■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テンプレ】パワーストーン64【読んでね】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:36:26 ID:Qu8k/aIY0
- パワーストーンのアレコレを語りましょう!
また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
※前スレ
【テンプレ】パワーストーン63【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291981055/
※これ以前のスレは「パワーストーン 天然石@2chまとめサイト」へ (>>2)
- 2 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:37:42 ID:Qu8k/aIY0
- ■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287363618/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275762362
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart3(dat落ち、必要な場合はスレ立ててください。)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1271512583/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
- 3 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:39:57 ID:Qu8k/aIY0
- 過去スレ
00 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
01 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/
02 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/
03 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/
04 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164010599/
05 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/
06 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170550905/
07 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
08 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174311603/
09 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175763846/
10 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177469650/
11 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
12 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180638136/
13 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
14 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185797055/
15 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189090337/
16 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192868228/
17 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196335215/
18 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199291097/
19 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201255855/
20 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204465498/
21 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206859483/
22 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209006735/
23 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210643448/
24 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211950122/
25 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213769677/
26 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216318429/
27 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219068188/
28 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220517829/
29 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222092825/
30 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223624683/
- 4 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:45:34 ID:Qu8k/aIY0
- 過去スレ
31 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224555240/
32 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225333217/
33 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226111329/
34 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227020687/
35 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227833442/
36 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228666014/
37 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424536/
38 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230614634/
39 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231655657/
40 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234322438/
41 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238174254/
42 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241529257/
43 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243764529/
44 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245932684/
45 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248450811/
46 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250606604/
47 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253421930/
48 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255573942/
49 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258032946/
50 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259550488/
51http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261061864/
52http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263277208/
53http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265365832/
54http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267356516/
55http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270723785/
56http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273793906/
57http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276496754/
58http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280034475/
59http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283933785/
60http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285675944/
- 5 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:49:12 ID:Qu8k/aIY0
- 過去スレ
61 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287480133/
62 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289313167/
63 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291981055/
64 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295505386/
>>2のテンプレ修正します、すみません。
■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○5(dat落ち、必要な場合はスレ立ててください。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287363618/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275762362
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1271512583/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
- 6 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 15:52:14 ID:Qu8k/aIY0
- パワーストーン関連スレ
【パワーストーンや水晶の好きな人】part58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261992849/
パワーストーン【乗せられていませんか】開運商品2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231643343/
パワーストーンって効果あるの?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1255412757/
喪女ならおまじないやパワーストーン好きだよね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1279773371/
パワーストーンを身に付ける既婚男性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1283496895/
パワーストーンを扱うショップ・通販
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1283839201/
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/
パワーストーンのアクセサリー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1282365258/
- 7 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 09:12:13 ID:/M3MP4q70
- 1乙 つ○ 水晶
- 8 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 09:21:56 ID:NO7uzXV5O
- >>1乙
つ●ガーネット
- 9 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 09:49:06 ID:YLVrFx2D0
- >>1乙
っ○ラピスラズリ
- 10 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 10:05:03 ID:1/2BOgy00
- >>1乙
っ ○ 浄化&パワー充填用の満月
- 11 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 10:17:20 ID:2ZAXj4tq0
- >>1乙
っ○ モルダバイト
- 12 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 11:20:36 ID:3MRJW9wK0
- インカローズが艶々してる。いいことありそうな予感・・・!
- 13 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 15:26:47 ID:bCn4nz9Y0
- 好きだからといって同じものいくつも買う悪い癖が・・・
好きだったけど合わなかったルチルブレスがいい例
- 14 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 18:34:35 ID:/kJT51g50
- 誕生日に買ったガーネットのネックレスが忽然と紛失して、ショックというより不思議。
出かける前に着用→2時間ほど買い物→食事でコートを脱いだら消えてた!
ボタンカットの連をワイヤーに通しただけの作りなので、切れたなら石がボロボロ落ちてる
はずだし……?
デザインの一部が気に入らなくて、買った早々から「別の石で作り直そうかな」とか
考えてたせいだろうか。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 18:53:05 ID:Xh1fpIXG0
- >>13
私も同じ物ばかり買ってしまいます。
以前はフローライト。今はアメジスト。
腕は二本しかないのに・・・。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 20:22:55 ID:Socz8JM00
- でも1年は365日ある。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 20:23:02 ID:Js5cx8P+0
- 同じ石のブレスをサイズ違いでいくつも買ってしまう・・・
6mm・8o・10mm・12o・・・
組み合わせブレスじゃなくて、1種類の石だけで作ったモノが好きなので
興味ある石が増えるたびにブレスが増えていく・・・
- 18 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 20:30:46 ID:Xh1fpIXG0
- >>16
そこは忘れてました!
アメジスト6ミリ・8ミリと買ったので、今度は10ミリ買うかも。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:07:39 ID:WtXxP+ru0
- 今度はおっきいの買おう、おっきい事はいいことだ。
この位おっきいの。
http://upload.restspace.jp/src/upload0306.jpg
- 20 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:22:21 ID:FHZ0ecyL0
- >>19
おっきそうだけど比較するものがないとちょっと…
- 21 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:23:58 ID:WtXxP+ru0
- 真ん中みかん…
- 22 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:24:59 ID:H0RPyHxU0
- ボウリングの玉かよw
- 23 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:27:23 ID:ta+pIsjt0
- >>20
つ○みかん
- 24 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:31:10 ID:FHZ0ecyL0
- みかんかよ!
色的ににんじんか何かかと思った
石でかすぎw
- 25 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:32:03 ID:67PtL3XVi
- >>19
でか(・∀・;
- 26 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:36:22 ID:Av+E1xkh0
- >>19
ww ローズクォーツと、ルチルかな?
- 27 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 21:47:10 ID:2ZAXj4tq0
- >>19
( ゚д゚) カタカタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 『その大きさのモルダバイトがあったらいくらなの?』っと
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 28 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 22:02:00 ID:Av+E1xkh0
- >>27
もまいモルダバイト好きそうだな。
昨日、9mmを一粒、我慢出来ずに買って、自作し、今日付けたが駄目だ。スゲー眠くなる
フラッシュしたいんだが・・
- 29 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 23:11:32 ID:zbTs8Gjw0
- ローズクォーツと水晶か
中国系ショップだと格安で買えるよねw
- 30 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 23:15:21 ID:2ZAXj4tq0
- >>28
写真で調べてすげぇ綺麗だなぁと思ったんだ
たけぇけど欲しい
4〜5ミリを5粒くらい買って残りを水晶って感じのブレスを妄想してるけど金欠で……
- 31 :本当にあった怖い名無し:2011/01/21(金) 23:56:01 ID:lsuXnWgn0
- >>19
こんなにデカいとお高いんでしょう?
- 32 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 02:10:10 ID:OkgQ3Kww0
- 人の悪意から身を守りたい、不必要に絡まれたりトラブルに発展するのを予防したい
そんな希望にかなう石ってありますか?
- 33 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 05:40:44 ID:X/qmGbn+O
- >>19
買ったらブレスにして着けたいね!
- 34 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 06:55:02 ID:aZAomCgM0
- >>32
とりあえずラピスだろな。
不運回避なら、こいつだけで良いと思う。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 09:56:58 ID:N/xVeOltO
- 自分はスタールビーのペンダントをしてると、
馬鹿にされない。
治安の悪いところに住んでいるので、疲れた時に道で絡まれたり、お店のひとに八つ当たりされたりするんだけど、
これをしてると平気。
ショボいオーラが回復するのかも?
- 36 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 11:16:43 ID:HhFMpZLE0
- >>30
WEBの写真で見ると綺麗だが、実物はビックリする
「これが・・万単位だと!!!」と成る。 スモーキークォーツの色を深緑に変えた感じ(確かにガラス質で軽い)
ラリマー同様、偽物に最も注意したい石だな。 値段、偽物の作り易さを考慮して
- 37 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 11:22:37 ID:1DiliRu90
- ガーネットとサンストーンを持ってる方
持った感じとか体験とか合う合わないとかあったら教えてください。
バリバリ仕事がしたいと言ったら
知り合いからその2つの石を勧められたので。
意味ぐぐったら、どっちも修造系の熱そうな石でした。
店舗で自分で触ってみるつもりですが
他の人の持つイメージも気になります。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 12:06:36 ID:/YphJbEw0
- わたしはシトリンしてるとバリバリ仕事できる
- 39 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 12:11:47 ID:AIHedLTl0
- おれはローズクウォーツ持ってると犬猫が寄ってくる
- 40 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 12:34:46 ID:1DiliRu90
- シトリンは「富と繁栄」の象徴なんですね。
確かに仕事に効果ありそうですね。
ローズクォーツは持ってるんで近所の野良猫で試してみます。
仕事運とか一口にいっても、向いてる石は個人で違いますよね。
チャンスが欲しい人、人脈が欲しい人、お金が欲ry
タイガーアイとかのメジャーな石じゃなく
ガーネットとサンストーンを勧められるあたりに
仕事に対するモチベーションの低さを見透かされた感じorz
- 41 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 13:02:28 ID:Wltzre+H0
- ガーネットの指輪して会社に行く度に、なんか必要異常にカリカリしてしまっていた。
だから、仕事にガーネットは持っていかなくなったよ。自分。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 13:12:10 ID:Vzl7eCaE0
- フラッシュとか期待して、さっき
水晶世界でモルダバイトのペンダント買って来た。
原石をワイヤーで包んであるんだけど、
見た目が海藻みたいで美味しそうに見えるw
それをカバンに入れたまま他の買い物してたら、
動悸というか目眩が酷くて風邪引いたかな?と思った。
家に帰ってモルダバイトをクラスターに置いた途端に
治まったけど、これって石酔い?
何か効果があると嬉しいな。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:05:39 ID:gMvzxJxNP
- 楽天で買ったオールマゾナイトのネックレス、
あまりにも重かったんでばらしてブレスに作り替えて
一晩水晶タンブラーと一緒に置いてから付けてみたら
やたら左肩が痛くて参った…
右腕につけかえたらすぐ楽になったけど。何故だ。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:06:51 ID:gMvzxJxNP
- マゾナイトってなんだよ orz
アマゾナイトです…
- 45 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:16:06 ID:Q9cTQo+V0
- フイタwwwwwwww
- 46 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 14:19:40 ID:OkgQ3Kww0
- ありがとう
>>34
ラピスってそういう効果もあるんだ?
今まで試練が怖くて手を出してなかったんだけど、買ってみようと思います
>>35
それはすごいですね
探してみようと思います
- 47 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 15:17:55 ID:6JXBC/Dq0
- ローズクォーツ、妹に取られた
彼氏出来たら返すからとか言ってるから
あ〜もうあんたにあげるからいらんわって断った
つか、あたしだって彼氏ほしさにローズつけてたけど
チャラ男しか寄ってこんかったorz
- 48 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 16:08:37 ID:mI8TiijY0
- >>47
ローズクォーツは異性をもりもり引き寄せる石じゃなくて、
広義の「愛」の石だよ。
まず自分を許し自分を愛することから始まり、
家族、友人、他者への慈愛、愛情を深めていく……
内面の愛を豊かにすることで、今まで気付かなかった良縁にも気付くということさ。
エロスではなくアガペーなのさ。
つまりそのチャラ男達は、無償の愛を求めて>>47に集まってきたんだ!
むしろローズクォーツに集まってきてい
それはそれとして、
パワーストーンを効能目的で欲しいなら、悩みを根源から見つめてからの方がいいよ〜。
たとえば「彼氏が欲しい」という目的でも、理由は何か?なぜ欲しいのか?から始める。
孤独感があって寂しいから→何故孤独感を感じるのか、自己を見つめ、癒すための石
周りは彼氏持ちだから→劣勢に立ちたくない・馬鹿にされたくない→変なプライドから目が覚める石
エロイことをしたい→右手がんばれ
みたいなかんじ。
うほっ。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 17:41:44 ID:X/qmGbn+O
- >>37
ガーネット愛用中。
自分は落ち込み防止に効いてる。
長らく試練真っ只中で放っておくと死にたくなるけど、これがあるとまあ大丈夫。
石には試練をクリアする手伝いをして欲しいってお願いしてる。
試練に直接効きはしてないけど1ヶ月程でかなり仲良くなれた感じ。
大事にすれば応えてくれる。誠実な親友ぽい感覚。
仕事のには効いてるか分からない。ごめんね。
プログラミングの時に仕事の事を頼んでみては?
- 50 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:13:29 ID:RXuUgTvD0
- 赤い石はダメって言われてたんだけど、禁を破って
ロードクロサイトとマダガスカルローズクォーツを買ってしまったw
- 51 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:21:12 ID:rsqMzMSp0
- >>50
>赤い石はダメって言われてたんだけど
誰に言われたんだよw
- 52 :50:2011/01/22(土) 22:28:09 ID:RXuUgTvD0
- >>51
占いにハマってた時期があって、会う占い師みなさん口を揃えて
石を持つことになっても赤い石だけはダメだと。
理由教えてくれた人が言うには私には火が多すぎて赤い石持つと
火力上がりすぎてヤバイからダメって事らしい。
インカローズが一番ヤバイとは聞いたけどロードクロサイトなら
いいかな?と思って買ったw
ローズクォーツは若干色味が弱いから中和用って感じで。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:33:26 ID:rsqMzMSp0
- >>52
燃えるタイプなのかね。 アメジストとかが良いのかもな
だが、残念だ・・ ロードクロサイト=インカローズw
- 54 :50:2011/01/22(土) 22:45:00 ID:RXuUgTvD0
- >>53
マジか。ロークロさん=インカローズなの?
濃いピンク単色だったから別物だと思ってたよ。
インカローズって縞入ってるよね?
消し炭一直線きたかも。めっちゃカワイイ勾玉で一目惚れして、
でも赤系だよなって一時間以上悩んで迷って君に決めた!したのに。
今浄化中だけどこのまま石小屋行きにせにゃならんか。
あと、アメちゃんは好きだけど増えすぎてヤバイんで
石小屋に収めてありますよ。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:53:04 ID:rsqMzMSp0
- >>54
赤系(めちゃ高い)、ピンクは手ごろ、縞が実は一番質は悪いな
別にピンク系なら良いじゃないか。 気に成るならバラして横に水晶入れるね。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:55:23 ID:rsqMzMSp0
- あ、勾玉なのか。 気にするな
- 57 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 22:57:05 ID:TEblGaTxP
- そのものズバリ買っちゃっててワラタ
でも現物見て欲しくなったんならいいんじゃないかなあ
- 58 :50:2011/01/22(土) 23:23:22 ID:RXuUgTvD0
- >>55
バラしてって読んでハンマーで砕かないかんのかい!と思っちゃいましたw
>>56 見てブレスか何かと勘違いされてたのかってホッとしたけど。
>>57
そうそう現物見て触って欲しくなったんでさぁ〜。
過去にも何度かインカローズに惹かれまくった時あって
その時にこのピンクの縞の石はダメなんだって思ってたから
まさかただ濃いピンクのこの子がインカだとは思わなくってね。
ロードクロサイトって名前違ってたし。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2011/01/22(土) 23:37:49 ID:p9p1fN+o0
- 若いころはローズクォーツとかインカローズとか好きだったが
歳取ってからはピンク系の石はまったく興味なくなった
そのかわりラブラドとかサンストーンとか派手系が好きになった
確実に赤いちゃんちゃんこに向かっているな
- 60 :37:2011/01/22(土) 23:57:02 ID:1DiliRu90
- >>41
>>49
レスありがとう。
ガーネット人気だなァ。持ってる人多そう。
職場でカリカリしたくはないけど
持ってみないと自分に合うかどうかわかんないので
とりあえず持って、仕事のことプログラミングしてお願いしてみるよ。
「真実の愛」の石に仕事のこと頼むのもヘンな感じだけど。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 00:03:33 ID:h9HXfXt50
- 誕生石がガーネットな俺。
去年の年末から続いている激務に耐えられているのは
去年の11月頃から着けてるガーネットのブレスのお陰なのかなぁ。。
仕事中はポケットに入れてるんだけどね。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 00:19:09 ID:0EFK38OW0
- 昨夜ブレスをクラスターの上に放置して寝たら
石の夢ばかり見てうなされた。
これはあれか、もう石なしでは普通に眠ることすらできないということか。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 00:22:40 ID:8mdclz+Z0
- ガーネットは粘り強さ、忍耐力の石とか言うね。
赤のイメージが強いけど、緑系やオレンジ系などもある。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 00:24:43 ID:zGB93K7sP
- 最近茶色の縞瑪瑙が愛しすぎる
他の石と組み合わせるなら何がいいだろうか
やっぱり水晶?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 00:29:46 ID:PLdf8kKB0
- >>50
自分も火が強すぎるタイプ
火との関係はわからないけど、自分の場合はオニキスつけてた時に黒い物はつけるなって言われたな、服もその頃は黒が多かったけど。
黒は自分ともっとも相性の悪い色だからダメだって。石との相性もあるけど色との相性もあるみたい
思い込みと捉える人も多いかもしれないけど、その時言われたラッキーカラーの服を身につけるようにして、
黒を着ないようにして、食べるものも黒い食材はやめた。悪い事はだんだん減ったよ
ラッキーカラーの石にはあまり拒否られないしね
- 66 :50:2011/01/23(日) 00:50:42 ID:K3HVSmoz0
- >>65
火ナカーマ!
65さんは黒がダメなんだ。…まさか、燃え尽きて消し炭の黒って事はないよね。
私の場合、ラッキーカラーは普通に赤とかあるから色の相性は問題ないかと。
石に限定すれば赤いのはダメ!特にインカローズは絶対ダメ!って言われて
一人二人なら偶然かなと思うけど、当時占ってくれた人みんなに言われるから
ちょっと不思議には思ったんだ。ちなみに占いはライブの追っかけついでだったから
北は北海道、南は福岡までって全部バラバラ。
赤い石って言えばここで人気の修造ことガネちゃんとかルビーのが赤いのになと
思った事もあるけど、ガネちゃんもルビーもこっそり持ってるけど今のとこ問題は
起きてないんだよね。よくわからんけど。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 01:46:17 ID:TxdFPk/nO
- >>59
赤いちゃんちゃんこって一瞬ホラーな方かと思ったw
- 68 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 02:13:24 ID:PK5dHcc50
- 俺も今は、ラピスラズリ!モルダヴァイトフラッシュ!とか言ってるが
往生の時はメテオライトを握って逝きたい
- 69 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 04:59:19 ID:rUYlmBTA0
- >>65
多分四柱推命での占いだと思うけど、黒は「水」です。
火が強すぎるなら土(=黄)で漏らしてやるといいのかも。
でも赤と黄色のブレスレットって何かちょっと付けづらそうだねw
前スレでガーネットとアメジストが仙骨に関わるとちらっと書いていらした方、
もしご存知ならその二者の似た点や違いを教えて下さい!
というのも、自分はパワーストーンを意識する前からアクセサリーとして
ガーネットが好きでいくつか持っていて、その後パワーストーン好きになってから、
意味や効果を考えて良さそうだと思ったアメジストを購入したのですが、
アメジストを身に着けるとどうにも気持ちが悪い。原因は何かなあと。
紫は好きな色だし、フローライトやアイオライトの綺麗な紫のものからは
何も感じないのですが。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 07:54:11 ID:CQtVBM2SO
- 多分個人的な感覚だろうけど、ガーネット好きすぎて、ガーネットしてると落ち着く。
最初は誕生石だからって単純な理由。
今はお守りな感じで手放せない。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 12:22:13 ID:UvzPzpvF0
- >>54の石小屋が気になるw
まさか石保管用に建ててあるの?
原石ラブで保管に頭を悩ませている事情にはうらやましすぎる話だなー
- 72 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 12:44:40 ID:a9pWuMTj0
- ガーネット好きの人結構いるんだね。
自分は12mmしかもってないから,ガーネットの赤味を殆ど感じられず残念だけどorz
好きな人はやっぱりもっと小さいサイズのビーズなんだろうか。だとしたらもっと色味を楽しめてるんだろうなー。
ガーネットをブレスで持つと一番感じるのはその重さw
水晶系,メノウ系と比べてめっさ重い。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 13:19:50 ID:Dqqka0JdO
- 集めたのはいいけど、置場所に困るようになった…
- 74 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 13:23:00 ID:sIhk2Q2M0
- >>59
逆に若い頃には興味のなかったローズクォーツやインカに惹かれる。
どうも理由は「アンチエイジング」みたいだ。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 13:27:01 ID:sIhk2Q2M0
- >>66
>特にインカローズは絶対ダメ!
で、ロードクロサイトを買っちゃったのに爆笑したwww
スマン
禁忌なものって案外惹かれるのかな
罠にはまってる感があってマンがみたいな展開で面白い
- 76 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 13:32:53 ID:ckgmHWTv0
- 合わないものに惹かれる、かなりある
毒色が綺麗に見えるみたいなもんなんだろうなきっと
- 77 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 16:25:35 ID:m5MN5Lgo0
- 石屋行く機会まったくないんで、石欲しいと思ったらいつも
ヤフオクで安いの落札してんだけど、それじゃダメ?
偽物とか掴まされてんのかなあ。
でもそれ言ったらネットショップだって本物売ってるかどうかわからんし(´・ω・`)
本当は、店頭やフェアなんかで実物見て手に取って買えれば
一番いいのはわかるんだけどね。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 16:45:42 ID:a9pWuMTj0
- >>77
ネットショップでもそれなりに信頼できる店かどうかは色々見比べてたら大体経験上わかるんでないの?
それはヤフオクでも同じだろうけど。勿論値段がクソ安い店は警戒するのは当然だけども。
それに実店舗で見て買うのがいいって言うけどそもそも本物かどうか見分けられる自信あるのん?
- 79 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 17:22:31 ID:m5MN5Lgo0
- んにゃ、そんな自信ない(・∀・)
だけど、店舗なら実物を見比べながら数ある中から気に入ったものを選べるし、
インスピレーション!閃き!・・・とまではいかなくても、なんとな〜く気になるものを選べば
相性も良さげな気がするからさ。
その点、ネットは一発勝負の賭けだから、当たり外れも当然大きいわけでさ。
まあ、その分店舗よりはお値段安いし、それら諸々含めてのお買い物なワケですが。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 17:35:31 ID:/TtlICg50
- >>77
77がなにを偽物と考えるかにも拠るw
着色は偽物か?放射線処理は偽物か?
別の鉱物名を語っていたとしても天然石には違いないものもある。
ガラス玉じゃなければ本物って考え方もw
もしモノが宝石だったら、殆どの人が、見栄えを良くする為の放射線処理に
拘らないだろうしね。
平均的な市場価格からあまりにも掛け離れていたら、
「その程度の価値のもの」を買っていると考えるべきじゃないかな?
高確率で産地偽称/鉱物名偽称/着色/放射線処理等が含まれるだろうことは
覚悟の上で買うしかないよー。間違いなく未処理の天然石で、
間違いなくお買い得品ばかりと思うのは、楽観的過ぎるとは思うけど、
そう思いたいならいいと思うよ。趣味の世界だし。だからダメじゃないよ。
中には良心的でお買い得なものもあるだろうしね。
全部そうだとしたらありえないくらいのレベルでラッキーだよね。
78が言うように、実店舗やフェアだって、あまり安すぎるものは同じリスクが
あると思うよ。産地偽装や着色処理なんて素人が簡単に見破れるものばかり
じゃないし。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 17:36:47 ID:zIaUYsZe0
- ネットだとな、派手な宣伝して「5000円が、今だけ1000円!」とかがヤバいね。写真も綺麗に写してる
石のランク、写真をありのままに載せてる店とかは、確実だったな
ブルーレース、C とか写真の通りに汚いのが来たからな。 安かったから別に良いけど
- 82 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 18:31:08 ID:CSRe145s0
- ネットだと写真で判断するしかないからねぇ
実物の色とちょっと違うとかよくあること
あきらかな偽物を本物と売ってる場合もあるしね
- 83 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 18:32:13 ID:CQtVBM2SO
- 沈んだ?色を求めるのは第一チャクラに関係するとかなんとか。
丹田ですな。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 18:42:56 ID:a9pWuMTj0
- >>79
確かにネットの場合は数ある在庫の中からどれが来るかは店員さんの判断任せだからそういう意味では賭けだよねw
石の真贋とは関係ないけどオレは実店舗一切行かない人間なんだけどネットの画像と届いた実物見て一番ギャップがあったのはカーネリアンだった。
別に品質が悪かったとかじゃなくて綺麗な商品が来たんだけど事前に
「マホメットが身に着けナポレオンの印章にも使用されていた」
って説明を読んで凄く男性的というか力強いイメージを抱いていたんだけど商品が届いてズッこけたw
あまりに可愛らしくてファンシーなんだもんw
男のおれにはブレスとして着用するのは無理だと思った(あくまで俺の個人的な感覚だから他の人が身に着けるのは全然構わないが。念の為)。
今も引出しの肥やしになってたまに出しては「かわいいみかん色してるなー」って感じで眺めてる。
オレの勝手なイメージだが正直こんなファンシーな石に修造系としてエネルギッシュな効果はどうしても期待する気になれないんだが実際はどうなんだろう
- 85 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 19:11:19 ID:KnVh/TVO0
- ネットショップは妥協しない方がいい。
店側は大概「天然なので多少の傷やカケ等があります」と謳っているが、
実はビーズの場合って傷やカケってのは稀なんだよね。
だから傷ものやカケのあるものはすぐに返品交換してもらったほうがいい。
俺もネットショップでビーズを購入することがあるんだけど、
新規のショップで買った時、あまりに酷かったから返品交換してもらった。
そしたら最初送られてきたものとは明らかにグレードが違ういいものが送られてきた。
ショップ側も粗悪品でも捌かないと赤字になるから、
新規の客には粗悪品を売りつける傾向があるんだと思う。
それで相手が満足すればもうけものだし、
その後もそういう顧客には粗悪品を送ることもできる。
最初にうるさく文句を言えば次回からは良品を送ってくれる。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 19:33:02 ID:a9pWuMTj0
- >>85
>実はビーズの場合って傷やカケってのは稀なんだよね。
いやそれはないだろ。石の種類による。
同じように研磨しても原石によって傷ができやすい場合もあるだろうし研磨技術の水準そのものが低くて雑な処理のものもあるだろう。
通常はそういった原石の状態や研磨の工賃によってグレード分けをするなり価格に反映させるのがホントなんだろうけど>>85のお店はそういったことを怠ったんだろうね。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 20:07:46 ID:TxdFPk/nO
- >>85
どこ?
- 88 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 21:02:30 ID:ddj+yMYo0
- >>85
それは晒していいレベル
- 89 :50:2011/01/23(日) 21:08:33 ID:K3HVSmoz0
- >>71
いつか石用に部屋とか作りたいとは思ってるんだけどね〜。
石用の部屋というか、部屋自体が水晶窟になってるような感じのが理想。
石小屋って書いてるけど、実際はシルベスタファミリー?のような
ちっちゃい家の床に浄化用さざれやら塩やら敷き詰めたやつで、
タンブル、原石、ブレス、ストラップ、財布って何でも突っ込んで
あるから、石から見たら住環境最悪かもしれないw
一応、家って体裁なので石小屋と呼んでいるだけだったりwww
あと、原石は数あると場所とるから大変だよね。
>>75
罠だとは思いたくないけど、身に着けてた訳じゃないのに
早速、老若男にやたら関わられる事象が起こったよ。
道聞かれたり、声かけられたり、引っ張られたり、絡まれたり。
私が望んだのは本命と仲良くしたい…ただそれだけなのに
なかなか上手くはいかないもんだねぇw
- 90 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 21:53:02 ID:y8JC8OLe0
- シルベスタファミリーってやたら強そうな家族だなw
- 91 :71:2011/01/23(日) 21:55:03 ID:UvzPzpvF0
- >>89石小屋了解。
想像したら笑ってなごんだww
自分は石棚の自作を考えてるけど、思いっきりこったのにしたくなってきたw
マダガスカル産とかヒマラヤ産とか、産地別にまとめて箱庭風にしようかなー、背景に現地の写真貼ってw
>>73目につくところに置いとかないと忘れてしまうし、光の当たる所は色があせるしねえ。
ほんと、保管は悩ましいよ。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 22:00:16 ID:HrS3rTdG0
- >>89
それを言うならシルバニアファミリーや!
シルベスタはスタローンや!
- 93 :77:2011/01/23(日) 22:05:29 ID:m5MN5Lgo0
- >>80
着色も染めも放射線処理も、最初から商品にそう説明しておいてくれれば
当然のことながら一番いいよね。
だけど、そこまで懇切丁寧に断り書きしてあるところって、あんまりない気が汁。
特に水晶系、スモーキークウォーツやシトリン、アメトリンなんかのお手頃価格品は
ほとんどが処理加工品と思ってりゃ間違いないおね。
天然無加工品なら、それだけでかなり高額品になるし、最高の売り文句にもなるし。
多少の加工は、石もきれいに化粧してる(というか、させられたw)と思えばまあ許容範囲かな。
そりゃすっぴん美人が最高だろうけど、中身さえ本物なら「中身で勝負!」って思えるし。
なので、とりあえずガラス玉、正真正銘の偽物だけは避けたいw
皆いろいろとお答えくれてありがとねー、これからもいい石に巡りあえるようがんばるお(・∀・)
- 94 :50:2011/01/23(日) 22:06:45 ID:K3HVSmoz0
- >>92
シルバニア…か、何か変だなとは思ったんだよね>シルベスタ
実は、石小屋自作だから、イメージ的にそのシルバニアって
書いたほうがイメージ湧きやすいかなと思ったんだよね。
…そっか、シルバニア。うさぎ小屋って書きゃよかったな。
- 95 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 22:18:44 ID:HrS3rTdG0
- >>94
いやいや怒ったわけじゃないのよ?
笑わせてもらったし、イメージはちゃんと伝わったからね?
- 96 :50:2011/01/23(日) 22:27:21 ID:K3HVSmoz0
- >>95
うん。怒られてる気はしてないから大丈夫!
で、イメージ伝わってたならヨカッタ。
あと、教えてもらったおかげで別の機会に恥かかなくて
済みそうだから94さんには感謝してるよ!
- 97 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 22:28:24 ID:/qgh/iZF0
- 最近離婚した女性に、ブレスプレゼントしたいんだけど、
何がいいと思う?ブルー系の石が好みと言っていたから、
カイヤナイト中心でいこうとは思ってるのだが、おすすめ
あったら教えてくれい。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 22:36:58 ID:N5ulO5Ev0
- >>97
俺の傍にいた女性が離婚しました。
俺はカイヤナイトとシーブルーカルセドニーの中にアクアマリン一個と俺の誕生石一個入れてプレゼントした。
彼女が悩んでいる時に俺のカイヤナイト入りのブレスに興味持ってくれてたし。
俺は婚姻歴無しだけど彼女とお揃いのブレス着けて周囲にバレないかひやひやしながら
恋愛を楽しんでいます。
離婚直前の彼女はクンツァイト、ピンクオパール、フォスフォシデライト、モルガナイトのブレス着けてたけどね。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:17:27 ID:urZeRzSE0
- >97
人に贈るならトルコ石…ってそればっかりや!Σ(´Д`;)
青ならやっぱり幸運の石ラピスかな。
希望の石・アマゾナイト、三大ヒーリングストーンの一つ・ラリマーとか。
ブレスのテーマ?によってお勧めの石も変わるけどね。
離婚でいろいろ大変そうだったから癒し系がいいとか、
今度こそ良縁を…ならいい出会い系の石とか。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:25:37 ID:rUYlmBTA0
- >>83
うーん、丹田と第一チャクラは多分場所が違う
- 101 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:45:06 ID:bnwZZD87O
- 市販の水晶ブレスとストラップにビーズ足して初めてブレス自作してみた!
これは…超楽しい…!
はまりそうで怖いw
http://imepita.jp/20110123/849340
- 102 :本当にあった怖い名無し:2011/01/23(日) 23:53:20 ID:/qgh/iZF0
- >>98>>99
ありがとうφ(`д´)メモメモ...
なんとか全部持ってる石だ!!しかし・・・ラリマーだけは
身を切る思いで買った石だからwwさすがにプレゼントは出来んww
教えてもらってスマン。それだけはカンベンな。それ以外の
石で悩んでみるよ。>>98さんは早く堂々と出来る幸せが来るといいな。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 00:09:48 ID:LmOuFGRD0
- >>102
モルダバイトとスギライトとアメジストでよろしく
- 104 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 00:27:40 ID:T6smMt6Q0
- ちょw
それラリマー以上にすんげー高額にならないかw
- 105 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 01:00:47 ID:AxJW9gTu0
- >>102
アクアマリンで新たな良縁を。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 01:10:08 ID:LmOuFGRD0
- >>104
それぞれいい石を使ったら、10〜20万くらいかなww
マジレスすると癒しのほかに、自愛・・・傷ついたあなた自身を愛してくださいね
という意味でローズクォーツ
いい出逢いをという意味ならトパーズだけど、青系が好きならブルートパーズ
- 107 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 01:24:59 ID:nHMEsnt/0
- 地方在住なので浅草橋に天然石の問屋さんがあると聞きますが
なかなか行くことができません
ここでよく名前の出るネットショップなどと比べて
価格、品質などはどうでしょうか?
- 108 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 03:00:49 ID:IhUOdRcsO
- >>101
沼へようこそ
- 109 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 05:22:05 ID:+7idI4HJ0
- 石の世界にも色々あるのかね。
ttp://p.tl/Nu9o
- 110 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 05:32:10 ID:Vd0Cu9V60
- >>109
個人的妄想だが
路傍の石→勇者みたいな感じの万能タイプ
宝石→メインヒロインな魔法使いタイプ
鉱石→大柄で力持ちな戦士タイプ
パワスト→一見地味だが実は頼れる僧侶タイプ
- 111 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 11:51:22 ID:IhUOdRcsO
- >>109
わろたwww
- 112 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 13:31:00 ID:7GV0Mm/e0
- 鉱石好きだけどパワーなんかねえよ
頭冷やせ
- 113 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:33:04 ID:nmRTRu1M0
- 宝石は強力なパワーストーンだと思ってたけど別枠か
- 114 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:44:19 ID:n8M1n/9r0
- >>109
ワロタ
いいな、それ
- 115 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:48:37 ID:c8G/xutg0
- パワーストーンとただの石の関係も知りたいw
- 116 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 14:50:24 ID:OJIDr4Pj0
- 波動が高いか低いかでしょう
- 117 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 15:00:13 ID:78Gws25jO
- 火が強いから赤い石はダメな話に便乗して。
自分は九星や四柱などで全部水属性だから、
逆に赤い色やものはだめだと占い師に言われたことがある。
個人的にも赤や火は苦手で、赤い石も怖い。
水晶やアクアマリンが好き。
水の気が強い人に他にオススメの石ってありますか?
最近スモーキークォーツに惹かれる。風水の水=黒だからかな。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 15:24:30 ID:T6smMt6Q0
- 水好きなら、正真正銘水で育まれる真珠なんかどうよ?
と思たけど、真珠もパワーストーン扱いしてええんかぬ?
- 119 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 15:40:35 ID:c8G/xutg0
- 赤い石って惹かれるのになんだか落ち着かなくて長時間身につけてられない
こんな私も火の性質なんだろうか
九星は三碧、四柱って知らなかったけど今やってみたら火だった
誕生日は12月の射手座で細木さんのやつだと金星だった気がする
- 120 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:10:25 ID:QXAxHkUpO
- >>112
磁石とかクォーツ時計の水晶はパワーあるんじゃないの?
>>113
同じじゃない?ダイヤモンドとか好んでつけるひといるし。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:13:52 ID:p9Lnz9hz0
- >>69
黄色もよくないって。
占ってくれた人は四柱推命じゃなくてなんか色々書いてやってた。どういう流派かわからないけど。
自分には四柱推命はあてにならなかったから信じてないんだ。
それもとにしても何一つ改善されなかったし。
- 122 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:15:04 ID:p9Lnz9hz0
- そういや自分は赤はオッケーなんだよね、深い色なら。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:17:31 ID:QXAxHkUpO
- ごめん109みてなかった。。。
やばいなパワーストーンはフリーメイソンだったんだな。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:33:14 ID:78Gws25jO
- >>118
真珠いいですね!白さがたまらない。
お手入れが大変そうだけどいつか欲しい…
- 125 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 17:51:51 ID:OLdxu4ci0
- 最強のパワーストーンは磁石だと思う
万人が理解できる力を持っているから
その経済効果も凄まじい
- 126 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 18:10:10 ID:UT0+QfLG0
- ヘマタイトも綺麗だよね
- 127 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 18:16:10 ID:PcWhANkN0
- 名前は出さないが俺の爺さんがフリーメイソンだった
- 128 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 18:16:15 ID:J/UUTtjc0
- ヘマちゃんいいよね。あの銀っぽい黒さが。
昔、ヘマちゃん・スモーキークォーツ・オニちゃんと交互に組んだ
勾玉の龍爪ブレス自作したけど、どこぞかの原住民みたいだと
言われたので結局バラして別アクセに変えた事あるw
- 129 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 20:18:27 ID:4qEZd9EY0
- >>110 よくわかるw
僧侶、僧侶ぽいよね、パワーストーンとされる宝石ではない石って。
春先だからか変な人によく出会い、引き寄せてしまってるのかなあと、、すっかり外出が怖い。。
でも翡翠持ってがんばる。
エンカウント機能のついたリングとか、無いのだろうか・・
もしあっても家一件分くらいの値段しそうだが。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 22:07:44 ID:QioY/ynV0
- お○ん○んがパワフルになる石はないでしょうか?
平日は1回ですが、土日の2〜3回は結構キツイです。
休日はありませんし。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 22:41:34 ID:RRVk7Os90
- >>109
面白いので保存したw
なんか突然マリアライトが欲しくなった
でも高いなー
- 132 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:01:50 ID:o/fCCHGlO
- >>130
つシバリンガム
- 133 :本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 23:54:22 ID:iIlxHZEh0
- >>130
「ち」か「ま」で悩んだけどとりあえず相手を替えてみて様子見たらとしか言いようがありません><
例えば二次元嫁から三次元嫁にしてみるとかネ
- 134 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 00:07:18 ID:qig7d8PA0
- >>130
そんな強烈な作用を医師に求めること自体無理があると思う。特に肉体的なことならなおさら・・・
- 135 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 00:08:06 ID:qig7d8PA0
- >>134
あ 医師じゃなくて石ね・・・orz
- 136 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 00:58:49 ID:GXk73/V90
- 自作派なんだけど、ブレスはテグスがいいのかワイヤーがいいのか・・・。
ピッチャーみたいに手を振るのをたまに無意識にやってしまうんだけど、
そのときテグスがすっぽ抜けるからワイヤーにしたんだけど、
ワイヤーって劣化が早くて結構切れるんだよね。
テグスだったときのほうが長持ちしたような??
- 137 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 01:20:10 ID:srgb5SLO0
- オペロンゴムって手もある
- 138 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 01:50:15 ID:BG1xn8JH0
- シリコンゴムは如何?割と長持ちしてる。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 01:56:23 ID:bWZ8FyzgO
- うん長持ちするよね
- 140 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 03:06:54 ID:Bw6+Ni910
- 石に恋した。
猛烈にカイヤナイトが欲しい。
効果より見た目に惹かれた。
ネットの写真で惹かれて、店頭で実物を見てもっと惹かれた。
なにこれ、まさか麻世の気分?
- 141 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 05:39:23 ID:0K9TysNbO
- 自分はラブラドライトに恋してるなー
あの輝きはいくつ集めても足りない
- 142 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 10:01:42 ID:/eBKZksn0
- そのうちにいろんな物が欲しくなる…
おっきいのも好きだけど、ちっこいのも好き。
ここはちっこいのばっかり。
http://upload.restspace.jp/src/upload0416.jpg
- 143 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 10:19:05 ID:vaD8qpg90
- その中央上の金の玉は何?おっきいわね〜
- 144 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 10:31:32 ID:AciNAYM0O
- すごいですね。
自分の基準でいうと、上の丸玉や下の水晶は大きいほうだとおもいますが
- 145 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 10:51:29 ID:/eBKZksn0
- おっきいのは>>19のスフィア。
中央上のスフィアは10pのクリア水晶
金色に見えるのはバックの木のせい。
ローズクォーツって言うと恋愛、恋愛言う人が多いけど
すごい癒し系だよね、ローズクォーツ。
http://upload.restspace.jp/src/upload0418.jpg
今、癒し系に輝くアクアマリンが欲しいんだけど、超高い。
グレードの良いクラスターは手のひら4分の1で300万オーバー (o_ _)o…
- 146 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 11:06:39 ID:23hX1ZaC0
- 石はエメラルドと同じだからねぇ
- 147 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 11:19:07 ID:+Rmx5dfxO
- >>143
それは俺のだ
- 148 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 12:38:24 ID:NQoM2JxAO
- >>142
その棚は食器棚みたいな家具ですか?
- 149 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 12:49:35 ID:PR3P5TH70
- >>142
すごく綺麗に保管してるな〜参考になります。
自分なんてワイン入れる木の箱にガシガシ入れてるよ。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 12:54:02 ID:/eBKZksn0
- コーナー用のコレクションボードです。
趣味の茶器と一緒に入ってます(^^)
http://upload.restspace.jp/src/upload0421.jpg
- 151 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:04:19 ID:gcQq9Z4G0
- みんな大量にパワーストーン持ってるな〜
さぞかしすさまじいパワーライフを過ごしているんだろな
- 152 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:26:12 ID:/eBKZksn0
- パワーライフかどうかわかりませんが、他にもこの数倍はありますよ。
このコレクションボードの中の石と茶器だけでフェラーリの新車がかるく買えます。
ですから確実に私は貧乏です。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:30:36 ID:PW2NcqFGO
- カキコミしようと思って見てみたら、>>142のコレクションに圧倒されたw
いやぁ眼福眼福。ありがたや。ありがたや。
今日は、天気いいし、気分もいいから、何となくだけどブレスするか?と思った。
クラスターに飾ってあるやつ適当に引っ張ったら
アメジストとガーネットとラブラドとローズクォーツとガーデンが
くっついてきたから5連でつけてるwww
いつもは色んな石で組んであるやつ1〜2本がせいぜいなんだけど
今日に限ってそれぞれ単品のブレスなんだよな。謎ぃ。
- 154 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:46:55 ID:NQoM2JxAO
- >>150
コレクションボードっていうんですか!ありがとうございます。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:54:38 ID:OTPeMcIO0
- ヤフオクで金絲シャコ貝とかいう、ものすごい鮮やかな黄色の
ブレスレットを買って、届いた商品を見たが…
どう見ても染めたマザーオブパールにしか見えん。
しかも、染めだから色落ちも激しい…orz
- 156 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 13:55:29 ID:JnxnXrxy0
- 142は石あつめてなんか良いことありました?
心が凄く落ち着くとか癒されるとか
- 157 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 14:10:07 ID:GLr7vJUh0
- 142さん綺麗だなぁ
ブレス用に買って余ったビーズ状の石もちゃんと保管せねば…
- 158 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 14:20:41 ID:5g5Htalo0
- うちも原石とか丸玉とかいっぱいあるけど飾る場所が無いんだよなw
結構な重さになるけどコレクションボード壊れたりしないのかな
- 159 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 14:46:24 ID:ikKeAZRT0
- >>155
?
- 160 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 16:57:45 ID:KT7y2k7B0
- 丸玉でもクラスターでも飾っておくとぬこが転がすでござる の巻
ポチたまで見た商品を華麗に避けて歩くペルシャさんを見習え白タヌキ
>>159
名前からして珍しいっぽい石買ったらただの染めでガックリorzって話じゃね
- 161 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 17:00:42 ID:eAwpEhKLO
- すみません…ここでは、スーパーセブンの話しはご法度ですか?
- 162 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 17:04:53 ID:C2qWUQIT0
- >>161
なんで?
- 163 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 20:28:33 ID:SqGxrzXR0
- >>142
一番上の左にある水色の丸玉はなんですか?
自分もローズクォーツは恋愛よりも癒しだと思います。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 20:29:26 ID:oZZm8hSF0
- ラリマーに見える
とんでもない値段なんじゃ…
- 165 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 20:37:00 ID:SiEYSkzv0
- 俺が ID:/eBKZksn0さんみたいなコレクションしたら、おそらく石の波動に負けて
体調がおかしくなりそうだ
- 166 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:09:09 ID:eAwpEhKLO
- >>162
いやぁ、前にスーパーセブンやらエレスチャルの話で荒れてたので。ちなみに、自分が持ってるスーパーセブン(勿論7つの鉱物は入ってません)は、アメジストのベースにレピドクロサイトやら入っていて、気に入ってる。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:17:19 ID:f8ihfCnh0
- うはー、きれいー、がんぷくがんぷく、うっとりー
(*´ω`*)
- 168 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:17:58 ID:zJm6JAlK0
- >>142
結局でっかい金玉の正体は何ですか?
- 169 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:22:28 ID:ikKeAZRT0
- >>168
>>145
- 170 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:26:24 ID:vaD8qpg90
- >>168
俺と>>147のマタンキ(*´ω`*)
- 171 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:39:36 ID:AZLjTfjQ0
- >>163-164
ラリマーには見えないなあ
セレスタイトじゃないかな?
- 172 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 21:55:51 ID:x0LmmzjPO
- 書き込みしようと思ったら>>142に圧倒された。
誰かペンジュラムの話しようぜ…落ち着いたら。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:13:26 ID:A+XPI1So0
- >>171
その棚のは、小さいと言ってるし、石買わなければ
フェラーリ新車(俺の発想だと3000万前後)買えたと言ってるから、ラリマーじゃね?
15cmくらいだろう
話が切れないから、こうゆう時は石初心者が、お悩み質問をしてくれると有り難い・・
- 174 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:19:00 ID:HAGGDyy10
- >>171
ラリマーではなさそうだけど、セレスタイトならもっと透明度高い。
ブルーカルサイトか。アラゴナイトじゃないよなぁ。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:26:24 ID:5g5Htalo0
- ブルーアラゴナイトかなあ
写真だけだとわからないね
写真見た感じだと一番高そうなのは10cmの水晶玉かなあ
完全にクリアなら2,3百万はするしね
- 176 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:29:44 ID:AciNAYM0O
- 自分はヘモミルファイトかなと思いましたけど…
- 177 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:32:34 ID:ZeVYw5nN0
- 真ん中の水晶玉が10cm?
なら周りのはもうちょっと小さいよね。
ラリマーっぽいのって7cmくらいかな?
- 178 :176:2011/01/25(火) 22:36:10 ID:AciNAYM0O
- すいません、ヘミモルファイトの間違いです(^-^;
- 179 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:37:28 ID:IWdXDGVb0
- なんだよなんだよ金持ち自慢かよw
自分なんか数百円のルースで満足しちゃってんのに(´・ω・`)
- 180 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:49:07 ID:KT7y2k7B0
- そんなグレード高くないアクアマリンに見える
- 181 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:52:04 ID:f8ihfCnh0
- 丸玉って台がないと飾れない…
よくある丸玉用の三脚ついてる金属製の台座。
カルサイトとかは傷つかないかな?
- 182 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:57:06 ID:PR3P5TH70
- ブルーアラゴナイトに見える
- 183 :本当にあった怖い名無し:2011/01/25(火) 22:59:44 ID:KiB71e2C0
- 丸玉あるけど地震とか怖くて飾れない(`・ω・´)
- 184 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 00:01:20 ID:q+bw+usV0
- >>142
- 185 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 00:52:53 ID:gd2Ltr4Z0
- >>173
じゃあ流れを切って、悩みじゃないけどお尋ねしてみてもいいかなあ?
年明けてからペンデュラム使って手持ちの本をダウジングしてみたら、
自分に必要な石が3つ出て、ソーダライトとハウライトとレピドライトだった。
本見ると、ソーダライトは知恵とかコミュニケーションで
ハウライトは癒し、レピドライトは変化を助ける、だったと思うけど
ほかにも3つの石の共通点とか組み合わせた効果とか、なにか意味があると思う?
- 186 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 03:39:06 ID:H7C+54bu0
- ほん怖で流水りんこ先生がパワスト漫画描いてる
それに出てきた気功師さん(?)によると
「石が人間に及ぼす力は微弱だが、人が持つ気を込める事は出来る。
石の気自体はさほどでなくても、人の気に作用を及ぼして増幅させる事は出来る」
「パワスト本に書いてある、この石は◯◯に効く〜とかは大雑把すぎてイマイチアテにならない。
産地や内包物によっても違うし、持つ人との相性もある」
「自分に合う石かどうか知るには、気が読める人に見てもらうか、でなきゃOリングテストをする」
「好きな石を眺めていて綺麗だなー幸せだなーと思えれば気も上がるのでおk」
だそうだ。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 05:04:41 ID:OGosE0p40
- >>186
>好きな石を眺めていて綺麗だなー幸せだなーと思えれば気も上がる
これが一番大事だよね。これは納得だわ。
ああカイヤナイト・・・手に入れてもっと眺めていたい。
昨日から青いものばかりが目につく。
青は不似合いな色だと思ってたのに。
今のブレスだっていとおしいのにね。・・・浮気になんのかな?
- 188 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 05:27:32 ID:kqso3fG7O
- 自分はオニキスが大好きだよ
あの光沢と漆黒がたまらない
悪い物が寄り付かなそう
- 189 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 06:22:55 ID:pB7/56VuO
- >>185
今勉強真っ最中で満足いく答えが出来るかわからんけど。
ペンジュラムの示すものは余程霊能者じゃなければ自分の潜在意識を表面化しているものだと思う。
なので石に共通点…はもしかしたらあるかも知れないとは思うけど、
きっと>>185が潜在的に求めている意味を持つ石、とは考えられないかな?
ところでペンジュラムに聞いてみたら、自分、31で結婚するって。
潜在意識が…とか思ってるのにこんなこと聞いて喜んでいる自分はアホなんだろうかorz
- 190 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 08:34:29 ID:zjPoQHFa0
- セレスタイトにしか見えない自分涙目。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:02:55 ID:HpCRv3Dc0
- モルダバイトすごいね。
手に乗せて瞑想(というかボーっと)したら、
そこが心臓になったみたいに鼓動が指先にまで行き渡った。
毛細血管の奥深くまで満遍なく血を詰め込んだ感じ。痺れも来た。
びっくりして手から外して、両手を合わせてみたら、乗せてた手だけめちゃ熱いw
パワーとか全然感じないタイプだと思い込んでいただけに、驚いた。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:24:18 ID:73BxUyn00
- 石初心者です、質問というか相談させてください。
ミックスルチルのブレスト、アメジストのブレスを所持してます。
パワーストーンの効果は期待せず、似合うもの、綺麗な物を選びました。
ただ、○○に効果が〜とか○○運が〜とかはどうでもいいんですが、
なんとなくいつも一緒にいてくれたらいいな、という気持ちはあります。
こういう場合もパワスト扱いになるのでしょうか?
また、この場合でも浄化っていうのは必要なんでしょうか?
同居している家族はアクセサリとしては認めていても、オカルト系な意味合いとなるといい顔しません。
するとしたら目に付かないようにしないといけません。
アメジストは日光に長時間当てると退色してしまうということなので、
するなら月光浴かな?と思うのですが、曇ってる夜や月が出てない時間に外に出してもしょうがないですよね。。。
(家族が見てるところで外に出すと、問いただされそうなので…)
そして、サザレ水晶とやらも考えてみたところ、
水晶だけでなく、ルチル入りサザレ、アメジスト入りサザレ、というのも出てきました。
それで疑問に思ったのですが、ルチルやアメジストも浄化に使えると言うことなんでしょうか?
そうしたら、今持ってるブレスって、水晶での浄化は必要ないんでしょうか?
考えたらこんがらがってきてしまい、書き込んだ次第です。
浄化の意味合いなど間違っていたらすみません。
ご意見、ご助言、経験談など頂けたら幸いです。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:36:33 ID:iC6vkAYj0
- >>192
単に考え方次第だから、
パワーストーンの効果(と呼ばれるもの)とかを気にしないで、
普通にアクセサリーとして受け入れるなら、浄化とかも気にしなくていいんじゃまいか?
(いや、でも、気になってしょうがない)というなら、
お皿とかに水晶のさざれ石を敷いて、その上にブレスを置いておけばいいと思う。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:51:28 ID:BE9m982p0
- >>191
それはリングですか?原石?
- 195 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:54:01 ID:BE9m982p0
- >>186
>自分に合う石かどうか知るには、気が読める人に見てもらうか、でなきゃOリングテストをする
まさにこの方法でリングをつくりました。
頑張りたいときに波動を高めるリングと、寝るときやリラックスするとき用の波動を沈める用のリング2種類
- 196 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:57:11 ID:SDCbWm850
- 着けたまま寝るとすっごい疲れるわ〜
- 197 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 10:58:27 ID:HpCRv3Dc0
- >>194
原石にワイヤーを巻いたペンダントトップです。よくあるやつ。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 11:06:01 ID:BE9m982p0
- >>197
ありがとうございます。
モルダバイトのリングは高くて手がでません ><
あとはめぐり合わせでしょうね
- 199 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 11:20:40 ID:DVIzd+w+0
- モルダバイトのビーズでも効果あるのかな
かなり気になった
- 200 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 12:14:34 ID:WNrXYek8O
- >>187
画像だけあげるw
http://imepita.jp/20110126/437420
部屋が寒いから石にまで結露して困るわ…
- 201 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 12:15:14 ID:cTSSkhcb0
- 今朝ついにモルダバイトのブレスを購入してしまった。
先月久しぶりに何か引かれる感じで行った近所のストーンマーケットで
245,000円もしてたけどどんな感じかな、と触らせてもらったら、
さっきまでかじかんでいた手の平が熱くなるほどのビリビリ感をかんじて…。
で、どうしてもどうしても欲しくなり、今朝開店の時にまだあれば、と
買ってしまった。
少し通帳が軽くなってしまったけど、そんな事はどうでもいい位満足してる。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 12:44:24 ID:73BxUyn00
- >>201
セレブめ( ゚Д゚)、 ぺっ
画像見せてください
- 203 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 12:48:58 ID:73BxUyn00
- >>193
遅レスすみません、見過ごしてました。
レスありがとうございます!
今まで通り、変に気にせずに大切にしていくことにします。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 12:51:57 ID:BE9m982p0
- >>202
頼み方がなってない
こうだろ!
セレブめ( ゚Д゚)、 ぺっ
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, <画像見せてください!!
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 205 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 13:21:00 ID:iC6vkAYj0
- >>202>>204
和んだw
- 206 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 15:16:03 ID:73BxUyn00
- >>201
セレブめ( ゚Д゚)、 ぺっ
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, <画像見せてください!!
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
- 207 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 15:17:20 ID:i9tY+ix40
- AAはしつこいと荒らしです
- 208 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 15:25:39 ID:G5VGRBar0
- モルだばブレス画像見てみたい!
出来れば画面いっぱいくらいのでっかい画像
こっちにも福が来るようにって拝みたいわ
- 209 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 16:29:04 ID:esIDKiP10
- 入院中の母の見舞いに、スギライトのブレスをしていった。
ふと病室で手元を見たら、ぬらぬらと恐ろしいくらいの存在感で光っていた…!!
光の加減かな?と思って、家に戻ってから水晶のさざれの上に休ませたけど、
やっぱり生々しいテリがある。
それから気をつけて見てるんだけど、病院に見舞いに行った日は、
生々しい存在感になる。普段つけている時と全然違う気がする。
石が働いてくれているのかなあ、と母の回復を祈ってる毎日。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 16:31:48 ID:B13+Z+nQ0
- 病院って気を吸われるから眠くなるっていうじゃない?
スギライト頑張って守ってくれたのかな
- 211 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:10:45 ID:Q91kzOFeO
- Oリングテストで選んで貰った石でブレスを作りました。
アンバー、レッドルチル、ゴールドルチル、シトリン。渋い見た目で気に入ってます。
が、いくつか石が軽く欠けてしまってるのがあるんですが、これは効果に影響あったりしますか?
- 212 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:18:47 ID:gz0xXuXqO
- 水晶クラスターが手で裂けるように割れた…
こういう経験あるかたいませんか?
- 213 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:35:23 ID:tx85bhh1O
- >>212
クラスターは案外脆いよ
これは私が馬鹿だったんだが、土の汚れを払おうといじくったら
真っ二つになったことがあった
- 214 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:53:49 ID:KdG/wce90
- 病院に石は持っていかない方がいい。
特に憑きやすい水晶なんかは…
セージなんかの遊びの浄化でなく除霊ができるなら別だけど。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 20:55:36 ID:T8cLoCtX0
- お葬式は水晶の数珠が定番なのに
- 216 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 21:32:12 ID:T7r1SmRMO
- ヘマタイトは出世欲が出て気持ちよく頑張れる!
- 217 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 21:43:48 ID:KdG/wce90
- 葬儀と病院と違うよ。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 21:44:25 ID:6oEmE5uz0
- >>212
水晶以外でも、クラック入ってると意外な程簡単に割れる。
クリーニングしてたらとか、数十センチの落差でとか、
クラックに鉄分染み込んでて確実に割れる!と試したら、予想外の所でバキッとか(笑)
大きなクラスターから割れ落ちたポイントを、おまけに貰った事もあるし。
はめてた翡翠くりぬきリングを見てて、ふと、これって石目?と軽く引っ張ったら割れ
接着剤で止めて丸玉台にジョブチェンジさせた事もありますよっ orz
- 219 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 22:50:04 ID:Aql/SwIW0
- >>214
普段身に着けている水晶だったら自分の気が充満しているはずだからたとえ霊がいたとしても殆ど関係ないんじゃないの?
ていうか小さい水晶ブレス程度に憑かれるほど気迫の弱い人間ならそもそも水晶持ってるとか関係なく憑かれるでしょ。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 23:49:52 ID:CP8lh+FkO
- 少し前にペンデュラムの話題がでてたので、この前買ったのうp。
http://imepita.jp/20110126/845330
http://imepita.jp/20110126/844720
琥珀とヒマラヤ水晶。
苺みたいなデザインのヒマラヤ水晶と、蜂蜜の飴みたいな琥珀。
どっちも可愛くてお気に入り。
琥珀はおいしそうだ…(´ω`)
- 221 :本当にあった怖い名無し:2011/01/26(水) 23:55:06 ID:VDKJg+s+P
- >>220
わかるw琥珀はとろりとして本当に美味しそうに見えるよね
- 222 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 00:03:30 ID:iE9uLCMd0
- >>220
お〜純露だw
美味そう!
- 223 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 00:56:26 ID:8UFQC0dlO
- 素敵!
言い出しっぺだが素敵過ぎて自分の見せられない
- 224 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 03:53:43 ID:5R4dIArn0
- >>200
ありがとう!ありがとう!!(*´Д`) ハファ〜ン
目も心も保養した!!
石は欲しいけど、具体的にどういう形にするかまだ考えてなかったんだ。
アレルギーを起こしそうで、金属は肌につけたくないし・・・。
でもこのペンダント、すごく綺麗な色と光の変化を楽しめそうだね。
ブレスよりいいかも・・・♪
- 225 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 13:37:17 ID:yxaxCKXWO
- >>218
割れたりヒビが入っても、石には影響ないのかな?
なんか割れたっていうのはその石の役目がおわったってことで、土に埋めたりするって聞いたことあるけど…。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 15:27:10 ID:vhaHCsQw0
- ボツワナアゲートのブレスレットを買ったんだけど、
ずっと身に着けていたら
いくつかの石に赤い点や赤い短い線が出てきた。
良いことなのか少し不安。
- 227 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 16:26:28 ID:1T3rpWgP0
- >>221
爺さんが暖炉で焼いたチーズをハイジに渡すシーンを思い出した
- 228 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 20:10:10 ID:mgeo2N5iO
- >>226
石は違うけど、最初はほぼ光らないラブラドライトだったのに、
身につけるうちにレッセンスが目立つようになってきたよ。
きっと石が、自分の事を気に入ってくれてるんだと解釈したけどw
もしかしたら、>>226のなにかを手助けしてくれてるのかもね。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 20:58:15 ID:3B5a3YznO
- 病院ってそんなに悪い気がいっぱいなの?
それなら…オニキスとか良さそうだけど
- 230 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:05:15 ID:RYOKEpZf0
- ビーズショップでアマゾナイトを買ったんだけど
調べたら「多く流通してるのはアマゾナイトに似たクォーツァイトっていう石」というのを見て
ほんのちょっぴりわずかにビビッた
翡翠とかトルコ石とかラピスラズリは紛らわしいの多いって知ってたけど
アマゾナイトもそうだったとは知らなかった…
買ってきたアマゾナイト(?)はキレイだと思うし
我ながらワガママだとは思うんだが、
やっぱ買うなら本物のアマゾナイトを選びたいなと思ってしまうよ
- 231 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:08:53 ID:ad8kRFQG0
- >>225
原石なら、砕け散ったり粉々に割れたんでもなければ問題ないと考えてる。
一部(?)から顰蹙買ったり叩かれる言動なのは理解してるけど、あえて言う。
願いが叶っても、別の願いをしてはいけない訳でなし(駄目と言う店の人はいるけどね)、
石の美しさが減る訳じゃないんだから、飾って愛でたっていいじゃないか。
表面ガサガサになっただけなら磨き直せばきれいになるし(磨き甘くてもきれいだ)。
ビーズも割れ方、サイズによっては、破断面磨いて石枠にはめれば、まだ生かせる。
こんな質だもんで、役目終わったら土に埋める、自然に返すと言う説は
たとえがいまいちだが、電源コード抜けてるか主電源入ってないのに壊れたと捨てたり
充電池を使い捨てるのを良しとする様で、滑稽あるいは哀れとしか思えない。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:24:53 ID:zM/pNTlY0
- >>230
グリーンアベンチュリンのことじゃなくて?
- 233 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:25:09 ID:sDW2DK4W0
- まあまあ。
石に対して今までありがとうという感謝の気持ちがあって、
石のためには埋めた方がいいというならそうしたい、ていう気持ちかも知れないじゃない?
土に埋めるって言った人も、それがその人なりの、石を思ってこその感謝の表れかもしれないよ。
みんながみんな「乙 おまえにはもう用はない」のAAみたいな気持ちじゃないと思うよ。
自分は単に、割れても綺麗だから捨てたり埋めるの勿体ないなあ、て思うな。
よっぽど粉々とかは別だろうけど、割れても、それはそれでその姿が綺麗じゃない?
埋めたくないけど埋めなきゃいけないってことは、きっとないんじゃないかなって思ってる。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:34:25 ID:RYOKEpZf0
- >>232
それとは多分別。ブルークォーツァイト(俗に中国産アマゾナイト)って石らしいよ。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:36:39 ID:+SjuB+RD0
- >>232
グリーンアベンチュリンと称して緑色のクォーツァイトを売ってる所も多いよね。
アマゾナイトも青いクォーツァイトをアマゾナイトと称して売ってる所もあるみたい。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:37:09 ID:+SjuB+RD0
- うわ、リロってなかった
ごめん
- 237 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 21:44:18 ID:zM/pNTlY0
- >>234、235
うわ、知らなかった。
ありがとう!
- 238 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 22:08:38 ID:+FDX23Kw0
- アマゾナイトはペルー産の鮮やかなブルーのやつかロシアンを
買うことに決めている これだと偽物引く確率低い希ガス
薄い水色のアマゾナイトはくるくる回してシラーが出たら本物
(Notクォーツァイト)という判断をしているけどみんなどう?
- 239 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 22:21:25 ID:s+cNg4ey0
- 質感が違うから、実物を見れば何となく区別付くけれど…
クォーツァイトの方はマットな感じで、
アマゾナイトの方は艶があるイメージだなぁ。
ロシアンだったら、確かに偽物って少なそうだよね
でもアマゾナイトって、
身に着けていると黒点(?)が浮かんでくるんだよな…
- 240 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 22:27:11 ID:OCnR+VnY0
- 前スレで自分か書き込んだアマゾナイトの感想
青みの強い、白い縞のある石(ロシア産)と
優しい青緑色でぼんやりまだらでシラーが見える石(ペルー産)と
のっぺり白っぽい石(中国産)
どれも好きな色なんでそれぞれ癒されてます。
チャイナのやつはまったり眠くなります。
ロシア産のはホッとする感じ?でした。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 22:29:19 ID:OCnR+VnY0
- アマゾナイトだけじゃなくて、
産地によって色もつやもシラーなんかも全然違う石って結構あるよね
効果もやぱりそれぞれ違うんだろうな
- 242 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 22:29:37 ID:0BE59aKW0
- クォーツァイトは染めて
翡翠って騙してる店もある
シナは偽装してるから
- 243 :本当にあった怖い名無し:2011/01/27(木) 22:53:28 ID:qCO8t7D30
- 髪の毛で醤油作っちゃう国だもん
何でもアリだ
- 244 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:04:27 ID:zF5QieGB0
- 病院みたいに悪い気のありそうなところだから、
パワストブレスして行くんじゃないの…
悪い気が篭るから着けて行っちゃいけないなら、何のための魔除け??
- 245 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:23:54 ID:tCyfpMsO0
- >>230です、みんなアマゾナイトに色々意見くれてありがとう
ブルーが濃厚でパッキリしてる感じのロシアンより
おだやかで優しそうな、薄水色のアマゾナイトの方が好きなんだけど
ロシアンの方が真贋は解りやすいよね
次回はもうちょっとしっかり石を見て選んでみることにするよ
- 246 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:36:02 ID:iXussJrG0
- エメラルドの勾玉が欲しいけど、なかなか無いね。。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 00:48:40 ID:ofknh+omI
- さっきテレビ見てたら鬼奴が左腕にパワストブレス7本ぐらいしてた
- 248 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 01:14:22 ID:VgbW45Pg0
- タイガーアイやブルーレースアゲートの縞模様のあるやつを
天眼石のように目玉方向に穴開けてるビーズが欲しい・・・
なんで無いんだろうか・・・
- 249 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 02:48:17 ID:x3/uLtTA0
- Gacktもパワストブレスしてたな
彼の事だからさぞかしお高い石ばかりだろうと思ってたら
パッと見た限りはオニキス・マラカイト・透明水晶とかで案外普通だった
まあ、オール太陽ルチル大玉の金ピカブレスとかも何か違う気がするけどさw
- 250 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 03:00:22 ID:SuFBe8kQ0
- >>248
私も欲しいと思った事ある。なんで無いんだろうね?
- 251 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 05:19:18 ID:PyfSGrfz0
- >>249
確かにそれは違う気がするw>オール太陽ルチル大玉の金ピカブレ
深緑のサーペンタインとか好きそうな気がする。
先日山手線内でパンク風なファッションの女性が、黒っぽい石5種類くらい
(オニキス・スピネル・スモーキークォーツ・ブラックルチルとか?)と
銀のロンデルのブレスをしてて、黒い爪にも似合っててかっこよかった。
もっとしっかり見たかったんだけどw
他人のしてるブレスをまじまじと見るのって難しいw
- 252 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 05:50:07 ID:7sEVKgWO0
- >>248
>>250
タイガーアイやブルーレースより魔除け効果が謳われ、且つ縞模様もはっきり出てるマラカイトですら見たことないから、あんまりそういう石への需要がないか、或いは業界のなんとなくの慣習というかそういう発想がないだけなのかもしらんね。
天眼石は、「この目玉の模様に魔除け効果がある」って伝承?があることで作られてるんだろうから、誰かがタイガーアイとかに天眼石みたいなこじつけを付けて売り出すまで待つしかないんじゃね?w
- 253 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 05:56:47 ID:wSk2Rm0w0
- 予言してやる
そのうち瑪瑙に適当な着色して
タイガ−天眼石とかホーク天眼石とか出回るよ
チャイナ製のやつが
- 254 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 05:59:41 ID:7sEVKgWO0
- 別にいいじゃん、ちゃんと着色モノって明示すれば。
今でも染色したカラータイガーアイはたくさんあるし。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 06:05:23 ID:7sEVKgWO0
- というかああいう染色したカラータイガーアイなんて売れてるんだろうか。
誰が買うんだよ、っていつも思うんだが、まあ売ってる以上はそれなりに買う人や業者がいるんだろうな。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 06:24:09 ID:tswiGnF60
- >>226
紅朱砂か?
だとしたらかなり羨ましい現象なんだがw
>>246>>250
エメラルド 勾玉 でググると結構出てくる。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 09:03:47 ID:o6/keeeX0
- マラカイトもエメラルドも勾玉はある。
検索すると幸せになれるんじゃないかな。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 10:34:48 ID:Xdm0JjYI0
- >>249
Gacktはオニキス好きだっていつだったかテレビで言ってた
- 259 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 12:03:31 ID:jt/bcVgaO
- >>224
金属がダメならマクラメとかあるし、早く気に入ったのと出会えるといいね(´∀`)
- 260 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 12:08:15 ID:FlbGoigU0
- ギベオンつけている人いる?
ギベオンのドーナツ状リングペンダントつけているけど、慣れるまで躁だったけど
慣れてしまえば瞑想が深くなったし、グラウンディングしているの感じる。
ギベオンつけていて他に感じる人いる?
- 261 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 12:40:55 ID:qQY973rZ0
- >>244
真偽はわからんけど、
舟幽霊と同じで、無防備にしていったらひきずられて危ないってことじゃないの?
ちゃんと「これから病院行くから、悪い気にのまれないようにしっかりいくぞー」って思って、
石にもしっかりしてろよ〜と言って(?)心構えしておけばいいんじゃないかな。
- 262 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 13:20:36 ID:KsmkXI6pO
- 最近、初めて自分でブレス作って着けてます。
ホークアイが妙に気に入って、
ホークアイ×クラック水晶×ガーネットのと、
ホークアイ×クラック水晶×アイオライトの2本作ったのですが、組合せ的にはどうですか?あまり意味合いとか考えないまま作ってしまったので、その組合せ良くないよ…とか、アドバイスがあればお願いします。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 13:38:29 ID:XcX0diXQ0
- 天眼石の着色 もう売ってるよ
翠とか紫とかあったな
ノーマルな黒や茶もその店では
着色になっていた
天然と思っていた茶や黒も実は着色なのか??
ラピスと本ラピス(こっちが本物)とか表記の謎は多い
- 264 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 14:21:21 ID:voE8Mt5BO
- >>260
ギベオンつけてるよ。
グラウディングはよくわからんけど無我の境地というか
悟ってしまったというか諸行無常な心境になってしまって
生きてるんだか死んでるんだかよくわからん感じになってる。
半分持ってかれたって感覚。
やばいんじゃない?と思う時がたまにあるから
隙見つけて修造系ストーンつけて何とか自分奮い立たせてるよ。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 14:27:31 ID:RKOnnlUM0
- >262
これとこれは合わない!という組み合わせはあまりないのでは?
ただ、一つのブレス(とかその他アクセサリー)に、
恋愛系石(インカローズとかローズクォーツ)や厄除け系(天眼石・オニキス)
とか金運系(ルチル・タイガーアイ)などの石を一度にぶち込むのはお勧めしない。
いったいどれがそのブレスのテーマ?なのかよくわからなくなるしね。
単にアクセサリーにしたいとか、その組み合わせが好きだから!ならいいけど。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 16:40:43 ID:HPZG2OPA0
- ギベオン、欲しいけど高いお(´・ω・`)
ギベオンのブレスとか見ると、ギベオンは玉1個だけってのも多いけど
そんだけ力の強い石ってことだと思っていいのかな?
(それ以外にも、コスト的な問題でたくさん入れられないってのもあるんだろうけど。)
オールギベオンだと強すぎてNG?
- 267 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 16:59:41 ID:FlbGoigU0
- >>264
レスありがとう。
自分にとっては修造系なんだけど。「やる!やる!やるんだ!うおー!」と持っていると
やたら騒々しかった。なじむにつれて落ち着いたのかじっくりとやる気がわいてくる。
「まあ、やりなさいよ」という感じ。
石の感じ方は人によって違うようだね。
それとも個々のギベオンに違いがあるのかな?
- 268 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:00:26 ID:oF82TFBu0
- ギベオンの本物は結構高いよ
偽物が多いから注意な
- 269 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:10:45 ID:voE8Mt5BO
- >>267
あれかもわからんね。
ギベオン自身、持った人のバランスを秤る…的な。
私、陰陽で言うと陽の気が強すぎて男らしいみたいなんだよね。
陰の気を増強→結果、諸行無常なのかもわからん。
>>268
私のギベオンそれなりに高かったけど、偽物か…
ウなんとかシュッテンテン模様あっても偽物とかあるのかな?
偽造しやすいとか?
- 270 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:48:19 ID:QmjoFnog0
- スギライトの偽物画像探してるんだけど誰か知りませんか?
ヤフオクは偽物かな?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:54:34 ID:7sEVKgWO0
- >>26
「病院には悪い気や霊が・・・」とかいう類の話の胡散臭さはそこでもし自分が働くことになったら、と考えてみたら分かる。
「病院で悪い霊につかれたらどうしよう」とか本気で心配してる新米の医者や看護師がいたとしたらそいつはバカだろう。
それよりも風邪とかインフルエンザとかの患者もいるからマスクを着用する等の現実的な注意を優先すべき。
ただ確かに、病人が集まっていて陰の気が充満してそうだから、無防備で遊びに行くような感覚・意識では行かないほうがいいだろうね。
インフルとか含めて気を引き締め行った方がいいのかもしれない。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 17:55:23 ID:7sEVKgWO0
- >>271
あ、>>261ね
- 273 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:30:27 ID:3YmQYY8eO
- >>271
メンタル系の話題でスマンけど
うちの姉ちゃんが以前、鬱病で精神病院に掛かったんだが
病院の待合室の雰囲気が(他の患者が)ヤバかったらしく
精神的に余計悪くなりそうだと言っていた
医者は悪くなかったらしいんだが
その日以来その病院には行ってないみたい
姉曰く、人の悪い気が凝縮されて部屋に漂ってるようだと言っていた
まあ待合室で叫んでいる人がいたり、ものすごい数の薬を数えている人がいたら
そら怖いわなと思う
- 274 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 21:34:19 ID:WvL2twVyP
- お店で急に惹かれてマラカイトの小さい丸玉購入したんだけど
なんか、すごい眠い
マラカイトって眠くなる石?
- 275 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 22:19:13 ID:8fAF5BLW0
- >>274
自分は持ったことないけど
調べたら安眠効果あるらしいよ
- 276 :226:2011/01/28(金) 22:20:00 ID:E0yLCVi80
- >>228
なるほど、石からの友好の証みたいな感じかな。
全体的に白・薄茶・灰色で構成されているブレスレットだから
赤い点や線が少し目立つのだけど、
そう思って見ているとなんだか安心してくるw
ありがとう。石への愛着がどんどん湧いてきた。
>>256
今画像検索してみた。
そ れ だ !
ありがとう。今まで以上に大切にするよ。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 23:23:25 ID:WvL2twVyP
- >>275
安眠効果あるのか
魔除けのイメージしかなかったな
自分、寝付き悪いからそれでかな?
今まで強そうで興味なかったんだけど、
持ってみると可愛らしい石だね
- 278 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 23:37:37 ID:cieWmlfNO
- ラリマー高い
- 279 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 23:45:02 ID:F+q984DA0
- さざれだったら500グラム500円だった
- 280 :本当にあった怖い名無し:2011/01/28(金) 23:58:01 ID:cieWmlfNO
- さざれはやっぱり安いんだね
自作のブレスのシリコンゴムがゆるんできたから
少し入れ替えつつ作り直したいから
久しぶりに石探ししてます
探してるだけで楽しい!
- 281 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 00:46:42 ID:4S1W/T1v0
- さざれで思い出したので便乗質問スマソ
浄化用のさざれ水晶って、穴の開いたものでもいいんでしょうか
部品倶楽部の連のが安いので、ちょっと魅力的なんだけど
穴のせいで効果薄いか、無いなら意味ないな…とオモって
また、さざれを入れる容器はみなさんどんなものをお使いですか?
色の無いガラスの器がいいのかな?
- 282 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 03:29:34 ID:NemtEERV0
- さざれ話さらに便乗。
さざれも練りものあるらしいけど、効果的にはどうなんかな。
そりゃもちろん練りじゃない天然のほうがいいんだろうけど、売ってるさざれの画像って
皆角が取れててすごく丸いじゃん?
砕けた水晶で角が尖ったままじゃもちろん危ないから、多少はそういう加工も必要だろうけど
あんだけ丸っこいさざれだと、100%練りもの?とか思っちゃう。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 08:23:22 ID:ZaDMloEU0
- 溶錬水晶のさざれもあるよね
明記してあったからいいけどそうじゃないと本物と見分けるの難しそう
- 284 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 08:48:13 ID:ufyD2zrjO
- >>281
どれくらいの量が欲しいの?ビーズ連を買うより普通のさざれ買ったほうが安い場合もあるよ。
私の場合は、入れ物は百均で買ったガラスの器や食器とか季節や気分によって変えてる。
石も増えたが、ディスプレイ用の皿類も増えたw
- 285 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 10:54:31 ID:9Yv8+hVj0
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835208&tid=ffckdc8la4n5af8bb&sid=1835208&mid=9573
勾玉で検索してたらこんなのが出てきたでござる
- 286 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 12:36:58 ID:62irltfv0
- 友人や、良い関係だと思っていた相手から突然連絡を絶たれたり、暴言吐かれて実は見下されていたことが判明したりと、悲しい思いを数年おきに経験する。
見下したり見下されたりしない、お互いを尊重し合える人間関係を築くサポートをしてくれる石はありますか?
以前お店ですすめられたブルーレースはあまり効果を感じられませんでした。
また、自分が知らず知らずのうちに相手を傷つけているのだとしたら、そういうところを直す助けになる石があれば知りたいです。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:27:34 ID:28KCYbsu0
- ブレスレットつけてみようと思ったけど、そういうオシャレとか一切しないキャラだし
そもそも似合わないことに気付いた。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:28:17 ID:n9ex4c6O0
- >>286
相手のことを冷静に見極めるためにアメジストとかは?
- 289 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:42:18 ID:zNdXM6w30
- >>286
人徳をあげるためにラピスラズリと翡翠を持つとかどうですか
- 290 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 13:48:38 ID:joLav55s0
- >>286
カルセドニー(玉髄)は人の縁、結び付きを象徴する石だとか。
種類や色も豊富で、ほとんどがお手頃価格なので、
お店などで手にとってみては。
有名なのは修造石wカーネリアン、アップルグリーンが爽やかクリソプレーズなど。
ピンクカルセドニーやブルーカルセドニーもある。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 14:23:12 ID:hm2te0rvO
- 父の検査入院等で、病院に行く度にお守りに持っていた水晶のポイントが濁ってきて…割れた。
結果、父は癌で入院し結局亡くなりました。
水晶が悪い訳ではないのはわかっていますが…
クラスター以外の水晶が嫌いになりました。
病院に水晶は持って行かない方がいいと、なんとなく思います。
なんか重くなる?っていうか、悪い気を吸っていそうです…。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:42:45 ID:bnBlIUSP0
- プレゼントに貰ったローズクォーツのブレスレットを身につけていたら、
知らないうちに石を繋いでいたワイヤーが切れてしまい、壊れていたのに
今日気付きました。石がバラバラになり、8ミリのが21個あったのにいくら探しても7個足りません。
昨日の深夜に壊れたと思われ、音がしなかったので気付きませんでした。
これって何か悪い事の知らせでしょうか?
とりあえず見つかった石は浄化した方がいいでしょうか?
- 293 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 16:54:51 ID:libyR6Qj0
- ↓このスギライトって偽物ですよね?水晶みたいな透明な部分にとって付けた
ような赤紫が入ってます。元の石は何が考えられるでしょうか?
http://imepita.jp/20110129/596350
- 294 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 17:35:01 ID:Ify9Oa+yO
- >>291
持ち主の心が傷つきそうな出来事が迫ってるとき、
石たちは「主人の悲しみ」をみずから引き受けようと頑張ってくれるもんだよ。
結果、石が苦痛の身代わりとなって割れてしまう…なんてこともある。
私は病院が嫌いじゃないし、病院通いで石が穢れたり割れたこともないけど、
普通の生活でどうしようもなくしんどい出来事にさらされている最中は、
石が割れたり紛失することが多いよ。
病院の穢れがどうしても気になるなら、
大事な石をこまめに浄化して、ケアしてあげればいいんじゃないかな。
ともかくお父様のご冥福をお祈りします。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 17:55:02 ID:wwpzpRwn0
- >>292
ワイヤーとかゴムって劣化するのが当然だと思ってた
- 296 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 18:06:42 ID:hcTVR7z30
- ワイヤーって結構簡単に切れるもんだよ
- 297 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 18:10:03 ID:BN2OlefJ0
- 自作したばかりのゴムブレスが切れたことがある
なんか焼けたみたいに茶色くなってて何が起こったのかと思った
- 298 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 18:52:17 ID:e1GEprHI0
- このゴム切ったん、誰や?
ワイや・・・
- 299 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 18:54:21 ID:ZaDMloEU0
- >>293
それなんてアメジスト?
- 300 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 18:55:02 ID:tUUYW07IO
- >>292です。
無知ですいません。
いきなり切れたようなのでびっくりしましたが、ワイヤーの特性上
あまり気にしなくて良さそうですね、安心しました。
とりあえず見つかった石を浄化して、持ち歩けるようにしたいです。
ありがとうございました。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 19:28:59 ID:CQ7KqLpp0
- >>298に不覚にもワロタ
- 302 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:03:26 ID:CIzbdrMi0
- 前スレでエンジェライトに惹かれてると書いた者ですが、
とうとう買ってしまった…。
見れば見るほど好みの色で落ち着く。可愛い!
…でもがさつな性格ゆえに以前クンツァイトをボロボロにしてしまった経験あり。
硬度も弱く水にも弱いエンジェライトを持つ資格が自分にあったのか…
一応ブレスに組んだけれど、当分は枕元で寝る前に眺めるようにしようと思う。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 20:40:25 ID:Ify9Oa+yO
- >>302
エンジェライトは汗や油脂、水でとても痛みやすいから
本来ビーズやブレスレット向きの石ではないと聞いたことあるよ
汗をかく暑い日は身につけないとか
こまめにティッシュで皮脂を拭くとか、気をつけたほうが良さげだと思う
- 304 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 21:34:43 ID:X2pXsaQ00
- エンジェライトは砂を固めたような石だから、
使っているうちに削れていくのが当たり前。
だから「どんな形に変わっていくんだろう」と楽しみにする方が良い。
水晶などのようにパリッと割れたりしない。
ただ、砂が崩れるように削れていく。
天使が魔法を使うときに出す光の粉を、この石の削れて行く砂に見立てたから
ついた名前が「エンジェライト」。
エンジェライトが姿を変えるたびに、
自分や周囲を幸せにしたと思ったら楽しいのではないか。
…と、自分がエンジェライトブレスを買った店の人が言っていた。
カット水晶とラベンダーアメジストと組み合わせたタイプで
見ているだけでも癒されるけど、
形の変化を楽しむために付け始めようかな。
- 305 :sage:2011/01/29(土) 21:39:17 ID:K+fNABXQ0
- 今日ストーン○ーケットでアイオライトの指輪をかってきたのですが
どの角度からみても青紫色にしか見えません。
多色性がでないアイオライトなんてあるのでしょうか・・・?
- 306 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:06:17 ID:62irltfv0
- 286です。レスくれた方ありがとうございました!
ラピスとカルセドニー以外は小さいビーズが手元にあるので、うまくアレンジしてみます。
修造カーネリアンwは昔から大好きな石で、主に健康面で頼りにしていました。人間関係にも力を貸してくれるとはなんと心強い…! ピアスは持っているのですが、これを機にタンブルなども探してみようかと思います。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:18:00 ID:2rL2B5f+O
- >293
染めクォーツァイトか染めカルセドニーに見える
スギライトとクォーツの混合石にも見える
- 308 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:18:05 ID:CIzbdrMi0
- >>303
そうなんですよね…
ただ自分はビーズになってる石に魅力を感じるタチなので
原石や卵型には惹かれないんだなぁ
>>304
カタチの変化を楽しむとは新しい発想!
そういう考え方もあるのか…目うろこでした!
なんにせよせっかく手元に来てくれた石なので大事にします。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 22:28:27 ID:rPDMvrPt0
- >>305
石の形にもよる。
アクセサリとしてだと青紫の部分が見えるようにセットするらしいので、
石をはずして別方向から見たら茶色っぽい部分が見えるかも。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 00:08:46 ID:sqjgwHulO
- 最初というかとっかかりは自分の運の向上、
他力本願だったが、
色々と探したり実際手にとって見ているうちに
落ち着いてきました。
輝きが変わってきたとか気ににしたり、
それだけで癒されます
- 311 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 03:13:11 ID:KhlL3JspO
- フローライト買ってきた!
何色かあったけどグリーンにした
色の違いによるパワーとかわからないし、脆そうだけど
手に持ってるだけで癒されるなあ
- 312 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 03:43:56 ID:iiLm0G6f0
- NHKのホープダイヤ、見たー。
どアップで見ると、すごいな、テレビなのにくらくらして吸い込まれそうだったわ。
呪いの話しはでっちあげ説が唱えられていたけど、あんな凄みのある石、「何か」がないわけはない、なんて思うからみんなあっさりそれを信じてきたんだろうなー
- 313 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 10:55:15 ID:xgfFyQla0
- 久々の解除〜
石の波動が〜って店に行ってみた
店の常連さんの霊感持ちの人が
「合うかどうかはみてあげられるよ」と見てくれたが
咳き込みだし塩をもらい真冬なのにドア全開〜
私が悪いんですね・・・(いつもこのパターンになる)
そして、私がさわった石は浄化のためひっこめられた
「それだけ集められるんだったら、うまく使えば人役にたてるのに・・・」って
でも、残念ながら私に霊感はまったく無い!
しかし、そこの水晶のブレス買ったらひどいドライアイが
すっーと楽になった&よく見える
翌日には3個割れてたけど
水晶でこれほどのパワーを感じたのは初めてだ〜
- 314 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:49:06 ID:0HfJfNiFO
- インスピレーション目的で組んだアメジスト、ガーネット(やる気担当)、
カーネリアン(やる気担当)、カイヤナイト、ラピスラズリ、ラリマー、
フローライトのブレスが可愛くて仕方ない
- 315 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:55:12 ID:mdQtLIkA0
- なんか凄いモルダバイトのリングぽちった。
届くのが楽しみで仕方がないんだが、期待が大きすぎて不安だ。
誰か私の期待を打ち砕くような夢のない言葉を叩きつけてはくれまいか。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:56:26 ID:RzKz/AyCO
- 前は、緑の石が苦手だったのに 今は、急に好きになり
今は、モルダバイトとエメラルドの指輪をしてる。
癒やされるし、なんか恋愛も上手くいき 愛されてる感を感じる。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:59:12 ID:Zju+YYLi0
- >>313
乙
水晶頑張って割れたんだね
石可愛いな
- 318 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 11:59:58 ID:VLL8cqN30
- >>315
モルダバイトは壊れやすいから注意してねw
きっとパワーに対する憧れからなんだと思うの。
あまり期待しない方が逆に働いてくれるような、
ツンデレな石だと思う>モルダバイト
- 319 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:00:20 ID:Zju+YYLi0
- >>315
モルダバって人工ガラスのとこもあるから
大丈夫?
- 320 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:01:43 ID:RzKz/AyCO
- レスついでに
>>315
私は、けっこう石の波動を感じる人だけど モルダフラッシュみたいなの
全く感じなかったよ(笑)癒やしの方が感じるかな。
まあ、波動が超強いと言われてるフェナカイトとのモルダバイトのリングだから
フェナカイトとの強い波動の方が圧巻だったからかもねw
- 321 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:15:25 ID:tpIUuD3X0
- >>315
モルダバイト今偽物すごい出回ってるよ
ネットショップですら鑑定書提示してるくらいだから気を付けて
- 322 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:19:44 ID:tpIUuD3X0
- 自分も追加で
零感だけど鑑定書付きのモルダバイト触ったらじんわりあったかくて驚いた
見た目は本当にただのガラスなのに
面白くて目を閉じてどれがモルダバイトだーとか遊んだけど温かいからすぐ分かったのが今でも不思議
- 323 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:22:21 ID:xP2hWGXi0
- モルダバイトフラッシュ!(´σД`)σ─wwヘ√レvvwwヘ√レvvvwヘ√レvvww√レvv~─ガッ☆`Д´)ノ
- 324 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:41:33 ID:mdQtLIkA0
- みんなの暖かいレスに感激して目からモルダバイトフラッシュが。
>>318
ありがとう。気をつけるよ。
つけたまま仕事とか家事とかできるようなシロモノじゃないから、ポーチに入れるかチェーンに通すかしてお守りにすると思うんだ。
モルダバイトが好きなのはもちろんだけど、銀の細工部分があまりにも痛いデザインでカッとなってぽちったw
後悔はしていない。
>>319
写真では表面研磨してあるから届くまでは何とも言えない。現物見て万が一のときに備えて覚悟はしている。
裏面研磨なしだと嬉しいんだけどなあ。
>>320
うん。私もまったく感じなかったよ(笑)
でも癒しの力は結構あると思うんだ。現在手持ちのに限っては。
それにしてもフェナカイトとモルダバイトとは、また贅沢なリングだなあ。
いかにもモルダフラッシュきそうな組み合わせだw
>>321
もちろん鑑定書なんてついてないんだこれがw
現物じっくり見ればなんとなく見分けはつくんだけど、写真だけじゃかなり難しい。
まあ偽物だったらデザインだけ楽しむことにするさ。
>>322
比較対象が水晶とかなら普通にガラスのが温かいんじゃないかな。
でもモルダバイトはそれだけじゃない、なんか心にくるような暖かみがあるような気がするんだ。
>>323
フラッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 325 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 12:54:18 ID:xFoLPz0o0
- モルダバイトの偽物は非常に精巧に作られてるぞ
研磨してないやつも天然物と区別出来ないぐらいそれっぽく作ってある
- 326 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 14:30:16 ID:WxkraWlA0
- モルダ・・・片面カットで裏面がそのままのPT持ってる
買い先が鉱物世界なので本物と思いたい(もちろん鑑定書は無し)
- 327 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 14:57:18 ID:Gc7Ifw4a0
- >>305
普通のジュエリーショップでアクセサリーになってるものを買うと
濃い菫色にしか見えないように石をセットしてる場合が多いみたい。
自分は宝飾デザイナーさんとこで指輪買ったけど、わざと
真上からだと薄いピンクラベンダーに、斜め横からだと濃い菫色に
見えるように石をセットしてあって気に入ってる。
>>312
紫外線数秒浴びせた後1分半も赤く光ってるってのが神秘的で凄いいよね!
カット自体は今の技術ならもっと煌きが出るように出来そうだと思った。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 15:04:52 ID:Z+2xIvLCO
- モルダバイトフラッシュなんてはじめて聞いたよ…。
新しく出来たのか?
- 329 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 15:17:47 ID:vbetVMfx0
- え?有名だけど
- 330 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 16:11:57 ID:Z+2xIvLCO
- え〜?フラッシュなんてするか?
ちなみに誰が命名したの
- 331 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 16:12:17 ID:CxwYrosS0
- 実家に帰って気づいたんですが気になる石がありました
これは・・何でしょか?
あと、タンスの奥から出て来たパワーストーン?(ストラップ)
これも何かなぁ〜
鉱物、パワーストーンに詳しい方教えて下さい
お願いします
(家にあった石)
http://upload.restspace.jp/src/upload0610.jpg
(タンスから出てきたストラップ)
http://upload.restspace.jp/src/upload0609.jpg
- 332 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 17:07:44 ID:N07f2hnSP
- >>331
ストラップの方はローズクォーツだと思う
石は他の博識な方お願いします
- 333 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 17:11:02 ID:degZb3Jd0
- ローズクォーツにしてはうちのモニタではオレンジに見える
- 334 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 17:28:53 ID:qdyqsd7+O
- >>331
置き石の方はちょっとわからないけど
ストラップは色のうっす〜いカーネリアンに見える
- 335 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 17:57:04 ID:OwA4lBbT0
- >>189
185だけど、しばらくネットつなげなくて亀でごめんね。
まとまりじゃなく、切り離して意味を考えるって発想なかった。
個々に見て考えるのは確かにありだね。
ヒントくれてありがとう!
私もペンデュラム初心者で、願望入る質問ははずれるw
けど自分と合う石は一応ちゃんと選べてるので
(Oリングしてもらうと合ってる)
今のところは石関係で使ってる。
もっと精度あがればいいなあ。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 18:14:50 ID:CxwYrosS0
- ストラップの方はローズクォーツ(ピンク)と言うより
内包物の色がオレンジよりです。
別の角度から撮ったのもあるんだけど、ピンボケぎみ。。
http://upload.restspace.jp/src/upload0613.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload0614.jpg
- 337 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 18:49:35 ID:N07f2hnSP
- >>336の写真で見たらカーネリアン以外には見えなかった orz
- 338 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 19:46:26 ID:73c5ne9R0
- >>336
メノウに見える。てかカーネリアンもメノウだね。
まあ詳しいわけじゃないけど。
本来白碁石は蛤なんだけど、メノウを染めたのを白碁石にしてた商品があったんだよね。
その石によく似ているよ。
持ち歩いて石屋さんでイロイロ突き合わせてみたらわかるかもよ?
- 339 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 19:48:52 ID:11DbNi74O
- いま猛烈にフローライトがほしいんだあああ
脆い石だけどブレスにしたいな…
- 340 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:19:49 ID:UegoFJm10
- はい フローライト
http://item.rakuten.co.jp/jewelclimb/c/0000000840/
その他
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jewelclimb/list/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jewelclimb/
http://nagomiisi.ocnk.net/
http://www.cosmospace.jp/
ジュエリークラスのルースでは信頼できるとこ
ミネラル・ザ・ワールド
http://www3.plala.or.jp/mineral-world/
- 341 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 20:26:13 ID:d/oztlGSO
- >>336
染めメノウ
- 342 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 21:11:06 ID:73c5ne9R0
- 水晶入りアホー石を捜してるけど、新しい鉱山が見つかった割にまだ商品が出回らない。
ふしぎだなぁと。
あれ、ポイントがすごくきれいなので好きなんだけど、希少性が高すぎてなかなか手が出ない値段だったんだけど、
結構価格が落ちてきたって聞いたんだけどなあ。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:04:47 ID:FJ5CDFRo0
- >>331
334だけど、PCから画像見て
大雑把に火成岩じゃないかと思ったよ
あえて言うなら蛇紋石(サーペンティン)ぽいかな〜
パワーストーンとしての石じゃなく
愛石会の皆様が好きな感じだよね
- 344 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:10:29 ID:uxoBacZM0
- 男前の目玉おやじ(天眼)が好きだぁ〜
でも、くっきり白目に黒い瞳のがあまり無いんですよね
この前、目玉の所に穴が開いている天眼は
パワーをあまり感じなかった
やはり「眼」が大事なのかな?
- 345 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:23:26 ID:xpZQ9HbQ0
-
やっぱりあの『眼』のも洋画必要なのか…。
目玉のところに穴が開いてるボツワナアゲートのビーズを持ってるんだけど
魔除けにはならないのかな?
なっても弱いとか…。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:24:52 ID:CxwYrosS0
- 鉱物のスレで
>>331の言うとうり
蛇紋石(サーペンティン)の水石って言われました。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:36:25 ID:vrBz0RidO
- サーペンティン好き
特に緑が濃いもの。
数種類の鉱物で構成されてるから模様が複雑で楽しめる。
私の持ってるPTは深緑の中に小さな白い花がちょこんと咲いてる感じで、見てても撫でてても癒されるわあ。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:46:36 ID:CxwYrosS0
- 鉱物のスレで
>>343の言うとうり
蛇紋石(サーペンティン)の水石って言われました。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 23:47:44 ID:O4tBoXa1O
- 流れ切ってごめんなさい。緑琥珀とモルダバイトのビーズでブレス作ろうと思ってるんですが、相性悪いかな?
モルダバイトはラウンド6ミリが一粒だけですが(高いんでw)
- 350 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:05:25 ID:mDjpG99N0
- >>331 だけど
タンスから出てきたのはカーネリアン(瑪瑙)って分かりました
ありがとう
でも、相当古いモノでズーっとタンスの奥に居たのか疲れきって居る
みたいだったので今家に持って帰ってクラスターで浄化中です
もう一つの石・・・
うーん、>>343の言うとうり
蛇紋石(サーペンティン)ですかね
別アングルで
(写真では分かりにくいですが全体的に緑色です)
http://upload.restspace.jp/src/upload0633.jpg
http://upload.restspace.jp/src/upload0634.jpg
- 351 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:48:24 ID:mrF7zqxs0
- オークションで手に入れたモルダバイト、
某リアルショップで触った時のもの凄い感覚がなかったんで、
知り合いに頼んで鑑定に通してもらったが、
今日偽物だと判明した。
ペンダント枠を付けただけの原石だけど、原石風偽物なんてあるのか、
とショック…。
評価変えた方がいいだろうか。
出品ストア晒して欲しい人いる?
- 352 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 00:49:41 ID:K+/T87Gk0
- >>284
亀スマソ
石市場でオーガンジーの袋に入ってるくらい要るかな
浄化用のお皿をディスプレイにする概念はなかった
もっと事務的に考えてたわ
春には桜の器とかいいかもしれない!
ちょっと百均逝ってくる!!
- 353 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:24:00 ID:z2l9CRyh0
-
行きつけの石屋が最近アクセサリーショップ化してきてて切ない。
ガラスビーズのブレスやらラインストーンきらきらのネックレスやらのコーナーが段々大きくなってきてて…。
今までやってたビーズの連売りなくなったし…。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 01:27:11 ID:6VgI4L8PO
- 勉強とかで集中力とか高める効能の石はフローライトとかですかね?
- 355 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 02:27:36 ID:o/EV56hrO
- >>351
モルダバイトって
本物でも偽物でもガラスなんでしょ?
鑑定してわかるものなの?
勿論本物と偽って売るのは良くないけど
あと店晒しはスレチだからやめたほうがいいよ
- 356 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 03:01:47 ID:vESOH8sl0
- >>351
それは残念だったな。どうするにせよ、これ以上トラブルに巻き込まれない事を祈るよ。
>>355
販売店のブログで、その辺りを書いてる所あった。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/sams_sunrise/view/20100614/1276505090
モルダバイト原石の偽物は、ミネラルショーのガイドブックにも写真付きで出ていたが、
形が整い過ぎた感はあるけど、表面の細かな凸凹まで精巧に出来ていた。
ガイドブックの写真載せてる所もあるんだけど、個人ブログなので
興味あるなら「要注意!ニセモノを分類する」でググって。
あと当然ながら、鑑別書付いていても、発行機関が怪しければ鑑別書はないも同然。
国内機関だと「宝石鑑別団体協議会(AGL)」の会員以外だと危ない所もあるかも。
ttp://www.agl.jp/
- 357 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 05:46:44 ID:31++rTif0
- >>351
こっちで晒して欲しい
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/l50
ラリマー欲しいけど本物を見分けられないから
なかなか手が出ない
- 358 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 09:39:41 ID:/1E+jLd70
- ゆほび○の3月号を買いました
600円プラス120円(窓口での振込み手数料)
で水晶・ターコイズ・オニキスが入った
ブレスがもらえる
どうなんでしょうね〜
あと、水晶のさざれを体に貼って体調が良くなるって
お医者さんの話がのってた(P21)
さざれを塩水と鏡(詳しくは本を見てね)で浄化して体に貼るだけ
まぁ、家にあるものだしツボ押しの効果はあるかな?
挑戦してみる
- 359 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 12:08:26 ID:77menlGy0
- >>345
ボツワナはどちらかというとブルーレースに近いという人もいるね
マラカイトも同様で魔除け効果を期待するにはやはり目玉や模様がポイントらしいのだが
目玉のない瑪瑙の仲間のオニキスは魔除け効果あるというしよくわからん
- 360 :355:2011/01/31(月) 12:38:25 ID:o/EV56hrO
- >>356
トンクス
自分もモルダバイト気になってたんだけど
偽物が多いって聞いたから躊躇してた
ちょっと勉強してみるわ
しかし、原石風は厄介物だなあ……
信頼できる店で買うに越したことはないけど
気をつけます
- 361 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 12:46:45 ID:o/EV56hrO
- 玉髄系は種類が多くてややこしい
玉髄
瑪瑙
アゲート
天眼石
まあみんな好きだけど
- 362 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 13:26:48 ID:qTinxutD0
- 目玉ありのマラカイトに出会った事がない・・・
水晶ブレスをセージで浄化しようとしたら
セージが「ぶわっ」と燃えて水晶が一部スモーキークオーツに
あわてて拭いたらススだったよ
- 363 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 13:33:52 ID:K+2MLzEzO
- >>352
グラムだと200g〜がおすすめ。
100gだと意外と少なく感じるかも。
気を付けていってらっしゃい(´ー`)/
- 364 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 14:56:41 ID:Xtvkt1GS0
- >>351
スペル丸出しは危ないので、一箇所だけ伏字での晒し希望。
そしたら、その後の出品物を注意しながらヲチしたいお。
贋作見抜ける目を養えるかも。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 15:34:02 ID:BbA70jS9O
- 石の種類が分かる方、ちょっと教えて欲しい。
10年前にポロッと頂いた石で、引き出しの奥に落とし入れたまま忘れていた。
・500円玉の大きさでゴロゴロと不整な形。
・光に透かすと綺麗な赤紫になって、その時の色はピンクスギライトに似ている。
http://imepita.jp/20110131/537320
正直触れている間に良い気はしないし、名前が分かったあとは浄化をして土に返す予定です。
これも正しい判断かな?石の知識に浅くて戸惑う(/-\)
- 366 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 15:44:20 ID:UjoPnuJ70
- そういやマラカイトのビーズてだいたい目玉に穴あけちゃってるな
- 367 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 15:52:03 ID:77menlGy0
- >>365
この写真で見る限りは染めメノウにしか見えないなぁ
ロードライトガーネットやダムセムライトに比べるとミルキーな感じだし
色も妙に鮮やかだしなぁ
- 368 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 16:31:39 ID:aN6uWbSA0
- 犬犬で買ったマダガスカル産ロースクォーツ、
商品説明のビーズホールサイズより小さくて
ちょっと涙目
- 369 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 17:21:09 ID:x1JX4T1U0
- もうたくさん買ったからこれ以上買わなくてもいいかも
というか同じ種類の石安いからってたくさん買うのやめたい
- 370 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 17:24:12 ID:+AOpkNlp0
- 犬犬でローズクォーツ自分も買ったけど
穴以前に玉の大きさ自体がひとまわり小さかったわ
- 371 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 18:05:41 ID:hzC1m3WbO
- 緑メノウを買ったんだけど、買った直後になんか「ふわーん」ってなった。
そして意識が少しクリアに。
でもこれ健康運の石だよねえ。なんか関係あるのかな
- 372 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:07:22 ID:x1JX4T1U0
- 石の買いすぎで体力喰われてそうだ・・・体も痛いし
- 373 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:17:16 ID:71F2LG9+0
- 石貧乏になっちゃうよ
- 374 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 19:57:09 ID:JU/qM7esO
- >>373
望むところだぜ
- 375 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:09:28 ID:mP35ltyRO
- 犬犬でモルダバイト粒売り買ったんだが、ここ見てたら真贋が気になってきた…
買ったことあるひと居ますか?
- 376 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:13:07 ID:A9lFFcuo0
- 本物だと思い込めばいい
- 377 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:43:33 ID:XbjY9srz0
- 3月に国家試験があります。
ラピスラズリを中心に、水晶、ブルータイガーアイ、ソーダライト、
アクアマリン、フローライトのブレスレッドをつけています。
これのおかげなのか、模試で合格ラインを突破しました。
試験まであと一カ月、これをつけて頑張って勉強します!
また、運が悪いので、スモーキークオーツ、オニキス・天眼石、水晶、
オブシディアン、タイガーアイ(ノーマル、レッド、ブルー)のブレスレットも付けています。
特に何かあるわけではありませんが、持っていると何となく落ち着きます。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:53:51 ID:aN6uWbSA0
- >>375
自分のせいかな
ごめん
ビーズ自体はきれいないい物だったよ。
目的の用途に使えて一応数も足りたし、
作ったものの仕上がりにも満足なんで、涙目分控えめw
- 379 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 20:58:51 ID:0OhB2K1E0
- >>377
国家試験なんてすごいねがんばってね!
ついでに自分語り。
誕生日に天然石のブレスをもらって以来、
石に取り憑かれたようにネットを巡ったり店で漁ったりしている…
今月は予算内でうまくやりくりできた♪と思ってたのに
月末の今日だけで一万近く使ってしまった…………
明日、ネットで買った分の振り込みもするのに、何やってんだorz
- 380 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 21:21:29 ID:P5Hxnuzq0
- モルダバ便乗。
自分もモルダバイトのビーズを
ネットで買った。何回か取引ある信用
できるところだけど、鑑別とかはなし。
んで、偽物のモルダバイトビーズって
気泡まで再現してるのもあるらしいけど
うねうねってした模様(糖蜜とか龍川模様とかゆうらしい)
も、偽物で作ることできるのかな?
うねうねがあるから
本物と信じ込んでいるんだが。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 21:41:03 ID:0OhB2K1E0
- 石に限らずだけど、「え〜!こんなものまで再現してる偽物?!」みたいなすごい精密な偽物の話聞くと、
そんだけ手間かけて偽物作るなら本物売った方がコストかかんないんじゃねーのかとか考えてしまうw
- 382 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 21:59:30 ID:u4pxOk5a0
- この前、綺麗なラリマーのペンダントトップが5000円だった
ネックレスは軽いものしかできないのであきらめたけど
違う店で同じデザインのが21000円だった
ランクが違うのかもしれないが・・・
- 383 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 22:10:42 ID:kn1nXlCe0
- メテオライトなんか本物から型を取っておけば何パターンか用意しておけば量産簡単だろうしね。
後でメッキして「本体保護のためメッキ処理をしてます」の一言で判別不能だしな
割れば分かるかもしれんが・・・
- 384 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 22:17:59 ID:kHojT7qMO
- 金色でなくブラウンのルチルのブレスを買った。2週間前に見かけて6ミリ玉でちょっとへこみというかくぼみもあるけどキラリと光って魅力的でほしくて…
でも高いからあきらめた。
でもどうしてもそのブレスが気になり夢にまで出てきて今日購入。数珠みたいだけど…
つけたらなんだかすごくしっくりきてやっぱり気に入ってる。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 22:34:07 ID:9c7wAlOqO
- >>377
もしよろしければうpお願いします。
私も7月と9月に大きな試験を控えていて、合格お守りブレスを組もうと思い
受験やら合格やらということで色々とデザインを考えてはいるのですが…
- 386 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 22:40:17 ID:pVtZGWc60
- >>380
あつあつドロドロの緑ガラスにじゅっと水を掛けるだけで再現可能だと聞いた
素材は色付きガラスだけど実際に本物に起きた事を人工的に再現してるみたいな
しかもその色付きガラスはコーラの瓶溶かしてリサイクルしてるとかなんとか
- 387 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 22:52:22 ID:XbjY9srz0
- >>385も試験頑張ってください。
私のブレスですが、参考になればどうぞ
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up2540.jpg
ちなみに、
ラピス(14ミリ)×1、ロンデル
フローライト、ソーダライト、ブルータイガーアイ、ソーダライト、ソーダライト、アクアマリン
各パワーストーンの間に水晶が入っています。
ロンデルが入っているのは私の趣味なので、入れなくても別にかまいません。
- 388 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 23:22:27 ID:P5Hxnuzq0
- >>386
>あつあつドロドロの緑ガラスにじゅっと水を掛けるだけで再現可能だと聞いた
>しかもその色付きガラスはコーラの瓶溶かしてリサイクルしてるとかなんとか
毎日愛でているモルダバイトが
まさか、コーラ瓶からリサイクル
されたものだったら!!!!
俺って超エコロジストw
ダンボール肉まんといい
おそるべしチャイナ( ;´Д`)
- 389 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 23:23:12 ID:0OhB2K1E0
- >>387
おおなんかすごくカッコイイ。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2011/01/31(月) 23:51:30 ID:9c7wAlOqO
- >>387
ありがとうございました。
387さんのブレスみたいな色が好きなので参考にさせて頂きます。
お互い頑張りましょう!
ちなみに私がお店で見かけたものでは
資格試験→ルチル・フローライト・翡翠・タイガーアイ
合格祈願→ガーネット・天眼石・オニキス・スモーキークォーツ・アメジスト・ラピス・インカローズ
集中力UP→フローライト・ソーダライト・青めのう・ターコイズ・ラピス
でした。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:00:06 ID:4BYmz5swO
- >>382
ラリマーはミネラルショーで外国の業者が売ってるの見ると
パワスト屋で買うのあほらしくなるよ
たくさんあって選べるし
- 392 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:52:51 ID:3OPRH9fZO
- >>340d
いま職場で色々あって辛いけど、
石を眺めてると落ちついてくる…
石に比べたら、人の一生なんてあっという間だなあ
- 393 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 01:11:14 ID:ICxF7B7/0
- 質問なんだが
このスレの住人的にネフライトってどういう立ち位置なのか知りたい 例えば
1.昔から(中国では)翡翠とされてきたのでパワスト的にはジェダイトと同様
2.科学的には別物なのでサーペンティン(ニュージェイド)とかの類
みたいな感じで
もしくはジェダイトとネフライト比べた方の感想とか聞けるとありがたい
一応ネフライトをぐぐろうとしたら、候補に「なるちゃん」とか出て思いっきり吹いたわ
いやあの回は屈指の名回だとは思うけどさ
- 394 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 01:34:40 ID:+bqRfVvj0
- 世界最古の本翡翠文化の国日本のジェダイト>ミャンマージェダイト
>クロロメラナイト>マウシッシ>和田羊脂玉>和田緑玉>ネフライト
>>>>>>>>>ニュージェイド>翡翠ではないご当地ジェイド
ジェダイトは魂の清めと浄化で本来の力を引き出してくれる感じ
ネフライトはいろいろ精神的な力を与えてもらう感じかな
- 395 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 07:06:01 ID:vFz7gPbJ0
- >>367
染めメノウで検索してみたら正にそれでした。
スッキリしたよ、教えてくれてありがとう!
- 396 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 10:57:48 ID:9j0/+LvnO
- 友達から恋人になる事を願ってブレスを作ろうと思います。
今持っているインカローズと組み合わせてシトリンとピンクオパールかムーンストーンを使おうかと思っています。
シトリンは金運がメインの石だそうですが、友達から恋人に昇格したい人にと説明しているサイトもあったので気になっています。
この辺の石同士の相性は如何でしょうか?
- 397 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 11:15:09 ID:nVMFWPpM0
- 亡くなった人への誕生日プレゼントってなにがいいかな?
仏前にベレスレットかネックレスをお供えしようと思ってる。
なにかおすすめはありますか?相手は女性です。
自分はローズクォーツぐらいしか浮かばない。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 11:30:54 ID:g4qDmqB60
- >>397
自分がその人にふさわしいという石ならどんな石でもいいじゃない?
亡くなった方を悼む気持ちが込められていれば、どんな石でもいいと思う。
ローズクォーツは愛の石だから、ふさわしいと思うよ。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 11:36:55 ID:9j0/+LvnO
- >>397
ローズクォーツいいと思います。
自分でもマダガスカル産を持っていて癒されるので。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 12:45:38 ID:qWTQXgnJ0
- >>397
死んだ人の歳を数えるみたいな事って、あんまりよくないんじゃなかったっけ?
聞きかじりの上、うろ覚えだけど
数えるなら命日とかのほうがいいような
ごめんね
- 401 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 13:23:35 ID:HyKvLSGh0
- 亡くなった人の好物なんかをお供えしてると
霊がそこに留まるって聞くけど
石はどんなんかね?
石について逝けなくなるなんて事はないんだろうか?
- 402 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 13:34:47 ID:AqJ/bZ4H0
- >396
シトリンは確かに金運メインですが、悪い組み合わせではないと思います。
明るいエネルギーの石で、幸運・商売繁盛の石とも言われているし。
インカローズ・ピンクオパール・ムーンストーンは恋愛系ですね。
他には、アクアマリンなどが結婚生活を守る石と言われていますが、
同じベリルのモルガナイトだと「理想的な関係を築く」などの意味もあるようです。
余裕があれば、いろいろ集めてピンとくるものを選んでみては。
- 403 :396:2011/02/01(火) 15:32:17 ID:9j0/+LvnO
- >402
ご丁寧にありがとうございます。
今日は石屋に行く予定ですので、間近で見てみようと思います。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 15:54:39 ID:9+Ja/eDZ0
- お気に入りのサチャロカ産水晶。
http://upload.restspace.jp/src/upload0691.jpg
みんな写真撮ったりしないのかな…
- 405 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 15:57:29 ID:SwiXlGYo0
- 海辺の家に住んでるの?
それともわざわざ海に持ってってセッティングして撮影したの?
という方が気になってしまった
- 406 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 16:58:48 ID:gEBIiqpY0
- 台にしてるのが何か気になった
- 407 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 17:05:53 ID:MJkyAwVx0
- >>404
わざわざ外に持ち出したりしないなぁ
落として割ったりとか失くしたりとか心配だし
それこそ盗まれたりとかしそう
- 408 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 17:49:56 ID:rsqMjZyP0
- 写真って難しそうだね
オシャレな写真撮ってみたい
上手く撮れたらPCの壁紙にしたいな
- 409 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 18:09:39 ID:45F9Z5Kn0
- 冬の荒れた海を見つめる二つ石
透明「俺じゃダメか・・・?」
ピンク「・・・いいよ。いこ・・・」
ザブザブザブ ブクブク ゴポゴポポ・・・・・
- 410 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 18:44:39 ID:9+Ja/eDZ0
- 実は写真を撮るためにわざわざ持ち出しました。
場所は湘南海岸です。
下の台はもともとある手すりみたいな物です。
これはよくあるパキスタン産のファーデン水晶ですが
焼き鳥に見立ててみました (^^)
http://upload.restspace.jp/src/upload0697.jpg
- 411 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 18:59:25 ID:8g1wfamR0
- これは…塩でいただくのがよろしいですかねw
- 412 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 19:32:44 ID:zOzGXTJJ0
- 焼き鳥食べたい
- 413 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 19:44:12 ID:U8u3EarD0
- >>380
モルダバイト原石偽物に付いては>>356参照。
あと、356追加情報。
AGL加盟ではないけど、社団法人宝石貴金属協会も分析機器持っている事、
宝石・貴金属の加工業者の集中する山梨で設立された業界団体なんで、
ここの鑑別書も信頼出来るらしい。
まぁ、鑑別書が信頼出来る団体のものである事と、鑑別書が偽造されていない事、
全数鑑別しない店の信頼性、店は信頼出来ても卸元まで信頼出来るか、などあるけど。
>>386
ガラスに水だけでは流石に無理。型で凸凹付け、更に削って深い凹作るそうな。
>>388
簡易分析でバレない様、成分まで似せた精巧な偽物まで作るなんて、ほんま恐るべしw
- 414 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 19:45:47 ID:aWRxD0szO
- ルチルってどうなんですかね?なかなかつけてる人を見ませんが…
- 415 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 20:03:42 ID:Vj6fVG6w0
- >>414
昔、ショップの店員してた時の傾向だけど、
ルチルはどちらかというと40歳代↑の人、または会社の役職についている人が購入することが多いです。
でも、ルチルが好きな人は若い人でもつけています。
あと、パッと見でルチルって意外とわからないってのもある。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 20:19:04 ID:aWRxD0szO
- 詳しく教えていただきありがとうございます。
そうなんですね。金色だけがルチルではないみたいですが私は茶色っぽいのが好きです。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 20:28:47 ID:U8u3EarD0
- >>383
簡単に判断出来ればいいんだけどね。
特有の模様(ウィドマンシュテッテン構造)は、単に研磨しただけでは現れず、
表面を酸処理すると現れる物なんで、本物でも割ったら模様は無いんだわ。
酸処理は素人が簡単に出来るもんじゃないし(かなり危険で最悪失明だよん)。
酸処理のみの場合、模様はうっすらと見える程度で角度によっては見えず、
触ってわかる程深くないから、型で簡単に量産出来る物ではないけどね。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 20:46:00 ID:WU+fxgE20
- >>410
綺麗ですねえ。形も面白いw
自分は普段水晶を身に着けないし詳しくないから、水晶にもファーデンとかサチャロカとかまだまだ自分の知らない種類や産地がありそうだ。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 20:59:36 ID:0iwCaDr/0
- >>410
今までに見た石写真で一番好きだwww
- 420 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 21:00:16 ID:MceafEhP0
- サファイア持つには覚悟がいると前にあったけど、それはどの石もいっしょで安い石でもたくさん集めたら石のパワーに潰されてしまう。
大きなダイヤやルビーはすぱっと切れそうで痛そうだ。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 21:13:28 ID:MAvzdcu6O
- ダイヤのひと粒1カラットリング持ってるけど、石の質が最高級だと
キツさも全然なくて 波動も荒くない。波動自体は、強い方だと思うけど
なんか癖がなくて意外に持ちやすい。
逆にサファイアは、青石好きな私だけど苦手。気難しそうだし 扱いにくそう。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 21:14:54 ID:OEli60ZxP
- 近所の鉱物屋で¥630のダンビュライト買ったけど
この石、パワスト屋で買うとすげー高いのな
付加価値ってすごいわ
- 423 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 21:48:00 ID:DFslr1PdO
- >>402
>明るいパワー
最近シトリン買ったら今までと違い明るくて社交的な人達と知り合う事が増えた
人間関係運にパワーストーン持ってるから何か影響きたのかな
ローズクオーツが人間関係をまろやかにするといわれるから持ってるけど
友達→恋人に昇格するのはてきめんくるけど恋愛→結婚にはならない
優しい石ということだから結婚にいくにはエネルギーが足りなくて結婚考えた場合は他の石のが向くんだろうかとも思ったけど
最近知り合いがローズクオーツのピアスと指輪とネックレスして半年後それまで何もなかった職場の人と結婚したんだよね
自分は結婚はさっぱり考えた事なくてひたすら人間関係だけ祈ってるから
同じ種類の石でも効果の出方違うんだろうな
ただそっち方面のパワーがあるというより持ち主の求めるものにもよるんだろうね
ラブラド二回ほど持ったら正夢と昔の知り合いに会う事が増えた
外しても治らない
いったん運がそっちに向いちゃったから戻らないのかな…会いたい知り合いばかりでもないからキツイ
- 424 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 21:57:22 ID:X10eCZcMO
- ポチったグリーン琥珀待ち中〜
ググるとグリーンアンバーはほぼコパルアンバーの加工と出るけど、来るやつもやっぱり加工されてると思った方が吉なのだろうか…
- 425 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 22:37:07 ID:geLyK4kjO
- >>421
そりゃダイヤの一粒リングでいちいち石当たりしてたら
世の既婚女性&婚約中女性の大半がイカレてるだろw
- 426 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 22:42:45 ID:ICxF7B7/0
- >>394
細かい解説感想ありがd
ジェダイト欲しいけどいろんな意味で手が出しづらい
- 427 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 00:46:00 ID:+gKgp90Y0
- デザートローズって、持ち歩いてたらこなごなにならないの?
- 428 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 02:45:37 ID:woP7DsVY0
- >>397
亀だけど、身内亡くしたものとしてコメント。
貰っても何でもありがたいわけじゃないから、ご遺族に聞く方が良いよ。
現代の仏壇って小さいし、後に残るものは、処理に困る事も実際あります。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 12:46:12 ID:Q0+8CSz80
- >>397>>428
そうだね。
食べ物を送るにしても、少ない量の方がよかったりするね。
時期的にアレだけど、さくらんぼとか桃とかいいかも?
スレチ大変申し訳ない orz
- 430 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 12:55:12 ID:Oub6Q8xS0
- やはり花とお線香が一番かと…
特に線香の香りは死者への最高の供物だとか。
ちょっと奮発していいお香をさしあげては?
高級品はかなりのお値段…
※私はお香屋の回し者ではありません
- 431 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 12:56:52 ID:FKkiV+1P0
- >>428
亀が喋った!!
- 432 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 13:12:43 ID:9PzJ3uid0
- 後から亡くなったって聞いたとき
「お線香をお供えして」って3000円くらい包んでたけど
天然香料のお線香、1箱3000円クラスがゴロゴロあるって
知ってビックリした
パワーストーンにハマならければ
一生、買わなかったよ
でも、高級品は燃えにくいので
加湿器使ったら湿気で使えない・・・(現在、他の部屋で乾燥中)
- 433 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 16:52:26 ID:QYQeaz0o0
- パワーストーンの浄化について質問なのですが
今回の満月は18日なのですが、17日から18日にかけて月光浴させるのか
18日から19日にかけて月光浴させるのかどちらなのでしょうか?
- 434 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 17:01:07 ID:Q0+8CSz80
- どっちが正しいんだろうね?
自分は、この場合だと17〜18日で 今までやってたけど。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 17:22:43 ID:EmhJfomw0
- 今年から大殺界らしくて怖くてしかたないから
厄除けブレスを作ろうと思って調べたら
オニキスとラピスなんかがいいみたいだな
他に厄除けにおすすめの組み合わせがあったら教えてください
- 436 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 17:27:31 ID:Q0+8CSz80
- >>435
っ 水晶&アメジスト
- 437 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 17:31:06 ID:oRDzvW6O0
- ブラック・オニキス モーリオン チベット天眼石
ガーネット マラカイト ヘマタイト
- 438 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 17:38:20 ID:g4+a1u+pO
- >>424
いつ自分書き込んだんだろうと思った。自分もグリーンアンバー到着待ち。
わくわく…って、加工品多いの? 粒売りで結構な値段したんだけど。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 18:27:04 ID:u0C45swf0
- 依存症に効く石を探しています
とあることか習慣でやめられなくなっています、ネタではありません
なにか有効な石を教えてください、石初心者です。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 19:14:21 ID:0ErLJAp/P
- >>439
良い医師と固い意志
マジオススメ
- 441 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 19:21:53 ID:YQ0Mnu+N0
- 間違ってはいないなw
- 442 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 19:37:35 ID:obcqZT7EO
- 石との運命的な出会いってありますか?
- 443 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 19:47:03 ID:b8iw000YO
- 母親が近所トラブルで精神的にまいっています。穏やかになれるパワーストーンありますか?
- 444 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 19:54:52 ID:23YU59o60
- ダイヤのアクセサリー付けるとロクな事ないんですが
やっぱり相性ってあるんでしょうか?
- 445 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 20:05:22 ID:RkMBNvx00
- >>443
あまり詳しくないけどシトリンとかどうかな?
富・繁栄で幸運の石といわれてるけど
ネガティブ緩和や人間関係が良くなる意味もあるよ
黒天眼石は魔除けらしいけど
赤天眼石は人の悪意をはね除けるらしい
- 446 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 20:13:12 ID:8SWSkmbX0
- >>443
お守りにあげるときはゆっくり話聞いてあげてからのほうがいいんでないの?
私が似た問題の時に母親にお守りにあげたブレスは冷静になれるアメジスト。
人によって、状況によって向く石は違うと思うよ。問題が解決するかどうかはともかくとして、
「ちゃんと話聞いて、気にかけてお守りまでくれた。お守りの意味はそういう意味なんだ」
というのが母親にはよかったみたいだけどね。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 20:42:08 ID:StxJ7du1O
- >>439
スモーキークォーツ
悪癖を断つ意味があるような。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 20:49:36 ID:oRDzvW6O0
- >>439
覚醒の石アメジストで
- 449 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 22:31:47 ID:EmhJfomw0
- >>436-437
ありがとう
あと翡翠も魔除けにいいみたいなんだけど大殺界でも役に立つんだろうか
金運とかのイメージだったなぁ
- 450 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 22:44:24 ID:kwQGzaRm0
- 翡翠が金運??と思ってしまった。
そういえば商売繁盛の意味もあったか
どっちかと言うと、長寿とか徳を高めるとか護符、魔除けのイメージだなあ。
金運といえばゴールドルチルとかシトリンとか黄色系の石かな、と。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:03:45 ID:obcqZT7EO
- オレンジルチルは金運じゃない?
- 452 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:08:21 ID:EmhJfomw0
- >>450
そうなのか
ブレス新規作成やめて手元にあるミャンマーのジェダイトに
厄除けは全部任せてしまおうかという気になった
- 453 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:08:26 ID:OPI1pVQb0
- 友人がパワーストーンにはまりはじめてしまって
色々な石を集めだしました
かなりお金も使ってるみたいなのですが大丈夫でしょうか?
- 454 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:19:42 ID:83CMthlR0
- 浄化とか石の波動がどうとか言い出さなきゃ大丈夫と思われます。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:23:03 ID:kUE6FVXH0
- つまりこのスレの住人は手遅れということか
- 456 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:27:41 ID:woP7DsVY0
- >>431
その言葉をまっていた。好きです。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:29:37 ID:edG9M5XUO
- ルチルって全部金運関係じゃないの?
たまに石にさわるとビリビリするって人がいるけど、最近買ったアクアオーラとクリスタルのブレスは買う前も買った後もビリビリしない。
人工とか練りとかじゃないことは店員さんから聞いたけど、一抹の不安がある…。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:32:23 ID:edG9M5XUO
- あ、書き忘れた。
アクアオーラは人工的に水晶に熱だか火を当ててるって言ってた。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:37:58 ID:obcqZT7EO
- ルチルは全部金運かぁ〜ビリビリは私ははじめは(そんなわけないじゃん)と思ったけどこの頃水晶やアメジストがビリビリきて静電気かと思った。ルチルとインカローズはビリビリしない。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:42:57 ID:9PFnYFXH0
- >457-458
そりゃまたいい加減or不勉強な店員に当たったな…
アクアオーラその他「○○オーラ」って付く石って
水晶の表面にごく薄い金属膜を蒸着してる半人工石だよ。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:46:58 ID:u0C45swf0
- >>447 >>448
どうもありがとう 近くに石屋があるので明日早速購入してみます
こんな自分とはおさらばだ!
- 462 :本当にあった怖い名無し:2011/02/02(水) 23:54:22 ID:T+DGVXs/O
- >>442
それが運命的な出逢いだったのかは未だわからないけど、店先で初めて触れた瞬間、
宇宙のイメージが見えたから購入したスーパーセブンは今でも私の宝物。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:18:32 ID:AdgHI9QqO
- >>459
急にビリビリが来るわけでもないのかな?たまにお店に展示してるときから、ビリビリしてるような?と思う時もある。
>>460
そうなんだ。
ありがとう、オーラ系全部がそうだなんてしらなかった。
直接あぶったりしとるのかと思った…。只、店員さんの話を私がうっかり聞き逃した可能性もあるかも…。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:18:36 ID:Rc3Htm4U0
- >>438
天然は希少の上、緑と言っても微妙な色。鮮やかな緑はほぼコパルの加工だって。
調べたり、ミネラルショーで販売店の人から貰った情報だけど、
グリーンに限らず、アンバーそのものが熱加工当たり前、
アクセサリなんてほとんど熱加えて型でプレスとか濃い色は加熱で出すとか、
夢が崩壊したけど、化石化した樹脂原料で美しければいいや、と諦め付いた。
母のリクエストで探した時に、かなりの数見たけど、加工でもグリーンは高いよ。
その後、これだ!と思ったのがブルーアンバーで、幸か不幸か
グリーンはまだ高い方ではないと身をもって理解したよん orz。
母はすごく喜んでたけど、懐が...
- 465 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:26:10 ID:gvqJ0su1O
- ビリビリの話ですがビリビリというよりチクッって表現のが近いかも。あれはなんなんですかね。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 00:29:14 ID:3dxlfhk+0
- http://www.crescentmirror.com/shop/cs-CaribbeanGreenAmber.htm
http://www.crescentmirror.com/shop/cs-BlueAmber.htm
- 467 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 02:32:55 ID:yqdZcj/vO
- 顎関節症(顎の関節が痛くなったり、口が開きにくくなる病気)に効く石って何でしょうか…
健康に関する石は緑瑪瑙だけ持ってます。
症状の出る場所によって効く石も違うのかな
- 468 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 02:42:11 ID:MayMquX80
- それは石じゃなく医師に相談してください
軽い痛みだからとナメテかかると一生付き合う事になる
- 469 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 03:01:02 ID:ZGGILQrg0
- つか、現実的な痛みを伴う身体的症状を、いっちゃ悪いが石ころひとつで
どうこうしようって考えがわからん。頭沸いてんの?と思う。
そこはまず医者とか薬でしょうよ普通は。
石買う金あんなら病院いくなりすりゃいいのに。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 03:37:20 ID:MuDkv7hO0
- いくらパワーストーンとはいえ、身体的な症状の対応において「医師」に勝てる「いし」なんて無いと思う
- 471 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 04:05:18 ID:ZGGILQrg0
- 定期的に湧くよね、こういう馬鹿。もうテンプレの注意事項に
「※ココ超重要!絶対読めよコラ
■肉体的症状のある病気に即効性を発揮する石などありません。石に頼らず医師に相談しましょうネ。」
とでも入れたほうがよくね?
まあ、こんな阿呆なこと言い出す時点でテンプレなんぞもろくに
読みゃしねえだろうと思うけど。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 04:41:22 ID:HAwumMQBO
- >>467
それ、医者でも治せない奴多いから頑張れよ。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 08:33:02 ID:daDKzES5O
- とっくに発症してるものを今更運でどうなるというのか
石買う金と時間があるなら病院行けと
釣りのような気がしなくもないが
- 474 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 08:54:43 ID:vcwh/EGsO
- 医者に行くのは当然とした上で、
気持ちの支えに石を持ちたいってあるんじゃない?
額関節症とか神経痛とか症状がストレスで左右されたり
治りにくかったりする疾患なら尚更。
私も腰椎骨折した時は半年ほど坐骨神経痛除けの石を持ち続けたわ。
>>467
身体や疾患に対応する石については
日本語で読める本ならクリスタルバイブルが詳しい。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 09:44:01 ID:0vLyD/dX0
- ペリドットとシトリンとかのペンダントを買った。
(ひとつのチェーンに、ペンダントトップが数種類一緒になってる)
人間関係対策で。
ペンダントトップの部分の握ったら、ビリビリするのを感じた。
パワストを今まで3つくらい買ったけど、こんなこと初めてなのでwktk。
仲良くしていけたらいいな〜。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 10:42:21 ID:0wJ4M5g0P
- ビリビリじゃないけど、マラカイト持ってると血行良くなって指先の体温あがる
身体的な変化をこんなに明確に感じたのは初めてでびっくりした。
熱で色が変わるリングしてたから、手が暖まるのは気のせいではない
冷え性の人は持ってみるといいかも
- 477 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 12:35:13 ID:pRkFA4w9O
- >>467
顎関節症の経験あるけど
- 478 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 12:44:17 ID:pRkFA4w9O
- >>467
顎関節症の経験あるけど
痛みがあるなら病院行ったほうがいいよ
自分はカクカク音がするだけだったけど、舐めてかかったらまともに喋れなくなった(口が開かなくなって)
関節症の原因も色々あるようだし、ここは医者頼みでいきましょう
これだけだとなんなので、個人的にはマルチカラーのフローライトオススメ。
早く治るといいね
- 479 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 12:46:02 ID:pRkFA4w9O
- 二重カキコすいません
ちょっと滝に打たれて浄化されてきます…。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 13:04:05 ID:hoGXgHerO
- >467
アパタイト
長い時間存在してきた強い骨にあやかって
ダイナソーボーン(恐竜の骨の化石)とか
- 481 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 14:09:15 ID:LTd6+kcRO
- 亀だけど>>435
虹色や七色が厄除けにいいんだよね。ホワイトラブラドとかどうだろ
後スモーキーは安心感半端ない
大殺界は自分だけかもだが本当に悲惨だった
コンロが燃えた、家賃1ヶ月分無くした、
家族二人入院…
周りに聞いてみたら2〜3人大殺界は最悪だったよと言ってたから
結構あるのかもしれない。個人的な意見だが
- 482 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 16:02:38 ID:3dxlfhk+0
- 亀だけど…
http://upload.restspace.jp/src/upload0785.jpg
実際にはハーキマーダイヤモンドのクラスター。
写真では解らないけどテリとツヤが最高。
これ以上のをまだ見た事が無い。
恐ろしく高かったけど…
- 483 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 16:05:34 ID:Mc9fbCym0
- 最近買い始めたんだけど、なんか石を買う度に異様に睡魔に襲われる気がするんだが。
微熱みたいに頭が重くなってウトウトし始めて、気が付くと2,3時間くらい爆睡して、それでもまだ眠い。
なんぞこれ?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 17:14:36 ID:yYcGZLzmO
- 携帯につけてたアクアマリン+ローズクォーツのストラップを外して1週間経つんだけど
なんだか今まで疎遠だった大嫌いな人が急に近づいてきたり、他人に悪意を向けられたり、一気にゴタゴタがやってきた感じがする
ストラップがお守りになってくれてたんだとようやく気づいてまたつけたよ…もう一生大事にする
- 485 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 17:27:19 ID:faV9sUwEO
- モルダバイトのペンダントを着けて寝ると必ず悪夢をでうなされる。
好きなんだが、合ってないんだろうか…
- 486 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 17:37:07 ID:pRkFA4w9O
- >>482
スゲー
クラスター初めて見た
ハーキマーはポイントでさえ高いよね
偽物もあるし
さぞかしお高いんでしょう
- 487 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 17:58:31 ID:MnZK/EqO0
- http://ruichan.cart.fc2.com/ここのデザインかわいくないですか??
- 488 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:00:30 ID:13kJYNPjO
- >>485
はずして枕元に置くほうがリラックスできると思う
- 489 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:17:01 ID:oN44ATpLO
- >>487
ワンパターンだし、普通だと思う。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:25:37 ID:faV9sUwEO
- >>488
ありがとう。今夜から枕元に置いてみます。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:43:55 ID:wHRoCx610
- >>487
サイトデザインの事ならブログそのまんまで買い物したくない
ブレスの事なら石をただ通しただけで誰でも作れるから買おうと思わない
- 492 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:57:49 ID:vcwh/EGsO
- 個人の片手間商売にしちゃえらくボッタだな
- 493 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 18:58:46 ID:Mc9fbCym0
- 昨夜、最近新しく買ったお気に入りのガーネットタンブルを握りしめて寝てみた。
なんとなく一緒に寝たくなったんだ。
したら今日、膀胱炎になった。
それまで何の兆候もなかったというのに。
そして、眠い・だるいと思っていたら本当に熱が出ていた。
どーゆーことだああああ嫌いなら言葉で言ってくれーーーー!!!!
- 494 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:05:03 ID:MuDkv7hO0
- >>487
宣伝乙としか
- 495 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:07:49 ID:3JseFyu30
- >>493
お大事にね。
膀胱炎ならとにかく水分を取って、
抗生剤を飲めば楽になると思う。
ガーネットはよく修造系だと言われるけれども、
その前に体調を良くしなさいよ、と493を叱咤激励したかったのでは?w
- 496 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:26:03 ID:HhgQSbJzO
- >>485
自分は宇宙人の地球侵略の夢ばっかり見たよ
でも戦うんじゃなくて攻撃を避ける方法ばっかりだったよ
- 497 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:36:59 ID:HAwumMQBO
- >>493
ツンデレのツンしかまだ出てなくて、まだデレてないんだよ。
>>496
えらく役に立ちそうな夢じゃないか。
ゆっくり解釈してみては?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:43:42 ID:Pp1WJJLKO
- 新しい石買って、不調になった人に ちゃんと浄化したのか聞いてみたい。
水で洗うだけとかじゃない浄化してるのかな?
データーとして知りたいなあーと思った。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 19:59:27 ID:RWAtOxRV0
- ゆ/が/ふ/るでブルームーンストーンのブレスレットの付録があると聞き
どうせ偽者だろうと思いながらも話の種に買ってみた。
どうみても人工オパールとプラスチックの水晶です。
本当にありがとうございました。
http://imepita.jp/20110203/717600
猫が喜んで遊んでくれたから、無駄な買い物じゃなかったと信じたいw
- 500 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:02:18 ID:E+dyDDyX0
- ガチャガチャで出てくるおもちゃみたいだ
- 501 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:04:25 ID:KALMFJmn0
- >>499
これはひどいなwwwwwwww
- 502 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:19:19 ID:bvDAW0UV0
- >>499
これはひどいw
- 503 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:30:51 ID:6QLmujjj0
- プラスチックw
ゆほびかは付録ハーキマーダイヤモンドだったけど、あれはどうなんだろうね?
- 504 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:32:29 ID:MuDkv7hO0
- >>499
( ゚д゚ )
- 505 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:51:04 ID:n0S3mu5H0
- 亀だけど…
http://www.naturalstone.jp/wp/wp-content/uploads/2009/07/cycz016_LRG.jpg
- 506 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 20:55:49 ID:Mc9fbCym0
- >>495
ありがとう。とりあえず今お茶をがぶがぶ飲んでるよ。
叱咤激励w たしかにここんとこ、体力は低下してたなあ〜体力付けろってことかw
>>497と総合すると修造系のツンていうことかな。
>>498
水洗いして、普段はさざれベッドで休ませて、
今日なんか久しぶりに天気が良かったから他の石と一緒に日光浴させたよ…orz
とりあえず今日は早く寝るわ
- 507 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:30:18 ID:gvqJ0su1O
- 今日小さい玉のブラウンルチルのブレスつけてたら50代の人から「数珠つけてるの?」と言われた…
- 508 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:32:28 ID:yYcGZLzmO
- >>499
これは…
- 509 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:39:07 ID:pRkFA4w9O
- >>507
数珠も魔よけのためのものだし
まあ似たようなものだから気になさんな
数珠って言われるとおじん臭いけどね…w
- 510 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:41:26 ID:QzMrpIyOO
- >>499
ど、どんまいっ。
あなたが買って載せてくれたから買わずに済んだひとがあり
あなたは一つ徳をつんだんだよ〜
- 511 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:43:26 ID:3sRd54s90
- >>499
さすがに消費者センターに通報じゃねこれは
- 512 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:44:50 ID:faV9sUwEO
- >>496
宇宙人の夢ってなんかモルダバイトっぽい。
自分は現実の友人が別の顔で出てきて(名前とか友人であるという設定は現実と同じ)、ひどいことを言われる…って夢だった。
>>498
クラスターやさざれは塩水で洗って日光浴。
洗えないものはセージで浄化してます。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 21:52:54 ID:PdmgJ8QV0
- モルダバイトとリビアングラスとギベオンとコンドライト
まとめてつけたら宇宙人になれるのでしょうか?
- 514 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:09:12 ID:W6cu1sm40
- >>512
正直、塩水はやめたほうがいい。
確かに塩は清めるという印象があるが、
清め用の塩と普通の塩は違うのであんまり期待しているような効果はない。
むしろクラック内に塩水が入ってしまい塩が結晶化したりしていいことはない。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:26:40 ID:oN44ATpLO
- >>513
作ってみたけど、とりあえず人間のままみたい。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:37:19 ID:faV9sUwEO
- >>512
そうだったのか…ありがとう。
伯○の塩で洗ってたよ。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:41:23 ID:fx70rbLoP
- 通販で買ったラリマー・スギライト・チャロアイトのブレス、
やっと届いたから早速付けたら偏頭痛で吐いた orz
パワーが強すぎるんだろうか…
- 518 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:43:39 ID:qJBeP/7v0
- 悪い夢を見ないようになる石、お勧めの組み合わせありませんか?
寝つきも悪いので、安眠効果もあると助かります
- 519 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:51:33 ID:KFyM/0s70
- >>507
自分なんか数珠つけていたら「創価学会なの?」って言われて即効で外したさ
学会の人は数珠が目印なのかね
- 520 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 22:54:00 ID:KFyM/0s70
- >>516
前スレで、ヒマラヤ岩塩をビニール袋に入れてさざれの下に置くといいって聞いたよ
直に塩に触れると傷む石もあるしね
- 521 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 23:06:21 ID:8c5Puy/J0
- 最近は12mm玉の大きめの丸ビーズのブレスがお気に入り。
これぐらい大きいとむしろ数珠には見えないみたいで、
おしゃれのために付けてるって見られるよ。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 23:13:38 ID:IkudPiSI0
- 今はなぜかパワストより浄化グッズ(特にシンギングボール)が欲しい。
あのシンギングボールとかの音を聞くと、ウトウトしそう。
もちろんどんなパワストも浄化できるし便利。
- 523 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 23:24:31 ID:x84GxYgz0
- パワーストーン販売業者の社長が一番おいしい思いをしてるっていう事実が悲しい
- 524 :本当にあった怖い名無し:2011/02/03(木) 23:54:40 ID:7FPoefXR0
- >>519
自分の家が実は学会員なんだが、学会員が数珠ブレするなんて聞いたことない。
朝晩の勤行(お経を唱える)の時には数珠を使うが。
多分そこから勝手に連想したんだろう。
むしろ学会の人間は本尊以外のモノ(石とか)にまじない的な力を求める発想を嫌うんじゃないかな。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:24:25 ID:IrOqrdYBO
- ポチッたモルダバイトとグリーンアンバー到着。
モルダバイト、8ミリ程の一粒なのに、握ったらピリピリ来る。凄いな。
あと我が家のぬこがなぜかモルダバ握った方の手にスリスリして離れようとしないw なんなんだ。
- 526 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:29:19 ID:H8Yp6g4r0
- 買ったばかりのモルダバイトのブレスを犬にベロベロ舐められて
ヨダレまみれにされたことがある。気をつけろ。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:36:34 ID:U+jAXDeL0
- 動物も石酔いするんだろうか?
マタタビみたいにメロメロになってたらちょっと面白いな
- 528 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:45:26 ID:Hv6HW6n40
- お前ら目を覚ませ
石にパワーなどない
- 529 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 00:49:52 ID:QdrM6joN0
- 知ってる
- 530 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 01:03:45 ID:6TJs+PP50
- ルビーやガーネットは扱いが難しいなぁ
他の石と一緒に身に付けると機嫌を損ねる感じがする
逆にムーンストーン、アクアマリン、翡翠は素直でいい子
ブラックスピネルは相性最悪で身につけて寝ると必ず悪夢を見たり寝汗が凄いw
- 531 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 01:19:03 ID:rZn/nmPsO
- >>478
ありがとうございます。
一応、医者には既にかかってますが、精神的につらかったので石を持とうと思いました。
不快な思いをさせて済みませんでした。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 01:22:49 ID:nHUtYUw+O
- >>520
ちょうどおまけでもらったビニール袋入りのヒマラヤ岩塩があったから、それで試してみる。
>>522
自分もシンギングボール欲しいと思った。音鳴らしている間、自分も浄化されそうだ。
クラスター追加したら買うかもしれない。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 01:43:28 ID:WSHXd5d8O
- >>498
塩漬けしたけど駄目だった。インディゴライトだかアクチノライトインクォーツ
塩漬け浄化の効果的なものは水晶などで実感済み
いつもセージ浄化で済ませていたけど、水晶はセージだけでいきなりつけると、欝気分、手に暫く持っていてもキンキンに冷たい、腕が重い…等の経験あり
塩漬けするとすうっと馴染むと言うか、体の気?にすんなりと通って行く感じになる
通称青ルチルはもう、着けた日は常にだる重と眠気、夕方になったら頭痛までし始めてきて、もしやと思って外してみると、軽くなる
せっかくなので、青ルチルととにかく幸福詰め合わせブレス
http://imepita.jp/20110204/051210
- 534 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 02:29:22 ID:U236dwaA0
- >>522
シンギングボールって要はお鈴(りん)だよね。英語で言ってるだけで。
うちで仏壇買う時仏具屋さんが出してくれた中から選んだんだけど、
家族一致で「これ!」となった明るい音色のを買ったよ。
重みのある音や渋い音、高い音低い音と個性的な音色があって面白かった。
今日アクアマリンが届いた!で、ブレスを組もうと道具を準備して座ったところで
睡魔に襲われて、起きたら3時間も経ってた。新しく買った石で眠くなったって話は
ここでも聞くけど、これが石酔い?!
インクルージョン多くて曇ってるけど、「石!」って感じが好きなので満足。
>>530
ガーネットをアクアマリンとラブラドと水晶でブレスにしようとしたけど、
何か収まりが悪くて断念。
ラブラドとスモーキークォーツのブレスに組んだのはしっくりきた。
既製品だけどアイオライトと銀ビーズと一緒に編んだ革紐ブレスもいい感じ。
ガーネット大好きなんだけど、考えてみたら単品ブレスは持ってないな。
今度作ってみようかな。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 05:07:39 ID:YFMp7s6x0
- >>507
自分はブラックスピネルのブレスをつけてると
髪の毛しばる黒ゴムを手首にはめてる様に見えるorz高かったのにw!
- 536 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 08:28:21 ID:M9HNjoiWO
- トルマリンってここの詳しい人たちにとってパワーストーンのうちに入りますか?
- 537 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 08:39:09 ID:VyzAssXx0
- >>536
入ります
- 538 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 09:14:32 ID:eCASXfgg0
- 母が更年期鬱で医者に診てもらってもう4年ぐらいになります。
何か助力になる石があればアドバイスお願いします。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:08:41 ID:oaLDqUUUO
- >>538
更年期→女性ホルモン→ローズクォーツかピンクオパール
とか?
もし外出できればさり気なく石屋に連れて行って興味を示した石とか。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:10:20 ID:xssU13hz0
- ルビーのタンブルを常に握ってると
かっかと熱を発してきてやる気がみなぎってくる
さすが王者の石だとおもった
- 541 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:11:42 ID:Lj0r1lor0
- >>538
ブルームーンストーンもいいかな?と思う。
癒し系だけど。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:12:51 ID:oaLDqUUUO
- >>530
ルビーも独占欲強いかな?
ルチルと合わせてブレス作ろうと思っているんだけど。
ガーネットは単独でブレスにしたよ。
こっちは石が疲れたら自分がガクンと調子悪くなるから浄化の目安が分かりやすくていい。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:19:41 ID:XxKHCHit0
- さざれとタンブルって同じなの?
- 544 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:20:28 ID:4GUe7nAh0
- >>531
勝手に医者に掛かってないと決めつけて説教始めちゃって挙句の果てはアホみたいなテンプレまで作成しちゃう馬鹿相手に謝る必要なんてないんじゃね。
>>530
前から思ってたけどスピネルってスレでほとんど話題にならないよね。なんでだろ。自分もブラックの方をブレスで持ってるけど。
ただカットがあんまり気に入ってないのと、自分のは大玉なんだけどスピネルってかなり重いのもあって着けてないけどw
- 545 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 10:39:36 ID:8dRtpxPP0
- >>533
青ルチル本当に青くて感動した
見てると黒っぽいのが多いのに青だね
幸福ブレスは何を使ってるの
綺麗だ
- 546 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 12:07:34 ID:wNo7652z0
- >>533さん
青水晶(インディコライト入)持ってるけどルチルは初めて見た、眼福です!
自分はなんだか「しゃきっ」とした感じを受ける。
青系の石にはほんわか優しいタイプと、覚悟がいるタイプとがあるような気がするな。
ついでに自分の青水晶つ
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000488.jpg
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000488_2.jpg
うちのガーネット入り赤系ブレスは目の前で他の石愛でてると焼き餅なのか手首がちりちりしてくる。
何が言いたいかって言うと石可愛いよ石
- 547 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 12:40:00 ID:0Ie9Cu1b0
- 何でつけてみて合わないってわかったのに買ってしまうんだろうアメジスト
きれいなんだけど使えないよ
- 548 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 12:40:54 ID:wgbvIzinO
- >>544
478だけど
決め付けは悪かったけど、自分は真面目にレスしたつもり
あとから出てきていちゃもん付けるあなたもどうかと思うよ
- 549 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 12:45:41 ID:NbCe238C0
- このスレだったかどっかを見るまで、ガーネットが嫉妬深いとかヤキモチ焼きだなんて知らなかったよ。
他の石も大切にしてるけど、不機嫌そうだとかイライラしてるとかピリピリとかも、なんも感じたことない。
鈍感なだけかも知らんがw
しかし、個性のある強くて深い赤だから、他の石と合わせるときはデザインのセンスが求められそうだ。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 13:24:32 ID:7gm//idy0
- >>538
やはりピンク系の石かな。インカローズもいいらしい。
石じゃないけど、ローズエッセンシャルオイルなどもいいとか。
ただしかなり高価。
身につける物もピンク系など、明るい色がいいかな。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 13:36:05 ID:HC3nkmHd0
- 石の浄化浄化言う人は、
石より言ってる本人を浄化した方がいい
とか、このスレだったかどこだったかで前見たような
- 552 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 13:41:56 ID:4GUe7nAh0
- >>548
アンタに言ったつもりはない。
あとから出てきて、っていうけど、こういう病気に関する質問の後で医者に行ってないと決め付けたレスが出た後で、「いや病院には行っているんですが」って流れは今まで何回もあったから、「ああまたバカがやってるな」って見てただけ。
レスしたのは本人さんがわざわざ必要もないのに謝ってたからだよ。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 14:15:42 ID:rw0JucxPO
- まぁ確かに決めつけはよくないね。
病名を言うって事は病院に行ってちゃんと診断受けたからだろうし。(って私は思ってる)
でも終わった事をほじくり返して攻撃するのは良くないよ。
これから気を付ければいいことなんだから。
- 554 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 14:20:43 ID:Bsb2QY120
- 質問なのですが、身につける石の数や量によって効果が違うって事はあるんでしょうか?
いっぱいつければそれだけパワーが上がるもの?
- 555 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 14:21:23 ID:Bsb2QY120
- >石の数や量
これじゃ同じですね
石の数や大きさでした
- 556 :538:2011/02/04(金) 14:26:26 ID:pHq073FH0
- >>539>>541>>550
ありがとうございます。
皆様の意見を参考にさせていただきます。
もうすぐ母の誕生日なので何か形にして
プレゼントするつもりです。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 15:28:02 ID:oaLDqUUUO
- >>556
おう、母ちゃん喜ぶといいねノシ
- 558 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 15:34:15 ID:igbL5t+H0
- >>544
ブラックスピネルは買ったターコイズペンダントのチェーン部分がそうだった。
どっちも邪気よけにいい感じ。
ピンクスピネルが欲しいんだけど、ジュエリーでしかないなあ。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 15:48:04 ID:xssU13hz0
- ブラックスピネルはヘルシナイトとも呼ばれグラウディング・
魔除け・精神的な持久力や耐久力の向上などに強力なパワーを発揮する
ただルビーやサファイヤ ブラックダイヤモンドとの類似性により
それらのニセものとして扱われることが多いスピネルだが
逆に言えば それらと区別し難いほどのパワーと美しさを有してるのであり
不当に過小評価されているパワーストーンといえる
ブラックスピネルって可哀そうだったんだな・・・
- 560 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 16:07:23 ID:4GUe7nAh0
- >>558
黒スピネルとターコイズって組合せは新鮮というか思いつかなかったわwカッコよさそう
>>559
過去にルビーだと思われていた宝石が実はレッドスピネルだった、っていうのはよくあるらしいよね。
サイトの説明とかでよく例に挙げられる「黒太子のルビー」とか。
ただ代用品だから人気無いってことなら、ラピスの代用品として使用された、とまでいわれたりするソーダライトは、このスレでもよく話題になるし、使ってる人も結構いるみたいだけど(先日の試験勉強中の人みたいに)、
スピネルって自分はこのスレでは全然見たことなかったから不思議だった。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 16:08:21 ID:NDpAnWgH0
- >>536
お風呂用のトルマリン石も使ってるんだけど
黒トルマリンとオニキスのゴムブレスしながらお風呂入ってるよ
水場って良くないモノが集まるらしいからお風呂の時だけの専用ブレスw
…うちのお風呂なんとなく怖いんだ;
お湯が柔らかくなるし、湯冷めしにくいと思ってる
- 562 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:32:55 ID:AHGPN3uY0
- 仕事でクビ寸前の大失敗をしてしまいました・・・
2度と同じような失敗しないようなお守り的な石は何になるでしょうか
今でもなんであんな失敗しちゃったんだろうって・・涙がでそう
- 563 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 17:35:40 ID:XxKHCHit0
- >>561
>水場って良くないモノが集まるらしいからお風呂の時だけの専用ブレスw
盗撮とか?
家の近所の河川敷は週末になると車が集まり、暗闇で激しく揺れるんだぜ
- 564 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 18:29:20 ID:6xCb463c0
- >>562
自分はそういう時は水晶を持つようにしているよ。
何となくリセットしてくれそうなイメージがあるからかもしれない。
あとは翡翠。
あの落ち着いた緑色を見ていると気持ちが安らぐ気がする。
あまり自分を責めないようにな。
- 565 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 18:40:57 ID:pyqQ/Nvn0
- 翡翠の落ち着いた緑色を見ているとなんで緑のはこんなに高いのかと
鬱になる私。
大きなろうかんはいまだに買えない。
いや、あれ買う位ならポルシェ買う…
- 566 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 18:41:35 ID:HBROCsTx0
- 教えて下さい。
音楽関係で、数えきれないほど舞台に上がっていますが
本番が近くなるにつれ練習日前日から緊張、
本番当日なんてもうバクバクのドキドキで、普段は難なくできるものもミスってしまいます。
緊張感を和らげ、実力を発揮できるような
効果がある石を是非教えて欲しいのですが。。。
よろしくお願いします。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 18:46:42 ID:7gm//idy0
- >562
>2度と同じような失敗しない
冷静さや判断力のつくアイオライト、精神を安定させるアメジスト、
混乱する心を落ち着かせ、独立心を養うカイヤナイトとかかな。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 18:47:44 ID:0Ie9Cu1b0
- ガーネットは血縁を意識するのとスポーツする時に効果があるので、
遠距離恋愛とかはわからない。度胸が試されるときはガーネットがいいかもしれない。
- 569 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 19:30:18 ID:Ln09AOn60
- ほんと翡翠は良いね。
糸魚川産翡翠の勾玉をペンダントにして服の下につけている。
生来、人見知りする自分だけど、それをつけているとなぜか人見知りがない。
久し振りにあった人や初対面の人とも会話が弾み、自分らしくアピールできて
「楽しかった」と言われ、次の機会へと繋がっていく。
中国の商人が重要な商談の際にジェダイトを握るようにしていた、という記述を見て
びっくりした。分かる気がするよ。内向的な人にオススメしたいよ、国産翡翠。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 20:13:56 ID:jQwKsSvO0
- >>569
その翡翠って白翡翠?
糸魚川産翡翠は検索すると白翡翠が多いので気になっているから知りたい。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 20:21:36 ID:U6EC9ZQhO
- >>566
タンザナイト良いかも
- 572 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 20:22:29 ID:xssU13hz0
- 日本翡翠ならここか
http://www.stonesbazar.com/shopping/list.php?cate1=122
- 573 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:27:16 ID:M9HNjoiWO
- インカローズのひとつひとつの玉の真ん中に白いしま模様が入ったブレスを持っていますがどういうふうに作っているか分かる方いますか?しましまではなくすべての玉の真ん中に一本白いラインが入っています。人工かなぁ。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:38:50 ID:8dRtpxPP0
- インカローズって宝石みたいになってるのと
ばら肉みたいに層なのがあるよ
- 575 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:44:07 ID:0DBMkBp60
- >>574
ちょっとクスってなった。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:45:09 ID:M9HNjoiWO
- そう!ばら肉みたいになってるんです。ベーコンみたいな…
- 577 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 22:45:30 ID:Bsb2QY120
- 四角いカットのインカローズはマジ肉?って思った
- 578 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:08:12 ID:xK/4DtoY0
- 長友って運良すぎ
もちろん本人の努力才能があってこそなんだけど
控え太鼓持ちから、監督に見いだされてサイドバックに
転向、あれよあれよと日本代表
たまたま日本の監督が
イタリア人なのもあってザックの推薦もありインテルへ
で、いきなり
同じポジションの選手が出場停止w
キブに4試合出場停止!長友、次節先発も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/04/kiji/K20110204000186230.html
- 579 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:16:10 ID:zgtb5f/m0
- >>572
ここしょっちゅう値段上げたり下げたりして信用できない
狙ってた4500円のブレスがいつの間にか5500円になってるし
- 580 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:18:31 ID:8dRtpxPP0
- >>572
糸魚川の道の駅のネット通販もいいかも
- 581 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:36:12 ID:5td+k8x8O
- 今無職なんですが
就職できるようになる石ってなんかないですか?
- 582 :本当にあった怖い名無し:2011/02/04(金) 23:40:52 ID:g9j0Fb78O
- スモーキールチルクォーツ
- 583 :569:2011/02/04(金) 23:51:22 ID:Ln09AOn60
- >>570
自分の持っているものは緑と白の斑模様のもの。
間違いなく糸魚川産です。確かに白翡翠が多いかもだけど、
私の買った店では、青ヒスイ、ラベンダー翡翠、黒(というか黒白の斑)も多かったよ。
- 584 :564:2011/02/05(土) 00:09:26 ID:WhlgsxFM0
- 翡翠の話に便乗w
ミャンマー産は少し透明な緑色のバングル、
糸魚川産はラベンダー翡翠の勾玉を持っている。
どちらもそれぞれ魅力的で好きだ。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 00:38:16 ID:HJnA5FvH0
- >>581
意志
がんば(^_^)/
- 586 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 00:39:59 ID:yX+Ff/EcO
- >>545
有り難うございます
ブレスはアンバー、アマゾナイト、ケープアメジスト、グリーンガーネット
映ってない半分側には翡翠配備されてます
半分
http://imepita.jp/20110205/004570
>>546
凄い!こんなにしっかり藍色なんだ
二枚目が青く発光してるみたいでこちらこそ眼福です
私も青でシャキを期待してたんだけど、青ルチルは内側に潜り込んで行くようなまさに゛静゛って感じがする
石自体が賢者モードなので、身につけられないのは自分がそこに至ってないんだなあと部屋の守りしてもらってますw
- 587 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 00:52:48 ID:H8Yj3Msx0
- 佐渡赤玉石という日本翡翠に並ぶ幻のパワーストーンがあるという
三種の神器の八尺瓊の勾玉の「瓊」とはそれの色であり
それが正体だともいわれる幻の石
その勾玉を身に着けたらどうなるんだろう
- 588 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 01:16:49 ID:CuZyTdfe0
- 俺はガーネットとアクアマリン組み合わせたブレス着けてるけれど調子いいよ
- 589 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 02:21:59 ID:Vwq/Sr410
- ヘマタイトが楽天で100円で売ってたからポチってしまった
明日届くから少したのしみだわ
- 590 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 02:35:43 ID:KqOFMIkU0
- 金運の石を身につけて
実際に宝くじとか当たったり
金運よくなったなー っていう事あった方いますか?
エピソードあったら教えてください
石の名前も教えて下さい
- 591 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 08:30:47 ID:fDKbWLnq0
- >>590
金運の石では直接ではないが ガーデンクォーツとモスアゲート組合わせたブレスで
宝くじロト3等50万円当てたことがある まぁ当たりはそれ1回きりだったが
なにせ機械おまかせのクイックピックでの当選にとかく驚いた
んで 今はちょっと夫婦間の気持ちの擦れ違いというか価値観の違いで悩んでるので恋愛系のブレス着用
アメジストとローズクォーツつけてる 夫婦の価値観の違いというのがここまで難しいとは・・・
とにかくガンガリます
- 592 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 08:56:35 ID:uZM6CEdG0
- >>583
>>570だけど、ご丁寧にありがとう。
気長に探してみるよ。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 09:19:46 ID:k4EK6Np40
- >591
( ´Д`)つアクアマリン(幸福な結婚生活の石)
- 594 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 09:35:31 ID:ktzX7Xri0
- >>591
ガーデンクォーツって中国じゃ金運の石じゃなかったっけ?
自分の場合はよくある金運ブレスにアベンチュリン足したら
ちょっとした小遣い貰えたとかならある
同条件で一度アベンチュリンを他の石に変えたら何もなく、再び戻したらまた貰えた
必ずってわけじゃないけどね
- 595 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 09:43:33 ID:OG3UJlk/O
- インカローズのしま模様の話をした物です。
インカローズの意味がバラ色の人生だったりしますがほんとばら肉みたいです。
過去の出来事かの悲しみから抜けられない時にショーケースに入っているのを見て思わず買いました。
インカローズは過去の傷を癒やす効果もあるらしくぴったりです。
でも家でつけて楽しむ感じです…http://imepita.jp/20110205/345960
- 596 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 09:55:55 ID:awDrFodr0
- >564 >567さん
ありがとう
石屋さんいってみます
ここみててよかった
- 597 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 09:56:04 ID:BECwi/L3I
- インカローズ可愛い。イチゴみるくみたい。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:02:54 ID:OG3UJlk/O
- インカローズ貼ったものです。ありがとうございます。いちごミルクか…肉にしろいちごミルクにしろ確かに食べたくなりますね。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:17:22 ID:951oE9f30
- >>595
まさにイチゴミルク・・・
- 600 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:26:13 ID:H8Yj3Msx0
- インカローズはすてきだけど死ぬほどもろい
ちょっと圧迫しただけで粉砕されちゃうと泣けるよ
- 601 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:33:08 ID:u9519tYA0
- 怖いのだいじょびなら(´∀`)っ悪魔(デイモス)の花嫁
- 602 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:33:12 ID:MVWtVWdG0
- >>595
脂多すぎだろこのバラ肉!
トンカツ食べたくなってきた
- 603 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:34:11 ID:u9519tYA0
- 誤爆った・・・ orz
スマソ・・・ orz
- 604 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:34:19 ID:MVWtVWdG0
- >>601
インカローズなんか出てたっけ?
マラカイトは出てたが石の意味は関係なかったよな
- 605 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:35:40 ID:MVWtVWdG0
- うわああ、誤爆か!ごめん!
連投すいません!
- 606 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 10:38:24 ID:OG3UJlk/O
- 600さんそうですよね。気に入ってるのですごく気をつけています。
他にもルチルや水晶を持っています。
水晶の玉が蓮の形に手堀りされているヒマラヤ水晶のブレスを買ったのですがこれって蓮ですか?
蓮玉で検索すると出てくる画像は違うので…ここの詳しい方分かります?http://imepita.jp/20110205/380990
- 607 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 11:17:23 ID:Rob/TzvhO
- 出てくる画像と違うって、
「蓮の彫刻水晶」に決まった様式なんかない。
私は蓮の丸玉何種類か持ってるよ。
- 608 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 11:40:37 ID:OG3UJlk/O
- 607さんありがとうございます。
実は画像を見てネットで買ったのですが蓮の玉が画像と違うので質問したら掘る人がデザインを変えたかもということでした。
ただ幸いなことに私は届いた蓮玉のデザインの方(貼った画像)が気に入りましたが調べたら蓮玉のデザインはだいたい決まっている感じだったので(蓮玉じゃないのかな)と思ってました。
600さんの蓮玉の話参考になりました!ありがとうございます。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 11:56:00 ID:Rob/TzvhO
- 彫刻玉に同じようなデザインが多いのは
別に○○の彫刻玉はこのデザインであるべきと決まっているからではなくて
同じ工場で作られたビーズが日本のあちこちの店に卸されてたり
新しい工場に細工を依頼する時に既存のビーズを見本に持ち込んで
こんな感じで作ってねーと注文するからです。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:07:04 ID:OG3UJlk/O
- そうなんですね。ネパールで彫られたらしいのです。皆さん詳しいですね…ガネーシュ産です。ネパールの人が一生懸命彫ってくれたと思うので大切にします!
- 611 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:15:09 ID:RlvNCm5B0
- イライラ感を鎮めてくれる石ってなんですか?
なるべくポピュラーなものがいいんですけど・・・
- 612 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:29:07 ID:hG668sV60
- >>611
ハウライトなんて良いんじゃない?
母親に石の効果なんかを教えずに、ハウライトトルコ着けさせたら
パート先の上司の愚痴言わなくなった
- 613 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:35:21 ID:XJIQs17MO
- >>594
自分もタイガーアイ持ったら次の日小金が入ったことがある
でも一回だけ、合わなかったみたいでそれ以降はボッコにされた
アベンチュリンは身につけるとめまいがひどくなるよ…
- 614 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:39:53 ID:1yi5NfRd0
- カツアゲしてたの?
- 615 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:41:03 ID:ceWvBD/fO
- 悪縁を断つ・避ける系のブレスを作りたいんですが
プレナイトに組み合わせたら良さそうな石ってありますか?
ピンクオパール、ブルーレース、ローズクオーツ、アクアマリン、水晶のブレスをし始めてから
目に見えて人脈が広がった反面厄介な人も呼び込んでるので重ね着けしようと思ってます
- 616 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 12:50:30 ID:04X12++g0
- このブレスは何の石なののの
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1296800263553.jpg
- 617 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:15:32 ID:Qy11+HnK0
- >>616
ブラちらw
メインが水晶?
その脇は金色パーツ?
黄色はシトリンとかルチル?
緑はわからん、ペリの色ではない感じ
ピンクは透明感ないから
インカかピンクオパール?その他色々
てか画像小すぎw
- 618 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:16:25 ID:wleZtn2Y0
- >615
自分にとって不要なもの(人間関係)を清算するというプレナイトはぴったりですね。
必要なものを引き寄せるというトパーズとか加えてみては。
他には勘が冴える、未来予測ができるといった伝承のあるムーンストーンで、やっかいなものを回避とか。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:17:39 ID:zlrZSxdv0
- >>611
ポピュラーなものでその効果が期待できるのはアメジストかな
アメジストよりは知名度落ちるけどクリソコーラもいいよ
- 620 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:19:41 ID:tsAHgoDhO
- >>615
ターコイズかアベンチュリンがいいみたい
悪縁断ちはプレナイトが特化してるからそれだけでも良さそうだけどね
- 621 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:36:09 ID:DNVUn0OtO
- ピンクオパール、針水晶、ホワイトジェダイト、ローズクォーツ、ミルキーアメジスト、シトリン、ブルーカルセドニー
が入ったブレスをプレゼントされたんですが、
大体どのような意味のブレスなんでしょうか…
- 622 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:39:54 ID:u9519tYA0
- >>621
ん〜、全体的に見て、癒しとかストレス緩和とかかなぁ?
- 623 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:42:05 ID:MVWtVWdG0
- >>621
なんか想像してみたけど、色合い可愛い組み合わせだね〜
春先なんか良さそうじゃない?
- 624 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 13:52:21 ID:RlvNCm5B0
- >>612>>619
ありがとうございます。
自分、怒りをパワーに変えるタイプなんでいい怒りだけにしたくって。
アメジスト持ってるから試してみます。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 14:03:16 ID:H8Yj3Msx0
- >>615
今の状況を変えたいならハイパーシーンを加えて
悪い人を避けて良い人を集め自身の人を見る目をつける
プラシオライトを足せばいいとおもいます
プラシオライトは人間関係版アメジストパワーですから
- 626 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 14:17:28 ID:DNVUn0OtO
- ありがとうございます!
>>622
なるほどー
癒しメインなんですね
>>623
確かにパステルで春めかしい色合いですw
- 627 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 16:40:05 ID:f/ULuE1nO
- 自分に必要だという石を選んでもらい、ブレスを作った。
アンバーとレッドルチルが自分が必要としてる石らしいんだが、どういう意味なんだろう?
- 628 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 17:11:13 ID:fNT6+x600
- 店屋が適当に選んだんだろ
- 629 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 17:14:15 ID:w3SizTiD0
- 色盲の人や動物に石を装着させてチャクラを測定してみれば効果が証明できるぞ
- 630 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 17:54:29 ID:t7G2sv4b0
- ハーキマーダイヤモンド購入
めっちゃ綺麗
ベッドに置いて置いたら「夢見の石」ってのは本当らしくめっちゃ夢を
見るし記憶に残るようになった。
触るとなんか心が癒されるというか、暑い日に冷たい水を飲んだような気持ちになる。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 18:07:31 ID:sgUsf/hS0
- 兄嫁が職場の人間関係に悩んでるようなので
「悪縁断ち」の石をブレスに入れてあげようと思ったが、
兄との縁を切られては困る・・・
マラカイトなら大丈夫かな?
- 632 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 18:26:53 ID:MVWtVWdG0
- >>631
厄除けや悪縁切りはあっても良縁まで切る石なんてないだろw たぶん
マラカイトいいんじゃない?
- 633 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 20:14:25 ID:r+CAYAP60
- 貔貅へのお供え用にルチルの丸玉を買った
1000円で2.3センチくらいだけど針がビッシリ入ってたからパワーアップしてくれると嬉しいな
- 634 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 20:56:03 ID:DE7vNAUY0
- アメジストのクラスターを3週間前に購入し、枕元においててします。
ずっと枕元に置いているので、そろそろ月光にあてるなり、お香をあてるなりして、
浄化したほうがいいんでしょうか?
- 635 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 21:09:55 ID:WFap6FcD0
- タンザナイトの熱処理って、シトリンと同じくらい当たり前にやってる?
ちょっと買う前に気になったもので。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 21:26:47 ID:H8Yj3Msx0
- やってる ヘリオドールをアクアマリンにするくらいよくやってる
っていうかルビーをはじめジュエリークラスは普通に調整する
でも熱処理は本来は地下で受けただろう熱変化を人力でやってるだけで
その石は本来もってる資質を引き出されただけだから
そんなに気にする必要ないとおもう
- 637 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 21:39:18 ID:HdVIu8kv0
- >>634
月光に当てるなら満月のときにね。
今月は18日
- 638 :本当にあった怖い名無し:2011/02/05(土) 22:16:33 ID:mqlvKt0e0
- 「謙虚になりたい、いつも無意識に偉そうな感じになっちゃうから
批判浴びて辛い」
ってお願いにはみんななら何て石使う?
もうそのまま偉くなっちゃえって気持ちで
ハイパーシーン入れようかと思うんだけど…
- 639 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 00:27:27 ID:dYM13daL0
- >>590
ルチル+タイガーアイを付けてさらに手相の財運線にマーカーを塗ったら
なぜかお情け(小遣い程度)だけどボーナスが入った。・・汗
俺は今年から手相の本(開運リアル手相術)+パワストを活用してる。
ポジティブに行かなくちゃね。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 00:46:03 ID:tVY1Yfs40
- >638
五徳を高めるという翡翠かな。
仁・義・礼・智・勇の五つの徳が備われば、
おのずと謙虚になるのでは。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 00:52:55 ID:8LwKrbYO0
- ペリドットとシトリンの組み合わせってのは手加減ってものを知らないな、まったく。
疲れた。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:05:56 ID:ylLsET9d0
- 細かいことを気にしすぎたり人の顔色を必要以上に伺いすぎて消極的になってしまう悪い癖があるのですが
・いい意味で自分中心に物事を大胆にすすめられる
・大らかな心で細かいことをうじうじ気にしない
そういう効果をもつ石でオススメはありませんか?
- 643 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:15:42 ID:VbQDDGRN0
- アマゾナイト
- 644 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:30:39 ID:Q/vK1e04O
- >>525ですが
届いたグリーンアンバーとモルダバイト、ブルームーンストーンとレインボームーンストーンでブレスを仮に作ってみたんだが。
着けたらめちゃめちゃ眠くなる…
癒し効果ってやつですかね?
- 645 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:35:50 ID:u2x+0mnmO
- 一週間前、貯蓄用にと思ってそれぞれカットや大きさは違うが
金ルチル、シトリン、ラピス、赤虎目、アラゴナイト、水晶でブレスをバランス良いように組んだけど、いきなり金回りはえぇえええっっ
間違ったか?
何かの用事出来ては出費が…
しかも無駄にバリバリ働けるし動けるし、着けてると眠くならんもんで帰ってからも何かしら(急に頼まれて蝋引き紐編んでチョーカー作ったり色々)に没頭して気付くとド深夜…
って事が続いて、もしやこやつらのせいかと昨日の晩外してみたら、今日は死んだ様に寝てた
体乗っ取られるかと思ったわw
これって危ない組み合わせだっけ?
ちなみにうちの猫(ヤンチャな癖に少し病弱)にアラゴナイトとアマゾナイトを組んだ首輪を作って着けたら、ここ3日位寝まくってる
いつもなら出掛けと帰ってきた時に玄関でいってらっさいとお帰りなさいしてくれるのに、その日課もサボってひたすら食っちゃ寝してやがる…
まぁ神経過敏なとこもあったし、いいけどさw
- 646 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:38:15 ID:rigYIcEp0
- 塩での浄化って塩の上に置くんじゃなくて塩に触れない程度の傍に置いておいても意味あるの?
心霊現象で困って部屋の隅に盛り塩したら心霊現象が
なくなって後日塩を見たら黒くなってたとか聞いたことあるけど
それなら石も傍に置いておくだけでも浄化出来そうな気がするんだよなぁ
- 647 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 01:55:27 ID:InYtjkKp0
- 髪が薄くなってきたのですが改善してくれるパワーストーンて何かないですか?
28歳男性です。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 02:12:55 ID:s15JAAdN0
- ダイヤモンド
- 649 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 03:35:14 ID:InYtjkKp0
- 髪に良いのですか?
でも高くてかえないのでジルコニアとかではだめですか?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 03:56:58 ID:9JIi4mWM0
- ブラックオニキスの説明にはよく、髪の悩みにいい、と書いてあるが。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 05:41:57 ID:P9qW7MJqO
- 左にラベンダー翡翠、右にルチル(1粒)×タイガーアイ をつけているんですが…それぞれの腕に同時につけても大丈夫でしょうか?
この二本のブレスレット、具体的にどういう効果が出やすいですか?
- 652 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 05:49:02 ID:Dd1XzK0aO
- >>638
ブロンザイトどうかな?
翡翠と一緒に。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 07:18:21 ID:rssM9BqTO
- >>647
ホークスアイとか?
- 654 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 08:48:15 ID:nYFMlvNoO
- 極度のスランプから脱出できるオススメの石はありませんか?
全くヤル気が起きず、無理してやろうとしても頭が回りません・・・
- 655 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 08:50:15 ID:VbQDDGRN0
- アマゾナイト
- 656 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 09:36:09 ID:UjmnVL5+0
- どーみてもカーネリアン
ナポレオンとムハンマドの守護石
- 657 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 10:07:23 ID:q2Z4BAtp0
- >654
645のはっちゃけブレスをつけてみればよいのでは…
ちなみに
>金ルチル、シトリン、ラピス、赤虎目、アラゴナイト、水晶
ね。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 10:30:48 ID:q0dF18DD0
- カーネリアンは修造系というけれど、
私は大粒ビーズを一粒着けただけで眠くなるよ…
安眠効果があると書いてあるサイトを見つけて納得したけど、
両極端な石だなw
- 659 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 10:57:07 ID:4tLWbOth0
- 嫉妬や怒りの気持ちに振り回されて、本来したかったことをする気力がなくなってしまいそうです。
自分の負のパワーをプラスに転化しようと試みているのですが、おススメの石を教えてください。
普段つけていたルチルやカーネリアンは、方向性に関わらずパワーを強化しそうなので
最近怖くてつけていません。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 11:06:50 ID:OgspC9WE0
- 他スレでレスがつかないようなので、マルチで申し訳ないです。
天使のshizukuってとこでモルダバイトブレスをポチろうか
悩んでるんだけど、ここの鑑定書って、アテになるか誰か分かる人いない?
ネットじゃなくて、リアルショップ(石マーケット)で実物触らせて
もらった時のビリビリ感が凄かったんだけど、10万超えはさすがに
ブレスとはいえ、手が出なかったんで…。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 11:28:48 ID:UjmnVL5+0
- >>659
金の星が銀河のように入ったラピスラズリのような
特別なアベンチュリンがあります 仏陀の眼につかわれる仏眼石ですが
これが癒し系なのに気力と叡智と徳 そして商売運を高めてくれます
ただ金砂の入ったアベンチュリンはとても少ないですが見つけてください
それ以外ならプラシオライトかヘミモルファイトがいいかも
- 662 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 11:31:57 ID:mrdThzB80
- >>646
ちょいと間が空いてしまったが、確かずっと前に
紙かトレイの四隅に小さく塩を盛って真ん中に石を置く
てなやり方が上がってたはず
も一つジッブロックに塩つめてその上に石、とか(塩座布団とか言ってた)
あとね、多数の石を一所にまとめて飾ってたら相互に浄化するかもしれない。
ガーネットのチョーカー、他の石と一緒にジュエリーケースに入れたら
妙にツヤツヤしてるんだ……
- 663 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 12:22:50 ID:BuE1KGx1O
- >>651
普通に商売・金運系かなって思うけど
職種によってはう〜ん…ってなるかなあ
自営とか営業向けってイメージ
介護・医療系にはあまり向かない組合せかと
- 664 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 13:01:54 ID:POhtmE/FO
- >>660
鑑定書じゃないけど、その店の話を一つ。
去年、初めてこの店を利用して1万越える買い物をした。
注文確定から入金確認までスムーズだったんだけど、配送で問題発生。
配送履歴を見ていたら、急に「発送元に返送しています」の表示。
返送される理由がわからず店に連絡したら、私の発送と同日に発送した人と中身を入れ違えていたらしい。
間違えたのは仕方ないけど配送を止める前に、店側から一切連絡なし。それが不愉快だったから二度とこの店は使わない。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 13:39:47 ID:5fLQ2bxu0
- 亀すぎるがアイオライトの指輪について書き込みしたものです。
色の変化が見えない場合もあるんですね・・・
まだあまりつけていませんが本物だと信じてつけていこうと思います。
レスくださった方々ありがとうございました!
- 666 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 13:50:41 ID:u2x+0mnmO
- >>657
>>645のはっちゃけブレス作った者だけど、相乗効果なのか知らんが目の前にある仕事や物事を黙々とやり続ける感じだったな。
集中力と行動力半端なかったよ
石は嫁セレクト、編んだり細かい作業するのは俺担当。
割と器用だから石入れてゴツいアジアンチックなブレスとか編んだりする。
それもこれも嫁と知り合ってから開発させられたんだが。
嫁は普通のゴムブレスしか作れない。
ちなみに嫁は右足首にアラゴナイトと薔薇の形したアマゾナイトと水晶、左手首に同じ石を使ったブレス(他にも三大ストーンとブルーレース、グリーンアメジストだったかな?入ってるやつ)してるんだけど、
最近みるみる冷え性と寝つき寝起きが良くなった。
寝起きの偏頭痛も結構減ったらしい。
夜寝る時に足くっ付けてきても冷たさにビビらなくなって助かってるよ。
長い間冷え性で苦しんでたみたいだから、本人も驚いてる。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 14:19:54 ID:4tLWbOth0
- >>661
金砂の入ったアベンチュリンは最近希少なようですね。
プラシオライト・ヘミモルファイトもあたってみます。
ご助言有難うございます。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 15:29:33 ID:C+5jgycy0
- なんでこのスレは亀が多いの?
亀がしゃべるわけねーべさw
- 669 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 15:56:46 ID:cMInGU280
- >>645
シトリンは金回りが良くなるんじゃなかったかな?
金は天下の回り物、出て行かないと入ってこない、みたいな理論で。
自分は貯めたい一方だったので、候補から外して組んだw
ぬこは大丈夫ですか
体調悪いとかじゃないのかな
で、亀ですが、
>>590
金ルチルのビーズを買い足した時、くじ引きで200円のショップチケットが当たったよ
いまんとこそれだけw orz
- 670 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 15:59:25 ID:cMInGU280
- きゃーリロってなかったw
亀レスって死語を使い続けるおばちゃんです、はい
- 671 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 16:35:06 ID:bTGSXLpWO
- 亀でもいいじゃない。
亀だもの。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 17:04:58 ID:TwFVpEyv0
- >>666
ヘンプで編んでみたいんだけど、同じ0.8ミリでもアジアンコードなんかと
感触違ってちょっと困ってる。
蜜蝋塗ったら多少変わるかな?
- 673 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 17:20:18 ID:jnNQAjmsO
- >>666
幸せそうな石夫婦だね。
私泣きそう・・・
- 674 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 17:27:35 ID:u2x+0mnmO
- 亀亀って、マターリしてて石スレらしく思えるし俺は好きだがw
>>669
嫁に『サイト見とったら(2ちゃん見てる事は内緒w)シトリンは金の出入りが激しいらしいけどどうなん?って聞いたら、出ても入ってくればいいっちゃない〜そうやって貯まってくといいとにね〜だって。
平日はハッチャケとけって事か…
俺も無理せずにただ貯めたいだけなんだけどなあ。
頼まれてるブレスやチョーカー製作が副業になりつつあるし、いいのかな。
…俺ばっかり忙しいじゃねえかorz
俺も嫁も石酔いってのをした事ない鈍感バカなんだが(新しい石が来た時は眠くなる位)、もしかして猫がその石酔いってやつしてるんかね?
ご飯もよく食べてるし、傍目からは神経質でバタバタしてたのがマターリ甘えん坊になった…位にしか見えないが。
熱も計ったが平熱だし、試しに首輪外して様子見てみるか。
猫の心配してくれてありがとう。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 17:47:00 ID:u2x+0mnmO
- >>672
ミツロウでも大分感触、強度、防水なんかも変わってくるね。
ミツロウじゃなくても溶かした蝋燭に好きな色に染めたヘンプを染み込ませる方が楽かも。
最初は固いと思うかも知れないけど、使い込んでいけばしなやかになるし。
ただのヘンプだといきなりブッツリ切れたりするし、編み込んでいくだけでボサボサになるよね。
>>673
どうしたん?
大丈夫?
- 676 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 18:15:04 ID:KY9SAsK30
- ヒキュウにルチルの丸玉をお供えしたけど
やっぱりしっくりくるな〜
いかにもパワーありますって感じ
運を引き寄せて欲しいっす
- 677 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 18:22:16 ID:JUkty4Yi0
- パワースポットと言われる場所に行ってきて
その場所に古くからありそうな小石を拾ってきたので
タワシで擦って、煮沸消毒で洗いました。
こういう石って、どれくらいでパワーが落ちるのでしょうか?
- 678 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 18:31:00 ID:ynN3D7As0
- >>677
持ち帰りはしない方が良いよ
その場のパワーを頂けるだけで十分じゃない
- 679 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 18:48:20 ID:lQZboYbX0
- >>677
他の思念やら入ってる場合があるからお勧め出来ない
- 680 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 18:55:38 ID:KY9SAsK30
- >>677
上の人と同じく非常にオススメできないね
変な憑物とかあるかもしれないと思うと・・・
俺は石を拾って持って帰ったりはしないけど神社の御神体の石に触れる場所だから
その上でブレスをパワーアップ!みたいなことはやってるけどさ〜
勿論常駐の巫女さんやらがちゃんと管理してるところで。
無人の神社とかはなんかヤバそうな感じの時があるから
- 681 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:09:48 ID:TwFVpEyv0
- >>675
アドバイスありがとう
独特な風合いだよね
ヘンプは始めたばかりだから、緊張する
- 682 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:13:46 ID:u2x+0mnmO
- >>677
パワースポット違いだけど、子供の頃に親戚のおばちゃんが恐山に行って何故かそこ石を持ち帰ってきたんだが、
それからというものその一家に災難続出。
精神病んで自殺するもんや大病したり、泥棒に何度も入られたり色々あって結局一家離散したよ。
おばちゃんはそれでも手放さなかった。
一度見に行ったんだけど、綺麗な石だったよ。アメジストクラスターみたいな。
でも爺さんに二度と行くなって怒られたし、
川や山の石は勝手に持って帰ったら絶対だめだとキツく言われた記憶があるぞ。
神聖な?パワースポットの石も同じなんじゃないのかね?
怖がらせたらごめんだけど。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:21:48 ID:qwczeNsZ0
- パワスポには悪霊もたくさんいるよ。藁人形とかも神社だし・・・
- 684 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:26:10 ID:u2x+0mnmO
- >>681
蝋引きすると扱いやすさがグンとupするからマジオススメ。
防汚にもなるし肌にもいい。
それでも編んでいくと先端がほつれてくるから、そこはミツロウ塗ってまとめる。
留めも火で炙って丸められるしね(火傷注意)
やり始めると楽しいから頑張れえー
- 685 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:29:45 ID:P9GLzQrLO
- >>645
そういや高3の受験生の時にアラゴナイト着けてた人が、中学の偏差値からしたら有り得ない大学入ってたよ
傍から見てても凄い集中力だった
素は怒りっぽいんだけど、その頃はむかつく事を言われても言い返さないで無駄な時間を使わず勉強してた
本人は効果とか知らないでデザインが気に入って着けてたみたいだし、本人の努力も多分にあるけど不思議だった
- 686 :673:2011/02/06(日) 19:39:11 ID:jnNQAjmsO
- >>675
恋愛がどん底なんで幸せな人達見ると
ホッコリ半分羨ましさ半分の複雑な心になってしまうんだ。
お気遣いありがとう。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:39:15 ID:lN48Eaz7O
- >>677
悪いけどその石にパワーは無いと思う。
あるべき所にあるゆえのパワーであって、そこを離れたならただの石。
まぁ、鰯の頭も信心からと言うなら自分でパワー込めてくしかないんじゃないかと。
今のパワースポットはどちらかと言えば、行った人の陰の気で満ちてるとこのが多いしね。
上の皆さんも言ってるけど、そういう場の石は持ち帰らないが吉だよ。
いい憑き物より悪いもんのが入ってる方が多いって聞くし。
場を乱した返しがある事もあるって聞くし。
ちょっと石とは違うけど、おいてけぼりとかね。
意図せずついて来た場合は別だけど。
例えば知らん間にかばんに入ってたとか、今の季節なら上着のフードに入ってたとかね。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:39:20 ID:u2x+0mnmO
- 何か何度も書き込んでごめん…
>>685
そうそう、もう無心の境地というかね、雑念が一切入ってこない状態になったんよ。
やっぱり相乗効果かねえ…
明日からまたハッチャケブレス着けて実験してみるよ。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:50:14 ID:qwczeNsZ0
- 最近のパワスポは邪気が多すぎるから気安く行くのは危険
お守りかお札を買って自宅をパワスポにするのが一番かも
- 690 :677:2011/02/06(日) 19:52:15 ID:JUkty4Yi0
- >>678-682 ありがとうございます
オーラの泉でも言ってたけど、石を持ち帰ると、よくないのは知ってたので
持ち帰るつもりはありませんでした。 でも、行ってみたら悪い気はしないし
持って帰るのもありかなーと思って持って帰りました。
研磨すると、パワーを弱められると言ってたのでやってみようと思います。
質問は、どれくらいパワーを維持するのかが知りたいのです。
なぜこういう質問をするかと言うと、テレビ番組で
数百円の水晶を、波動測定器で計り、その後、波動が高いとされる山に
24時間水晶を置いて、持ち帰り、再度波動測定すると、メーターが振り切って
測定不可能なまでに波動値が上がっていました。
ただ、どれくらい維持するかの検証をしてなかったので
気になりました。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 19:57:31 ID:u2x+0mnmO
- >>686
うちも良いことばかりじゃないが…
今がドン底なら、あとは上がるしかないやん?
今は心を休める時なんだと考えて来るべきチャンスに備えるんだ。
そんな時こそのパワーストーン!
無理にでなく自然と前向きになれるまでのんびりしよう。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 20:32:03 ID:KY9SAsK30
- 自宅内にパワースポットを作ってる人はいる?
- 693 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:07:40 ID:+X8WjM7W0
- 石は持ちかえらないほうがいいって聞くけど、パワストだって元の場所から持ってきてるんだよね
あまり深く考えなくてもいいんじゃないか?
- 694 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:15:53 ID:lN48Eaz7O
- 持ってきた人が業を背負ってるから問題ない。…と言うと身も蓋も無いけど。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:36:01 ID:jnNQAjmsO
- >>691
あなたはきっとパワストw
みんながもっと幸せになりますように。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 21:40:47 ID:Nyfeo3fJ0
- >>487
センス無さ過ぎわろた
ハンドメイド?は向いてないw
- 697 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:00:42 ID:n5pRW7/n0
- >>590
タイガーアイと水晶のブレスを嫁とペアで買ったら、1年後にめでたく離婚できて、めでたく自由を手に入れました
- 698 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:11:31 ID:AVsphr330
- ラベンダーアメジスト・イエローカルサイト・アマゾナイト
ヒスイ・モルガナイトの8ミリビーズを買ってきた
今までに無く綺麗な色ばかり
間に水晶をいれてブレスにするつもり
ヒスイ、かなり綺麗なのに1粒800円
なんか、買っただけで幸せ気分だぁ〜
- 699 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:17:03 ID:Vevo28Bf0
- >>697
ずっと離婚したかったんですか?
ペアで何か買うほど仲良かったのに?
タイガーアイは合わないと
人との縁をぶっつり切るような所があると感じてるから
その書き込みはああ〜と思いましたけど。
ところで、アラゴナイトはイエロー・ブルー以外にも色の種類はあるんでしょうか?
- 700 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:19:46 ID:IKuwEUtN0
- ダイエットに効く石ってありますでしょうか
ググってみたところカイヤナイト、アメジスト、オニキスあたりが
いいとありましたが、それ以外にもオススメの石があったら教えてください
先月末にパワーストーンのショップでオニキスとアメジストのストラップに
かなり惹かれたのに買わなかったことを後悔
- 701 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:38:37 ID:UjmnVL5+0
- >>700
新陳代謝を上げるっていう意味なら
ブラッドストーン・トルマリン・アベンチュリン・ガーネット・ヘマタイト
ってあたりかしらん
- 702 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:40:04 ID:mgndUUPv0
- 某石の本によると、ダイエットにはアクアマリンがいいらしい。
そういえは自分も去年の夏はアクアマリンの入ったブレスしてたけど
夏バテが酷くてガタっと体重落ちたなww
- 703 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:44:01 ID:Q/vK1e04O
- ブレス達のお休み処に、ラピスさざれを敷いてるんだけど、これっていいのかな? 水晶のほうがいいのだろうか。
http://imepita.jp/20110206/816340
- 704 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 22:45:54 ID:kK7ysQVWO
- >>699
バレンタインに旦那にプレゼントしようと思ってたけど
仕事運が良くなるように
- 705 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:26:10 ID:b9qLgsdQO
- 京都の丹波橋にあるナムーってお店、先輩が買いにいって、初めての人はどんな石がいま必要かを診断してくれるしい。人差し指と親指をくっつけて離れたら必要のない石で、離れなかったら必要な石らしく
- 706 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:29:15 ID:b9qLgsdQO
- 七種類の石をブレスレットにして、8500円くらい。
ちょっと高い?かなと思ったけど、遠方からきてる人も多いみたいで、ちょっと試してみようかと考えてる
- 707 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:31:07 ID:Q/vK1e04O
- >>705
Oリングテストだね。
自分もそれで石選んでもらいましたよ。
自分が必要としてる石を身に付けると筋力が上がるんだとか。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:33:41 ID:UjmnVL5+0
- ブルークォーツァイトをアマゾナイト グリーンクォーツァイトをアベンチュリン
なんて称して売ってる店がおおすぎる 許せない
- 709 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:44:44 ID:nsUyYuQy0
- >>699
ピンクもあるよ
- 710 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:47:00 ID:b9qLgsdQO
- >>707 有名なお店なんですよね。先輩がいった日も、オープン前ですでに並んでたらしいので。
いく価値はありそうですね。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:51:05 ID:htYU6uZW0
- この前生協のカタログに、「カッサ美顔プレート」ってヤツが載ってたんで買ってみた。
素材が天然石ってあったからw
で、届いたブツは黄緑色の石でできた物。
プレートには、m.d.f.って刻印。
中国では玉と言われている石を使用、みたいな事が書かれてたと思う。
いわゆるニュージェードってヤツなんだろうか。
とりあえず顔のマッサージはしておいた。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2011/02/06(日) 23:59:48 ID:vOfVKjJU0
- 岫岩玉?
初期の岩盤浴によく使われた石だと聞いたことがある。
- 713 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 00:01:40 ID:ahn9UmmT0
- そういえば今日生協行ったら
レジ横にパワストのブレス陳列されてた
- 714 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 00:03:50 ID:TmEuk4Ho0
- パワストブームの仕掛け人に踊らされてるわれら
- 715 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 00:08:36 ID:Uw8VjPspO
- 上野のヤマサンってどうなんですか?
mixiで祭り状態になってて、気になります。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 00:15:33 ID:Ok21vrGS0
- >>699
ピンクアラゴナイト持ってるよ 染かもしれないけど
- 717 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 01:05:50 ID:ZRTS2T8gO
- ピンクのラブラドが可愛い過ぎる…
欲しいけど、お店で売ってるの見た事無いや
- 718 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 04:57:29 ID:1zpM9iZT0
- >>700
アイオライト
ブレナイト
- 719 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 07:48:36 ID:QMkMKJZu0
- タイガーアイで思い出した。
自分好みのブレスやペンダントヘッドを作って貰う時に行く店で、旦那が一目惚れして買った根付けが
12mmの一つ玉なんだけど、全体の地は黄色で部分的に鈍い赤と青の入った変わり種タイガーアイだ。
財布につけてるけど、お金の入りのみで言うと自分の翡翠と天然色シトリンとグリーンガーネットの
マクラメ編み(?)ブレスの方が些細だけど少し金運上昇効果がある気がする。
翡翠が壽牌だけど川底みたいな色合いだし、シトリンもシェリー酒っぽい色だから、見た目はすっごい地味。
でも、一目で気に入って買ったから、身に付けない時でも出掛けるときは鞄の中に入れてる。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 08:53:45 ID:Ja9THj6e0
- 昔、糸魚川のフォッサマグナミュージアムっていう翡翠などの博物館で買った翡翠なんだけど、
ほんとに翡翠でしょうか。アベンチュリンに見えなくもない。
一個300円でした。染めは確定っぽいけど。
http://imepita.jp/20110207/305350
http://imepita.jp/20110207/304870
http://imepita.jp/20110207/304170
http://imepita.jp/20110207/303640
- 721 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 09:50:10 ID:j36yCUvsO
- >>710
くぐってみたらチェーン店みたいね
ちょっと宗教っぽい臭いもするけどどうなんだろ
行かれたらレポよろしくです。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 09:55:00 ID:kvvlud150
- ロンデル安かったから買ってみたけど良いね
ブレス組むの楽しくなる
あと、パワーストーンシミュレータも面白い
- 723 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 10:09:35 ID:QfTxGcGDO
- >>717
ネットなら結構出回ってるよ
- 724 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 11:16:11 ID:L8UZHeOVO
- >>720
ネフライト?
ミャンマー産翡翠?
…に見えなくもないような。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 12:15:06 ID:dEgwV2VD0
- 博物館のだからジェダイトだろうけど
グリーンクォーツァイトにもみえるよな
- 726 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 12:49:14 ID:VrWHKf3H0
- >>720
緑みたいな灰色みたいなほうはうちのミャンマー翡翠に似てる
- 727 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 12:49:20 ID:Z0Udu+/NO
- >>720
翡翠にしては透明感がありすぎるような…
まあ国産じゃないのは確実だろうけど
気になるならハンマーでポカンと叩いてみなさい
ジェダイドはそうそう割れないぞ
- 728 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 13:25:19 ID:5xmwIeQ60
- >>720
あそこは拾った石を持ち込むと翡翠かどうかみてくれるから
機械もってる
新鉱物とか研究してるみたいだし
翡翠として買ったのなら大丈夫だよ
産地は聞かないと分からないよ
- 729 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 14:33:03 ID:KOyrmnIS0
- 上のレス見てたら、タイガーアイと水晶の組み合わせやタイガーアイは
人との縁を断ち切る、みたいな内容がありましたが、事実そうなんでしょうか?
自分はレッドタイガーアイと水晶の組み合わせのブレス持ってるもので・・・。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 16:07:12 ID:RTR/RvmG0
- 去年とあるネットショップでタイガーアイのストラップを2つ買ったんだけど
どっちも切れてしまったのでブレスにしてみた
せっかくなので余った物を割ってみたんですがこれは染物ですか?
下のネジ回しを穴に挿して4回ほど叩いてみたらあっさり割れました
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0027Q7NXM/
http://imepita.jp/20110207/573080
http://imepita.jp/20110207/559030
- 731 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 16:30:50 ID:JCCFyRgu0
- パワストの願いが最初男が欲しい、金が欲しいから
健康に戻りたい、魔よけがほしいになった・・・
- 732 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 17:14:06 ID:dEgwV2VD0
- おおきなシヴァリンガムであそんでれば
そのどれもが叶います・・・
- 733 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 18:23:10 ID:ysL5G+21O
- 会社帰りに某天然石屋(インド人くさい夫婦が経営している)でジェダイトの8ミリ玉を3つ購入。
これ本物かなぁ。ひとつ130円だったけど。
あとシトリンで発色がいいものはやっぱり手を加えてるものなんですかね?
自分のブレスに入ってるシトリンはどれも色が薄い…
- 734 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 18:33:48 ID:rgLP6chW0
- >>733
どこかのショップのブログでは加熱処理であることを伝えるとえらくガッカリされる事を嘆いてた。
ほぼ加熱か照射処理だと思ってた方がいいかも。
自分が持ってるシトリンも、水晶と並べて紙の上に置かないとわからないレベルで色が薄い。
ほんのり黄色。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 18:50:07 ID:ysL5G+21O
- >>734
レスありがとう。
そうか、やっぱり鮮やかな黄色はほとんど天然色じゃないんだね。
でも上の方で誰かが書いてた通り、女性が化粧するようなもんだと思えばいいのかもね。石自体を偽ってさえいなければだけど。
これだけではなんなので報告を。
レッドルチルとシトリン、アンバーのブレスを着けてしばらくたつんだが、今日会社で一回りも年下の別の部署の子が「○○さん(←自分)てすごく綺麗だよね」と言っていると、その子の同期にあたる部下から聞いたw
全然こっちは知らない子だし関わりもないので、媚びられる理由もないし…
ブレスの効果だと思ってる。
長文失礼。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 19:51:59 ID:XCrwuVUaO
- 誠安はどうなんですかね?安いものから高いものもあるけど…
- 737 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 20:33:14 ID:TMwKv+7Q0
- クラスターを買ったことあるけど
写真でごまかしたりはしてないね
安く落札できることが多いからまとめて落札するとお特感がある
ヒマラヤ水晶とかはヒマラヤ産かどうか不明だけど普通の水晶として考えれば高くないと思う
オクでありがちな1品目は送料800+1個ごとに400円UPとかあらかじめ送料で金を取ろうとしてるショップよりはマシっってとこかな
- 738 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 20:38:50 ID:UB1RZZZh0
- ストレスとか悩み事があるとすぐに体調が悪くなっちゃうので、
お守りになるかな、と思ってアベンチュリン・スモーキークォーツと
水晶を組み合わせてブレスレットを作ったのですが、それを着けるように
なってから体調が悪化しまくりです・・・
どれかの石が自分とは合わないとかなんでしょうか?
ブレスレット自体は着けていても嫌な感じとかはしないし、
水晶さざれの上で浄化もやっています。
好転反応?とかも聞きますが、これからも着けてていいのか
着けないほうがいいのか悩んでいます・・・
- 739 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 21:32:54 ID:tVy9d9J90
- >>738
ポーチかなにかに入れて、三日から一週間くらいつかず離れずな感じにしてみたらどうかな。
ポーチが無ければ折りたたんだハンカチにはさんで安全ピンで留めとくと便利!
- 740 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 21:35:47 ID:h0XryE7r0
- 700です
>>701-702,718
たくさんオススメの石をありがとうございました
カイヤナイト・アクアマリン・プレナイト・シトリン・水晶で
ブレスを組んでみようと思います なんだかビタミンっぽいカラーだ
意味を調べると自分に必要なものばかりな気がする
- 741 :736:2011/02/07(月) 21:38:26 ID:KOyrmnIS0
- >>737
参考になりました。ありがとうございます。
それとガーデンクォーツとファントムクォーツは同じものと考えていいんでしょうか?
- 742 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 21:44:56 ID:xbH48Pms0
- どっかで、つける前とつけた後で肌水分の量が変わったって石の記事を
読んだんだけど、どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?
恋愛に積極的に、というか、恋愛をしたくなる石ってないかなあ・・・
最近まったくそちら方面に食指が動かん。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 21:53:41 ID:1hjJjzKF0
- >>738
しばらくは739さんの言うように様子見して、あまり合わないようだったら石を変えてみるとか。
石の効果とか考えず、直観的に気に入ったのを選んでみたり。
石との相性は個人差があるしね。
スモーキークォーツの代わりにシトリンやアンバーを入れてみてもいいかも。
- 744 :738:2011/02/07(月) 22:08:36 ID:UB1RZZZh0
- >>739
>>743
アドバイスどうもありがとうございます。
小さい巾着があるので、しばらくは直接身に着けずに、
バッグなどに入れて持ち歩くことにしてみます。
どうしても合わなさそうだったら、別の石も考えてみますね。
パワーストーン初心者でなにも分からず、とりあえず効果だけ
見て選んでしまいました。
直感も大切ですよね。今度お店でじっくり選びたいと思います。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:09:48 ID:eoFMjbgh0
- 話変わってすみません。
20年程前に露店でファントムルチルのポイントを1500円で購入したんですけど、ネットショップとか
見たら結構な値段で売られてるみたいですけど、前はそんなに安かったもんなのですか??
ぐぐっても最近は人気でうんぬんだとかばかりで、20年程前の情報がまったくないんですよ…。
今考えるとあまりに安かったから偽物なんじゃないかと心配で…orz
- 746 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:14:42 ID:EpcCwkhP0
- 自分に合う石合わない石ってわからないもんだね。
自分の場合、アメジストは睡眠・寝起きにいいんだけど気が滅入りやすくなるからずっとは持てないし、
ガーネットは誕生石だし色味が好みで大好きなんだけど、どうも体調崩しっぱなし。
頭痛やら微熱やら…
石を持って寝てみても、夢メッセージっぽいのは見つからない…というか
石にはまって買い出す前から、夢はカオスな内容ばっかりだから判断付かん。
昨日は試しにちっこい水晶ポイント握って寝てみたが、特に何も変化なし。これはまあ無難てことだと思えるから良いけど。
(勿論どれもしっかり浄化済み)
ガーネットは嫌われているのか相性が悪いのか…。好転反応なのってやつならいいのになあ。
石は石とはいえなんか寂しいじゃないか(´・ω・`)
- 747 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:23:58 ID:Ok21vrGS0
- >>745
あなたの持っているものが偽物かは分かんないけど、鉱物店だと格安のものが
パワスト店だと変に付加価値つけられてバカ高くなったりするよ
20年前のお話だというし、人気が最近出たんなら昔は安かったんじゃね?
- 748 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 22:32:29 ID:eoFMjbgh0
- >>747
ありがとうございます!
値段ってパワスト店と変わってしまうものなのですね!!今思い出すと確実に鉱物店でした。
ちなみに小さいポイントだったから、その時はコンテナの中にバラバラと大量に入ってて、雑
に扱われてました。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 23:05:42 ID:FKFXBvW00
- >>745
パワスト以前の話ならありえる。
昔はルチルクォーツとかは水晶としては屑石(不純物が入っているって扱い)だから安かったんだとおも。
ただ、そのころから内包物の含まれた水晶を好んで集める人はいたけどね
。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 23:15:05 ID:ysL5G+21O
- 糸魚川翡翠の根付がきれえ。欲しいけど高い…
- 751 :745です:2011/02/07(月) 23:35:02 ID:eoFMjbgh0
- >>749
なるほど〜、そしたら、その頃からそういう水晶を集めてた人の中に実はすごい効果な物持ってる人
とかいそうですよね。価格の変動に驚きですが、石ってほんと不思議な魅力がありますね。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 23:51:16 ID:pX6QhKnlO
- ずっと片思いの相手に恋人ができたらしく…orz
そのことに嫉妬しないよう、新しい出会いを祈願して、ラブラドライト・ラピス・ムーンストーンを購入。
組み合わせは悪くないですよね?
- 753 :本当にあった怖い名無し:2011/02/07(月) 23:59:29 ID:Uw8VjPspO
- インカローズ、シトリン、ローズクォーツ、アメジスト、爆裂水晶のブレスがあるんだけど
身につけずに鞄にいれてると
あまりいいことがない…
彼氏と大喧嘩したり
家族と大喧嘩したり
ついてないことが続く。
身に付けないと
石が怒ってしまうのだろうか。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 00:44:33 ID:M16CVW0G0
- 小さなビーズ(6mm〜8mm)を1つだけ身につけたい時は
どんなものにしたらいいと思いますか?
ビンボーなんでブレスにするだけ買えないorz
ピアスは穴開けてないしイヤリングもしないです
オペロンに1つだけ通すって訳にもいかんよね・・・
- 755 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 00:53:49 ID:ZmnQkN6j0
- >>754
細いチェーンに通すとか
私ならヘンプブレスとか作るんで一つだけでも編み込んじゃうけど
- 756 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 00:55:07 ID:qVprUU8p0
- >>754
ストラップにしたらいいんでない?
- 757 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 00:56:43 ID:FnHBG7l1O
- >>754
めがね止めなりなんなりして指輪パーツやストラップパーツにするのは?
もっと簡単にペンダントヘッドでもいいけど
- 758 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 00:56:59 ID:sdskXdMl0
- >>754
普通のビーズと一緒にブレスにするのは?
- 759 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:06:24 ID:bSv8+jhY0
- みんな勘違いしてるけど
悪いことが起こったら、持ってる石のせいとか
そんな風に思っちゃったら石がかわいそう。
石を持っていても
悪いことが起きる時は起きるし
持ってて起きないなんて考えてるなら
それは石に依存しすぎてる。
悪いことが起きない人生なんてない。
その悪いことで、どう自分自身が
考えたり、成長したりするのに
石がサポートしてくれるかじゃないの?
偉そうなこと言ってゴメンだけど
そんな考えじゃ、どんな石持っても無理だよ。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:13:14 ID:Zxb+NrcaO
- >>754
一粒ビーズを羽付きペンダントヘッドにするためのパーツあるよ。
600円くらいかな。
6ミリじゃだめだけど8ミリなら使える。
ビー○ナーってオンラインショップ見てみ。
更に安上がりにするなら
一粒ビーズを入れられる鳥籠のようなペンダントヘッドもある。
こちらは普通のビーズショップで200〜300円くらいから。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:32:57 ID:zLN3wqay0
- ザイン・ザイクス【ZX】・シリウスに思う 〜zynekiller通信: 「特定商取引法の申出制度」などの告知
http://zynekiller001.seesaa.net/article/184567948.html
どうも、Riotです。
題記のとおり、今日は皆さんに告知したいことがございます。
ザイクス(株式会社シリウス、地極産業)の、問題ある商行為を関係機関に通報しよう!との提案です。
皆さんもご存じのとおり、ザイクス(株式会社シリウス、地極産業)は、謳われている効果の全くない商品を高額で販売し、
営業電話を執拗にかけてきて、こちらからは切らせず、買うのを躊躇っていると、あれやこれやと脅しをかけ、
「買う」と言うまでひたすら粘り、購入の際、契約書を取り交わすこともしない…という、
消費者の利益など露ほども考えない、悪徳商法を展開しております。
こうした事実の数々は、須らく関係機関に報告すべきではないか、
そう、私は考えております。
悪質性が認められれば、ザイクス(株式会社シリウス、地極産業)に行政処分が下されることも、十分に考えられます。
詳細は、こちらをご覧ください。
PCはこちら
http://zynekiller.net/how_to_leave/how_to_leave05.htm
携帯はこちら
http://zynekiller.net/mobile/how_to_leave/how_to_leave05_1.html
有志の皆様、ぜひにご協力お願い申し上げます。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 01:37:13 ID:nfqmPf870
- 本屋に行ったらゆほびかとか置いてある健康雑誌コーナーに
パワストの付録付き雑誌が4種類くらいあった
特に、1〜3cmのハーキマーダイヤモンドの付録付きにはびびった
1360円でそのサイズの石が付いてくるなんて、
クラックやカーボン入りまくりのクズ石か、下手したら
ただの両剣水晶かなーと思って手を出さなかったけど
- 763 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 02:07:31 ID:M16CVW0G0
- >>755-760
沢山のレスありがとうございました
今までテレビでホープダイヤモンド見てました(>>312さんdクス!)
ストラップだと24時間身につけていられないかなと思ったけど
革紐の在庫を使えば一番早く出来そう。
ペンダントヘッドパーツは知らなかった、探して見ます!
ヘンプも改めて編み方研究してみますね。
今のブレスに混ぜるのは、どれか外さないといけないのでちょっとカワイソ
ビーズを少しずつ増やしていって、いずれゴージャスなブレスにできたらなって思います
ワクワクしてきたっす!
- 764 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 02:21:10 ID:pkoAwQms0
- >>762
詳細希望!
- 765 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 03:56:59 ID:OEfWkFrL0
- 先日アクアマリンを買ってブレスにした。超安物で質も低いけど
クラックや曇りや色ムラが逆に石らしくて嬉しくて付けて寝たら、
誰かに「いや、私は別に霊能者になりたいわけじゃないし、そんな
能力開発されても困ります」と困惑しながら説明してる夢を見たw
その後別に何も変化ないけどw
- 766 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 10:39:12 ID:pwaMVCKk0
- 新しいブレスをつけたら、やたら眠い
ラベンダーアメジストの影響かな?
でも、寝る時に浄化の為はずしたら、寝つきは悪かった
夜用にしようかな・・・
でも、かわいい色なので昼もつけたいし
もう1本、作るかw
- 767 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 10:46:48 ID:8G6T+INK0
- 同じ種類でも個体によって個性あるのかな?
ギベオンのペンダントヘッドはやたら修造系だったけど、奮発して買った丸玉は
落ち着いた感じですぐになじんだ。さわると落ち着いた感じなんだよね。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 11:36:43 ID:KngF10sn0
- >>764
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200274329
- 769 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 12:23:37 ID:T/RYQZZGO
- 雑誌つながりで…15日発売の
世界の天然石COLLECTION BOX
(宝島社)っていうのが気になる…本物の天然石30個付きで
1260円!くず石でも小さくても30個は興味そそられるな…
- 770 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 13:15:19 ID:jNw+9KxHO
- >>767
個体差あるね。ローズクォーツの比較だけど
安いタンブル(産地不明)は恋愛成就効果が、マダガスカル産のさざれブレスは心の傷を癒やして自分を好きになれる効果があった。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 13:46:28 ID:KeEGe2se0
- 2年くらい前から石集めだしてけっこう量も種類も増えたけど
石酔いしたりとか、パワーや生活の変化とか全く感じない。
特に助けを必要とする程困ってもいないんだけど
霊感とか全然無い家系だからそういうのも関係あるのかな?
時間がたてばそのうち何か感じるようになるのかな?
ちょっと残念。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 13:50:47 ID:dMcbIBPk0
- パワーなんてないしね
非常に健康な精神状態です
- 773 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 14:50:34 ID:1w5ExmVT0
- >>730
この色のタイガーアイは染めではないし、脱色もされてない。
>>741
緑泥石などの内包物が、庭園やアクアリウムの様に見えるのがガーデン
山の頂上>や斜面//の様に見えるのがファントム。
運がいいとファントムガーデンやルチルガーデンなんてのも見つかる。
ビーズだと、全体に内包物散ってるのがガーデン、>や//が入ってるのがファントム。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 16:07:03 ID:5PQvGEpn0
- >>771
エネルギー分かんないけど感知できたら面白いよね
気功なんかの初歩で手で気を感知するような訓練があったりするし
それで分かるようになるかな
- 775 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 17:15:01 ID:W1LfdMZi0
- >>768
>>764ではないが、情報ありがとう。気になってたので見れてよかった。
う〜〜〜〜〜ん・・・・・・ハーキマーダイヤ、気になるけど雑誌の表紙の
手相芸人が大嫌いなので、購入に至るかどうかは微妙だ・・・('A`)
それに、本物のハーキマーかどうかもわからんし。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:12:04 ID:eeDVsoC00
- >>730だけど誰からもレスされなくて諦めた矢先、レスありがとうございました
それだけで満足ですが素人目にはさっぱりだったので安心できました
割っちゃた物はうめて自然に帰したりしたほうがいいですよね
- 777 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:24:26 ID:5PQvGEpn0
- うっかりへち割ったクラックシトリン(焼成アメシスト)のブレスを
朝岡香辛料のスパイスの瓶に入れて飾ってる自分が通りますよっと
埋めるのは賛否両論あって議論が加熱しやすい
(原産地に持ってくぐらいしなきゃ不法投棄と同じとか
自宅の庭なら良いじゃんとか)
- 778 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 18:32:24 ID:442AsbLt0
- >>775
袋越しに見てみたけど、黒っぽい内包物(?)があって、自分は内包系ニガテだから
試し買いもしなかった。どこまで本物かもわからないしね。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:16:00 ID:5XhQuNIR0
- ルチル以上の金運ストーンは何だろう?
- 780 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:21:28 ID:sTA8eYvPO
- ルチル、欲しいのですがグレードの高いのはお高いですね
どの石でもグレードの低いのは効果も低いと聞きましたが本当にそうですか?
- 781 :741:2011/02/08(火) 19:34:01 ID:evjlN1EW0
- >>773
丁寧にありがとうございます。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:39:47 ID:ALk8+PE10
- >>768の本ぽちってみた。
届いたら手持ちのハーキマーと比べてみる。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:41:38 ID:eeDVsoC00
- >>777
まさに自分の庭に埋めようとしてたところでしたがだめなんですか
雨降ってなきゃすぐにでも埋めてた所ですがどう処理したらいいですかね・・・
石を処理って言葉もここじゃ不適切だったらごめんなさい
- 784 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:44:10 ID:9j0TLOap0
- >>783
いや別に自分ちの庭に石埋めるぐらいだったら誰も文句言わないよw
議論になるのは公園とか近くの山とか、そういう場所だよ。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 19:53:16 ID:f4a6bnNf0
- 勝ちたい商売ならタイガーアイ 人間関係の商売ならシトリン
実力で儲けるならゴールデンルチル 一生安泰なら金砂アベンチュリン
金運ならパイライト お金を貯めるならガーデンクォーツ
アンモライト特にアンモナイトパイライトを手に入れられればビジネスの勝利者
- 786 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 20:21:23 ID:lVRH+46O0
- >>753
>>759の言う事は正しいし、そうできたら最高なんだけど。
持ってないときに悪い事が起きたの?
自分はかばんに入れてても見つけてても身の回りにあれば同じなんだけど。
パワーストーンで避けていた厄が返って来たのかな?
某霊感のある著名人が、避けた厄は戻ってくるときは二倍、三倍になって返ってくると言ってたわ…
- 787 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 20:23:25 ID:ofEBwcqb0
- そう言えば、以前にボラか何かで神社の清掃をしたら
パワストが出てくるから疑問に思ってたら、どこかのショップが
自然に返せと薦めてるのか。って人がいたな。
他人の土地は相手に迷惑だからやめとけ。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 20:42:14 ID:mRhM5XTn0
- 自分のブレスに入ってる金ルチル、8ミリ玉で800円かなんかだったんだけど、
めちゃくちゃ綺麗。一目惚れしてブレスに加えてもらったんだけど、結構
お買い得?
それともこんなもん?
- 789 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 20:47:01 ID:/E78VkfA0
- >>769
こんな本出るんだ、この値段なら買ってみたいかも。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 20:47:50 ID:ba4eFaYm0
- 800円で喜べるならお得だったと言えるんじゃないでしょうか?
石を見ないと他人には判断できないと思います
- 791 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:01:44 ID:IHJHyc7NO
- >>786
持って行かずに家に置いていくより
鞄の中に忍ばせてる方がついてないです。
昨日もポーチにいれてドライブしたら
ヒヤリとすることが2、3度…
傷つきやすい石もあるから
邪険に扱われてる
ってへそを曲げてるのか…
石のせいにはしたくないですが
こうも続くと、考えてしまいます。
避けた災いが大きくなって返ってくるのは
勘弁して欲しいですね〜
- 792 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:06:12 ID:2j3AkLWh0
- >>730
ドライバーのリンクにわろた
- 793 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:14:41 ID:jNw+9KxHO
- >>791
ヒヤリ程度で済んで良かったね
- 794 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:18:49 ID:cHTU30710
- >>768
ありがとうございます!
>>782
とどいたらレポお願いしますね!自分のハーキマーも本物か怪しくなってきました。。。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:22:20 ID:M50TDLKu0
- >>791
考え方によるんじゃないか
自分だったらヒヤリとすることがおきても
大事故ではなくてヒヤリで済んだのは石のおかげって思うけどな
盲目的になるのもアレだけど、石は悪くないと思うよ
- 796 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:24:33 ID:PErL/91C0
- >>774
気功かあ。良いかも。
自分自身ではやっぱり何も感じないんだけど、
おばあちゃんから貰ったトルコ石のブローチは
なんとなく身を守ってくれてる気がしてお守り代わりにいつも持ってる。
いつかもっといろいろ感じることができるようになったら良いのにな。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:36:06 ID:TSJr4f8R0
- この前、パワスト屋で手のひらでエネルギーの玉を作って〜って
習ったけど、その時は出来てたような気がしたけど
ひとりでやったら???だったわw
- 798 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:19:37 ID:IHJHyc7NO
- >>793
ありがとう。
>>795
そうですね。
親しい人との大喧嘩も
関係改善のための膿だしかもしれないし
(事実、彼氏とは腹を割って話し合って結婚が具体的になったし
家族とも仲直り出来ました)
ポジティブに物事を考えるようにします。
石が頑張ってくれてるからか
まだひと月も建ってないのに
ローズクォーツが白くなったり
すじが出来てきたのが気になります。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:20:34 ID:IHJHyc7NO
- 下げ忘れちゃいました。
ごめんなさい。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:27:11 ID:H1z3K1J00
- 俺、バイクで事故って擦り傷の軽傷で済んだ
その時、ラピスラズリのパワーストーンが飛び散ったんだけど、これは守ってくれたのかな?
- 801 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:49:57 ID:LkBPhfJ40
- >>800
ラピスの不運回避力は異常
- 802 :本当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 22:53:55 ID:H1z3K1J00
- >>801やっぱりそうか
ラピスさんありがとうございます
- 803 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 00:07:53 ID:z7K0mDYZ0
- >>802
どこで買ったんですか?
- 804 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 00:30:11 ID:2+Yd1HbT0
- 沖縄で友達の知り合いに私用に作ってもらいました。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 01:28:26 ID:W8zZ013Q0
- ミャンマー産翡翠と毎日一緒に風呂入ってたら
表面がザラザラになって来ちゃってショック
大事にしてて落としたりしてないから風呂しか原因無いんだけど
つるつるを復活させる方法なんてあると思う?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 02:30:24 ID:rJW0tK230
- >>805
もしビーズだったら表面のワックス加工が取れたとかかな?よく分からんが。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 02:36:39 ID:Q8aFYB690
- >>759
「みんな」と言うように、他人の秩序なり生活のことまで知らんから、
君の意思が「みんな」に当てはまらないのはお分かりかな。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 03:26:10 ID:LDJVXOCI0
- オニキスとはもともと黒縞瑪瑙のことだと聞きました。
天眼石は黒縞瑪瑙を目玉方向に削ったものですよね?
ということはオニキスと天眼石は同じだと考えていいのでしょうか?
- 809 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 04:11:23 ID:LUI4se6m0
- 先月末に勤めていた会社を辞めて現在無職なんだけど、
前の職場はストレスが多い所だったので、退職した事で気が抜けたのか、
なかなか職探しの意欲が沸かないでいる私に、お勧めの石ってありますか?
就職・転職活動にはカーネリアン、サンストーンって書いてあるサイトがあったけど、
赤系の色が苦手なので、いまいちピンとこないと言うか・・・。
他にお勧めの物があったら教えて下さい。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 04:15:39 ID:DIhnGWjE0
- ラブラドライト
- 811 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 06:11:30 ID:2JUeV6uRO
- >>809
「やるべきことをやる」石はカヤナイトやクンツァイト
ストレスが溜まっていたんならクンツァイトで癒されながらというのも良いかもしれない
私も無職中だから共に頑張ろうね〜
- 812 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 06:52:50 ID:/+ukj8se0
- ネット限定なんですが、フローライトの
バイカラー?マルチカラー?レインボー?
一石の中に、グリーンとパープルがはいってるやつ
を探してるんだけど、正式名称は何というのですか?
なかなか連売りしてないみたいで、
また、色味もまちまちみたいなので、
どうやって集めようか、思案してる。
フローライトの連をたくさん買って、自分で選り分けるしかない?
- 813 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 07:03:09 ID:CgwY0H7RO
- 同じ石と思っていい
瑪瑙の黒いのがオニキス
瑪瑙白いのは白瑪瑙やホワイトオニキスなんかの名前で売られてたりする
天眼石はその二つがうまく混ざり合って目玉模様ができたもの
効果は天眼石のほうが強いらしいけど
人によってはちょっと目玉が怖いと言われる
あと、sageは半角だよ
- 814 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 07:04:58 ID:CgwY0H7RO
- >>813は>>808あて
- 815 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 07:11:15 ID:hM/56wC00
- >>805
多分ワックスが剥がれちゃったんだねー
「翡翠 手磨き 勾玉」などをキーワード検索すると、
サンドペーパーを使って自分で研磨する勾玉のキットが出てくると思う。
そこに何番のサンドペーパーをどういう順序で使うかの説明が、ざっとだけど、あるよ。
ただし、私はやったことがないし、ワックスは完全に取れてしまうだろうから
イメージしているほどつやつやぴかぴかにはならないんじゃないかな。
自分でワックスがけする方法は、前スレ前々スレくらいの中で見たような
気がするけど。。。。。。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 07:30:23 ID:hM/56wC00
- >>812
連投申し訳ないです;
グリーンとパープルのバイカラーになっているフローライトの数珠ブレス、
ネットショップで数回見たことがある。
探してみたけど、売れてしまったのか、今は見つからなかった。
正式名称は分からないけど、バイカラーと書いてあったような。
色味を統一して穴の向きも揃えてあって7000円前後くらいだったか。
地道に探せばそういうのが見つかるんじゃないかな。
連買いで粒をそろえるのと、どちらが安い&手間かは、分からないなあ
- 817 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 07:42:57 ID:/+ukj8se0
- >>816
ありがとうございます。
自分で選るより、手っ取り早そうですね。
最近、自分の誕生日石がパーティーカラードフローライトだと知り
(パーティーカラーってなんだよ)
やたら集めてしまいます。
正しくは、バイカラーなのですね。
ありがとございました!
- 818 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 08:29:33 ID:FKlbY05bO
- フローライト、ヤフオクではそのまま検索すれば普通にミックスカラーのが
ザクザク出てくるお。
色味は写真で判断だけど、同じ写真使い回しで複数出品してる業者もあるから
そこらへんは自己判断でよろしこ。
(商品毎に逐一画像出してる業者もあるけどね。)
- 819 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 08:34:47 ID:u/a6T1Z20
- >>809
「希望の石」「行動の石」といわれるアマゾナイト
- 820 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 09:27:04 ID:rczNoa0qO
- >817
は頻出ネットビーズショップ犬犬を見付けると幸せになれるハズ
フローライトで\7000って高くね?
- 821 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 09:56:41 ID:mpis6AaR0
- >>809
自分もアマゾナイトオヌヌメ
自分はロシアンをブレスにして持ってたら1ヶ月で就職決まったよ
でもそこはブラックでパワハラ凄くて1年で辞めたけどね
でもその1ヶ月かんの行動力はハンパなかった
今求職中なので 縁を取り持ってくれるといわれるラブラドと重ね付着けしてるよ
お互い氷河期でしんどいけどがんばろうね
- 822 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 10:08:28 ID:zS6PjjsY0
- ローズクォーツと水晶のブレスレットが壊れてしまって
なんとなく捨てられずに石だけ取っておいてるんですが
さざれとして再利用しても大丈夫でしょうか?
- 823 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 10:14:06 ID:XZebNcQ60
- ボクにちょうだい
- 824 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 11:04:06 ID:HyiLrKmW0
- ラブラドもアマゾナイトもカヤナイト
以外にその他いっぱいも持ってるが
無職満喫中の私はどうすれば・・・w
- 825 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 11:27:03 ID:XZebNcQ60
- それもボクにちょうだい
- 826 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 11:34:55 ID:Zl06y4A20
- >>805
ジェダイトは異常に硬いので有名
ほとんど削れないので鉱床の有る河川で採れる
風呂に入ったぐらいで劣化するのはなんかあるんじゃないか?
- 827 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 11:48:00 ID:TP3EQHmLO
- >>817>>820
ちょうど昨日入荷したばかりだね。
ブレス形態だけど1本1600円くらいからあるし
817さんにはぴったりだろう。
私は数週間前にネックレス形態のを買ったけど
かなり綺麗だったよ。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 11:49:53 ID:JsIhb9KM0
- >>824
まずはカーネリアン。
カーネリアンが合えばガーネットにステップアップ。
ただ、ガーネットはキツイし良からぬものが憑きやすいので注意。
どちらも合わないときは良い縁のあるフローライトも良いと思う。
お腹が痛くてベッドから出られない…
水晶抱いて寝てます(+_+)
- 829 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 11:59:20 ID:9sHCnGJu0
- >>805
ジェダイト(硬玉)じゃなくてネフライト(軟玉)じゃないの?
同じ翡翠でもネフライトのほうが硬度が低い柔らかい石だから傷つきやすい。
ミャンマーというからたぶんネフライトと思う。
- 830 :809:2011/02/09(水) 12:05:01 ID:qG14msPo0
- >>810>>811>>819>>821
レスありがとうございます。
最近、カヤナイトとクンツァイトが凄く気になってたのは、やっぱり無意識のうちに求めてたって事なのかorz
ラブラド、カヤナイト、クンツァイト、アマゾナイトで、欲張りなブレス組んでみます(笑
それにしても、配色に悩みそうな色だなぁ・・・この子達。
間に小さい水晶挿めばバランス取れるかな。
>>811>>821
辛いご時世だけど、お互い頑張りましょうね!
>>824
ゆっくり休む事も大事だと思うの。たぶん。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 12:50:13 ID:CgwY0H7RO
- >>829
ネフライトは軟玉というけど
あくまでジェダイド(硬玉)に比べて硬度が低いだけで
そんなにはやわいわけじゃないよ
モース硬度は6〜6.5
恐らく釉薬みたいなのが剥がれたんじゃないかな
- 832 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 12:53:45 ID:W8zZ013Q0
- 805です
傷って言うかマットなさわり心地になってしまった感じだけど
ワックスかな…?
>>829
12月のミネショで買った時ジェダイトって言われて
ずっしり重いしそのままジェダイトだと思ってたんだけど不安になってきた
- 833 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 13:03:22 ID:1FLbIcdq0
- >>828
ガーネットに良からぬものが憑く、って初めて聞いた。
どんなものが憑くの?
- 834 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 13:07:13 ID:GmAKHORO0
- 今日、開運○びでポチってた石たちが届いた。思ってたより小さくて高かったけど
綺麗だからまあいいやw
マダガスカルローズクォーツ
エメラルド
アパタイト
クンツァイト
セレナイト
琥珀
ヒマラヤ水晶ピラミッド
画質悪くてごめんw
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up26918.jpg
- 835 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 13:43:58 ID:AE8j4zs00
- >>832
いつもネットで翡翠を買ってますが
(ジェダイト)ミャンマー産ですよ。
ワックスがとれただけでは?
- 836 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 13:48:23 ID:xirRpsd30
- 翡翠はミネショでも店によっては聞かないと
B貨C貨だったりするので
綺麗で安すぎるものは注意
信用のない店だとA貨と偽ってるらしく
主催者にクレームつけたとかの話もきくし
- 837 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 13:50:40 ID:iuFMIvtZ0
- 何故か強烈にカイヤナイトに惹かれて欲しくなりポチッてしまった
でもよく考えてみたらカイヤナイトでなくても鮮やかな青い石ならなんでもいい気がする
でもラピス、ソーダライトとかは少しどんより見えて欲しい青と違う
濃い藍色の石もちょっと違う
他に鮮やかな青い石って何かあるかな?
- 838 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:05:47 ID:m7i3eqfl0
- 翡翠って多孔質だから染色しやすいんだけど、
水につけるのはあまりよくないのでは。
硬度の割りに割れにくく、細かい彫刻など加工がしやすい石でもあるね。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:10:06 ID:xirRpsd30
- >>837
青いっていったらアウィンなんだけど
柔らかく小さい
ペンダントにするくらいかなぁ
- 840 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:57:10 ID:Zl06y4A20
- やっぱサファイヤだね
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jewelclimb/movie/45_5_849ov1129764.htm
お手ごろなのはカイヤナイトしかないけど
- 841 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 14:59:55 ID:iuFMIvtZ0
- ごめん、ブレス用の丸玉で考えてたから宝石は念頭外だった
サファイヤはカットしてあるときれいだけど丸玉だと落ち着いた深い色だよね
- 842 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 15:20:32 ID:JsIhb9KM0
- >>833
特に女性の霊が憑きやすいです。
男性はほとんど見ません。
- 843 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 15:32:43 ID:Zl06y4A20
- >>841
じゃあブルーアパタイトが好みにあうかもしれません
ググればいいのがあるとおもいますよ
サファイヤビーズもきれいなのは高いのが難点ですね
- 844 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 17:40:48 ID:CgwY0H7RO
- ブルースピネルをすすめたいが
高いうえ、ビーズはなかった
- 845 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:06:08 ID:f5Wv1ITE0
- 皆さんのお知恵を借りたいのですが。
ネガティブな人のどす黒い感情から自分を護るのにお勧めってありますか?
普段はガーネット、ラピスの指輪と天眼石ブレスなのですが、
その人と仕事で一緒の時はそれに、ラピス・水晶ブレスと
日によってはオパールかアクアマリンの指輪をプラスしてるんですが、
ついにこの間、知恵熱(としか思えない)を出してしまって。
私は、零感でオーラとか見えないし、石に酔ったことも無いです。
子供の時から石好きで、誕生石なんでラピス、赤い石好きなんで
ルビー、ガーネット、コーネリアとかも普通に着けてて
ここ見て、修造系とかラピスの試練とか知って驚いたくらい、鈍感と言うか。
もっと強い魔よけ、邪気払い効果のある石ってどんなものがありますか。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:21:49 ID:feGD6YxT0
- 手元の本からだと、天眼石は霊的な物から身を守る要素が強いらしく、
人が相手だとジェダイトがいいっぽいよ。
自分は苦手な人を精神的に遠ざけたいときはオニキス持ってたけど…効果は??
無いよりマシみたいな感じだった。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:40:58 ID:bSVeGx7t0
- >>837
タンザナイトもアイオライトも、青いっちゃー青いが、
カイヤナイトに惹かれてポチッたんならそれでイイジャマイカ!!必要だったんだよきっと!!
自分、ここに欲しい〜って書いてまだ買えてないけど、カイヤナイトファンが増えた〜って喜んでたw
イイナ〜。届いたら穴があくまで見詰めて愛でてね!!
- 848 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 18:43:29 ID:bSVeGx7t0
- カバンサイトっていうのもあった>青い石
けど、加工しにくそうだね
- 849 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 19:00:49 ID:tNn5OnIN0
- >>817
パーティーカラーは宝石用語で、2色(3色説もある)以上入った石を指すみたい。
2色だとバイカラー使う方が多いけど。
>>832
マットなさわり心地になったなら、表面のワックス禿げた、だな。
艶出るまで磨かなくても、ワックスかけると艶出てつるすべになるんで
ワックス仕上げする物が多いんだけど、禿げると艶消えてマットな質感になるんだわ。
本格的に磨く程じゃないなら、感熱紙のレシートで表面磨くと多少艶が出るし、
(嘘と思うなら、騙されたと思って爪磨いてみて。艶出るから。)
ロウソクや自然素材のハンドクリーム塗って布で磨くと一時的だけど艶出る。
ガラス系コーティング材ブリスが使えると某スレで見た様な...
- 850 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 19:48:32 ID:XZebNcQ60
- ボクにも〜〜
- 851 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:06:24 ID:Zl06y4A20
- >>845
赤天眼石(サードオニキス)で怨み除け・人間関係改善をしたらどうでしょう?
- 852 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:24:10 ID:LDJVXOCI0
- やっぱり同じ石なんですね。
でも効果は天眼石の方が強いのかぁ。
それとsageミス指摘ありがとうございます;(恥)
- 853 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:27:03 ID:m7i3eqfl0
- >>845
パワーストーンじゃないけど、悪意や負の感情をはね返すってことで鏡。
人に見えないように手鏡などを、問題の人に鏡の面が向くように置く。
自分のバッグや机の中に入れておけばいい。
鏡はなるべく丸いものがいいらしい。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:31:20 ID:FDHNvKOcO
- 丸は全ての方向に効果的に力を発する意味だからね。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:35:36 ID:weASShKH0
- >>845
パイライトはどうですか
- 856 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 20:50:10 ID:LMQzMCUhO
- もろ恋愛系ブレス
http://imepita.jp/20110209/748280
- 857 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:13:05 ID:fjKNMgeZ0
- >>851
便乗質問です ノシ
ホワイトオニキスでも、怨みよけ&人間関係改善は大丈夫ですか?
- 858 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:21:47 ID:CWcycaE30
- マラカイトで嫌味な上司や同僚が左遷・クビになったという
体験談を雑誌で見た事がある
- 859 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:30:37 ID:Zl06y4A20
- 大丈夫みたいですよ
ただホワイトオニキスは自分の中の負の感情や心の乱れを直す面のほうが大きいみたいですね
ホワイトオニキスって質のいい白翡翠や硨磲貝みたいですてきです
- 860 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:39:30 ID:tylJxFpvO
- >>859
返信ありがとうございます。
ID違いますが857です。
自分の気持ちを正す力もあるのですね。
ホワイトオニキスが手元にあるので、ブレスレットに入れてみます。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:09:42 ID:AnUF80MV0
- ホワイトオニキス可愛くて好き
私はターコイズと合わせてネックレスにしてるけど、なんだか楽しい気分になれる
- 862 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:41:49 ID:707Rfw0JO
- 性犯罪防止に効果的な石はありますか?
- 863 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 22:44:37 ID:j+2ah0GuP
- 護身用?それとも思い留まる用?
- 864 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 23:03:17 ID:/+ukj8se0
- フローライトの件、みなさま、色々ありがとうございました!
犬犬、見てみましたが、すごいですね。
まさに探していた感じのビーズでした。
パーティーカラーのことも、ありがとうございます。
そして、ヤフオクも、今朝方入札してみたのですが、
その後の流れを見ていたら、
どうも、あまり素行の良くない業者さん達だったようで…。
入札すると、必ず高値更新されるのですが、
競るのを止めたら、結局、私が落札してました。
判りやすいつり上げだったw
入札してから競らないようにすると、安く落とせます。
そして、別々の業者から落札したはずなのに、
メールの文面も、住所氏名の入力フォームも全く同じ。
でも発送は別ですw 代引きで900円以上取るくせに。
ちなみに、同梱は5点まで、しかも最初のオークションから
24時間以内に落札したものだけだって。
フローライトで検索すると、ずらーっと同じ画像使ってる所、多分全部。
みなさま、お気をつけくださいね。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 23:12:15 ID:Zl06y4A20
- >>862
魔除け・危険回避・直観力の強化ということでモーリオンかな
- 866 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:03:23 ID:Xe+Q7zOLO
- >>865のモーリオンにタイガーズアイの組み合わせとかはどうかな?
タイガーズアイは何かと金運や仕事関係の効果で人気があるけど
あの鋭い猫目の輝きが
「他人からの悪意(いわゆる邪眼?)を蹴散らす」
のでトラブル避けの効果もあるって聞いたことがあるよ
- 867 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:23:44 ID:KUdOdKIO0
- 自分用だったら直感で選ぶと合ってるものをチョイスしてたりするよねあの現象はなんなんだろうね
- 868 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 00:43:08 ID:CZSaFBrG0
- 特に今まで興味の無かった、クンツァイトのビーズと原石、カイヤナイトのブレスをゲットしたところだが、成る程最近無気力だったわ
ロシアンアマゾナイトのブレス、持っている事を思い出したが、行方不明じゃ
- 869 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 01:49:53 ID:ZG1FvvYzO
- 話ぶった切るようで悪いけど、
>>828がガーネットに良からぬものが憑くとあり
ガーネット大好き、身につけまくりだから気になってる。
見てたら教えて>>828のひと、
またどなたか知ってたらお願いします。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 02:18:57 ID:9cPaLxY+0
- >>869
自分は零感だし全然そっち方面詳しくないけど、普段自分が身に着けてる石に霊が憑くとか常識的に考えてなさそうだけど。
石に自分の気が入ってるはずだからそうやすやすと何かが入り込むことはないんじゃないの?
- 871 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 02:36:43 ID:9cPaLxY+0
- 「石に自分の気が入ってるはず」とか知ったようなこと書いたけど、そもそも身に着けてるだけで気が入るものなんかな?
もし特殊なこと(石もって瞑想とか)やったりとか、能力をもってたりとかしないと気を入れられない、ってんなら石に憑かれることもありうるか。
まぁそれでもビーズやペンダントヘッド程度の小さい石に霊が憑くとかはやっぱりピンとこないけど。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 03:12:43 ID:U+rtJRbF0
- >>845です、皆様ありがとうございました。
ジェダイドは持ってないけど姉の土産のネフライトはあります。
赤天眼石もないけど、他の仕事友達にもらった小さい丸鏡はあり、
そして12月のミネ・ショーで買ったパイライトの原石もあります。
特にパイライト原石は重いですが今度の月曜日もまたその人と仕事なので
フル装備で行ってきます。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 03:40:46 ID:PTKvPNM10
- 流れを読まず。さっきまで読んでた本に、思いがけず石がたくさん出てきたので。
(項目抜けてるのは本に記載なし。チャクラについては各自でよろ。)
合う合わないが解る人ってのはこういうの感じてるのかもね。
それとサファイアやエメラルドが人を選ぶってのもわかるような。
・根底のチャクラ
鎮める:青サファイア・エメラルド
バランスを整える:カーネリアン・黒トルマリン
・仙骨のチャクラ
鎮める:エメラルド・アマゾナイト・緑カルサイト
活性化:ファイアーオパール・黄色トパーズ・カーネリアン・橙カルサイト
バランスを整える:ムーンストーン・アクアマリン
・太陽神経叢のチャクラ
活性化:黄トパーズ・黄トルマリン
鎮める:エメラルド・青サファイア
バランス:黄水晶(茶色不可)
・心臓のチャクラ
活性化:ペリドット
鎮める:ピンクトパーズ・クンツァイト・ロードナイト
バランスを整える:西瓜トルマリン・緑アヴェンチュリン・ローズクォ−ツ・インカローズ
・喉のチャクラ
活性化:トパーズ(青・黄)
鎮める:青サファイア・エメラルド
整える:トルコ石(練り不可)・マラカイト・珪石
・額のチャクラ
活性化:ダイヤモンド・ハーキマーダイヤモンド
鎮める:エメラルド・青サファイア
整える:ラピスラズリ
・王冠のチャクラ
活性化:セレスタイト・青サファイア
鎮める:チャロアイト・スギライト
整える:水晶(透明)・アメジスト
- 874 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 03:48:53 ID:PTKvPNM10
- 因みに磨いててもカットしてても原石でも
基本的な効果は変わらんそうな。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 03:55:00 ID:/b0k/tSS0
- >>820
817じゃないけど、幸せになった!ありがとう!!
- 876 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 03:56:47 ID:PTKvPNM10
- >>873一箇所訂正
喉のチャクラを整える
×マラカイト・珪石
○クリソコラ
- 877 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 04:00:41 ID:/mSU1Y4W0
- ガーネットの話をもう少し引っ張る。
もしかすると、生きた人の念(ある種の生き霊?)が入ることはあるかもしれないね。
零感だけど。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 04:15:05 ID:PTKvPNM10
- >>842
ガーネットは女性のお守りに良いといわれるね
- 879 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 04:24:36 ID:9PktT22i0
- >>872
パイライト持ってらしたのですね、ビーズも結構お安いですよ。
御武運をお祈り致しております。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 07:46:38 ID:NkiGuM58O
- ついこないだ、霊感(気が読める?とか言ってた)がある人に石を見てもらったら、自分の持病を言い当てられてびっくり。
なんでわかるの?って聞いたら、「石がそう言ってるから」と。
そんな経験されたかたいますか?
- 881 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 08:13:26 ID:CzhD80iTO
- 飛行石とかブルーウォーターあたりがすごいと思う。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 08:15:41 ID:Q/0EWkcs0
- 好きな色や綺麗な石、組み合わせたいと思った石ををその時々の直感で選んでる
効果は二の次
たまに相性の話とか聞くと気になるけど基本無視
こんな選び方でも愛でてるからいいよね?
- 883 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 08:55:49 ID:GlhqJJvU0
- 今、凄くアクアオーラに惹かれている
アクアオーラはこのスレではアリ?
あんまり効果は気にしていない
安いのは本当に安っぽいんだけど
それなりの値段のものが凄く綺麗に感じられる
ペンダントヘッドを1個注文して
今送られていくるのをwktkしながら待ってる
- 884 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 09:10:44 ID:v9Lf6j9mO
- 届くの待ってる時間も幸せだよね〜
- 885 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 09:19:24 ID:H82h/4KdO
- 質問失礼します。
わけあって強い石を探してます。
スピリチュアル的に強い石。効果は問いません。
今のところ手持ちだと4Aのロードクロサイトとアンデシンがあるけど、
できればそれ以上のものを求めます。
値段はまあ安い方が嬉しいけど、問わないことにしておきます。
皆さん主観で答えてもらって構いません。
本気で探してるんで、教えてください。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 10:41:42 ID:TfzTgjZe0
- 強い石といえば個人的には 天眼石になってるタイガーアイ・
黒水晶・ブラックトルマリン・チベット天眼石ですが
「黒翡翠」というパワー最強レベルの石があります
タダ この石は政治とか犯罪と闘うとかドロドロした世界の人が持つもので
普通の人が持つと精神的に潰されてしまうと思います
- 887 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 10:49:56 ID:TfzTgjZe0
- >>883
アクアオーラいいとおもいますよ
ゴールドは自然金塊を最強ですがパワーストーンですし
水晶も当然いいパワーストーンですから
- 888 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 11:07:27 ID:NqDOn+wA0
- 石のパワーが書いてる本があったけど
意外に煙水晶がMAXでした
男性的なパワーとか守り的にいいらしい
あとは定番ラピス モリオン スギライト
アゼツ アズライト
強いので様子をみながら着けたほうがいいらしいです
- 889 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 11:21:43 ID:LuEEgrhP0
- お墓参りに行くとブレスのダメージがひどくなる
静電気のようなビリビリとした痛みで着けられなくなることもある
自分の気が入るかどうかは分からないけど
石が悪いものを貰わない様に頑張ってくれてる様な気がする
- 890 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 11:35:54 ID:HJBKDtFx0
- しゃべりが必要な時はソーダライトがよかった
どっかいったけど
- 891 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:00:30 ID:LsiyqqnPO
- >>885
ダイヤモンド、オブシディアン、ハイパースシーン、モルダバイト、プラチナルチル、ルビー、翡翠…
って色々あるけど
無色透明なクリスタルに勝る物は無いような気がする
- 892 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:10:44 ID:qmkxpQnN0
- 質問です
歌の勉強をしているのですが、お守りになる石を探しています。
いろいろ調べてみたのですが、わからなくて…
のどのチャクラに効く石がいいみたいですが、表現力も身につけたかったり、あと、ものわすれしないようになりたいと思っています。注意されたことや歌詞などすぐ忘れてしまうので…
よろしくお願いします。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:22:37 ID:yzAynVt+0
- >>892
石のことを調べてるヒマがあったら歌詞や注意事の復習をしたらどうだ……
と思うものの、
既に出てるけどソーダライトとか喉にはいいんでないの?
集中出来て受験勉強にも良いってくらいだから、歌詞を覚えるのにもいいかもしれないね。
表現力を身につけるには感性も豊かでないと行けないと思うから、
そっち方面の石を見つけてみるとかね。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:24:47 ID:ZG1FvvYzO
- >>869です。
ガーネットの件で返信いろいろありがとうございました!
生き霊…ですか、なんか怖いですね。でもその他の石でもそんな可能性はありますよね?
女性のお守りって言うのは嬉しいです。
本にも、お守りとか、あと友愛とか、そのあたりのことが書いてありますね。
- 895 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:32:41 ID:xXuDeBEwO
- 喉にいいと聞いて真っ先にくるのはクリソコラだぬ。
あと、青という色が喉に対応するカラーらしいので、クリソコラ以外に
青系の石を好みで使用してもええんでない?
記憶力強化もあると思うけど、記憶力云々に限定せずに
学力向上運のある石で探せば、選択肢も広がってよりよいかと。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:44:50 ID:Nig1DTXhO
- 集中力ならフローライト
やる気を出したいらなカーネリアン
リラックスには煙水晶でどうでしょう
まあ表現力の前に注意力を身につけないとね
心にゆとりがなければ、注意力も表現力も活かされないよ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 12:52:50 ID:yzAynVt+0
- 石と人の相性ってあるんだなーとつくづく感じた。
妖艶な美しさに惹かれて買った石が、
身につけてたら今までかかったことのない病気になるわ、
握って寝れば翌日は朝から異様に気が重く、
頭にどす黒い雲がかかってるようで、憎悪や悲しみが強くなるわ、
特に理由はないのに「自分はなんて惨めなんだ、これから先ずっと私は泣いて暮らすんだ」
「くるしいくるしいもういやだ」という思考が頭を支配して、外出中も涙が出るし夜も泣きっぱなしで寝られず…。
で、違う石のアクセサリーを身につけたら、緩やかに落ち着いた。なんだったんだろうというくらい。
病気の件は特に、その石の該当するチャクラの部位?っぽくて、
ますます???という感じ。フツーそこは良くしてくれるんじゃないのかいっ(泣)
でもまあ、これは、偶然かも知れないしまだ痛いけど注意しろってことかもしれないと思えなくもない。
でも持ってて異様に思考が暗く黒くなるのはちょっとなーということで、今は家でちょっと眺める程度に。
ベッタリじゃなくて適度に距離を置くことにした。
ただ、石が悪いとかじゃなくて、波動なり波長なりパワーなりが、自分には合ってないタイプなんだろうと思った。
化粧品と同じで、●●という物質はAさんにとってはお肌をとっても良くしてくれるけど、
Bさんの体質には合わなかったので肌荒れちゃった〜〜みたいな。
自分の場合どす黒い思考になってしまったが、合うタイプの人だったら精神を強くしたり、情熱が増すのかもしれんし。
いやほんと難しいねこういうのは。
自分の手に余る物を購入してしまった場合、皆はどうしてる?観賞用のインテリアとして置く感じ?
- 898 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 13:00:07 ID:orFL+TxMO
- 何を言いたいのかわからない
- 899 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 13:04:49 ID:yzAynVt+0
- >>898
ごめん、単に、好きで選んだからと言って合う訳じゃないんだなー、
相性ってあるんだなーとつくづく思ったから書いてしまったんだ…
- 900 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 13:13:50 ID:w23c431TO
- シヴァリンガムに興味深々なんだけど、ビーズって無いですよね?
見た事ある人いませんか?もしくは持ってるとか、ここに売ってたよとか
ググってみたけど見当たらなくて。
- 901 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 14:03:54 ID:ooOQkL3jO
- >>900
クレミラで売ってるよ。今見たけど在庫有り。
安くはないけど許せないほどボッタでもない。
どの店のことかわからなかったら
ハンドクラフト板のビーズショップスレのテンプレ見てね。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 14:04:02 ID:qmkxpQnN0
- >>892です
早速のたくさんのレスありがとうございます!
>>893
ほんと、自分でもそんな暇あったら…と思うのですが、お察しのとおり集中力に問題があって…。・゜・(ノД`)・゜・。
ソーダライトって頭脳労働する人というか、言葉を使うってイメージだったのですが、ノドにもいいんですね!
感性を磨く石…うーん、アメジストとかいいのでしょうか…探してみます!ありがとうございます!
>>895
クリソコラは表現力にもよさそうですね!
実はすこし前から気になっていた石なので、もしかしたら、必要としていた石なのかもしれません。
学力向上というと、やっぱりソーダライト欲しくなってきました。探しにいってきます。ありがとうございます!
>>883
あっ、リラックスを忘れていました!
先生の前では緊張してしまって、
緊張したら失敗して、
失敗したら憶えたことがみんな飛んで行ってしまうという悪循環なので…
煙水晶探しにいきます
ありがとうございます!
フローライトはこの前グリーンの八面体に一目惚れして来ていただいていたので、
こちらも無意識に必要としていたのかもしれません。
見守ってもらっていると思ってがんばります!
- 903 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 14:26:14 ID:TfzTgjZe0
- いま興味ある石
ソーシュライト・シャコ貝・佐渡赤玉石勾玉・天眼石になってるブルーレースアゲート
あれ あたし癒されたいのか
- 904 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 14:37:18 ID:H82h/4KdO
- 885です。
いろんなご意見ありがとうございました。
大体知ってる石だったけど、黒翡翠いいなあとか思いました。
翡翠まだ持ってないし、ちょっと憧れる。
質のいいクリスタルは確かに強いですよね。
とはいえ良質のクリスタル自体があんまりお目にかからない環境。
ちょっとネットは怖いなあ。
他にもおすすめあったら、もうちょっと聞きたいです。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 14:47:17 ID:2P8gR9zF0
- >>897
相性うんぬんっていうのはよくわからないんですけど、慣れるまで時間かかりますよね〜。
だから、手に余るものなんかは慣れるまではいつも以上に身につけたり眺めたりしますね。
ラブラドなんかはそわそわしっぱなしですがw
私は慣れて日常の一部になればどんな石でも(折れたポイントのかけらとかでも…w)愛着がわきますね^^
- 906 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 15:44:53 ID:HJBKDtFx0
- >>865
>>866
>>862です。質問にすぐにレス頂いてたみたいですいません。
黒水晶は画像で見ただけでも迫力がありますね
この二つを組み合わせると凄く強そうです。
変な質問でしたがお答えいただいてありがとうございます。
ショップに見に行ってみます。
- 907 :900:2011/02/10(木) 19:29:55 ID:w23c431TO
- >>901さん
まさに探しているもので価格も全然問題無しです。
ありがとうございました。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:00:27 ID:bEAjGkh00
- ご教授願います。
勘は悪くはないと思うのですが、タイミングというか波を逃しがちです。
転職のタイミングだったりお付き合いを申し出されてもその時はお断りしても後で後悔したり・・・。
今だ!!みたいなのを尻込みして後で、あの時だったな・・・、と後悔することが多いです。
背中を押してくれるオススメがあれば教えて下さい。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:23:10 ID:orFL+TxMO
- 矛盾してる
勘が悪くないなら自分で選べばいいじゃん
バカじゃねーの(笑)
- 910 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:28:03 ID:iHcSIZiP0
- >>909
言葉は悪いが、お前が正しい
石は神じゃねえし
- 911 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:34:19 ID:dy8dnwKM0
- 勘が悪くないんだったら、パワスト屋に行って、「これ!」と思える石を、直感で見つけられると思う。
くらいの優しさはないもんか?
でも、不思議なもんで、惹かれて買った石ってのは、意味を後から調べても状況とあっているものが
多かったりする。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:45:05 ID:IOLEwY8G0
- 自分では外見的に別にと思ってたら引き寄せがすごくてびっくりしたのが
オニキスとヘタマイト 調べてみたら自分の干支の守護石だった
予備知識なしで試してからだからおおっ!?となったね
見た目や直感でやばかったのはスーパーセブンかな
- 913 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:49:27 ID:TfzTgjZe0
- >>908
シヴァアイ アマゾナイト スモーキークォーツ みたいな希望・お導き系と
ルチルクォーツ シトリン タイガーアイ 金砂ラピスラズリ
金砂アベンチュリン みたいな開運・幸運・洞察力強化系統を組み合わせればいいかも
- 914 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 20:52:07 ID:d+RzEJBJ0
- 勘が悪くて「なぜ、この石を選ぶ?」と
霊感持ち(複数)にいつも否定される自分、涙目・・・
だから、水晶以外はアドバイスしてもらってる
- 915 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 21:04:00 ID:IDQhOb100
- >>914
それはある意味霊感持ちにも気付かないマイナス要素を
自分で補うために選んだ石なのかも
と考えるのはどうか
- 916 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 21:07:05 ID:bEAjGkh00
- >>908です。たくさんのアドバイスありがとうございました。明日早速石屋に行ってきます!!
- 917 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 21:37:12 ID:H82h/4KdO
- >>914
酔い潰れると水や薬やウコンがいつもより呑みやすくなったりしますよね?
あれは体が必要としているから。
石も同じ。カラーセラピーから見てもスピリチュアルから見ても、必要なものを自分は必ず選べる。
我が道を大事にしたいと思うなら、選んだ石を身につけるのもありだと思いますよ。
まあベストは、意見くれた方と自分の意見が一致することかもですが。
どっちも大事だと思うから。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 21:43:50 ID:am02gWT20
- 集中力、持続力が上がるのはどれがいいですか?
- 919 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 22:18:46 ID:TfzTgjZe0
- 集中力、持続力でしたら
アベンチュリン・サファイア・カイヤナイト・
ソーダライト・デュモルチライトじゃないでしょうか
- 920 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 22:48:56 ID:ih7CKgdL0
- オニキス
- 921 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 00:17:43 ID:WjAuiUAL0
- フローライト
- 922 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 00:31:21 ID:guK59Bpx0
- ハウライト
- 923 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 00:59:36 ID:YdMKBq+wO
- 先月末に遠距離の彼からガーネットのネックレス貰ってつけ始めたんだけど、それから少ししてからずっと胸が生理前みたいに張って痛い。。。
何だろう?
食生活も何も変わってないし、生理はまだだし、成長期はとっくに過ぎてるし。。。
病気だとしても両方の乳房がいきなり痛くならないよね?
ガーネットにそんな効果ってあったっけ。
まさか彼が乳をデカくしてほしいとかガーネットに気を入れたとかないよねw
石を身に付けて私みたいに身体に異変?起きた人いますか?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 01:37:43 ID:YdMKBq+wO
- あ、ちなみに先々月卵巣、子宮癌と乳癌検診して異常なしでした。
重度の生理不順と月経前なんちゃらで20歳位からピルを飲んでるから妊娠もない。
血液検査や最低半年に一回は検診受けてるけど問題なしです。
私自身で最近新しく買って作ったのはオーシャンジャスパーのブレスで、何故か水辺(南国の海とか湖、プール)にいる夢をよく見る様になった位。
オーシャンジャスパーは何か癒し系な感じなんで関係ないと思うし。
ピルを飲むと胸が張る人もいるけど、今までなった事ないしホント何なんだろう。。。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 02:07:19 ID:DI7vXjvK0
- >>923
もしかして妊娠…
ガーネットは一応婦人科系にいいらしい
ここ最近翡翠が欲しくてたまらない
ちょっと我慢すればそのうち欲も失せてくるかと思ったが日増しに強くなるばかりだあうあうあー
- 926 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 02:50:25 ID:PMYDsJ1W0
- ためしに自分で買ったガーネットのネックレスを付けてみるとか、
或いは他に彼からもらったネックレスがあったらそれと取り替えてみるとか。
自分で買ったガーネットで胸が張らず、彼からもらった他のネックレスでも
胸が張るなら、「彼からもらったもの」をいつも身に着けてることで
無意識にホルモンの分泌状態がいつもと違っている可能性が。
そうでないなら解らないけど、もともと重度の生理不順なら
何かバランスが急に狂うことも無くも無いのでは。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 03:03:07 ID:dPiiepxB0
- >>924
とりあえず、オパーイうpしろ。
話はそれからだ。
- 928 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 03:19:21 ID:H/txKQeYO
- ずっと欲しかった黒水晶を3粒手に入れました。
でも何と組み合わせたらいいか、さっぱりで…
水晶は苦手なので、それ以外で皆さんなら何とあわせますか?
モルダバイトがもうすぐくるんですが、合わないかな…
- 929 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 04:02:08 ID:C8ri0wdPO
- 冷え症みたいで手足の先が冷たくて、この時期は辛い。
血の巡りだから赤系統かヘマタイト辺りだと思うんだが
実体験としてこれが良かったってのがあれば教えて下さい。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 04:17:57 ID:YdMKBq+wO
- >>925
妊娠は>>924で書いてる通り100%無いですw
ガーネットは遠距離恋愛の石、健康にいい、あとチャクラ的に発情wする石だと漠然と思ってました。
実際は発情してませんが。
翡翠いいですよーメチャクチャ癒され、護られてる気がする。
でも高いんですよね。
>>926
私も実験で自分が持ってる、水晶サザレに埋もれてたマダガスカル産ロードライトガーネットの
小さいタンブルを代わりに着けてみようと、今ネットホルダー編んでました!
他に彼から貰ったのはアクアマリンの指輪しかなかったので。
指輪をチョーカーにしてみようとも考えましたが、やっぱり同じガーネット系列のがいいかなと。
でも指輪チョーカーも試してみます。
ちなみにアクアマリンの指輪では着ける位置と石が違うからか、こんな事無かったです。
>自分で買ったガーネットで胸が張らず、彼からもらった他のネックレスでも
>胸が張るなら、「彼からもらったもの」をいつも身に着けてることで
>無意識にホルモンの分泌状態がいつもと違っている可能性が。
もしかしたら原因はそっちなのかもしれないけど、遠距離になって今年で4年目にもなるので、離れている事に慣れてしまってる状態の時に
いきなり今回の様な事になって戸惑っています。
ホルモンバランスが急に狂う事を抑える為&生理が毎月来る様促す為にピル飲んでるんだけど、もし狂うなら彼と逢った時だけだと思うです。。。
とにかくガーネットチェンジして暫く様子を見てみます。
ありがとうございました!
>>927
えちーw
- 931 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 04:30:20 ID:YdMKBq+wO
- >>929
ガーネットいいかもですよ。血液の循環促進、体内の毒素を出す、止血等にも効果ありとどこかで読んだ気がします。
実際私はガーネットを着けていると身体がホカホカします。という一例を出してみる。
- 932 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 05:18:47 ID:696djntF0
- >>928
何を目的に買ってるかも書いて無いし、知らんがなw
が、俺だと 黒針、オニキス、あとはチャロアイト、ラピスラズリ
で反対側はセラフィナイト、ハイパースシーンを挟んで最後にモルダバイト で構成する。
見た目は・・だが。 で予算が有れば、チャロアイトの横にスギライトも追加する
- 933 :929:2011/02/11(金) 05:27:33 ID:C8ri0wdPO
- >>931
レスありがとうございます。
ガーネットはタンブルしか持ってないから連で買って
ブレスとかアンクレット作ってみようかなと思いますた。
早くホカホカしたい。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 08:53:43 ID:bysEvt2jO
- 石の形って、意味あるの?
よく行く石屋に、「石の形の意味」が書いてあったんだけど(星型は希望、丸は安全…など)、関係ないよね?
沢山売ろうとしてるだけだよね?
- 935 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 09:16:02 ID:sKpqkL1iO
- 放流できるのはこのくらいです。
・ローズクォーツ
・グリーンカルサイト
・エレスチャル
・セレスタイト
・チャロアイト
・デザートローズ
・ラブラドライト
- 936 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 09:18:43 ID:sKpqkL1iO
- すみません、誤爆しました。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 09:51:35 ID:DoKpqfPUO
- とくていした
- 938 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 10:45:48 ID:F+qRuvd30
- >>915>>917
ありがとうございます
ブレスは、アドバイスもらって
自分の欲しい石はタンブル買って飾っとこうかな
ブレス、2ヶ月ぐらいでボロボロになっちゃうんで(ヒビ・欠け・退色・・・)
サザレ入りの巾着作って、額に載せて「自分を浄化中」です
う〜ん、効果あるのか?
- 939 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 12:37:53 ID:tKOolRywO
- どなたか御教示して頂けるとありがたいです。
謙虚でしたたかになれる石はなんでしょうか?
自分は普段はおとなしいのですが
友達と話をして盛り上がると
色々調子に乗ってしまいよく後悔します。
いい年なので落ち着きがほしいですが、
芯をもう少し強くしたいのです。
願いが少し我が儘かも知れませんが
そういったことをサポートしてくれる石はないでしょうか?
お願いします。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 12:37:55 ID:9UyyclWL0
- >>929
冷え症なら血の循環ということでやはり赤系かな。
ルビーも女性にいいらしい。
あと石じゃないけどショウガ紅茶はけっこう効いた。
すりおろしたショウガがベストだけど、チューブ入りや粉末状のものでも可。
緑茶とかは体を冷やすので避けてね。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 12:51:55 ID:lvc4thWr0
- ガーネットやルビーが強すぎる人は「紅翡翠」がおすすめ
阿弥陀仏の守護石だそうです
ああ 質のいい紅翡翠ほしいたかい・・・
- 942 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 12:54:05 ID:4nZhMeyt0
- ニセが多いから気をつけてね
- 943 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 13:02:56 ID:d9Sk77lgO
- >>939
調子に乗って場の空気に合わずにやり過ぎるということかな?
空気読む・穏やかになって周囲に合わせられるでローズクオーツはどうだろう
したたかさは多分万人が欲しいのではw
地に足をつける感じのガーデンクオーツとか。
ローズクオーツでふわふわする感じならにアメジストを足すと落ち着きが出ると思う
- 944 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 13:46:44 ID:lvc4thWr0
- 紅翡翠はにせが多いのか 気をつけます
>>939
定番ですけどクンツァイトがよいのでは
- 945 :929:2011/02/11(金) 14:20:03 ID:C8ri0wdPO
- >>940
レスありがとうございます。
ルビーも綺麗だから好き……取り混ぜて作ろうか。
生姜紅茶いいですよね。
一時的にだけど温かくなるからよく飲んでます。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 14:38:23 ID:5SCEzMLp0
- >>782ですが雑誌届いた。
右:付録としてついてきたハーキマー 約1.6cm
真ん中・左:手持ちのハーキマー 約1cm
全体的に暗いけど、あえて補正はしていません。
個人的には「ハーキマーダイヤモンドタイプの水晶」という印象です。
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000489.jpg
手持ちのハーキマーは鉱物ショップで買ったものだけど、水晶とは思えないほどギラギラしてる。
それに比べると付録のは普通の水晶位のテリかなぁ。スモーキーぽく見えたのもそのせいかも。
形は残念ながらハズレだと思うが安定感はあるw
内包物は気泡と多分小さい水晶で、カーボンらしいものは無し。
あと、もっと欲しい人には5個5700円で販売します、ってあったよ。
この値段はちょっと高いなと思った。
ちなみに本体は「パワストブレス広告の詰め合わせ」みたいな雑誌でワロタ
- 947 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:02:30 ID:3uHzKPwr0
- >>945
白湯もいいよ。
検索するとなかなか良いこと書いてあります。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:26:55 ID:aV6YkzOaO
- >>947
さゆ?
パイタン?
- 949 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 15:44:10 ID:NhmNa1+Y0
- >>948
ただのお湯だよ。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 16:02:11 ID:c9OyUEUXO
- 流れ豚切ってごめん。
手持ちの石でずいぶん前に買ったプラチナルチル? シルバールチル?があるんですが、本物か贋物か誰か見てくれませんか?
http://imepita.jp/20110211/575770
この画像だと針が黄色っぽく見えるかもだけど、実際は銀色です
- 951 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 18:50:03 ID:0FpYqOSu0
- 本物か偽物かを自分で判断するのはまじで難しいね。
まあ当たり前か・・苦笑
俺は国際・パワーストーン協会発行の本を先日買った。
そしたら色々と偽物パワストも結構あるらしく、例えばターコイズ
は9割以上がそうらしい。
俺はタイガーアイとゴールドルチルを持ってるけど今のところ
偽物率は少ないらしいが、本も見るたびにドキドキさせられる。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 19:16:31 ID:n79d1rUX0
- >>951
その本、一年以上前の情報をここで披露されても・・苦笑
- 953 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 19:30:57 ID:ba2NLjnc0
- ネット通販でポチった鑑定書付きのモルダバイトブレスが昼頃届いた。
昨日発送してもらったんだが、その頃くらいから偏頭痛と吐き気が…
(それは気のせいかな、と思ってた)
受け取ってから偏頭痛と目眩があまりに酷くなり、ちょっと寝込んで
今布団から出たんだが、まだ目眩がする。
某パワーストーンショップで初めてモルダバイトを触らせてもらった時
持ったとたんに感じたジンジンする位の暖かさ(というか、安心感)とは違う感覚。
これが所謂「モルダバイトフラッシュ」?
同じモルダバイトでもこうも違う感覚がくるのだろうか。
某サイトによると、自分のところに来るべき(大げさかもしれないが、運命的な?)石だったのだから
違和感を覚えてもすぐに手放さず、数日かけて波動に慣れる必要があると記載がある。
結構な価格だったんで自分としては手放すつもりもないし、
これから波動が自分と合って良い方向に導いてくれるのであれば、
上手く付き合っていければと思ってる。
誰か詳しく分かる方いたら、どう付き合えばいいか教えて欲しい。
いや、教えてください。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 19:41:47 ID:iezg43dK0
- さっき資格勉強用にやる気と冷静さを込めてアメジストとシトリンで
ブレス作ったんだけど3回ぐらいバラけてやっとできた。
勉強始めたばかりで全然わからなくてあせってたんだけど
今度の試験に受からなくても2回目で受かればいっかーと気楽な気持ちになれました。
ありがとう・・・
- 955 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 20:10:20 ID:9Xh5vFCG0
- >>953
モルダバイトは最初に浄化したほうが使いやすいと思う。
良くも悪くもパワフルだけど、石に支配されることを望む人よりも
石と仲良くなりたいという意思を持つ人の方が付き合い易いかも。
過剰な期待をせず、もしも不思議な事が起きたなら、
それを愉しめばおk
- 956 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 20:17:32 ID:aHPZu7zRO
- >>953
モルダパイトは今どんな状態でどこに置いてあるのかな?
今一つ情報が少ないので的確な答えにならないかもしれないけど
とりあえず、単独で持ったり手に取るより
水晶と一緒に持つと良いんじゃないかと
- 957 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 20:34:17 ID:41v0ddBK0
- モルダパイトに吹いた
- 958 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 20:47:13 ID:lvc4thWr0
- 宇宙系の石は身に着けるものではなく飾っておくものとおもってる
- 959 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 20:51:19 ID:41v0ddBK0
- とりあえずモルダバイトとペリドットの組み合わせを推しておく
- 960 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:01:16 ID:tKOolRywO
- >>943
その通りですw
その度よく注意されます
ローズクォーツですか
今まであまり縁がなかった石ですが(持っていたんですがなくしたりしたり)
アメシストは持ってるので合わせて持ってみようかな…
>>944
ありがとうございます
クンツァイトですか
ピンク色の石は持ってないので
参考にします
あと財布と相談しますw
- 961 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:22:47 ID:PMYDsJ1W0
- >>960
自分はローズクォーツは薦めない。
これは自罰的な傾向がある人に向いてると思う。
誠実さのブロンザイトを好きな石と一緒に持つのを
お薦めしたい。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:24:31 ID:p+UJAiQ30
- >>961
質問主じゃないけど、自罰的って、自虐的とかMとかってニュアンス?
- 963 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:28:29 ID:C8ri0wdPO
- >>947
ありがとう、すごいね白湯。試してみる。
スレチになっちゃうとアレだからパワスト話をひとつ。
以前知人からラピスをプレゼントされたが、着けてると頭痛や怠さなど半端ない。
他のラピスは今まで平気なので試練うんぬんは気にしてなかったけど、
石との相性はあるんだなーと心から実感した。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:39:42 ID:d9Sk77lgO
- >>961
ああ、なるほどw
>>943ですが、共感性が高まるのから空気読むというので推させてもらいました
確かに自罰的かもw
ストレスで病気になったし。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 21:51:19 ID:PMYDsJ1W0
- >962
少し違うと思う。
自分をいじめる訳じゃなくて何かあると自分に責任があると思う人。
でもローズクォーツが自虐的な人に向いてないかどうかは
ちょっと解らないごめん。
- 966 :953:2011/02/11(金) 22:01:05 ID:ba2NLjnc0
- >>955,956
レスありがとうございます。
あまりに目眩が酷かったので、もしかしたら通販の倉庫の悪い念(それはないでしょうが、)が
憑いてるのか?なんて思ってすぐにホワイトセージで浄化しました。
今はクリスタルチップの入った器に置いてます。
(一緒にモルダバイトの原石、それからペリドットのタンブル、翡翠のタンブルを入れてます。)
いつも一緒だったラブラドライトのブレスを付けた今、少し吐き気もマシになってます。
>>958
そうですか、せっかくのブレスなんで…何かに入れて持ち歩くのも考えてみます。
申し訳ないのですが、これからどうしたらいいものか、
情報をお持ちの方がおられたら、引き続きお教えください。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 22:07:16 ID:lvc4thWr0
- >>961
なるほどブロンザイトはすばらしいですね
真面目に落ち着くっていう方向性なら
マーカサイト・スモーキークォーツ・サファイア・カイヤナイトっていうのもあるかな
- 968 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 22:25:48 ID:jivacfXH0
- >>966
隕石系は、もしかしたら本人の気を吸い取るんじゃないかな?
上の方のレスで、モルダヴァイト、メテオライトを付けて即、目眩、吐き気、とかの報告が多いし
鈍感な俺でさえ、モルダをブレスに入れて、最初は眠くなったし
次の日からは平気ですね(今も)。 他のヤツも、その後は報告が無いし、慣れるんじゃないですか?
どうしても合わないなら、装着しないで良いんでは?
高いし、カバンの中とか勿体無い・・
- 969 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 23:03:04 ID:a7DkrShdP
- 今日自作したブレス
ttp://b2.upup.be/f/r/OfdDk1or3B.jpg
奥、黄色から左回りに
サーペンティン・ジェダイト・アメシスト・トルマリン
ガーネット・セラフィナイト・ユナカイト
早速つけてるけど、さっきからモニター見ながらストレッチが止まらないw
持病の域になってる肩こりが治るかもしれないとwktk
- 970 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 23:09:45 ID:DM20B8Az0
- チャクラブレスってやつか?
- 971 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 23:24:34 ID:BQgJ9wfU0
- モルダバイトって個体によって違うみたい
4個持ってる全部着けてるけど、一番最初のヤツが一番手強かった
買ってすぐ身に着けたんだけど、頭に血が上ったような感じで
顔は火照るし、眩暈はするし、ふらふらで真っ直ぐ歩けなかったな
それが1週間続いたあと、体中の骨が組み変えられるような痛みで
「この野郎・・・」と思った
でも慣れると、なんか色々執着というかそういうのを吹っ切って
やって行ける気持ちに切り替わったかな〜
ギベオンの方が大人しいよ・・・
今はモルダ+ギベオンのペンダントか
アイオライト+カイヤナイト+アゼツのペンダントが定番になってる
自分が言ってみる
- 972 :953:2011/02/11(金) 23:39:48 ID:ba2NLjnc0
- >>968
>>971
レスありがとうございます。
目眩でフラフラになりながらもPCで検索してみました。
(ここで聞きながらも自分で調べて…すみません。
でも、この専用スレの方のご意見の方が参考になると思いましたので、お許しを。)
やはり“慣れ”の期間が要るようですね。
>高いし、カバンの中とか勿体無い・・
確かに高かったです。
でも値段が張るから、とかではなく自分の物になった途端に目眩がした程の物なので
その分良いパワーが強いと信じて、長い目で様子見をしようと思います。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 23:54:20 ID:BQgJ9wfU0
- >>972
"慣れ"っていうか"チューニング"って感じたなぁ
気持ちや考え方の落ち着き所を探るっていうか
あとね、水晶とかセージとかの浄化、関係ないみたい
モルダ側が興味ないっぽい
日光浴とか月光浴の方がテカテカする
- 974 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 00:33:23 ID:w39pPO160
- あと一週間ほどで満月ですね。みなさん月光浴浄化とかされてますか?
ラブラドだけがいつまでたっても慣れない者なのですが、調べたらラブラドはこまめに浄化したほうが
いいとあったのですが、いまいちピンときません。邪気を吸いやすいとかで考えると水晶の方がパワー
強い気がするのですが、、、これもそれぞれのとらえ方なのでしょうか。
- 975 :953:2011/02/12(土) 01:20:54 ID:Qq1BF6Lf0
- >>973
>"慣れ"っていうか"チューニング"って感じたなぁ
そうかもしれません。ちょっと言葉に表しづらかったので失礼しました。
「「モルダバイト・フラッシュ」と呼ばれる熱を感じたり(中略)このような肉体的な症状は
一時的なもので、チャクラやエネルギー体の浄化を直接体験しているだけなのです」
こんな感じの文章をいたるところで見ました。
それから、浄化は関係ないみたいですね。
逆にモルダバイト側の方が水晶を浄化するくらいのエネルギーを持っている、と
記載されているサイトも多々ありました。
私の戯言に付き合ってくださった方々、本当にありがとうございました。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 08:40:02 ID:mYe0kU3hO
- >>974
石の量が多いから気が向いたときだけ、選抜して月光浴させてる。
ラブラドは合わないようなら少し距離を置くといいよ。本当にあなたに必要なのか、それとも誰かの元へ行くのにあなたを経由したのか。
最初は「浄化とか意味あるのか?」と思ってたけど、実際ホワイトセージ使ってみたら輝きが増してビックリした。
私は水晶より輝きの違い(お疲れ具合)が分かりやすいからラブラドが好き。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 08:48:29 ID:LgRV6ndw0
- 自分は一切浄化しない人間なんだが、入浴中や手を洗う時以外は寝る時も起きてる時も24H着けてる。
浄化必要派の人からしたらさぞかしオレのブレスは汚れてるんだろうな。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 09:03:49 ID:lWxFoGWSP
- 蓋付きの缶に水晶のさざれ入れてブレスとか外したら
さざれの上にのっけて蓋閉めてる。
ちょっとブレスが山盛りみたくなってるからもうちょっと
さざれ買い足して大きい容器に引越しさせるべきだよなあ。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 09:57:22 ID:SHcPQ9+j0
- よく行く店の店長が、水晶のさざれの上で石を休ませる時は
なるべく自然な素材の器(木・陶器など)が良いと言っていた。
用意できない場合は和紙を器の中に敷いてからさざれを入れれば大丈夫らしい。
そんなわけで自分は竹製の弁当箱に和紙を敷いて使ってるよ。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 10:11:01 ID:kuD5Q9Dc0
- >>969
キン肉マンにそんな超人がいたのを思い出した
- 981 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 11:03:43 ID:ljYvppwNO
- 自分は新しい石が来てブレス組むたびに、地元の神社のお手水(井戸水)で浄化させてもらってるよ。
浄化後はすごく馴染むようになる。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 12:51:23 ID:mYe0kU3hO
- >>980
次スレよろしく
- 983 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 12:51:25 ID:68mySARw0
- >>976
ラブラドは輝きの違いは(色の違いでは青になったり緑になったり)温度によって変わりやすいとは聞いた
ことありますが、たしかに意味不明な輝きの違いがなんどか見てとれたことがあります。私もわりかし好き
な石ではあるんですけどね。
>>977
買ったお店の店長は「君が日々気力ともに健康なら君の気をあげてあげればならなんたらかんたらで…浄化
なんて必要ない」って言ってました。気の持ちようっていうのも多いに作用すると思いますよ。
>>978>>979
さざれってキラキラしてて綺麗ですよね〜、今や結構色んな石の種類のさざれが売ってありますけど浄化力
の違いってのはあるんでしょうかね〜。器が自然の素材がいいってのは初めて聞きました。私なんてプラス
チックの真っ黒なお盆です^^;
>>981
すごく神聖な気で洗い流されてる感がありますね。私はもっぱら水道水ですorz
一度だけ近くの川で浄化したけど、その時は「浄化した〜っ」って気持ちになりました。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 13:03:37 ID:kuD5Q9Dc0
- 過去スレ
31 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224555240/
32 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225333217/
33 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226111329/
34 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227020687/
35 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227833442/
36 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228666014/
37 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424536/
38 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230614634/
39 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231655657/
40 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234322438/
41 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238174254/
42 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241529257/
43 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243764529/
44 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245932684/
45 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248450811/
46 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250606604/
47 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253421930/
48 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255573942/
49 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258032946/
50 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259550488/
51http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261061864/
52http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263277208/
53http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265365832/
54http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267356516/
55http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270723785/
56http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273793906/
57http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276496754/
58http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280034475/
59http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283933785/
60http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285675944/
- 985 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 13:13:41 ID:kuD5Q9Dc0
- 誤爆
- 986 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 13:18:25 ID:kuD5Q9Dc0
- 【テンプレ】パワーストーン65【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297483211/
すみません
一応立てたのですが
テンプレ >>5 >>6が連続投稿で貼れなくなってしまいました
どなたかお願いします
- 987 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 13:33:13 ID:SkDtRX7l0
- 残りのテンプレ貼り、いってみます ノシ
- 988 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 13:48:55 ID:SkDtRX7l0
- ごめん。
新スレのテンプレ追加貼り リロってなくて重複してしまったレスがある・・・il||li _| ̄|○ il||l
申し訳ない(´・ω・`)。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 14:23:20 ID:IBvMTuUo0
- 気にすんな 乙です^^
- 990 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 14:28:09 ID:yBUHSfWrP
- >>985
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
- 991 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 14:40:48 ID:y+4HUdyHP
- 誤爆くらいでカッカするなよ
- 992 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 15:44:40 ID:kuD5Q9Dc0
- >>987-988
ありがとうございます
- 993 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 18:55:28 ID:m2Jok5hv0
- スレ立て乙です
990はコピペだよね
- 994 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 18:57:40 ID:gGUYloM90
- 懐かしいコピペだと思っていたw
「お前だ」と返すやつだな、と。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 19:54:09 ID:LE88C7J7O
- >>967
ブロンザイト身に付けてると、本当は自分はこうすべき、本当はこうすれば後悔しなさそう、
と思ってることを実践する後押しをしてくれる気がする。
地味でマイナーな石だけど、綺麗だと思う。
チャクラとの絡みで自分がアメジスト苦手な理由が分かった気がする。
モルダバイトも自分は多分無理だな〜
今はアクアマリンやフローライトとかのほわほわしたやさしい石が気に入ってる。
- 996 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 23:00:27 ID:IBvMTuUo0
- ウメついでに質問〜
アクアマリンの指輪(自分買い)だったら、どの指にはめるのがいいかしら?
- 997 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 23:29:15 ID:fnjy5/Hp0
- 右手の薬指
- 998 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 23:47:00 ID:45iCU6S20
- >>996
入る指に入れる
- 999 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 00:03:11 ID:vaDcJ0sK0
- 埋め
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 00:07:27 ID:Dx5FnLkm0
- >>1000だったら願いが叶う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
314 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)