■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テンプレ】パワーストーン82【読んでね】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:26:54.84 ID:MfZAybsB0
- パワーストーンのアレコレを語りましょう!
また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
※前スレ
【テンプレ】パワーストーン81【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1317085733/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:27:57.11 ID:MfZAybsB0
- ■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
ttp://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○6
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308233666/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1313080327/
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart4
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1300376731/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
- 3 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:29:22.72 ID:MfZAybsB0
- パワーストーン関連スレ
【パワーストーンや水晶の好きな人】part59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1305186327/l50
パワーストーン【乗せられていませんか】開運商品2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231643343/
パワーストーンを扱うショップ・通販 2店目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1313891171/
喪女ならおまじないやパワーストーン好きだよね?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1308069857/
パワーストーンを身に付ける既婚男性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1283496895/
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/
- 4 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:30:05.14 ID:MfZAybsB0
- 00 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/
02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/
03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/
04 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164010599/
05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/
06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170550905/
07 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
08 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174311603/
09 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175763846/
10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177469650/
11 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
12 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180638136/
13 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
14 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185797055/
15 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189090337/
16 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192868228/
17 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196335215/
18 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199291097/
19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201255855/
20 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204465498/
- 5 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:30:48.12 ID:MfZAybsB0
- 21 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206859483/
22 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209006735/
23 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210643448/
24 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211950122/
25 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213769677/
26 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216318429/
27 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219068188/
28 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220517829/
29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222092825/
30 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223624683/
31 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224555240/
32 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225333217/
33 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226111329/
34 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227020687/
35 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227833442/
36 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228666014/
37 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424536/
38 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230614634/
39 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231655657/
40 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234322438/
- 6 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:31:30.90 ID:MfZAybsB0
- 41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238174254/
42 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241529257/
43 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243764529/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245932684/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248450811/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250606604/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253421930/
48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255573942/
49 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258032946/
50 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259550488/
51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261061864/
52 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263277208/
53 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265365832/
54 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267356516/
55 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270723785/
56 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273793906/
57 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276496754/
58 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280034475/
59 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283933785/
60 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285675944/
- 7 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 16:32:17.71 ID:MfZAybsB0
- 61 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287480133/
62 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289313167/
63 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291981055/
64 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295505386/
65 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297483211/
66 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1298435979/
67 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299242947/
68 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300507031/
69 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301754521/
70 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302772530/
71 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303847085/
72 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1304763622/
73 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305733161/
74 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307122053/
75 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309357085/
76 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308029396/
77 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1311070552/
78 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313077133/
79 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314862487/
80 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316008448/
- 8 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 17:38:48.38 ID:WA5vRnBv0
- プレナイト(・∀・)イイ! 心が軽くなる。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 17:57:49.41 ID:Sayb60jm0
- レインボームーストーンとルチルクォーツ、スギライトのペンダントトップGET〜
どれもシンプルなデザインだけど、見てるとニヤニヤしてしまう。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 18:07:09.95 ID:Sayb60jm0
- レインボームーンストーンだったw
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/m1w111022180612.jpg
- 11 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 18:28:20.23 ID:leECUB970
- >>9
前スレ終わってない!!
でもキレイ!
良いなぁ〜見とれる〜
スレ立て乙です。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 19:37:59.75 ID:PfeIC5yl0
- >>9
おお・・・・綺麗だぁ >>1スレ立て乙です
- 13 :sage:2011/10/22(土) 19:50:54.00 ID:NmawRx4O0
- >>1 スレ立て乙です。
ちょっと質問。黒翡翠ブレス持ってる人います?
毒ってどんな毒だったのか知りたい。
ていうか一連ブレスたった1日つけただけで、凹むことありすぎてぐったり&泣きそう…
他のブレスでこんなけちょんけちょんにされたことないよ…
- 14 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 20:41:43.42 ID:6OtlH2t4O
- 練り・圧縮加工の表記なしの6mmのターコイズのストラップを5000円内で売ってる店を見つけた
でも普通に加工されてると考えた方がいい?
そもそも柔らかい石だって聞くけど、どの程度なの?机の角で欠けるくらい?
- 15 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:25:16.30 ID:PlAsXjlU0
- >>13
黒翡翠は毎日浄化が必要。
粗塩に埋める。塩も2,3日で取り替える。
そのくらいやらないと石の副作用に負ける。
浄化が足りなかった可能性があるかも。
浄化が足りない状態で付けるとイライラしやすくなる気がする。
気位が高くなるから。
結果、ミスが増えたり、人に当たりそうになったり。
厄除けのつもりが自ら厄を引き寄せてしまうような…
もともと胆力強いタイプで、グラウンディングできてる人なら
石に負けないだろうとは思う。
相性選ぶ石だとおもう。
石が良い状態だと、浄化力も強力だし落ち着かせてくれて
安心感をくれる本当に心強い石なんだけどね。
単独で、一連で着けるには人によっては強すぎると思う。
あくまでも個人の感想な。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:41:02.01 ID:twP6sKyH0
-
本音、玉の輿結婚を夢見てブレス作ってる同士いる〜?
- 17 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 21:42:37.31 ID:g9KfRYvs0
- >>15
翡翠って塩使ってもいいんだっけ?
過去ログで「鉄が入ってるから変質する」って読んだ気がする
- 18 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:00:38.93 ID:AHXfVnAD0
- >>15
黒の翡翠、ネフライトとジェダイドの両方持ってるんだけど、それ、どっちの話?
- 19 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:12:32.51 ID:PlAsXjlU0
- ジェダイドです。
ネフライトは持っていないのでわかりません。。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:17:39.92 ID:47G8/l0T0
- ミャンマー産翡翠は中華商人の邪気がこびりついているから念入りな浄化が必要。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:24:38.31 ID:kP6IA4+Y0
- わたしゃ、糸魚川の翡翠を買いましたが。
浄化は、塩茹でにしました。自分流、超浄化と呼んでます。
このブレスのお陰で、ここのとこ常に冷静な自分を維持できてますよ。
- 22 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:25:53.35 ID:kP6IA4+Y0
- そして最近、心で求めているのは、スジライトなんです。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:47:52.05 ID:v0gUDn8a0
- 天然石、ましてやオーダーブレスなんて全く眼中になかった人間だったのに
友人の影響で一気にドップリはまってしまった
http://pita.st/n/gklvwx46
ヒマラヤ水晶とヒマラヤムーンクォーツのブレスと、かなりお気に入りのラブラド3粒と
そのラブラドとヒマラヤ水晶で作ったブレス
ラブラドライト本当に素敵な石だし一気に大好きになってしまった
ヒマラヤ水晶もとても良い石だしムーンクォーツの優しさも良い
どうにも月系の石に惹かれるみたいで次はムーンストーンを見てみようと思ってる
- 24 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 22:56:57.77 ID:ZTxHnyG3P
- アイオライトの優しい青紫色に惹かれて、
意味を調べてみたら「夢や目標、自分らしさへと導く」っていうのが
今の自分に必要だと思えたんでブレスを作ろうと思って購入してみたんですが
実際手元にきたらほかにどんな石と組み合わせればいいか分からなくなってしまった。
やっぱり水晶?
- 25 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 23:21:26.89 ID:acF0cop40
- 前スレ947です。お店探しに反応してくれた方ありがとうw
やっぱし浅草橋かなあー・・・他の地域で目の保養になるお店あればそっちもいきたいな。
もしまた相談したときにはよろしくお相手ください^^
- 26 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 23:22:12.27 ID:acF0cop40
- 前スレ947です。お店探しに反応してくれた方ありがとうw
やっぱし浅草橋かなあー・・・他の地域で目の保養になるお店あればそっちもいきたいな。
もしまた相談したときにはよろしくお相手ください^^
- 27 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 23:22:25.66 ID:NfMo+YBfO
- >>15
かなり濃いスモーキーのクラスターとかも頻繁な浄化が必要と思いますか?
- 28 :本当にあった怖い名無し:2011/10/22(土) 23:27:36.66 ID:LBObVhsPO
- >>23
綺麗〜☆
- 29 :243:2011/10/22(土) 23:31:46.18 ID:t/ArGBcX0
- >>24
アイオライト、ここでアパタイトとの組み合わせがダイエットにいいと見たので
その2つ+水晶+スモーキーのブレスしてたらいつの間にか転職を決断していた
アイオライトとアパタイトはあるべき道を示す組み合わせでもあるらしい
- 30 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 00:57:54.93 ID:X3/xRqQc0
- 前スレでルビーとラブラドは合うかと書き込んだ者だけど、
変更してある石を集めて作ってみた。
やたら、前向きな石ばかりだけど、ぶつかり合うことはないだろうか…
http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/comm_id/567/id/1/
- 31 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 01:09:23.73 ID:aLV8mo+vP
- >>29
ありがとうございます、
アパタイトもそういえば最近心惹かれる石でした!
今は浄化用のさざれしか持ってないんで、ビーズを買いたそうと思います
とりあえず手持ちの水晶とスモーキークオーツでブレスにしてみます
>>30
色あわせが素敵ですね
写真越しにもパワーが伝わってくるみたいです
- 32 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 01:41:24.42 ID:QOAsHnXv0
- >>30
見るからに元気がでそうだ。綺麗だね
効果の方向性があってる石同士なら大丈夫なんじゃないかな
- 33 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 01:54:17.34 ID:NRWPzCCX0
- >>前スレ970
ジェムクオリティのビーズなんてあるわけないじゃん。
パワスト商法に洗脳されすぎじゃない?
本当に質の良いペリドットを見たことないんだね。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 02:11:33.71 ID:KzFfImT70
- けんか腰良くない。
カットビーズの水晶と淡いアメジスト、ローズクォーツ、ホワイトラブラドで
細いブレス作ってみた。
零感だしどう働くのか分からないけど見た目は繊細で綺麗。
以前はクォンタムクァトロシリカやレッドジャスパー、ブロンザイト、
オニキスとかの透けない石や、煙水晶やラブラドライトやガーネットなんかの
濃い色の石が好きだったんだけど、いつの間にか好みが変化してしまったよ。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 04:17:28.04 ID:FSsJiogo0
- 三大ヒーリングストーンを集めてみたが、
スギライト、チャロアイトがいまいちわからない…
波動とかわからない人間には、もったいない石なのかな?
クォーツァイトのがリラックスできる私はお手軽だわ。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 07:03:25.59 ID:In9IPRv+0
- ペリドットの宝石言葉は「信じる心、平和」だから。
もうそのへんにしとき。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 07:18:12.98 ID:Qn/NZhYpO
- 水のアクアマリン
幻のアメジスト
邪のオブシダン
魔のエメラルド
風のオパール
光のダイヤモンド
土のトパーズ
闇のブラックダイア
気のムーンストーン
炎のルビー
ジュエルビーストのサファイア
- 38 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 07:35:39.04 ID:T/Pe0kHO0
- ベルセルクの
ベヘリットの宝石言葉は?に見えた…orz
- 39 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 08:48:59.88 ID:tEmD7srf0
- >>35
スギとチャロをオークションで買ったなら人工の偽物の可能性大。
あと、質が悪いモノも言われているような波動とは、ちと違ってくる
更に、小さいビーズ一つに水晶だらけのブレスなんかにしてたら
かなり本来のモノより薄まってしまう
まあ、2つとも(特にスギ)人を選ぶ石なので必要ない人が
興味本意で持っても、思っているような効果は得られないよね
- 40 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 09:09:43.05 ID:axAgvPr3O
- >>37
面白いと思ってるの?
- 41 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 09:17:34.37 ID:SWO4J1jxO
- 「BLUE-VEINS STONE」とはいったいどんなパワーストーンなんだろね?。
聞き慣れないんだけどネットで一連ブレスとして売っていたから。
ググっても何も出て来ないから新種のパワーストーンなんだろか?。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 09:54:22.15 ID:3DKMqR+R0
- >>25浅草橋だけで何店舗もあるんだから、時間が無いって書いてたし
他の駅は回れないってば。
一応確認するけど日曜じゃないよね?
問屋街は日曜は休みだから。
知ってたら押し付けがましくてごめんなさい。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 11:06:05.20 ID:MYfvnXbV0
- 日光浄化って、曇りの日でも効果あるんでしょうか。
月光の場合は、多少曇っていても良いというのを聞いたことあるんだけど。
- 44 :sage:2011/10/23(日) 11:37:29.63 ID:Ef5CjYEK0
- >>15
13です。
参考になりました。気位…そんな感じのプチトラブルです。胆力弱いですし(苦笑
即浄化します。ピンポイントのアドバイスでした。有難うございました!
トラブルで色々内省しましたので、またちょくちょくつけてみます。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 12:31:11.27 ID:867yBtI60
- 今までチョコボールみたいで興味なかった
セドナボルテックスストーンのブレスを買っちゃった。
過去スレにもあんまり話題にのぼってないみたいなんだけど
浄化とかどうしてますか?
ラリマーと色が合うからち気に入った。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 12:51:58.74 ID:lo417zm30
- >>44
自分の場合、ハイパーシーンと組ませたら物凄く調子いいが。
- 47 :sage:2011/10/23(日) 13:13:47.72 ID:Ef5CjYEK0
- >>46
アドバイス有難うございます。
なんかよさげな組み合わせですね。ビーズ買って組んでみます。
祈祷でも籠めれたら水晶もよいんでしょうけど出来ないので…
- 48 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 14:03:20.09 ID:W8d0DBdoO
- >>47
名前欄、名前欄!
- 49 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 14:15:44.97 ID:FSsJiogo0
- >>39
スギライト6mm、チャロアイト8mmの、それぞれ一連ブレスです。
自分なりに信用しているショップで買ったので、
偽物ということは、まずないと思いますが…
なんというか、しっかり目的がないとダメなんですね。
単に「癒されたい」で持つ石じゃないんだね。
高かったので財布は痛いですけど、持ってみないと悶々としそうだったので、
出番がくるのを待ってて貰うかな。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 15:59:27.89 ID:6P6xf0wp0
- >>37
まだそれ続けるの?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 16:43:40.02 ID:lo417zm30
- >>47
自分の場合はガーネットともかも一緒に身につけるからそのせいもあるかもしれないけどね。
ガーネットは抗ネガティブな力が強いから、簡単には落ち込まなくなる。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 19:02:25.33 ID:Ef5CjYEK0
- >>48
ご指摘ありがとうございます^^;
>>51
なるほど〜 確かに言われてみれば、ガーネットはそうですね。
スギライトと一緒に着ければ大丈夫そうかなとは思ってましたが…
ブレスはアドバイス通りハイパーシーンで組んでみます。
注文&浄化の期間はしばらくお休みしてもらいます^^
- 53 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 19:32:59.94 ID:EdKNiExs0
- >>45
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8ea111023193059.jpg
こんなの作ってるけどどうだろうか
- 54 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 19:37:05.74 ID:W8d0DBdoO
- >>53
ぬげー、超かっこいい…プロですか?
中心の青い石はラリマーかな?センスいいなぁ。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 19:42:11.36 ID:EdKNiExs0
- >>54
ありがと
今度WEBショップやろうと思って練習中なんだ
多分叩かれるからROMに戻るね
…もう一枚だけ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/afq111023194129.jpg
- 56 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 19:46:01.89 ID:+F7z0BUUO
- ここに画像載せる人みんなお洒落に組んでて羨ましい
自分なんてセンスがないから、水晶と石を交互にしたやつしか組めないw
- 57 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 20:43:52.68 ID:40uVg2RI0
- 自分はデザイン凝らして回りまわって、シンプルなのに落ち着いたよ
ロンデルとかパーツ選びも楽しみの1つだよね
- 58 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 20:44:37.58 ID:qVf1UaHx0
- >>55
いやーセンスよいー
ネットショップ色々探してもなかなかこんなかっこいいの見つからないよ
- 59 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 20:47:39.71 ID:7KCXNDHB0
- >>54
とんでもなく素晴らしい!
拙者は、ラリマーブレスの方が好みでござる。
- 60 :53 55:2011/10/23(日) 20:52:28.41 ID:EdKNiExs0
- 評価してくれて嬉しかったので
デザイナーは女の子です
オイラは撮影(´・ω・`)
ショップ開けたら買ってくれよな!
- 61 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:02:26.82 ID:TNv0kNm70
- >>55かっこいい!凄いよ見掛けたら絶対買う!こういうセンスを持ってる人は本当に尊敬する
それから前スレだけど>>998、良かったね。凄く綺麗なデザインのネックレスになってる
ホワイトオニキスがミルクキャンディみたいだw白と金も素敵だねー。ロザリオと一緒に大事にしてあげてね
- 62 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:25:35.34 ID:tk52scSl0
- うーん、自分はもっとシンプルな方が好みだな。
イメージで言うと、ゴスロリ系ファッションな人が好みそうな感じ。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:32:30.35 ID:Lpl3F69Q0
- ジャンルに特化したデザインはいいよな。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:34:03.31 ID:BISLo0uB0
- ゴスロリつかパンクとかロックじゃない?どっちかと言えば
その前にデザインがメンズものっぽいけど
- 65 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:39:23.80 ID:EdKNiExs0
- >>64
つhttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/uav111023210927.jpg
- 66 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:43:43.27 ID:Nlmr8Xs70
- ゴスロリ系またはパンク系が好みそうだけど、逆に言えば
うわパワスト信者だきもいー
っていう反応からはほど遠い位置にある気がする。
シルバーパーツ入れればこうなるって分かってるけど、変色したら手入
れ(塩温水アルミ還元)できるわけじゃないしな。
そもそもシルバーパーツが鍍金だったりしたらもう。
>>17
パイライトとかギベオンみたいに丸出しだというならともかく
翡翠ってのはケイ素(水晶の成分)によって固められてるもんでしょ
「含まれるから錆びて色変わる!」っていうのはおかしいんじゃない?
アメジスト塩漬けNG説もそうだけど(色が鉄由来だから塩させちゃだめ!
・・・ガラスで固めちゃったような物なのに?しみないのに?)
- 67 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:45:07.88 ID:Nlmr8Xs70
- >>65
ぶはwwwwwいやだなにこれwwwww
これ見た瞬間、白いふわふわのドレス着て白くて長いベールつきの
ターバンみたいなのを身につけたエキゾチックな金髪美女お姫様が浮かんだwwww
- 68 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:47:06.80 ID:EdKNiExs0
- >>67
うんwwwオイラも作ってそう思ったwwwww
- 69 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 21:55:35.08 ID:tk52scSl0
- >>65
実用的じゃないなぁ、と思う。
マザーオブパールでしょ、これ。
ちょっとしばらく真剣につけたら、あっという間に汚くなりそう。
クレームの元になりそうな気がする。
表面に樹脂加工してなければ、だけど。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:02:55.12 ID:EdKNiExs0
- 皆さんの「使う側」の御意見を参考にさせていただき
これにて本当にROMに戻りますね
スレ汚し失礼いたしました
貴重なご意見ありがとうございました!
- 71 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:03:00.11 ID:Nlmr8Xs70
- 着色ペリドットの件。さんざん探したが、ソースが店一軒しかない。
それでその一軒だが・・・水晶のペリドット色着色を、着色ペリドットと言ってそ
うな疑惑。ペリドット色の水晶を売ってる店ならあるからだ。
もし本当に「ほとんどのビーズが着色だ!」というのであれば、神経質な石好きが
もっと大勢騒いでいていいはずだ。当店のは着色です!と銘打って売ってる
石屋ももっといっぱいあっていいはずだ。一切見たことないのはどうしてだろうね?
加熱を着色と言ってるんだったらゴメンだけどな。
(加熱の有無は鑑別不能、ただし色の改良に加熱を行う石かというとそれも
自分の知識ではNO。焼いて色が変わるとはあいにく聞いたことがない)
- 72 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:03:38.96 ID:aLV8mo+vP
- >>65
マザーオブパールをもう少し濃い色の石にしたら友人が好きそうだ
- 73 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:11:06.18 ID:Nlmr8Xs70
- よかったらソースきぼんぬでごわす、マジで。
ペリドット・アイオライトは研磨穴あけ以外の加工をしない安心の天然石
と言われてるよね。
宝石レベルでカラット2000円なんだから、10ミリ玉ごときで1粒3000円とかは
おかしいと思いなよwラリマーと同レベルの希少性なわけないでしょw
ジェムクオリティ()とやらがどのレベルを言ってるんだか知らないけど、なら尚更
「カラット2000円」を遥かに超えるようなビーズはおかしいってことになるでしょーがw
- 74 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:26:46.26 ID:nQC1kA6B0
- アイオライト染めはあるよね。
某店で売ってるのは紐の色が移ったのかしらないけど
洗浄したと書いてあるw
- 75 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 22:48:51.08 ID:uSRRJli70
- 浄化方法についてググっているのですが、
某意味辞典(2箇所)と手持ちの本を比較して
更に他のサイトなど覗いても、
結構意見が割れてる(特に塩と流水)んですが
みなさん何を基準に浄化されてます?
感覚で、とかで間違った浄化してダメージがあっても嫌だし…
やはり零感は気持ちをこめてクラスターと月光行っとけ、ですか?
- 76 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:04:35.55 ID:WbqG12y80
- きちんと全体が明るい黄緑色で、クラックや茶色い点なんかが無い
10ミリ玉だったら3000円でも欲しいけどな。ボッタクリだって
言う人の「適正価格」で売っているの見た事が無いし、欲しいのは
ルースじゃ無いし。球状だとロスが多いから、ルースより割高な
場合も多い気がするんだけども。それとも御徒町とかに行けば
普通に売っているのかなぁ。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:09:03.09 ID:axAgvPr3O
- >>75
万能なその2つの方法じゃ不満なのかい?
- 78 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:16:20.24 ID:40uVg2RI0
- クラスターと月光はどんな石にダメージ与えないし楽だし
- 79 :本当にあった怖い名無し:2011/10/23(日) 23:34:22.02 ID:W8d0DBdoO
- >>75
0感だが自己流、ダメージは感じない自分にケンカ売ってるのかwww
というのは冗談で、シンプルにクラスターと月光浴でいいと思う
それかセージやお香もあるし
気持ちだよ、気の持ちよう。気楽にしないと石も窮屈に感じそう。そっちのほうが嫌。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 00:04:43.40 ID:2/MSBw6ti
- >>75
クラスターに一票。月が綺麗なら月光浴(ただし忘れて日光に当てないように)
あとは前々スレ当たりの粗塩を炒って紙敷いて浄化ってのもいいと思うよ。
痛む可能性があると書かれてるなら、その方法はなるべく避けて。
ヒマラヤ水晶クラスター塩に埋めて含有物サビさせたことあるから
- 81 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 00:20:05.24 ID:ai3Bhg6B0
- 個人的には翡翠系は水でも塩でもおkな気がする。
糸魚川翡翠は海で見つかったりするわけだし。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 00:59:36.30 ID:mYEMYpNsP
- >>24-31です
いただいたアドバイスに従って作ってみました
http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/?comm_id=569&id=1
白(透明?)と青系の石メインで作るの初めてだったけど
自分ではすごく気に入ってます
- 83 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 07:13:52.95 ID:y4wmWu4k0
- ペリドットビーズは穴小さいの多いし大きいと高いし。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 10:11:07.38 ID:6EagND2+0
- 黒翡翠の浄化のはなし出てたけど、黒系の石ってこまめに浄化したほうがいいのかなあ。
最近、オブシディアン着けてるんだけど気になります・・・。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 10:20:59.30 ID:lkwN6TCx0
- >>84 オブシディアンは邪気を跳ね飛ばすらしいから、そう浄化は頻繁にしなくても
良いはずですよ。
私はレインボーオブシディアンのペンダントとブレスレットを持っていますが、
気が向いた時だけ浄化をしています。
- 86 :84:2011/10/24(月) 11:20:23.98 ID:vCSqg2q30
- >>85
レスどうもです。そうですか、おんなじ黒でも性格がいろいろなんですね。
跳ね飛ばしたり、吸い込んだり・・・
まあ、浄化に関しては今までちょっと無頓着すぎたかなと思うので
今度の休みには日光浴させてあげます。どうもありがとう。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:14:41.74 ID:H52g1fo60
- >>42
レスほんとありがとうね(>.<)
今日で5時半以降なの。浅草橋閉まるのはやいみたいだから、いっそのこと他のとこ行ったほうがいいのかな、と悩み中。
田舎住みでストマくらいしかいったことないので、本格的なお店みにいきたい!!
- 88 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 13:58:58.91 ID:f+k8B+n7O
- オブシディアンで浄化っつーのもあったな、そういや
言い出しっぺの人、このスレ見てるかな…
- 89 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 15:22:04.63 ID:8PFykI/pO
- ピンク色の石知ってるの殆ど恋愛運とかに効果あると書いてあるけど、もっと効果がオニキスっぽかったりカーネリアンぽいピンク色の石ってあるのかな?
- 90 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 15:38:06.75 ID:RuBv+F/Q0
- シトリンのブレスレットを持った途端、いきなりお金がガンガン出ていく事態に陥って驚いた
ちょうどタイミングだったんだろうけどびっくりしたよ
- 91 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 17:26:49.40 ID:zUzjAnXT0
- >>89
ないと思う
結局ピンクが恋愛とか赤が情熱とか、人間の色に対するイメージなんだよね
そう思うと効果が眉唾に感じてきてしまう…
- 92 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 17:54:40.76 ID:2/MSBw6ti
- パワストの効果の多くがプラシーボだと思うよ。
天眼石みたいにそう見えるからそういう効果があるんだ!っていう典型もあるし。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:01:12.03 ID:WG6QrbxCi
- >>92
つまり高額を叩いて買ってる人はプラシーボ効果と気づかない思考回路がアレな人でFA?
- 94 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:11:49.48 ID:mym/qiZO0
- 「高額だから」ってプラシーボ効果もあるんじゃね?
- 95 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:11:58.15 ID:k7j7IrY+0
- >>73
1カラット二千円なんて安いものだと思ってるから
本当に良いペリドットを知らないんだねと言ってる。
ぼったくりビーズを擁護してるんじゃないよ。
どのくらいをジェムクオリティと言ってるかって…
ジェム・ジュエリー・アクセサリーで調べてみなよ。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:14:41.29 ID:Cw1S5ZMLO
- 色とか模様とかの
目からの情報が脳に作用して身体に何かしらの影響が現れる
ってのはあると思うよ。
うちペット飼えないから石愛でて癒されてるw
- 97 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:15:12.03 ID:iakPpapr0
- 黒系の石で精神的に不安定なのを少しだけサポートしてくれる物・組み合わせって有りますか?
オニキス、ブラックトルマリンは着けてみたけどピンとこないし、モリオン、天眼石は厄除けで着けてるので意味違うし、
黒曜石はどうかな〜、ゴールデン・レインボー・スノーフレークで意味変わってくるのかな?
- 98 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:32:08.22 ID:7o/teHjOO
- まぁ、石は資源だから取り尽くせばなくなるし
採掘量が限られた希少な石などは
持ってるだけでも優越感に浸れるからな。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:39:49.88 ID:hiU78Hfh0
- 俺は鰯の頭だと思ってる
安物だろうが、信じてあげればいいんだよ
全く関係ないが、自分の誕生日に誕生石を買おうと思ってる
- 100 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 18:45:22.71 ID:CeGouRWq0
- >>96
ペット代わりに愛でてる石って原石とか大きめの丸玉とか?
- 101 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 19:16:58.88 ID:B1PSEyD50
- 磁石やトルマリンだって昔はオカルト。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 19:53:02.65 ID:yX6ls48B0
- 犬犬にきれいなクリソプレーズがでているが。クリソって天然でこの色
の場合に使う名称だよね?カルセドニーをそれらしい色に染めていたら
きちんと染って書かないとだめな気がする。染めの場合はシーブルーカ
ルセドニーっていうのかな?(激似)
- 103 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 20:09:35.65 ID:4TGJj2gq0
- >>75です。みなさんレスありがとう。
>>77
>万能なその2つの方法じゃ不満なのかい?
他のスレで「石もそれぞれお好みが違う」って言われてたから
できれば一番望まれる方法がいいかな〜と思いました。
>>78
そうそう、ダメージないのが一番ですよね。
でも楽とかそういう気持ちでは浄化できません、みたいなことを
言われたことがあるのでそれじゃ駄目なんだと思い、今に至ってます。
説教じみた論争に巻き込まれてちょっとトラウマになったっぽいw
- 104 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 20:10:20.47 ID:4TGJj2gq0
- 規制に引っかかったので、連投。スマソ。
>>79
>0感だが自己流、ダメージは感じない自分にケンカ売ってるのかwww
それ、素敵ですねw わが道を行く!
気楽にしないと石も窮屈に感じそう。っていうのは確かに。
石の為に石の為にって言う人が多かったので
ちょっと窮屈に考えすぎていたかもしれません。
リラックスして付き合えるよう、心をこめてクラスターを使ってみます。
>>80
月は太陽みたいにいつも輝いてるわけじゃないから
すごく使ってあげたい浄化方法だけど、機会が難しいですね。
粗塩の情報もありがとうございます。
クラスター塩でサビとか。塩、怖っ
>>81
翡翠系ですか。
今日、手持ちの石の浄化方法一覧表作ってみたんですが
水晶系統は水はおkみたいですね。
田舎で清流があるのでそこで清めてあげたいです。
でも川って硬度の低い石はまずそうですよね(^^;)
- 105 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 20:27:06.00 ID:IsohjYk0O
- >>102
クリソプレーズとシーブルーカルセドニーってだいぶ色違うでしょ…
- 106 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 22:21:54.16 ID:rcyKGREu0
- >>38
多分「大願成就」と「大いなる犠牲」
柔らかい石でべっちーを作ってみたい気がする
- 107 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 23:36:35.03 ID:5Kd5Tuca0
- 覇王の卵は赤だけどデフォルトのベッチーは緑?
緑なら翡翠でいけるかな
- 108 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 07:13:22.05 ID:4F9Bdf3k0
- 昨日からローズクオーツのブレスして寝てるけどいいね
翌朝肌に張り出てしっとりしてるし目もいつもより
ぱっちりしてるよ
- 109 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 07:50:56.02 ID:YqEhycB8O
- 薔薇型のビーズだけでブレス組んでる方いますか?
1〜2粒だけ入れると薔薇がくるくる回ったり寝ちゃったりしてその形が上手く生きないのだけど、オール薔薇にしたら大丈夫?‥なら、薔薇好きな人へのプレゼントにしたいので
- 110 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 08:30:48.81 ID:k3LcPlrL0
- >>108を読んでふと不眠気味には
アメジスト+ローズクォーツがいいのかな、と思ったり。
ぐっすり眠れそう。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 08:45:15.12 ID:RQ8C4kzk0
- >>97
テクタイトなどどうよ。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 10:51:58.78 ID:MwNjxev60
- >>109
この前私もプレゼント用で薔薇型の石で
ブレスレット組んだので参考になれば…。
薔薇型の石の間に小さい石(3〜4mm位?)のボタンカットや
丸玉で固定する感じで組みました。
写真あるけど何故かアップできない…orz
- 113 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 13:51:07.85 ID:6UDm67+u0
- >>111
どもです。
宇宙系ですか、他のモルダやギベより安いのは助かります。
黒だけに限定するとやっぱり難しいですね。
アルマンダインガーネットなら色濃いし、どうかなあ?
- 114 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 14:47:13.35 ID:k3LcPlrL0
- 他スレで「恋愛、健康、魔除け、仕事運ほか」を
9種類ほど石でブレス組んで、願掛けしてるって人がいたけど
そんなにばらばらにたくさんお願されたら石は混乱しませんか。
一連とかで組んだ方がパワー強そうとか思う自分が0感なだけ?
- 115 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 15:24:16.75 ID:bnKyATLH0
- >>113
ブラックネフライトはどうでしょう?
黒だけど、なんか優しい癒し系な感じ・・・私の勝手な思い込み。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 15:46:05.24 ID:6Ppu48j2O
- >>113
んー、ブラックスターとか?
ブラックトルマリンに違和感あるならトルマリンインクォーツとか
あと黒みが強いラブラド
このあたりが何となく落ち着きそうな。
スノーフレークオブシディアンはあの模様眺めてると癒されるけど
不安定な時にいいのかどうかは解らない。
ゴールデンはうっしゃ!って気合いが入る感じするこど
実際どうなんだろうな?やはり魔除けかな?
- 117 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 15:55:59.43 ID:6UDm67+u0
- >>114
俺もそんな気がする、やっぱり零感だけど。
最初は見た目で作ってたけど、だんだん石の意味を考える様になり
何種類か合わせてたけど、最近は一連で組んでるよ。
なんか、ここ一番!って時は一種類の石でそれをいくつか時間帯ずらして
着けてる感じかな。見てくれは数珠みたいになるけど効きそうw
一連で持ってるのは、タイガーアイ、オニキス、マラカイト、アイスクォーツ、
ラピスラズリ、ネフライト、アメジスト、レッドジャスパーで、着ける時は
水晶の一連も必ず着けてます。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 16:32:33.10 ID:5QI43cRS0
- >>113
個人的にはレインボーオブシディアンが、なんか冷静になれるというか落ち着く
単純に私がレインボーオブ大好きだからってだけの気もするけどw
>>114
そこまで混ぜるなら、いっそ総合運ってことで水晶一連の方が
効きそうな気がするなw
- 119 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 16:42:50.43 ID:6UDm67+u0
- >>113です、皆さんありがとうです。
>>115
>ブラックネフライトはどうでしょう?
ネフライトにブラックなんて有るのですか?グリーンは持ってるけど、
早速ググってみますね!
>>116
>ブラックトルマリンに違和感あるならトルマリンインクォーツとか
あー何々インクォーツって弱いですwトレモライトインクォーツとか持ってるしw
- 120 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 16:43:53.56 ID:6UDm67+u0
-
書ききれなかったもので・・・
>>118
>単純に私がレインボーオブ大好きだからってだけの気もするけどw
そうですね、色的にただ黒いより何かシラーとか入ってた方が違和感ないかなあ。
黒曜石は子供の頃拾った矢じりが肝油ドロップ(古い!)の空き缶にとって有ります。
浄化して持ち歩こうかな?
- 121 :本当は怖い名無し:2011/10/25(火) 16:49:08.40 ID:Rm71QyNWO
- ペルー産アマゾナイトが欲しいんだけど、持ってる人いる?
どんな感じがするか聞いてみたい
- 122 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 17:03:16.82 ID:NRSixd3U0
- http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/comm_id/570/id/1/
ようやくラリマー持ったんだけど、つけると体がじわ〜とする
これは嬉しさのあまりの反応なのか、ラリマー作用なのかw
あるサイトでは、しし座に対応する石だそうで、どこかで求めてたのかも
- 123 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 17:13:32.64 ID:k3LcPlrL0
- いいな、ラリマー。
水中からみたゆらぎっぽくてすごくきれいだね。
ブレスレットで持ちたいけど高いから手が出ない。
ブラックルチルとかも安すぎると黒針がトルマリンっぽい気がして。
(本によってはそれもブラックルチル扱いされてるけど)
- 124 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 17:52:48.20 ID:/6sajbXo0
- >>122
綺麗なラリマーですね〜!
私もこんなラリマーと出会いが欲しいです。
目の保養になりました。
シトリンのイヤリングを11月の誕生日プレゼントにと相方が買ってくれることになりました。
シトリンのシルバーピアスはかぶれるからもう身に付けられない…。
シトリンのピアスをして友人と会食すると決まって話しが盛り上がって良い思い出が多かったです。
誕生日プレゼントのシトリンのイヤリングをして、また友人と盛り上がりたいです!
シトリン!万歳!(笑)
- 125 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 18:30:58.79 ID:nNRUjWEO0
- >>121
個人的には眩しいw 1粒しか買ってなかったのに、気後れしてしまって厳しかった。
ロシアンのライトカラーが優しくてじんわり元気をくれる感じで好き。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 18:56:57.66 ID:ztPNbV6B0
- 15年くらい前の雑誌の広告にパワストブレスが載ってたw
値段が凄くてワロタw
しかも購入者の写真と感想文付きでwww
- 127 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 19:11:40.29 ID:uYvpYMNG0
- >>114
自分も水晶の一連と他の一連つけてる。
何かメインのブレスのサポート(増幅・浄化とか)になってくれるかな、と思って。
ところで件のいっぱいつけていっぱい願い事はどうなの?
ってのを某質問サイトで訊いてみたら
「自分がいいと思えばいい」みたいな答えが相当詳しそうな趣味の人っぽい人から
返って来て、結局プラシーボかよ!と思った。
まぁそれもありなんだろうが…自分はもうちっと神秘性を感じたいよw
>>126
そういえばそんなのはやった時期があったね。
色んな雑誌に載ってた気がする。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 19:17:17.93 ID:d2snwLCH0
- 大人気のガーネット様ってどんな風にすごいんだ?
今度ブレスレット作ってみたい!
- 129 :五角 ◆Chen.LrwV. :2011/10/25(火) 19:28:12.24 ID:6Bj1AJNh0
- >>128
・嫉妬が凄い
・忠誠が凄い
・何故か暖かい
さぁどれか選ぶんだ
盗んだ相手の指をチューリップにして持ち主に戻ってきたガーネットの指輪の話は凄かったなぁ…
- 130 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 19:34:56.05 ID:uYvpYMNG0
- ごめん、>>127の114宛は、>>117さん宛の間違いだ;;
- 131 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 19:35:40.92 ID:d2snwLCH0
- >>129
そ、それまた壮絶な話だな<盗んだ相手の指をチューリップにして持ち主に戻ってきたガーネットの指輪の話
あったかいのも捨てがたいけど、忠誠がすごいって例えばどんな…?
- 132 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:06:16.74 ID:zBlHJfKcO
- ラブラドライトだと思ってチャームを買ったら
水晶ラブラドライトコーティングと書いてあった…
- 133 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:18:03.05 ID:K0J1te8S0
- ラブラドライトコーティングって、なんだろね?
アクアオーラみたいなのかな?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:23:47.49 ID:K0J1te8S0
- 自己レス含めて。
水晶と、ラブラドライト(コーティング)
ではなくてですか?
コーティングしてあるラブラドライトはあるみたいだよ。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:34:17.11 ID:N7OOnVfBO
- ガーネットを身に付けてた時は出不精な自分が行動的になってたw
そういう効果もあるのかな?
- 136 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 20:36:00.31 ID:d2snwLCH0
- >>135
暖かくなるって話があるたいだから、やる気を刺激するのかもしれないね
精神的に強くなるらしいという話も聞いたことあるけど…
- 137 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 21:33:20.98 ID:gmt3FVAU0
- 何故か鎧着た欧米の兵隊をイメージする
- 138 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 21:45:52.84 ID:Zx0oYBhU0
- >>137
それ聞くとなんかブラッドストーン思い出すな。ブラッドストーンって戦士のお守りだったんでそ?
どっちも精神力を養う効果がある石だね
- 139 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 21:57:05.98 ID:YqEhycB8O
- >>112
ありがと!参考になりました。ここで薔薇型の画像ってあまり見ない気がするので写真見たかったぁ‥残念
- 140 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 22:43:49.07 ID:jYWVcAddO
- 普通のクリアな水晶と、ミルキークォーツ、ムーンクォーツとかってそれぞれ結構違う感じなのかなぁ…持ってる人いたら教えて。
- 141 :( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2011/10/25(火) 23:14:11.17 ID:RQ8C4kzk0
- れすれすはミンナが反対しても飲み会で唐揚げにレモンをかけるのれす。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 23:27:51.97 ID:7dTX3zUV0
- ガーネットって嫉妬深いって言うけど、これって他の石を一緒にもっちゃ駄目って事かな?
同じブレスには組まないほうがいいとか、そんな感じなのだろうか?
諸説あってわけわからん。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 23:44:17.85 ID:IyrzhSnSP
- >>140
回答でなくて悪いんだけど、
ムーンストーンじゃなくてムーンクォーツっていうのがあるの?
セリアっていう100均でなんとなく買った水晶のブレス、
一応浄化してみるかと思って水晶さざれのうえに一晩置いておいたら
パッケージから出した直後はほとんど透明だったのが白く濁った。
ガラスや練りだったらそういう変化はしないだろうから、本当に天然石かも
- 144 :本当にあった怖い名無し:2011/10/25(火) 23:56:56.71 ID:xQ1keKdC0
- >>143
140じゃないけど、ムーン・クォーツってあるよ。
最近みかけるようになった。
ミルキークォーツとそっくりで、どう違うのかよくわからない。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 00:53:31.96 ID:Er3W5MTwO
- ミルキークォーツ→水に牛乳落とした感じ
ムーンクォーツ→ほんのーり青みがかってる
シルキークォーツ→二つの間
みたいな印象(見た目
- 146 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 01:02:18.21 ID:4LlwCeJkP
- >>144
ありがとう、
ミルキィアクア(マリン)を見たときも思ったけど、
売れそうな名前をつければ何でもありなのね最近w
- 147 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 01:14:18.43 ID:UEz6/aLw0
- >>126
雑誌は違うだろうけど15年前の広告見たら
アメジストの一連ブレスが42000円
ローズクォーツの一連ブレスが58000円
説明書きも凄い
- 148 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 01:45:20.77 ID:MM6mXX3B0
- あー、石魔はそういうのであれだけの御殿だったんだ、なるほど。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 03:14:35.65 ID:4nhiVGgy0
- 石屋さんでプレナイト見かけて、
ぽやーっとお呼ばれしたんだけどあんまり名前聞かない……
帰って調べてみたら、不要なものを切り捨てて大事なものを見せてくれるとか書いてあって、
今の自分にドンピシャ。
だけど、あんまり強い子は苦手なので
(ヘマタイトとか痛くて付けられない)
あんまり押しが強くない子だったらいいなあ、とか気になってます。
持ってる人居ますか?
どんな子でしたか?
お聞かせ頂けると嬉しいです。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 04:08:31.64 ID:M1fdkunM0
- >>121
色的にも他の石と馴染みにくくてちょっと使いにくい・・・。
蛍光ターコイズブルーグリーンって感じで手につけても浮くw
意味考えて友人にいくつかの石とブレス組んだけど、見た目が
子供のおもちゃみたいになってしまって、もういっそ合わせるのは
水晶と銀ビーズだけにしようかと思案中。
- 151 :150:2011/10/26(水) 04:42:38.27 ID:M1fdkunM0
- もしこれいいよ!って組み合わせがあったら教えて欲しいっす
最初はインカローズの強さと合いそうだと思って組んだら
プラスチックのおもちゃにしか見えず断念。
淡い色のアメジストとローズクォーツを組み合わせてみたけど微妙。
アクアマリンも青の系統が違って微妙。うーむ・・・
- 152 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 05:10:39.92 ID:FfSaqZWA0
- 近所の宝くじ売り場に行く途中、
何故だかふらっと、そのそばの宝石店に入ってしまい、
何故だかルチルクォーツのブレスレットを買ってしまった。
(元の定価1万だったのが3千円・透明ないし乳白色の中に金色の針が入ってる)
で、それからというものの、15年ぶりに縫い物漬けの生活をしている。
・6年間放ったらかしてた冬用コート(ボタンというか合わせはW)の
内側のボタンが取れてたのを付け、
・5年間放ったらかしてたドテラの結び紐の付け根がほつれて
中の綿が覗いてたのをつくろい、
・去年から放ったらかしてたパジャマのボタン付けと伸びたゴム交換
・22〜3年前に買って放ったらかしてたワンピース用の生地でロングスカートを縫い上げ、
・余り布でスペアカラーの色違い素材違いを延々縫い続けている。えり作り虎の穴だ。
よくぞここまで、やる気と根気とイメージと技術的向上心とが湯水のように湧き出てくるのか
我ながら不思議だ。
ちなみに宝くじはロト6の5等1000円が当たったきりだ。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 06:46:23.01 ID:e5BvyPdk0
- ちょ、ルチル、それ針仕事www
- 154 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 07:10:38.30 ID:UvBBlcvF0
- >>142
基本的に相性の悪い石は無い、って記事しかみたことないなぁ
いくつかのサイトと手持ちの本で言われてた。
あえて組むならこの石で、というお勧めはあるのは確かだけど。
風水五行じゃないから属性とかも気にしなくていいってのもみかけた。
なんとなく逆属性のは避けたい気もするけど。イメージの問題かなぁ…
- 155 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 07:31:44.53 ID:e5BvyPdk0
- ガーネットが嫉妬深いって、感じたことないよ。
万能薬的に働いてくれる可愛いヤツって感じで、重宝してる。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 07:34:18.52 ID:e5BvyPdk0
- >>149
私は、ヘマタイトとかガーネット様とかは平気だけど、
プレナイト、カイヤナイト、アイオライト辺りが苦手だ。
煩悩まみれだからだろうか?
- 157 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 08:15:04.01 ID:40FUCvSD0
- だめ男さんが縋るのを振り切って別れたのはいいのですが、愛着というか、未練のようなものが捨てられません。
いま欲しいと思っているのがアクアマリンです。効果などを調べたら、愛を深めるとか、幸せな結婚とありますが、
その効果があの人との関係に発揮されたらと思うと躊躇してしまいます。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 08:28:47.50 ID:GAY10izHO
- >>149
プレナイト好きだよー
なんとなくリラックス出来るというか、優しい感じがする
見た目も葡萄石の名の通り、ぷるぷるマスカットみたいで可愛い
- 159 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 09:38:29.34 ID:82MVZtIm0
- >>157アクアマリンは結婚に縁のない恋愛は切れるって聞くんだけどどうなんだろうね
- 160 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 09:40:18.30 ID:MM6mXX3B0
- >>153
目のつけどころにワロタw 言われてみればそうだwww
- 161 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:00:35.51 ID:Er3W5MTwO
- >>157
同時にカイヤナイトとプレナイトも持ってみたらいかが?バッサリ断ち切れると思うよ
- 162 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:07:59.08 ID:sMFGzAHm0
- アイオライトをくぐってたら
「節制を好む石なので深い関係になりたい相手がいる場合は
避けたほうが良い」みたいな事が書いてあって笑ったw
自分は関係なさそうなので買おうかな
ただ、今でも欲無しなので修行僧みたいになりそうw
- 163 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:29:32.15 ID:0+ZBu9if0
- 自分の持ってるアイオライトは
明るく楽しい自由人って感じだ
- 164 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 11:29:33.03 ID:oBKT/Wo90
- I,All right.
- 165 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 11:41:31.90 ID:/5EgaFFl0
- >>147
それ、自分が持ってる広告と値段が一緒でわろたw
>アメジストの一連ブレスが42000円 ← ART:チャクラ・オープナー
>ローズクォーツの一連ブレスが58000円 ←ART:スナイパー
キモイ説明書も載ってるし・・・
小瓶に砂が入ってて人工精霊とか書かれてる商品もあるんだけどw
- 166 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 12:37:41.89 ID:ZpdPpz0J0
- >>165
スナイパー? 彼の心を射止める恋の狙撃手 ってか?
15年前はこんな商売が成立してたのか・・・
- 167 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 13:01:17.38 ID:Iq8foveGO
- 通販で安いルチル買ったら白っぽかった。クラッククオーツとインカローズ全然届かないけど大丈夫なんだろうか(泣)
- 168 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 13:10:24.16 ID:e5BvyPdk0
- うぷしてくれ、笑い転げたいw
- 169 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 13:10:50.61 ID:e5BvyPdk0
- あ、広告の方ね。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 14:06:40.85 ID:3A5vBHfJ0
- しかし、165さんはなんで大事に今まで持ってたんだろうか
- 171 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 15:44:01.46 ID:G/q8jF6l0
- >>165
広告うぷうぷ
- 172 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 16:16:54.94 ID:xOVUm+iv0
- でかい元宝カルサイト買っちゃったんで
うp掲示板にupしました
撮るの難しいっすね……ぼやけとる
スターローズクオーツ綺麗だー
- 173 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 16:17:38.79 ID:o38FfwhWO
- >>149
自分の感想としては決して押しは強くないと思う。持ってると落ち着くよ
疲れてるときに着けて寝ると疲れが取れる感じ
なによりマスカットみたいで美味しそうww
惹かれたなら買ってみたらどうかな
そっとサポートしてくれると思うよ
- 174 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 17:01:54.76 ID:e5BvyPdk0
- >>150
あの、夏の青空みたいな色は綺麗だけど、難易度高いよねw
マザーオブパールはどうだろう。
ちなみに、シャコ貝と合わせたら、それこそおもちゃみたいになってもた。
誰か良さげな組み合わせ試して、ご覧の宛先まで。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 18:03:31.39 ID:UvBBlcvF0
- 今日、気とかパワストとかもちょっと扱ってるっぽい整体に行った。
施術者が黒いブレスしてたので「それなんですか?」って聞いてみたら
「ブラックタイガーです」ってにっこりされた。
そ れ は エ ビ だ ろ。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 18:14:08.55 ID:FWQPCZIQ0
- >>175
アイのないやりとりだなw
- 177 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 18:26:12.42 ID:uIWJVnj00
- >>175
アイのないツッコミだね
- 178 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 18:33:33.18 ID:e5BvyPdk0
- >>177
アイなら、>>164でアイオーライトがw
- 179 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:25:33.62 ID:16holHhM0
- >>175
ブルーの黒っぽいくらい濃いのをブラックタイガーアイって売ってるところあったよ。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:27:52.17 ID:eKPkeqW90
- >>179
ズレてるとか空気読めないとか言われない?
- 181 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:47:31.14 ID:8/YRdi/S0
- 虚言癖が治らないの。なんかいい石ない?
- 182 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:58:48.16 ID:0ERv5aZX0
- >>181
ありますよ。
それは、杉石です。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 21:00:57.83 ID:44rJTI0Wi
- >>181
本気で治したいならカウンセリングにかかった方がいい。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 21:02:50.83 ID:UvBBlcvF0
- >>176-180
反応ありがd
言った本人がなんだが、その発想は無かったw
どうみても真っ黒だからオニキスか何かかと。
>>181
まず原因を考えた方がいいよ。
我欲を達成するための嘘、自分を守るための嘘だとすれば
精神を安定させたり自信を持てたりする石がいいんじゃないか?
- 185 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 21:09:16.24 ID:nRVA4JJR0
- >>181
医者とかカウンセラーに行ったら?
石はサポートにしかならないよ
- 186 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 21:26:19.22 ID:8unDsDSn0
- >>181
逆にもうへとへとになるくらい嘘をつきまくるとか・・・。
そしたら嘘つくのに飽きたりせんだろうか?
- 187 :149:2011/10/26(水) 22:05:27.70 ID:T474w5rU0
- プレナイトの情報ありがとうございました。
やっぱりご縁がある気がするので今度お迎えに行ってくる!
タンブル好きなんだが、この子は丸玉もかわいいのう
ついでにガーネットさんも持ったことないなあと思ってググってみたら、
画像の時点で「アンタ、アタシについて来れんの?」オーラを感じました…
ついていけません、ごめんなさい……
皆が使うサイトだと画像にもパワー籠っちゃうんだろうか
- 188 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 22:48:30.03 ID:8ETZgIGE0
- >>181
サファイア
信頼・誠実・真実の象徴。
でも虚言癖な人は自分でわかってない人が多く
根気よくカウンセリングが必要
そのてん自分でわかってるならなんとかなるさ
- 189 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:39:34.43 ID:3DxMeyZf0
- >>181
自分ならチベットアゲート、ジェダイト、チャロアイトあたりかな。
嘘が処世術なのは何かと苦しいだろうに。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:44:02.73 ID:ceFq9aCx0
- みなさん、そろそろおやすみの時間かと思います。
みなさんの安眠ストーンはなんですか?
私は、ネフライトです。安心感、ゆったりした気持ちになれるのです。
それでは、おやすみなさい。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 02:56:08.32 ID:YlCm/BRc0
- 眠りを守るフローライト
ほんとに悪夢見なくなった
- 192 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 03:21:11.41 ID:/wnZQrRW0
- 悪夢を見せることに定評のあるラブラドとオニキスのブレス
私はこれで安眠できる
サファイア+オニキスのブレスも最近お気に入り
サファイア、始めは頭重くて仕方なかったんだけど
体が慣れてからは安心感半端ない サファイアかわいいよサファイア
安眠ブレスっぽくはないと、自分でも思うw
- 193 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 03:39:52.65 ID:R2ZX3aulO
- >>188
サファイアは昔は聖職者しか持てなかったとかいう謂れもある石。
持って嘘をつくと罰を与える石とか言われてたはず。
だから浮気避けに結婚相手に持たせると良いらしいよ。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 08:39:17.99 ID:2LEGUIoi0
- んじゃビッチは持っちゃ駄目じゃんw
今は女の方が浮気するからなー
- 195 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 09:38:59.33 ID:16wyBAr+0
- 今も昔も浮気する人間の割合は男女変わらないと思う。
でもって嘘つきに罰ならビッチに持たせて罰を与えてもらうのが正しいのでは?
- 196 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 10:18:55.34 ID:U08+QiGg0
- >>194
浮気する様な女としか関わってこなかっただけでしょ?
単身赴任中の旦那にヘマタイトやガーネットも入れたブレスを組んだ。
人間関係が大変な職場だから、仕事運系で組んだつもりで意識した訳じゃないけど、
でも不倫防止の意味にもなっていたことに最近気が付いてワロタw
- 197 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 10:47:04.84 ID:1pHurtqr0
- >>159
ちょっと試してみるよ。
昨日相手に泣かれたり怒鳴られたりして復縁迫られて、心が折れたというか情に流されたというか。
別れられないならいっそ相手にもう一度惚れまくってみる方向も考えようかと。
>>161
ありがとうーー
プレナイトは可愛いと思うんだけど、身につけるとなると、なんか戸惑いがあるんだ。よくわからんけど。
アクアマリンとカイヤナイトでブレス組んでみるね
- 198 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 12:28:57.67 ID:BZxnBtRe0
- そういえば、目当ての相手に着けさせてあやつる石ってのがだいぶ前に話題になってたけど
あれなんて石だったかな。そん時はオカルト板らしいなあと思ったくらいで流してたんだけど。
- 199 :五角 ◆Chen.LrwV. :2011/10/27(木) 12:32:45.96 ID:N1ucRm4p0
- >>198
オブシディアン?
- 200 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 13:01:32.39 ID:b7bNTz2/0
- >>198
オブシディアンだな。
操るってイメージが先行しちゃってるけど
要するに自分の願い事を外部に向けるのに適してる石みたい。
私は職場で「悪質クレーマーさんが店に来ませんように!」って願いを外部に向けるために、自分でつけてるよ。
けっこう助かってる。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 13:31:00.86 ID:jSlZcUkE0
- モルダバイトが欲しい
- 202 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 13:45:15.50 ID:h71Qw0tb0
- 欲しいな。
でも今出回ってるほとんど偽物だって言うし、
鑑定書つきなんて高くて買えない…
アゼツライト、チャロアイト、スギライトも気になる。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 14:02:59.90 ID:R2ZX3aulO
- >>181
ブロンザイトも誠実さの石だったはず。これをメインに
節度と方向性のアイオライト、不要なものを捨て去るプレナイト、
やさしいけど容赦無く心をシンプルに清浄にするアクアマリン、
自分自身への信頼をサポートする翡翠あたりで組んでみてはどうだろう。
アクアマリンと翡翠は代わりに自分が一番好きな石でもいいかも。
- 204 :165:2011/10/27(木) 14:55:41.84 ID:nxpnn4cB0
- http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/comm_id/575/id/1/
昔の妖しい広告うpしました
今回は写メなのでとりあえず3枚ほど
スキャナが使えたら全ページうp致しますね
- 205 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 15:11:50.35 ID:VD7hwoN50
- 部分軌道爆撃系人工精霊w
- 206 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 15:18:08.04 ID:qwRbxGbP0
- >>204
すっごい宣伝文句だなあ ただのローズクォーツやアメジストが「兵器」だもんなあ。
いやあ、久しぶりにええもん見させてもらいました。ありがと
- 207 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 15:31:10.91 ID:yNTh+MgA0
- 運良く手に入れたエレスチャルとスーパーセブンでブレス組んでみたら手首が死んだ
- 208 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 16:35:35.70 ID:IrIug77G0
- 人工精霊は逃げないようにwwwwwビンの中に閉じ込められています って・・・
前段でさんざん「霊的ミサイル」とか「遠隔操作」だとか書いといてwww
- 209 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 16:43:42.41 ID:m4CrVyjb0
- ビーズパーツの店でたまたま見たカーネリアンに急に魅かれた。
今まで全然気にならない石だったのに
寒くなってきて、色があたたかそうだからかなw
効果調べたら思ってたイメージと少し違ったり、歴史とかおもしろかった。
石って飽きないね。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 16:59:51.05 ID:UvT/S0vQ0
- >>204
うわあ懐かしい!
十年くらい前、「ヤング●ングアワーズ」って雑誌がまだ薄っぺらい中綴じだった頃
毎月裏表紙に広告載せてた会社だね。
途中でスポンサーから外されたのか見かけなくなってたけどw
当時から安定の胡散臭さで、雑誌読者の間では散々ネタにされてたわぁww
- 211 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 17:08:12.72 ID:N5KfqiL90
- >>204
うpありがとうwww
好みのタイプを狙い撃ちとか、チャクラ全開とか、すごいなこれw
>>210
>当時から安定の胡散臭さ
爆笑!
- 212 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 17:10:58.20 ID:N5KfqiL90
- ローズクォーツとアメジストの一連ブレス、2本で10万かーwww
- 213 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 17:15:22.23 ID:nxpnn4cB0
- 社名でググってみたら、あるブログを見つけました
ttp://silver-w.com/cgi-bin/stones/se3_diary/23.html
- 214 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 17:58:31.05 ID:EolrrK8l0
- なんか偽物っぽいラピス持ってるけど、つけるとなんか不安な気持ちになります
- 215 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:01:36.54 ID:/wnZQrRW0
- >>204
いいものをありがとうwww
人口精霊、「霊的ミサイル」とか言われてんのにガラス瓶程度で
閉じ込められるもんなのかよwww
- 216 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:02:34.70 ID:ntP1Jmgm0
- >>204>>213
どこのラノベだよwww
つかもういっそTYPE-MOONあたりが作品化したら面白そうだw
面白すぎて、よーしうちのヘマタイトにギーガ・ギスって名前つけちゃうぞー
とか一瞬思ってしまったわw
- 217 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:11:13.01 ID:X3T3pLq00
- タイガーアイとラピス、同じような父性の試練という感じだけどタイガーアイの方が私には合ってる。
ラピスにはなにか裏があるような予感もする。ソーダライトは好きだけど。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:23:48.64 ID:jCMsJuAa0
- ソーダライトだけど最近、色の濃いモノを見かけなくなってるような気がするんだけど。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:29:18.57 ID:rjEh0S4Q0
- >>218
色の濃いソーダライトって、殆どの場合
ラピスの代用品として人工的に着色されてるんじゃなかったっけ?
ラピスの代用としてじゃなく、ソーダライトそのものの人気が出て来たから
着色の必要がない→色が濃いのが減った、ってことじゃないかな。
本当の質が良いソーダライトは濃くて綺麗な色らしいけど
そんなの滅多に市場に出ないだろうしねえ…
- 220 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:50:29.03 ID:jCMsJuAa0
- >>219
レスどうも。
ソーダライトは黒みがかった濃い青に鮮やかな白い斑紋が入ってて欲しいんだけど
最近よく見るのは、白い部分が多くて色もなんか水色っぽい。
質のいいヤツに会えるまで待ってようと思う。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 19:44:11.39 ID:rjEh0S4Q0
- >>220
わかるわかる、ソーダライト独特の白い斑紋っていいよねえ…
質のいいやつに会えることを願ってるよー
- 222 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:13:08.67 ID:ZDITsNZI0
- >>181です。皆様アドバイス有難うございます。でもね。嘘をつくたび
血を吐く思いなんです。スレち何でこの辺で失礼します。
- 223 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:17:00.71 ID:oMNy0oKp0
- ブラックルチルを3玉買った。
個人的には、黒がかった透明なベースに
針が存在を主張してる感じなのが欲しかったんだが
みっちり針が入っててぱっと見、まっくろ黒だった。
一見、いいものかと思ったが、ルチルじゃなくて針はトルマリンかな…
なんか針が太いような気も…
- 224 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:36:09.83 ID:aFFnChDFO
- 気に入って買ったものなら愛してやんなよ
- 225 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 21:57:00.90 ID:hIzjO5cF0
- 最近来てなかったんで、既出の話題だったらスマソ。
先日のミネショで買った水晶とアメジストのクラスターを水洗いしたくてたまらないんだが、
お店の人には、クラックの原因になるから水は掛けない方がいいと言われた。
だけど、母岩から割った時の粉塵みたいのがいっぱい付いてて粉っぽいし、
いつもビーズとか必ず水洗いしてるから、クラスターもやりたくてムズムズしてる。
さっと水を掛けてすぐに拭き取って乾かしてもダメなんだろうか?
ドライヤーの温風なんか当てるつもりはないけどね。
経験者います?
- 226 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:06:29.04 ID:rjEh0S4Q0
- >>225
クラスターの状態や細かさにもよると思うんだけど
とりあえずうちのアメジストクラスターは流水洗いして特に問題無かったなあ
クォーツ系って結構丈夫な部類だからそこまで繊細じゃないと思うんだけどどうなんだろう。
強いて問題があったとすれば
洗った後にティッシュで拭いたら千切れたティッシュが隙間に入って大変だった。
ティッシュはいかんねティッシュは…(´・ω・`)当時の俺アホス
- 227 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:07:55.45 ID:/DZ9ikDF0
- >>222
あんまり自分を責めないでね。
お守りとして、自分の好きな石をいつも身に着けておくのも気持ちを安定させる
助けになるかもね。
つらいとき、そっと触れてみたり握りしめたり・・・そうやって石とつきあっていって
気持ちが通じ合って、親しくなって。
石のお守りって本来そういうもんだと思う。
あせらないで、ゆっくり治してね。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:43:56.34 ID:16wyBAr+0
- >>213のblog初めて見た。
翡翠って人から贈られた方がいいのか。
自分で買って眺めてニヤニヤしてたよ。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 23:25:15.87 ID:Kqd0NpmW0
- >>228
自分で買うと不幸回避の意味になるらしいから、それはそれでいいのでは
- 230 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 23:26:49.71 ID:CRwEntFK0
- >>225
何年もむき出しに飾ってある石とかほこりや汚れなどある
石は洗ったことありまs。歯ブラシで軽くこすったり
みずかけたり。原石など独特の汚れはそれが
魅力でもあるので洗うことはしてないかもです。
わりかし安いアメジストなどトイレにいくつかおいてますが
ほっとくとほこりが凄いので結構ばしばし洗ってます。
>ビーズとか必ず水洗いしてるから
柔らか系の石は水で色落ちや砕けやすくなるので注意を。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:16:49.80 ID:+F3Rv7eU0
- ちょっと相談させてください。
友達にひとり、良くないモノに憑かれやすい子がいます。
祓ってもまた憑いてしまうようで、本人も疲れているようだし心配です。
そこで、せめてものお守りに石をプレゼントしようと考えているのですが、
何かいい石ありませんか。
一応トルコ石はあげるつもりですが、それ以外に何かあれば、アドバイス頂きたいです。
情けないことにお金もあまり無く、トルコ石+翡翠、みたいな組み合わせは多分無理です……
あと、今パワストのお店で見かけるトルコ石って、あまり綺麗じゃないですよね。
綺麗な石の方が効果ありそうですが、どうなんでしょうか。
綺麗なトルコ石は宝石店で買った方が安全ですかね、やっぱり。
読みにくい長文ですみませんが、よろしくお願いします。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:27:36.12 ID:nJASGv6c0
- >>231
アメジストとオニキスが効果的にも価格的にもぴったりだと思う
トルコ石は安いものは練り物か、ハウラウトを青く染めてトルコ石っぽくした奴が多い
ので気をつけてね
- 233 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:30:25.16 ID:CkvpPuzT0
- >>231
魔除けならオニキス、あとオブシディアンじゃないかな。
水晶と組んでも値段は高くならないし、良いと思うけど。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:34:34.93 ID:ut1YruO00
- >>225
個人的な経験だけど、クラスターが水洗いで激しく損傷したことはないなあ
ただ、母岩がさらさらした砕けやすいものだったら
土台から結晶が株分かれしちゃうから
こすらず、水を張ったボウルか洗面器に
クラスターを入れてしゃぶしゃぶするみたいに洗ってあげるといいよ
>>231
お守りにモリオンおすすめ
- 235 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 00:59:07.25 ID:DrpoeuzM0
- すんごく仕事で疲れてて、もうかなりストレス溜まってて、友人からブレスレット作って!って
頼まれてさっき作ってたんだけれど。
唐突に、アクアマリンとラベンダー翡翠で自分の分も作りたくなって、ものの20分で自分の
ブレス作っちゃった。
両方とも、ストレスの軽減とか癒しに効果があるのね。呼ばれたのかなー。
あと、仕事関係で効果を期待してつけてたイーグルアイとガーデンクォーツが急に濁って
きた。
ここ数週間かなり詰めて働いてたから、色んなモノ受け取っちゃったかな…
暫く浄化して休ませてあげよう。
おかげで無茶ぶりされた仕事、うまくいきそうだよ。ありがとう。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 02:21:08.60 ID:AtsdZnYq0
- 2mmとか4mmでブレス作る人おらんかね
- 237 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 04:08:39.30 ID:XQIg2Ssd0
- >>231
俺も霊障がひどかった幼なじみに御守りがわりで贈ったよ。
スギライトと水晶を半々にしたブレス。
学生の頃そいつん家に遊びに行ってハンパ無い金縛りにあったり(汗)
最近久々に会ったら、6月に手術をして(内容は詳しく書けないけど)
それ以来霊障はパタリと止んだとの事。
お守りと念押しの意味も込めて友人夫婦にペアでプレゼントしたよ。
黒系のスギライトならそんなに高くないからどうかな?
色見で見ても、何か霊に効きそうな感じがしたよ。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 04:08:58.03 ID:XQIg2Ssd0
- >>231
俺も霊障がひどかった幼なじみに御守りがわりで贈ったよ。
スギライトと水晶を半々にしたブレス。
学生の頃そいつん家に遊びに行ってハンパ無い金縛りにあったり(汗)
最近久々に会ったら、6月に手術をして(内容は詳しく書けないけど)
それ以来霊障はパタリと止んだとの事。
お守りと念押しの意味も込めて友人夫婦にペアでプレゼントしたよ。
黒系のスギライトならそんなに高くないからどうかな?
色見で見ても、何か霊に効きそうな感じがしたよ。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 04:12:59.26 ID:XQIg2Ssd0
- ごめん2回?押したかも
- 240 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 06:39:28.86 ID:rzXCeSqa0
- >>226,230,234
ご意見と体験談ありがとう。単結晶その物は水に弱くないはずだし、
母岩の状態も悪くはないので、自分では行けると思ったけど、イマイチ自信持てなかった。
1ミリくらいの小さい六角柱がびっしり生えてるところもあるから、ちょっと様子みながらやってみるね。
気になったままでいるよりスッキリしそう。
ティッシュじゃなくてペーパータオルにしてみるよ^^貴重なご意見に感謝。
>>230も喚起ありがとう。いまんとこフローライトと風呂に入っても大丈夫よ^^
- 241 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 08:23:34.10 ID:9G8f22X90
- 大きな総合病院勤務なんだけど、
人の気?とか色々貰いやすいと色んな人に言われるタイプです。
ついでに電磁波も溜め込むタイプだそうで、
体調悪いと職場の大量のPCのせいで、
空気感みたいなのがあからさまに違ってキツイ。
もう霊を気にすればいいのか、
人を気にすればいいのか電磁波なのか、
わかんなくなっちゃった。
何かオススメありませんか?
そしてムーンストーンとラブラドのブレスを
深い側溝に落としてしまったorz
- 242 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 08:25:42.62 ID:Dg0DovCE0
- >>236
2ミリはないけど4ミリならよく作るよ
4ミリブレスはラピスラズリだけとかスモーキークォーツだけとか一種類だけで作るのが好き
重ね付けしやすいしね
- 243 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 08:27:37.39 ID:UnUkgMUE0
- >>241
電磁波にはフローライトが良いと聞く。
霊に対しては、不透明で色の濃い石がいいよ。
ムーンとラブラドは一般的に霊能力を高めると言われてる組み合わせだから
その職場でつけるのはきついんじゃないかな。
そのブレスは、あなたを気遣って自主的に側溝へ身を投げたのかも…と思っておこう。元気出してー。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 10:23:14.72 ID:8DiRbUu/0
- 不眠におすすめな組み合わせって何かありますか?
アメジストとラリマーは持ってて
フローライトとアベンチュリン、水晶で組んでみようと思いますが
他に色的にも調和が取れてて良さそうなものがあったらご意見お願いします。
あと、ツリーアゲートってあんまり話題に出ないけど持ってる方います?
- 245 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 13:11:20.68 ID:TxQuqr4L0
- >>244
スモーキークォーツ。
不眠に効果あり。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 13:18:45.89 ID:NHA64+C50
- ムーンストーンも良いと聞いた気が
- 247 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 13:32:32.31 ID:dexVOGAM0
- ストレスによる不眠ならハウライトもお勧め。
- 248 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 13:41:48.13 ID:AjUSorRS0
- マラカイト、気持ちが落ち着きます、いかが?
- 249 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 13:42:48.22 ID:N1eggspt0
- >>244
私もスモーキークォーツおすすめ。
自分に合ってるのかめちゃくちゃ効く。
うっかり外出先に着けてったらあくびが止まらなかったよ。
何だこれはと手首を見たらスモーキーだった。
単体で着けると寝すぎるのでアメジストも一緒に着けて寝たら目覚めすっきりだった。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 13:56:05.22 ID:8DiRbUu/0
- みなさんありがとうございます。
スモーキークォーツやハウライトは、ざっと調べたら意外と安価なんですね。
手を出したことがないので検討してみます。
マラカイトはこれから届くところだし、
ムーンストーンはペンダントで持っているので試してみます。
なんかどんどん手持ちの石が多くなっていくけど
手が行き届くのだろうか…(苦笑
- 251 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 14:03:09.55 ID:6OVMaLuF0
- >>244
自分の場合アメジストorアメトリン+水晶です
(水晶はすべての石をパワーアップ)
でも本気の不眠障害でしたら規則正しい生活+日中お日様にあたる
(ウオーキングなど◎)をしたうえでの石だと思います。
- 252 :231:2011/10/28(金) 16:28:42.26 ID:+F3Rv7eU0
- 遅くなりました、レスありがとうございました。
アメジスト、スギライト、モリオン、オブシディアン、オニキスがいいんですね…黒石が多いw
いろいろ見て、しっくりくるものをあげようと思います。
今トルコ石見てますが、真贋が全然わからない……orz
宝石店のものなら絶対安全…なのでしょうか…かなり高いけど…
- 253 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 17:06:33.53 ID:S1iKhhAji
- >>252
宝石店でも絶対安全とは言えないよー。お店が誠実でも仕入れにだまされる
事もあるだろうし。絶対を求めるなら鑑別書付にするしかないんじゃないかなぁ。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 17:25:02.98 ID:YfZIRo56O
- その鑑別書付きでも偽の鑑別書を出されたらどうしようもない。
だから鑑別書付きだからといって安心は出来ない。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 17:29:21.96 ID:rXCQg/w80
- モリオン最強。
自分も色々と魔除け厄除けを探してたが、多分モリオンが一番強力。
メンタルも安定するしね。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 18:10:18.73 ID:iFNUX1fT0
- >>255
モリオン好きだー!
魔除けの方はとりあえず必要としてないからわからないけど、
メンタルの安定は、確かにあると思う。
真黒なのはなかなか買えなくて、濃いスモーキーも混じるから、
それもあるかな。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 20:33:39.90 ID:LVL8FG2uO
- 亀レスでごめん
アメジストクラスターの洗浄の件だけど、自分も買ったばかりの頃に土台の汚れが気になって
軽く水洗い、アメジストの部分も天然水を含ませたティッシュで軽く拭いてたんだけど
知らない間に所々ひび割れになっちゃってたよ
- 258 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 21:14:04.73 ID:oFaYatHg0
- 水でもそれくらいなんだから、
流水でも結構、ダメージあるんだろうな。
同じ水晶系で普通のクラスターもやめといた方がいいのか…
清水が流れ込む小川が見るからに浄化されるみたいで好きなんだけど。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 21:30:43.99 ID:6OVMaLuF0
- ひび割れといったら今日パイライトのブレスが
一部砕けてました;購入後ずっとクラスターに
数か月さしっぱなしだったのですが謎です。
うp掲示板に載せてみました。
- 260 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:45:34.05 ID:J/+QmyM/0
- インカローズよりガーネット様が恋愛に効いた!!
ローズクオーツとフローライトと組んでるけどなんかいい感じでいられる。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 22:52:51.39 ID:1OI0xS9y0
- >>252
黒は守りの色なので、黒い石は守護とか魔よけの意味合いが強いみたいだよ
トルコ石は、産出国や鉱山、加工の有無まで聞けば教えてくれるお店で買うのが一番確実
宝石店なら大丈夫ってわけでもないかな?
小さな石を固めて作った練りトルコでも素材は本物のトルコ石だから、
天然のトルコ石ですって売っても問題無いってどっかで見た
- 262 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 23:09:23.23 ID:o1x6diWE0
- お風呂でかかとを擦ってたんだけど
使う人によっては軽石もパワーストーンになるのかなと思ってしまった
- 263 :231、252:2011/10/28(金) 23:32:53.83 ID:YdaDEgEQ0
- レスありがとうございます、やはり宝石店だからというのも通用しない世界ですね……。
こうなったらトルコ石にこだわらず、挙げていただいた石でピンと来た物をあげたいと思います。
いろいろありがとうございました!
- 264 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 00:14:34.30 ID:jVpH5mdz0
- >>260
効いたのは、ローズクォーツじゃなくて?
情熱的になれるとかかな…
いや、私もガーネット様大好きなんだけど。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 00:40:38.64 ID:+jJMQS5V0
- >>263
ターコイズ、こだわるんだったら、インディアン・ジュエリーの店を探すといいよ。
ターコイズを使っていて、鉱山までわかってる石を扱ってるところもあるから。
その分高いし、ビーズはないけど。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 02:07:27.45 ID:gvSAocLzO
- 何だかんだで結局水晶に戻ってきた
ポイント勇ましくて頼りになるよ
- 267 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 05:02:21.21 ID:XVyGL1WK0
- >>257
>>240ですが、まだやってなかったから大丈夫^^
貴重な体験談をありがとう
ひび割れた部分は、母岩のところ?それとも結晶のところかな?
アメジストのうち1つはエレスチャルで、安物なんで結晶体の中に空いた孔が
結構多いもんだから、ふき取りは困難かなってちょっと躊躇してる(母岩は無い)
とりあえず乾いた歯ブラシで払ってみるかー
飾っておくだけなら多少汚れててもいいんだけど、握りたいのよね
拾ってきた石並みに汚いとちょっと嫌だなと。
水洗いがムリなら観賞専用にしないといけないかな
- 268 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 06:55:28.90 ID:4/bCZve+0
- >>260何でローズクオーツを無視するの?
恋愛にはやっぱり強いよ。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 07:23:46.33 ID:ODPU0CQW0
- なんといってもスナイパーだから。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 07:54:41.83 ID:PNS9XLIV0
- >>269
そのネタやめてw笑っちゃうからw
- 271 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 08:45:39.59 ID:jVpH5mdz0
- >>269 >>270
噴いたwww
- 272 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 12:45:27.98 ID:wWHpNScp0
- ゴルゴサーティーンライト
- 273 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 13:31:23.87 ID:cqQKrwHVO
- ブルータイガーアイって
行動力、自信、勇気、恋愛などの効果はありますか?
見た目がこれと水晶以外みんなダサくて付けたくない…
- 274 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 13:39:38.62 ID:QNl0GuJ80
- ちょっと長いのでゴルゴライトにします。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 13:42:57.73 ID:aQHxL7UwO
- >>267
アメジストのエレスチャル、素敵だね!
何かアドバイス出来ればいいんだけど、まだまだこの世界に入り始めたばかりなもんで申し訳ない…
ちなみにクラックは結晶の所だよ
部屋に飾ってあったんだけど、だんだんホコリがかぶってくるのが気になっての行動だからショック
もちろん衝撃を与えたり、日に当てるみたいな極端に劣化に繋がる事なんてしてなかったから、原因はやっぱり水拭きなのかなって
- 276 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 14:19:58.39 ID:XWFWvsUVO
- >>273
まずは自分で調べた?
ダサいと思うなら無理して持たなくてもいいんじゃない?
ちなみに望む効果はイエローとレッドの方が効くと思うけど
- 277 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 15:24:21.68 ID:b6Ivfbjs0
- >>273
うたわれている効果より、付けたい感覚を優先するのが
いちばんイイですよ。
ダサくて身につけたくないなら、身につけない方が良いかも。
本来、願いにはなくても大丈夫なものだし、持っていたいならポケットに
いれたり家に置いたりする手もある。
効果云々でいうなら、前三つの効果が身につけて「ある」感じがするなら、
恋愛にもその後押しがあって、好影響があるかもしれませんね。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 16:08:58.64 ID:mJurgeTB0
- 身内に変な宗教をやっている者が居て、朝晩お経を唱えています。
その宗教の教義の内容が家族を巻き込むようなもので偏った考え方で嫌なのです。
変な念の力を浄化、リセットするような石ってありませんか?
ヌーマイトの置石を考えているのですが高価であまり流通してないので他の石を考えています。
今現在はクリスタルチューナーで場のリセットを繰り返してます。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 16:19:29.68 ID:u2SuonE50
- >>278
呪術を無効化する石って物凄く位が高い高貴な石なんだよね
今は場を清浄して通用してるからいいけど、何れは力が増して逆転するよ。
このスレに合った石だけの話でいうならね、根本的な要因を解決したいなら
呪術・呪物のスレにおいで、そこなら呪術要素を交えて解決策が出てくるよ
- 280 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:02:25.28 ID:hoFIrFNpO
- >>273
確かに恋愛って効果はあまり見ないね。恋愛に効果ありそうな石と一緒に持ってみては?見た目気に入るやつ探して。
見た目の話だけど、ブルータイガーアイって、金茶色と混じった色味と、ほぼ黒い色味がある?今日ブレスを買ったんだけど、大体金茶色が混じったものばかりで、黒い色味がひとつだけあったからそれにしてみた。ぱっと見真っ黒でで筋だけブルーグレーな色だ。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:10:55.18 ID:WFqwlbVv0
- >>278
宗教や呪術はよくわからないけど、
もし石だけで考えるなら白濁りや色のない、できるだけ透明の水晶クラスターかなあ…
自分で持ってないからわからないけど、気をどんどん吸い込んで無にするらしいから
>>280
染めてなくても真っ黒に見えるくらい色の濃いホークスアイってあるよ
染めなら、むらのないあざやかな青が多いから、ブルーグレーが見えるなら本物じゃないかな?
- 282 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:13:29.00 ID:rdRaFFsiO
- >>243
トルマリンでは?>電磁波によい
- 283 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:18:23.56 ID:mm1XEMoX0
- スキャナ繋ぎました!
電話番号や社名住所は消した方がいいですよね?
- 284 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:41:37.75 ID:pAxeBFTX0
- >>278
つアメジスト
自分は自分、他人は他人だと思えるよ
- 285 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 17:52:03.04 ID:FJpQpx480
- >>241
電磁波ならアパタイト
- 286 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 18:07:06.57 ID:mm1XEMoX0
- スキャン完了
1Mに抑えるため、かなり文章が読みづらくなってます
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000579.jpg
- 287 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 18:25:55.01 ID:EKdrfuig0
- そうか・・・ラピスはハンターだったのか・・・これで謎が解けた。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 18:54:49.54 ID:jVpH5mdz0
- 仁侠妖術www
- 289 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 18:58:35.89 ID:M4/oRWmF0
- >>278
お手軽なのはやっぱ水晶かな〜
水晶で一旦悪いものを吸ってから太陽浄化してリセットする。
悪い気には太陽浄化が効果的らしいよ。
ただし浄化しないと中にどんどん悪いもんが溜まってしまう場合もあるので注意。
- 290 :五角 ◆Chen.LrwV. :2011/10/29(土) 19:15:42.44 ID:TiWwiyz40
- >>286
( ゚□゚)ぶっふぁ!なんじゃこりゃ!
- 291 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 21:39:03.02 ID:9sFIlAPu0
- >>286
乙ですーwww
こりゃすげー!!!www
- 292 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 21:45:03.40 ID:hoFIrFNpO
- >>281
280です。ホークスアイ画像をみたら納得!ありがとう!
そして携帯から観覧してるので286の細かいセールス文が見えない…くうう。でもおもしろい。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:28:07.23 ID:cRakbvcL0
- 彼氏とお揃いで作ったドラゴンアゲート
彼氏の
http://iup.2ch-library.com/i/i0461824-1319894594.jpg
私の
http://iup.2ch-library.com/i/i0461826-1319894714.jpg
深緑なんだけど、私のは緑だらけだと
男性的で強すぎてだめだからと
優しさをプラスする意味で
白が間に挟まってるんです
- 294 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:44:58.52 ID:Uj3+n5GY0
- 私もハリます!
スギライト。
かなり気に入ってます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiOGEBQw.jpg
- 295 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 00:40:02.50 ID:RvMl3dkj0
- >>286
この手の奴って雑誌でよく見るけど、成功者の声が面白いよねw
なんで皆判を押したように札束広げてたり、イケメンや若い美人をゲットしてるんだろうとw
逆に胡散臭く感じるのは自分だけだろうか?w
- 296 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 00:51:29.73 ID:64rUR2nG0
- >>286
いかにもうだつの上がらなそうなおっさんが考えたような文章だ
- 297 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 02:09:05.11 ID:UE/DFKN20
- >>286
値段が半端なく高い!
- 298 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 02:14:44.32 ID:xksyuntc0
- ラピスよりローズクォーツが高いとかw
- 299 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 05:46:53.47 ID:AOZkzvW3O
- 久しぶりにこのスレ来た。
>>286こういう怪しげな雑誌に広告出したいから仕入れ先と作り手を探してるってババアに会ったことあるよ。
石の並べ方研究してるとかなんとか言ってた。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 07:44:56.02 ID:orMl4iNJ0
- 昔見たチラシだと「不倫相手の彼が奥さんと別れてくれた」とかあったな。
そういう、普通じゃない恋愛してる人が騙されるのかも。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 09:37:48.30 ID:B5Pod1XB0
- 通販で買ったロードナイト、よくみたらシリシャスシストじゃねーか!
どっちもくすんだピンク色で、ぱっと見よく似てるんだけど、
シリシャスシストのほうはよく見ると変なキモイ縞があるんだよね
業者の方も騙そうと思って仕入れてるんじゃなくて、間違えてるんだろうけど、
一応石を扱うプロなんだからしっかりしてほしい
- 302 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 09:56:17.24 ID:WNMG4qSo0
- >>301
シリシャスシストってはじめて知った。たしかにロードナイトに良く似てるね。
ロードナイトも黒い模様が入ってるとわかりやすいんだけど、アレも人によって
好き嫌いが分かれそうだね。
私は黒いの入ってる方が好きだけど。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:11:59.32 ID:xUQJ5+cS0
- >>286
うっwwwwその広告wwwwwてかその業者まだつぶれてないんだwwww
紫のひとの過去コラムに左上と右下がネタに(ry
つか機械神って?!wwwwwwww
昔そんなアニメがあった気がするけどwww
就職用に、ラピスラズリ・カヤナイト・ミルキーアクア・ブルーサンドストーンで
組もうと思ってるが、運UPでアマゾナイトも入れたくなってきて困る。
左右非対称にするかな・・・orz
今回はワイヤーステーションにするつもりだったんだがどう考えても石が多いw
- 304 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:20:17.33 ID:orMl4iNJ0
- 人に対する憎しみを抑えるのってやっぱりアメジストかな。
毎日憎い人と顔合わせなきゃいけないの辛い。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:23:01.09 ID:Z6cGkmie0
- >>301
それ、業者もわかっていてやってるよ。
ロードナイトは、即完売する(犬犬の場合だけど)。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:28:49.70 ID:1cOZczEB0
- 犬も偽物を平気で売るってこと?
- 307 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:31:40.85 ID:B5Pod1XB0
- >>305
えーわかってるのか…むかつく
もうあの店では買わない
- 308 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:34:42.55 ID:xUQJ5+cS0
- 犬は偽なら偽(本来の名前)と書いて売ってるはず・・・
ロードナイトは確認してないが
あー、でも、レモンクォーツは処理物なのに書いてないな(硫黄入ってないから透明)
- 309 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:44:12.70 ID:Z6cGkmie0
- >>306
ゴメン、言い方が悪かったかな。犬は、ほぼ毎日チェックしてるけど、
ロードナイトが入ってくると、翌日には無くなってるから、
それだけ、市場に少ないんだと思う。
犬のロードナイトは本物だと思うよ。別枠でシリシャスシストを売ってるし。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 10:47:15.63 ID:kGY4YBLY0
- いつもつけてるラブラドのブレスがはじけ飛ぶ夢を見た…
何故かスモーキークォーツが混ざってるブレスになってたけど
これはスモーキーを入れろって事かな…
- 311 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 11:42:13.59 ID:+sIzgsFI0
- 半透明濃ピンク(ほとんど赤)のロードナイトなら見たことがある……
いきつけのショッピングセンターに宝石店あるからって
たびたび行くのも考えもんだな
「綺麗、欲しい〜」とか思っても買える訳じゃないもんな
- 312 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 12:27:38.24 ID:R+zABdraP
- >>311
いいなあ
楽天でよく使ってる店で時々そういう赤いロードナイトが出るんだけど手が出ない
- 313 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 15:56:58.84 ID:SA8c0NSGO
- インカローズの縞模様ない半透明な赤もバカ高い…。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 17:53:35.34 ID:+Sg6h6a/0
- 私はシリシャスシスト大好きだから
キモがられると悲すい…
シリシャスシストはあのベージュの縞や、
色素が固まったかのように部分的に濃いピンクになってたりするのが面白いんだよ。
ロードナイトより当たりが柔らかくて
弱ってる時でも身に着けやすいのも自分的には魅力。
- 315 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 18:09:24.84 ID:B5Pod1XB0
- >>314
ロードナイトは癒し系だから癒されようと思って持ってみても、気分がささくれ立って
全然癒されないからおかしいと思った
そしてロードナイトとは全く違う石だと気がついたんだよね〜
ゴメンね自分には合わないみたいだ
- 316 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 19:24:45.40 ID:F1+Ah+nZ0
- >>314
調べたら欲しくなったよ
ヒッコライトとかシマシマとかまだら石好き
ロードナイトも好きだけどちょっと強過ぎるように感じてしまう
- 317 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 22:37:38.36 ID:JAPxovNj0
- ロードナイトいいよねー。透明感のあるのみたことあるけど綺麗だった。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 00:51:20.11 ID:i4tx9Z9c0
- >>286
この人工爆撃精霊だったか…?
ずいぶん昔に某小説家がコラムで
「ネタで買ったら小麦粉エサにするって説明書がついてきたwww」
って書いてた気がする
- 319 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 07:44:35.32 ID:XDL/+4LA0
- 小麦粉wwwwwwwww
- 320 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 08:40:03.89 ID:ttFW9UUhO
- ネタであの値段に手が出せるってすげえww
一応本当に届くんだなw
餌はコムギコカナニカダってことか
- 321 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 09:10:42.47 ID:IIUZkrP+0
- なんか欲しくなってきたw
- 322 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 09:23:53.33 ID:JcwxiaAtO
- 言葉のマジックって恐ろしいなw。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 10:07:18.29 ID:1sFJhHWH0
- 小www麦ww粉wwwwww
- 324 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 10:43:37.49 ID:T0LhUH8J0
- ケセランパサランみたい
- 325 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 11:41:57.79 ID:IIUZkrP+0
- 暇だったのでガーネット12mm玉でブレス作ってみた。
さすがに強い。つけた腕が痺れてクラクラするわw
- 326 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 12:53:49.73 ID:X51Tfn1n0
- 今朝がた未明、とある仕事が1件片付いたのですが
その後仮眠を取って起きたら、仕事の間(1か月くらい)つけていたクリソプレーズのブレスが
行方不明になってた……。
きっと、疲れすぎて休んでいるのだと思いたい。
本当に石って行方不明になるのだな、とびっくりしました。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 13:08:21.40 ID:O1YewPPO0
- パワスト歴1年未満の者ですが、石の疲れ・色がくすんだり薄くなったりということを、
いまだに経験したことがないというか見たことがありません。
身につけてる石(ジャスパー、翡翠、ソーダライトなど)がわかりにくいのか
ただ単に私が鈍感なのか・・・
石の疲れのようなものが顕著に出やすい石ってあるんでしょうか?
- 328 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 14:20:15.04 ID:bKdBf7Pn0
- >>286
ネタとは言え買った奴いたのか・・・・
自分もほしくなってきたぞwww
- 329 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 14:54:26.93 ID:Fwrpz9VB0
- >>327
そいつはお前さんが比較的健全な環境と心理状況で暮らせている、
そして石を正しく扱っている証拠だと思うが。
心霊体験だって、経験したことのない人は護りが強い証拠って言うしな〜
経験しないに越したことはないと思うぞ。
とりあえずおまいさんが持ってる石は不透明なのばっかりみたいだな。
不透明なのは強い石が多いからよっぽどのことがないと疲れで変色したりしないよ。
透明な石は疲れに弱くて曇るから解り易い。
でも個人的には綺麗な石が曇ると勿体無いから無理しないでホスィ(´・ω・`)
- 330 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 14:55:33.84 ID:PnR03LAE0
- >>326
自分は数か月つけっぱなしだったゲルマニウムネックレスが
きずいたときなくなってました。
どこかで外れて落としたのきずかず何日経ってたのか
わかりませんが、、
クリソプレーズも毎日つけてるのでいつのまには外れて
しまったとか・・ベットの下とかに落ちてませんかね?!
>>327
疲れはわかりませんがソーダライトやラピスなどは手洗い時などの
水程度でも色が薄くなる場合があるので水につけてみてはいかがでしょうか!
割れる場合もあるので自己責任でお願いします。
クラック水晶なども願いがかなうと普通の水晶になっちゃいますなんて
ありますが水に濡らし続ければそうなりますw
- 331 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 15:29:31.62 ID:MqQWcA4v0
- >>329>>330
レスどうもです。たしかに持ってる石、不透明なのばっかですね。魅かれるんですよね、そっちに。
自分が健全な状態かいまいち自信はないけど、不透明な石が強いって教えてもらって安心しました。
ソーダライトって色落ちするんですか?水には強いって聞いたんだけどなあ・・・。
で、今気になってる石がブロンザイト。シブい落ち着きがあって高倉健wみたいな雰囲気があって。
なんかしっかり地に足が着いた安心感が得られるような気がする。
オンリーの一連ブレスじゃ完全な数珠になってしまうんで、なんか組み合わせを考えようと思う。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:01:53.44 ID:S7Tqaoha0
- ラリマー8mmをワンポイントに組みたいんだけど、
やっぱりそれより大きな10mmとか多用すると
ラリマーの個性が埋没しちゃうかな?
私の経済力では8mmが今は限界だけどせっかくだから
ラリマーが力を発揮やすい環境にしてあげたいです。
…無難だけど+水晶して、同じ8mmのブルーカルセドニーとかで
まとめるのがきれいでしょうか。
意外とこんな組み合わせも綺麗だよーというものがあったら
ご意見お願いします。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:22:23.51 ID:PnR03LAE0
- >>331
http://www.ishi-imi.com/2009/05/post_403.html
ブロンザイトはじめてみました
お坊さんが付けてそうな雰囲気ですね@@
- 334 :331:2011/10/31(月) 16:33:50.11 ID:etIzbYKO0
- >>333
あー、ほんとだ。浴水×だ。気をつけます。ありがと
>>332
ラリマーとブルータイガーアイ(ホークスアイ)が相性いいってきいたことあるけど。
色的にもブルータイガーアイのしぶさでラリマーの鮮やかさが引き立つんじゃないかな?
私はラリマーなんか手が出ないorz
- 335 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:35:37.83 ID:PnR03LAE0
- >>332
8mm9個 10mm9個を交互で組んでみては如何でしょうか。
組み合わせは自分の好きな色でも必要な意味のあるものでも
構わないと思いますが一例でいくつか
ラリマー、ロードクロサイト、ラブラドライトの組み合わせで
前世からの縁、運命の人を引き寄せる。
ラリマー、アメジストの組み合わせで
言葉を超えた信頼関係をもたらす。
その他、クリソコラやクンツァイとアパタイトなども相性が良いみたいです。
参考資料 天然石パワーストーン 組み合わせバイブルより
- 336 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 19:01:30.92 ID:t8CW91K+0
- >>335(株)星○種嫌い。ほとんど水晶に3玉だけ別の石加えたブレスとか、
どんだけぼったくり?アメトリン大玉を3だけ加えて残り全部水晶のブレス
とか、数年前3万9千円だったよ。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 19:57:16.79 ID:XDL/+4LA0
- >>332
・丸くない水晶と丸い水晶にラリマー1粒のワンポイント
→ラリマーの色次第で氷ソーダ完成。
もっとも今からの時期は見た目が凍りそうだが。
・ブルーカルセドニーと。シーブルーカルセドニーでも悪くないかもしれない
・アクアマリンと。不透明な方でもいい。
・ごく薄い色の翡翠と。
8ミリメインにするなら、6ミリにすればいいじゃない。
6ミリ入れつつ8ミリとか、丸くないのを使うって手もあるんじゃない?
- 338 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 22:36:15.44 ID:uIoCosJ8P
- >>337
あえてクリアじゃない水晶の6ミリと合わせたらきれいじゃないかなあ
- 339 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 22:57:48.01 ID:XLkFeILh0
- >>320
ラーメンズw
- 340 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 01:47:55.23 ID:JB2Ga7A2O
- >>320
もしや…ラーヲタ?
- 341 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 08:46:46.91 ID:bUm0Wu8k0
- >>332です。
みなさんありがとうございます。
渋さでラリマーを引き立たせるとか考えたこともなかった…
勉強になります(^^)
組み合わせバイブルも面白そうですね、今度紀伊○屋行ったら探してみます。
氷ソーダは冬でも心惹かれるw
昨日は、カーネリアンを組んでたのですが、一回失敗したのでひっこぬいたら
ゴムがほんのり赤く染まってしまいました。
あれ…?これって天然石でもあること…?
- 342 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 11:01:39.77 ID:MM7cM2wT0
- それ、染色されてんじゃないかなあ。
ビビッドな色のものは可能性高いと思う。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 11:49:21.98 ID:bUm0Wu8k0
- >>342
やっぱりですか。
ネットショップだったんだけど
そうなると他のも染色の可能性有ですねぇ…
もうそのショップからは買わないようにしよう(><)
- 344 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 11:55:34.03 ID:5WKWORhK0
- 水晶の原石に魅力感じるけど、いない?
透明な原石なんか、見ているだけでパワーを感じるわ。
原石好きはいない?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 12:12:43.61 ID:bUm0Wu8k0
- 原石の中でもクラスタータイプが好きだな。
球になってたり加工されたりしてるものよりパワーを感じるし。
アメジストの原石も好きだ。
あの空洞になってる大きな原石が欲しいなー
- 346 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 13:08:02.62 ID:qJdFU/lc0
- >>344
原石あつめてるよー
クラスターもポイントみたいなのも。
ベランダガーデニングに配置するのが最近お気に入りだ。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 13:34:56.60 ID:PciQ6kiV0
- ターコイズの原石が欲しいよ。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 13:38:51.22 ID:Wfn5pPpv0
- ラピスは何か裏があるんじゃないかと最近思うようになった
- 349 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 13:39:29.54 ID:0ZOhtP4p0
- >>344
原石好きですよ。水晶も他のも。
水晶では、日本産が好き。
お気に入りは、ハート型水晶とまりも水晶かな〜。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 13:44:17.94 ID:etHC3zcz0
- >>348
そうそれもすべてラピスのし・わ・ざ…
- 351 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 14:22:55.48 ID:0n/VOXM40
- ロードナイトって恋に効くのかな?
- 352 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 14:30:39.15 ID:J/4Ilgrw0
- >>344
水晶原石大好きだよ〜
ピカピカなのも好きだけど
エレスチャルやカテドラルみたいな入り組んでるのも好き
- 353 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 15:11:51.01 ID:Jl7yM4bT0
- >>341
濡らしたタオルでしばらく包んでから拭いても色落ちしなかったら、中に研磨した時の
粉が残っていて、それで染まったように見える可能性もあると思う。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:07:06.81 ID:bUm0Wu8k0
- >>353
ありがとうございます。
やってみます。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:12:20.23 ID:mCjZ4OFb0
- 洗顔パスタでたまに洗ってる
オススメです!
- 356 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:17:24.76 ID:9pn83lL+0
- 水晶クラスターはヒマラヤ産が一番パワーが強いって聞くけど、私は見た目の
透明感でブラジル産のほうが好き。
ネットショップで買ったブラジルのトマスゴンサガ産の透明度は素晴らしかった。
- 357 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:21:17.44 ID:bUm0Wu8k0
- 洗顔パスタって…普通の洗顔クリームのこと?
釣り?本当?(汗)
クラスターはヒマラヤ産は詳しく産地書いてないと
怪しいって言いますよね。
自分はヒマラヤってだけで買っちゃいましたが orz
- 358 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:39:30.69 ID:cVuc9bvd0
- ロゼット洗顔パ○タ?
- 359 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 16:57:32.89 ID:21cKcgh90
- >>357
練り物はみんなパスタだよ
ペーストといっしょ。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 17:21:53.52 ID:KsVy4pBI0
- 最近ラリマーが欲しくなってきた。
今必要って事なのかなぁ。
>>348
自分もそれは感じてるw
ついでにタイガーも同じように感じる。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 18:01:40.72 ID:W+ARrU/D0
- >>341
そういや前にこのスレで読んだけど
ビーズの場合、石が綺麗に見えるように
派手な色つきの糸を通して販売されている場合があって
穴の中に糸の色が残る
↓
ブレスにした時ゴムにその色が移る
↓
染色かΣ(;´Д`)!?と勘違いする
なんて事もあるらしい。
>>353の可能性と合わせて考えてみるといいかも。
染色じゃないことを願ってるぜ!
- 362 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 18:08:18.01 ID:ifytZ8oV0
- ブルームーンストーンは高価だからペリステライトを探しても中々に見つからない
その辺のブルームーンストーンがペリステライトだと分かっているからこそ価格が安めのペリステライトが欲しくなる
長石はどれも綺麗だから大好きだ。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 18:20:06.91 ID:nOEtMzhE0
- カーネリアンって普通は、
天然の色ではなく加工して色を着けてあるにしても、
染色じゃなくて加熱なんだよね。
だから染料がゴムにつくはずはないんだけど。
もっとも、業界の慣例に疎い人が、本来赤メノウと呼ぶべき染色品を
カーネリアンとして売っていた可能性もなくはないけどね。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 19:05:05.96 ID:bedjV4Z5O
- 長期間着けない場合のブレスにしている石はどう保管すればいいですか?
- 365 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 19:21:17.29 ID:iZbQb9Fr0
- >>361
ありがとう!
せめてそれがいいなw
>>363
慣例に疎い人がパワストショップとか勘弁してくれ;;
さて、月が毎日少しずつ肥えてまいりました。
先月買った石たちに早く月光浴させてあげたいなー
次の満月は11日か。職場の飲み会の日だ orz
- 366 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 20:54:55.54 ID:n+G1cnSY0
- >>364
今上で話題になっているヒマラヤ産水晶クラスターを1点買い
そこにのっけとけばよいですよ!
ヒマラヤも何国からなっている山だからヒマラヤの
どこが一番強いのでしょうね。
以前パキスタンの方から購入したヒマラヤファントムは
なかなか良い感じです。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 21:56:40.65 ID:bedjV4Z5O
- >>366
上で話題?
上とはどこですか?
- 368 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:07:48.74 ID:21cKcgh90
- >>366
> 今上で
不敬であるぞw
- 369 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:21:34.15 ID:mCjZ4OFb0
- >>358
それです
- 370 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:39:49.75 ID:xk61/GL10
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2209190.jpg
- 371 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 22:56:34.42 ID:n+G1cnSY0
- >>368 エエト ゴメンナサイ
>>367
344の方が話してる原石の所です。
原石はみてるだけでも楽しがパワーチャージや浄化が
可能なので一家に1個といわず何個あっても良いかもよ。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:01:22.36 ID:OvuGBHxl0
- ロゼット洗顔パスタは硫黄入ってるけど、いいの?
- 373 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 23:45:11.21 ID:TGn185xV0
- 翡翠を二連買ってしまったw
早くブレスレット作りたい!
- 374 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 01:59:57.22 ID:tDxkSQ+Z0
- >>344
原石好きで集めてるよ。ミネショも原石。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 04:04:47.92 ID:sjMIe3gzI
- ヒマラヤ産のちっちゃい水晶クラスターを二個枕元に置いたら
日中でも部屋が寒くなった気がします。隣の部屋とはえらい差がある。
そして夢見も悪かった。
でも空気は凛としてて嫌な感じはしません。
不思議だなー。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 06:21:13.27 ID:9g1UMorH0
- 前に買ったアイオライトのさざれを選別してたらラブラドが一個混じってた!
- 377 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:42:00.59 ID:unWbzSXp0
- >>375
わかる。 ひんやりと静謐な気で満たされる感じ。 私のはブラジル産だけど。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 11:58:30.55 ID:XiGkXby4O
- さざれに違う石が混じってると異常に興奮するよねw
ところで今日はブレスが作れないんだけど、こんな事ってある?
アメシストとカット水晶の単純なブレス→しゃっくりが止まらない。
水晶とラッキーカラーを盛り込んだブレス→結べないでスルッと解けてしまう。
ちなみにスッキリの占いは最下位だった。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:43:22.38 ID:RBIgh/3s0
- ヒマラヤンラフ ダウジング ペンデュラムがあまりに綺麗で久しぶりにワクワクしてる。なんか一緒に居たくて、やったこともないのにワイヤーで飾って、ローズクォーツ足して、ペンダントトップにしたよ。
見た目氷砂糖みたいでシンプルすぎるのに、可愛いくてしかたがない。こんな感情は初めて。手作りのブレスはつけていないと外出できないみたいな強い味方な感じ。
ヒマラヤンラフ ペンデュラムはこの子が好きって感じ。不思議だ。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:46:16.95 ID:RBIgh/3s0
- >>378
なんだろうね?自分パワーが低い時は、石も逃げるのかな?
奥深いね。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:25:34.19 ID:XiGkXby4O
- >>380レスありがとう。
自分パワーが弱ってるから石いじりを始めたんだけど、何度やっても仕上がらない。
する〜っと解けてパラパラに散ってしまう。
今日はもう、つんつくつんだけで満足してよう。
ホント奥深いですねぇ。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:25:57.53 ID:CDlS82kb0
- http://i8s.atura.ws/m/d/25648/img/0008893905.jpg
- 383 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:29:19.08 ID:nnL+TMpg0
- >>378
私は何回やっても、中のゴムを換えても結べなかったりほどけちゃうようなことが時々あるよ。
そんな時は石がその時の組み合わせを気に入らないんだと思って組み直してる。
今のところ組み直すとうまく結べてる。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:48:31.15 ID:LFnydGGI0
- >>382
無修正 オトコ注意
- 385 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 15:35:59.96 ID:LSxgIn1X0
- 発見。アベンチュリン着けるとゴハンが美味しくなる。
お昼に食べたのり弁、最高に美味かった。
- 386 :243:2011/11/02(水) 16:33:38.86 ID:QvCPhL7B0
- >>376
ちりめんじゃこの中に小さいカニorタコがいた、みたいな…
- 387 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 16:57:33.75 ID:luHJ8qrn0
- >>386の例えが秀逸すぎる件について
- 388 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 17:23:21.50 ID:bBT5EHLT0
- >>381
>つんつくつん
ア○レちゃんWith(ryに脳内変換された
>>379
おそらく同じ店のものを買ったと思われる
自分のはペントップにするにはちょーーーっと大きすぎてショボンヌ
無色透明でキラキラで、アイスピックで割ったでっかい氷(業者製造)のかけら!
って感じで是非日常のお供にしたいのに・・・でーかーすーぎーたー!
- 389 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 17:26:26.28 ID:wj896NOZO
- さざれといえばこの前ミネショで買った浄化用水晶さざれにローズクォーツっぽいピンクのとルチルかガーデンっぽいのがあった。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 17:58:25.91 ID:6SebvQKQ0
- アラレちゃんといえばアラゴライト
- 391 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 18:36:16.25 ID:gJlPDrsU0
- アラレちゃんといえば んチャロアイト
- 392 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 18:38:57.99 ID:gJlPDrsU0
- ラムちゃんといえば だっチャロアイト
- 393 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 19:57:57.22 ID:1FCpqQhy0
- >>392
嫌いじゃない
- 394 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:22:59.44 ID:CKIhZTxr0
- おまいら結構年寄りだったんだなw
- 395 :392:2011/11/02(水) 20:34:39.61 ID:B+Ef/Plo0
- >>394
最近、関節がねぇ
- 396 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:50:53.64 ID:U42vEnqJ0
- 世田谷育ちのラジウム瓶
- 397 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:57:11.35 ID:bBT5EHLT0
- >>394
そりゃあみくしーやらモバゲーやらSNSではなく
にちゃんねるにいるぐらいですからヽ( ´ー`)ノフッ
- 398 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 21:33:41.78 ID:mupXcNy2O
- >>394
まぁお肌の曲がり角はもう過ぎたわ…
連買いしてる人、持て余してるってどうしてる?
オクに流そうかとも思うんだけど、グレードが微妙で引き取り手なさそうで…
- 399 :241:2011/11/02(水) 22:21:09.64 ID:KRyiTe360
- >>243>>285
ブラウザの調子が悪くてレス遅くなりました。
電磁波にはアパタイトもフローライトもいいんですね!
どちらも好きな石です。
アパタイトはちっちゃなビーズ2つだけ持ってるんですが、
きっと2粒じゃ対抗できないですよね。
不透明で色の濃い石も、
気になるものがないか見てみます。
新規採用者が大勢入ってから、
通ってる接骨院でまで「最近変な場所に行ったり変な人に会ったりしなかったか」と
聞かれるくらい体に溜め込んでるっぽいですorz
ラブラドとムーンストーンは気遣ってくれたと思いたいと思います。
お二人ともありがとうございます!
- 400 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 22:34:24.35 ID:JVIy6RbL0
- ラピス、付けてる時は白っぽく汚くなった。数日付けずに放置してたら青々としていた。このラピス本物ですか?
- 401 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 22:39:24.96 ID:NT5X7Apv0
- >>375
>>377
そのひんやりと感じるのは、部屋の空気が浄化されている証拠。
クラスターのとんがった部分に手を近ずけて、集中力を高めて手ををかざすと、
クラスターの先からひんやりとした空気のような浄化のパワーが放出されているのが
分るはず。
大きなクラスターだと、2〜3メーターくらい離れていても、その冷気を感じとれます。
澄んだ朝や森林のなかで、ひんやりとしたすがすがしい空気を感じるのと同じ現象。
- 402 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 22:46:48.84 ID:bBT5EHLT0
- >>399
アパタイトはあまり大量に持たない方がいいよ
参考:item.rakuten.co.jp/aquavinus/10000619/
たしかwikiにも記述されてた気がするけども
一応日本で流通してる分は「基準」を満たしてはいるけど
それが「束になったら」違ってくる可能性はあるしね
#一連ネックレスはたまに基準超えがあるとか
- 403 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 22:51:22.12 ID:nZVDQ3F+0
- >>401
す、すごい!・・・特に集中なんかしなくても、ふつうに手をかざしただけで
ひんやりしたよー
空気が浄化されたように感じるのは半分気のせいかなあって思ってたんだけど
ホントだったんだね。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 23:20:12.41 ID:S/pOOsM+0
- うーん。でっかい水晶クラスターの近くが冷んやりするのってパワーうんぬん
だけじゃ無い気が。0感の私でも冷たく感じるよ。水晶って熱伝導率が高いか
らガラスより早く氷溶かせるんだよね。近づいたら冷んやりしてもおかしくな
いと思う。
- 405 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 23:24:43.09 ID:DvC88vUV0
- >>388
うちのも4センチとデカいけど、それにローズクォーツの薔薇を一石足してる。もともと大ぶりが好きだし、琥珀もデカかったので違和感なかった。そっか、人から見たらおかしいのかもしれないわ。(。-_-。)
- 406 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 23:47:18.83 ID:bBT5EHLT0
- >>405
いや、おかしいんじゃなくてね
単純に、重いんです。50g近いんじゃなかろうかってぐらい。
チェーンが切れるな→蝋引き紐にしよう!→見た目から重そう→断念
>>404
その理屈でいくなら、室温より低温なもの全てひんやりしないといけないんでは
- 407 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 00:04:39.70 ID:M0hMhUgv0
- ふと思ったんだけど、浄化にアベンヌウォーター噴きかけるとか
そういうのはありなのかな。
普段はちゃんとクラスタの上で寝てもらってますけれども。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 01:45:16.99 ID:458SxY3+I
- >>401
やってみたら凄かったです。
先から一筋の冷気が昇ってて、手のひらに当たると真夏に氷の側に居るような
清々しくて心地良い感覚が胸にまで広がっていきました。
クセになりそうだ。いい事を教えてくれてありがとうございます。
- 409 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 02:14:17.79 ID:ZXuvq+Vo0
- モロ<恋愛!良縁!結婚!>ってブレスを組んでみたくなったんだけど
やっぱりピンク系でまとめることになるのかな?
一番ポピュラーなのはやっぱりローズクォーツやインカローズあたりかな?
皆さんならどんな石をチョイスしますか?
- 410 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 02:21:42.68 ID:ppJXYmmhO
- ニートから脱出できるパワーストーン教えて下さい
- 411 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 03:02:04.46 ID:kd+hYe2JO
- >>409
水色もあるよ、アクアマリンとかブルーレースとか
>>410
心身に不安要素がないのなら、思いっきり修造系なの持ってみたら
- 412 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 07:36:14.33 ID:a8njDw7g0
- 水晶クラスターに集中して手をかざしてみたけど全然冷たいのがわかんない
どうしたらいいですか
- 413 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 07:46:55.94 ID:0GitzUIb0
- >>412
右手より左手のほうが感じやすいです。
ただし、体調によって感じやすいときとそうじゃないときがあるから、
日をかえてやってみるといいかも。
それから、クラスターが疲れているときは弱まるから、その時は、流水浄化や
太陽光で浄化したらパワーが戻ることが多いです。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 08:20:32.28 ID:PSN+BWE10
- >>406
50g!やっぱ、大きいんだねっ。うちのは半分くらいだわ。
でもパワーありそうだよね。
うちは、水入りアメジストはバッグにいつも持ち歩いてるよ。
そばにいるだけで安心できる。
石に癒されるって幸せだね
- 415 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 08:22:21.96 ID:U1xAJXja0
- 不眠対策にフローライト10mmとスモーキークォーツ8mm組んでみた。
ボタンカット使ったら結構いい感じに。
でもなぜか出来上がってみたら一粒だけアメジストが混じってた。
半連から一粒ずつ取って使ってたつもりなのになぜだw
でもこれはこれで石の思し召しなのかなぁw
- 416 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 08:29:14.04 ID:a8njDw7g0
- >>415
大袈裟な。
単に間違えただけでしょ。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 08:59:46.07 ID:iaZ0R8tv0
- >>416
ちょっと待って。
神の思し召しじゃなくて、石の思し召しだから
大袈裟じゃないかも。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 09:12:47.81 ID:w7H24x4vO
- 突起部分に手をかざせば冷たく感じるのは
ピラミッドパワーの頃からあった。
因みにピラミッドの頂点に手をかざせば冷たくなる。
それは突起部分からレーザーポインターみたいにパワーを放射してるからだ。
虫眼鏡で太陽の光を一点に集めるようなものといえば分かり易い。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 10:25:33.40 ID:2b2C4vkKO
- 今、自分が気になる石のラブラド、アクアマリン、プレナイト、水晶でブレスレットを
組もうと思うんですが
この組み合わせだとどんなイメージ持たれますか?
- 420 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 11:25:55.62 ID:5njn8m4n0
- ちょっとお疲れめ。
自分の身辺を見直して
本当に必要な人と関係を結び直したいと思っている。
って感じ。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 16:38:42.56 ID:0b+fCVr90
- 凄く良いラブラドが入ったシルバーピアスを見つけて買ってしまった
あとお店の店員さんハンドメイドのプレナイトとホワイトオーロラクォーツのピアスと
プレナイト初めて実物みたけど本当にマスカットみたいだね
- 422 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 17:21:12.78 ID:aP3I1PfMO
- >>419
爽やかでステキ。
透明と半透明の比率とか色合いバランスも。
北欧の自然風景みたいじゃない?
- 423 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 18:20:21.89 ID:wT2Roz6H0
- 最近フローライト8ミリブレス身につけてるんだけど
体の歪みにかなり効果あることが分かった
整体の石と名づけよう
- 424 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 18:48:01.39 ID:3er/Cly50
- 最近パワーストーンに興味を持ちだしました。
大阪の北摂近辺、大阪市内で良いショップがあれば教えて下さい。
あと、石の真贋の見極めは必要でしょうか?
あくまで初心者の個人的な意見ですので気を悪くしないでいただきたいのですが、こういう商品は偽物が多い気がして不安です。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:13:12.13 ID:kd+hYe2JO
- >>424
ご近所さんぽいので。
とりあえず穴ヒータか小麦ストーンに行ってみたらどうかな。
穴ならたいがいのショッピングモールにあるし、梅田のヨドバシに小麦が入ってる。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:42:37.60 ID:0GitzUIb0
- >>418
確かに、クラスターの横から手をかざしても、ほとんど感じないけど、突起の先に手をかざすと
ひんやりとした風のようなものを感じますからね。
8キロの水晶クラスターを置いてる部屋に入ると、明らかに空気がひんやりして、とても軽い。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:46:03.45 ID:z3gjQxAoO
- ふらりと立ちよったお店でペリドット発見。買ってくれと言われた気がしたので購入。
相性のいい組み合わせとかあるんでしょうか?
- 428 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:52:39.73 ID:gGz9n4Ce0
- >水晶クラスター
どうやっても何も感じない・・・
中国産の安物じゃダメなのかな
- 429 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 20:29:43.05 ID:kd+hYe2JO
- >>427
自分はサンストーンと合わせてる。なんか色々みなぎってくる感じ。
ペリドットはなんかメインよりサブな感じがするのは自分だけかな…誕生石なんだけどね
- 430 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 20:53:12.39 ID:cqamtR1y0
- 水晶は冷えすぎて付けられないって人がいたな〜
ヒマラヤ水晶もダメらしい
- 431 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 21:04:23.88 ID:2b2C4vkKO
- >>420、>>422
ありがとうございます。
確かに最近人間関係に疲れ気味。言い当てられてちょっとドキッ
この組み合わせでブレス作ってみます。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 21:35:21.44 ID:GwNhRNxi0
- >>424
ガラス玉の水晶とかハウライトラピスとか、ハウライトトルコとかはパワーも全く変わって来そう。
放射線処理のシトリンやモリオンは自分が気にならないならいいと思う。
真贋を偽るのは安い石を高く売りたいからだから、偽物を高値で売りつけられたらショックうけるだろうし
見分けられるようになるといいかもね。
タイガーアイとかローズクオーツとか、元が安い石ならあんまり偽物ない気がする。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 22:14:40.39 ID:ptBXT2qd0
- 水晶とシトリンのブレスをつけるとき、かなりヒヤっとするんでいつも驚くw
- 434 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 22:51:39.88 ID:3AIivac2O
- ルチルもヒヤリするよ。冷たいけどあったかいw
- 435 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 22:55:45.81 ID:x8M9kH+70
- こちら宮城県ですが良いショップありますか?
詳しく方、お願いいたします。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:02:41.58 ID:iO7D+TZY0
- >>427
ルビーやオキニスと一緒につけると相性良いみたいですよ
参考資料 天然石組み(以下ry
自分もぺり結構好きでしたがつけてるときにかぎって
3度悪いことがあったのでそれ以来つけてないな。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:07:15.75 ID:00LyEOOJ0
- >>3
> パワーストーンを扱うショップ・通販 2店目
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1313891171/
>
> 【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/
- 438 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:22:15.93 ID:PhRoP73X0
- 今現在>>378と同じ状況に陥ってまつ…(ノ∀`)
試行錯誤してこれだ!と思った並べ順でブレスを組み始めたら
3弾けたり結び目が上手くできず3連続失敗www
残り少ないシリコンゴムが無くなりそうwww
石の相性が悪いのか自分のパワーが落ちてるのか
とりあえず一晩寝かせて明日朝日の下で再挑戦しよう…。
恋愛系ブレスなんだけど早速波乱万丈だよ!
- 439 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:44:58.70 ID:6T+vJtMO0
- >>438
毎回最後の石でクロスさせた瞬間パーンする私は一体・・・・・・・っw
気に入っていた組み合わせだった時は凹む、勘とか雰囲気でやってるので
二度同じものはできない(ことが多い)
>>427
シトリンとかカーネリアンでもいいだろうしアクアマリンもよさそうだし。
見た目のかわいさならローズクォーツもありだろうし。
プレナイトも面白いかもね。
アメジストもいいってどこかのショップで見たよ(黒っぽいアメジストはぴんと来ないけど
- 440 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 23:56:00.62 ID:z3gjQxAoO
- >>427です。レス下さった方有り難うございます
アドバイスを参考に再度お店でサンストーンやシトリンなど見てみます
ルビーはあるのでペリドット、ルビーと何かで作ってみます!
- 441 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:06:25.36 ID:JQatKM9j0
- >>425
ありがとうございます
ヨドバシの小麦行ってみます
>>432
ありがとうございます
ショップ行く前に勉強して行きます
- 442 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:12:57.54 ID:dFFzxiCU0
- 穴があいてない(ビーズになってない)天然石10mm丸玉って
どない使ったらええのだ……
雑誌のおまけのタイガーアイ、ポーチがついてるとはいえ
飲み込んじゃいそうで怖い。同じくらいの大きさでタンブルに
しといてくれれば針金巻いてペンダントにするのに。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:23:12.51 ID:PDymhwd/0
- >>442
丸玉入れて使うケースあるじゃない
デザイン限られるけど
- 444 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:39:57.72 ID:HfxmAumaP
- >>442
持ち歩かないで飾っとくかな、自分は
あと小袋に入れて持ち歩くしか思いつかない
- 445 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:53:59.52 ID:QWSKNUAc0
- >>438、439
並べ終わったら写メを撮っとけば?
ゴム替えするときに、念のために撮るようにしてるよ。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 01:00:58.26 ID:mupRETnz0
- 私だったら70番レース糸と12号レース針で
鎖8目のネット編み(5mm角の正方形の穴になる)で袋を編んで、口に紐を通すなぁ。
細か過ぎるのでヒトサマにお勧めできる方法ではないけど。
針金細工が得意なら、針金で簡単なネットないしネットもどきを作って
それに包んで閉じ込めるとか、
テグスとビーズを使っても何か出来るかも知れない。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 01:51:26.96 ID:xxLAmjccO
- >>383
レスありがとう。ちょっとケースが違うかもだけど、
水晶とアベンチュリンをベースにマラカイト+ハウライトでブレス組んだらすんなり結べたよ。
かなり癒される組み合わせだw
>>438
がらりとタイプを変えて組むと仕上がるかも。
したい事とすべき事のギャップと言うか。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 02:12:56.34 ID:vks/vt+Q0
- >>441
水を差すようで悪いけど
梅田ヨドの小麦は、今一時閉店中だよ
リニューアルオープンは12月1日だって
- 449 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 03:06:32.28 ID:/7/AXCdx0
- UFOキャッチャーの景品でよくある、マスコットの背中にチャックがついたポーチ。
口紅すら入らないくらいの小さなポーチに何入れろってんだよwww
と毎回思っていたんだが、
ふと思い立って、部屋に飾りっぱの丸玉を入れてみた。
これが意外と超ぴったりフィット。
これなら鞄やケータイにぶら下げて持ち歩けるから、石持ち歩きたいけど巾着はちょっと…って人に向いてるかも。
ところで、心なしか石入れたマスコットの目がキラッキラ輝いてる気がする。
な…なんか宿った?('A`;)
- 450 :本当は怖い名無しさん:2011/11/04(金) 03:20:38.78 ID:lMSPisKaO
- ビーズ一つに金具つけてペンダントにした人とかいる?
いつか超綺麗なのを手に入れてやってみたい
- 451 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 04:26:28.63 ID:FJEhcC/V0
- ふらりと寄った石屋でアベンチュリンの亀を買ってきた
砂金混じりのミドリガメかわいいよミドリガメ
- 452 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 08:27:55.16 ID:wq0jm8hT0
- タイガーアイは仕事運の石です。地道な積み重ね・・・
- 453 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 08:34:15.20 ID:JQatKM9j0
- >>448
えっー!
休憩中に行こうと思ってたのに
無駄足にならなくてすみました
ありがとうございます
- 454 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 08:39:26.06 ID:wq0jm8hT0
- ブルトパもアイオライトも仕事運の石
- 455 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 08:57:16.24 ID:MkAXDAiy0
- >>402
面白いね。
アパタイトだけでなく自然の放射線を受けたスモーキークォーツや
人工的に照射されたブルトパはガイガーカウンター持ってたら反応するのかな。
誰かやってみた人いる?
- 456 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 09:50:04.30 ID:2r6ZRFdE0
- >>450
結構高めのルビーを買ったときサイズ合わせで外した一球を
ネックレス用にしたことがあります。
その他のサイズ合わせで外した玉はそれを15個くらいあつまった
時点で一つのブレスに。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 09:56:36.64 ID:0N10Wyw70
- それをやるならエンジェライト。
天然のストロンチウム含有だしな。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 10:16:48.53 ID:6Xjk5jOP0
- >>438でつ
一晩寝かせて朝日で石全部浄化したら一発で結べたヨー!
これで駄目だったら入れ替え並べ替えを考えていたんだけどよかった
浄化済みなので早速装着して出かけてきます
出先で弾け飛びませんようにwww
- 459 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 10:22:24.25 ID:eGCKgCT70
- 黒系の石って効きますね。なんか心理的に重心がぐっと低くなる感じで安定感を感じる。
よく邪気をハネ返すとか言われるけど、私個人の感覚では上手くスルー出来る感じ。
嫌な人の言動にあんまり反応しなくなってホント楽になった。助かってる。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 11:04:07.23 ID:vnQv85lL0
- >>459
これってグラウンディング出来ている状態じゃないの?
ちゃんと地に足がついて落ち着いている状態。
>なんか心理的に重心がぐっと低くなる感じで安定感を感じる。
なんてグラウンディングのまさにこの状態。だから些細なことに
たじろがずにスルーできる。
私はモリオンの丸玉とブラックトルマリンのブレスしているけど、
あなたは何持っているの?
- 461 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 12:16:48.49 ID:PT/4Sv4L0
- >>460
ブラックネフライトのブレスしてる。最初はオブシディアンだったんだけど
自分にはちょっと強すぎる感じがして変えてみた。
で、実際着けてみてしっくりくる感じ、落ち着いた安心感を感じたんだよね。
ブラックネフライトって邪気払いとしてもあんまりメジャーな石じゃないけど
自分とは相性が良かったんだと思う。
- 462 :442:2011/11/04(金) 12:29:16.23 ID:b+HEft5F0
- レスくださった皆さんありがとう
実は針金巻くのも得意とは言えないんだが
カゴ編むなり銀粘土に手出すなり何か工夫してみる
小さいから接着剤で一個玉ペンダントもありかな……
- 463 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 12:49:24.33 ID:AZWeyS/J0
- パワストのブレス身に着けたら顔変わった
- 464 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 13:23:35.88 ID:kGe0/lQl0
- 自分で組まれる方は一連や半連で買って、
半端にあまってしまったらどうされてますか?
ちょこちょこあまってしまったのが貯まってきたのですが
ブレス作りすぎてもな…と悩んでいます。
浄化して袋に入れて枕元に…とかでもいいのかなぁ…
- 465 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 13:50:10.76 ID:7cYW+v9t0
- >>462
銀粘土は高温の炉に入れて焼くんだけど石はそんな温度で焼いて大丈夫?
マクラメの要領で結びでネット作ってもいいかと。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 14:17:23.82 ID:UMEd5GH80
- ラリマー身に付けてると黒歴史思い出したり苦しくなったり身体がしびれたりする
自分はラリマーに惚れて買ったんだけど何でだろう…
テーブルに置いてると落ち着く気がするけど怒ってるのかな泣
恐怖感とか悲しみに暮れてるんですが何かおススメの石ありますか?
- 467 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 14:38:42.54 ID:SI6XcOtj0
- >>466
三大ヒーリングストーンとかいわれるけど、あんまりとらわれないほうがいいかも
しれない。
これはあくまで私の場合だけど、私が466さんのような心理状態のときには
グリーンアベンチュリン。心細くて傷つきやすくなってる心に優しく接してくれる
感じで、実際自分の気持ちも少しずつ穏やかに優しくなってくのを感じます。
自分の傍にいて優しく見守ってくれる友達をさがすみたいな気持で、自分に合った
石を探してみてはどうですか?
- 468 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 15:22:36.91 ID:UMEd5GH80
- >>467
ありがとうございます。単純に合わないんでしょうかね…好きなのになぁ泣
グリーンアベンチュリンですか!ネットで可愛いの見つけたので手元に置こうと思います。
パワーストーンは最近始めたので色々見てみます。ありがとうございます!
- 469 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 15:51:29.56 ID:WnLb11Fq0
- 皆様お初です。
友人が相当高価な天珠のネックレスを持ってまして、天珠の効果などを知ってる方がおりましたら、ご教授願いたいです。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:02:09.67 ID:w8KMwgdo0
- >469
北出幸夫の「宝石の力」(青弓社)に
意味と効果一覧があったと思う。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:02:47.75 ID:tZqrWOTX0
- >>469
テンプレ>>1にあるように、まずは御自身でググって調べてから
質問ことがあれば改めて、具体的何かを質問しましょう。
携帯でもググれるので難しくないと思いますよ。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:13:18.58 ID:buIO1ChFO
- >>464
数日前同じことを聞いたがスルーされた…
不用ならオクに流すとか。交換会とかあればいいんだけどねぇ。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:31:34.54 ID:KQL+PLAa0
- >>472
誰も良い案が思いつかなかったってだけの場合もある
スルーされたと思い込まんでくれ(´・ω・`)
自分は普通に貯め込んでるよ
パワスト暦まだ大して長くないからそのうち使う日がくるかもしれんし
- 474 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:36:25.34 ID:hYnHhawi0
- >>466
悲しいことばかり続いてとにかく毎日涙が止まらなくて息苦しいまでなってた時に
ハウライトのブレスに救われた事があります。
石だけは相性があるので一概には言えないけども、高い石ではないのでよかったら試してみてください。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:55:45.65 ID:+kSAjPcA0
- >>466
自分も似たような感情にとらわれたときがあるよ。
ユナカイトはどうだろうか?「魂の癒し」だから
値段も安いし、自分はお守りにしてる。
あと癒しなら、モスアゲート、こいつもお手ごろなのでお勧めです。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:59:57.48 ID:+kSAjPcA0
- >>424
京橋のダイエーにクリスタルワールドがあるよ。
あそこなら安いし鉱物店だから品質も間違いないと思う。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 17:01:49.28 ID:8ityGSmf0
- ガネ様5粒注文しちゃった。
一粒はPT予定。
あとはブレス予定。
ガネ様ってどないなん?
なんかすごいって聞いてるんだけどさ。
- 478 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 17:09:51.34 ID:C4lIE3690
- >>477
人それぞれ。自分は一切なーーーんにも起きてないよ。
>>466
身につける前の浄化はしましたか?
自分は初ラリマーの時は癒されるというか寝不足を強制解消させられたw
今はつけてもなんにもない。
>>450
(・・)ノシノシ というか入り口がブレスじゃなくてペンダントトップだった。
小ぶりの(本来ピアス用)ドロップカットを眼鏡止めしてそのままチェーンに
通したり、バチカンにつけて通したりしてる。金色のものを使うと偽4℃ができるw
- 479 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 18:15:07.12 ID:/3SgvsCc0
- なじみの店でモリオンを買おうとしたら
値段もサイズも同じで
光に照らすと、うっすらと茶色見える透明タイプと
光に当てても茶色く見えない不透明タイプがありました。
皆さんならどちらのモリオンを選びますか?
自分は不透明タイプのモリオンを買いました
邪念除けならどちらが良いのかな?
ご教授お願い致します。
- 480 :479:2011/11/04(金) 18:18:40.89 ID:/3SgvsCc0
- すまん
間違い
>>光に照らすと、うっすらと茶色見える透明タイプと
訂正
>>光に照らすと、うっすらと茶色く見える透明タイプと
- 481 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 18:24:20.04 ID:pnPU1jih0
- >>479
透けるものはスモーキーで、透けないものがモリオンだったはず
あたしだったらモリオン買いに行ったら不透明の方かな
- 482 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 19:24:25.39 ID:nuX4OMRX0
- ラブラドライト一連買った
なんだろう、見てるだけで満たされる
明日ブレス作って愛でまくる
- 483 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 19:31:04.52 ID:TuEe5Ozb0
- >>464です。
>>472>>473 ありがとうございます。
オクは売り飛ばすみたいで気が引けますね。
せっかく巡り巡ってきたんだからとか思って手放しづらいというか^^;
その点、交換会はいいなぁと思いました。
好きな人なら交換じゃなくてもお話したら楽しそうだし、
必要だと思ったらあげてもいいかな。
とりあえずまだ私もパワスト日が浅いので次の月の晩にでも
浄化してなんか目に付くように考えたいと思います。
- 484 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 20:32:25.55 ID:ZJxhwAni0
- >>479
うちのモリオンポイントは
真っ黒黒の不透明だよ
- 485 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 21:35:05.56 ID:I3Y5cRuU0
- モリオンのブレスつけています。
ほとんど光を通さない真っ黒い玉だけど、1つだけ、ある角度だけ茶色く透ける玉があります。
この玉が一番好き。
パワーの差はあまり感じません。
モリオンはとにかく嫌な事や人から守ってくれるけど、私の場合は少し気分がローになるようです。
スギライトを少し入れたら、そういうのがなくなった上に、いろいろなことにイライラしなくなりました。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 22:05:49.92 ID:aInINTc/0
- 四神の彫刻が入った石をブレスにしてる人っている?
パワスト屋では必ずと言っていいほど見かけるけど
実際に四神の使用感を語る人ってあんまりいない気がするので気になる。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 05:16:10.14 ID:xiYj90cI0
- >>457
放射能あるのはストロンチウムの中でもストロンチウム90つう放射性同位体のみなんで
ガイガーカウンターにエンジェライトやセレスタイト当てて試しても無駄。
>>424,476
クリスタルワールドは原石や、磨きのポイント、丸玉など買うなら安くていいんだけど、
アクセやビーズは今イチなんで、そっち目的だと期待しない方がいいかも。
※ヒマラヤ水晶クラスター(インド産)狙いならオススメ。
- 488 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 10:47:57.05 ID:T/6L0PmJ0
- ストロンチウムやセシウムをウランと同じだと思ってる奴って馬鹿だな。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 10:49:22.36 ID:aH719yw2O
- 自宅にゴールドルチル、グリーンファントム、ラブラドのブレスレット忘れてきちゃった。
お願い、私を守って!
- 490 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 10:55:30.98 ID:TDGGQjYT0
- >>489
こういう時は白い光が自分を包んで守っているとイメージするといいんだって。
ブレスから光がやってきて自分を包んで守っているとイメージしてみたら?
- 491 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 11:46:09.79 ID:Jls5OYGa0
- >>491
よしわかった!
今から行くそこで待ってろ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 12:10:17.55 ID:KOxnPcy/O
- >>491
・・・
- 493 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 12:23:36.89 ID:Pgi4CUlX0
- ラブラドライトのブレスしてみたら手首キリキリ痛む
サイズはゆとりあるくらいなのに
- 494 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 12:41:17.36 ID:KZc5Bf0lO
- 普通のポイントでペンダントを作りたいんだけど良い方法ありますか?
- 495 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 13:05:30.35 ID:1edIFAW2O
- >>486
白虎の水晶彫のブレスしてるよ
ちょうど買った時に捨て猫を保護して困ってたんだけど、すごい偶然にすぐ里親さんが見つかり猫科つながりでパワーをもらえたのかなあと思った
後産まれてはじめて宝くじ一万当たったw
- 496 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 13:20:04.36 ID:lk/LGb3h0
- 母が朱雀とか玄武とか出てくるヨン様のドラマ見てるけど、四神ってそういう
やつですよね?(バカな感じ丸出しorz)
自分の生年月日と関係があったりするんですか?
- 497 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 13:25:07.68 ID:salEGnAE0
- >>496
韓国の国旗は中国の道教、つまり日本でいう陰陽道
本当は五神だけど、四神における生年月日の関係は
春夏秋冬で分けられてる
四神=四季=四色
自分の誕生日の季節の四神を持ってれば、一応恩恵あるんじゃない?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 13:50:27.45 ID:1edIFAW2O
- >>497
横ですが
季節にも対応してるんだね。秋生まれだから白虎合ってるのかな
白虎は仕事運や家庭を支える、リーダーシップをとりたい人にもいいらしいね
- 499 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 16:26:49.27 ID:fVU0BeNP0
- 明後日まで横浜の大桟橋ホールで開催のビーズショーに行ってきた。
何軒か天然石ビーズを扱ってる店もあったよ。
あくまでもビーズ関係の即売会だから
石目当てにわざわざ出掛けるほどの催しじゃないけど、
近所の人や横浜に遊びに行く予定の人はちょっと覗いてみると楽しいかも。
オーシャンジャスパーとムーンストーンの連を千円で買って来た。
(一連500円。質は良くないが味がある)
しかしビーズをあさる人って、
フローライトと水晶とサーペンティンがいっしょくたに置いてあるような所を
ジャラジャラ派手な音をさせながらかき回す人が多くて。
石が傷付くー!とハラハラするよ。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 16:41:20.22 ID:pnph25KT0
- >>485
私もスギライトとモリオン組み合わせてる!
モリオンいいよね。本当に守ってくれるから。
不運よけではナンバーワンだわ。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 17:03:37.74 ID:Ulruhs9u0
- 黒系以外の魔除けの石といえば何がありますか?
やっぱり水晶かな?あとは・・・翡翠?
- 502 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 17:24:40.95 ID:TO+QjEok0
- >>501
ググれば沢山出てくる。話しはそれからだ。
つか、テンプレ位読もよ。スレタイにまで強調して付けたのに。
最近 またググればイイことを他人任せに聞く人が多過ぎだよ。
初心者だからとかイイ訳にならないよ。
初心者なら、初心者らしく簡単気軽に書き込みせずにルールを先に知るべきじゃない?
自分は、そうだったよ。
なんか‥無神経で他人任せなのが目につき過ぎる‥
- 503 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 17:25:16.34 ID:i4B4Pzsb0
- >>501
ラブラドとか?
- 504 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 17:52:33.53 ID:LQUAMTYI0
- >>501
目になってるやつ強くていいですよ。
タイガーアイとか。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 18:09:05.20 ID:IvvTxOTu0
- マラカイトとかもね
- 506 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 18:25:45.98 ID:SQXjj/Jh0
- >>502
つクリソプレーズ
- 507 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 18:48:43.69 ID:BnOlBVsJ0
- >>501
サーペンティンとか
- 508 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 19:02:22.97 ID:Ulruhs9u0
- >>502
サイトに載ってることではなく、ここの人の意見が聞きたいと思いました。
すいませんでした。
>>503>>505>>501
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 19:12:14.06 ID:GKYEe8WnO
- >>500
ナカーマ!
私もこの組み合わせは最高だと思う。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 19:41:37.11 ID:CkPPDxam0
- >>486でつ
四神レポありがd!
白虎すごいなw
ビジネスマンな男知人にブレス頼まれてて、折角だから入れてみようか迷ってたんだけど
効果もピッタリぽいんでコーディネート考えてみます、感謝。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 19:47:12.39 ID:db1SS3GZ0
- はじめまして!
の前に、先に謝りたい…だれでもええんや。すまん!
パワーストーンの事馬鹿にしちょった…ありえへんやろうとか思っていたが、
病んでいた時期に、友人に薦められて適当に選んだ石が、
自分の弱点を克服するような石を選んでいたんだ…
説明できないようなものなのだろうけど、引き合う事があるんだろうか…
…所で、今ゆったりとしたヘマタイトのブレスレットを今つけているのですが、
しばらくつけているとブレスレットの接触する所が黒い点々が付くんです。
つけている日は頭痛に悩まされるし…かと思いきや、宝くじが当たったりとか、
いろいろと懸賞に当たることも増えてきました。まぁ、この効果なのかは分かりませんが…
コレって、私とブレスレットの相性が悪いのか…それともパワーが強すぎるんでしょうか。
強すぎる場合は、単純に玉の数を減らして他の玉(ヒーリング系)で補う感じでしょうか?
俺はこんな対処した。とかあったら教えてください。( _ _)
- 512 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 20:09:53.97 ID:aUQ0sNHuO
- 何をやっても続かない、すぐ逃げ出す癖を直すのに
サポートしてくれる石って、やっぱりオニキスが一番かな?
他に良い石があれば教えて下さい
- 513 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 20:28:42.41 ID:QnEVethZ0
- >>511
自分は磁気入りのヘマタイトもっとりますが血の循環目的や疲労時につけたりしとります。
アベンチュリンやスモーキークォーツとの組み合わせで
健康的なエネルギーの循環、心身ともに安定感などなど相性良さそうです。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 20:31:11.15 ID:64rWx/eC0
- このスレ的にモルダバイトってどう?
ググるとスピリチュアルな意味ばかりで具体的な効果が良くわからん。
運が良くなるとかあるの?
- 515 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 20:41:01.16 ID:db1SS3GZ0
- >>513
なるほどう…健康な時に付けているからパワフルになりすぎて頭痛になったのかな…
最近疲労困憊にならなかったのはヘマタイトのお陰なのかなー…
ありがとうヘマタイト。でもパワー強すぎるんよ…orz
- 516 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 20:53:28.94 ID:+BsuolE/0
- >>514
モルダの一連ブレスを使っているけど、とにかく癒しの効果が絶大だと思う。
仕事から帰ってきて、モルダのブレスをすると、とてもリラックスできて、
心身の疲れが解消されるという感じ。着けて寝ると、ぐっすりと熟睡できる。
不眠症だったけど、モルダを着けて寝ることで解消された。
それから、うまく使えば、色々な願いがもの凄いスピードで叶うと言われていて、
その効果は絶大だと言われている。
水晶系の石と相性が良く、組み合わせた石のパワーを最大限に引き出すことの
できる一番の石と言われている。
自分はタイチンゴールドルチルの一連ブレスとモルダの一連ブレスを二連で
着けることが多い。
水晶を浄化し水晶にパワーを与えることのできる唯一の石と言われているので、
そうとうなパワーがあると思うよ。
かなりパワーが強いので、慣れるまで1週間くらい頭が痛かったなぁ・・・
- 517 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 21:13:20.35 ID:aH719yw2O
- モルダバイトとゴールドルチルって相性いいんだ!
たったいまその組み合わせでブレス組んだとこだった。よかった。
http://imepic.jp/20111105/760460
手に入れたはいいが、ずっとしまい込んでいたリビアングラスも一緒にしてみたんだけど、大丈夫かな。
色合いは気に入ってるんだけど。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 21:38:04.72 ID:A3LIU6uN0
- 何だか翡翠とアメジストばかり大量に買ってしまう。
サイズ違いとかカットとか色の濃さの違いとか。
ブレスレット1個で満足すればいいのに。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 21:46:43.61 ID:Zx4eVni2O
- 自分もタイタンルチルとモルダバイト二連で付けてる!
色が会うから何となくモルダバイトの時はルチルって適当に付けてたけど相性いいんだ〜
やっぱ石が惹かれ合ってるのかな。
モルダバイト付けはじめはホントに眠かった。
あと付けてから生活がガラッと変わるような出来事が多い起こったり…。
人生の転機をむかえた時だったので、自分の場合はそういう劇的な変化を起こすってイメージが強いかな〜。
零感なのでジンジンするとかよく言われる石酔いとかは無かった。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 21:52:24.23 ID:64rWx/eC0
- >>516
レスあるがとうございます。
参考になりました。
が一つ問題が…当方経済的な理由で一連ブレスは買えませんw
組み合わせとして良いレシピとかありましたら教えてくれるとうれしいです。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:12:33.25 ID:is4MRNUt0
- >>518
わかる
翡翠やアメジストじゃないけど
好きな石や気に入った石って、色んなタイプ欲しくなるよね
- 522 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:24:54.09 ID:QnEVethZ0
- >>520
モルダ+リビアン+ベギオン
モルダバイト+オブシディアン+ラブラドライトイ
モルダバイト+アゼツライト
モルダ+タンザナイト
一番上の組み合わせはデルタ波を高める最強の組み合わせみたいだけど
慣れてない人だと湯あたりみたくなってしまうのでご注意を。
足りない分は水晶で組み込めばよいかと。
余談ですが以前リビアンブレス2セット買ったら
どっちもプレナイトだったー
- 523 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:37:12.74 ID:npdJtqq+0
- >>519
タイチンルチルじゃないか?
漢字で書くと太針ね<タイチン
- 524 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:37:35.25 ID:yhL68GN50
- 余談ですが以前リビアンブレス2セット買ったら
どっちもプレナイトだったー
どちらで購入したのですか?
- 525 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:42:11.53 ID:yhL68GN50
- 加熱処理されたスモーキーはスモーキーの効果を期待できるのだろうか?
犬×2のスモーキーはムラ無く綺麗だけど、、
- 526 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:44:52.70 ID:4oNlFHIb0
- ブラックライトを買ったから遊んでみた
フローライトが光るのは知ってたけどクンツァイトとラピスも色変わるとは思わなかったぜ
- 527 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:46:14.74 ID:+BsuolE/0
- >>517
リビアングラスの一連ブレスを持っているけど、モルダバイトとの相性は凄く良いと思う。
モルダバイトもリビアングラスも癒し効果(ヒーリング効果)が非常に強く、二連で着けると
リラックス効果は凄いですよ。
>>520
522さんの言われる通り、ギベオンとの相性はとても良いと思う。
その他のお奨めは、スーパーセブンが良いと思う。やる気とエネルギーがみなぎる。
ゴールドルチルとの組み合わせも、やる気とエネルギーが強化されるし、
直観力や色んな発送が豊かになる感じ。
モルダバイトは水晶系と相性がとても良いと思うよ。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:47:52.25 ID:TUIKNNXSO
- パワーストーン意味辞典か
- 529 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 22:57:04.32 ID:+BsuolE/0
- ところで、ゴールドルチル、タイチンゴールドルチルの値段が最近もの凄く上がってますね。
ルチル好きの裕福な中国人が、高値でどんどん買っているらしく、中国へ輸出され、日本には
あまり入ってこなくなったみたいですね。
特に、タイチンゴールドキャッツアイルチルのブレスは、中国では数百万円から1千万以上で
売られているようですね。
質の良いルチルは、もう日本には入ってこないのではとも言われているので、
品質の良いものは、多少無理してでも買っておいたほうが良いと思う。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 23:27:09.93 ID:QnEVethZ0
- >>524
やふおくの中国業者からです。
評価みてたら凄い数の苦情がでており
そこで初めて偽物だと知らされました;
今はもうその業者消えてますがね。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 23:57:56.20 ID:voZV0CSS0
- なんでヤフオクなんかで石を買うのかねえ
- 532 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:35:09.82 ID:yQYFlih1O
- パワーストーン初心者です。わかる方いたら教えてください。
石4種類(ムーンストーン、ラベンダーアメジスト、水晶、レインボークリスタル)をブレスレットにしたんですが、なんだかブレスレットの存在が浮いているような感じで落ち着かないんです。
石との相性が悪いのか、組み合わせが悪いのか…。
まだ作って1ヶ月くらいなのでもう少し様子を見ようか、買ったお店で相談していっそ組み合わせを変えてみようか迷っています。
何かアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
- 533 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:39:35.68 ID:oZR0nGtX0
- >>525
スモーキーは、加熱じゃなくて放射線照射だと思うよ。
加熱すると、色が消える。
天然スモーキーも天然の放射線があたってるから、仕組みは同じだよ。
どう考えるかは人によって違うし、考えによって効果があったなかったの意識も変わりそう
>>351
安いと思うからじゃないのか?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 01:12:50.37 ID:ESfPm4Mp0
- >>532
>>532
ムーンストーンは私もつけてて落ち着かない石だなぁ。
奇麗な石で好きなんだけど、神経が細かくなりすぎてピリピリイライラする感じ。
アメジストもわりかしエネルギーが濃い石なので、
強い力に押されて、着用するのがしんどい人はいる…と聞いたことがあるよ。
とりあえずしっかり浄化してみたらどうだろう。
フライパンで乾煎りして、冷ました粗塩の上にブレスレットを寝かせて、
1〜3日間そのままにしておく。
んで、水道水できれいに洗って着用してみる。(使った塩は再利用せず捨ててね)
十分浄化しても身につけてて落ち着かないなら、
あらためてもっと柔らかいエネルギーの石を求めたらいいと思う。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 01:39:01.11 ID:GkkDZyth0
- >>531
ヤフオクで買ってるよ
こんなの
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs/580
ブレスとかアクセサリーになってるのは買わない
- 536 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 01:49:06.09 ID:RezzWANFO
- >>532
なんとなくムーンストーンだけ浮いてる気がしないでもない。
色合いで選んだなら、思い切って全部水晶系にしてみるとかどう?
ムーンストーンをミルキークォーツにしてみるとか。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 04:15:46.52 ID:7J9NBmn20
- >>527
表面にオイル塗ったり樹脂含浸してるとブラックライトで蛍光するので、
ラピスの色変わりは表面のオイルかコーティングによる物かも。
樹脂含浸すると白濁、クラックが多い石を、透明度高い石に見せかける事が出来るんで
(処理により見た目のグレードを向上させ、高級品として販売する事も可能w)
クンツァイトの色変わりがクラックや隙間に集中してるなら樹脂含浸モノかも。
ルチル・角閃石入り水晶やラブラドライトのビーズも樹脂含浸モノ多いんだよなぁ。
あと、台所をブラックライトで見るのはおすすめしないw
- 538 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 04:57:08.77 ID:wsVteosVO
- >>531
ヤフオクの店でも良心的な所はモノは本物だよ。
普通に店頭で買うよりも遥かに安いから専ら利用してる。
幾つかの出品者と取り引きして信用出来る所だけで買ってる。
一度だけ写真と違う低級グレードの石を掴まされたけど
その業者はブラックリスト入りさせて以後利用してないね。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 09:01:26.20 ID:xIGWeMY60
- >>538
店おしえてもらえないよね…
個人?業者?メインで取り扱ってるものは? それだけでもせめてお願い!
初めて買ってみて変なの来ると心底げんなりするんで最近めっきり慎重になって、
わたしもいつも買うとこきまってきた。
大量に出品されてるんでいいとこ見つけるのも大変だけどまあそれも楽しい。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 09:27:28.60 ID:sNGJCK5Q0
- ネットショップでも良く買いますがブレスは
写真とかけはなれてるものが届いたこともあれば
良いものが届く場合もあったりと安く買える分リスクがともなうのは
当然なので良い店でも5回に1回はおもったとおりの品じゃないのが
とどいたりとかもありますが良心的な店は交換可能な所もあったな。
しかも数球気に入らないものだけをとかw当然送料はこっち負担だけどね。
ピラミッドや丸玉、クラスターなど実店舗よりかなり安く落札できました。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 09:52:08.36 ID:FNX8uBBd0
- 値段の安すぎるトコあるでしょ。あそこはちょっと避けたほうがいいと思う。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 10:19:16.76 ID:wsVteosVO
- >>539
まぁ、個人でも業者でも石だけを
専門に扱ってるところはある程度信用出来るが
中にはいい加減なところもあるにはある。
特に落札価格が数百万円(笑)もするところや
効果を強調するようなところは個人的には信用出来ないね。
とにかく、評価をみて「悪い」が多いなら止めた方が無難。
頑張って良い業者を発掘してください。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 10:56:37.60 ID:0lrGSxz40
- 籾殻から作る人工オパールはビーズにはならないのかな。
前にテレビで見ただけだけどちょっと欲しくなった。
元が稲だし何かしらのパワーはありそう。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 11:20:33.08 ID:f0H9uZhJ0
- そういええば近場の石屋でもルチル見なくなったよな、前はブレス売ってたんだけどね
私の持ってるルチルはペンダントだけど針が細いビーナスヘア
ここのスレみて手持ちのモルダのペンダントと重ね付けしてみたけど
零感だから石の効果は感じたこと無し
>>520の組み合わせをみてブレスもラブラドとレインボーオブ付け出した
いいかげん乗せられすぎだね、私・・・・
- 545 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 12:25:29.49 ID:MiQPeGYR0
- 最近、ギベオンのペンダントトップ(プレートタイプ)が気になってます。
グラウディングとかに良いみたいだけど、どなたか身に付けてて
こんな効果があった、という体験談とか有りますか?
種類はブレスとかでも構いません。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:15:35.26 ID:EpdfzFo30
- 石って面白いよね。
ぜんぜん興味が無かったのに、ある出来事で心底落ち込んだ時に何気なく見たサイトで「エレスチャル」のルースに一目惚れをした。
それを身に着けているうちにローズクォーツが欲しくなり、次にロードクロサイト(インカローズ)。
でもって現在はスギライトのブレスレットで落ち着いています。
スギライト、現在の自分的には凄く良いです。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:18:02.04 ID:H79St1ll0
- >>532
> 石4種類(ムーンストーン、ラベンダーアメジスト、水晶、レインボークリスタル)をブレスレットにしたんですが、なんだかブレスレットの存在が浮いているような感じで落ち着かないんです。
> 石との相性が悪いのか、組み合わせが悪いのか…。
チャクラとか肉体以外の体的な話しでいうと、
選んだ石はどれも繊細なタイプです。
繊細な感覚を研ぎ澄ませたり、目に見えない世界などに
感受性を高めるような、
サイキック系の石+増幅や力づけみたいな石で構成されてる。
鉱物自体のグラウンディング傾向だけじゃなく、バランスとか
グラウンディングに得意そうな石を加えたり構成みなおすとイイかも。
「浮く」ことに違和感を感じるなら、ですが。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:20:34.45 ID:1VstJGz70
- >>545
ギベオンはペンダントヘッドと丸玉持っている。
グラウンディングにいいよ。それから昔は隕石はご神体とされていたから、霊的防御の
力もある。グラウンディングする一方でクラウンチャクラに効くから、瞑想にいいし。
一つ持っといていいのじゃないのかな?
- 549 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:25:16.35 ID:cx/QLx/S0
- パワーストーン良いね
ローズクオーツとアメジスト着けて寝てるんだけど
顔が良くなって来たよ
- 550 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 14:58:11.49 ID:4FZJgaKr0
- 私は頭がよくなって、ダイエットも大成功。
医師と結婚しました・・・なんてな。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 15:38:04.89 ID:IQ4cmPGJ0
- あ、それシークレットサービスだね。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 15:44:50.41 ID:FKzobakc0
- このスレ的には 石と結婚しました だろう
ギベオンのペンダントしてる人見た
シルバーシェルみたいな質感で、クールだったよ
- 553 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 16:55:57.30 ID:RQLAyBagO
- 石と出会った、なんて言うもんね
ところでブレスって買ったものも自作でも、
しばらくつけているとゴムを始末したとこから、
ぴょんと出てきませんか?
あれどうすればいいんだろう
特に自作だとは小さい石に、結び目が石の穴に入らないで、
なんか見た目が悪い…
皆さんゴム始末どうしてます?
- 554 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 17:27:55.83 ID:D1nGbD1i0
- >>553
出てきたとこにしまい直す。
ゆっくり石を動かしてしまうといいよ。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 17:36:46.96 ID:fbqpakGf0
- 自分の好きなキャラクターをモチーフにブレス作ってみようと思う
- 556 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 17:56:14.16 ID:N0+Gw3eiO
- >>555
自分もやってるが普通にオサレなブレスが出来て驚いたw
モデルがいると普段選ばない石の配色を使うから新鮮だね。
オタバレせずに普段使えるところも有難い。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:13:24.64 ID:RQLAyBagO
- >>554
ありがと、やっぱそれしかないよね
- 558 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:20:23.02 ID:RQLAyBagO
- うお、下げ忘れてました、すみません
- 559 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:21:43.49 ID:f0H9uZhJ0
- >>556
うp
- 560 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:22:36.74 ID:fbqpakGf0
- 見てみたいなぁ
うp!
- 561 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:23:57.05 ID:Ao2lmvNC0
- >>555
それは石の意味とキャラクターの性格を考えて作るの?
毎回同じようなデザインになるからやってみたいな。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:34:30.60 ID:fbqpakGf0
- >>561
カラーイメージや、異名とか とにかくキャラクターの要素を一つのブレスに集める感じ
- 563 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:47:14.71 ID:Ao2lmvNC0
- >>561
ありがと。
真っ黒なブレスになりそうだ。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:56:08.35 ID:6yRYeZ6F0
- >>563
単色なキャラの場合は目の色入れるといいよ
- 565 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:23:35.70 ID:JX13aFVI0
- >>555
自分もこないだ初めて作ってみた
普通に作る時とは脳みそ使う場所が違うっていうか
すごく新鮮な感じで楽しかった
オタ故に、普段のより余程真剣に作ってしまったw
- 566 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:25:15.88 ID:Ao2lmvNC0
- >>564
目も黒いはず…キャラクター変えようかな。
鼻緒に赤があるくらいだ。
色んな黒い石まとめたらパワー強すぎてたぶん持てないし。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:30:05.90 ID:6yRYeZ6F0
- >>566
真っ黒の中に赤のワンポイントのブレスなんて萌えるじゃねえの
- 568 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:33:31.14 ID:JX13aFVI0
- >>566
見た目以外の(自分なりの)イメージカラーみたいの差し色に
入れても楽しいよ
例えば黒をベースに、クール系なら青石とか、実はアツい一面も有るってなら赤石とか
大人な色気キャラなら紫石とか(あくまで例えだけどもw)
黒ベースなら結構何の色入れても映えそうだし
- 569 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:41:03.71 ID:N0+Gw3eiO
- 他でうpしちゃったからこっちでうpできないやチキンでスマソ(´・ω・`)
いいの出来たら今度はこっちに晒しに来るよ〜
>>566
オニキスは安価でマイルドだからオススメ
水晶を入れてみると雰囲気壊さずアクセントになるよ。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:42:38.18 ID:Ao2lmvNC0
- ワンポイントに赤か。
ガーネット様じゃ黒に近いかな。
来週石屋に行ってみよう。
黒も6ミリくらいの一種類持ってるけど何の石か忘れてしまった。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:42:52.66 ID:BIrn99cp0
- >>534,>>536,>>547
返答ありがとうございます。
乾煎りする方法は初めて知ったのでちょっと調べてみます。
とりあえずまずはしっかりと浄化をして、それでも違和感が消えないようでしたら構成を変えてみます。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 20:42:54.65 ID:sNGJCK5Q0
- >>539
石歴3年位ですが初めは良く
安いのでヤフーや楽天で購入してました。
(今でもたまに買ってるけど)
初級から中級者向けショップや交渉可能店
裏ワザなどいくつかありますが長くなるので
メールに情報よろしくとタイトルもらえれば
送ります。(初級〜中級者の方ならどなたでも
どうぞ)
- 573 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 20:47:36.48 ID:a2vYCi5b0
- 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 574 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 21:37:45.54 ID:KIB0olUJ0
- >>555
このスレには案外にオタが潜入してたんだな…w
しかしラピスラズリの外見と性格が
最愛キャラにそっくりだと思っているのは自分だけでいい
- 575 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 21:43:08.69 ID:sNGJCK5Q0
- 572の追記
rukusukiki@yahoo.co.jp
- 576 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 21:48:22.38 ID:YykMq+cmO
- >>574
ここを何処だと思ってる、天下の2ちゃんだぞww
キャラクターかぁ、アイオライトとみるたび某聖闘士に出てくるアイオリアを思い出す…
年寄りでごめん(´・_・`)
- 577 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:25:35.33 ID:Q2FWcIgI0
- >>576
サーセンwww
- 578 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:34:11.63 ID:sNGJCK5Q0
- アイオライトとゴールドルチルとスーパーセブンで
アイオリアの出来上がり。
一輝なんかもイメージしやすいかな。
ファイアークォーツや孔雀石あたりでb
- 579 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:36:04.09 ID:Kom1Nfy10
- ふと
リビアン2粒、翡翠2粒、ガーデンクォーツ4粒と練り水晶で
ブレスを組んでみたくなった。
癒し系になるのかな?懐に余裕が出来たらやってみよう。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:37:06.57 ID:FKzobakc0
- アイオライトはコーンの石だっ とつぶやいてみるテスト(分かる人どんだけいるんだろうかww
”彼女”のペンダントはワイヤーくるくる「だけ」では絶対できないと思うの(半田ぐらいしないと)
黒に紫ならアナスイだのぅ
- 581 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:45:15.52 ID:khNoP5kK0
- >>580
あれアイオライトなのか。
キャラクターが持ってる石とかあったらイメージしやすくていいのに。
あとネックレスはバラと一緒に捨てたらどうするんだとか
石だけでかなりのシロモノと言えるってすげえなとか思ったが。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 22:53:59.88 ID:khNoP5kK0
- >>570
そのキャラクターはブレスレット作る自体ずれてる気がする。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 23:04:08.84 ID:4NkEgKZ+0
- キャラとか言う話題が出たので早速作ってみた。
アメジスト+オブシディアン+水晶。
で、戻ってみたら黒に紫とかいう話題が。
でもアナスイじゃないよw
- 584 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 23:09:37.35 ID:FKzobakc0
- 分かる人がイター!w
>>581
最近知った(WIKIに乗ってるのを発見した
確かに作中に出てくる特徴はアイオライトに見えなくはない
多色性には触れてないですけど、どこで出てきたんだろうか気になる
個人的にバラの石はピンクサファイアだと思いたい
もしくはまさかのパパラチアサファイア ドロップカットってどうなんだろうと思うけどw
ブラックトルマリンに淡緑の翡翠をあわせようとして撃沈したナリ
- 585 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 23:12:30.29 ID:B/qW3DuK0
- よし、ガーネットにオニキス、タイガーアイに
ごっついメタル(敢えてシルバーではなく)パーツで作ってみよう。
- 586 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 00:06:18.83 ID:oAXHfHmJ0
- ガーネッシュヒマール産の水晶ポイントで、初チャレンジ!
ペンダントトップを作ってみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgtOLBQw.jpg
- 587 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 02:19:13.15 ID:cnmju0Ca0
- TIGER&BUNNYていうアニメのキャラが劇中でつけてる
ブレスをイメージしたやつらしいんだけど
これ石は何だろう?水晶とアメジストはわかるけど
緑のは何?アベンチュリン?あとはホワイトオニキスとかかな
http://twitpic.com/7bay04
- 588 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 02:41:18.08 ID:L7GDpoQQ0
- こういうのもだいたいボッタよね
この間久しぶりにジャンプ買ったら表紙めくったあたりにワンピースキャラをイメージしたブレスの広告があった
誰がどんなか忘れたけど、ローズクオーツとかカーネリアンとか
オニキスとかイエローアゲートとか
とにかく全部安い石だったけど1万くらいしてた気がする
- 589 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 03:02:41.05 ID:cf8EvwzCO
- こういうの買う層は石に関係なく
ただ、主人公が着けてるのを見て
主人公の気分に浸りたいだけだ。
要は魔法少女やヒーローの変身アイテムを持ってるのと同じ感覚。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 03:37:32.55 ID:Q3GZcaOWO
- >>584
「コーンの石が菫青石」はコミックス4巻に書いてあるそうです
17巻でもはしらで解説してます
- 591 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 05:37:02.98 ID:dMTM2Egh0
- >>587
緑のは、モスアゲートかジャスパーな気がする。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 05:54:20.32 ID:eKtY7uMz0
- >>587
タイガーだからグリーンタイガーアイとか。
思わず録画と見比べてしまった。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 06:39:49.94 ID:TTub+nD90
- >>586
ワイヤーがかっこいい!
黒い皮ひもで、チョーカーにしたら良さそう。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 08:44:11.79 ID:jyR6cBaf0
- >>400
ラビスラズリが白い時は休息した方が良いお知らせ。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 09:22:03.51 ID:5H0gSXDw0
- キャラブレス
真っ黒に鼻緒に赤という時点で某古書店主人兼神主しか出てこなかった…
確かに魔除けにはピッタリなお方だとは思うが
赤系石とデザートローズのブレス作ったら神通力みたいなのが働くかもね
- 596 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 09:23:29.43 ID:26a9ZP63O
- だが龍が如くのパワストブレスのかっこよさだけはガチだったwww
- 597 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 09:25:59.70 ID:5H0gSXDw0
- オニキスと柘榴石(ガーネット)で長いお数珠みたいにすればいいのかもね
何だか私も欲しくなってきた
- 598 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 09:34:32.77 ID:BaTFgvjX0
- 黒に赤と言えば
オブシディアンとローズクォーツを組み合わせたら安定感がガチで驚いたんだが…
色で選んだだけで効果とか全然考えてなかったんだけど
なんか相性の良い組み合わせだったのかなあ。
グラウディングってこんな感じなんだろうか。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 09:53:44.92 ID:8ANrkylm0
- ワンピースのブレスはカッコ良かったな〜
数量限定職人が1個1個丁寧にこだわりの石をなんたらだよね
あっというまに完売だったそうだ。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 10:13:10.00 ID:N5MbUE2Z0
- >548 >552
どうもです。
ギベオン、瞑想にも良いのですね。ちょうど興味あってチャレンジ中でした。
早速購入してみます。
>595
キャラブレス!?
自分が同人誌やってた頃は無かったな〜
ちょうどナデ○アやセーラー○ーンの頃w
今なら各キャラのイメージでブレス組めるね
ナデ○アならブルーウォーターだからまんまアクアマリン
セー○ーマーズならガーネット・カーネリアン・ファイアーアゲートとかw
スレチだねごめん
- 601 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 11:27:16.94 ID:oZBxMo9u0
- 「ルチルのブレスレットを着けたら針仕事はかどりまくり」の者です。
ここんとこ良く眠ってなくて睡眠不足が続いてたので、
これはルチルのせいかな?と思い、外して2日ほど生活してみました。
結果、それでも良く眠れん。
私は元々は寝不足に極度に弱いタチで、寝足りないと、
精神がやたら不安定になって、
(もう何もかもが暗く寒く恐ろしく、何もかも絶望的に感じる)
身体的にもすぐ疲れて動けなくなりますが、
そういやルチルを着けてる間はそういう事が一切なかった。
ルチルを外して久しぶりにそういう嫌な感覚を味わって、
離れて初めて有難さが解った。
疑ってごめんね。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 12:17:02.62 ID:WzBlg74Y0
- アパレルネット通販見てるとパワーストーンアクセ案外多いけど
ぼってるなぁ、というのも多いね。
基本ローズクォーツ、マザーオブパール、メンズならスピネル、オニキス…。
それでも売れるオサレ雰囲気&ブランド名強しか。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 12:40:05.71 ID:3zmHKcrx0
- はっきりと憶えてないんだけど、かなり大きめの新聞チラシで○○おばあちゃん
が一つ一つ手作りで編んだ幸せを呼ぶブレスレット・・・みたいな広告、
憶えてる人いないかな?
10才くらいの女の子ヴァージョンもあったと思うんだけど。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 14:31:10.26 ID:1/Hllnyk0
- >>580
あれアイオライトなのかwその2
そういえば色が変わるーとか言ってたっけ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 15:18:11.45 ID:9Youdocl0
- レモンクォーツのペンダントをポチったよ。
黄色系の石は自分としては金運なんかより人間関係に効く。
到着が楽しみだ〜。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 16:41:15.94 ID:353nu6hd0
- >>603
悪徳で有名だね
イタコがなんたらでしょ?おばあちゃんが一つ一つ手作りで限定300個!w
パワストブレス作り始めて7年になるが、300個も作れないwwwww
- 607 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 16:47:15.06 ID:PavwcqS+0
- >>606
そうそう、それそれ。 あ、悪徳で有名なんだ。
でもそのおばあちゃんがものすごく優しい顔してて(どっかのモデルさんなんだろうけど)
もうちょっとでひっかかりそうになったww
- 608 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 17:07:33.60 ID:esSoSDg30
- モルダバイト&スギライトって組み合わせ的にどうでしょうね?
>>607
それとは違うけど、M○STYとかでも広告色々載ってたよねw
写真とか見るのが楽しみだった。
どうみても術者がヤクザや水商売系の人ばかりでw
- 609 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 17:08:08.72 ID:K90lumif0
- >>601
自分の場合、ルチルを着けるとやる気や持続力が増すのに、とてもリラックスできて
良く眠れるようになった。仕事もテキパキこなせるし、物事を深く冷静に考えることが
できるし、財運(宝くじは買ってないので分らないけど、お金の入りが多くなった)も
上がるし、ルチルって、ほとん何にでも効果があるオールラウンドな石でびっくりした。
しかも、薄く広くではなく、濃く広くって感じのハイパワーストーン。
特にゴールドのタイチンルチルは素晴らしい効果をもたらす石だとつくづく実感している。
ルチルでも眠れないなら、個人的にはモルダバイトがお奨め。相当な癒し効果があり、
良く眠れるよ。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 17:40:11.01 ID:MEKv/F80O
- 可愛いオレンジカルサイトのポイントがあるからワイヤーで、ペンダントトップに挑戦してみようかな。
ワイヤーでペンダントトップとか作る人って本をみて作るんだよね?
- 611 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 18:11:10.90 ID:DGcupMuJ0
- このスレ見てると新しいブレス組みたくなるわ。
もういっぱいだからこれ以上増やしても装備できない!(><)
…という状態なのだが。
あと一個だけ粒買いして作りたいなぁ…
そうすると一種類だけ買うの寂しいから他のも買ってしまう。
すごい循環だ。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 18:28:28.95 ID:J8R9YKSL0
- デパ地下で買い物して帰ってから
そのデパートに新しくパワストの店が出来てるのを知ったorz
ネットで買うのは後回しにして来週でも行ってみるよ
- 613 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 18:47:48.34 ID:eKtY7uMz0
- >>595
そのキャラです。
ガーネットとオニキスで組んで水晶でも入れようかと思ったけど
やっぱり黒赤だけに。
晴明桔梗も赤だよな、と。
作ってみたはいいけど、使わない気がする…
四角の石使って刑事の方が親しみ持てるかも。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 18:56:51.87 ID:26a9ZP63O
- 陰陽師のシンボルマーク五ぼう星の彫刻された水晶やオニキスなんかも最近は売ってるよ〜
と追い討ちをかけてみる
- 615 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 19:09:15.19 ID:8ANrkylm0
- >>611
気分や体調、服装にそのつどいろいろ変えればいいさb
何個もってるんだろ。飾っとくだけでもコレクションとしても
何も問題ないさ。
>>609
寝る時、自分ははアメジストが一番だな。
ルチルは活性化されて寝れなくなると読んだことあるが迷信かね。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 19:42:51.50 ID:XjLtlziB0
- >>615
ありがとう。まだパワストはまってひと月経ってないのに
ブレス20個前後+粒数十個くらいになってる…
無論、それより多い人はたくさんいると思うけど
これ以上は面倒見切れないから作るなと本能が告げてます。
パワストってコレクター魂もくすぐるよねぇ…
ネットでマリンブルーカルセドニーほか、ぽちって来ました。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:30:12.21 ID:0uk1Ip730
- マリンブルーカルセドニー?
- 618 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 20:55:12.36 ID:8ANrkylm0
- 1か月で20個はおおいいですね〜
金額的にやばくなってきたら衝動買いを抑える石とかもありますよ。
調べたらアイオライトやオブシディアン、ヘマタイト、
カイヤナイトなどがよさそうなことが書いてあったので一通り
揃えてみました。(その時点で衝動買いしてるきがしますが;
- 619 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:06:54.71 ID:hYqY2jgl0
- ブレス作るときは、ちゃんとお風呂に入ってから作ります。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:12:13.57 ID:353nu6hd0
- >>616
一ヶ月で20個ってすげぇ
私の7年分を越えたなwwwww
>>617
シーブルーのイロチとかじゃないの
- 621 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:14:27.13 ID:XjLtlziB0
- >>617
着色みたいなんだけど、すごくきれいな色ですよ。
楽天とかでもあるけど、画像ググるのが早いかも。
>>618
浄化用さざれ、クラスターから揃えたら結構使いました(^^;
でももう一旦打ち止めです。
一通り色そろえたので満足w
ヘマタイトは今、つけてますよ〜
- 622 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:46:47.63 ID:XjLtlziB0
- >>617
連投すみません。>>620さんと入れ違いになったけど
マリンブルー=シーブルーかと。
自分がいつも買ってるところはマリン表記で
ググってもマリンブルーで色々ヒットするので紛らわしいんですが;
- 623 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:50:00.64 ID:Tw80gADf0
- 上の方見て松岡修造をイメージしてブレスを作ろうと思った
サンストーンは外せないねw
- 624 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 21:51:45.11 ID:XjLtlziB0
- 更に連投。
同じもの扱いな記事と、別扱いにしてる記事を発見。
別々の参考つ マリンブルー:爽やかなトゥルーブルー。
シーブルー:緑がかった、ミント色に近いブルー。
だそうです。このスレの方々ならどう分けるのかわかりますかね?
- 625 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 22:27:57.96 ID:pK2mc5OP0
- >>623
上の方ってキャラクターんとこ?
修造といえば私のイメージではタイガーアイ
- 626 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 22:41:23.52 ID:oUPxFT750
- >>466です
>>474
ハウライト持ってました!タイガーアイと一緒なので仕事の時につけてたんですが
これから不安な時にも守ってもらおうと思います。ありがとうございます。
>>475
ユナカイトもモスアゲートもお財布に優しくて助かります!ありがとうございます。
ブレスレットとスライムみたいな置き物を買おうと思います。
>>478
ラリマーは水晶のさざれに二時間くらい置いて身に付けたんですが
足りなかったですかね(;^ω^)今はさざれの中でしっかり休んでもらってます。
ぐっすり寝れたという事は効いてるんですよねいいなぁ(´Д`*
私も仲良くなれるようちょこちょこ付けてみます。ありがとうございます!
- 627 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 22:57:22.57 ID:SjQ8+SOl0
- >>623
かなり前だけど、カーネリアンが修造系って話が出てたのを思い出したw
「もっと熱くなれよ!頑張れよ!」って感じっぽいところが似てるとか
あまりにも熱すぎてつけてると頑張りすぎて疲れちゃうって話もあったよ
前にパワストつけてて疲れるって人に
「カーネリアンつけてない?」
って聞いたら案の定カーネリアンつけてるってこともあったしw
- 628 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:01:37.82 ID:1PIEsBzO0
- 羽生結弦が母親の影響でパワーストーンが好きで、ずっと身に付けてるそうだ。
三連くらいしていたように見えた。
邪魔にならないのかと修造が聞いたら、そんなことないと満面の笑みで答えていたよ。
@報道ステーション
- 629 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:03:07.29 ID:BcQUUzXzO
- フィギュアの羽生くんパワストブレス着けすぎWW報ステでやってた
- 630 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:34:19.72 ID:oaoVZeU30
- まあ好きなら3連くらいつけてても良いじゃないかw
- 631 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 23:48:25.54 ID:0uk1Ip730
- >>624
わざわざありがとう!
カルセドニー好きなんだけど高い!
- 632 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:11:19.35 ID:Tqne7fPt0
- >>626
スライムみたいな置き物って・・・・・勾玉?
- 633 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:22:54.90 ID:Hmb71Uyc0
- 宝珠じゃなかろうか
オニオンみたいなの
- 634 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:25:37.90 ID:9ea828Ln0
- >>632
『宝珠』でググってみれば謎は解けるぞ。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:32:53.49 ID:bS7Yo1MN0
- ギベオンのペンダント、落とした・・・・・・・・・・・・・・orz
- 636 :632:2011/11/08(火) 00:35:01.61 ID:Tqne7fPt0
- >>633>>634
わかりました! 武道館のてっぺんにのっかってるアレですね。
ありがとうございます。
でも、ホントここの人はなんでもよく知ってるなあ(私がバカなだけ?)
- 637 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:36:34.16 ID:JalWra4BO
- キャラブレス、高田純次ならチャラオナイトと偽ラリマーだな、私的には
あとはそうだな、タイガーアイ染めたやつ、紫あたりかなぁ…。
- 638 :632:2011/11/08(火) 00:47:18.33 ID:Tqne7fPt0
- 訂正。wikiで調べたら、武道館のてっぺんのやつは擬宝珠だった。
宝珠と擬宝珠・・・ややこしいなあ
- 639 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 00:48:06.58 ID:qlHqGGu00
- シーブルーカルセドニーの製法は非公開とされる一社の加工。
ミントブルーっていう色かぁあれ・・・
>>624
シーブルーだとジュエリー手前のwアクセとして
そこそこの値段で売られてるものだから
シー(Sea)に似たマリンブルーと称し始めたってところでしょ
どう分けるもなにも、そんな種別そもそもない、と思うよ
- 640 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 02:20:05.66 ID:wGd5b5Tr0
- 通販の「石の蔵」ってどうですか?
お値段がそこそこな分品質はいいと思っていいでしょうか?
「ギャラリーメイスン」も気になるんですが、トラブルと怖いと聞いたもので躊躇してます。
より確実に品質のいい石が欲しい場合どちらがオススメでしょうか?
- 641 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 02:42:42.20 ID:Ml3vtc1tO
- >>640
通販買い物板に該当スレがありますよ
次回からテンプレ見て書き込んでね
- 642 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 02:47:56.42 ID:wGd5b5Tr0
- >>641
すいませんでした。そちらで聞いてきます。
教えてくださってありがとうございます。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 06:01:47.27 ID:PjM/RO7N0
- >>639
まぁどっちも着色ですもんねぇ
他にも「マリンブルーは深い海と光の色、シーブルーは浅い珊瑚礁の色」と
称されてるところもありましたよ。
ある店の比較画像見たけど自分はマリンブルーの方が好きな感じでした。
シーはともかくマリンは一社独占じゃなさそうだから店によって違いそうですが。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:20:42.90 ID:/ICyFng70
- 磁力入りのヘマタイトって磁石を練って入れてあるのかな?
- 645 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 10:39:32.79 ID:qq5iWEoBO
- 逆だ。磁力入りはそのままで処理していない。
ないのは磁力を消して作ってある。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 11:22:58.51 ID:OCYny6uI0
- じゃぁ、ツツミで売っていた安価な磁気を帯びたヘマタイトは本物だったのかな。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 12:28:33.59 ID:H/4gsUNB0
- ヘマタイトは今は合成しかないとかいう話じゃなかったっけ?
連で買ってもすごい安い。磁器ありもなしも。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 12:31:30.37 ID:H/4gsUNB0
- 磁器じゃないや、磁気。
シーブルーカルセドニーが高いのはなんでだろうと思ってたけど、一社の加工だったからなのか。
いい色ではあるけど、高いね。
- 649 :五角 ◆Chen.LrwV. :2011/11/08(火) 12:56:16.70 ID:EY0/jCJr0
- ヘマタイトは研磨したら赤くなるよー
だから普通に流通してるヘマタイトは合成石だよー
磁力ならネオジム磁石かなにかを近づければ簡単につくし
磁力を消すとなると熱を加えなきゃいけないんじゃね?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 13:07:40.42 ID:GPAdffHH0
- >>586
シンプルでかっこいいね。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 13:35:50.80 ID:6ZtAHNR40
- 強い磁気入りのヘマタイトは、ヘマタイトじゃなくて
なんとかフェライトって人造石だよ。(詳しい名前忘れた)
- 652 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 15:08:01.28 ID:OqrTZ5ZQ0
- 水晶は自浄能力があるから浄化の必要はない。って書いてある本もあれば、
定期的に流水・日光などで浄化、パワーチャージさせるようにって言う人も。
どっちなんだ?
- 653 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 15:15:54.86 ID:bGrojERl0
- >>645
鉄は磁性を持ってるけど
ヘマタイト(赤鉄鉱)は「反強磁性」っつって磁性を持たないすよ
- 654 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 16:43:07.18 ID:sB5unspPO
- ホワイトアゲートっていう名前で半透明の白い石を購入したんですが、
これはパワスト的にはオニキスと同じような効果と考えて良いのでしょうか?
色むらも縞もなく、透明度も高いのでカルセドニーって感じなのですが。
この石を黒く着色したのが多く出回っているオニキスなんですか?
(天然の黒いオニキスはとても高価だとか)
- 655 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 17:08:46.59 ID:RYMSRVRA0
- パワスト屋と高級宝石店私は後者は縁がないようです
- 656 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 17:10:53.46 ID:RYMSRVRA0
- 山ほど買っても使うのはいつも一部
- 657 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 17:53:33.86 ID:O15Lyl910
- 最近精神的につらい事がおおくて久しぶりに信頼してる石屋さんでブレスをポチった
直感で目に入ったのを買った後に石の意味を調べると
まさに今苦しんでる事に効果があ
- 658 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 18:34:16.20 ID:CwQaxxsB0
- >>654
その認識で大体あってると思うよ〜。
カルセドニー・アゲート・ジャスパーは基本的には同じ石だからねぇ。
半透明か不透明か、模様があるかで呼び名が変わるけど。
石屋によって呼び名がコロコロ変わるからややこしいよね(´・ω・`)
- 659 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 19:43:43.56 ID:RYMSRVRA0
- シルバーも効果あるのでしょうか?
- 660 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:17:15.24 ID:/lrKfXIa0
- 1993年ごろ、札幌の丸善のパワーストーンコーナーで
カルセドニーに一目惚れして、買って来た。
10円玉ほどの大きさの石ころみたいな欠片で、
青みがかった薄紫に白い縞がミルフィーユ状に入ってた。ずっと愛でていた。
確かに店ではカルセドニーと書いてあった。
でも最近になって調べたら、ブルーレースアゲートだった。
本業が本と文房具の店にそこまでの正しい知識を求めるのも酷なのかも知れん。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:23:34.48 ID:cb98l8Tt0
- >>652
浄化力強くても、それを上回る不浄なものが溜まれば
クラスターとかさざれも疲れるんじゃないかなぁ…
0感じゃ程度がわからんし、いい環境においてやるに越したことは無いかと。
というわけで、今、ブレスたちと一緒に月光浴させてます。
もうすぐ満月だね。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:52:29.60 ID:NnrZYYs90
- スギライトって凄いな。
なんかもうブレス外すのが嫌な感じ。
何か気持ちいいわ。
ずっとつけっぱなしでも邪気とか溜まらないかな?
自浄作用が強いって書いてあったけど。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:55:14.43 ID:O15Lyl910
- 久々にブレス買ったよ
なにかないかなーとサイトを見て直感で選んだオニキス
ポチってから調べるとまさに今苦しんでる事に効果がある石みたい
早く届かないかなー
ところで月光浴びせるやり方だけど、月が全然見えない窓からでも効果あるのかな?
- 664 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:04:55.92 ID:cb98l8Tt0
- >>663
月光が直接当たらなくても、窓際で
夜気に触れさせるだけでも代わりになる。
って記載を今ググッたらみつけたよ。
日光浴も同様で窓辺でいいらしいです。
でもできれば当たる場所の方がいいと思いますが…
ブレスと一緒に外に出て月光浴してみるのもいいと思う。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:17:18.90 ID:HGUZ68JD0
- >>659
シルバー自体古来から魔除けとされているねぇ。
それと一説ではあるけれど、
シルバーは石の能力を弱めずに伝導してくれるとか。
だから例えばブレスの石と石の間に挟んでも、ブレスの効果を邪魔したりはしないんだそうだ。
>>660
まあカルセドニーとアゲートは分類としては同じ石なんだからまだ良い方
こないだ行ったパワスト屋では
翡翠を探してる客に店員がアベンチュリン勧めてたよ…('A`
- 666 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:49:47.99 ID:qDrzoWtW0
- あんまり酷いパワスト屋いったことないんだけど
知らないうちに騙されてたりするのかな。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:50:24.30 ID:xhYbCuwn0
- スギライト今まであんまり好きじゃなかったのに妙にひかれる…
組み合わせ的にラピスとスギライトは強過ぎるかな
スギライト持ちで効果感じる方、少ないビーズでも十分感じますか?
どこ見まわっても全部スギの単石ブレスがあまりない気が…
- 668 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:52:45.38 ID:H/4gsUNB0
- >>665
あるある。バングルを手に取ったら、
「それ、翡翠ですよー」
とか言ったから、
「グリーンクォーツァイトでしょ?」
と言ったら黙ったw アベンチュリンですらなかったよ。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:00:44.21 ID:LrjjK8Bf0
- チェリークォーツすぎて恥ずかしいほどチェリークォーツのビーズを
「綺麗でしょう?本物のストロベリークォーツですよ」と勧められたこともあったよw
ストロベリーが1粒100円なんてありえないだろうになぁ。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:02:01.71 ID:/QKa7uV70
- 糸魚川翡翠が届いた。うれしい!
- 671 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:09:47.10 ID:MjNTBStD0
- >>670
蔵?違ったらごめん
- 672 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:10:02.31 ID:NuyR4YFW0
- >>667
色の薄いのでしたら2〜3千円で買えますよ。
濃く綺麗なのだと高いけど薄い方がクセがなく
扱いやすいという人も。
濃いのでもアマゾナイトと組み合わせると
良さそうです。
ピンクスギも良いですよね。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:13:28.68 ID:qDrzoWtW0
- グリーンクォーツァイトって初めて知った。
ここに来ると欲しい石増える。
- 674 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:15:37.49 ID:qlHqGGu00
- >>669
本物が存在するクォーツと間違えるくらいならまだいい
天 然 の 水 晶 だ と 思 っ て い る ス ト マ の 店 員。
石が好きでバイトに来てるんならそんな基本中の基本ぐらい知っとけ馬鹿が
オブシディアンは透明だし、ルチル水晶は「水晶をパワーアップしたもの」とぬかしてるし
最近はブルーサンドストーン(チェコガラスですよ!綺麗だし好きだけど)を
天然石扱いで売ってるし。
悪徳商法の通販ブレスの石を一目で「これはアレですね」と見抜く程度の(最低限の?w)目
と知識はあるくせになんでそういうことを堂々とするかな社長。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:21:10.98 ID:qlHqGGu00
- >>673
アベンチュリン「偽」ね、いいよね(アマゾナイト偽のほうか?)
最近はそれもつやがなくて色素の粒入ってるみたいなのが多くて悲しい
刺身こんにゃく青のり風味みたいで嫌;;
画廊からリアルアベンチュリンが届いた。めったに見ないがサンドストーン緑みたいだw
つか、こんなに凄い色なんだね?染めてる・・・??
- 676 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:44:22.56 ID:Ml3vtc1tO
- >>675
いや、我が家のアベンチュリンも濃いよ。
濃すぎて他の石との組み合わせが全然思いつかないくらい濃い…
- 677 :蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2011/11/08(火) 22:47:29.10 ID:whx+Al8U0
- ヘマタイトの磁力が、血行を良くするのはガチ?
- 678 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:00:17.36 ID:H/4gsUNB0
- 本当のアベンチュリンは濃いのが多いよね。
アマゾナイト偽の方は、ブルークォーツァイトでしょ。
でも前に手に入れた、ややブルークォーツァイトみたいな色のブルーアベンチュリンがツボ。
そんな色なのにちゃんとアベンチュレッセンスは入ってるから、見てて癒される。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:07:06.15 ID:4MEgDAgO0
- >>663
月の光で浄化っていうのが一番ロマンチックでいいね
ベートーヴェン、ドビュッシー、グレン・ミラー、 スガシカオ?
音楽聴きながら(石に聴かせながら)ね
- 680 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:17:40.03 ID:0Glvv6kZO
- 今日気になってたレインボーオブシディアンだっけ名前?
それのペンダントトップ買った。
正に今の状況にぴったり。
あと翡翠?グリーンクォーツァイト?かな?棚に入ってて石の名前まで見えなかった、黒に緑がメッシュで入ってる指輪すごく気になったんだけど、サイズがワンサイズしかないから諦めた。
- 681 :蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2011/11/09(水) 00:42:49.55 ID:He65CUnk0
- >>677を分かりやすい言い方をすると、科学的な意味でガチなのかな?
- 682 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:46:43.46 ID:NQBJscpH0
- >>672
ブレスで2〜3千円じゃないよね?そんなのは明らかに偽物。人工スギライトだろう。
茶や変な色のでも、そこそこするが‥質が悪過ぎなのは成分的にも結構違ってきてて波動もスギらしくない。
紫かかった黒い物は、スギの波動だし魔除け効果高く
まっ紫は、一番スギらしい。崇高な感じ深い心の傷を癒してくれる。
ブルー紫も似た感じ。
色の薄いピンク紫やピンクは、優しい感じで愛情で包まれる感じで上の黒紫や紫やブルーより
人を選ばないので持ち易い。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:52:37.22 ID:emidcK7v0
- >>682
スギブレスで結構石の色バラバラなのってどんな感じなんだろう?
茶っぽいのからピンクから濃い紫までまさに玉石混淆なブレスw
どうせなら真紫だけのお高いヤツにした方がいいのかな
- 684 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:57:27.15 ID:4oLzrwNN0
- 不思議だよね。パワーストーン、人によって相性があったり?
うちは散々迷い、試しては合わないなどを繰り返しているうちに
結局誕生石に戻ってきてしまった…今、モリオンとクォーツとタイガーズアイを…
http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/comm_id/581/id/1/
こんな感じに纏めてしまった…なんだか凄い落ち着くんだ…
仮に偽者でも人工的に手が加えられていても、これから末永く愛そうじゃないか…
ただ、じっくり考えると、モリオンとクォーツとタイガーズアイ…
かなり尖ったパワーを持っていそうだ…
- 685 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:04:46.41 ID:4WQ44Xpz0
- 色ばらばらっていえば、ここでもよく話題になる業者向け通販ビーズ屋に出てるね。
私が買えるのは今んとこその辺だな。真紫はちょっと手がでない orz
でも色ばらばらのやつを連で買って、1個1個選びながら編んでくのも割と楽しいでしょ。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:19:01.19 ID:Ulv9DH9q0
- >>685
そのお店に限らず連売りは実際使えるのって半分ぐらいだよね。
自分はバラ売りのを買うときも個体差があることを踏まえて
必要な量より多めに買うようにしてる。
ところで、いつまでも嫌なことを覚えていて、
もうとっくにすんだ何年も前の出来事を思い出して泣いたりする性格を何とかしたいんだけど
何かオススメの石とかありますか?
ポジティブで前向きになりたいです。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:45:18.66 ID:c19Jnc2f0
- >>682
人工杉なんてあるのか。人工ならもっと綺麗そうだけど
かなり質が悪いのかな〜一応天然スギとなってるけど・・
ちなみにクラスター系や丸球をそこで良く買うけどどれも
質は良いです。ただし安いブレスは貧弱w
- 688 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:53:47.44 ID:k6jwYGFQ0
- スレがスギづいているw
スギのタンブルビーズでブレスを組みたいんだけど
人間関係に疲れてる人にオススメの組み合わせってあるかな?
色合い的にゴールドルチルを使いたいんだけど強いだろうか…
スギはシンプルなほうがいいとも聞くなあと…
手持ちはローズクォーツとかアメジストとかどれもあまり質のよくないビーズと
インカローズとかペリドットとかラブラドライトとか
あんまりスギライトと組み合わせてるの見たことない石ばかりで買い足しを迷う
- 689 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 01:58:02.39 ID:c19Jnc2f0
- 実は安いから買っちゃってたんだよね/
http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/comm_id/582/id/1/
- 690 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 02:07:16.61 ID:4WQ44Xpz0
- ヤフオクの○安のパワストブレス、スギ、ラリマーも100円スタートw
で、モノによっちゃあ50以上入札が入ってる。
落札価格もかなり安そうだし。
他の業者が落札して値段ふっかけて転売してそうな気もするけど。どうなんだろ。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 03:22:53.19 ID:tD5uVrq+0
- >>686
プレナイトいかがっすか?
自分が昔のトラウマ思い出して沈んでた時につけてたんだけど
心身ともにいらないものが抜けてさっぱりする、気がする。
こころの中のポジティブを引っ張り上げる系じゃなくて、
こころの中のいらないものを追い出して、結果ポジティブになる感じかな
- 692 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 04:09:14.06 ID:h0fSpkah0
- >>684
素敵なデザインだねw
私も自分で作ったりするけど、こういうデザインできないから羨ましいな
デザインブレスっていうのかな?
そういうブレスって作った人の個性出るよねw
一時期ある店で何本かデザインしたけどすぐバレたしw
- 693 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 05:39:45.02 ID:6dlgv1/T0
- >>686
クリソプレーズはどうかな
- 694 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 07:47:01.57 ID:Zi6h5hX00
- まっ透明だと思って買った水晶の丸玉をよく見たら短いファントムが入ってた。
透明もいいけど内包物入りもいいよね。基本的に内包物入りのほうが安いし。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 09:56:40.55 ID:nc+QYbIu0
- >>689
これ、残念だけど人工スギライトだよ。独特の特徴が出てる。まだらに白い部分不自然に綺麗な紫=安い価格。
詳しい事はググって調べてくれれば画像も出てくるし、後mixiの石のコミュニティでも偽物の画像や特徴が良く説明されてる。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 11:06:35.91 ID:txvx5IfnO
- ラピスラズリ着けはじめてからギャンブル運が良い
タイガーアイ着けてた時は期待したより効果無かった
- 697 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 11:17:00.73 ID:LlwDf1FU0
- >>692
ありがとう。なんだか嬉しいよ…
うん。個性がでるのもそうだけど、やっぱりあーだこーだと考えてる時間も含めて、
楽しいんだろうと思う。自分で組むと愛着も沸くし…いいこと尽くめかも
- 698 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 11:40:27.87 ID:TDEKfZY70
- あの、ちょっと、相談にのってくれるかな?
幼稚園の年少さんの娘がいるんだけど、友達関係で悩んでる。
ある女の子が、同じ幼稚園にいて、この子もウチの子も結構、気が強く、
衝突することが多い。
送迎バスのバス停が同じで家も近所なのでなので、どうしても顔を合わすんだけど、
もともと娘は相手の子にはあまり興味がなく、自分からはあまり寄らない。
相手がなんとなく寄ってきて、遊び始めるんだけど、オモチャを貸す、貸さないとか
小さなトラブルが重なって、なんだか微妙な雰囲気に。
その子以外のバス停の女の子も、その子の幼馴染や、同じクラスの子。
加えて娘も、かんしゃくを起こしやすい性格なのでそのせいもあってか
なんとなく、遊びから外される感じになってしまう。
今日、娘にはローズクオーツ、ロードナイト、アクアマリン、フローライト、水晶の入った
ストラップを、友達に好かれやすくなれば、と思って持たせたんだけど、他に
なにかいい石はあるかな?
- 699 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 11:54:13.13 ID:afLMPqKL0
- >>698
その組み合わせならブルーレースもいいんじゃないかね
人に優しくなれる石。
あと、年少さんならまだこれからいくらでも変われる時期だし、
子供も、人間関係をまだ根に持たない時期。
意識して誰かを仲間はずれにする知恵もまだ無い頃だw
意外とあっさり打ち解けちゃったりするから、あんまり悩まないほうがいいよ〜
それでも心配なら幼稚園の先生に相談するヨロシ。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:24:50.44 ID:xJ6BAgfe0
- ここ二日ほどめっさ夢見が悪いんだけど、いっしょに安眠させてくれそうな石ってどんなのだろう?
一通りの石は持ってます。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:29:46.00 ID:TDEKfZY70
- >>699
そうかあ、初めての子供なんで、自分でも心配しすぎかなとも思うんだけど。
心配で胃が痛くなることもあるくらいw
ブルーレースも良さそうだね!
ちょっと組み方を考えてみます。レス、ありがとう!
- 702 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 12:30:30.33 ID:gbq28qp4O
- >>698
自分もブルーレースいいと思う、人間関係に最強。
前の方のレスにもあるけど、年少のうちは喧嘩したりポツンになったりはよくあるよ。兄弟いる子は人付き合いうまくて固まるけど。
自分の子も年少の時はかんしゃくもちで喧嘩したりしてたけど、
年中の今は喧嘩した子と大の仲良しだしかんしゃくおこさなくなり友達増えた。 時期がたてば落ち着くと思う。
後はママが頑張ってお友達と遊ぶ約束したり招いたり。
年少のうちは親の人間関係も大きいよ
- 703 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 14:10:49.42 ID:UbGSfbxU0
- 子供の頃のケンカはとっても大切。自分をストレートに出して相手と摩擦が起きて
そっから人間関係を学んでいくわけだから。
行儀が良くて全然ケンカしない子のほうが心配。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 14:49:20.07 ID:5xEy86lw0
- 育児ネタはそろそろスレチ
- 705 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 14:53:00.58 ID:JxXUXfma0
- 石と一緒に寝ている人いる?
好きな水晶を胸に乗っけてベットで休んでいるとリラックス出来るんだよな。
寝る時は枕元で「おやすみ」といってから一緒に寝ている。
あと石に話しかけている人いる?
「きれいだね」とか「出会えて嬉しいよ」とかペットに話しかけているようにしている。
水晶の原石ポイントをペットみたいに可愛がっているけど、大半の人ってブレスだから違うのかな?
- 706 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 15:40:44.91 ID:TDEKfZY70
- >>702
あーホンとにそんな感じ。娘以外は見事に第2子ばかり。
みんな人付き合いに馴れてるふうなんだよね。
時間とともに直るかものかな?その日が待ちきれない>かんしゃくもち
自分も娘が友達と仲良くできるよう、頑張ってみます。
>>703
そうだよね、自己主張しながら人間関係を学んでいくって聞くもんね。
分かってるんだけど、見てるとこっちが辛くてさ。
でも、親も口をださずに見守るのも必要だよね。
自作ストラップが少しでも力になってくれるといいんだけど...
おすすめのブルーレースも、手持ちのビーズがあるので
組みなおしてみます。どうもありがとうー!
- 707 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 15:42:44.65 ID:1uSbultI0
- >>705
確かに石とのコミュニケーションを濃密にするっていう点では、原石とか
丸玉みたいな実際自分の手に収まるタイプのほうがいいよね。
ブレスだとただ着けっぱなしで、こっちから一方的に効果を期待してしまう
態度になってしまいがちだから。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:02:10.65 ID:YPA9AwqWO
- 意見を聞いて貰ってない子もいるし、甘やかされ過ぎもいるよ>かんしゃく持ち
親から、こうしようね〜とか声掛けして教えて上げるのも大事かも。非常識な親は嫌われるから。
アパタイトは上手に主張ができるようになるらしい。
スレチスマソ
- 709 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:04:56.49 ID:B29IxIm8i
- スレチと書かれたのに関わらず自ら最後にスレチと書いてまで自己主張しちゃう人って・・・
- 710 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:05:03.21 ID:lpMfYB130
- リビアングラスってさぁ
目に見えない何かを吸っているような気がする
- 711 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:36:01.35 ID:mp4Fvg2/0
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2241062.png
部屋の掃除してたら
水色のポーチにはいったこの石が出てきたのですが何かわかりません。
パワーストーンでしょう?
色は黄色、黄土色、茶色、こげ茶ぽい色がまざってます。
角度をかえたりすると色合いが変わります。表面は気づ付いてひび割れてます。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:42:20.47 ID:YcQ3GCv70
- >>711
タイガーアイだと思うよ。
- 713 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:45:32.36 ID:tR0kyaG1O
- >>711
でしょう?と言われても…
タイガーアイだと思うよ
所謂青虎目と黄虎目がまざったヤツかな。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:52:29.34 ID:mp4Fvg2/0
- >>712>>713
ありがとうございます。
すみません、でしょう?→でしょうか?でした。
表面がひび割れて傷ついてるので、やはり効果も無いということなのでしょうか?
でしたら処分しようかと思います。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 16:57:04.38 ID:gj9dTcdM0
- ひび割れても効果は残るよ
少し弱まるけど
- 716 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 17:07:32.67 ID:mp4Fvg2/0
- >>715
弱まるのですね。なら処分して新しいの買おうと思います
ありがとうございました。
- 717 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 17:22:11.18 ID:TRTlOyghO
- ひび割れたら逆にパワーが強まった合図じゃなかった?
パワーがはちきれんばかりにパンパンになったから
耐えられずひび割れが発生したと聞いたことがある。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 17:22:26.08 ID:0wf/OEnIO
- 虎目さんカワイソス(´・ω・`)
傷があるから処分とか言っちゃう人は何持っても同じでしょ。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 18:04:29.78 ID:mp4Fvg2/0
- >>717
なるほど・・・ようは考えようってことですかね・
>>718
すみません、大切にします
- 720 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 18:05:29.26 ID:YV2e+E3z0
- 処分って怖い言葉だなぁ
せめてお礼を言って
土に埋めてあげてください。
間違ってもティッシュに包んでゴミ箱とかはやめて欲しい。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:19:14.18 ID:LlwDf1FU0
- ちょいと遅いけど…
八百万の神が住む国だった日本、物を大切にしていればそれに魂が宿る
なーんて言われていた時代もありましたし、仮に処分と言っても…
719さんが思う限りの感謝。たとえばー・・タイガーアイならばきっと
厄払いをし続けてくれたのだから… という理由で感謝を込めて
家の南側の土の中に埋めてあげてはどうでしょうか。
元々地中にあったものですし…
- 722 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:21:02.93 ID:tR0kyaG1O
- >>719
他人の意見に簡単に左右されすぎやってww素直すぎだろww
自分の好きにしたらいいじゃない
効果期待してるなら傷込みで愛でるもよし、処分するもよし
土に埋めるに反対しないけど、結構意見が別れるよね。
誰かが、パワスト神社に捨てる人がいて神社が迷惑してるって話してたし
不法投棄になるから止めたほうがいい、という人もいたし。
私は一応、軽く塩まいた後に紙にくるんで分別ゴミに出してるけど、いいのかな?
ゴミ処理場の人が不便してないかな?
…いらない心配とは思う、うん。
- 723 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:23:50.38 ID:tR0kyaG1O
- >>722自己レス
自分ちの庭なら不法投棄にならないのか。
でもうち庭無いwww
- 724 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:30:30.80 ID:h0fSpkah0
- >>723
植物の鉢植えとかは家にないの?
庭がないならそこでもいいと思うよ
観葉植物の鉢植えの根元に置いてあるのは店で見たことあるよ
- 725 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:32:12.17 ID:LlwDf1FU0
- 庭に無い時は、土間に…いや…今の時代、庭よりも土間の方が珍しいか…
…後は可能な限り綺麗な川に アリガト!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ
とかでもええと思うよ。ただ…夜にした方がいいと思う。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:47:47.21 ID:tR0kyaG1O
- >>724-725
ありがとん。植物は鉢植え小さいのがあるんだけど、回りを石で飾るのはやってる。
埋めるのは考えてなかったな。でも卵の殻とかも埋めてるし
鉢変えの時面倒かな。考えてみる…
川にポイも不法投棄だよww
でも川に捨てて、流れで削られて海に出て名も知らぬ遠き島に流れて…
ってロマンを妄想してやってしまおうかといつも考えるwwシーグラスとかあるしねw
つか川も微妙に遠いんだよな〜。電車で行くとなると夜中明け方は無理だなwww
- 727 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 19:49:39.81 ID:yVTp+MGr0
- 実家がパワーストーンの不法投棄ですごい迷惑してる自分からすると本気でやめて欲しいな
石は大好きだけど誰かが使わなくなった石を拾う気にはなれないし
石に興味ない家族もすごい怖がってるんだよね
神社の地面に置き去りにしたパワーストーンは
ほうきで集めて貴方がたの代わりに神社の人が捨てています
どうか自分の土地にしてくださいお願いします
石も可哀想だから
- 728 :蟹蟹 ◆rMDrc6YE2lH5 :2011/11/09(水) 19:51:41.94 ID:He65CUnk0
- その石が採掘された場所に返すってのは?
- 729 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 20:05:10.35 ID:+/W7E6900
- 粉々にして川に流すとか庭に埋めるとか…
不法投棄ってレベルにはならないと思うけど、駄目かな。
特に川はそこらへんに落ちている石を投げ入れても
誰も不法投棄と咎める人はいないわけだし、その点は天然石も同じかと。
それに最後にはきちんと削れて自然に還っていく感じがする。
神社にポイは人任せって言うかなんか責任放棄してる感じもするな。
神社がパワスト理解しててきちんと対応するとは思えないし。
ちょっと離れた川でリアルに水晶のポイント発見したことがあるので
そのまま置いてきてあげても悪くない気もする。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 20:33:58.10 ID:tR0kyaG1O
- 私は別に川に捨てるとか土に埋めるが悪いという事を言いたい訳でなく
自分の気持ち的にやりたくないんだよね。自身の問題。
だからと言って不法投棄を薦める訳でもないけど
それぞれの方法で処分すれば?って感じ
でも神社に捨てる人はちょっとな…と思う
社も管理する人がいて、それも含め神聖な場所なんじゃないかな、と思うから
その人達に失礼と思わないのかな?と思う
ちょっと違うけど、公園にポイ捨てするのと変わらないんじゃ…と思うわ
マナーの問題だよね、そういうのは。
人ん家に捨てるのとも変わらないね、確かに。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 20:39:03.42 ID:W0Uc9R7R0
- そういえば、この間、神社の水で清めようと外そうとした瞬間、ブチッと切れて
バラまいてしまった…
必死に探したけどなにぶん夜だったから、見つからなかったのも数個。
捨てた訳じゃないんだけど、すみません。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 20:45:07.67 ID:HTrLHLDy0
- 装着中のブレスがブチッといってバラけるのって怖いよねえ…
幸い俺はまだ経験ないけど。
でも細い銀の鎖にギベオンを繋いでいたら、ある日かるーく引っ張っただけでプチッと切れたことがある。
ギベオンの力が強すぎたのか俺の扱いが悪かったのか(´・ω・`)
今はごっつい鎖に変えてるよ。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 21:47:35.71 ID:jyxFlqYl0
- 買った石を「処分する」って発想そのものがない自分て他の人から見たら……
ドジって割っちゃったクラックシトリン(焼成アメシスト)、香辛料の瓶で
気に入ったのに入れて飾ってる。
破損してなくて関心持てなくなったのを二つばかり地金買い取り業者に
売ったけど(お金になるのは地金部分だけ。石はお店が有効利用)。
他は一切破損無し。
パワーストーンとしての活用が出来てないってことなんだろうけど
自分はこれで良いや。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 21:56:10.48 ID:2XV1SXTtO
- 大切なのは
そこにある石ころのパワーストーンなんかじゃない
みんなもってる、心のあたたかい部分のパワーストーン
それを忘れないでほしい。
いつも君のそばにいる
- 735 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:16:00.78 ID:D6kw2jt40
- 処分するつもりはないのにどこかに行ってしまったブレスは…
カーネリアンやーい
- 736 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:20:28.19 ID:gQMEjLrQ0
- そのうちパワストを奉納できる神社とかできそうだなw人形みたいに。
結構綺麗でいいな…
- 737 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:24:45.08 ID:EocghGC20
- >>736
色別でみてみたい!
- 738 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:39:36.84 ID:xYznHHap0
- 幾年月か過ぎて、石たちが不思議な力で引き合い
さざれ石の巌のごとく大きな塊に・・・
- 739 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:41:39.57 ID:LlwDf1FU0
- >>736
いいね!超いいですね!そんな神社があったら奉納しなくっても見に行って見たい。
ただ、良くいえばパワーストーン、悪く言えば石 ですからのー…
溜まりに溜まったらどう処理するのだろうか…
…黒い話になるけど、横流しみたいにまた市場に出回るとかそういうことをしてきそうだ…
- 740 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 23:58:14.99 ID:tR0kyaG1O
- 神社で紐が切れるのは神様が歓迎もしくはお払いしてくれたからだと聞いた事あるよ
夜だから悪い霊とかお払いしてくれたんじゃないの?いや何となく
わざととか破棄したわけじゃないから許してくれるっしょ
誰かが拾ったかもしれないしね
ミサンガとか紐が切れると願いが叶うっていうし、いい事あるかもしれんね。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:02:34.30 ID:6P8AKeIT0
- >>740
一言でいうと 不浄持ち込むな です
パワストだからって許容量があるから
厄や欲望に塗れてるのは不浄で神の嫌がる穢れだ。
- 742 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:12:08.34 ID:fETP0vRe0
- >>740
激ストレス状態で、仕事用チューンブレスとオフ用リラックスブレスだったんだけど、
後者がバラリと。組んだの自体は後からだったから、相当ストレスが掛かってたのかも。
という訳で更に癒しに特化したブレスにしないとかもしれないので、アイデアください。
それまで使ってたのはセラフィナイト、ムーンストーン、ラブラドライト、ラルビカイト、
アベンチュリン…だった記憶。ムーンストーンが行方不明になりました。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:18:24.59 ID:Pzlr2cxE0
- >>705
一緒に寝ているしよく話しかけるよ。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:42:36.00 ID:OD8za0j/0
- >>691
プレナイトはなんとなく気になってた石でした。
無理やり励ます感じじゃないのがよさそうですね。
>>693
クリソプレーズって緑色の石ですよね?確か。
プレナイトといい緑色がいいのかな?
今までピンク系が多かったから緑系の石で考えてみます。
どうもありがとう。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 00:44:34.64 ID:FdyXPtwf0
- >>742
その構成だとレピドライトとか(色があれかもだけど)
- 746 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 01:02:56.60 ID:fETP0vRe0
- >>745
持っていた気がする! どうもありがとう。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 01:38:56.78 ID:i6NSP6a8O
- >>731
夜の神社に行ったのがそもそもダメだったんじゃない?
神様ってお昼過ぎたらお帰りになるんじゃなかったっけ、たしか。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 02:59:34.78 ID:+v+wDtXj0
- ヘミモルファイトのブレスレットが汚れてしまったんだが
調べてみたら水に弱いとあったので水で洗うわけにもいかず
どう汚れをとればいいものか迷っている
どなたか良いお手入れの方法をご存知の方はいませんか?
- 749 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 03:24:37.54 ID:euGc4DgnO
- そもそも>>742は何故夜に神社に行ったのか…
夜の神社って怖くないですか?
あ、自分だけですかそうですか…
という訳で742にはフォスフォシデライトかラリマーをおぬぬめしておく
ミルキーなアメジストもなかなか癒し系と思うけどどうかな
- 750 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 06:40:50.20 ID:a9dsWMk80
- ブルーレースって眺めるにはすごく綺麗で大好きなんだけど
ブレスレット作ると身に付けない。
人間関係悩んでるから付けたいんだけど。
現在翡翠と水晶で合わせてるけど他にいい組合せありますか?
- 751 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 07:46:48.08 ID:cic+8pld0
- >>748
しっかり絞った布で拭くとかは?
よっぽど水に弱くなければ大丈夫だと思う
- 752 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 08:26:40.05 ID:fETP0vRe0
- 夜の神社に行った件ですが、時間的に余裕がなかったのと、一緒にいる人がいた+
その神社自体が夜間でも内部が少し明るくされているところだったので、じゃあ、
という感じで行きました。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 08:28:00.54 ID:euGc4DgnO
- 亀レスだけど>>733
いやすごく…有効利用されてます
自分ちも瓶に入れて飾ってあるのもあるけど…そんなには飾れないから
泣く泣く?処分しちゃうんだよね
まぁ硬度が低い石ばかり集めるな、もしくはもっと丁寧に扱えという話だね
あと、あまりモノに執着しないようにしてて…えぇ、片付けられない人ですorz
- 754 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 08:41:08.64 ID:0+DpOeOmO
- >>748
つ眼鏡拭き
自分は庭の砂利に水晶さざれ撒いてるから、割れ欠けしてしまった石も庭に放牧させている
月夜に反射して綺麗だし、たまに自己主張の強い石を再び拾って来る事も
さざれ扱いすれば捨てるなんて事しなくて済むんじゃないかなぁ
- 755 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 10:21:04.32 ID:knZ6t7iL0
- 夜の神社自体が駄目ってことはないよ
ただ神様によって、プライベートタイムだから来んな!って場合と
夜まで参拝に来るとは熱心だな!と歓迎してくれる場合とあるから
神社によって反応が違うだけ。
>>752の神社は夜も公開されてるんだし問題ないと思われ。
あと、神社でアクセサリが切れるのは神社が「悪い縁を切ってくれた」からって解釈もある
ので悪い事ばかりとは言えない。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 11:50:38.95 ID:euGc4DgnO
- >>752
あっそういう事か。了解した。てっきり肝試しかなんかかと…失礼しやした
…いや、肝試しって無理矢理連れていかれる事とかあるじゃん?
夜になるとふいんき怖い神社に凸とかさ…
特に若い頃…断るに断れず強引にとかな…。
あれ、パワスト関係ねぇや。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 12:18:06.33 ID:gb9WxjJg0
- 昨日ラピスの10mmブレスを買った
元々もってるカイヤナイトの10mmと合わせてつけるつもりで買ったんだけど
寝る時にふとラピスを額に、カイヤナイトを喉元にのせたらいいって以前見た事を思いだして
試しにのせたらしばらくはなにも起こらないしやっぱり零感はこういう事しても意味ないんだなーと思ってたら
ウトウトしはじめた頃に急にビビビビビシビシビシビシ…って感じで全身に電気がはしったようになってビビった…
結構長くそんな感じになってビビりながら額から離して手に付けて寝た
別に悪夢もみなかったし相性悪いとかじゃないといいな…
はじめての体験だったので記念カキコ
- 758 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 12:39:32.73 ID:x9T/hABO0
- 天珠とパワーストーンの組み合わせってありかな?
- 759 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 13:23:03.48 ID:r0OvHi8DO
- 昨日ネットサーフィンしてたら、自分の持ってるシトリンのブレスが、偽物ぽいということが解った。
本物のシトリンってあわーいしぶ金色?って感じらしいけど、私の持ってるブレスは焦げオレンジ〜白みたいなグラデーション。
まあ500円サザレだったからね…。
値段がどうこうよりもよくいく行きつけの雑貨屋さんだから、すごくショック。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 13:39:41.78 ID:MDHXMnjJ0
- モルダバイトとテクタイトって殆ど同じ成分らしいけど、効果って違うのかな?
- 761 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 15:49:48.09 ID:VKqhJuhw0
- >>758
天珠4つと、四神獣(オニキス玄武・ラピス青龍・水晶白虎・カーネリアン朱雀)と天眼石のブレス魔除けでしてます。
仕事中付けてるけど、効果はある様な、無いような・・・。
でも、たまにほんのちょっとのタイミングで嫌な案件が同僚に行ってセーフ!って時があったw
天珠の種類は、宝瓶・観音・陰陽・釣鉤?で、とても安い物ですがちゃんと瑪瑙を焼入れして作ってるっぽいから良いかなと。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 16:12:05.99 ID:ZZA46az50
- >>759
まぁ・・わかってしまったからと言って、偽者だからその石を嫌いになってしまうのかい?
うちは名前や価値やら無視して、自分が好きだから買ったものを身につけている。
好きだから偽者でも持ち続けるつもりさ。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 16:23:15.79 ID:ZZA46az50
- >>762
そして自レス なに言ってんだこいつ。
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ∧ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←>>数分前の762
(__フ 彡イ /
ちゃんと数分前の自分にお仕置きしておきました。 スマン。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 16:30:52.68 ID:amEE8n2bO
- 明日は満月だから月光で浄化できる日ですよね?
何時から何時ができる時間帯ですか?
- 765 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 16:34:57.48 ID:ksyOmoQ+0
- いつでも
- 766 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:18:05.88 ID:uztdFNRhO
- タイチンルチルって、あんまり人気ないの?
- 767 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:30:55.70 ID:amEE8n2bO
- >>766
俺はタイチンルチルだよ
金色が綺麗で格好いいよね
- 768 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 17:34:16.79 ID:uztdFNRhO
- タイチンルチルとタイガーアイを合わせたブレスをつかってますよ〜
- 769 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:02:37.99 ID:Gf3oCa4QO
- ここ一年くらいで、水晶オンリーのと
ローズクォーツと水晶のブレスが二本が切れた。
水晶と同じ時期に買った
アメジストと水晶で組んであるのは切れずに長持ちしてる。
最近またローズクォーツを中心に組んだの買ったからアメジストの休ませてるけど、
他のが切れてもそれだけ切れなかったから、
自分に合ってたのかなあって思った。
長文スマソ。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:34:14.56 ID:amEE8n2bO
- >>768
タイチンルチルとタイガーアイの相性は良い?
俺はタイチンルチルだけなんだけどギャンブル全然だめなんだよね
- 771 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:53:28.72 ID:buRYy4ly0
- 魔石って紹介しているサイトがあるな。
買おうと思ってんだけどどう?
派遣の面接5連敗の俺に効く本物のパワーストーンってないかな。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:56:16.92 ID:YqM33wBH0
- タイチンとタイガーアイは相性凄く良いよ
ただ両方共地に足着いたパワー系で
世間がいうようなギャンブルとかそういうのとは違う
- 773 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 18:58:15.65 ID:3ONnpM2P0
- 月光浴させたら、家に入れたときに温度差で
石が曇って水滴がついてしまった。
そっと拭いてるけど水っぽいよぅ(ノД`)
大丈夫なのか、これ…
- 774 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:14:12.07 ID:0PNha8ed0
- >>773
この時期の月光浴って、それが不安なんだよね…
それとやわい石だと温度差でパキっと逝ったりしないだろうかと
心配になる
ガラス越しでもOKって言うけども直接夜気に当ててやりたいし
恐る恐る窓開けて月光浴中…先日買った琥珀が一番心配
それにしても今日はいい月だ 明日の朝5時頃が満月だっけ
- 775 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:17:06.82 ID:hlcLLSQP0
- 水に特別弱い石じゃなきゃ大丈夫だろう。
温度差は割れに注意だが……
>>759のシトリンは熱処理アメシストかな……?
分かってりゃ鮮やかで綺麗な石だよね。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:17:52.93 ID:3ONnpM2P0
- 時間が短ければ、窓際とかなら大丈夫そうですけどね…
あまり長時間室外に出してると怖いかも。
いっぱいいっぱい浴びせてあげたいと思うけども。
しかし、いい経験にはなった。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 19:44:53.10 ID:0PNha8ed0
- 過ぎたるは及ばざるが如し…とは、ちょっと違うかもしれないけどもw
パワー充填させてあげるつもりで石割っちゃったら本末転倒だし、
夜気に当てるのはそこそこにしといて、後はガラス越しでお月見させとこうかな
室内の窓際なら、まだ雪の時期じゃないし大丈夫だろう…@雪国
- 778 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:42:17.52 ID:3ONnpM2P0
- 自分も雪国ですが、やっぱり雪が降ったら外はまずいですか?
冬の空気は澄んでいて、雪原に落ちる月光なんて
すごくきれいで静謐なパワーがありそうですが。
……月の高さによってはベランダが広すぎて月光入ってこないですよ;;
- 779 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 20:44:58.89 ID:r0OvHi8DO
- 他のサイトでは私のサザレのような色のシトリンが、本物とかになってるから混乱してきた。
>>762
いやいや、全くその通り。
たとえアメジストでも、あの白からカルメ焼きのような色と、ツヤツヤにひかれたわけだからね。
>>775
ぽい。
お店の人はサザレだから本物でも安くできると言ってたけど、どこまでその言葉が真実か。
偽物を解って本物として打ってるお店と、解らなくてうっかり偽物売ってるお店があるらしいから。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:02:38.09 ID:FdyXPtwf0
- シトリン何個か持ってるけど、純天然と書いてあったものが一番
作り物のようなどぎつい色してるなぁ
- 781 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:23:22.32 ID:QYRE5L070
- >>760
モルダバイトとテクタイトってまるで違うよ。
何が違うって、パワーが全然違うと思う。
モルダバイトは超ハイパワー。
>>766
俺も、今はタイチンルチルにはまっている。
とても強いパワーを感じるので手放せなくなった。
ゴールドのタイチンでキャッツアイが出てて見ているだけでとても和む。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:32:29.13 ID:z+C4B/GxO
- ナミビアの磨きアクアマリン買った
お店の人が言うには非加熱らしいんだけどいい色だった
いつか綺麗な原石がほしいけど高いよな……
- 783 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 21:34:40.53 ID:cngHYVqA0
- 私の持ってるシトリンはまさにレモンキャンデーな色
店の人は天然とか言ってたけど、たぶん熱処理アメジストだろうなぁ
友達からも私らしい色合いって言ってくれたし、持ち続けたいと思ってる
- 784 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:10:01.62 ID:Fd9GHNFB0
- 天然か人工か見分けられる人はここにどれだけいるのかな?
- 785 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:16:26.62 ID:Rk+VSKvr0
- シトリンについては見分けるのは不可能だよ
山が焼いたのか人が焼いたのかなんて、
太陽熱温水器から出したお湯と、ガスで沸かしたお湯を見た目だけで見分けろと言うようなもん
- 786 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:24:34.81 ID:Yrd33lbN0
- >>785
このコピペ思い出した。
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:32:04.08 ID:c1bGbJ/s0
- >>763
ストレス解消に俺も。
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ∧ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >∧∩
_/し' ノノV`Д´)/ ←>>762
(__フ 彡イ /
- 788 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:34:08.42 ID:QYRE5L070
- >>786
オーディオマニアの俺には、ちょっとした息抜きの内容でした。
サンクス。
ちなみに、スピーカーの横やアンプ、CDプレーヤーの近くに水晶クラスター
を置くと、音がとても良くなるよ。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:39:46.35 ID:ZZA46az50
- >>778
参考になるかどうか分からないけど、うちは外に置くのが不安な石は
時間があれば自分の月光浴と流水OKなら湧き水で洗ってあげるついでに一緒に散歩してますぞ。
持ち歩いても月光浴として効果があるならば…ですけどね。
いまや作ろうと思えば作れてしまうからなー…カラー系統は
そのうち露天にカラーひよこのように彩り豊かなカラークォーツとか並ぶ時代が…
そういえば、片手に3本までっていうブレスレットの1本の基準って何処なのだろう…
分裂せずに1つに纏まっていれば…1本なのかな。うーむ…
- 790 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:41:09.73 ID:/PTkiUhCO
- 紫水晶が喋りました
- 791 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 22:59:50.07 ID:uztdFNRhO
- いままではタイガーオンリーやったんやけど、奮発してタイチン買ってからは、自分の会社をたてて、月100くらい稼げるようになったよ。
毎月、利益出せたらタイチン増やしていくんだ!
10ミリ玉のブレスで、タイチン2つから始めたんだけど、今は6つまでふやしたよ〜
- 792 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:00:47.31 ID:EtTifmsb0
- >>783
レモンキャンディ美味しそうでイイ
加熱することにより虹などでて天然より
良いという人もいるしね。
レモンキャンディタイプでも天然保障というの
みたことあるし気にすることないかと。
干物で言うとお日様で干物にしたものは確かに美味しいけど高い。
でもまずいのもある。
スーパーの干物は殆ど機械でまとめて干物にしてるので
安い。でも美味いものは美味い。それと一緒です(エ
- 793 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:10:42.19 ID:QYRE5L070
- ゴールドタイチンルチルは、今後どんどん値があがるとされているから、
早いうちに買っておいたほうが良いと思う。
かなり撮り尽くされているのと、日本にはあまり入ってこなくなっている
ようだから、質の良いゴールドタイチンルチルを見つけたら、多少無理して
でも買うべし。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:15:37.87 ID:rSs3OSxyO
- 親切心だろうけど先日からルチル業者みたいだよw
- 795 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:37:55.19 ID:dk9scHum0
- >>781
ルチルのパワーってどんな感じですか?
触ると熱くなったりするの?
- 796 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 23:38:17.13 ID:uztdFNRhO
- パワーストーン協会公認店でしか買わないからなあ(´・ω・`)
公認店は高いからなかなか買えんよ・・・
- 797 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 00:34:22.88 ID:g+J7mcYHO
- 月光浴で温度差が気になる人
外から室内に入れる際に一旦体温で暖めて温度差をある程度無くしてから入れるとかダメかなぁ
それか室内に入れる前に室内の温度を一旦ある程度下げておいて
ならべく温度差を無くすとか
そうするとダメージ軽減できるかなぁ?いきなり温度差が生じるから割れやすくなる石もあるんだよね?
ならじわじわとならある程度は平気かなぁ…。
月光浴とかあまりさせないから思いつきですまん、寒い地方はそういう弊害もあるんだね、大変だね…
とはいえうちも気温低い方だから気をつけよ…。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 00:34:23.47 ID:aX4hDUmzO
- この間、サファイアのブレスを着けたら初めて手首にピリピリとした違和感を覚えた。
元々通してあったゴムをオペロンにして着けたんだけど、なんかやたら痛くてすぐ外した。
で、10日くらいさざれに放置して改めて着けると何ともなくなってた。
ゴムが伸びただけかもしれないけど、今まで何も感じなかったからちょっと嬉しかった。長文スマソ
- 799 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 00:35:36.04 ID:YUOCaatg0
- ルチルはパワー感じた事ないなぁ。
水晶と同じような感じ。
単に石慣れしちゃって感じなくなっただけかもしれんがw
- 800 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 00:56:38.96 ID:pW4o8g7N0
- >>512
ブロンザイトとカーネリアン
自分はカーネリアンつけたまま掃除始めて、気づいたら
夜が明けていた事があるw
- 801 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:03:52.01 ID:V98ZhQFSO
- ルチルは見た目のゴージャスさで
人々を魅了するのもパワーの内だろよ。
中国人が買い漁ってるのは
質の良いルチルを身に着け見せびらかすことで
自らの財力を誇示するのが目的だと思うね。
ロレックスなど高級時計を身に付ける感覚だな。
- 802 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:05:49.08 ID:pW4o8g7N0
- >>590
コーンてキャラクターの名前?
コーフラワーって矢車草の英語名で、花びらの色が
正に良質のアイオライトみたいな菫青色やラベンダーピンクだよ。
- 803 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:06:15.45 ID:pW4o8g7N0
- >>802
×コーフラワー
○コーンフラワー
- 804 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:12:41.61 ID:ouuF7kIgO
- いま月光浴の為にベランダに出したねですが何分くらい月光浴すればいいですか?
雨がパラパラ降ってきました
月光浴したあとはまた同じ保管方法で保管すればいいですか?
- 805 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:20:11.50 ID:MTfEH7uB0
- >>804
私はある程度気が済むまで外に出したら
後は部屋の窓際で一晩月光浴ってかんじかな
そのあとはいつも通り保管してる
外に出して後は窓際に置かずにいつも通り保管ってこともあるけど
水に弱い石もあるから雨降ってるなら早めにしまった方がいいんじゃないかな?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:27:31.74 ID:ouuF7kIgO
- >>805
ありがとう
タイチンルチルなんだけど水に弱いですか?
- 807 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:34:36.40 ID:MTfEH7uB0
- >>806
タイチンルチルなら大丈夫だよ
でももしブレスレットならゴムとか紐とかが
水で劣化するから注意してね
- 808 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:41:07.88 ID:anOhUjJLO
- ルチル、私には小さな物でもパワー強すぎた。
知人でルチルブレスを2つしてる人がいて、会社も何個か経営して忙しいけど、仕事の事故で片足を失ったよ。
効きすぎも回りが見えなくなるから注意だね、その人もその事故の後で、助けてくれる人達がたくさんいて本当の幸せをわかったって言ってたよ。
- 809 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:41:34.74 ID:ouuF7kIgO
- >>807
ありがとうございます
何時間か出してる方がいいですか?
1時すぎに出したんですが2時くらいには寝ようと思ってるので2時くらいには保管場所にしまおうと思ってるのですが
少し前のレスで満月が5時とあったので5時までには直した方がいいですよね?
まだ初心者なので質問ばかりですみません
- 810 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 01:56:29.39 ID:s41SwZNE0
- >>802
キャラの名前だよ・・・(^^;;
本当は「久遠」なんだけど、本人帰国子女だし石もらった方は幼女だしで
「コーン」に聞こえたという
- 811 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 02:19:40.59 ID:MTfEH7uB0
- >>809
人によっていろいろ意見あるから何とも言えないけど・・・
月が欠け始める前に仕舞った方がいいって人もいれば
月が出てるなら大丈夫(満月ほどのパワーはなくても月光浴にはなる)って人もいるし
私の場合は自分の気が済むまでとか寝る前までとかそんな感じ
仕舞うために朝早く起きるのも疲れるし
あんまり気にしすぎても自分が気疲れしちゃうから
自分のできる範囲で、気のすむまでって言うのが私の目安です
てか浄化であれこれ考えすぎてそれで疲れが溜まって
石の負担が増えることになったら可哀相かなって
- 812 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 02:25:44.74 ID:ouuF7kIgO
- >>811
詳しくありがとうございます
- 813 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 07:53:15.07 ID:m0/c7tNz0
- 自分の気のすむように、な世界だと思ってる。
あと、自分で調べてから聞くともっと分かりやすくなると思うよ。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 08:38:40.04 ID:1MCChvu40
- あー、やっちまったーorz
夕べ、月光浴に出したまま忘れ、雨に振られてた…さっき取り込んだけど、ごめんよ、石。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 08:39:49.15 ID:R62/mErj0
- 本とかサイト、色々調べると数時間〜一晩説まで色々あるんだよね。
で、私は最後に某質問サイトで聞いてみたけど
「自分がいいと思う時間でOK」というテンプレ的な回答だった。
…まぁただ事務的に月光浴びせれば浄化できるとかじゃなくて、
浄化してくれたらいいなって気持とイメージが大事だから
そこらへんがポイントなのではないかと思う。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 08:42:59.71 ID:YUOCaatg0
- ルビーってどんな石と組み合わせてもOK?
- 817 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 09:40:25.90 ID:sWbRtgn/0
- >>816
インド占星術では、ダイヤモンドとルビーの組み合わせは駄目だって。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 10:24:45.79 ID:kcd46jVN0
- >>809
有効期間は12日の5時までなので
夜適当に寝る前まで数時間だしとります。
ただ雨とか曇りで月がでてないときは見送ってるけど。
あとボイドタイムは気にします。
2011年11月12日(土) 01:26 〜 2011年11月12日(土) 05:09
この間は月の影響が正しく地上に反映しない時間なので注意を。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 12:23:40.53 ID:llCoENRa0
- 100%本物のモルバダイトを購入したいのですが、お勧めの店や購入する際の注意事項を教えてください。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 12:25:09.30 ID:llCoENRa0
- モルダバイトでした(・_・;
- 821 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 12:48:34.34 ID:ouuF7kIgO
- >>818
じゃあ実質12日の午前1時までですね
ありがとうございます
皆さん浄化は月一回くらいですか?
次はいつ月光浴浄化できますか?
- 822 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 13:30:53.95 ID:kcd46jVN0
- >>819
本物・・質の高いものは数十万しますよ。
それクラスでしたらネットではなく信頼のおける
実店舗での購入をお勧めします。
あとこっちで聞いた方が良いかも
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1313891171/
>>821
月がでてれば1か月おきにやってますが次回は満月カレンダーを
検索するとでてくるのでお気に入りにいれとくとよいでしょう。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 14:00:29.03 ID:lesP89W/0
- ショップスレは業者が出入りしてるからか荒らしが多いね。
ストレス感じるんであんまり行かない。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 14:21:40.78 ID:rGxzybLL0
- 他スレの事別スレであれこれ言うのは気分よくないわ
このスレもよく言われてるけどw
そもそもスレは使い分けるものだしさ
- 825 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 14:51:16.98 ID:lesP89W/0
- 「業者」ってのマズかったなw
- 826 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 15:21:16.00 ID:wlBCn9FYO
- 念願のモルダバイトを手に入れたぞ!!
ずっと欲しかったから思い切って買っちゃったよ。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 15:45:39.24 ID:1d/o3a1s0
- 毎日着けてるブレスの浄化の頻度ってどれぐらいが適当?
私は月一でミネラルウォーターに天然塩入れたのに浸漬した後、
洗い流して日光浴させてるんだけど。
水晶のさざれが一般的らしいけど、水晶って持つ人によってはパワー
が強すぎてマイナスになると聞いたんで。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 15:46:37.65 ID:R62/mErj0
- >>821
浄化は満月に限らないので、
自分はクラスターとさざれの上をお休み場所にして
置いてあげてます。
あとは満月に向かって月光が強くなってきた時を狙うのが理想的かな。
前の方でも言われてるけどある程度ググってから質問した方がいいよ。
「パワーストーン 浄化」 とか「満月 2011」とかで
検索すればいくらでも参考資料は出てくるから。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 15:47:21.50 ID:rGxzybLL0
- 安眠できないから久しぶりにモルバダイトと寝てみたけど
以前より、なにも変わらなかったなぁ
ゆうべ月光浴させたら急に作りたくなって
翡翠、モリオン、オニキス、天眼で作ってしまった
渋くて服と合わない…w
やたら明るい色の石ばかり求めたら、急に黒石に戻ったし
- 830 :826:2011/11/11(金) 16:04:25.61 ID:wlBCn9FYO
- >>819
自分が今日買ったのは都内の実店舗。
店員に言えば手に取って見せてもらえるから、ネットよりは参考になると思う。
元々ガラス質で軽いし、その店はかなり安くてびっくりしたから、真贋はわからないけど。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:27:28.96 ID:Z8Tb4uLlO
- 久しぶりに覗いてみたけどずいぶん初心者に親切なスレになってんのなw
前は初歩的質問なんてしよう物なら
煽られネタにされスルーされ
挙げ句に馬鹿にされまくりの暴言吐きまくり大会が始まってたのに
- 832 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:32:25.63 ID:wijaVRVPi
- >>831
変な地雷はマターリスレに隔離したしな。
それに重要なポイントは教えず上部だけで御帰り頂いてるし平和
- 833 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:35:29.74 ID:638VFFOj0
- >>831
それも時代の流れさ
アマゾナイトのブレスを着けてると妙に機嫌が良くなることに
気付いた今日この頃
- 834 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:47:47.20 ID:Z8Tb4uLlO
- >>832
あちらはすでに死んでいる…
つか板ないやんw
- 835 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:53:23.74 ID:37/F2JBZ0
- 重要なポイントw
- 836 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:53:50.51 ID:ouuF7kIgO
- >>822
ありがとうございます
満月カレンダーでぐぐるとhttp://www.moonsystem.to/i/のサイトが出てきたのですが見方がわかりません…
- 837 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 16:58:13.83 ID:Z8Tb4uLlO
- >>836
さすがにそれは痛いかと…「カレンダー」の所をクリックすれば見られるし
それが難しいなら、来年からは100均のカレンダーで
何とかするしかw
- 838 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 17:16:12.67 ID:638VFFOj0
- >>831=837が一番優しいじゃないかw
- 839 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 17:21:26.92 ID:Z8Tb4uLlO
- >>838
いやスレの雰囲気変わったし、スルー出来ない位の
ボケかましてくれてるし…突っ込まずにはいられない
- 840 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 18:13:35.56 ID:Dz1j5OCC0
- ID:ouuF7kIgOはさすがに釣り師ですよねwwwwww
- 841 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 18:23:42.17 ID:8QKsm+cN0
- サボテン水晶が届いた!黄と紫でかわゆい。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 18:30:34.05 ID:6aLEonuB0
- >>838
どういw
つか、前って、そんなに初心者に厳しかった?
私も初心者で入ってきて、優しく指導してもらった記憶しかないけど。
たまに、浄化とか、オカルト的要素を異常に嫌がる人がいた印象。
ここオカ板だってのw
- 843 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 18:36:18.05 ID:j6zWUjQo0
- 先住民のエリート意識臭
- 844 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 19:50:53.48 ID:Z8Tb4uLlO
- >>842
へー。昔はたわいのない質問した人に
なにこいつwそんな事も知らないのプッ
ってスルーする勢いがあって
それで覗くの止めたんだよ荒れたしね、結局w
- 845 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 19:59:28.17 ID:apKPGxgkO
- スレの雰囲気なんてコロコロ変わるでしょ
- 846 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:02:54.65 ID:Z8Tb4uLlO
- >>845
そっかw
浦島太郎気分だよ全くw
- 847 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:33:42.43 ID:aIdVFvATO
- せっかくいい雰囲気になったんだから、もう前の話をするのはよそうよ。
それよりもうすぐミネラルショーだね。
今年初参加だからわくわくするやらどきどきするやら…とにかく楽しみだ!
- 848 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:44:40.61 ID:iEWWBaws0
- ID:Z8Tb4uLlOのせいでまた雰囲気が悪くなってるし。
最悪。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:48:28.48 ID:1w2YiBC60
- 過剰反応してマイナス要因だと気づかない方が
雰囲気悪いよね、ねぇ 単発IDさん?
また新しいマッタリスレが必要かい?隔離場所用意しようか?
- 850 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:49:54.15 ID:9AbvLCOs0
- こっちはもうすぐ宝石の展示会、見る「だけ」のつもりで行く気満々
か、買わないぞー地雷踏まないぞーご飯食べて宝石眺める
だけだぞー
こういうとこって「鉱物」ファンにとっては今イチかもだけど
ジェムシリカやトラピッチェエメラルドがあったり、結構
楽しいんだわ。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:51:41.79 ID:iQg6W50O0
- まーた分断工作してる乱立キチガイがいる
今日雨で月光浴出来なかったorz
- 852 :五角 ◆Chen.LrwV. :2011/11/11(金) 21:28:06.66 ID:BX8f5FZO0
- 雨で浄化するのもいいんじゃない?雷雨のときならバケツにでも貯めて石にかけてあげたいな(水に弱い石以外)
- 853 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 21:32:38.26 ID:s41SwZNE0
- こっちも満月=雨が続いてるわ
ヒマちゃんがだいぶ疲れてる感じなんだけどねえ
とりあえずカトリック教会(爆)で買った聖水で・・・
- 854 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 21:53:17.62 ID:YZP5LR990
- スギライトのビーズがとどいたので組んでみたけど微妙にゴムがきつかったかも…orz
石の並びはなかなかうまくいったんだけどなぁ…
- 855 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 22:13:12.08 ID:apKPGxgkO
- 雷浄化、聞いた事あるけど弱くなる石もあるとも聞いたから
波動やらわからない自分は大人しく月頼み
わかる人は選べていいな
- 856 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 22:15:05.76 ID:1w2YiBC60
- >>855
何その玄人向けの浄化法
雷で浄化するとしたら翡翠じゃない?農耕の意味で
- 857 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 22:23:18.71 ID:apKPGxgkO
- >>856
雷水晶調べてたらでてきたんだ
雷は浄化するとか言われてたりするけど、強くて参ってしまう石もあるとか
雨の中浄化してる人もわりといた
しかし素人にはわからんしさ
- 858 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 22:24:22.84 ID:DQAZm8Tb0
- 雷浄化って判る気がする。
以前、花火大会へ行ったあと、家に帰ってブレスを見たらテカテカに輝いていて、
花火で浄化できるんだと思った。雷と花火って同じ理屈での浄化作用だと思う。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 23:31:25.43 ID:CIJL8EbL0
- 雲が晴れてきたので、月光浴散歩に行ってくる
- 860 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:00:06.84 ID:ouuF7kIgO
- 満月の時間の何時間前から月光浴していいんですか?
満月の時間までにしないといけませんよね?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:00:27.45 ID:jZodntrY0
- 本とか浄化の方法調べてると
風雨に当たらないよう注意とか書いてあることが多いけど
風や雨は浄化にはならないの?
不浄のものなのか?と思った。
水に弱い石は確かに避けた方がいいし、
雨も降り始めは確かに不純物多くて汚いみたいだけどさ。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:00:49.26 ID:TLgGHS+i0
- >>860
目の前の箱は何の為にあるの?
- 863 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:09:12.94 ID:jZodntrY0
- >>860
ちゃんと浄化時間については
あなたが質問開始してから何度も話題になってる。
いい加減、きちんと自分で調べて
スレを最初から読んで自分で考えなさいよ。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:24:27.84 ID:slc60mvzO
- 答えの安価向けて下さい
- 865 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:28:43.13 ID:jIZyzndX0
- >>863
確かにw昨日から7回も月光浴浄化について質問してるもんな。
結構、初心者がそこそこ知識つけて、教えてあげたいチャンが多くなってるから
『楽だし、これでいい』って思わせて、いつまでも他力本願で済ませちゃうだろうな。
簡単な事を簡単に教える事が優しくていいスレなんだろうかね?
- 866 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:30:56.57 ID:bTl86wI30
- >>858
雷だけじゃなくて花火でも浄化できるのか・・・
音の周波数が関係してるのかな?
クリスタルチューナーとかもあるしねw
音浄化ならティンシャっていうチベットの密教の道具もいいって聞いたことある
凄く綺麗な澄んだ音がするよ
- 867 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:36:06.48 ID:bT2z9dvn0
- 受け身過ぎると上がる運気も上がらん気がしますよ
就活してるから良いかなと思い、
初めてカーネリアンを買ってストラップを作ってみた
修造みたいって言われてた意味が分かった
もっと熱くなれよ!と言われ続けてる気がする
眠い時に持っていると頭痛くなるw
- 868 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:44:49.48 ID:35G9dFwz0
- ガネーシュヒマール産の水晶がほしいのですが
鑑別書をつけてもらっても、産地を証明してくれるわけじゃないんですよね?
楽天で、ガネーシュヒマール産と銘打ってる、高めの商品に
ずいぶんレビューがついているのですが
店の情報は信用できるのでしょうか?
- 869 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 00:50:09.42 ID:TLgGHS+i0
- >>885
違う、答えは導き出せるのに他人に押し付けて
楽しようとする堕落者を増長させるだけ。
調べれば分かる事、つまり不可能な事ではないのに関わらず
堕落してるから自分から答えを探そうとしないだけだよ
教える人も相手を堕落させてると自覚しないとね。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 01:00:58.45 ID:jZodntrY0
- >>869
そういう人には
「それは人によって、石によって違います」って教えるのは無しかな。
あながち答えとしては間違っていない上に
結局、自分で調べて考えるしかないと促すことも出来る。
まぁそれでも人任せで何回も聞いてくる人もいるわけだけど。
今日は雨模様でせっかくの満月なのに月が見られませんでしたorz
- 871 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 01:07:09.37 ID:TLgGHS+i0
- >>870
ベストなのはスルー、次点でggr
優しい人で良心が痛むならその回答が良いと思う
国語の先生が言うでしょ?
分からない漢字や単語があったら自分で辞書で調べなさいって
小学生に教えてる内容を実践できない人が質問する権利ないのだよ
解釈が別れているだとか、そういう専門的な事ならやむを得ないだけどね
満月は昨日の03:00時にパワーチャージした(`・ω・´)b
- 872 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 01:13:05.31 ID:p6aEjxnd0
- とりあえず
物理的なダメージと出しっ放し(しかも忘れる)
には注意、あとは自分の判断かな。
息吹きかけりゃ良いなんてのもあるし>浄化
- 873 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 01:19:17.30 ID:jZodntrY0
- 自分の不浄な息では浄化できるとは思えないなw
人は知らないけど。
楽しようとか忘れてましたとかが一番何やっても効果ない気はする。
フローライト10mmとスモーキークォーツ8mmにボタンカットつけたら
意外と落ち着くブレスが出来ました。
浄化済みなので今日はつけて寝ます。安眠できるといいなぁ
おやすみなさいノシ
- 874 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 02:07:17.43 ID:KdPQxBjg0
- 昨日から言葉だけは丁寧な変なのが張り付いてたね・・・
みんなお疲れ様
にちゃんねるにたどり着く能力があるのに、な・ん・で って思ったよ
ぶっちゃけにちゃんねるの掲示板って、どこに何があるのか探しにくいよね?
- 875 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 02:10:47.80 ID:JLWPjmat0
- コンドライト隕石のブレス、修造系で強すぎない?
- 876 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 06:07:25.30 ID:mjhlHOq00
- スレタイ検索すれば大体のものはあるから楽だよにちゃん。
まあ同じ要領でぐぐれば聞くより早く、確実に答え出るけど。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 06:36:25.73 ID:vo7FphvZ0
- >>875
コンドライト隕石って、たとえばサハラがあるけど、そんなに強いの?
以前、店で触ったことあるけど、何も感じなかった。
メテオライト隕石なら、ギベオンの一連ブレスを使っているけど、
ギベオンはね触ると手がジリジリしてボーっとするくらい強い石だったので
即買したけど。
違いが良く分らないので特徴を聞かせて欲しい。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 06:42:14.06 ID:vo7FphvZ0
- それから、隕石は大気圏に突入するときに、不純なものをすべて焼き切って<
地球上に落ちるから浄化力は最高で、浄化の必要はないとか、水晶より浄化力が
強いとか聞いたことがあるけど、本当なのかな?
そもそも浄化の必要のない石なんてあるのかな?
スーパーセブンも浄化は必要ないと言われているけど、浄化前と浄化後では
明らかに石の表情が良くなるし、アゼツライトもまた同じ。
どうなんでしょうか。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 07:26:17.33 ID:FJzeobQL0
- >>867
私の場合カーネリアンは、「疲れたけど、もうひと踏ん張り!」って時に
あの朱色を見ると、妙に元気が出ることに気付いた
零感な私には、多少修造なぐらいで丁度いいのかもしれないw
初めてペリドットのビーズをぽちったどー
いつだったかこのスレで、「ペリドット着けてると物凄く疲れる」みたいなレスを
読んだ気がするんだけど、どんな修造が来るのかwktk
- 880 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 09:09:06.97 ID:f8U4Y5NnO
- >>879
修造ww
意味が解って大爆笑w
●年前に、駅の露店で
たまたま見つけた原石と
典型的な数珠(当時はパワストなんて認知されてなかったw)をバイト代で衝動買いした事あるけど
数珠はカーネリアンだった後々、調べて解った
カーネリアンはまさしく修造だよw
あれを持つと、ヤバい物全部弾き返してくれるから
自分にとってはリーサルウェポン
でも、力が強すぎて滅多に出せない
そして昨夜は、月イチの月光浴してイキイキしてやがる
- 881 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 09:13:14.00 ID:MwgfdbnM0
- >>877
メテオライト=隕石だよ。
コンドライトみたいな言い方をするなら、オクタヘドライトになると思う。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 09:49:08.66 ID:lOXEnDNkO
- 昨日の満月で愛用のカーネリアンとスモーキーのブレス浄化して、今朝身に着けようとしたらキラッキラになってて驚いた。
石が喜んでる感じがしてこっちまで嬉しくなる
- 883 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:20:57.04 ID:NoTbLiZk0
- 水、日光に弱い石かどうか気をつけさえすれば、浄化の方法なんて自己流でOK
これが正解です。なんてものはないんだから。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:24:26.84 ID:f8U4Y5NnO
- >>883
本当に色んな浄化法があるもんね
区別付けるのが面倒臭いなら、月光浴させとけば確実だし
ウィーン少年合唱団の歌でも浄化出来そうだよ
- 885 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:37:20.33 ID:NoTbLiZk0
- >>884
ウィーン少年合唱団で思い出したけど、だいぶ前、水に色んな音楽聴かせて
その結晶を撮影した写真集があった。書店に平積みされてたから知ってる人
もいると思うけど。
モーツァルトだと綺麗な六角形だったり、レッド・ツェッペリンだとイビツに
歪んだ形だったり。
石に聴かせる場合でも共通する部分があるのかもしれんね。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:44:53.93 ID:nMePOfNC0
- >>885
それ、割とトンデモ本の扱いされてなかったっけ?
- 887 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:49:59.83 ID:NoTbLiZk0
- >>886
まー、それはオカルト関連ってことで
- 888 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 10:52:23.93 ID:TLgGHS+i0
- 歌での浄化はお勧めしない
日本の場合だと言霊の影響下にあるから
歌う人+歌詞で効果は大幅に別れる
- 889 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 11:04:45.28 ID:aLuLzUh5O
- 石もその個体によって(種類って意味じゃなく)、それぞれ好みが違ったりするんじゃないかな
クラシックが好きな人も居れば、デスメタルが好きな人も居るみたいに
雷でテンション上がる石も有れば、震え上がる石も有るって感じで
だから、どんな石でも絶対パワーアップ確実!って言える浄化ってのは無いんだろうね
少し上で花火大会で浄化できたってレス有ったけど、その石は祭好きで
帰り道「花火すごい綺麗だったね!ね!」とテンション高くキャッキャしてたんだろうかと
想像したら和んだw
- 890 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 11:06:09.51 ID:DH3Hx8OT0
- >>888
そうだね。紳助プロデュースの歌なんか聴かせちゃったら邪気まみれだね。
連投しすぎた、もうやめる。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 11:42:39.99 ID:g93/U/gq0
- 自分の好きな石ばかりブレスレット(1色だけの)チョイスして腕にはめてみたら7個も付けてしまった
両手に分かれてつけた方がいいか、それとも両腕に分かれて付けた方がいいかどっちがいいんだろう?
5個以上つけている人は両腕に分けてつけてるのかそれとも片腕に纏めてつけているのか教えて欲しい
たしかに7つもつけているとさすかに腕が重たい
- 892 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 12:14:41.54 ID:xkEinjx30
- >>891
片手7個で正解。絶対ウケる。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 13:44:43.69 ID:v4X9Hc8W0
- >>891
その好きな石がすべて入った組み合わせの1つのブレスを作ることを考えた方がいいんじゃない?
- 894 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 13:45:35.51 ID:FfgwOYQdO
- 石に全く素人です。
すぐムキになる性格なので、楽天的に何事にも八分目、気楽になれる石で
何か良いものありましたら教えて頂けませんか?
- 895 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 13:49:35.40 ID:TLgGHS+i0
- >>894
>>4
読んだ?テンプレちゃんと読んだ?
読んだ上での質問ですか?
それとも一切読んでなく責任放棄での質問ですか?
- 896 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 13:50:16.77 ID:TLgGHS+i0
- おっと、>>2の方のテンプレだ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:05:14.86 ID:aLuLzUh5O
- >>894
有り金持って石屋行って店員さんに聞けばいいよ
- 898 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:12:03.13 ID:KdPQxBjg0
- >>894
素人だ、初心者だ、だから「私は偉くないんです」とケンソンしたつもりなの?
謙遜するのは日本人の美徳と言われて納得したのか「私もそうありたいワ」と
思ってるのか知らないけど、それ 全 く 美 し く な い ん で。
あなたが素人か玄人かなんか知り合いでもなんでもない私たちは誰も聞いてないし興味もない。
荒らすつもりなら一昨日きてください。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:28:11.80 ID:E7/p5lqwO
- 何もそこまで言わなくても…
- 900 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:28:25.50 ID:6CTo0bph0
- 組みかけのブレスと組む予定の石たち+おまけ
http://imepic.jp/20111112/504460
ラピスをまだ持っていなかったので、ついでに失敗続きの就職に幸運が訪れるように願いをこめて。
アーティスティックワイヤーシルバー(純銀は手に入らない)で、スーツでも仕事中でもしれっとつけられるように。
紫金石と組みたかったんだけど、ラピスが意外と彩度高くて紫金石が意外と黒っぽくて悩。
それで中間の色っぽいカヤナイトをプラス(上の青いの)。
カヤナイト&ラピスで相手の心を読むというので、じゃあ毎度面接で悩まされてるコミュ力()UPにアクアマリン
ということで組んでみようと思ってるけど、色合いが・・・。
ラピスの隣はグレーのスワロフスキー(旧)。紫金石がガラスなのでw
一番上の大きいのは某店から届いたブルーグリーンのカヤナイト。写真じゃ消えてしまったが映ってる側は白濁したもやがあり。
店の写真みたいなのじゃなくて悲しいorz
その辺の実店舗のカヤナイトビーズより表面はなめらかだし、値段は5分の1だけど・・・
- 901 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:37:53.52 ID:jZodntrY0
- ちょっと前は割と初心者っぽい話題に親切に答えていた流れが
昨日の一件からガラッと変わりすぎて笑ったw
みんなにやる。つアベンチュリン
今日はラリマーが届くのでわくわくですよ。
さすがにたくさんは買えなかったけど、10mmと8mmを数個。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:42:04.42 ID:qu83074Ii
- >>901
>>845が書いてるじゃないか、流れは変わるものだと
- 903 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:45:16.96 ID:6CTo0bph0
- >>901
ちょっと前の初心者っぽい人の文章と、
一昨日からの初心者っぽい(自称)の人の文章
後者は「とりあえず下手に出ればいいんでしょ」というあざとさが伺えるよ
- 904 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:45:47.38 ID:T3IdWzU80
- >>900
カイヤナイトが他の青をきれいに引き立ててるね。きれい
- 905 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 14:54:22.13 ID:2fUy4xjP0
- 石にパワーがあるなら石屋の店員はどうなるんだ?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 15:00:25.30 ID:T3IdWzU80
- 8ミリのラリマーオクで100円で手に入れたけど、本物かなぁ
- 907 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 15:04:05.74 ID:Jy/oPGu30
- >>894
クォーツァイトを激しくオススメします。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:02:39.40 ID:V9MyAb+b0
- >>894
馬鹿にギャギャー喚かれてもまったくレス返さないレベルで楽天的ならそれで十分だと思うよ
- 909 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:06:21.16 ID:b/NN/0OT0
- >>902
諸行無常ね。 数十年しか生きられない自分に比べて、左手にくっついてる私の
石ちゃんは何億年前に生まれたの?とアホみたいに問いかけてみる土曜日の夕方。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:21:02.29 ID:5+CR0C5E0
- >>906
よくオクなんかで買うよなぁ。。。
しかも、ある程度希少で通常高価なモノを・・・
先日の人工スギライトもだけど…それなりに価格する石はある程度適性価格ってあるの調べ知識をキチンつけて買わないと
ケチ心で安物買いの銭失いだよね。
平均的に高い石で本物が欲しいならオクなんかで買う気持ちが分からない。
ってか、入手し易い石でもオクなんかでは買った事ないけど。
リスク高いのに、入札・手続き・など…労力かかるし面倒過ぎる。
人の勝手でしよ!!って言われれば、そうだけど。
一々、偽物の確率高いモノ自分で好きで買ったのに「偽物かなぁ?」って聞く人が多過ぎる。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:33:10.88 ID:ALM5ofMf0
- >>910
どうした?カリカリしてんな
お気に入りの石でも見て落ち着きなよ
- 912 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:37:42.17 ID:T3IdWzU80
- 本物だったらラッキーって気持ちで買ったし、
偽物だとしても嘆きもかなしみもしない・・
こっちはそんなに神経質になってないのにどうしていちいち爪をたてるのか・・w
- 913 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:41:55.51 ID:HYiMngbt0
- どんな事にも親切な人が多いスレだからさ
- 914 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:52:25.83 ID:FJzeobQL0
- オク使うけども、ほぼ運試し感覚だなあ
水晶クラスターとさざればっかだけどw
- 915 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:53:56.73 ID:EWYKdmETO
- >>910
ヤフオクの店でも良心的な所はモノは本物だよ。
普通に店頭で買うよりも遥かに安いから専ら利用してる。
幾つかの出品者と取り引きして信用出来る所だけで買ってる。
店舗販売でも偽物はあるからリスクは同じだ。
- 916 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 16:56:20.61 ID:b/NN/0OT0
- そうか、どんな事にも親切な人が多いのか。
パワーストーンってそんな寛大な慈悲の心を呼び覚ます力があったんだ!
- 917 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:01:45.01 ID:8NtOvq4m0
- >>912
嘆きもしないなら偽物かな?いちいち、書かなくていいんじゃね?w
たぶん偽物だろうし、910は別にイライラしてないとオモ。
むしろ正論。ただ、優しーーい書き方じゃないだけ
ここ2ちゃだし、あーいう書き方は普通でしょ
- 918 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:02:41.12 ID:f8U4Y5NnO
- どんな物でも実物を見ないと買えないアナログな自分にとって
「ポチッとな」が出来る人が、素直に羨ましいよ…
- 919 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:11:46.50 ID:T3IdWzU80
- >>917
言わずもがなここは便所の落書き2ちゃん
ただ、このスレの空気は異常・・
掲示板でも人に親切にできない人が現実で周りに親切にできるわけがない
そういう人が石に幸せ求めたって無駄だよ
- 920 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:16:10.43 ID:HYiMngbt0
- >>916
だから同じ石好き同士
他人だろうとほっとけないぐらい気になってレスしてしまうんじゃないか
- 921 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:30:37.91 ID:FJzeobQL0
- なんか空気がギスギスっていうかジメジメしてんなあ
水晶おいていきますね
つ○○○○○○○○○
全部練り
- 922 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:42:32.23 ID:v8Zac3Ss0
- >>919
人に優しさ求め過ぎじゃね?
ズバっと言われた位で、ネチネチと人に親切じゃなきゃ幸せになれないって
よく自分で言うよね...恥ずかしくないのかな?
ある意味、親切だと思うよ、はっきりいってくれて。
お客様感覚で此処に来られて…優しくない言われ方したからって逆切れしてもねぇ;
- 923 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:48:23.62 ID:Kp7sMV6lP
- 友人にプレゼントしようとトパーズを求めて彷徨ってるw
石の○にもS○RAにも見つからないorz
- 924 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:49:11.57 ID:+lg+Nu1g0
- >>912
練りかww
偽者だって自分が本物だと思えばその人にとってはきっと本物なのさ。
ラリマー来たよー
8mmの方の色が白っぽくてちょっとがっかりしたけど、
せっかく来てくれたのだから大事にしたい。
近隣市町村にパワストショップ無いからネットに頼らざるを得ないのが残念な地方です。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 18:12:27.25 ID:g93/U/gq0
- >>893
そのブレスを作れるだけの技量がないです。
店で単色の奴を買うだけ、自作できる人が羨ましいです。
幸い、つけてる石の2つは四神と組み合わせたものをショップで作ってもらったので
5つを左腕に四神1本を右腕につけることにしました。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 18:25:13.97 ID:714u4ftl0
- >>925
sageてね。(どうだ、優しいだろ?)
- 927 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 18:50:22.86 ID:lww+r52F0
- >>925
自作ってゴム買って、既存のブレスを切って組み替えるだけじゃないか。
技なんかいらないんだから、羨ましがる前にやってみれば?
あと、水を差すつもりは無いけど石同士は基本、相性悪いものはないって言う人と
あまりいっぱいつけると混乱する(というか嫌がる石がある)って言う人がいるから
なんでもつければいいってもんでもなさそうだよ。
まぁどちらを信じるかは自分の頭で考えるしかないけどね。
- 928 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 19:10:02.42 ID:cztiDIO+0
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21598.jpg
- 929 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 19:51:17.89 ID:5Ifl86bF0
- >>928は開かなくてもいいよ。
しょうもないやつだった。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:05:52.45 ID:6CTo0bph0
- >>925
技量がないって、自分みたいにワイヤーでつなぐってんならともかく(服によく引っかかるし、チクチクささるよ!www)
穴の開いてる物にモノを通すのに技量って何よ。針の穴にぶっとい縫い糸通すのは確かに大変だけど
君は生まれてからただの一度も、イカリングにお箸を突っ込んだことがないのか?
- 931 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:22:31.37 ID:EEnSQAYX0
- 矯正視力が殆どなかったり握力が異常に弱いとか、
内服薬の副作用で指先の震えがあるのかもしれない。
誰しもが健康体だと思わない方がいい。
実際自分も矯正視力が0.03と0.7で視野が欠けている上に指先の震えがあるけど
ようやくブレスレットが作成できるようになったから、きっと大丈夫だよ。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:32:37.34 ID:n2Wt0FK60
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2253499.jpg
これ基本にブレスレット作りたいんだが
この石の名前を忘れちまった。どうか教えてくれください。
スレ地だったらすまん
- 933 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:37:26.28 ID:MwgfdbnM0
- >>932
ブルーゴールドストーンかな?
- 934 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:42:20.61 ID:TLgGHS+i0
- >>932
おや綺麗、ラピスラズリみたいにつぶつぶがあるね
見たことが無い石だ。
- 935 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:45:23.56 ID:Kp7sMV6lP
- >>932
アベンチェリンかと思ったが、つぶつぶがあるから違うね。
綺麗な石だ。
- 936 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:47:59.25 ID:zZsiSeDA0
- ルビーって単独使用がいいのかね。
ググっても組み合わせ殆ど出てこないし。
勝利の石ってカッコイイから気になる。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:49:19.77 ID:nMePOfNC0
- ブルーゴールドストーンにもう1票。
青のキラキラとシルバーのキラキラ入りで、私も大好き。星空みたいなんだよね。
人工石の割にはいい働きしてくれる気がするし。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 20:56:26.24 ID:jm02Tq28O
- >>932
ゴールドストーンだね。もしもしからは色まで判別出来ないけど。
これのグリーンとだったらリアルアベンチュリンと合わせても調和しそうだなぁ。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:00:15.62 ID:n2Wt0FK60
- >>933 >>937
ググってみたらそれっぽいですね。
人工石だったのか・・・気にしないが。
レスtnxです
- 940 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:14:49.77 ID:nMePOfNC0
- >>939
人工石だけど、ルネッサンス時代からあるみたいだし、効果はあるよ。
見てると本当に癒されるし、精神状態を安定させたり、魔除けの効果もあるみたい。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:24:00.68 ID:EHMmUq8hO
- ゴールドストーンは人工石(?)だけどそれなりに歴史はあるし
アベンチュリンの名前の元になった石(?)だよ、邪険にしないでおくれ〜
綺麗だし見てて癒される。
おいらチェコガラスとかスワロフスキー的に愛でてるよ
あと人工だけど天然石と合わせやすい、稀な石(ryだとおも
他の人工や偽物ガラスビーズよりは何故か合わせやすい
あのでっかいギラギラのせいかも。結構重宝してる。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 22:00:50.44 ID:n2Wt0FK60
- さらに調べてみたらすごい歴史あるのねこの石
って書こうと思ったらみんな書いてた。
月光浴終わらせたら一生懸命愛でてみるよ
- 943 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 22:26:47.96 ID:g93/U/gq0
- >>930
ゴムに穴を通すくらいはできますがなにせデザインセンスがないんで・・・
ここの人たちの作品を見てると到底真似できないな・・・と
とにかくシリコンゴム買うことから初めてブレス作りたいと思います
- 944 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 22:38:30.17 ID:bTl86wI30
- >>943
デザインセンスないと思うならまずは人のやつじっくり観察して
「ここの石を持ってる石に替えたら良さそう」とか参考にしてみるのはどうかな?
丸い石ばっかりでイマイチパッとしないならロンデルとかカットが入ったのとか入れてみるといいかも
あと意味とか考えずにとりあえず直観で並べてみたらどうかな?
意外と良いのができることあるよ
- 945 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:11:05.14 ID:0EFw3ngY0
- うちの近くでリビアングラス対して
綺麗じゃないのに15万!ありえん。
まあ人件費だ場所代だと金かかるのは
わかるが透明度も対してないのに高すぎ。
今回やふおくで透明度そこそこ気泡が綺麗な
リビアン1万ちょいで落札〜人件費も店台も
ないので安くていいね〜やふおくばんざいw
とやふおくをばかにしてるやつに言ってみる
- 946 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:20:01.83 ID:nMePOfNC0
- うーん、でも初心者にオクはあんまりすすめられないなぁ…
真贋見抜けるようになったら、自己責任でどーぞ、と言えるけど。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:22:43.18 ID:Kp7sMV6lP
- 以前ヤフオクでローズクォーツの丸玉買ったけど、明らかに練りだったなw
それ以来オクには手を出さないことに決めた
- 948 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:28:06.24 ID:MwgfdbnM0
- >>947
ローズクォーツで練り、見てみたい。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:36:08.39 ID:agGgC3/i0
- >>946
同意。
たぶん、>>945ってさっきキツイ事を言われた人じゃないかな?w
ボッタの店は確かにあるけど実物見れるし買わなけりゃいい話
特にリビアンとかをオクで安く買おうとするとかある意味自殺行為だよねww
偽物でもいいってんなら、初めからガラス玉ビーズ買えばいいのに。
前にヤフオクをパッと覗いただけでも、偽物わんさかでビックリした私には
ヤフオクでは買いたくないけど、、、
- 950 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:37:43.27 ID:Kp7sMV6lP
- ほい
http://imepic.jp/20111112/849920
- 951 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:55:19.43 ID:ZNEYpDot0
- ヤフオクたしかに初心者には薦められないかも。
自分は何回か失敗して良い出品者に巡りあえた。
しかし、一杯出しまくってる店が邪魔で検索しづらい。。。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:56:25.53 ID:R00R2u9h0
- >>950
いちごみるくキャンディ
- 953 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 23:59:44.73 ID:MwgfdbnM0
- >>950
948です。ありがとう。
でも、これ、練りには見えないね。
練りだったらもっと均一で色むらなしになるんじゃないかと思う。
ローズクォーツも溶かせば色が消えるんじゃないかな。
色を付けて練りなら色ガラスってことだからさ。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 00:00:21.91 ID:6CTo0bph0
- >>931
視力は両目とも0.05だ、という自己紹介は置いといてw
仰るような身体的理由なら、ただ通して結んだだけのものに対して自分「には」できないという言葉は、人って使わないですよ
こんな単純な制作物に「すごーい自分にはできなーい」って言う場合、「めんどくさいからしたくない」or「したことないからできないというバカの壁」による
ソースは俺の周囲半径10メートル
オク>どっちもどっちだな、自分は使ったことないけど
実店舗だって石市場をはじめとしていい加減なのがデフォだし、通販の方がこだわりのある店なり目利きなり、詳しい人のレビューなりで
マシかどうかを判断しやすいのは強いと思うけど・・・
- 955 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 00:01:26.12 ID:6CTo0bph0
- >>950
いちごみるく
練りというかローズクオーツではないものに見えますね・・・
- 956 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:15:51.52 ID:zUcWAtKg0
- >>949
自分だったら、安いけど説明もちゃんとしていて信頼も出来る通販で買うなー。
信頼出来る店で買うのがポイントだよね。
個人的にはクォーツァイトを、どこにもその説明もせず、別の石の名前で売るところは
あんまり信頼出来ないと思う。ちゃんと書いてある犬が好き。
>>951
出品者のページに、その出品者の出している物の中から検索出来る窓ないかな?
- 957 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:53:26.68 ID:GmNjqi220
- 音による浄化ってことで鈴・拍手・指パッチンってのを思いついた
明日昼ごろにやってみよう
- 958 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:58:15.74 ID:98qHl20UO
- 石を買うならオクが一番だな。
何より店舗販売よりも遥かに安いし経済的だ。
但し、信頼出来る店で買うには、見極めと経験が必要。
業者ならどこでもいいとは限らないからね。
自分は主にこっちで買うが
今では買う店は決まってて3店だけと取引している。
2つは石の専門店、1つは個人だが、たまに中国に仕入れに行く時にはオクを閉める。
店舗にはオクにない商品だけ購入してるよ。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:58:16.46 ID:nhETyOq/0
- >>957
鈴はCool 着眼点が良し
四平に鈴の御柱、祭壇となす中央に石を
ちょっと呪術に踏み込めばもっと応用できる
- 960 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 02:17:20.60 ID:2wprpbO4O
- >>957
指パッチンで浄化か…斬新だな
ところで、石にマジカルオイル塗ったりしてる人いる?塗りながら想いを込めたらいいのかなぁ
- 961 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 04:00:47.37 ID:53IN6G/l0
- 犬犬の<宝石質>とか<最上級>って書かれてるやつは値段もそれなりな分綺麗だと思っていいのかな?
自分も犬犬は好きでよく買うんだけど、安い連のしか買ったことなくて、そうすると穴の処理とかの甘いやつをより分けていったら
実際使えるのは大体半分ぐらいなんだよね。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 04:05:48.57 ID:pVBM0LJy0
- 生理痛はほとんどないんだけど、出血がハンパないって人にお勧めの石ってありますか?
調べてみたらカーネリアンとヘマタイトが生理痛にいいと書いてあったのですが
カーネリアンはちょっと苦手だからできれば避けたくて
ヘマタイトは血流良くなりすぎて逆にダメな気がするし
前にヘマタイト付けた時に頭痛が酷くなったから避けたいと思ってます
てか生理痛じゃなくて生理の出血量だからこれでいいのかどうかも不安ですが・・・
あと生理前の下痢がハンパなく酷くて御飯食べるたびにトイレとお友達状態になってて
それも悩みなので、できれば下痢に効くのも知りたいです
ググった感じだと下痢には水晶とマラカイトがいいみたいだけど
生理が原因の下痢もそれでいいのかちょっと気になります
医者には通ってて子宮筋腫とかも特にないからとりあえずピル飲み始めたところなんだけど
とりあえず気休めでいいから何か持って置きたいのでアドバイスがあればよろしくお願いします
- 963 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 05:34:37.19 ID:2wprpbO4O
- >>962
ブラッドストーンなんてどうかな?
- 964 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 06:30:50.72 ID:K4ea2mc6O
- >>962
婦人科系ってことでピンクトルマリン、アクアマリンなんかどうかな
下痢だと胃腸系…やはりマカライトかジャスパーかな〜
- 965 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 08:01:11.63 ID:FI229JYl0
- ピル飲んでるなら落ち着くよ。
私も飲んでるけど安定。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 08:12:30.29 ID:UhTaVtNX0
- ユナカイト、ムーストーンあたりは?
ホルモンバランスとか、体全体の調子を整えてくれそうな。
でも本当に大変そうだねえ;
- 967 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 08:17:17.18 ID:ArRqDOB50
- >>945
最近仕入れたリビアングラスなら質が悪くても、15万くらいはするかもね。
半年前に比べて、仕入値がかなり上がっていると聞いた。
以前は、10ミリ玉ブレスの質の良いもので15万くらいだったのが、
今の仕入値からすると20万を超える値段になっている。
1年以上前に仕入れたものなら、まずまずの値段で今でも買えるけどね。
ただし、1万円でリビアングラスはあり得ない。
最近は、モルダバイトと同じようにリビアンの高度なガラス製の偽物が出回っている
そうだから、その1万円のリビアングラスが偽物でないことを祈るよ。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 08:26:20.30 ID:VPBwR8vn0
- 犬犬の水晶は天然であることを念に押してて、鑑定結果の写真までついているけど
天然=練りではない って認識でOKかな?
- 969 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 09:15:35.44 ID:WKqBWKqQ0
- >>968
鑑別で「天然○○」と出ているなら、練りではない。
だけど、加工してないということでもない。
加工なら、「天然○○」のあとに注意書きとして、どういう加工がされているか書かれてる。
「通常……」という注意書きだと、加工されてるものが多いという意味で、
その石が加工されているかどうかまでは判断してない。
調べると料金がかかるから、アゲートみたいに安価な石だとそこまで鑑別しなかったりする。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 10:31:04.86 ID:mQMEiB4W0
- >>969
勉強になりました ありがとう
- 971 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 10:58:12.15 ID:D0x0Zadd0
- >>962
ビオフェルミンとか乳酸菌系の薬を表示通りきっちり飲んでみて
私も朝ご飯食べると(ry カレーを食べると(ry いつもトイレが汚れ(ry
・・・汚くてマジごめんですが、お通じが気持ちよくというのがなかったんだ
特に生理前はトイレとお友達(それでも良く出たと認識
ミヤリサンW(滅多に薬局にはないが楽天等の薬局で取り寄せ可)を一週間表示通りに
きっちり飲んだら、1年半がたつ今でも快調です。
他の病気でビオフェルミン病院版も飲みましたが、これは全く効かなかった
効かなかったらチェンジで試してみて。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 10:59:40.90 ID:ArRqDOB50
- 鑑別するのにいくらかかるか知りたいな。
鑑別書付きの値段。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 12:50:32.12 ID:j8C+JtXk0
- ラルビカイトって石をはじめて手にとって見た。
一見、黒とグレーの地味な石だけど光が当たると少し青みがかった銀色に光る
シラーがあってなかなかきれい。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 15:05:21.78 ID:rgRCMQYL0
- 書くとこまちがえた・・・・・
1万5000円でリビアングラスの偽物を買ってしまいますた・・・・
いや鑑別出してないけどさ・・・・・・
- 975 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 15:08:19.85 ID:uKuG674h0
- 部活やってる者です。
集中力を身に付けたい、
先輩の嫌がらせに負けたくない、
幸運が自分にきて、先輩に悪い運がいくような石はないですか?
それと、今一本だけブレス持ってて、使い始めて一年くらいなんですが、
寮であまり自由がきかず、いつも引き出しの中にさざれ水晶しまっていてそこにブレス乗せています。
これでは浄化効果ないですか?
- 976 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 15:28:29.16 ID:D0x0Zadd0
- >>975
オニキスとかブラックトルマリンにソーダライト
・・・あたりじゃないの
>先輩に悪い運がいくような石はないですか?
それは「のろい」だね
人を呪う者は呪われるぞ
人の不幸を願う人のことまで、神様は面倒みてくれないんじゃね
- 977 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 15:34:24.25 ID:nhETyOq/0
- >>975
ロジックから考えてみようか
集中力は単一の要素、これは水晶なりで解決
幸運が自分にきて先輩に悪い運がくる、これは厄を転じる「術」
対象が先輩限定ならそれは呪術の領域
自分以外の近しい者に厄を押し付けて
家族が災難に陥ったり最悪は事故とか死んだりしても
平然とできる極悪人ならそれに見合う石はあるけど
それでも知りたい?ピンポイントに都合が良いものなんてないよ
- 978 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 16:32:35.94 ID:YWI7tqPi0
- 水晶のレインボーが少なくなったから
岩塩水に一晩つけてたらレインボーが蘇ったー
レインボーって謎過ぎる
- 979 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 17:09:05.70 ID:r1gMrjXYO
- >>975
今、辛いのをなんとかしたいのは分かる。
その先輩は確実に貴方より先に卒業でいなくなるけど、
いまなんとかしたいんだよね。
損なことに、その状態だと貴方の思考で、貴方のオーラが汚れていく。
石は働くけど同時に貴方の汚れを纏うことになる。
んで、今持ってる石はなんでしょう?
- 980 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 17:23:53.58 ID:OGhZ8+D80
- 願いに善悪なんて無いだろ。
例え正義な願いでも、それによって損する人から見たら悪だし。
石はただの願望器。人を貶めると自分も不幸になるってのは、単に被害者の恨みが大きいからその被害にあってるだけ。
恋愛なんてその際たるものでしょ?目当ての人と付き合えても、陰で泣く人もいたりする訳だしさ。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:05:06.92 ID:32kpWwJc0
- >>980
次スレ立てして下さいね。(>>1に記載されてる)
よろしく!!!
- 982 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:10:25.26 ID:OGhZ8+D80
- 立てた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321175374/
後よろしく。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:11:08.73 ID:nhETyOq/0
- >>982
乙 テンプレも投稿してくれてもいいのよ
- 984 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:17:46.90 ID:P5m+TA2q0
- >>975
ぶっちゃけ他人に不幸を、そして自分には幸運を〜ってのはリスクが高すぎておすすめできない
呪いみたいなもんだし、呪術って一歩間違うと自分が恐ろしいことになるよ
今持ってる石を大事にしてやってくれ
あと聞く前にちょっと自分でも検索してみること
意味一覧ならすぐに出て来るし、その方が縁のある石に出会えると思うよ
ガンバレ!
- 985 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:22:48.37 ID:DeFQq/u60
- >>982
スレ立て乙…といいたい所だが
過去スレも全て貼ってまでが、ここでの980のお役目ですよん。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:31:56.63 ID:OGhZ8+D80
- これでいい?
- 987 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:33:52.78 ID:bVUOVYLn0
- おつおつ
- 988 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:41:53.34 ID:FI229JYl0
- 呪いは自分に返ってくるから絶対にダメだよ。
私は昔やってしまって現在相手を呪った通りの状況に自分がいる。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:50:02.48 ID:dJ5m7InA0
- >>975
他者の不幸を願うことに応えてくれる石はない
だが向けられた悪意を本人に返すだけなら邪念返しの石マラカイトが効果的だ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 18:51:50.52 ID:3PO453Xs0
- とにかく自分の身を守る事を考えれ。先輩の事はこの際どうでも良いから。
余計な事考えてると隙が出来てつけ込まれる。
自分の精神衛生のケアと自分の練習を確実にこなすのが最優先。
もう一回言う。先輩を極力自分の意識に入れるな。
(てことは厄除系か。他者の干渉も『厄』だから。スレ頭から読んでみ)
- 991 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 19:16:43.80 ID:W7Bwv7/90
- >>986
乙です。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 19:37:09.11 ID:r1gMrjXYO
- >>980
善悪なし、と考えるのと皆が言ってるのは矛盾してないよ。
パワー負けするんだよ。誰かを恨むことや憎悪にエネルギーを割いて、汚れを作り出したぶん。
しかもそれが相手に届けば気分も晴れるだろうが、
相手に受けとる気がなかったら、自分の汚れを自分でまとってるだけ。
疲れてますますいじめられる。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 19:46:50.11 ID:r1gMrjXYO
- 990に同意。自分の領域を自覚して守れたら、
次は自分も先輩も気持ちよく過ごせるか、見送ること考えるようになるよ。
やな思いしたぶん、なんか得たときは、おっきくなるよ〜
つかこれ言わなきゃね。きっと貴方よくがんばってるよ>学生さん(?)
石すすめたいけど、持ってるやつが良い仕事してる気がするから、
なに持ってるか先に聞きたいんだよねー
- 994 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 19:47:36.77 ID:4Q1eyVwX0
- >>974
鑑別出してないならわからなくね。
ぶっちゃけ自分もそのぐらいの値段で買って本物だったし
6oモルダバイトも2万強ぐらいで買った。(鑑別出したから+されるけど)
>>982
乙
- 995 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 20:05:14.87 ID:4Q1eyVwX0
- あ、だからといって、お買い得な石を勧めるわけじゃないよ。
自分が納得できるの買わないともったいないね。
- 996 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 20:10:49.29 ID:DH08+ifVO
- この前買った安くなってたレインボーオブシディアンのペンダントトップみてるとニヤニヤしてしまう。
真ん中が片方は緑と灰色っぽくて、片方は赤オレンジ?と緑っぽい。
石ってみてるだけで癒されるよね。
- 997 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 20:26:43.91 ID:ArRqDOB50
- >>994
鑑別料っていくら?
- 998 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 20:48:14.94 ID:zUcWAtKg0
- >>973
ラルビカイト、地味だけど結構好き。
うちにもあるけど、つい他の長石と一緒に組んでしまう。
単体か+水晶のものも作ってみようかなー。
- 999 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 20:51:10.23 ID:nhETyOq/0
- 梅昆布
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 20:52:03.01 ID:S2da/Wd00
- 翡翠ぺろぺろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
312 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)