トップページoccult
1001コメント364KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2011/01/12(水) 15:43:10ID:OIwxGw2U0
神奈川県の心霊スポットを語ってください
0511本当にあった怖い名無し2011/03/23(水) 00:27:05.94ID:hcpiy+5C0
相模原の中央区にない?
0512本当にあった怖い名無し2011/03/23(水) 06:24:50.49ID:kpLIDL8x0
秦野球場に出身校応援に行った際に見たな。 
もう死なないでって 
24年も経つのか…
0513本当にあった怖い名無し2011/03/23(水) 17:43:01.50ID:a05rKbes0
>>511
忠霊塔で見たとの話がありました。
弥栄2丁目では無理心中がありました。
高田橋~昭和橋での水死者が異常に多い。←情報です。
小渕~淵野辺間の踏切も異常に事故が多かったです。
JR相模原駅は女優の伊藤京子さんが自殺しました。
麻布大学構内での目撃談があります。

私は中央病院ですね。
あそこに行くと空気がちがうというか肩が重くなります。
北里より感じます。
0514 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/03/23(水) 18:49:44.06ID:fcampRHH0
>>513
ちなみに・・・

小渕:×
古淵:○
0515本当にあった怖い名無し2011/03/23(水) 19:41:37.23ID:1TW3vySC0
鶴見ないのー?
0516本当にあった怖い名無し2011/03/23(水) 19:55:54.04ID:j9qxhTLZO
鶴見から大黒埠頭に入る道沿いの
0517本当にあった怖い名無し2011/03/23(水) 23:57:59.43ID:UX7zq2ISO
今思い出したけど、鶴見を舞台にした小説が出てたね。作家も鶴見出身(在住)だったかな。
内容は物凄い速さで走る婆さんを追え!みたいな(そんな事が帯に書いてあったような気がするけど、うろ覚え・・・)
何ヵ月か前に鶴見にある本屋のオカルトコーナー(?)で見かけてちょっと面白そうだなって思った。
本屋の方でも鶴見を舞台にしている小説って事で「おすすめの新刊」みたいな感じで目立つように紹介してたよ。
0518本当にあった怖い名無し2011/03/24(木) 06:11:04.93ID:5KB7K6vM0
>>513
麻布も中央も北里もいるのか?
去年とか一昨年とかに3つとも行ったわwww
北里には一昨年入院もしたけど変な感じはなかったよ?
近所のマンション自殺者一人
あそこに行くと寒気が・・・
星小の近くといえば分かるかな?
後その近くの塾にいる・・・らしい
イスが独りでに動いたり電気ついてたり・・・ポルターガイスト?
長文と脱線スマン
0519本当にあった怖い名無し2011/03/24(木) 07:14:34.19ID:33IQUS2X0
聖マリは⁉
0520本当にあった怖い名無し2011/03/24(木) 13:17:43.15ID:aUTZJTS50
>>506
元「東病院」ですね、五差路のとこ。
0521本当にあった怖い名無し2011/03/24(木) 20:29:48.29ID:wi3Zn8UAO
>>520
いや、そこから少し下った三差路のところ
女性の霊が深夜、バス待ってる…
0522本当にあった怖い名無し2011/03/24(木) 20:45:07.20ID:WcxZcoeR0
>>521
なんで霊だとわかるん?
0523本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 01:26:02.67ID:A0ioObMKO
>>517
題名思い出せませんか?ぜひ読んでみたいです。
0524本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 02:19:50.30ID:3EWYtIZW0
>>522
なんかでさ、霊かそうじゃないかは感覚とか雰囲気で分かる、てあったからそういうことじゃ?
0525本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 07:10:56.50ID:PLE8uGBBO
日本のお化けは足が透けてるってのが、相場
0526本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 07:24:08.27ID:tcN8I9Kh0
食料物資で生活してる人たちは見殺しにしよう!
こいつらに企業が物資を送ってるせいで関東にパン等が入荷されてません!


ただで食べて流通の弊害になってる被災者は見殺しにしましょう!
こいつらのために税金使って街復興なんてしなくてよし!
0527本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 10:14:02.85ID:exQDwPgGO
>>522
俺を疑ってるのかコッノヤロウ!
0528本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 21:31:00.44ID:SNto1t8C0
>>526
俺東京だけど
ガソリンスタンド渋滞は解消されて
パンも普通に売ってるよ

どこ住み?
関東?
0529本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 21:49:57.21ID:ejpqpk6lO
>>528
しょうがないよ。
自宅警備員は、実社会の流れを掴めないんだから。
0530本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 22:05:58.37ID:3EWYtIZW0
>>528
ただのキチガイだからいいんだよ言わせておけば
ちなみに弊害になってるのは過敏な市民と政府です。ハイ。
0531本当にあった怖い名無し2011/03/25(金) 23:02:31.65ID:z4BWTwlL0
>>526
すんげークズw
0532本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 00:10:50.54ID:JM78+6HaO
>>523
題名分かりました。黒史郎という人の「100KB(キロババア)を追いかけろ」です。
癒されぬ心の傷を持つ若者たちが繰り広げる、ホラーを超えた青春エンタの傑作。
だそうです。講談社からですね。自分も読んでみたくなりました。
0533本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 00:53:16.70ID:/dGUQ75uO
>>523
ありがとう。検索してみます。しかし、すごい題名だねw
0534本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 04:42:11.71ID:lXDn7rBZO
100KBじゃ、俺の原付じゃ追いつけんな。
50KBくらいの手頃なばばあがいるといいんだけど(´・ω・`)
0535本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 11:31:28.16ID:XB+pTmc50
体重かもしれないぞ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/26(土) 16:03:32.10ID:N32AUY+k0
横浜だけどもう数日前からスタンド行列は無くなったし、コンビニ・スーパーも
カップ麺以外はほぼ普通にある

しかし、昨日仕事で埼玉の大宮にいったらスタンドで並んでた
内陸部ほど遅れてるのかなと
0537本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 16:28:36.60ID:VPICEuXN0
スレチ
0538本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 20:55:01.18ID:rdRUBm1O0
2-3年前のコンビに売り心霊本にあった
座間のどこかの坂にある心霊スポット詳しい人居る?
何処の坂なのか教えて欲しい
0539本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 21:08:52.81ID:lXDn7rBZO
引っ越して来てから、毎夜、なにもないのにかさかさと物音がするんだが、やばい物件かな。
新横浜駅近くの2DKで家賃55000円と、あからさまに安いんだが
0540本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 21:23:00.65ID:XtNLpSYX0
やるせなすの中村ってホンマもんなの?
0541本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 21:34:25.09ID:AxGu8Iqp0
>>538
海老名の泣き別れ坂ではない?
ちなみに上記の坂はめっちゃ有名。
0542本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 21:50:09.91ID:H5YYvMQL0
相武台下だか相武台前だかの踏切って有名なの?
0543本当にあった怖い名無し2011/03/26(土) 21:58:53.96ID:rdRUBm1O0
>>541
その本には確か座間と書いてあったんだヨ
泣き別れ坂は聞いたことがあるんだが
0544本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 02:30:36.31ID:R1Uvbc0DO
最近はこのスレつまらんな…
俺をもっと怖がらせてくれよぉぉん
0545本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 02:38:02.96ID:+5oJdGz6O
>>544
内部被爆とゆーモンがあってだな…お前も既に…
0546本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 03:36:24.36ID:ol05qnR/O
>>544
自分の家のどこかの部屋に、天井に直径1cmくらいの小さな穴が空いていないか調べた方が良い
0547本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 05:06:02.66ID:/jZAThjRO
で、神奈川は大丈夫なの?
0548本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 07:38:56.36ID:QeoSG5xJO
座間は坂だらけ。
芹沢公園の辺りの坂が暗くてジメジメしてる気はする。
0549本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 09:35:46.27ID:9V/GRIoNO
座間は、5年くらい前に星谷寺前の踏み切りで止まってた親子2人が乗った車が急発進して、線路内入って小田急と衝突して2人とも亡くなった。
あそこは以前から、お地蔵あるし、目の前が谷戸山公園の坂がありなんか嫌な雰囲気あった。

あとそれよりちょっと前に、どこかのガソリンスタンド近くの橋の上で、若い男女2人が突っ込んで来た車にはねられて亡くなった。
0550本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 10:23:07.08ID:XqBYAVLhO
綾瀬民だけど、近所に猛獣寺って心霊スポがある
誰か知ってるヤツいない?
0551本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 14:07:43.47ID:dyVGHd3SO
最近元恵心のところ未だ工事中?

なにか作ってる?
0552本当にあった怖い名無し2011/03/27(日) 16:06:55.00ID:D655X7wX0
>>549
車レクサス?
0553本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 00:32:12.38ID:L5/GHogqO
猛獣寺いきてー。

神奈川じゃないが、京都に有名人の死ぬ日が木の札に書かれてる寺があるよ
0554本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 00:58:25.98ID:IqYfgNlK0
>>553
なにそれこわい

上溝中学校って知ってる?あの隣(?)の横山公園になんかないかな?wwww
0555本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 01:13:57.48ID:mKWihrUxO
オカスポまとめに載ってる日吉の石段…あれウソだから。
俺が創作したんやでー!
\(^O^)/
0556本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 07:37:31.62ID:RmrrLF1JO
黒い影みたいなのたまにいるよねorz

521:本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 07:51:32 ID:TAcvLBct0
俺は楠町に数十年住んでいるんだが、横浜駅西口5番街の黒い影は目撃者が
俺の知り合いだけでも3人いる。良く見かける場所は
1、5番街ファーマシーや旧ヨド辺り
2、相鉄ジョイナス3Fのトイレ(産経学園奥の5番街側)ちなみに全員男
3、現「星のうどん」の裏側入り口やゲーセン、龍王の例の通路
4、相鉄ジョイナスB1「ファンシーレストランアベニュー」
  (ここからは既に5番街では無いけど)
5、ダイエーの前の道(ドネルケバブがある表通り)
6、東急ハンズのエレベータ横の休憩所
7、相鉄ムービル1Fの喫茶店
でも幽霊というか誰かが暗い念を残していってる感じがするね。

522:本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 10:45:27 ID:MFgh4PZ4O
>>521 すごい!ほぼ同じ場所で黒いものと透明の浮いているのを目撃してる!
みんな同じものが見えてて
ある意味安心なのかなぁ~?
誰も見えないのに自分だけ
見えるってなんか嫌じゃないですか?

523:本当にあった怖い名無し:2009/04/12(日) 11:25:04 ID:2E4Xq5PX0
横浜駅の南側は、1945年の大空襲でメチャクチャにされたらしい。
なんかそれと関係がありそうな気がする。
http://www.history.independence.co.jp/ww2/contents.html#yok
0557本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 07:54:45.90ID:RmrrLF1JO
>>555 ? 載ってないぉ(´・ω・`)ショボーン
外されてる?
0558本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 08:03:31.39ID:pxlVMCPc0
幼い頃から遠足系イベントで何度も行っているが
大池公園だけは怖くて仕方がない…
0559本当にあった怖い名無し2011/03/28(月) 19:40:42.34ID:bOsK3Lv+0
カメがいっぱいいるじゃん!
0560本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 02:47:26.44ID:UEB4NASbO
この場合は、100匹に1匹、人面亀がいるとか吹き込むんだよ
0561本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 03:50:04.29ID:7ueiDuAS0
>>551
公園だろ
0562本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 04:28:24.52ID:dUHBXC58O
>>558
なんかの番組で霊能者が行方不明のかおりちゃんはそこで埋まってるっていってたな
0563本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 07:40:27.32ID:UT5tKOdgO
かおりちゃん
http://blog.goo.ne.jp/mikaiketu_2008/e/da07cb3fafc9cf11fdcb0599dd2211d6

0564本当にあった怖い名無し2011/03/29(火) 14:36:23.07ID:VRukCtEi0
>>521
了解、地図で場所確認しました。
あそこはたしか相鉄バスですよね、どこに行くつもりなんだろ・・・
0565本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 00:23:07.25ID:3ut21MNy0
聞いた話だけど、神奈川県に霊はいないらしい
0566本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 00:34:06.05ID:vmdwlPwsO
大池公園に近い万騎ケ原はガチやばい。
地名の由来の歴史から、相鉄いずみ野線万騎ケ原近辺の開発時にまつわる話から、とにかくガチで怖い話だらけだよ。
祟り半端ないから怖くて書けないけど。
0567本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 08:20:09.21ID:JSXjRVOx0
座間は座間高校の前の○く○が○商店手前脇の山に入ると
切り通しみたいな所の手前に防空壕があって
二昔ほど前は入れたんだが今は知らん が
その防空壕の周りや奥に・・・
0568本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 21:27:55.27ID:RuIzCY1gO
おまえら、スッポトに凸するときの乗り物ってなに?
ちなみに俺は原付。33歳なのに(´・ω・`)
0569本当にあった怖い名無し2011/03/30(水) 21:28:52.93ID:dEE1/jEBO
また急に強風が…いつかの地震直後に似てるような
つか、今地震あった?
0570本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 07:23:04.80ID:c/8mJCMG0
秦野市だが 旧善波トンネル 戸川公園
旧善波はこの前行ったけど入った時の涼しさがなんとも言えない
ちなみにトンネルの上には首なし地蔵 
近くには曰く付きの公衆電話がある。
戸川公園は明らかに何人かつり橋から飛び降りてる。

>>568
俺はチャリだぞぇ
0571本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 09:52:46.19ID:u5zzwMAD0
善波トンネルっていえば、そこの付近にあった潰れたラブホで「カダン」って
のがあったんだけど、いざ帰ろうと友人と2人で車までたどり着くのに
途中の小さめなトンネルがあるんだけど、なかなか辿りつけずに
そのトンネルを2回くらい往復してしまった。

まぁエンジンがかからないとかそういうのは無いんだけどね。
0572本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 12:18:26.59ID:6iZaK9ld0
>>544
つ http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-03-28GMT14:09

>>570戸川公園大好きだったのに、飛び降りがあったとは・・・
0573本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 16:29:21.44ID:F2VpUjbH0
>>572
あくまで思っただけだよ。

明日ダチ連れて善波行(ry
もちろん昼間に
0574本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 19:22:33.81ID:DT/iw6au0
こんばんわ。

誰か今日凸する人いる?
0575本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 23:17:31.35ID:2+wPjjKpO
>>498

パンゲア?
0576本当にあった怖い名無し2011/03/31(木) 23:19:31.78ID:F2VpUjbH0
>>574
自分は明日行く気でいます。
一応まだ親が心配するような歳なので
昼間ですが^^;
0577本当にあった怖い名無し2011/04/01(金) 00:32:55.37ID:Wz/vBGgp0
東戸塚って、駅前で結構飛び降りあったよね?
0578本当にあった怖い名無し2011/04/01(金) 00:53:35.39ID:oNA+IvaK0
>>576
親フラは厳しいよね;
じゃあ夜はあんまり行けないの?

自分は親とか全然大丈夫なんだけど
一緒に心霊スポット行ってくれる人いなくて;
0579本当にあった怖い名無し2011/04/01(金) 01:11:26.70ID:aqWPrBUpO
夜中に一人で行くのが醍醐味じゃないか
0580本当にあった怖い名無し2011/04/01(金) 08:06:50.84ID:ZgJ/iJ620
座間高校の部活棟に自殺した霊がでる昔からの噂
大和南高校も
座間駅小田原方面二つ目の踏切はやたら自殺があった
0581本当にあった怖い名無し2011/04/01(金) 09:57:18.78ID:zdZolbxQO
ここまで芹が谷なしとはwww
0582本当にあった怖い名無し2011/04/01(金) 20:17:35.40ID:JJ0BAVkB0
>>577
駅前の歩道橋から、下のタクシー乗り場めがけて飛び降りた奴がいたなぁ。
まちbでも当時、ちょっとだけ話題になった。
05835772011/04/02(土) 15:03:56.42ID:XU7tP4cg0
>>582
そ、それってどんなやつかわかります?
作業着来たおっさんとかじゃ・・・

ちょっと町bbs見てこよ
0584本当にあった怖い名無し2011/04/03(日) 02:02:16.52ID:hk0LPI9RO
凸シーズンがやってきたね
今年は俺も参加しようかな
0585本当にあった怖い名無し2011/04/03(日) 10:46:51.85ID:PEP7We600
引地台公園中央の池?
夕暮れ時に行くと
0586 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 80.7 %】 2011/04/03(日) 14:09:54.61ID:fuqyqbwv0
行くと。。。?
0587本当にあった怖い名無し2011/04/03(日) 15:54:42.11ID:P3H4WPRj0
>>578
実は出れるんだがw
一緒に行きますか?

悪い子は叩かれると思ったので嘘つきました。
0588本当にあった怖い名無し2011/04/03(日) 18:46:39.99ID:7FQ1/YB5O
>>584
今年の夏はクーラー使えんし、凸るか夜釣りか2択だな
0589本当にあった怖い名無し2011/04/03(日) 19:10:56.47ID:pK5LwwSC0
時々話題に上がってた、京急黄金町駅裏の駐車場が、
ずっと残ってた柱が片付けられて、
更地になってる。
0590本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 15:57:30.01ID:4Fn1NJUN0
長くてわりいw

相模湖IC付近で怖い話してたら話してる相手が移動したいって言いだしたから
近くに止めていた車のエンジンかけてコンビニへ移動してそいつが降りた時に
「車内にいる」って言われた

すかさず1人で車に乗って噂で聞いてた霊のいる場所では音が響かないを
実践してみることにした。手を思いっきり叩いて音を響かせるのに自信は
あったんだが全く響かないから少し参ったんだが

その後友人に軽いお祓いを教えて貰い試してみてまた同じように響くように
手を叩いたらさっきとは全く違うように音が車内に広がった・・・
お祓いする前もした後も何回も手を叩いて響き具合は確かめてはいた
あそこなんかいるのか?
0591本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 20:32:13.28ID:UtNhf2DX0
奇妙な雲
本日17:40頃、薄っぺらい板状の雲と、その真下に3つの球状の雲があった。
備えあればの気持ちで書き込んでおく。
0592本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 21:23:19.39ID:MwGqu3rC0
>>591
それどこ
0593本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 21:30:26.55ID:UtNhf2DX0
藤沢市から見た雲なんだけど
方角が千葉・茨城方面。
3つの球体雲が、小・大・小と並んでいて板状の雲を持ち上げている感じだった。
0594本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 21:44:24.85ID:zjV9k54G0
>>590
長いし文章もなんだかなぁ
0595本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 22:47:35.41ID:knZk8CKm0
>>593
なぜ写真を撮らなかった
0596本当にあった怖い名無し2011/04/04(月) 22:58:30.95ID:UtNhf2DX0
>>595
不思議な形に見とれてたからかな。
【救済】を意味するのか【災厄】を意味するのか・・・
大きな球形が板雲を支えているようにも、投げようとしているようにも見えたから。
0597本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 01:19:37.98ID:O1m57ly10
>>594
阿藤海乙
0598本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 04:52:10.01ID:WxNQBfK30
>>587返事遅くなった。まだいるか?

夜心霊スポット行くだけじゃ悪い子にはならんだろうww

是非凸行こうじゃないかbメールしてくれ!
0599本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 11:16:11.74ID:yVEQlLy60
>>597
阿藤快です
0600本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 13:07:03.08ID:hlTV0C600
阿藤怪
にすれば解決
0601本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 14:22:11.10ID:4tIQFXvx0
ああそうかい。
0602本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 17:13:20.51ID:13QSIP0kO
横浜の元町か中華街の近くにあるドンキのトイレに入ったら、
自分が入ったトイレの個室だけ急に電気が点滅し始めた。
たまたま電球が切れてきただけなのかと思ったけど、トイレの個室から出たら普通に戻ったからマジ怖くなって速攻出てきた!!

よく考えたら人が入ってない状態だと扉は開いてる状態のトイレだったのに
自分が入ったトイレの個室だけ最初からドアが閉じてる状態だった‥別にそのトイレだけ水洗とかでもなかったのに

マジでなんだったんだろ‥
06035872011/04/05(火) 18:48:39.79ID:3//Hdz4c0
>>598
サーセン^^;今きました!
ぜひ行きましょう!
PCアドレスとってなかったんで
自分の方に送っていただけますか?
0604本当にあった怖い名無し2011/04/05(火) 21:01:11.31ID:fldb3VmjO
>>602
そこ元々バンドホテルとか言うとこで、お化け出まくりの有名な場所。
0605本当にあった怖い名無し2011/04/06(水) 16:42:44.96ID:+tJVXQ3fO
久々に旧善波トンネルを通ってきたんだが、秦野側の道の脇に赤い小さな鳥居があって更に隣に立て札、その脇には花束と線香が手向けてあり、立て札には「ここにゴミを置いた方が先日お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。」なんて書いてあった。
なんだ?これ?
0606本当にあった怖い名無し2011/04/06(水) 16:52:19.80ID:Jtq5n1Cf0
>>605
近くに住んでるから行ったけどなんもなかったよb

なんとなくGJ
0607本当にあった怖い名無し2011/04/08(金) 09:06:15.63ID:xsfwrzWZ0
>>591
やっぱり、それって地震雲だったのかな
0608本当にあった怖い名無し2011/04/08(金) 19:47:12.11ID:5NOMgdD3O
>>605

それ、見たことある。

不法投棄防止策だよね。

少し気味が悪かったけど。
06095912011/04/08(金) 21:54:55.66ID:uwbvuFb10
>>607
「見上げていれば」不思議なものはかなり見えるよ。
3.11震災一週間ほど前に【銀色に輝く線】を見た。
移動していたからUFO関連だと思い書き込まなかった。

心霊じゃないけど、現状 神奈川+オカルトで書き込ませてもらった。
0610本当にあった怖い名無し2011/04/08(金) 22:42:05.15ID:mzQwJOqcO
@港北区の人が、地震と風の関係をどうのこうの言ってるけど、港北区は昨日も風が強かった。
関係あるかもわからんね
0611本当にあった怖い名無し2011/04/09(土) 01:03:01.96ID:Ul2O8Hx6O
>>610
別に港北だけが、風が強かった訳じゃねーし…
0612本当にあった怖い名無し2011/04/09(土) 11:48:41.93ID:IaICEf7Y0
地震雲も、震源地付近で視認されるならともかく、震動が伝播して来た場所で
地震雲が見えたどゥ!だって後から云われてもナ…
0613本当にあった怖い名無し2011/04/10(日) 13:54:21.13ID:4+eKd7n90
茅ヶ崎のオチョバンバ
0614本当にあった怖い名無し2011/04/10(日) 22:37:49.91ID:ipHLnQ7F0
>>613 古い話持ち出してくるなw
0615本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 11:44:03.41ID:66BUsBDI0
>>613
そこって、まだあるの?
0616本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 13:16:43.79ID:UQupsnQ80
茅ヶ崎といえば人形の家も有名だな。
あとは幼稚園の廃墟。
0617本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 13:36:14.87ID:ofP52PEz0
>>616
kwsk
0618本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 14:10:12.94ID:UQupsnQ80
>>617
呪いのビデオシリーズに出てきた廃屋。
茅ヶ崎斎場の近くにあったらしい。

幼稚園の廃墟は赤羽根の方だったかな。
0619本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 15:32:02.53ID:ydww2h6J0
幼稚園はもう無いよね?

人形の家ももう無いの?
0620本当にあった怖い名無し2011/04/11(月) 15:40:44.25ID:UQupsnQ80
>>619
人形の家(呪いの家?)はもう解体されたみたい。

幼稚園はいずれ解体予定だがまだあるよ。
0621本当にあった怖い名無し2011/04/12(火) 01:12:56.51ID:fQFqjWcJ0
幼稚園はホームレスの方が住み着いてて敷地内で畑耕してるよw
0622613 オチョバンバ2011/04/12(火) 17:09:11.16ID:JwjozOth0
>>615
まだ、ありますよ!
正面の砂利道は随分前にアスファルト舗装されました。
石碑の部分は隣の某精機工場のブロック塀が凹んだ形になってましたが、
先日見に行った際はその凹んだ場所に斜めに黒いスノコが掛けられてました。
これは石碑の周囲へのゴミの投げ入れ防止と思います。

自分が見に行きだした経緯は、また書き込みします ♪
0623本当にあった怖い名無し2011/04/12(火) 21:51:21.82ID:jQqhho9u0
ろっぽんぞー
0624本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 10:50:36.55ID:AZ9GkPfA0
ちい散歩で厚木駅~本厚木駅間の相模川の橋やってたけど、あそこも確か、
車が川の中に引きずり込まれ、大勢人が死んでる心霊スポットだったよな。
0625本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 12:30:07.42ID:lSDzTSQN0
もぐり橋?
0626本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 15:51:26.32ID:qNfiq/Wp0
もぐり橋も無くなって今では立派なあゆみ橋が。

イテコマの奴とバイクでパトカーに追いかけられてその橋で巻いた頃が懐かしい。
0627本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 21:17:23.60ID:sS3H2sjDO
江の島の南京錠はオカルト
エスカーもオカルト
サザエの値段もオカルト
0628本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 22:49:57.10ID:MIC/EFj6i
タコせんべえはうまいぜ
0629本当にあった怖い名無し2011/04/13(水) 23:58:33.90ID:7HgxuBGpO
黒川って何かあるかな?
0630本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 12:10:23.73ID:Zg0C3lyF0
>>628南米のタコだがうまいならいいか
0631本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 12:35:55.83ID:TWtSeDBGO
心霊スポットのHPに載ってたんだけど茅ヶ崎の堤にある市民の森近辺にヤクショウ塚なる物があるみたい。
塚に登ると災いが起こるって。
0632本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 15:50:48.37ID:rKzuBHOR0
>>631 実家の近くだが聞いたことがないな
0633本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 18:21:36.12ID:uL1LFB4mO
平塚周辺で怖いとこない?肝試し行ったことないので、できれば経験豊富な一緒に行ってくれる人もきて欲しい!
0634本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:00:52.33ID:9KDPJjkJ0
>>633

経験豊富とまで行かないが今度突撃するけど来ます?
0635本当にあった怖い名無し2011/04/14(木) 21:04:18.03ID:uL1LFB4mO
>>634
ヒー((((゜д゜;)))お手柔らかにお願いします((((゜д゜;))))

いつ頃行きますか?場所はどのあたりで?
0636本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 10:30:28.24ID:ZUZVxoBr0
厄障塚
0637本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 12:45:22.32ID:ufib2eqH0
藤沢市善行のトンネルで自殺の話を聞いたんだがw
かなり昔だが
0638本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 12:50:43.05ID:OIq/6MxH0
人が大勢死ぬと心霊スポット

日本中心霊スポットだらけだな
0639本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 13:52:20.08ID:SUBOKsFx0
縄文人の霊を見たという話はまったく聞いたことがないw
0640本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 15:22:50.92ID:InvP8vdi0
>>637 20年前くらいかね?小田急の高架下のトンネルで焼身、あったね
0641本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 15:33:01.94ID:YlUV1kYM0
「オチョバンバの慰霊碑?」だが、先日訪ねてみた。
隣接する「某精機工場」の人によると、“この土地を買う際に、所有者から「石碑」の事は聞かされていた。
それでブロック塀を建てる際には、石碑を囲む様に建てた・・・とも。
何でも、遺体が埋まったりしてる訳ではなく、病か疫病で行き倒れになった人(老婆?)の慰霊碑だとか。
土地を購入後も暫くは、近隣の「高橋某」なる者が献花・焼香をしてた。
その後暫くして、誰も訪れなくなったらしい。

茅ヶ崎の古文書か何かに載ってるのかは不明。

0642本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 17:24:08.37ID:VzMo2a7v0
いやそのトンネルで知り合いが手捕まれた気がしたw
と言ってから気になった
0643本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 17:34:38.63ID:H1VBz3GsO
善行のトンネルの件だけど実際に自殺があった。善行小学校の先生で、トンネル内で焼身自殺したと善行小学校に通っていた友人から聞いた。

そのトンネルたまに通るけど雰囲気は至って普通。
0644本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 17:43:22.39ID:QPyY3oBn0
あと鎌倉にある交番で自殺した警官の幽霊がでるって聞いたんだが
サリーちゃんの館のほうの
0645本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 18:43:33.95ID:AZ+eKF/60
津波心霊写真[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0646本当にあった怖い名無し2011/04/15(金) 23:43:09.78ID:X7snUB2Z0
>>639
遺跡ではあるよ
0647本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 00:45:44.40ID:azyhoDV60
>>635
来週か再来週の土日ですね

平塚周辺じゃないんですが廃ホテルに行く予定です。

自分以外にも二人初対面の参加者いますけど来ます?
0648本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 11:19:25.21ID:perMh4hK0
中国産のサザエ
カドニウム汚染が心配
0649 【東電 75.2 %】2011/04/16(土) 19:01:52.84ID:njbMsmVP0
地震雲に詳しい人空を見てくれないか?
0650本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 19:07:02.88ID:8CZV78Dr0
そのうち汚染された福島産の野菜や米を格安で買い叩いて産地偽装して売り付ける悪質業者が出てくるだろうな
気を付けろよお前ら
0651本当にあった怖い名無し2011/04/16(土) 19:09:08.05ID:QLxsIn3g0
見たけど真っ暗、雲ひとつ無し
0652 【東電 76.1 %】2011/04/16(土) 22:58:58.01ID:njbMsmVP0
言うのが遅かった
すまん。。。
0653本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 00:18:48.07ID:s9QwwPnu0
>>649
18時くらいに、うちから南西の方向(@川崎市宮前区)に飛行機雲っぽいのと、
その左側にもっと幅広くて層になった筋状の雲が見えてた。
地震雲にはまったく詳しくないけど、何となく気になって写メは撮った。
0654本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 06:30:21.69ID:jB05uH9a0
地震雲でググると縦に伸びた竜巻みたいな感じが多いね
因果関係は判らんけど、妙な符合ではあるね
0655本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 06:53:04.77ID:yM0dW16I0
>>653
うp汁
06566532011/04/17(日) 09:24:22.68ID:s9QwwPnu0
これが17:54の雲。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4360.jpg
で、これが18:02。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4361.jpg
すれ違いかもだけど、恐かったので…。詳しい人、見てください。
0657本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 10:19:18.69ID:yM0dW16I0
確かに竜巻風に見えない事もないな
ここ数日警戒しといた方がいいかも
0658本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 11:55:51.35ID:yZ9CdJfxO
>>647
今週、来週の土日はちょっと仕事で難しいですね

せっかく誘ってくれたのにすみません!
0659本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 13:20:38.13ID:zGGRBjAC0
川崎市って、福島県の廃棄物無料焼却を検討しているそうだ。
0660本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 17:00:09.21ID:8AJmPdgp0
>>659
えっ…
だ、だまされないもんねー!!
0661本当にあった怖い名無し2011/04/17(日) 21:39:40.15ID:c92Uxc1hO

地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8

2週間前 筋状・帯状の雲
1週間前 波状・放射状の雲
3日以内 直立型・竜巻型の雲
直前 固まり状の断層雲


0662本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 09:33:33.05ID:th9nqpMC0
心霊スポットじゃないけどうちのマンションのエレベーターがカオス
昇り降りで途中の階に止まるわ、上まで昇って一階に降りてきても誰も乗ってないわetc

壊れてるだけとしか思えないけど
0663本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 10:24:58.63ID:oknbqhvx0
ひょっとしてシンドラーのリフト?
06646622011/04/18(月) 21:53:06.89ID:xWw6OKFM0
>>663
うるせぇんだよ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
0665本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 22:46:40.53ID:NFuIIDxIO
はい 次いこうぜ
0666本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 22:52:58.96ID:gMCj/Qft0
>>664
自殺イクナイ;;
0667本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:15:43.57ID:PwaCJKrbO
>>660
本当だぬ
少しそれるが、川崎市ってゴミ焼却能力が高いよね。横浜に引っ越してから愕然とした
0668本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:22:41.82ID:PwaCJKrbO
社会人になってから会社で上司ぶん殴ってクビになるのが漢だぜ
セイガクで威張りちらして調子こいてんじゃねーよ
0669本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:26:10.20ID:PlMUl+Hl0
>>667
うん。川崎の焼却所は焼却の温度が高い?かなんかだから、
分別収集してるガラス瓶もいっしょくたに燃やしてるって聞いたけど
本当なのかな?ずいぶん前に聞いた話でごめん。
0670本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:47:20.87ID:T6vDnTYK0
川崎は分別不要だね
東京都のゴミ処理場と同じレベルでダイオキシンまで燃えてしまうそうだ
横浜も次世代型に変えてもらいたいもんだ
0671本当にあった怖い名無し2011/04/18(月) 23:51:47.64ID:bkVgjLdvO
>>669
今は、環境サヨがうるさいから、分別回収するようになった。しかも紙まで…。
偽善のリサイクル運動の賜物だよ。


でも可燃ゴミに混ぜて出しても、平気で持って行ってくれるけどな。

横浜市だったら、平気で置いていくわな。
0672本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 00:35:29.48ID:PD1J99KuO
>>656
塚、上の写真に顔らしきものが写っている希ガス
0673本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:07:15.85ID:/Z5h0y3c0
随分前に障りだけ書き込んだら規制にひっかかって書けなかったものを投下。
知ってる人いたら教えて欲しい。

多分葉山御用邸だったと思うんだけど。
その近くにあるホテルでゼミ合宿をやった。
昔は一般開放してたと思われるホテルで名前に【龍】って入ってたと思う。なにぶん6、7年前なので記憶が曖昧。すぐ近くに少し大きなスーパーがあった。メジャーな感じではなくて地域密着型のような聞いたことのない名前。
私が訪れた時は私大の保養施設になっていたようで一般客はいなかった。
0674本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:16:55.88ID:/Z5h0y3c0
まず、到着したところで事前に伝えていた宿泊人数と部屋割りが合わなかった。ホテル側の間違いかと思ってスルー。
合宿とはいえ交流会が目的で夜の宴会がメイン。酒に弱い私はほどなく酔っ払ってトイレに向かった。
入った瞬間、ビリッと電流が身体に走った。一瞬で酔いが冷めてしまった。かなり酔っ払ってたんだが。原因はわからない。ただ尿意を持ち越すわけにもいかずさっさと用を足した。
その間ずっと寒気がしていた。何故だか『手洗い場の鏡を見てはいけない』とずっと俯いたままトイレを離れた。

宴会場に戻ると先ほどまで気にならかったのが不思議な程の違和感に気づいた。
その部屋には窓が一切ない。

正確には布を被せた姿見やら鏡台で全ての窓を塞いでいた。海が近く窓から見る景色は絶景だろうに。宴会場以外の各部屋にはそんな仕様はしていないのに。
0675本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:30:04.79ID:/Z5h0y3c0
3泊の予定だったが何とも居心地が悪く、かといってそんな理由で帰ることもできない。いたずらに他の人を巻き込むわけにもいかず他言もできないし。
寝る予定の部屋は宴会場、トイレとは離れていたのが幸いだった。

最終泊の日、他の部屋の友達と夜更かしをして宴会とは別に部屋飲みをした。
するとお決まり?の怪談話に花が咲く。
普段ならノリノリなんだが何しろ今この場所でというのはさすがに無理で黙っていた。その様子に気づいたのか天然なのか友人の一人(Aとします)が口を開く。
『ここも出るよね~』と。私固まる。他の友人たちは怖~い笑、mjd?など様々な反応。主に男連中が怖がっていた。その場のノリで言っただけなのかも…とホッとした瞬間、Aが発した。
『あ、大丈夫だよ。男の子は入れないとこだから』
驚いてAを見ると目が合った。
『○○(私)も気づいてた?ね、いるよね。せーので言ってみよ。間違ってたらきっと気のせいだし。』
凍りつくその他の友人たち。間違っていて欲しいと思う私。
『『宴会場の女子トイレ!』』

0676本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 01:39:44.49ID:/Z5h0y3c0
酒が入っていたのが幸いしたのか戦々恐々とした雰囲気もそこそこに皆寝てしまった。次の日も誰もその事は口にしなかった。もう合宿も終わったし安心して帰路についた。

その帰り道、早々に寝入ってしまい怪談話に参加していなかった友人Bと話していたら
『あのホテル多分曰く付きだよね~、私着いてから何がなんでも部屋のトイレ以外使えなかったもん。』と言われ気のせいとは思えなくなりましたorz

件のホテルをいくらググってみてもヒットしないので今でもgkbrなんだけど、好奇心もあるので、誰か知ってる方がいないかと情報希望カキコ
0677本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 05:02:31.84ID:IdnMPpTxO
>>656
地震あったね。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110419023850353-190237.html
0678本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 10:48:54.49ID:o96H9vPM0
横浜も近年までゴミの分別は不要だった。
何もかもまとめて焼き尽くす方針だった。
それなのに.....。
0679本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 12:17:50.35ID:dro7ROig0
>>677
あったね~。神奈川東部とか、直下だわ。
あの写真撮った翌日、防災グッズ買ってきて大型家具の固定してたところ。
これ以上大きいのがないといいけど。
てか、>>672が恐いんですけど…。
0680本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 12:45:39.29ID:bQmfWji00
>>679 う~ん、わからん
0681名74系統 名無し野車庫行2011/04/19(火) 21:47:22.97ID:whvMVOP10
伊達と狩野はガチでやばいってことでいいのか
関と尾野はガチでやばいってことでいいのか
辻と加護はガチでやばいってことでいいのか
0682本当にあった怖い名無し2011/04/19(火) 23:48:11.50ID:Atc6nlu80
もう10年近く前だからどこのラブホだか忘れたが、海老名か綾瀬辺りの
所で、彼女と2人でエレベーターに乗ったら、扉の反射で写る2人の影の
他にもう一人の頭部が見えた。
0683本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 00:12:50.82ID:VWPM21KRO
>>673
そういや葉山大道のT字路のとこに廃ホテルみたいな建物あったよな
0684本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 01:31:27.13ID:ajO2foPD0
>>673
スーパーは葉山一色のスズキヤかな?
ストリートビューであの一帯が見られるから探してみたらどうだろう。
0685本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 01:41:51.51ID:O30znuEL0
>>683 そこは中華レストランだった希ガス。もっと横須賀よりのラブホは目撃談あり。
あとは御用邸で日露戦争最中に明治天皇が”坂本竜馬”の幽霊を目撃している。
これは葉山60年郷土史に載ってる話。
あとは葉山マリーナ近くのお地蔵さんで某タレントが怖い思いしている。
森戸神社では床下から昔、白骨死体が見つかった。
ハチミセの坂は若い女にイタズラする狢、狸が出たとの言い伝えもある。
0686本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 10:59:18.73ID:5iGlU5Rl0
そういえばまゆゆの誕生日に震度7弱の大地震が来るとかほざいてた馬鹿がいたが
何も起きなかったじゃねーかw
0687本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 13:20:02.05ID:q5fuG3evO
>>685
横からすまんが、興味深い話だな
お地蔵さんとラブホについて、可能ならkwsk!
0688本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 15:09:39.12ID:jJJAHyfH0
>>687 お地蔵さんの話は10年以上前にTV番組でやってた。
男性タレント(一時期山田邦子と付き合っていたけど名前忘れた)が真夜中に葉山をドライブしてる時に
猛スピードの火ダルマの対向車とすれ違ったて、あれはナンだ?とUターンして追いかけたけど見つからなかった。
近くの知り合いの寺(光○寺かは不明)の住職に事情を説明したら、その道沿いのお地蔵さんとの因縁話を聞かされる。
しかし昔の話なんで因縁話は忘れた。すいません。男性タレントは水木一郎に似た人だけど名前でてこない。

ラブホは多分、今もある。名前はWHです。これはただ単に客が変なモノを見たとかそんな話です。
当時付き合ってた彼女から聞いた話なので詳しい内容はわかりません。
0689本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 16:10:23.94ID:q5fuG3evO
>>688 詳細な話ありがとう
WH、綺麗で気に入っててよく利用してた
自分は何にも感じなかったが、そんな話があるのか

お地蔵さんの話、気になるので地図調べようかと思ったが、場所特定したら怖くて通れなくなりそうw
近くに住んでても知らない話がまだまだあるもんだな
0690本当にあった怖い名無し2011/04/20(水) 21:53:34.80ID:rNmhpoTKO
葉山とかは結構色々あるからね。
06916832011/04/21(木) 02:52:27.06ID:YEF1TbnC0
レスいただいたキーワードでググってみたけどそれらしき物がみつからず…
レスくれた方々申し訳ない…

ただ葉山辺りって割と曰く付きなのですね。その後、霊障?まみたいなものはなかったけど何だか気になって。
初めての土地でところどころうろ覚えなんだすよね。バスに乗ってる最中に目に入って記憶にあるのは海とラブホ、しなびた?ファミレスみたいなものですた。
0692本当にあった怖い名無し2011/04/21(木) 18:22:27.93ID:fhAD5JR60
>>691
×しなびた
○ひなびた
0693本当にあった怖い名無し2011/04/21(木) 23:42:08.26ID:7WCHWmNB0
>>691基本的には寂れた漁村で古い因習や人柱のような残酷な儀式や悲しい歴史はなかったはずです。
第2次大戦中の空爆の被害も軍需工場からはずれていたからほとんどなかった。
やはりいわく付スポットは逗子、鎌倉、横須賀の方が多いですね。
06946052011/04/22(金) 01:58:27.32ID:KxAK4YygO
写真撮ってきた。
http://j.pic.to/17tp7y
0695本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 02:00:15.86ID:0w77q6hT0
幸福降臨凸凹卍†悪霊退散†卍凸凹幸運登場∞救済出現∞実現!?♪。
0696本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 14:39:21.85ID:pdHaoFhy0
>>694
携帯厨乙
PCには許可されてねーよ
0697本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 17:49:27.21ID:LZ4W4ZOU0
スマフォなら見れるぞ
0698本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 19:24:41.17ID:cND3EaqEO
日吉、綱島付近にスポットってある?
0699本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 20:56:00.99ID:F5c/AID50
25年位前に横須賀市内の旧三浦高校正門前の横断歩道を車で通過した
時間;午前2時頃、天候:雨
横断歩道脇に学生服の男子学生発見通り越した
次の日出勤し昼食時、同僚に
私:「三浦高校の正門に夜中に学生がいた」と話した
同僚:「その学生さん傘さして無かったろ?」
私:「そいえば傘さして無かったよ、えっ?なんで分かるの?」
同僚:「2年位前に俺も見たよ、傘さしてないから不思議に思い、印象に残っていた
   やっぱアッチの人か夜中に傘ささない学生さんいねーだろ」

   
07006832011/04/22(金) 23:32:19.46ID:r11VPwwu0
>>693
思い出した。確か集合が逗子駅でその後バス移動。江ノ電に歩いて行ける距離にあった。駅名は失念orz
0701本当にあった怖い名無し2011/04/22(金) 23:36:19.66ID:zJ03a+0S0
>>700
江ノ電に歩いて行ける距離って時点で葉山の線はなくなった
07026832011/04/22(金) 23:41:27.09ID:r11VPwwu0
ということは葉山ではなく鎌倉御用邸だったのでしょうか…
記憶が新しい内に調べれば良かったな。
とにかく何か不気味で怖くて忘れたかったので。
0703本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 04:05:37.76ID:t1mpZ4q30
>>702長谷、極楽寺、腰越あたりは昔からいろいろあるよね。
極楽寺は歴史的にH人系B落だから極楽寺では?
0704本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 11:09:39.19ID:lOBVCSqJ0
>>702
法華ホテル?
0705本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 20:23:54.91ID:lOBVCSqJ0
>>703
腰越の口の悪さは関東一

河内のおっさん並みやね
0706本当にあった怖い名無し2011/04/23(土) 22:12:47.55ID:u+lMNfH50
相模湖のジェイソン村ってどの辺から入るんだ?
ヒントだけでもいいので教えてください
0707本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 00:10:07.86ID:B900x4ajO
悪いことは言わない、やめとけ! 知らんぞ
0708本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 13:27:09.29ID:FNNZ1mbN0
豆知識な
「オンドリャー」×河内弁
「オンドリャー」=B弁
全国のB集落で使われている
0709本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 15:44:06.61ID:ZrbszVj30
数年前、舘ひろしさんとガッキーが主演の「パパとムスメの七日間」ってドラマがやってて、その
中で小梅役のガッキーが先輩と橋を渡るシーンを、丁度家の近所(都筑区)で撮影してたんだが、問題は
放送中にその場面で「足下に奇妙な手が写ってる」ってネットで指摘されてた事
あそこの橋の下は昔死亡事故があったから無闇に通らない方が良いかもしれない
0710本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 16:22:40.58ID:NYehX6V80
ジェイソン村ってラブホテルの廃墟で殺人があったとかいう話はデマなんでしょ?
0711本当にあった怖い名無し2011/04/24(日) 17:51:11.81ID:ZrbszVj30
さきほど横浜国際プールにて
売店?みたいな所はしばらく閉まっているはずなのに、奥に誰かが座っていた
07126832011/04/24(日) 18:51:53.53ID:L6EqxaNN0
>>703
そうなんですか…。
確かにバスから見える景色もうっそうとしていていい雰囲気ではなかったなぁ。

>>704
名前に龍って入ってたはず(これだけは覚えてる)だから違うと思います。う~んもどかしい…
0713本当にあった怖い名無し2011/04/25(月) 16:35:40.81ID:cwOiTwjg0
>>688
志垣太郎が、それと同じような体験談を前にしていた。
0714>>6882011/04/25(月) 20:29:34.18ID:MhzqmbI50
>>713 そうです!!!志垣太郎です。思い出した。
0715本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 02:54:45.07ID:RzSCPzj40
ついでに言うと、その因縁話とは

昔、暴走車が通り沿いの家に突っ込んで炎上、その家の一家が亡くなった。
その燃えた家のあとにお地蔵さんが建てられた、と。
0716本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 09:36:42.34ID:LJRqlT9m0
へぇ~
0717本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 19:42:06.74ID:1uUcHpfqO
志垣太郎 = 死が来たろう

怖い名前…
0718本当にあった怖い名無し2011/04/26(火) 20:07:57.97ID:BrbTPa3K0
ヤナセの跡地って、昔なんだったの?

去年まで某家具屋で働いてたんだが、レストランの従業員エレベーターのとこを中心に、女の人を見ただの、気配がしただの、エレベーターが勝手に動いた?だの…

特に実被害は無いから良いんだろうが…夜になると怖かったんだよね。
0719ちん☆ぽん 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【東電 60.2 %】 ◆GKw3hwfiS. 2011/04/27(水) 07:13:44.64ID:rrS/+Xvd0
やなせw
せやなw
0720713、 7152011/04/27(水) 12:42:28.04ID:wmaOL7HX0
詳しく思い出した>志垣太郎の体験談

夜中に、車2台を連ねてドライブしていたら、炎上した車がすごい猛スピードですれ違っていった。
そのうち後ろの車が追い付いてきたので、見たかときいたら、見たという。
そのうち暴走車がドーンとどこかにぶつかり大炎上してるのが見えたので、2台とも
行ってみたら、そこには何もなく、まわりには家?とかが普通にあるのに、そこだけ
ぽっかり空き地になっていて、お地蔵さんが。
あまりに気持ちが悪いので近所で話を聞いたら、
昔そこには民家が建っていたが、暴走車がつっこんで炎上して、一家全員亡くなった。
それでお地蔵さんを建てたのだと。
0721本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 09:22:20.05ID:WNu6VkeSO
>>703
極楽寺なんて霊感ない素人から見ても渦々しさが感じられるだろwww
0722本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 10:39:21.57ID:l5FWgj420
>>720 詳しくありがとうございます。
自分のまったくの推測ですが1971年 - 1972年に志垣さんは”俺は男だ”のロケで
たびたび、逗子、鎌倉を訪れてるので、その帰りや休憩の中の出来事かもしれませんね。
0723本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 10:58:26.46ID:y0kTq0JfO
>>720
ゴーストライダーの車版
0724本当にあった怖い名無し2011/04/28(木) 20:20:00.68ID:tq6c4+le0
>>721
歌もあるくらいだし。 極楽寺坂 霊障の♪
0725本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 22:05:28.60ID:Z+6DO5VP0
توداي ايز جولدين ويك
ضوء صغير ليدي
ليتيوم باتّري
برايت.لوڤلي!
0726本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 23:04:13.85ID:q1DMH3Ev0
>>725
それはデマ
0727本当にあった怖い名無し2011/04/30(土) 23:12:46.45ID:J8k0SgPP0
>>725
文字を選択反転すると動くw
0728本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 03:14:56.83ID:d0ZGR5aUO
∧∨
||
||
∨|
 ∧
0729本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 20:03:57.92ID:A3W76TtEO
雨ですが凸します…
車でヘタレ♂二人なんで参戦希望者いましたら…

場所も決まってないんでいきたいとこあったらどぞ

elbuttle@yahoo.co.jp
0730本当にあった怖い名無し2011/05/01(日) 20:10:52.50ID:WO8MHnwU0
>>717

なんてオカルトw
0731本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:14:06.45ID:FdwncMuW0
既出かもしれないけど・・・。

鎌倉の鶴岡八幡宮から、海の方にいくつか大きい鳥居があって
(若○通りだったかな?○の部分はわからんが)
いくつ目の鳥居かは忘れたけどその鳥居付近に幽霊が出るらしい。

なんか
昔の墓地だったらしくて道路とか作ったときにはかなりの人骨が出てきたとか・・・。

聞いた話では、その鳥居の前に
派出所があったんだけど、幽霊の目撃情報が多くて、
そこの派出所で「勤務したくない」って言い出す奴が出たり、
発狂する奴が出てきてその派出所は無くなったんだってさ。
幽霊がよく目撃されてた場所は現在マンションが建ってるみたい。


別の話になるけど、鎌倉にある腹切りやぐらに友達と凸して
写真撮ったけど何も写らなかったw
大きいゲジゲジはいたけどね。

需要ありそうならまた書く。
0732本当にあった怖い名無し2011/05/02(月) 23:38:34.22ID:IJGdS5B60
鎌倉在住の友達が言ってたけど掘れば人骨なぞザクザク出るだしいで。
もう慣れて人骨が出ても驚かないってさ。
0733本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 00:00:12.45ID:vFBYKo4K0
鎌倉周辺はその手の場所多いよな
R1工事で人骨いっぱい出たし縄文とかそれ以前の
古墳も多いので、古い場所では大したことではないって
0734本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 05:00:46.38ID:+buHkjlG0
よく考えてみな。
人骨なんてただのカルシウムだぞ。
0735本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 07:40:19.70ID:iII4Daae0
>>734
カルシウムだからどうしたんだ?それ言ったら死体も同じようなもんだろw

人骨の話は、幽霊が出ることの裏づけ?的な感じで書いただけだからさ。
わかりづらかったならすまん。
0736本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 08:56:33.86ID:HYFIjwR50
Gardenia矢部
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E7%9F%A2%E9%83%A8&ie=UTF8&ll=35.577026,139.380106&spn=0.002967,0.004807&z=18&layer=c&cbll=35.5762,139.379569&panoid=SGz2nGo4FYlbTk6c1UOQww&cbp=1,216.92728466814876,,0,-5.5669180139585155
ここがすごく不気味なんですけど何かあるんですかね
0737本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 14:13:57.90ID:ImzS6SoC0
鎌倉といえば銭洗い弁天に行く道のトンネル抜けたあたりの横にある森の中の格子?みたいのってなに
豪邸?
うまく説明できないんだけど
0738本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 17:39:41.02ID:CguS+WPy0
>>737
左側にあるやつでしょ?住宅みたいだよなぁ。
一度覗いてみたけど奥深くて止めたよ。
0739本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 19:05:24.66ID:8vupGNNj0
鎌倉は街全体が一つの巨大心霊スポット。
幽霊を一体発見したら、その近くに30体はいると思ってよい。

0740本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 19:33:45.75ID:sptYSvL90
納骨堂の扉を開けたら、扉の裏にビッシリ憑いてたり
墓石をどけると、その下にごっそりいて土に潜ろうとあわてたり。
0741本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 19:48:34.92ID:ImzS6SoC0
>>738
そうそう左側の奴
やっぱ家なのかね
0742本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 21:51:11.22ID:k3b4d9fI0
>>736
別に普通じゃない?
こういう雰囲気の好きだから住みたいと思ったけど
0743本当にあった怖い名無し2011/05/03(火) 23:00:19.33ID:iqQ6oDdE0
鎌倉だけじゃなくて、鵠沼の方でも鎌倉時代の刑場の跡とか、あるからね。
このへんは心霊スッポトだらけ。
0744本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 08:25:50.64ID:oMlmWnHH0
>>737
車が出て来るのみたからたぶん、家なんじゃない?

>>739
>>740
ゴキブリかよwww
0745本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 16:05:12.61ID:Bb7t3mJQ0
554>
上溝小の方だったら、いとこ(通っていた)から聞いたことあるよ。
上小七不思議ってやつ。校庭のいちょうの木にひとだまとか。
まぁ、40年以上昔だけどね。お墓に囲まれていて不気味なことは
確か。
0746本当にあった怖い名無し2011/05/04(水) 16:47:45.41ID:SMj5Iadt0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 日本で商売する限り一番は人間関係なんだよ。それも知らないで商売するなんて、論外だね。
        ノノノ ヽ_l   \______________________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /    ←神奈川県川崎市宮前区有馬の中絶野郎 八 木 秀 平 www
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0747藤沢 恵比寿2011/05/05(木) 09:43:18.44ID:/8Z8qu1v0
藤沢 焼肉店 恵比寿 ユッケ
0748本当にあった怖い名無し2011/05/05(木) 10:47:08.32ID:JuO6eXMG0
>>744
>>740はダンゴムシっぽいぞw
0749本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 14:43:41.98ID:MmoHz0kiO
林にある幽霊マンションて今どうなってるの?
知り合いが潜入したとき、中から外みたら子供が浮いてたって聞いたし
昔、近くにラブホがあったけどそこの工事をしてた父は「あそこは出るからだめだな」って言ってた

まだ幽霊マンションあるの?
0750本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 15:31:54.25ID:elkMo5dx0
>>749
とっくに取り壊して、現在は三浦縦貫道の林入口になってるよ。
0751本当にあった怖い名無し2011/05/06(金) 17:14:38.51ID:MmoHz0kiO
壊して入口になったんじゃないよね?
林入口の横にあったじゃん

まぁいいけど
0752本当にあった怖い名無し2011/05/07(土) 15:05:18.51ID:B4gch20LO
出るとこは出るからな。
0753本当にあった怖い名無し2011/05/07(土) 20:14:49.57ID:AOHezZXC0
浦賀の燈明崎は処刑場でもあったらしいが、その手の噂は聞かないねぇ。
0754本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 00:52:18.29ID:tRLfYKD30
>>753でも海から見ると昼でも気味が悪いよ。
処刑場の話ははじめて聞いたが納得した。
0755本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 07:37:48.22ID:HtigATXx0
灯明堂のあたりは整備開発で綺麗になったからね。
開発の前は灯明台のそばに女の幽霊が出るとか、
行くまでの小道に人魂が出るとかは聞いた事がある。


おれが体験した事は、新しいトンネルの中でマグロが2本転がってたって事くらいかな。
あれにはびっくりした。
0756本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 15:42:55.01ID:3m9cRnwm0
それは驚く罠
0757本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 19:20:43.51ID:SSjKs9R90
テンプレの寺前のお化け屋敷って、近所だから前から気になってたけど
光線過敏症の人が家族に居て、だから窓開けられないって昔から聞いてるけど実際、ヘルパーみたいな人着てるし。普通のお宅ですぜ
問題は工務店側の向かいの家の塀というか柵の中と外灯付近
黒いおっさんみたいな人の形の影が外灯にもたれ掛かっていて、外灯による影がないんだな
母と目撃したんだが、多分それがテンプレで言われてるものだと思われ
0758本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 19:59:30.47ID:cGoS/OGM0
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる) 豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい

俺、この首無しに話しかけられた事あるよ。
0759本当にあった怖い名無し2011/05/08(日) 20:31:59.41ID:FloOVX7n0
ルーシー・ブラックマンさんが埋められてた洞窟はヤバイ
0760本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 02:43:25.84ID:ZJNp4CNh0
夜中に道に迷ってそこの洞窟付近に出たときはちびった
0761本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 08:29:16.02ID:skDofWZ60
首がないのに話はできるのかw
0762本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 10:43:23.51ID:2ndFiJIY0
セルティ・・・
0763本当にあった怖い名無し2011/05/09(月) 15:37:46.45ID:SNOid6Zp0
このスレの霊体験の殆どはネタだからw
0764本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 01:09:30.91ID:LuknLEOAO
こっちが充実してるのは地域限定だからだろ
■※■  神奈川県厚木市の心霊スポット  ■※■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301208771/

0765本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 07:43:53.16ID:XQRlgp5g0
>>759
あそこは行くまでがアトラクション。
0766本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 19:32:43.04ID:CjGwwslK0
津波心霊写真[死体含む][学校][スーパー]全国の心霊スポット450[廃墟病院][処刑場][トンネル]本当ニ存在スル心霊写真350・殺人動画

http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0767本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 19:46:13.80ID:xiKYOw020
>>731
材木座海岸の人骨大量出土は有名だけどな。
0768本当にあった怖い名無し2011/05/10(火) 23:09:05.42ID:LuknLEOAO

>>731 需要あるのでよろすくお願いするぉ

出やすいのは雨上がりの日・・・。

0769本当にあった怖い名無し2011/05/11(水) 23:28:57.31ID:uHahmQST0
由比ヶ浜の地下駐車場作るとき人骨、馬、2万体近く出土した。
発掘後の行き先が不明ですが
0770本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 00:08:30.72ID:IYA7Vf8oO
これからは足柄の茶畑がパワースポットなんだぜ?セシウムとか幽霊よかこえーじゃんww
0771本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 00:10:51.31ID:+P3loMH40
>>769
えええ~、あの地下駐車場?
なんか体験談ないんかいな。

鎌倉時代に由比ガ浜はいろいろあったところとはきいてるけど、
馬もっていうのは、どういうことだろうね。
合戦の後の人馬の遺体を埋めたのか?
0772本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 01:51:24.79ID:IVBmT76WO
箱根にあるっていうBE研究所跡地って行ったことある人います??
0773本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 02:11:13.12ID:+P3loMH40
>>772
箱根のどこにあるの?
0774本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 02:54:47.32ID:IVBmT76WO
2ちゃんねるオカルト板まとめってまとめサイトの心霊スポット総合っていう記事にあったんですけど。
行ってみたいが有名でないのかなあ。
0775本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 07:59:39.92ID:A2wjkZ0bO
本当の心霊スポット(東京都・神奈川県編)
http://mimizun.com/2chlog/occult/curry.2ch.net/occult/kako/1019/10190/1019024512.html

0776本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 09:27:13.09ID:zQPk3XTNO
>>759
あの洞窟に行くまでの道を夜中に車で通ったけれど人家も何も無いから本当に怖かった。
友人と「夜中にこんな場所に人の死体を抱えて行く事自体が狂気だよね」って話になった。

真っ暗闇で草っ原しか無かったのは怖かったけれど、霊的な恐怖は感じなかったな。
0777本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 11:08:25.70ID:y4JFU0A10
>>770
セシウムよりも野生猿のほうが怖いぞ
0778本当にあった怖い名無し2011/05/12(木) 16:31:43.86ID:xeaogWb50
>>772
行ったことあるけど、どうした?
0779本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 01:02:07.14ID:NtZZ6SzO0
>■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい)

最近、復活したよ。
0780本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 01:40:02.98ID:cyzJx0fSO
>>778

調べてもなにもでてこなくて・・・

場所とか恐かったかどうかとか聞きたいっす!
0781本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 07:37:50.95ID:8pDY8f1SO
>>779 まじかよ
0782本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 10:45:55.62ID:ng8M4Y+Q0
>>779
もの凄い怨念w
0783本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 10:48:55.75ID:PEpQ2Nm80
これまで全く霊体験のない俺だが
上原美優が自殺した部屋に住んだら霊が見れますか?
0784本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 12:29:59.78ID:8pDY8f1SO
「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」

平成22年度の自殺者数、3万1690人。現在発表されている東日本大震災の犠牲者を上回る。
自殺について作家の山藤章一郎氏がレポートする。

「飛び降り自殺急増 横浜ベイブリッジ」
 この2~3年、ニュースのサイトに現れる自殺の新名所である。
 ブリッジを管轄する神奈川県警山手署、首都高管理局、海上を管轄する横浜水上署。
いずれも、自殺の新しい名所として騒がれることを警戒する。

「取材はお断りしています。飛び降りの数字も公表していません。
頻繁に通る大型船のスクリューが遺体を巻き込んでぶった切る。いい死に方じゃありません」

 したがって急増とまでいえるかどうかも、件数も不明である。しかし、サイトはこんな現実を報告している。
「ベイブリッジの路側帯に不審な車が駐車してます」通報で県警高速隊が駆けつける。
ところが、車にも路面にも人がいない。高さ1.1メートルの防護柵を跳び越えたか。
 連絡を継がれた水上署が橋下の海中を捜索する。男性の遺体が揚がってきた。
防護柵に手の痕も残っていて、自殺と断定された。
0785本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 12:30:29.12ID:8pDY8f1SO
 タクシーでやってきて、ダイブした50過ぎのネクタイもいた。
 ブリッジ上で「ちょっと気持ち悪くなった」と運転手に声をかけて降ろしてもらい、いきなりガードレールを跳び越えた。

 橋の長さは860メートル、二層式で上層は首都高湾岸線、下層を国道357号線が走る。
上層から海面までは15階建てビルほどの55メートル。下層の国道は路側帯が狭く、
車は停められない。みな上層の湾岸線から跳びおりる。

 タクシーの客は開いた後部のドアから外に出て、するっとガードレールにあがった。
一瞬、車の中の運転手に振り返って微笑み、唇を動かした。
「おい、なにしてる?」運転手は驚きに小突かれて、声をあげた。ガードレールにあがった男は
闇の海を覗きこみ、足と手を小刻みに移動させためらいを見せている。また振り返って唇を動かした。
 運転手に今度は、「バイバイ」といっているのが分かった。「なんだ、待て。待て」
 運転手はあわててドアを開けた。路面に足を降ろして振り返った。男は消えていた。

※週刊ポスト2011年5月20日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110512_19988.html

0786本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 15:48:19.85ID:Vz9T1pq40
いっそのこと外国みたいにバンジージャンプができる名所にしたらいいのに
自殺者も減るんじゃない?
0787本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 17:03:14.70ID:5IZv3qBM0
>>786
それGOOD!
いっぺん死んだ思いをすれば気がすむかも。
0788本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 17:06:52.12ID:UrukltAE0
それ観光にもなるしスカイウォーク復活に使えるな
0789本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 17:52:55.38ID:iMPle4qGO
>>783
あなたには見えませんけど
あの人は幽霊になってるから見える人なら見えるかも昨日、私の家まで文句を言いに来たよ
0790本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 18:00:10.68ID:Ekl3eV750
>>786
事故多発しそう
0791本当にあった怖い名無し2011/05/13(金) 23:07:25.33ID:KVnsotwQO
>>779それって大体どこら辺にあるの?
教えて
0792本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 13:32:05.76ID:Xc1DLfHXO
>>779
えっマジなの?
0793本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 22:16:02.40ID:uM2j3njh0
大島てるにupされてるし自殺ではなく
関東連合のワルに殺された。
0794本当にあった怖い名無し2011/05/14(土) 23:33:03.06ID:/LWEccIO0
>771
合戦自体が修羅場で人馬ともそのまま放置されたと思われます。
0795本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 20:08:46.98ID:fYSr8hh6O
誰か横浜駅周辺の心霊スポットを教えて下さい。
ついでに駅周辺でおすすめの古着屋を教えて下さい。
OOPSが好きだったけどなくなっちゃったい。
0796本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 20:44:05.06ID:rzqgliLa0
スッポト
0797本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 21:00:26.75ID:WrsUwyek0
ちょ、古着屋て・・・w
0798本当にあった怖い名無し2011/05/15(日) 23:56:31.72ID:fFjnvh4AO
あれでしょ。横浜駅周辺っていったら黒い影みたいのが浮かんでるんだか漂ってたって話が出てくるんでしょ。
そうすると、「昔空襲で沢山の人が死んでいるから」っていう流れになるんだよね。
0799本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 00:35:40.75ID:3Mw913Bt0
見たことねえって

と思ったが某店だと出てきたという話聞いたな
まあデマだと思うが
0800本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 01:07:54.11ID:nlX4st05O
ちらちら俺も聞くけど 俺はまだ見てないな。
0801本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 02:13:33.31ID:Ic2G1VwEO
横浜駅はずっと工事してるけど、作業員の半数ちかくはこの世の人じゃないよ。
常に工事していないといけない幽霊でござるよ。
工事に取り憑かれた幽霊に取り憑かれた横浜駅だって。
0802本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 02:25:11.48ID:FnjBYzPp0
>>801
ああ、それなら目撃したことあるわ
0803本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 02:34:21.51ID:KOJzJjOKO
岡田屋モアーズ
0804本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 12:46:09.11ID:2cYwIxUd0
この板の上のほうで、横浜の黒い影は自分の作り話だとか言ってる奴いなかった?
0805本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 14:00:42.73ID:Ic2G1VwEO
横浜家のラーメンはオカルトの味がする
0806本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 19:10:52.35ID:nlX4st05O
黒かげは昔から聞くけどな。
最近 聞くのが少なくなってきたかも知れない。
0807本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 22:26:08.91ID:S6U4iqOS0
オカルトってカルトの丁寧語らしい
0808本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 23:50:32.36ID:hBgmdKzF0
>>791
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.58197580&lon=139.62110390&ac=14134&az=19&v=2&sc=3

橘中学もしくは某車屋の近く
0809本当にあった怖い名無し2011/05/16(月) 23:54:25.18ID:e8FR8Pz30
心霊とかいっている奴って馬鹿じゃね?
もうすぐ、おまえらは平成の関東大地震であっち側にいくのにwwww
心霊スポットに興味を持つのはそういう運命をたどるらしいねwwww
0810本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 00:04:07.32ID:ieqt7n3S0
>>809
おまえまさか、ここが生きてる人間のスレだと・・・?
0811本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 00:56:21.66ID:+POQ9byI0
http://i.imgur.com/2cNlZ.jpg
ここには
0812本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 04:58:51.90ID:v7B1y2P00
ローヤルA館がどうしたんだ?
0813本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 05:22:11.92ID:RcRhIne6O
>>809
あっち側は間もなく無くなる
安心しな
0814本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 15:21:33.32ID:mGMMgZR10
>>812 潰れたよね?トンネルの脇にある、変なつくりのホテルだったよね。

昔、心霊じゃないけどあそこで怖い思いしたわ~
0815本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 16:37:06.17ID:v7B1y2P00
>>814
結構前に潰れたよ
でも不気味らしく廃墟のページには載ってない
相模湖インター側から入れるらしいが・・・
なぜかA館だけ再生されない・・・
0816本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:00:47.30ID:yUhhOoll0
>>815
いつ潰れたか知りたい!
田舎が山梨で小さい頃からローヤルAの前の道路通ってたんだ
子供ながらに気になる建物だったなぁ

去年久しぶりに通ったらホテルの入口に荷物が散乱してたから
近くまで見に行ったんだけど、潰れてたからびっくりしたよ
中に入りたかったんだけど、警報機取り付けてますみたいなシールがドアに貼ってあったから中には行かなかったけど…

ここってなにかあるの?
0817本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:09:37.91ID:v7B1y2P00
>>816
あそこは不法投棄天国みたいになってるみたいだね
警報機がなるかは謎だね・・・

あそこは最上階にレストランがあったそうだよ
誰か探索してくれないかな
普通に倒産してたのかもね・・・
0818本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:53:24.18ID:mGMMgZR10
1年半くらい前は潰れてた。その時はまだそんなにゴミはなかったかな。

入り口のところに工事現場にある黒と黄色のシマシマの柵があったので潰れたんだとわかった
0819本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 17:55:22.59ID:mGMMgZR10
連投すまんけど、>>815 A館だけは・・・ってことはBやC館もあるの?
0820本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 18:24:32.93ID:o5DSUtZW0
てす
0821本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 20:10:54.23ID:v7B1y2P00
山梨県側のB館は買収されたらしい
検索すれば出てくるはず
0822本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 22:08:42.38ID:K+yBlIo3O
ラブホよりビジネスホテルの方が妙に興奮するのはオカルト?
0823本当にあった怖い名無し2011/05/17(火) 23:44:03.45ID:CdEO26XmO
>>809 オカルトのこのスレにレスするほどオカルトが気になるのか。

あっちの世界に呼ばれたんだろな。

すべては必然・・・。
0824本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 00:05:50.14ID:+Rv5Q8Gl0
マグニチュード9が来ても建物自体は割と無事だったから何とかなると思ったが、横浜とか鎌倉とか終わるのか?
うわああああああああああ
0825本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 02:15:41.15ID:vP657vmiO
これは例の土地…
204:神奈さん(2011/04/19(火) 13:35:36 ID:/OCOL9vA)
馬堀海岸駅を浦賀駅方向へ線路沿いを歩き、横横をくぐって畳屋を右に曲がり、しばらく行くと踏切があり道が続くけど、あれはどこにつながるの?
08268162011/05/18(水) 08:31:19.74ID:himJ8Sbn0
>>817
>>818 ありがとう!

警報機が鳴らないって分かれば、廃墟好きとしては中に入ってみたいけど…

最上階にレストランか…
お洒落でいいね、眺めもいいだろうね!

1年半くらい前か
もっと早く存在を思い出せば良かったな
0827本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 12:19:05.18ID:iUbgF1PH0
>>826 818ですがもっと前から潰れていたのかもしれませんが、一年半くらい前に
通りかかった時はすでに潰れていたという意味です。

0828本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 14:38:29.87ID:VccDOqtd0
>>826
817だけど
でも周辺の治安の関係でなるかもしれないから気をつけて
あの相模湖だから用心するのには損がないと思う

部屋は施錠済みで入れないらしい
しかし8階まで部屋があるモーテルって・・・
0829本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 16:53:48.22ID:iUbgF1PH0
>>828 ええ!あれってモーテルだったの!?
確か焼き肉の食べ放題みたいなレストランもあって普通のホテルだと思って
いたよ。

まああんなとこ、なんでわざわざ泊まるんだろうってずっと謎だったけど。
0830本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 20:22:51.10ID:+Rv5Q8Gl0
お手頃な廃墟はないものか
相模原市中央区在住です
0831本当にあった怖い名無し2011/05/18(水) 23:44:11.94ID:Qi37eTeX0
川崎市多摩区生田若しくは長沢で半帽のヘルメットを被ってると何者かに襲われる。
0832本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 07:43:21.51ID:7YM7CjzPO
多摩区とか川崎には 忌み地があるから 気をつけないとやばいよ・・・。

0833本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 08:23:24.59ID:brlY3b/q0
半帽って?フルフェイスじゃないやつ?
0834本当にあった怖い名無し2011/05/19(木) 16:59:34.73ID:/Dpskkfp0
書いて字のごとく帽子みたいなやつだよ
0835本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 06:53:01.47ID:cxBdJ+Kf0
>>833
半ヘルで検索
0836本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 08:05:27.15ID:dMNr8F1c0
http://i.imgur.com/T2SHk.jpg
ここは...
0837本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 12:59:10.95ID:RHbMqTZy0
>>836
シャインが買収されたローヤルのB館
未だに使用されてる
0838本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 13:25:05.57ID:RHbMqTZy0
ローヤルA館の謎がわかった気がする
http://kowai-hanashi.seesaa.net/article/162158236.html
0839本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 15:23:48.02ID:pkBXm5un0
>>838読んだけど文章が馬鹿すぎてワロタw

しかしローヤルAはラブホではないよね?別の物件の話じゃない?
年がばれちゃうけど自分が物心ついてから一昨年通り過ぎるまですくなくとも
30年は普通のホテルで焼き肉やレストランがある建物だったよ。
0840本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 15:41:44.70ID:9QsEXTkx0
シャイン相模湖ローヤルと
相模湖ローヤルホテル(閉鎖)は別ものよ

ttp://location.la.coocan.jp/images/yoshio03.jpg(廃ホテルの方)
0841本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 16:19:10.70ID:RHbMqTZy0
別だったのか
昔A・B館の看板を相模湖ICの方で見たんだが気のせいだったのか

>>839
モーテルに近くて人によってはラブホ扱いらしい
結構ラブホ扱いのサイトがあるよ
0842本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 21:05:54.03ID:WHD5dv3p0
半帽は暴走族のヘルメット
ドカヘルにつばつけた奴でJISマーク憑き

馬掘気になるなら人権板に池
0843本当にあった怖い名無し2011/05/20(金) 22:02:34.49ID:pUV4BH+U0
川崎で酔っ払い女性お持ち帰りのスポットを教えて下さい
0844本当にあった怖い名無し2011/05/21(土) 20:39:43.87ID:Zv5Fc6xT0
深夜に南武線に乗ってりゃ酔っ払い女性に遭遇できる。
その後は>>843次第。;
0845本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 13:27:54.52ID:kHrynVBp0
南武線、横浜線はB路線なので
B女拾わないように
0846本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 14:55:40.75ID:6JAK1w/Q0
>>844
>>845ありがとう
0847本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 16:30:00.24ID:W/27/bRR0
ビーチクなんかそんな場所にあったんかkwsk
0848本当にあった怖い名無し2011/05/22(日) 18:16:25.24ID:NFo+RugT0

>>622

その赤羽根の幼稚園跡って、まさか修道院跡に建ってる
ツインの巨大マンションの裏手??
0849本当にあった怖い名無し2011/05/23(月) 00:00:28.00ID:kHrynVBp0
>>847
岡蒸気のころは
火の粉で藁や萱ブキ屋根に燃え移り家が火事になるので
路線建設反対した
だからB地区を縫うように
B地区が駅前の一等地に
0850本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 00:44:27.96ID:aSfmEPs3O
俺、50歳。相模湖ローヤルのテレビCMを覚えているよ。
男は目的に向かって走る。ヘリコプターとかモーターボートが出てくる。ステーキを売りにシテイタみたい。間違ってる?
0851本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 03:39:13.79ID:Y82L3tQx0
あってると思う
一回しか観たことないけど…

でもバブル過ぎてからはモーテルにしか思えなかった
地元の若い奴らも2chのログを見る限りレストラン付きラブホテルにみえたそうだ
08528262011/05/24(火) 08:29:09.49ID:smy1cgD00
>>850
へぇ、CMあったんだ
見てみたいなー
0853本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 09:09:33.73ID:lhc1L/Fe0
子供が生きたマグロを抱えてるやつ?
0854本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 09:41:54.45ID:X1Q+UUzZ0
たかられる金の亡者の寺


ttp://www.shorakuji.com/index2.html
0855本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 12:02:34.21ID:qSHi0Ybd0
私はローヤルってステーキ屋だと思ってた。まさか泊まれたとはw

今から15年前になるが彼氏と夜のドライブをしててローヤルのちょい先(山梨方面)
のトラックとかの休憩所みたいなとこで景色とか見て遊んでたんだよね。
そしたら裸足で服装はOL風の女性がローヤルの方から走ってきて、彼が
「きっと何かあったんだ。追いかけてあげよう」
って言うんで車を出したら次の休憩所に入っていくのが見えた。
そこは小さい軽食屋さんもあってさっきの休憩所よりはずっと広くて走り屋のたまり場
みたいになってて、5,6台の車と若者が何人もいた。

みんなその女性に釘付けになってって、その女は女で周りの目を気にせず茂みのところに
身を隠している。あきらかに怪しい!
0856本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 12:11:50.21ID:qSHi0Ybd0
しばらくしたら車が来て中から二人の男が出てきてその女性を見つけ、むりやり
車に押し込んで連れ去っていった。
周りは騒然としてたけど、誰か通報するだろ、と思い私と彼はその場を離れ相模湖駅の
方まで戻りガストで食事をした。時間は午前2時とかだったかな。

やっぱりさっきのことが気になって食事が咽を通らないので近くの交番に一応知らせに
行ったら、
「ああ、ローヤルの焼き肉屋の件ね、通報があったから調べに行ったら痴話喧嘩だってさ」
と眠そうな警官に言われた。

まじむかついた。
0857本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 19:18:12.59ID:gun3tV1m0
>>853
それは伊東のハトヤホテルだ。
0858本当にあった怖い名無し2011/05/24(火) 23:52:01.73ID:tZIwwPHf0
忌み地についてkwsk
0859本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 21:29:17.48ID:TpbX2hGQ0
臨港バスの塩浜営業所近くの公園すぐ傍に廃墟があるんだけど、あれって何かあるのかな
前に通ったら悪寒がしたんだけど
0860本当にあった怖い名無し2011/05/25(水) 23:22:43.51ID:VMVkT92iO
>>859
詳しい事は何も知らないけど、その廃墟は操業停止になった工場?
場所からしてそんな気がするんだけど。
0861本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 00:05:50.20ID:tHHzAkY80
>>860
工場っぽいような病院っぽいような
柵に囲まれてて変な感じ

霊感があるっていう知り合いは
「何もない。いたとしてもたいしたものじゃない。」
みたいなこと言うんだけど、なんなのかよくわからないし気になる
0862本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 20:50:11.14ID:IIV3ZPfVO
川崎市北部の下作延辺りどうですか?変な雰囲気ですよね
0863本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 21:20:44.90ID:2lT88PbQ0
生田緑地ってどうなの?
個人的にはとんもり谷戸?のほうが怖い
0864本当にあった怖い名無し2011/05/26(木) 23:51:18.96ID:E2c2JPL10
藤沢の明治中学のすぐそばに空き地があったんだが
そこって昔疫病で死んだ人たちを焼いた所でずっと空き地ってじいちゃんから聞いてたんだが
ついこの間、そば通ったら空き地だった所に家が立っていた
そこの住民は大丈夫なのかが非常に心配
0865本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 00:26:08.42ID:TvVUQ6UJ0
>>864
関東大震災で死んだ人を集めてしばらく安置してあった場所@藤沢市内、も、
戦時中の有名政治家の別荘になったが、その人は戦犯として処刑された。
その邸宅跡地もつい数年前、切り売りされて家が建ってるよん。
住んでる人は由来を知ってるのか、心配。
0866本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 00:54:50.52ID:Tz6MpMsfi
青梅から秩父に抜ける山道もなかなかコワイとこあるんだが....神奈川じゃないか
0867本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 01:14:59.12ID:Uw5irts10
>>866
いや、せっかくだから具体的に教えてくれ。
0868本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 02:10:08.11ID:xhKbhTvJO
>>866
あそこはツーリングにゃとてもいいコースなんだけどね。
何ていうトンネルだっけ? 秩父に差し掛かる寸前のさ。あそこでバイク乗ってたら変な声聞こえたんだよな…
0869本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 14:08:10.05ID:WN+AWNcv0
>>863
民家園にある家屋に座敷童が居るって噂を小学生の時に聞いた事がある
子供の声が聞こえたり子供の幽霊?が現れるとかどうとか
つか生田緑地噴水なくなったんだね
0870本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 17:59:43.63ID:hlh3E2s40
昨日不動産情報を検索してて、うちの目とはなの先にあるマンションの価格が出てたんだ。なかなかお手頃な価格だと思ってさらに調べてみたら、10年前に刺殺事件が起こってたことがわかった。

その後も気になって自己物件の不動産情報をぐぐってみたけど、殺人事件って意外と多いんだね。自殺や乳児転落事故なんかも含めるといわくつきの建物いっぱいあるね。なまじ近所だと日常に溶け込んでて意識しなくなってしまうけどさ。
0871本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 19:04:43.02ID:fCBPrwnI0
>>869
サンクス

絶賛整備中でんがな
0872本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 19:22:27.57ID:0fw+FkO00
上大岡近辺で心霊スポットありますか?
0873本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 19:36:27.07ID:9wdXp7wk0
鎌倉街道沿いの辺りに山程いるだろよ
0874本当にあった怖い名無し2011/05/27(金) 23:19:03.01ID:RDbU7M60O
生田緑地の近くに住んでるがほのぼのしてるよ
多摩区麻生区はだいたいほのぼの
0875本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 00:16:25.63ID:xuN+ICWa0
いぢめる?
0876本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 00:50:24.46ID:bBmyPchV0
しまっちゃうおじさん
0877本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 02:54:12.10ID:kV4ehQxD0
>>859
それとは逆に俺の地元の近くの浜川崎営業所の近くにでかい廃墟があるけど何なんだろう?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.511256,139.713494&spn=0.000958,0.001725&z=19&brcurrent=3,0x60186737a44ee29b:0x1c29807eda534629,1&layer=c&cbll=35.511319,139.713576&panoid=F_XQVFq1ARYikYQlDKeq9g&cbp=12,96.53,,0,1.68
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.511437,139.713875&spn=0.000958,0.001725&z=19&brcurrent=3,0x60186737a44ee29b:0x1c29807eda534629,1&layer=c&cbll=35.511373,139.713785&panoid=ljA3oEGWHRA-ZE9gq8X1cw&cbp=12,200.61,,0,-0.42
0878本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 16:43:28.39ID:31LFvZWe0
>>877の2個目のやつの視点変えたんだけど
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&brcurrent=3,0x60186737a44ee29b:0x1c29807eda534629,1&layer=c&cbll=35.511373,139.713785&panoid=ljA3oEGWHRA-ZE9gq8X1cw&cbp=12,192.08,,1,-54.23&ll=35.511302,139.714047&spn=0,0.001255&t=h&z=19
なにこれw
0879本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 17:24:39.18ID:6eJMoXvnO
秦野市の渋沢中学校よりも上の峠トンネルから大井町の篠窪トンネルまでの間で
霊的な物を見たとか感じたっていう人間が周りに結構居るんですが、私は何にも感じません。
他にも見たとか感じた方とかいらっしゃいますか?
0880本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 17:27:26.49ID:4ZloUfiC0
>>878
普通に太陽の光じゃないの
0881本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 17:55:27.33ID:78qpXlMxO
神奈川県でやばいのはあそことここじゃない?
かなりやばいよね
0882本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 18:48:14.07ID:mVThqpJo0
YBYよね。
0883本当にあった怖い名無し2011/05/28(土) 19:59:07.54ID:XKGKGIqO0
>>877
なんだろ・・・そっちの方はあまりいったことないからわからないなぁ・・・

こっちはこんな感じ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%87%A8%E6%B8%AF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A1%A9%E6%B5%9C%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80&aq=t&sll=35.519247,139.722356&sspn=0.002366,0.006019&brcurrent=3,0x601866d3d904bec9:0x2d0b6cb59eaa
9896,0&ie=UTF8&hq=%E8%87%A8%E6%B8%AF%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%80%E5%A1%A9%E6%B5%9C%E5%96%B6%E6%A5%AD%E6%89%80&hnear=&ll=35.522458,139.738018&spn=0.001183,0.002084&z=19&layer=c&cbll=35.522463,139.737386&panoid=LmK1vhZALNVVAaQdAHKn1Q&cbp=12,267.77,,0,13.
0884本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 01:00:23.82ID:XNPKSkRq0
>>790
亀だけど海外のバンジーの名所の宣伝って
「キャサリンちゃん(12)からマーガレットさん(74)まで、みなさんが無事に楽しんでます!さあ君もここで飛ばないか!」
みたいな明るいノリで、それでもそこで自殺する気が失せそうな感じではあるよね
0885本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 01:04:16.84ID:fIAm8rtm0
で、飛べなかった奴用に、チキンと書いたTシャツを横で販売している、と。
0886本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 13:17:18.90ID:oleSiD4S0
生田緑地の横の坂から平の方が出るって噂あるよね
丁度坂下った所とマツキヨとかあった交差点の辺りとか
0887本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 15:36:23.16ID:AruQOZXlO
津田沼霊園とかはどうなの?既出だったらすまんが
0888本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 15:37:48.93ID:AruQOZXlO
>>886
生田緑地マジ?
0889本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 16:53:44.77ID:lRcqAXVyO
>>887
津田沼は知らんなぁ。
津田山なら知ってるけど
0890本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 18:40:18.45ID:tpbPrMkw0
津田沼って千葉県じゃん。
0891本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 20:04:11.38ID:RIFgVUAU0
長津田だろw
0892本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 20:29:10.04ID:a9cKGhEX0
大庭トンネルは近所だけど通るとき、あんまいい気分しない。その上にある大庭霊園やゴルフ場も。
0893本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 20:53:01.49ID:aMIYn0D30
>>886
マツキヨ跡は初耳
0894本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 21:34:08.55ID:fIAm8rtm0
>>892
大庭城跡もなぜか暗い空気がある、昼間でも。
ああいう感じ、神奈川県はところどころにあるなあ。
鶴川のあたりも同じ。
0895本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 21:36:43.57ID:g+gWVY9X0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww
0896本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 23:08:22.55ID:oleSiD4S0
>>893 >>893
あの坂の平側の坂で友人の兄が見たらしい
自称霊感ある人もあの辺りでたまに見るらしいよ
すき家の前の橋が嫌な雰囲気だってネットで見たことあるけど、どうなんだろうね

0897本当にあった怖い名無し2011/05/29(日) 23:57:30.25ID:3dZcJkFCO
>>896
> あの坂の平側の坂で友人の兄が見たらしい
> 自称霊感ある人もあの辺りでたまに見るらしいよ

姿、形がある程度わかるぐらいに何かを見た(見えた)のでしょうか?
0898本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 00:23:14.52ID:uY3iGFX+0
>>897
友人の兄の話しでは、チャリで坂下ってたら道路の真ん中にお婆さんがいたらしい
四つん這いになってコンクリートに片耳当てるような格好だったとか
車が通り過ぎたらもう居なくなってたが、チャリのブレーキが効かなくなって危うく事故る所だったらしい

あの辺りは交通事故が結構多いみたい

あとはスーパーの裏方で黒い人影を見た子が居たかな
0899本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 00:44:17.03ID:h8LgND4u0
もしかしてもう出てるかもしれないんですけど、246号をずーっと大井町方面に向かって行くと76号?に入れる道があると思うのですが、その先にダムありますよね?
ちょっと前に迷ってぐるぐるダムの周り走っちゃったんですけど、一周する間に山神トンネルみたいな雰囲気のトンネルがありました。
やっぱり幽霊とか出るのかなと気になってます。
名前とか知っている方がいれば教えてほしいです。
0900本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 01:42:52.37ID:SysblS7yO
【神奈川の忌み地】
神奈川(川崎多摩地区)
【祟り山】― 神奈川・川崎多摩地区丘陵
■庚申山
 神奈川県川崎市多摩区の長沢の北にあった高さ100 m、広さ300 ?ほどの丘陵で、普段人が入って木を伐ったりすると、怪我したり死んだり、気が 狂ったりすると言われていた。
 以前は大きな樹が茂っており、トオノコシ谷戸(平瀬川付近)の庚申講の持山であったが、一度国有地となり、民間に売りに出されたが買い手が付かなかった。
(今ではマンションや住宅が犇めいている)
 明治の中頃まで同族で構成された庚申講による一党祭祀が続き、8年から10年に一度取り行われる祭りの時にだけ入山したという。

■穢地山(ケガチヤマ)
 川崎市柿生区万福寺。 博打打ちが仲間に斬り殺されたためになった山だといい。持てば持ち主に祟るという。
 柳田によれば、ケヤマのケは(物の怪)のケというが、ここでは穢れた場を意味する。

■癖山(クセヤマ)
 川崎市柿生区金程。 ここも公園化されている。「あの山はクセが悪い」などといい、誰も買うのを嫌ったためという。

■死に山(シニヤマ)
 東京都稲城市。これは東京都だが、裏手の川崎市柿生区細山と山続きなので加えさせてもらう。
 東京○みうりカントリークラブ付近にあったと思われ、山仕事の人が怪我をしたり、死んだりした山だという。

■入いらずの森(イラズノモリ)
 川崎市多摩区生田にある川崎市水道局生田浄水場散策道のことであり、こんもり木の茂った陰気な手付かずの森である。
 第六天の祠があったといい、土地に昔から住む人は立ち入らなかった。
 浄水場建設の際、怪我人が多数出たという。
0901本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 02:33:23.57ID:dKtHsx2LO
>>889
スマン
津田山霊園だったorz
あそこは有名?
0902本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 05:55:40.26ID:rsoYPMj40
黒い人 白い人 奇音 その他の現象が起きる我が家は県央部。
スポットじゃないけど、書き込みしても良いのかな?スレ違いなら移動します。
0903本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 06:53:09.42ID:bt7csHxEO
神奈川県スレなんだから、構わんだろ
0904本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 11:28:33.74ID:cJi+8amVO
>>901
テンプレに書いてあるから有名なんじゃない?

俺の嫁はそういうのを感じる体質らしく、
有名な場所で言えば京都稲荷伏見とか出雲大社とか行くと頭痛くなるんだそうだ。
独身時代に津田山に住んでて、嫁が遊びには来てたが
何も感じなかったそうだ。
俺自身はテンプレにある何ヵ所かに行った時に
嫌な感じがする程度で、
それが何かはわからないし、見えないし、害は無いんだけど
津田山に住んでてもなにもなかったな。
駅前のスーパーができる前から住んでて、
できる前は灯りが少ないって意味で嫌だったけど、
スーパーが出来てからはなにも思わなくなった。

ただ、霊園の裏手辺りで詳しい場所はわからないんだけど、
宮崎台から久地辺りまでタクシーに乗った時はヤバい雰囲気は感じたな。
嫁もいてかなりやばかったと言ってた。
別の機会にまた宮崎台から久地辺りまでタクシーに乗った時は
タクシーの運転手もそのルートは出るので有名だからって遠回りしていいか聞いてきた。

そんなことがあったから、詳しくは調べてないから場所特定はできてない。
長文そして怖くなくてスマソ
0905本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 12:09:50.73ID:yQ6rwK7+0
>>892
同じく。うちの旦那も言ってる。
あのトンネルって開通してすぐに事故で亡くなったんでしょ?
0906本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 15:22:29.83ID:aeRhHUwK0
>>899
イマイチどこだか分からないけど山北の丹沢湖じゃなく?
あそこだったら20年くらいまえに大勢人が死んでるけど
0907本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 15:38:17.20ID:+nRmMIQxO
>>892
>>905
http://www.yamachari.com/odekake/o003/o003-1.html

行った事はないけど、自転車好きなのでこのサイトで紹介されている場所かな?
って思ったんだけど合ってるかな? 心霊スポットとして紹介されてるわけじゃないし
記事を書いている人の性格もあってか、怖い雰囲気は伝わってこないんだけど
夜だったらちょっと不気味なのかも。

>>899
76号線を北に向かい、丹沢湖の少し手前にある神尾田隧道かな?
これも上のサイトの記事の中にちょこっと紹介されてたよ。ここも夜だったら怖いだろうなぁ。
0908本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 15:41:53.05ID:oaSSCocg0
>>906
kwsk
0909本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 16:05:04.69ID:h8LgND4u0
>>906
>>907
丹沢湖って怖いんですね…
夜中だったんですけど、湖の周り走ってる間車一台ともすれ違わなかったので本当に不気味でした。
あとうろ覚えですが、中村だか中田トンネルみたいな名前だったと思います。
0910本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 16:50:20.89ID:za507GEH0
>>907 いやいや、このトンネルではないと思うよ。こっちのほうが自分には
不気味だったけど。
サイトの中で書いてある茅葺屋根の家っていうのは大岡越前の家のことじゃね?

大庭トンネルは片道2車線の、辻堂からライフタウンに向かう途中のトンネルの
ことだと思うな。
0911本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 20:48:27.98ID:LMjnb3ql0
>>900
kwskありがとう
興味深い
0912 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/05/30(月) 20:51:17.31ID:hJjrLVc40
鶴見駅東に心霊スポットないですか?
0913本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 20:58:53.99ID:+nRmMIQxO
>>910
確かに別の場所だね。少ししてから気がついたよ。
勘違いというか、記憶違いだったw
0914本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 23:09:17.12ID:K5G6dHCY0
民俗板だったか忌み地のスレがあったなぁ
あれは面白かった
0915本当にあった怖い名無し2011/05/30(月) 23:18:58.81ID:afzoO8hP0
さっき3分間くらい不定期にコンコンって窓をノックされたぜ
ベランダのない3階の窓だけどな
カーテン閉まってて更に本棚とハンガーラックで窓ふさいでるから対応できなかったけど
突然窓ガラスぶち破って中国人窃盗団が侵入してきたらと考えたらちょっと怖くなった
0916本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 00:31:04.64ID:WUEQuGvm0
>>900
柿生区?
麻生区の間違いだよね?
0917本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 00:34:36.99ID:rIhUrCbs0
ググる先生に聞いてみたら柿生区はないな
地区はあるけど
0918本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 01:02:56.31ID:JnpFFZZwO
>>900さん 生まれてから高校生まで暮らしていた場所ドストライクでその場所付近です。生田で幼児時代を~長沢で学生時代。水道局周辺の(ピエロ公園)は小さな時から近寄りたくない雰囲気だな~って思いました。
しかも今の実家は稲城… 泣ける
0919本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 01:04:06.06ID:dPX/gX+40
心霊スポットの話でなく個人的な体験談でごめんけど
昔、夜中の二時過ぎ三三七拍子のような太鼓の音が聞こえてきたことがあった
再度寝入るまで聞こえていたから少なくとも一時間以上音はなり続けていたと思う
ぶっちゃけ怪奇現象かどうか不明だけど音が聞こえてきた方角に神社が建ってるから、神様が宴会でもやってたんかなーと勝手に思ってる
ちなみ十年位前で場所は生田(神社は五反田神社)なんだけど誰か同じ体験した人いないかな?
0920本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 01:32:30.35ID:bDeVJnpg0
>>913
大庭トンネルは>>910のであってる。
下りと上りでトンネルが分かれてて、中に巨大なファンが回ってる。
トンネルの間に緑が植わってるスペースがあるけど、そこから誰かに日夜問わず見られてる気がする…
大庭霊園近くの、赤羽根貯水池に行く坂道にもゲートで封鎖されてるトンネルがあって気になる…
0921本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 02:05:50.87ID:wEM8zHbxO
旧野庭高校が気味悪い
荒れた校庭にナンバーの無くてブルーシートを被せられた車が並んでんの
まあそういうトコだから仕方ないにしても、昼間でもドヨ~ンしてるっす
0922本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 02:08:01.24ID:UblKrGXY0
>>914
民神板のスレね、ログ持ってるけど↓こことかでも見られるみたい。
ttp://2chlog.utf8art.com/archives/min_1062292997.html

>>916
麻生区だね。
万福寺は駅の区役所がある側で、今はマンション街になってる辺り。
小さな神社があった山を切り崩してマンションにしたんじゃなかったかな…
スーパーの2階に神社が見える所があった気がする。
0923本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 03:24:44.37ID:1JghrFJvO
丹沢湖は怖いよ。
深夜にたまに怖いもの見たさでドライブに行くが、
・カモシカや鹿や見たことない動物が出る。
・車で拉致されて下ろされた血まみれの男に遭遇。
・山からデカイスコップ持った男が降りてきた。
・ニュースでドラム缶にコンクリ詰めされた遺体が丹沢湖から発見とか。
0924本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 03:27:21.48ID:1JghrFJvO
あと12年前にキャンプ場で流された人たち10数人が丹沢湖で遺体で発見。

ここ数年で山道や林道に監視カメラつけられてるし。
0925本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 10:57:25.95ID:my23ASt40
丹沢湖って母親が赤ちゃんを投げて殺した事件もあったよね・・・。
かなりいわくつきの湖だ。
0926本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 11:23:41.50ID:U6FEKSvd0
>>921
野庭の辺りは人が住んでていい場所じゃあない
0927本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 12:08:36.11ID:lhgKGXyl0
>>923・車で拉致されて下ろされた血まみれの男に遭遇。
って、生きた人?
0928本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:32:24.20ID:J35y19hk0
あのさあ・・・初めて変なもん見たんだけど、ここでいいのか?
横須賀のとある閑静な住宅街で・・・昼間なんだけど・・・
0929本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:37:23.04ID:1qDOwnqD0
都筑にはないのか?
0930本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:43:20.89ID:J35y19hk0
あ、あと、俺レベル低くて、【次スレッド立てられない】

近所に、某東○電力の社員のうちがあるんだが、俺の散歩コース。
俺は、今日は休みで久々に散歩してたら・・・
其の家の前に、副数人の黒い大人がたむろしてんだ。

俺は「ああ、葬式?」もしくは、東京○力の家だけに、警備かな?と思って、
脇を通り過ぎようとしたんだが・・・・
副数人の黒い人巻きを通過するとき、気が付いた。
そいつら・・・真黒過ぎる。顔も識別できない。
あと、キョーレツに、臭い!!!

少し過ぎ去ってから、振り返ったら、やっぱりいるんだわ。黒ずくめが。

ケータイ不携帯だけど、デジカメ持ってたから、撮影しようとしたら・・・・
いきなり、バッテリーアウト!!さっきまで充電問題なかったはずなのに。

人生初のオカルトかと思って、わくわく?しながら、近寄って行ったら、
背中のバックパックをいきなり誰かに鷲掴みにされ、その場に尻もちつかされた。
あと、黒い集団から、「おめ、くんじゃね!」と罵声?を浴びせられたら、
その集団は、一斉に・・・というか、
其の家に吸い込まれる、と言うほうが適切な消え方をしたよ。

あれ一体何だったんだ?
俺は、幻覚?白昼夢を観たのか?
東○の家だから、自分で意識しすぎたのか?

産まれて初めての不思議体験だったのに、なんか、「俺は蚊帳の外」だった
扱いに、一抹の寂しさを覚えて、今帰宅。

0931本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:52:46.11ID:J35y19hk0
バッテリーチャージして、もう一回、あの家撮影してくるつもり。

夕方頃行ければいいな。予備に2台と、ケータイ持って行くわ。
0932本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:56:19.83ID:J35y19hk0

場所は、全然スポットに出てこない、横須賀ではビバリーヒルズwwwとか呼ばれてる、
某住宅街。
海岸線が整備されていてウォーキングには最適なんだが・・・。
0933本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:58:19.00ID:25E1O6nZO
横須賀のどこ?
近所なら今度様子見てきたい
0934本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 14:59:17.58ID:s0cZDuC40
俺、横須賀の追浜在住なんだけど、首切り観音ってのが近くに在るんだな
今度行ってみるよ。家から歩けば10分位で行けそうだ。
0935本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 15:07:37.15ID:J35y19hk0
>>933 えーと・・・馬○海岸。

俺がたまたま通ったのは、緑道沿いの家。3丁目だったか????

「東○出員の家」というのが噂で、今日は「どんなもんなの?」程度の興味でいっただけ。
零感なおれでも、何か見れたのか?みたいな、不謹慎wktk状態。

俺の妄想かな~。

0936本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 15:13:53.87ID:my23ASt40
>>930
怖いね~なんだろ?
もう一度行けたらレポおねがいします!
09379302011/05/31(火) 15:31:12.23ID:J35y19hk0
>>930 

午後のウォーキングには早いけど、ちょっくら、行ってきます。
暗くなると、怖いからが本音だ。

フツーの家の写真になったら、スマソ。あんま期待しないでくれ。
0938本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 15:48:28.47ID:5/M37hyD0
>>932
わかった、車でよく通るわw
それ、方言から言ってあそこらへんの(ry
0939本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 16:46:53.09ID:FnVMQLuU0
「おめ、くんじゃね!」なんとなく東北訛りに・・・
続報を待ちます。
0940本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 17:17:17.25ID:KMkmyMw6O
>>934

昔から在るぞ。
やぐらみたいで、夜通るとちょっと不気味。
09419302011/05/31(火) 17:29:43.63ID:J35y19hk0

ただいま・・・。>>939 これ、地元のスカ弁だから・・・。

今気がついたんだけどさ。この道って、結構人通りあるのな。

なのに、さっきの不思議体験のときは、真昼間にもかかわらず、人通りが一切なかった。

画像はとったが、何も不思議なものは写ってない。残念ながら。
でも・・・充電していったSONY CYBER-SHOTは現地だと動かない。今は動く。

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42356.jpg  

正面からは道の幅が異様に狭いので無理。人通りも多かった。
比較的・・・玄関の付近。さっき黒い人?達にあったところ。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42357.jpg
09429302011/05/31(火) 17:42:52.26ID:J35y19hk0

でさ・・・

道路を回り込むと、ここの家の裏?がみえるんだが・・・
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42360.jpg

・・・。人住んでるんだよな?車はあるし。

さすがに勇気がなくて、周囲の人に聴けなかったんだけど。
あと、車が東○社員にしては昔のなんだが・・・。家も決して「豪邸」ではないしな。

とにかく・・・

なんだったんだ?あの黒い人達は。

今となっては、そっちのほうを詳しく説明してほしい!!
だれか!!オカルト板の人、分かる人いませんか?
おれ、大丈夫だよな?

さっきはwktkだったけど・・・今冷静になってきたら、
「結構変な雰囲気の家」だった。
あと、・・・昼間見たものは、俺の先入観か?尻もちは確かに付いたけど。

誰か近所の人いるか?おれ、そこまで近所じゃない。
チャリで行ったくらいの距離がある。

疑問1:黒い影はなんだ?
疑問2:ここ人住んでるのか?
疑問3:なぜ、ここが俺の近所では「東○社員の家」と噂されてるのか・・・。

おねがいだ。質問1は、幻覚・白昼夢だったと言ってくれ。
急に怖くなってきた。
0943本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 18:19:27.49ID:TO4Cplwr0
>>922
サンクス
あった
【忌み地・忌み山の話】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/min/1062292997/l50
0944本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 18:35:09.19ID:SQhcmEzx0
>>942
怖がらせたいわけじゃないけど、車の上の方の緑んとこ……
違うか?勘違いかな?
0945本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 19:09:59.52ID:CcezEQTh0
オカルトに便乗して東電叩きしたいだけだな
黒い人はその願望の視覚化
住人が東電社員と言う情報も思い込みかも
0946本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 19:28:19.26ID:lhgKGXyl0
ものすごい吊臭がするんだが・・・
0947本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 19:29:11.32ID:KMkmyMw6O
>>942

とりあえず、精神科にでも通え
0948本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 20:17:12.67ID:ON1Wpz2fO
>>930だ。
友達の家からケータイ。
ここの家母屋行かないとパソがない。

俺も精神病の仲間入りか?
神社の友達の部屋にいるんだが、三枚目の写真がマジヤバいらしい。友達の親にも怒られた…。俺にはなんも見えないんだが。
デジカメ画像は削除した。
東電とか分からないけど、この家は女の人に生き霊に怨まれてる、とのことだ。
俺が会った黒い人は、その念が作り出したもの。家飲みしようと思ったのに飛んだ展開に(T^T)
09499302011/05/31(火) 20:37:52.30ID:ON1Wpz2fO
「おめ、来んじやね!」は、俺が興味を持ったことに対する相手の怒りだそうだ。怨みを持っている人が他人に踏み込まれたくないらしい。

バックパックをわし掴みにして尻餅尽かされたのは…なんか、「英霊」がたまたま守ってくれたそう。「英霊」は良く解らん。守護霊ではないそうだ。

俺みたいな零感でも、時と事象の組み合わせでオカルト経験するらしい。

でも、二度と変な噂のある場所は行くな!と友達の親に怒られた…。

今日の家飲みは無しになりそうだ。母屋で飯に誘われた…。説教の続きじゃないといいんだがー。
俺の初体験に付き合わせてすまん。見てくれた人ありがとね。
0950本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 21:21:04.44ID:lhgKGXyl0
見た目普通の写真だけどねぇ・・・

横須賀だったら「おめ~、くんじゃねえ」ってニュアンスにならないか?
自分、茅ヶ崎の人間だけど。

なんかちょっと東北便のニュアンスを含んでいるような・・・
0951本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 21:27:50.21ID:E7sr6CFB0
えー、まったくもって理解できません
0952本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 22:34:22.04ID:5/M37hyD0
おめ、くんじゃね、が東北弁だった方がストーリー的には秀逸だったな。
つうか、この写真、よそんち勝手にうpして大丈夫かという方が気になる。
0953本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 22:37:34.78ID:Jitt7ZS+0
>>941
見れない。
0954本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 22:45:09.17ID:7xVVXIwUO
>>934
うちも追浜なんだけどそれってどの辺にありますか?
0955本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 23:31:58.63ID:1qDOwnqD0
文章から東北弁のニュアンスを読み取れるなんて凄いっすね
0956本当にあった怖い名無し2011/05/31(火) 23:49:33.36ID:0oGgZLEkP
自分も追浜付近在住~ 首なし地蔵の場所、知人にちょっと説明してもらったこと
あるけど、いまいちよくわからんかった・・16号を途中から横道(追浜駅より南)に
入るらしいってのは覚えてるけど

ちなみに自分、東北(某コンビに「東北のNY」と言われた都市)出身ですが、
本格的な東北弁だったら「おめ、来んでね!!」とか「おめ、来んなわ!!」てな
訛りになりそうだと思う・・


0957本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 01:20:53.90ID:tHuMLOzi0
>>954
16号沿いにある自転車屋の踏切を渡って
線路沿いに行けばある。
夜は、人通り少ないから不気味。
0958本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 03:30:40.45ID:bmCcZu8A0
>>924
子供の頃毎年のように家族でキャンプしに行ってたけどその時行ってたなーすごい大雨と洪水でキャンプどころじゃなかったの覚えてる

場所も名前も忘れたけど写真を撮ると全部真っ赤になっちゃう場所があって子どもながらに不気味だった
お坊さんが何か関連してた気がするんだけどどうしても思い出せないからぐぐってみる
0959本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 03:47:10.94ID:bmCcZu8A0
ボウズクリの滝だ
0960本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 15:00:14.80ID:BczR4F0h0
>>954
ttp://www.oppama-town.com/area/spot.htm
マジ家から近いな・・・。
0961本当にあった怖い名無し2011/06/01(水) 19:37:13.78ID:y04PygzAO
横須賀や三浦って、霊感のない俺でも重苦しい空気を感じるよ
久里浜の花の国公園にゴジラの滑り台があるけど、あれをデジカメで撮ったら心霊写真撮れちゃったし
一枚に3つくらい顔が…
0962本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 00:26:57.80ID:flfA74Xv0
写真キボヌ

そこまであそこって空気重いのか。墓場横とか山奥入ったけど
別に何も感じなかったけどな
0963本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 21:13:27.46ID:XNx2SkN2O
町の中でも 耳鳴りがして頭が痛重くなる 場所があるな。
0964本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 21:53:52.71ID:v9jr+Kz/O
>>963
それはネズミ除けの音波のせいだよ!オレも気分が悪くなる!
我々の前世はネズミだよ
0965本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 22:23:49.16ID:mP3bgAjB0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
0966本当にあった怖い名無し2011/06/02(木) 23:00:39.44ID:Jf0W3HoG0
丹沢湖より怖いのは東から流れ込んでる玄倉川

横須賀は小規模なB地区が多いから忌み地もそれなりにある。

横須賀といえば
10年くらい前、基地沿い某コンビニ上階マンション火災で黒人の子供が死んだんんだけど
それからマンションのベランダにパジャマ姿の黒人の子供の霊がでるって霊感ある子がさわいでたな

0967本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 00:34:27.24ID:qUEXo2nC0
>>966
玄倉川ってあの大雨の時の・・・

横須賀の話こわいな。
0968本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 00:43:54.94ID:f/NB3YrL0
もう昔の話になるけど
三ツ沢グランドでサッカー観戦?していた知人が何枚か写真を撮ったんだ。
その中の一枚が薄暗くって
写真をよく見ると、小高い丘に真っ直ぐ石段が伸びてて
丘の中腹や天辺には、戦国時代のドラマなんかで見る幟(のぼり)が何本も立ってる。
その石段を、自分の生首持った甲冑武者が登って行ってる画像でw
気持ち悪いから、即効寺でお焚きあげして供養したことがあった。
0969本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 00:51:22.10ID:f/NB3YrL0
連投すまん
それから、知人に霊能強い人いるんだが、住んでる場所柄、瀬谷方面からは
合戦の時の叫び声や、甲冑の摺れるガチャガチャとした音や、刀の打ち合う音が
聞こえて来るのだという。
昔、合戦場だった様な場所は、何処か薄暗くって街も活気がなく栄えないらしい。
0970本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 00:54:29.72ID:mzU3ycINO
山北の河村城の殿様の供養塔 怖いんだがだれかいった人いる? 夜中に
0971本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 01:04:28.91ID:a81FUn9/O
詳しい場所は?
0972本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 01:04:31.52ID:xO4RbEJXO
>>969
神奈川じゃないけど、
明智光秀が死んだ山崎の合戦と
サントリーウィスキー山崎の製造地は同じ山崎という場所なのだが、
合戦地跡だからって街に活気がないわけではない
0973本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 02:06:58.96ID:qUEXo2nC0
>>968
その丘や石段て実際にはなかったんだよね?
0974本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 03:25:43.78ID:pyzNOPexO
>>968

グラウンドより小高い丘があったか思い出せん。グラウンドというか、三ツ沢自体が山の上の方だし…@地元民

三ツ沢には第二次大戦の慰霊塔や寺はあるけど、甲冑姿なら関係ないか
0975本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 03:25:47.95ID:XD7zecWg0
>>968 これってそれに関係あるかな?場所は少しはなれてるけど
 << 旧東海道の途中にある駐車場の崖に謎の兜が置いてある。ちょっと薄気味悪い。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/画像:かぶと.jpg
ソース http://wiki.chakuriki.net/index.php/横浜市/西区
0976本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 03:34:32.70ID:XD7zecWg0
>>967 あの川の増水でかなりの数死んでいるけど、あの事件以前から
玄倉、ヨヅク、中川も行方不明者の看板はたくさんあるよ。
中川はあまり危険を感じないけどヨヅクの奥のほうと、
玄倉は危険。特に玄倉は絶対1人では行ってはいけない。
0977本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 03:36:53.35ID:XD7zecWg0
続き>>967
霊的というよりもがけ崩れ落石でケガする人多い。
関東大震災で村ひとつ丸々、土砂の下になって未だに掘り起こされてないよ。
女郎沢のあたり。
0978本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 03:43:59.41ID:qUEXo2nC0
きいてるだけで怖くなってきたわ・・・
0979本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 09:08:29.55ID:r7nT4kLo0
>>969
瀬谷よく逝くけどそういうネタ聞いたことないよ
公園や住宅が多いのでどうしても活気見られんけど
0980本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 09:25:34.58ID:f/NB3YrL0
>>973
実際にはない場所に、でした。
>>972
>>979
確かにそう、それは同意。
でもね、歴史には残らないことも過去には多々在ったのかもと思う。
0981本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 13:25:17.05ID:Bty/jTT80
>>975
ストリートビューで確認してみたらこりゃ謎だわ
意図がわからん
0982本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 13:37:21.33ID:pjDFAJvP0
瀬谷方面っつーと万騎が原とかじゃないっすかね
鶴ヶ峰辺り一帯は合戦場だったみたいだし
0983本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 18:56:58.01ID:qUEXo2nC0
万騎が原って名前からして合戦場だったのかなーと思ってた。
0984本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 19:09:08.70ID:FCOjsSi90
瀬谷といえば海軍道路近くの米軍基地は昔から出るとい話
0985本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 21:43:39.26ID:f/NB3YrL0
>>982
そう、その通り。
鎌倉時代の合戦場だよ。
0986本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 21:59:41.45ID:d4DhvDVW0
>>900なんかも、多摩川を境に鎌倉時代の合戦が禿しかったのではと、調べもせずに妄想シテミル。
0987本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 22:05:44.14ID:g3RopM820
伊勢原あたりも合戦があったようじゃない?
0988本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 22:23:24.88ID:pKbQ1HkrO
秦野も矢櫃峠なんてゆう地名があるしね。
0989本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 23:39:11.71ID:ZbvxNr4q0
末吉合戦を忘れないでくださいね。
0990本当にあった怖い名無し2011/06/03(金) 23:59:28.26ID:nbs9C9YGO
古戦場で何とかかんとかは昭和のヒーロー?
0991本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:03:59.12ID:ZbvxNr4q0
次スレ立てるぞー
0992本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:05:53.32ID:MDJckOGB0
立てたよー

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307113476/l50
0993本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:39:10.21ID:OKqcziYD0
>>992
乙です
ありがとう
0994本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:40:00.38ID:LTelBT610
>>992
乙!
0995本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 00:53:56.98ID:aQsIWvcp0
>>990
お前確実に30代後半以上だろ。
0996本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 01:20:26.98ID:4cuE7rfV0
あざみ野の辺りも古戦場
0997本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 02:30:19.06ID:/XGYzfpAO
そうなの?近代では防空壕もいっぱいあったから、そういう土地なんだな?
0998本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 02:38:01.82ID:LTelBT610
丑三つ時に体験談を。
2年前位の話だが、湘南台から横浜の泉区に抜ける道路での話。
時間は夜8時頃、ツレと車に乗ってて俺が運転してたんだが、車の前を自転車に乗った
初老の男性がフラフラしてて「邪魔だなぁ....」って思いながらも、引っ掛けたら大変だ
と、俺もノロノロ運転してた。ふと視線を外して前を見ると、その男性の姿がない。
ましてや一本道で脇道もない。
俺はツレに「今、自転車に乗った人いたよね?」と聞いたが、ツレは「そんな人は居ないよ!」と言う。
するとツレが「おい!あれ......」ツレの指差す斜め前方を見ると、道路脇に
沢山の花や缶ビールや缶ジュースと、線香を焚いた跡があってw
あぁ、此処で亡くなった人だったんだな....って、そんな事があった。
0999本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 02:40:38.14ID:Xsw8Fnc2O
1000本当にあった怖い名無し2011/06/04(土) 02:43:10.78ID:OKqcziYD0

ツレも俺

それがこわい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。