■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NHK】ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」についての訂正とお詫び[08/17]
- 1 :イセサコφ ★:2011/08/20(土) 17:25:25.79
- お詫びと訂正
8月14日放送のETV特集「アメリカから見た福島原発事故」で触れた福島第一原発について、
・格納容器の蓋のボルトが浮いている映像を1号機と紹介しましたが、4号機の間違いでした。
・非常用ディーゼル発電機が1階から地下に移されたとお伝えしましたが、
最初から地下に設置されているものでした。
お詫びの上、訂正いたします。
今後、事実の確認に関しては十分注意を払ってまいります。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0814.html
- 2 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:27:19.06
- あほちゃうか
- 3 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:27:21.41
- 警察はいらんな
- 4 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:27:39.00
- 犬HKはチョンの巣窟、犬文化!
- 5 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:27:49.11
- ということはGEの設計に欠陥があったということだ
- 6 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:29:50.14
- しかもその欠陥を放置し続けたのが東電
- 7 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:29:56.89
- >>5
原因は、想定以上の津波と全電源喪失への対抗策が無かった事だよ。
GEは、あんまり関係ない。
- 8 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:31:02.68
- >>7
設計の段階で破綻していたということだ
- 9 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:32:03.13
- 放送しちゃえば、こっちのものさ!
- 10 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:32:47.02
- 自虐歴史放送やめろ バカタレ
- 11 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:33:07.69
- 事故発生直後から、東大を始め御用学者を多数出演させ
多くの事実と違う報道で、福島県民ならびに近隣県(含む東京都)民を被曝させた事をお詫びします
- 12 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:33:38.14
- 見忘れた。もう一回やって
- 13 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:34:15.36
- 津波の想定に設計が適応できていなかった。
- 14 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:34:37.85
- 映像の間違いはアルアルだが
発電機が地下に移されたは間違いようのない設置構造なんだよね
NHKの情報源は信頼感ナシナシ
- 15 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:36:16.96
- nhkの反原発洗脳はひどい
nhkが支那の犬だということを忘れてはいけない
- 16 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:36:20.36
- >>7
そんなものを地震と津波の国に売っちゃいかんがな。
どうせ、分かってて口をつぐんでいたんだろ。
- 17 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:39:31.99
- あのフタ信じちゃったよw
- 18 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:41:08.69
- 朝鮮のドラマも嘘ばっかりやないか!
胃酸?の衣装?
- 19 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:41:39.29
- >>7
ちなみに番組内でGEの技術者が
MRAKTは津波への対応を設計に盛り込んでいない事を証言していたぞ
- 20 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:45:10.34
- 福島沖の地震の確率はゼロだった。だから考慮なんかする訳ないじゃん。ほんでもってちっとも起きない駿河湾地震は鵜呑みにして、原発止めてしまう。
さすがミンス脳だな。
- 21 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:45:18.37
- >>7
GEの欠陥が原因。
津波も電源喪失も全く関係無い。
想定震度を下回るわずかな揺れで壊れたときには
手をつけられない状態になっていた
ひどい設計。
- 22 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:46:06.73
- >>1
【原発問題】東電社員「水素爆発予測できなかった」 第三者機関「事故調査・検証委員会」の事情聴取
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313573403/
- 23 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:47:32.34
- >>6
東電をカツアゲしてGEの欠陥原発を買わせたり、
欠陥を放置させるように強いたのが
アメリカ政府
- 24 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:51:13.19
- >>13
津波は関係ない。
津波以前に、
軽い揺れで簡単に壊れてしまったGEの杜撰な設計がすべて。
- 25 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:52:41.82
- 朝鮮通信使の番組を、作り直せ!
NHK
- 26 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:55:24.09
- そもそもこの地震の揺れは大したことなかったのに
GEの欠陥をごまかす印象操作のためだけに
マグニチュードを7から9に引き上げた経緯がある。
- 27 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:55:28.04
- この番組そこ(非常用発電機を地下に動かした)が肝だったのにwww
でもお詫びも怪しいな。
- 28 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:55:55.66
- 東電はアメリカ国内で問題になっていたMARK Tの安全性について
リスク評価せずにそのまま40年間放置し続けた
- 29 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:57:17.71
- 原口は 非常用電源は全てコイズミセイケンジダイニー 撤去されて一台も無かったって言ってたぜ
あったのか?
- 30 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 17:59:23.75
- >>15
いや、NHKはアメリカの犬。
GEの欠陥原発を日本にごり押ししたアメリカ政府の責任を
全然追及していないだろ
- 31 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:02:38.62
- アメリカのせいにすれば東電の責任は免れれるとでも考えてアメリカたたきをしているん
だろうか?東電はくそ
- 32 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:04:13.85
- >>31のつづき
東電はくそまじめにしごとしろ。隠蔽なんかするんじゃないぞ
- 33 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:06:33.69
-
欠陥原発を売ったGE
欠陥を認識していながら問題を放置し続けた東電
主犯はGEと東電
- 34 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:06:47.94
- >>28
アメリカ政府からリスク評価をさせない
強い圧力がかかっていたということ。
狂牛病のアメリカ産牛肉の売りつけと同じだな。
リスク評価をしたとたんにアメリカ製の欠陥がばれる。
アメリカ製の欠陥がばれたら
賠償責任がアメリカ政府に発生するから
リスク評価させない圧力をかけ続ける
- 35 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:07:41.88
-
マスゴミはエエよなぁー。
どんなにミスしても、大失敗しても、反社会的行為しても、犯罪犯しても、
社会に大被害起こしても、「申し訳ございませんでした・・・では、次のニュースです。!」
つーだけで、反省もなし、記者会見もなし、社会的制裁もなし、法的制裁もない。
テレビ局ってな、選挙制にしたらええねん。
で、サッカーみたいに、段階分けて、下のほうやったら、地方の限られたとこだけ。
一番上の枠で当選したら、全国放送権取得!見たいな感じで。
- 36 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:08:34.17
- >>31
アメリカのせいだろ?
- 37 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:09:32.45
- 犯罪を犯した東電から電気を買いたくないので
一刻も早く発送電分離を実現し
電力会社の新規参入を推進して欲しい。
- 38 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:11:03.97
- >>33
主犯はGEとアメリカ政府。
東電がアメリカ政府の恐喝を拒めるとでも?
- 39 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:21:31.43
- 格納容器の蓋の件は俺でもすぐ間違いに気づいた。しかし
発電機がもともと地下でしたというのは初めて聞いたので
知らんかった、どえらい間違い、チョンボだな。
良い番組だったのにこれで中国礼賛、日本侮辱と同じ類い
の糞ドキュメンタリー番組になっちまったな。
- 40 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:22:54.58
- >>1
【NHK】ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」についての訂正とお詫び[08/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1313828725/
- 41 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:27:25.47
- >>37
発送電分離は最悪。
もっともやってはならないことだ。
事故対策にならないどころか、
事故が増やすことになる。
日本政府がある程度関与していても、
アメリカ製の欠陥原発を売りつけられた。
発送電分離で利害関係者が増え日本政府の目が行き届かなくなったら
今以上に安全性無視のアメリカ製原発が
たくさん売りつけられることになる
- 42 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:34:31.28
- 東電お抱えの工作レス多いなぁ
- 43 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:34:46.72
- >>1
【原発問題】東電社員「水素爆発予測できなかった」 第三者機関「事故調査・検証委員会」の事情聴取
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313573403/
- 44 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:38:38.76
- 朝鮮人の衣装の、歴史特集を放送しろ!
- 45 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:40:25.56
- >>24
それが真相
どんだけもろいねん
- 46 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:44:31.34
- >>5
どちらかというとGEの設計に欠陥というより
日本の土地にそぐわないものを採用したやつらの頭が欠陥
- 47 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:51:37.17
- >>46
番組内でGEの技術者が
圧力抑制室で圧力を十分に下げられないと証言していたぞ
アメリカ国内の運用ですら安全が担保できないと証言しているのだ。
実際、東電はMARKTを設置後に異常時に圧力容器の圧力が下げられない事態に対応する為
ベント用の配管を設置している。
- 48 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:51:51.93
- 津波が第一原因じゃなくて地震で非常用送電線がきれたのが致命的だったはず
1〜3号炉がGE技術者の予測時間通り、メルトダウンしていったのが日本らしい律儀さw
- 49 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 18:55:29.41
- >>47
つまりMARKTは設計に重大な欠陥があるり安全に運用できない原子炉で
この製造物責任はGEにある
- 50 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:00:17.29
- >>41
発送電分離で不利益をこうむるのは東電とその関連企業。
消費者は自らの安全を守る為、より安全に発電事業を行っている会社から
電気を買う権利がある。
- 51 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:02:39.86
- >>1
チェルノブイリ原発事故・人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
- 52 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:04:34.85
- >>38
東電が40年間放置し続けたのは
ペイし終わった原発の金を生み出すシステムに
依存し続けたせいだろ
もちろんGEも主犯
- 53 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:08:26.70
- >>1
「アメリカから見た原発事故」で検索
- 54 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:20:46.41
- >>48
違うよ。そのバックアップであるディーゼル発電機が使用不能になった事だろ。
- 55 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:24:58.78
- >>27
さらに、
格納容器内の圧力が制御しきれないのがGE製マーク1の欠陥だったのに
何故か運転してなくて蒸気でてない4号機の破壊映像だったというw
これで、なにひとつ中身のない番組になったぞww
撮影に協力した人達も浮かばれないな。
- 56 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:31:38.04
- >>55
ひとつあるとすれば、フランスだったか非常用発電機を洪水対策のために
カバーで覆ってるってとこかな。
- 57 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:32:29.34
- >>48
地下1階にある非常用発電機は津波の浸水で使用不能になった
- 58 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 19:38:23.60
- >>34
アメリカ政府から圧力があったかどうかは確認しようがないが、
東電が原発の欠陥を放置し続けた責任は免れない
- 59 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 20:08:02.59
- (・∀・)めんどくさがりのあなたにもできる
継続的な抗議(・∀・)
◆このスレ盛り上げ(コピペも貼る)
◆ミクシィ関連コミュニティ参加
◆山本太郎・鈴木杏のツイッターフォロー
◆テレビ見ない
◆原発利権に抗議or不買or通販サイト低評価
◆通販サイトで太陽光発電パーツ調べる
◆農水省、厚労省、反原発政治家に連絡
(摂取基準、被曝症状と伝えてみよう)
◆今日家族、一週間以内に友達、学校、職場で話す
◆パチンコしない
◆英語できる人海外拡散
動画 チェルノブイリ人体汚染1
ttp://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4
- 60 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 20:30:44.56
- いつまで経っても学習できてない、GE以下の能無し御用学者どもと言う事で・・・・・。
- 61 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 21:21:44.71
- 放送見てたわ
1号機の原子炉の圧力上昇により格納容器の蓋が持ち上がりボルトが外れそうになったと
嘘を放送していたな
4号機は核燃料がもともと装填されていなくて、点検のために格納容器の蓋のボルトを緩めていたんだろ
その画像を1号機のものと称して嘘を放送して恐怖を煽っていた
NHKってもう解体するしかないんじゃないか
民主党政権になってから左翼イデオロギーに基づく放送がひどくなっているな
- 62 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 21:25:22.68
- >>48
おまえみたいなバカが、朝日やNHKや反原発団体に悪用されるんだよ
- 63 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 22:13:22.33
- 普段から捏造ドキュメンタリー番組を作ってるので
たまにまじめ番組を作ろうとしても、いつものくせ
でつい捏造しちゃうんだろうね。
- 64 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 22:54:30.35
- >>62
48の言うとおりだ。 お前の信じる正しいシナリオはなんだ?
- 65 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/20(土) 23:28:15.95
- NHKは図面をもとに報道したんだろう?
東電が図面通り作ってなくて後で図面を変更したってこと?
なんだかんだNHKに訂正を求めても、タービン建屋地下に非常用発電機を置いた事実は変わらないし。
- 66 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 00:46:24.25
- 訂正が行われることが問題ではない。
原子力発電における安全管理について
報道してこなかったことが問題。
311以前に専門家以外で誰がマークワンの欠陥に気付いていたのか
- 67 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 00:50:52.79
- たとえ原発推進でも
欠陥の存在が判明している原子炉について
継続運転を認める判断はしないはずだが
- 68 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 00:52:35.90
- >>67
目を瞑って、欠陥なんてありませんと断言していたわけだが。
- 69 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 00:54:45.17
- >>67
大体、放射性物質を漏らさないための格納容器に、漏らすための
ベントがあるのが矛盾でしょ。
これに許可を出している時点で牢屋行き。
- 70 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 01:00:15.72
- 東電の経営者の気が知れないね。
どんな気持ちで仕事しているのかね。
東電の経営判断にこの国の安全保障が委ねられている事が問題
- 71 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 01:10:42.70
-
結果的にメディアは原子力推進の立場にありながら
原子力発電が破綻していること東電・経産省と共に証明したわけだ
- 72 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 06:34:17.76
- >>1
9.11「さようなら原発集会」の面子が凄い。。。ノーベル賞大江、YMO坂本、セゾン堤、おまえらの寂聴…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313850484/
- 73 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 08:32:45.51
- 毎日毎日過去の戦争自虐ネタとチョウセンよいしょ番組を
やっていますので、ぜひ御視聴ください。
- 74 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 08:50:15.02
- 東電王朝の崩壊
- 75 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 17:13:25.83
- >>58
アメリカ政府が東電にかける圧力は異常。
アメリカ製の欠陥原発が爆発した後、
断っているのに呼びもしないアメリカ人が湧いてくること、
湧いてくること。
東電の近くに勝手に本部作って
東電を脅しまくり。
必死で証拠隠滅しようとしたが
欠陥があからさますぎて無理なので、
東電を身代わりにしてみました。
- 76 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 17:17:42.93
- >>21
GEの設計に問題は無い。
GEはアメリカ基準の安全クリアであり、
日本は日本用にメンテしなおさなくてはならなかった
津波対策しなかった東電が頭悪いだけ
- 77 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 17:18:33.20
- 東電はキチガイ。
NHKに圧力かけやがって
- 78 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 17:23:31.38
- 大体、反原発した奴が集団ヒステリーとかよく言ってくれるよ
安全対策せずにあんな取り返しも無い事故おこすからだろ!!
てめーらがしっかりしてないから国民が不安になるんだろ!
信頼裏切ったてめえら電力会社が大きな顔してんじゃねえ!!
- 79 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 17:43:02.02
- >>77
NHKは東電の社債(だったっけ?)を持っているのですよ。それを考えるとがんばっているほう。
それに較べ大手マスゴミは。 特に産経、何もない。 高校生に壁新聞のほうがまし。
- 80 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/21(日) 17:52:32.22
- >>76
アメリカで安全性に問題ありと疑義が提示されたのを
圧力でひねり潰したという番組じゃなかった?
- 81 :名前を出せずごめんなさい:2011/08/23(火) 01:43:52.09
- >>76
初号機は日本側に設計変更の権利はないし(技術の蓄積もねぇけど)
運転始めたものを大規模改修なんて何処の国にもできないぞ
- 82 :名前を出せずごめんなさい:2011/09/04(日) 16:05:41.49
- >>80
「軍事目的を除く」ってどこに書いてある?
それじゃ曲解にすらなってない
「平和の目的に限り」って意味わかるかな
難しいかな
徴兵しないと人が集まらないような軍しか持てない国じゃ
- 83 :名前を出せずごめんなさい:2011/09/04(日) 16:15:30.79
- これ以上NHKが糞な報道したら契約切るぞマジで
アホ報道はツバルだけにしろ
- 84 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 22:14:14.95
- GE原発は圧力抑制室に向かうダクトが実際に圧力が掛った時に
その衝撃に耐えられないと雨議会で証言
それならばベントを設置しましょうで終わり
でもベントは1系統のみ
非常用電源は当時の副社長?に実際に図面見せてコメントさせてたぞ
「何で地下に2個置くのかな?」
「私は見ない、係長とかの仕事」とコメント
- 85 :名前を出せずごめんなさい:2011/09/14(水) 22:39:28.08
- ジャパンデビューの内容について詫びろよ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)