08/10(水) 16:51:04.68 ID:tMa9Z/DM0
- 地元のショップだけかも知らんけど、auのショップにはいつも人居ない。
オレンジカラーのせいかなんとなく田舎っぽく暗い雰囲気。
- 309 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:03:12.52 ID:16AJfEuO0
- 一方その頃NTTコミュニケーションズの050plusは
朝からずっと障害中
http://050plus.com/pc/index.html
- 310 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:09:10.12 ID:wBulptWpi
- 道民手詰まりか?
- 311 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:12:38.36 ID:1X/vnTM90
-
大分前から詰まってるじゃんw
- 312 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:21:24.09 ID:fSRsOAOa0
- でも、頭はカスカスですw
- 313 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:26:06.12 ID:1X/vnTM90
- >>312
あの禿散らかしたアタマwww
- 314 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:48:14.21 ID:RStAKck70
- 町田徹は典型的な御用評論家だね
裏でどう金の繋がりがあるんだろって勘ぐっちゃうよ
この人が日本のために何やってくれたって言うんだろうか
売国奴などと言われる筋合いなんて誰にあるんだろう
- 315 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:53:01.17 ID:2C1JpC6K0
- Apple、欧州でもSamsungに勝利 「Galaxy Tab 10.1」販売停止へ
SamsungのGalaxy Tab 10.1が、オーストラリアに続いて欧州でも入手できなくなる。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/10/news019.html
- 316 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:53:44.28 ID:j3+dfkt+P
- サムスンおわたの?
ドコモもおわたの?
- 317 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:58:16.23 ID:j3+dfkt+P
- >>289
今更AndroidAUなかったことにするのか?w
- 318 :非通知さん:2011/08/10(水) 17:59:40.20 ID:uyFcoo770
- auは出せる機種はどんどん出す方針みたいだから
androidとwindows phoneの両方出すことで個性出してくのかと
- 319 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:13:23.75 ID:I6f9p79e0
- >>318
そんなの個性にならないでしょ
ドコモだってソフトバンクだってwindows phoneを出したきゃ出せばいいだけ
- 320 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:22:41.67 ID:QTPiVkPh0
- >>319
iPhoneを出せるソフトバンクが一番有利だな。
- 321 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:28:13.95 ID:dMqPpPZo0
- >>309
実績ないもんな
- 322 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:46:20.81 ID:kaLVIKMB0
- >>318
端末ではなかなか個性を出すのは難しいよ。
INFOBARやG´zOneのような機種がどんどん出せる訳でもなし。
スマフォに対してガラケー機能取り込み、WiMAXなどのハード的な強み、独自ソフトの充実(端末ソフトとPC連携機能など)がそろって初めて個性が出せる。
昔のauにはそれがあった。
- 323 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:50:12.30 ID:1X/vnTM90
- >>322
>INFOBARやG´zOneのような機種がどんどん出せる訳でもなし。
出てるだけて個性
頻繁に出す必要はない
- 324 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:51:32.86 ID:OpsNMLl40
- KDDIがauをSBMへ譲渡クルー
★KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り!
国内通信第2位のKDDIが狙われている。東京電力が保有するKDDI株の処分に
政府・民主党が介入、国際競争入札による売却の検討に入ったというのだ。中国政府の
後押しを受けて世界中の主要企業に買収攻勢をかけている中国企業などが高値での落札
に乗り出し、将来的に日本の「通信主権」が脅かされる懸念もある深刻な事態だ。さら
に政府は、“虎の子”のNTT株売却まで視野に入れているという。民主党政権の売国
的なたくらみをジャーナリストの町田徹氏が暴く。
東京電力が売却方針を表明しているKDDI株は35万7541株で、発行済み株式
総数の7・97%に相当する。東電が売却した株式を全株取得すれば、第3位の大株主
に躍り出ることができる数だ。売却の狙いは、福島第1、第2原子力発電所の損害賠償
の原資に充てることだ。
東電がKDDI株を保有しているのは、通信業からの撤退を模索した際に、系列通信
会社をKDDIに吸収合併してもらった経緯が存在するためだ。
通常、こうした友好関係にある企業が、保有しているパートナー企業の株式を手放す
場合、まず保有会社(この場合は東電)が、株式の発行企業(KDDI)に自社株を買
い戻す意向がないか打診したり、譲渡先に関する希望がないかを確認するのが常識的な
対応とされる。
ところが関係者によると、今回は未曾有の事故によって東電が当事者能力を失ってい
ることから、政府・民主党がこの売却問題に介入。民間企業同士の常識を無視して、少
しでも多くの売却原資を獲得しようと、競争入札に付すことを検討しているという。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110810/plt1108101551005-n1.htm
※写真 東電の賠償資金作りのためのKDDI株売却に介入する政府・民主党、
中国の影が迫り、日本の「通信主権」が脅かされかねない事態だ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110810/plt1108101551005-n1.jpg
- 325 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:55:20.74 ID:hkCDW94c0
- >>300
民主と仲がいい禿の仕業って流れになっててわろたw
- 326 :非通知さん:2011/08/10(水) 18:57:31.61 ID:Z9vTPNc80
- 今日サッカーだから・・・2ちゃんまた落ちるなw
- 327 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:03:16.55 ID:fSRsOAOa0
- >>324
ZAKZAK+町田徹=飛ばしの二乗w
ってのが、いい味出してる。
- 328 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:04:08.26 ID:nhRQriSa0
- 別に賠償金捻出のために出来るだけ高く売りたいってだけじゃん。
- 329 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:05:48.94 ID:Z9vTPNc80
- 一秒で60件の書き込みwww
サッカーすげぇなw
- 330 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:10:09.11 ID:dMqPpPZo0
- >>324
そんなゴミ押し付けられたらソフトバンクが不景気になる
- 331 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:22:32.13 ID:aQmbuNf00
- >>324
つーか、福島第二も漏らしてるの?
- 332 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:23:35.78 ID:S5+p41rF0
- 京セラも放り出したウンコムを純増させたんだから
あう位余裕じゃね?
まあ儲かりそうにないから買わないと思うが
- 333 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:35:37.14 ID:fSRsOAOa0
- ドコモ、ベトナム大手に出資 アジア展開本腰
2011.8.10 17:57
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110810/biz11081017570017-n1.htm
>NTTドコモは10日、ベトナム通信最大手「VNPT」のグループ会社の携帯電話コンテンツ企業に出資すると発表
>した。出資総額は3700億ドン(約14億円)で、同社の発行済み株式の25%を取得する。ドコモは08年にインド
>のタタ・テレサービシズにも出資しており、携帯電話が伸びているアジア市場への展開を強化する考えだ。
>今後は「iモード」など国内で培ったコンテンツサービスを海外でも展開させていく方針だ。
う〜ん・・・。
- 334 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:37:43.05 ID:jTFimCUq0
- >>327
つーか韓流垂れ流しフジテレビを中心とするフジサンケイグループこそ売国だろw
- 335 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:38:18.69 ID:nhRQriSa0
- ドコモ信者はドコモの海外展開についてどう思ってるのかな。
- 336 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:39:10.78 ID:jTFimCUq0
- >>333
また金を溝に捨てるのか
- 337 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:50:24.81 ID:51cs9IlVP
- 他の企業が太刀打ちできる相手ではなかったな
【株式】アップル(Apple)、エクソン抜き時価総額で首位に 株価は一時4.7%高[11/08/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312933140/
- 338 :非通知さん:2011/08/10(水) 19:52:42.08 ID:vZxtKAjgP
- no_softbank のーそふとばんく
さあ、早く対談しようよ。いつでも受けて立つんだよね?いつでもいいよ。フェアな対談しましょ。顔出しもしてあげますから。 @masason
46分前 お気に入り リツイート 返信
- 339 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:02:29.09 ID:KU/V/HeQ0
- >>338
noなんとかがドタキャンに100ベクレル
- 340 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:07:39.55 ID:As2wMHtp0
- イケメンの身代わり使って
土壇場で声だけでも対談はできるとか言って
ノートPCから無理やりSkypeで対談に持ち込むに3ガバス
- 341 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:11:11.38 ID:mCsic6Da0
- キチガイとペテン師じゃ会話が成立しないんじゃない?
- 342 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:12:12.92 ID:PsJLfFc+0
- はなから会う気ないに5万円
- 343 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:18:41.79 ID:fSRsOAOa0
- >>338
1ヶ月以上に渡る対談回避逃亡生活に疲れたんだろw
- 344 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:19:08.73 ID:QB2wsrxf0
- >>333
過去に1兆円溶かしたのに
今も韓国やインドを含めて数か国に5000億円近く出資って・・・・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/group/oversea/
これだけ出資先が有るがほとんど帰って来ないだろ
韓国分は帰って来ない事が確実だったはずだし
- 345 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:20:10.64 ID:/3cwItVZ0
- この手合いはネットでイキがるしかできないから
実際出てきたとしてもすぐ話せなくなって、脈絡もなくデンパガーデンパガーとなるに1000ジンバブエドル
- 346 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:20:28.41 ID:QB2wsrxf0
- DOCOMO China Co., Ltd.
- 347 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:21:25.64 ID:QB2wsrxf0
- DOCOMO China Co., Ltd.
途中送信してしまった
ドコモもやる事やってるんだ
- 348 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:27:02.98 ID:rDYpUxfTQ
- >>343
IDを変える決心が付いたか準備が出来たか。
- 349 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:34:33.05 ID:/3cwItVZ0
- 最初の話からはひたすら逃げる
→相手にされなくなった頃合いに、受けて立つとか言ってみる
→当然相手にされない
→相手が逃げたとか言って一方的に勝利宣言
- 350 :非通知さん:2011/08/10(水) 20:56:22.06 ID:3FiadxWp0
- 再生エネルギー法案、自民党修正案まとまる
http://news24.jp/articles/2011/08/10/04188333.html
いよいよ採決。可決されれば二回目の通信事業者が国営に!
ソフトバンクは国営に!※ドコモは国営から切り離された
- 351 :非通知さん:2011/08/10(水) 21:56:28.48 ID:f9Jd+dOm0
- 日本エリクソン、ソフトバンクモバイルの実網接続許可を取得
http://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20110810o-10.html
- 352 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:00:39.06 ID:44Nzrz1d0
- >>351
それってエリクソンのモジュールが入った端末がソフトバンクから出るかもというだけの話だろ。
- 353 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:01:09.80 ID:qVjq23Pgi
- >>344
過去にとかしたのは1.5兆円
- 354 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:04:15.86 ID:qVjq23Pgi
- >>345
彼のスポンサーからいいネタをもらったと考えるのが自然
- 355 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:13:39.08 ID:S5+p41rF0
- 主義主張には興味ないけど
提灯持ちじゃ無い一ブロガーが大企業の社長と
対談出来るという世界は悪くないと思う
禿に利用されるだけに終わる気がしないでは無いけど
- 356 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:21:11.35 ID:5hwKFZfT0
- >>338
何のメリットもないw
堀やら池田やらも、話聞いても単なる自分の売名行為に利用してるだけ
程度が低すぎるw
- 357 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:43:15.34 ID:zW2+0xFt0
- >>354
まるでグリーンピースやシーシェパードだなw
- 358 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:47:30.65 ID:KU/V/HeQ0
- >>351
ThinkPad?
- 359 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:49:19.87 ID:44Nzrz1d0
- ThinkpadはWiMAX内蔵モデルが充実してるよな。
X220tabletを買うかどうか悩み中。
- 360 :非通知さん:2011/08/10(水) 22:51:17.80 ID:KU/V/HeQ0
- ん?北米向けのSony Tabletにも使われてんのか
- 361 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:17:12.66 ID:zDvaL4yU0
- EVO WiMAXは二刀流、速さだけがウリじゃない
屋外ではWiMAX、電波の入りにくい屋内では3Gといったように、“武器”が2つあるからこそ、
快適な通信環境が実現しているのだと思います。試しにWiMAXを封印して1日を過ごしてみましたが、
電車の中など通信が安定しない場面がしばしばありました。
あの“宿敵”iPhoneはどうでしょうか。私はiPhoneを使ったことがないので、自分の周りのiPhoneユーザーに聞いてみました。
池田 「iPhoneどうですか?」
妹 「つながりにくくなることがたまにある」(iPhone 4)
同期M「つながらないときは電源切るよ」(iPhone 4)
同期S「Safariを開かなくなるくらい普段から遅い」(iPhone 3GS)
先輩M「回線が切れてからの復帰が遅い。地下鉄とかだと致命傷」(iPhone 4)
先輩Y「人がたくさんいるとつながらなくなるよ」(iPhone 4)
池田 「えっ」
先輩M「駅構内とかつながりにくいな」(iPhone 4)
上司T「アンテナが立ってるのにつながらない、よくあること」(iPhone 4)
日常生活でiPhoneがたまにインターネットにつながりにくくなると感じる人がほとんどです。
これはiPhoneだからとか3Gだから、というよりもソフトバンクモバイルの通信環境による部分が大きいと思いますが、
ユーザーの感覚としては、速さよりも安定感の方が求められているように思います。
これがWiMAXの一番良いメリットなのではないでしょうか。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/10/news016_2.html
- 362 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:24:08.63 ID:XbyxHcLi0
- wimaxってそんなに安定感があると思えんのだが...
- 363 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:28:18.52 ID:KU/V/HeQ0
- >>361
まぁにiPhoneが嫌ってのが前提の人だからしかたないだろうけど・・・ひどいなこれw
- 364 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:39:43.22 ID:5hwKFZfT0
- 15年たっても続く廃止された原発の除染作業 ドイツ
http://www.afpbb.com/article/economy/2818838/7577881
- 365 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:41:25.28 ID:Jf009WAI0
- 池田君、もはや道民レベルだなw
- 366 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:46:09.44 ID:PxxcoTW00
- またGigazineか!
と思ったらITMediaかよ。
- 367 :非通知さん:2011/08/10(水) 23:47:42.12 ID:u/2SPLp/P
- 自然災害は無いけどこういう脅威があるくににサーバーをもってくSoftBankってどうなんだろうw
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110810/kor11081022120003-n1.htm
- 368 :非通知さん:2011/08/11(木) 00:09:59.42 ID:/hx6QRrP0
- >>361
iPhoneつがらないのは同意だが、wimaxも最近混んできた。
ユーザー増え過ぎ
- 369 :非通知さん:2011/08/11(木) 00:30:50.64 ID:Xx24wHiki
- >>357
なんの報酬も無く、一日十時間以上、連日、Twitterやらサイト更新やら
新しいねたから何からできるわけないもんね
- 370 :非通知さん:2011/08/11(木) 00:32:38.82 ID:Xx24wHiki
- >>361
そもそも、WiMAXは圏外だから安定もくそもないんだけどな
- 371 :非通知さん:2011/08/11(木) 00:33:14.44 ID:Xx24wHiki
- >>367
まだ、サーバーを持っていくとか嘘をついてるの?
- 372 :非通知さん:2011/08/11(木) 00:43:34.06 ID:4CaOHMe2P
- >>371
http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2011/20110530_01/index.html
- 373 :非通知さん:2011/08/11(木) 00:47:30.03 ID:Xx24wHiki
- >>372
もしかして日本語読めないのかな?
- 374 :非通知さん:2011/08/11(木) 03:26:47.38 ID:Dv12w9qq0
- >>370
ソフトバンクといい勝負って感じ。
- 375 :非通知さん:2011/08/11(木) 04:26:49.56 ID:NFRnS7Fh0
- つかってないの丸わかり
千代田区港区のレベルで大差だよ
- 376 :非通知さん:2011/08/11(木) 05:00:47.85 ID:/aDj5zBO0
- http://www.gizmodo.jp/2011/08/kddi_windows_phone_interview.html
サタックさんの評判を最近聞かないと思ったら
twitter に鍵をかけて Windows Phone のマーケとかやってたんだね
インタビューではあいかわらず的外れなこと言ってるのでサタックさんには期待できないけど
そのぶん au には頑張って欲しいね
- 377 :非通知さん:2011/08/11(木) 05:14:05.13 ID:nZT796ht0
- ここまでおたく目線で話す人を外に出すって、KDDIの広報すごいな
- 378 :非通知さん:2011/08/11(木) 05:39:41.43 ID:Ol1qGBNzO
- >>335
こんな事にならなければ別にいいです
満足度 2011.6【日経BPより】
◆圏外の少なさ
au 30.2
ドコモ 32.5
SBM -11.0←wwww
- 379 :非通知さん:2011/08/11(木) 05:45:11.60 ID:eE7BWjhu0
- アンチ禿ホイホイにわざわざやって来て
「バカな禿ヲタを釣ってやったぜ」
って行為そのものが笑われている訳だ
- 380 :非通知さん:2011/08/11(木) 05:53:19.92 ID:vsf+Y3Cr0
- 昨日T豚SのNWES23でやってたスマートフォンの特集。
不満点のトップが電池持ち、その次が電波だって・・・。
電池はAndroidの端末だな。シャープは1200mAh台の端末乱発するし、
SBM向けはナント780mAh(!)なんてものもある。
余談だがSBMって国産機種は最早シャープに頼りきりだよね。
2位の電波はSBMのスマートフォンだな。特にiPhone。みんなが使ってるというのもあるが、
やはり人が多い所じゃ鈍い鈍い。
なンだ。SBMがスマートフォンの評判下げてるんじゃン。
.
- 381 :非通知さん:2011/08/11(木) 05:53:52.64 ID:CKo+6z5Q0
- >>378
おとなしくSoftbankの基地局倍増計画でも見守っててくれ
満足度くんは(それに反応するくん達も)うっとうしいからこっちに戻ってくんな
- 382 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:15:02.86 ID:Ol1qGBNzO
- >>379
早速w
- 383 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:15:53.82 ID:Ol1qGBNzO
- >>381
お前も早いなw
- 384 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:17:50.53 ID:TlhHaM320
- http://www.youtube.com/user/SoftBank?blend=21&ob=5
チョンバンク工作員の皆様出番ですよ
youtubeで公式チャンネルが大炎上中ですよ?
- 385 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:19:24.12 ID:Js84sZ2LQ
- >>380
なるほど、つまりソフトバンクのandroidがそんなに売れていると言いたい訳か。
- 386 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:26:31.73 ID:uh9J3xGK0
- アップル、欧州でのサムスン製タブレット販売差し止め命令を勝ち取る
http://is.gd/DR5CnP
ドイツ裁判所による判決はオランダをのぞく全EU加盟国で有効
米国Appleは8月9日、ドイツの裁判所が韓国Samsungに対し、
オランダをのぞく欧州連合(EU)全加盟国で「Galaxy Tab 10.1」タブレットの
販売を差し止める仮禁止令を下したことを認めた。
さらに、Galaxyスマートフォンの販売も止めさせるよう請願する予定だという。
「全EU加盟国で有効」ということはだな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%80%A3%E5%90%88%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%9B%BD
販売禁止国
オーストリア共和国 ウィーン ベルギー王国 ブリュッセル ブルガリア共和国 ソフィア
キプロス共和国 ニコシア チェコ共和国 プラハ デンマーク王国 コペンハーゲン
エストニア共和国 タリン フィンランド共和国 ヘルシンキ フランス共和国 パリ
ドイツ連邦共和国 ベルリン ギリシャ共和国 アテネ ハンガリー共和国 ブダペスト
アイルランド ダブリン イタリア共和国 ローマ ラトビア共和国 リガ リトアニア共和国
ヴィリニュス ルクセンブルク マルタ共和国 バレッタ オランダ王国 アムステルダム
ポーランド共和国 ワルシャワ ポルトガル共和国 リスボン ルーマニア ブカレスト
スロバキア共和国 ブラチスラバ スロベニア共和国 リュブリャナ スペイン王国
マドリード スウェーデン王国 ストックホルム イギリス
グレート・ブリテンおよび北部アイルランド連合王国
(ノ∀`) アチャー
アップルを敵に回すから・・・
- 387 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:45:43.19 ID:r2pjksA10
- >>376
これを読むと今までのTwitterでの禿叩きが、auのマーケティングの一環だったということがよくわかる。
個人を使って会社ぐるみで他社批判してたと受け取られても仕方ないな。
- 388 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:46:00.45 ID:Js84sZ2LQ
- >>384
アンチってやっぱり大量にメアド持ってるんだな。
- 389 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:49:29.23 ID:eE7BWjhu0
- 成功してないじゃん
- 390 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:52:13.68 ID:TlhHaM320
- あー、なるほどー
ここ以外じゃ多重できないから他所で工作しにくいんですねー
2IDで同意役ID作れないとこわいですもんねー
- 391 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:55:52.01 ID:ePWgCW+b0
- アンチ禿「プロレスやろうぜ」
- 392 :非通知さん:2011/08/11(木) 07:59:18.90 ID:r2pjksA10
- こういう韓国ネタ絡めたデマを含む企業叩きって、訴えられたらほぼ勝ち目ないんでないの?
- 393 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:02:27.33 ID:YbcAQcXQ0
- 攻撃材料がブーメランになって煙に巻く材料になっただけ
- 394 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:06:00.36 ID:Js84sZ2LQ
- メアドを大量に取得してYOUTUBEでまで行動する粘着性を晒し。
そして、メアドを回答者として自主登録するwebアンケートの信頼性を自ら失わせてることに気付いていないとは。
アンチって本当に一つのことにしか気が行かないんだな。
- 395 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:08:15.09 ID:ePWgCW+b0
- メアドを大量に取得してるってどこで分かるの?
- 396 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:10:38.25 ID:Js84sZ2LQ
- >>395
YOUTUBEでコメント入れるのにメアドとかの登録必要じゃなかったかな?
- 397 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:15:17.84 ID:ePWgCW+b0
- いや、一人で大量に取得してるって事じゃないの?
メアド見て同一人物かどうか分かるの?
- 398 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:20:54.98 ID:YbcAQcXQ0
- あそこでコメントしてる人達って沢山ココ見てるんだろうなw
- 399 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:25:48.43 ID:Js84sZ2LQ
- >>397
こんなアンチ活動してる人間がそんなに大量に存在していると?
て言うか、アンチ活動に使われているメアドが大量に存在していることは晒している訳だし。
あれ?良く見て無かったけどYOUTUBEのコメントって少ないIDで回して炎上とか言ってた?
それはそれで粘着性を強調する行為だけど。
- 400 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:31:58.10 ID:ePWgCW+b0
- そんなに大量に存在しているか?って
知らんがな
存在しているかもしれないし、してるかもしれない
でしょ
なんで「分からん」事を「分かった」様に言うの?
アンチ禿と同じ土俵に降りてどうするんだと思う
- 401 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:33:38.00 ID:ePWgCW+b0
- おっとと失敬
「存在しているかもしれないし、してないかもしれない」
- 402 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:44:38.99 ID:Js84sZ2LQ
- アンチの実数はともかく、アンチ活動に使われているメアドが大量に存在していることは見えちゃったけどね。
もう一度アンチのコメント入れてるIDが少なく無いことは確認した。
- 403 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:50:40.83 ID:ePWgCW+b0
- そりゃ見りゃ分かるだろ
- 404 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:56:42.12 ID:Ol1qGBNzO
- >>392
何で訴えないの?
- 405 :非通知さん:2011/08/11(木) 08:57:57.58 ID:Js84sZ2LQ
- 回答者登録方式のwebアンケートは自分から登録する訳だから、回答しても良いですよ、より、より積極的に自分に回答させろに近いからな。
- 406 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:00:34.43 ID:o4t8rUvl0
- 何でドコモが純増負けちゃうの?
何でモジュールとかXi抜くと負けちゃうの?
- 407 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:03:22.85 ID:Ol1qGBNzO
- >>406
それはね、ソフトバンクが写真立てをおまけで付けて配りまくるからだよw
- 408 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:08:13.66 ID:o4t8rUvl0
- 写真立てって幾つくらい有るの?
- 409 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:13:58.43 ID:4Zs5eaW00
- >>406
Xiをドコモショップ店員が泣く泣く購入して、数か月後解約をやってるからだよ。
フォトフレームも友達名義で購入しまくてるし、あぁ・・かわいそう。
- 410 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:15:07.50 ID:Js84sZ2LQ
- >>407
で、ソフトバンクからプリペ・モジュール抜いたのと、docomoからモジュール・Xi抜いたのはどっちが多いんだい?
docomoは7月は確か期待の新機種を発売したし、6月下旬に発売した新機種も売れてるはずなのに。
- 411 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:17:37.38 ID:o4t8rUvl0
- 配りまくっている!って言ってる人が答えてね
禿純増245,000 うちプリペイド8,500 モジュール107,800
って事らしいけど
写真立てはどこに当たるの?
- 412 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:20:23.59 ID:Js84sZ2LQ
- docomoはXiでやっちまってるからプリペ・モジュール叩きも空しいだけだな。
Xi・モジュールで50%以上、どころか携帯電話がXiに負けてる。
- 413 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:20:47.68 ID:Ol1qGBNzO
- >>411
モジュールだけど
- 414 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:21:43.88 ID:Ol1qGBNzO
- >>410
何でクロッシ抜くの?w
- 415 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:21:45.93 ID:NEfEupEYP
- 実質ドコモがなんちゃらってやつだろ
- 416 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:24:26.97 ID:Js84sZ2LQ
- >>414
なんでXi抜かなくて良いの?
- 417 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:24:38.76 ID:cWsP8bYN0
- ドコモ信者哀れだな・・・・・
- 418 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:29:02.19 ID:P5d4zbZUi
- Xiは端末0円だけか、一部店舗でキャッシュバック程度なら
こんなこといわれなかったろうに…
全国的に寝かせたら黒字になるお金ばらまいてたらそりゃダメだ。
- 419 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:30:22.08 ID:Js84sZ2LQ
- なんて言うか。
docomoがXiだけ別に発表してるのって、アンチがモジュール抜いたらって言いやすい様にdocomoが配慮しているみたいに見えるな。
今までデータカード分けてた訳じゃないのに。
- 420 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:33:14.42 ID:P5d4zbZUi
- >>419
単に現状データカードしかないだけで、mova/FOMAで分けてるようなもんだと思う
- 421 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:37:06.72 ID:o4t8rUvl0
- 知っててやってるんなら止めないけど
Android5倍売れて何でこの有様なんだよ
Android関係ねえw
- 422 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:40:45.30 ID:o4t8rUvl0
- ゴブンノイチが封じられたから満足度にシフトしたんか?
- 423 :非通知さん:2011/08/11(木) 09:53:27.54 ID:Js84sZ2LQ
- >>420
では、FOMAのデータカードはモジュール?モジュールじゃ無い?どちらになってる?
モジュールならXiも抜かなきゃならないし、モジュールじゃないなら携帯電話は76200にすらなってないことになる。
- 424 :非通知さん:2011/08/11(木) 10:07:25.57 ID:Ol1qGBNzO
- >>423
データカードはモジュールじゃないけど
- 425 :非通知さん:2011/08/11(木) 10:14:40.47 ID:P5d4zbZUi
- >>423
各社モジュールの基準が違うっぽいけど
ドコモではデータカードはモジュール扱いではないだろう
携帯電話の数?言わせんな恥ずかしい
- 426 :非通知さん:2011/08/11(木) 10:17:35.11 ID:o4t8rUvl0
- 問題は2年後解約されそうな契約を抜いても
ドコモボロ負けって事じゃん
- 427 :非通知さん:2011/08/11(木) 10:36:42.31 ID:4mxCatOM0
- 総務省が700/900MHz帯参入希望調査についての説明会を実施
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/364802/?ST=sp
- 428 :非通知さん:2011/08/11(木) 10:37:29.10 ID:Js84sZ2LQ
- docomoはこれからデータカードの会社になるのか。
- 429 :非通知さん:2011/08/11(木) 10:58:08.55 ID:Hp2lF46Qi
- 違うよ、キャッシュバックの会社になるんだよ
- 430 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:02:02.71 ID:o4t8rUvl0
- いや、禿電だって8円ケータイで純増荒稼ぎしてた訳だから
Xiだって純増一位独走の呼び水になる!
ってドコモヲタはなぜ言えないのか
- 431 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:08:47.14 ID:1/ByZLNr0
- ところでiPadの3Gはモジュールになるの?
- 432 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:23:06.35 ID:qKSigmRJ0
- , ─− 、
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ 「こんな感じだけど、ドラえもんの未来だとどうなってる?」
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\ 「来月もソフトバンクが1位で、
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 9月にiPhone 5が発表されて
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ 再び1位独走はもちろんのこと
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l 新規、MNPが増加して、それが
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 2年以上続いたよ。」
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 433 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:27:24.96 ID:qKSigmRJ0
- ソフトバンク、パナソニック製「Sweety 003P」を12日発売
あれ?いつの間にパナソニックが・・・帰ってきたの?
- 434 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:28:45.06 ID:/OM5vA9J0
- >>433
パナとシャープはまだ逃げてない。
- 435 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:29:29.64 ID:qKSigmRJ0
- ごめん。auからパナソニックは撤退したのを、ソフトバンクと勘違いしてた
- 436 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:31:23.69 ID:ibs2047Ci
- >>431
約款で契約の種類が
モジュールサービス(i)、モジュールプリペイドサービス(i) になってるから
SB内ではモジュール扱いになってる可能性が高い。
- 437 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:31:33.19 ID:c7vuCSy20
- >>433
LUMIX PhoneとかCOLOR LIFE2とか冬からいるけど・・・
- 438 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:33:22.51 ID:Hp2lF46Qi
- 都内だけじゃなくてうちの田舎でもくろっしー5万円引きやってたw
いや、くろっしーのエリアから思いっきり離れてるんだがw
- 439 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:36:24.82 ID:c7vuCSy20
- >>438
間違って使うことないから逆にいいんじゃない?
- 440 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:38:08.57 ID:Hp2lF46Qi
- >>439
何も使わずに2年間寝かせていただければ2万6千円得しますので是非契約してください、と貼り紙しとくべき
- 441 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:38:34.81 ID:mTNsjM7M0
- >>438
クロッシーって、2年間預かってると5万円もらえるシステムだっけ?
この不景気の中、信じがたい金融商品だな。
- 442 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:41:14.66 ID:ElDXBB/60
- >>438
FOMAで使えばいいよ。
- 443 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:43:13.04 ID:o4t8rUvl0
- 5万の代わりに基本料が必要でしょ
牛育てる奴思い出した
- 444 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:46:57.36 ID:NuH7x2ZU0
- >>387
昔から飯田橋には専門部署があるからな
元々はdocomo用だったんだが
- 445 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:49:42.17 ID:NuH7x2ZU0
- >>407
どうして嘘をつくの?
- 446 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:51:26.53 ID:NuH7x2ZU0
- >>424
ソフトバンクではモジュールですが
- 447 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:52:39.81 ID:NuH7x2ZU0
- >>431
なる
- 448 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:56:44.48 ID:4mxCatOM0
- ユーロ円
SBの借金、1円さがると200億円浮く
- 449 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:57:12.84 ID:Hp2lF46Qi
- >>441
2契約すれば5万円だな
- 450 :非通知さん:2011/08/11(木) 11:57:54.16 ID:ElDXBB/60
- 広がるAppleの“App Store税”対策 ビデオ配信のVUDUもWebアプリを公開 - ITmedia ニュース http://t.co/3o3FiXW
- 451 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:10:30.25 ID:9q+ruaw50
- ■ソフトバンクが8月も1位である条件
@目安とは言え、販売ランキング入りしていること
※2機種同時ランキング入りは3週続けば良し。残りの週は入っていなくても可
Aベルパークの数値が20以上であること
※ただし、他社は新機種激減、解約月であることも加味し、数値は19でも可
クリアー!
集計期間:2011年8月1日〜8月7日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 452 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:17:37.77 ID:4Zs5eaW00
- >>448
ん?
ユーロ建てだったとしても、1円上がるとじゃね?
- 453 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:19:28.73 ID:2Oe1JVX/i
- そういえば利子総額マイナスで借金返したことあったな
- 454 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:19:50.45 ID:GLRIRkkli
- 日本のクソネット配信サービス死亡
オンラインビデオサービスHuluは米国時間8月10日、日本でのサービスを年内に開始することを発表した。
Huluで国際部上級副社長を務めるJohannes Larcher氏は、日本進出の理由について、
日本の視聴者がプレミアム動画コンテンツへの関心が大変高く、その結果、日本は世界に通用する
テレビ番組や映画を数多く生み出していること、さらに日本には、ハリウッド映画や海外ドラマの分野において
未開拓の市場ニーズがあることなどを同社ブログへの投稿で挙げている。
また、日本におけるブロードバンドの普及率の高さ、スマートフォンやインターネットに接続された
デバイスの浸透率、消費者の高い購買意欲など、同社のようなサービスを提供するには
とてもいい環境が整っていることも述べている。
Larcher氏によると、今回の日本でのサービス開始は、同社にとって米国外への初進出となるという。
Huluの日本語サイト(www.hulu.jp)では現在、サービス発表時に招待状を
受け取ることができるよう、メールアドレスの登録が可能となっている。
http://japan.cnet.com/storage/2011/08/11/3727033c17b2e338fed09ca045bc3562/hulu_japan_460x302.jpg
http://japan.cnet.com/news/service/35006089/
- 455 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:24:13.55 ID:1fEhI5zt0
- >>451
販売ランキングは当てにならないよ。
仮にソフトバンクの機種がランキングから外れようが関係ない。
家電量販店は全販売チャネルの2割以下で、しかもBCNの対象店舗は
さらに少ない。
本当に予想したいなら、JEITAの数値を持ってこないとわからない。
(JEITAもAppleやSamsungが入ってないので正確ではないが)
- 456 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:25:13.94 ID:f+9WWSDl0
- >>455
@目安とは言え
どこ見てんだよ
- 457 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:38:49.20 ID:o4t8rUvl0
- ランキングを貼ってたゴブンノイチが
純増の予想は絶対やらなかったから
目安にならんのは明らかじゃん
- 458 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:44:39.47 ID:27LNi+a80
- Googleの独禁法違反調査、対象はAndroidと検索サービス
2011/08/11
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110811/364981/?ST=sp
約6週間前から米Googleについて進められている米連邦取引委員会(FTC)の調査対象は、主にモバイルプラットフォーム「Android」と検索サービス関連であることが、米メディア各社によって現地時間2011年8月10日に明らかになった
- 459 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:50:01.25 ID:27LNi+a80
- アップル、「XOOM」をめぐりモトローラをEUに提訴か
2011/08/11 12:00
http://m.japan.cnet.com/#story,35006102
アップルがモトローラ・モビリティのタブレット端末「ZOOM」のデザインをめぐり、欧州連合(EU)に訴えを起こしていたと、特許関連ニュースブログの「FOSS Patents」が伝えている。
- 460 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:51:16.80 ID:4Zs5eaW00
- appleの訴訟乱発とgoogleの独禁法違反
なんかユーザーの関係ない所で、忙しそうだな・・・
- 461 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:52:57.65 ID:c7vuCSy20
- >>459
ドコモとau・・・か
- 462 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:54:38.54 ID:4Zs5eaW00
- 日本の場合、キャリアが開発したという事で発売してるから、
appleはドコモやauを訴えるのかな?
胸熱
- 463 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:58:35.28 ID:Hp2lF46Qi
- ズームは許したれや
- 464 :非通知さん:2011/08/11(木) 12:58:46.29 ID:1fEhI5zt0
- >>458
ライバル企業の芽を摘み取る
確かに独占禁止法に問われるな。
- 465 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:03:02.27 ID:rTKvsqIA0
- AndroidはオープンなOSと呼ぶのは間違い? 実は最も自由度の低いオープンソースOSとの厳しい評価が...http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000309-giz-ent
- 466 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:03:51.71 ID:qSOMxj3p0
- >>464
ライバルどころか、パートナー企業のデータも吸い上げて、提携解消して潰しまくっているし
- 467 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:06:51.20 ID:t+sWAsNyO
- 最悪評価のソフトバンク何故か純増
なんだかねえw
- 468 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:07:41.46 ID:o4t8rUvl0
- そういやAndroidは禿が育てた!
って人が居ない事無いか?
- 469 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:08:47.24 ID:o4t8rUvl0
- 評価最悪なのは
禿社長が悪いだけ
- 470 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:17:10.06 ID:ElDXBB/60
- >>460
流石にXOOM訴えるのは…
焦ってるようにしか見えんな。
- 471 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:22:11.09 ID:o4t8rUvl0
- ドコモやあうはもっと焦ってくれ
- 472 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:28:36.71 ID:QzmVI5l/0
- >>467
評価がいい加減だという証拠だね
- 473 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:33:21.27 ID:YbcAQcXQ0
- 重要視される項目もそうでない項目も同じ1で評価するからずれてくる
重視すべきを大きくとった総合評価ならMNPだよ
- 474 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:33:23.51 ID:iTZ0YS4w0
- >>472
ワロタ
- 475 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:36:58.82 ID:oEBZpCyi0
- >>472
評価と言うより、自己満足度だからね。
- 476 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:40:54.42 ID:Ol1qGBNzO
- 嗚呼アイポン…w
http://bcnranking.jp/news/gallery/1108/110811_20706p4.html
- 477 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:44:08.53 ID:EpQZ6K6J0
- 半角単芝のキモさったらないな
- 478 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:44:13.39 ID:o4t8rUvl0
- でも純増ボロ負けw
- 479 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:48:58.54 ID:4Zs5eaW00
- >>470
ちょんタブもそうだけど、焦ってるというか先手を打ってるんでしょう。
iPadと同形のモノを作りたいのであれば、お布施をしろよと。
- 480 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:51:36.82 ID:7FfXMvgJ0
- http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20110811galaxy_02.gif
多数がチョン端末で、しかもバクリフォンwww
韓国製で満足するとはwww
- 481 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:52:46.66 ID:o4t8rUvl0
- ゴブンノイチがコピペしまくった結果としては
Androidじゃ純増は勝てないと
- 482 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:54:03.22 ID:4Zs5eaW00
- mediasの満足度低いな・・・
バッテリーの問題か?
- 483 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:58:10.06 ID:7FfXMvgJ0
- >>481
しかも次々販売禁止になって行くからねぇw
豪州で審査が通る端末を出すって・・・どんな端末よ?w
- 484 :非通知さん:2011/08/11(木) 13:59:20.31 ID:yGptCZGj0
- >>476
予約した奴の殆どが5日間で買えてないiPhone4
- 485 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:10:16.76 ID:hDyIsZsP0
- >>484
しーっ
嘘つきくんはほっとくとまた
5日間の販売ペースとは関係ない嘘を
くっつけて書き込み始めるから
それから「なんで嘘つくの?」と厳しく指摘してあげればいいのです
はじめからネタバレかましちゃ残念です
- 486 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:15:10.54 ID:wI5kGRSg0
- >>485
ワロタ
- 487 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:26:53.07 ID:t2nd5pkc0
- ソフトバンクは復旧
ドコモはまだみたい
(お詫び)【復旧】新潟・福島豪雨の 影響によるネットワーク通信障害について
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537236552
新潟県、福島県の大雨の影響によりドコモの携帯電話がご利用できない状況について(第14報 8月9日午後5時現在)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110730_1_d.html
- 488 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:26:56.16 ID:YbcAQcXQ0
- 東日本大震災復興支援財団、孤児の18歳までの携帯料金支援を発表 - ケータイ Watch - http://bit.ly/p33pSv
- 489 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:29:09.99 ID:t2nd5pkc0
- auもまだだった
新潟県および福島県の一部にて大雨の影響によりau携帯電話サービスがご利用できない状況について(8月11日 13時30分現在)
http://www.kddi.com/news/important/important_20110811133946.html
- 490 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:39:17.25 ID:o4t8rUvl0
- なんで嘘つくの?
の人って
おもしろいと思ってやってたんだ
- 491 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:51:21.54 ID:hl+wEYGC0
- つーか
ここ嘘書くとこだし
- 492 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:52:29.67 ID:hDyIsZsP0
- >>490
なんで虚をつくの?
うーん…自ら墓穴を掘ってるの観てると面白いかな
俺はなんで嘘つくの?とか書き込んだことないけど
- 493 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:58:22.49 ID:cWsP8bYN0
-
ドコモ信者は基本嘘つきだからな。
- 494 :非通知さん:2011/08/11(木) 14:59:49.73 ID:LZwPJHhp0
- >>476
まぁiPhone4は1年以上前の話だからな。
しかし、この1年でスマートフォンが如何にブームとなったかが分かる。
この状況でiPhone5が出たらどんなグラフを描くんだろうな。
- 495 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:00:34.35 ID:EWh4uQXh0
- ドコモ、au、イーモバイル完全に負ける。900MHz帯は完全ソフトバンクに
http://wnyan.jp/2209#2211
- 496 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:05:43.85 ID:SCJIwIqG0
- 今頑張ってるアンチ禿は「嘘」は言ってないと思う
一生懸命「嘘」にならない様な表現を使ってる
- 497 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:08:39.71 ID:Ntke/4cS0
- 全米首位となったアップルおめでとう
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
全米時価総額 アップル初首位に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011081102000188.html
- 498 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:15:42.15 ID:/QRtXZEI0
- あほかキメエ・・・
- 499 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:18:30.69 ID:NFzHVol40
- GALAXY SUが21000円まで下がり始めたな。
- 500 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:39:01.54 ID:4A1qVAoy0
- 公益財団法人の東日本大震災復興支援財団は、東日本大震災で孤児となった子供が18歳になるまでの間、
携帯電話・PHSの購入代金や月々の利用料を支援する施策を8月11日より開始した。
同財団のWebサイトから申請書を入手して申請を行う。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110811_467004.html
- 501 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:41:30.64 ID:P3ivOWHF0
- >>488
指定業者でないところが流石だな
- 502 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:44:27.41 ID:SCJIwIqG0
- 「繋がらないケータイ貰ってもしょうがねえんだよ禿」
っていう人も居た気がする
- 503 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:49:29.41 ID:Xk69AG630
- 人の話を聞かない馬鹿は無視してもいい
- 504 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:50:20.40 ID:mj5C3Vfm0
- >>500
全社OKな上に月1万まで補助とかなかなか太っ腹だな
- 505 :非通知さん:2011/08/11(木) 15:52:49.62 ID:SCJIwIqG0
- これ他社も乗っかってもいいと思うんだが
色々有るのかねえ
- 506 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:02:56.84 ID:oEBZpCyi0
- >>500
業界3位(実質上の最下位、EMはほぼデータ専業キャリア)のキャリアに、
震災孤児のつかうドコモの端末代や携帯代を負担させてドミナントのドコモは
恥ずかしいとは思わないのかね、
別にドコモに他社の携帯代まで負担しろとはいわないが、せめて
ソフトバンクがそうするなら、いや震災孤児のドコモの端末代と携帯料金は、
自社分くらいは面倒見ますから、ソフトバンクさんが負担する分はいりませんくらいは言うべき。
- 507 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:05:07.86 ID:yGptCZGj0
-
素晴らしい禿だな
- 508 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:06:27.50 ID:SCJIwIqG0
- 他社がやらないからって批判しちゃダメだろ
- 509 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:08:25.78 ID:yGptCZGj0
- >>504
孫正義のポケットマネーの使い方何気に凄いよね
docomoは海外にユーザーから吸い取った金バラマキw
- 510 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:08:49.32 ID:YbcAQcXQ0
- ロック解除か
- 511 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:12:42.98 ID:cWsP8bYN0
-
ドコモのバラマキは被災地でやればいいのにな。
現状クズみたいな乞食が群がってるだけ。
- 512 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:14:51.67 ID:NEfEupEYP
- 国内の恵まれない子供に金を配る禿
海外の銭ゲバどもに金を配るドコモ
- 513 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:15:07.71 ID:cWsP8bYN0
- >>511はドコモのXiバラマキの事ね。
>>509
海外へのバラマキも性懲りもなくまたやってるしな。
ドコモ本体が無能すぎる。信者も荒れるわけだ。
- 514 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:17:44.90 ID:XmuFVxaf0
- 「震災孤児だけ特別扱いは逆差別だ!」
「いらない携帯なんか押し付けやがって迷惑だ!」
ってアホがわんさか出てくる予感。
- 515 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:22:11.70 ID:vlwtZlxV0
- ドコモは原発周辺でもちゃんと復旧したしな
今から考えるとあれでどれだけ原発の作業が捗ったかわからないしキャリアってこうあるべきだよなw
ドコモがその復旧した時に「携帯電話会社はそんな事しなくていい
衛星電話かトランシーバーでも使えw 」
と副社長がうそぶいた携帯電話会社もあるんだよなー
- 516 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:29:55.82 ID:SCJIwIqG0
- 純増ボロ負けだけどな
- 517 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:32:31.81 ID:ElDXBB/60
- 特許問題なんて、日本ではなかったんや。
ドコモ、「GALAXY S II」に新色Ceramic Whiteを追加 http://bit.ly/n4zrs8
- 518 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:34:07.85 ID:yGptCZGj0
- >>511
被災地の量販店限定とか?
それイイかも
そう言えばさ
Xiバラマキ費用100億円超えてるんだよな
- 519 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:35:41.30 ID:ElDXBB/60
- >>512
フォントサイズ:4
注:恵まれない子供には、日本人以外、及び日本に在住していない本国の子供も含みます。
- 520 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:36:16.60 ID:yGptCZGj0
- >>517
パクリチョン一辺倒のドコモに問題あるんじゃね?
- 521 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:42:04.70 ID:oR3Hs5ti0
- >>517
パクリ端末買うバカなんていないだろうに…
- 522 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:45:33.61 ID:yGptCZGj0
- ドコモのイメージが前と明らかによろしくない
ドコモユーザーは昔のアゥヲタみたいになってますな
- 523 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:47:34.48 ID:yGptCZGj0
- ドコモのイメージが前と明らかによろしくない
ドコモユーザーは昔のアゥヲタみたいになってますな
- 524 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:50:53.82 ID:UvBcpp390
- >>505
利益にならないことするわけがない
障碍者の基本料無料もソフトバンクだけだし
- 525 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:52:49.15 ID:Js84sZ2LQ
- >>517
docomo、自暴自棄になっているのか?
もし売ったもん勝ちだと思っているのならアップルはそんなに甘く無いだろう。
- 526 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:54:04.62 ID:UvBcpp390
- >>515
原発の作業に外の携帯基地局は関係ないからな
はかどりになんの関係もない
というより復旧作業はdocomo関係者じゃないし
- 527 :非通知さん:2011/08/11(木) 16:57:02.78 ID:ElDXBB/60
- >>525
販売差止めされたら困るが、売れたことによるライセンス料とかはDOCOMOが払うわけではないから止められるまでは売るのは当然かと。
- 528 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:22:16.16 ID:yGptCZGj0
-
プライドは大分前になくしてるからな
パクリ端末をパクリ販売方式でパクリプランで提供かw
- 529 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:32:12.22 ID:5eLUyM0li
- >>524
CSR面でのアピール、障碍者の家族や施設にもソフトバンク携帯が拡販できる
…こういうのもアレかしら、禿の陰謀っていうことになるのかw
- 530 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:34:01.31 ID:c7vuCSy20
- >>505
一応これ東日本大震災復興支援財団がやってることであって
ソフトバンクモバイルがやってることではないから
ハゲの財団のに乗っかることはないだろう
- 531 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:37:58.85 ID:d2/jVS+w0
- >>530
おい・・・熱でもあるのか?
- 532 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:39:27.57 ID:asp5KO250
- >>506
これはマジで同意だ
利益トップ企業なんだから社会貢献は積極的に行うべき
- 533 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:51:23.42 ID:c7vuCSy20
- >>531
あんなの寄付じゃないと煽りまくった40億の寄付先のやることだよ?
そもそも法律があるから携帯各社が個人に無料で提供するのは無理だとかなんとかアンチ煽りまくってたじゃん
できるなら各社すぐにやってるでしょ
- 534 :非通知さん:2011/08/11(木) 17:54:59.27 ID:yGptCZGj0
- docomoのスペックも下がったよなw
- 535 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:17:13.23 ID:bavKrNMW0
- 悪いとこ程良くパクる
どうでもいい事良くパクる
- 536 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:29:54.36 ID:oI9Yle0w0
- 昨日はビアホールでワンセグサッカー観戦が多かったな。
iPhone4の人は、ネットで結果だけみれば満足なのだろうか・・・
悲しくなる人格だな。
- 537 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:36:34.74 ID:vxuN8QQv0
- 大画面テレビのないところしか行けなくて
みんながいる中小さい画面を凝視してる男の人って…
- 538 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:37:08.09 ID:bu9KtMG8P
- >>536
ユーザー層が違う
サッカーなんて今時見ないから
- 539 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:40:10.10 ID:bavKrNMW0
- なんでアンチ禿のしょーもない煽りに
しょーもない煽り返しをするのか
- 540 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:44:59.19 ID:Js84sZ2LQ
- >>536
ワンセグ見たい人はチューナー買ってる。
持って無い人は必要無いからだろ。
- 541 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:45:13.99 ID:QuG44hAj0
- くだらん
ビアホールでワンセグってかw
だったら、どれでもどうぞ
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ip/
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/oneseg-tuner/dh-one_ip/
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/tv_battery/
- 542 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:55:39.41 ID:1b6KaRCOi
- >>536
スポーツパブにいかないの?
- 543 :非通知さん:2011/08/11(木) 18:58:20.71 ID:rKukrM/G0
- ワンセグが無いXperiaとかは良いのか?
- 544 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:05:31.93 ID:rKukrM/G0
- あ、SIM入れ替えが有ったなw
- 545 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:20:22.07 ID:her1tFVD0
- 今時サッカーなんてみない
別にワンセグチューナーを買う(別途8500〜11500円)
スポーツパブにいく
↓
いまどきサッカーも野球もださい。結果だけみれば1秒でわかる。
スポーツパブはiPhone4持ちだらけで、予約しても入れない状態だろう。
iPhone4の本体価格にプラス1万円の計算が必要。
- 546 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:23:38.68 ID:7xlJu7j/0
- Xperia arcとかGaraxySの所持者は
人間扱いされないのな…
- 547 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:25:15.86 ID:her1tFVD0
- SIM入れ替え
まさか一台も古い端末ないとかないよな。
- 548 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:26:51.09 ID:c7vuCSy20
- サッカーの為だけに古い端末を1個余分に持ち歩くのか・・・
- 549 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:28:55.73 ID:1b6KaRCOi
- 家帰ってみろよ
- 550 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:30:42.13 ID:her1tFVD0
- サッカーの日だけ持ち歩けばいいだけだろう。
わけわからん。
- 551 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:31:00.77 ID:AazvvJlg0
- 携帯にばっかり金つぎ込んでるから
家のブラウン管買い換えられないんだよ察しろ
- 552 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:31:01.43 ID:rKukrM/G0
- 古い端末持つ位ならワンセグチューナー持ってもええやろ、とマジレス
- 553 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:35:02.30 ID:oI9Yle0w0
- >>552
別売りワンセグ買うのか?
別売りで1万円もだしては結構抵抗あるなぁ。
- 554 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:36:25.93 ID:her1tFVD0
- いまここにいるiPhone厨(最低でも5人はいるか?)に
別売りワンセグチューナーうpをお願いしても一人も出来ないだろうな。
- 555 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:37:06.46 ID:fi3RtzXH0
- 今日リアルでAndroidスマートフォンからガラケーにSIM入れ替えてる奴見かけたけどさ
めんどくさいだろアレ
カバー開けて、バッテリー外して、SIM抜いて、バッテリーはめて、カバー閉める、SIM片手にAndroidをポケットにしまう
これで6アクション
ガラケーを別のポケットから出す、カバーを開ける、バッテリーを外して、SIM挿して、バッテリーをはめる、カバーを閉める
これも6アクションなので合計12アクション
- 556 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:38:50.01 ID:rKukrM/G0
- まあ俺は要らんけど
高いってもせいぜい1万じゃん
iPhone4実質0円でダンピング禿とか言われてたんだから
まあそんなもんかって気がしないでは無い
- 557 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:39:11.40 ID:QURpBuTY0
- >>554
ネットから拾ってくんじゃね
- 558 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:39:41.93 ID:her1tFVD0
- ワンセグ付ガラケーか
ワンセグ付スマートフォンなら、0アクションだけど。
- 559 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:40:02.69 ID:AazvvJlg0
- >>554
今日サッカーないから持ちあるってないんじゃ
- 560 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:41:04.32 ID:7l3DgHHu0
- >>553
iPhoneは端末代が安いからね
- 561 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:43:49.75 ID:rKukrM/G0
- 1万のワンセグチューナー買えば
0アクションじゃね?
- 562 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:44:46.03 ID:her1tFVD0
- >>560
iPhone4はMNPだけ安くしてる
新規はどこも高いよ。
- 563 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:47:32.33 ID:rKukrM/G0
- 発売日から実質0円が高いって感覚が分からない
- 564 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:53:29.05 ID:her1tFVD0
- >>563
iPhone4 モデル末期で定価47000円前後 店によっては商品券など5000円くい MNPなら10000円前後の激安店もあり
鈍器(それも数店舗だけ)の4980円は偽情報ばかりで正直実際に販売してるのかわからない
発売直後だとほぼ定価販売が主流 47600円〜57600円
GALAXY S 新規・MNPともに0円
GALAXY SU 発売日47000円前後→ 一ヶ月半で21000円前後 3ヶ月後に全国で一括0円が始まる可能性あり
フラット契約 端末1920-1840(1920*23÷24)=実質80円
標準プライスプラン 端末 1920-1380(1440*23÷24)=実質540円
GALAXY SU875(2100÷24)-882(新規月々サポート)=実質0円
どこが一番安いかよ〜く考えてみてくれ。
- 565 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:56:56.31 ID:45zlMTKM0
- >>564
どこって、ドンキ以外挙げてないじゃん
- 566 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:58:25.85 ID:XmuFVxaf0
- やっぱiPhone4って人気あるんだな。
>>564が書いてる比較が事実だとして、1年前の端末がそれで売れるんだから。
逆にドコモは…。
- 567 :非通知さん:2011/08/11(木) 19:58:53.41 ID:dVslgNf40
- 21000円を途中でわざと2100円にすり替えてるけど
スルーしてあげるのが優しさでしょうか
- 568 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:00:22.15 ID:her1tFVD0
- >>565
鈍器はMNP条件で、いつも怪情報?っぽいから。
新規だと定価販売が主流のiPhone4
いまやってるGALAXY SU21000円は、新規・MNPの価格。
>>567
計算結果をみてもわからないかな。単に0がひとつ抜けただけ。
- 569 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:01:44.29 ID:rKukrM/G0
- 道民w
北海道のどっかの速度結果はやめたのかw
- 570 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:04:25.81 ID:XmuFVxaf0
- >>569
速度なんか純増のなんの足しにもならないって学習したんじゃない?
ガッカリも満足度なんか純増の足しにならないって学習してくれりゃいいんだけどね。
- 571 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:04:56.00 ID:AK4cn+Jr0
- 【サークルK】カルワザクラブ 6【サンクス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1303972105/
【割引】クーポン・セール情報9【キャンペーン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1308983089/958
サークルKサンクス『夏の"こびとづかん"フェア』開催中!
カルワザクラブ会員限定のおトクなもくーポン、カルワザボーナス対象商品が盛りだくさん!
カルワザボーナス対象期間:2011年8月2日(火)〜8月29日(月)
もくーポン発行期間:2011年8月4日(木)〜8月31日(水)
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/110802_01.html
(無料クーポン商品一覧)
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/110802_01b.html
複垢しても電子マネーの登録をしないと発券されないとの情報も。
- 572 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:07:34.49 ID:rKukrM/G0
- だいたいエビキャンの時は無理矢理な禿マンセーレスしてたコウモリ野郎が
今から禿叩き始めても全然説得力が無い
だから純増予測も出来んのだろ?
- 573 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:13:47.62 ID:her1tFVD0
- 32GBはなかったことにして
最初の一ヶ月を抜かして
1920-1920=0円とやれば安くみえる。
天才だね。
- 574 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:15:02.06 ID:ElDXBB/60
- >>570
速度遅くてバリ3通信不可状態が頻発しようがiPhoneが使えて純増No.1だから不満はあるけど満足。
- 575 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:17:38.07 ID:ElDXBB/60
- >>571
あ、無料のやつもあるのか。
アイスでも貰うか。
- 576 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:17:39.83 ID:rKukrM/G0
- 全員32Gなの?
- 577 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:18:58.51 ID:her1tFVD0
- >>574
ここ
純増No.1だから不満はたくさんあるけど満足ってバカが多いみたいだけど、理解不能だわ。
フィット一番売れてるから不満もあるけどフィットで満足ってレベルの奴だろ?わらっちゃうけど。
- 578 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:21:49.85 ID:pGljw33B0
- 韓国製に負けてしまった…。
ああiPhone…。
http://bcnranking.jp/news/1108/110811_20706.html
- 579 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:24:27.97 ID:rKukrM/G0
- 満足とかTCAの発表の前には無力なんだからしょうがないじゃんw
満足度をぶっ飛ばして純増ボロ負けさせてる所にスポット当てろよ
- 580 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:25:25.53 ID:N2mO+pE40
- 1円でもiPhoneを高く見せるため月月割の回数を一つ減らして計算したり
(割賦と合わせて2-25ヶ月目だからかわんねーっての)
どんどんうさんくささが上がってくな
- 581 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:28:25.04 ID:rKukrM/G0
- 今のまんまじゃ勝てないって道民もお見通しなんだろ?
<発表前>
43 :非通知さん :2010/10/07(木) 10:29:05 ID:P4D4JMe50
SoftBank
712万パケットまでのコースを選ぶと 毎月パケット代3985円〜5985円
他社と全く同じなら(※厳密にはdocomoは0円〜5985円) 毎月パケット代390円〜5985円
なにかすごい端末が出たとして、新規購入→寝かせの可能性がある人は
SoftBankエリアで 毎月パケット代390円〜5985円
でもSoftBankエリア自体がdocomoの3割4割減なのだから
価格比較だけしても実はきちんとした比較になってないんだよね^^;
PHSがdocomoの半分以下だから料金半額以下にしろ は無理なのはわかってる。
SoftBankのエリアだとdocomoに比べて10%20%は最低安くしないと駄目だろうね。
↓
<発表後>
168 :非通知さん :2010/10/07(木) 13:06:59 ID:P4D4JMe50
これはスマートフォンの料金 下げるしかねーだろ・・・
PC接続込で5985円→4980円 期間限定1年とかでいいからやれよ docomo docomo docomo
- 582 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:31:17.99 ID:FT0J+Ab50
- >>581
いまじゃドコモSIM使ってもSBより速度低下。これで定額6000って合わないだろw
- 583 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:32:42.26 ID:her1tFVD0
- >>580
初月の端末価格の比較は?
iPhone4 1920円全部
GALAXY SU 875(21000÷24)-882=実質0円
これをなかったことにして1920-1920にしちゃって(w 比較するの?
- 584 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:33:58.16 ID:7l3DgHHu0
- >>568
月々の料金も考慮してみ
- 585 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:34:49.51 ID:N2mO+pE40
- >>583
初月は端末代の支払いなんてないけど?
- 586 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:36:17.73 ID:oEBZpCyi0
- >>577
ソフトバンクのiPhoneとドコモのGalaxyでは、トヨタのプリウスと、現代自動車の乗用車くらいの差があるけどな。
- 587 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:37:24.20 ID:rKukrM/G0
- いい加減 「いいキャリア」と「純増一位キャリア」を区別しろよ
そこがごっちゃにしてる限り珍獣にしかならんがなw
ま、わざとだろうけど
- 588 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:39:03.13 ID:YbcAQcXQ0
- いいキャリアに乗り換えた結果が1位だよ
- 589 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:41:10.42 ID:Ol1qGBNzO
- >>588
だから5800万を超える契約数があるのか
納得w
- 590 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:41:37.62 ID:V4YHNxn1i
- docomoはエリア茸いいキャリア
- 591 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:41:52.59 ID:XmuFVxaf0
- >>574とか>>577みたいに「禿ユーザーはみんな我慢しながら使ってる」って思い込まないと精神の安定が保てなくなるのも大変だなぁ。
- 592 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:42:33.43 ID:Ol1qGBNzO
- >>586
韓国製に負けてファビョる禿儲w
- 593 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:43:53.44 ID:her1tFVD0
- >>587
8円ケータイ時代も一位だったものな。
もともと別ものなのに、一位=いいキャリアの刷り込みが酷いのは誰だろう?
- 594 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:46:55.70 ID:rKukrM/G0
- 満足度って指標じゃ禿の数字が低いじゃん
俺にとってはクソ の役にも立たんが
それが大事な奴も中には居るんだろ
ワンセグがどうしても欲しい奴も中には居るんだろ
マイバッハが欲しい奴も居てもいい
おまけに釣られる奴が居てもいい
それはそれとして
TCAの発表の役に立たん奴は議論してもしょうがない
せめてそれで純増◯万アップ!位言えよ
道民は
- 595 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:49:06.42 ID:XmuFVxaf0
- このスレに来て「純増一位=いいキャリア」じゃないとか言っても説得力が皆無なんだが。
今の禿信者に限らず、過去のau信者もドコモ信者もその価値観だったのを無視してもねぇ。
- 596 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:52:07.56 ID:QOHAA/Xt0
- ソフトバンクがKDDIを買収かも
- 597 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:52:53.09 ID:ElDXBB/60
- >>577
iPhoneのインターフェースは、一年で飽きたが他を知らないし、iOSが出たら勝ちなんで不満はあるけど満足。
- 598 :非通知さん:2011/08/11(木) 20:57:03.87 ID:rKukrM/G0
- このスレの中じゃ純増一位=いいキャリアでいいと思うよ
- 599 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:02:32.07 ID:her1tFVD0
- >>598
そうだな。
2011/05の一ヶ月間は、WILLCOMが二番目にいいキャリアなんだよな。
- 600 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:03:00.49 ID:rKukrM/G0
- だいたい8円ケータイで2年後純減!とか
こいとった奴は何だったんだ?
なんだかんだで2年後も純増一位じゃねーか
一向に純増に繋がらない満足度の話題の前に
8円ケータイの解約ぶっ飛ばしたものから
話をせえよ
- 601 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:10:36.91 ID:LZwPJHhp0
- >>506
ソフトバンクの金じゃなく、禿個人のポケットマネーだろ。
- 602 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:11:08.73 ID:rKukrM/G0
- ドコモ最下位は笑ったわ
1ヶ月間何をやっとんじゃと
ウィルコム以下とか
- 603 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:12:25.95 ID:l4kjxEU30
- >>558
話の流れ読めてないでしょ
- 604 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:14:37.18 ID:l4kjxEU30
- >>564
ソフトバンクかな?
- 605 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:17:26.62 ID:l4kjxEU30
- >>577
いつまでも学習しないで的外れの車を持ち出すのな
もはや通信速度もソフトバンクが上なんだよ
滅多に出会わない圏外でわめいているのは哀れ
- 606 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:20:01.19 ID:l4kjxEU30
- >>589
シェアがだだ下がりな訳ですな
- 607 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:23:40.99 ID:XmuFVxaf0
- >>603
その人は、話も、時代も、世間も、空気も、何も読めない人ですから。
- 608 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:25:33.85 ID:kGe5GPY50
- 道民君が偽物と比較して勝利宣言してるようだけど
いくら安くて早くてもiPhoneの紛い物は使いたくないな
- 609 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:25:56.58 ID:Js84sZ2LQ
- >>601
>>>506
>ソフトバンクの金じゃなく、禿個人のポケットマネーだろ。
寄付する金が有ったら基地局建てろ、とか言ってるのがいたなあ。
- 610 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:29:26.78 ID:kGe5GPY50
- どっかの雇われ社長さんは個人で寄付してないんだってね
- 611 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:32:37.29 ID:LZwPJHhp0
- >>609
あれは見苦しかったね
- 612 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:35:27.41 ID:Kzewa64h0
- 孫社長財団 震災孤児に携帯電話の利用料負担
ソフトバンクの孫正義社長の寄付により設立された東日本大震災復興支援財団は11日、震災で両親を
亡くした子どもを対象に、携帯電話の利用料金などを負担する支援を同日から始めた、と発表した。
同財団が、満18歳になるまで携帯電話やPHSの月々の基本料や利用料金などを支払う。上限は月
1万円まで。対象会社は、ソフトバンクモバイルのほかNTTドコモ、KDDI(au)、ウィルコムなど。同財団
のホームページにある申請書で申し込める。
[ 2011年8月11日 12:20
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/11/kiji/K20110811001393680.html
「やりましょう」から出てきた支援策。いいね。
対象者って、どのくらいいるのだろう?
他社は、「東日本大震災復興支援財団」に寄付せんと。
- 613 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:36:43.11 ID:Ol1qGBNzO
- 食いつく食いつくw
エリア評価マイナスのとこの信者は大変だぁw
- 614 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:37:01.21 ID:wrNY4r/N0
- >>612
1万以上は負担しないのかとか言い出す基地外続出の悪寒
- 615 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:39:27.73 ID:eE7BWjhu0
- 道民に嫉妬しているゴブンノイチ
- 616 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:39:46.05 ID:wrNY4r/N0
- 毎日携帯電話から掲示板に満足度を貼り付け
シェアナンバーワンと書き込むとても簡単なお仕事です。
- 617 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:43:24.77 ID:Kzewa64h0
- >>614
まちがいない。
携帯代金支援詐欺とか、ねw
- 618 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:44:05.75 ID:MU6dDHej0
- >>616
釣りなんだってよw
単にdocomoユーザーは荒らしばっかりにしか見えん
- 619 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:53:55.01 ID:Ol1qGBNzO
- >>616
アイポンってギャラS2に抜かれちゃったみたいよプッ( ´,_ゝ`)
http://bcnranking.jp/news/1108/110811_20706.html
- 620 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:53:56.84 ID:Js84sZ2LQ
- >>613
そう言っとけば悔しくなって誰も嫌なレスを返さなくなるとでも思っているのかい?
そんなはず無いこと位わかってても言わなきゃいられない程辛いのかい?
- 621 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:55:37.70 ID:kGe5GPY50
- いくら5倍売れてても偽物はいらないです〜
- 622 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:57:00.39 ID:eE7BWjhu0
- 5倍売れても禿に純増ボロ負けするドコモAndroid
- 623 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:58:26.18 ID:Js84sZ2LQ
- >>619
使われない物が何台売れてもな〜。
- 624 :非通知さん:2011/08/11(木) 21:58:46.77 ID:c7vuCSy20
- >>614
すでに完全無償提供じゃないじゃないかと一部で突かれておりますw
- 625 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:02:23.98 ID:kGe5GPY50
- ついでに言えば
満足度が1%しか違わないのなら尚更偽物はいらないです〜
- 626 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:06:32.61 ID:Ol1qGBNzO
- >>625
良いんじゃない?
売上げも満足度もどっちも低いものを使うのは個人の勝手だしw
- 627 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:06:46.23 ID:kGe5GPY50
- >>624
月1万あればじゅうぶんだと思うけどね
どうせそのキチっていつもの面子でしょ?
- 628 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:07:45.23 ID:G2ElKgsw0
- >>626
ソフトバンクに負け続けるのがよほど悔しいのねwww
- 629 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:08:29.02 ID:N2mO+pE40
- つうか学生が携帯だけで1万以上使ってたら家族会議ものだろw
コンテンツ代まで出してくれるというのに…
- 630 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:08:43.89 ID:kGe5GPY50
- 個人の勝手をわざわざ毎日貼り付けにくるバカがいるのか。
- 631 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:09:53.78 ID:Kzewa64h0
- 松田翔太演じる“おじいちゃん” 『白戸家』CMに1年ぶり再登場
2011年8月11日(木)4時00分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw98808
SBMのCMサイト
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/
あいかわらず、面白い。
8月も、CM好感度ナンバー1、いただき確定?!
- 632 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:11:10.72 ID:Js84sZ2LQ
- >>624
>>>614
>すでに完全無償提供じゃないじゃないかと一部で突かれておりますw
そんなこと言い出すのが居るから逆にソフトバンクの好感度が上がるんだろうな。
- 633 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:11:26.87 ID:kGe5GPY50
- で
どっかの雇われ社長はいつ寄付の発表するんだろ
- 634 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:13:55.94 ID:eE7BWjhu0
- 個人の勝手は結構だけど
TCA発表の前には無力なんだな
知っててやってんだから処置無し
オナニー覚えた猿みたいなもの
- 635 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:16:36.39 ID:G2ElKgsw0
- って言うかさ、誰がなんと言おうと>>3が事実なわけでしょ
この数字の前ではどんなソースを持ってこようが、揺るぎのない真実なんだからねぇ
- 636 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:17:59.52 ID:02OfausKi
- 天下のNTT様も孤児の通信料無料にするんでしょ?
- 637 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:21:56.30 ID:kGe5GPY50
- 寧ろ情弱携帯君には
モジュール全てがフォトフレームだというソースを持ってきてもらいたいものだ
情弱だから調べられない
故に
とりあえずモジュールは写真立てにしておこう
なんだろうけど
- 638 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:23:29.11 ID:G2ElKgsw0
- 電波がダメになるとモジュールがぁああああぁぁだもんなぁw
いい加減にしろよというか、呆れてるけどw
- 639 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:25:50.89 ID:G2ElKgsw0
- で、
「モジュールが多い。水増しか?」
と言うと
「そのモジュールにも負けるドコモ哀れwww」
もうブーメランよw
- 640 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:27:23.23 ID:02OfausKi
- 山田の部屋に自分で不正契約したL-02C(5万円キャッシュバックつき)が山のようにあったりして
- 641 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:29:24.31 ID:wrNY4r/N0
- モジュール
五分の一
満足度
シェアトップ
これら4つの言葉を組み合わせて
携帯電話から掲示板に書き込む
単純なお仕事です。
- 642 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:31:22.38 ID:XH7AurHm0
- >>640
実際あったらしい?
____ こんだけ買っても負けた・・・
/ \
/:::::::::::::::: \ どうすんだよコレ・・・
/::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::::: |___|___|___|___|_______|
\:::::::::::::::: ヽ/02C|L-02C |L-02C.|L-02C.|L-02C | |___
| ::::::::::::::: | i _|___|___|___|___|/_/ |
| ::::::::::::: ゝ i L-02C |L-02C |L-02C.|L-02C.|L-02C | |
| :::::::::: ヽ ) __|___|___|___|___|/
(__(__ ヽ
/ ,_/ ___ノ
`ー' `ー'
- 643 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:34:14.98 ID:t+sWAsNyO
- >>632
ソフトバンクの好感度は常に最悪じゃないw
- 644 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:35:48.63 ID:eE7BWjhu0
- ソフトバンクの好感度が常に最悪なのは
孫正義社長(禿、元在日)が悪い
- 645 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:37:49.58 ID:XH7AurHm0
- >>643
いっぱい出てくるけど?ww
震災対応、ソフトバンクの好感度トップ
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110422/110743/
- 646 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:38:23.98 ID:02OfausKi
- >>642
ドコモ社員全員で契約しまくってもズタボロだったんだろうなあ…
- 647 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:44:22.54 ID:XH7AurHm0
- http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110422/110743/?SS=zoom&FD=1420927604
ソフトバンク 1位 36.2
ドコモ 12位 2.6
ソフトバンク 1位 36.2 >>>>>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>ドコモ 12位 2.6
- 648 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:45:52.04 ID:XH7AurHm0
- >>646
10万だよ10万!とか言っといて実際は9万にも届かない数字で・・・もうね、バカかとw
- 649 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:48:24.28 ID:YfehX+ic0
- >>646
ツーカー移行のドサクサにプリペばら蒔きやってたところは今月地味に増えたな。
iphone5MNP用か帯域変更対応機種に変更するためにチャージしたか?
- 650 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:48:53.13 ID:cs6Zs6080
- 禿以外は糞で決まってるんだけど、反論する【バカ】はいないよな? 反論=バカなんだからいないに決まってるよね。
- 651 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:50:24.29 ID:XH7AurHm0
- ____ 販売差止められた・・・どうすんだよコレ・・・
/ \
/:::::::::::::::: \
/::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::::: |___|___|___|___|_______|
\:::::::::::::::: ヽ/laxy|Galaxy.|Galaxy.|Galaxy.|Galaxy..| |___
| ::::::::::::::: | i _|___|___|___|___|/_/ |
| ::::::::::::: ゝ i Galaxy.|Galaxy.|Galaxy.|Galaxy.|Galaxy.| | ←返品の山
| :::::::::: ヽ ) __|___|___|___|___|/
(__(__ ヽ
/ ,_/ ___ノ
`ー' `ー'
↑韓国
- 652 :非通知さん:2011/08/11(木) 22:56:09.13 ID:CJnDSGt70
- 都合が悪くなると巣に帰るんだねw
ID:t+sWAsNyO
【嫌韓】ソフトバンクSoftbank解約祭【反日】7禿
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312804522/
- 653 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:01:14.46 ID:1LX480Pd0
- >>651
ソニエリやHTCやシャープがガッツポーズするだけでキャリアとしてはそれほど痛手はないんじゃないか?
そもそも差し止められたのは10インチタブだし、携帯キャリアには関係ないか。
- 654 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:06:36.23 ID:02OfausKi
- サムスンと心中する覚悟の社長がいるらしい
- 655 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:09:08.17 ID:brXcNjUK0
- >>653
必死だな
- 656 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:27:37.32 ID:Lm6uXP9W0
- 既婚女性板とかどんな辺境でやってんだよ
- 657 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:30:01.73 ID:brXcNjUK0
- ここでやると論破されて、反論しても反撃にあうからw
- 658 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:33:28.58 ID:Kzewa64h0
- >>656
>既婚女性板とかどんな辺境でやってんだよ
追いやられた、心の醜いアンチ組合の大集合で、
ただいま、ここ1週間、エア解約祭りで、活況を呈しております。
ま、すぐに過疎ると思うけどw
- 659 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:34:55.61 ID:/81s62qp0
- >>654
サムスンじゃないけど、フジテレビで子役に「カラのファン」って言わせたのドコモじゃないのかと思ったわ。
- 660 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:49:37.43 ID:+CLSNOHw0
- >>658
実際はドコモが解約されるというオチだしねwww
> 511 可愛い奥様 [sage] 2011/08/10(水) 17:09:08.91 ID:gPhTl9kz0
>
> ドコモ解約の証拠
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5KzBAw.jpg
>
>
> 622 可愛い奥様 [sage] 2011/08/11(木) 11:34:38.99 ID:l+MmgJl10
>
> ■ここまでの解約まとめ
>
> ドコモ 一件 >>511
>
> ソフトバンク 0件
>
> ※
> >>511のように画像がなければ処理されません。
> 解約同意書、解約した書類をここにうPしてください
- 661 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:50:10.08 ID:dbKt7EXui
- >>614
端末とパケット引いても四千円は話せるのに、なにが不足か
- 662 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:50:57.92 ID:dbKt7EXui
- >>619
もしかして目か頭が悪いのかな?
累計でいつ抜いたのか
- 663 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:53:38.71 ID:dbKt7EXui
- >>643
現実が見えないの?
携帯会社でベストスリーにいつも入っている唯一のキャリアなのに
- 664 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:56:19.76 ID:Kzewa64h0
- 国内携帯キャリア3社のNFC戦略に迫る!
2011.08.09
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1532/Default.aspx
「・・・非接触ICカード技術「FeliCa」が普及し、携帯電話を「おサイフケータイ」として決済や交通系に利用
できる日本では、NFCによって何ができるようになり、どのような変化が起きるのかわかりづらい。
・・・
FeliCaとの大きな違いは、(1)カードエミュレーション機能だけでなく、Peer to Peer機能やリーダ/ライタ
機能を備えている、(2)国際標準規格に制定されていること、の2点だ(コラム記事参照)。日本以外では
シンガポールや香港など一部の国で採用され、機能も限定的なFeliCaと比べてビジネスの広がりが期待
されるため、国内の携帯キャリア各社はNFCの商用化に向けた実証実験を進めるとともに、対応端末の
開発や標準化への貢献などに取り組んでいる。・・・」
おさいふケータイはいらんし、興味ないけど、こっちには興味ある。
- 665 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:07:55.59 ID:bvdWdC860
- ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
ドコモ嫌い。
- 666 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:14:28.19 ID:TZrvj2mi0
- >>664
NFCは、ヨーロッパだとニースでテストが始まっていてイメージ動画が公開
されていたが、それを見るとスーパーのレジでケータイで支払いしたり、
電車をケータイで乗ったりしてたけど、日本では日常風景すぎて何が凄いのか
よく分からんかった。
と思ったら、ニースで視察した人もそんな感想書いてるな。
http://www.shopbiz.jp/ic/column/globaltrend/73795.html
日本から来た参加者の多くは、「日本では実現済みのサービスばかり」と
いささか冷ややかな反応だったのですが、「いよいよヨーロッパでも始まるのか」
と感慨深げに見守る人もありました。
実際にCityziで実現されたサービスはどれも日本で実現済みのものばかりで、
おサイフケータイのサービスにも特に詳しいような今回の視察参加者にとっては
目新しいものはありませんでした。
- 667 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:21:44.06 ID:puQIW0q70
- >>666
なんか「日本のケータイは既にスマートフォンだった。僕等のつくったものは正しかった。時代を先取りしてた」ってauの人が口々に言って結局ガラスマで負け続けてるけど、またぞろ同じこと繰り返すのかねー
- 668 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:24:14.43 ID:UKlRshzHi
- 違いは、世界のどこでも使えるのか、JR東日本及びその他の一部だけかみたいな感じ
SuicaだEdyだ、なんだかんだと、アホかと
- 669 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:32:03.28 ID:maNpxHm3O
- >>641
なんかギャラクシS2に販売台数も満足度も抜き去られた
アイフォなんたらって電話機があるみたいよwww
http://bcnranking.jp/news/1108/110811_20706.html
- 670 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:36:56.42 ID:1mJ7Ms7s0
- >>667
おサイフ関連は直にNFCに移行するだろうしガラパゴスだなんだと気にする必要もないだろ。
リーダー・ライター側は既に両対応のものが多いし。
無線部分をNFCにしたFeliCaを国内で使って、海外ではNFCでという端末が国産メーカーの主流になるかもね。
- 671 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:39:16.62 ID:UKlRshzHi
- >>669
MNPも抜き取れればいいのにね
- 672 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:41:50.37 ID:maNpxHm3O
- >>671
docomoとの差3000万が早く縮まるといいねw
- 673 :非通知さん:2011/08/12(金) 00:47:18.61 ID:UKlRshzHi
- docomoは金にならない契約だらけになっているから、べつにいいです
- 674 :非通知さん:2011/08/12(金) 01:04:00.95 ID:bWJ/I7bN0
- >>619
サイレント・マジョリティって知ってるか?
この世の中には物言わぬ多数派って奴の方が多いんだよ
2ちゃんの利用者の約17%しか書き込みをしないって話が有るが
もし仮にその17%全部がソフトバンクに不満と書いても、書かない残り83%が不満が無いと思ってる可能性が有る
2ちゃんと現実が乖離してるのは結局の所サイレント・マジョリティの声を反映してないから
BCNNのアンケートも同じ事
母数が少な過ぎて現実を反映してない
これはBCNランキングが純増に影響を出さない事で証明されてる
- 675 :非通知さん:2011/08/12(金) 01:06:52.22 ID:bWJ/I7bN0
- >>653
まず1種なだけでスマートフォンも継続して審議中だから時間の問題
- 676 :非通知さん:2011/08/12(金) 01:19:21.60 ID:puQIW0q70
- >>674
統計学的な信頼性を考えたら十分有意な標本数なんですけど。
- 677 :非通知さん:2011/08/12(金) 01:46:53.77 ID:bWJ/I7bN0
- >>676
統計学は絶対じゃ無いから
- 678 :非通知さん:2011/08/12(金) 03:19:03.25 ID:OQbQhE0Y0
- 無作為抽出じゃないアンケートなんて意味ないよ
- 679 :非通知さん:2011/08/12(金) 03:28:55.71 ID:w7rKrZeqP
- だな、一機種200人て条件揃ってるように見えるけど
裏を返せば、選別して答えを出してるって事だから作為が入りまくりって事だもんな
- 680 :非通知さん:2011/08/12(金) 03:48:19.09 ID:lnZw9HEH0
- >>676
統計学的に有効な母集団を選べてないから、この有様なんでしょ?
- 681 :非通知さん:2011/08/12(金) 04:01:07.93 ID:Y7ChdK1Z0
- >>676
売れた台数と新規の件数は違うのだから統計学も糞もない
- 682 :非通知さん:2011/08/12(金) 04:13:17.90 ID:z2ZUXSrs0
- 要は
iPhone4が満足してもしなくても
GALAXY SUが満足してもしてなくても
Androidが売れようが売れまいが
禿が純増一位をソフトバンクの売りとしてる以上、
これからも禿が一位ということだ。
iPhoneを獲得できなかったとしても、なんらかのバラマキあらたな施策で一位だよ。
まだわからないか?
- 683 :非通知さん:2011/08/12(金) 04:30:54.17 ID:Y7ChdK1Z0
- xiは綺麗なバラマキまで読んだ
- 684 :非通知さん:2011/08/12(金) 06:16:26.82 ID:maNpxHm3O
- >>680
そりゃ写真立てただでおまけでばらまいてりゃトップになるわなw
数合わせは得意なようでw
販売数、満足度両方でギャラS2に完全に抜かれてしまったアイポン
http://bcnranking.jp/news/1108/110811_20706.html
- 685 :非通知さん:2011/08/12(金) 06:22:04.30 ID:V2ocyiDSQ
- docomoの社長がイチ押しの端末が満足度高いの?
凄いな〜。
つーか、GALAXY S2にオサイフ付いてたっけ?
- 686 :非通知さん:2011/08/12(金) 06:27:12.51 ID:5Up1UJH90
- 数合わせで負けたんならAndroid関係ねえじゃんw
Androidが良くても悪くても純増ボロ負けなんだろ?
そういう主張なら数合わせの中身を検証しないといつまでたってもボロ負け
で、Xiはなんなのっと
- 687 :非通知さん:2011/08/12(金) 06:31:13.14 ID:5Up1UJH90
- だいたいバラマキで増収増益出来るなら止めようがねえだろw
- 688 :非通知さん:2011/08/12(金) 07:03:07.16 ID:4kSQepTk0
- オタク諸君! コミケに行くならウィルコムを持つのがオススメだ!
2011年08月11日 19時27分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/626/626720/
まだウィルコムデビューしてない人は
これを機に2台持ち、3台持ちデビューだ!
データ通信状況グラフ
http://ascii.jp/elem/000/000/626/626722/img.html
攻め込んでる路線が面白い。
グラフは、上から、ウィルコム、SBM、au、docomoの順?!w
- 689 :非通知さん:2011/08/12(金) 07:40:18.52 ID:EFiBiBMY0
- この時間もうドコモが繋がらない報告がw
- 690 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:00:19.17 ID:OGBPL/yA0
- 見守りって2年間基本料無料とか言ってるけど、
あれって料金発生するケースはどんなケースがある?
- 691 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:18:42.88 ID:JitkXDw40
- >>690
無料なんだから契約したらSIM抜いていつ解約すべきか紙に書いて寝かせる
端末だけはヤフオクで売る。2年後0円で解約
「俺頑張ったな。契約者数に1だけど貢献したぞ」ってなる
- 692 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:23:51.68 ID:OGBPL/yA0
- >>691
無料適用外の事例は発生しないように
完全無料でしか使えないようになってるの?
- 693 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:24:31.86 ID:5Up1UJH90
- 禿が増収増益だったり
Androidが関係無いXiとプリペイドとモジュール除いた数字をみると
また味わい深いな
997 :非通知さん :2011/05/04(水) 06:55:24.71 ID:gPYOGk1v0 [1]
このスレも終わりか
禿のAndroidおとしめ大作戦、乙でした
考えてみると、禿がAndroid憎くて憎くて仕方がないのも当たり前か
Androidがなければ今頃、端末的にはドコモauに圧勝できてたのに、Androidなんてものができたおかげで惨敗
最後の切り札、4白、iPad2も不発、9月に5が出るまではドコモauに追い詰められる事が確定
Androidのおかげで天国から地獄へ
- 694 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:29:41.42 ID:EFiBiBMY0
- >>692
ホワイト家族加入無しの21時~1時の発信
他社携帯電話宛へのSMS送信料(3.15円/通)
- 695 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:34:02.90 ID:JitkXDw40
- それにしてもあれだな。契約回線の最大数いつのまに増えてんのね
前は三回線までだったのが今は五回線持てるんだって知った
「iPhone 4 iPad 2持っててガラケー買ったら終わりだよね」
「え?最大で5回線持てますよ」
「あ、そうなの?」
ソフトバンクショップで知ったw
- 696 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:35:09.83 ID:wQp0Xo2/0
- >>684
>そりゃ写真立てただでおまけでばらまいてりゃトップになるわなw
ドコモは写真立てただでおまけでばらまいてもトップになれないようだがな。
- 697 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:36:48.80 ID:JitkXDw40
- >>684
うわぁ・・・全部チョン端末www
呼ばれてないのにチョチョチョチョーーーーーーーーーーーーンwww
- 698 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:39:04.84 ID:maNpxHm3O
- >>696
docomo写真立てなんか売ってるか?
3000万の差を付けてトップだからそんなもの売らなくても良いしな
- 699 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:39:25.79 ID:4kSQepTk0
- 2011年7月度、関東民放5放送局テレビCMオンエアランキング発表
http://www.zeta-bridge.com/news/doc/11/0810.html
株式会社ゼータ・ブリッジは、テレビ放送情報検索サービス「eMarker(イーマーカー)」
のバックヤードシステムとして運用する独自のリアルタイムCM自動認識システムを利用し、
関東民放テレビ局のCMオンエア実績を集計したランキングデータを発表いたします。
ランキング詳細はこちらをご覧ください
http://www.zeta-bridge.com/cmdata/ranking/201107cm_ranking.pdf
これを見ると、KDDIのCM出稿がスゴイ件。→純増は3位だけど、CM小感度ランキングは3位に入ってきたんで、
効果はあったんだろう。
SBMはフジTV関連ネタで叩かれてるけど、東京キー局の中ではフジTVへの出稿が一番少ない件。→
いかに、根拠なく叩いてるのが多いことか。裏返すと、ま、それだけ、印象に残ろCMなんだろうけど。
- 700 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:41:57.42 ID:kcmnIFCu0
- >>684
機種変中心で新規が獲れないとドコモが公式に認めているのに公式すら信じられないのですか?w
- 701 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:43:09.21 ID:x34C83e90
- >>698
2000万のジジババ軍団かwwww
- 702 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:48:18.71 ID:5Up1UJH90
- 写真立てで勝ってるって自分で言っておきながら
ギャラクシーS2をマンセーとかw
写真立てに負けるs2弱すぎだろって言いたいんだw
- 703 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:49:15.80 ID:x34C83e90
- >>699
なに言ってんの?これが現実ですから↓
http://www.cmdb.jp/ranking/3000/20117_cmtop10_4.html
あとソフトバンクとフジテレビは一切関連が無い。フジテレビの株主はドコモだから覚えろよwww
- 704 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:52:04.04 ID:wQp0Xo2/0
- >>684
端末の販売の大部分は新規ではなく、機種変。
既存ユーザ数の多いドコモの販売台数がソフトバンクより多くなるのは当たり前のことでしかない。
GALAXYの満足度が高いのも、これは初期のiPhoneユーザの高い満足度にもいえることだが、
今ドコモのGALAXYを買うユーザの大部分はこれまでガラケーしかつかったことのないユーザ層。
そういったユーザが、初めてまともなスマートフォンを使えば高い満足度のアンケート結果になる。
今iPhone4を買うユーザはiPhone3やiPhone3GSからの乗換えで、すでにiPhoneを
使ったことのあるユーザ層がかなりいる。こういった人たちは、既にタッチ操作など新しいスマートフォンに
慣れてきているので満足度などの評価も初期の熱狂的なものではなく、あるていど落ち着いた感想に
なってくる。
ドコモも2年くらいたって、ドコモのスマートフォンを買うユーザの多くがスマートフォンを
使ったことのあるユーザ層になり、そのときでも、今のiPhone4並みの高い満足度のアンケート結果になれば、
はじめてドコモのスマートフォンの出来もiPhone並になったと言えるんじゃない。
- 705 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:52:06.03 ID:5Up1UJH90
- どうでもいいけど
めんこいTVってフジテレビ系列じゃ無かったか?
- 706 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:52:07.50 ID:BUpbms4a0
- コミケではdocomoが圏外になり始めた模様
SoftBankは問題ない
- 707 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:53:02.18 ID:BUpbms4a0
- >>705
そうだよ
- 708 :非通知さん:2011/08/12(金) 08:57:55.62 ID:4kSQepTk0
- >>703
???
- 709 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:01:57.89 ID:nsVF14zV0
- >>708
CM放送回数で3位に入るより、CM好感度で1位になったほうが強い
- 710 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:02:52.70 ID:5Up1UJH90
- ギャラクシーS2が有るのに
純増8万そこそことか意味が分からない
禿は写真立てなんだから禿に客を取られた訳でもないんだろ?
- 711 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:04:47.73 ID:nsVF14zV0
- >>710
ギャラは韓国製
- 712 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:06:48.67 ID:4kSQepTk0
- >>709
?
そういうニュアンスを言ってるんだけど。
伝わらなかったかな?
- 713 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:15:34.64 ID:V2ocyiDSQ
- >>705
ついでに言うと、東海TVもフジテレビ系列。
ニュースなんかで東海TVって言う度に頭にフジテレビ系列のって付けてる。
- 714 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:16:01.69 ID:5Up1UJH90
- えーっと前年同月比でドコモの
プリペイドとモジュール除いた純増はっと...
Androidってどの辺?
- 715 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:20:41.05 ID:wQp0Xo2/0
- >>698
>docomo写真立てなんか売ってるか?
>3000万の差を付けてトップだからそんなもの売らなくても良いしな
必死に売っているようですが?
【東日本】NTT docomoバリュー一括安売情報
924:非通知さん 2011/08/02(火) 13:07:39.69 ID:40I0G/WH0
>>922
写真たて抱き合わせがひどいわ。
P-07Bが機種変更4800円でお得ですよ、と言いながら、
写真たての事務手数料と解約金で1万3000円別にかかる。
トータルで見ると損だよ
925:非通知さん 2011/08/02(火) 13:15:07.46 ID:GMmYo45s0
ゴミ付きで売る機種じゃないだろうに
926:非通知さん 2011/08/02(火) 13:51:59.59 ID:ezLMTEcU0
今週は、写真立てのノルマすごす。
6月はP-07B、ドコモショップでも買い増しですら0円だったのに。
- 716 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:21:57.55 ID:kcmnIFCu0
- >>715
騙してまで売ってるのかよw
- 717 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:23:55.86 ID:V6oKbKPW0
- >>706
今年のドコモは厳しいだろ
パケット大量消費のスマートフォンがバカ売れだし
俺もiPhone持って昼前には有明行く予定なので頑張れソフトバンク
ところでこの夏はwifi忍者はいないんだろうか
- 718 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:25:06.53 ID:nsVF14zV0
- >>712
CM3位にKDDIが入った。だから?
- 719 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:26:08.93 ID:5Up1UJH90
- 純増で負けてる所が必死になるのは当たり前なんよね
累計で勝ってるからサボっていいとか意味が分からない
- 720 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:27:23.18 ID:EFiBiBMY0
- 純増1人当たりの広告料はauダントツだろうな
- 721 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:30:12.44 ID:4kSQepTk0
- >>718
?イミフ。
- 722 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:33:08.44 ID:nsVF14zV0
- >>721
>これを見ると、KDDIのCM出稿がスゴイ件。→純増は3位だけど、CM小感度ランキングは3位に入ってきたんで、
>効果はあったんだろう。
だから?現実は>>3
- 723 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:34:15.68 ID:LJkvirnw0
- ケータイ売れ筋ランキング(8月1日〜8 月7日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110812_466460.html?mode=pc
■全体
順位 前回 機種名 キャリア
1 1 Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2 2 GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3 3 iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 5 iPhone 4(32GB) ソフトバンク
5 - AQUOS PHONE f SH-13C NTTドコモ
6 4 INFOBAR A01 au
7 6 MEDIAS WP N-06C NTTドコモ
8 7 H11T イー・モバイル
9 9 P-07B NTTドコモ
10 8 Xperia acro IS11S au
- 724 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:35:47.98 ID:3kC6YF460
- >>722
一番最後の文への皮肉だろそれ
- 725 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:39:29.17 ID:4kSQepTk0
- >>722
なんか、勘違いしてるようなんだが。
>>699のカキコは
もともと、auのCMは、好感度の上位に入っていないことが多いんだけど、7月は3位にランクイン。
それはCM出稿が多かったんで、その効果が出たんだろう、ということなんだけど。
理解できてる?
- 726 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:41:48.25 ID:4kSQepTk0
- >>724
御意。
- 727 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:51:17.14 ID:V2ocyiDSQ
- >>723
同じdocomoのandroid同士では、満足度の高いGALAXY S2よりXPERIA acroの方が売れてるんだ。
- 728 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:54:43.39 ID:V2ocyiDSQ
- >>723
つーか、iPhone4が3位と4位か。
最新機種しか売れないandroid。
- 729 :非通知さん:2011/08/12(金) 09:57:10.93 ID:BUpbms4a0
- ツイッター情報だと、SoftBankもメールは厳しい様子
webは問題なし
SoftBankとauの基地局車
http://i.imgur.com/lG7Hw.jpg
- 730 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:06:14.24 ID:B8gX2OOv0
- >>695
iPhone、iPad、ウルトラマン、ガラケー(おサイフ用)、写真たて、みまもりケータイ。
足りんな…
- 731 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:15:45.30 ID:BUpbms4a0
- 写真立ては5回線に含まれないよ
- 732 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:19:32.36 ID:xvcKTWQs0
- ソフトバンク信者の人は5回線契約してるの?
- 733 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:21:15.89 ID:XLNcRQa50
- http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e59355542436f3957374c69635a676c54674c655a69494244625879656550593078533057346e7a4a646f633d
最大 15回線
携帯電話(iPhone含む)(通常契約/プリモバイル/みまもりカメラ/みまもりケータイ合わせて)
最大5回線
データ定額ボーナスパック(1パックにつき2回線)
4回線(2パック)
フォトビジョン
3回線
iPad Wi-Fi+3Gモデル(データ定額プラン/プリペイドプラン関わらず)
最大3回線
- 734 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:29:09.58 ID:V2ocyiDSQ
- >>695
元々5回線だと思ったが。
1回線で重複できる割賦が2つまでで。
あ、iPhone4発売の時割賦が重なってて割賦で買えないって話しがでて何とかするってなってたんだっけ。
- 735 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:31:53.81 ID:tNKECUmR0
- >>732
人それぞれ
- 736 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:39:51.30 ID:V2ocyiDSQ
- あ、契約で思い出したが、MNPはソフトバンクの陰謀って言ってる人は最初の契約の名義はどうしてるって言ってるのかな?
毎月何万もの名義を準備するなんて出来ないと思うが。
docomoの個人確認がよっぽどザルで無いかぎり。
- 737 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:46:10.74 ID:2sChhZgn0
-
docomo信者は何言ってもダメだよ。もう。
- 738 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:53:28.99 ID:tNKECUmR0
- >>737
同意です
- 739 :非通知さん:2011/08/12(金) 10:58:05.31 ID:tNKECUmR0
- つうかさ
Xiバラマキ費用100億円(docomoユーザーから吸い取った金)を被災地に有効活用出来なかったのかな〜?
禿みたいな事やったり
ムーバ復旧費用にまわしたりさ
- 740 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:06:19.99 ID:3rKRXc4+0
- iモードがiモードがって言うわりには、今だにAndroidでiモード使えないんだよな。
- 741 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:07:18.86 ID:OADresjl0
- >>684
まだ嘘つくの?
- 742 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:08:11.02 ID:OADresjl0
- >>688
ソフトバンクスカスカだよん
- 743 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:09:59.54 ID:3rKRXc4+0
- 結局ドコモでiPhoneが出ないのは、docomoロゴが載せられないとかプリインストールアプリが入れられないとか、
そういうつまらない理由だったんだろうな。
まぁここまでこじれたらもう永遠に出ないんだろうけど。
- 744 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:12:09.18 ID:OADresjl0
- >>733
データ定額は二回線にならんよ
- 745 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:14:16.26 ID:V6HTBe5/0
- >>739
みまもり2年間無料は
バラマキじゃないの?
あれの原資は既存のiPhoneユーザーだぜ。
あとこれ
http://i.imgur.com/DZxP5.jpg
- 746 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:18:59.67 ID:tNKECUmR0
- >>745
あとこれの画像がどうかした?
- 747 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:20:06.58 ID:puQIW0q70
- >>740
石野先輩ディスってんじゃねーよ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/index-2.html
iモードは、すでにモジュールとして切り離されているのだ。そこから推測すると、iPhoneの上でiモードが動く日も、そう遠くはないのかもしれない。
- 748 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:21:48.00 ID:V2ocyiDSQ
- 745
>>739
>あれの原資は既存のiPhoneユーザーだぜ。
よっぽどiPhoneが気になるんだな。
- 749 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:24:00.43 ID:6rTXe3DL0
- エリアスカスカのクソッシーばらまくのと根本的に違うだろうに
ちなみに
6.5万貰うには指定商品購入が条件
5万貰うにはクソッシーの購入のみが条件
- 750 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:25:44.79 ID:YKyQ3j8l0
- >>745
みまもりには親回線が必要なこと知らないのかな
キャッシュバックでなくいろんな割引を合わせた結果「最大・お得」と書いてあるのが読めないのかな
ウソを吐く前に少しは調べればいいのに
- 751 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:26:22.02 ID:zGMtoKwZ0
-
【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★16
8月7日のデモは大成功 次回は 8月 21日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313111662/
- 752 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:26:25.51 ID:EFiBiBMY0
- iPhoneを安くできる原資がどうのこうの
- 753 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:35:03.87 ID:V2ocyiDSQ
- >>751
これって、参加者から見たら金払ってフジテレビの仕事させられに行ったってことか。
- 754 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:36:00.97 ID:tFiu1w+40
- >>745
Xi vs ウルトラマン
市場最大のバラマキ対決。はじまる。
- 755 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:36:23.55 ID:OT4K4zcD0
- >>750
親回線が必要だとただでもばら蒔きじゃ無いと?
- 756 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:41:48.31 ID:tNKECUmR0
- 道民の単発ID荒らし始マタ
- 757 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:42:49.60 ID:tNKECUmR0
- みまもりってイイよね
- 758 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:46:29.92 ID:tNKECUmR0
-
子供や被災地のためにタダでバラマキな禿
乞食やタカリのために現金バラマキする茸
- 759 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:51:24.68 ID:OGBPL/yA0
- >>750
親回線があれば二回線目無料!なら
ウィルコムの二回線目無料、三回線目無料とどこがどう違うのか?
いや
ドコモやauで同じような無料回線の契約があれば
契約しちゃうけど。
- 760 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:52:03.12 ID:tNKECUmR0
-
Xiwww8パーw
くろっしー
変換↓
http://e2.upup.be/damZQzQQXl
- 761 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:52:50.10 ID:tNKECUmR0
- みまもりってまじイイよね
- 762 :非通知さん:2011/08/12(金) 11:54:46.01 ID:YKyQ3j8l0
- >>755
みまもりの機能制限と
SIMを他機種に挿したときの使用料のワナと
親回線の基本料と
両回線の縛りや途中解約のペナルティを計算して
それでも「みまもりは基本料2年0円だからタダでバラマキ」と主張したいなら止めない
- 763 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:15:24.26 ID:OGBPL/yA0
- >>762
>SIMを他機種に挿したとき
これはないだろうよw
>親回線の基本料
親回線の基本料があればホワイトBBは無料になるかい?フォトビジョンは無料になるかい?
完全無料で提供ならこれに関する原資は、親回線つまりほとんどはiPhone(ガラケー)ではないか?
>両回線の縛りや途中解約のペナルティを計算して
いままで様々なキャンペーンがあったが、99%完全無料のサービスは初めて
解約のペナルティまで考慮しても無料でいいなら、ホワイトの縛り違約金ありに以降したとき、2年間半額にできたはず。
(違約金のリスクが500円相当と換算するならホワイトの500円の値下げ)
- 764 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:19:01.04 ID:mfSqQkzLi
-
PC買う最ドコモが5万立て替えてくれる
そのうち半分しか返さなくてもイイから
8パーXi契約してくれwww
- 765 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:27:33.22 ID:BUpbms4a0
- コミケ情報
512 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2011/08/12(金) 12:23:15.23 ID:Arz3K7rj0
通信関係。docomoは臨時基地局1局。現時刻でもかなり厳しい模様。au,SBは臨時基地局2局(?)、およびwifi忍者。芋は快適。WiMAXは「え?イベント?だから?」という速度。#c80
- 766 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:28:07.28 ID:xvZGxNQy0
- 飲み会でギャラクシーを自慢してたやつがYoutube再生して見せたら
見事にカクカクだったな。
俺のdesireはスムーズに再生できてヒーローになれた。
- 767 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:29:58.89 ID:mfSqQkzLi
- iPhone4の大きさや質感やデザイン最高っ!
- 768 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:36:11.02 ID:sC/sHSyyO
- >>767
電波と写真の青カビとFlash、お財布、ワンセグが残念だな
まあ、電波が一番辛いわな
- 769 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:37:12.14 ID:OGBPL/yA0
- >>766
それはないなぁ。
GALAXY SUはAndroidで一番サクサクだぞ。
- 770 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:40:18.80 ID:BUpbms4a0
- 659 カタログ片手に名無しさん sage 2011/08/12(金) 12:25:19.72 ID:???
手元にある環境(ドコモ・au・ソフトバンク・au one net WiMAX)では、ソフトバンク以外の回線はほぼ全て使い物にならなくなった。輻輳なのか、ただ単に環境による問題なのか #c80 #comiket #コミケ #夏コミ
- 771 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:42:16.50 ID:mfSqQkzLi
- >>768
通信速度遅過ぎてドコモのWi-Fi解約しましたよ
- 772 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:44:03.36 ID:mfSqQkzLi
- ドコモのボッタクリ料金で糞遅いWi-Fi使用の日々は辛かったw
iPhone快適だったから良かったけどww
- 773 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:46:38.09 ID:maNpxHm3O
- >>770
五回線持ちの気持ち悪いヤツとかがコミケ行くのか
あんなとこには一生行かないからずっと圏外でも良いと思うよ
- 774 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:49:03.09 ID:mfSqQkzLi
- docomoWi-Fi
ソフトバンク
ソフトバンク
ソフトバンク
docomoWi-Fi
ソフトバンク
http://c2.upup.be/ffGqri8CnR
そしてdocomo解約w
- 775 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:49:26.97 ID:Y7sFRSJI0
- アドビの方向転換でFlash紛争が終焉? FlashからHTML5への完全移行で不要論まで台頭中...(動画)
http://www.gizmodo.jp/2011/08/flashflashhtml5.html
いつの間にかFlashが完全に過去の遺物になっちゃう時代もそう遠くはなかったりするのかもしれませんね。
- 776 :非通知さん:2011/08/12(金) 12:57:39.16 ID:elHPiv7ni
- HPのタッチパッド値下げ、アップルの圧勝を象徴
2011年 8月 12日 11:33 JST
http://jp.wsj.com/IT/node_288605
アナリストらは、HPは値下げによって厳然たる事実を認めたことになると話す。
すなわち、消費者はたとえ優れた製品であっても、アイパッドの追随製品にはアイパッドと同等の金額は払いたがらないということだ。
そのため市場は2分化している。
米調査会社クリエイティブ・ストラテジーズのアナリスト、ティム・バジャリン氏は
「一つはアイパッド市場で、もう一つは他のメーカーすべてを含む市場だ」と話す。
- 777 :非通知さん:2011/08/12(金) 13:05:46.09 ID:sC/sHSyyO
- >>776
iPadはソフトバンクの電波じゃ嫌だからWiFiタイプが売れてるんだっけ
- 778 :非通知さん:2011/08/12(金) 13:09:26.46 ID:gxR3S5Eui
- >>777
3G版が売り切れ状態の時期があった。
量販店で。
今はわからない。
- 779 :非通知さん:2011/08/12(金) 13:25:56.01 ID:tV2/SW1L0
- Androidでiモードサービスをはじめるよ
- 780 :非通知さん:2011/08/12(金) 13:33:18.33 ID:2sChhZgn0
-
Androidはもう飽きた。お腹いっぱい。アプリ糞ばっかりだし。
早くWindowsPhoneが欲しい。
- 781 :非通知さん:2011/08/12(金) 13:37:20.72 ID:LJkvirnw0
- >>745
これって分割金が2700円×24追加になるトラップだからw
- 782 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:01:58.28 ID:xvZGxNQy0
- ギャラクシー2はいいものだけど、docomo回線がスポイルしているよ。
- 783 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:18:08.30 ID:2sChhZgn0
- >>782
あんな糞チョン端末どこがいい?デザインもオリジナルUIも最悪。
infobar a01の削りカスにも及ばない。
- 784 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:22:22.82 ID:9o9SA2ez0
- >>782
コレ使えば?
FOMAフェムトセル モニター募集
先着500名を募集しています。
募集期間
2011年7月31日(日曜)〜2011年8月25日(木曜)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/kanto/femtocell/
- 785 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:24:02.25 ID:DHqgSGRt0
- >>782
両方使えは99%はdocomoが高品質だと感じるだろう。
このスレとSoftBankスレくらいだせヘンタイさん。
- 786 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:32:24.21 ID:4jV6kjWl0
- >>745
みまもりの原資がiPhoneというソースは?
なんでiPhoneなのか意味不明なんだが
- 787 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:32:42.47 ID:xvZGxNQy0
- 両方使ってdocomoを切る人が増えているな。
- 788 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:36:30.92 ID:4jV6kjWl0
- >>765
コミケでWiMAXは不通とのツイートあった
調査は貸出用EVO
- 789 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:37:14.43 ID:4jV6kjWl0
- >>768
まだ嘘着くんだ
- 790 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:38:28.88 ID:4jV6kjWl0
- >>773
まともなビジネスマンなら年に数回は行く
- 791 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:40:26.03 ID:4jV6kjWl0
- >>777
まだ嘘着くんだ
- 792 :非通知さん:2011/08/12(金) 14:51:37.12 ID:TNMvQvD+O
-
docomoの誤算はiモードの終焉時期を見誤ったことに尽きる。
- 793 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:01:37.93 ID:mfSqQkzLi
- >>787
iPhone3GSとD905i使ってD切った
docomoWi-FiとソフトバンクWi-Fi使ってdocomoWi-Fi切った
- 794 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:06:52.34 ID:Sh0oJM+60
- >>789
どこが嘘なんだ馬鹿
iPadはwifi が3G よりはるかにたくさん売れている事は明らかな事実だろ
嘘ばかりつくな阿呆
- 795 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:07:50.73 ID:q16b6rlx0
- >>791
確かに正確にはWi-Fiモデルしか売れてないだなw
- 796 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:08:34.28 ID:KuWbjsCw0
- >>790がまともな環境にいないことがよくわかった。
- 797 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:08:58.74 ID:mfSqQkzLi
- 半月で
http://d2.upup.be/hCQukJ5kaw
単純に倍の一ヶ月間使用した場合
docomoのXiだといくら請求くるの?
- 798 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:10:33.67 ID:TNMvQvD+O
-
iPad3G売れてないって言ったら、その他のAndroidタブレットは全滅だよ。
- 799 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:10:41.15 ID:Q+xtCkIG0
- >>794
?iPhoneの話じゃないのかな?
ま、iPadが禿げ回線嫌われてというのは妄想だけど
- 800 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:12:16.50 ID:7HfUUyUh0
- ソフトバンク使い始めて4年目、ドコモ、au、ソフトバンク使ってたけど今年入ってau切ったよ。
ドコモとソフトバンクは当分使い続ける予定。
- 801 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:13:16.23 ID:mfSqQkzLi
- Wi-Fi環境整ってるから
iPhoneと違い持ち歩かないひと多いから
維持費安いから
- 802 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:22:10.36 ID:mfSqQkzLi
- 弾が揃ってたから
審査無いから
簡単に買えるから
- 803 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:35:14.69 ID:2sChhZgn0
- >>800
なんでau切るんだよw普通ぼったくりのドコモ切るだろ!
- 804 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:36:26.91 ID:puQIW0q70
- >>803
au維持する理由こそ無いだろ。
- 805 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:46:25.57 ID:y0cPH05v0
- 孤児18歳まで携帯料金サポート
http://minnade-ganbaro.jp/aid/portable_support/index.html
- 806 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:50:27.47 ID:34/G59Qm0
- 光iフレームのLモード臭はハンパない。
- 807 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:50:50.75 ID:BUpbms4a0
- auとdocomoは用途が被る
- 808 :非通知さん:2011/08/12(金) 15:59:31.29 ID:MkfMnZLj0
- >>803
機種変が安い分ドコモの方がマシ。
- 809 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:00:46.87 ID:ooMDF4Ss0
- 指定定額ありがたいよau
- 810 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:02:20.95 ID:TNMvQvD+O
- docomoは機種変が高いから機種変のタイミングでMNPされてるな。
- 811 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:17:12.63 ID:9o9SA2ez0
- >>810
NTTドコモが8月19日から2011年冬モデル〜2011年春モデルとして発売したAndroidスマートフォン一部機種の大幅な値下げを行うそうです。
Galaxy S SC-02B:新規10,080円、機種変更12,600円
LYNX 3D SH-03C:新規9,240円、機種変更11,760円に
REGZA Phone T-01C:新規10,080円、機種変更15,960円
MEDIAS N-04C:新規10,080円、機種変更14,280円
Optimus chat L-04C:新規6,720円、機種変更6,720円
http://juggly.cn/archives/36456.html
- 812 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:21:08.95 ID:ooMDF4Ss0
- >>811
完全にインセぶち込んでるなw
- 813 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:22:51.47 ID:ooMDF4Ss0
- >>811
なお、値下げによって上記機種は月々サポートの対象から外れるそうです。
- 814 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:24:25.48 ID:puQIW0q70
- >>810
auの機種変もたいがい高くねーか?
- 815 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:26:53.45 ID:BUpbms4a0
- >>813
それでも十分安くないか?
- 816 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:29:14.25 ID:H0kf+5T/0
- >>803
ドコモとau残して、ソフトバンクを切るのが普通
- 817 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:30:29.32 ID:ooMDF4Ss0
- >>815
ついでに最後まで貼って欲しかったなと811
- 818 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:35:37.84 ID:puQIW0q70
- >>816
そんな奴いねーよw
- 819 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:43:19.86 ID:HF3ZkRu20
- >>723
相変わらずランキング入りしているな。これで2周連続達成
- 820 :非通知さん:2011/08/12(金) 16:49:04.83 ID:hjCyKjYhO
- aodroid値下げされてもなーガラケー下げてくれよっつー
どうせスマホはiPhone買うし
- 821 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:01:22.37 ID:x34C83e90
- >>811
どんだけ必死なんだよw
- 822 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:01:25.05 ID:zG23vwjZ0
- >>796
各種ショウにも誘われないのか
- 823 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:02:27.59 ID:zG23vwjZ0
- >>803
auに存在価値ないじゃん
- 824 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:06:49.85 ID:oiPiaqww0
- >>813
端末があと二年も持たないからね
docomoはわかっている
半年も持たない気もするが
- 825 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:07:20.07 ID:x34C83e90
- >>803
ここまで散々言われてるからもうわかるでしょ?いまどきauだけは絶対にないの
ドコモとauしかないとする。料金、エリア、端末、トータルで良いのは?ドコモだろ
このスレ住民は全員同意だと思うよ
- 826 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:07:35.94 ID:w//PWbuNQ
- >>813
おさらい、先代のGalaxy Sのパフォーマンス
iPhone 4 Vs Samsung Galaxy S
http://www.youtube.com/watch?v=jF5u4TDBkWE&fmt=22
- 827 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:07:54.19 ID:oiPiaqww0
- >>816
auはないわ
docomoさえあれば、いらないし
- 828 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:09:46.37 ID:BUpbms4a0
- GALAXY Sはかなりお買い得だと思う
Nexus Sがice cream sandwichにバージョンアップされるし、まだまだ減益で行ける
- 829 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:12:47.96 ID:x34C83e90
- >>828
ちょwww おまwww 減益で行けるってwww
- 830 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:13:12.15 ID:puQIW0q70
- >>825
あと、ブランドイメージもね。
ソフトバンクはエリアやイメージでのマイナスはあるだろうが、
料金や端末といったいくつかの点でドコモを上回る部分もあるから選ばれる。
ソフトバンクの替えはドコモには出来ないけど、auの替えはドコモでもできる。
- 831 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:17:15.66 ID:hjCyKjYhO
- >>825
aodroid買うならauじゃね
オレは買わないからどうでもいいけど
まあ、アドレスポータ始めるんならドコモから移るよw
- 832 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:17:16.68 ID:x34C83e90
- >>830
同意。この二強が残るべきであって、auは要らないよね
- 833 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:17:47.11 ID:x34C83e90
- >>831
ドコモのお下がりのどこがいいんだか・・・
- 834 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:20:23.48 ID:hjCyKjYhO
- >>834
もうドコモに無駄金落としたくないんでね10何年も馬鹿馬鹿しい
- 835 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:21:02.28 ID:hjCyKjYhO
- あー>>833か
- 836 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:21:17.22 ID:x34C83e90
- >>834
自己暗示かけてるんですね。わかりまつ
- 837 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:24:14.85 ID:hjCyKjYhO
- >>836
自己暗示も何もねーだろw
- 838 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:26:41.24 ID:x34C83e90
- でもさー、ドコモからandroidハブられたらなにも残らないって哀れだよね
- 839 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:32:06.62 ID:w7rKrZeqP
- >>769
デュアルコア特有の不具合が有って一部のアプリで問題が出てるの知らないのか?
- 840 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:32:34.72 ID:tFiu1w+40
- >>816
今ならauだけ残して後は、切るな。
- 841 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:33:04.90 ID:Y5toXSKkP
- >>745
ソレイーモバのアレと同じだから
- 842 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:33:56.51 ID:2sChhZgn0
- >>825
死ね。何が全員同意だよ。ドコモに定額ねーだろ、infobarねーだろ。デメリットばっかりでメリットが少ないだろ。
- 843 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:38:49.54 ID:w7rKrZeqP
- ドコモの回線は、腐ってるからあまり使いたく無いな
普通HSPA系の最新規格の端末を使用するとpingが改善されて体感速度が速くなるのに
ドコモの回線は最新規格の端末使用してもping600~2000とかで糞モッサリだからな
- 844 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:38:57.21 ID:mCMRS2bL0
- >>840
ごく稀にはそういう人がいてもいいかもね
お金持ったいないけど
- 845 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:40:01.32 ID:mCMRS2bL0
- >>842
わずか三人の定額に意味はないし、BARも作りが悪い
- 846 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:43:38.09 ID:tFiu1w+40
- >>842
G´zも面白いと思う。
WiMAX機でも良いけど。
- 847 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:44:54.65 ID:toxc+zoY0
- 3人と0人って無限大倍違うお
- 848 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:45:57.76 ID:ooMDF4Ss0
- よく長話する3人に設定すればめちゃお得なんですけどw
- 849 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:47:43.27 ID:J28TOqee0
- >>848
同意です
- 850 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:50:36.25 ID:J28TOqee0
- ワザワザdocomoに移ってまで使いたい機種って無いだろ?
だから
【MNP増減数】
SoftBank 47,100
docomo. -35,500
なんだろうけどさw
- 851 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:52:47.95 ID:rz2vNiSi0
- >>848
そういう相手は大概docomoなんだが。
- 852 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:54:43.44 ID:fR+mkzFe0
- >>851
docomoユーザーは大概ジジババで電話する機会があまり無い
- 853 :非通知さん:2011/08/12(金) 17:55:35.35 ID:wFCM2h8/0
- >>851
同意
- 854 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:03:34.48 ID:TNMvQvD+O
- >>811
スゲーなdocomo。
新規で分割で買うのは馬鹿みたいだ。
- 855 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:09:47.46 ID:d1V1tj/L0
- >>811
投げ売りするほど在庫あったわけ?
- 856 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:11:20.73 ID:QXNAXGTc0
- >>811の機種、年内にもosアップデート終了の発表あるかもよ、それで見捨てられる
HT-03Aのように・・・
- 857 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:16:03.21 ID:P1yjJxDy0
- ギャラクチョンを販売差止前に売らないとな
- 858 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:16:43.88 ID:FtUZP9ZSP
- こんな安売りする物のOSアップデートなんてないだろ
- 859 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:17:36.78 ID:9o9SA2ez0
- >>854
S1でも、カスタムROMでの最適化でかなり良いスコアがでますね
S1(KR16f4)とS2(標準環境)のベンチマーク比較
S1(GalaxyS:SC-02B)はkyapaさんのカーネルKR16f4を導入。
SetCPUは1300MHzに設定。EXT4化済みです。
S2(GalaxyS2:SC-02C)はrootなし、何も触っていない標準の環境です。
【結果】
S1:2922
S2:3398
http://www.youtube.com/watch?v=_d-zEoz3Rd4&fmt=22
- 860 :800:2011/08/12(金) 18:17:52.46 ID:rx1O++Jl0
- >>803
私は料金とかボッタクリとか、割とどうでもいいんですよね。あと携帯電話会社にも拘りはないですね。(でなけりゃ2社とか3社とか使ってないですよねw)
auを切ったのは、簡単に言うと、
G'zOneが使いたいからIDO時代から10年程auを使ってきたんですけど、iPhone用の防水・防塵・耐衝撃ケースが出たんで、G'zOneを使い続ける理由がなくなったから、って感じですね。
元々あったドコモはデータ専用回線で、モバイルWi-Fiルーターを運用してたんですけど、ドコモでiPhoneを使えばテザリングできますからモバイルWi-Fiルーターはいらないですし、iPhoneをドコモで使う事にしました。
ちなみにソフトバンクもiPhoneです。
だから今はドコモとソフトバンクでiPhone 4を2台使ってます。
ま、携帯電話会社に拘りはないので、もし将来的にKDDIからもiPhoneが出たらドコモかソフトバンク(あるいは両方)をKDDIにするかもしれませんけど、とりあえず当面はドコモとソフトバンクでiPhoneという態勢で行きます。
長々と自分語り、失礼しました。m(_ _)m
- 861 :!ninja:2011/08/12(金) 18:20:59.34 ID:/HErPUTOQ
- 毎日、禿工作員が必死だね(笑)ご苦労さん!!
- 862 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:31:00.05 ID:wFCM2h8/0
- >>859
最新機種が旧機種に勝って当たり前。逆だったら誰も買わん
- 863 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:34:23.96 ID:maNpxHm3O
- >>857
欧州ではタブ10.1一機種の販売停止がやっとだったと言うのに
情弱はどこまでも情弱だな
- 864 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:37:38.84 ID:H0kf+5T/0
- >>825
スペックだけ見たらドコモは魅力的だけど、端末はスペックばかりではないしね
auの夏モデル端末群は個性的で魅力的だと思う
(INFOBARしかりG'zしかり)
- 865 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:40:17.56 ID:rz2vNiSi0
- >>852
確かに学生や主婦はdocomo以外が多いですね。
でも全体の半分はdocomo。
って事はつまり学生や主婦以外は大部分がdocomoって事なんだよ。
- 866 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:43:03.49 ID:9o9SA2ez0
- >>862
ベンチマークテスト「Quadrant Standard Edition」まとめ
GALAXY S II SC-02C以外では、大体1300〜1800くらいな感じになるようです。
こんなものですかね。
http://s-max.jp/archives/1371240.html
- 867 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:48:57.47 ID:G2jYkiIP0
- >>866
悪いんだけどドコモには興味ないんで。興味あるのはiPhone 5とiPad 3だけ
- 868 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:49:40.06 ID:G2jYkiIP0
- 回線切ってないのにID変わる・・・最近多いんだよなぁ。なんで?
- 869 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:50:10.25 ID:BUpbms4a0
- GALAXY Sの兄弟機のNexus Sはice cream sandwichにアップデートされるからお買い得
- 870 :非通知さん:2011/08/12(金) 18:53:19.87 ID:G2jYkiIP0
- イラネ
- 871 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:08:42.19 ID:G2jYkiIP0
- ┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).). ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
Appleの「iPhone 5」、初回生産台数は3億台?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1108/12/news02.html
「iPhone 5の初回生産数は3億台」という情報がもたらされた。情報源、そしてその信ぴょう性は?
情報の真贋はともかく、iPhone 5の登場でスマートフォンの波が押し寄せてくるのは間違いない。
- 872 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:15:33.15 ID:nPKDPgUe0
- 「俺の好きなキャリア」と
「純増の多いキャリア」は一致していない事が多い
- 873 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:21:44.16 ID:uW9h298a0
- 韓国端末推してる奴って気持悪いな
- 874 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:23:50.59 ID:0aY+qh8H0
- >>856
ないよ
なにも言わずに放置だろ
- 875 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:24:35.85 ID:0aY+qh8H0
- >>859
そこまでして良いスコアとか言われても
- 876 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:25:18.52 ID:GNr0rrvQ0
- HT-03Aはアンチドコモですらドン引きするレベル
- 877 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:30:34.90 ID:Rhz5M0cGi
- >>867
完全同意
- 878 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:46:05.88 ID:G2jYkiIP0
- >>877
だよな
- 879 :非通知さん:2011/08/12(金) 19:49:24.81 ID:FxyTiWNe0
- >>863
情報強者さんも>>715の事実を知らないわけですね。
それとも無視して忘れた頃にシャシンタテガーをやるのですか?
- 880 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:09:16.46 ID:H0kf+5T/0
- これだけAndroid主流の世の中になっても
このスレにはiPhone厨がいっぱいだな
まあ、隔離スレだし
- 881 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:15:42.27 ID:BAFANBHD0
- >>880
主流になってませんよ
- 882 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:16:04.34 ID:+zI2zFFwi
- Androidなんてガラケーみたいなもんだしな
- 883 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:19:30.14 ID:BAFANBHD0
- ネット接続必須なのにOSシェアがiPad以下3GモデルよりWiFiモデルがバカ売れと主張するiPad以下なんですよ
3G回線が付いてるAndroidスマートフォンが
- 884 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:22:47.12 ID:+zI2zFFwi
- どっちでもいいが、早くiPhone5でないかな
- 885 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:37:49.30 ID:OGBPL/yA0
- G'zOneはガラケーとしては最高レベルでバランスいいね。
カシオはATOKじゃなかった?
なんかいままでのATOKより変換ちとマヌケかな?ってくらいが不満で
あとは満点。
G'zOne+スマートフォン(音声機能いらないデータ契約で、音声部分の基本料金もいらないよ!)で理想的な使用環境になってまつ。。
- 886 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:46:39.40 ID:tFiu1w+40
- >>883
まぁ、その集計日本じゃないからなぁ。
- 887 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:48:02.34 ID:tFiu1w+40
- >>884
10月なので、まだ1ヶ月以上先になりますね。
- 888 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:51:28.54 ID:BAFANBHD0
- >>886
毎月出してるのはアメリカだが
日本でも定期的に出してる所が有って多少の誤差は有るが
iPhone>>iPad>>>>Android>>>>>>>iPodの図式は崩れた事が無いのだよ
- 889 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:59:06.91 ID:GNr0rrvQ0
- 去年の段階でAndroidの方が販売台数は上だったから
数の上ではじきAndroidが主流になるんで無いの?
単一機種でもiPhoneを超える奴も出るかもしれない
ただ、キャリア純増対決に影響はびっくりする程出てない訳で
よっぽどアッポーや禿が下手こかん限り
ダメな気がする
- 890 :非通知さん:2011/08/12(金) 20:59:18.92 ID:f1YHO9pt0
- >>887
9月7日だそうで
- 891 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:03:24.02 ID:BAFANBHD0
- >>889
買い替え需要が多過ぎて単純な累計にならないのがAndroidのネック
- 892 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:08:32.28 ID:nFjdPshv0
- >>813
月々サポートとは何だったのか・・・
- 893 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:09:35.20 ID:TkxmV+chO
- そう簡単に短期間に機種変更できるかよ
アホすぎォ
- 894 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:25:05.50 ID:9Nk5fe5O0
- >>880
現実が見えてませんね
- 895 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:27:01.37 ID:9Nk5fe5O0
- >>893
つまり、寝かせばかりと言いたいのかな?
- 896 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:27:30.27 ID:DO6ynIcS0
- iPhoneなら逆だよね。速攻機種変するって言えるwww
だって一年四ヶ月も待ってんだぞwww
- 897 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:36:11.22 ID:TNMvQvD+O
-
Androidはガラケーを食う、iPhoneはAndroidを食う。
SoftBankはdocomoを食う。
- 898 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:42:39.30 ID:CWKQC/+q0
- auは?身食い?
- 899 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:45:28.99 ID:Rhz5M0cGi
-
このスレで禿散らかしながら禿叩く奴なんてそうそう居ないだろうからなー
道民消えるとdocomoユーザー達wの複数ID消えるね
- 900 :【三村拓】:2011/08/12(金) 21:48:46.43 ID:9iQR6x/90
- 900-
- 901 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:51:31.74 ID:bvdWdC860
- >>885
G'zのすまふぉは?
- 902 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:52:02.98 ID:uSmqP99l0
- >>898
存在を忘れられる
- 903 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:56:17.57 ID:Xle5CZh00
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あなたは日本に何が起きているか知っていますか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.youtube.com/watch?v=Qu4GAwsQDD0&feature=feedf
マンガ、人権救済法案
http://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
★★★検索してください★★★
「反日」「マスコミの正体」「人権救済法案」「外国人参政権」
- 904 :非通知さん:2011/08/12(金) 21:58:20.10 ID:tFiu1w+40
- >>889
日本のはどこがだしてたっけ?
- 905 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:08:23.01 ID:9n191Yei0
- まあHT-03Aも全然売れなかったから
Androidや他のもこれからに期待したい(棒
米WSJ「タブレット端末ブームと言われているが、実際にはiPadが売れているだけだった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313154139/
- 906 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:10:40.62 ID:tFiu1w+40
- >>897
ガラケー→Android
ガラケー→ガラケー+iPhone
docomoガラケー→ソフトバンクガラケー
- 907 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:11:14.04 ID:OGBPL/yA0
- docomo 解約数28万(うちSoftBankへ→35500)
SoftBank 解約数26万
モジュールを抜いた新規 docomo35000 SoftBank107800
docomo 新規44万
docomo (Xi抜き) 新規35万5千
SoftBank 新規39万7千(docomoから35500 auから11800 eAccessから100)
両社ともモジュール抜いた新規が39万〜44万もあるのに
MNP分差額が35000契約って少ないような・・・
ようはdocomoがSoftBankからMNP5万かっさらっても
docomo→SoftBankが8万5千あるってことだろ?(数字がそれぞれ倍でもいいけど)
SoftBankは転入分引いたら34万9000契約前後
docomoはXi分を引くと35万5千
純粋に新規同士くらべたら、docomoとSoftBankはどっこいどっこい
このスレにいるとAndroid選択はあまりいなくてほとんどiPhone4選択って印象だけど
実際はdocomoの売れ筋もスマートフォンになってるわけだし
iPhone4とAndroidの売れ方はほぼ同数なんだよね。
- 908 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:12:14.61 ID:OGBPL/yA0
- 売れ方 ×
新規獲得数 ○
- 909 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:20:24.26 ID:CM9isd0J0
- 次スレ検索がまともに出来ない方は絶対にスレを立てたりすることは止めてください
次スレは必ず検索をかけて、無ければ立てること!
次スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part867● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313155058/
- 910 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:22:35.63 ID:CM9isd0J0
- ★ ★
次スレのご案内
★ ★
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part865● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312599515/ ←★いまココ 実質866
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part867● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313155058/ ←次スレ
- 911 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:29:35.53 ID:9n191Yei0
- アンチ禿がいっぱいダメ出ししてる禿電と新規がどっこいどっこいって事は
ドコモの営業マンが碌な仕事してないって事じゃね?
- 912 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:32:47.89 ID:OGBPL/yA0
- >>911
このスレだとAndroidがまるっきり駄目で
iPhone4一択みたいな流れにしてるけど
現場は違うってことだろう。
- 913 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:39:27.46 ID:5Up1UJH90
- このスレ覗いてる個人的な印象としては
Androidが売れたら禿脂肪!じゃ無かったか?
実際には「AndroidがiPhoneより売れてる」と「禿純増一位」は両立しちゃってる
その原因はiPhoneしか考えられないって事じゃ?
- 914 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:44:39.19 ID:iZ9MDdQv0
- 【政治】KDDIが危ない…株の処分に政府・民主党が介入 “売国政府”日本企業たたき売り!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312974329/
- 915 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:45:23.19 ID:5Up1UJH90
- 禿ヲタの中には
Androidを触るとiPhoneが欲しくなる奴続出!って期待してる人もいるっぽいけど
そういう事はあんまりないと思う
実際には端末や多少の差で
キャリアを変える気がない人が圧倒的に多い
そもそもケータイなんてどうでもいいんだろうな
- 916 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:51:43.67 ID:nX9/sWmT0
- >>915
量販店とかだとAndroidもiPhoneも実際に触ってえらべるもんな。
その結果、Androidが何倍も売れてるわけで。
単体機種としてはまだまだ強いけど、かつてのような絶対的なものではなくなった。
- 917 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:53:34.75 ID:FxyTiWNe0
- >>914
また売国フジ産経お前が言うなか?ww
- 918 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:54:29.38 ID:FxyTiWNe0
- >>916
ドコモが「機種変中心で新規が取れない」と嘆いていますよ。
- 919 :非通知さん:2011/08/12(金) 22:56:24.22 ID:FtUZP9ZSP
- ガラケーの代わりにAndroidが売れてるだけだな
imodeの意味が薄れた今後のドコモがどうするかについては興味あるが
AndroidがiPhoneよりも売れてるとか意味ない
だって今までもガラケーはiPhoneより売れてたけど
相変わらずiPhoneが新規を奪い続けてるわけで
- 920 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:02:12.66 ID:5Up1UJH90
- そもそもiPhoneが強いってのが
「スマートフォンの中では」か
「端末全体」かで違うじゃん
スマートフォンの中ではAndroidがシェアを伸ばしてるけど
端末全体からすりゃiPhoneもまだ少数派
Androidが売れてるからって
スマートフォンのパイ全体が増えて
(ガラケーのパイが減って)るのが現状でしょ
iPhoneの販売台数が減少に転じる様な状況じゃまだまだ無いと思う
- 921 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:06:34.90 ID:Yn+E2+sq0
- ビデオデッキ → ガラケー
DVDレコーダー → android
いまどきビデオで録画するアホはいない。そういうノリだ
- 922 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:11:42.52 ID:5Up1UJH90
- ビデオデッキが壊れたらPT2を買わずに
最新型で一番安いビデオデッキを買おうとするのが一般人
- 923 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:13:01.25 ID:MNYJbzGyi
- まあ携帯電話と違って
純粋なビデオデッキはほぼ絶滅状態だしな。
- 924 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:14:52.82 ID:ZAb8JutQ0
- ちなみにブルーレイレコーダーで3TB搭載。4番組録画できる → iPhone 5な
- 925 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:15:05.52 ID:OGBPL/yA0
- ここ
おっさんばかりだな
- 926 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:15:29.33 ID:ZAb8JutQ0
- >>925
おまえもな
- 927 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:18:33.30 ID:OGBPL/yA0
- PC自作とかも語ってたけどキモい。
- 928 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:20:34.39 ID:5Up1UJH90
- メーカーとしてはビデオデッキを7000円で売っても
全く儲からんから
付加価値が有る(って事で値上げ出来る)BDレコを売りたいんだな
実際デジタル放送時代じゃ
使って見れば雲泥の差だから
さすがにお役御免という所だが
- 929 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:21:34.65 ID:OGBPL/yA0
- 語れば語るほど臭くなってきた。
- 930 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:31:12.14 ID:5Up1UJH90
- 消えて行ったいろんな規格や製品の事を思うと
AndroidとiPhoneの争いなんて可愛いもんだと思う
まあ俺は良く知らんけどw
- 931 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:33:12.64 ID:qvX9zPfu0
- http://blog.livedoor.jp/webzuki/archives/4433486.html
- 932 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:37:44.92 ID:ZAb8JutQ0
- >>931
あの動画本物だったの?いまDLしてみる
- 933 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:41:04.14 ID:9o9SA2ez0
- >>922
アイ・オー・データ機器が発売した多機能デジタルチューナー「HVT-BCT300S」。実勢価格は1万9800円
どの機種も外付けHDDに録画した番組をダビングすることができない。
だがHVT-BCT300Sは家電AVネットワーク規格「DLNA」を利用したネットワークダビング(DLNAダビング)に対応しており、
DLNAダビング対応のBDレコーダーやテレビなどと相互に録画番組を転送できる。
BDレコーダーにダビングすれば、HDDに録画した番組をBDに保存することもできる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110803/1037096/?ref=ksin
- 934 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:41:44.02 ID:ZAb8JutQ0
- >>931
間に合った。DL完了。マジ感動してる
- 935 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:45:41.90 ID:oSKLciH4i
- >>909
偉そうなことをいう前に、宣言するように
- 936 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:47:01.46 ID:oSKLciH4i
- >>917
書いているやつの名前をみてみろ
いつものやつだから
- 937 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:47:57.21 ID:5Up1UJH90
- 「Androidに追い詰められてるAppleの焦りが感じられます」
- 938 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:49:02.89 ID:oSKLciH4i
- >>928
ところが操作性が最高の機種が最も安いという現状
- 939 :非通知さん:2011/08/12(金) 23:50:03.67 ID:oSKLciH4i
- >>933
東芝は普通に出来ますが
あとはプレステか
- 940 :非通知さん:2011/08/13(土) 00:05:23.87 ID:/T7wQ1dW0
- http://9to5mac.com/2011/08/11/iphone-5-cloners-are-getting-pretty-sophisticated/
- 941 :非通知さん:2011/08/13(土) 07:05:11.10 ID:Us2I/P9b0
- 最近、ソフトバンクのAndroid使いをよく見かけるんだけど、
あういう奴らってなんなんだろうな(003SHや006SH)
ソフトバンクならiPhone一択だと思うんだけど、結構いるのが不思議
- 942 :非通知さん:2011/08/13(土) 07:07:18.33 ID:Og/Jzpsn0
- 今はそうでもないだろう
AndroidとiPhoneの差なんてごく一部のアプリとiTunesが使えるか位
UIは慣れるとAndroidが使いやすい
- 943 :非通知さん:2011/08/13(土) 07:18:28.66 ID:sPzXZm6Si
- >>941
ソフトバンクのiPhone3GS使いで5待ちなんだけど、最近シャープのキーボード付きAndroid見てちょっと心が揺れた
多分iPhone5見たらキーボード我慢してiPhoneに行く可能性高いだろうけどね…
元zero3使いの戯言
- 944 :非通知さん:2011/08/13(土) 07:23:06.35 ID:sPzXZm6Si
- >>930
キャリアの縛りとかも絡んで来るし、普通は常時持ち歩いて毎日使うものだから
こだわりという点では、それらより強い思いを持ちそう
- 945 :非通知さん:2011/08/13(土) 07:32:07.13 ID:Ke7ZgqIC0
- >>942
アプリに関しては極一部じゃ無いだろ
優秀なアプリ開発者は、既にAndroidに見切り付けて逃げ出してる
- 946 :非通知さん:2011/08/13(土) 07:49:04.81 ID:Us2I/P9b0
- Androidアプリ開発し始めてる企業すごい増えてるけど
- 947 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:00:24.48 ID:kPCDt1u10
- データ通信端末ランキング
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/12/news055_2.html
wifiルータタイプが大人気の中還元率の良いUSB型が1位
さすがドコモさんやでw
- 948 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:03:09.64 ID:iCmVdK8Y0
- >>941
ドコモはスマートフォンはAndroidの一択しかないが、ソフトバンクはiPhoneとAndroidの両方に力を入れている。
ソフトバンクのAndroidが売れることになんの不思議もない。
今後ソフトバンクは、従来のガラケーの機能についてはAndroidに取り込み、
Androidの新製品を増やしガラケーの新製品を減らしてスマートフォン中心にシフトする。
- 949 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:03:57.20 ID:ysTRycv90
- あぼーんすっか
- 950 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:31:43.76 ID:iCmVdK8Y0
- 自分の見たくない書き込みはかってにあぼんすればいいのに
わざわざ宣言するってことは、事実を指摘されてしまいとっても悔しいんだろうな。
- 951 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:33:26.42 ID:3VSUBkUb0
- >>948
何言ってんの?誰かを演じたいの?
SoftBankもガラケー→ガラロイド
以上
- 952 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:46:54.18 ID:n7Lsfcma0
- >>948
ソフトバンクのAndroidは一切ランキングに出てこないけどな。
どのくらい売れてるの?docomoの1/100くらい?
- 953 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:49:37.17 ID:ysTRycv90
- 糞な流れじゃのう、と糞レスw
100倍売れても?純増ボロ負けじゃ
このスレじゃ意味が無い
- 954 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:51:38.39 ID:wiT2psBFO
- >>945
そんな事初めて聞いたよ
iPhoneがAndroidの1/5しか売れてないってのは販売シェアから簡単に計算出来たけどw
- 955 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:53:43.64 ID:wiT2psBFO
- >>953
ああ、あの写真立てとプリペイド入れてやっと勝ったヤツねw
- 956 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:53:45.98 ID:ysTRycv90
- Android効果はドコモ純増のどの辺見りゃいいの?
- 957 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:55:38.72 ID:Z0TGATKC0
- >>954
そりゃドコモが写真立て抱き合わせで売ってるの知らないくらいの人にはわからんだろうよw
- 958 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:57:01.12 ID:Wbu+/MGN0
- >>956
機種変中心だってドコモの人は答えているよ。
- 959 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:57:19.58 ID:3VSUBkUb0
- 似非key→ゴブンノイチの流れ
劇団道民w
- 960 :非通知さん:2011/08/13(土) 08:59:09.77 ID:ysTRycv90
- ドコモAndroidはXiもモジュールもプリペイドも無いんだろ?
Xiもモジュールもプリペイドも除くと
純増ナンボになるの?
碌なAndroidが無かった前年同月比で増えてんの?
ここまで禿電純増の比較じゃ無いよ?
禿純増が水増しなら禿に客は流れて無いんだから
ドコモ自滅って事w
- 961 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:03:46.05 ID:AhJNeZ83i
- >>947
つまりドコモのデータ契約のほとんどがキャッシュバック寝かせ目的ということ
- 962 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:04:15.62 ID:Wbu+/MGN0
- >>960
iモード/SPモードが現実とかけはなれた純増になっている時点でiモードが衰退しているのを誤魔化しているのだけどね。
- 963 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:05:53.65 ID:ysTRycv90
- まあXiが2年後純増で困らなきゃいいんだけどね
禿電が8円ケータイ解約時期が過ぎても
純減せんかった様に
- 964 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:09:10.08 ID:wiT2psBFO
- >>960
クロッシって単にLTEの通信方式のブランド名だけどw
何でデータカードやらWi-Fiルータ抜かないとならないんだよ
ソフトバンクはカウントしてんのにw
お前分かってんの?w
- 965 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:11:26.44 ID:kPCDt1u10
- 資金力に物を言わせたダンピング行為みたいなもんだ批判されても仕方ない
- 966 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:12:23.03 ID:td8Qwz3r0
- ★ ★
次スレのご案内
★ ★
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part865● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1312599515/ ←★いまココ 実質866
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part867● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313155058/ ←次スレ
- 967 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:15:01.69 ID:ysTRycv90
- ドコモAndroid効果がみたいんですがw
Android搭載Xi端末がもう有るんだ〜
具合的にどれ?
- 968 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:24:20.90 ID:M4RZ+P4p0
- >>964
最近ウルトラなんたらの話をしないと思ったらxiの話をしたくないからわざわざ話をしなくなったのですね。
- 969 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:30:25.32 ID:WfuayvWN0
- >>964
速度低下の苦ロッシーかwww
しかも臭いwww
- 970 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:31:36.78 ID:iS2zLtVFQ
- >>954
BCNではね。
BCNにデータ提供してる所でしか売れてないdocomoとそれ以外で売れてるソフトバンク。
売れてるはずなのに携帯電話の純増の伸びないdocomo。
76200にはさらにFOMAのデータ端末も有るんだろ?
じゃあ、携帯電話はさらに減って70000割るってことは無いよね?
さらに2010年度の端末の販売数。
ソフトバンクは1000万超、docomoは1900万、ユーザー数比2倍以上有ってandroidのおかげて買い替えが促進(今まで買い替え無かった人が買い替える様になった)されたのならもっと
差がつくはずなのに。
- 971 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:38:23.87 ID:ysTRycv90
- もっぺん言うけど
>960は
禿に純減ボロ負けって事が言いたい事じゃなくて
ドコモAndroidが売れた事でドコモの純増が増えた効果が今有るの?って事
売れた!って云うドコモAndroidにXi契約が無いんだからXi抜くしか無いでしょ
ドコモAndroidが売れたって事と
Xi契約が増えた事に関係が深いって
主張なら事例で示してくれ
でもそれ認めちゃうと禿ルータ純増も認める事になっちゃうよ?
- 972 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:46:43.84 ID:iS2zLtVFQ
- そうだもっと簡単な数字が有った。
2010年度のiPhoneの販売数は300万強、これの5倍だと1500万売れてなきゃいけない。
半年にすると150万と750万。
1Qなら75万と325万になりこれなら、とも見えるが、そうなるとandroidは2010年中に売れた分は引かなきゃならないからな。
- 973 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:55:16.20 ID:KMG3BHzf0
- >>957
ドコモも写真立て売ってるけど抱き合わせではない
写真立てを抱き合わせて純増稼いでいるのはソフトバンクだけ
- 974 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:58:53.56 ID:iS2zLtVFQ
- >>964
ソフトバンクのデータカードはモジュールに含まれているから、ソフトバンクのモジュールを丸々抜くなら、docomoもデータカードを抜かないとな。
- 975 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:59:28.15 ID:s33bTgUd0
- 禿が純増増えてるといっても全部定年退職者、ニートだしな
禿が仕事では東京ですら使い物にならないことは明らかなんだし当然そういうことになるな
定年がどんどん増えてるしニートも増えてるからそれで禿か純増増やしてるだけの話
あとは、仕事に何の責任感も持たない企業内失業者とかが禿にしてるんだろうなw
そういうのと法人への押し込みで増やしてるだけの何の意味もない純増
それを自慢にして自分が勝ってるつもりになってるニートw
- 976 :非通知さん:2011/08/13(土) 09:59:54.24 ID:ON1HKOsj0
- >>946
企業は、企画書作りから始めて
企画書にゴーサインが出てから開発だから動きが遅いし
途中で気がついてもなかなか止める事が出来ない
Androidマーケットは、危険がデンジャラスってギャグが似合う代物だから
- 977 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:03:18.75 ID:WfuayvWN0
- >>975
ドコモは2000万人のジジババ軍団を抱えているのに?www
- 978 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:05:15.18 ID:iS2zLtVFQ
- >>975
あ、新しい設定だ。
- 979 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:05:26.51 ID:ysTRycv90
- 写真立てが良いとは思わんが今年の純増数待ってから判断すれば?と思う
解約時期に禿が純増ボロ負けにならなかったらもっと純増稼いでる何かが有るんだろうな
つーか写真立て抜いても負けた月はなんと考えりゃ良いの?
- 980 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:07:30.22 ID:WfuayvWN0
- で、
9月7日はTCA発表と、WWDC2011秋開催日もわかるという二重の苦しみを味わうことについて
ドキュモオタ、あうヲタ一言どうぞwww
- 981 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:10:42.44 ID:CERO617F0
- >>973
>>715
- 982 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:11:10.26 ID:ysTRycv90
- 何の意味も無い事を話してる、
って判断してるスレが気になってしょうがない御様子w
良いも悪いもTCAの数字で報道されてんだからどっちが社会的なんだか
禿が信用ならないって主張も勝手だけどそんな大事な情報は
もっとマスコミに大々的に取り上げてもらえよ
こんな糞スレじゃ勿体無いよね
- 983 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:11:58.92 ID:iS2zLtVFQ
- >>973
そういうことにしたいんだ。
- 984 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:24:40.26 ID:ysTRycv90
- このスレも終わりだな
997 :非通知さん :2011/05/04(水) 06:55:24.71 ID:gPYOGk1v0 [1]
このスレも終わりか
禿のAndroidおとしめ大作戦、乙でした
考えてみると、禿がAndroid憎くて憎くて仕方がないのも当たり前か
Androidがなければ今頃、端末的にはドコモauに圧勝できてたのに、Androidなんてものができたおかげで惨敗
最後の切り札、4白、iPad2も不発、9月に5が出るまではドコモauに追い詰められる事が確定
Androidのおかげで天国から地獄へ
- 985 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:26:49.66 ID:JFfFZ7qzP
- docomoの写真縦は良い写真縦。
ソフバンの写真縦は悪い写真縦。
- 986 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:27:10.60 ID:y2zCnlA60
- それにしてもサムソンとも林檎とも取引のないauは毎月のTCAキツイよね。
サムソンは通信方式の違いがあるから無理としても、auがこの秋iphone5
出せるかどうかだよね。
- 987 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:31:50.32 ID:CiLLzo4w0
- >>941
ソフトバンクのシャープ端末はかなり練りこまれているから、試す価値はある
- 988 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:32:35.24 ID:Og/Jzpsn0
- auはこそ泥井戸なんて捨て駒にすぎず、WP7に賭けてるよ
長い目で見るとそっちのが良いよ
- 989 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:33:41.88 ID:CiLLzo4w0
- >>954
毎日嘘をつく仕事ですか?
通信端末を写真立てと言ったり
- 990 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:34:46.55 ID:jHs+7m220
- ■過去
997 :非通知さん :2011/05/04(水) 06:55:24.71 ID:gPYOGk1v0 [1]
このスレも終わりか
禿のAndroidおとしめ大作戦、乙でした
考えてみると、禿がAndroid憎くて憎くて仕方がないのも当たり前か
Androidがなければ今頃、端末的にはドコモauに圧勝できてたのに、Androidなんてものができたおかげで惨敗
最後の切り札、4白、iPad2も不発、9月に5が出るまではドコモauに追い詰められる事が確定
Androidのおかげで天国から地獄へ
____
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
■現在
ソフトバンク16ヶ月連続1位。MNPは51ヶ月連続1位
| | | |
| | | |
/ ⌒`"⌒`ヽ、 | | | |
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | |
/,//:: \ | | | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
- 991 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:35:42.51 ID:CiLLzo4w0
- >>973
ソースは?
- 992 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:36:39.87 ID:CiLLzo4w0
- >>975
それでARPUが増えるんじゃものすごいことですな
馬鹿ですか?
- 993 :非通知さん:2011/08/13(土) 10:54:59.74 ID:JkL8Kkz90
- TCA ●携帯電話・PHS契約数Part867● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1313155058/
- 994 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:05:55.50 ID:PDLcMgKJ0
- イエイイエイ宇宙船艦ソフトバーンク
- 995 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:21:24.18 ID:KMG3BHzf0
- 禿信者は暑さで頭に来たか
- 996 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:30:26.27 ID:GFPW/TFt0
- >>975
団塊以上はドコモ。
若年層はソフトバンク、auが多い。
そして田舎ほどドコモが多い。
- 997 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:34:19.96 ID:rBkf5v//0
- ねる
- 998 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:34:31.90 ID:rBkf5v//0
- その前に
- 999 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:34:40.77 ID:rBkf5v//0
- 埋める
- 1000 :非通知さん:2011/08/13(土) 12:34:46.13 ID:rBkf5v//0
- の
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)