■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモ・安心サポート(プレミアクラブ)改悪に抗議を
- 1 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:12:03 ID:+TP6lZDq0
- お前らに報告があります。おいら愛知県の小牧市に住んでる者です。
プレミアクラブのサービス・サポート内容がどんどん一方的に改悪されています。
俺は納得いかないのでドコモに抗議したのですが、ドコモの主張は、
「AUさんみたいに有料サービスならサービスを維持する義務があるが、
ドコモのプレミアクラブは無料でサービスしてあげているのであり、
変更しても問題ない。規約・パンフレット類にも予告なく改変できると
謳ってある」というものです。
直接やりやっても埒が明かないので消費者庁に相談し、消費者庁から
地元小牧市役所の消費生活相談室に相談するよう指示されました。
そこで小牧市消費生活相談室に次のように申したてました。
- 2 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:12:45 ID:+TP6lZDq0
-
1)携帯電話を購入したとき、その時点でのプレミアクラブのサポート内容を
信じて携帯の契約をしたのに、後だしじゃんけんで安易に消費者に不利な内容に
解約するのは信義則に反するのではないか。
2)素晴らしい特典で契約を釣っておきながら、2年もたたないうち一方的に
消費者不利の内容に改定できる(実際にしている)というルール自体が法律的にも
公序良俗に反するのではないのか。
3)無料サービスだからというが、契約するときは、
「Auは有料ですけど、ドコモは無料でサービスします」とセールスしながら、
今になって「Auは有料だからサービスするのは当然、ドコモは無料だから
やめてもかまわない」とは汚くないか。
4)プレミアクラブ無料というが、ドコモの携帯を持っていない人でも誰も
加入できるわけじゃないだろう?ドコモの携帯を所有しドコモに料金を払って
いる人しか加入できないんだろう。そんなの実質的には電話代のなかに会費が
含まれているのであって無料といえるものではないだろう。
5)そもそも無料でできるようなサービス内容ではなかったのだから、
最初から有料にするなどサービス内容維持できるよう企業努力すべきであったのに
そのツケをいまになって契約者に押し付けるのはお門違い。
6)無料だから一方的にルール改悪できるとドコモは主張するが、パンフレットには
「無料サービスだからルール改定(改悪)することがあります」とは一言も謳って
いないではないか。
7)倒産することが分かっているのに「60年保証」をうたい文句に顧客から
建築資金の詐欺セールスをしたアーバンエステートとやってることは同じである。
- 3 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:13:16 ID:+TP6lZDq0
- 小牧市消費生活相談室とドコモ東海相談窓口との話し合いの結果が先ほど出て、
小牧市消費生活相談室より連絡を受けました。
ドコモ東海は全面的に非を認めたそうです。「ドコモたるものがお恥ずかしい」と
さえ言ったそうです。ただ、ドコモ東海一社でどうなるものでもないので、
これから上(ドコモの中央?)に意見を出すそうです。
皆さんもどんどん地元の消費生活センター等に申し立てを行ってください。
- 4 :非通知さん:2011/01/12(水) 16:54:05 ID:2K02peCZ0
-
など、訳のわからないことを言っており
- 5 :非通知さん:2011/01/12(水) 18:24:44 ID:N8pb4mM90
- すげえ乞食だなwwwwwwwww
- 6 :非通知さん:2011/01/12(水) 18:53:08 ID:+TP6lZDq0
- >>5
辛口の2chねらたちが、改悪されることを問題視せずに
当たり前のように受け入れているほうが俺には驚き。
社畜ということ言葉あるが、まさに客畜だな。ドコモにいいように料理されてる。
- 7 :非通知さん:2011/01/12(水) 18:58:41 ID:G4zmCTMr0
- 良く解らんが改悪されてる部分ってどんなとこ?
いちいち気にしてないしな
- 8 :非通知さん:2011/01/12(水) 19:13:57 ID:gHBMINXoP
- だろ?ドコモも自社にマイナスなことをいちいち周知しないからな。
まあ改悪は間違いないよ。内部にいた俺が言うんだから。
- 9 :非通知さん:2011/01/12(水) 19:21:46 ID:uWQZ3bbT0
- 改悪と言ったって他社に比べれば天と地の差はまだあるしな。
今までが優遇され過ぎてたとしか思ってないよ
- 10 :非通知さん:2011/01/12(水) 19:30:44 ID:ih5r04200
- 故障とか紛失の保証のアレが値上げになるのは痛いけどなぁ
- 11 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:08:41 ID:JyMgS4sT0
- プレミアクラブのもそうだが、バリューも詐欺に近い
- 12 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:09:37 ID:+Xa/i9is0
- ユーザー様が調子に乗って負担かけまくったから採算合わなくなったんだろ
年寄りの自動車保険が値上がりするのと同じ
- 13 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:14:20 ID:KYE78AVp0
- 今年でdocomo10年目に入る俺はガッカリしてる。
- 14 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:31:06 ID:kDU30Ncq0
- まあいずれにしてもNTT本体よりドコモがいまだ
電電公社(親方日の丸)の体質を受け継いでるのは間違いない
- 15 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:45:58 ID:q8nLS0+Q0
- 無料サービスだからあほらしいと思ったが、
>>2は一理あるな。
で、何を改悪してんだ?
- 16 :非通知さん:2011/01/12(水) 20:53:23 ID:3YGJjZUX0
- 俺は家族にプレミアクラブのメリットを売りに他者からMNPさせた。
すごくいいよって誘ったのに直後にいろんな発表があった。
家族にすごく負い目を感じたよw
主に電池パックのことだけどそのほかに修理ついでの外装交換1000円も
かなり推しておいたw orz
- 17 :非通知さん:2011/01/12(水) 21:07:59 ID:+TP6lZDq0
- だいたいドコモ(だけじゃないけど)は、客に2年縛りをかけて、途中解約すると高い違約金をぶんどるくせに、
自分たちは2年とたたずにルール改悪って。舐めてんのか。
- 18 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:04:37 ID:XAN1Q3x5Q
- 確かに改悪されてるけど、目くじら立てるほどでもないと思うよ。
無料なのに今までがサービス良すぎ。
ソフトバンクの地獄の改悪に比べたらドコモはまだかわいいほう。
よって、この糞スレは閉鎖終了。
- 19 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:14:27 ID:6hTKjdr30
- >プレミアクラブのサービス・サポート内容がどんどん一方的に改悪されています。
とりあえずコレがわからんけど
- 20 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:24:39 ID:+TP6lZDq0
- >>19
ドコモ プレミアクラブ 改悪 でググれ。
- 21 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:44:56 ID:nn4ja7UV0
- FOMAのiモード基本使用料50%値上げは絶対忘れない。
これに比べたらどんな改悪も大したことない
- 22 :非通知さん:2011/01/12(水) 22:58:35 ID:bQaoVk+2Q
- まあ改悪は事実だが仕方ないだろ
ケータイ補償→使用してる携帯を自ら破壊して機種をグレードアップ
ポイント→IDキャンペーン時にはうまい棒でポイント荒稼ぎ etc
世の中モラルの低い乞食が増えすぎたから少しでも隙を見せると根こそぎ食い尽くすからな
プレミアクラブに関しては今までがザル過ぎただけ
- 23 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:16:19 ID:C/WoIWLd0
- >>21
50%値上げとか書いてるが、200円が300円だろ?
しかも、他社と同じになっただけw
50%値上げは間違ってないがw
- 24 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:19:40 ID:C/WoIWLd0
- >>17
お前は2年もせずに改悪かもしれんが、俺は2年以上経ってからの改悪なんだがw
お前ひとりの都合だけ持ち出して、2年縛りながら2年以内に改悪するのはとか言い出すと、いつ変更するの?w
2年間新規受付停止でもするのか?w
乞食ウザいw
オマケにキモい
早く他社へ出て行けば?w
- 25 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:42:29 ID:R+AxlV7F0
- >>18
同意。
ソフトバンクはデジタルホン時代から使い続けてきたが、ボーダフォンになってから今に至るまでの怒涛の改悪を考えれば、ドコモの改悪はまだぬるい。
反故にした「10の約束」を思い出してしまったよ。
- 26 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:48:14 ID:G4zmCTMr0
- ソフバンどうのこうのはどうでもいい
現状キャリアの立場が強すぎるのは事実
10年以上のドコモユーザーだがドコモ糞すぎて最近じゃ月1000円くらしか払ってないわ
ドコモのボッタクリパケホなんて2台持ちでいくらでも節約できるし
- 27 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:52:46 ID:PYG3TQGS0
- 問題はユーザーがドコモから離れないこと
エリアと速度でドコモが最強だけど、auにすれば指定通話定額や指定通話割引が使えるから料金安くなる
電波ではドコモ>au>>>>>禿
くらいだから、メインでも十分使い物になるよ
- 28 :非通知さん:2011/01/12(水) 23:58:55 ID:kDU30Ncq0
- まあ、ますますぽったくりの旨みが増すのは
阿呆な携帯電話オタクが増殖しすぎたせい
中国だってあれだけ気持ち悪いメタボ大国になってるのに
そんな国に日本が頼ってるんだから
糞眠酒政権で国が没落するのとそっくり
今さら生活に役にたたない携帯電話を一人で二台以上持って自慢しまくりの乞食はイラネ
携帯電話おたくの社会問題もますます増えていってる
タバコ増税するなら、消費税も携帯電話に新規契約もたっぷりかけろ
- 29 :非通知さん:2011/01/13(木) 00:21:37 ID:it1u8pNs0
- >>27
あう遅いじゃん。
- 30 :非通知さん:2011/01/13(木) 01:34:37 ID:xvLpELXF0
- >>24
お前は馬鹿か。お前の2年以上とやらのほうがよっぽどお前の一人の都合だろうが。
俺は自分の契約時の条件を守れと言っている。2年以内であろうが2年以上であろうが関係ない。
ドコモは実際に非を認めている。ウザいだのキモイだのというお前の個人的感情ほうがよっぽどどっちでもいいことだ。
- 31 :非通知さん:2011/01/13(木) 01:49:30 ID:xvLpELXF0
- ここで俺を叩いたりドコモを擁護するのはもちろん自由だ。
そういう奴がいたからとて、そいつがドコモのまわし者だとかドコモ社員だとも思わん。
だがな、ドコモに限らず、あるいは携帯会社に限らず、自社に都合よく消費者不利なルール改定を
なんの臆面もなく当たり前のように平気でやる傍若無人な企業姿勢にお前ら鈍感過ぎるんだよ。優しすぎるわ。
なんでそれっておかしいんじゃないのか?って声上げないんだよ。
現実消費生活センターに話もってっただけで、ドコモ(東海支社)は対応を変えて非を認めたじゃねえかよ。
もう一回言わせてもらうけど、お前ら社畜ならぬ客畜だわ。顧客じゃなくドコモに飼われている家畜だよ。
- 32 :非通知さん:2011/01/13(木) 01:58:57 ID:dKgqFYL10
- >>31
俺、関東在住だけど、明日地元の消費生活センターに話もってってみる。
- 33 :非通知さん:2011/01/13(木) 02:30:14 ID:RjECZmzr0
- >>14
まぁそう言ってもNTTグループの中ではドコモが一番客の方を向いてると思うぜ(あくまでNTTグループ全体を基準にしてな)
むしろauのほうがよっぽど役人体質丸出しだと思うけどな
- 34 :非通知さん:2011/01/13(木) 07:23:09 ID:VMCpKGXv0
- >>30
2年以上前から契約してる奴のが多いというのが分からんのかなぁ?w
- 35 :非通知さん:2011/01/13(木) 07:58:55 ID:SVWdoR240
- ユーザーの質が下がれば改悪も止むを得ない
- 36 :非通知さん:2011/01/13(木) 08:04:54 ID:xvLpELXF0
- >>34
お前頭膿んでないか?2年以上前から契約している多くの奴らは制度改悪されて嬉しいのかよ?
- 37 :非通知さん:2011/01/13(木) 09:17:20 ID:HydWdo4E0
- 外部電池パックを使わない人間が大半
- 38 :非通知さん:2011/01/13(木) 12:42:33 ID:gAJ1cxyF0
- ま、誰かも書いてたが一部の乞食が悪用すりゃ
制度を厳しくしていくしかないわな。
俺は他と比べてドコモは良いほうだと思ってるし行動力もないから
改悪だと騒ぐつもりはないけど、>>1の行動は応援してる
- 39 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:09:03 ID:dKgqFYL10
- 国民生活センター 事例集
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200907_1.html
端末の有償保証サービス内容を一方的に変更した携帯電話事業者
消費者に十分周知することなく、サービス内容を変更したものの、指摘を受けて改善を行った事業者の事例を紹介する。
相談内容
1年半前に携帯電話機を購入する際に、携帯電話機の保証サービスである「スーパー安心パック」も同時に申し込んだ。
販売店の担当者は「毎月約500円を支払えば、故障の無償修理、盗難・水濡れ時に新しい携帯電話機を特別割引価格で提供、
外装破損の無償交換などの特典がある」と説明した。
最近、携帯電話機の折りたたみ部分が破損したため、通話機能等に問題はなかったが外装交換を求めたところ、現在は
「あんしん保証パック」の「破損保証サービス」が適用されることになっているとして、外装交換費用(1万5000〜1万8000円)の
2割を請求された。「納得できない」と申し出たところ、販売店の担当者は、「昨年の秋から『あんしん保証パック』の規約を適用
することにし、その後1カ月間、カタログとホームページで周知した。また規約には、『サービス内容は予告なく変更する場合が
あります』との条項がある」と回答した。しかし、当初の説明どおりに無償対応してほしい。
- 40 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:11:15 ID:dKgqFYL10
- 処理結果
国民生活センター(以下、当センター)には、2008年3月以降、ソフトバンクモバイル株式会社(以下、事業者)と携帯電話サービス契約を結んだ際、
携帯電話機の保証サービスである「スーパー安心パック」に加入した消費者から、「『スーパー安心パック』の契約内容を一方的に『あんしん保証
パック』の内容に変更され納得できない」という相談が複数件寄せられた。具体的には、携帯電話機の外装交換費用が「スーパー安心パック」では
無料であったが、「あんしん保証パック」では20%(約3150円程度)の自己負担が発生したという内容であった。PIO‐NET(全国消費生活情報ネット
ワーク・システム)によると「『スーパー安心パック』の外装の修理に関する契約内容が一方的に変更された」という相談は、81件(注)登録されていた
(2008年5月31日現在)。
当センターで相談内容を検討したところ、保証サービス内容の変更について契約者に十分周知していなかったこと、約490万件にも上る「スーパー
安心パック」を契約している消費者の利益を一方的に制限するという不利益的な変更であることが分かった。
そこで、事業者に対して
1.「スーパー安心パック」の契約者には、今後とも「スーパー安心パック」契約時に締結した契約内容である外装交換の無償対応を保証すること
2.当初の契約内容を変更するのであれば、「スーパー安心パック」契約者に対して、「あんしん保証パック」を適用することを十分に個別に周知し、
契約内容の変更に係る同意を得ること
を求める要望書を送付し、2カ月間に数次にわたる交渉を重ねた。
最終的に事業者は、「スーパー安心パック」の内容改定について契約者への事前告知が不十分であったことを認めて、契約者への再周知、
「あんしん保証パック」を新たに契約するか否かについて個々の契約者に意思確認を行うこと。併せて、既に受領した外装交換費用を返金する等の
対応を行うことを当センターに約束した。
- 41 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:11:40 ID:dKgqFYL10
- 問題点
以上の内容から、次の問題点が挙げられる。
(1)契約者への周知が不十分
事業者は保証サービスの変更内容については、ホームページに掲載するとともに、請求書への同封、インターネット上で請求書を閲覧する契約者には「お知らせ」欄で案内したとのことであった。しかし、それでは契約者にサービス内容の変更を周知したとは言いがたい。
(2)サービス内容の一方的変更
今回の変更は、規約にあると言っている「サービス内容は予告なく変更する場合があります」に基づいて行ったと事業者は言っている。しかしながら、
当センターは変更内容が消費者にとって不利益(無償から有料負担)になることから、当該条項は消費者契約法の不当条項に当たるのではないかと判断し、
この点を事業者に指摘したが、事業者から明確な回答はなかった。
おわりに
当センターからの要望に対する今回の事業者の対応については、当センターとしては、一定の評価をしているところである。そのうえで、事業者における
このたびの対応の実効性をさらに向上することにつながると考えられることから、当センターでは本件について2008年8月20日記者公表を行い、事業者の
対応内容を消費者に周知して注意喚起した。
- 42 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:13:49 ID:dKgqFYL10
- 朝鮮企業が国民生活センターから消費者契約法違反になると警告を受けているのに、
ドコモは朝鮮企業とおんなじことをやっているんだな。
- 43 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:26:54 ID:3tbgcE560
- 無償サービスと有償契約は違うからな。
色々と微妙なところではある。
- 44 :非通知さん:2011/01/13(木) 13:48:00 ID:dKgqFYL10
- >>43
でもプレミアクラブの有償部分も改悪してんだよ。
- 45 :非通知さん:2011/01/13(木) 15:29:18 ID:3tbgcE560
- 携帯補償サービスは月額を払っている。
プレミアクラブは都度かかる料金。
月額を払っている継続契約の中身を変更するのと、都度かかる料金を
値上げするのは意味合いが違うってだけ。
docomoの補償サービスも改悪するけど、従前の契約者はそのままの
補償内容になってるし。抗議するのは良いと思うけど、消費契約の対象
ではないんじゃないかな。
- 46 :非通知さん:2011/01/13(木) 18:24:36 ID:dKgqFYL10
- >>45
たぶん、ドコモとして消費者契約法を回避できるという考え方であえて無料にしたんだろうな。
でも、こんなやり方、いつまで続けるつもりなの?顧客(というより客畜)相手に法律論議でペテンにかけること続けるつもりなの?
ってことだよね。
だからこそ、ドコモのほうから「ドコモたるものが」という発言が出てくるわけで。
- 47 :非通知さん:2011/01/13(木) 19:37:31 ID:ukidBDGh0
- docomoの場合は新プランは再契約が必要で、その地点で同意するから違反にはならず、
SBの件みたいにはなり得ないってこったな。
改悪ではあるが真っ当な手続き踏んでるから何ら問題無い訳か
- 48 :非通知さん:2011/01/13(木) 22:41:00 ID:dKgqFYL10
- >>47
法的に問題があるかないかではなく、こういうやり口はやめたらどうかと。
消費者は積極的に主張していくべきだな。
何もドコモのやってることに一切異を唱えていけない、という法律もないわけで。
- 49 :非通知さん:2011/01/13(木) 22:50:38 ID:FUxPbIYM0
- プレミアクラブ変更点
■ドコモポイントの有効期限を1年延長(最長37か月→最長50か月)
〔例〕2008年度獲得分は2011年4月失効だったが2012年5月へ延長
■ドコモポイントの利用用途拡大
・ドコモマーケットでiアプリやコンテンツと交換可
・ケータイ補償お届けサービスのユーザ負担金の支払いにポイント使用可
・DCMX会員限定でポイントをマイルや商品券に交換可
■ドコモポイントのポイント付与率がそれぞれ1pt減(プレミアの7pt付与は変更なし)
プレミアは5pt→4pt、3rdは4pt→3pt、2ndは3pt→2pt、1stは2pt→1pt
■修理代金安心サポートの期間の有期化(無期→購入後3年間)
■電池パック安心サポートの条件変更
|電池パック .|補助充電アダプタ
---+---------+---------+--------------+----------------
携.|プレミア |1年〜2年|変更なし(無料) |無料→500pt
帯.| | 2年以上.|変更なし(無料) |無料→500pt
+---------+---------+--------------+----------------
.|1st〜3rd |1年〜2年|変更なし(500pt)|500pt→1000pt
.| |2年以上. |変更なし(無料) |無料 →500pt
---+---------+---------+--------------+----------------
ス |プレミア |1年〜2年|無料 →1500pt |提供なし→1500pt
マ |. | 2年以上 |無料 →1500pt |提供なし→1500pt
ホ. +---------+---------+--------------+----------------
. |1st〜3rd |1年〜2年|500pt→2000pt |提供なし→2000pt
. | |2年以上. |無料 →1500pt |提供なし→1500pt
■ケータイ補償お届けサービス(有料サービス)の変更
月額 :315円 → 機種により294円または399円
負担金 :5250円 → 1回目5250円、2回目8400円
利用回数:1年間に2回まで→ 変更なし(1年間に2回まで)
- 50 :非通知さん:2011/01/13(木) 22:58:28 ID:KLdGq8Er0
- >>49
良くなったのこれだけやん
■ドコモポイントの有効期限を1年延長(最長37か月→最長50か月)
■ドコモポイントの利用用途拡大
- 51 :非通知さん:2011/01/13(木) 23:07:36 ID:dKgqFYL10
- >>50
ポイント付与率を落としといて良くなったもないだろうが。
- 52 :非通知さん:2011/01/13(木) 23:19:56 ID:gw0FS8CFP
- >>31
この程度の改悪で抗議するのはただの時間の無駄
暇なあなたの行動は支持しますよ
- 53 :非通知さん:2011/01/14(金) 00:01:28 ID:pfldEJrZ0
- これは>>1に賛同せざるを得ない
ポイントとか電池パック交換はどうでもいいけど、やっぱ修理関係の改悪が一番痛い
それにしてもドコモも改悪するにせよ、もっと小出しに改悪すればいいのにな
一気に改悪するからこういうコトになる
あとプレミアクラブとは関係無いけど、外装交換の値上げや修理ついでの外装交換
1000円の廃止も11月からコッソリやってるみたいだね
- 54 :非通知さん:2011/01/14(金) 00:51:09 ID:bDnzFyiv0
- ポイント付与率が下がったのはガッカリだが、近頃ポイントで釣るサービスは縮小(改悪)傾向にあるからな。これもその流れに乗ったのかな?
修理代金安心サポートはずっとサポートがあるのは有難いが、まあ3〜4年もすれば機種変するし無期はちょっと過剰だと思ってたから期限切るのはまあ仕方ない。
電池パックの条件変更はちょっとガッカリ。携帯は補助充電アダプタでも500ptだからまあいいとして、スマホの1500ptは将来その時になったらちょっと痛いかも。
ケータイ補償お届けサービスは既存の契約者は一応そのままで、機種変とかしたら新たに適用だからまあこれはこれで仕方ない。
改悪ではあるが、消費者センターなどに泣き付かなきゃならんようなことではないな。
>>1は、まあせいぜい頑張ってくれ。
- 55 :非通知さん:2011/01/14(金) 04:15:31 ID:UvnXmFvQ0
- >>53
>あとプレミアクラブとは関係無いけど、外装交換の値上げや修理ついでの外装交換
>1000円の廃止も11月からコッソリやってるみたいだね
廃止って言うか、修理代金と内訳が変更になったんだけどね。
実際にかかってる金額に近づけただけなんだけどさ
ちなみに、変更は12月から
- 56 :非通知さん:2011/01/14(金) 08:53:00 ID:ejdWLHl/0
- >>53
小出しにするとデメリットの方が大きいしな
一気にやって一気に不満爆発させてすっきりした方が良いんだろう
- 57 :非通知さん:2011/01/14(金) 09:11:03 ID:V8HHFP5G0
- iモード料金が1.5倍になった時、会社支給の携帯で経理の指示により半数がiモード解約されました。
- 58 :非通知さん:2011/01/20(木) 22:31:30 ID:MgRPc86PO
- 韓流ケータイだから脱毒します
- 59 :非通知さん:2011/01/20(木) 23:19:11 ID:9OnIE/Wy0
- このあたりの抜け目のなさは、ある意味ソフトバンクより悪質かも。
iモード210円のころもせっせとビラ作ったりしてたよな。
iモードと請求書eビリングで210円安くなるから値段変わりませんって。
そのあとちゃっかり315円にしてきたろ。
分離販売もバリューコースで買った人だけだ。
昔の端末を大事に使っている情弱やじじばばからは、毎年1万円以上
余計にカネを取り続けて知らん顔だ。
- 60 :非通知さん:2011/01/21(金) 14:29:30 ID:xJyNszsP0
- >分離販売もバリューコースで買った人だけだ。
>昔の端末を大事に使っている情弱やじじばばからは、毎年1万円以上
>余計にカネを取り続けて知らん顔だ。
これもっと糾弾されるべきだと思うんだ
情弱から搾り取るのは、ある種の詐欺行為
まかりなりにも日本のトップ企業がするようなことではない
- 61 :非通知さん:2011/01/23(日) 11:40:29 ID:F7/dbsQ80
- 携帯会社に限ったことではないが、
「予告なく改変できます」商法には法規制を加えるべきだな。
- 62 :非通知さん:2011/01/23(日) 21:38:46 ID:cluSRIAPO
- ヌルポ
- 63 :非通知さん:2011/01/23(日) 22:53:47 ID:eo+ZzBrf0
- 実際、金かかりはじめたなら改悪でもいいんだけどさ
10年以上ドコモで電池なんか貰った事無い自分としては
今までもこれからも良い思いなんか無いんだろうな
- 64 :非通知さん:2011/01/24(月) 06:59:48 ID:7bttQRJu0
- 何で貰わないのか良く分からない
- 65 :非通知さん:2011/01/24(月) 15:15:03 ID:t40m91Fy0
- >>64
簡単にドコモショップにてお手続きして下さいと言うが、足の不自由なお年寄りとかは店に出向くだけでも大変なんだよ。
- 66 :非通知さん:2011/01/24(月) 15:25:38 ID:N20qtlu90
- シラネーヨ
- 67 :非通知さん:2011/01/24(月) 18:25:55 ID:toHLmClx0
- >>65
電話で事情を説明すればメール便で届けてくれる
おばあちゃんが頼んだ時はそうだった
店に行けないからとここで愚痴るよりはまず電話して確認するといいよ
- 68 :非通知さん:2011/01/25(火) 18:23:39 ID:vPr0tRF90
- >>67
自分も去年電池パック頼んだけど店に取りに行くのが嫌なでメール便で送って
もらったよ(いつも行くとオプション契約をせまられるので・・・)。店だと2
,3日、メール便だと2、3週間かかるとと言われたよ。店には在庫がなかったので。
- 69 :非通知さん:2011/01/26(水) 22:52:06 ID:ZCDvx7oPO
- 今更ながら>>1の意見を支持。
- 70 :非通知さん:2011/01/29(土) 10:54:16 ID:zyqGRkeCO
- >>55
外装交換値上がりしてたのかorz下らないお知らせはやたらくるのに、重要事はこそこそ(・_・|と断行かよ。
- 71 :非通知さん:2011/01/29(土) 14:46:33 ID:SHaH3Bk+0
- ショップのお姉さんが「紛失しても手続きすれば新品がもらえるという安心保証」というから有料サービス加入してたのに。
実際に送られてくるのは他の人から返送されてきた壊れた携帯の使える部分を寄せ集めたモノ。
カバーだけは新品にしてますから一見完全新品に見えますが…なんか気持ち悪いです。
ドコモではこれを中古でも新品でもなくリフレッシュ品といううまい言葉で表現してますが納得できません。
しかも追加で5250円取られました。
- 72 :非通知さん:2011/01/29(土) 17:34:09 ID:zheNGupLO
- 903iの電池タダでもらった以外、サービス使ったことない…
- 73 :非通知さん:2011/01/29(土) 17:45:42 ID:A7izIA5Y0
- >>72
バリュープランにしてないの?
- 74 :非通知さん:2011/01/29(土) 18:28:24 ID:DMh7NvvyO
- >>40
確かにあれは酷かったな。
他社より高い金とっておいてだからな。
まぁ毎週外装交換してたバカもいたようだがそういうバカが沸いてくるぐらい予想がつくだろ
せめて半年に一回とか一年に一回は無理とすればよかったんだがな。
- 75 :非通知さん:2011/01/29(土) 23:19:53 ID:DMh7NvvyO
- ×無理
○無料な
- 76 :非通知さん:2011/01/29(土) 23:44:01 ID:xyESZ4gZO
- >>71
特にシャープ製のリフレッシュ機は気をつけた方が良いよ。
少し古い機種のSH905iでの事例だけど充電コネクタが明らかに中古品(コネクタ廻りの金属が変色して)でユルユルだったり、コネクタ内部に埃が蓄積してる事もあったし、外装新品と言いながらテンキーにハッキリと分かる大きな傷が入ってるのが来る場合もあるよ。
- 77 :非通知さん:2011/02/01(火) 01:15:46 ID:2AKzDZI7O
- 77いただき!
- 78 :非通知さん:2011/02/01(火) 16:25:17 ID:EmhMfMUMO
- >>71
規約読めばリフレッシュ品がくることは事前に分かるだろう
リフレッシュ品がどんなもんかは別問題でな
- 79 :非通知さん:2011/02/01(火) 17:13:48 ID:78Vcj13kO
- 確かに、契約の時は一年、5250円で二回なのに、あとから二回目は8250円?だっけそれは反則やろ。
- 80 :非通知さん:2011/02/01(火) 17:41:33 ID:CBnf8XkE0
- >>79
昨日までに購入した端末なら2014年まで猶予期間があるよ
だからあと3年間は2回目利用しても8250円になる事は無い
- 81 :非通知さん:2011/02/02(水) 13:54:25 ID:RRw/1Vs0O
- 次の更新でドコモから他社に乗り換えるつもり
ポイント意味なくなったら、ドコモに縛られる意味なくなった
- 82 :非通知さん:2011/02/03(木) 17:45:26 ID:FJqHrYA9O
- Answerとか言ってた矢先にこの仕打ちとはいかに。
- 83 :非通知さん:2011/02/04(金) 13:46:26 ID:DLghwEQM0
- Answer…懐いな…(遠い目)
- 84 :非通知さん:2011/02/12(土) 21:27:49 ID:EHY6TESh0
- むしろAnswerあたりから改悪だらけになっていったよね
- 85 :非通知さん:2011/02/12(土) 22:59:45 ID:7gZaMR0U0
- 山田が駄目だ
- 86 :非通知さん:2011/02/18(金) 00:15:18 ID:3b/sRr1H0
- >>2読むと、スレ主は中々賢そうだな。
客畜って言葉も中々いいわ。
- 87 :非通知さん:2011/02/19(土) 22:26:11.59 ID:z8ZQ37L8O
- 支援age
- 88 :非通知さん:2011/02/21(月) 13:22:56.12 ID:h38jQHF00
- >>86
地味にはげとう
- 89 :非通知さん:2011/02/21(月) 15:29:57.66 ID:4mX4oNvW0
- test
- 90 :非通知さん:2011/02/21(月) 22:13:22.00 ID:IxIk+Z67O
- >>1の行動に期待する!
- 91 :非通知さん:2011/02/28(月) 21:16:43.10 ID:pLS0yMHU0
- あげ
- 92 :非通知さん:2011/03/04(金) 22:05:58.48 ID:WN2ZBpUa0
- 12月末に加入したものですが改悪されたのはいつですか?
私の契約内容も変わっちゃ他のかな?
- 93 :非通知さん:2011/03/04(金) 22:16:14.11 ID:IRh7v8vg0
- 終わり小牧
- 94 :非通知さん:2011/03/05(土) 01:05:41.12 ID:rD89Ikfw0
- >>92
はいそうです
- 95 :非通知さん:2011/03/07(月) 21:36:50.41 ID:bpC2ohTd0
- 有料の携帯電話通信サービスに付随するものと考えれば、無料とは言えない。
- 96 :非通知さん:2011/03/18(金) 21:42:21.60 ID:dMEy8JzKO
- 補助充電アダプタは01と03はどう違いますか?
- 97 :非通知さん:2011/03/19(土) 09:59:26.37 ID:v7o3owL40
- >>96
抗議せよ。
- 98 :非通知さん:2011/03/19(土) 12:17:09.89 ID:uaqT7Jjb0
- 価格
- 99 :非通知さん:2011/03/26(土) 21:42:04.60 ID:uBFmxMB3O
- 震災で困ってる人も居るんだから延期すりゃ良いのに
- 100 :非通知さん:2011/03/26(土) 23:25:29.55 ID:ZGcO/mbN0
- だな。そのまま一生延期すりゃいいのに
- 101 :非通知さん:2011/03/28(月) 14:06:14.00 ID:kiRMUSjXO
- 料金の支払い方はどのような感じですか?
ポイントは使えますか?
- 102 :非通知さん:2011/03/31(木) 18:51:53.33 ID:yR913WO00
- 明日からいよいよ糞改悪
とりあえず今日急いで、液晶に黄ばみと焼き付きがあるD905iを出してきた
これから故障の度に万単位の金がぼったくられるのか・・・
最近スマホの端末購入サポート廃止したり、外装交換こっそり値上げしたりマジで元に戻せ糞ドコモ
禿までとは行かないけど、アフターサービス面ではau以下になったね
- 103 :非通知さん:2011/03/31(木) 21:41:14.76 ID:re+5KQ/MO
- >>102
庭は修理だけに関しては美味しいよね。
水没しても10500円で修理してくれるし。
自分も昨日SH905iの基板修理と外装交換を依頼して来ました。
茸は古い機種を大切に使うユーザーには厳しいキャリアになっちゃいましたねorz
- 104 :非通知さん:2011/04/01(金) 02:55:25.70 ID:g46isEYX0
- >>103
おまえみたいのが改悪される原因になっている訳だが・・・
- 105 :非通知さん:2011/04/01(金) 21:27:28.14 ID:+DEvzVgR0
- なんで>>103が改悪の原因になるんだ?イミフすぎるw
- 106 :非通知さん:2011/04/01(金) 22:00:15.05 ID:tUTpAn/cO
- >>104???
- 107 :非通知さん:2011/04/02(土) 03:49:40.20 ID:3OlYveN20
- 「茸」てドコモの事か?
電池パック無料支給システムを聞いて、ソフトバンク乗換えたものとしては感動したが
無くなるのだな…
残念すぎる
- 108 :非通知さん:2011/04/02(土) 20:58:35.84 ID:MSy5iokjO
- >>107
茸→ドコモダケ
庭→auの庭
禿→ソフバンの社長
芋→イーモバイル
糞or鳩→ウィルコム
鼠→ディズニーモバイル
過去にあったキャリア
塚→ツーカー
暴堕→ボーダフォン
- 109 :非通知さん:2011/04/03(日) 16:30:11.23 ID:85xkyG1EO
- >>107
電池に関してはスマホ以外のガラケーなら電池パックの支給は今まで通りですよ。
充電補助アダプタとかスマホの電池のみ改悪。
その他、ポイントのレート改悪など多数ですが…
- 110 :非通知さん:2011/04/04(月) 19:40:12.95 ID:qzpQFvGX0
- 古事記ユーザーにはガラケー電池パックがポインヨ倍になってるんだが。
- 111 :非通知さん:2011/04/04(月) 19:45:44.21 ID:qzpQFvGX0
- 500ポインヨなら1年のプレミアアンケートで貯められたが、1000は無理だから、アンケートはやる気無くなったよ。
- 112 :非通知さん:2011/04/06(水) 12:47:37.45 ID:ITbM08v9O
- 何かと悪質な会社だな
- 113 :非通知さん:2011/04/07(木) 14:36:48.48 ID:bxcVX8k20
- >>108>>109教えてくれて有り難う。
とりあえず電池パックは無料と聞いて嬉しい。
ココ見て10年以上ユーザー家族は補助充電アダプタ早速貰ってきた。
制度すら知らなかったよ。サンクス。
- 114 :非通知さん:2011/04/13(水) 12:32:46.55 ID:F17uEX/2O
- 被災地に発信規制したね
電話の意味ないね
- 115 :非通知さん:2011/04/13(水) 21:29:00.27 ID:kkYNVi62O
- どのキャリアも災害時はほぼ一緒だよ。
- 116 :非通知さん:2011/04/17(日) 19:31:55.12 ID:fT5IlOEaO
- DoCoMoはわざと使えなくした
最近のこと
あと課金ミスもした
- 117 :非通知さん:2011/04/17(日) 19:38:16.53 ID:VpqD8mZq0
- マジかよドコモ解約して来い
- 118 :非通知さん:2011/04/21(木) 06:21:54.53 ID:OqDd0iyUO
- ネットワークは最低レベル
トラフィック弱すぎ
- 119 :非通知さん:2011/04/21(木) 11:19:07.07 ID:9uUW7CUgO
- 災害時の規制は緊急回線を優先するための措置で
ソフトバンクもやっている
ソフトバンクは公開しないことが多いけど
まあ災害をビジネスチャンスにしようとする企業だからしかたないけど
- 120 :非通知さん:2011/04/23(土) 05:42:08.98 ID:DtQVc4P5O
- ぼったくり体質抜けず韓流ひいきか
- 121 :非通知さん:2011/04/24(日) 13:56:49.58 ID:F7zgGF0SO
- >>120
ドコモはなぜ改悪しかしないんだ?
- 122 :非通知さん:2011/04/24(日) 21:41:52.43 ID:S6kzBL320
- 嫌なら無理してドコモをもつべきではない
嫌なら他キャリアへいけばいい
- 123 :非通知さん:2011/04/24(日) 21:43:47.61 ID:vjWPl4tiO
- >>120
お客様満足度NO.1に溺れて天狗ななってるからでしょう。
過去に庭でもお客様満足度No.1に溺れてユーザーをバカにした揚句、ユーザーから総スカン喰らって悲惨な状況になった教訓は茸は知らないから庭と同じ道を辿ってるんでしょうね。
- 124 :非通知さん:2011/04/25(月) 00:14:31.71 ID:NntcYxw80
- 3年以上の端末修理上限5000円撤廃だけはいただけない
三菱とノキア使いだけに替えが利かないから、マジ困る
ポインヨ改悪とかはどうでもいいけど、修理代だけは頼むから元に戻せタコ
- 125 :非通知さん:2011/04/25(月) 00:34:00.37 ID:1ArpX0jQ0
- 最近機種変したけどサポートは即解約した
- 126 :非通知さん:2011/04/27(水) 06:15:22.08 ID:HWpWhBLj0
- 韓流だから…
- 127 :非通知さん:2011/05/01(日) 07:27:21.42 ID:46KCTM8m0
- 良いところが一つもない
- 128 :非通知さん:2011/05/01(日) 12:44:22.52 ID:tvtwYqkt0
- ドコモ安心サポート無料なのに
解約したってやつはなんなんだか
ソフトバンクは有料だから勘違いした工作員?
- 129 :非通知さん:2011/05/02(月) 14:42:40.59 ID:A0UhzTt90
- >>128
無料といっても基本料にはいっているようなもんだからなあ。
だいたい、無料で1年もしないうちにサービス内容改悪されるなら、
有料でいいから、せめて2年以上は当初のサービス内容を守ってもらいたいな。
- 130 :非通知さん:2011/05/03(火) 06:04:08.58 ID:MkfU5GBwi
- >>128
お届けのやつのことじゃないの
- 131 :非通知さん:2011/05/03(火) 23:52:33.92 ID:8K05LRWRO
- DoCoMoは本当にクソだね
- 132 :非通知さん:2011/05/04(水) 00:36:24.92 ID:jXSfztk4O
- >>131
うん。
余り使わない俺は、毎月1ptだぞ。
前まで2ptだったのに!
- 133 :非通知さん:2011/05/04(水) 01:39:22.37 ID:tv4cgZbl0
- なんだここは工作員だらけだな
プレミアクラブはいってれば安心サポート3年効くが
- 134 :非通知さん:2011/05/04(水) 21:38:16.67 ID:M832oPUqO
- 今までは3年以降も安心がウリだったのに改悪はクソだ!
- 135 :非通知さん:2011/05/06(金) 23:47:40.87 ID:NgriThN6O
- 被災地規制
義援金無し
NTTクソモ
- 136 :非通知さん:2011/05/07(土) 00:17:41.51 ID:T+RbHQL00
- いや前から3年だが
嘘ついてまで否定するとか
意味不明なんだけど
- 137 :非通知さん:2011/05/08(日) 01:52:12.62 ID:g3nED5ABO
- 3年以降の修理の自己負担上限金額が5250円制度が撤廃になって修理箇所によっては基盤交換などは今までは5250円だったのが15750円を自己負担する羽目になった改悪について。
この改悪はユーザーにとって痛い改悪。
- 138 :非通知さん:2011/05/11(水) 07:57:03.34 ID:SLDUTTeO0
- 悪質の極み
NTTクソモ
- 139 :非通知さん:2011/05/11(水) 23:59:48.14 ID:NhCjSZXT0
- 電話サポートですらソフトバンクは有料だが
- 140 :非通知さん:2011/05/13(金) 13:33:28.60 ID:dv4R41AHO
- ドコモ工作員すげーなー
- 141 :非通知さん:2011/05/13(金) 21:37:39.75 ID:jqM0hKL0O
- この相次ぐ改悪は工作員でもフォロー出来ないっしょ。
- 142 :非通知さん:2011/05/14(土) 08:27:50.82 ID:t0ILJCLz0
- ドコモ工作員毎日いるよ
サゲだからわかりやすい
- 143 :非通知さん:2011/05/15(日) 21:11:43.63 ID:Qabn4/TZO
- sageで恐縮だが、>>1の行動に期待!
今のドコモはかつての相次ぐ改悪や長期ユーザーを蔑ろにし大純減したauと同じ道を歩んでる。
- 144 :非通知さん:2011/05/17(火) 07:16:41.02 ID:gKO1WaOi0
- 殿様体質
- 145 :非通知さん:2011/05/17(火) 17:43:21.63 ID:exDRg1TeO
- 電話のサポートで金をとるソフトバンクみたいな
ところがdocomoを助けてるな
- 146 :非通知さん:2011/05/20(金) 06:40:31.98 ID:PaeE2gMe0
- 殿様商売ブラック会社
韓国資本でヤクザに横流し
NTTクソモは使いたくない
- 147 :非通知さん:2011/05/23(月) 22:06:52.63 ID:OJiZt8cjO
- そのうえ何かと手数料
- 148 :非通知さん:2011/05/24(火) 01:30:53.68 ID:bhrQXhKi0
- 本当にものすごく狭くて遅いソフトバンクが一番高い通話料ってのはありえんね
ホワイトプランなんて1分42円の通話料で無料通話なしとか
さらにアクセスチャージは他の1.5バイって
詐欺じゃん
- 149 :非通知さん:2011/05/25(水) 19:20:26.40 ID:v+SvU58q0
- 毎日大変ね
- 150 :非通知さん:2011/05/25(水) 21:06:42.19 ID:jFTRpXzh0
- 日経新聞にまでもソフトバンク使えないって書かれちゃって
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E6E2E09D8DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
こんな状況で「ソフトバンク最強!」って言ってた人々は何だったのか。
- 151 :非通知さん:2011/05/28(土) 00:21:24.12 ID:Vc9g3xJB0
- ドコモユーザーは残念だな
- 152 :非通知さん:2011/05/28(土) 08:42:04.24 ID:6Cz0XiHr0
- 改悪後でも禿よりサポート充実してるけどな
- 153 :非通知さん:2011/05/30(月) 20:57:03.79 ID:W/r48piUO
- 禿ユーザーじゃないから他社の禿の酷さはどうでも良い。
- 154 :非通知さん:2011/06/01(水) 13:44:07.75 ID:FBofEHJG0
- そういえば、DCMXなんかも以前は100円あたり1ポイント還元なのが
今は100円あたり0.5ポイント還元に改悪されてるな。
最近細かいところで改悪多くね?
- 155 :非通知さん:2011/06/01(水) 16:27:40.19 ID:KXi6uf6/0
- >>137
俺も納得行かない。
ドコモの思惑としては、制度を変えないと905i以降は大してスペックが上がっていない
からいつまでも使い続ける奴が多くなって困るし、中古白ロム屋を潰すのも狙いだろうな。
あと、修理しない人が損してることになっているのだろうし。
- 156 :非通知さん:2011/06/01(水) 16:48:58.45 ID:X7WlodyF0
- >>154
1stステージとかのお金を落とさないor長く使ってるわけでもない
セコイ層にポイント付けても企業としてメリットないって判断しただけ
文句言ってるのはお金も出さないヤツばっかwww
ま、俺も2ndだし変わらんがねw
- 157 :非通知さん:2011/06/01(水) 21:31:54.98 ID:13V8gd1kO
- >>155
15750円払って基盤故障で修理するなら補償サービスに入ってるの前提で5250円で全損扱いでゴニョゴニョでウマーな香具師も居るぐらいですからね。
気に入った機種を大切に使う真っ当なユーザーにとっちゃ痛い改悪なのは間違いないですね。
- 158 :非通知さん:2011/06/02(木) 20:35:58.15 ID:BOUJZlXz0
- 2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
- 159 :非通知さん:2011/06/02(木) 20:46:28.63 ID:SlirTKnn0
- スマートフォン向け「電池パック」の一部機種(F1100、HT-01A、HT-02A、HT-03A、Optimus chat L-04C、
MEDIAS N-04C、LYNX SH-10B、LYNX 3D SH-03C、AQUOS PHONE SH-12C、T-01A、dynapocket T-01Bなど)については、
通常の携帯電話機向け「電池パック」でのご提供条件となります。
- 160 :非通知さん:2011/06/03(金) 00:02:27.56 ID:Jz5W7ufh0
- >>154
何時の間に・・・
- 161 :非通知さん:2011/06/07(火) 23:17:14.95 ID:jAg+CCpc0
- 仰天ニュース
義援金送ってないよな
- 162 :非通知さん:2011/06/11(土) 13:54:12.44 ID:A4M2e0dyO
- 義援金もいまだに出してないし
韓国資本だからしょうがない
- 163 :非通知さん:2011/06/16(木) 21:30:27.62 ID:F7XJdp2QO
- ちょん銀行
- 164 :非通知さん:2011/06/20(月) 21:29:09.40 ID:0Z+LQ+pnO
- auたぶん銀行
- 165 :非通知さん:2011/06/21(火) 21:42:01.10 ID:lZRmakkQO
- 電池パック改悪告知age
- 166 :非通知さん:2011/06/22(水) 05:58:18.50 ID:AbC+jdel0
- 2年前の7月にドコモのスマフォ契約した人は無料電池貰えず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307014090/
ドコモ無料電池は6月末で廃止。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1308098816/
ドコモの無料電池6月末です。今月中に申し込みを。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1307243368/
- 167 :非通知さん:2011/06/25(土) 17:47:18.71 ID:2lWU+hrxO
- >>148
だからソフトバンク同士以外では絶対に通話しないようにするんだよ
一見して提供側も客も笑顔のままの抗議活動続行中
- 168 :非通知さん:2011/06/29(水) 20:04:10.14 ID:lhChC6c30
- >>166
また改悪か…
NTTクソモが転出多いのもうなづける
- 169 :非通知さん:2011/06/30(木) 03:27:58.43 ID:7tkzOIpEO
- >>168
改悪はだいぶん前だよ。
- 170 :非通知さん:2011/07/04(月) 22:29:19.23 ID:lSaQfnEcO
- 冷ややかドコモ
被災地で発信規制
命救わず
- 171 :非通知さん:2011/07/07(木) 21:20:52.60 ID:vfyKK/biO
- ↑茸も禿も庭も目糞鼻糞。
都内では芋かウンコムぐらいしか使えんかったよ。
- 172 :非通知さん:2011/07/11(月) 22:51:11.86 ID:mgxTqzaQO
- ドコモがダントツで繋がらない
繋がせない
- 173 :非通知さん:2011/07/18(月) 11:58:30.46 ID:+y0TF+ed0
- ドコモメールの送受信、一時障害…千葉県の一部
読売新聞 7月17日(日)18時17分配信
17日午前3時20分頃、千葉県内の一部の地域で、NTTドコモの携帯電話「FOMA」のメールの送受信などが利用できない障害が発生した。
通話に問題はなく、約6時間後に復旧した。利用エリアの改善を目的としたソフトウエアの更新作業中に起きており、同社で詳しい原因を調べている。千葉市花見川区や印西市、佐倉市などで、数万人の利用者に影響が出た。
- 174 :非通知さん:2011/07/22(金) 22:49:37.50 ID:LPWjF/hNO
- ドコモいらね
高いだけ
- 175 :非通知さん:2011/07/27(水) 02:55:56.84 ID:HKo1ztF30
- 金券屋でモバチェ買って安く済ませられたり、
ポイント貯めやすくかったり、
実店舗でもオンラインショップでも安く機種変しやすかったりと、中々良かったんだけどね・・・
モバチェは廃止。
ポイントは減額。
機種変についても、ガラケーのラインナップを減らして、実質価格で売るスマホ主体にしていく今後は、在庫を安く放出する事も少なくなるんだろうな・・・
- 176 :非通知さん:2011/07/29(金) 21:51:38.96 ID:vx93yPeM0
- ぼったくり体質が露呈
- 177 :非通知さん:2011/08/04(木) 21:56:16.80 ID:rUHfYOTW0
- 韓国キャリア サムスンの子会社か
- 178 :非通知さん:2011/08/07(日) 16:13:04.42 ID:AL2hOI980
- >>175
まぁ、まだ禿よりはマシだよw
改悪されてるけど
たた、茸がいいじゃなくて、禿よりマシって程度に堕ちたけど
- 179 :非通知さん:2011/08/11(木) 23:32:56.70 ID:UTqD8IppO
- 毒キノコがイメージキャラクタードコモが最低ランクです
- 180 :非通知さん:2011/08/16(火) 07:03:13.03 ID:Akmp9I7Q0
- ユーザー無視、サポート最悪
さすが4位やな
NTTクソモ
- 181 :非通知さん:2011/08/16(火) 08:24:57.32 ID:V45WPliI0
- 使っていたN906Iが水没してしまいました。
携帯補償入っていたので、5250で交換してもらおうと思っていたのですが、
ドコモの8-9月パンフ見たら、2回目は8400円って書いてありました。
昨年12月、1回補償受けているので8400円なんだなと思い
5250円じゃないなら、機種変したほうがいいかなと、
一番安いF07Bに変更しました。
その後、Docomo機種変したときにもらったプレミアクラブのガイドブック
を見たら、2009年12月31日以前の契約の場合、5250円で利用できる
- 182 :非通知さん:2011/08/16(火) 08:27:01.15 ID:V45WPliI0
- と書いてありました。
なんで!? パンフレットには1回目8400円ってかいてあんじゃん!!
5250円のままなら、迷わずリフレッシュ品に交換したのに!
DOCOMOに文句言ったら、元の機種に戻して、リフレッシュ品に交換してくれますかね?
- 183 :非通知さん:2011/08/16(火) 08:50:30.41 ID:MUOFfs+UO
- >>182
その意味不明な論旨なら絶対に無理だな。
- 184 :非通知さん:2011/08/16(火) 14:28:56.04 ID:/Srqimxi0
- プレミアクラブに入会している場合は、
「ケータイ補償300」の契約は無駄でしょうか?
- 185 :非通知さん:2011/08/17(水) 10:40:44.08 ID:fkSgANva0
- 2年以内に、自分に非がない故障以外の水没や破壊・紛失させる自信があるなら入っとけ。
- 186 :非通知さん:2011/08/18(木) 07:35:17.94 ID:l4GdVbqt0
- >185
自分が落として壊したとかだと、プレミアクラブの補償外ってことですか?
あと、「月々サポート」の金額って明細を見てわかりますか?
先週スマホに機種変して、来月の明細をWEBで見てるのですが、
割引額は記載されていません。
確定したら記載されるのでしょうかね。
- 187 :非通知さん:2011/08/18(木) 09:16:37.12 ID:756mfTGN0
- >自分が落として壊したとかだと、プレミアクラブの補償外ってことですか?
プレミアクラブの該当ページを見ればわかる。
- 188 :非通知さん:2011/08/22(月) 22:23:52.66 ID:iCf4URfoO
- DoCoMoはいちいち分かりにくいからな
- 189 :非通知さん:2011/08/27(土) 20:23:00.20 ID:npMPQGDY0
- サポート最悪だからなぁ
- 190 :非通知さん:2011/08/27(土) 21:59:02.12 ID:LYWFitpb0
- ドコモは不安だらけ
- 191 :非通知さん(関東・甲信越):2011/08/31(水) 23:19:42.78 ID:EzXyOufPO
- 分かってる
転出目立つよね
- 192 :非通知さん(東海・関東):2011/09/07(水) 22:39:56.96 ID:tXgRiHkzO
- ドコモはスマートフォンの通信速度が最下位w
- 193 :非通知さん(東海・関東):2011/09/12(月) 23:00:02.11 ID:5E7zcYdRO
- ドコモだけ地下鉄で使えない仕様ですよね
- 194 :非通知さん(茸):2011/09/13(火) 01:39:51.54 ID:0aaF15IU0
- ドコモは地下鉄で公衆無線LANもほとんどの駅で使えるよ。
- 195 :非通知さん(東京都):2011/09/17(土) 23:13:13.94 ID:7OSt3eEd0
- ウソだぞ
全く繋がらないぞ
- 196 :非通知さん(茸):2011/09/17(土) 23:46:29.38 ID:0nysFKqp0
- だって君の携帯ソフトバンクじゃん。
そりゃつながらんよ。
- 197 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:04:26.40 ID:xlGzO0GdO
- ドコモは地下鉄やる気ナッシングw
震災の時も規制しちゃうレベル
都内は大混乱
- 198 :非通知さん(茨城県):2011/09/24(土) 02:19:12.66 ID:4tOIVq8Q0
- 改悪というよりむしろ
- 199 :非通知さん(関東・甲信越):2011/09/27(火) 22:20:22.95 ID:qogdVG71O
- 韓流の本領発揮
- 200 :非通知さん(東海・関東):2011/10/01(土) 19:33:13.12 ID:XdFj3IrmO
- スマホ速度ランキング最下位なのか
- 201 :非通知さん(兵庫県):2011/10/01(土) 22:20:14.17 ID:A2w0HTdb0
- インフラも終わってる、端末も終わってる、料金面でも終わってる。
ドコモはオワコンだということが分かった。
- 202 :非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:04:04.23 ID:8DMT/PJ70
- Samsung専用キャリア
- 203 :非通知さん(panda-world):2011/10/07(金) 05:34:53.31 ID:rMxk6XZ80
- >>201
はいはい
- 204 :非通知さん(auガラケー):2011/10/08(土) 06:11:18.65 ID:RuQNn108O
- 地下の無線も他社より少ない
なのに回線混雑でパケット定額が撤廃
また総務省に泣きつくか
- 205 :非通知さん(SBガラケー):2011/10/14(金) 07:38:02.47 ID:yZ16+q0vO
- 日本人なら使わない
- 206 :非通知さん(SBガラケー):2011/10/16(日) 22:57:16.36 ID:j5ZGda0XO
- 韓国の悪い会社ドコモ
- 207 :非通知さん(pc?):2011/10/16(日) 23:34:14.86 ID:51kROXUe0
- 改悪ウンザリ糞SBを9年以上使って、この前ドコモへMNPしたんだけど、ドコモも結構改悪してんだねw
まぁ、MNPで5万円の高機能端末0円でもらえたので、満足だけど、Auのほうがいいのかな・・?
SIM入れ替えでAuは使えないし、SIMで自由に機種変できるドコモがいいと思ったんだけど・・・
- 208 :非通知さん(pc?):2011/10/18(火) 18:40:40.36 ID:QhwkS/DK0
- >>205
だったら日本人は携帯持てないじゃんw
>>207
改悪つーてもまだ可愛らしい
Sなんてしっかり極めて完全自己責任覚悟しないと安心して使えないし、
カスセンは素晴らしいすぎて言うこと当てにならないわ、仕事しないわ
責任放棄するわで極超最悪
auは見かけ上いいように見えるんだけど、サポのスキル低いし、SIMとか
LISMOとか何するにしてもガチガチのプロテクション張ってあるから
窮屈すぎる
まあドコモは消去法で残っただけなんだが
- 209 :非通知さん(pc?):2011/10/20(木) 21:16:45.65 ID:MF/jxyvs0
- >>208
docomoは韓国
- 210 :非通知さん(アラビア):2011/10/21(金) 09:30:12.65 ID:1ZZRDNja0
- NTT docomo ⇒ KT docomo
- 211 :非通知さん(pc?):2011/10/23(日) 07:13:56.30 ID:9hssj52b0
- ドコモの改悪が有名になってたな
マジで終わりだ
- 212 :非通知さん(pc?):2011/10/26(水) 06:57:33.50 ID:BwQTl0yQ0
- ふぬぬぬ
- 213 :非通知さん(spmode):2011/10/26(水) 10:02:18.09 ID:1nuI8Zg+0
- 【docomo】 プレミアアンケート 【プレミアクラブ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319527005/
- 214 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/01(火) 06:10:11.65 ID:hxaUZfqVO
- Samsung汚染で不買
- 215 :非通知さん(pc?):2011/11/04(金) 19:57:16.33 ID:QE1VqLl90
- 窓口の態度がすこぶる悪い
- 216 :キャリア表示について自治スレで議論中(pc?):2011/11/11(金) 06:50:02.16 ID:HTrRPKQt0
- 韓国標準です
- 217 :非通知さん(auガラケー):2011/11/12(土) 23:42:06.22 ID:hbFtd4/2O
- ブラックすぎるだろdocomo
- 218 :非通知さん(docomoガラケー):2011/11/12(土) 23:58:54.68 ID:fCrRwmj8O
- ポイントの付与率など、ドコモの改悪に対抗し、家族内通話の無駄使いで先月11万ちょい通話した。
ささやかな抵抗だが続けます。
- 219 :非通知さん(docomoガラケー):2011/11/13(日) 01:42:05.67 ID:n+xrqz4lO
- クラブドコモの時代が一番よかったな
- 220 :非通知さん(pc?):2011/11/13(日) 19:17:15.23 ID:J3skEO760
- >>218
ダメージなしw
バカは死ね
- 221 :非通知さん(spmode):2011/11/15(火) 08:50:46.18 ID:YEeBOadS0
- >>218
しかし どこもは ダメージを うけない
どこもは こちらをみて わらっている
- 222 :非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 11:13:02.08 ID:TyjZ/1Hy0
- >>218
無駄な抵抗はやめろとは、この事だな。
禿回線のホワイトプランでも苦情のつもりでやってた奴いるぞ。
2chから無視されてスルーされてたけど。
- 223 :非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 19:07:40.27 ID:vdL8R88Z0
- ドコモは信用できないね
【社会】スマホで女性(20)のスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321260581/
- 224 :非通知さん(pc?):2011/11/17(木) 07:18:21.82 ID:PGqtQGlk0
- iPhoneでるでる詐欺
- 225 :非通知さん(pc?):2011/11/18(金) 13:37:36.93 ID:sRuX/zZE0
- >>224
誰がどのような形で騙されているんだよ?
- 226 :非通知さん(pc?):2011/11/21(月) 21:53:01.17 ID:koCICEwp0
- 出す出す嘘の韓流企業
- 227 :非通知さん(SBガラケー):2011/11/26(土) 23:32:18.82 ID:ctvMqNiAO
- アイフォン出る出る詐欺 有名
- 228 :非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 21:43:54.25 ID:DggpQjdx0
- クソモは情弱
- 229 :非通知さん(pc?):2011/11/29(火) 23:29:09.85 ID:QAvWeOtn0
- 最悪だよね
- 230 :非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 19:53:01.87 ID:wmiFvo7UO
- 震災に弱いドコモ
- 231 :非通知さん(auガラケー):2011/11/30(水) 19:53:40.91 ID:wmiFvo7UO
- 震災に弱いドコモ
- 232 :非通知さん(SBガラケー):2011/12/01(木) 23:41:06.10 ID:Rt5hJRYMO
- 長いこと規制してたそうだよ
- 233 :非通知さん(pc?):2011/12/03(土) 23:08:27.75 ID:ihDfwAdb0
- PC情弱がボッタクリの対象だ
- 234 :非通知さん(SBガラケー):2011/12/05(月) 23:20:08.14 ID:wRcNmhkWO
- 出る出る詐欺
後手後手サービス
謝罪無し
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)