京都の心霊スポット・廃墟
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2010/10/03(日) 18:08:03ID:6leJd9hH0来年から京都に住むもんで教えてくれ
0570いかが
2011/03/04(金) 20:32:46.19ID:ES1qYUIc0そのまま進むと日ノ岡だが、少し手前の右側土手に慰霊碑が2つ並んでる
(これもけっこうあやしい…)
さらに進むと、右側に昭和っぽい木造の廃墟があります。この窓に何やら
写るとか…くれぐれも入らなくていいからね。
ちなみに日ノ岡を右に入ると階段の階段だ。
0571本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 20:53:48.08ID:U2rGjg520あれっていつ頃の建物なんでしょ
ちらっと見ただけで素通りしてしまいましたが・・・
0572いかが
2011/03/04(金) 21:39:01.94ID:ES1qYUIc0570に地図を付けてみましたが、いかが
http://u1.getuploader.com/occult_2ch/download/219/%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%81%8A%E5%8C%96%E3%81%91.JPG
0573本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 22:30:14.01ID:mz9iMzrk00574本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 23:57:28.45ID:Bc+Fz+D/00575本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 01:57:32.56ID:mcQQCvIN0あそこは心霊スポットではないよな?
0576本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 22:42:25.16ID:1ULdYa2TO土蔵の壁に顔形のシミができたとか…
今の廃村八丁はただ静かに自然を感じる場所。テント持参で一泊してみてください。
0577本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 01:55:02.39ID:9hEkuIwf0廃墟の屋内で毛布だけで一泊とかキツイかな
0578本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 15:24:13.10ID:QT02rJsx0テント+寝袋でも寒いと思うよ?
八丁って中で寝泊まりできそうな廃墟ってあったっけ??
0579本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 15:50:36.98ID:f4o9SNZNOどちらにしても今年はまだ雪が多いと思うけど。
日帰りでも雰囲気は味わえるし、歩きしか行けない神秘さがある場所。
0580本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 18:04:52.77ID:/cKByz8t0英国の高級車が、一緒にほってあった。
知ってる人いない?
一軒だけぽつんとあった。
0581本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 18:15:10.58ID:Rl3daUhb0西側に行くととても辛い。土地が合わないのか。
高校も西側に行っていたけれど合わず大学で東側に行ったら
治った。西側では悪いことが多く起こる気がしたし西の
人ともあまり合わなかった。
昔の天敵でもいるのかと思ったことがあった。
上のほうで三菱の書き込みがあったけどなんか納得した、
ちょうどそこをいつも通ってたし。
0582本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 18:38:37.86ID:IldwUaeK0kwsk
0583本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 21:31:35.57ID:cBmP0fNO00584本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 22:04:06.05ID:0S27SXW300585本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 22:39:42.95ID:RVC7hwS+0俺は御所の南に住んでるときは楽だったけど
北に住み始めてからは精神病むぐらい辛い
0586本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 23:07:55.19ID:/cKByz8t0確か別荘地になるはずが途中で失敗してそのままの悠久の里近くから入ったと思う。
あんまり詳しく覚えてないや。
0587本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 23:24:59.83ID:Rl3daUhb0体調不良で考え方まで陰気くさくなった。北東では大丈夫だった。
人によるのかな。どっちも昔は戦場だったり流刑地だったりだし・・。
0588本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 23:26:30.89ID:Rl3daUhb00589本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 23:41:19.61ID:vBtk2rWFO0590本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 00:16:50.15ID:5PZCHMhhO0591本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 03:40:37.56ID:4konmNefO↑これを読んで地図上で上下二分割を想像した自分は読解力がないのかな…
0592本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 04:53:21.06ID:YVwNkO7J0気分悪くなるような原因ある?
0593本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 07:20:43.12ID:CTs7u3BIO0594本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 10:20:04.71ID:odfGUXar0普通に烏丸で東西に分けたと言えば良かった。
千本通りか。千本、太秦、西院の右京区あたりから仁和寺
あたりがダメだ。嵐山まで行くと平気。
何だか他の人は大丈夫みたいだね。それならそれでよかった。
0595本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 11:40:27.83ID:CTs7u3BIO人によって感じ方は様々みたいで、他府県人の知り合いの中には霊的に苦手とい声も聞くよ。
自分は、よくわからないのだが。
0596本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 12:13:30.15ID:Ts3c/ZPOO俺は竹田付近に行くと腰が痛くなる。
神戸もだめ。
岡山もだめ。
0597本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 13:58:24.83ID:CTs7u3BIO知人の観光に付き合って、一つ怖い所というリクエストで案内しようとしたんだが。あそこだけは、足が進まんかった。リクエスト主も、ここは、ちょっと…言ったので拝観を止めた。
曇って薄暗いせいもあったけど、、まあ冷やかしで観光する寺じゃないからね。
0598本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 16:39:26.19ID:7rgWA2Iv0首塚と廃モーテル
0599本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 22:24:49.35ID:W3asRfDi0廃モーテルは怖いな~
0600本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 23:50:30.15ID:qMJDou1z0西院あたりは昔、賽の河原扱いだったからってのもあるかもね
本当の読みは「さい」だし(嵐電の駅名と同じだね)
0601本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 00:47:47.25ID:TNlHMkD00首塚は陽の昇ってるうちにいくと気持ちいいよ
神秘的な雰囲気してるし
0602本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 01:56:21.91ID:TGbATOdi0化野念仏寺は確かに怖い。
自分は霊感も何も無いけど
あの石仏がズラーッと並べられた景観には、やっぱり寒気を感じた。
昼間に行ったのに、何だか怖かった。
薄暗い時に行ったら、ますます怖いんだろうね。
0603本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 02:08:02.92ID:0ozKgnXOO0604本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 02:10:17.42ID:TGbATOdi0どこに?化野念仏寺に?
0605本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 03:04:57.63ID:15IqalAw0神秘的といえば老ノ坂峠旧道の亀岡側で縦貫道の上下線に挟まれている部分の道が好きだわ
0606本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 06:37:04.69ID:SIsCtKm10今は取り壊されて、その場所はフェンスで囲まれてるところ。
かなり昔だけど、段階を踏んで無くなる方向に進んだの。
最初に深夜は無人になって、その後、窓という窓を板で塞いでた。
そして最終的に取り壊されて、周囲をフェンスで囲まれちゃった。
場所が場所だけに何かがあったのかもね。
何せ、階段の怪談の場所から北に進んだ所なんだよね。
0607いかが
2011/03/09(水) 08:29:51.82ID:4pNBIjLl0切迫した恐怖感はなく、けっこう綺麗になってます。
でも写真には今でもちゃんと写るんだ。
0608本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 14:21:53.67ID:IgMzvkFk0確か過去スレでも話題になってたよね?
あまりにも心霊体験をする警官が多くて、勤務を嫌がったとか・・・
0609本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 14:51:45.72ID:TNlHMkD00あそこ神秘的か?w一度じっくり見に行ってみよう
車1.5台分の幅しかない直線だよね?
0610606
2011/03/09(水) 19:05:07.67ID:SIsCtKm100611339
2011/03/10(木) 03:36:12.30ID:5o8wQ8b/0日ノ岡在住の階段の話させてもらった者ですけど、その交番の警官が心霊関係に困って、無人になった
話は事実です。恐らく階段とは関係ないと思いますけど。
あ、あと、例の階段ですが、近所の人に聞いてみた所、お墓に繋がってるらしいです。
俺が上ったときは墓は見当たらなかったのですが・・・。
>>572 (いかが氏)
慰霊碑が2つ並んでる所、そこもガチです。そこにベンチがあると思うんですが、友達がいつもおっちゃん座ってるって
言うので写真とったら、白いおっちゃんのシルエットが写った事があります。
残ってるかなあ…。あとその建物、窓を撮ったら顔が映るというのは初耳ですが、
琴?三味線?みたいな音がよく聞こえるんですそこ。心霊現象かは分かりませんが。
0612本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 17:34:34.93ID:poLUBBUs0ただ、うちの親父が撮影禁止だってのに撮影したら、
全部真っ黒になっていて何も写らんかった。
0613本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 19:57:13.36ID:/G8zO7u3O親父さんヤバッ!
写真が真っ黒って。
オトーサン写さないでね。ということじゃね?
0614本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 21:02:14.80ID:poLUBBUs0ですよね。後で家族から非難轟々でした。
0615本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 21:14:20.78ID:4WIzJGuqOですが水子の所や西院の河原の真正面辺りに撮影禁止の表示が出てくるので「ああ~撮影禁止だったのか」と知らない人なら思うはず。
0616いかが
2011/03/10(木) 22:22:58.50ID:1q1ORyao0西院の河原の水子地蔵尊も落ち着いています。
ねらい目は竹林の左側。
ただし癖の悪いの居るので要注意は要注意…
今だに戦国だと思っている人が若干名…
0617本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 01:42:01.50ID:X4Xz5u/a0さすがにうpは出来ない?
ってそんな代物、普通ならお祓いなり処分なりしてるかw
0618本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 08:09:28.12ID:1vArUZIHOツレによれば、心霊かどうかわからないが、不可解な写真で客の不安を煽るような類いのものは、省いて渡していたそうだ。
撮影ミスで真っ黒、真っ白な写真と同じ扱い。
強烈だったのは、結婚式の写真で、明らかにイミフな場所からガリガリの手が新婦の着物を引っ張ってたのがあったらしい。
人づての話なので真偽は判らないのだが。
0619本当にあった怖い名無し
2011/03/12(土) 23:57:25.63ID:nvIL1HaMO関西電力が東北電力への電力提供を始めました。
少しの節電でも立派な支援になります。
電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、
一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。
このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと
思いますのでご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m
0620本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 15:36:57.87ID:wniv2mx8O0621本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 15:53:02.47ID:iiuPCLA00人にはウソじゃないと思うよ!
0622本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 16:57:25.73ID:NvR5YByq0量的には微力ながら、変換して送電するのでは?
どちらにせよ、節電は結果的に重油等の発電用原材料を節約することになるから、
やって無意味ではないと思う。
0623本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 16:59:45.37ID:NvR5YByq0○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社協力しながら融通可能な範囲で最大限の電気の融通を行っております。[注]
○なお、今のところお客さまに特別に節電をお願いするような状況にはなく、当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。
[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
の容量は上限が決まっております。
と書かれていたぞ。
0624本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 17:51:48.40ID:iiuPCLA00関西の方も無理にロウソクなどは使わず、出来るだけ節電することは
無駄では無いと思います。
0625本当にあった怖い名無し
2011/03/14(月) 12:34:38.96ID:+HG/86ZTO0626本当にあった怖い名無し
2011/03/14(月) 14:03:01.83ID:pLgGRxIg0それってこれ?
http://www.kyotof.com/hanasebessou/
0627本当にあった怖い名無し
2011/03/14(月) 15:13:07.94ID:8Kdfu94s0このサイトの詳細をご存じの方
どなたかいらっしゃいますか?
管理人はリザードという方のようですが・・・
『蜥蜴の第三の目』
http://lizard.pos.to/
0628本当にあった怖い名無し
2011/03/14(月) 15:19:00.56ID:tsTapTQ30>>580の言う「豪邸」って感じには見えないね。
欧州の城みたいな建物を想像してた。
しかし幾ら別荘でも、こんな山奥にあったら不便すぎると思うんだけど…
どんな人を対象にしてるんだろう。
0629KLX250R☆白河最速
2011/03/14(月) 19:09:11.75ID:bH60Z/XE0それでじゅうなんぶんだよ
ありがとね
ただ心の片隅で思っていてくれるだけでも
それだけでもありがたい
0630本当にあった怖い名無し
2011/03/14(月) 20:48:41.13ID:ed9MVY4qO0631KLX250R☆白河最速
2011/03/15(火) 08:03:49.16ID:n5h0gHBB0でも板ちスレちだから
あんま書き込みはできないけど
0632本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 00:43:36.42ID:S4kr6GdBOだいたいの地図も張ってもらえるとありがたいです
0633本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 10:44:32.10ID:9D67mZCdOさんざん既出
さがしてみれ、他サイトもぐぐれば出てくるよ。
0634KLX250R☆白河最速
2011/03/18(金) 22:16:25.53ID:rNxbrf1q0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6
0635KLX250R☆白河最速
2011/03/18(金) 22:17:43.75ID:rNxbrf1q0たいへんだったんだぞ!
0636本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 15:08:13.87ID:IJ/axNyq0超セコイことに気付いた・・・京都人てケチだよね?
募金や寄付などけちる、けちる。
0637本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 16:18:30.02ID:FLYsbXUp0一緒にすんな
0638本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 18:44:11.17ID:GNfDgE7o0同じく!一緒にしないで!
0639本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 19:21:14.82ID:k9inP/yAO誰がケチやねん!一緒にすなや!
0640本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 20:54:36.82ID:9HrcdqCV0たった一人のサンプルで京都人全体をくくる感性が分からない。
まあ俺も募金しないけど。
0641本当にあった怖い名無し
2011/03/20(日) 21:28:09.45ID:KBWTQvi700642本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 08:20:15.46ID:zZDjujSp0モノが飾ってある)みたいなのについて何か教えとくれ
0643本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 17:00:21.20ID:WUZ15H190ツレが悲しいって泣いてた。
0644本当にあった怖い名無し
2011/03/22(火) 11:31:08.92ID:FRkj1PxzO○○に行くと明記されたら募金すると思う。
震災で親が亡くなった乳幼児に必ず行くならいいけど、駅や空港再建のため、だったら考えてしまう。
0645本当にあった怖い名無し
2011/03/22(火) 11:40:19.40ID:OzwLa6IS00646本当にあった怖い名無し
2011/03/22(火) 18:38:29.12ID:hh+77Em5O特に寄付なんて強制じゃないから、賛同した人がするんでよくね?
まともなのは、日赤に行くのが多いみたいだね。
0647本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 21:00:56.41ID:gfKKMu05O0648 【東電 86.9 %】
2011/03/25(金) 22:53:45.65ID:aWQfEwesO0649本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 09:10:36.00ID:cGdBYKLxO0650本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 14:07:29.11ID:/vslwHE30あれ誰の墓?
0651本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 15:15:12.01ID:eI6lqle800652本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 21:40:52.46ID:E2f/dqzpO白虹橋?
0653本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 08:50:08.14ID:4mGhFDOl0いんや
天ヶ瀬吊り橋ってまんまの名前のとこ
0654本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 09:06:53.26ID:4mGhFDOl034.88137,135.820992(グーグルで地図検索)
草や欄干に隠れがちだがストリートビューでも写ってます
0655本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 13:31:51.16ID:ZyMhgbgvOサンクス。
そう言えば車両通行不可の橋あったね。あれの事か…。
近くをたまに通るのに車だと気付かない事多いな。
0656本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 13:46:55.10ID:+au+ZvifO0657本当にあった怖い名無し
2011/03/28(月) 13:49:19.93ID:3l5nOIlh00658 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/03/31(木) 00:39:39.75ID:QQ09Byz7O0659本当にあった怖い名無し
2011/03/31(木) 12:23:09.77ID:2wqIuO3UO0660 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 83.5 %】
2011/04/01(金) 00:25:38.09ID:o355pI+COggれば色々出てくるよ。
0661本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 07:34:17.33ID:LOnkucUW0今まで数々の情報を教えてくれました方々本当にありがとう。。暇ができたら一つずつ凸していきます(`・ω・´)
0662本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 07:58:50.73ID:Te4HlxAs0進学おめでとう。
どこの区に住んでいるの?
0663本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 07:59:36.52ID:Te4HlxAs0>>662は>>661宛てです。失礼。
0664本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 08:08:23.85ID:LOnkucUW0山一つ越えたとこ。園部です
0665本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 08:16:12.55ID:cjetkdPxi0666本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 08:22:39.42ID:Te4HlxAs0そうか。実は自分も京都出身ではないので、そんなに詳しくはないんだ。
今まで行ったところで怖かったのは、以前も書いたけど化野念仏寺。
化野念仏寺の近くの清滝トンネルも有名らしいけど、怖いので行っていない。
行ったことはないけど怖そうだなと思ったのは、血天井が祀られているお寺。
幽霊マンションとして有名なメタボ○○の近所に住んでいるんだけど、間近で見ても何も感じなかった。
ただの古いマンション。
日本一歴史が古い街だし、どこの史跡に行っても独特な雰囲気があるよ。
0667本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 08:34:50.86ID:LOnkucUW0心霊より自分はどっちかというと廃墟フリークだから写真うpすることもあるかも
念仏寺はぜひ行きたいです。勉強と、オカルト両方面からw
0668本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 22:24:17.23ID:oL91XHvH0仕方なく他のところからいきました。
階段を登り、お墓のあるところから山中へ道なき道をどんどこどんどこ歩きました。
あほだったので何の目印もせず迷ってしまいました。
ですが、適当に進んでいたらあの石像に会い、そこから階段を降り何とか山から下山できました。
それから数日後、僕たちと同じような若者がそこの心霊スポットにいったそうで。。。
その若者たちは踏み切り事故で死にました。
僕はあまり幽霊などは信じないのですが、その時だけちょっぴりちびりました。
0669本当にあった怖い名無し
2011/04/01(金) 23:07:34.07ID:oL91XHvH0http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/432303/
0670 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/04/01(金) 23:56:57.21ID:o355pI+COおめでとうさん\(^o^)/
今後はこのスレで一緒に盛り上がれるといいね。
0671 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/04/02(土) 00:00:46.08ID:o355pI+CO0672本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 00:01:47.69ID:lTUFwvYyO雲ヶ畑トンネルにはいく な
0673本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 02:34:12.54ID:EoHhwCrhO0674本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 08:42:21.87ID:P+hUqSjUO京阪の八幡市駅のあたりは、山が迫ってるしな。京阪本線とは思えない、ちょっと田舎の雰囲気がある。土地勘がないと、夜ならば、ボンボン電車が通るとは思わなかったのかもしれん。
樟葉や中書島周辺で、線路に入る馬鹿はいないと思うが、山側からビルマ僧院探検をして線路にたどり着いたのならこれ何の線路??と思うかもしれん。
0675本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 10:57:05.72ID:shQYXDbl0トンネルなんかあったっけ…
0676本当にあった怖い名無し
2011/04/02(土) 12:37:19.72ID:erGf2Pov00677本当にあった怖い名無し
2011/04/03(日) 20:21:52.88ID:47C66Mz6O市内でどこかオススメない?
0678本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 00:03:24.18ID:LIDyM7NG00679本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 00:38:09.58ID:J41zWh/6O0680本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 11:07:03.74ID:9JQKVWcXOしかし狐坂のトンネルや深泥池を真夜中に歩くとなんとなく不気味なもんはあるかも。深泥池の周辺の森の中には慰霊碑なんかも立ってるしね。
0681本当にあった怖い名無し
2011/04/04(月) 22:30:06.62ID:fBh5Sk5t0帰りに精神病院の上の坂でスピード出しすぎてよくダイブしそうになる
0682本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 01:40:11.38ID:Ya+1BjP4O0683本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 14:20:59.04ID:4tIQFXvx00684本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 15:52:18.76ID:Pvrl1bssO0685本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 19:39:41.44ID:oVlwi8VOO0686本当にあった怖い名無し
2011/04/05(火) 21:36:06.30ID:uzUM44w2Ohttp://p2.ms/bkdo8
0687本当にあった怖い名無し
2011/04/06(水) 08:11:14.58ID:K8L20ThU00688本当にあった怖い名無し
2011/04/06(水) 13:36:02.85ID:ZGRn70Lz00689本当にあった怖い名無し
2011/04/06(水) 16:19:44.44ID:642v5QfF0このサイトの4番目くらいにいるのがカラッキー
0690本当にあった怖い名無し
2011/04/07(木) 18:14:15.63ID:z2maFq5zO0691本当にあった怖い名無し
2011/04/07(木) 20:06:11.80ID:IdyWrjXqO0692本当にあった怖い名無し
2011/04/08(金) 09:35:56.88ID:86ZBQ8REOまゆまろにまゆこという妹がいたのがオカルト。
0693本当にあった怖い名無し
2011/04/09(土) 03:11:23.27ID:oFDWg1bCO0694本当にあった怖い名無し
2011/04/09(土) 17:14:05.81ID:keIYJ7vt00695本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 04:23:32.37ID:AR+nMJiJ00696本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 19:05:44.90ID:tPq1WiY60俺31日に北海道をたって、その晩は京都住まいの叔父さん宅に泊まらせてもらったんだ。
叔父さんの家は京都市内から山一つ越えたとこで、周りは田んぼと山しかないド田舎だ。
で、ちょっと離れになってる和室に寝かせてもらうことになった。去年も数回来てるし慣れていたはずだった。
でも今回はちょっと違ったんだ。
いつもなら手元を照らすランプがあるはずなんだけどそれが壊れてて、電気を消すと真っ暗。
しかも布団に枕がなかった。気づいたときは叔父さんは寝てたし、
いざ寝ようとしたときに気づいたもんだから起こすのも忍びなくて結局布団をくるめて枕っぽくして寝たんよ。
0697本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 19:09:19.90ID:tPq1WiY60寝る前にあれだけ探してもなかった枕が最初からあったかのごとく普通にそこにあった。
朝飯食う時に叔父さんに「枕夜中に届けてくれました?」って聞いても
枕置くの忘れてたことさえ気づいてなかった。
酒も飲んでないし、これって枕返し(?)かね?
北海道出身の自分は本州の田舎や山に行くと妖怪の存在を確信するけど、まさかマジで体験すると思わなかった
0698本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 22:44:15.97ID:vK08c7GLO妖怪みてー
0699本当にあった怖い名無し
2011/04/10(日) 23:18:23.80ID:qfHjF91CO0700本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 03:33:23.91ID:ALnrjQSB00701本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 12:29:30.60ID:4K9jVF65Oまあ京都ではたまにあること。
0702ハイブリッド☆直線番長 ◆OABgZz./X2
2011/04/11(月) 15:04:42.28ID:6EyVGWO5O京都らしさだなw
広沢の池横の電話ボックスがスポットって聞いたが誰か知ってる?
0703本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 21:17:29.43ID:493peEakO電話ボックスは知らないけど池の祠の辺りに出るとは聞いた事はあります
0704ハイブリッド☆直線番長 ◆OABgZz./X2
2011/04/11(月) 21:28:34.97ID:6EyVGWO5O情報ありがとう。
池の西側やね。
0705本当にあった怖い名無し
2011/04/11(月) 23:05:35.81ID:klQgeNVDO山村美紗の小説で。
0706ハイブリッド☆直線番長 ◆OABgZz./X2
2011/04/12(火) 00:11:29.52ID:cbRcrJHcO時代劇で。
0707 【東電 78.6 %】
2011/04/14(木) 22:12:52.03ID:nZBuzMd70老ノ坂の廃モーテルから先に行って国道9号に抜ける右側の道の先で、遺体が見つかったとのこと
実際俺が行って警察の人にそう言われたし、現場検証もしてたから間違いない
あのあたりは色んな意味で本当に物騒だ
0708本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 22:15:59.23ID:nZBuzMd70ニュースで見たわ
引っ張られたって皆言ってたなぁ
0709本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 22:17:29.14ID:nZBuzMd70清滝トンネル周辺は真夜中になんども通ったことあるが怖いとはついぞ思ったことがない
あすこは何も無いよ
0710本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 22:36:56.66ID:zpLmcJvF0あの辺いまいち人の気配がしない
首塚行ったときも世と断絶されているようでここで殺されても
誰も気づいてくれなさそうだと思った
あと焚き木してるのに人が誰もいなかった
0711本当にあった怖い名無し
2011/04/14(木) 22:53:26.55ID:s66nUmRE0>老ノ坂の廃モーテルから先に行って国道9号に抜ける右側の道の先
左に行けば首塚、右に行けばR9のT字路を右折するってこと?
報道がないってことは自殺なのかな
0712本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 01:38:34.10ID:+OBOlh5QO伏見稲荷交番の向いにあって、伏見警察所管理です。
昼間でも不気味ですよ。
後は、暑くなる前に大岩神社に行かれてみては。
夏場は、幽霊に出くわす以前に、ヤブ蚊の大群にやられます。
0713本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 01:51:01.26ID:yqtMAPN3O0714本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 12:25:23.78ID:InvP8vdi0前にそのあたりを散歩してる時にこの建物はなんだろう、とダンナに肩車
してもらって覗いたことが。
謎の洋風の建物があった。
大岩さんはホームレスが住み着いていたところでしたっけ?
>>713ダンナの卒業校だ。後で聞いてみる!
0715クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/15(金) 16:09:42.27ID:ZUgHOOLnO探してるが解らん!
何処?
0716本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 16:35:22.15ID:qSELe1h000717本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 17:56:58.16ID:4K04oD6t0あーー自分もあれ気になっていて、
友人に何だったか聞いたんだけど、忘れてしもたorz
0718本当にあった怖い名無し
2011/04/15(金) 18:21:13.55ID:tqYKHZD4O大学のサークル合宿で知らずに泊まらされてひどい目に遭った
0719 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 79.0 %】
2011/04/15(金) 18:38:24.99ID:kJ3gpwImOひどい目kwsk!
0720 【東電 79.0 %】
2011/04/15(金) 18:50:28.80ID:lOu7IT4w0遅れたスマソ
>左に行けば首塚、右に行けばR9のT字路を右折するってこと?←そういう事です
あすこ右に曲がったら竹やぶが両側にある広めの下り坂になって9号線に合流できるでしょ
その坂を下りきったとこで黄色テープと軽トラと原付数台が止まってて警官が通せんぼ
何があったのか聞いたら「ご遺体が見つかった」と・・・
そのままきた道引き返して老ノ坂トンネル前に出て9号線を亀岡方面に行ったら、坂道から合流する細い道の付近で
パトカーや原付、バンがずらり… んで警官が現場検証の黒いプラ置きまくって警察犬に遺留品探させてたよ
あれは多分自殺じゃないね 正午ごろの話だから見た人はかなり多いと思う
しかし偶然あのあたりをツーリングしてたらあんなものに出くわすとわ…
0721本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 00:16:18.37ID:u63TMFle0鴨川のとこ?
あれはお寺の敷地だよ
0722本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 08:24:31.68ID:92vP8mcx0詳しい解説あんがと
そっか確かに自然死・自殺にしては規模デカいな
こええよ…
0723本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 16:47:18.79ID:5I0qZbMLOそのあたりって羅刹谷じゃあ…?
0724本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 17:24:44.30ID:uISFIWkf0あれお寺なのか
他にも建物あるのかな
どこから入るのかもぱっと見分からなかったし
ありがとう!
0725本当にあった怖い名無し
2011/04/16(土) 21:10:22.46ID:u63TMFle0グーグルマップで調べてみるとよろし
0726本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 12:08:53.63ID:b27jS4npi0727本当にあった怖い名無し
2011/04/17(日) 17:00:42.29ID:T1BZ1bP3O施設内の事務所が殺害現場だったらしく、知らずにそのすぐ側で寝てたんだが髪の長い女に乗っかられた
しかもなんか笑ってた?し気持ち悪かった
乗っかられる直前に見た夢みたいなのも髪の長い女が「違うこれじゃないこれじゃない違う」とか言いながら和服の上半身はだけて脇を血が出るまで爪でかきむしってた
お前ら福知山には行くなよ
0728本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 00:21:47.72ID:Av84afa80騎乗位?俺が2番目に好きな体位じゃん、羨ましい
ちなみに1位は立ちバック 人でなきその女(?)を立ちバックで突きまくったらさぞかし興奮するだろうな
0729本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 01:41:28.80ID:CuQT+l0X00730 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 56.6 %】
2011/04/18(月) 03:05:35.65ID:MTDaMeMkOレスThanks!
福知山の合宿所か…。
殺人事件があったのっていつ頃なんだろね。
君の大学では有名な話なんかい?
0731本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 18:46:31.28ID:9Ps15Ju3O>>730
あんま有名ではないみたい。
目が覚めたあと泡食って責任者のリーダーに話しにいったら「皆には言うな黙ってろよ」とか言われてキレそうになった。
しかも合宿費完全にぼってやがったことに後から気がついた。
ちなみに俺はオカルト話はすごい好きだったけど心霊スポットとかには行かないタイプだった。
零感だからなんも見たこともなかったし。
その零感の俺に見える感じるくらいのものってとてつもない何かだったんじゃないかと今考えてもぞっとする。
0732本当にあった怖い名無し
2011/04/18(月) 19:47:02.82ID:GaUoDjKe0俺も同じこと考えててオカルト
0733本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 18:19:01.23ID:4u4xKFrjOこの話てあの後,進展あったんでしょうか?
自分の地元でもあり,何人か見た…て話を聞いて…そのあとの進展が気になってるんですが…
よかったらどなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
0734本当にあった怖い名無し
2011/04/19(火) 23:14:36.64ID:mL42eutx0なんとなく聞いたことがあるような…。
私自身は子供のころから目が悪かったから
愛宕山自体ぼやけてしか見えなかったのですが
0735本当にあった怖い名無し
2011/04/20(水) 06:44:58.50ID:xE3kbsWj00736本当にあった怖い名無し
2011/04/20(水) 07:11:42.59ID:xE3kbsWj0高校の夏に6人ぐらいで大岩神社の奥まで行ったけど、なんもなかったな~(零感)
てか、肩叩いてみんなをビビらして楽しんでた。 つづく
0737本当にあった怖い名無し
2011/04/20(水) 07:14:44.33ID:xE3kbsWj0最初は、家鳴りみたいな?枝が膨張して(ry、と思ってたから気にしなかったけど、
気づいたら道跨いだ左右の林から「パキッ…パキッ……、パキッ…パキッ……」と音がしてた。
気になったから、5分ぐらいその音に注意して聞いてたかな。 つづく
0738本当にあった怖い名無し
2011/04/20(水) 07:19:23.25ID:xE3kbsWj0そして最初より明らかに音が大きくなってきてて、
段々こっちに近づいて来てるから、半端なくビビッた。 つづく
0739本当にあった怖い名無し
2011/04/20(水) 07:21:33.08ID:xE3kbsWj0後でその音のこと聞いたら誰も気付いてなかった。
あれは、人が歩いて枝折ってる音にそっくりだったな。
ちなみに、その後はなにも起こってない。
実際に何かを見たわけではないが、もし大岩神社に行く機会があったら鳥居前の林を注意してくれ。
長々スマソ
0740本当にあった怖い名無し
2011/04/20(水) 08:46:20.04ID:RYPre2JRO返信ありがとうございます
やはり他にもおられるのですね…
昔から元愛宕鉄道近辺はやばい…て言われてますが…何か関係があるのでしょうか?
0741 【東電 78.5 %】
2011/04/20(水) 19:18:59.14ID:9F7gp6o/0それは千日詣りの灯り…
なんてアホな話じゃないよな…
7月31日にある祭りなんだがな 火伏せのため迦具土様のお札もらうっていう
0742734
2011/04/21(木) 02:04:18.21ID:lfzwxzOw0.それは弟が三歳のときに登ったから知ってました。
でも愛宕山の話は誰に聞いたのかが思い出せないんです
私はO小学校でしたが、そこだけの噂だったのかしら?
0743本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 12:37:08.44ID:JBNYZQXI0亀レス失礼。
清滝のトンネルは、暴走族対策で地元の人たちが広めた噂らしい。
メタボ広沢は何もない。
俺は零感なので良く分からんが、自称霊感があるやつが口を揃えて
危険だと云うのは、
丸太町通りと山越え通りのT字路
だな。理由は分からんが、全然つながりの無い自称霊感持ち数名
から「ここはやばい」って聞いている。
もう一箇所は、向日町の某踏み切り。
こちらは何度も踏み切り事故が有ったので有名なんだろうが、やは
り自称霊感持ちから危険だと云われたな。
0744本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 13:30:18.23ID:5h+/tJ/b0がいてきれいだったそうだ。普通に虫取りに行ったりするような場所だったん
だが、大人になってから久々に帰京した時に大岩さんに行ってみたら様子が
昔とまったく変わってしまっていたので驚いたと言っている。
いつからか管理者がいなくなってしまったんでしょうかね。
0745本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 13:55:53.54ID:wOKeCo2n0>清滝のトンネルは、暴走族対策で地元の人たちが広めた噂らしい。
もちろん疑うわけじゃないけど、こういうのってどう伝聞させていくんだろうね?
溜まってる族らに「ここは幽霊出るよ」って直接言いにいくのかな?
だとしたら余計に面白がって仲間連れてきそうだし…うーん、この説は違うか
0746本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 17:55:26.07ID:kKiPkA9PO神社の人かもしくはスポッターかも・・・たぶん
0747 【東電 84.2 %】
2011/04/21(木) 18:34:37.32ID:yegpUBrx0丸太町山越通か…
漏れも霊感〇だからなんも感じないな 何十回と通ってるけど
ただ、昔からあの辺はなんか噂はあるな 有名なマンションもあるし…
向日町の踏切って商店街の近くのかね?
0748本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 21:59:06.98ID:YgJLY7B20あの辺は車で通り過ぎるときになんかザワザワする感じはある
0749本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 22:00:13.51ID:w83yTetQ0山科街道はどうでしょうか?
友人といって移動手段に使ったバイクが故障したり
携帯のカメラの顔認識機能で全然見当違い名所で顔認証をしたりしたので
どうでしょうか?
0750本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 22:14:17.75ID:8ST7NjkCO昔住んでた家から愛宕山がよく見えた。距離はかなりあったけど、夜は山頂に灯りがポツンと点ってたのを思い出した。風の強い日には木々が揺れているせいか、動いてるというか、揺らいでいるように見えたんだが、関係ない?
0751本当にあった怖い名無し
2011/04/21(木) 23:42:26.13ID:fYc3iDr300752 【東電 77.2 %】
2011/04/21(木) 23:49:53.08ID:yegpUBrx0山伏さんが修行のためにな
頂上の愛宕神社にも人いるだろうし
0753本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 00:38:34.49ID:ga4gdJvYO千日詣りとか山伏の話とか…納得できそうな話ではあるんだが…
418の話によると”昔,小さいとき…”てなってるんだけど,今は見えない…てことなんかな?
0754本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 00:54:01.48ID:S2x3d/oZ00755本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 01:08:00.90ID:S0o/rAhq0清滝のトンネルは、あの先が見えない構造上
霊だの超常現象だの以前に、交通的に怖いと思うぞ。
>>754
東京の観光地、ミシュランガイドに載った高尾山!でさえ
滝にうたれる修験者は今でも普通に居る。
なので愛宕さんなら居ても当然だね。
高尾山も愛宕さんも天狗にちなむところだな
0756 忍法帖【Lv=8,xxxP】
2011/04/22(金) 08:32:27.52ID:F7gfVzrz0明延鉱山廃墟群と廃線跡に生きたんだけどまだ入れるのかな。老朽化してきてるだろうけど大丈夫だよね
0757本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 11:25:02.88ID:dsMLH+6H0身内が山伏じゃないけど、修行のために夜中に登ったりしてた
一晩中山頂のお堂で経文唱えてたらしい
その時のオバケ話を聞いて、昔、2ちゃんの百物語の時にフェイク入れて
うpしたことがあるw
0758京都最速☆クラウンハイブリット ◆1kEUnq7WFM
2011/04/22(金) 12:11:54.44ID:jRPtSYLpOいい加減な情報を信用するとでも?
0759京都最速☆クラウンハイブリット ◆1kEUnq7WFM
2011/04/22(金) 12:23:22.44ID:jRPtSYLpO0760クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/22(金) 17:34:00.85ID://+B0byNOお前俺に憧れてんのか?
成り済ましは犯罪だぜ。
0761本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 17:38:39.91ID:NRqiuQoS00762京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/22(金) 17:46:05.72ID:jRPtSYLpO成り済ましじゃないぜ
俺がホンケホンモとだぜ
0763本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 17:58:12.22ID:P7l4nzLy0ノンケなのかホモなのかはっきりしろ
0764京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/22(金) 18:06:23.11ID:jRPtSYLpO京都最速のイケメンだぜ
心霊の話ししろよな
はやく心霊の話ししろよな
0765本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 18:41:05.22ID:f4oUBLyaOややこしいから1号2号でいいよ
0766京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/22(金) 18:51:02.04ID:jRPtSYLpO0767本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 18:54:29.03ID:/gx/WUBa0四条の団栗橋。
0768本当にあった怖い名無し
2011/04/22(金) 20:00:54.13ID:wo4BcXLlO自称霊感のある知人が、その寺の近くの話が出た時、いっぱいいるからガチで怖いと言ってた。寺の事は知ってるか不明。与太話だろうがむっちゃゾッとした。
0769クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/22(金) 20:09:58.79ID:1CX/f0FP0嘘つきは泥棒の始まりだぜ。
つーか俺が>>715でレスした情報は無いのか?
0770京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/22(金) 20:29:05.07ID:jRPtSYLpO自分の足で調べろよ低脳
人に頼ってばかりじゃいつまで経っても仕事にありつけないぜ
0771 【東電 86.2 %】
2011/04/22(金) 20:41:55.85ID:W/LGTcTV0ひとりで行くのは特にダメ
霊感ゼロの俺が初めて得体の知れんモンを感じたからな
0772本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 01:09:19.05ID:4JTNCrRZ00773クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/23(土) 04:17:23.82ID:dnfAsLgKO行って来たから聞いてんだぜ、このバッタもん野郎!
http://pwup.net/top/kiyaku
0774クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/23(土) 04:21:52.88ID:dnfAsLgKOスマン。
http://pwup.net/p/taol
http://pwup.net/p/kfeh
0775本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 08:17:28.10ID:07XFyn5XO旧稲荷交番は、確か2008年ぐらいに、砂川交番に統合されてなくなったと思う。
昔、友人がいたのでちょくちょくそのあたりは行ってたけど当時廃墟には気付かんかった。
つい最近も用事ができて久方ぶりに行ったんだが、京阪の伏見稲荷周辺は、えらい町並みが綺麗になってた。最近再開発されたんかもな?
情報にならんでスマソ。
0776クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/23(土) 08:25:58.69ID:dnfAsLgKO情報ありがとう!
つー事は>>712は昔の事だったのかorz
0777京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/23(土) 09:48:04.85ID:oJqoI/R9Oつまんね
0778京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/23(土) 11:24:39.28ID:oJqoI/R9O0779ランエボⅨ(習志野) ◆hT.Jm3FGzE
2011/04/23(土) 11:31:21.37ID:XbcbtFgvO因みにオイラは今日も仕事だぜ!
0780京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/23(土) 12:05:54.41ID:oJqoI/R9O俺が純粋に幽霊の事聞きに来たのにバカにしてんのか?
お前のせいでスレの雰囲気が悪くなっただろ!
謝罪しろや!
今なら許してやるよ。
0781クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/23(土) 13:04:34.61ID:dnfAsLgKO今このスレに俺に憧れる成り済ましが出てるから相手しないでくれよな。
0782京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/23(土) 13:16:52.88ID:oJqoI/R9O京都にはチンコの幽霊もいるのか?
どうせ幽霊見たとか嘘ばっかり言ってんだろ!
0783 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 85.3 %】
2011/04/23(土) 16:47:48.77ID:0clLCPV6O0784クラウンハイブリッド☆京都最速
2011/04/23(土) 16:55:31.48ID:dnfAsLgKOハイブリッド☆直線番長は俺の前のコテハンだぜ。
0785フォードムスタングカブリオレ☆京都最遅
2011/04/23(土) 17:25:07.13ID:bQ//Lj4G0女房とブラブラ散歩していたらコンクリートに囲まれた広い土地があって
稲荷からは歩いて3分くらいかな・・・石宝寺方面としか言いようがないが
住宅街に似つかわしくない変なかんじの建物があった。
モダンなかんじの門があってそこだけコンクリート塀が低かったので女房を
肩車して除かせたら、洋風のモダンな建物があって人気は無かったようだ。
最初はそこのことかと思ったが近くに派出所などなく住宅地なので
やっぱ違うよな。
0786クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆6iRnZAhaLg
2011/04/23(土) 17:31:14.86ID:whqacNmG0>>774の動画見れた?
上の動画の最後に映してるのが派出所なんやけど、場所違う?
0788本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 20:07:13.72ID:UQczPshu0夜は暗くてモーテル広沢状態になる場所だから、噂だけかもな。
但し、広沢の池の北側の遍照寺山は昭和40年代~50年代、
結構自殺が多発した場所だ。
地元では百本木と呼ばれていて、カブトムシ狩りのメッカだった
んだが、朝方昆虫採集に来た小学生が首吊り死体を見つけた
なんて話も有った。
0789京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/23(土) 20:24:10.54ID:oJqoI/R9Oさっさと幽霊の話しろや!
0790本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 20:25:00.76ID:+9CA2pNI0浮いて見えるんだわww
0791本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 21:18:33.55ID:vnK/JQ3M0何時も決まったテーブルにいた
そこにいたら必ず体調悪なる
だから 指名重なってもイヤや言うて断っててん
もし これで解った! あいちゃん
けいちゃん! 元気に暮らしてたら良いなぁ~ ちかは元気だお!
0792本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 21:49:27.84ID:vnK/JQ3M0病棟怖すぎ いつ死ぬかわからない
一番奥のボロボロな病室 怖かった
0793本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 22:45:21.21ID:fNLQn2tlO0794京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/23(土) 23:39:20.04ID:oJqoI/R9Oそれ嘘だから!
ウソだから!
usoだから!
0795本当にあった怖い名無し
2011/04/23(土) 23:53:42.04ID:07XFyn5XOツキナミだが、お亡くなりになって空室の病室からナースコールが鳴る。
深夜、盆の頃になると談話室で亡くなった元患者さんが世間話をしてはるとか。
旧館のころ自称霊感あるのインターンをしてた知人に聞いた事がある。まあ飲み屋の話なんで、創作だろうが。そいつによれば、ほぼ悪霊ではないので気にならないそうだ。「先にお帰りになった御家族がお家でお待ちですよ。」と念じてあげると皆様お帰りになるらしいww
0796本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 01:19:42.69ID:+ZVr3HDC0空気が澱んでるし最悪だった
家族が入院してて、2日に一回洗濯物取りに行ってたから…
それも一年近く………
一番恐いのは、ナースステーションの一番奥の個室 強烈です。
0797本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 01:28:05.29ID:26UmDhKV00798 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 67.1 %】
2011/04/24(日) 03:38:57.80ID:WGQlnBW7O特に小児病棟…。
0799本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 09:29:46.09ID:58wTGDWoO零感が、何かのはずみで見えるようになることってあるんかな?
0800本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 12:28:12.79ID:dzwUa9es0なんかオカルトっぽくて怖い
0801ランエボⅨ(習志野) ◆hT.Jm3FGzE
2011/04/24(日) 12:46:30.66ID:awOEIMgfOそれそれで面白いな。
0802本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 14:32:40.19ID:9KJIullR0それで、最初の角を曲がったところに薬師如来さんがいるんだけど、
そこから何メートルにも渡ってきつい線香の臭い(気持ち悪くなるぐらいの)がするときは、何か見れる確率が高いよ
たぶん、橋から飛び降りた人たちだと思うけど
0803本当にあった怖い名無し
2011/04/24(日) 16:10:43.29ID:2c9q5hOOO観月橋は、戦前は何とか浜川水浴場があって夏は子供が沢山泳いでいたそうだ。しかし、流れが複雑な川ゆえ水難事故が多発。多くの子供が亡くなったらしい。元地元民だか、うちの親族でお二人無くなっていると婆さんから聞いている。
地形的に上流から来たおろくさまもよく上がるよ。天ヶ瀬ダムより下流で入水自殺や事故で流されたら捜索するポイント。
自分も婆さんにいろいろ聞かされてるせいか苦手だな。盆に近づくと、泳いでる子供は亡者に引っ張られたと脅されたな。
お線香の香りは、初耳だな。
0804フォードムスタングカブリオレ☆京都最遅
2011/04/24(日) 16:13:30.31ID:NYehX6V80>>786 PCからだと観られないのですが自分だけ?
0805 【東電 73.2 %】
2011/04/24(日) 17:11:55.68ID:MLbX/4KD0心霊とは関係ないかもだが、あすこ外環と繋がってるから以上に車の通りが悪い
なんぞ悪い気でも淀んでるんじゃねえかってぐらいに
あの辺りはたしかに川の流れは速いから、死人は出てるだろうね
0806クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/04/24(日) 17:13:38.13ID:OfTmRbOw0携帯用だからPCじゃ見れないよ。
写メも撮ったけど古い空き家?みたいやし関係なさそう。
良かったら携帯で見てみて
0807京都最速☆クラウンハイブリット ◆MZPazuLVH.
2011/04/24(日) 19:56:50.49ID:9utD2/9nO0808本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 00:13:47.15ID:SwplcoO60鞍馬寺の清浄髪奉納祈願所は本当に怖い
入ったとたんに寒気・頭痛・耳鳴・めまい・呼吸困難・吐き気が同時に
襲ってくる。本当に怖い。写真OKだが、写ってはいけないものが写りそう
です。
0809本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 02:07:46.96ID:rEkgNHaaOそこ、昔心霊研究という名の肝試しで行ったことがありますよ。
廃墟の入り口に「立ち入り禁止 伏見警察署」と書かれた、黄色いテープが貼られてましたね。
先日、伏見稲荷大社に行ったついでに、例の廃墟を見に行ったら、いつの間にか新興住宅地になっててビックリ!
今は無き伏見稲荷裏参道の廃墟、私の記憶では、25年近く廃墟状態でした。
理由は…
伏見稲荷周辺住民なら、みんな知ってると思います。
0810本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 02:13:34.98ID:rEkgNHaaO0811クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/04/25(月) 07:31:28.01ID:oIPsfy/zOやっぱり無くなってしまってたんやorz
家近いけど理由は聞いた事無いわ
情報ありがとう
0812本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 16:18:29.24ID:rZjl+XluO“、”が、多い、ですね。
ほどほどに、したほうが、いいと、思いますが、日本語、不安、ですか?
0813本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 16:39:44.57ID:sR6Sk0gA00814本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 16:50:28.34ID:FgS4VfnMO折角レスしてる人のアゲアシとらんでもいいやん。
しょうむない横槍入れるくらいやったら、怖い話投下してーな。
0815本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 19:15:54.83ID:HSd23eQN0鞍馬寺は昔から修行のお山であると同時に天狗の棲み処でもあり、
今昔物語やら日本霊異記とかの古典でも怪かしのお山なんだろ。
超年期のはいった心霊・オカルトスポットだよ。
最近だって、妙な宗教団体の思想も入れ込んでるじゃん
0816本当にあった怖い名無し
2011/04/25(月) 23:27:11.02ID:rEkgNHaaO頭…具合が悪くが無いがですか
0817本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 09:29:53.06ID:ybY4rpea0お前知らないのか?810は戦場カメラマンだぞ?
0818本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 11:32:03.51ID:eUx+8y9600819本当にあった怖い名無し
2011/04/26(火) 19:25:52.62ID:n3Y6v89hOたくさんの朱の鳥居が並んでいて、お稲荷様らしき佇まいだが夜通るとめちゃ怖い。
過去のスレで話題になった時、御土居と関係あるとかって話でうやむやに終わってたようなんだが。
ちゃんお祀りされているようなので詳しい人もいそうだが…。ネットで調べたら民間信仰で祀神が不明になっていた。
教えてエロイ人。
0820 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 70.7 %】
2011/04/27(水) 01:33:24.11ID:C+EGKwlTO渡部陽一が脳内再生されてワロタwww
0821本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 07:33:58.21ID:ngfcMBZB0禿同
俺が行ったとき電気が消えててなんだこの部屋?なんだこの匂い?って感じ
だったが急に電気付いて、説明読んでぞくってなった
0822本当にあった怖い名無し
2011/04/27(水) 19:53:42.65ID:Lz4XoHpX0コピペ乙w
0823本当にあった怖い名無し
2011/04/28(木) 13:06:13.09ID:kojqDFSF00824本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 00:32:23.75ID:qc2UD0BDOちょっと前まで「!」な感じの道路標識が立ってた場所なんですが、最近その道路標識が無くなってたんでもう幽霊は成仏されたのかと思いまして。
0825本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 08:08:41.17ID:qR+klTfYO東山アクアパーク
0826本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 08:16:53.62ID:qR+klTfYO訂正
○アクアパーク東山な!
×東山アクアパーク
現役時代から、泳いでたら足を引かれるという噂があったらしいww今は廃墟。
0827本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 11:22:05.84ID:4GLlzPqY00828本当にあった怖い名無し
2011/04/29(金) 11:22:53.91ID:qR+klTfYOあれ?安価みすや
8254→825
なんべんもスマソ
何か憑いてるわ
0829本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 05:41:19.16ID:Uu/yZtBJOあの辺、地域的にもヤバいよな。
>>810外環沿いの詳細マジ知りたい。すぐ確かめてくるから。
0830本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 10:08:58.00ID:2FxD5giPO0831本当にあった怖い名無し
2011/04/30(土) 17:48:44.64ID:2PZ5api200832本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 03:05:31.26ID:2+Nz9oIqOレスありがとうございます。
じゃ、「!」マークは落石注意とかではなく何かとヤバい場所っていう意味なんですね…
山科外環沿いでヤバそうなマンションって、山科ハ〇ツしかないと思って探索してきましたが全く普通でした。
どこだろ。
0833本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 07:09:12.43ID:X4LJi6RYO山科区の合○庁○の公団じゃね?
マンションじゃないけど、出る出ないは聞いたことないが、飛び降り防止ネットは、あそこじゃなかったかな?公団の秋物件探してた時に小耳にハサンだ記憶がある。バブルが弾けた頃の話なので参考にはならんか。今は知らない。
何度か用事で区○所にいったけど流石に探検はしたことないな。
アクアパークは怖すぎだね。
0834本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 12:15:31.23ID:HMlOY2H00それは実話
親戚が住んでいたので、飛び降りの話しは
いつもリアルで聞いていたよ
0835本当にあった怖い名無し
2011/05/01(日) 22:27:33.30ID:X4LJi6RYO>>834
ありがとう。やっぱマジなんや。
気になったんでスッキリしたよ。当たらなくて良かったわ。
0836本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 12:09:38.74ID:CqQXyl9e0アドバイスしてあげて
0837本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 14:34:08.94ID:t6NkZiNZOもっと早くに知ってたら同行したかったんだが…。
0838本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 18:32:13.66ID:K10S19egI0839本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 18:47:54.08ID:t6NkZiNZO貴船神社は現在夜間は入れなくなったんじゃなかったっけ?
釘跡のある樹木ならまだあると思う。
詳しくはこのスレの過去レスにあると思いますよ。
0840本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 19:40:51.11ID:HRwEhoHhI夜間駄目だったんですか・・・
情報ありがとうございました!今から行ってみます
0841本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 19:45:16.83ID:dt0ReFel0大原街道の古知平で見たよ
0842本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 19:48:32.79ID:t6NkZiNZO過去ログにそんな情報があったような気がする。
先ずは過去ログ読んでみた方がよいでしょう。
いちいち抽象的なレスでスミマセン。
0843本当にあった怖い名無し
2011/05/02(月) 23:35:01.84ID:PG6UFPFi0真面目に回答します。
藁人形などは、貴船神社奥の院の
社殿裏の森の中で見ることができますよ。
藁人形だけでなく、五寸釘を打った写真とかも。
絵馬にも、様々な恨みの言葉が書き込まれてある物がありますね。
これらはNHKで平安京を特集した時、
京都在住のイラストレーター・ひさうちみちお氏が
現場に行ってレポートしていました。
0844本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 00:00:33.22ID:Y+fmve7QO2泊3日で9ヶ所ほど観光地をまわる計画をしていたんですが、京都についてすぐに原因不明の下痢になり、観光したのは5ヶ所にとどめました
帰りの新幹線では体調は良くなり、今は元気です
行く計画をしていた観光地の中に適切でないものがあったのか疑問に思ったので質問させて下さい。
計画して行かなかった場所は龍安寺・伏見稲荷大社・清水寺・少し離れて平等院です。よろしくお願いします
0845本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 00:27:59.37ID:tZ8Rtq0o0自分0感だからわからんが。
0846本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 02:11:55.83ID:J+z2IlVhO別に何処も悪い場所じゃないよ?
伏見稲荷がある稲荷山の脇道なんかはスポットらしいが、清水寺以外はむしろ聖域なんじゃないかな。
まぁ京都市内全域が曰く付きの場所だから敏感な人が来るとなんか異常を感じるのかもしれないね。
0847本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 04:04:10.76ID:iv1XDJJ20>京都についてすぐに原因不明の下痢になり
単なる旅の疲れでしょうね。
深く考えることはないでしょう。
私の場合は、京都へ旅行すると、
必ず参拝するのは八坂神社です。
旅行の始めに八坂さんに行った場合は、
「京都に来ました。よろしくお願いします」と祈ります。
旅行の最終日などに八坂さんに行った場合は、
「楽しい時間をありがとうございました」とお礼をします。
長年、京都旅行ではこれを続けていますが、
毎回、楽しい旅行をさせてもらっています。
あと、清水さんへお参りした時は、
清水寺舞台の横にある拝殿の、
向かって右隅に夜叉神像を祭ったお堂があります。
夜叉神は、清水の観音様の指令により、
毎晩、深夜になるとお堂を抜け出して
洛中を見回り、悪鬼悪霊が都にはいってこないよう
警邏しています。清水さんへ行ったら、
夜叉神にお参りして労を労うのも良いでしょうw
0848本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 06:35:30.15ID:H0qe8BgFO清水寺は、あまり良くないんじゃないかな。今年の漢字。寺院よりは遊園地に近い。流石に0感でもドンビキでした。人大杉で参りました。変なものお持ち帰りしそう。
となりの高台寺の方がまだ良い。
あのエリアなら建仁寺が落ち着いているし、朝は八坂さんもいいね。
0849本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 08:37:10.88ID:TaCTukkMO>>846
>>847
>>848
答えて下さってありがとうございました
京都また行きたいので、皆さんの意見参考にさせていただきます。本当にありがとうございました
0850本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 10:36:29.79ID:nODwwl660改めて見ると結構すごいメンツ揃ってるな
ナンノにますみ、めだかの兄弟の2人に布川の嫁さんかぁ・・・
このメンツでやる同窓会に参加してみてぇ w
0851本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 18:03:50.51ID:tZ8Rtq0o0八坂神社から歩いていけるし行ったことなかったらお勧めだお!
伏見稲荷は下で売ってるスズメの焼き鳥に要注意だ!
0852本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 21:39:14.43ID:0houtFwQO吉田山もついでに行ったけど同上‥
鞍馬温泉に気晴らしに行ってきました!
でも、貴船神社には流石に一人で行けなかったです。
今度、市内住みの方で自転車で貴船神社の再挑戦に付き合ってください!
レス待ってまーす。
スレチだったらすんません。
0853本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 21:40:13.57ID:0houtFwQO0854本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 22:28:00.63ID:J+z2IlVhO貴船神社か、何時頃行くの?
0855本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 22:44:33.53ID:R/0UR2lN0生まれてからずっと京都な自分はどうなる
深泥池も将軍塚も、貴船も学校の遠足で行ったしw
0856本当にあった怖い名無し
2011/05/03(火) 23:40:10.63ID:rxyiPvsu0食べたの?要注意って…どうだった?
0857本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 00:05:48.87ID:UGE7H+fT0女二人で行ったけど不思議と全然つかれなかった
貴船神社の奥宮がすごくおすすめです
パワースポットブームで気安くご神木に触ったり、敷居踏んで渡る人とか、
参道の真ん中歩いちゃう失礼な人多いけど、くれぐれも神様に失礼のないようにね
0858本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 00:39:54.27ID:3UgSHZ3OO牛の国参りあたりとかですかね、
難易度高いですが(笑)
0859本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 01:21:16.43ID:a6XjXmDU0持ち主らしき方がやって来て触らない方がいいですよ
儀式で使うやばい道具ですからとの事
川で清めてられてたみたいです
0860本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 01:37:13.39ID:fbSi8EtrOだから貴船神社は夜間は入れないって。
0861本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 01:42:59.13ID:lKFW0NSy0養源院が一番はっきり血痕が見えるんだろうか
0862本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 02:03:14.65ID:fbSi8EtrO一般的に一番有名なのはやはり養源院かな?
http://homepage3.nifty.com/kakunokonomi/contentA4.html
0863本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 02:17:33.58ID:w4cuKH8NOそれ、単なる観光客の感想じゃん
0864本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 02:34:36.70ID:bCrhCv7P0ボクは何も知らずに閉館寸前の曼殊院を訪れたわけです。
拝観者はボクと家内の2人だけで、他に人影はありませんでした。
夕闇迫るお庭を眺めつつ廊下を歩いて行くと・・・、
ある部屋の左隅の壁に、あの掛け軸がかけてあったのですよw
お庭は夕暮れでまっ赤。室内は暗く灯火は、まだ点灯していません。
真っ暗な部屋の片隅から、あの絵の目だけが、
ジッとボクを見つめているのですw
時間帯を選べば、こういう恐怖を味わえますよ。
閉館直前の、参拝者が誰もいない時刻に・・・、
できれば、一人が良いでしょうねw
0865本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 14:53:58.85ID:V3tv744B0去年の秋は夜中入れたけどな…
0866本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 15:34:11.39ID:WOX/imwt0山の気というか…天狗がいてもおかしくない
というかいる
0867本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 18:29:00.23ID:G8gQq5080というから食べたら骨がいっぱいあって鶏肉としうよりは魚の蒲焼みたいな
印象だった。
味はタレ以外に特になかった・・・というか身が無かったorz
0868本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 22:58:50.37ID:owNSoYxJ0一応言わせてもらうと神社の森ってその神社の神様がいらっしゃるところなのに、
そんなとこに入りたいとか、しかも夜中になんて
禁止されてなくてもあなたみたいな人には行ってほしくない
神様の住処にずかずか踏み入れるようなことだけはしないで
せめて神社に訪れる際の礼儀を学んでから行ってください
神社庁のHP読むといい
0869本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 23:31:45.57ID:7dgzI1znO例えはアレだが
山○組やら稲○会のお宅へふらりと夜中侵入したらどうなるか
想像もできない輩とは関わりたくないな
0870本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 23:47:21.35ID:kB2ZmRGWOまあそうだが、清水寺のあたりは、鳥辺野という葬送地だった。葬られた人を供養するのに建立されたのが清水寺の始まり。かつては、死体が累々と重なり骸骨が散らばっていたからな。特に舞台の下や子安塔のあたりはゾクッとする。
まあ、墓地跡は、商売に適してるというだけに観光客で大繁盛だね。
でも苦手な人は居るよ。
0871本当にあった怖い名無し
2011/05/04(水) 23:48:01.09ID:owNSoYxJ0「踏み入れる」→「踏み入る」です
きつい言い方になって申し訳ないけど、日本古来から絶え間なく続いてきた神道
その神社を軽々しい気持ちで扱わないでほしい
同じ日本人として恥ずかしいし何よりかなしいです
あとスレチだし意味ないかもしれないけど、
あんまりこういう心霊的なことを期待して行くとほんとにお持ち帰りしちゃうことあるし
逆に命お持ち帰りされちゃうかもしれないから気をつけてね
死んだ人だってそれぞれ帰れない事情があるんだから怒らせないように
>>869
どうせならもっと高貴な例えが良かったw
皇居とかさw
0872本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 13:34:09.74ID:mpGXrojrO皇居wwwヤバそうだな。
神社が神聖なのは結構だが、もう少し庶民的じゃないかな?神社や寺には夜も文化活動や武道教室やってるとこもあるし、会合に場所貸ししてる所も多いよ。
寺社の多い京都ならではかもしれんが、それはそれで善いことじゃまいか。
面白半分の肝試しや溜まり場にするのはバチが当たって当然だが。
何でもお化けのお持ち帰りばかり心配してたら京都に住めないよ。そうなりゃ家もヤバいぞ。
0873本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 17:07:55.10ID:dfDbfXvl0普通に行く分にはいいんだよ
何も問題はない
ただ面白半分で行ったり、最低限の礼儀すらわきまえてないで夜中に神社の森に行くなんて言ってるからさ
要は心がけの問題なんだけど
霊は周波が合う人に付いてくるから
0874本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 21:37:49.52ID:MnyAWk8B0養源院行ってきた、ほんとにはっきり体のかたちに血痕が残ってた
あと手形とかも残っててお坊さんが全部説明してくれた
位牌のある部屋はなんか威圧感があった
0875本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 22:36:20.77ID:dfDbfXvl0そうじゃないってw
お邪魔させてもらう、敬いの気持ちを忘れないでってことだよ
0876本当にあった怖い名無し
2011/05/05(木) 23:52:11.70ID:mpGXrojrOではこういうのはどうなんの?
うちの(京都府下)氏神様のお社は、朝から晩までDQN厨房の溜まり場なんだな。でも特に化け話もないし、お持ち帰りもない。むしろ行き場のない悪ガキの面倒を神様が見てくださっているように感じる。大概迷惑だろうに。
ただ悪ガキも大人になると懐かしい思い出の場所になってたまにお参りもする。子供ができると初詣や縁日に帰って来るしな。そういうのを見ると妙に神様を感じてしまう。
常連の悪ガキがいると一見さん丑の刻参りとか肝試しとか奇行は出来ん。勿論ガキは近隣の住民に通報されターイホされまくりだが。
0877本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 03:11:52.33ID:nmlxbyZpO0878本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 03:28:51.02ID:SJQZVwKd0http://www.youtube.com/watch?v=LPX5Mn7GZnA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=4Z7_3fSvNMc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=aMgiqIuYUCY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=nOLtrTApNp8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=z9whe1gHJXc&feature=related
なんか笑える 京都のキムチどもとアホの京都府警
0879本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 05:44:59.05ID:b/oXp/okO西大路五条の付近、交通事故多いしなんかイヤな気で満ちてると思ったら
コイツ等の仕業だったんか…。
0880本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 09:09:23.46ID:Dx+rfcpj0秀吉の勉強部屋まで入れる。
すごいところだよね。
0881本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 12:41:22.64ID:lYFGhF3vO0882本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 13:12:23.75ID:mpUYoa4y0『悪縁切り良縁結び』で有名な所なんだが・・・・・絵馬が凄いです(-_-メ)
神社の境内にごく普通に絵馬が大量に掛けてある(内容が・・・・)
『○○を殺して下さい』『○○一家に不幸を』『○○と△△が別れますように』
全て実名で書いてあるし・・・・・人間の怨念・恨みは怖いですね!!
黒い千羽鶴を初めて見ました((+_+))
0883本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 14:31:59.98ID:pE8abElw0いつも花束が綺麗に飾られてるし
0884本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 15:17:33.97ID:k5GRFPhL0辺りは街灯も全くないので夜間通りたく無いわ…
0885本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 16:45:27.32ID:ot3lJtXs0イラッ☆
0886本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 18:25:30.43ID:AdF53Px3O2年程前、通学途中の高校生の自転車の死亡事故があったんだよ。
同じ年頃の子供がいるので花束をみるたびに心が痛む。ご冥福を祈らずにはいられない。ご遺族の気持ちを考えると面白半分で取り上げるのは、ご法度だよ。
0887元Mバイト
2011/05/06(金) 19:23:16.52ID:mpUYoa4y0マクドの前は、見世物小屋が過去に有ったらしい。
ちなみに、店舗の裏は墓地です
真夜中に子供の笑い声が客席で聞こえて・・・・夜間清掃のバイトは長続きしないで有名だった
今も出るのかな??
0888888
2011/05/06(金) 19:26:41.61ID:GuAuru9CO0889本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 19:33:11.63ID:pE8abElw0いつも綺麗に、花束が置いてあったから事故だったんだ……
知らなかった事とはいえ
すみませんでした。
0890本当にあった怖い名無し
2011/05/06(金) 22:47:38.41ID:b/oXp/okOたしか一昨年だったかな…。
自転車の女の子が交差点を曲がろうとしたクレーン車に巻き込まれたらしい。
それ以前にもちょくちょく交通事故がある場所なんだよ。
あのあたりなんかあるよ…。
0891本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 02:39:54.34ID:qN5kSWTb0やめて~この間通ったとこ。次通るの怖いじゃないか…
0892本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 02:44:05.36ID:qN5kSWTb0ありがとう。骨ばっかりって聞いたの本当だったんだ。
今、日本スズメが捕れなくなってて(なら可哀相じゃんね)、商売が先行き暗い…とかいって、
老舗のご主人がだいぶまえにTVに出てた。
0893本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 03:37:22.92ID:IhgRxETMO清水焼団地を更に奥に進むと、ほとんどのポストに大量の新聞やチラシが入ったままのマンションがありますが、そこですかね?
大宅に超格安マンションがあるんですが、そのマンションはほぼ満室ですし…
0894本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 11:46:02.98ID:oICOffLeOひたすらライトアップで金集めして。
0895クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/07(土) 12:55:00.76ID:06xMt6PpOどこか昼でも楽しめる凸スポット内科医?
0896本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 14:25:27.98ID:1tNnNv83O大和朝廷と地方豪族
藤原氏と菅原氏
源氏と平氏
徳川家と豊臣家
薩長派と幕臣派
自分が知らなくても、血縁ってのは色々あるからね。
一度自分の名前や先祖について調べてからお参りに行くといいかも。
私は清水は好きだけど、1号線から清閑寺方面はよう行かんですわwww
確かあっちのトンネルはガチじゃなかったか知らん。
0897本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 14:32:37.80ID:5OCPjjuJ00898本当にあった怖い名無し
2011/05/07(土) 16:47:20.01ID:YHHMTp9TO寺町はその名前のとおり。寺と言えば墓地。なんで寺町~河原町の西裏側は、お墓だらけだよん。
昔はあちこちの店で出る話はつきんかった。何故かここでは滅多に出ないんだが。自分のバイトしていた某ビルも従業員エレベーターに出るから一人で夜は乗らないほうがいいと忠告されていたな。
0899本当にあった怖い名無し
2011/05/08(日) 09:41:01.27ID:CCpGxVSX00900本当にあった怖い名無し
2011/05/08(日) 11:06:33.86ID:SqXjeZ5N0今は住宅になっちゃったみたいだけど。
その名前、憶えてる人います? ちなみにウイングの前ね。
0901 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 78.6 %】
2011/05/08(日) 22:18:07.82ID:gAvSyCxjOうろ覚えだが「ラ・サール」じゃなかったっけ?
そのホテルがどうかしたか?
0902本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 04:34:48.49ID:bi2CU7/x0ラサールで間違いない。
0903本当にあった怖い名無し
2011/05/09(月) 08:37:51.68ID:yeRPY4SG00904本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 01:52:09.82ID:iFip8tIV0どんな幽霊が出るの?
0905本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 08:00:55.25ID:y1FUt8lCO髪の長い女の人。足音。
おっさんもあったかな。
エレベーターの端や踊り場に立ってたとか、、
まあ幽霊話のネタの典型だね。皆様、墓地からやって来るそうだwww
0906本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 12:55:30.76ID:eoD0CZKS00907本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 13:06:28.65ID:BLPz6SKdO0908本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 13:48:21.75ID:eoD0CZKS0みなとやさんて飴屋さん、雰囲気ありすぎw
0909本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 14:41:17.70ID:SMS8rSxi0矢田寺で送り鐘をつくのが作法って言われたのを思い出した
0910本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 18:11:45.11ID:5wnXMiBkO0911本当にあった怖い名無し
2011/05/10(火) 20:36:13.88ID:eoD0CZKS0琥珀色して綺麗ですね
京都行くときあったら買いますw
0912本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 04:15:12.57ID:IEGyp9RV00913本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 17:20:10.84ID:q6z4XraYOお見送りは矢田寺で鐘をつくとは知らんかった。
お迎えは行くけど、お帰りはセルフで船に搭乗されるのだと思っていた。
鐘をつくと船の指定券を優先的に取れたり船室のランクアップ出来たのかな?
御先祖様、スマソだわ。
いいこと聞いたよありがとう。
自分は嫁いだ先の寺が田舎なんで公共交通機関は使わずナスビのマイカーだろうが。
0914本当にあった怖い名無し
2011/05/12(木) 20:34:45.87ID:N5NQenq70約40年近い前だったか蝋人形館?が在ったはず
0915本当にあった怖い名無し
2011/05/13(金) 19:57:45.34ID:QDcGlcrmOどんな人形だったの?
0916 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 77.6 %】
2011/05/13(金) 23:42:59.04ID:YA0hTc69O新京極の蝋人形館の話題なら過去スレの40辺りに挙がってるよ。
http://unkar.org/r/occult/1243336835
0917本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 14:27:24.73ID:Ip0nmyoUOサンクス
せむし男って…怖すぎだろ<<< ゚д゚>>>
どんな客が入っていたのだろか。
そういえば昔、桃山城キャッスルランドに世界のおとぎ話館?(失念間違ってたらスマソ)てのがあったのを思い出した。
ネンキの入った人形が真っ暗な館内に名作シーン風に置かれてた。塗装が程よく禿げていて、ライトの色の不気味さと相まってお化け屋敷以上だった。おまけに客は自分達以外誰もいないし。
軽いトラウマになったよ。
0918本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 19:58:04.61ID:YV+/PjA30あっても場所がわからん
0919本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 21:55:29.53ID:YZN9Y8l100920本当にあった怖い名無し
2011/05/14(土) 23:09:52.26ID:v7+OwF1M00921本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 00:27:00.41ID:sBlYDCot00922 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 59.5 %】
2011/05/15(日) 03:23:20.90ID:+lt9yWLCO「京都 廃校」でggれ!
「京都 廃校 カフェ」でggるのも興味深いよ。
0923本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 13:13:56.46ID:UCQcD7ADO他にも京都市北部の集落に、廃校、休校はたくさんあると思います。
勝手に入ると通報されますが、地元の公共施設になっていたりするので、教育委員会にたずねるといいかもね。
風景写真や絵画などの趣味のある人も来ていると思いますよ。素人の展覧会で見たことあります。
0924本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 13:18:02.54ID:gPDJlvzMO0925本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 13:33:44.72ID:gzA2Q4Fg0もちろん勝手に入ったらダメですがまわりから見るのは大丈夫だと思うけど、もうないだろなぁ
0926本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 13:43:58.85ID:lsh92QoX0あとスレチだがみんな葵祭り行った?
0927本当にあった怖い名無し
2011/05/15(日) 19:45:38.84ID:eFHvAHfs00928 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 73.8 %】
2011/05/15(日) 20:10:06.83ID:+lt9yWLCOいわゆる単体の店ではないが、太秦映画村のお化け屋敷は結構怖がる人が多いよ。
あと、毎年夏になるとあちこちでお化け屋敷やら怪談関連のイベントが開催される。
その他、妖怪堂は人によっちゃ怖いかもね。
葵祭りはもう何年も行ってないなぁ。
0929本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 03:17:55.80ID:BirQho5QOお化け屋敷といえば、どっかの工場が毎年敷地使ってやるよね
太秦もだけど、人形じゃなくて人間が演じてるから怖いらしいよ
0930 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 77.1 %】
2011/05/16(月) 13:24:39.83ID:KU3dB1+qOオーナのブログによると
閉店→東山のマンションの一室で細々と営業→出町柳に移転した模様。
http://www.maekake.com/yokai_index.html
工場のお化け屋敷は、京友禅の工場のだよね?
予約制らしいんだけど行ってみたいなぁ。
0931本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 17:57:40.27ID:RrR9kso+0本当に打ち捨てられたような感じのとこはないだろうな・・・ あったら教えてほしいけど
0932本当にあった怖い名無し
2011/05/16(月) 21:43:01.75ID:yrhxwm+s0一人でも入れるだろうか
0933本当にあった怖い名無し
2011/05/17(火) 01:46:53.75ID:dIOeNMkYOありがと。まだやってたんだ
あの建物が雰囲気あったのになあ
0934本当にあった怖い名無し
2011/05/17(火) 13:32:16.74ID:gK49JIOWO廃校 京都府でググれば一覧表が出たと思う。前は、久多や百井に京都とは思えないノスタルジックな田舎の(現役か不明)の学校があってレトロでいい風景だった。今はどうなっていりのか解らん。
ところで地下鉄車内広告の、ベンジャ○ン・クレー○て何なん?昨日見て爆笑した。宇宙船とか伝導瞑想?…交通局の広告収入も末期症状かと。
0935本当にあった怖い名無し
2011/05/18(水) 16:58:32.04ID:iUbgF1PH0あやしいおっさんだけど。証拠が不十分に感じるのは自分だけ?
あとその数年前にもどこかの大学のマンガ学科の生徒が田んぼで殺された
事件もあったけど、どうなったんだろ?
まあ京都で最大の謎の事件と言えば山菜でおばさんが何人か殺害された事件か・・・
0936本当にあった怖い名無し
2011/05/18(水) 23:59:42.02ID:aJee/Xo5O事件当時はヤク中の学生が犯人なんじゃないかって話もあったね
その大学の裏山に怪しい草が生えてるって噂もあったし
0937本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 13:06:18.73ID:sFC2VEqEO大学生の事件って、当初犯人は絶対つかまると思っていたのですが、未解決なんですね。どこかに犯人が潜んでいると思うと怖いな。
0938本当にあった怖い名無し
2011/05/19(木) 18:51:38.93ID:YE1+QlV50人を殺すような衝動に駆られることってあるのかな?
0939本当にあった怖い名無し
2011/05/20(金) 00:01:34.49ID:5PBmbu+Y0いまでもお花供えてあるよね
捕まってほしいけど、無理なのかなと言う気がします
0940本当にあった怖い名無し
2011/05/20(金) 08:55:02.08ID:OQevJlCZ0http://p16.chip.jp/harajukusinrei/
0941本当にあった怖い名無し
2011/05/20(金) 13:12:08.30ID:vVSZUjUFO0942本当にあった怖い名無し
2011/05/20(金) 13:18:43.88ID:9lfGRHTL00943本当にあった怖い名無し
2011/05/21(土) 00:04:32.10ID:ptd4msyZ00944クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/25(水) 16:40:04.71ID:1LHUTdW6Oメ○ボ凸写メ!
一枚目奥に黒い影!?
http://d.mjmj.be/xvSWoEF2R5/
動画も有るが見たい?
0945本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 18:48:09.80ID:o4i1dAcjO夜中に二人だけで凸しませんか?
0946クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/25(水) 19:03:17.02ID:EDJ+XZnK0胸は何カップ?
まさかチンコ有る?
つーか騙されると思うか?静岡!
0947本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 19:17:50.73ID:o4i1dAcjOこのスレが良スレになることをお祈りしております。
0948クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/25(水) 19:30:49.22ID:1LHUTdW6Oメ○ボ最上階
http://e.mjmj.be/UVgnzrxxxJ/
屋上はやっぱり鍵がかかってたぜ。
0949クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/25(水) 19:39:16.09ID:1LHUTdW6Ohttp://e.mjmj.be/EHLdzTyVk0/
テナントはまだ入ってなかったぜ。
0950本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 21:07:29.29ID:r18KWBvo00951本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 22:05:51.94ID:Z83RYZzL00952クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/25(水) 22:15:52.17ID:EDJ+XZnK0聞いたことは有るが今でもか?
0953本当にあった怖い名無し
2011/05/25(水) 23:19:35.12ID:J3p6gD69O昔むかし新しい時は普通だったのに…。店舗後が怖いね。
当時は、どちらかというと現TSU○○YAのワンルームが有名だった気がするんだが、メ○ボの方が出世したということなのか…。
0954クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/25(水) 23:28:09.03ID:EDJ+XZnK0懐かしのオレポだな。
0955本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 07:47:35.32ID:QMwALVOC0メタボ?
0956本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 09:04:47.12ID:NRJK71myO女4人で入ってね、全員が明らかにお化け役ではない人影だか何だか不思議なものを見たんだ。
※10年前なので記憶曖昧
とりあえず恐怖とパニックでギャーギャー泣きながら出口へ向かった事は覚えてる。
そんな京都へ来年引っ越す事になったので、みなさんよろしく。
0958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.0 %】
2011/05/26(木) 11:56:44.37ID:JiTuRZq4O既に既出だと思うが。
0959本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 12:12:06.55ID:QMwALVOC0もちろん人間だった
0960本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 14:29:07.12ID:dKdjAEE5Oあんた うっとうしいわ
消える様頼んどいたし
0961クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/26(木) 14:34:06.38ID:gqBk3XiXO0962白舞妓ドスドス
2011/05/26(木) 16:16:17.06ID:2bvUxjKlO白舞妓 と申しますぅ~ m(_ _)m
嵐山に 白い車に乗ったアベック が走り廻ってますドスドス!
男性は独居房無期懲役老人 ですぅ
女性は幽霊マンコ!アレェ~ いややわぁ(*^o^*)幽霊マンションの ミサオさん ドスドスえぇ~
昼間でも視る事が出来るでおますぅ~ドスドスえぇ (o^∀^o)
0963本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 16:57:17.00ID:XAaPRkJk00964本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 17:21:13.18ID:swtDx3CJP0965白舞妓
2011/05/26(木) 17:26:12.94ID:2bvUxjKlOオッカイ場所や幽霊はんの事なら 白舞妓 か ミサオ姉さん に聴いてくれりゃ~
下鴨神社はんにも幽霊はんおりますえ☆ 暗くなったら蝋燭一本持って行っておくれやすぅ!ドスドス
0966白舞妓
2011/05/26(木) 21:02:38.67ID:2bvUxjKlO出て来て おいでやすぅ~ (o^∀^o)
インポ野郎♪
0967本当にあった怖い名無し
2011/05/26(木) 23:03:07.56ID:E3rGPcPZ0そんな所より老の坂峠旧道の廃モーテルと首塚の辺りの深夜の様子を撮ってきてくれ
0968本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 00:07:15.01ID:uB8+J5LNOそれより、御所丸太町側にある開かずの便所にて、塀をよじ登って中を覗いた翌日から現在に至るまで、右肩が痛くて仕方がないんやけど…
どこかお勧めの接骨院はないですか?
右手の握力も、急激に落ちたような気が…
0969本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 00:11:55.50ID:81DfCPUy00970悪魔将軍 ◆ShAI.lnhvo
2011/05/27(金) 00:32:17.22ID:L6SkbgjX0何か有るのか?
0971クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 00:39:11.28ID:L6SkbgjX00972本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 03:04:41.16ID:MrywgN5MOわざとだよな?
0973包茎野郎即刻成敗隊
2011/05/27(金) 09:51:04.57ID:YA7vJuHZOおはようさん
0974クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 11:07:52.39ID:RPuj7OvhOおはようだぜ。
ここは良スレだから荒らすなよw
0975包茎野郎即刻成敗隊
2011/05/27(金) 13:55:20.47ID:YA7vJuHZO了解。ROMってますね
0976本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 17:50:31.35ID:LLdnIgVZO確か船岡山公園の近所の、やや高級感のあるマンションが不気味だった。
近所にあった朝の5時まで開いているbarで飲んだ時に泊めてもらった。
比較的新しい建物で、キッチンと部屋は別になっていた記憶がある。
ベランダに面した白い壁紙に、味噌汁をぶちまけた様な汚れがあった。
その部屋は半同棲状態だったので、喧嘩でもして味噌汁を投げ付けたと思った。昼過ぎに目が覚め、4人でウダウダしてた時、何気無く壁紙の汚れの話題になった。
その汚れは味噌汁などではなく、いくら拭いても消えないらしい。
また、入居時に壁紙は新品に替えたが、しばらくしたら汚れが浮かび上がったそうだ。
気になってはいたが、学生が不動産屋と掛け合うのも気が引けて、放置してたそうだ。
確かに、壁紙の汚れは俺も業務用洗剤を使ったりして拭いたけど、全く落ちなかった。
その他には部屋で撮った写真に妙な光の粒が写りこんだりしたが、生活に実害は無かった。
まだあの部屋の壁紙は汚れてるんだろうか。
誰か詳しい話を知っていたら宜しく。
0977本当にあった怖い名無し
2011/05/27(金) 20:45:22.59ID:QOACxllO0あわせてホテルや遊園地もある愛宕山遊園地が開かれ、観光客で賑わった。
しかし世界恐慌や戦争の影響で客足が落ち
、太平洋戦争末期にはケーブルカーが不要不急線として廃線になり遊園地やホテルも閉鎖された。
これらは戦後再開されることが無かった。
0978白舞妓
2011/05/27(金) 22:24:47.43ID:stn2DqgoO幽霊マンションの ミサオ姉さん にトッ憑かれた 京都最速はん はいらしゃりませんのどすかぁ? ドスドス。
0979クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 22:28:32.93ID:L6SkbgjX0何でっか?
0980白舞妓
2011/05/27(金) 23:04:46.52ID:stn2DqgoO何やらケツカイとかゴボウとか有るゆうてますけど、ほんまでっしゃろか?ドスドス (・◇・)?
0981 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 零細 ◆REISAIxhXo
2011/05/27(金) 23:07:57.71ID:OxDkr/Wz0皆密かにここに居たのかww
大分スレ立てようかとおカバンみて気付いた(ゲラゲラ
0982クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 23:10:07.07ID:L6SkbgjX0晴明神社は一回しか行った事が無いぜ。
星型のステッカーよく車に貼ってる人居るぜ。
0983クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 23:17:16.13ID:L6SkbgjX0ホスト規制解除されてる事を祈るぜ。
0984クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 23:22:47.79ID:L6SkbgjX0ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
スレ立て規制回避
クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I (1)
誰か立ててくれ。
0985 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 零細 ◆REISAIxhXo
2011/05/27(金) 23:24:01.55ID:OxDkr/Wz0俺がやるぜ。
0986零細 ◆REISAIxhXo
2011/05/27(金) 23:26:41.50ID:OxDkr/Wz0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1306506359/
↑次スレ。
0987クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/27(金) 23:30:20.55ID:L6SkbgjX0サンキュー!
過疎ってるが良スレだぜ、スポットのレスだけだとどうしても過疎るなw
0988 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 零細 ◆REISAIxhXo
2011/05/27(金) 23:34:44.83ID:OxDkr/Wz0無理に盛り上げないほうが良いのかもな。
京都スレは勢いある方だよ。
0989本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 01:19:23.16ID:YHx7u7CQ0ありがとw
古いネタももっかいアプしたらまた新しいかもね
個人的に歴史も加味したいけど
それじゃオカルトじゃなくなる
でも歴史とかアリのオカルトの方が
深いオカルトになると思うけど
どうなんだろうね?
0990クラウンハイブリッド☆京都最速 ◆4GSdxfK10I
2011/05/28(土) 07:22:47.59ID:1llUzTIf0俺頭悪いから歴史とか全然解からないぜ、只怖い物見たさ、オカルト好きは間違いないぜ。
次スレも皆のレスROMって時間が有れば凸するぜ。
0991白舞妓
2011/05/28(土) 15:03:13.25ID:sQehl6y0O白舞妓はーんに 1000取らしてあげてくれドスドス(^O^)
0992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/05/28(土) 15:07:43.93ID:Jkfwyzoa00993安芸國広島 ◆1xhPuKftTY
2011/05/28(土) 15:27:04.25ID:GDTZYrGiO晒しage
0994白舞妓
2011/05/28(土) 17:52:46.63ID:sQehl6y0O又、そこが善いのドスドス~ (*^o^*)
奈良や神奈川はんに大仏はん、いてまっしゃろ‥
で、何故に 古都 には、居てしまへんのかぇ~ ドスドス
0995本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 18:40:14.63ID:c8Rhe6mv00996本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 19:15:09.25ID:5ob0xmKv0Q 白米はオナニーしないの?
0997白舞妓
2011/05/28(土) 19:28:42.58ID:sQehl6y0O本物はたいそう前に枯れはったそうドスドス
0998本当にあった怖い名無し
2011/05/28(土) 19:31:26.27ID:5ob0xmKv0>>996
0999白米
2011/05/28(土) 19:45:32.83ID:sQehl6y0O1000白米様々
2011/05/28(土) 19:46:06.99ID:sQehl6y0Oレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。