■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ178
- 1 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 15:38:25 ID:EjKaduy60
- 身近に変なことが起きていて、誰かに聞いてもらいたいようなとき。
また周りに相談する相手がいないときや、いい対応策が思い浮かばないとき。
そんなときはこのスレに書き込んでください。
皆で一緒に解決法を考えてみましょう。一人で抱え込んでちゃ駄目!
・実況者は問題起きて来られない場合が多し、短慮に結論つけないで待ちましょう。
・コピペ荒らし、ネタバレしたコテはスルー。
・ネタAAはほどほどに。
・実況中の流れを無視したレスは雑談スレへ(下記まとめサイトまたは雑談スレへ)。
・祭を期待しないこと。
・実況する際は、話の内容に見合うコテハンとトリップをつけて下さい。
(ハンドルの後に#好きな文字列)#は半角です。
・実況者は写メ・画像があればアップロードへGO!!
※画像閲覧はあくまで自己責任で行ってください。転んでも泣かない!
・実況者以外はコテトリ使用をご遠慮下さい。(実況が混乱します)
・実況者以外は他スレへの依頼(霊視など)は厳禁。あくまで本人に任せる。
(誘導先URLの明示、依頼に伴う先方テンプレの解説は本人希望を受けてから)
・なおコーヒーンの持ち込みはご遠慮ください。
★このスレはsage進行★(実況者もsageて下さい)
sageない人は呪われます。お気をつけ下さい。
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ177
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284565112/
■ まとめサイト (まさとし ◆R4FYW33nIQ氏作) ■
うpロダ・掲示板(避難所)もあります。感謝。
http://occultjikkyou.hp.infoseek.co.jp/
■ 雑談や待機したい時にはこちらの別館をご利用ください ■
(後日談を語りたい時や本スレの実況が複数同時進行の場合なんかにもね)
【雑談】身のまわりスレ別館 34号館【待避所】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285613742/
- 943 :本当にあった怖い名無し:2011/02/09(水) 21:45:24 ID:XDj1b98VO
- >>941
左背足による廻し蹴り
>>942
次会ったらまたやるから、その時は実況する
- 944 :本当にあった怖い名無し:2011/02/10(木) 01:30:42 ID:+ykVQPFoO
- >>943
動画もよろしく
- 945 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 01:08:38 ID:3ZYqE1Zz0
- どう考えても悪化してるとしか思えないので書き込みさせてください。
1週間ぐらい前から不思議な夢を見るようになり足に痣が出来始めました。
最初はイボ?見たいなのを中心にそれも 日を追うごとに痣が大きくなってきています。
これだけなら病院に行くなり、湿布など張れば済む話なのですが・・・私の場合同じような経験が過去にもあったので少し気になります。
2年ほど前にも一度同じ場所に痣が出来始めました、タイミングも夢を見るようになったころからです。
この時は大事故に巻き込まれ痣の出来てる足を骨折しました(事故の規模から言うとこの程度の怪我で済んだのは奇跡だそうです。)
ちなみに痣にも心当たりがあります。
私が小学生ぐらいの時に母方の実家の土地神様に一度祟られた?ことがあります。
おそらく 今回も土地神様が関係していると思います(夢で土地神様を祭ってある祠?が見えたので)
とりあえず 明日にでも実家に帰ろうと思います。
かなり省いてるところがあるので 後日祟りや夢のの下りもまとめて書きこみします。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 01:11:15 ID:3ZYqE1Zz0
- 画像の貼り方が分からないので、iphoneからですが( ;´Д`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqLnIAww.jpg
- 947 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 02:56:21 ID:ihNWIaX80
- 死ぬなよ
このスレがおわるまでにはかきこんでね
- 948 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 03:22:12 ID:ZsTC5eXQ0
- さっき寝ようと思ってベッドに入ったんだけど
しばらくして耳元で紙をめくるようなパラパラする音?に気づいた。
起き上がって電気をつけて、枕元とか確かめるのに音の発生源が全然わかんない。
すごく小さい音で耳をあちこちに傾けると、音が大きくなったり小さくなったり…
この辺だ!と思っても何もないし…なんなのこれ…
気になって寝れないから猫と2ちゃんでも見て過ごす(´・ω・`)
- 949 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 05:12:23 ID:hdOqpDWZ0
- >>945
どこの地方?
体の別な部位には痣は出てませんか?
- 950 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 12:38:05 ID:gV7lxzBQ0
- >>945
血栓症で血が固まって内出血できてる時のアザにすごく似てるからすぐ病院行った方がいい
家族と自分の持病だから何度も見てるからマジレスごめん
凝固した血が脳や肺に飛ぶと死の危険もある
専門医が数えるくらいしかいないマイナーな病気だから血液循環器科とかじゃないと原因不明でたらい回しにされる時もある
- 951 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 12:39:31 ID:yTM9blJ4O
- >>945 気をしっかりね
- 952 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 14:21:10 ID:QNT+MPeG0
- >>945
息子の足にイボが出来た時にガリガリ削ってピンセットでグリグリしたらこんなになった。病院いったら菌が入ったと言われえらい怒られた。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 21:21:46 ID:3ZYqE1Zz0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt8vJAww.jpg
今日病院に言って来ました。
夢の事は話してないのですが、医者も何で酷くなるのか不思議がってました。
とりあえず、原因が分からない以上様子見だそうです( ;´Д`)
今日も夢を見ました、若干痣が大きくなっかもしれない、、、、、というか寝たら必ず見ます。
眠るのが怖いです。
あと、イボ?なんか水ぶくれみたな感じになり増えました((((;゚Д゚)))))))
- 954 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 21:29:02 ID:AE1D2qe9P
- どうみてもただの低温火傷なんだが?
- 955 :本当にあった怖い名無し:2011/02/12(土) 21:35:04 ID:HoFh6wg70
- まあ、何の病気にせよ微グロ
注意くらい書いといても良いかも。
わかったか!おフェラブタが!
- 956 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 01:18:52 ID:Awf1CH6GO
- ダニに喰われて菌が入ったようにも見える
- 957 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 10:59:56 ID:FTEdVqTa0
- お大事にね
- 958 :sage:2011/02/13(日) 17:19:34 ID:FHcIeUI80
- だいぶ前の方にある足跡おっかけて消えたヤツがガチで怖いんだが、、、
ここの住人に相談したいんだけど
たまにオレのバイクのタイヤの前後にイタズラ?されるんだけど
なんか儀式的な感じに木の枝置いてあったり虫の死骸が置いてあったりするんだけど
特に怖がってはいないんだけど
こうゆう呪い?みたいなのに詳しい人いる?
人から恨み買うような覚えはないんだけどなぁ
- 959 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 17:27:47 ID:YA/tfsQxO
- けど
けど
けど
けど
頭が悪い文章だな
- 960 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 17:37:12 ID:tlypjrNG0
- >>959
シッ
もうすぐsageタンが来るよ
- 961 :age:2011/02/13(日) 17:44:42 ID:Okwsa54v0
- な〜ぐ〜ごはいねがぁぁぁぁ〜!!!!
やだもうちょ〜はずかしい
- 962 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 18:04:47 ID:EK59poktO
- >>958
たぶんカラスだよ
- 963 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 19:35:34 ID:XJ6uoLZSP
- >>958
猫とか狩りをする動物が置いてってるのかも
- 964 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 20:06:10 ID:+EJyPZhF0
- >>958
やっぱ烏な仕業だと思う。あと、消えた人だけど、
オカ板は前からああいった演出で釣りをする人が時々いるからねw
- 965 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 20:14:58 ID:oprbszo40
- 馬鹿馬鹿しい話なんだけどちょっと話を聞いて貰えるか
このスレに相応しいのかよく解らないんだが
家の近くに神社があるんだけど、さっき散歩に行ってたんだ
そしたら神社の周りの林で巨大な兎が跳ねてるのを見たんだけど
なんかうさぎ年とかそう言う関係の幽霊だったらどうしようと思ったら
なんだかやたら怖いんだが
茶色でスゲーでかい兎っている?1m近くあったかもしらん、多分うちの柴犬よりでかい
うさぎなのは間違いない。あんな耳の長い犬とか居ないと思う
- 966 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 20:33:02 ID:VA0FYJ3j0
- >>965
巨大ウサギ、現る! ギネス更新の 世界最大のウサギ はまだ成長期♪
http://tabetainjya.com/archives/cat52/post_308/
多分デリアスくんが日本に遊びにきたんだよ
- 967 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 20:40:18 ID:oprbszo40
- あー似てる、かも
これよりかは小さかったな
てことは普通の兎なのか、兎ってでかくなるんだな
ありがとう怖くなくなったよ!
- 968 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 21:24:13 ID:+g1lBcxe0
- >>965-967
問題解決早いよw
神社のはリアル兎であったとしても、外来種の脱走ペットだとちょっと厄介なんじゃ
- 969 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 22:08:28 ID:ijDwKnPs0
- 洒落コワにあったね。
ウサギの墓を暴いた子が
でかいウサギの姿に見えるとかいう話。
ウサギのたたり食らった子供なんじゃね
- 970 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 22:10:19 ID:F1yfREj20
- あー、フレミッシュ・ジャイアント種なら食用ウサギだよ・・・
最近愛玩用としても飼われている。
デリアス君はその中でもギネス級なだけで、普通は8kg前後。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 22:12:31 ID:vrJhvEBK0
- 野生化したジャーマンジャイアントラビットとかだったら農作物への被害が馬鹿にならなそう
- 972 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 22:19:34 ID:kjuHoEPcO
- 身のスレ住人はウサギにも精通してるんかいw
- 973 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 22:44:05 ID:oprbszo40
- さっきのじゃ実況にならないかと思って見に行ってきた
もしかしたらオカルト展開になるかも知れないという欲心もなきにしもあらず。
兎は発見できなかったものの、妹に話したところ
「おにい何言ってんの?宮司さんちデカ兎おって初詣んとき一緒に写真撮れたやん」
とのことOTZ
室内飼いらしいので脱走したんだろうけど、今頃家に戻っただろうか。
住宅地の中の神社なので、農作物被害は出ないと思われます。スレ汚し申し訳ない
- 974 :本当にあった怖い名無し:2011/02/13(日) 23:59:36 ID:YOjA18EIO
- >>973
ドンマイ!
- 975 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 00:23:15 ID:vGBvnxQCO
- 隣の畑でカラスがギャーギャー鳴いてる
それにハモるように猫がケケケと鳴いてる
どっちも早く寝て欲しい
- 976 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 00:25:23 ID:vGBvnxQCO
- すみません誤爆です
- 977 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 00:47:50 ID:Vt2PVlU/0
- >>973
確認乙!宮司さん家のウサちゃんでしたか
兎が無事室内に戻れていればこの件は解決なんだけど気になることが。
何故>>973は初詣写真のこと忘れていたんだw
- 978 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 01:14:51 ID:G4SpJyJOO
- もしかして、その妹さんは存在していないのでは無いでしょうか?
- 979 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 01:19:27 ID:hkMCPdbQ0
- >973は話は聞いてても実物みてなかったんじゃね
まさかあんな巨大とはってかんじで
- 980 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 01:52:16 ID:y//YVA5v0
- いいなあそんなうさぎと写真撮れる神社とか裏山…
- 981 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 01:59:43 ID:KpduJEfh0
- >>953
今くらいの寒い時期に左足の小指がしもやけになったのをほっといたら
そこから菌が入って左足の膝から下がこんな感じになって腫れ上がった事がある。ソックリ。
953も上の誰かが言ってたように菌が入った可能性あり。
自分はその頃しもやけで腫れた足を締め付けるような感じでブーツを履いていたのが原因だったんだ。
体調が悪い時って、変な夢見たりとか良くあるし、まず体調管理してみよう。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 05:37:58 ID:nIk9C1fIO
- ついさっきの話
遠方からの友人と酒飲んで、泊まり。友人は先に寝て、俺は徹夜で手続きやらをやってた
すると、後ろのイビキが止まった。やっと静かになると思ったら「あーあーんーあーあーんー」とか言い始めた
段々でかく、伸ばす間隔も短くなっていって、寝言でも近所迷惑だと思って叩き起こした
そしたら、「暗い!電気付けろ!・・・目が開かん!」とか騒ぎ始めた
手を使って抉じ開けようとしたら、力籠ってて開かない。上から触ったら視点がギョロギョロしてる
とりあえず、ビンタとお湯ぶっかけたら治ったんだが、病気?
- 983 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 08:16:48 ID:G4SpJyJOO
- >>982
夢を見てただけ
起こしたと思ってても寝ぼけて夢の続きを観てた
- 984 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 09:18:28 ID:X8JorglfO
- >>965
撮った写真のウサギはあなたが見た巨大ウサギより明らかに小さくて…
というオチですね(・∀・)+・゜
- 985 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 11:40:49 ID:3Oyhy78Q0
- うさぎ美味しいかの山
- 986 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 12:52:42 ID:2n8HVpgA0
- 仔ブナ美味しあの川
- 987 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 13:35:33 ID:/Gbva/TgO
- >>954
それ、見てすぐ思た
うち電気ストーブなんだけど、その前に座って暫くテレビ見て
さーて風呂入ろうと部屋着脱いだら、太股が>>953になっててビビった
でも>>953は内側だからな、どんな座り方したらなるだろうか?
M字開脚とか?って考えちまったわバカだねーwww
- 988 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 13:35:50 ID:81xrzjnuP
- ゆーめーは いーまーも
- 989 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 15:08:04 ID:32v+D6o1O
- >>988
巡り〜て〜
- 990 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 15:25:26 ID:aO5QcKnB0
- わーすーれーがーたきー
- 991 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 16:35:26 ID:TLVHhOaR0
- ふ〜る〜さと〜
- 992 :本当にあった怖い名無し:2011/02/14(月) 21:49:39 ID:c89FnzihO
- 次スレは?
249 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)