トップページoccult
988コメント271KB

[オカルト]新潟の心霊スポット22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 11:45:30.46ID:We1bBEkb0
前スレ
[オカルト]新潟の心霊スポット22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280940369/
0601本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 20:56:34.07ID:cJcuVEz00
新潟市内で誰でも行ける心霊スポットなら南口の雑居ビルだろ。
俺もよく知らんけど一階はラーメン屋が入っている雑居ビルらしい。
そこでどんな怪異が起こるのか俺も分からんけど南口辺りのビルは
色んな噂を聞くな。
0602本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 21:25:36.74ID:mdnhRWWQ0
こっちも車だわね
なんかいいとこないかね
0603本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 21:30:59.64ID:JbhDJVkBP
元カーサか? あそこでバイトしてたけど、まったくなんにもなかったなぁ…
0604本当にあった怖い名無し2011/09/10(土) 21:39:51.80ID:NLgIf+Ak0
えー。南口のどこ?
チャリで行ってみるお
0605本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 00:41:37.28ID:w0TP0UYC0
○ツモト○ヨシに出るとか前に書いてたやつがいたな。
コート着たのが見えるとかなんとか・・・
0606本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 09:38:41.19ID:juTuhBqm0
キモイ座敷わらし女の事でしょ?
あいつ幽霊じゃないよ。人間だよ、気違いだけど。
0607本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 09:40:48.18ID:Am+UYR9c0
節子、ドロップちゃう!ケイコや!
0608本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 16:33:25.12ID:juTuhBqm0
あいつケイコって名前なんだ……
0609本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 21:29:26.43ID:Ztd47uYbO
とやのラブホ行ってみなよ!橋渡って右!霊感ある人ならすぐわかる。

睨みつけてるから。
0610本当にあった怖い名無し2011/09/11(日) 21:49:57.86ID:0YkbEL2X0
ラブホってどこでも陰気で怖そうな所が多いよな。
トイレに幽霊が出る新潟市内の本屋ってジ○○ク堂でOKなのか?
0611本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 09:23:15.18ID:F1kTvPNN0
まあ優劣なんて居ないんですけどね
0612本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 09:23:58.64ID:F1kTvPNN0
幽霊
0613本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 11:35:59.23ID:8IIvmTQP0
>>601=>>603=>>605 ってこと?
0614本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 13:15:54.50ID:FT6/ttvp0
朝日村地区の国道7号線の夜の不気味さは異常
0615本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 17:16:04.10ID:W8VJRT2yO
バラバラ事件あったとこ?
確かに!頭は見つかった?
0616本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 17:42:52.55ID:lMpqXbBqP
パパイヤの改名後の名前が、どうしても思い出せない
ググっても出てこないし
0617本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 19:05:34.35ID:rXJ13yil0
>>616
ハーモニー
0618本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 20:03:02.73ID:lMpqXbBqP
>>617
ああ、そういえばそうだったような気も…。
小窓からの受け渡しとか、なんていうか他のラブホと違って気に入ってたんだが…。
思い出せないほどインパクトの無い店名じゃ、潰れるのも仕方ないか。
0619本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 21:19:42.43ID:xsY1bcIx0
燕市(旧分水町)の公楽園もお化けが出そうな超昭和レトロな安宿なんだけど
お化けが出たという話は聞かないな。

http://www.youtube.com/watch?v=llM1gBtmGAc
0620本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 21:25:09.26ID:NEt9y/8cO
寺尾あたりて異臭発生中みたい。
窓締めて、外出しないでくださいってパトカーいっぱい回ってるって
0621本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 23:41:04.85ID:QGwtrfDVP
寺尾だいじょうぶ?
0622本当にあった怖い名無し2011/09/12(月) 23:43:42.78ID:rXJ13yil0
>>618
あそこは部屋からバラバラ死体が発見されるというインパクトあり過ぎの事件があって
潰れたんだろ。
改名もその事件がきっかけだし。
0623本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 06:22:45.07ID:N8uPJZTX0
Lと勘違いしてねーか?
Lはベッド下に隠されていて、バラバラ死体のは浄化槽な。
113号の公園脇に別の部分があって、
被害者は中山のKハイツに住むお水。その部屋でバラバラに。

鳥屋野のお化け出るホテルって、集中してる所の古くて汚いとこだろ?
0624本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 07:22:51.00ID:dV8TybBrP
>>622
まあ、確かにそれが大きな原因かもしれない。
しかし、ラブホを使う世代はどんどん新しい世代が入ってくるわけだし、
事件があったことを知らないで使う者も多いと思う。
にしても、ハーモニーの時にもすでに、あのホテルは古い。
男は気にしないかもしれないが、女は「ここはもういいよ」ってなると思う。

>>623
全く違います。
パパイヤのは香川だか愛媛だか、四国のどこかの男が女を殺し、バラバラにして
北上しながら山中だとかに捨てつつ、パパイヤのトイレにも一部を捨てたものです。
0625本当にあった怖い名無し2011/09/13(火) 13:20:41.97ID:5WNjOY3L0
一瞬パパイヤ鈴木が改名したのかと思った
0626本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 00:34:56.21ID:Xmknbj7Y0
>>620 硫化水素自殺だったらしいな
0627本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 08:22:31.83ID:LHPnEGAa0
>>624 パパイヤと豊栄のパリだったかにも
捨ててったんだよね
0628本当にあった怖い名無し2011/09/14(水) 11:16:44.48ID:+nLeLKZI0
あれ、海じゃなかった?
0629本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 00:39:55.98ID:cF/ZysHC0
Kハイツのググッても見つかんねぇ。
0630本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 08:50:27.80ID:jHW8fHG50
50 :9(44):2000/08/08(火) 07:57
 お久しぶりです。
今から十数年前、古町の「シ○ン」というすけべホテルの一室
で、ベッドの下から女性の他殺死体が発見されました。
その事件が報道される一週間前、俺は当時の彼女とその部屋
「エマニエルの間」に泊まってました。 彼女と一緒に死体発
見のニュースを観ながら、「ひゃー、おい、あの部屋だぜ。俺
等の何組か後の客だな。あの部屋に泊まったことはみんなに自
慢できるぜ。」なんて話してたんですが、アナウンサーの最後
の一言を聞いて凍り付きました。
   「遺体は死後一ヶ月程経過している模様です。」
ベッド下の空間が密閉されていて臭いが外に洩れず、発見が遅
れたそうです。 彼女号泣。
 真っ赤な内装が印象的な部屋、腐乱死体の真上三十センチ
で、一晩過ごしちゃいました。 

 事件後、「シ○ン」は「エ○」と名前を変え、今も営業して
います。 毎度幽霊が出てこなくてゴメンね。
06316302011/09/15(木) 08:53:28.96ID:jHW8fHG50
>>630

新潟の怖い話
http://mimizun.com/log/2ch/occult/962272522/50

ゾっとする話だ・・・
被害者の性別を間違ってるけど。
06326302011/09/15(木) 09:00:42.07ID:jHW8fHG50
あと、今でもいろんなところでコピペを目にする

http://mimizun.com/log/2ch/occult/962272522/9

って、このスレ発なんだね。 良スレだったんだ・・・
0633本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 10:14:38.48ID:1dkXNw9r0
>>632 こえ~~~
0634本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 20:24:02.23ID:EbvG4Ty+O
Lの話なら平凡パンチで蛭子能収がマンガのネタにしてたぞw
0635本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 21:55:37.81ID:52ucpCyc0
俺が高校生の頃は「お前ら海岸でキャンプなんかするなよ!」と夏休み前に
担任から言われていた。
「なんでですか?」と誰かが質問すると「暴走族の夜襲に遭うからだ」と
ふざけた答えが返ってきたんだが今思うとあれは北の拉致対策だったんだよな。
テントを夜襲する暴走族ってどんなヒャッハー!な世界なんだよw
0636本当にあった怖い名無し2011/09/15(木) 23:53:04.22ID:1dkXNw9r0
どうして「北の拉致対策」だって言ってくれなかったんだろうね
圧力とかあったのかな?
0637本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 01:01:17.96ID:iH2PGV6yO
単純に、子供には族の夜襲の方が怖さとしてわかりやすかっただけでは?
0638本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 20:39:50.37ID:3eWFyih9O
ジュン○堂のトイレって出るの?
俺けっこう使ってるのにw
でもどんな幽霊なんだろ?
0639本当にあった怖い名無し2011/09/16(金) 21:14:26.62ID:Gi+DSbmL0
>>635
いやいや、あの頃の族はラリったバカも多かったぞ。
アベックの車の回りにガソリンを撒いて火を付けて
ビックリして出てきた男女を・・・・・・・・
なんて事を自慢するゲスがいたぞ。
0640本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 08:23:13.79ID:l5e6G/Qy0
>>639 youだい君??
0641本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 08:53:40.14ID:DCKnSV0c0
田上のホスピタル焼いたDQNもそのくらい時代かな?
0642本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 14:52:01.33ID:HdfbG3FPO
くだらねースレたてるなよ
0643本当にあった怖い名無し2011/09/17(土) 23:52:18.59ID:mdXNDQit0
>>638
テクニシャンだった,
0644本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 06:28:14.37ID:d2rdRehC0
急に寒すぎ
0645本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 18:00:56.77ID:4Zb9yMctO
サナトリウムだろ田上
田上は変人多いよ
0646本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 20:41:33.05ID:B8mu99Sj0
東京から数年ぶりに帰ってきたが昔はそこそこの町だと思ってたのにかなり寂れちゃって
昔は感じなかった不気味さがにじみ出始めてるんだよな…
0647本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 20:59:26.82ID:Syr2MZCV0
古町のほうは廃れちゃったね。

車で行くような大型のショッピングセンターとかは繁盛してるんじゃないのかな?
0648本当にあった怖い名無し2011/09/19(月) 21:36:07.49ID:4rHsBk3M0
俺は以前、古町の会社に勤めていてその会社の書類倉庫というか物置きが
近くにある古い空家だったんだけど、そこにひとりで行くともの凄い湿気と共に
あちこちから大勢の視線を感じた。
あそこら辺の古い空家ってやっぱり怖いなと思う。
0649本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 19:20:08.81ID:x+bQjcNcO
こないだ久々に古町行ったら道路ガラガラ
やっぱイオンとか郊外店できてから明らかに人の流れ変わったな
つうか今じゃ古町は店自体が無い
0650本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 19:38:32.86ID:CftfqY1IO
駐車場代を払ってまでダラダラと陰気なアーケードを歩くくらいなら
イオン辺りに行った方が遥かにマシだからな。
0651本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 19:46:01.00ID:LSpFFyvX0
なんか悲しいな
昔はほんといい町だと思ったんだが
0652本当にあった怖い名無し2011/09/20(火) 23:04:06.46ID:a/DSNZXJ0
久しぶりに古町へ行ったが地下駐車場の狭さと不便さに驚いた
車社会の新潟であれはないわ…
0653本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 14:01:24.37ID:oEDc1nNd0
古町はホントに古い町になってしまった。
0654本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 15:02:39.88ID:c5hGtp8bO
だなー。三越の駐車場もひどい。
0655本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 19:16:09.63ID:/8lbRNn9O
でも当の古町の連中は現状を認めようとしない
いまだに「古町は新潟県の中心」とか言ってるし
古町が批判されると逆ギレする
0656本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 19:20:44.12ID:NJU2OmN5O
ローサなんて産廃の最終処理場として利用して埋めてしまえばいいのに。
0657本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 19:26:48.48ID:fqNeXYK30
NEXT21の行政サービスコーナーしか価値がないな古町は
むしろもっと便利な場所へ移動して欲しいw

駐車場を利用して数年ぶりにローサを通ったけど、寂れた商店街の年寄り向けの店ばかりで吹いた
ラフォーレが無くなったら若者なんて二度と来ないだろうな
0658本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 19:53:11.63ID:W++VQnme0
これからさらにコリア&チャイナタウンになるかもしれないと考えると余計ホラーだ
0659本当にあった怖い名無し2011/09/21(水) 20:25:27.75ID:/HW9vb3R0
>>655
わかるわー、すっげー同意
0660本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 00:10:46.00ID:hg9mYF1J0
でもさ、決して批判するわけじゃなくない?
バスも多くが古町の方に行くし、いやじゃないけど、不便
だから便利な方に流れてしまうというのは新潟だけの話じゃないよな。

買い物するなら伊勢丹付近の方が便利だし、わざわざ不便な古町に行く理由が無いんだよね
0661本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 05:46:12.88ID:5wRUEr1lO
>>655
旧大和の建物がいつまでも取り壊されず放置されてるのも、その辺が理由かね?
あんな古い建物さっさと壊して更地にしろよ。地震や火災起きたら大変だぞ。
0662本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 16:45:36.11ID:Z9lQyMcGO
昔の古町の商店は総じて接客態度が最悪だったよ
客より威張ってる商店主なんて腐るほどいたからな
だから没落してザマミロと思ってる人も結構多い
0663本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 17:17:17.46ID:5wRUEr1lO
新潟の老舗様というプライドが、店を潰したくても潰せないのか
0664!ninja2011/09/22(木) 17:18:22.69ID:ioIic05m0
悪夢魔神斬!?♪。
0665本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 21:36:35.00ID:TC2KZvReO
わざわざ車で古町に行くメリットが一切無いからな。
電車がメインの学生ならともかく、年を重ねる程行かなくなるのは仕方ない。
0666本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 22:43:29.64ID:HXi1p/boP
新潟交通が、JRの半額くらいの料金で移動できるようにすればいい。
例えば、新発田に行くのも200円くらいとか
0667本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 23:09:06.41ID:1pxGzXW3i
>>661
そこにはヤマシタの家具が入りますが何か
0668本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 23:17:44.86ID:QAyvmH070
家具屋が入ったからといって活性化するとは…
借り手が見つかってよかったねとしか
0669本当にあった怖い名無し2011/09/22(木) 23:27:45.38ID:EhSdrAMw0
おまえらスレタイ忘れてないか?まちBBSじゃないぞ
0670本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 01:20:04.71ID:I2vFQ/Xk0
語る様なネタもないしねぇ
そういえば日蓮岩屋の人が新聞に載ったらしいね
夏休みで肝試しに来る人が増えて困ってるとかなんとか
0671本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 02:25:39.38ID:tGFi6Mpw0
>>653 古町は 古い町で 昔からの人が きっと住んで いると思う たずねてほしい
マリーという(以下省略)
0672本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 04:15:38.53ID:Ho6An0uIP
古町って言ったら、丸大のカード持ってて、丸大の駐車場から出る時
カードを提示するとタダになるんでよく使ってた
0673本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 05:37:45.66ID:BmG4nf5B0
ネタ切れみたいだから10年くらい前にまちBBS甲信越に載っていた話を
記憶を頼りに書いてみる。


お盆の直前のある日、○日町の引っ越し業者の所に今すぐ引っ越したいという
客が訪ねてきた。
何故今すぐなのかと業者が理由を聞いてみるとそれはこういった話だった。

その一家は家を新築する為に古い借家を借りてそこに引っ越したばかりだった。
しかしその家のある部屋には何故か仏壇が二つ置いてあり、その家族が持ってきた
仏壇とあわせると一軒の家に仏壇が三つもあるという奇妙な状態になっていた。

その一家はその家で暮らし始めたのだがやがて誰もいないのにドアが開閉したり
家族全員が一階で食事をしていると階段を登り降りする足音が聞こえてくるといった
怪奇現象が起こり始めた。
それでもその一家は家が完成するまでの数か月の事だから我慢しようと
その家に居る事にしたのだが、今度はその家の小さな男の子が深夜になると
寝室から居なくなるという事が起こり始めた。
その男の子は誰もいない居間で砂嵐状態のTVをぼ~っと見続けているところを
発見されたのだが、これには流石にまいってしまい直ぐに引っ越す事を
決めたのだという。

「でも直ぐにお盆休みですからそれが終わってからにしませんか?」と業者が
聞くと「今でもこんな状態なんだからお盆になったら何が起こるか分からない、
だから今すぐ引っ越したい」とその客は答えたそうだ。
これはその業者から聞いた話を誰かがまちBBSに書き込んだものだけど
その借家はそれから取り壊されて更地になったそうだ。
0674本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 06:15:40.79ID:Ho6An0uIP
>>673
>「でも直ぐにお盆休みですからそれが終わってからにしませんか?」

引越し業者の都合って言うか、「せっかく休みなのに!」っていうことで、
そのような発言したなら、その仕事をする者として失格な気がする
0675本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 07:14:33.43ID:chCikZ3HO
関屋のたこのある公園~お城の公園あたりまでの海岸沿い濁ってるな
0676本当にあった怖い名無し2011/09/23(金) 19:34:00.30ID:8IaHDYqdO
>>674
お盆だからご先祖様をお迎えして終わってから引っ越せば?って事でしょ。
0677本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 07:46:03.93ID:yqGrGVRYO
新潟島って独特の雰囲気あるよな
新潟駅周辺は大宮とか東京近郊の街とさほど変わらないけど
信濃川渡るとなんか空気が違う
0678本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 08:18:29.51ID:3SIllekv0
五頭の真光寺?

別荘群があるとこ
ひっそりしていて ただならぬ雰囲気
0679本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 08:59:18.44ID:ckhHRmQB0
>>673
空家だったんでしょ?
なんで仏壇2つも放置してあったんだろうね?
0680本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 13:53:55.84ID:Je4mE+Lh0
昨日関川村に行ったが、廃墟が多いな・・・
心霊とは違うけど、廃墟マニアが行くのに、新たな村興しに廃墟探検、温泉付きとかで営業したらいいのに、と思った
0681本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 14:22:31.26ID:0PR/gt/z0
廃墟キャンプ場のほうがよくない?
0682本当にあった怖い名無し2011/09/24(土) 23:49:08.05ID:yqGrGVRYO
関川や胎内の辺りって隕石や正体不明の物体が何度か墜ちてるよね
0683本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 02:35:43.18ID:UA3AlCNq0
>>682 何それkwsk

0684本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 06:04:36.02ID:AO2sh50FO
車いじりオススメ。
ヤン車やVIPカーとかじゃなく、中古のボロ車をセカンドカーとして購入して
自分の好きなようにいじくり回すのが超楽しい。
0685本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 07:52:15.68ID:pv/7O+sS0
某心霊スポットの前に住んでいるもんです。
昨夜3:15分に若い男の声で、わぁ、出た~‼
その叫び声で起こされた。
0686本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 12:03:00.53ID:90aNjFI3O
>>683
昔の話なんでうろ覚えでスマンが
・30年くらい前に関川の山中にピンク色の火の玉が落下→正体不明
・そのずっと前にも隕石が落下
・胎内のどっかの集落近くに何かが墜ちて白煙上がる→正体不明
0687本当にあった怖い名無し2011/09/25(日) 21:00:00.56ID:HpCj/keB0
>>679
なんでその空家に仏壇が二つもあったのか俺にも分からん。

このまちBBSの書き込みはその更地の場所が割と具体的に書いてあって
この話を読んだ翌年に俺はその○日町に一人で出張する機会があったので
ここじゃないかという更地を二ヶ所くらい見つけた。
でも自由にできる時間が二時間くらいしかなかったので、そのまま帰ってきて
今に至るという感じだw
これは10年近く前の話だからその更地が今はどうなっているのか分からんけどね。
0688本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 08:34:36.63ID:LRZm4e3u0
日和山の展望台付近で
しけモクを広い漁る
婆が出る
0689本当にあった怖い名無し2011/09/27(火) 13:54:30.10ID:4V23/yVO0
良い人らねっか
0690本当にあった怖い名無し2011/09/28(水) 00:31:26.84ID:3LUzQcWR0
>>688
ゴミ拾いしてくれてる良い人じゃねーか
0691本当にあった怖い名無し2011/09/29(木) 08:33:50.52ID:hSONsWGH0
>>688 そこそこ長いヤツしか集めないんですよ
缶缶にきれいに並べて
0692本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 16:59:56.98ID:+0QGN80O0
今年は毛虫の異常発生がオカルトじゃねーか?
0693本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 18:01:12.39ID:CrZxc6wH0
アメシロさんのことか
0694本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 18:08:52.41ID:+0QGN80O0
そうそう。ぞっとするほどいない?
0695本当にあった怖い名無し2011/09/30(金) 20:07:05.67ID:wYx7zzg20
足りない市のN厨学校のリア充率は異常
茶髪に腰犯ジャージとか柄悪いし見苦しい
0696本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 15:31:44.19ID:IJAInb23O
俺んとこは毛虫はあまり出なかったがコオロギが大量発生したよ
0697本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 16:36:16.25ID:kqsVj6t20
今年は蛇だしょ
0698本当にあった怖い名無し2011/10/01(土) 17:53:42.52ID:96dqqOt+0
>>694
たしかに多かったけど市街地ばかりな感じしたなぁ
0699本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 13:19:37.56ID:Nnwh8GF00
ジャージってタイムスリッパーか
昔の幽霊だよ
70年代の不良幽霊ぽい
0700本当にあった怖い名無し2011/10/02(日) 16:04:55.58ID:q5NqsCzB0
昨日の19時頃、下越某所の人気のない商店街を歩いていたら、
金髪リーゼントにサングラス、白のハイネックシャツ、
黒のニッカポッカ(昔のボンタンとやら?)みたいなパンツに白ベルト
といった出立のお兄さんとすれ違った。
>>699を見て、
不良幽霊と自分は遭ったと確信した。
0701本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 08:17:27.87ID:v3IW1C/+0
まだ19時過ぎだと言うのに

誰も通ってない廊下の
センサーに反応して電気がつくんですが・・・

0702本当にあった怖い名無し2011/10/08(土) 16:51:55.24ID:q/s9bQvH0
>>701
お前の脳のほうが怖いわw
午前8時だろw

つうか、センサーなんていくらでも反応するぜ?
ちょっとしたことで、眼に見えないものにも反応する。
例えば、空気の動きとかね。
虫でも当然反応するし、蜘蛛の巣でも反応する。
そこら辺の写真を写してアップして見な。
昼間のな。
何が原因か大体見当点けてやるわ。
0703本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 00:41:03.70ID:fvwlMNnk0
センサーが反応するってことはそこに生身のモノが実際にいる(ある)ってことだからな
怖くもなんとも無い
0704本当にあった怖い名無し2011/10/09(日) 05:28:01.70ID:neu7ACF10
>>703
いやいや、生身どころか、条件しだいじゃ風でも反応するぜ?w
0705本当にあった怖い名無し2011/10/10(月) 21:44:08.86ID:g8QVVk/10
白鳥も来たみたいだし今年は冬が早いのかもしれん。
お前らもあったかくして寝ろよ。
0706本当にあった怖い名無し2011/10/11(火) 16:58:32.40ID:jLmLlJDp0
センサーと言えば祖父の家に廊下にセンサーがあって、自動で明るくなるようになっていた。
ある時祖父が危篤状態になり、病院からいつ連絡が来るかわからないので伯父達が24時間体勢で病院で付き添ったり、祖父母の家で待機したりしてたんだ。

で家の居間で待機してた伯父が居眠りをしてしまって、夜中に誰かが玄関から入ってくる音がしたそうな。
伯父は眠くて、姉か兄が何か取りに戻ってきたのかな、などと思ったのでそのまま居間のコタツでうつらうつらしていたんだ。

祖父の部屋でゴソゴソ音がしてて何か探してるのかな?と思い起き上がって自分も行こうとしたら電話が鳴って出たら病院からで死んだとのこと。

で、冬なので伯父がいくら変態でも扉を開けっ放しにして寝ることなないのに扉が開いていて、廊下のセンサーライトが付いていたから一応祖父の部屋まで行ったら真っ暗で誰も居なかったんだって。

だから祖父が一度帰ってきたのかなー、と親戚同士で話し合った。

スレチすまそ。しかもこれ長野だw
0707本当にあった怖い名無し2011/10/11(火) 20:34:51.63ID:/l8nj2AsO
ジジイが亡くなり、ジジイの通帳も無くなってましたとさ。
0708本当にあった怖い名無し2011/10/12(水) 13:07:28.90ID:Z/ulvGxk0
変態って
おいw
07097062011/10/12(水) 23:06:50.80ID:w747ZeI60
>>708
すまん、変人の間違い。かなり天然のおじさんなんだ。
でも新潟も同じだけど居間やなんかの扉開けっ放しってのは真冬は無理でしょ?

ちょっとそれを強調したくて(^-^;)
でも本当のことだお!
0710本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 21:10:55.51ID:hm33L4RQ0
今年の新潟心霊スポッツはちょっと盛り上がりに欠けたな。
それも3月に大震災があったせいなのかもしれんね。
今思えば3月中ば頃の県内のコンビニ、スーパー、ガソスタ店内が
異常に殺気立っていたのはオカルト。
0711本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 21:46:21.56ID:zcX/Cq21O
特に殺気立った雰囲気は感じなかったけどな。
俺も周りも普通にガソリン入れてたし灯油買ってたし。
0712本当にあった怖い名無し2011/10/13(木) 23:32:39.04ID:PisaR3PW0
心霊スポットより熊出没スポットのほうが盛り上がるかもね
すでにうちの近所は警戒し始めたんだがw
0713本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 00:38:59.99ID:WISgOQ6D0
熊もそうだが、今年はマムシがいたるところに居るわ
0714本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 16:14:48.02ID:/IGqZL5w0
胎内観音の近くのさびれた遊園地っていうのは今もあるのかな?
0715本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 16:47:08.78ID:wl0TFre/P
>>714
↓多分、公式HP?こういうのがあるって事は、営業してるのでは?
http://animal026024rabbit.web.fc2.com/taru.htm

>こちらで有名なのは
「おかーさーん!」と喋るオウムさん2羽です。

↑これも10年位前だけど、実際に見た。
幼女が迷子になって、泣き叫んでるのを覚えたんじゃ?って思った
0716本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 17:11:43.61ID:/IGqZL5w0
>>715 ㌧クス!
動物園にネコっていうのがツボに入ってワロタ
入園料310円てのも安くていいな。入園して損はない。

童女石を見るだけじゃなんだから行ってみようかと思っていたんだ。
0717本当にあった怖い名無し2011/10/14(金) 18:36:21.19ID:wl0TFre/P
>>716
たしかに。ネコはウケ狙いでしょうか?
以前はペットとしての飼い犬も、入り口すぐそばに居ましたが、
残念ながら死亡したそうです
0718本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 08:30:42.28ID:oGBxQsJD0
昔 学校の保健室?に
ギョウ虫の人体模型みたいのが あった
0719本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 09:10:15.60ID:sRSbmkxB0
>>ギョウ虫の人体模型
これは、でっけ釣り針らすけ、無視しんばなんねぇよ。
0720本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 13:33:42.54ID:DSJg4AWR0
つか心霊スポットじゃねーじゃんwww

もう熊とかマムシとかネコとかギョウチュウとか新潟の心霊スポットは枯渇したようだな。
0721本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 18:00:26.07ID:aUIaZ1BG0
三条のビデオ1に幽霊出るってマジだったの?
あと三条のコンビニで人が消えるって噂はマジ?
どうなの?どうなの!?
0722本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 18:13:37.57ID:1gq6ntQt0
>>721
国道沿いの方ね。今はもうないけど。
ビデイチに出るというか、近くのコンビニ跡に出てたという話
近くに火葬場あったし
0723本当にあった怖い名無し2011/10/15(土) 20:32:50.18ID:8YxFsVOP0
スルーせずに敢えて

>>720
半島へお帰り下さい
0724本当にあった怖い名無し2011/10/16(日) 17:17:53.46ID:om+pfyEU0
>>723 おう!紀伊半島へ帰るぜ!
0725本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 00:08:36.31ID:9TCYwphi0
ところで聞いた話なんだが下越の津川方面に黒い森という不気味な場所がある
と聞いたけど、誰か知ってる人いない?
詳しく知りたいんだが。
0726本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 00:13:36.91ID:exYv2JZ10
>>725
とりあえずこのスレを読み返してみたらどうだ
0727ラーメン大好き@名無しさん2011/10/17(月) 00:33:16.76ID:dMaOrllZ0
古町の古い雑居ビルなんかみんな怖いよ、
不思議と水商売の女の子って霊感が強い娘が多いみたいで...

ここ変じゃない?とか聞くと普通に「あ、ここ出ますよ~」とか言われる(笑)
0728本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 03:17:30.11ID:N55k3f13O
妙高高原ホテルってどこにあるんだろ?
赤倉何回か探したけどいまいちわからない…
0729本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 03:20:44.41ID:N55k3f13O
>>687
今更だけどその家創価だったんじゃね?
うちの曾祖母さんがうっかり入信しちゃったけど仏壇が二個ある
一つは池田大作戦でもう一つが曾祖父さんのだったはず
0730本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 12:56:34.09ID:OB9GeLUc0
田切を曲がって一直線とだけ
0731本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 14:17:52.01ID:WaRd6IsiO

0732本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 14:23:32.13ID:WaRd6IsiO
>>722 確か祭りの日に事故で亡くなったみたい。一番初めはセブンじゃなかった?
0733本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 15:30:53.44ID:XatlAzDq0
今日の午後、地震無いよな?

さっき家中の窓は閉まっているのに、なぜか部屋のドアがハンパねえガタガタ揺れたんだけど!
((((;゚Д゚)))ガクブル
0734本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 16:21:39.82ID:ilbR7T1Q0
>732
そのことが関係してるの?
三条とか長岡ってヤバイ所あるの?
0735本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 17:33:36.19ID:WaRd6IsiO
人が消えるコンビニは何処かわからないけど24.5年前の話だよ。
0736本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 18:21:35.25ID:N55k3f13O
松本の朝鮮学校また燃えたのか…
0737本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 20:43:49.04ID:8+OptbEt0
新潟の朝鮮学校は空港のそばにあるんだよな。
映画フラガールの李相日監督が新潟出身だと最近知った。

映画は朝鮮式演出でちょっとアレだったけど磐梯ハワイアンセンターを
題材にしたアイデアは凄いなと思った。
0738本当にあった怖い名無し2011/10/17(月) 21:48:58.17ID:/qgOYov30
なんかいろいろヤバイなorz

幽霊より生きてる人間、しかも日本人じゃない奴は怖いよね
0739本当にあった怖い名無し2011/10/18(火) 20:03:14.24ID:VbhfuNbbO
日本人らしく堂々としてりゃ大丈夫。
0740本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 21:12:33.81ID:lIzKDYMW0
今年は心霊スポッツや怪談よりも余震や放射能のほうが怖いんだもんな。
それにもしアルビ新潟がJ2落ちしたらと思うとそれも怖い。
0741本当にあった怖い名無し2011/10/19(水) 23:43:19.74ID:IVJeCyyZ0
>>740
>それにもしアルビ新潟がJ2落ちしたらと思うとそれも怖い。

それどうでもいいわw
うちの近くの公園にアルビサポーター(ryが集まることがあるんだけど
終わったあとはゴミが酷い。
あまりにもマナーが悪すぎ。
日本人じゃねえよな。
奴ら。
0742本当にあった怖い名無し2011/10/20(木) 14:50:42.67ID:9eiBijGAO
アルビがどうなろうがどうでもいいけど、仕事帰りにバイパスと弁天線の
混雑にぶつかる煩わしさを考えるとむしろチームが消えて無くなった方がいい。
0743本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 00:28:51.36ID:dYKXEUUX0
だいたいアルビファンは気持ちが悪い。
0744本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 01:17:44.99ID:KinQd4W90
北朝鮮のマスゲームとかを彷彿させるよなw
0745本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 18:58:26.72ID:bZFHG/fnO
>>743
そもそもスポーツの追っかけ連中は皆キモイ
0746本当にあった怖い名無し2011/10/21(金) 23:23:44.37ID:B7VK5ofY0
AKB だらけのラーメン屋が異常
0747本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 08:52:55.70ID:hWEaqeEE0
旧 魚市場で魚を集荷に行って
かもめの大群に囲まれた時の怖さったら・・・
0748本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 19:05:35.96ID:e85eyj8n0
>>743
>>744
>>745
ネット厨のお前らよりキモイ奴はいないw
よ!キモサンバカトリオwww
0749本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 19:50:25.41ID:bxpzhZkE0
>>748はアルビファン?

自分、週に一度くらいトヤノガタの公園に犬の散歩で行くけど、カラスが沢山いて怖いよ~

しかし本当に心霊の話ないな・・・
誰か黒い森にでも凸してよ。自分は自転車しかないから無理だわー
0750本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 19:52:04.16ID:71yDzPGd0
まあ、涙ふけよ。キモいからw
0751本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 20:52:49.66ID:TJtJ8Y4M0
>>749
新潟は田舎だから多少おかしな事があっても さすけね で片づけられる
事が多いと思うw
新潟は最近の事よりも戦国~幕末頃の古戦場跡地のほうが怖いと思うな。
0752本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 21:46:32.89ID:zi9sEBt2O
場所がわかる人が案内してくれたら喜んで行くのに。
0753本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 22:04:20.56ID:q5xFe4US0
>>748
アルビファンですか?
ネット厨って?
0754本当にあった怖い名無し2011/10/22(土) 22:12:54.88ID:4KlghvplO
新潟のスレってさ、なんでこうバカっぽいの?
草生やしたりとか多すぎるし…
0755本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 01:22:57.57ID:5ZaFP8Dy0
あぼ~んされてるから無問題
0756本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 09:29:42.16ID:Az6k+xfSO
>>755
新潟と言えば某神社の初詣で沢山の方がなくなってるね?

パワースポットらしいけど…(*≧m≦*)
0757本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 09:42:11.91ID:hBtqhvma0
嬉しそうだね
0758本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 15:01:37.21ID:heHS7e1S0
宇宙連合www
0759本涛魔ノあった怖い末シ無し2011/10/23(日) 16:12:38.71ID:G0suNy/g0
アルビサポーターってすごく下品なんですね。
0760本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 21:42:53.60ID:X7NBZJxVO
サポーターを悪く言いたくはないけど、排他的な部分があるのは事実。
これから寒くなるからスポット凸は難しいかな。
0761本当にあった怖い名無し2011/10/23(日) 22:42:19.55ID:PFzl0Ex50
下手なところ行ったら自分が幽霊になりかねんからねw
0762本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 13:16:07.03ID:XTd/CGFh0
>>761
そう言えば去年?今年だったかな?女性が飲み会の帰りに雪のたんぼかなんかに落ちて死んでしまった事件があったな。
0763本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 19:02:01.15ID:ibcUTSJgO
それは悲しいな。
0764本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 20:25:09.34ID:tpXwSYtt0
犬の散歩中に流雪溝や用水路にはまってしまったり、
雪下ろし中に落ちて亡くなってしまったりするお
0765本当にあった怖い名無し2011/10/24(月) 21:17:08.36ID:V2NyqFMh0
西海岸公園の悲母観音ってまだ在るの?
0766本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 13:35:51.95ID:EQz/O7yOP
弟と一緒に雪下ろし中、弟が屋根の上から転落したことがあった。
でも、落ちた後に弟は笑ってたけど。
それほど積雪が多くて、クッション替わりになる雪が降ってた。
今じゃ考えられないけど。
0767本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 15:41:55.08ID:8W91VqPD0
屋根から落ちた雪で圧迫死する場合もあるよね。
弟さん、無事でよかった
0768本当にあった怖い名無し2011/10/25(火) 16:08:27.62ID:JhAJGCIL0
だいたいアルビって中国大好き馬鹿の池田が所有してんのに、
それを呑気に応援なんかしてる時点でアルビファンってのは恥ずかしい。
だからアルビファンは気持ち悪いと言われても当然だと思う。
0769本当にあった怖い名無し2011/10/26(水) 15:21:08.74ID:O/SOrg9bO
で、おばけの話は?
0770本当にあった怖い名無し2011/10/26(水) 16:10:18.08ID:5cEhYe73i
西区や中央区でやばいってところありますか?
0771本当にあった怖い名無し2011/10/26(水) 19:28:53.19ID:FlUr/8piO
ぽっくんの部屋
0772本当にあった怖い名無し2011/10/26(水) 21:50:53.77ID:XbvAgJ/wO
旧加治川村の火葬場の前を夜通ったら火の玉みたよ
0773本当にあった怖い名無し2011/10/26(水) 23:35:25.18ID:mYH3G5UM0
>>771
ナニソレkwsk
0774本当にあった怖い名無し2011/10/28(金) 01:08:59.17ID:f5/+62qC0
最近宗教の勧誘で家に来られること多いんだけど、んなことねえすか?
しつけーんだよ!
0775本当にあった怖い名無し2011/10/28(金) 01:52:34.66ID:W6GwuF+k0
一人暮らしで新聞や宗教の勧誘に目を付けられるとやばいよ
ほんとウザイほどくるから
0776本当にあった怖い名無し2011/10/28(金) 07:23:15.70ID:xjfOrJ540
下田のホワイトハウスの場所を知りたいんだけど
0777本当にあった怖い名無し2011/10/28(金) 12:02:43.63ID:k6f/OYpuP
ん?
下田村といえば、笠掘山荘ってのは壊されたかな? もう一回行きたかったけど
0778本当にあった怖い名無し2011/10/28(金) 18:44:29.69ID:lPIDW10X0
通り魔怖いお
0779本当にあった怖い首無し2011/10/29(土) 09:34:50.10ID:blHQdmSQ0
マヤの予言


はずれた  ジャン
0780本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 15:03:29.91ID:cxGNsENl0
東区でなんかいい心霊スポットない?
0781本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 15:14:03.29ID:iMNow4JbP
>>780
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9169870
これだったけな?
0782本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 17:09:37.18ID:4QJb3JJs0
東区自体がこえーよ

ってのはおれが巨大な人工物や工場のパイプうねうねが苦手なせいか
同じような人結構いると思うのだがどうか
0783本当にあった怖い名無し2011/10/29(土) 17:51:11.53ID:AoW7ktdM0
東区が怖いのはこれ新潟市じゃねーだろってとこまでカバーしてる所かな…
0784本当にあった怖い名無し2011/10/30(日) 05:27:20.92ID:wPaI5zG00
>>783
なに北区ディスってんの?
0785本当にあった怖い名無し2011/10/30(日) 05:47:12.94ID:B0qZQJMPP
それ言ったら、西蒲区だろ?
0786本当にあった怖い名無し2011/10/30(日) 08:44:39.53ID:JYw4toP50
>>721
中学生の時先生から聞いたんだがそこにいくと毎回同じタイトルのビデオが落ちてて、店員に聞いたら「棚に戻してもまた落ちる」と言っていたらしい 肝心なビデオのタイトルは覚えてないけどホラー系だった
0787本当にあった怖い名無し2011/10/30(日) 09:42:55.41ID:IRE0lAqNO
>>721
あそこのビデオ1、2階にでるらしいね
んでその8号沿いのコンビニ(セブンだったか)は友達の友達が働いてたけど幽霊出るからみんなすぐ辞めるっていってた
0788本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 02:53:37.09ID:0t6JPFelO
過去にネタになったかわかりませんが、投下。
聞いた話ですが阿賀野市のどこかのお寺はジャングルのような所にあって、
お盆に夜お墓参りしてはいけないと。
夜にそこに行くと神隠しみたいになるからお墓参りは
昼限定らしい。
誰か聞いたことある人いますか?
0789本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 09:03:42.15ID:Aq+8JGL60
再正解はガチ
0790本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 10:41:14.54ID:j1Qxf1YJ0
>>788
ジャングルみたいなところがありすぎてわかりません><
07917882011/10/31(月) 15:55:41.37ID:kMrE0Syk0
>>790
あら残念。
興味があったから投下したのにいっぱいあったとは。。
仲間にあったらもう少し聞いてみます。
0792本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 16:20:29.11ID:YlTUVYuB0
>>789
やめれww家は再生会のすぐ傍だ
聖園がガチとも聞いたけど…
0793本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 16:27:57.69ID:Xj+EBcWt0
>>789>>792
もとそこら辺の病院に出入りしていて、真っ暗になってから
院内を歩いたこともあるけど全くそんなの無いぞw
ってか、どこの病院か解るような書き方は止めておいた方が身のためじゃね?
0794本当にあった怖い名無し2011/10/31(月) 16:51:01.49ID:j1Qxf1YJ0
>>791
マジな話近場でも4、5箇所あるしどこも雰囲気やばいから特定は難しいと思うぞw
0795本当にあった怖い名無し2011/11/01(火) 22:24:09.79ID:dNW0RpeVO
以前仕事で色々な深夜の病院に行ったけど霊的な何かがあった試しがない。
このスレでたびたび挙がる済生会も何度となく行ったけど何もなかったし。
0796本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 00:47:19.86ID:c44J+pBA0
今は何区なったか知らないが、10年ほど前に新潟に転勤になって
住んでた駅前の米山4丁目のワンルームマンション、夜中に出たよ。
ホント、テレビで良く有る様な黒い肩までの髪で顔は良く分からない。
夜中にうつ伏せで寝てて(タイルカーペットに布団敷いて)ふくらはぎを
擦られて顔を足元に向けたら座ってこっちを見てた。すぐに顔を枕に埋めて
見ない振りしたけど意識がハッキリ覚醒して耳が全ての音を聞き分け出して
座ってる人が立ちあがってユニットバスの方に歩いて行くのが音で分かった。
怖くてそのまま寝ようとしたけど寝れずに枕元のテレビのリモコンでテレビを
付けて電気も点けた。ユニットバスから覗いてる顔と目が有った瞬間、消えた。
次の日から一年4ヶ月、転勤するまでスーパー銭湯に通って電気を点けて寝てた。
今も、グーグルアースで建物が見れるけどバルコニーに洗濯物が写ってるんで、
今住んでる人に出るかどうか聞いて見たい気もする。
0797本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 06:07:40.78ID:v0vEAPcJO
米山で昔殺人事件あったよね
まさか>>796のマンション?!
0798本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 06:25:16.91ID:7hrqNCpF0
>>797
ホント?会社が用意した借り上げ単身社宅代わりのマンションだったから
もしかしてそうかも。全然、他の入居者と合わないマンションだったんだよ。
不思議だった。
単身で遊び放題だったから後輩に巻のホワイトハウスや親鸞、関屋分水、
色々なスポットに連れて行って貰ったからだと思ってたけど。
後、けやき通りの鉄板焼き屋も出るよ。今は広島風お好み焼き屋になってるけど。
0799本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 09:44:12.28ID:AJa//XKR0
>>798
>会社が用意した借り上げ単身社宅代わりのマンション
大体どこの物件か特定完了w

あんまりそういう場所を特定できることを書かないほうがいいよ。
今の住人に迷惑をかける可能性もあるからさ。
0800本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 16:45:52.42ID:8o4aQ5Wh0
>>799 えー、普通わからなくないか?(^-^;)

ウチも賃貸マンションなんだけど、たまに誰かが階段を登ったり降りたりする音が聞こえる。
ハーハーって息遣いまで聞こえて心霊現象かと思ったら同じ棟に住む人の家のヌコが
しょっちゅう脱走するらしく、それを追いかけてるオヤジの音だった。
0801本当にあった怖い名無し2011/11/02(水) 20:25:18.09ID:D2GybXJOO
俺が風呂を覗きながらハァハァ言ってるのはバレてないみたいだな。
0802本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 01:38:31.70ID:t0LoT3exO
月岡の方にある、玄関が吊り橋のお家は?
0803本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 06:45:10.22ID:Vo0Lh48sO
過去にそんな話題あったっけ?
0804本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 08:57:23.86ID:wsAjqGPG0
>>797
4丁目のワンルームマンションで殺人事件があったのは知らないけど、3丁目のマンションで殺人事件があったのなら覚えている。
事件は俺がまだ学生だったので25年は前の話。
夕方日も暮れた時間帯、学校帰りにそのマンションの前を通ったら、暗闇から警官が出てきてびっくり。
歩きながら警官が出てきた方を見ると、他にも警官がたくさんいた。
テレビの地方ニュースでもこのことは伝えていた。一人暮らしの女性が殺されたって。
この事件は結局解決したという話は聞いていないんだけど、詳しくはよく分からない。
このアパートには小学生時代に同級生が住んでいたので何回か行ったことがあったけど、エレベーターが生ゴミくさかったという印象しかなかったw
4丁目の事件というのは知らないんだが(関東で働いていた時期があるのでその時に起こった?)別の事件だとすると2件も殺人事件起きてるのか。
これは自分的に怖いわ-。
ちなみにその3丁目のマンションは今はもうないよ。
0805本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 20:17:33.67ID:bcU/FRoW0

  ,;'"゛';,
  ,;'。・-・':,
 ,;"盛塩,'':,
  ~しーJ~
0806 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/11/03(木) 20:33:00.07ID:mJZmPGK30
甘じょっぱ(>_<)
0807本当にあった怖い名無し2011/11/03(木) 23:16:53.68ID:InUtZ9Qw0
>>804
この事件かな?
新潟市米山ホステス殺人事件
wikiのURLが長くて貼れない
0808本当にあった怖い名無し2011/11/04(金) 07:31:25.46ID:vDK0cZUO0
>>807
ググった結果の一番上を見たけど多分これに間違いない。
暴力団関連では?というご近所の噂があったのを思い出したよ。
88年というとソウルオリンピックの年かな?
俺の記憶も随分曖昧だ、申し訳ない。
0809本当にあった怖い名無し2011/11/04(金) 22:45:39.31ID:I6uM+ayp0
俺もクグって見たけど、俺が居たマンションとは近くだけど違った。
毎日、通ってた道沿いみたいだけど。
0810本当にあった怖い名無し2011/11/04(金) 22:54:05.15ID:kSJ68+0iP
俺は駅南笹口の駐車場に、いつでもいすに座って
監視(?)する婆ちゃんが怖かったな
0811本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 00:14:50.81ID:y5wt8rSJO
吊り橋の家、あんまし話題にならんのかな…スマソ
0812本当にあった怖い首無し2011/11/05(土) 08:36:11.00ID:rgrsjzIz0
突然杖で自販機の下の隙間を探る じい様
0813本当にあった怖い名無し2011/11/05(土) 15:34:38.87ID:B/NOfUsn0
>>811
具体的な情報がないし、何よりも個人の家だからじゃねえか?
自分の家が何らかの理由でそういうふうに晒されたら嫌だろ?
0814本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 00:43:12.13ID:pXa4Nmd8O
東区の牡丹山神社の近くで殺人事件ってありましたか?
0815本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 03:44:16.07ID:Mf2l/IkK0
ありましたよ。
何件か。
0816本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 10:02:46.12ID:1pxBR/Ig0
東区って柄悪い
新潟の足立区
0817本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 14:14:39.90ID:hJrm/WUbO
>>816
在日とサヨが多いからな
山木戸の知人が「ここは共産党の地盤だから下水道工事が後回しにされた」
とか言って怒ってたよ
0818本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 17:48:19.35ID:e+vv9GlF0
東区はコンビニ強盗が多い印象
タクシー強盗もまだ捕まってないし…

住んでる人には悪いけど住む気には絶対なれない
0819本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 18:18:20.32ID:P4h7QNQcO
元々商業や工業に特化した地区だから住むには向かないかもね。
0820本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 20:02:56.78ID:61ogDfh0P
東区は、うちの親戚がいっぱい住んでて慣れ親しんでるので
まっさきに転居地候補になるんだけど…
0821本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 20:59:31.52ID:E85sMKWdO
よう在日
0822本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 21:11:15.06ID:a2vYCi5b0
>>820
真っ先 と 松崎 をかけてるわけやね。
0823本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 21:44:33.86ID:lYXQWPUDO
住むなら西区海側
0824本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 21:54:41.55ID:slRC/9tY0
>>823
それw何かのギャグ?wwww
0825本当にあった怖い名無し2011/11/06(日) 21:58:08.32ID:l9vaelAs0
いわくつき物件について
0826本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 15:37:07.67ID:g/VIT+uA0
なんかもう既出でもいいからすっごい怖い話とかないの~?
誰か語れや
0827本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 17:10:36.81ID:LvIt4M2v0
>>826
彼女だと思っていたら彼氏だった件。
0828本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 20:36:17.10ID:26tDfyZ2O
ぬるい。
0829本当にあった怖い名無し2011/11/07(月) 22:26:48.50ID:9K5eKsODO
>>811んなこと言ったらこのスレ…知らんならいいです。ごめんなさい。
0830本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 03:25:08.09ID:IjHWAXPFO
中学のとき遠足で胎内のキャンプ場に行ったんだが
隣のクラスの奴がポラロイドカメラで写真撮ったら
霊がたくさん写ってて大騒ぎになった(俺は見てないけど)
0831本当にあった怖い首無し2011/11/08(火) 09:07:12.97ID:kFzF+OhG0
俺もボーイスカウトでキャンプに行ったとき
胎内キャンプ場から胎内平に通じる道路で
夜中に放送?的な声が響いて みんなで逃げた覚えが・・・ 
0832本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 10:09:44.25ID:+JYir8rxP
五頭少年自然の家のネポンパールトイレが、評判悪かったから
普通のトイレに変更されたらしいよ
0833本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 10:20:02.96ID:gCplDu8b0
昔、長岡に幽霊が出るって、
昼のワイドショーが取材に来たことなかったっけ
0834本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 12:40:19.52ID:j540QuNYO
いわくつき物件といえば駅南すぐ近くの高層マンションはかなり家賃安めと聞いたな
夜中にノコギリの音やらするみたいで
かなり前聞いた話だが
0835本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 19:52:33.33ID:z6MMO26b0
ちょっと見えるかも?系ですが
西区の海岸沿い南方向怖いですね。
でも東区は民度がカオスだったので次は中央区に行こうと思います。
0836本当にあった怖い名無し2011/11/08(火) 20:57:23.11ID:l+R81zHW0
>>833
俺が覚えているのは夜の番組で宮本?の廃屋と
廃村になった鷹ノ巣?を取り上げていたが
子供心にもショボ過ぎる内容だった
0837本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 07:23:17.09ID:uPyLUhxY0
旧黒川村~関川村は羽越水害の犠牲者供養で胎内観音が建てられたくらいだから
結構色んな話があるよ。
俺の高校のときも同級生も胎内観音で心霊写真が撮れたそうだ。
0838本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 08:35:22.65ID:ht/PsOID0
ネポンパールトイレ知ってるなんて、、、
こやつ、出切る!
0839本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 12:12:03.42ID:y67dxoHz0
>>835 東区に住み始めて1年半だけど、東区って変なところなの?
別の板でもそんなようなことを見かけた。
0840本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 13:09:24.26ID:5pVhciIK0
東区は民度低いよ。
成人して西区の中央区寄りに越してきたが、人柄が全然ちごて吃驚したもん。
東区は漂う空気が陰鬱としていたな、泡山辺り。
0841本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 13:21:31.60ID:UD+bEgnW0

宅配寿司の経営者から聞いた。
東区は注文が精進(いなり・海苔巻き等)系ばっかで他所に比べて客単価が
極端に低いそうだ。 つまりそういうレベルの人達が住むところ。
0842本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 14:03:52.89ID:16iLMHup0
東区といっても、山の◯とか桃◯とか山木◯・下木◯あたりだけだろ?知らんけどw
0843本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 15:34:08.49ID:pHqUgEN00
>>831
よう、そなえよつねに。
キャンポリーの時??
0844本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 15:59:14.48ID:y67dxoHz0
そうなんだ。レス㌧です。

そう言えば近所のスーパーやコンビニに行って本のコーナーで本を手に取ろうとしても
買い物籠やカートを置いて立ち読みしたまま少しも避けてくれない人が多くて
マナー悪いな、と思ってた。
普通横から手を伸ばしてる人がいてちょっと取るのに苦労してたら避けるべ。

民度が低いとはそういうことだったか。
Bとか在日が多いってわけではないのかな。
0845本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 16:45:15.02ID:xQ8QAN7n0
>>838
泡がブクブク出る奴だろ?
あれ勢い余ってウ○コOBすると途方にくれるんだ
流動性低いからw

つか五頭少年自然の家こそが
絶好の幽霊遭遇ポイントらしいんだが・・・
0846本当にあった怖い名無し2011/11/09(水) 23:51:23.22ID:UC3m7aJ60
長岡も心霊写真いっぱい撮れますか?
0847本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 01:14:47.41ID:VCgFb3ibO
真夜中の瓢湖はこわいよ
0848本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 01:17:20.84ID:puR5iQORO
西区の海岸にバラバラ死体が捨てられてたってニュースなかった?
続報聞かないから気になって
0849はなはな2011/11/10(木) 13:14:09.39ID:t8t5IM4DO
私もこの間胎内スキー場の駐車場に車を止めて友達と親と流星群をみにいきました!深夜11~1時までの2時間です。気配、後男の人の唸り声聞きました。同じような体験だったのでびっくりしました。
あそこ、なんかあるのでしょうか?
0850本当にあった怖い名無し2011/11/10(木) 21:46:56.75ID:VWGEdE3j0
unkoでもしてたんじゃね?
0851本当にあった怖い名無し2011/11/11(金) 15:14:31.02ID:FHp8fuev0
アッーでもしてたんじゃね?
0852本当にあった怖い名無し2011/11/11(金) 15:57:13.18ID:T6uoCRFq0
そういや新潟のハッテン場もなかなか怖い場所みたいだな
性的な意味で
0853本当にあった怖い名無し2011/11/11(金) 20:52:17.74ID:KUIVuWny0
昔、夜釣りに行って真っ暗な砂浜でもつれ合い蠢く謎の物体を見たんだが
しばらくしたら作業服のおっさん二人が手をつないで帰って行ったわw
その釣り場は人の糞がたまに落ちているという謎の釣り場だったんだけど
そういう所だったみたいだ。
0854本当にあった怖い名無し2011/11/11(金) 23:52:55.85ID:TxxF8g8LO
だいぶ前の地元誌に分水から与板に抜ける信濃川沿いの道路で
真っ赤な口をした女幽霊が道路に飛び出してくるって話があった
なぜかその女幽霊はコンビニ袋を持ってるそうだw
0855本当にあった怖い首無し2011/11/12(土) 09:15:16.75ID:2LW3MfVp0
にいつ駅前のオバケマンションって まだあるの?
0856本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 10:38:18.99ID:Xtd4e+L6P
ああ、あれのことか…
0857本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 13:05:24.07ID:7eRUvUQ90
そうとうしばらくの間行ってないから今もそうなのか分からないけど、
聖籠のサクライもネポンパールトイレだ
0858本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 18:01:26.88ID:UTuccxz7O
>>855
kwsk
ホームから見ても分かるの?
0859本当にあった怖い名無し2011/11/12(土) 21:57:24.21ID:RHhTwCEE0
>>855
新津住民にとっては、未だにあそこへ入居するのがステータスらしいが。
0860本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 01:17:39.99ID:kS8EeLy+0
宅配寿司って、ボスんとこ?

俺の知ってるジジイが、サクライでウンコ垂れつつ、そのやっつけたパンツ
を着ていたYシャツでつつみ、裸にスーツという一世風靡セピアスタイルで
颯爽と車に戻り、さも当然の様にハッチバックのトランクに投げ込むテロを
したの思い出した。
0861本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 02:17:38.79ID:Somm991pO
>>839
旧新潟市内は西高東低の傾向がある。
中学なんかでも荒れて悪名高いのは大抵東地区、つまり今の東区が多かった。
東区は工業地帯として高度成長の時代に都市化した。
東京で例えると江東区とか足立区的な場所。

西区が都市化したのはバブル期の宅地開発。
ご近所は夢のマイホームをついに手に入れたって感じの家庭ばかりだった。
だから奥様方も上昇志向が強く教育熱心。
東京で例えると田園都市線的な場所。
ただし今の西区はその世代が老人になって高齢化してるけどな。

今宅地開発が盛んなのは豊栄、亀田、新津あたりだから
そのあたりが今は新潟でいちばん民度高いのかもしれん。
0862本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 05:01:56.52ID:/JKuBGWw0
あと新潟地震てのもあるよ。

新潟地震で山ノ下、沼垂、下町、白山浦などの旧河道の低地は液状化するという被害があったため
新潟市では数少ないやや高地である新潟島~寺尾の砂丘に人気が集中した。
0863本当にあった怖い名無し2011/11/13(日) 17:57:36.61ID:7l2m4HL/0
東区は朝鮮学校やら在日が多いイメージ
東区出身者の2割が韓国人と関わりがあるって
統計も出てる
0864本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 09:33:04.03ID:DaRjkMZm0
どこの統計?
0865本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 19:50:00.40ID:xhbVXmRVO
東区に1年半くらい住んでたことあったけど、確かに民度低くて驚いた
そういうことだったのか
今は秋葉区に越してきてそういうのはあまり感じない

東区にいた頃牡丹山を散歩していて、変な雰囲気を感じて逃げ帰ったのが一番の思い出…
0866本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 20:39:06.03ID:Iou6DEXS0
>>863
韓国人が多いということがすなわちそれというわけじゃないぞ?
それをいったら>>865が引っ越した先の秋葉区なんかも帰化した人を含めて多い。
なにしろ韓国人が成功した街の一つだからな。
秋葉区は。
0867本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 20:57:51.75ID:rhsMI/7O0
まあ朝鮮学校あるから多いかもしれんが
そもそも新潟は朝鮮人はあまり多くない土地だぞ・・・。
2割ってのも怪しいなあ。

新津も今はどれだけいるのやら。
0868本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 21:39:49.54ID:M/IPxhsEO
新津が風俗の街ってのも昔話になってしまったしな。
0869本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 22:11:15.17ID:rhsMI/7O0
鉄道関連職員が減ったからなあ。
0870本当にあった怖い名無し2011/11/14(月) 22:56:13.79ID:V87EqG8r0
結論としては、新潟の負のオーラの中心は大要ってとこかな・・・
0871本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 05:47:57.79ID:ryTDklnq0
新潟港も戦前は大陸、半島への玄関口だったから日本に残って帰化した
朝鮮人、支那人は多いわな。
以前、韓国に逃亡した北の工作員がTVのインタビューに出てたけど
日本で一番よく行った所は新潟だったそうだ。
>>870
夜の東港も色んな意味でかなり怖いぞ。
0872本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 11:25:57.90ID:426H5F1H0
>>861 性交童貞ってなんでつか?

>>865 どんな雰囲気を感じたの?霊的な?それともB地区的な?
0873本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 12:23:55.00ID:swVnbwoe0
>>872
>性交童貞
当たらずとも遠からずw
西区の奥様たちは男あさりに余念がありませんw^^
0874本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 14:26:37.88ID:EEutMYUW0
東区の奥様は生きる為に春を売り
西区の奥様は欲求不満で春を売るからなw
0875本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 18:35:36.60ID:KAMxBIvYO
知り合いのモー娘ヲタに付き合ってゴマキの地元に行ったことあるよ
なんか沼垂あたりの住宅密集地と同じ雰囲気だったよ
0876本当にあった怖い名無し2011/11/15(火) 22:10:30.88ID:+XX7eaS00
ホテル白鳥
0877本当にあった怖い名無し2011/11/16(水) 21:12:57.66ID:19q0/PCN0
今年は震災&原発事故で新潟心霊スレもさっぱり盛り上がらなかったな。
唯一ちょっとだけあったのは黒い森くらいか。
皆さまどうか良いお年を <(_ _)> 。
0878本当にあった怖い名無し2011/11/16(水) 21:50:13.64ID:BgqhVZDa0
>>877何たる早漏w
0879本当にあった怖い名無し2011/11/17(木) 12:34:31.46ID:CczbcI9H0
冬眠か・・・
0880本当にあった怖い名無し2011/11/17(木) 19:44:29.00ID:Gj32IjKz0
新潟の冬は早いよな・・・
0881本当にあった怖い首無し2011/11/18(金) 09:32:51.78ID:YCXKdzaW0
大沢鍾乳洞
0882本当にあった怖い名無し2011/11/18(金) 21:38:59.66ID:EXWIYVP7P
そういや、東区は朝鮮人も居るけど、ロシア人も居るなぁ。
十数年前、肌の白い、ものすごくきれいな姉ちゃんが居て感動したのを憶えてる
0883本当にあった怖い名無し2011/11/18(金) 22:50:45.10ID:mdOuFFp80
霊感あるぽい?職場の同僚が「少年自然の家には絶対何かいる」と言い張ってるんだが・・・
子どもの引率も何とか口実を見付けては断ってるそうな
0884本当にあった怖い名無し2011/11/18(金) 23:00:53.10ID:EXWIYVP7P
>>883
だったら新潟オカルトオスレの五頭少年自然の家オフ会を
開催してみるべきじゃないか?
どうせ1泊3000円くらいだろうし、この時期は空いてるんだろうし。
出る、出ないに関わらず、親睦を深める意味でもやる価値はあると思う
0885本当にあった怖い名無し2011/11/18(金) 23:37:06.56ID:n8XqJowN0
空いてるも何も閉まってるんじゃないのかw
0886本当にあった怖い名無し2011/11/18(金) 23:38:21.56ID:n8XqJowN0
ttp://gozu.agano.ed.jp/sub05.htm
と思ったら一般にも貸し出してるのかw
0887本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 00:05:38.05ID:5+4eirOC0
小学校の頃とまりにいったお
正直なんかいるって感じはしなかったがね
0888本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 14:19:21.64ID:2WzlImhd0
知り合いの話だと、夜中ションベンに起きて
(その人オサーンで頻尿w)
用足し中に、小学生位の子が入って来たから
一人で来るなんて偉いなぁなんて思いつつ
自分のチンコ仕舞いながらもう一度子供の方を見たら
隣に居たはずの子が忽然と消えてたって
言ってたわwwww怖ww
0889本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 16:52:41.50ID:bcTyTn350
そして次のトイレで社会の窓からムスコの代わりにコドモが顔を出すんですね
0890本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 22:36:25.56ID:q+seBoHK0
で、あわててドコモを便器に落としちゃうんだな
0891本当にあった怖い名無し2011/11/19(土) 23:19:07.66ID:izXGOeY8i
しかもネポンパールトイレにね
0892本当にあった怖い名無し2011/11/20(日) 09:07:24.03ID:gKZRKhHL0
ブクブク…
0893本当にあった怖い名無し2011/11/20(日) 21:07:54.45ID:viAQH1nU0
この前のオカラジ不安奇異夜話の話だと早くて年末か遅くて来年1月頃に
ファンキー中村が新潟でイベントするみたいだぞ。
0894本当にあった怖い名無し2011/11/21(月) 07:04:22.33ID:t0PHgjGk0
衛星よりも高度が低くて移動する光の輪っかってなんだろう?


687 :地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/18(金) 13:51:15.25
新潟市近郊の方で夜空に丸いワッカの光を見つけて欲しい。 夏、こどもの星座観測で
見つけたのですが何んだかわからない。
ネットで調べてもわからないし、衛星にしては低いし場所も変わる。
空港関係でもないしなんなんだろうか?
けっこうでかいので興味のある方は夜、探して見てください(肉眼でわかります)
またわかる方がいましたら教えてください。

688 :地震雷火事名無し(東日本):2011/11/18(金) 17:56:26.89
>>687
ワッカの蛍光灯みたいなやつ?
見た事あるわ。ufoだと信じていたわ。

717 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/20(日) 23:44:02.17
>>687
夜空に光る動くわっかみたいなのは、十年前に見たよ。

718 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/20(日) 23:54:06.12
>>717
いまだ現役なw 最近は天気が悪くて見えないけど。 晴れたら夜空を見てくれ。
0895本当にあった怖い名無し2011/11/21(月) 07:33:39.57ID:tVUhTwne0
衛星より低いにしてもワッカに見えるということはかなり大きいか、それとも小さくて低い高度を飛んでいるのかどちらだろう?
0896本当にあった怖い名無し2011/11/21(月) 10:30:35.05ID:yUxyp0bVP
西内野の昔のバスセンターがあった辺りで、
凄いお化け屋敷があるとカーチャンから20年前くらいに聞いた
当時は心霊番組なんかも多くて、その民家も取材が入ったらしいのだけど、
怪奇現象が起こり過ぎて放送されなかったらしい
霊道だったかがフルオープン状態だとかで、
取材に連れて来た霊能者が逃げてしまったそうな

あの辺りってどんち池も近いけど、何かあるのかね
0897本当にあった怖い名無し2011/11/21(月) 13:27:09.70ID:Av77KNs90
池とかが近いって時点で・・・
0898本当にあった怖い名無し2011/11/21(月) 18:14:57.97ID:oIFNaH2P0
ねー、「ナントカすけ」の「すけ」ってどういう意味?

でし、みたいなカンジ?
0899本当にあった怖い名無し2011/11/21(月) 20:42:18.91ID:VzZPk6WzO
~だすけ
とか
~らすけ
の「すけ」のことかな?
それなら、~だから、みたいなもん。
0900本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 04:52:06.69ID:DEY1vKm90
らすけ
だすけ
らっけ
だっけ

は 「だから」 と脳内変換すると幸せになれる。
0901本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 11:39:18.54ID:7RH8m4HN0
例えば
「なんで止まるの?」
「赤信号だすけ」
のような使い方でおk?
0902本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 11:42:04.21ID:WG0OUEDx0
そーいが、その使い方であってるてぇ
0903本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 14:41:20.91ID:7RH8m4HN0
新潟で初めてバイト始めただすけ、ありがとう。みんなスケ、スケ言ってて
なんだろうと思ってました。
0904本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 15:39:01.27ID:Pf+vTd6Q0
新潟で初めてバイト始めたんだろも、ありーがとね。みんなスケ、スケゆーてっすけ
何だろかと思ってたわね。

・・・正しくはこんな感じかな?
0905本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 15:49:35.09ID:Pf+vTd6Q0
ちなみに>>901の状況だと
「なーんでこんげとこで止まらんだて?」
「赤らすけ止まらんばねーこてや」

おらってはこんげがんだろもおめさんてなじらろ

※私の方ではこんな感じなんですが、皆様方はどうですか?
0906本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 15:50:05.12ID:6EcJ98AlO
べーやんばりにサンキュー!の一言だけでいいよ。
0907本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 15:54:28.17ID:zu7XdpiP0
>>903
お前さん真面目だな^^
いいやつが同じ町に来てうれしいよ。
0908本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 16:11:25.69ID:9PDjQQRR0
>>905
止まんだて じゃね
0909本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 16:30:10.68ID:Pf+vTd6Q0
そこは新潟弁と沼垂弁位の
細かな表現の差異って事でひとつ・・

ちなみに僕、亀田w
0910本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 17:04:17.04ID:9PDjQQRR0
I understand
0911本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 17:17:40.24ID:4g6gNHzm0
まちBBSかと思ったw
おまえらスレチ杉
面白いけど
0912本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 22:10:40.67ID:EPqvajwr0
じゃぁ上のネタを微妙に絡めて話を振ってみようかな・・・

幽霊ってさ、物語とかTVだと標準語を話すイメージがあるんだけど
どう考えても実際は故人の生前使用してた話し言葉を使うと思うんだよね?
ということは、新潟周辺で遭遇する幽霊は

「おめさんのことがにーけでにーけでしんきあげっすけ、おめさんのこと
がっとにくらしつけねばおれなんぎでなんぎで成仏さんねてばね」

って感じだと思うんだ。何だかあんまり怖くないなw
0913本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 22:15:09.07ID:p2n6A7fq0
>>903
新潟で初めてバイト始めたっけさぁー、ありーがとねぇ。
みんなスケ、スケ言ってっすけさぁwなんだかとおもだわねww

↑俺のとこだとこうだわ。
0914本当にあった怖い名無し2011/11/22(火) 22:57:18.16ID:VPoi19ev0
黒い森に興味を抱いて色々調べてみた。
ttp://www.ryusuidou.com/sinrei/nigata/kuroimori/kuroimoritop.html
このサイトの場所が黒い森なんだとすると
黒い森=三井鉱山の跡地ってことになるよな。
上記のサイトの人は土砂が崩れた場所だと思ったようだがこれは
鉱山のいわゆるズリってやつ。このズリが二カ所あってその位置は
ttp://www.oyama-ct.ac.jp/D/kinnoken/mineral/mikawa.pdf
この赤い丸。ここは鉱物マニアの方々が二次鉱物を採取しに県外からも多く訪れているし、
実際その手のサイトは少なくない。にもかかわらず鉱物目当ての訪問者には
ここでの怪奇現象の報告は俺の調べたかぎりでは皆無のようだ。むしろ彼らはこの場所が
有名な心霊スポットであること自体知らないように思える。
結局心霊って、見る側の心理による作用なのだろうか?

ちなみに、この森の入り口はここらしい。上記のサイトの地図と照らし合わせると
雪覆工のあたりではなく、
google mapに記載がある東蒲砂利プラント施設という建物のあたりかと思われる
ttp://www.geocities.jp/kaimosa/off/110924/110924.html
0915本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 06:49:05.77ID:XrhLWE5d0
>>914
あほらしくてレスを付けるのもためらわれたけどな。
とりあえず、ここの過去スレ見れよ。
遡ればネタから始まったってことがよく分かるわ。
0916本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 06:53:02.69ID:jP+V9aoe0
[集合写真][学校][樹海]
本当ニ存在スル心霊写真350
DeathTube 殺人動画
ケータイホラー最凶版本当の恐怖は唯一無二のホラー専門サイト「実録!リアル恐怖DX」で!!
http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0917本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 08:27:27.23ID:nuuSnivc0
ソイヤ! 岡城ソイヤ!岡城ソイヤ!
0918本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 14:57:45.77ID:dt4NbGBq0
行く=いぐ
とか濁点つく地方はあっぱっぽい。
0919羽鳥湖2011/11/23(水) 15:04:24.18ID:/ngC7AgB0
    ∧∧∩      _ ∩
   (    )/  ⊂/  ノ )
  ⊂   ノ    /   /ノV  >>918
   (   ノ    し'⌒∪
   (ノ
新潟の震災の直後、圏央道日高インター(狭山との境あたり)の下の御稲荷様の付近で、ポメの雑種♂拾って里親やってるんだが
なんか文句あるか?
0920本当にあった怖い名無し2011/11/23(水) 16:01:40.86ID:0lY2I+GB0
>>898->>903です。
皆さんありがとう。親切な方が多い土地に引越してきてよかったお(´;ω;`)
0921本当にあった怖い名無し2011/11/24(木) 05:12:48.18ID:FRhLSuxb0
>>920
ちなみに、職場での「おはようございます」の代わりに
「しゃーつけっぞ」って言うと一気に距離が縮まるよッ☆(^v^)/
0922本当にあった怖い名無し2011/11/24(木) 08:14:58.71ID:VJqOWN6+0
>>921
やめれ!
0923本当にあった怖い名無し2011/11/24(木) 11:40:29.45ID:1wEdJRBl0
www
0924本当にあった怖い名無し2011/11/24(木) 13:12:54.42ID:pt/UPmKD0
>>921
「しゃーつけっぞ」の後に「まー」を付けると
より親近感が増すね・・・って止めなさいw
0925本当にあった怖い名無し2011/11/24(木) 15:20:11.83ID:i2oQ1SF9O
そろそろ方言ネタうざい
09269202011/11/24(木) 18:49:23.36ID:TFNbaEeB0
>>925ワシのせいでスマンm(__)m

しゃーつけっぞ、と貴方が私に言いたいようなかんじでokですね
0927本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 05:39:22.33ID:DpeK/vxf0
test
0928本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 14:13:08.05ID:eUpAgwTJ0
>>925
ウザいっていう気持ちも判るけど、そもそも心霊的な要素と
冬の寒い時期って相性悪い様な気もするしなぁ・・・

ま、保守も兼ねて程々にねw
0929本当にあった怖い名無し2011/11/25(金) 18:06:07.08ID:zfO9QLyq0
あ~ちょっとネタがあったんだよな~
マルチポストになるから止めておくわ。

ごめん
0930本当にあった怖い首無し2011/11/26(土) 08:35:41.74ID:6NvDlOVN0
ホテル オーロラ
0931本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 21:10:10.12ID:FpAZfUbV0
遠くに見える山がだいぶ白くなってきた。
お前らもそろそろ冬の準備を始めるのがよろし。
0932本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 21:18:34.55ID:24z0nuBjO
真冬に幽霊目撃ってあまり聞かないよな。
雪の降る糞寒い冬の日に心霊スポットとかオツかも。
0933本当にあった怖い名無し2011/11/26(土) 22:11:25.51ID:YTBWbNQF0
近くに見える山が露骨に白くて早くも危機感MAX
0934本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 02:40:37.63ID:0Lex2z/MO
雪女とかのシーズンだと思うが目撃者は生きて帰れなそうだ
0935本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 04:52:26.51ID:meW9wQ3U0
でも、魅了された上で死ぬのは幸せかも知れんな。
0936本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 15:43:19.38ID:3k/8r4KZ0
さすがに「原子力つけめん」は変えたんだね
0937本当にあった怖い名無し2011/11/27(日) 19:07:30.19ID:yQsBRRG7O
なにその面白いネーミング
0938スナッフキン ◇eINUHGzOvk2011/11/27(日) 21:50:38.11ID:PAjA5ifU0
おさびし山って新潟にあるんだぜ
知ってた?
0939本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 16:52:36.80ID:qkT+hUinO
五十嵐3の町の林の中
0940本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 16:56:44.01ID:0gJZnTil0
春にもあったような。
0941本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 17:13:00.71ID:QvXz2ue70
やっぱり角田に行く海岸道路の脇の林なんかな?
放射性物質って唯では死なんってことかよ・・・。
0942本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 20:36:04.51ID:a1Mt1D0L0
>>941
まったく謎の事件だわな。
単に自殺するだけなら放射性物質持って現場に行かんだろうし。
意味不明の事件だわ。
0943本当にあった怖い名無し2011/11/29(火) 23:41:25.14ID:qkT+hUinO
放射性物質を処分して欲しかったとか。
0944本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 04:09:31.44ID:aukDDp+P0
何か訴えようと命を犠牲にして決行したが無駄だったという事か。
0945本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 06:26:26.88ID:Pv6pUg/fO
福島から避難してきた人なのかな?

それはそうと、水原の白鳥会館の3階って何になってたっけ?
自称見える人が絶対何かいるって言ってた
0946本当にあった怖い首無し2011/11/30(水) 08:59:00.76ID:UQhzRdqc0
>>945 白鳥会館ってアポーンしたんでしょ?

当時は 1階 おみやげ & フードコート
2階 子供も残すレストラン
3階 写真だけの 瓢湖博物館
0947本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 12:51:47.86ID:lwY0dViV0
>>946
毎日やってるのかは知らないけど、一階で地元の野菜や名物みたいなの売ってるよ。

野菜の生産者の写真みたら小学校の同級生でびっくりした。
09489452011/11/30(水) 14:40:39.81ID:Pv6pUg/fO
写真を展示してたのか
レスしてくれた人ありがとです

その人が瓢湖側から見た3階左から二番目の窓に反応してたようなんで
自分は怖がりのヘタレなもんで、それ以上は聞きませんでした
0949本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 19:50:28.77ID:Q2qu4nV00
一階は毎日やってるはず
うまい練り物が売ってるらしいが…
2階は相変わらずレストランだか喫茶店
0950本当にあった怖い名無し2011/11/30(水) 21:03:29.31ID:WoH67RzX0
>>945
かつて新潟県放射線監視センターに勤めていて退職した新潟市の人らしい。
>>946
確かに白鳥会館は2009年に一度閉鎖したんだがそれから復活したみたいだな。
0951本当にあった怖い首無し2011/12/02(金) 10:21:43.96ID:sW7AT8PK0
糸魚川のひき逃げ

犯人捕まったのに
被害者が 誰だか未だ 不明って・・・
0952本当にあった怖い名無し2011/12/05(月) 22:59:14.90ID:wV2sqOfV0
保守
0953本当にあった怖い名無し2011/12/06(火) 21:47:01.64ID:eh9ofu7l0
深度659/731
保守。
0954本当にあった怖い名無し2011/12/07(水) 05:12:26.65ID:UZmJ02zlO
深度は関係ないよ。
落ちる条件はカキコミの無かった期間。
オカ板は一週間じゃねえかな?

ただまあ、とりあえず>>952-953
0955本当にあった怖い名無し2011/12/07(水) 09:52:43.87ID:zKqeeVyCO
>>949
二階は台湾人経営の中華料理店

0956本当にあった怖い名無し2011/12/09(金) 19:03:22.90ID:D6Vhzdr20
幽霊になったぃょぅ
    △
  (=゚ω゚)ノシ
   ( x)
   )ノ
   (
   )

c⌒っ。ω。)っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


0957本当にあった怖い名無し2011/12/09(金) 19:12:12.34ID:sF8+Dd2i0
白鳥会館懐かしいなw
15年ぐらい前に行ったがそこでメシ食うことになって
たいして食欲なかったから天ぷらそば食ったのね。
そしたらそこの店員数名に「天ぷらそばだってww」って笑われた
天ぷらそばが一番安い奴だったんだけどね(それでも400円ぐらい)
天ぷらそば注文しただけで店員に馬鹿にされて気分悪かったなあ
0958本当にあった怖い名無し2011/12/09(金) 21:07:43.19ID:DsKKkEFy0
今シーズン初の車の雪除けをしたわ。
今年は雪が溶けていよいよ春だなぁと思っていたら大震災がきた。
余震、物不足、放射能とあっという間の一年だったわ。
0959本当にあった怖い名無し2011/12/10(土) 10:22:46.11ID:TFiVK+Ll0
新潟駅南口のスケートは怖いよ。
0960本当にあった怖い名無し2011/12/10(土) 14:49:11.29ID:5+EEIork0
方言の話を掘り返してすみませんが

不可解な体験、謎な話~enigma~ Part75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320705718/674
   ↓ ↓ ↓
>> Iは自分で今の家があるC県の出身だと昔から言っていた。
>> しかし驚いた時に「あきゃっ」といったり、
>> 酔っぱらった時のイントネーションがc県では聞いた事がないようなものだった。

越後弁で、何か失敗した時とか
「あっきゃっ」って言いますよね?
0961本当にあった怖い名無し2011/12/10(土) 16:53:01.36ID:I5V78XlL0
>>960
新潟でもいうけど、方言の法則とか知らんのか?
少しでいいから、そこらへんしらべてみ?
0962本当にあった怖い名無し2011/12/12(月) 17:04:36.73ID:oATn8Si70
C県・・・千葉か・・・
0963本当にあった怖い名無し2011/12/13(火) 16:24:03.13ID:JSL+Hg/S0
ちばらぎ県、ダサイタマだからしょーがねーらー
0964本当にあった怖い名無し2011/12/14(水) 17:38:44.00ID:Jc0FjL+M0
奴等のどうしようもないところは、自分達を東京人だと思っているところだな。

横浜にライバル心を持つ、大阪人も田舎者
0965本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 15:04:38.87ID:GIjJuP0YO
東ジャスコとかっぱ寿司の所の交差点なんだけどさ、
昨日夜中に通ったら電信柱にカカシが縛り付けてあったんだけど、
あれ何なの?
こわかった。
0966本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 16:16:20.04ID:rxUQFVJY0
大き目の藁人形?
0967本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 16:48:59.06ID:GIjJuP0YO
そうそれ。
顔は白い布の。
何の目的のカカシなのかな?
0968本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 18:53:10.18ID:Rz2D8XqK0
>>967
お  ま  え  を  の  ろ  う  た  め  だ  よ
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:∥ -__w ヽリ゙リ゙|j:∥//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,∥ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ∥iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
0969本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 20:51:31.23ID:XY4e8VkbO
お前のクリトリを丸飲みするためだよ!
0970本当にあった怖い名無し2011/12/15(木) 21:46:30.98ID:YT+5qkl70
交差点に人がいると思わせてブレーキを掛けたりスピードを落とさせる為の
ダミーじゃないかな?
昔は子供のマネキンに服とか帽子とか着せて横断歩道の近くに置いていた事も
あったよ。
0971本当にあった怖い首無し2011/12/16(金) 08:39:44.79ID:5/N8mVkX0
>>965 百笑市場「春・夏・秋・冬」の宣伝マネキンか??

昔、レンタルのニッケンでも
高所作業車の上に マネキン数体が立ってたなぁ
0972本当にあった怖い名無し2011/12/16(金) 11:12:50.08ID:n+W2zT3k0
>>970

合点がいった。
そうにちげーねー。

つか雪が降ってるように見えるが気のせいか?
0973本当にあった怖い名無し2011/12/16(金) 18:22:33.96ID:is47AGPOO
>>970
おお!それなら納得!!
けど夜中に見ると逆に目をひいて危ないw

皆さんありがとうございました。これで夜ひとりでトイレ行けます。
>>968-969
お前らなんて…っ(`;ω;)
0974本当にあった怖い名無し2011/12/16(金) 22:29:03.71ID:mqocOyrH0
昔、肝試しのコースにマネキンの頭を並べてたら
バイクに乗ったオッサンがビックリして、こけた事が有る。
善意でマネキンとか置くのかも知れないが、ビックリして
事故の原因にもなる。
0975本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 00:51:57.54ID:gjxgEUPP0
次スレあるの?
0976本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 16:29:53.11ID:1zfi7b860
もう出尽くした感じだね。
それに冬だしorz
0977本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 17:56:09.37ID:qgOvKbSH0
このペースで行けば春まで持つんじゃね?
0978本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 20:29:27.25ID:JXwhNRbvO
確かに…
0979本当にあった怖い名無し2011/12/17(土) 21:10:04.38ID:M3WNkgzM0
雪の降る新潟の冬は幽霊も冬眠するのかもしれん。
高校のスキー実習の怪談話とか無いのかな?
会田誠のスキー実習変態小説ならあるんだが。
0980本当にあった怖い名無し2011/12/18(日) 03:13:13.23ID:2Qys+y8W0
新大の近く、ゲオ寺尾店の隣にあったお好み焼き屋。
後輩がそこでバイトしてたんだが、何回も霊を目撃したそうな。

いつの間にか店内に団体客がぞろぞろ入ってきてて、
いぶかしがって「あんなお客いましたっけ?」と先輩にたずねると、
「あいつら幽霊だから相手するな!」と注意されたらしい。
0981本当にあった怖い名無し2011/12/18(日) 03:15:16.14ID:2Qys+y8W0
そんなことが一度や二度どころじゃなかったらしく、
他にも子供の霊やら何やらいろいろ出たそうだ。

まあそこも今では隣のガソリンスタンドともども更地になってるんだが。
0982本当にあった怖い名無し2011/12/18(日) 13:41:37.06ID:EF50jWp70
もう雪女でいいからクリスマス一人はやだお…
0983本当にあった怖い名無し2011/12/18(日) 20:51:57.97ID:CYjwSY4g0
雪女が部屋にくるなんて超贅沢ですがな。
デリヘルでクリスマス恋人コースなんてないのかね、12月24日夜にチキンと
ケーキを一緒に食べるだけのコース。
0984本当にあった怖い名無し2011/12/19(月) 03:04:31.45ID:wOdS3HhY0
デリヘルをはじめ風俗女の薬物使用率は異常だ。
あと、俺は風俗経験無いし、面接でも抱いたりしないが、
連中は本番(中出し)OKが殆どだからエイズとかも多いと思う。
まったく普通の娘も働いてるから、CMみたいに元カノの元カレの・・・
て可能性も現実としてあるだろうね。
0985本当にあった怖い名無し2011/12/19(月) 12:26:24.80ID:CaaJjwYR0
金正日まんせ~
0986本当にあった怖い名無し2011/12/19(月) 15:01:19.14ID:VKwFk1h/0
雪降ってるから。
寒いから。
0987本当にあった怖い名無し2011/12/19(月) 17:34:40.80ID:n3brH+SE0
>>981
うちのバイト先でも出るっていうか、起きるんだよな。
具体的な場所は言えないけどさ。
コンビニなんだけど、棚から「四角い箱」が落ちたりとか、
重ねられている買い物かごが落ちたりとかするんだよな。

今はお化けの目撃談はないんだけど、初期の頃の店員は見ているんだよね。
まあ、だからといって実害はないんだけどね。
夜勤だから、話し相手になってもらいたい。
0988本当にあった怖い名無し2011/12/19(月) 20:01:27.91ID:Wxjudi/+O
将軍記念日
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。