■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夜明け】オカルト居酒屋6【朝ぼらけ】
- 1 :保守大臣:2010/09/30(木) 17:53:53 ID:VOBEAmTS0
- あなたの身近なオカルトを、仕事帰りのひとときの時間に。
冷静かつ詳細に検討したりAAを貼ったり雑談したりするスレです。
難しい話も、良し。ちょっとお馬鹿な話も、良し。
人生楽しく、いいとこ取りのなんでもあり!
日々の不満、嬉しかったこと、恐怖にプルプルしたことなどなんでもアリ!
友達のいない人・貧乏な人・零能者・ニート・永遠の18歳・自称ナイスバディ、SMの女王
AA修行中の方、そして愛に飢えた方。その他どなたでも歓迎。は〜い、いらっしゃい!
∧∧ ふ〜
/ 悪 \ 懲りずに頑張るアル♪
( `ハ´)
(○ つ旦~
.とゝと___)
前スレ
【夜明け】オカルト居酒屋5【朝ぼらけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242557132/901-1000
☆ ここの住人はよく離島に隔離されますが、ほそぼそと営業していきますので
これからも皆様のご支援ご協力をお願いいたします。
☆【みなさん】オカルト居酒屋パラレル【いらっさ〜い】
http://hobby10.if.land.to/test/read.cgi/occult/1269429332/l50
ここは避難所です。
☆居酒屋の移転先を募集中!
PS〔ルベーグたんの出張の帰りを待つスレはココ〕
代理人様いつもありがとうございます。
- 2 :本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:09:11 ID:ixO4/x1R0
- http://sasorizi.blog104.fc2.com/blog-entry-19.html
陰陽師当家、有名蠍時先生の無料の霊視らしい、期間限定ですのでどうぞ
- 3 :おんつぁん:2010/09/30(木) 21:12:42 ID:hUv8vW+O0
- 1乙
- 4 :紫っち:2010/09/30(木) 22:16:49 ID:TXShJiPhO
- すろたん、乙でごさいます!
- 5 :本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:58:10 ID:L7tdQShw0
- 5get
- 6 :本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 00:33:02 ID:kH9vHrKH0
- もういいよ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 01:58:45 ID:s5v3RhWD0
- 今なら、今なら「不気味な女」も怖くないはず・・・
大五郎とつべいってくるお(;ω;)
- 8 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/01(金) 17:10:24 ID:v9cWybH60
- ちゃおっす!
>>1
乙。
これで、おり様も隠居できますなぁ〜。
- 9 :おんつぁん:2010/10/02(土) 07:13:54 ID:GPfAgxuN0
- >>8
既に“ご隠居”みたいなポジションだから気にしなくて良い
- 10 :すろたん:2010/10/02(土) 16:36:53 ID:oxyHS3es0
- こないだの小旅行で、やっと大銀杏のその後を見てこれました。
ずっと気掛かりだったのでホッとした感じです。
以下パンフレットからの抜粋
大銀杏本体は再生可能になるよう根元から4メートルの部分で切断し、
元の場所より下段に据え付け、根元の場所に残されたひこばえ(孫生え
、若葉)を親木が見守る姿となりました。
四月初め、残ったひこばえが芽吹きました。
なお、ご神木大銀杏の残された部分は保存して後生に伝えるべく準備を
致しております。
以上
それで、成長したひこばえだと思うんだけど、5cmくらいの小枝がお守りとして
売られていて、さっそく購入してきました。
個々様々な形をしていました。太く短いもの、枝のこぶが3つついてるもの、
角度を変えると犬の顔に見えるもの…
私は延々悩んで『自分は細く長く生きるのが宿命かも』と思ったので細い、でも
斜めにスイッと曲がって自己主張してる枝を選びました。
木には精霊が宿っているというものね。
とにかく気がかりがひとつ無くなって、すがすがしい気持ちになりました。
- 11 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/02(土) 19:54:45 ID:83Qp26600
- ちゃおっす!
>>9
軽く、傷つくお年頃。(笑)
- 12 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/05(火) 18:51:04 ID:lYuB+cxV0
- ちゃおっす。
やっと、秋っぽくなってきましたね。(笑)
- 13 :すろたん:2010/10/06(水) 23:53:45 ID:OFYnjquB0
- 今日の夜はくもりだったけど、一番星がピカーッと見えました。
スーパーに行ったらもう冬みかんが置いてあり、もうこんな季節かぁと
思いました。
で、私の大好きな洋ナシが安売りしてたので少しの贅沢。と思い買いました^^
- 14 :悪菌♪:2010/10/09(土) 13:16:08 ID:ATWv3/+Q0
- 洋ナシ。。
- 15 :悪菌♪:2010/10/09(土) 13:46:37 ID:ATWv3/+Q0
- i7 , ∧∧
-‐i!‐-、 / 悪\
i::::..゙ー' i (`ハ´*)
'、::::::..... /⊂ ⊂)
`'‐-‐′ と とノ
我も洋ナシ好きアル 缶詰のもw
やっと規制解除になったけど、最近頻繁に規制になるアル
何かちょっとしたことで規制かけたり。。
何か事件?のようなものがあると規制になるような。。
なんか人間って牧場に放たれた家畜のような気がするw
- 16 :すろたん:2010/10/10(日) 09:09:11 ID:8xF7llrS0
- 店長、おかえりやす
洋ナシ、おいしいよね〜〜〜
>なんか人間って牧場に放たれた家畜のような気がするw
この1行がよくわかんないんだけど…?
それにしても急に寒くなったね。私は1枚着込みました。
でも来週はまた26〜7度の日があるらしく衣替えも途中で放り投げてて、
今、夏服と長袖が山になってる…
でも前は防虫剤の臭いを抜くために外に干したりしたけど
今は無臭だったり柔らかい匂いだったりして、急に寒くなっても
出してすぐ着られるのには助かる…
人間って季節の温度に慣れるまで2週間はかかるんだって。
だから1日単位で5度以上温度差がある今日この頃にはまいります。ホント。
ああ〜そんで、今年猛暑だったんで花粉が去年の5倍にもなるそう…
だいぶ治まって来た花粉症がぶり返すのではないかと今から恐怖だぜ〜
さて、洋ナシでも食べるかな
- 17 :悪菌♪:2010/10/10(日) 14:38:46 ID:IdjRwJJo0
- >>16
ん〜とね。
なんて云うか。。人間自由意志のもと行動してるようで、実は
牧場に放たれた、牛とか羊みたいなものだな。。っとおもいましてw
国に管理され搾取され。。2ちゃんでも勝手に規制され。。
何もしてないのにかってに行動を規制されちゃって。。
休日もなかなか自由にはとれないし。。
想いたったら吉日。。なんて旅も夢だしw
自由に生きてるつもりが狭い柵の中。。みたいなw
なんてメンヘル入っちゃてたアル ホーッホッホ すまぬ!
@最近遊びがたりないみたいアル
花粉症は我もなが〜いお付き合い。
来年春が怖いアルノコト。。
良い対策があれば伝授よろしくお願いいたしまつ
ガスマスク。。おしゃれにデコアレンジしたら流行るかなぁ。。ホッホッホ
- 18 :すろたん:2010/10/11(月) 01:26:39 ID:l5FC3C4R0
- 店長のつぶやき、理解いたした。
わたひ、高校の頃に「はやく社会人になりたぁ〜い」と思っていますた。
学生なんて時間に追われ知識を詰め込まれ、全然自由ぢゃな〜い!
自由に何でも出来る大人がずっと羨ましかった。
でも、大人になった今は「学生は自由でいいよな〜」と認識が変わりますた。
私が思い、言いたいことはありすぎて今は収集つかなくなると思うし書き込む
パワーが無いのでお口にチャックですけど、
店長はもしかして今、我慢する時期ではないのか?なんて思ったのであるます。
2ちゃんの規制はなんなんなんだ!と思うけど、なんとなぁ〜くですけど
”跳躍する前は人間はいったんかがみ込むものだよ”と、どなたかが言って
ますたし。
まぁでもがんじがらめで身動きもできず、わめくことさえ出来なく息苦しく
なった時の脱出方法は妄想ですわな。
あとは動植物に触れる事。朝の冷たい空気の中で深呼吸するだけで気持が
洗われるですよ。
って結局いろんな持論をうだうだのたもうてしまった私を許してくだされ。
店長には
つ旦 熱燗じゃ
で良かったのかも知れず…
とりあえず、半分だけ食べた皮付き洋ナシは切ったらメークイーンだっけ?
丸細いじゃがいもを切った様であり、そんなとこにも微笑んでしまう
わたくしなのでした、マル
- 19 :おんつぁん:2010/10/12(火) 00:17:58 ID:vy9oLrpO0
- >>17
自由には義務がついて回る
人生の各種の縛りが義務なのか行動を縛る規制なのか、考え方次第
自由な人生も
義務に縛られた生活も
考え方一つ、じゃないかい? センパイ
多少疲れてるみたいだけどさ
たまにゃアニメでも泣けてた昔にかえって
“良かった探し”でもしてみたらどーだい
- 20 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/12(火) 18:35:43 ID:BhTr2iI20
- ちゃおっす!
- 21 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/12(火) 18:38:53 ID:BhTr2iI20
- >>17
猛牛なんですね。わかります。
>>18
お星に帰りたいと思ったことはありますが、その時々の自由を求めた
ことはありません。(笑)
ここに書き込むことの自由!すばらしいじゃないですか!(笑)
>>19
年の功っすね。
- 22 :悪菌♪:2010/10/12(火) 19:46:09 ID:sLHggF8b0
- _/ 悪 \ 猛牛 猛牛ぅ〜 ホーッホッホ
[] _( ,,`ハ´)
||____.ノ(. つ¶つ¶____
/ ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ゴロゴロ……
| :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l
/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._|
/ ,●、 | |777777|:| l, ―┴、┴――、
| ●| |.● | |/////// .:|:| / ヽ ∩∧"∧∩
ヽ `●' .| |====:|:| |====l===| <||i`Д´>/ ガッ!!
ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/ グシャ
>>19
>自由な人生も
義務に縛られた生活も
考え方一つ、じゃないかい?
義務に縛られ、長いものに巻かれ。。
でもそれなりに自由気ままに生きてたつもり。。だったんだけど
気付いてしまった。。井の中の蛙だったことに。。
檻の中かわいい動物、金魚鉢の金魚。。と少々メンヘルったけど。。
『考え方一つ』
そろそろ我らしく生きてみようと誓ったアル!
@ありまとおんっあん。。さすがお年寄りの言葉は重い。 ホッホッホ
- 23 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/12(火) 19:59:37 ID:BhTr2iI20
- >>22
巻き込まれてますが。
水槽の中のどじょうも、ご飯をあげれば、喜ぶし、水槽を洗えば感謝も
します。
しかし、金魚ってどうよ。(笑)そろそろって。(笑)
檻と考えるか、個室と考えるか。
囚われない気持ちって大事じゃないっすか?(笑)
- 24 :すろたん:2010/10/13(水) 10:32:07 ID:RFX6OHUM0
- おおーっ店長のAAフカーツ
でも私は「井の中の蛙」の方が生きやすいと考える事もある。
その中での自分の生き方次第にもよるけど。(と、自分にも言い聞かす)
かなり生意気な事をいいますが、
自分の生き方に疑問を持ち、考える事の出来た店長は素晴らしいと思います。
少し立ち止まってからの歩みは前と違う人生になってると思うから。
- 25 :悪菌♪:2010/10/13(水) 20:20:02 ID:dPOqK7q60
- ∧∧ ∧_∧
━━━━O/ 悪\━━━━ロニニ>∩#i`Д´>'')
∧,,∧(,, `ハ´) ヽ ノ
/ο ο )Oニ)<;;> (,,フ .ノ
/ ノ lミliii|(ヾゝ レ'
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ )) ))
(_ヽ
>>23
今までは我の頭上で猫の大群が生活してたアルが。。
『そろそろ』お引取りいただいてもらおうと計画中アルw
>>24
おお!やさしい禿げましありまとうアル
人生後退せず前に進めるようチョイ休憩しながら良い選択をしたいアルノコト
( ,,`ハ´)つ旦~
- 26 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:43:36 ID:cWOWPMwc0
- ほしゅ
- 27 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:45:54 ID:cWOWPMwc0
- >>25
旦 おしるこいただきます (今、おしるこな気分)
- 28 :悪菌♪:2010/10/15(金) 16:30:47 ID:AU6TwCam0
- >>27
我はぜんざいな気分。。
てか、おしるこは豆粒なしなんだよね?
- 29 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:37:32 ID:YZRVgpRWO
- とらやに白いお汁粉がありましたな。
でも、白小豆ではなく白隠元だったと記憶。
白小豆のお汁粉はお家で作るしかないと思う。
上品で美味しいよね。
- 30 :保守:2010/10/16(土) 22:40:35 ID:3yj/UVU/0
- スレが一番下にあってビックリ
- 31 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:44:15 ID:3yj/UVU/0
- 大臣抜けてたw
>>28
や、豆も少し入ってたような…
私、ぜんざいとおしるこの違いがよくわかりませぬ。
にゅうめんとそうめんとひやむぎの違いもよくわかりませぬの。
- 32 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:48:18 ID:YZRVgpRWO
- そのものに違いはない。
料理の一つとして出されていたのがぜんざいで、
甘味として出されていたのがおしるこ。
逆だったらすまん。
- 33 :悪菌♪:2010/10/16(土) 23:28:15 ID:iTGc4/P80
- 最近怖い話を読み漁ってたせいか、またネムネム病発症。。
まさか読むだけで憑依されないよね?
- 34 :悪菌♪:2010/10/17(日) 10:57:23 ID:Ba1S01tZ0
- >>29
白小豆のお汁粉。。へぇ〜めずらしい
今度とらやに行ったらさがしてみるっち♪
>>30-31
保守ありまとない♪
そうめんは冷たい付け麺でにゅう麺は温かいもの。。
ひやむぎはそうめんより麺が太い。。と思ってるw
あってるか間違ってるかはわかりましぇんw
>>32
へぇ〜 そうなんすかぁ。。
我はてっきり、豆粒入りがぜんざいで、粒なしがしるこだと思ってたw
粒の有り無しではなく スゥイーツか御飯(おかず)かってことなんだ。。
勉強になりんす( ,,`ハ´,,)ノ
- 35 :すろ:2010/10/18(月) 21:10:51 ID:QbV25neN0
- >>32
つまりはTPOによって呼び方が変わるというわけかしらん
>>33
いや、オーラが見える店長ですから、わからないぞよ…
でも、霊はしがみつける人に頼るというじゃないですか。
だから「出て行け!ついてくるな!」という強い意思で突き放せば
大丈夫かと…
>>34
そうめんとひやむぎとにゅうめんの違いを教えてくれてありがとう。
私は麺類はうどんでも蕎麦でも種類にかかわらず夏は冷やして、
冬は温めて食べるので…^^;
- 36 :保守大臣:2010/10/20(水) 15:41:11 ID:HGAjFxZ20
- 汽車汽車ホッシュホッシュホッシュホッシュホッシュッシュー♪
任務遂行しますた!
- 37 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/20(水) 18:39:34 ID:oqt6X3GV0
- ちゃおっす!
>>33
そこらじゅう、うろうろしてる程度の低い奴に合わせてやる優しさがあるの
ですね。(笑)
>>34
それがさねぇ〜、そうめんとひやむぎの間ぐらいの太さで、地方によって
名前が分かれる事実。
ただ、ひねもの(3年物)が美味しい事実。
>>35
鏡を見て、自分のオーラが見えたら、たぶんおりは、凹む。(笑)
>>36
まいど!おおきに!
- 38 :保守大臣すろ:2010/10/22(金) 02:37:42 ID:Jw5kv6OF0
- 汽車汽車ホッシュホッシュホッシュホッシュホッシュッシュー♪
なんか、カキコできるのは狐氏と私だけのようですよ、
そうめんとひやむぎって地方で名前が変わるのですか〜
へ〜
今日も任務完了でげす!
- 39 :ぽにょ:2010/10/23(土) 18:10:09 ID:Z4ICPWlm0
- 素麺と冷や麦は麺の太さで名前が変わるんだもん(・_・)
初カキコ♪
- 40 :すろたん:2010/10/23(土) 18:35:46 ID:Cf1zW9PV0
- 初めまして、ぽにょさん
これからもよろしゅう願います
(規制民に変わって挨拶いたしますよ)
- 41 :ぽにょ:2010/10/23(土) 20:09:02 ID:hmpeUYC40
- はーい。こちらこそ
( _ _) ペコリ <よろしくおねがいしますです
(ヽノ
ll
ていっても、オカ板をウロウロしてるだけの雑魚キャラなんで
どうぞお気遣い無く無く〜
- 42 :ぽにょ:2010/10/24(日) 20:22:40 ID:aUVJFsC/0
- ぽーにょぽーによぽにょ魚の子〜♪
誰もいないにゃ〜(・_・)
- 43 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/24(日) 20:37:30 ID:PCT/No4M0
- ちゃおっす!
そうめんっと書いておきながら、微妙に毎年太さが変わる事実。
今年の物は、どうみても、ひやむぎだった。(笑)
ってか、塩の量も違ったはずっすよね。
そうめんの方が多かったようなぁ〜?
- 44 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/10/24(日) 20:38:36 ID:PCT/No4M0
- ってか、夏休みが終ると、こんなに快適なものなのか?
- 45 :ぽにょ:2010/10/24(日) 21:04:50 ID:aUVJFsC/0
- 塩の量までは知らぬのであった(・_・)ノバンワ
そして、今年の夏は一度もそうめんを食べなかったことに気付いた!
冷やしたおうどんはよく食べたけどなぁ
と、冷たいものの話をしていると寒くなってしまう季節になりましたね><
- 46 :すろたん:2010/10/25(月) 20:21:54 ID:QwFxqkki0
- ぽにょさん、ばんわです 狐氏、アディオ〜スw
私は南関東に住んでいるのですが、昨日はさみーよぉ・・
ってんで指ソックスを履いたんでやんす。
でも今日は25度の夏日に後戻り…
(もっと温度差のある地域では19度から29度にあがってやした;)
何かニュースで聞いたのかな?人間ってその気温に慣れるまで2週間は
かかるそうでつ。でもこのごろの↑↓の差が激しいと慣れるどころじゃない
ですよねぇ〜
そぉかぁ〜、最近の気分のイライラも不安定な気候のせいなのかも…
そうだ!そうに違いないっっっっっ!(←そう思った方が気が楽
- 47 :ぽにょ:2010/10/25(月) 21:13:31 ID:ytOcMSsx0
- そうね〜ちょっと風邪気味になるよね(・_・)ノコン
こういう日には温かいものが食べたいと思いあんかけ焼きそばを食べました。
おでんもいいしお鍋もおいしくなる季節だね〜
温かいものを食べてほっこりして下さいなのだw
- 48 :悪菌♪:2010/10/25(月) 21:47:03 ID:l0kkLDjW0
- 汽車汽車ホッシュホッシュホッシュホッシュホッシュッシュー♪
ありまとうございまつ♥
ぽにょチン。。お初です。
今後もよろしくお願いします。
by幽霊店長
- 49 :ぽにょ:2010/10/25(月) 21:54:37 ID:ytOcMSsx0
- 悪菌さんなのか、幽霊店長さんなのか……(・_・)ノハジメマシテー
( _ _) ペコリ <こちらこそ、よろしくおねがいします
(ヽノ
ll
- 50 :悪菌♪:2010/10/26(火) 12:47:06 ID:H5XzSfK30
- ∧∧ ホイ
/ 悪 \ うす〜い粗茶アル♪
( `ハ´)
(○ つ旦~ (・_・;)>>49
.とゝと___) ━┳━━┳━
悪菌もしくは悪店でおkでやんすw
しょっちゅう規制に巻き込まれて、突然音信普通になりやす。
鍋のために鮭のしら購入したけど。。
焼いて食べることにした。。今日こちらは暖かい日なのでw
- 51 :悪菌♪:2010/10/26(火) 12:52:52 ID:H5XzSfK30
- ↑
∧∧ アイヤー 忘れ物。。
/ 悪 \
(o`ハ´o)つ,pu-☆
と_,、⌒) ) <こ (しらこ)
(_ ノノ
- 52 :ぽにょ:2010/10/26(火) 17:05:10 ID:SkYvM2OP0
- しらこが!?
「美味しそうですね」と言おうと思ったのに言えない状態にw
ウチはこんばんハンバーグじゃないでしょうかねぇ
昨日「お試しかっ」を見てたから多分そうなる予感(・_・)
- 53 :すろたん:2010/10/27(水) 22:10:12 ID:dvs+z0ch0
- なんですか、この寒さわぁ!!!
明日は最高気温11度って、風邪引くわぁ〜〜〜
そりゃぁ〜今年は春が無くて一気に夏になったから、秋が無いに違いない。。。
と思っていたけどさぁ〜
まだ扇風機も閉まってないし、夏物もキチンと片付けてない…
寒がりの暑がりには住みにくい季節。。。
冬眠様に食料しこたま買ってこなければ…orz
>>48
てんちょお〜おかえり〜〜
鮭のしら っていう独特のものがあるかと思いやしたw
>>47
おでん、そうですねぇ…具がなくなるまで煮返すと美味しいですよね
足したりも出来るし…
ぽにょさんは何の具がすきですか?
- 54 :ぽにょ:2010/10/27(水) 23:50:08 ID:02j22kQK0
- そうですね〜
こんにゃくとがんもどきかなぁ
他のものも好きだけど先ずはこの2つを食べます(・_・)
てか、おでん食べたくなって来た><
急に寒くなったから温かいものが良いですよね〜
- 55 :悪菌♪:2010/10/28(木) 16:27:32 ID:Os/+k8nb0
- こたつ出した。。
- 56 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/29(金) 19:52:55 ID:x3Ff+ZcG0
- ∧∧ ./ ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`).
/ 悪 \/___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)
( `ハ´ノ ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
⊂ ⊂ ( ―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザ―――
- 57 :伝書悪♪:2010/10/31(日) 16:36:08 ID:QmwBazVh0
- >>54
とにかくネットが立ち上がったら、また来ます。
あと本家に伝言
私の好きなおでんの具はだいこん、たまご、こんぶ、こんにゃく。
って、ぽにょさんに誰か伝えてプリーズ
byすろたん
- 58 :ぽにょ:2010/10/31(日) 17:16:58 ID:V7gFE6YZ0
- はいはーい(・_・)ノ
伝言受け取りました!
てかね。ここ最近お家で色々ありまして
この3日ほどはネットに書き込む時間が取れなかったのです><
寒いですけど皆さん風邪には気をつけて下さいね(・_・)ノ
- 59 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/11/01(月) 06:50:48 ID:ZlYSfYxI0
-
. ー‐ へ ∧
―― /ノ丶\_/ ノ.|
| / (l) ● (l)ヽ.
|_ ( (三 __IIIIII_三)
| ,l l''|____愛●国_lミ;l <いいぞベイベー
r亠┐ ゙l;| | ー―◎-◎-;i | ネトウヨと呼ぶやつは在日だ!
/ l;| | (_ _) |i | 同意するがスレ違いだという奴はよく訓練された工作員だ!
.─┐ ,r\ヽ.∴ ノ 3c=/
.─┤ ,/ ヽヽ、__─、、一ノヽ
.~ ̄/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 愛国活動は修羅の道だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ネットde真実l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 60 :悪菌♪:2010/11/01(月) 17:14:44 ID:lqa+wbvM0
- >>59
これからも熱き愛国心を貫いて下さい。
∧∧ ____
/ 悪 \| ● |
(。`ハ´。) | ̄ ̄",☆
________と_,、⌒) )
| ● | (_ ノノ
 ̄ ̄",☆
- 61 :うさぎ:2010/11/01(月) 20:39:09 ID:MqlFanxD0
- あっ! 書き込める。
ぽにょさん、はじめまして。
おでんの具、大根、こんにゃく、しらたき巻いたの、すじ肉、蛸、ごぼう天、
じゃがいも、玉子が好きです。
- 62 :ぽにょ:2010/11/01(月) 21:02:06 ID:GLMhlny10
- そ、それは……おでんが大好きなんじゃ……(−_−)???
我が家はお鍋リターンズ☆
これから週の半分くらいはお鍋になりまするw
とにかく温かいものが良いですなぁ
- 63 :悪菌♪:2010/11/02(火) 11:32:57 ID:455hF8Ah0
- おでんかぁ。。
我が家は普通に関東煮でちくりまつアル
んで、付け味噌を用意するっちゃアルノコト
好きな具と聞かれたら。。大根と白はんぺんと玉子にもち麩
後の具はおでんの出汁になってもらいやすアルw
さて。。特攻再開! 埃にまみれ塵と消えるアルヨ;;
(只今 クリーン事業展開中!)`ハ´
- 64 :すろたん:2010/11/02(火) 13:19:18 ID:qDl3hkMT0
- た だ い も ーーーーーー!!!!!!!!
ヒャッホーーー!
入れる入れる入れるうううう!!
では、午後の大掃除にかかりやす
とりあえず連絡のみにて
- 65 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/11/02(火) 17:47:23 ID:b8bI6tEt0
- ちゃおっす!
おでんも、地方色、家庭の味の出る、温かい料理ですね。
コンビニだと、セブンの物が良さげなのです。(笑)
- 66 :本当にあった怖い名無し:2010/11/02(火) 23:55:12 ID:8JySJwQd0
- てす
- 67 :すろたん:2010/11/03(水) 00:08:57 ID:8W9J2Qnd0
- おおおっっ、やっぱり名前が戻ってるぅ
PCがぶっ壊れてるうちに戻っててビックリ
自治云々の議論スレを前に見たけど全然話し合いになってなかったし、
ローカルルール見直し…って言ってた人が10月17日にオカルト住人の投票で
決める…って言ってたけど実行されず、なんだかなぁ…と思ってたのです。
で、コテさんたちが議論スレで活躍しててくれた様子…
↓はコテさんたちの息抜きスレです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286793355/l50
トーマスさんて人が名前を戻してくれた様子…
でもまだオカスレが今後どうなるかは不明…
でも自治スレにのさばってる人がオカ板にふさわしくない。
って運営にかけあってスレストしたらオカ板スレなくなるんじゃね?
なーんて思いますよ
…今日は1日がむばったから、もう眠いです。
明日なんとか午前中にPC周りが片付けられるようにパワーを下され…
- 68 :ぽにょ:2010/11/03(水) 18:04:47 ID:4VVOw6mF0
- 自治スレは一時の盛り上がりが嘘のようだね。
ローカルルールの件は何度も取り上げられてその度に変更無しになってたけど
今回が一番盛り上がったんじゃないかな。
大体規則で縛れるようなものじゃないしね。
これからどうなるかは分からないけど
規制されても残る人は残るんだろうなと思うのです。
お掃除頑張れー(・_・)ノシ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2010/11/05(金) 18:08:37 ID:+Pxcv9Bd0
- >ぽにょさんへ
>規制されても残る人は残るんだろうなと思うのです。
そうですよねー。
サイバーアタックで板自体落ちてもまたスレは立つから…ってちと話が違うか…
まぁ確かに何でこのスレがオカ板に?と思うものも多いんですけど
デパートと同じでオカ板だけで用が済んじゃえばいいじゃんね。と思うとこも
あったり…
オカ板が超能力板からの派生ってちょっと前に知ったんですが、オカルト自体
ルールが曖昧なとこありますからねぇ…ビミョーです。
ぽにょさんは立ち寄る板は他にありますか?
私は地震の時は地震スレに書き込み、大雨、雷の時も天気板に書き込み、って
突発の時に書き込みにいく板もあれば主にROMるだけのとこも他に6こくらいですかね。
時間にして一番長くいるのがオカ板なだけで…
話は変わり、お掃除応援ありがとう♪
結局3日は人が来ないということになり、一気にマイペースモードに…
んーで今日はゴロゴロ日でしたw
- 70 :すろたん:2010/11/05(金) 18:09:51 ID:+Pxcv9Bd0
- あ、名前書き忘れてた…です
- 71 :ぽにょ:2010/11/05(金) 22:11:33 ID:v6FtNKaq0
- こんばんわー(・_・)ノ
他の板には行かないですねー
オカ板はみんな優しいし、ちょこっと覗いた他板は怖かったのでw
あと、にちゃん以外では仲のいい人と雑談してるところもあるので
そことオカ板でウロウロしていますw
元々はネット小説を読んでたので
今でも小説を読んでる時間が一番長いです。
まったりできるスレがあるといいなぁって思っているので
たまにお付き合い頂ければ嬉しいかなって感じですw
- 72 :すろたん:2010/11/06(土) 10:51:06 ID:lR0K9Lk60
- 昨日地震ありましたよねー
さっそく地震速報板に行ってカキコしましたよー
って、何を書くかというと、昨日だったら
「結構長い揺れだったのでビックリした」@地域
って書いて、他の揺れ具合レスを見てるうちに震源地情報とか各地の震度の
情報が書かれるので
「えええっ、この揺れで震度2?@
「こっちの情報は震度4だ、何で?@
など書いて、ご近所さんと揺れを共感したり、
「ラーメンこぼした@
のカキコがあった場合>>○大丈夫か?などのレスを微笑ましく見たり…
まぁ震源地で無い限り面白AAで和んだりして報告を終えるって板ですね〜
天気板じゃ(めちゃくちゃ近所の人がいて笑える)
「すげー雨降ってきた@
「さっきからゴロゴロ鳴りっぱなし@
な、一見なんじゃこらな報告がなされていますねー
でもそこに楽しみを感じる私も変わってるのかもw
ぽにょさんは2ちゃんは初心者なので〜?
私はROMの時期が長かったのですが、数年前からオカ板もギスギスしてきたと
感じます。(だからローカルルール審議なんでしょうけど)
でもまぁどの板にもまったりスレがあると思うので時間があれば探してみるのも
アリかと。
まったり系でオススメなのは心と身体カテゴリの癒し板だったかなぁ〜
- 73 :すろたん:2010/11/06(土) 11:10:52 ID:lR0K9Lk60
- そうだ、まったりで思い出したけど、ぽにょさんや他の人は普段の生活で
無意識にやってて癒される行動ってありますか〜?
というのも私、買い物で疲れたりした時にカバンや財布コーナーにいくと
買わないけど全てのモノをチェックしたい気になり、カバンならチャックの開閉、
ポケットに手をつっこむ。とか、構造上でこの部分に感心。とかスゲーこうなって
るんだ…と感動とか。財布もチャックの開閉、ボタンの開閉…を延々とやってますね。
ある時ソレをする事でテンションが上がってて疲れもとれていた事に気づき
私って変わってるなぁ〜と思いました。帽子やメガネでもテンションあがるかなw
友達に言うと「あたしもそういう事あるよ。」って彼女は扇子を開いたり閉じたり
するのが癒される。っていってました。あと、文房具店でエンピツがバラバラに
なってると種類別に入れなおさないと気が済まないって言ってしばらく熱中し
てました…。
- 74 :すろたん:2010/11/06(土) 11:15:53 ID:lR0K9Lk60
- ちゃんと感想言ってなかった;
ぽにょさんはネット小説に興味があるのですねー
私の知り合いもオリジナル小説書いてるけど、それとはまた違うのかな?
上の続きになるけど、ホテルに行ったときも無意識で引き出しの開閉、クローゼット
の構造…とかを全て見ないと気が済まないのです。
私って前世泥棒の可能性があるかもwww
- 75 :ぽにょ:2010/11/06(土) 15:17:45 ID:PbZPNWOy0
- すろたん、こんにちは(・_・)
すろたんの癒し話を読んでて、人には色んな趣味があるもんだと思いましたw
基本テンションの低い人間なんで「これでテンション上がる」とかは分かんないです。
反対に「これで不機嫌になる」とか「これは腹が立って仕方ない」てのも無いんだなぁ。
なので他の人が書き込んでるのを読んで「ほぅ〜」とか「へぇ〜」とか
パソコンの前で呟いてる感じでしょうかw
ネット小説はお気に入りの小説サイトを探すのも好きですが
「小説を読もう」って言う投稿サイトが現在お気に入りです(・_・)ノ
ファンタジーとか好きなんでお友達がその分野だったら読んでるかもですね。
- 76 :ぽにょ:2010/11/06(土) 15:26:40 ID:PbZPNWOy0
- そういえば趣味は手芸全般なんですが
毛糸とかビーズとか見るのは好きかも知んないw
特に冬は何かを作りたくなるので
「何を作ろうかなぁ」って考えてる時が一番テンション高いかもです。
でもひとから見たらじっと編み物の本を見てるだけなので
テンション高く見えないとは思いますがw
- 77 :ぽにょ:2010/11/06(土) 15:44:46 ID:PbZPNWOy0
- おぅ!忘れてました(・_・)
オカ板は3年ぶりくらいでしょうか……。
なので初心者と言えば初心者かなぁ
- 78 :本当にあった怖い名無し:2010/11/08(月) 21:39:14 ID:m9iIrLP60
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/11/08(月) 13:09:35 ID:WXFPr88I0
緊急予告! 海保職員が極悪中国漁船船長船員に虐殺される映像 ついに近日公開へ!
ウィキリークスから尖閣ビデオの削除部分が公開されるらしい。
某サイト及び2ちゃんねるより重要情報一部抜粋加筆修正
入庁8年のベテランで殉職した 佐藤氏、谷岡敏行氏
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま、
佐藤さんは機銃?(AK47自動小銃か?)で撃たれて即死だったらしい。
死体は素巻きにされて海に捨てられた。
谷岡敏行さんも撃たれたが致命傷ではなく海に飛び込み逃げようとしたが
中国船の船員(中国海軍工作員?)は銛で突き殺そうとした。
それを逃れようと泳ぐ谷岡さんを殺すため、中国船は船体で轢き殺そうとして乗り上げ、
スクリューに巻き込んで重傷を負わせた。
谷岡さんを救出しようとして日本側の巡視船が近付き、引き上げようとしたところに、
谷岡さんを挟みこんで殺そうとして中国船がぶつけてきた。
谷岡さんはぶつけられずに援け出されたが、巡視船の船体は破損した。
その後、巡視船は漁船を制圧して中国船の乗員たちを逮捕。
谷岡敏行さんはヘリで石垣島の病院に搬送されたが、後日11/4深夜に八重山病院で亡くなった。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2010/11/09(火) 12:27:04 ID:xAlYOBoh0
- 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/11/09(火) 03:55:59
画像
中国人が日本の海保隊員を モリで ついた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan165586.jpg
- 80 :すろたん:2010/11/09(火) 13:27:43 ID:M3Zl91gj0
- ぽにょさんこんにちわ〜
>手芸が趣味!?
私もですよ〜〜〜ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿ナカーマ
今はめっきりやってないですが、パッチワークとかクロスステッチとか
布と糸と針があれば幸せだったりします。
自分の部屋での最高傑作はTシャツで作ったカーテンだったりしますw
(ただ単にカーテン買うお金がなかっただけですがw)
編み物は中学の頃にバレンタインに作った手袋とー、あと腹巻くらいかなw
で、自分で作りながら今でも驚いているのはリカちゃんとかの人形の服を
編んで作ってた事です。…今じゃとうてい無理ですね;
ぽにょさんはセーターとか作るのでしょ?
すごいなー、尊敬ー。
数年前ショッピングデパート?に手芸専門店の湯沢屋がワンフロア出来て、
そこに行くだけでもテンション上がるのですが、あれもこれも作ろう…と行けば
毎回5000円も大人買いしてしまうのですが、そっくりそのまま布類が袋に入った
まま…orz
まぁのんびりと手芸魂に火がつくのを待つ事にしますw
- 81 :ぽにょ:2010/11/09(火) 19:52:15 ID:kVypXAO20
- こんばんわー(・_・)ノ
すろたんも手芸が趣味ですか〜
自分の手で何かを作るって楽しいですよねw
したいことは色々あって
精密な刺繍もしたいしビスクドールも作ってみたい
と、考えるのだけは色々考えるんだけど
行動が付いて行きませんねw
うちも布や毛糸のストックが増えるばかりです。
でもそのうち使う。きっとw
- 82 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/11/09(火) 20:53:03 ID:1UsXLcRP0
- ちゃおっす!
風呂上りは、冷えないうちに早く寝るべし!
これから、夜は長いが、寒いからね。(笑)
布や毛糸のストックは大事ですよ!
作りたい時に直ぐ作れるから。(笑)
- 83 :うさぎ:2010/11/09(火) 23:22:42 ID:0SbNgZh50
- 編みもの〜、小3の時に鎖、細編み、長編み教わって、それから図書館で本借りたり
わたなべみどりだったかな?編みぐるみの通信教育申し込んで。
いっぱい編みぐるみ作りましたよ。
でっかいうさぎも作ったの。蛇も。熊も。
セーターも腹巻もマフラーも編んだけど、彼へのプレゼントだったから。
自分のは一枚しかないの。
ワインレッドの極太で縄編みの変則的なのが三種類もあって凝ってるんだ。
毛糸の問屋さんがあったので、メーカーの3割引、廃盤商品だと半額以下
で買えたからおいしかったわ。
手芸用品や文房具や本屋って楽しくて好き。
- 84 :ぽにょ:2010/11/12(金) 00:56:35 ID:2RpCnVic0
- みなさんこんばんわ
( _ _) ペコリ
(ヽノ
ll
趣味が同じってなんか嬉しいなぁ
オカ板にいるくらいだから怖い話も好きなんですが
ホラーは好きだけどスプラッタは嫌ですねw
実際に見るとなるとホラーも怖い。
幽霊とか一生見たく無いですねw
- 85 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/11/12(金) 21:25:41 ID:Er+67CHW0
- ちゃおっす!
>>84
幽霊って言うと、どうかはわからないですが、パラレル(このスレもありま
すが)的に考えれば、一枚隣の世界では、向こうから見れば、こちらの
存在は、幽霊。
- 86 :ぽにょ:2010/11/14(日) 17:41:47 ID:L8nFkVSu0
- 少女小説を書いてる友達がいるんだけど
パラレルものを書いたら
「私が経験したことと同じです」という手紙が来て
パラレル協会とかなんとか言う団体に誘われたそうです。
面白そうだから行ってみればと言ったけど
「怖過ぎる」と言って参加しなかったです。
うん。なんか怖いw
- 87 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/11/14(日) 18:50:05 ID:+fhls8sR0
- ちゃおっす!
>>86
なにが怖いって、協会にしちゃうところっすよね。(笑)
っで、いろいろ考えてみる。
よく、霊能者が、「あなたの後ろに、めっさ睨んでいる人が居ます!」
なんて事を言ったとする。
たまたま、隣の時間に居た奴と、たまたま、肩が触れた可能性がある。
向こうは、気が付いて、「おまえ、ぶつかっといて謝れや!」っと叫ぶ。
でも、こっちは、隣の時間を考えようともしないので、存在自体を認識
出来ない。
でも、向こうは、腹がたっているので、叫び続ける。
それを、霊能者が見て、こっちの世界の人じゃないから、「怖い人が憑
いてますよ。」なんていっちゃったりする。
かもしれない。(笑)
そんな話しも無きにしろあらず。(笑)
縦の時間は、歴史で、理解し、横の時間は、自分で体感する。
でも、隣の時間を覗くにはどうすればよいか?
それは、好奇心があれば覗く事が出来るのです。(笑)
- 88 :うさぎ:2010/11/16(火) 19:04:22 ID:8QfAX0t80
- きつねさん、解説面白いんですが、覗けるんですか?
- 89 :ぽにょ:2010/11/19(金) 23:27:00 ID:+7b4HpJB0
- 誰も来てないW
どのくらい放置してたら落ちるのかなぁって思ってたら
知り合いのスレが一週間で落ちました。
結構早く落ちるんでびっくりしたw
- 90 :悪菌♪:2010/11/20(土) 20:38:09 ID:OKRmW3yo0
- ただいま〜
無事復活いたしました。
>>89
早いと4日くらいで落ちちゃうことも。。
過疎スレは早く落ちるみたいでつよ
- 91 :ぽにょ:2010/11/20(土) 21:11:05 ID:xkNiRioF0
- おかえりー(・_・)ノ
4日!?
そんなに早く落ちるところもあるのかぁ…
- 92 :すろ:2010/11/22(月) 02:50:19 ID:lb56/COl0
- みなさま、お久しぶりです。。。
ずうう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと冬眠してましたよ、布団の中でw
昼夜逆転になったりユーチューブずっと聞いてたり、TVやマンガ見てたり
背中が痛くなるまで寝てたり。。。
で、こないだ食料を買いに空のリュック背負って出掛ける途中でコンビニで
公共料金の支払いをしたら、世間の素早い行動についていけなくてですね。。。
まだ暖房器具も出してないのでそろそろ人間的生活に戻るかなぁと。。。
ぽにょさんやみなさんのレスもしなきゃなぁ・・・と思いつつ
(ぽにょさんへ…私、気分屋なとこがあるので今回みたいに突然消える事も
またあると思います。。。ごめんなさいね)
レスはまた出来る時にします。
- 93 :ぽにょ:2010/11/22(月) 08:42:38 ID:dJpOoWEo0
- のーぷろぶれむ!おんよーまいんど!!
誰にでも気分の浮き沈みはあるもんです(・_・)
沈んでる時に楽しい話題も出来ないし
そういう自分を色々と悩んでみたりしますよね〜
これから日照時間が減って来ると何かのホルモンの分泌が悪くなって
暗ーい気分に陥りがちになるらしいので
なるべく太陽の下に出て楽しいことをするといいんだそうです。
- 94 :悪菌♪:2010/11/22(月) 23:05:41 ID:33kZKb+Z0
- __
_|_。_|_∬ ∧∧
/::. ク。。/ 悪 \ そろそろ冬仕度するアルカ?
ヽ__ノ// (`ハ´ ,,)
) ̄ ̄ ̄( ⊂⊂ ヽ0
(__ _ _## _ ) (__(__つ
今年はチョイ季節がずれてるみたい。。
ストーブもまだいらない。。一ヶ月くらい季節が遅れてる感じですよ。
>これから日照時間が減って来ると何かのホルモンの分泌が悪くなって
暗ーい気分に陥りがちになるらしいので
ほうほう。。
そーだったのか。。天気の悪い日に活動能力が落ちるのはそういう
理由があったからなんだ。。
マジ暗ーい気分に陥ることが多いので、我は太陽電池で動くロボットか!?
なんて思ったことも。。w
なんちゃらホルモンの分泌減少が原因だったとは。。
- 95 :うさぎ:2010/11/23(火) 14:00:08 ID:VhNzWt6a0
- すろたん、 ぼちぼちしてこー。
曇りや雨降りは、私もどんより。
昨日は雨降りだったから、今日は空気が綺麗。
爽やかな秋晴れです!
お見舞いにケーキ屋さんでプリン買っていきました。
- 96 :悪菌♪:2010/11/23(火) 16:29:23 ID:/M4eT1my0
- ∧∧ ぷりん。。
/ 悪 \ スプーンは用意したアル
(,,`ハ´,,)
. | つ つ−0
(^__)_) ━┳━━┳━
- 97 :うさぎ:2010/11/23(火) 18:26:17 ID:VhNzWt6a0
- [l
━┫ ┃ 牛乳と生クリームを入れて加温
┗━┛
()()()
ミ∵●
━┫ ┃ 卵黄と砂糖をまぜる
┗━┛
ミ∵
━┫ ┃ バニラエッセンスを入れる
┗━┛
(
_)_
/〜ヽ
(;・-・) 蒸し焼きにして
゜し-J゜
_
/―ヽ
<。・-・> 冷やす
゜レ-,」゜
_
/〜ヽ
(。・-・) プリン
゜し-J゜
- 98 :うさぎ:2010/11/23(火) 18:28:16 ID:VhNzWt6a0
- 違った。もひとつ。
_,,.......,,_
,(::::::::::::::::)
,-‐/ ゙゙~ "" .::',ー- 、
/ .' / 。・ー・ .:::::', i | プリン♪
ヽ ゙ `ー------‐ ゙ ' ノ
` ー--------― "
,....._
( ,>=======
- 99 :悪菌♪:2010/11/24(水) 18:43:36 ID:/Tfmwm6W0
-
_,,.......,,_ / 悪 \
,(::::::::::::::::)(,,`ハ´,,) いただきまつ♥
,-‐/ ゙゙~ "" .::',ー- 、つー0
/ .' / 。・ー・ .:::::', i | プリン♪
ヽ ゙ `ー------‐ ゙ ' ノ
` ー--------― "
ん〜今年は暖かい冬なのか。。極寒な冬が訪れるのか。。
体調崩しっぱなしアルヨ
11月も下旬だというのに今だストーブ無し生活って始めてアル
季節感が変なので、つい12月目前だと言うのに
大掃除する気になれにゃいw
- 100 :すろたん:2010/11/25(木) 00:36:03 ID:XzY8Evjj0
- 100げっと!
- 101 :すろたん:2010/11/25(木) 01:06:34 ID:XzY8Evjj0
- 今もまだハフーン…↓↓な感じですが、今日なんとか弁当買いに行く事が出来たので。
久しぶりのお肉、美味しかった〜〜〜♪
では、怒涛のレスをw
>>81 ぽにょさん
>自分の手で何かを作るって楽しいですよねw
そうですそうです。何であんなに熱中しちゃうんでしょうね。
ゲームのRPGと同じで気がつけば朝の事もよくあります。
衣替えの時にもう着ないTしゃつでまたカーテンを作りたいなぁ…
と思っております。
>>82 狐氏
>布や毛糸のストックは大事ですよ!
>作りたい時に直ぐ作れるから。(笑)
狐氏からこの言葉が出たのがずっと不思議でしたw
何か作ってるのん?w
>>83 うさぎたん
>手芸用品や文房具や本屋って楽しくて好き。
…ってあなたは私ですか。なくらい似たとこがあってビックリ
- 102 :すろたん:2010/11/25(木) 01:09:07 ID:XzY8Evjj0
- >>84
ぽにょさんのそのペコリの絵?かわいくて好きなんです♪
私は零感だし幽霊も見たこと無いけどホラーは子供の頃から好きです。
グロも大好きなのです。…グヘヘ
>>86
パラレル教会て、怪しすぎw
>>90 店長
おかえりです。
>過疎スレは早く落ちるみたいでつよ
これを見て、あわあわとレスしたでやんす。某スレを
>>92
これは私やん…とみえみえなボケをかましつつ
- 103 :すろたん:2010/11/25(木) 01:29:40 ID:XzY8Evjj0
- >>93-95
ぽにょさんの言葉を聞いてホッとしました。
>なるべく太陽の下に出て楽しいことをするといいんだそうです。
そういやビタミンDって太陽の光に当たる事でしか作られないって聞いたな。
だから北欧?の日照時間の少ない地域の人はわざわざビタミンDを飲んでると
聞いた。
それから自律神経失調症の人は気圧も関係するそうです。
最初、気圧って何?ってよくわからなかったのですが「今にも雨が降りそうな
雨雲に押しつぶされそうな空気」だと体感しました。
その日は天気は良いのにすごくだるくていつもより疲れてる感じで、何で?
って思ってたら急に雨になり、雨が降ってきたら少し気分が楽になった事が
ありました。
>>97
プリンかわゆす〜〜〜
でも、なんていうか、私が冬眠してた事とかをカキコ出来て、それでもええやん。
って認めてくれるこのスレのみなさまが私はとても好きじゃあ〜〜〜〜〜
- 104 :ぽにょ:2010/11/26(金) 08:47:10 ID:GEmVbsSo0
- ビタミンDですか(・_・)
VDは椎茸に多く含まれているのです。
カルシウムの吸収を良くしたりするビタミンなんで
干し椎茸の佃煮なんか作って食べるといいみたい。
てか、椎茸好きなんでいつも食べておりまするw
- 105 :すろたん:2010/11/26(金) 23:44:15 ID:AgLylw0T0
- えっっ!?
シイタケに?
・・・ぽにょさんて何気に物知りですね!
今日、やっっっっっと掛かりつけの医者に行けました。
なので気分が良いです。帰りに欲しい本買ったり、今年は製作迷っていた
クリスマスのリース用のリボンやらも買って、物作りに意欲もわいてきたし。
サプライズで店でしか会った事が無かったネパール人の料理人(ナンを焼くのが
上手なイケメンさん)と駅前でバッタリ会い、ネパールにいた奥さんとも出会えたし
…奥さんとこっちで住むそうで…
とっても可愛らしい奥さんなので「ユア ビューティフル!」って言ったら
「サンキュー」と言ってくれました。
知ってる人がしあわせそうなので、私の心も温かに。
カレー中心のそのお店もしばらく行ってなかったけど、行きたい気持ちが戻って
きました♪
ナマステ〜
- 106 :うさぎ:2010/11/27(土) 15:34:20 ID:Dem6ruiI0
- 今日はね、バッグの製造元からラム皮ポーチ付きバッグ1500円也を買ってきました!
やっぱ買い物好きだわ。デパートに卸してるところだけど、デパートならセールでも
5000〜10000円はしてるはね。 あほらしくって定価なんかで買えないわ。え
るんるんしたあと公園のベンチで休憩して、はとぽっぽ見たり青空や白い雲眺めながら
隣のグラウンドで野球してる子供たちの歓声を聞いて、の〜んびり。
神社にも寄って行こうと入ったら、七五三の可愛い晴れ姿を見ることができました。
や〜かわゆす。元十人並みの別嬪さんのあたくしも、つるつるすべすべ
お稚児さんのようなちびっ子には敵いませんわ。 かわゆかった。
ひとり若いお母さんで、綺麗なサーモンピンクに雲や松や鳥の絵模様の
付け下げか訪問着を着てる人があった。
いやぁ、いいよね。和服姿は。しっとりして。
「平和」と書いてご挨拶しときました。
銀杏他いっぱい色づいた木があって(名前わかんね)ほんとう気持ちよかったわ。
ナマステ〜。合唱。。。すろたんから温かい心のおすそ分けキャッチ。
私からも、ささやかな幸せをおすそ分け。 どうぞ。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 15:38:22 ID:Mzi+BVth0
- いらね
- 108 :すろたん:2010/11/27(土) 17:59:26 ID:ktIlHqVC0
- 今、ゴーヤ茶飲んでまったりしてます。
(市販のね、漢方薬系の味。ウコンっぽいかな。私は好き)
今日は昨日買った新刊のブロガーのマンガを笑いながら読んで、
私流のソース少なめ、マヨ焼きそばを作って食べて、んで、今。
そうか…世間は七五三なのですねー。
小さいお子様の晴れ着姿…可愛い様子が目に浮かびます♪
紅葉も若い頃は何にも興味が無かったけど、木々の美しさがわかってからかな
色とりどりの模様を見て綺麗だな〜と思えるようになりました。
学生の頃、家の近くにお稲荷さんがあって、そこの紅葉の葉がコンクリの道に
たくさん落ちてて、通学時、その道を”もみじ路”って名付けていた事を
思い出しました。
うさぎたんの今日があったかい日で良かったです。。。
- 109 :うさぎ:2010/11/28(日) 23:26:14 ID:tFZpWpBK0
- 今日は、お寺のフリマに行ってきました。
今回の1番安かったのはメーカー品の一枚入りの肌色ストッキング50円かな。
タイツも合わせて10枚くらい。私は最近スカートはかないし
ストッキングもあんまりはかないから、妹にあげる。
- 110 :光電車男メシア。:2010/11/28(日) 23:44:03 ID:EntpMshQ0
- ウルトラスーパーハイパースペシャルデラックスアンリミテッドアルティメットエターナルパワーユニバースフォースインフィニティーエネルギーブラックホールグノーシスクリフォトアザトースエンドレスコフィンアイスコールドフリーズブリザード!?♪。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 23:48:30 ID:uNgilDMQ0
- 魚肉系の食材が冷蔵庫になかったので
今夜はおみ漬けに納豆を混ぜたおみ漬け納豆で焼酎をやってます
水にレモンを溶かして焼酎で割っただけの簡素な一人飲みですが
妙に癒される夜であります
- 112 :すろ:2010/11/29(月) 00:09:34 ID:oCVO9ocz0
- >>109
昨日は安いバッグ、今日はフリマで買い物を楽しんでいるようですね♪
私も仕事以外はほとんどGパン。
でも今日は「久しぶりにロングスカート履きたいなぁ…」と
ウィンドーショッピングしてる夢を見た。
>>110
句読点が無いので一気に読めなかったwww
- 113 :すろ:2010/11/29(月) 00:11:03 ID:oCVO9ocz0
- >>111
いらっしゃいマーシー♪ですかな?
魚肉系のつまみがお好きなので?
よければコレドゾー
―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- さかな
―@@@@@- つくね
―зεз- 軟骨
私は最近とんと飲まなくなったので、多分チューハイひとくちで
酔うやろな。。。
- 114 :ぽにょ:2010/11/29(月) 12:08:25 ID:ZC6x7zfx0
- 可愛いなぁ←ネコ好きw
ネコは狭いところが好き☆
http://pets.yimg.jp/photocontest/40/entry/ad/d9/5143272-fr.jpg
- 115 :うさぎ:2010/11/29(月) 21:44:14 ID:kldiiWcY0
- 光電車男メシアさん、こんばんは。 車の名前? 長いな。
uNgilDMQ0さん、こんばんは。 なんだか目に浮かびます。何のお漬物でした?
寒くなってきたからこれからはお湯割りでどうぞ!
気持ちよく酔える静かな夜、 いいですね。
すろたん フリマ、バザーは面白いですだ。何十円や何百円で
ゲットできる醍醐味。 パパのベッド用のキルティングシーツ
箱入り新品500円也。
箱入りタオルや食器が狙い目。 すぐ割っちゃうから(割るつもりないのだが)
―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- さかな
―@@@@@- つくね
―зεз- 軟骨 私にもやいてぇ。
どうやって書いたの?
ぽにょさん 猫飼ってるの? この猫可愛い☆
- 116 :本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 23:10:58 ID:4weDB4Wf0
- ぽにょさん
その画像みてキャッハハァ〜カワユス〜(*´艸`*)って元気もらいました。
なんとなくほっかむりしてるみたいだし、箱のニヤリ感もイイっすねぇ
私は犬、猫動物全般大好きです〜
うさぎたん
―<コ:彡- イカ丸焼き
―>゚))))彡- さかな
―@@@@@- つくね
―зεз- 軟骨
これらはどこかのスレでの拾いもの。自作AAなんて作れまっしぇ〜ん
他にもこんなのありました
―{}@{}@{}- ねぎ
―{}□{}□{}- 豚
―∬∬∬- 鳥かわ
―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
ちなみに私は焼き鳥屋で必ず食べるのはレバーと鳥皮です
- 117 :すろたん:2010/11/30(火) 23:14:28 ID:4weDB4Wf0
- 名前書き忘れたわん
- 118 :うさぎ:2010/12/01(水) 17:23:00 ID:vIHY2P2B0
- おー焼き鳥は8年位前に行ってから行ってないわ。
スーパーの中に入ってる鶏屋さんで買うくらいかな。
ネギ間 焼くだけのも買ったりする。
子供たちは、たれ味より塩味が好きみたい。
あっさりするもんね。
レバーは買ってきても人気がなくて。皮も人気がなくて。私しか食べない。
鶏の皮は子供の頃、ぶつぶつが気持ち悪くって無理でした。
今はムチムチしてるしコラーゲンがあるってんで、食べてます。
軟骨も好き、ずりも。玉も。
宮崎の地鶏は美味しいけど高いから、見切り品で半額になった時買う。
いいねぇすろたんは酒飲めて。あたち飲めなくなっちゃった。
- 119 :ぽにょ:2010/12/02(木) 20:47:14 ID:+9SN8m8n0
- ネコ飼ってるよ〜(・_・)ノ
寒くなってから加速度的に太って、もはやおデブネコになってるw
- 120 :うさぎ:2010/12/09(木) 20:33:36 ID:eUqpeTU/0
- ほしゅ
- 121 :うさぎ:2010/12/10(金) 21:01:24 ID:k0VY4/jn0
- ぽにょさん、姉さんのとこ行ってる?
- 122 :すろたん:2010/12/11(土) 23:11:14 ID:r4a1nNsk0
- うさぎたん、保守ありまと。
私はノロウイルスならぬ、いつもの、のろのろウイルスがはびこり
布団と仲良しで暮らしておりました。
2ちゃんを開いても他板ROMするけど、なんでか今日までオカ板は
スルーしてました。
それから、私もお酒はもう飲めないに等しいかな。
スーパーに行ってもお酒コーナーは見ないし
リアルいきつけの居酒屋にも1ヶ月行ってないし。。。
前は人恋しくなると行ってたけど、なんかねぇ〜
今は他人にいじられるのが嫌な気分で。。。
しょせん酔っ払いのたわごとだから気にする事はないのだけど。
ひとりの気楽さに気づくと、前は随分他人に気を使っていたんだなぁ
って
ところで自分じゃここ覗くの3ヶ月ぶりみたいな気持ちだったけど、
そうでも無いんだねぇ〜
感覚って不思議。。。
- 123 :うさぎ:2010/12/12(日) 13:39:24 ID:3bJSySOW0
- すろたん、なんか一個吹っ切れたみたい。
いっぺん離れたから。
- 124 :すろ:2010/12/12(日) 18:51:10 ID:cjRzXqF50
- うん?主語が無いからわからんぞよ。。。
- 125 :うさぎ:2010/12/13(月) 17:50:39 ID:K1TQ8Toe0
- >ひとりの気楽さに気づくと、前は随分他人に気を使っていたんだなぁ
って
これ。 ごめん。
- 126 :すろ:2010/12/14(火) 22:44:49 ID:akEBPu4c0
- ああ〜、わかりやした。
今週は気分が↑↑で今日、断念していたリースを3個も作っちゃった。
2個目はハート形にして絶好調で作ってましたよw
あさがおとゴーヤのツルなのでほんのり甘い匂いがするのですよ。
- 127 :うさぎ:2010/12/20(月) 15:49:43 ID:Jayx6XAS0
- ほしゅ
- 128 :おんつぁん:2010/12/20(月) 20:21:33 ID:wD2mL/Qc0
- デオン軍一部将兵に告ぐ
規制が解けたぞ
夏以来だよ……
- 129 :すろ:2010/12/21(火) 10:47:19 ID:xgO1TjCC0
- おお、おんつぁん、おっかえりぃ〜
今年中に帰れて良かったね
そんな私は1週間ぶりか。。。
あいかわらず何かのバリアーによりオカ板スルー病
よって、うさぎたんに保守大臣補佐をお願いいたしたい…
今日は朝からため息吐きまくり・・・
普段も多いんだけどね、呼吸なみにハァ…ハァ…ハァ…って…ハァ…
- 130 :うさぎ:2010/12/23(木) 10:15:20 ID:xcLhEaHI0
- 保守大臣補佐 OKです。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 11:02:39 ID:5aSRgeLc0
- あげ
- 132 :すろ:2010/12/26(日) 18:31:39 ID:VIvcr/We0
- うさぎたん、ありがと
>>131さんもご苦労様です
結局>>129のため息つきまくりは鉄分不足の疲れが原因の模様…
その後も頭痛が続いたり、異様に眠かったり(貧血の症状)したので
今はとりあえずサプリメント飲んでまつ
貧血に良いというひじき、切干大根などの食材食べたり…
そんなこんなでクリスマスもイベントやらなかった…orz
まぁそんな風に過ごしてもいいのだ〜…みたいな
- 133 :うさぎ:2010/12/27(月) 12:41:47 ID:jCFvvjNW0
- すろたん、 うちもクリスマス別段なにもしなかったよ。
チキンとケーキとお寿司買ってきたくらい。
http://www.youtube.com/watch?v=2rNP5vPari0
可愛いですよ。和んでね。ぽにょさんにも気に入ってもらえそう。
- 134 :うさぎ:2010/12/27(月) 12:43:27 ID:jCFvvjNW0
- おんたん、 おかえんなさい。 お仕事忙しいですか?
- 135 :おんつぁん:2010/12/27(月) 19:25:36 ID:YIsjIuIp0
- クリスマス? そんなモン、毛唐の祭りだ
ウチには関係ねぇ
と言ったら我が奥様とこじれちゃってねぇ
半分は冗談なのに……w
>>134
> おんたん、 おかえんなさい。 お仕事忙しいですか?
まぁ、それなりに。
貧乏暇無しもまた良し。と思えるくらいには大人になったからな
- 136 :うさぎ:2010/12/27(月) 19:44:59 ID:jCFvvjNW0
- >と言ったら我が奥様とこじれちゃってねぇ
半分は冗談なのに……w
ばかばか! おばたんでも、クリスマスソングや町の飾り付けに
乙女心がうきうきするんだわさ。
ホールケーキは予約すればいつでも焼いてくれるし、おみや と お花で
奥たんの ご機嫌をなおすんだ。
お花は切花の花束は焚高いけど、シクラメンあたりならけっこう豪華なものが
買える。シンビジウムとか。
2人で、飲みに行くとか、食べにいくとか。
あーでもないこーでもない、と子供みたいに楽しみにしていたのかも?
うちもパパにおんたんと同じこと言われた。
- 137 :うさぎ:2010/12/27(月) 22:51:53 ID:jCFvvjNW0
- おんつあん、個人的願望を書いてしまった。おくたんに聞くのが一番ね。
ごめんちゃい。
- 138 :すろたん:2010/12/31(金) 08:09:09 ID:vAYClC4N0
- >>133
とおても和みました。ありがとう。
さて、今年を振り返りますといろいろあったけど…
独り暮らしを満喫しようと思うけどなかなか出来ない自分にジレンマな
感じでしたかね…
・・・って昨今昼夜逆転なので「今から」寝たいと思います
な〜んもする事ないし、見たいTVもないしねぇ〜
今年は見ようと思った紅白も見たい歌手いないんだもん
でも他のオカスレにちょっと宿題残ってるんでまたたぶん夜に来るでせう
それまで さいならっさいならっ・・・さいなら
- 139 :ぽにょ:2010/12/31(金) 20:00:01 ID:Ce9Wgyn80
- はい。善いお年をお迎え下さいね(・_・)ノシ
- 140 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/12/31(金) 21:15:47 ID:EeQ1jHpS0
- ちゃおっす!
- 141 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2010/12/31(金) 21:17:30 ID:EeQ1jHpS0
- 年末書き込めて良かったっすよ。
年越し無視して今から寝ますよ。(笑)
みなさま、良いお年を。
- 142 :紫っち:2010/12/31(金) 21:34:17 ID:u69g6/x9O
- みなさま、良いお年を〜
しんどい…
- 143 :うさぎ:2010/12/31(金) 23:55:23 ID:lmryHnXJ0
- 良いお年を
- 144 : 【凶】 【815円】 株価【46】 :2011/01/01(土) 00:17:13 ID:I2NEoexm0
- すろたんです
他スレの宿題、去年締めきりで、23:55になんとか終りましたーーー!
ことしはうさぎたんの年でつね><
今年もスレのみなさん、よろしくお願いしまーす
そんじゃ、今からおみくじ行脚にいってきます
ここでしかお年玉もらえないもーーーん
- 145 :すろたん:2011/01/02(日) 03:35:49 ID:4u+99tZY0
- みなさまお正月をどの様にお過ごしでしょうか?
私は気づいたら2時間もおみくじ行脚していてですね、
(夜に来るつもりが来れず・・・)
76レスして7万5、017円頂きました〜〜〜
4円〜1986円まで幅広く
そして面白い事におみくじは女神以外全部出たんじゃないかな?
だん吉、大吉、凶、末吉、大凶、豚、ぴょん吉、小吉、中吉、吉の順に出ました〜〜〜
それでラッキーな事に大吉が一番出ましたよーーー76分の32ですよ。
リアルおみくじもラッキーならいいのですが。
しかし、北日本の豪雪はハンパないですね、何か雷様?が
"おっと…もう正月?いけねぇ雪降らせんの忘れてた。大急ぎで積もらせねぇと…"
って思ったみたいに。
雪かきや雪下ろしって結構労働ですよね、足元に気をつけて頑張ってください。
車の事故にも気をつけて。。。
- 146 :紫っち:2011/01/02(日) 11:32:03 ID:guJLPAhgO
- あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
- 147 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/01/02(日) 17:28:08 ID:WGItVNax0
- ちゃおっす。
あけおめことよろ。
- 148 :うさぎ:2011/01/03(月) 15:27:50 ID:oXX+1BWB0
- あけましておめでとうございます。
あけおめことよろ。
去年誰か「よろちくび!」って言ってなかった?
- 149 :すろたん:2011/01/07(金) 10:47:21 ID:55wnsxY10
- あ〜〜〜もうだめだぁ
まにあわん↓↓↓↓↓
有言実行ってむずかしいのう
- 150 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/01/07(金) 18:50:04 ID:ZjKKjTaI0
- ちゃおっす。
>>149
粘って下さい。(笑)
- 151 :うさぎ:2011/01/12(水) 14:28:41 ID:aLmlF5xp0
- ほしゅ
- 152 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/01/12(水) 18:47:06 ID:aJmpZXxf0
- ちゃおっす!
間に合ったのだろうか?
- 153 :すろたん:2011/01/13(木) 07:55:00 ID:hX3QxF2C0
- 狐氏
間に合わなかったです。でも自業自得なので…
1週間のうちで
まず月曜の壁があって、水曜の壁、そして金曜の壁があり
それで毎月もがいてるのです。
今月はそこにプラスして「午前中」という高いハードルもあり…
ううう…
見えない話でスマソ
- 154 :すろたん:2011/01/15(土) 13:12:37 ID:UX02KRxS0
- >>152
昨日リベンジしてきましたぁ〜
それで今月の仕事?をほぼ終えたので、悠々自適生活じゃああ〜
エッヘン
- 155 :すろたん:2011/01/17(月) 18:39:03 ID:94Rz29zP0
- 今日は学習机を知り合いと家に運んで、腕が抜けるくらいの重さで
あさっての筋肉痛が怖い…
- 156 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/01/19(水) 20:03:05 ID:syqxshUx0
- ちゃおっす!
リベンジご苦労様。
- 157 :悪菌♪:2011/01/23(日) 01:13:46 ID:ts9cPkFq0
- 書けるかにゃ。。
- 158 :悪菌♪:2011/01/23(日) 01:16:22 ID:ts9cPkFq0
- わーい♪
やっとあく禁脱出アル!
今回は長かったアルヨ
またいつ囚われの身になるかわからんが。。記念カキコw
- 159 :悪菌♪:2011/01/23(日) 10:41:46 ID:ts9cPkFq0
- >>155
筋肉痛が翌日ではなく、あさってになる件。。
- 160 :おんつぁん:2011/01/23(日) 17:54:02 ID:4iuyFfJe0
- 書けるかな
- 161 :おんつぁん:2011/01/23(日) 18:00:23 ID:4iuyFfJe0
- あれ? オカ板は書けるんだ……
たまたまセンパイが上にいたので。
罰当たりも2作目になって顔がでかくなりました
ttp://www.maruhon-kogyo.co.jp/product/2010/daisyaka/
何処からも文句とかこないのかねぇ、こう言うの
- 162 :悪菌♪:2011/01/23(日) 23:31:49 ID:ts9cPkFq0
- >>161
罰当たりなこと。。
この機種で負けたらお布施になるのか。。?
などとチト疑問w
- 163 :すろたん:2011/01/23(日) 23:51:41 ID:rKpshRZy0
- めずらしくスレが上がってる…と思ったら
>店長
>おんつぁん
お帰りなさ〜い♪
>>159
いつも筋肉痛は2日以降に出てその後1週間は酷かったのですが、
何故かその日から痛く、かつ3日で筋肉痛治まりました〜〜〜
- 164 :悪菌♪:2011/01/24(月) 20:14:07 ID:YZFUkJ/V0
- 筋肉痛が時間差で来るようになるともうお年とか。。
翌日なら若さの証〜
- 165 :悪菌♪:2011/01/26(水) 19:25:59 ID:6euftsSG0
- 【超速報】霧島連山の新燃岳 噴火
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296028596/
あっちこっちで災害連発。。
年明け早々から大変な年になりそうアルネ
- 166 :すろたん:2011/01/27(木) 01:05:06 ID:EGekm2tD0
- 疲れがたまって昨日の夜から腹痛、吐き気、今日は下痢ですorz
熱は無いしノロでもないようなのですが、
好きなマンガも読みたくないし、食欲無いし、久々に参ってます
TV見れるぞーと思ってつけててもいつのまにか寝てるし…
ここんとこ毎年病気してる…
誰かおかゆ作りに来てくれないかなぁ〜
店長に看病のAA希望
- 167 :うさぎ:2011/01/27(木) 09:02:36 ID:eN/E82nY0
- すろたん、病院行った?
下痢の時は、無理して食べなくても水分補給しっかりして
胃腸休めたほうが早くなおるよ。
ポカリスエットや塩や砂糖を少し入れた白湯飲むとか。
炊飯器、おかゆモードの設定ない?
うちの息子、一昨年手術で3週間入院した時、内視鏡手術の前後は絶食で
点滴のみだったけど、大丈夫だったよ。
娘が先月、下痢が酷くて病院に行ったらお腹に菌が入ってた。
- 168 :悪菌♪:2011/01/27(木) 09:25:27 ID:Qt8XAGeH0
-
| △""△. |
| 〔(´(エ)`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 すろたぁんあぁぁ...
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
内臓系がよわってるんでしょうか?
消化の良いもの食べてお腹には腹巻プラスホッカイロでおとなしく
してるのが良い予感アル。。
お茶コーヒーは控えてしばらく白湯で水分補給がよろしいかと。。
うさぴょんのココ
>ポカリスエットや塩や砂糖を少し入れた白湯飲むとか。
けっこう病気の時に有効アル
腎臓系の時はポカリや塩分はダメだけど。。
体調が早くよくなるように。。
お大事にしてくださいアルノコト
- 169 :すろたん:2011/01/28(金) 00:02:03 ID:ilgROp0J0
- てんちょうおぉおぉおぉ〜〜〜
なんかわしが死んでるみたいやぁぁ〜〜〜
腹痛、嘔吐、下痢は良くなってきたけど
食欲なくて今日も寝てましたよ
前から便秘気味なのにまだイケるやろと更に食べたから
こんな事になってしまったかと。
実は友人と24、25と浅草にプチ旅行に行って、居酒屋のママにお土産を
買ったので、そのままのアゲアゲのテンションで家に帰らず店に行っちゃった…
っていうorz
ろくに寝てなかったんで、疲れが倍に来たんだろうなぁ〜と。
今日友人からの電話で「まるで天国から地獄やぁ〜…せっかく買った人形焼きが
食べられない〜〜〜」と。
でも、自分の体をいたわらなかったので自業自得かもorz
…食欲は未だ無いけど"腹部膨満感"ての?お腹が空気でポッコリなので…
って事は腸が動いてないんだろうな
とりあえず起きてるときは白湯飲んでます。おしっこは出ます。
コーラック飲んだらガスは無くなってスッキリなんだけど…
飲みすぎると"飲まなきゃ治らない"体になるよ、と医療をかじった友達に云われ…
飲むかどうか迷い…医者はかかりつけの先生に聞いてから行った方がいいかなと。
炊飯器におかゆ機能は無いけど、水を多くすればおかゆになるかなぁと
そこで店長にもういっかいお願いだぁ〜
美味しいおかゆを食べさせてくれるAAを希望するのであります。
(カワイイ猫たんの私がカワユイお口をあーんしてるっていう)
- 170 :紫っち:2011/01/28(金) 09:56:40 ID:JC/K/vlbO
- おかゆモード無しで水を多くしたら
溢れてくるんじゃないだろか?
かなり昔に そんな経験をした記憶が…
- 171 :悪菌♪:2011/01/28(金) 10:16:15 ID:qe9Nki5U0
- ∧∧ 看護人連れてきたアルヨ
/ 悪\
( `ハ´)ホレホレ。。おかゆ出すヨロシ! ∧_,,∧ あ〜ん♥
(( ┯つ╋つ┯ )) (,,´0`,,)
| | | | ○
| | l . | 0
| !∧__!_∧ .| 。
|. < ;`∀´> アリ? ∧_,,∧ ・・・。
. (( !_(つ▼0 )) 身体が勝手に。。 (-ω-;)
(,,__._狐 .ノ. ⊂ ∪ヽ
~し' ))ツツツ- ━┳━━┳━(__(__つ
これなら癖にならずに中身スッキリかもw
( ;`ハ´)つカンチョ。。
おかゆ。。
普通の御飯に水適量投入。。レンジンでチン!
味にこだわらなければこれでおkアル
食べる分だけどんぶりでドゾw
- 172 :紫っち:2011/01/28(金) 10:19:47 ID:JC/K/vlbO
- 私も先月 (多分)胃腸炎にかかったけど3日目には
だいぶ落ち着きました。
薬を飲まなくても お腹を手でマッサージしたら
ブッ!って出ないかな?
おならで飛んでいくAAを思い出した。(笑)
- 173 :悪菌♪:2011/01/28(金) 15:53:37 ID:qe9Nki5U0
- ∧∧ .
/ 悪\ ふんっ!
(,, `ハ´)ノ ( ;.) ゚ ・
⊂/ 、つ
(_(__ ⌒) ( ;.) .:;)BU!
BU! ∪ (ノ;; )
( ;.⌒) ||||| ☆ . 。 ・ ;.) .:;)
ヽ ,.' ⌒ヽ! ! -‐'⌒ヽ, '⌒
⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
..). .| | ⌒ _ ヽ'⌒ '´
/`);⌒ヽ┘└-'´'/ BAFU!!!
( ;.⌒)
( ;.⌒)
人( ;.⌒)
( )
( ) ((= ゚∀゚ =)) 手でマッサージでブッ!
- 174 :すろたん:2011/01/29(土) 11:20:46 ID:ttooao+p0
- 紫っちゃん
お久し〜
まだ、おかゆ、作ってないんだけどそんな事になるの?
スレ読んで良かった〜
寝てるのも疲れたんで、起きてます。
まだ食欲無しでがんす…
昨日、迷いながらもお腹の空気パンパンが嫌だったのでコーラック1錠追加したら
朝?にゲリリだけど、ちょびっと出ました。お腹もへこんだ。
ゲーリーとは長い付き合いなので店長の言うとおりホッカイロ貼ってしのいでます。
いつもは寝てるだけなのに何でお腹空くの?って思ってたのに、食欲無いと口が
寂しくなるもんなんですねぇ〜 わがままじゃの〜
でも、食欲無いからって食べないと病気も治らないと思うので時間どおりに
食べるのがいいと思う?そうすればお通じも来るかしら…
- 175 :すろたん:2011/01/29(土) 11:26:58 ID:ttooao+p0
- しっ、しかし、てんちょお〜〜〜(;-_w)
ま、まぁいいですよ。狐氏がおかゆを口に入れてくれるんですね?w
▼←これ、毒じゃないやろな
笑うと病気も治るというし、店長のAAで笑わしてもろてます。
そだ、お腹なでなでをコロコロでやったら効果絶大かもwwwww
- 176 :すろたん:2011/01/30(日) 23:52:27 ID:IVSSyrk+0
- 胃腸、治ったどーーー
薬を飲まないでも胃痛、吐き気、下痢が治まったぞーーー
昨日あれからやっと薬無しで自然におならが出て、治ったと確信。
そのあとお腹も空いたし
…おかゆも食べずに…強引に治したぞーーー
(でもこの強引、もう年齢的に効かんだろうなorz)
チョットだけ自分の不摂生とかいろいろに気づいた。
1人暮らしのせいで食事が不規則に?と思ったら
子供時代からそうだったような…
まぁ徐々に直していけばいいさ、そうなのさ〜
- 177 :すろたん:2011/01/31(月) 00:10:50 ID:1jDLRFXq0
- しかし、夢は嘘つかないねぇ
超絶に具合が悪いときは『2ちゃんで長文で言い争っていて、相手に何がいいたいのか
わかんねー、頭イテー』とか『大嫌いな人』の夢を見てうなされてたけど、
今朝は『初恋の人もまじえて学生の時の仲の良い友達とわきあいあいで楽しい夢』
を見るとか…
あー、みなさんのアドバイスはしっかり頭に入れましたので…
ご心配おかけしました〜
- 178 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/01/31(月) 21:10:51 ID:zI8JLqKY0
- ちゃおっす!
>>160
生存確認!
>>162
せんとくんで大丈夫だから。(笑)
>>165
既に大変な事だらけ。
>>167
炊き込みご飯のモード付きもありませんかね?
>>168
それは、不味い。(笑)
>>169
そんな感じ。(笑)
>>170
経験者乙。
>>171
ごはんをお口でモグモグした奴でよい?
>>172
シチュエーションが想像出来ない。(笑)
>>174
ビオフェルミンとかの整腸剤がよくね。
>>175
親鳥が、小鳥にあげるような状態だと思う。(笑)
>>177
精神肉体一体理論。
- 179 :悪菌♪:2011/02/01(火) 09:47:35 ID:UxnBWbEO0
- 俺おkだから。。仏はなんでも有りさ 心広々なのさw
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
‾‾ヾ/ ‾‾ヾご/´‾‾
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
〉 (ё, (ё ' (G)i
{ し ノj,'
', 'こ' J
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
@すろたん。。自力回復乙!
- 180 :うさぎ:2011/02/01(火) 13:57:52 ID:F7nszGRX0
- 高熱、寒気、下痢でばててました。
娘は先週、インフルのB型認定だったので、私と主人も月曜、病院にいったら
陰性。
高熱期でないとわからないんだって。
自己免疫でのりきったかも? でも陰性でもぶりかえすと陽性になるから
気をつけてね、とお薬いただきました。
- 181 :うさぎ:2011/02/01(火) 15:22:29 ID:F7nszGRX0
- ここから、食事中の人、読まないこと。
そうだ、すろたん。
うちの娘も便秘っ子で、よく溜め込んでます。
一応、息子が小さい時にイチジク浣腸を用意していたので、今でも大人用を
用意してあります。
お腹が痛い痛いとある日、トイレで泣いてるので聞いてみたら、
「一週間、出てない」と。
腹痛で酷くなって救急車で運ばれた原因が、便秘ってこともあるんだそうですよ。
冗談でなくて。
そうすると浣腸でだめな場合は、ゴム手袋で、器具や手を突っ込んで
ちょっとずつ堀り出すんだそう。
私、子供のをオリーブオイルや馬油つけた綿棒で、こちょこちょしながら
取ってあげてたから、わかる。
それの大人版だわ。
「病院で他人にしてもらうくらいなら、ママが浣腸したほうがいいでしょう?
してあげる」
でも嫌がるので、(やっぱり)説明して自分でさせました。
狐さんの言うように、ビオフェルミンとかの乳酸菌のお薬のほうが、いいと思う。
- 182 :悪菌♪:2011/02/02(水) 11:25:16 ID:8qDKK//20
- >ゴム手袋で、器具や手を突っ込んで ちょっとずつ堀り出すんだそう。
な・な・なんと!
おっとろしい〜。我もオ・ベンPなのでこの文で驚愕したアルヨ
10日備蓄してることもざらなので。。
ただ幸運にもそれで腹痛とかないのが救いアルお腹は重いけどw
これからはビオフェルミンとヨーグルトでも定期的に摂取します!
掘り出される前に。。w
@うさぴょんちん大変でしたね。。娘っ子ちんお大事にしてくださいアルノコト
- 183 :すろたん:2011/02/02(水) 23:09:31 ID:+7lv2juQ0
- 昨日からまた下痢でしたよー…orz
でも下痢の場合は薬は飲まず出し切って治す人なので
ホッカイロでお腹を温めつつ
水分、塩分摂らなきゃ…と思い、味噌汁がいいかなぁ〜と思い
具は入れたけど朝は汁だけ、お腹の具合を見ながら具をよ〜く噛んで食べる…
残りご飯を入れて雑炊に…
って今日は大丈夫になりました。
うさぎたん
お疲れ様でした。家族の1人でも病気になると全員まわるよね〜
うちは息子がクラスで一番に風邪引く子で、娘が最後に引く子だったので…
2回くらい家族で風邪大流行した時もあったかな?
そんで働いてると1ヶ月くらい長引くの。なかなか休めないからね〜
前に2時間遅刻して1時間働いて早退した事があった…
そんなら休めよ、みたいな
それで私、もともと胃腸が弱いのね、大腸過敏症候群なの。子供の時から。
で、幼稚園の頃からいちじく浣腸のお世話になっていて、でもあの気持ち悪さが
トラウマなので浣腸は大嫌い。
出産時に浣腸するでしょう、あれも嫌だったけどね
- 184 :すろたん:2011/02/02(水) 23:48:37 ID:+7lv2juQ0
- で、今回の吐き気、腹痛で改めて考えてみたけど私、うんちが出るといっても
コロコロが普通なのでコロコロも便秘の症状って気づいてなかった。
たまにバナナ状の極上うんちが出る事もあるけど。
---ここからグロ苦手な人はスルーしてください---
だから、カチコロ(カッチカチのコロコロ)の時も時々あって、…特に旅行時とか
うんちを我慢したりすると…そんな時は自力で掻き出しますよ。
私、大痔主な事もあり肛門にうんこためてるとヤバイ。今掻き出さないと絶対ヤバイ。
と思う時は外出時でも。なので痔のクスリも常備薬で持ち歩いています。
カチコロ掻き出しは自己流じゃなくて、前に老人ホームで働いてた時に自力で便を
出せないお年寄りのコロコロ便を出してた事があるので、その時の要領でやってます。
のでご安心を。
---スルーポイント終わり---
うさたんの娘さんにも
カチコロまではいかなくてもうんちが出にくい時はマ○コと肛門の間の所を押して
みてください。これは老人の時にもマッサージの様にしていた事です。
多分外的のぜん動運動だと思うのですが、慣れてくると外側からうんちを確認
する事が出来ます。
他、私は肛門の異常があるかも…と思うので(後述)うんちをする時は和式便器は
わかりませんが、洋式の時は背筋を伸ばして出す様にする。
あとこれは自己流ですが肛門を手で上に(中に)押すんです。
こんな風にいろいろ工夫して掻き出す手前で自力で出しています。
娘さんも少しでも早く浣腸無しでうんちが出せるといいですね、一生浣腸とお供
なのは可哀相です。…浣腸が嫌で便秘になりがちって事もあるのじゃないかな
- 185 :すろたん:2011/02/03(木) 00:35:15 ID:+Shzlyq40
- ふふふ、うんちの事では語る語る…
あと、ビオフェルミンは常に飲んでますよ〜
中瓶?540錠のを常に家に置いてあります。今ビオフェルミン便秘薬も出てるので
家のが無くなったらそっちに変えようかと。
ヨーグルトがある時はそれも…
そうそう、ヨーグルトは固形成分10%以上のが便秘にはいいそうです。
(成分表に記載されている)
BIOは12%?でも値段が高いから、私は8〜9%をよく買います。
>>182
てんちょお〜〜〜っっっ
10日宿便はベンピーの私からしてもありえませんよっっ
それだけ毒素を溜め込んでも平気な体って…ガクブル
さすがオカ板、このスレの&%∋〇!$★△◎…ゲフゴフ
上で述べた肛門の異常について書いてあるサイトです
(お気ににいれておいたもっとわかりやすいのがどっかいった〜)
ttp://daichoukoumon.com/tyokutyouryuutohananika.htm
私はこれのいきむ方向が瘤に行くので、うんちが出にくいのでは…と
ちゃんと調べてないので憶測なんですが、思い当たることもいくつかあり…
- 186 :すろたん:2011/02/03(木) 00:50:16 ID:+Shzlyq40
- >>178
>>171
ごはんをお口でモグモグした奴でよい?
>>175
親鳥が、小鳥にあげるような状態だと思う。(笑)
…百舌のはやにえではありませぬぞw
>171に関しては多少とまどいもあったけど、今度おかゆを所望した時はぜし!
ぜし待ってますわ、狐たん♪ (゚〓゚*)ブチュゥ〜
あと、店長に業務連絡ピンポンパンポーン♪
♪パラレルに入れませんのでURLもういっかい貼っつけてちょ♪
業務連絡を終りますピンポンパンポーン♪
- 187 :すろたん:2011/02/03(木) 00:59:26 ID:+Shzlyq40
- てんちょお〜
すんません、パラレル行けました。
一時期私のPCが不具合だったみたい
- 188 :悪菌♪:2011/02/03(木) 13:07:00 ID:zYQJVzu40
- オカルト10日オ・ベンP参上!
ハイ!平気でつwコロコロとは縁遠いアルヨw
バナナうんちかぁ。。憧れるっちアル
>>187
自力潜入乙w
- 189 :悪菌♪:2011/02/03(木) 19:05:51 ID:zYQJVzu40
- A A
@@@
@´ ` ,, ´) 豆まきしたアルカ?
( ∈≡∋) ◎
| (,,`ハ´) 目 我はたらふく食った。。悲しいアルノコト
|Lつ x ){。}
. |〓〓〓〓| {9}
. WVWWV {.6.}
∪ ∪ {O}
 ̄
- 190 :うさぎ:2011/02/04(金) 14:32:25 ID:+lbcAj9u0
- >大腸過敏症候群
すろたん私もそうだった・・・・。
デリケートで食が細くて・・・。
小学校で男の子から髪ひっぱられるは、スカートめくられるわ。
身体検査はパンツ一丁だったんだけど、パンツめくられるわ。
暴言はかれるわ、お腹にとび蹴りされるわ・・・。
乱暴な男の子。
そのうち、言い返したりやり返したりできるようになったんだけどね。
- 191 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/02/04(金) 17:26:14 ID:QJoBzfo70
- ちゃおっす!
>>179
そのデザインを認める、人の優しさを感じて下さい。(笑)
>>180
ちょっと減少方向?
>>181
1週間で計算すると、大だけで、30回は行きますね。
>>182
ここで10日備蓄かぁ〜。(笑)
>>183〜>>185
以外に勉強になりますな。今のおりには、関係ないけど。
>>186
よぉ〜し!おじさんがんばっちゃうぞ!
>>188
トイレットペーパーの減りの速さは、おまいのせいって言われます。
>>189
わりに、大豆の食べ過ぎって便秘気味になるよね。
>>190
今は、りっぱになったのですね。
- 192 :すろたん:2011/02/05(土) 15:50:49 ID:ZUAQdcv00
- 昨日、バナナとかリンゴとかお腹によさげな食料買ってきました。
もともとの不規則生活が今回の地獄に繋がったと思うので、
なるべく規則正しい生活を心がけまする。
>>188
>ハイ!平気でつwコロコロとは縁遠いアルヨw
>バナナうんちかぁ。。憧れるっちアル
えっ!?それじゃあ店長はどんな形状のものを排出するので?
激しくきになるざあます。
>>189
豆まきは1人ではもうやりませんなぁ。昨日半額の鬼のお面と豆つきの
スイーツ恵方巻き(寿司と見せかけたロールケーキ)を食べましたが。
そのAAカワユス。子鬼抱っこしてるん?
>>190
私の場合掛かり付けの医者にお通じの良くなる漢方を処方されてた頃は
バナナうんちオンリーでした。今は漢方変わっちゃったからなぁ
また先生に相談してみます。
>>191
ヤァ〜ン(`Д´(` )←狐氏に襲われる17歳少女の図w
上で百舌のはやにえの事いったけど、ただ今自分が百舌状態…と、いいますのも
食事が終わって、ふと下を見るとかならずご飯つぶやおかずが服に落ちている
という…
ベィビィのまえかけしなきゃな…
- 193 :すろたん:2011/02/05(土) 15:55:14 ID:ZUAQdcv00
- 狐氏
アーン(*´Д´▼(` )←たぶん正解はこっちですw
- 194 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/02/05(土) 20:11:26 ID:tlE5XVto0
- ちゃおっす!
>>192
店長の場合、リアル被り物。抱っこしてるように見えるのは、おんざ被り
物だから。(笑)
- 195 :悪菌♪:2011/02/07(月) 20:13:06 ID:T/VM0VKR0
- >>192
我はベイビィうんち(,,`ハ´,,) デヘ。。
>>191
>1週間で計算すると、大だけで、30回は行きますね。
燃費悪すぎwどんだけウンチ製造機アルカ!
- 196 :すろたん:2011/02/08(火) 01:48:47 ID:+zaQot5E0
- 昨日、待ちに待ったバナナ状うんち出た〜〜〜
今日も大きめのコロが出た。
やっぱりバナナの威力はすげー
この調子でこないだみたいな吐き地獄を防止したい…
>>194
ええー…どう見てもこどもを抱っこしてるようにしか見えにゃい。
まぁ、子連れ鬼なんて見たこと無いけど
>>195
店長、ベィビィうんち…どんなのか忘れた…
つまりビシャーってやつ?痛みを伴わないのはうらやましいけど…
>>191の様にドキュメントマンガ見てても食後すぐにトイレニ用事のある人は
いるみたい。
羨ましいけど、奥さんに「ペーパー代はお小遣いでまかなってね」と言われそうw
- 197 :すろたん:2011/02/09(水) 10:48:51 ID:MKuiWIOP0
- ああ〜、行きたくないけど行かなくちゃな〜〜〜〜〜〜
金曜日祝辞チュもとい、祝日で休みだもんなぁ〜〜〜
行きたくない原因が何なのかわからん
それはそうと、とうとう関東にも雪が降りましたよ
放置プレイでカラッカラになった植木に雪がうっすら積もってた。
水道水もすごく冷たかったでし
- 198 :うさぎ:2011/02/10(木) 14:21:04 ID:Hj+kdsAm0
- 店長教えて!
僕ちゃんの入学式は、私服のスーツ?
やっぱスーツ買わないといけない?
息子のほうは、卒業式も入学式も「親いらん。来んでいい。」って。
そういえば私もそうだったの忘れてました。
安物で間に合わせるか、成人式やリクルートスーツを意識して買ったほうがいいんだろうか?
スーパーや紳士服の量販店なら1万円台からあるけど。
甥っ子はうちの息子より、背が少し低くて職人さんだからたくましいガテン系。
借りれない。
うちのは、ひょろひょろ〜だから。。
あと娘の高校受験が控えてます。あ〜〜。
当たって砕けろ! だめ元や! と先生と一緒に葉っぱかけて受ける気になり
職員室の先生や友達に勉強教えてもらってるそうです。
どぎまぎですわ。
- 199 :悪菌♪:2011/02/11(金) 01:05:26 ID:oirKb8wA0
- >>198
息子1の入学式?
リクルートスーツ購入したアル (ちょっとオサレなやつで
パターンオーダーのにしました)
成人式はこれを中身だけ替えてつかうつもり ホッホッホ
体系が変わらなければ、入学式、成人式、就活に使えるアルw
ちなみに黒系にしたのでお通夜にも。。オイオイ;;
うさ娘ちんが希望の高校にはいれますように。。祈願!
>>197
また寒さが帰ってきたみたいなので身体ひやさないようにするヨロシ
寒さと花粉となにやら有害物質が舞ってるらしいから。。
我はそろそろおめめがカユイ。。;;
- 200 :悪菌♪:2011/02/11(金) 01:21:13 ID:oirKb8wA0
- あ!べつにスーツでなくてもおkですアル
チノパンにカッターとブレザーとかでも。。
ただ後々使い回しが出来た方が良いかと我はスーツにしました。
在学中に余分な出費を控えたかったこともあって成人式に使いまわせる
事がスーツにした決め手かなw
- 201 :うさぎ:2011/02/11(金) 19:24:37 ID:+OMgzy+V0
- 店長ありがとう。黒系ですか。
黒もちらっと考えたけど。
濃紺かチャコールグレーを想像してました。 お通夜くらいはOK。喪章したら
葬式でもOKくらいの。
黒。店長とこはスポーツマンでガタイがいいんでしょう。
うちもひょっとするとイージーオーダーのほうがいいかもしれない。
紳士服だとY体かS体かになりそう。 背ももしかしたらもう少しくらい伸びるかも
しれないから制服みたいに少し出せるようにして、ウエストも礼服みたいにアジャスター
式にしたりして。
高校の制服が紺ブレにグレーのチェックパンツだったので、そのままブレザーに
グレーのフラノのパンツでもはいてネクタイしてくれたらOKっていやあOK
なんだけど、嫌がるだろうな。
とりあえず、成人式のスーツ意識してみます。
- 202 :すろたん:2011/02/11(金) 20:24:44 ID:DzoN9Qiw0
- うさぎたん
今、バタバタしてる時期なんですねぇ〜
私も今月末娘に会いに行ってリクルートのスーツ、靴やら一緒に見てこよう
と思って今ッ巣(←いますw)
>>199
やっぱ今年の花粉はパネェっす。
気温が暖かくなると共に目と鼻が…
私はスギ以外のアレルゲンも増えたのか去年の11月頃からおめめがカイカイ
でしたよ;;
都内から田舎に引っ越して随分マシになったのに・・
今年はぶりかえしそうです。
あと、身体を温めるのに「しょうが白湯」というものが良いそうですよ。
便秘やダイエット効果もあるそうなので私も試すつもりです。
ホルモンバランスが変化したら花粉症も軽くなるかも。
造り方はここに↓
ttp://f4taiwan.blog.ocn.ne.jp/leehoobihadaiji/2010/05/post_f9de.html
雑誌で見たのは
1朝起きてすぐ1杯(200ml)
2昼の食事中に1杯
3昼食30分後に2分の1杯(100ml)
4夕の食事中に1杯(200ml)
5夕食30分後に2分の1杯(100ml)
体温より少し熱いのがいいそうで、
合計1日に800ml飲むのがいいそうです。(800ml以上は飲まないこと、だそうです。)
あと1杯のしょうが白湯は5〜10分かけてゆっくり飲むのがコツで
外出時も水筒に入れてなるべく飲むのが良いそうです。
最低でも1週間続けるのが良いそうです。
1週間で2キロ痩せるそうですよっっ!!
- 203 :悪菌♪:2011/02/11(金) 20:30:23 ID:oirKb8wA0
- 息子1は細いアルw
吊るしだと身幅に合わせると長けがつんつるてんなので、
パターンオーダーにしました。。もちウエストはアジャスターで
10センチはデブれるアルw
黒といっても礼服の黒とは黒さが違うアル
灰黒?濃いグレーと真っ黒の間?みたいな黒かな?
一度着てお蔵入りはもったいないので、使える一着が良いと思うアルヨ
我んとこは娘っ子の服が悩みw(身長173cm)既製品がなかなかにゃいw
@>高校の制服が紺ブレ
我も一瞬考えたわw胸のエンブレム付け替えてやろうかと。。ホッホッホ
- 204 :すろたん:2011/02/11(金) 20:31:04 ID:DzoN9Qiw0
- 雑誌に載ってた作りかたが一番近い方法のブログを↑に貼りましたが
雑誌の作りかたも一応書いておきます
1やかんに水としょうがのうす切り2〜3枚を入れ強火にかける。
2沸騰したらやかんのフタを開けて湯気が上がるようにする
3 2の状態で5〜10分沸騰させたあと、火を止め、出来上がり
胃炎やしょうがが苦手の人は白湯のみでも良いそうです。
- 205 :悪菌♪:2011/02/11(金) 20:34:53 ID:oirKb8wA0
- >>202
最後の1行でしょうが白湯を始めてみる事にしたアル
良い情報をありまと。。
花粉症には紫蘇と梅肉エキスをお勧めアル
- 206 :悪菌♪:2011/02/11(金) 20:39:16 ID:oirKb8wA0
- あ。。飲みやすいように砂糖や蜂蜜入れちゃうと。。
痩せんはな。。ホーッホッホorz
- 207 :すろたん:2011/02/11(金) 20:44:49 ID:DzoN9Qiw0
- 私がお腹を壊した時にうさぎたんが白湯を飲むといいよ〜
って教えてくれたけど、白湯で体内のバランスが良くなるって書いてあったので
改めて白湯の威力を知りました。
↑のブログにも台湾には白湯を飲む週間がある。と書いてあるし、お坊さんも
食事の後は白湯でご飯つぶを取るようにして飲む。とどこかで聞いた事があります。
…と書いてて思いだしたけど、うちも父がご飯の後は白湯を飲んでいて、子供の時
は白湯を飲むのが週間でしたわ
>>197は医者に行く日で、先生に便秘の薬を処方してもらいました。
先生は「お年寄りも飲める漢方薬だから効き目はゆっくり」だと言ったけど
その日の夕食前と次の日の朝食前に飲んだらさっそく効果が出て
ものすごく良いうんちが出たんだけど、その後下痢になってしまったので・・・
前も別の漢方の便秘薬を処方された時も効き目が強すぎて自分で調節しながら
飲んだりして…
月曜日に先生に聞いてみよっと。
今から白湯も飲もうっと…
- 208 :すろたん:2011/02/11(金) 20:53:44 ID:DzoN9Qiw0
- さっきから店長とニアミスだっ♪
>>206
砂糖とかはNGですよおおおおお〜〜〜
試した人のコメントが載っていたんですが、飲み慣れてくるうちに甘みを
感じるようになるそうです。
私はすっげく食事も不規則でして、ちゃんとしたものも食べてなく、
お腹すいてもミルクと砂糖たっぷりのあま〜いコーヒーがぶ飲みで済ます
とか、身体に悪いことばかりしてたんですよ。
でも、甘いものって腹もちがいいじゃないですか。でもお腹を壊した時に
医療系をかじった友達に"とりあえずの対処法"を聞いたら、腹持ちがいい
=消化が悪いもの。と聞いてなるほどぉ〜と。
若い時は暴飲暴食でもなんとかしのげたけど、こないだの腹壊しで
胃腸もとうとう私の不摂生に耐えられなくなったんだなぁ…とね。
- 209 :うさぎ:2011/02/11(金) 21:11:15 ID:+OMgzy+V0
- 店長のとこ、お嬢ちゃん宝塚スター並に大きいんですね。
きちんとしたスーツは、トールサイズでもなかなかないんでしょうね。
かっこいいけど たいへんですね。
http://www.lasarto.com/ 紳士服仕立てのとこで安いとこある。
そういう子は、洋裁習うといいんですよね。
シンプルなノーカラーのスーツや、ワンピースの定番の型があれば、
何着もできるから。
かっちょいいなぁ。うらやましいなぁ。
すろたん、生姜はからだがあったまるからいいんですもんね。
私も飲みます。生姜買ってあるし。生姜紅茶って流行ったんですよね。
生姜すりおろしてお湯に溶かして蜂蜜入れてもおいしいし・・。
生姜のチューブが100円であるでしょ、あれの大チューブも売ってるらしいが
見たことはないんだけど。あれなら手軽ですよね。
紫蘇と梅肉エキス 篠原涼子が20代後半、結婚前に、テレビの健康番組で
体のチェックしたら血がどろどろで中年並の年齢が出たんです。
それで梅肉エキスを友達から勧められ(食事や運動もあるんでしょうが)飲み続けたら
20台に戻ったって、雑誌で読んだことあります。
紫蘇はどうやって食べるの?
梅干のシソ? シソジュース?
店長はお料理上手そうだから、20代のお嬢ちゃんもお坊ちゃんも、ぱくぱくすくすく〜。
わたしも店長のとこの子になる。およばれしに行きたい。
173センチもあったら、モデル仕様のサンプルとか手に入ればいいのにねぇ。
韓国や香港は、オーダーがなんでも安いので、あっちに雑誌の切り抜きを
持っていって作るといいとか・・・。
- 210 :悪菌♪:2011/02/11(金) 21:41:53 ID:oirKb8wA0
- >>208
そかぁ〜砂糖類はNGかぁ。。残念w
でもちょこっと頑張ってみる!
我はも漢方でも飲んでみようかな。。オ便秘究極だし。。
そういえば。。死んだばっちゃんはお茶を飲まないで、白湯オンリーだった
たかがお湯なのに身体にいいんだね
コーヒーやめて白湯とかショウガ湯にしてみようかなぁ。。
>>209
脳カラッポなのでのびる伸びるw
洋裁は我も進めたんだけど。。本人曰く どぅわい嫌い!らしいw
トールサイズの店が少ないのと洋服の種類も少ないので諦めてる
。。でミリタリーファッションが多くなってるアル
嫁にいけるのか?と不安な日々の我orz
紫蘇はサプリですよ。さすがに大量には食べられないので
梅肉エキスもサプリがあります。我はこれでかなり助けられています。
眼カユカユ、くしゃみ、鼻水、皮膚のかぶれが抑えられます。
あ!梅肉エキスはゲリ止めにもなりますよ
食あたりにも。。一家に一瓶がお勧め♪
今は作らなくても売ってるので便利!w
- 211 :すろたん:2011/02/11(金) 22:41:18 ID:DzoN9Qiw0
- う〜〜やっぱり処方された漢方薬、2包目飲んだらゲリリでした〜orz
さっきギリギリセーフ…あちゃーな事にならんで助かった…
>>209うさぎたん
生姜紅茶ダイエット、知らなかった〜のでググってみました。
でもカフェインは今やめる事にしたのね、それにチューブの生姜って
添加物入ってるよね、だからチョット…
これもググったらいろいろ入ってる…
これは、とあるメーカーのおろししょうがの成分表です。
しょうが、ぶどう糖、食塩、デキストリン、セルロース、酒精、
pH調整剤、安定剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(ビタミンC)、
調味料(アミノ酸)、香料、香辛料抽出物、着色料(ターメリック)
なので、雑誌のセオリー通りで行こうかと思います^^
>>210店長
私が医者で漢方薬の便秘薬を処方される前に飲んでいた「乙字湯」おつじとう
が効いてました。
でも漢方薬はその人の体質とか体格で処方されるので、市販を買う時も
店の人に聞いてみた方がいいかもです。
ってか、もう一度スレ覗いて良かった♪
梅肉エキスGET!するぜ!!
- 212 :紫っち:2011/02/12(土) 11:45:10 ID:6wsz5vBbO
- お便Pの友人から昨日聞いた話です。
前にテレビで産婦人科医が言ってた●が出る『やり方』。
便座に座って前かがみになり、つま先立ちになって踏ん張る。
「これが出るんだわ〜」だそうです。
試しにやってみてちょ。
- 213 :すろたん:2011/02/12(土) 12:37:20 ID:eRYtEk7O0
- 今の心境を替え歌にしてみますた
藤圭子の「夢は夜ひらく」のメロディーです
27、10日、11と〜
アタシの胃腸はヤバかった〜
どうすりゃいいのさ このお腹〜
下痢はまだつづく〜〜〜
ので、観念しておかゆを作りました。
あとでよくよく見たら炊飯器におかゆの目盛りあった!!
ラーメンもあって、ニヤリ
そんで、願望が夢に現れたのか、食い逃げの夢を見て、気まずい朝…
- 214 :悪菌♪:2011/02/12(土) 13:51:41 ID:fNhEkHlQ0
- >>212
お久!
._
[]_]
||. / 悪 \ 紫っち式うんちingスタイルでオ便P解消アル
( (||i`ハ´) う”〜ん。。
ヽ( つと)
|| (ヽ ) ) ( ̄◎
)し'し' |~~~|
⊆=⊇  ̄゛
>便座に座って前かがみになり、つま先立ちになって踏ん張る。
頑張ってビューチフルな腸をめざしてみるアル ホッホッホ
>>213
是非梅肉エキスをお試しアレ!
ゲイリーな時って外出できないから困るよね。。
すろたんのゲリが早く治りますように。。
(我が半分請け負いたい気分w)
藤圭子の「夢は夜ひらく」のメロディー。。(爆)
- 215 :紫っち:2011/02/12(土) 22:49:47 ID:6wsz5vBbO
- トイレでは基本つま先立ちなので 前かがみ実験してみました。
お腹に良い感じで圧がかかって「なるほど〜」と思いました。
お便Pさんもタイミングが合えば どうだろ? 出ればいいね。
- 216 :悪菌♪:2011/02/12(土) 23:17:22 ID:fNhEkHlQ0
- 早々 紫っち式を試してみたw
つま先立ちが結構難しい。。練習しなくてわw
タイミングが合わなかったので今回は不発。。ホッホッホ ガンバロウ!
- 217 :紫っち:2011/02/13(日) 10:49:54 ID:pBtAkT7uO
- 他板で花粉症にも お便Pにも効果があるというナイスな情報が!
パラレルに書いておくぜ!
- 218 :すろたん:2011/02/13(日) 15:23:20 ID:iVmEV7+x0
- 昨日おかゆを食べたらゲリリ収まりましたぜ!!
んで、自然にうんちをもよおしたので紫っち先生の教えどおりに
うんうんしてみたら、いつも自分がやる時よりすぐにすんなり
出ましたぜ!!
んで、この方法だと足の筋も伸びてストレッチにもなりそう
*爪先立ちっていうか背伸び方法でも出たよ〜>店長
紫先生ありがとう〜ヾ(*´∀`*)ノ
今からパラレルにGO!
- 219 :うさぎ:2011/02/14(月) 18:43:16 ID:lfC0dEWD0
- すろたん、 おかゆ炊飯器で炊けて良かったね!
とろ火で炊くのは、子供が小さい時によくやったけど。
炊飯器レシピでぐぐると、材料と調味料入れてほっておけば出来る料理レシピ
あるよ。
この前の白湯健康法。 白湯毒だし健康法 (PHP文庫) って本のレビューに
酷い便秘が治ったって人がいました。
ページ貼ろうとしたら長すぎたので貼れませんでした。
ぐぐったら出てきます。
アーユルヴェーダのマッサージや食事法の毒だしの本も出しておられる方の
ようです。
- 220 :すろたん:2011/02/14(月) 18:58:04 ID:sNZcysVF0
- うさぎたん
アドバイスありがと♪
ここには物知りな人がたくさんいて、嬉しいなヾ(*´∀`*)ノ
それはそうと、お腹の調子もだいぶ良くなったので
今日、やわらかめのご飯を炊こうと炊飯器見たらどあーーーーっxち!
炊飯器の下がおもゆの海になってたよorz
うちのジャー、多分20年以上ものの1人炊きで、液だれ口?の受け皿がナイのね
それで前にたれてもいいようにビニール袋を付けたんだけど、本来の液排出口
がティッシュを詰めたせいで機能してなくて…
今日あらためて太目のストローを工夫して液が流れやすくしたんだけど、
どうなってるかなぁ…
とりあえず、ご飯を炊く時はタオルを敷く。のがセオリーかなと…
- 221 :本当にあった怖い名無し:2011/02/15(火) 01:17:09 ID:gYOrHJQM0
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜…
|oo
|ーu′
| ∧∧
|(´・ω・)
|o ヾ
|ーu′ < コトッ
- 222 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/02/15(火) 19:10:10 ID:EnzmebSI0
- ちゃおっす!
ある意味流れが凄いな!(笑)
ってか、コーヒー飲むと、催すのですが。
あれって、利尿作用もそうだけど、出るよ。
ってか、利尿作用のせいで、水分出しすぎで、大の方までの、水分を
枯らしてしまっていませんかね?
白湯が良いって言うか、人肌の温度の飲食物を体内に入れると、腸の
動きが、っぱねぇ〜っすよね!
- 223 :悪菌♪:2011/02/15(火) 19:18:05 ID:uWD6oM4v0
- 拾った♪(,,`ハ´,,)つ・ >>221何アルカ?
>>222
> 人肌の温度の飲食物を体内に入れると、腸の
動きが、っぱねぇ〜っすよね!
<,,`∀´,,>だけ。。
人肌の温度の飲食物を体内に入れても入れてもカラッペしかでん=3
- 224 :うさぎ:2011/02/15(火) 19:52:03 ID:vI7zoNYu0
- 長期熟成した店長のカラッペは、威力ありそう・・・。(笑)
- 225 :悪菌♪:2011/02/15(火) 21:02:51 ID:uWD6oM4v0
- , ' / 悪 \ ヽ、我の威力を思い知るヨロシ ホーッホッホ
(( (( ,,`ハ´,,)つ ,) <ぶぶるるん!
ヾヽミ(_(__ ノ 三彡 , ソ
)ミ ∪ (ノ 彡ノ ))
((( ;.⌒) (ミ 彡'( ;.⌒)
\( 〜
))
(( ;.⌒)
_ _ ____)
- 226 :紫っち:2011/02/15(火) 23:39:23 ID:yiqdDKylO
- >>221は携帯で見るとカワユス
ラブ注入してくれる人はいずこに…
- 227 :すろたん:2011/02/16(水) 15:22:35 ID:mMsr0aFQ0
- またゲリリに戻ってたわたくしです。
今日は落ち着いているんだけど…
私のもよおす食品はコーヒー、納豆ですな。あとやっぱりバナナも。
今はカフェイン自粛のためココア派です。
お酒も随分自粛してるし…
つまり、アレですな、お子チャマの食事が一番合ってるって事ですな。
(スナック、ジュース除く)
- 228 :うさぎ:2011/02/16(水) 20:59:02 ID:FcqZzKgP0
- 変(へん)なれ〜、糞になれ〜 菜畑の肥えになれ〜 っておまじない唱えて
お風呂でお腹もむと(脂肪でなく腸ね)出るって。
お母ちゃんが小さい時、教えてくれた。
おそらく鳥取のお婆さんだか、ひいお婆さんだかの受け売りと思われる。
言われた通り揉んでました。
子供の頃,偏食があったのですが、朝もパン食でなくご飯に味噌汁、田舎の
お婆ちゃんっぽい惣菜しか食べてなく、保育園や小学校の給食で嫌いなものを
無理やり食べたらお腹壊したりしてました。
肉もあんまり好きでなく(お父ちゃんお母ちゃんが好きでないから)
大人になってから、上等の肉の味を覚えて肉を食べれるようになったけど、
めっちゃ年いっても頭ぼけてなくて身も軽い人は、こってりしたものや肉食
はあんまりしないんですね。
一昨日はキムチをご飯にのっけてひとりでむしゃむしゃ食べたら、いくらでも
入った、やばす。
キムチも乳酸菌の宝庫らしい。
LD21はピロリ菌にも効くそうですが1個100円くらいと高価なので、
ヨーグルトを種菌にして、自家製ヨーグルトを作る方法が検索したら
いっぱいヒットしますので、興味があれば調べてください。
昔、ヨーグルトメーカー持ってたけど一回も使わなかった。
ケフィア菌をもらって育ててた頃があったけど、ケフィアは良かったです。
前の旦那が、尿道がつまって尿が出にくくなった時、ケフィアのおかげも
あってか医者に行かずとも治りました。
うちのお父ちゃんは前立腺を手術してるし、うちの息子はS字結腸手術してるし、
快便は大事だと思います。
- 229 :悪菌♪:2011/02/16(水) 20:59:30 ID:rqSb7s370
- ゲリリーかぁ。。我が変わってあげたいアル
コーヒーに溺れようが納豆にまかれようがサルになろうが
オ・便P!唯一日本酒を呑めばゲリるアルw(コップ2杯くらい)
ちなみに10日備蓄してコーラッコで出しても1日分。。
9日分はいずこへw
もしかして我って消化吸収力がバツグン?
カスも残らず消化してたりしてw
- 230 :悪菌♪:2011/02/16(水) 22:00:51 ID:rqSb7s370
- >>288
>快便は大事だと思います。
快便になりたいアル。。
毎日うんこに憧れるお年頃でつorz
- 231 :すろたん:2011/02/16(水) 23:41:41 ID:U6kwaJRs0
- >>229
>カスも残らず消化してたりしてw
いや〜、私もそう思いましたw
>>228
うさぎたんが「おとうちゃん、おかあちゃん」っていうのカワイイ〜
4〜5年前ならキムチも平気で食べれたんだけどねぇ…
- 232 :うさぎ:2011/02/17(木) 18:53:53 ID:ZoO+ke/80
-
>カスも残らず消化してたりしてw
我もそう思います。
>カワイイ〜
いやあん、もっと言って言ってぇ・・。
娘にも「いい年したおばちゃんがそんな声だしても可愛くないねん」とか
言われるし。
- 233 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/02/17(木) 21:18:44 ID:RzIVzMw00
- ちゃおっす!
よく言いますよね。
蝶になって出て行くと。(笑)
- 234 :悪菌♪:2011/02/18(金) 16:42:40 ID:fId2sJZA0
- すろたん、うさぴょんちん。。
>カスも残らず消化してたりしてw
@いや〜、私もそう思いましたw
@我もそう思います。
でもさぁアル。。
誰でも1日ー2日でない事なんて普通でしょ?(狐っちを除く)
んで。。まとめてちゃんと2日分とか3日分でないでやんしょ。。
これって人体の不思議アルと思いません?w
【おべんp】ビチ糞居酒屋6【消えたうんち】
今の流れ的にはスレタイはこんな感じかしらん♪ホッホッホ
>>233
>蝶になって出て行くと。(笑)
@きつねちの場合。。
『おらにみんなのウンチを分けてくれ』でいっぱい・・・。
我のうんちを返せ!
お初耳でやんすw
- 235 :悪菌♪:2011/02/18(金) 16:44:11 ID:fId2sJZA0
- あれ?改行が変アル。。ま・いっか!ホーッホッホ
- 236 :うさぎ:2011/02/18(金) 19:08:57 ID:VLIe0bA00
- 毎日、出ます。
バリウム飲んだあと下剤飲んだのに、なかなか出なかったときは焦りましたが
翌日出ました。
バリウムは、ヨーグルト味だろうがイチゴ味だろうが慣れません。
- 237 :うさぎ:2011/02/18(金) 19:16:04 ID:VLIe0bA00
- どっちかというと、下痢止めのお薬に正露丸を飲んでましたね。
なんでもかんでも正露丸。
ここオカルトスレだったはずでしたが、なんか変わりましたね。
なんでもあり。
そうだ、ジンジャーティーという生姜粉末入りの紅茶のティーパックが届いたの
で飲んでみました。
すごく香りがよくておいしかった。
そこにお砂糖を入れると(おい!)懐かしい味。冷めたらもっと近い味。
あ! 冷やし飴だ!
せっかく頼んだのでしばらく飲みます。
- 238 :悪菌♪:2011/02/19(土) 20:07:10.90 ID:OnEeEPGk0
- ここんとこ生姜湯か白湯を頑張って飲んでる。。
生姜湯はやっぱ砂糖入れないと辛いアル
冷やし飴って飲んだことないアル。。美味しいの?
昔懐かしい飲み物といえばニッキ水アルネw
最近はローズヒップにドライフルーツ投入して飲むのにはまってるアル
ジンジャーティー。。今度探してこよっとアル
- 239 :うさぎ:2011/02/20(日) 21:25:49.82 ID:hbqzoAsG0
- http://item.rakuten.co.jp/azabu-takano/2010/
店長、これ。
食材配達のパンフレットで、冷凍食品や乾物や洋菓子や長期保存パンを
買っています。 これ2箱で1000円くらいだった。
牡蠣しょうゆや、ひじきのふりかけは、楽天で買うと送料がかかるのですが
そこならかからないし。
>ローズヒップにドライフルーツ
てんちょう、なんてお洒落なの?
有閑マダムのティータイム? 気分だけでもリッチになりますなぁ。
まぁ、喫茶店で350円のお茶飲んだと思えば安いものよね。
最近、フリマに、上等のコーヒーバックが180円くらいのが100円で
売ってるので、それ時々買ったりします。
やっぱ5パック100円の安物と違っておいしい。
私も白湯飲んでます。
- 240 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/02/20(日) 21:57:13.40 ID:sIZQOKiy0
- ちゃおっす!
おうちに居て、くつろげると、トイレも進むよね。
他人の物までいらにゃい。(笑)
今日は、5回逝った。
- 241 :悪菌♪:2011/02/20(日) 23:55:04.47 ID:O1XPmYPK0
- >>239
ドライフルーツ入りハーブティー
http://dimane.jp/?pid=19655817
これを貰ったので飲んでる。。おいちいアルヨ
>>240
5回。。うんち製造機フル稼働アルカ。。もう何も云えにゃいアルw
- 242 :すろたん:2011/02/21(月) 01:37:08.19 ID:84cMoENn0
- >>241
ハーブティーは口臭、体臭に効き目あるそうれす
- 243 :うさぎ:2011/02/21(月) 19:24:59.39 ID:PtspRXAn0
- ジャスミンティーもいいですよ。 香りが癒し系なのと油が落ちる効果も
あると思います。
むかあし、リッチなチャイニーズレストラン(中華屋とちゃうのよ、たっかいメニュー
しかないとこね)行った時に、フィンガーボールにジャスミンティーが入れて
あって指をしゃぶしゃぶ洗ったら、ぎとぎとが落ちた。
ローズヒップもいいですよね。
ハーブティーは口臭、体臭に効き目あるそうれす
そうなんだ。
ミントは精神安定の効果があるとか。
飲み物の香りも味のうちですよね。
- 244 :うさぎ:2011/02/21(月) 19:26:51.06 ID:PtspRXAn0
- 狐さんは、鳥ですか? 腸内は綺麗でしょうね。
- 245 :すろたん:2011/02/22(火) 02:48:49.62 ID:UBLm0ySU0
- お願いじゃ、お願いじゃあああ〜〜〜
どなたか書き込みのお願いじゃっ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289391993/l50
ここに 名前なし age で
ID:UBLm0ySU0だけど、02:22、22を狙ったけど
エラーでダメじゃった…無念
と書き込んでくれまいか?宜しくお頼み申す…
さらばじゃっっ
- 246 :すろたん:2011/02/22(火) 10:04:32.88 ID:UBLm0ySU0
- >>245
自己解決〜〜〜
お騒がせしやした。
で、たまにでいいので支援カキコお願いw
- 247 :悪菌♪:2011/02/22(火) 10:11:22.14 ID:Br1iI79a0
- _,,..,,,,_ 支援
/ `ハ 行ってきた。。ただいも〜
( ;; ヽヾ ノ
( ( ;( ;; ; ミ三三彡'
- 248 :悪菌♪:2011/02/22(火) 10:19:44.36 ID:Br1iI79a0
- ハーブティー。。屁臭にはどうアルカ?
我は清純少女なので、お屁などはこかんが。。ホーホッホ
∧∧ 我のかぐわしきかほりをくらえ!アル
/悪 \ モワモワ〜
ホホッホ > (`ハ´,, ) ´.,'. `:,._,:.:.:.:.:.:):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
と ,. \ ,;;:〜-" ,':.:_,,::、:.:.:
(⌒ __)_). モワワ〜:.:.:.:.,,-,:.:)).:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.v-^::`ー゙`
,'.
- 249 :すろたん:2011/02/22(火) 10:28:04.94 ID:UBLm0ySU0
- 支援ありまと
しかし店長のおケツは桃尻でかわええのぅ〜
んじゃ、行ってくますノシ
保守はみんなにおまかせよん♪
(なんかテンション変w)
- 250 :本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 16:01:41.23 ID:Kw1sz0Eo0
- ゲ! てんちょうの長期熟成っぺに や・ら・れ・た。
∩ (´´
⊂ニヽ| | O (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
- 251 :悪菌♪:2011/02/23(水) 19:24:23.98 ID:oWd0kEDw0
- もう一発サービスするアルカ?
/ 悪 \ ∩ (´´
(,,`ハ´)つ⊂ニヽ | | O (´⌒(´
と_,、⌒) ) ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(_ ノノ  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
- 252 :うさぎ:2011/02/26(土) 18:27:09.39 ID:4c/8oqWV0
- /⌒)⌒) zzZ
| / /
( -ω)_ヘ/)
<つ__∠二⊃ 催眠ガス
- 253 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/02/26(土) 21:29:07.91 ID:oVnmXHTf0
- ちゃおっす!
>>251
なにその×ゲーム。
- 254 :すろたん:2011/02/28(月) 00:40:17.03 ID:DOF7yibN0
- 25、26日はいわずもがな、27日は天気が良いので
たまりまくった洗濯をしよーと思って目が覚めたら
午後の3時orz
どんだけお疲れなんだよ〜〜〜
やっぱ人込みは疲れるんだな〜と感じた。
しかし、1日か2日にまた東京に行く用事が。。。
そして12日も…
私の体調が絶好調になるのは3月半ば以降かな…
でも今度は花粉に悩まされそう
- 255 :すろたん:2011/03/01(火) 19:55:36.64 ID:nh96sGg00
- 明日また都内に行ってくま〜す!日帰りだけど。
…大量の鯛焼き持ってwww
やっと夢も覚えてるくらいいつもの生活リズムに戻ったみたいなんだけど、
久々に見た夢がガチホモプレイの夢orz
オネエ系はかわいくて、好きなんだけど、なぜ全裸ガチホモプレイを見る夢
なんかを…ちょっとトラウマになりそうwww
- 256 :すろたん:2011/03/01(火) 20:11:00.92 ID:nh96sGg00
- こないだ娘と下着を個々で吟味してたら娘が骨盤に効く運動のパンフレットを
GET!
私ももらえばよかったんだけど、メモと記憶力だけで、一応紹介を…
骨盤ダイエットでググると出てくるらしいけど
まず、自分がA,Bどっちのタイプかを知る方法
どっちがやりやすいかでタイプが決まる
<Aタイプ>
1、両腕を前習えのように前に出す。
2、足は左右のかかとを付けて足先は外へ。
3、足を外側に向けて屈伸する
<Bタイプ>
1、両腕を前習えのように前に出す。
2、両足のつま先と膝をつける。
3、屈伸する。
私はめちゃめちゃAが楽に出来て、Bは足がツルくらい、出来なかったんだけど、
A=上半身は痩せているのに下半身はふっくらタイプ、便秘しやすい。
B=全体的に痩せ型。神経質でイライラしがち。
だそうです。当たってますたか?
- 257 :すろたん:2011/03/01(火) 20:33:09.23 ID:nh96sGg00
- それで骨盤体操と合わせて肩甲骨体操も一緒に行うと良いのだそうですが、
肩甲骨のタイプは失念(書いてなかったかも?)
朝起きたときと寝る前の体操が書いてあったので紹介します。
朝の体操
1、腕はひじを身体につけたまま手の平を上にして体の横に180度。
(私は横に開くのが無理ですorz)
↓図で表すとこんな感じ(ズレてたらゴメン)
○ …顔
_」□L_ …腕(手の平は上に)
□
2、足は>>256のBの足の形にして、屈伸20回
*身体に無理のない程度に
◎これをする事により、背筋がシャキッと伸び、骨盤が開き、お通じがよくなる。
(私は出来ないながらも下半身これで20回屈伸したら、おならがプープー出て、
効果あります!トイレで出そうで出ない時もこの屈伸運動してみるべし!)
- 258 :すろたん:2011/03/01(火) 20:41:00.13 ID:nh96sGg00
- ↑の図の顔と腰から下、めっちゃズレてる…許して(店長、ヒマだったら直してw)
寝る前の体操
1、朝と反対に肩を横に水平に上げて、ひじを90度に下に下ろす。
この時、腕は体と平行にする。
2、足は>>256のAの形にして屈伸20回
*身体に無理のない程度に
◎これをする事により、体全体がリラックスして寝つきが良くなる。
骨盤も閉じる。(骨盤が閉じる効能はググって)
女性のみなさん、男性も?
ぜしぜしやってみて〜〜〜
- 259 :すろたん:2011/03/01(火) 20:42:23.42 ID:nh96sGg00
- 図式再チャレンジ
○ …顔
_」□L_ …腕(手の平は上に)
□
どやっ!
- 260 :すろたん:2011/03/01(火) 21:03:44.86 ID:nh96sGg00
- おおー、ズレてない、ズレてないっスよ
足は…ムズイので割愛(試したけどできんかった)
朝の体操の腕
○ …顔
_」□L_ …腕(手の平は上に)
□
夜の体操の腕
○ …顔
「 ̄□ ̄Τ …腕
□
出来とる?
- 261 :すろたん:2011/03/01(火) 21:04:49.19 ID:nh96sGg00
- 出来とるやないけっっ(ばんざーい!!
- 262 :悪菌♪:2011/03/01(火) 21:32:57.13 ID:ylLbT6pQ0
- おお!これで超熟成んことグッバイバイ出来るならやってみるお!
骨盤〆ると痩せるんだよね。。
特に出産してると開いたままの人もいるらしいアル
ここんとこ白湯と生姜湯(砂糖入り)を続けてるからなのか
3日に1回はスッキリ!つま先立ちスタイルの効果も。。
(ちょっとコツがつかめたアルノコト♪)
出とるやないけっっ(ばんざーい!! (,,`ハ´)ノシ
- 263 :すろたん:2011/03/02(水) 09:51:47.28 ID:KrXiwaQ+0
- お腹イタイお腹イタイお腹イタイ…
うん○よ〜デロデロ〜〜〜
- 264 :本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:20:02.77 ID:QIHQaF6UO
- 悪菌さんが心配です。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/cmt/88bb9c0c7f6fc569b4d9fe389a0bbf16?st=2
- 265 :悪菌♪:2011/03/02(水) 21:12:26.34 ID:qLGAfLFl0
- >>264
\ / : ::::::::::::::::::::::::::::
(⌒) :::∧∧ グスン。。 ::::::::::: : :: :: :
/ ̄ ̄| / 悪 \ :: : 我のなりすましが。。:: : ::: :: ::
| ||. | 旦 (_, ,_ ): :::::::::::::: : : ::
\__| ======== \ ::::::::::::: :: ;;;
| | /※※※※ゞノ ,_)::::::::
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~
もうだめぽ・・・・・・。
∬ ∧∧ ホッホッホ。。
。。/ 悪 \ スルメあぶって喰うアル。。
< :三 // (`ハ´ ,,)
) ̄ ̄ ̄( 0〜⊂ヽ0
(__ _ _## _ ) (__(__つ
ご心配お掛けしていますが。。我は秘密兵器の能天気ビームを常時
発射しているのでない問題アルw
ありがとアルノコト(はぁ〜と
- 266 :悪菌♪:2011/03/02(水) 22:04:20.15 ID:qLGAfLFl0
- あや。。w
>発射しているのでない問題アルw = 無問題
おんつぁんとか(\,,_/)が見てたらまた突っ込まれるとこアルヨ ホーッホッホ
- 267 :本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:15:20.46 ID:LsWDoyu50
- そうじゃなくて、魚さんがオカルト的に悪菌さんを心配してる。
http://blog.goo.ne.jp/katamarikun/e/88bb9c0c7f6fc569b4d9fe389a0bbf16?st=2
- 268 :悪菌♪:2011/03/03(木) 17:11:50.08 ID:QGpL+FL80
- >>267
夏ちゃんが勘違いで悪菌名乗ちゃっただけでは?
ん〜。。もっかい読んでくるアル!
情報ありがと。。
- 269 :悪菌♪:2011/03/03(木) 19:22:33.17 ID:QGpL+FL80
- >>267
魚さんが心配してるのは夏ちゃん(悪菌)なのでは?
我。。なんだろうか?
しばらく注意して見守ってみます。。ありがとうアル(はぁ〜と
- 270 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/04(金) 19:28:49.67 ID:eFTVSzcD0
- ちゃおっす!
>>256
AとBに該当しない場合、Cはない?
>>262
3日に1回は良いのですね。(笑)
- 271 :うさぎ:2011/03/05(土) 06:35:34.40 ID:RkW6bjg40
- 3日に一回だと、体軽い?
- 272 :悪菌♪:2011/03/05(土) 09:30:18.84 ID:CpZhIuUS0
- 3日に1回でも軽くないし重くもないアル
べ〜つ〜に〜。。普通って感じアルネ
さすがに6日目くらいになるとお腹が重いw
5日以上備蓄で放出した時は軽く感じるし、いっきにお腹すくアルノコトw
前に便秘は良くないと薬に頼ってがんばってみたけど。。
お腹痛いし、それほどでなかった。。一発だしたら後は水だったアルw
- 273 :うさぎ:2011/03/05(土) 13:56:34.67 ID:RkW6bjg40
- 店長が平気なら、溜まり気味でも平気な体質なんでしょうね。(笑)
おべんぴが改善されると、もっと別嬪さんになると思います。
- 274 :悪菌♪:2011/03/07(月) 18:48:45.52 ID:YM7Wewiw0
- >もっと別嬪さんになると思います。
わーい!じゃぁ頑張らねばアルネ♪
しかし。。みなさんは(狐っちを除く)は一日一回かならず排出
してるのでしょうか?2日に一回とか3日に一回だとお便P族に属すん?
- 275 :悪菌♪:2011/03/08(火) 08:34:52.01 ID:w7THyR4i0
- パラレルに入れなくなってる。。
我だけなのだろうか?
- 276 :紫水晶:2011/03/08(火) 10:24:54.88 ID:MdnYu/nwO
- パラレル、『サイトが見つかりません』だね。
私も●の回数は狐氏といい勝負かもw
こんな勝負はしたくないけど。。
先輩、食べる量が少ないわけでもないんだよね?
代謝が良すぎるのかなぁ?
私の場合は食べた以上に出てる気がする。。
- 277 :悪菌♪:2011/03/08(火) 17:05:38.85 ID:w7THyR4i0
- パラレル。。入れたアル
何だったんだろう?
紫っち。。
>私の場合は食べた以上に出てる気がする
食べた以上って。。w
食べる量は普通だと思うから。。圧縮されてるのか?
でもバナナとかにならないから。。吸収されちゃってるのかもw
摂取したものは無駄なく利用って感じなのか・・もw
- 278 :うさぎ:2011/03/08(火) 18:19:34.24 ID:9rPKmcIQ0
- 昨日、パラレル入れませんでした。
メンテかなんかでしょうか?
有害な2chがあるかどうかチェックだったりして。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:30:04.36 ID:+OKxf4L30
- youtube見てて発見したんだが…
↓こ、こええええええ(@@;
バッカス&ミューズ
ttp://johannes0507.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/1117-ffd2.html
youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=GS6W6Sa239U
なんか病気な人なの?久々にぞっとした(@@;
- 280 :悪菌♪:2011/03/09(水) 09:38:45.50 ID:BO8W+uG40
- >>279
なんなんでしょうね。。
嘘か真かの世界アルネ もし本当にそんなことがあるなら
チョッピリ体感してみたくなるオカルト。。w
- 281 :すろたん:2011/03/09(水) 10:56:19.39 ID:5aswAKN/0
- >>270
えっとぉ〜、狐氏はAにもBにも該当するので?それともしないので?
狐氏は便通は良いのでこの体操はしなくてもいいのかも
・・・そもそも男には必要ないもの?ググってみてくださいw
>>274
>272で、お通じが良くなったとのこと、良かった良かった…
私は人に勧めて置きながら、今毎日ココア2杯と白湯と骨盤開く運動で
(やりなれたのか、初めよりも腕は開くし屈伸も出来るようになった)
買い物にいったりの歩く事で面白いようにガスが放出され、コロコロだけど
毎日1回は出るようになりました。
ホテルでもココアを飲んでいたので、帰りの電車で若いおのこのこの前で
つり革につかまって立ってたんだけど、ガスを我慢するのに苦労しますたw
んで、私の便秘の定義は週1かなぁ
>>276
紫っちの正式名称は紫水晶だったのですね♪うつくしい〜
>私も●の回数は狐氏といい勝負かもw
これ、2度読んで、モリタボと思ってたwww
モリタボとパラレルに何か関係があるのかとwww
- 282 :すろたん:2011/03/09(水) 10:59:52.77 ID:5aswAKN/0
- >>279
なんなんすか、それ…
新手のサイバーアタックか何かですか?
ブログ読んでもピンとこないし、ようつべじゃ、被害者の声の方が
不気味な感じがした…
ただ単に敏感すぎる人、なだけじゃ……?
とにかく謎ですな
- 283 :うさぎ:2011/03/10(木) 14:38:35.81 ID:v+q8xwMN0
- すろたん! うちゅくし^骨盤体操の先生、見っけたよ。
先生のびゅーてぃほーな笑顔と掛け声に合わせれば、もちが上がるかも?
- 284 :うさぎ:2011/03/10(木) 14:39:37.48 ID:v+q8xwMN0
- http://www.youtube.com/watch?v=JoqyfReCt5M&feature=related
これです。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 14:41:03.86 ID:FQrK5P8Q0
- こえーーー!!
- 286 :うさぎ:2011/03/10(木) 14:42:21.50 ID:v+q8xwMN0
- http://www.youtube.com/watch?v=JoqyfReCt5M&feature=related
これです。
- 287 :紫水晶:2011/03/11(金) 14:56:15.92 ID:NI+YZ8TSO
- おぇー 地震酔いしたー
- 288 :悪菌♪:2011/03/11(金) 16:56:55.92 ID:JO+Q6t3K0
- 紫っち生存!
みなさん大丈夫でしたアルカ?
我はおぇー 地震酔いしたー2アル;;
@みなさんの生存確認お願いいたします。
- 289 :紫水晶:2011/03/11(金) 17:08:58.04 ID:NI+YZ8TSO
- おんつぁんや美剣氏が心配だねぇ。
余震も多いし少々ビビっております。
やっぱ 地震は怖いね。。
- 290 :悪菌♪:2011/03/11(金) 17:47:29.57 ID:JO+Q6t3K0
- 心配だよね。
美剣っちやおんつぁん地方ここんとこ多いね。。
無事を願ってます。
- 291 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/11(金) 20:18:58.61 ID:HuxpgfPr0
- ちゃおっす!
おぉ〜!紫水晶さんは、無事みたいっすね!
美剣氏も、おんつぁんも無事だろうか?
携帯さっぱりだし、心配で、腹が痛い!(苦笑)
何かしら、書き込んでくれるとありがたいけど、そんな余裕は無いで
すかね。
- 292 :悪菌♪:2011/03/11(金) 20:41:06.96 ID:JO+Q6t3K0
- 多分ネットよりTVとかで情報収集だろうな。。
とにかく無事であることを祈ります。
みなさんが無事でありますように。。
- 293 :うさぎ:2011/03/11(金) 20:45:32.54 ID:l1j0ml8x0
- 宮城震度8.4ですって?
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110311k0000e040068000c.html
大丈夫ですか?
- 294 :おんつぁん:2011/03/12(土) 06:29:11.57 ID:B+RDLhZYO
- 停電だけで済んだ
日頃の行いだな
いつ電気が来るのやら
明るくなっていろいろ見えてきたら
津波、目とはなの先まできてたじゃないか…
- 295 :悪菌♪:2011/03/12(土) 09:11:21.29 ID:MsejZeDf0
- お・お・おんっあ〜ん;;ご無事でなによりですぅ。。よかった!
なるべく安全地帯を確保して頑張ってください。
停電だと情報収集が難しそうだけど。。携帯の簡易充電機ありますか?
時間がたつにつれ被害状況がわかってきたのですが、
まさかここまで被害が大きいなんて;;
@美剣っち。。大丈夫だと信じています。
- 296 :紫水晶:2011/03/12(土) 09:41:17.26 ID:KBDYnmlrO
- おんつぁん、無事で良かった!
- 297 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/12(土) 10:05:17.45 ID:TUFZ7OJe0
- ちゃおっす!
>>294
おぉ〜!おんつぁん無事でしたか!
まだまだ、油断できないけどね。早く現状収まる事を願う。
美剣氏、大丈夫っすかね、、、、、、。
- 298 :おんつぁん:2011/03/12(土) 16:19:22.55 ID:B+RDLhZYO
- クルマで10分先は津波で町ごと壊滅したらしい。
軽口叩く気も失せたわ。
クルマのガソリンは重要。
たまたま入ってたので昨晩は凍えずに済んだ。
ナビのオマケのワンセグも今回初めて役に立ってる。
停電なのに水はでるのでお菓子の備蓄で2日は生きられる。
コンビニ、スーパーはさみだれで店を開け、店員の価格確認の叫び声のなか、客はレジに粛々と並ぶ
本当に困ってる人に悪い気がして人気の無さそうなジュース二本とジャムだけ買って来た。
一般的な非常持ち出し品の他、最低千円札3、4枚程度の現金と
クルマがあるなら普段から最低ガソリンを一目盛り残しておく事。
そして携帯電話の充電器。
今回の教訓だな。
- 299 :うさぎ:2011/03/12(土) 16:51:47.99 ID:HUH+Gcuu0
- おんつあん、ご無事で何より。良かったです。
すろたん、伊勢白山の検証ページに,貼ってきました。
北海道の福たんは、無事なんでしょうか?
- 300 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/12(土) 19:19:33.90 ID:TUFZ7OJe0
- ちゃおっす!
>>298
過酷なレポ乙。
ガソリンの無い車は、この季節、冷蔵庫の方が暖かい。
昔、死にそうになった。
>>299
福たんさんは、北海道じゃないのです。(笑)
- 301 :美剣:2011/03/12(土) 21:01:04.71 ID:YQ2MNErhO
- 俺は無事生きている。生活にも問題無し。
おんつぁん無事だったか!安心したぜ。とにかく生き抜いてくれ!
- 302 :悪菌♪:2011/03/12(土) 21:16:46.64 ID:MsejZeDf0
- (,,゚`ハ´゚,,)美剣っち良かったアルヨ
- 303 :美剣:2011/03/12(土) 21:23:27.90 ID:YQ2MNErhO
- 阪神大震災の時は村山総理の自社さ連立政権、今回は菅総理の民主党政権。どちらでも与党内に鳩山由紀夫・菅直人・当時社会党だった民主党員がいた。左翼が政権を取ると神々が怒る!
- 304 :紫水晶:2011/03/12(土) 21:48:33.13 ID:KBDYnmlrO
- 美剣氏も無事で良かったー
福タンも大丈夫だよね?
会長も…?
- 305 :悪菌♪:2011/03/12(土) 21:59:51.15 ID:MsejZeDf0
- >左翼が政権を取ると神々が怒る!
同感アルノコト!
今回の地震は空缶が神を最大級に怒らせたせいアル!
空缶が辞めないと東南海地震がきそう。。おっとろしあ〜(,,゚`ハ´i||)
>>304
福タンはまだわからないんだよね。。心配アル
(\,,_/)は無事にちがいにゃいアル
死神も避けるタイプw
。。と書いとけば(\,,_/)降臨してくれる。。かも?
- 306 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/13(日) 16:31:54.59 ID:aRsLAqrs0
- ちゃおっす。
結果どうであれ、人が人を選ぶのだから、そこに神さんが関与するなら
そのレベルの神さんっすよね。
この時期、言葉は選びたいが、結果この震災を起こしたのは、人である
って事になってしまいますよ。
沢山の尊い命が無くなってしまった事実。
おり的には、その事が大事。
神が怒って、人を消し去るなら、根こそぎ消すのが道理。
今の現状、いたずらにすぎない。
国レベルでいろんな方が、動いて頂いている。
そのありがたさに頭が下がる。
人のやさしさですかね。そこに神さんは無いと思う。
- 307 :美剣:2011/03/13(日) 22:26:38.04 ID:lIEuf45TO
- >>306
異論は当然だと思う。証明できない話だしね。
ただ、前回は阪神大震災が起きてオウムと戦争になって、今回はチャイナに尖閣諸島を侵略されてロシアに北方領土の領土宣言されて竹島はコリアの領土だというバカまで出てきて…こうなったんでね…。
自然災害は為政者の不徳だという儒学的思考からは小沢鳩山菅以下の奴等…と言いたくなる。科学的ではなくてもオカルト的には。
まあ、忘れてくれ。俺も暫く休みたい…。
- 308 :悪菌♪:2011/03/14(月) 10:11:12.99 ID:fUE7G64k0
- (,,゚`ハ´i||) 怒られちったアル。。ぴえ〜ん;;
美剣っち。。休める時に休息して下さいね。
これからが戦いの時。。
- 309 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/14(月) 14:50:29.14 ID:zOrmBI/c0
- ちゃおっす。
>>307
ちょっこしキツイ言い方でごめんね。
最近、昭和って時代に振り回されながら、それでも笑っていた、
じいちゃんを見送った。
我々以上に、政治や神さんに対する思いは強かったと思う。
寝たっきりになるまで、国会放送も見ていた。
2度の徴兵に出かけ、終戦は満州で向かえ、シベリアに収容された。
今回の事は、天災。
じいちゃんに降りかかったのは人災。
それでも、それらの事には、何一つ触れず、あの世へ持って行って
しまった。笑ながら。
だから、今がどうのこうのは、じいちゃんを見てきた、おり様は、何も
言えない。
じいちゃんの為にも言えない。
文句が言いたかった人が何も言わず逝ったのだから。
>>308
怒って無いですよ。(笑)
今を築き上げた人が、何も言わなかった。だから、おり様はやれる事を
やるだけ。
- 310 :悪菌♪:2011/03/14(月) 15:47:24.60 ID:fUE7G64k0
- 災害対策必需品。。(おんつぁんに学べ)
車のガソリンは必ず人メモリは残しておく
携帯の簡易充電機(手回し、電池式など)
現金少々。。
湯たんぽ
カセットコンロ
魔法瓶など。。
@他。。追加よろしくアルノコト
>>309
じっちゃんの心の叫びを代弁・・・。
狐っちにおこりゃれるぅ〜(,,゚`ハ´i||) ひぃ〜
冗談はここまでw
やれること。。献血にでも行ってこようかな。。
えびふりゃぁ地区は食料品があふれてた。
東西でかなり違うようだけど。。今後こちら側も影響でてきそうです。
経済は荒れるアル。。
- 311 :うさぎ:2011/03/14(月) 19:32:14.17 ID:UeCG2kXp0
- ょくわかる原子力
放射能から身を守るために
http://www.nuketext.org/manual.html
昆布10センチ四方で取っただし汁飲むといいとか、書いてあるよ。
大きなとこに書くとパニックになったらいけないから書けないけど、
100キロ四方は気をつけたほうがいいらしい。(原発についてのぺーじにて)
チェルノブイリでは、日本まで飛んできたんです。
フランスでは日本駐在の大使館を通じて、東京に住んでるフランス人へなるべく
遠くへ行くよう通達を出したと、(ネットニュースより)
フランスは日本と共同で核の開発に当たっていたから、当然熟知しているはず。
日本へきた支援も核関係。
プルトニウムを買っていたから、とか。
今までの利害はちゃーんとあるんですよね、美談だけでなく。
- 312 :うさぎ:2011/03/14(月) 19:38:56.82 ID:UeCG2kXp0
- 昆布は、100キロ圏内(東京くらいまで行くかな? 風向きが北に行ってるようなので
美剣さん、おんつあん、少しはましかもしれないから飲んでください。
お手軽なのは、とろろ昆布。
お湯にとろろ入れて醤油たらしてお吸い物。これならおいしく飲める。
癌予防には、干ししいたけの戻し汁が有効らしい(健康雑誌にて)
ベータグルカンだかなんとかいうの、
一時、アガリクスや冬虫夏草はやりましたが、きのこ類全般にいいらしい。
手軽で安上がりで副作用がなくておいしい。
- 313 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/14(月) 19:58:16.17 ID:zOrmBI/c0
- ちゃおっす!
軽くあげあし。
>>310
人メモリ=一目盛り(笑)
>>311
ょ=よ(笑)
こんな時だから冷静に行こうぜ!(笑)
- 314 :すろたん:2011/03/14(月) 20:49:21.76 ID:0hdKzaQW0
- 久しぶりに本スレに降臨w
私は悲観的思考なせいか、原発第1号機爆発時点で、もう関東もやられてる。
と思った。ので、福島で被爆した人を見守っていくつもり。
(でも最悪な場合、今後の状況なんて隠蔽するかもね)
原発の恐ろしさは高校くらいの時にマンガで知った。
あの東京電力のマークも核融合かなにかをモチーフにしてると聞いた。
マンガは「原子力の蟹」って本などを元にドキュメント風に書いてあるので
信憑性はあると思うよ。
(山岸涼子の「パエトーン」という作品)
悲観的思考だけれど、生きるのはやめない。みんな、仲良く白血病で死のうぜ!
って感覚。
第三号機も第一よりもひどく爆発したし、第二の爆発も時間を待つだけだろうね。
政府は「大丈夫です」と言いながらこれまで何人の原発で働く人の命を
縮めてるのか、と思う。
フジTVのアナウンサーだったかな?「原発の安全神話も崩壊しましたね」って
何十年昔の感想言ってんだ!と思って呆れた。
"安心"といってたから、あのありえないバケツリレーも起こったわけで…。
今日はお昼まで寝てたのに、まだ8時半なのにもう眠い…
やっぱり、渋谷難民体験はそうとう身体に堪えてるんだな。
考えてみりゃ昼夜ろくに食べずに立ちっぱなしだったもんな…
というわけで、落ちますノシ
- 315 :すろたん:2011/03/14(月) 20:49:57.35 ID:0hdKzaQW0
- そうだ。難民経験からの
【災害対策必需品】
1、ラジオ、その地域の地図、交通情報、歩きやすい靴、懐中電灯
2、飴とかチョコ、ガムの小腹を満たしてくれるもの、ペットボトル
3、寒さ対策のカイロとか、マフラー、帽子
4、地べたに座るのが嫌な人は新聞紙かビニール袋
私は1以外外出時はいつも持ち歩いているので少しはましでしたが
都内の地図と歩きやすい靴は必須だなと思いました。
- 316 :悪菌♪:2011/03/14(月) 20:57:54.64 ID:fUE7G64k0
- . |
. |_|
. |O\
:|:. \
:|:. \
:γ'、'|:''ヽ::. \
: ∧_,,∧ギギ \
:<lli`Д´>:.マイリマシタ.\ ピーン
:( つ~と.): \
:l ,ノ'::. \
:レレ':. \
\
\
_____. \
∧必殺お仕置き人ヽ/ 悪 \ ・・・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (`ハ´ ,, )、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( つ.⌒)0 .
ム_)∪
- 317 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/14(月) 21:39:11.24 ID:zOrmBI/c0
- >>314
寿命まっとうぐらいのノリで。(笑)
>>315
パラレルにもちょっこし書いたので足してみて。(笑)
>>316
幸せになれそうです。(笑)
まいってませんが。(笑)
- 318 :うさぎ:2011/03/14(月) 22:31:32.71 ID:UeCG2kXp0
- ねえねえ、東京も物不足なの?
- 319 :悪菌♪:2011/03/14(月) 23:50:21.15 ID:fUE7G64k0
- みなさん買いだめするのと流通の遅れで品不足らしい。。
後被災地優先で物資送ってるからとか。。
我地域は普段通りだけど。。
西には行けるけど、東は大変とか友旦那(トラック野郎)が云ってたよ
TVだけじゃ伝わらない大変なことがいっぱいあるみたい。。
あ!元っち。。
大丈夫だったかなぁ?
- 320 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/15(火) 08:56:16.42 ID:FWYEX6610
- ちゃおっす!
>>319
無事みたいっす。
- 321 :すろたん:2011/03/15(火) 10:26:01.98 ID:jgme+Y+T0
- みなさん、おはよう〜
今日は6時頃目が覚めました。計画停電の影響で18日にまた都内に
いけるのか心配で毎朝電車の運行チェックです。
でもさー、地名も?なとこに、こんな状況で行くのが不安orz
まぁ、11日も人に尋ねながら目的地にたどり着いたのだけど…
今日は>>315に追加。自分で学んだもの
・地震の場合,JRはすぐに運行中止になるので、素早く他の方法で行き方を探す。
・バス待ち等の行列に並ぶときは前後の人と仲良くなる(トイレ時も場所を
取っておいてくれるw)
実際、私は地震時は電車の中だったので震度5の揺れを体感してなく、それで
恐ろしさをあまり感じなかったと思うのですが、行き先が同じ人がいる。
というだけで随分気持ちが楽になってた事を今感じます。
行き先とか、いろいろ人に聞きながら知らない駅を歩き(渋谷の駅も広いので
普段、駅構内でも迷う私なので、構内の案内図を見たらどうやら自分のいる
場所は南の一番端で、バスやタクシーがある出口は北の端の様なので)
そこはなぜか勘やら人の行くのについていき北口まで辿りつき、1人で悩んだ
結果、バスが確実だろうとの結果で、根性で3時間×2待ったわけですが。
都内に行っても知ってる駅でしか乗り換えしないのに、今回の事で少しは
渋谷駅がわかって、なんだかなぁ〜な感じですw
これを思えば今は随分電車もバスもノロノロではない感じがしますが、
卒業式が無ければ家でのんびり、元の日常に戻れるのに、私の試練はまだまだ
続きます・・・
- 322 :すろたん:2011/03/15(火) 10:39:06.11 ID:jgme+Y+T0
- >>317
きつねたん、見ましたよ〜
丁度、便座を直すために100均で3本入りのを買ってました。
けど、そういう使い方もあるんですね。
上のカキコでま、情報も得られないせいで、そんなに怖さも感じなかったけど、
普段から1人行動をしている分、"どうしよう、どうしよう、誰かた〜すけて〜"
にならなかったのかな?と思いました。
トイレの並びで後ろのオバチャンが「こういう時って男性の方も使っていいのよね
あたし、おばあちゃんだから恥ずかしさも無いけどどうしようかしら」
と話しかけて着たので「行ってみたらいいんじゃないんですか?」と言うと
躊躇しはじめ、結局男子トイレに行かなかったので、なんだかなぁ〜…
恥ずかしくないけど、自分1人じゃ行けない人なのか、…と。
被災地に簡易トイレを設置するのはあたりまえだけど、長蛇のバス、タクシー
待ちにも簡易トイレ、欲しスなぁ〜
>おんつぁん
エコノミー症候群に気をつけて生き延びて下さいね!
- 323 :悪菌♪:2011/03/15(火) 11:02:20.41 ID:stB60x2a0
- 放射性物質漏れた場合の注意
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300152725/-100
備えあれば愁いなしつーことで。。
スリーマイルに備えよアル;;
現場で作業されてる方が無事作業完了できますように。。
@元っち良かったアル!
- 324 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/15(火) 18:34:00.01 ID:FWYEX6610
- ちゃおっす!
>>322
緊急時の止血によいのです。
血が出ていても、数滴垂らして、密着させる。めちゃくちゃ酷くない限り
大体止まります。
大急処置ですがね。
その他、いろいろ使えるし。(笑)
>>323
店長、漏れてますよ。
- 325 :悪菌♪:2011/03/15(火) 19:13:06.16 ID:stB60x2a0
- ∧∧ 我のガス漏れ気付いたアルカ?
/悪 \ モワモワ〜
アイヤ〜 (`ハ´i|| ) ´.,'. `:,._,:.:.:.:.:.:):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
と ,. \ ,;;:〜-" ,':.:_,,::、:.:.: マイクロシーベルト
(⌒ __)_). モワワ〜:.:.:.:.,,-,:.:)).:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-〜:;;、..,:::マイクロシーベルト:.:.:.:.v-^::`ー゙`
,'.
@もうだだ漏れなんでしょうか?
TVだと情報規制とかで数値誤魔化したりしてないのか心配。
なんだかどんどん悲惨な状況にorz-3
- 326 :悪菌♪:2011/03/15(火) 19:23:41.46 ID:stB60x2a0
- おんつぁんや美剣っち在住地域は大丈夫なのかな?
どこかにしばらく非難できないのだろうか?
@昆布とイソジンに効果があるなら被災地に大量に送ってほしい。。
企業の方へのお願い。
- 327 :おんつぁん:2011/03/15(火) 21:16:23.45 ID:XEWmLZ8J0
- 自宅電気が復活
俺としたことがこんなにあっさり
スーパーもスタンドも品切れになるとは想定外だった
タバコもコーヒーも買えない生活ってのはかなり辛い
知らん間に都市生活者病になっていたのだな
コンビニの灯りも、街灯もない夜の街並みは、まるで知らない街だよ
>>326
自力ではもう無理だな
ガソリンが、無い
電車も走ってない
唯一走ってる山形行き高速バスは長蛇の列
緊急避難用のバスでも仕立ててもらえなきゃ動きようがない
だから逃げられないし逃げない
自分で済むと決めた街だ、もう腹ぁきめた
半径300キロなら仙台も、もろ圏内
爆発してチェルノブイリ化すればもうアウト
そうならないことを祈るのみだ
- 328 :悪菌♪:2011/03/15(火) 21:43:29.77 ID:JzLeWir40
- (,,゚`ハ´゚,,) おんつぁん。。
食料ある?支援物資とかちゃんと届いてる?
TV見てるかぎりでは届いてない模様。。空からの投下もしてないし。。
東京も千葉も食料不足です。この先被災地の方々がこれ以上辛い思いを
しないように祈ってます。
政府は何してんだろう!まず国民の安全じゃないの?
あれほどポッポが”命を守りたい”って云ってたのにー!
神風が吹いて放射能が消えることを願う
念の力は強いのでみんなで願えばきっと叶う!
- 329 :おんつぁん:2011/03/15(火) 22:29:26.32 ID:XEWmLZ8J0
- >>328
被害ほぼ無しの我々の様な一般レベルでは
緊急物資? なにそれ。って感じ
スーパー、コンビニは軒並み休業、スタンドも在庫無しと段ボールに書いて休業
食料品はじわじわ無くなる、ガソリンも仕事にいきゃ、当然毎日減る。寒けりゃ灯油も無くなってくる
明日明後日くらいには通勤できない人達が出てくると思う
いのちあってのものだねとは言うものの、真綿でクビを。と言う感じ
まぁ、ギリギリまで避難所には行かない予定
困ってる人の食いぶちまで奪うつもりはないからね
- 330 :悪菌♪:2011/03/16(水) 14:27:51.09 ID:wUHff27W0
- おんつぁんなんて紳士な。。
でも無理しすぎないようにして下さい。
昨日静岡で地震があってこっちも揺れた。。
そのせいか今日スーパーに行ったら人であふれかえっていてビックリした。
みんな買いだめなのかカートいっぱい買ってたけど。。
こんなんじゃあ食料不足誘発してるだけだよね。
えびふりゃぁ地区は被害でてないのに。。
我はドックフードと牛乳とチョコレート購入して帰ってきた。
我もおんつぁんのように紳士淑女であろうと思ったw
でもガソリンだけは満タンにしてきちゃった。。w
- 331 :すろたん:2011/03/16(水) 17:26:06.69 ID:SyBqyEhZ0
- 今日初めて計画停電が実施されましたよ
予定で12:20〜16:00の間の12:30〜15:30の3時間(多分)
(多分というのは14時頃まで、お昼寝をしていたので)
しかし電気が通らないだけで結構不便になるものですねぇ
周りもシーンとして、生活音が全くしないというのは心細い
ものですね。
今日はまだ昼間の停電だからそんなに不安じゃなかったけど、昨日TVで
グループは違うけど同じ市内が夜に突然停電したのを見て、
いきなりの停電は参るよなぁと、思いました。
今日は停電した時間はハッキリわからなかったけど、冷蔵庫がブィーン
と動き出して、通電したのがわかりました。
14日の停電予定は16時半だったので、停電するとスーパーも閉まるので、
それでの買いだめなのかと思いました。私は14日に少し買っただけで、
あとは在宅警備をしています。
4日休んだら、やっと体力気力が戻ってきたように思います。
- 332 :すろたん:2011/03/16(水) 17:43:19.83 ID:SyBqyEhZ0
- でも、昨日の静岡の地震で、ここは震度3くらいだったのに、前は
全然平気だったのに、異常に怖さが増したのは見知らぬ土地で地震に
あった事がトラウマになってるのかな、と。
地元ならもし、非難しても知ってる人がいるのでそれほど不安にならない
だろうけど…
12日〜14日くらいまでは興奮してテンションあがってて「すげー体験した
ぜ!!」な気持ちだったけど、落ち着いてきた今、少しのPTSDになってる
のかな?と思いました。
TVの情報からは、電車もだいぶ普通に戻ってきてるみたいだけど、18日に
再び都内に行くべきか迷っています。
11日と同じことなんて起こらない…ハズ…と思いながらも全くの手放しで
ルンルン気分にはなれないです。
今一番の不安はいつも使っている電車(2本)が不通、あるいは最寄の駅を除く
一部区間での運転だけであり、もう1本は動いてるらしいのですが、
不案内なので行った先でまた難民になるかも?なのが怖いんです。
それに突然静岡で地震とか…
でも、卒胸式は1度しかないし…明日までには結論出したいけど、
どうしたらいいんだろう…
- 333 :すろたん:2011/03/16(水) 17:46:37.88 ID:SyBqyEhZ0
- ↑卒胸式って何だ?
○卒業式です
- 334 :すろたん:2011/03/16(水) 23:08:03.69 ID:SyBqyEhZ0
- 他板からの拾い物
「原発に関わり死んでいった方の話」
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
- 335 :すろたん:2011/03/17(木) 00:10:46.04 ID:xIPdxWqI0
- 拾い物
138 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:57:26.44 ID:TjWdyYSl0
◆福島原発に関する広瀬隆さんの記事。
http://diamond.jp/articles/-/11514
◆いわき市議、佐藤かずよしさんの記事。
福島原発の過去の事故隠しに関するもの。
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796
◆元原発労働者、平井憲夫さんの記事、重要記事です!
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
◆元GE技術者、菊地洋一さんの講演
http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html
◆日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
◆福島原発の爆発事故の映像
http://www.youtube.com/watch?v=siCr66NaZbQ&feature=player_embedded
↑こんなに爆発してたのか…ってビックリ
- 336 :すろたん:2011/03/17(木) 07:50:26.02 ID:z+/tWLLw0
- 今朝の良い知らせ〜
朝からバナナ●出た〜〜〜
そして今日の計画停電は9時20分〜13時、だ。
そして更に電力不足の時は2回目の停電…orz
- 337 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/17(木) 21:04:27.71 ID:h2hREjVQ0
- ちゃおっす!
>>325
かなり被爆。
>>326
イソ人ダメって言ってなかったっけ?
>>327
ガソリンあっても高い事実。
腹を決めても、諦めるのは無しの方向で。
>>329
物流の行き渡らない微妙な場所になっちゃうのですかね。
>>330
ドッグフードと言う備蓄が有る事実。意外とうまい。
>>332
慣れるのもアレなんで、少しはびびるぐらいで地震は丁度いい。
>>335
ってか、数年前に、ヤバイ時があったんですよね。
どだい、まだまだ、人レベルでは、原発は扱うなってやつじゃないっす
かね。
>>336
人として、良い知らせ。(笑)
- 338 :すろたん:2011/03/18(金) 20:01:54.19 ID:6aB+dbPE0
- じぶんちの地域から行く電車が始発しか無いので行くの迷ってました。
そして昨日の夜の地震(震度3と4だけど)で完全に行けない!
行くの怖い!って決めたら、すっごく気が楽になりました。
うちの方では計画停電をやっていて、昨日停電中の夜に道を歩いたら
ハンパない暗さで、私は懐中電灯を持ってたんだけど
前から来る人がすぐ側じゃなきゃ見えなくて、"暗闇ってこんなに怖いんだ"
って思いました。こりゃ事故も起こるわ、と。
車で仕事場に通ってる友達は自転車に変えたって言ってました。
>>314
私が見守っていた人、
原発の1回目の爆発で不運に被爆してしまった双葉町の入院患者さん、
避難場所で計17人亡くなってしまいましたね。
暖房の無い中で雪が降ったりしたので、原因を調査中との事ですが。
- 339 :すろたん:2011/03/18(金) 20:22:36.01 ID:6aB+dbPE0
- >>337
ドッグフードって人間が食べられないものが混じってるって知ってた?
コルクが入ってるそうですよ(ま、●になって出るだろうけど)
昨日スーパーにじゃがいもを買いに行ったけど、3軒まわったけど、
無かった…24時間営業のとこも棚がスッカラカンで向こう側が初めて見えた
のでビックリ…別のスーパーでカボチャの4分の1カットが98円で
売ってたので、それを2ケ買いました。で、「にぎり寿司半額だよ〜」
の声にまんまと釣られて「今だけ少しの贅沢〜」と思い598円のいろんな
種類のを買って、生のものだけ食べたけど食べすぎで「お腹いたい〜><」にw
なので医者から貰った便秘薬を飲んで、早めに横になると
今朝、見たこともないような長い長い3重くらいに折れ曲がったバナナ●が
出ましたwww
あと、生姜が安く売ってたのでこれも買い、雑炊に入れて食べてます。
あと、日持ちがよく鉄分豊富のひじきの乾物と、わかめととろろと小エビが
入った乾物も買いました。
これで花粉に良い「生姜ごはん」もつくれます。
炊きたてのご飯に生姜のみじん切りを混ぜるだけ
私多分、スーパーに出来合いのものとかカップ麺がないせいで、いつもより
まともなものを食べてるかも〜
- 340 :すろたん:2011/03/18(金) 20:25:37.05 ID:6aB+dbPE0
- あ、寿司は598円のが半額になったって事です
- 341 :悪菌♪:2011/03/18(金) 21:09:20.93 ID:18wxX8BR0
- こんなん拾ったので。。知識の一つとして見ておいてください。
参議院で緊急に開催された原発説明会
実際に原子炉を設計した元東芝の設計者が講演
情報ソースとしては一番信用できる部類だろう。テレビに出てる電波学者でもない。
http://www.youtube.com/watch?v=etcASxPNzeU
24分くらいから今後おきうることを説明してる。見ておくべき。
楽観論シナリオで行動するのもいいが、最悪シナリオも想定しておくのが大人だろう。
パニックになる、ならないとは別の問題だ。
結論から言えば、再臨界はありうる、ということだ。
再臨界はなくても汚染物質が撒き散らされるシナリオも考えられる。
- 342 :悪菌♪:2011/03/18(金) 21:17:02.54 ID:18wxX8BR0
- ヤベ!狐っちに乗せられてドッグフード試食しちゃうとこだったアル!
健康的な食事でWバナナ●おめ!ww
卒業式残念だったね。でもすろたんの気持ちは伝わってるから。。
落ち着いたら思いっきりお祝いしてあげよう♪
- 343 :悪菌♪:2011/03/19(土) 20:55:15.20 ID:fHzYmA5G0
- ふと。。気になったので。。
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | ルベーグたん元気かなぁ。。
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 / 悪 \ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (,, `ハ´゚ ) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つ[]と)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
- 344 :すろたん:2011/03/19(土) 21:10:19.53 ID:b3v7T1mr0
- 店長、情報ありがとう・・・
しかし、だ、しかし、カツゼツ悪く早口なので何を言ってるのかよくわからんかったw
池上アナに同じこと言ってほしいなー
ここはオカルト板なので「これもう日本終っただろ…」スレも興味があったら
覗いてみて。噂やネタも多いけど、中にポッポが所属する団体(フリーメーソン)
の活動のHAPP?に関する事を書いている人がいる。
この事は私も初めて知ったけど、今回の地震は「人工的に起こしたもの」だという説。
で、「関東から反れた」というのは私は考えが違っていて「敢えて原発のある地域に
大地震を」起こしたんじゃないかと思う。
長崎、広島の原爆からも立ち直った日本、であるからこそ、今回の地震で「さてどう
なるか…死者、被爆者はどれくらいで日本は復興出来るのかどうか」を高見の見物
をしているんじゃないかと…
つまり日本はモルモットにされている。と、考えた。
酷い事を言っています、はい。でも、日本人って「大和魂」があるじゃないですか…
どんなに踏みにじられても復興していく力が…
だから、きっと原爆以降の日本人の役目はモデルケースなのよ。どこかの誰かに
とっては「さぁ、どうする?日本?」なのかなぁ…って
- 345 :すろたん:2011/03/19(土) 21:25:47.45 ID:b3v7T1mr0
- 「これもう日本終っただろ…」のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299922000/l50
地震後改めて原子炉について書いてあるマンガを眺めたらきつねたんと
同じ意見が書かれていた。
「どだい、まだまだ、人レベルでは、原発は扱うなってやつじゃないっす
かね」
そして著者のその資料は今から15年も前の話だけど、日本は水力、火力で充分
生活出来る国だという…けど、上や裏のお偉いさんのふところをあたためるために
原発を作ったという…。
最悪の場合に陥って、日本国民みんな被爆したら、海外に特攻すればいいのよ。
人間魚雷になって…w
ああ、それから原子力施設の保安員は隠蔽はしてないと思う。けっこう正直に
今起こっている事を言ってるよ。
「"ただちに"身体に影響が出るものではありません」という言い回しは、ウラを
返せば「"近い将来"何がしかの影響が出ます」と言ってるって事でしょう?
…あの保安員、カエルが化けた妖怪みたいで嫌いなんだけど。
それに東電の人たちの最初の俯いたままのボソボソ会見も「やべぇ…やべぇ事に
なっちまった…俺らの将来どうなるのよ」って、いかにも"やましい事をやらかしました"
な態度だったし…(今は開き直ってる)
- 346 :すろたん:2011/03/19(土) 21:33:54.90 ID:b3v7T1mr0
- ともあれ、おととい買ったにんじん、かぼちゃを新たに投入した雑炊は
美味いです。
しゃぶしゃぶ餅もコンソメスープに入れればワンタンみたいになるし…
上の様に壊滅思考もするけど、とりあえず今がお腹も心も満ち足りていれば
いいんです。
でも、将来あるお子様たちには悲しい現実かなぁ
娘の卒業式もきっと滞りなく済んだことだし、もう職場の研修が始まってる
娘にしてみれば卒業式はもう過去の事、でしょう。
(過去は振り返らないタイプですの、娘)
- 347 :悪菌♪:2011/03/20(日) 00:50:12.22 ID:dqxjQhxm0
- 盲信注意、でも知識の備蓄として。。
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
お子達のために神風が吹き続けることを祈ろうアルノコト
日本は神国!祈りは届くアル!
- 348 :狐の手毬 ◆q4M1uudAZA :2011/03/20(日) 10:59:07.21 ID:/YoxfN+z0
- ちゃおっす!
>>339
まっ、味見するのも、人であって。(笑)
大丈夫!ワインの蓋もそうですし、そう言うものは消化に悪いので、繊維
質みたいなものだからよし!(笑)
>>341
再生時間見て止めた。
まっ、茄がママ。
>>342
人に優しい味わいです。ドライフードなら、お酒のおつまみに。
ウエットフードなら、お醤油を足して、おかずの一品に。
>>344
今☆更
メーソン言われてもなぁ〜。創立期まで昇って調べれば暇つぶしになる
お。
呼んで字の如し日本って国は、大きな和を持って生きる民族。
ただ、忘れかけているけどね。(笑)
今、思い出すには良い時期。
>>345
外の人に教えてもらった、電子レンジみたいには行かない。(笑)
まっ、あれだ、戦前戦後、誰が甘い汁をすすったかがわかればいんじゃ
ね。
ミンスー批判しても、いらない物作って喜んだのは、その前の政党だし
ね。(笑)
今大半文句を言っているのは、その甘い汁をすえなくなった、人達臭が
する。(笑)
まっ、パンピーは、何があっても愛せよ我が国なのです。
って事で、おり様は自分の巣に帰ります。
さようなら。ノシ
- 349 :本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 09:24:28.44 ID:HfJoeWpk0
- 地震がおきてもうすぐ2週間になるアル
おんつぁん、美剣っち大丈夫ですか?
TVもだんだん普通になってきたアルが。。我としてはこれからの
情報も大切なのでは?と思うんだけど、どこか一箇所でもずっと
地震の後の状況とか流してほしいと思う(今後の流れとか。。今では
なく先の見通しとか。。)
見えない地域にいると何もわからない。。
今何が必要なのか。。物資も今後いる物いらない物とかがわからないし
物資をヤミクモに自治体などで集めてるけど。。
- 350 :悪菌♪:2011/03/23(水) 08:31:18.26 ID:QTtAwzVp0
- 知識備蓄シリーズ。。興味のある方はドゾ
■■■■■■■■■■自己責任■■■拡散よろしく■■■自己責任■■■■■■■■■■■■■
チェルノブイリ原発事故(1986年)で放射性降下物汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
外科医師で現松本市長の菅谷昭氏の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント。
菅谷昭氏はNHKのプロジェクトXにも紹介されたほどの医学博士です。
●15分から注目 → http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
・民主党政府の対応は後手後手で医学的な専門的知見に則っていない。
・外部被曝の心配ばかりしているが、内部被曝予防のために安定ヨウ素剤の配布を早急にすべき。
・生産者には気の毒だが政府が最大限の保障をすることで、しばらく野菜、乳製品等の生産中止・廃棄を。
・政府は内部被曝の情報を出していない。5年、10年先のこともアナウンスしていない。
●チェルノブイリ原発事故の際のポーランドのとった措置
・事故から4日目に国の命令で、乳牛に新鮮な牧草を与えることを全国的に禁止。
・子供や妊婦・授乳中の女性は100Bq/L(kg)以上の汚染牛乳を飲むことを禁止。
・4歳以下の子供には原則として粉ミルクを飲ませる(オランダからの緊急輸入で対応)。
・子供や妊婦・授乳中の女性は葉物野菜の摂取を控える。
@興味がなければスルーでヨロ!
- 351 :悪菌♪:2011/03/23(水) 08:49:57.21 ID:QTtAwzVp0
- 知識備蓄シリーズつづき。。
●ヨーロッパの安全許容量(単位:Bq/L(kg))・・・著名科学雑誌ネイチャーより(数字は各自記者会見で確認せよ)
・乳製品
セシウム 1000
ヨウ素 500
ストロンチウム 500
プルトニウム 20
・乳製品以外の食品
セシウム 100ー1250
ヨウ素 3000
ストロンチウム 3000
プルトニウム 80
・飲料水
セシウム 800
ヨウ素 400
ストロンチウム 400
プルトニウム 10
●福島県産の葉もの野菜やブロッコリーなどで8万2000Bq/L(kg)の放射性降下物を検出。
@不安を煽ってるわけではありません。
頭の片隅に入れて公式発表と合わせて自己判断されたし
”正”がわからないので。。一応こんなんありました。ってことでよろしくアル
- 352 :すろたん:2011/03/24(木) 16:51:01.71 ID:LytUu5NT0
- 危惧していたとおり、作物やら水に影響出てきましたね。
ヒトが避難するのだから作物はダメだろ。と思ってた。
でもTVの報道は不安を煽りすぎている様な気もする…。
けど「どうしてもペットボトルなどの水が確保出来ないのなら
水道水を飲んでもかまいません」に「?」になる。
どっちやねん!!!…と。
その他どこのスーパーかはわからんけど「ほうれん草はどこの産地でも買いません」
とのたまっとるとこもあるそうで…^^;
そして今こそ「かいわれ大臣」お得意のパフォーマンスの見せ所じゃねぇの?
とか思った。でももう手遅れか…(何やってんの、こいつ?と失笑を買うばかりか)
- 353 :すろたん:2011/03/24(木) 17:08:51.86 ID:LytUu5NT0
- 私も店長の様にこれからますますおっとろしぃ事になるで。と思う派
…でも何をどうしたらいいかわからんので放置。
いつもの様に日々を暮らすだけです…。
そして私の中ではまだ毎日余震が続いてるので「平和」ではありませぬ。
そして震源地も南下してるしよ〜ガクブル
でも、日本って気付けば火山の上に列島があるのだし、周りをはプレート
だらけだし、海に囲まれてるから地震の時の津波はあたりまえっちゃぁ
あたりまえだったのに、今までよくのほほんと生きてきたなぁって…
(私だけかもしれんけど)
でも毎日の様に報道される被災地の老人と若者の交流を見てると
「日本人が忘れていた何かを思い出させてくれる」…と少し美談
しかし、毎日のACのCMは何なのですか?
刷り込みですか?洗脳ですか?とイヤミのひとつも言いたくなるくらいの…
- 354 :悪菌♪:2011/03/24(木) 17:39:49.75 ID:M5aC+8v60
- すろたん。。
水の確保出来ていますか?
こちら地域でもペットボトルの水は売り切れ状態でありません
でも水道水がある!これ送れないんだろうか?
。。と真剣に悩んでる
@今回の原発の事故で、風の谷のナウシカおもいだしちゃった。。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 01:26:30.46 ID:Gl5lBhShO
- 味噌が入ってるから
- 356 :悪菌♪:2011/03/26(土) 13:23:14.33 ID:gRvwL85K0
- >>355
味噌風味の水。。orz
慣れない地域の人には猛毒かも!
。。って
∧∧
/ 悪\
(# `ハ´) そんなわけなかろう!
( ~__))__~)
| .Y(___),,ハ ∩
(__)(@3@" )⌒つ
∪⊂ヒィイイ〜
- 357 :うさぎ:2011/03/28(月) 15:37:00.89 ID:BFZep57V0
- ほしゅ
- 358 :うさぎ:2011/03/28(月) 15:43:04.22 ID:BFZep57V0
- ちわ!
お父さんの転勤で関東に引っ越した、娘の友達。
学校からの遠足で宮城に行き、翌日は津波で流されて更地になってのをテレビで
見てゾ〜〜っとしたって。
一日ずれていたら・・。
それ聞いただけで、自分もゾ〜〜ッとしました。
- 359 :すろたん:2011/03/28(月) 16:49:28.78 ID:sdEA3K9T0
- 某スレでかまってちゃんって言われたorz
レス伸ばさなきゃいけないからいろいろつぶやいてたのにさー
ってか、私ってかまってちゃん?
………当たってなくもないかなwww
でも無意識のかまってちゃんは怖いような…
>>354
一時期、断水のうわさもあったのでお風呂に水張ってました…けどそうすると
お風呂に入れないので、先週水、抜きました。
飲み水は煮沸した水ってだけだけど、いつもあります。
前から煮沸した水をよく飲んでいたので水が無くなりそうになるとお湯沸かしたり
が習慣ですけど…
今は白湯も飲むようになったし…
おととい、そろそろ物流も落ち着いたかな?って24時間営業のスーパーに行ったけど
まだモノがありませんでした。(何もない棚がいくつかあった)
バナナもいつもなら4本98円で売ってるのに、いつものは無くて違うのが130円
で売ってて、高っ!
- 360 :すろたん:2011/03/28(月) 17:05:12.15 ID:sdEA3K9T0
- >>357
スレが上がってたんで、うさぎたんかな?って思いました( ´∀`)
運がいい人、悪い人って本当にいるよね、娘さんの友達、本当に間一髪で
ご無事でなにより。
私のなぜなに相談員の彼女が岩手に住んでいて、ずっと安否不明だったけど
アパートの7階に住んでいて、先週やっと無事が確認できたそうです。
1階はグチャグチャで、彼女の車も流されてしまったそうです。
3年前?くらいに一軒家から越したとかで、その家に住んでいたら生きて
なかっただろうって…。
相談員自身も地震の前の日に東北に行っていて、電車に乗り遅れたらこっちに
帰ってこれなかったとか。(乗った鉄道が災害で今も不通だそうで)
- 361 :うさぎ:2011/03/28(月) 17:47:06.87 ID:BFZep57V0
- やっぱ、運でしょうか。
- 362 :うさぎ:2011/03/28(月) 18:00:27.80 ID:BFZep57V0
- すろたんの彼女、ご無事で良かった。
私は、アク禁でしたの。
- 363 :悪菌♪:2011/03/31(木) 20:30:12.08 ID:ikLuGI4x0
- お久アル!
最近無気力症候群に陥ってたアル
みなさんなんとかご無事のようで良かった。。
でもこれからなんだよね頑張り所はさ
そんな中。。ヨウ・セシ・プルが邪魔してくるから辛い!
東日本が元気じゃないと西日本が鬱になるぅ。。と云うことが
よ〜くわかったアル
@はよなんとかせい!東電!
- 364 :本当にあった怖い名無し:2011/04/04(月) 01:17:22.88 ID:xCzNfuLN0
- 保守
- 365 :悪菌♪:2011/04/05(火) 02:10:33.62 ID:uQ99VYR90
- >>364
保守ありまと。。
昨日ちょっとおちょぼ稲荷に行ってきた。
花粉の量がはんぱねぇアル!
めん玉に花粉が突き刺さるってショボショボどころか痛いしかゆい。。
鼻水大洪水。。ありえんアル
おかしなことに喉とかのかゆみが無い!これだけ鼻水が滝状態なのに。。
これって花粉?ほかの物質混じってるんじゃあ。。
花粉症になってン十年。。ありえない症状アルノコト
これって絶対何かがおかしいアルヨ!
- 366 :おんつぁん:2011/04/05(火) 21:22:31.13 ID:TtzIaU/g0
- >>365
多分、超高機能マスク装備で目玉ムキだしの状態で
花粉のただ中に突っ込んだんだと予想
最近の花粉用マスクは現場用にも音ならに程の性能で侮れないからなぁ
まぁなんだ、どうせおばちゃんなんだから
見た目は捨ててゴーグルでもかければ良いんじゃね?
おしゃれプラスチック色無しゴーグル風サングラスも
ドラッグストアいきゃレジの前にいっぱいぶら下がってるぜ
- 367 :すろたん:2011/04/06(水) 07:32:11.30 ID:Te37v0Dm0
- 店長、大丈夫かえ?
…そういう私も4月に入ってからますます花粉が酷いですよ。
花粉症歴17年ですが…。ここ3〜4年軽かったのに、今年は………
やっぱり今年は去年の10倍飛んでるです。
もうヒノキもスタートしてるというし、私なんぞ去年あたりから
目がかいいざあます。
…もしかすると全種類の花粉にやられてるのかも…。
でも、兄の奥さんが30年くらい花粉症だったらしいのですが、
「突然はじまって突然治ったよ」といってるので、私も
30年くらい患ったら突然治るのかも…と思っておりやす。
>これって花粉?ほかの物質混じってるんじゃあ。。
…って店長、自分に負の疑いをかけてはなりませぬ。
自分でそう思ったらそのとおりの症状になり、気持ちだけで変な病気に
なりますお。
- 368 :すろたん:2011/04/06(水) 07:41:28.44 ID:Te37v0Dm0
- そこで、花粉症に効く料理その2
・たまねぎジャム
立ち読みしつつえええ〜っ!?と思ったシロモノです。
1、タマネギ半分をみじん切りにする。
2、砂糖(適量)を加え混ぜる(少し置いておく)
3、水が出てきたらタマネギが飴色になるまで炒める 以上
(油は使いません)
出来上がりはトーストに塗るなどすると美味しいそうです。
今は新たまねぎの時期なので私もさっそくやってみます。
(普通のたまねぎでももちろんOK)
・たまねぎの皮の煮汁エキス
たまねぎを買ったらこれも作ってみましょう。
1、1個分のたまねぎの皮をよく洗う
2、麦茶くらいの色がでるまで煮詰める 以上
エキスは普段飲むお茶に入れて飲むのが飲みやすいそうです。
苦くも辛くも無いような事が書いてあったかな…
また、密閉容器に入れて冷蔵庫で2週間は持つそうです。
書いてたら思い出した
・キヤベツの浅漬け
1、キャベツを1cmくらいのザク切りにする。
2、塩をふる(適量)水が出るまで少し置く。
3、水が出てきたらよくもみ、ジップロックなどに
水ごと入れる。(水も入れる事によって重しが無くても
漬物になるそうです)
30代の頃、ダイエットのために冬頃からばんそう麗茶を飲んでいた事が
あります。その時の春はいつもより花粉症が楽でした。
きっとその時々の体調も関係するんじゃないでしょうかねぇ…
ま、辛いのは自分だけではないのでなんとか乗り切りませう。
- 369 :すろたん:2011/04/06(水) 08:09:06.26 ID:Te37v0Dm0
- >>363
店長その後、無気力症候群は治りましたか?
原発の事、たくさん調べて情報をお知らせしている店長を見て
”疲れやしないかな?”と心配でした。
私もつべでチェルノブイリの動画とコメと毎日の様に報道される
原発のオイオイな事と、いつもの落ち込みでorzでしたが、
逃げるったって逃げ場所はないし、子供達が新年度に向けて
頑張っているのに私だけgkbrしてるのはどうなのよ…と思ったら
腹が決まって、もし数年後に身体がオカシくなっても
そん時はそん時。私は前と同じように日々を過ごせばいいだけ…
って思ったら不安や怖さはどこかへ行きました。
- 370 :すろたん:2011/04/06(水) 08:32:48.13 ID:Te37v0Dm0
- それでなくても地震前でも思いつめるとどんどんネガティブに
なってしまいやすい性格なので、今はニュースも2本だけ。
でも原発と政治の動向は見てる。
私は高校の時?両親と浜岡原発に見学に行って、原発の良さを絶賛している
父を横目に"何だこの子供だましは…いいことばっかりしか言ってないじゃん。
…こうやって原発の弊害を隠してるんだなぁ…何もわからない人は騙されて
いくんだなぁ…"なんて虚しくなった事を思い出す。
知り合いが「でも原発で随分生活が楽になったんだよ」といった。
今は飲食店も節電していて、暗い店内、暖かい便座も無い。
でも私が思ったのは「現代はめちゃくちゃ贅沢だったんだなぁ」
ということ。
今回の地震で電気ありきの都内は機能しなくなっちゃう事を体験した。
そして、かなりの人を恐怖のどん底に陥れてしまったけど、
原発は"しっかり機能させないと怖いものなんだよ"という事を
多くの人が勉強できたと思う。
(でも地震のせいでもあるからなぁ〜でも…素早く指導出来る人がいない
現実の方が恐ろしいよなぁ〜)
- 371 :すろたん:2011/04/06(水) 08:39:45.81 ID:Te37v0Dm0
- 店長、今日もし月が見れたら眺めてみてください。
昨日は爪みたいに細い、お舟の三日月でしたよ。
(…まぁ私が三日月が好きってだけですが)
買い物を終えて夕方の帰り道、ずっと「キレ〜〜〜イ三日月♪」
と思いながらにこにこして家に着きました。
近所の木蓮の花も着実に花を咲かせる準備をしていて、
私は元気になりました( ´∀`)
- 372 :悪菌♪:2011/04/06(水) 11:49:35.09 ID:eOg04jCd0
- >>366
ここ数年サプリで花粉症の症状がほとんど出てなかったのもあり
メガネもマスクもしていなかった。。
23倍の花粉でもおk〜余裕ジャンなどとお気楽ポンチしてたので。。w
しか〜し岐阜県の花粉は愛知県の花粉とは違った。。
あれは猛毒だねぇ。。後数時間吸い込んでたらアナフラキーショック
起こして新たな旅立ちの日になってたかもorz
家帰って速攻シャワー浴びて、鼻の中めがけてシャワーで花粉洗い流した
目ン玉も流水で洗いまくってサプリいつもの倍のんで寝たら
朝にはほとんど治った。。ちょいかゆみは残ってたけど。。ヨカッタ〜ン♪
乙女が鼻の穴にテッシュ詰め込んでマスクでカモフラージュしてるなんて
耐えられないことをしつつ電車に乗ってる自分が辛かったアルw
これからは外出時はおんっあん推薦のおされなメガネと烏口マスクを携帯
することにします
びゅーちふるな我のお顔を皆様にお見せ出来ないのが辛いアル
罪深い我をお許しください ホッホッホ
- 373 :悪菌♪:2011/04/06(水) 12:07:15.69 ID:eOg04jCd0
- >>367-371
花粉症。。岐阜県に降り立つ前まではおkだったアルケド。。
今回はノックダウンしたアルw
油断大敵ですね。たまねぎジャムも試してみます。情報サンキュキュウ♪
無気力症候群は完治アルヨw
原発について調べまくったらだんだん怒りが。。
無気力してる場合じゃねーヨ!って思ったら元気になったw
もう東電も政府もアンポンタンチンのド・たわけなので今後自分で
自己防衛するべくがんばりマッスル!
自分はも良いんだよね。食べ物に放射能トッピングしてもさ。。
でも子供たちには出来るだけ避けたいから
家族で食事分離考えてるw(安全そうなものはお高いので。。)
確かに原発で生活はよくなったかもだけど。。
日本って地熱とか火力とか水力、風力で十分電気まかなえるのに
安易に原発に頼ったツケは大きいアル
今回の事故で東電も政府も目覚めろ!強欲に走るな!
ってことで良い方向に変わることに期待してるアルネ
@ほっそい月かぁ。。夜外に出て眺めてみよう!
- 374 :悪菌♪:2011/04/06(水) 18:36:00.32 ID:eOg04jCd0
- おまけの知識。。
___________________
||
|| ≪世界保健機関(WHO)基準≫
||
|| WHO基準 (水) 1ベクレル(Bq/L)
|| WHO基準(野菜) 10ベクレル(Bq/kg)
||
|| ★枝野基準(水) 300ベクレル(Bq/L)
|| ★枝野基準(野菜) 2000ベクレル(Bq/kg)
|| ∧∧
|| / 悪 \ 。 注)内部被曝するアルノコト!
|| ( ,,`ハ´)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| 嘘吐き講義
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@小さいお子は気をつけてあげたいアル
味噌汁などの出汁はこんぶだしで。。
(昆布は地震前に出荷されたものを探すべし!<加工品含む>)
成長期過ぎてる方は自己責任でなんでもドーゾw
- 375 :大臣:2011/04/09(土) 18:43:37.80 ID:cH1yonMB0
- ほしゅ
- 376 :悪菌♪:2011/04/11(月) 10:17:41.39 ID:6VGOCcB40
- おまけの知識。。『自己責任』『疑心暗鬼』の掛け軸を眺めつつドーゾ!
http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-290.html
>>375
大臣ほしゅ乙アル ( ,,`ハ´,,)ノシ
- 377 :すろたん:2011/04/11(月) 17:57:29.37 ID:vfw6V7l+0
- さっき、先月以来で結構大きな地震がきて、ビクーリ!
なんかさ、玄関がカタカタ音がするんで見にいったら
いきなり大揺れ!
収まるまで壁にへばりついてたよ。そしてTVつけたらウチんとこ震度5弱だって。
壁にへばりつきながらPCとか部屋を見てたけど何事も無く安心。
ガスも止まらなかったし…。
今日は久しぶりの激しいいかづちじゃなー…と思ってたけど
形状記憶合金の様に同じ日に地震が来るとビビるものだね。
4月に入ってからウチの地域が震源地の時もあったし…
もう私の中じゃ原発はどうでもよくなってる。
今は真面目にヘルメット買おうか迷ってる。
ま、余震は終息にむかうんだろうけどさー
やっぱ10数年後の危機(原発の影響)より現時点の揺れの方に
恐れを感じるよね。
- 378 :悪菌♪:2011/04/11(月) 18:46:03.10 ID:6VGOCcB40
- すろたん。。ご無事でなによりですぅ〜
おんつぁんや美剣っちはいろんな意味で大丈夫だろうか?
こんだけ余震なのかなんなのかデカイ地震が続くと精神的にもきそうアル
原発問題も解決してないし。。
>やっぱ10数年後の危機(原発の影響)より現時点の揺れの方に
恐れを感じるよね。
だよね〜 今を生き延びるのが先アルノコト!
放射能も怖いけど。。永遠の17歳には『今』が大事アルネ
@みなさんがこれからも無事でありますように。。
- 379 :おんつぁん:2011/04/11(月) 20:15:41.83 ID:l9w0+xYQ0
- どっこい普通に生きてるぜ
正直、全員じゃないにしろ仙台人は良くも悪くも地震慣れしてるんで
震度4くらいだとほぼ何事もなく止まると同時に作業続行
但し最近はケータイのエリアメールが警報を出すと
とりあえず広い場所に逃げるだけの知恵がついた
今日もちょっとビビった
地震そのもので被害がデカかったのは余震の方だな
崩れず頑張ってた建物が倒れ、落ちずに踏ん張ってた瓦が落ちた
東京電力の罪深いところは
今日の地震でもトップが原発になってしまうところ
揺れた地域では地震の状況が知りたいのに
ニュースは全て原発原発……
動かないバックアップ機器とお金払うだけの定期点検で
そのまま流してたんだから、誤解を恐れずに言えば
東京電力は叩かれて当然だと個人的には思う
さりとて東電社員を虐めろと言う事ではないのだけれどね
- 380 :美剣:2011/04/11(月) 22:53:39.30 ID:K8GDMZtmO
- 俺も無事生きてる。
ただ、メンタル的にしんどい(苦笑)。原発事故・強い余震…俺の愛する日本国が壊されていくようで…鬱。
- 381 :悪菌♪:2011/04/12(火) 14:45:25.41 ID:XJdUF86p0
- >>379-378
おんつぁん、美剣っち。。とりあえず無事でなによりですぅ
昨日から地震だらけでこちら地域は揺れなくても緊急速報がピコンピコン
鳴りっぱなしで結構心臓に悪いorz
これだけでも心労かかりまくりなのに、レベル7って。。
完全にチェルノってます福島状態。。
早く対策取ってくれないと被災された方々の復興の出鼻をくじきまくるよ#!
子供の頃みたドラマの日本沈没を思い出す(子供心に怖かった)
今リアル日本沈没を体験思想で鬱。。+αの放射能付きで。。
倒壊をまぬがれた家屋も最近の雨と余震で崩れて亡くなられる方もいて
やりきれない気持ちになります。
早く安全な場所を確保できるようにしてほしいですね。
おんつぁんと美剣っちもヤバイと思ったら紳士ぶらずに逃げてください!
なんか。。今の災害は始まりで本番はこれから。。って気がするので、
缶詰確保するアル!最近野菜高いよ。。ジャガイモ4個〜5個¥398!!!
- 382 :すろたん:2011/04/13(水) 02:14:52.30 ID:BaqDy8GU0
- とうとうゲロっちゃったね、東電レベル7って…
で、枝野の避難区域拡大に町民怒ってたよね、今さらいう事かって…
昨日ニュースで埼玉の久喜市で液状化の被害に遭ってるのを放送していて
(ニュースで初めて知った)市長と市民の話し合いで結果、「沼地→水田
だった土地を住宅を建てる規格は通って家を建てたのだから市に問題は無い。
だから保障もしない。家を直すのは個人で。費用も個人で。」
って無責任の市長の言い分に私まで腹が立ったよ。
こんな市長で住民かわいそうと思ったよ。
って、何で久喜市の話を言ったかというと、地震、津波、原発で町壊滅の
東北の町長さんの話をTVで聞くとみんな頼りがいのあるしっかりした町長さんで
町、という小さなコミュニティだからこその結束力もあるかもしれないけど、
町長と市長と知事と県知事と総理大臣…上に行けば行くほど偉くなればなるほど
本当に守るべきは何か、が見えなくなるんだな…って。
そして原発事故が起こった時点で3月10日と同じ様な明日はもう来ないんだな〜
そういう時代になってしまったんだな〜と「気付く」とやるせない気分に
でも、被爆していても復興に頑張る人々を見ると元気が出てくるし
すくすく育ってるであろう赤子を思うと心が熱くなる。
- 383 :すろたん:2011/04/13(水) 02:18:21.43 ID:BaqDy8GU0
- >>381
不謹慎だけど店長のこの一文に吹いたw
>おんつぁんと美剣っちもヤバイと思ったら”紳士ぶらずに”逃げてください!
別に二人とも紳士ぶって逃げないわけでは無いと思うけど…
それとも本当に紳士ぶってるの!?
そういうあたくしは淑女ぶって逃げないわけですわよっ←
- 384 :すろたん:2011/04/13(水) 02:37:07.38 ID:BaqDy8GU0
- 私がトラウマになりそうでこれはヤダな〜と思ったのは「とくダネ」の
後にナンチャッテ池上ニュース的な糞つまんないワイドショーをやってて、
たま〜にTVつけててチラ見するレベルで用が済むと即消しするんだけど、
こないだキャスターがニュースのメインボードの紙をめくる時にいつから
効果音が鳴るようになったのかはわからないんだけど、紙をめくる時に
地震速報に非常に似た音がチャラ〜ン♪チャラ〜ン♪と頻繁に鳴るので
そっこー抗議メール出しましたw
めくるのを見て、音が出るとわかっていてもあの音は心臓に悪い。と。
効果音はあっても反対しないけど、別の音に変えて欲しい。と。
改善が見られなければ二度と見ません!…と。
メールで脅しながら?実際はもう見てないんだけど…
番組制作者は東北に行って地震の恐ろしさを体験して欲しい、プラス
TVの地震速報をしょっちゅう聞いて動悸を体験すればいいと思う。
まぁ無神経なやつらはどこにでもいるわけですが。
それでなくても今は国民ほとんどがストレスに晒されているのに。
- 385 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/13(水) 10:25:14.53 ID:h2PhAM340
-
___
/:::::::::::::::::::ヽ
∩ |/^_,ヽ,_:::::::::::)
⊂⌒从 ゚д゚) ̄´みんな元気そうでなによりです
`ヽ_つ⊂ノ
- 386 :悪菌♪:2011/04/13(水) 10:48:40.91 ID:ni0q8dRf0
- 『ストロンチウムに勝つ』
自己防衛のための知識。。嘘か真か。。でもとりあえず実行するヨロシ!
http://vist235.blog75.fc2.com/blog-entry-58.html
日本の昔の粗食生活がいいのかも。。
玄米、わかめの味噌汁、納豆、のりなどが良いみたい
是非命汚く生き残るために実行するアル!
@テラベクトルってなんなんっす?テラおどろいたでかんがぁ!
このままエクサめざしてるのか#!その上ストロンチウムってか!
- 387 :悪菌♪:2011/04/13(水) 10:59:34.50 ID:ni0q8dRf0
- >>385
お久しぶりっこアルネ♪
日本がエロイことになっちょりますが。。ぐわんばりませうヨロシネ
日本の元気は我らからアル!
___
/:::::::::::::::::::ヽ みんな元気そうでなによりです
∩ |/^_,ヽ,_:::::::::::) / 悪 \ 元気アルヨ
⊂⌒从 ゚д゚) ̄´ ⊂( `ハ´,,⊂⌒`つ =33 `
ヽ_つ⊂ノ
- 388 :悪菌♪:2011/04/13(水) 11:06:44.23 ID:ni0q8dRf0
- >>382-384
すろたん。。日本人って紳士淑女の集まりなんじゃないかと
世界を見てて思うのでありんすアルヨ
今回の原発事故情報の隠蔽とか”ただちに影響は〜”とか
国民馬鹿にしすぎ!
一般ピーポーは家畜扱いなのがムカつくアル
すろたん我らは放射線物質に負けぬ体を作り(どーやって?)
このことを子々孫々に語り次ぐっちアルノコト
語り部は。。すろたんでよろぴく。。ホッホッホ
- 389 :おんつぁん:2011/04/13(水) 21:00:43.03 ID:3oHZ1vfD0
- あれからもう一ヶ月
支援物資が未だに必要だなんて誰も思わないものな
昨日も炊き出しに使うと言われて味噌を調達して送ったくらいだ
いつになったら形だけでも沿岸部が普通に暮らせる様になるやら
俺は普通に暮らせてるだけに、こういう落差を見ると呆然とするよ
>>383
紳士ぶってるわけじゃない
そもそも紳士なのさw
なんてな。普通に暮らしてるだけだよ
人よりガツガツしてないかも知れんけどね
子供が居ないからかも知れないな
美剣クンや狐クンあたりはもっともっとあっさり生きてそうだけど
>>388
東電と政府は口を開く度に株が落ちるなぁ、ホント
いろいろ思う所はあるが、仙台の街を
警視庁のパトカーが交通整理をして
大阪ガスの人が穴を掘って
京都市上下水道局の給水車が走り回る
瓦礫の片付けをしてくれてる自衛隊の車に第10師団と書いてあったが
調べたら中部方面の部隊で司令部が名古屋の守山駐屯地だと書いてあった
政治は三流だが現場の人間は超一流だよ日本は
遠いところで、寒いところで、本当にありがとうと言いたい
- 390 :すろたん:2011/04/14(木) 06:38:53.66 ID:0m5WPOph0
- >>385
おおっ、忍法帖さんが来てるっっ
こちらでは初めまして
他スレではお世話になりました(ぺこり
というわけで、昼夜逆転してるので
おやすみなサイケデリック
>>388
ん?何を語れと…?
「放射能に負けない体を作ろう」って面白いスレがあって、おまいら…
って思うけど、さっすがオカ板やな〜って思うざあます。
- 391 :悪菌♪:2011/04/14(木) 08:11:15.14 ID:K0nawJ7i0
- >>389
普通に暮らすのが大変な日々になちゃったよね。。
被災地の方は特に普通の生活がむずかしい。。
(どうか心まで壊れませんようにと祈ります)
われ地域でさえ震災前の普通とは違うよ。まぁ転入生が多いのとか
スーパーの棚がところどころカラだったり。。
被災地域の車のナンバーをよくみかけたりなどなど。。
今は平常心で暮らすようにはしてるけど、いろんな意味でのこころの準備は
していこうとおもちょります。
自衛隊やボランティアの方々には本当に頭が下がる思いです。
東電や政府、利権やら保身に走ってる奴らがまっさきに原発で体を張れ!と
思う。
>>390
今回の地震、原発、政府の対応を物語にして子々孫々語り聞かせていく役w
むか〜し昔こんな醜いトップを持ちながら国民の英知と努力で日本が復活
奇跡の繁栄を遂げました。。めでたしめでたしの物語。
なんてどうよw
オケルト的に。。日本人は放射能と戦ううちに放射能と共存できる体に
進化しました。。とかw
@ゆっくりオネムしてください。もやすみすろたん♪
- 392 :すろたん:2011/04/14(木) 16:27:45.92 ID:0m5WPOph0
- もはようりこひめ♪
今日は1日寝てようと思ったんだけど、陽射しが顔に照り付け
「起きろ〜〜〜!」といい、私も><眩しくて寝てられねえっっ!と思い、
15時頃に起きました。
んで、起き掛けに店長の言う「語り部」の意味がわかりました。
チェルノブイリの原発の映像をつべで見た時に「水俣病」も見たんだよね
どこかのスレで"今回の原発は水俣病と似ている。"って言ってて
そういえば公害病についてよく知らないな…って思って。
で、そこに「語り部」さんがいた事を思い出しました。
チェルノブイリの
原発事故も水俣病もその当時は体に異常が無くても10年後くらいに発症するって言ってたし・・
政府の隠蔽具合も同じだしね…
本来の「語り部」は東北地方の人がするだろうけれど…
最近PCのHPをグーグルニュースに変えたんだけど、2つの酷い記事が目に飛び込んできたよ。
ひとつは避難して都内?の学校に編入した子が「放射能が移る」ってイジメられてる
って記事と、新たに避難地域に指定された飯館村の104歳の老人の自殺記事…
東電と政府の後手後手の対応の結果だよねコレ…
いじめてるガキには「知らないだけでおまえらも被爆してるぞ」と言いたいし
戦争も乗り越えて生きてきた老人には掛ける言葉も無い…
でもこれからどんどん心身的な迫害は増えていくだろうね。
もう、いっそ「ただちに影響は出ない」んじゃなくてちょっとでも空気を吸ったら
死ぬ。くらいな方が幸せかもしれんよ。酷い言い方だけど
だって、いつ身体がおかしくなるかわからないまま瓦礫と化した住み慣れた家、
もう、生殺し同然だよね。
- 393 :すろたん:2011/04/14(木) 16:39:34.88 ID:0m5WPOph0
- ↑の最後の文章言葉が足りてない;
いつ身体がおかしくなるかわからない不安、瓦礫と化した住み慣れた家をみる絶望…
これからの生活の不安…もう、生殺し同然だよね。
何か、私普通に喋ってるときも手紙書いてる時も自分の頭の中では普通の文章に
なってるんだけど、手紙は読み返してみると付けたしが多いんだよな…
こういうちょっと言葉が足りない文章でも理解してくれる友人がいるから
なおさらこのクセ直らないんだろな…
で、わかってくれない人(わからなくてあたりまえなんだけど)とは気が合わない
って思っちゃうw
- 394 :すろたん:2011/04/14(木) 17:04:29.44 ID:0m5WPOph0
- >てんちょお
毎日の様にここに来れる環境の私に「保守大臣」を任命してくれた時も
役割が与えられて嬉しかったのと同じに
語りたい時はスルーされてようが語る語る、どんどん語る私に今回「語り部」
になりなされ。とアドバイスしてくれた店長になんか感謝!
今、なーんもやる気なくてふつーに生活する事を逃げての昼夜逆転の私に
希望を与えてくれたから…
店長の「語り部」発言が無かったら今日はもうここに来てなかっただろうし、
「語り部」の意味わかったーーー「店長に知らせよう」とスレにカキコっ
で、起きれたから億劫だった電話も出来て、今月の個人的案件もなんとか解決したし!
というわけで、今からメシ食ってきま〜す♪空のリュック背負って買出しも〜〜
パンが食いてぇ〜〜〜っっっ
クロワッサン大好き〜〜〜w
行ってきマミーポコノシ
- 395 :おんつぁん:2011/04/14(木) 23:59:39.37 ID:H8k5TRv+0
- 話題のカエルを入れてみた
今さっき、いきなり福島震源の警報出てびっくりした
ここ数日、何故かウチより南の方が多いね
まぁ、なんだ。興味本位でやっといてなんだが
自分のPCからあの音はやっぱりびびるわ
この上津波警報のピロピロピロピロ〜ンまで一緒に出たら心臓が止まる
>>すろたん
ニュース画像だけでもPTSDになったりするそうだ
家族に了解を取った上で何もせずに二日程、寝て暮らすと良い
地震のことなんか忘れて、いい年した社会人という役自体をお休みするのさ
頭がスッキリするぞ
但し、早寝早起きと3度の食事は必須だぞ?
- 396 :おんつぁん:2011/04/15(金) 00:19:25.04 ID:6212/u+J0
- 「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm?from=main1
いま、そんなのが来たら余裕で我が家は水没する
困ったときの神頼み。とは言いながら作法も神様も何もしらないしなぁ
センパイと実剣君あたりが何かしら拝んでくれるだろう
俺が今できるのはカエルと戯れることだけ
つうか今、訓練で音出したらかみさんからこっぴどく怒られた
>>386
おばちゃん達ってなんか放射能とかに強そうな気がするw
マンガ版ナウシカは中部や関西のおばちゃん達の末裔なのかもな
- 397 :すろたん:2011/04/16(土) 15:21:30.63 ID:mGfIfnX90
- >>395
おんつぁん、ご心配ありがとう。
今のところPTSDにはなってないです。
今の環境は人に気兼ね無しで1日爆睡出来る暮らしなので
精神的にキツかったら飽きるまで寝るのでご安心を・・・
ところで、つべのチェルノブイリの画像が削除されたってマジすか?
日本人に不安を与えないようにとご丁寧な配慮ですか?
日本も気がつけば社会主義国になってるねぇ…
何も考えずロボットみたいにして生きるのは楽だけど
それはもはや人間じゃない。
出来れば死ぬまで人間として生きたいと思うよ、私はね
おととい、ご飯食べに行った先で"1ヵ月後に宮城でM8クラスの大地震がまた
起こるだろう"って話が出てた。余震も最低で半年、長くて3年は起こるだろうと…。
おんつぁんには胸が痛い話だろうし、単なる噂であって欲しいと願う。
- 398 :すろたん:2011/04/16(土) 15:29:17.70 ID:mGfIfnX90
- でも今日も地震が起きた。宮城の北の方が震度5だった。
それを見て、”もう東北壊すなよおおお〜〜〜”と思った。
でも今日のは余震じゃなくて別の単発のものなんだって!?
私はそれを聞いて少しキョドりました…
本当に明日は我が身で恐ろしいのう恐ろしいのう
- 399 :うさぎ:2011/04/18(月) 20:12:27.91 ID:qJ6Bu5Yt0
- こんがんは。
さいとうたかおの「サバイバル」ぜんっぶ読みました。
ああなるやもしれないのですね。
世界の人間が、ほぼ絶滅状態になって、それでも生き延びる少年。
たくますい。
- 400 :悪菌:2011/04/18(月) 20:42:24.36 ID:CAIQHGy20
- >>397
空を舞う放射能を防ぐのは至難の業だけど。。
せめて口にするものだけでも気をつけて生活したいアルネ
今だに地震速報が流れる。。余震っていったいいつまで続くのぉ〜
我がPTSD発祥しそうアルヨ;;東海地震来る来る来まっせ〜と云われ続けて
早数年。。蚤の心臓が破裂しそうアル
- 401 :うさぎ:2011/04/18(月) 20:54:51.76 ID:qJ6Bu5Yt0
- 日曜にたかじんの「そこまで言って委員会」で、詳しい先生(阪大大学院の教授)が
出てましたよ。
先週のはユーチューブで見れます。
あのテレビは東京では流れてないけど、東北のほうは流れてると思うので、
見てる人いるかもしれない。
- 402 :悪菌:2011/04/19(火) 08:34:04.22 ID:meBcum5c0
- >>395
話題のカエルって。。これアルカ?
http://item.rakuten.co.jp/gandg-o/10003664/
このカエルで戯れるおんつぁん想像して吹いたw
でも想像しなきゃよかった。。アルorz
我が築きあげたおんつぁんのイメージが。。ガラガラポンポン崩れ去り。。
はっ!こりは地震の後遺症アルカ?おんつぁんに神のご加護を。。w
- 403 :本当にあった怖い名無し:2011/04/19(火) 08:40:15.25 ID:Fpn55zFp0
- 742 :陽気な名無しさん:2011/04/19(火) 01:11:29.68 ID:uP5FL6VSO
【音楽】レディー・ガガ、最新ヒット曲「ボーン・ディス・ウェイ」は自殺した友人が天から自分を通じて制作したと明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302757600/
- 404 :おんつぁん:2011/04/20(水) 00:17:50.64 ID:Ef3FXzAP0
- >>402
欲しいぞ、それ
値段的にもイケそうだな……
- 405 :うさぎ:2011/04/20(水) 18:12:45.73 ID:SW1tPZU30
- 放射線防護委員会委員長「放射線は微量なら安全、むしろ体にいい影響が…」(たかじんのそこまで言って委員会)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/922.html
ここにもあります。
放射能汚染された野菜を汚染された水道水で洗う効果は
http://okwave.jp/qa/q6619329.html
こっちは東北の野菜は入ってこないんだけど、それでもブロッコリーやほうれん草の
葉物は農薬が心配なので、よーく洗って湯でこぼしして食べてる。
野菜荒いできる食器洗剤があるし。
専門家の正しい意見がほしいです。
- 406 :悪菌:2011/04/21(木) 19:55:47.53 ID:4t1lXzaY0
- >>404
あんれ?話題のカエル違いだったアルカ?w
カエルと戯れるおんつぁんを想像したくないので
購入はお控えくださいw
>>405
たかじんのそこまで言って委員会。。
累積シーベルトだったかが許容範囲ならおkなんだけど、
超えたらアウトって説明だったような。。
問題はどーやって足し算するのかってこと食べ物ひとつひとつの値が
わかんないし。。空気中にどれくらい流れてるのかわからんアルw
結局安全な産地の食べ物探さないと。。
最近岐阜県の各務原でもセシウム検出された。。
東海地方も飛びまくりだよ もう日本中放射線物質飛びまくりw
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
- 407 :うさぎ:2011/04/21(木) 22:39:42.22 ID:YrbcqYHP0
- >無気力症候群
店長の次に私がなりました。
ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去(露)
http://media.yucasee.jp/posts/index/7021?la=0003
福島でもひまわりプロジェクトが話題になってるとか・・・。
ソフィア・ローレンの「ひまわり」
チェルノブイリは死の町になってるはずなのに、緑が盛り返している。
すごい。
- 408 :うさぎ:2011/04/21(木) 22:42:28.91 ID:YrbcqYHP0
- 植物の持つ驚異のパワーを探れ!
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001203/f1045.html
- 409 :うさぎ:2011/04/21(木) 22:46:01.48 ID:YrbcqYHP0
- 植物の持つ驚異のパワーを探れ!
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001203/f1045.html
- 410 :悪菌:2011/04/22(金) 23:24:32.89 ID:7lJjRuAo0
- 『放射線による内部被曝』−福島原発事故に関連して
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_20.html
【速報】16兆7760億べクレル
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303411608/
うさぴょんちんも無気力症候群発症アルカ。。
我も再発。。もう政府なんて信用できんアルネ
ひまわりプロジェクトなんて遠い夢に感じるアルorz
- 411 :おんつぁん:2011/04/23(土) 00:20:40.86 ID:Io9hiPb20
- これだな
汚染土壌浄化「ヒマワリ作戦」…復興の象徴にも
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00602.htm
原子力にヒマワリ。多少イメージ先行な気もするが、何かやることがあるのは悪くないな
種をまく人も水をやる人も近づけないので、直ぐには出来ないわけだが
数年後、一般人が見ることの出来ない壮大なヒマワリ畑があったら
それは素敵な風景なのか、シュールな光景なのか
- 412 :本当にあった怖い名無し:2011/04/23(土) 04:50:16.96 ID:Ay2NyNKU0
- そのひまわりの処分をどうするか今問題になってるわけなんだが。
- 413 :悪菌:2011/04/23(土) 10:46:38.08 ID:lWoR25Eo0
- >>412
刈り取ったひまわりをそこに埋めてその上にまたひまわりを。。でループ
させてたら無理かな?永遠のひまわり畑
菜の花も汚染土壌浄に良いらしいから季節の花を植えつつループさせれば
見た目には良いかと。。でも土壌浄にはならんわなorz
- 414 :うさぎ:2011/04/23(土) 20:38:04.04 ID:gL8ukdQU0
- ひまわり植えてひまわりが吸収するけど、無くなりはしないらしいけど・・・。
アメリカの農業で、上空からヘリコプターで何か撒いてたのを、テレビで見たこと
あります。。
水なのか農薬なのかわからないけど。
- 415 :悪菌:2011/04/23(土) 22:58:02.63 ID:lWoR25Eo0
- 刈り取ったひまわり土に埋めたら微生物が放射能分解してくれないかと
淡い期待してるアルヨ
>アメリカの農業で、上空からヘリコプターで何か撒いてたのを、テレビで見たこと
あります。。
それたぶん農薬だったと思う。我もそんな感じのTVで見たことある
なんとか土壌をきれいにしないと人も企業も戻れないアル
とりあえず東電は代替地を準備するべき!
- 416 :うさぎ:2011/04/24(日) 09:47:15.62 ID:rGWaGgje0
- 店長、自分のキャパシティー以上のことが起きてあれこれあれこれ思い巡らしたら
疲れるみたい。
あっちのパラレルが出てきませんね。どうしちゃったんでしょう?
- 417 :悪菌:2011/04/24(日) 18:02:51.74 ID:h9XVaqra0
- 【原発問題】1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く★4[04/23/21:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303628325/168-268
261 :名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:10:30.88 ID:cncc8Xmr0
最近も菅直人は,田中真紀子氏と激論になった際,
田中が,「米国人は日本から逃げているんですよ!」に対して,
菅は,「米国人なんか日本に1人もいなくなるでしょうな.場合によっては列島から
日本人が出て行かなきゃならなくなる.そうならないように努力しているんだ!」
と激高しつつ,恐ろしい情報を漏らしてしまったという. by 「週刊文春」(4/28)
こんなことかいてあったらしいけど
もし本当なら酷いね
( ||i`ハ´)キャパシティー以上のことが起きてわけわかめアル。。
もう全国被曝状態なのに政府と東電は隠蔽と増税しか考えてない模様。。
(:D)TL=3もう3猿するしかないのかも。。
@被災地の方はできるだけ早く現地を離れてほしい。。
(今や安全地帯は少ないが。。せめてお子だけでも疎開さて〜)
国やマスゴミ、東電の隠蔽に気づいてほしいアル;;
ほんとだ。。パラレルは何処。。?
- 418 :悪菌:2011/04/24(日) 19:29:54.32 ID:h9XVaqra0
- 全国放射能情報
http://www.naver.jp/radiation
全国満遍なく東電の恩恵うけまくり。。( ,,`ハ´,,)ノシ みんなナカーマ♪
- 419 :おんつぁん:2011/04/24(日) 21:48:42.48 ID:Lx3NNFQn0
- >>412
そこが一番のもんだいだわな
土も作れなければ、種もまけない、水もやれない
根っこと茎に集中的に放射性物質が溜まるらしいので
必ず刈り取らないとイケないが、それも現状では難しい
>>413
茎と根っこはコンクリやガラスで固めて 何処か に処分しないといけない
凝縮されて土に戻ると、こんどは土が風で飛散してしまうから
結果、勿体ない気もするだろうけど使用済み核燃料と扱いは同じにするのが良いらしい
実にはほとんど影響がないようなので油を取ったりは出来る様だけど
誰も目にする事の無い永遠のお花畑……
そう思うとかなりシュールな光景ではあるな
>>418
我が家付近がなにげにEになっていてちょっと驚いた
それでも100キロ圏内と思えば低いほうなのだろうけど
- 420 :うさぎ:2011/04/25(月) 18:10:01.01 ID:4UzikJuz0
- 我が家はDですと!?
- 421 :悪菌:2011/04/25(月) 22:04:13.61 ID:S+b2xy500
- おふとんかぶってれば大丈夫アル。。;;
____
___ | i \ \ /
____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、 | i l =l 放射線量が。。
∠´::::::::::::::::::;〃||i`ハ´)ミ:::ヽ .| |__ノ ノ \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ) | ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´ | | |
もう日本全国ひまわり畑政策推進。。
早く使用済みひまわりの処理方法を確立しておくんなましぃ〜;;
@我地域もDだぜwもう東電被災者だよねぇ ホッホッホ
まあ地震と津波に襲われた方々に比べればたいしたことはないんだけど。。
今は見えない敵と戦ってる気分だわorz
息子2がまだ9歳だから放射線量に神経質になちゃうアルヨ;;
- 422 :悪菌:2011/04/25(月) 22:15:22.23 ID:S+b2xy500
- おんつぁん。。食べ物、飲み物には十分気をつけてください。
内部被曝が怖い!外に出るときは2重マスクで少しでも防衛して下さいアル
水は必要があれば、RO式浄水器が設置してあるスーパーに汲みにいくヨロシ
みんなで長生きして後世に東日本大震災+東電放射線大放出を語り継ぐアル
語リ部筆頭はすろたんで。。w(我らは補佐w)
- 423 :本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 22:22:19.05 ID:ULap9rSG0
- >>422
我が家はDでした。けど隣の県がEだった。何これ
リンクしてくれてありがとう。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2011/04/25(月) 23:25:55.49 ID:C2q1s9CN0
- 22 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 18:02:22.35 ID:yGaKiS960 [3/3]
みんな、問題はそこじゃないよ!
問題は、2chに書きこんでいる一般じゃない有識者の顔をして
その程度の発言をしているって点だよ!
それこそ、まさに風評被害以外なにものでもないでしょ?
ちなみ植物学者であるそうなのですが、
ひまわりが放射性物質を取り込むという説もある、てあやふやな発言も変。
ひまわりに限らず植物は放射性物質を取り込むよ。
それはセシウムとカリウムが土壌の中においてよくて似てるから。
つまり、ひまわりに限らず植物はなんでも取り込んでしまう。
でもそれも少量。特にひまわりが優れているわけではない。
中にはひまわりで90%以上除去可能、なんて大口ふいてる人もいるけど、
生育条件が水栽培と限定されている。鉢植えや地植えではそこまで働かない。
ひまわりにしてみれば
「ご期待に沿える働きができなくて申し訳ありません」って感じかな?
でも復興のシンボルとしては悪くないので、どんどん植えて欲しい。
土壌改良にすぐれてるからね、ひまわりは。
- 425 :悪菌:2011/04/26(火) 15:30:49.07 ID:86khkpzP0
- >>423
( ,,`ハ´,,)ノシ どーいたしましてアルノコト。。
自分の身はじぶんで守ろうキャンペーンでも始めてみるアルカ?w
前にも貼ったかもだけど。。これも時々チェック♪
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
>>424
ひまわりプロジェクトは効果期待薄なんだぁ
壮大なひまわり畑を作っても観光地にできない空しい空間になって
しまうんだよね。。復興のシンボルになるにはどれほどの時間が
かかるんだろ。。
- 426 :悪菌:2011/04/27(水) 22:13:11.05 ID:klOVnc/40
- 地震や原発に気をとられてたら経済がヤバイことに。。
こうなったらこの負の連鎖を楽しんでやるわ ホッホッホ
@数日前に0517って霊耳有り。。ナンバーズ4だろうか。。?
購入しとけばよかったアルw
- 427 :おんつぁん:2011/04/27(水) 22:31:10.85 ID:n+KgFGEO0
- >>426
オカ板住人の癖に、すわ地震予知。とはならないのが
さすが本来は特亜+住人のセンパイだな
5月17日ならたぶんオカ板の各予言者の中でも最速の部類だぜ
何故だかみんな、どうしても夏頃に関東大震災+東京大津波を起こしたいようだが
そんな事になれば、今度こそいろんな意味で比喩でなくて東北は死ぬよ
関東よりも間接的な被害は甚大になると思う
最低2年はずれて欲しいもんだが、どうだろうねぇ
但しセンパイのことなのでO(オー)157を聞き違えた可能性もあるな
お子達の食事には気を付けろよ
- 428 :悪菌:2011/04/28(木) 23:31:25.91 ID:JFSkzwF20
- ナンバーズ4.。当選番号に0517なしw
購入しなくてよかったアルネ ホッホッホ
と云うことは地震予知ということにでもしておいてくれアルw
0ー157。。プルト添加に気をとられてて結構盲点かも〜
- 429 :本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 03:44:59.84 ID:NDtxHoKvO
- 酔うとオカルトに触れたくなるのはなぜだ
- 430 :本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 03:51:17.74 ID:Z/ailM2OO
- >>429
よー!!オカルト板今日初めて来たんだが、飲んでるのか?
俺も飲み出した!
- 431 :本当にあった怖い名無し:2011/04/29(金) 04:11:28.10 ID:9RAZDeYIO
-
半年後には このオカ板に来れる人達も
三分の一になってるだろな
懐かしく感じるんだろな
- 432 :悪菌:2011/04/29(金) 22:04:07.05 ID:hGZBfHE30
- 一応目を通されたし。。
「武田邦彦のブログ」
http://takedanet.com/
過去の降下物の量と今回の量との比較
http://blog.livedoor.jp/buu2/lite/archives/51254123.html
>>429-431
いらっさいませ〜♪( ,,`ハ´,,)ノシ
酔うと魂が半抜けになりオカルトエリアに吸い寄せられると推測。。w
人生オカルトなしでは語れない呑まなきゃやってられん時もあるざますw
半年後に人類3分の1。。【この先生きのこる】の言葉が神宣言になるかもw
@政府やマスコミが情報を隠蔽してる以上
出来るだけ情報収集して過剰なくらい防衛してちょうど良いアルかもです。
後で危険坊ざまぁ〜と笑われるといいアルネw
みなさんも笑いものになるよう勤めて下さいアル ホッホッホ
- 433 :悪菌:2011/04/30(土) 00:13:03.97 ID:1dgc/1Kv0
- ↑あ!でもあんま神経質になるとよくないので。。
【原発問題】福島第1原発:計画的避難区域の飯舘村3地区に子供45人残る 放射線量は指定目安の三倍[04/29 02:35]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304075473/
まだ子供たち避難させてないアルヨ;;
これって政府の怠慢だと思う どーして強制疎開させないんだろう?
親は地元離れられない事情のある人もいるだろうけど。。
子供はしばらく養護施設になんかに預かってもらえないんだろうか?
(もちろん出来る限り面会に行く)
仮設住宅も進んでないみたいだし。。
これじゃぁ被災地の方が気のどくすぎる;;
- 434 :うさぎ:2011/05/01(日) 23:25:25.46 ID:yTw/KgRP0
- 東北地方太平洋沖地震被災児童生徒の受入について
http://www.sodateru.or.jp/blog/jimukyoku/archives/2011/03/post_34.html
「黄金の金玉を知らないか?」のブログで、こんなのを見ました。
「被災。児童受け入れ」で検索すると、地方自治体で受け入れる体制のある
ところがヒットします。
- 435 :悪菌:2011/05/02(月) 23:16:54.73 ID:CxG9WZ8Q0
- 敦賀原発お漏らし。。@NHK BS
もうね放射能と共に生きようってか。。orz
>>434
受け入れ態勢はあるんだね。。でも強制じゃないから
子供たちが疎開できないジレンマが・・・。
親の判断まかせだと指令がないと動けない親も多いんだよね
ここが悲しいところアルヨ
政府が安心安全なんてホラ吹いてるから信じちゃう人も多いかも。。
- 436 :うさぎ:2011/05/03(火) 11:50:13.76 ID:W2dG6UHZ0
- 体制・・・・>態勢 でした。 ご免ちゃい。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 17:40:32.69 ID:8xbLwrhi0
- 初めましてm(__)m 店長を始め、こちらの皆様のファンの者です。
過去スレを最初から読んでて、先日やっと2008年に到達しました。
毎日読めるわけではないので、長いですが、勉強させていただいています。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 17:43:01.02 ID:8xbLwrhi0
- そして、一昨日〜今日、伊勢旅行してきました。
10年前とは大違いの賑わいに、かなり消耗しましたが、行ってよかったです。
まずは、こちらの皆様にお礼申し上げます。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 17:45:12.11 ID:8xbLwrhi0
- また、あのように全国各地から観光客が押し寄せて、渋滞や交通規制などでご迷惑をかけているにもかかわらず、
受け入れてくださる地元の皆様にも、感謝申し上げますm(__)m
- 440 :悪菌:2011/05/05(木) 23:29:05.91 ID:1x5JcCHv0
-
∧∧
/ 悪 \ ド 客じゃあ
走った方が (,, `ハ´,,)っ ド 久々の客〜♪
イイ予感 ( つ / ォ
( | (⌒)`) ォ
(´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
こんな過疎スレにようこそアル♪
GWに伊勢に行かれる勇者様(>>437-439)
ゆるりと参拝できましたでしょうか?
我は年一回詣でてますが伊勢神宮の空気が好きアル
五十鈴川をみつめてボーっとしてるとなぜか落ち着きますw
まぁ。。木曽川でもおkなんですが。。ホッホッホ
おかげ横丁で食い倒れるのも好きw
心の洗濯には我にとってとても良いところアルネw
@お時間があれば伊勢のお土産話でも投下してくださればうれしいです。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2011/05/05(木) 23:32:11.58 ID:E9JOji1zO
- >>431
ヱヴァンゲリヲン?
- 442 :うさぎ:2011/05/06(金) 00:01:25.94 ID:C+eJv4Zz0
- 名無しさん、こんばんは。
私もお伊勢さんの土産話聞きたいです。
- 443 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 01:50:51.61 ID:D/5SVXnC0
- >>440
悪菌さん
年一回、うらやましいです。関東からなので、私の場合は思い切りが必要です。
- 444 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 02:09:28.77 ID:D/5SVXnC0
- >>442
弾丸トラベルに匹敵する行程だったので、楽しんでいただける話になるかわかりませんが・・・
5/2夜 相棒の運転で出発。夜通し高速を走り抜く
5/3朝 伊良湖からフェリーで鳥羽入り ← 船旅好きなので、コレ重要
- 445 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 02:12:06.08 ID:D/5SVXnC0
- 5/3の続き 二見玉興神社・夫婦岩参拝
初めて食べる伊勢うどんと大アサリ ← 大アサリ激うまでした。また食べたい?
その後は、外宮寄りの神社からぼちぼち参拝して、3つ目くらいで外宮へ。
この時点で、人の多さに唖然・・・
10年前に仕事で来たときには、人気の無さで入りづらさすら感じていたところが見違えるようでした。
並ばないと正面で参拝できないほどでした。
つづく
- 446 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 02:28:54.95 ID:D/5SVXnC0
- 宿にて松坂牛懐石を堪能。
5/4 まずは伊雑宮へ。参拝後、御神田へ下りると、見知らぬおじ様が簡単に説明をして下さいました。
その後、内宮へ。交通規制と渋滞に阻まれながらも午前中に駐車でき1km程歩いて、おかげ横丁から入る。
もう、この時点で、人ごみは外宮の比ではありませんでした(汗)
- 447 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 02:31:02.36 ID:D/5SVXnC0
- やっと宇治橋にたどり着き御敷地の中へ進みましたが、五十鈴川での手水は、遷宮工事のためしないよう立て札がありました。
神恩感謝の正式参拝(?)後、正宮へ移動。
正面で二礼二拍手一礼するまで30分〜1時間並びました。
ここで体力は尽き、遅い昼食。
お土産物色も早々に切り上げ、赤福で〆て、帰路に着きました。
- 448 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 02:40:00.25 ID:D/5SVXnC0
- 感想
過去スレに書かれてた「ぎゅーとら」や「ぱんじゅう」という文字を現地で見て、ちょっとうれしかった。
立ち寄りや試食する時間的余裕がもっとほしかったです。
初めての伊勢うどん、あんなにフワフワな麺と、色が濃い割りに甘口のたれに、感動でした。
- 449 :伊勢土産話:2011/05/06(金) 02:42:19.05 ID:D/5SVXnC0
- お天気が良かったせいか、緑深い山と田んぼの風景が、空気が、すごく優しかったですね。
この優しい感じが伊勢うどんに集約されているのかなと、思ったりもしました。
次回行くときは、もっとのんびり散策できる時間を作ろうと思います。
人が多いのは、痛い誤算でしたorz
以上、おわり。
まとまりが悪くて、すみませんm(__)m
- 450 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 02:48:00.46 ID:D/5SVXnC0
- ところで、狐の手毬さんのブログは、今は2010年〜しか読めないのでしょうか?
- 451 :悪菌:2011/05/06(金) 10:02:35.87 ID:pBINKm8g0
-
キコキコ ∧ ,, ∧
〇 旦 < ''`∀´''> おり様のブログニダカ?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( つ_0 ひみつニダ。。ウェーハッハ
〜 〜 ̄◎ ̄◎ ̄ ◎ヽJ┴◎
(,, `ハ´,,)2010年前のも読めるハズ。。
もしかして旧ブログに迷い込んでるのでは?
ヒント。。”堂”で再検索するヨロシw
さっそく土産話ありまとん♪
やっぱりイモ洗い参拝でしたか。。ここ数年人がかなり増えました。。
前は休日でもソコソコといった感じでしたが、最近は休日ともなると
人の波で酔ってしまいそうに。。
伊勢の旅のねらい目は12月中旬以降アル
皆さんお正月参拝を狙ってるのでわりとすいてるw
(我は毎年この時期に行くアルネ 本当は正月に行きたいがおしくらまんじゅう
になるのであきらめてるアルヨw)
後2月、3月も穴場かも。。是非次回はゆるりと堪能できることを
願いまっすル
- 452 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 11:59:04.85 ID:D/5SVXnC0
- >>451
悪菌さん
ブログ情報、ありがとうございます!
検索したらトップに出ました。すごい!
伊勢路ねらい目情報も、ありがとうございます。
やっぱり寒い季節ですかぁ 寒いの苦手で・・・f^^;
- 453 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 12:01:07.40 ID:D/5SVXnC0
-
次回は、地元の神社庁さんが、遷宮に合わせてツアーを企画してくれるはずなので、
そこは必ず押えたいと思っています。
- 454 :うさぎ:2011/05/06(金) 15:39:28.39 ID:16a+cCTr0
- 伊勢土産話、ありがとう。
私はまわりゃんせ利用で、夏休みに目いっぱい遊びます。
夏場、うだるような暑さでも参拝客は一杯でした。
この切符で電車。バス。あちこち入場できるから超お得。4日間。
関東からだと近鉄名古屋まで出てこないといけないけど。
(近鉄のまわしものではないですけど)
うちは2日3泊でプラン立てて、海水浴も一日入れます。
夏のパルケは、夕方からの入場が涼しくて空いてるし、花火があがって綺麗。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2011/05/06(金) 18:51:55.00 ID:D/5SVXnC0
- >>454
うさぎさん
まわりゃんせですか。たぶん相棒はチェック済みかも・・・
相棒は、車も電車も両方好きなのですが、今回は車好きが勝ったようです。
私はいつも、JRの「トレンタくん」でえーじゃないかと提案するんですけどね。
海水浴に、花火とは風流でいいですねぇ
次は1泊3日みたいな行程は、ヤメタイと思います><
情報、ありがとうございました<(_ _)>
- 456 :うさぎ:2011/05/07(土) 18:18:56.52 ID:XE3OBbUz0
- 名無しさん、こちらこそありがとう。
店長、元さんのところに「東日本大震災 被災者の方への情報」が載ってたので
置いときます。「被災住民の受け入れ」も載ってます。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2011/05/07(土) 19:02:14.26 ID:B96my4Id0
- 中華圏ではひまわりの種はおやつに食べられている
- 458 :本当にあった怖い名無し:2011/05/08(日) 10:00:41.75 ID:x0srrXvJ0
- >>457
そんなことないっすよ。日本ではマイナーってだけっす。
かぼちゃの種とか、ナッツみたいな感じで、程良い塩味がマイウーっすw
- 459 :悪菌:2011/05/08(日) 14:44:49.43 ID:ZHyif0pm0
- 小学生の頃学校のひまわりから種とって皮むいて食べてたアルw
学校での数少ない秘密のおつやw
花の蜜チューチューとかもよくしたアル ホッホッホ
通学路にある他人様の花壇の木苺やざくろたべたり。。
公園のびわの木の実食ったり。。
なつかしす。。 (0 `ハ´0)
- 460 :悪菌:2011/05/08(日) 16:11:37.41 ID:ZHyif0pm0
- >>456
.∧__,,☢
(,,`ハ´,,)情報ありまとん
(つ☠と) これプレゼント。。♪
`u―u´
- 461 :うさぎ:2011/05/09(月) 18:38:28.12 ID:jfjWpwyE0
- ひまわり。。、食べたことない。おいしいのか、そうか。
食してみたいです。
ハムスターみたいですね。
つつじが満開。 つつじの蜜はおいしかったな。
- 462 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 22:23:24.18 ID:SEPr9xJi0
- 震災前でも夢なんか見なかったんだけど最近悪夢ばっかり
内容は、元職場の人と話してるんだけどいつの間にか誰もいなくなってるし
昨日なんか元職場の人からこれは駄目だって言われてへんな生き物(人間じゃないグロイ生き物?宇宙人?)の殺処分
頭に杭みたいなの打ち込んで燃やしてた
変な映画とかゲームもしてないのにきもい夢ばかりだ
今日も見たらまた書き込むよ
- 463 :悪菌:2011/05/10(火) 10:58:29.07 ID:Hgb5yOvI0
- >>462
心がお疲れなのかも。。?
我も著意前に無気力症候群になったアル
何もしたくない考えたくない現実逃避へまっしぐらw
家族がいなければ鬱発症。。みたいなw
是非また悪夢をここに置いていって下さい。悪い夢は我が喰っちゃるアルヨw
@〜@〜@〜不思議体験投下@〜@〜@〜久々のオカルト@〜@〜@〜
我息子2の大切なコマネチのぬいぐるみが4月30日に見たのを最後に
消えた。。もしかしてゴミにまぎれてすてちゃったか!と思いつつも
家族総動員で数日探しまくった。。(なくなってから毎日)
何度も何度も家中探したけど見つからなかった。。
なのに突然5月8日に見つかった♪
見つけた場所が。。納戸の箪笥の前に転がってたアル
信じられにゃい!何度も通ったし探したし、掃除機もかけた
でもそのときは絶対いなかったのに〜・・・。(納戸へは家族で20回以上
探しにいってる)
結論、このぬいぐるみ動きまわるみたいアルw カワユス
参考画像
http://item.rakuten.co.jp/ganking/usa-03-1215/
- 464 :悪菌:2011/05/10(火) 11:06:02.76 ID:Hgb5yOvI0
- 著意前。。オイオイ
訂正:数週間前
- 465 :すろたん:2011/05/11(水) 03:50:19.75 ID:1ZwPPfBb0
- >店長
数週間前が著意前になる不思議…
そしてきっとそのコマネチくんは天狗が借りたのかもよ…
それか座敷わら氏か…
ひまわりの種で思い出した
昔、バイト先に中国人がいて、仕事中でもヒマワリの種が入った袋から
おいしそうに食べていて、時々みんなにも配り、私も食べた経験がある…
そしてやっぱりツツジの蜜をチューチューした世代だよ〜ん
それから>>460の子のドクロマーク初めて見た。
そのリボンも核マークやんけっ…コワス
しかし今日は2ヶ月目の5/11だね…何も起こらなければいいけど…
- 466 :うさぎ:2011/05/11(水) 23:20:41.79 ID:ytDc7wsD0
- 日本人は二度も原爆を受けながら、アメリカからもらった原発技術で日本列島を覆ってしまったのか
http://blogs.yahoo.co.jp/sayuri_sas_00117/28697012.html
ドイツは、日本の惨状を見て原発をすべて止めたのだそう。あっぱれ。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
最悪の事態を想定して危機管理をしておくのが政府ではないの?
先日、テレビで3月の震災でのディズニーランドでの様子を見ました。
あそこでは数万人が数日間食べれるようにと、保存食の用意があったそうです。
お土産やさんは、パニックにならないよう「順番にお配りしますのでお待ちください」と
土産用のショッピング袋、ごみ袋(防寒、雨よけに)、お菓子を配ってました。
1アルバイトさんにさえ、「ゲストの安全を守るためには」自由な権限を与えてるんだとか・・・。
チームワークも素晴らしかった!
お客さまの不安感を軽くするため、笑顔で明るく接していたし。
さっすが!!
店長のボン2の縫いぐるみ。 ちょっと不気味だったので検索したら
面白かった。
監獄うさぎ。シュールです。
- 467 :悪菌:2011/05/12(木) 13:29:08.96 ID:uxFof6TO0
- >>465-466
こちらでコマネチを堪能してくださいアルw
http://www.mtvjapan.com/usavich/movie.html
座敷わらしや天狗のおもちゃになってたのなら夢があっていいなw
お菊人形の類だったら・・・。ひぃ〜;;
でも憎めないキャラなので我が家では癒しのぬいぐるみアルヨ
1日一回見ないと寂しい。。
たかがぬいぐるみに家族総動員で必死にさがしてる図がシュール。。
@ドイツとディズニーの危機管理に学んでおくんなまし●政府!
- 468 :うさぎ:2011/05/12(木) 15:54:46.91 ID:ZShfgRv30
- ドクタースマートの医学なんでもブログ
http://drsmart.exblog.jp/m2011-04-01/
e-doctor ドクタースマートの医学なんでも相談室
http://www.bestmm.jp/e-doctor.htm
現役の医師が、無料で医療相談にのるメルマガ。
ずっと配信してもらってて、たまに見るのですがブログあるの知りませんでした。
3−4月は、メルマガもブログも被爆関連のこと載ってます。
- 469 :うさぎ:2011/05/12(木) 17:41:25.47 ID:ZShfgRv30
- 監獄うさぎ、おもしろ〜い、
チェルノブイリへのかけはし 酵素を摂取してください
http://www.kakehashi.or.jp/?p=2856
housyanou.jpg 原発御用学者一覧 housyanou.jpg
http://takashichan.seesaa.net/article/193202255.html
- 470 :うさぎ:2011/05/12(木) 20:27:40.11 ID:ZShfgRv30
- お米のとぎ汁をペットボトルで乳酸発酵させたもので被爆の害を
減らせるという・・・。
試した人いませんか?
目次:『光合成細菌&乳酸菌』で放射能を浄化
http://grnba.com/iiyama/hikari.html
- 471 :悪菌:2011/05/13(金) 10:09:05.53 ID:sYwirBxG0
- >>489-470
酸素不足で肥満。。 (`ハ´i||)・・・。
こっちのほうに意識がとんだわ ホッホッホ
酵素もとったほうがいいなら万田酵素とか良いのかなぁ?
食べ物自体汚染されちゃてるから国内産はチト悩むアルネ
スーパーなんかでポップに”愛知県産その他”ってかいてあるとこが
増えた。。なんで【混ぜるな危険】がわからないんだろぅ?
『光合成細菌&乳酸菌』で放射能を浄化 』
お米も新米の季節になったら。。不安アル(とぎ汁も汚染されてるっしょ?)
放射能のせいで我の食の楽しみが消滅しそうアルヨ;;
あっちこっちで食い倒れることが人生の最大の楽しみだったのに。。;;
@監獄うさぎ。。すばらしいネーミングでつw
うさぴょんちんはキレネンコ派でつか?それともプーチン?w
- 472 :うさぎ:2011/05/13(金) 13:50:21.19 ID:kwMJ+RVm0
- >監獄うさぎ どっかに書いてありましたよ。
キネレンコ?
にんじんステーキを召し上がるときは優雅ね
EM菌って聞いたことないですか?
植物に撒くの。
それを使ったことある人が、それに似てるって書いてある。
米汁に牛乳足して農作物に撒けば、元気に大きく育つし、
病気が減るって。
掃除するのにもお風呂に入れてもいいって。
飲んだり吸い込んだりするのがためらわれたら、植木にまいてあげようかと。
米のとぎ汁を植木にあげたことはあるけど。
- 473 :うさぎ:2011/05/13(金) 14:16:39.36 ID:kwMJ+RVm0
- 万田酵素、大高酵素は昔からあるから有名ですよね。
ミキプルーンみたいな黒いどろっとしたの。
万田酵素はすごくいいそうですね。
あれに似たのを数年前ヤフオクでまとめ買いしたのがまだあるから、
賞味期限過ぎてるけど食べようかな。
昨日、県民ショー名古屋でしたよ。
大あさり食べたことないから食べてみたい。
名古屋人は、あさりが大きくなったものと疑わないとか・・。
スガキヤは名古屋発祥だとか。
どえりゃー面白かったがね。
- 474 :うさぎ:2011/05/13(金) 14:55:57.95 ID:kwMJ+RVm0
- あ、そうだ。
米のとぎ汁をのせたのは、
黄金の金玉さんのところに載ってて興味があったので読んで見ました。
日本盛りの米ぬか美人や、よその造り酒屋の化粧品買ったことあるし、
ヤクルト化粧品買ったこともある。
へーーんな化粧品使うくらいなら、なんにも使わないほうがまし。
ここ数年、石鹸洗顔のあと、化粧品つけなかった。
自作の化粧水やへちま水、馬油やスクワラン、オリーブオイル。
食べても大丈夫なものは、塗っても安心、大丈夫。
店長も前、書いてたでしょう?
放射能を分解する微生物が出てくるかもって。
ペニシリンだって、菌を利用したものだもんね。
このおじいさん、水を浄化するのにも、安くて簡単な方法を考えるって!
頼もしいし面白い。
- 475 :悪菌:2011/05/15(日) 01:21:25.74 ID:ftUJjQDm0
- もしかして放射線落ち着いてくるかも。。と思ってたら
2000ミリシーベルトって。。(`ハ´i||)・・・。
こりゃ。。りんごペクチンも万打酵素も桃もバナナも米のとぎ汁も
もう効き目なさそうでうちゅになりそうアルヨ
黄金のニャン玉おじさん。。ブックマークしたアル
せめてここで我もキチガイを窮めなければ未来がみえにゃいアル!
我から食の楽しみを奪った上に能天気さまで奪うなんて。。(゚`ハ´゚)
こんな日本に【誰】がしたアルカ!
※うさぴょんちんもキチガイの仲間になるヨロシw
@おんつぁん、美剣っち。。
食事と水には気をつけて下さい。あとマスクも忘れずに。。
出来る限り防御をお願いします。長い戦いになりそうなので(゚`ハ´i||)
昨日これから夏に向かうと言うのに何故か秋の香りと風を感じた。。
核の冬の気配じゃなきゃいいけど。。;;
- 476 :悪菌:2011/05/15(日) 03:14:01.72 ID:ftUJjQDm0
- IAEA勧告への日本政府の答え「人体にまだ影響がないからOK」の酷さ』を理解する
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65702260.html#
こんなんみつけちった・・・。
- 477 :おんつぁん:2011/05/15(日) 07:30:25.85 ID:voar+yQI0
- >>475-476
なぁに、かえって免疫がつく
政治家はもはや死に絶え、政治屋は与野党含めて誰一人あてにならない
それだけははっきりわかった
もう無所属以外に票を投じることは出来ないよ
だって彼らは東京と大阪さえ無事ならそれで良いんだものな
夏のマスクは辛いよ
風向きによってはそう言う指示が出るのかも知れないけれど
正直ウチも100キロ離れてないからなぁ
むしろ大爆発してくれりゃ距離は関係無い
などと思うのはあまりに不謹慎だね
無くすものなど何も持っては居ないのに
現地で働きますと手を挙げる気には、
これはもう絶対にならないわけで
末席ながら現場で飯喰ってるものとして
タイベックを着て現場に留まってる人には最大限の敬意を表する
安っぽい表現で悪いけど
- 478 :おんつぁん:2011/05/15(日) 07:49:04.93 ID:voar+yQI0
- とまぁ近居報告ばかりでも仕方がないので
我が妻君は被災地のど真ん中に会社がある
昼間勤務のみだったはずが、地震後は仕事が夜中までかかる事がしばしば
当然街灯なんかは全滅で、駐車場の自分の車に辿り着くのには懐中電灯必須
その彼女が人魂(のようなもの)を見たのだという
人より倍してお化けの類が嫌いな彼女にあえて見せるのは
何か意味があるのか、それとも近所の会社の人の懐中電灯か
懐中電灯くさいけどね
- 479 :うさぎ:2011/05/15(日) 10:58:26.78 ID:+JGEA2KA0
- >末席ながら現場で飯喰ってるものとして
タイベックを着て現場に留まってる人には最大限の敬意を表する
大阪の西成のあいりん地区で、東北のほうの現場作業員を募集してて、
連れて行かれたのは被爆地で、宇宙服みたいなの着せられて汚水の処理をさせられたんだって。
東電に、「業務内容を隠して、雇わないように」と通達があった模様。
ヤフーだかグーだかのニュースにあった。
東電!!
- 480 :うさぎ:2011/05/15(日) 18:50:26.10 ID:+JGEA2KA0
- 店長の「人体にまだ影響がないからOK」の酷さ』
怖いね。大丈夫、大丈夫と言う見解の学者さんばかり出すのかもしんない
【画像あり】被災地の『日本一小さなセブンイレブン』が話題に 「飲み物、売ってまーす」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1517.html
びぇ〜〜ん、思わずうるうるしてしまった。がんばれ!
- 481 :悪菌:2011/05/16(月) 15:35:36.66 ID:xIH1/6SO0
- >>477-478
無所属も危険アル!隠れ民主が。。
よ〜く調べてから投票しませう!
マジ大阪と東京だけが大切っぽい。。でも住人はどうでもよさそうな。。
結局自分だけがかわいい人が政治家してるんだよね
国民はしもべ。 はぁ〜わかっちゃいたけどあまりにもあからさまアル
奥さんの一人歩きは危険だよ放射線も怖いが変態も怖いアルヨ
今はやり逃じゃなく殺されちゃったりするから。。おんつぁんの
老後の面倒を見てくれる奇特な人だから大切にアルw
指示がなくても外出時はマスク!できればマスクにハンカチなどを
はさんでおくんなまし
出来るだけのことをしつつ東電と政府の今後をみとどけちゃるんですヨ
数年後語り次ぐべく本を出版してくだされアル
100キロ離れてないおんつぁんの使命と云ってみるw
人魂かも。。大勢の人が亡くなったんだもん
可能性高いと思う。。;;
- 482 :悪菌:2011/05/16(月) 15:44:03.38 ID:xIH1/6SO0
- 『日本一小さなセブンイレブン』。。パワーをもらえる話ですね
TVを見ながらストレスためて文句云ってる自分がはずかしいアル。。
- 483 :悪菌:2011/05/16(月) 20:13:27.24 ID:xIH1/6SO0
- 【新年金制度】最低保障年金「年収600万円超は支給なし」で最終調整/民主党と厚生労働省★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305464236/l50
原発に隠れて。。やってくれるアルネ(`ハ´i||)・・・。
- 484 :悪菌:2011/05/16(月) 22:31:28.98 ID:xIH1/6SO0
- nhk_hensei NHK編成センター
【反響にこたえ総合で再放送】総合 今週木曜深夜 20日午前1:30〜
ETV特集「ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2か月」再放送!
事故発生直後から科学者たちと放射能汚染地図を作成。
調査で出会った人々の混乱と苦悩を伝えます byGTV編成 #nhk_rerun
これは出来れば見ておくべきなので転載。。
我ももう一回見るアル かなり胸が詰まるし 日本中原発だらけだから
明日はわが身。。我地域なんて原発に囲まれてるアルヨ。。知らなかったアル
何も知らず考えず、能天気に生きてきたもんです。
- 485 :うさぎ:2011/05/17(火) 08:33:10.45 ID:fvgl+Gyi0
- 年金払わせるだけ払わせといて、あとは知らん、やらん。
そういうのは国家的な詐欺だよね。
何年以上、支払ってなければ受給資格なし、とか。
母方の叔母んとこのおっちゃん、60を目前にして死亡。
もらわずじまい。
おっちゃんの半分を奥さんがもらえることになってるんだけど、
おばちゃん学校の用務員さん(兼業農家)してたから、おっちゃんのより
多いから、自分の分をもらうことにした。
おっちゃんは、払いっぱなし。
x
- 486 :うさぎ:2011/05/17(火) 22:48:36.15 ID:fvgl+Gyi0
- 【オペレーションコドモタチ】山本 太郎 メッセージ02
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY&feature=related
福島の子供たちは20mmシーベルトの被爆量で「大丈夫」と言われてるんだって。
チェルノブイリは5mmシーベルトになると国から強制避難させらって!
うちのパパも、「いまだかってないことだから、日本はモルモットにされてる。
外国は日本の情勢見てるって」
- 487 :おんつぁん:2011/05/17(火) 22:58:24.38 ID:LdKKsr4w0
- >>484
ありがとう。ビデオに撮って見てみよう
今まであまりに原発についてぞんざいに考えていたので
ついでに2ちゃんで物理の復習しないか?
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ23
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305542722/
まぁ建築的用語や科学用語が飛び交って
読んでると頭が割れそうだけど
>>485
年金は年寄りが多くなるのに倍してどんどん若い人が増えないと破綻する
中学の教科書に暗に書いてあるんだわ
預けたものがかえってくる様なシステムじゃないからな
んで、厨房レベルが心配するようなことを
今の今まで投げっぱにしてれば、そりゃ潰れるわ
元本もお金が余ってる時期に使いこんじゃったしな
- 488 :おんつぁん:2011/05/17(火) 23:03:26.69 ID:LdKKsr4w0
- >>486
民主党本部を福島県浜通に移転してくれれば
数値の妥当性を検討しないでもない
原子力の専門家が楽天的な数字を出してくるのには訳がある
原発が無くなると核兵器持ってない以上
日本では専門家、ほとんど要らなくなるんだよね
ついでに原子力を研究する学者先生に研究費出してくれるのは電力会社
何でも調べた上で自分で考えないと何も信用できない
ヤナ世の中だな
- 489 :すろたん:2011/05/18(水) 06:38:29.74 ID:bajM0itK0
- おんつぁん
夏の暑さ対策用にクールスカーフというものがあり、先日私も購入
したんですけど(水で濡らして首に巻くだけで首元をひんやりさせる
ものだけど)そこで思い付いたのがクールスカーフ2本を縫い付けて
マスク仕様に出来るんじゃないか…ってこと。
さすがに密着させると息苦しいけど、少しの隙間があれば余裕で息ができて
熱くないです。要は冷たい濡れマスクみたいな感じに。
水に濡れてるし余計にほこりは吸い込まないんじゃないかなぁ
検索したらバンダナもあったので検討してみて下さい。
- 490 :すろたん:2011/05/18(水) 06:45:00.13 ID:bajM0itK0
- http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?uIv=on&ei=UTF-8&p=%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%8a&tab_ex=commerce&view=grid&n=100&slider=0&sc_e=slga_x
左の首に巻いてるのが一般的に「クールスカーフ」と呼ぶもの。
首の後ろにタテ5p横20pのクール素材の布があたる様に使用。
頭に巻くバンダナの方は画像で見つけただけ。
- 491 :すろたん:2011/05/18(水) 06:57:44.83 ID:bajM0itK0
- 他スレにも「黄金の」ブログが貼ってあり、原発被害でどういう症状が出始めるか
に興味を持って見たんだけど、動画の肥田先生、広島で被爆したのに94歳で現役?で?
医師活動ってすごいですね、先生自身も病魔に侵されてるのだろうけど、
ヒロシマで被爆した人全員が早死で亡くなるわけでもないんですね。
はじめは下痢の症状が出て、秋から増えてくるだろうと言っていて、ああ、そうなんだ…
と思いました。
私は時々お腹壊しちゃうんで、この情報知らないと腸の病気かと思うかもですねー。
とりあえずの予備知識は持っていた方がいいですね…
- 492 :うさぎ:2011/05/18(水) 17:22:14.42 ID:mRvQ4UA60
- おんつあん、年金って、ピラミッド型の人口分布図を作って、
広い裾野が子供で、頂点が老人の場合成り立つ。
子沢山の時代だったら良かったかもしれない。
逆ピラミッドだと、破綻は目に見えてますものね。
物理、化学、むつかしい、読んでもわからんけど・・・。
2chって、いろいろあるのねぇ。
おんつあん理系だったのね。
- 493 :悪菌:2011/05/19(木) 08:34:29.76 ID:cOx1gTCf0
- 福島第一・二原発事故 技術的考察スレ23
我の脳が水蒸気爆発をおこしましたw
高校のころあんなに嫌いだった化学と物理に今更ながら興味が。。w
もうちょこっとまじめに勉強しとけばよかったw
【オペレーションコドモタチ】山本 太郎 メッセージ02
見たよん♪
勇気ある発言に感動!もっともっとみんなが声を上げていかないと
国民は嘘に殺されるアル;;
嘘と真を個人で見分けなきゃいけない詐欺国家に住む悲劇アルノコト
ホント嫌な世の中アル。。
- 494 :悪菌:2011/05/19(木) 08:39:49.88 ID:cOx1gTCf0
- >>490
クールスカーフ。。もっとカッコイイと云うかもっとスマートと云うか
もっとかわゆいいと云うか。。デザインに難ありだなぁ。。w
これは今後に期待アルヨ ホーッホッホ
でも機能性はよさそうだよね。首冷やすと結構涼しいし
イザという時に携帯しておくと良いのかも。。
- 495 :うさぎ:2011/05/19(木) 16:52:26.07 ID:SMbcoxRk0
- クールスカーフ アイスノンのスカーフ版でつか?
お刺身やケーキに入ってる保冷剤。 透明のジェリーみたいなの、
あれを冷凍室に入れてます。
- 496 :うさぎ:2011/05/19(木) 16:56:27.27 ID:SMbcoxRk0
- 山本 太郎さん、 人間顔じゃない、男は顔じゃない、といっても、
きりっとした2枚目が力強く訴える姿は、かっこよくて
見入ってしまいますた。トークが上手。
- 497 :悪菌:2011/05/19(木) 17:37:18.65 ID:cOx1gTCf0
- 952 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) sage 2011/05/19(木) 13:48:20.86 ID:KZMYNTXg0
【もうやだ】放射性物質予測の公開自粛。放射線量の公開中止。野菜野菜の産地表示簡略化で生産県不明に。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1305737344/
@nuclearleak nuclearleak
気象学会員は放射性物質予測の公開自粛。原子炉パラメータは非開示。
ホットスポットの放射線量は公開中止。野菜は高濃度の放射性物質が検出されると協定に基づき非開示。
スーパーでは、野菜の産地表示が簡略化され、どこの県か不明に。どう考えても、異常です。 #genpatsu
2時間前 TweetDeckから
KANSHA20061027と他100+人がリツイート
http://twitter.com/KANSHA20061027/status/70891809198440449
これがマジなら子供たちオワタ。。
もうにほんで子供をうんで育てるなんてリスク高すぎるでしょう0rz
大人ならある程度我慢もするよ日本が好きだから。。
でも子供にロシアンルーレット強要するなんて信じられない!
>保冷剤。。我が家もとってあるw
熱出したときに重宝してるんだよね♪
- 498 :悪菌:2011/05/19(木) 17:46:25.35 ID:cOx1gTCf0
- ↑デマかもだけど。。
スッカラ缶ならやりかねないので。。
神奈川の給食の件もあるし。。とりあえず心にとめて
情報収集されることを願います。
- 499 :すろたん:2011/05/19(木) 17:48:38.75 ID:oyNEEYTh0
- >>494
クールスカ−フ、店長のいうオサレなのはたくさんありまする
画像のはクールバンダナの検索ですよ。
去年、保冷剤をスカーフに巻いて首に巻いて過ごしたけど
クールスカーフはあなどれませんよ…保冷剤以上に冷たさが持続しまする。
ま、ここに画像を貼ったのは暑さ対策だけじゃなく「マスクに活用出来る
んじゃね?」って思ったからで…
>>475の店長と>>477のおんつぁんの会話を見ててアイデアが浮かんだので…
ではしばらくROMに戻りますノシ
- 500 :すろたん:2011/05/19(木) 17:51:26.43 ID:oyNEEYTh0
- http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7MOCJ_enJP356&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=633&bih=549
- 501 :うさぎ:2011/05/19(木) 18:24:43.89 ID:SMbcoxRk0
- 水にぬらして使うんですか、
そういえば火事の時、煙吸わないようハンカチぬらすといいって聞いたことあります。
- 502 :わんこのパンダは保護されたそうだ:2011/05/20(金) 06:55:20.39 ID:J7lbhJTpO
- 個人情報もダダ漏れ
下請けはエレベーター使うな、10階まで階段で上がれ
東電腐ってんな
http://epcan.us/jlab-ep/05191340471/ep148169.jpg
- 503 :悪菌:2011/05/20(金) 17:34:06.51 ID:4RFjV4BM0
- わんパンそうだちん。。
東電の社風はなんだか勘違してるようですね。
特に顧客である住民の方に対して色々申されてるようですが、
だれも電気を買ってくれなければどんなに良い商品であっても
売れなければその会社はつぶれます。
そのうち企業も自家発電必須で対策すると思う
個人の家庭もソーラー+アルファな発電しちゃうと思うよ
もうそういう時代じゃないのかな?
ただ今は初期投資する¥が有るか無いかのお話だと。。
後下請けさんは大切にしないと。。
あんまり泣かせると地盤がゆるんで沈下しちゃうこと知らないんだ。。
時代は流れてるのにいつまで馬鹿殿してるつもりなんだろうw
東電の若い人が気づかないと団塊にすべて持ち逃げされまっせw
今回の尻拭いはどの世代がするのかよーく考えればわかるのにw
- 504 :おんつぁん:2011/05/20(金) 21:30:57.49 ID:iFRBL4G60
- >>503
電力会社は地域限定会社
買う人は選ぶことが出来ない
ついでに自家発電装置はイニシャルコストバカ高
ランニングコストもとうてい個人では負担しきれない
ソーラーもメーカーの計算書では
関東以北でも10年でペイできる事になってるが
実際には日照時間や効率低下がありとてもムリ
しかもそのその10年間も壊れるし部品交換も必要
だから現状、そう簡単には潰れない
作業に関しては子会社に電気工事屋さんや発電屋さんを持ち
実際に作業に入るのは更にその下請けやその下請けがほとんど
東京電力の人が直接作業をすることはあり得ないんだな
デスクワークは現場に繋がるのが普通で乖離するならそれは要らない作業
苦労をあまりしなかったもんだから、現場を知らない人が多くなりすぎたんだな
- 505 :悪菌:2011/05/21(土) 17:36:53.19 ID:KEmkbT+70
- ジャーナリスト 木下黄太のブログ 「福島第一原発を考えます」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e67385282ff2b9026715bcb2d4965d4f
日本終了・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __(( `ハ´\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =管=
>自家発電装置はイニシャルコストバカ高
ランニングコストもとうてい個人では負担しきれない
まだまだ一般化には遠いのか。。
技術はあるのに¥がぁ。。とか悲しすぎるアルネ
東電はソーラーとか風力、原発以外に変えて電機売ればいいアル!
そのための値上げなら許せるかも。。
てか。。電力会社も競争社会の一員になることをお勧めしたいアルネw
>電力会社は地域限定会社
買う人は選ぶことが出来ない
選べる社会になってほしい せめて2〜3社くらいで競合させればいいのに。。
- 506 :悪菌:2011/05/23(月) 12:04:45.74 ID:Udmtil3x0
-
∧∧ !!! アイヤ〜!
/悪 \
ヽ| `ハ´ ;│ノ
┷┷┷┷
我ン家。。お米は福島産を愛食してたアルノコト。。
今年の新米・・・。
来年はどうなんだろう? 愛知米も微妙だしなぁ。。(味もw)
お米ってやっぱり新潟、福島あたりが一番おいしいのだろうか?
全国食べ比べしてみようかなぁw
さて、天気も悪いしカーネルおじさんのビスケットでも焼くかなw
http://cookpad.com/recipe/723956
簡単で美味しいアルヨ♪
- 507 :因幡の白兎:2011/05/23(月) 20:16:55.23 ID:c6buLva80
- 日本製ひえひえひ冷却クールジェルinタオルマフラー
http://item.rakuten.co.jp/toucher-home/10000722/
今持ってるタオルマフラーで作れそうですね。首に巻くところを輪にして。。と。
- 508 :悪菌:2011/05/25(水) 18:57:45.49 ID:es8bl19n0
- タオルマフラー 。。これはお家にいるときによさそう♪
汗も拭けるし一石二鳥だね〜♪
>今持ってるタオルマフラーで作れそうですね。首に巻くところを輪にして。。
そうだね。これなら手作りだな。。冷蔵庫にころがってる保冷剤入れる
ポッケつければおkそうだし♪
お出かけ用はつけ襟みたいなもので涼しくなるものがほしいなぁw
- 509 :因幡の白兎:2011/05/27(金) 08:36:02.21 ID:8Rs1VxPY0
- 柔らかジェルだけ売ってたらいいのにね。
こういう類のおしゃれーなのは3000円弱と結構高かった。
素材にこだわると高値はしゃーないね。
夏のお散歩にはタオルマフラーやガーゼタオルが重宝します。
自分の汗で,カイカイになるので・・。
付け襟。 ワンコちゃん用の付け襟見ましたよ。
http://www.shop-online.jp/bulldozer/index.php?body=spec&product_id=464322&category_id=41357
かわゆーい。 保冷剤入れるタイプ。
綿の風呂敷(50センチ角くらいのお弁当包むの)や日本手ぬぐいでも
かわいい柄がいっぱいあるので、三つ折にして保冷剤入れればいいかも。
おととい、テレビで、素顔で直射日光にあたっていいのは3分だって!
おい、ウルトラマンかよ!?とつっこみたくなりました。
日焼け止めの 50の数値のつけて2時間だって。
べたべたつけるのは好きでないのだけど。
直射日光はだめだけど、日光にあたらないというのも体内時計が
狂うからよくないそうです。
- 510 :悪菌:2011/05/28(土) 21:30:41.34 ID:5w1JLb6d0
- ∩,,_∩ カワユイでっしゃろ?ワンコちゃん用の付け襟
(,, ゜Θ゜) ツンツン ∧∧||i||i
( つ━━━ ☆/ 悪 \ 犬用。。
し―-J ( ⌒0ヽ
(_,,ィ、_つつ
台風のせいでずーっと雨。。
体内時計が睡眠タイムばかりを告げています。。ネムネムの日々w
日焼け止めはつけない派でつ
ファンデーションも化粧水もめったにつけない派w
>素顔で直射日光にあたっていいのは3分。。我・・・オワタ;;
- 511 :悪菌:2011/05/30(月) 10:34:39.30 ID:6Fzwcq5l0
-
ゑゑゑゑ ゚Y´ _Pu_Y゚ 特濃牛乳いらんかえ〜
l~ ̄ ̄ ̄ ̄~| ((,,`ハ´)
☢ M I L K |ヘ∽∽∽∽ヘ( O┬O
ε≡◎───‐◎ = ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
@牛乳は選びませう!
- 512 :悪菌:2011/05/31(火) 14:12:43.22 ID:YFhtwEQT0
- たかじんのそこまで言って委員会
興味のある方はドゾ。。(5月29日放送)
http://www.youtube.com/watch?v=i8unnON3HyU
- 513 :因幡の白兎:2011/05/31(火) 19:13:14.01 ID:GGmzoWus0
- 店長、牛乳怖いって本当? 大丈夫だという説もあるんだけど。
- 514 :因幡の白兎:2011/05/31(火) 19:18:34.97 ID:GGmzoWus0
- 店長、牛乳怖いって本当? 大丈夫だという説もあるんだけど。
店長、武田さんのテレビ私も見ましたが、男ですね!
俳優の山本さんは、仕事断られたので事務所に迷惑かけられない、と辞めた。
男です!
- 515 :悪菌:2011/05/31(火) 21:20:15.24 ID:YFhtwEQT0
- 汚染された牛乳とされてない牛乳を混ぜて基準クリアさせて出荷。。
なので混ざってない牛乳を購入した方がよろしいアルカと。。
国の基準が怖いアルノコト
「福島の牛乳混ぜて検査?」
http://cat.ap.teacup.com/comusume/129.html
これから永く付き合う放射能ですから少しでも摂取をしないように
気をつけていきたいアルネ
癌は痛い苦しい治療費高いの三重苦。。国も東電も保障なんてしてくれない
できるだけ自己防衛しましょうアル
@これからは魚介類にも気をつけて下さい
できるだけ摂取基準は1年1シーベルトに近づけて。。
(この基準が難しいのが悲しい)
チェルノより高い暫定基準は信じるなアルノコト!
興味のある方はドゾ
武田先生
http://takedanet.com/
小出先生
http://hiroakikoide.wordpress.com/
- 516 :因幡の白兎:2011/05/31(火) 22:03:40.86 ID:GGmzoWus0
- え〜〜、怖い。店長教えてくれてありがとう。
何も見ないで買ってました。
津波から中国人研修生を守った佐藤充さんの基金会が設立 =大連市=
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/28/20350/
数十名(20名だったかな?)の大連からの研究生をまず避難させ、家族を
助けに戻って死んじゃったんですよ。なんていい人なんだ!!
このことは大々的に報道され、震災以降、反日感情を植えつけられてきた
中国の人たちが日本人を見直したそう。
日本からの食品も、「風評に左右されず、検査の数値によって輸入しましょう」
みたいなこと書いてありました。(日本を応援しようということ?)
中国でも富裕層は、「日本製品の信頼度は震災前と変わらない(食品以外)」と
言ってくれてるんだとか。
国産最大手の電気メーカーは10パーセント雇用者カットだって。
「風が吹けば桶屋が儲かる」っちゅうから、
阪神大震災の時も土木、建築が忙しくなったので、そっちの業種の伸び悩み
が解決されるかも?
- 517 :悪菌:2011/06/01(水) 10:26:58.14 ID:+qpj8Ss00
- AA
/⌒▼⊂・・つ どこ行くモ〜?
*〜L☢ ( (_ω)
UU〜UU ゚Y´ _Pu_Y゚
l~ ̄ ̄ ̄ ̄~| ((,,`ハ´) 西の方に運ぶアル♪
☢ M I L K |ヘ∽∽∽∽ヘ( O┬O
ε≡◎───‐◎ = ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
食品なんかも今まで愛知のスーパーで見かけなかった地域の商品が激増中。。
汚染された食品(暫定基準値内であっても)は廃棄処分にして(前の基準値以上の物)
東電が保障すべきだと思うの
もし武田先生の言ってることが正しいのなら。。
汚染された土の表面を〆⌒ヽば1年くらいでおkらしいから。。
今年と来年は農業休業は無理かしらん?
@佐藤充さん。。
この人も助かっていたらよかったのに。。
残念だよね;;
@土木と建築だけが伸びても・・ねぇ
このまま増税路線で景気回復をおざなりにするなら、日本の終焉近しかも。。
- 518 :悪菌:2011/06/01(水) 10:38:26.66 ID:+qpj8Ss00
- 牛ずれたwリベンジw
AA
/⌒▼⊂・・つ また混ぜるモ〜?
*〜L☢ ( (_ω)
UU〜UU ゚Y´ _Pu_Y゚
l~ ̄ ̄ ̄ ̄~| ((,,`ハ´) 飲んで〜飲んで〜
☢ M I L K |ヘ∽∽∽∽ヘ( O┬O 飲まれて飲んで〜 ♪
ε≡◎───‐◎ = ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 519 :おんつぁん:2011/06/02(木) 22:19:28.64 ID:2hj5LxFe0
- オカ板の各予言スレでは6月から7月にかけて
更に天変地異が来る旨警告をしている
からぶれば笑い話で済むことだしそれなりの用意はしておこう
電気、水道、ガスはもちろん
携帯、コンビニ・スーパー、自販機、バス・電車
普段使ってるものが使えなくなることを念頭に置いて
二,三日は自宅に籠もっても大丈夫な感じに用意すればいいかな
特にコンビニが閉まると実は生活に対する影響は非常に大きい
カード、電子マネーの類も全滅。銀行もシャッター降りちゃうから
財布の中身以外にも現金が必要だぜ
今回、ウチはそれで2日程ひもじい思いをした
>>516
風が吹けばの理論で行けば直接関係の見える
建設系はさして儲かりもせず推移するだろうな
地震で影響を受けない、意外な業種は何だろう?
……メイド喫茶?
>>517
よけるったって見えないから質が悪い
子供が居るなら尚のこと。世の親御さんは大変だ
ハゲにおかしな顔文字登録してるセンパイは意外とPC詳しいのかもなw
- 520 :因幡の白兎:2011/06/04(土) 17:11:20.43 ID:KmzcIKFx0
- おんたん、ありがとう。
うちの実家の親に、そのように言いました。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2011/06/05(日) 01:29:21.85 ID:KiSGzxDM0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) ポ
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ ヤダッ
| ::::: (_人_) :::: | アタシはもうムリよ…
(^ヽ__ `ー' _/^) でもみんながどうしてもって言うなら
. | ノ ゝ .| いいよ…♥ 総理大臣♥
`| |´
- 522 :悪菌:2011/06/05(日) 20:41:27.89 ID:jMsZP8Wr0
- おんつぁんにならいイザの現金を用意しました。
今までは無駄に現金多く持ってるとつい浪費を。。;;
でも今回の際涯見てると確かにATMも機能しなさそうだし。。
備えあれば憂いなしだっちゃ♪
地震の影響しない職種がメイド喫茶なわけをkwsk!
我はTVの人だと思うw
〆⌒ヽ。。おんつぁんがハゲてると信じて疑わなかった頃しっかり登録w
- 523 :悪菌:2011/06/08(水) 09:46:44.79 ID:RpeuT7o50
- 福島第二原発から3000トン放出計画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4745495.html
【捨てられた日本国民】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191
出合ってしまいました。。ちょいオカルトw
http://ameblo.jp/hirorinnew/entry-10827296289.html
はらたま きよたま〜 払っちゃぇ〜消えちゃぇ〜
◇ ミ ◇おまけに
◇◇ / ̄| ◇◇ こやつを払っとくアル♥
◇◇ \ | | ◇◇
彡 O(||i`ハ´) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) ポ
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/ ヤダッ
| ::::: (_人_) :::: | アタシはもうムリよ…
(^ヽ__ `ー' _/^) でもみんながどうしてもって言うなら
. | ノ ゝ .| いいよ…♥ 総理大臣♥
`| |´
- 524 :因幡の白兎:2011/06/09(木) 11:29:00.34 ID:e+v+q9LY0
- いっぱい歌ってきたお。 スカッとしたお。
固定資産税払い忘れてた、役所まで行かなきゃめんどい。
オクで買ったもの、入金してないのにもう荷物届いた。
入金しなくっちゃ。
そこもう何度も買ってるからだけど、高評価だから初めての人でもたまに
そんなことある。
オクで騙され品がとどかなかったこと一回あり。
一万5−6千円だった。 勉強代だと思って、交渉も疲れるしそのまんまにした。
片や、自分が連絡せずキャンセルになったのに、「忙しくてPC見れなかったのに
一週間くらい待てないのか」と逆切れして「非常に悪い評価」をつける人もいる。
ヤフオクは怖い。そして会費取るようになったけど、低額なら会費払わないでも
買えるもんだから次々新しいIDで、荒らす人もいる。
楽天フリマは平和で面白かったわ。
今、楽天オークションになって楽天とおさないといけなくなって、送料かかるけど
荷受人が「荷物もらいました」と楽天に報告しなければ、出品者が楽天から
お金もらえなくなったから、安全といえば安全。
- 525 :悪菌:2011/06/12(日) 11:40:14.46 ID:iRxVoMkL0
- オクでお買い物かぁ。。今のところ詐欺っぽいものにあたったこと無し!
1万5−6千円って。。高い勉強代だったね;;
世の中悪がいるものよのう☠
昨日。。梅漬けた。。蜂蜜付けと砂糖漬け。。
梅干しは今回パス
らっきょうも漬けたかったけど。。まんどくせぇ〜でパスw
砂糖漬けはブランデーに投下して飲むんだぁ 楽しみ♥
- 526 :悪菌:2011/06/12(日) 12:07:23.41 ID:iRxVoMkL0
- おととい台所で夕飯のまわししっとったらほんの一瞬電気が落ちた。。
1秒ないくらい。なんだったんだろう?
昨日は今に居たら台所でゴトって物音がして。。
見に行ったら、棚の上のふりかけなんか入れてあるカゴが落下してた。。
地震でもないのに不思議アル
最近誰もいない部屋で物音するし。。
変な者でも住み着いてるのかなぁ?気配はないんだけどねw
お化けも放射能も目に見えないから怖いけど怖くないんだよねw
- 527 :因幡の白兎:2011/06/13(月) 18:54:45.50 ID:8lbFx+TA0
- ?蜂蜜付けと砂糖漬け。。
梅干しは今回パス 店長 すて奥(すてきな奥さま)満開!
すごすぎる。
家鳴り とかではないの? ぬいぐるみ事件もあったしね?
お子がみんな元気でハッピーなら座敷わらしだったりして。
- 528 :悪菌:2011/06/13(月) 21:13:25.00 ID:ouo+06Bz0
- いやぁ〜。。
梅の下準備したら、砂糖と梅を交互に入れて放置するだけ〜
蜂蜜漬けは梅投入後蜂蜜入れるだけ〜でやんすw
たまたま地元の梅がお安く入手できたので本当は梅肉エキス作るつもり
だったんだけど。。手間が・・・なまけ虫が・・・ホーッホッホ
@家なりではなくあきらかに物音なんだよねぇ
でもとりあえず家族元気だし。。座敷わらしだったら夢があるぅオカルトw
ただ¥に縁遠いからなぁ。。貧b・・・。だったら悲しい;;
- 529 :悪菌:2011/06/15(水) 13:55:24.01 ID:P7RoRUTM0
- 暑い夏!!我の心には訪れず。。
;;∧∧ あ〜懐がちゃっぷいアル
;;/ 悪 \
;; (||i`ハ´゚) ;;
;;/キ :#,y#ヽ ;; ;; プルプル
;; ;(__ノ、#_”) キ;)
我車がお釈迦に。。
旦那がタイヤ交換したらブ・壊れたアルヨ
修理代15万円以上かかるので買い替えに。。うぇ〜ん;;
変えたタイヤ代返せ〜
@やっぱり我が家にすみついてるのは貧乏神っぽいアルネ。。
- 530 :因幡の白兎:2011/06/15(水) 18:21:45.03 ID:aFCxrgO/0
- 店長、たいへんだぁ== なんまんだぶなんまんだぶ。
もしかして買い替え時だったのかも?
マイカーとお別れするのはさびしいでしょうね?
10年乗ったマイチャリとのお別れもさびしかったもの。
- 531 :悪菌:2011/06/15(水) 18:59:21.64 ID:P7RoRUTM0
- うさぴょんちん。。まだ3年半くらいしか乗ってにゃいよぉ;;
息子1が卒業するまで乗りたおす予定だったのに。。クスンクスンノォ
おきにの車だったのに。。旦那のばっきゃぁろうぅぅ!!!
向こう三年旦那のお小遣い0一個へらしちゃるぅ@#%!
そして我も極貧生活を余儀なくされるぎゃぁ〜
@永く使ったものやお気に入りの物って愛着わくよね
もう使えないって思ってもなかなかスッパっと捨てられなかったり。。w
貧乏性なんですwあ!だからか!!びんb・・神orz
- 532 :おんつぁん:2011/06/15(水) 21:50:35.87 ID:V80Smj6G0
- >>520,522
意外と五千円くらいはあっという間になくなる
カップラーメンも卓上コンロのガスも瞬く間になくなる
食パン凍らせておくとひもじい時良い。と言うか良かった
近所に給水所が設置されたとしても持って帰るの大変だから
水はある程度要る
当たり前ではあるが、なにしろ1L=1Kgだから
>>524
固定資産税も自動車税も今ントコ請求書が来ないので今年は外れてラッキーだ。と言ったら
カミさんには 税金に当たりも外れもがあるか! と怒られたw
お役所も通常業務にはまだならないのだな
>>529
交換の時にハブでもやったかな? ご愁傷様としか……
まぁ、機械は壊れるべくして壊れるし、
愛着があるものならば尚のこと、手放すべき時期には半ば強引に 取り上げられる もんだ
誰が持っていくのか知らないが
きっと悪いものも一緒に持っていってくれるんだろう
……と、人の数倍物欲まみれの俺は個人的に思ってる
- 533 :悪菌:2011/06/16(木) 10:38:52.09 ID:JXc9D+Yd0
- >>532
災害用に用意した¥が準備したかのように消える現実。。
これって予知能力ぅ。。と思っておこうw
災害=旦那の車破壊0rz
パンと水は準備してある。。カセットコンロのガス!盲点だった!
1−2本はあるけど、持ちが悪いなら大目に購入しておきます
冬に鍋するときくらいしか使わないからガスなんてスットクしてないよ
>固定資産税も自動車税も今ントコ請求書が来ないので今年は外れてラッキー
奥様の云う通りwまとめて請求がやってきます
今回免除してくれたらいいのにね。お役所は取るもんキッチリ出すもん
しらんぷりの自己責任だから。。ムカつくw
(とるものは過去にさかのぼり出すもん期限切れの体質おお怖い〜)
>きっと悪いものも一緒に持っていってくれるんだろう
!!わかった!!貧乏神様を車に詰めこんで業者にわたせばおkなんだ♪
ふふふふっ。。やってみるべ おんつぁんありまとー
- 534 :因幡の白兎:2011/06/19(日) 12:56:58.95 ID:B6yr9HCz0
- 店長、せめて5年〜10年乗ってたらね。
3年ちょいでは関しすぎる。
自分で壊したから保険きかないんでつか?
オートバックスで代えてもらったほうが安くつきましたね。
これは、ひょっとして、悪金ちゃん、歩け! ケッタマシーン(ちゃり)に乗れ!
という守護霊さまのお導きでは?
歩くのは健康の近道、と にんにく卵黄の袋に書いてあった。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 21:03:31.12 ID:j9dbTbBe0
- 確か自宅車庫内で壊すと保険利かないはず。。0rz
歩けのお告げ。。そう言えばあんまり歩いてないなぁ
散歩のコースを長くしようかな。。
>歩くのは健康の近道、と にんにく卵黄の袋に書いてあった。
鼻からサイダー噴いた(爆)ご愛用してるんでつかぁ?w
∧∧ 静岡の新茶セシウム茶アル飲むヨロシ
/ 悪\ ∩_,,∩ 从/
( `ハ´) (・ω・;) モグモグ。。
. | つ0と 旦~ 旦~ 00⊂ヽ いりませんピョン!
(^__)_) ━┳━━┳━(__(__つ
- 536 :因幡の白兎:2011/06/20(月) 17:04:59.90 ID:19rX6v5b0
- 10年前くらい、愛用してました。
- 537 :因幡の白兎:2011/06/21(火) 14:19:43.54 ID:UtYNN1D+0
- 鼻からサイダーふかせてゴメン。 誤字脱字も多くてゴメン。
子供のころ、キオーレオピンというにんにくエキスを透明カプセルに入れるの、
飲まされてて。
それでうちの父が胃がんの手術のあと、離乳食みたいなのしか食べられない時期が
あったので、にんに卵黄ほか体に良さげなもの買って飲んでもらってたんです。
毎年風邪引くのに、その年はひきませんでしたよ。
上等のお布団も買ってあげたし。
おじいちゃんが死に掛けたとき、母がキオーレオピンの一番高価なものを
買って送って飲んでもらったら、持ち直したことがあったんです。
病院の点滴ではね。 ビタミン剤出してくれる程度だし。
年寄りの病後の滋養強壮にいいもの飲んでもらったら、子供の愛情の相乗効果
で、「あの子がよくしてくれたから、死ねんな。」と、根性出してくれたんだと思う。
- 538 :悪菌:2011/06/22(水) 00:35:22.31 ID:vEj1mVm60
- 誤字脱字。。我もwタイプミスも多い ホーッホッホorz
まあ気にせず暗号謎解きと思ってくだされってことにしておこうw
(,,`ハ´) 人(・ω・,,)
にんくは効果ありなんですね
素上げのにんくとか好きなんだけど、ここン十年口にしてないなぁ
匂いのこと考えると食せ無い自分がいる。。
でも病後の滋養強壮に良いなら風邪ひいたときとか限定で食べちゃおうかな?
キオーレオピンとかは匂わない?にんにく卵黄とかも。。
どうせなら美味しく食べたいけど匂わないならカプセルもアリかも。。
最近疲れやすいしw
@おじいちゃん(父)孝行におじいちゃんが答えてくれるなんて
おじいちゃんすごすぎるwお母さんも嬉しかっただろうねイイハナシジャ♪
- 539 :因幡の白兎:2011/06/22(水) 16:54:44.60 ID:gTEvYCBc0
- てんちょう、にんにく卵黄は、安いし飲んでも臭くないですよ。
類似品も多くあります。
キヨーレオピンは、カプセル移すとき臭いし面倒だし、けっこう高価ですが、
効きます。 ローヤルゼリーや朝鮮人参もすごく効くそうなんで、そういうのと
比べると安いほうかな?
- 540 :すろたん:2011/06/23(木) 19:13:58.26 ID:AmwgQWzs0
- 毎日暑いですね〜
夏前にへばっているわたくしですよ
守護霊で思い出したけど、時々私とあなたには同じ守護霊がついているのでは?
と思う事はありませんか?
先日も講演を聞きに行き、仲良くなった先輩の女性2人と帰りにお茶して
ひとしきり女子トークが盛り上がり、私は連絡先聞きたいなぁ〜とずっと
思っていて、話が途切れた時にカバンからメモ帳を出そうとしてると他の二人も
私と同じタイミングで3人同時にテーブルにメモを出した時にひとりで
大ウケwメモの取り方はそれぞれ違ったけど、ここまで気が合う人に
久々に会ったという出来事でした。
今の時間でまだ28℃もありまつ。
今年の夏も必死で乗り越えねば…の夏になりそうですな
- 541 :因幡の白兎:2011/06/23(木) 23:09:40.40 ID:eE/Ute9H0
- こんばんわ=
あっちーよ、おおさかは。 むしむしむし・・と・
- 542 :うさぎ:2011/06/23(木) 23:33:34.41 ID:eE/Ute9H0
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000V2FF6G/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3?pf_rd_p=466449256&pf_r
こんなのがあるんだね
- 543 :すろたん:2011/06/24(金) 09:36:05.44 ID:CvCNgXSa0
- もはよ〜
今日は早起きデケタ
で、ただ今の気温28℃でげす…
でも暑いのは今日までらしいので
なんとか生き延びるぞ、オーーー!
- 544 :悪菌:2011/06/25(土) 10:35:12.34 ID:u5e9OvYp0
- 昨日からエアコン稼動アル
ついに燃える夏の到来のようです。。
みなさん暑さ対策は万全でつか?
。 。 。
/| 。 。 ゚
|/__ / 悪 \あぢぃ〜 。 。
ヽ| l l│ (,,`ハ´;)
( ̄ ̄υ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 。ハーイ君と水遊びするアルヨ。。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
にんにく卵黄のサンプルでもお取り寄せしてこの夏ためしてみることにしたw
にんにくは匂いが気になってたけど匂わないならうれしい♪
すろたん、我もあるよ”おみゃあ様は我でつか?”っていう友w
思考回路が一緒なのであ・うんの呼吸アルネ
ただ。。あまりにも似てると新たな意見や考えが出で来ないので
相談事に向いていない事実が。。ホッホッホ
でも遊ぶのには楽しい!趣味思考がおんなじだしなにより気が楽アルノコト
- 545 :悪菌:2011/06/28(火) 09:15:36.94 ID:v9Q8RQK80
- 撃沈情報。。貧乏神様お引取り失敗した模様アル
先週土曜日に新しい車が届くルン♪とお財布事情も忘れて浮かれてたら
息子1のバッキャローがバイクでコケて帰ってきた。。(センスのない奴アル)
(||i`ハ´゚)あんよ骨折。。
病院に駆け込み¥26000也!薬代¥2400也!(自費)
- 546 :悪菌:2011/06/28(火) 09:28:49.68 ID:v9Q8RQK80
- (#`ハ´゚)松葉杖で学校どーすんだよ!
ああぁ。。貧乏神様を追い出そうとしたバチがぁぁ。。orz
一ヶ月駅まで送り迎え確定・・雨の日学校まで送り迎え確定。。
貧乏神様ごめんなさい、もう追い出したりしません共に仲良く
いきませう・・だからバチの倍返しはおやめくださいアル;;
。。と心に言い聞かせた2011年6月25日の夜
- 547 :悪菌:2011/07/02(土) 15:03:56.18 ID:NRMHFxou0
-
∧∧
/ 悪 \
(o`ハ´o) シャ
/つ′,;'"'゙';,
(つ,,,つヽ、ノ
┴
∧∧ i||i||
/ 悪 \
〈(-ハ-i||)〉〉〉 キーン
/つ-o,;'"'゙';,
(つ,,,つヽ、ノ
┴
- 548 :すろたん:2011/07/03(日) 11:20:01.26 ID:b3EiaEqz0
- ↑何してんだ?と思ったら
カキ氷食べてたのかw
- 549 :悪菌:2011/07/05(火) 00:35:05.26 ID:BPLW1m3z0
- >>548
正解♪
先週おちょぼさんでかき氷食べてキーンってなったの思い出してついw
外で食べるかき氷は格別アルネ
- 550 :うさぎ:2011/07/05(火) 12:34:38.24 ID:GoCDq2Um0
- 猛暑のかき氷は最高ですね!! 海水浴場の海の家とか。
冷房利いて
冷房の効いた喫茶店で食べるフラッペは、最初おいしいんだけど冷えて
ガクブルになっっちゃうからおいしさ半減。
- 551 :悪菌:2011/07/05(火) 22:31:20.56 ID:BPLW1m3z0
- そうそう・・冷房の中で食べるかき氷はイマイチ。。
アイスクリームは寒い中でもおいしく食べれるんだけど、氷系はやっぱ
暑い中で食したほうが美味しいよねw
かき氷にアイスクリームとフルーツトッピングされた豪華バージョンは
どうなんだろう。。と考えこんでしまった ホッホッホ
- 552 :うさぎ:2011/07/10(日) 18:42:56.69 ID:SaaOnSjw0
- あち〜、梅雨明けましたね。 洗濯機ずっとまわしてます。
- 553 :悪菌:2011/07/11(月) 21:32:30.03 ID:brtGpW840
- あづい。。洗濯物パリっと乾いて気持ちいいけどw
クールスカーフではとても追いつかない暑さですよね
部屋の中でビニールプールにつかっていたい気分w
- 554 :うさぎ:2011/07/12(火) 12:44:53.50 ID:6PNIuKQ+0
- 昨日は、お風呂上がってからうだっていたので、主人が親切心で扇風機を直に
あててくれ、寒さで凍ってしまいました。
はらくだし〜です。
今日はすずしすぎて寒いくらい。
- 555 :すろたん:2011/07/12(火) 15:16:53.09 ID:tGYkKEET0
- 今日も気温32℃湿度55パーセントの部屋の中でカキコしてるぜっっ;;;
西日の酷い窓は(窓、そこにしかない)すだれ、カーテン、窓締切で扇風機は弱。
もうクールスカーフも追いつかないので保冷剤を常に首に巻きつけ
他も濡れスカーフで体を濡らし状態でっす。さっきシャワー浴びますた。
このまえ、知り合いの家におよばれしてそこの家ではクーラー、扇風機完備、
最初に出てきたお菓子がガリガリくん。そのあとお昼もご馳走になって、
冷静パスタに氷入りウーロン茶。ピアノを教えてほしいと言われて行ったのだけど
独学で結構弾けるので私が教えるまでもなく…そんなして話も弾みおやつに
クッキーと冷たい野菜ジュース、で話も弾んでいつのまにか夜。
バス停まで送ってくれて、外は暑いはずなのに私の体は冷え冷え〜〜
トイレも3回も借りて、本当はバス待ちでまたもよおしたのだけどどこかのコンビニ
が見えたらトイレを探せばいいや。と「おしっこ〜」とも言えずにバスに乗ったら
ものすごい寒気とヤバイ汗が…(今、電車もそんなに冷房効いてないけど、バスは
ガンガンに冷えてる〜)知ってる場所まで我慢して乗ってたけど、私にはこの
うだるような暑さの生活が慣れっこになってるのだと実感。
外がギラギラ暑くてもバスに乗る時用に長袖は必須。
あと、快適な生活空間で暮らしてる彼女がうちに来たら5分で熱中症になるだろう
と、思った。
あ、555ゲット!
- 556 :うさぎ:2011/07/13(水) 11:55:15.07 ID:dFCBA6Mx0
- うんうん、クーラーに慣れてないとちめたくなりますよね。
すろたん、夏は冷たいものが喜ばれる、と思い込んでる元気&若者のおうちでは
勇気出して「熱いお茶のほうが・・・。おなか弱いので」と言おう!
せっかく出してくれたものいただかないと悪いと思ってしまうけど。
20代の数年間40`くらいをいったりもどったりしてる時は、寒くって。
冷房どころか扇風機も直にあてず壁にあててました。
今は太ってるけど、冷房の中じっと座ってるのは寒いから、大判のスカーフや
折りたたんでも皺にならないボレロ持参。でも暑いから扇子も持参。
ややこしいよね〜。 晴雨兼用日傘はいいわ〜。
可愛いおされなのは娘に早速とられて、私は698円の使ってますが、
大判なので雨が降ってきたとき重宝します。
- 557 :すろたん:2011/07/14(木) 18:34:57.40 ID:f52nPM6p0
- いやまさか、冷たいものガブ飲みでお腹ゴロゴロになるとは思わなくて…
また誘われた時は自分のお腹と相談してみまする
- 558 :すろたん:2011/07/15(金) 08:53:20.00 ID:ZkQTabHG0
- 水風呂サイコー!!
- 559 :うさぎ:2011/07/15(金) 18:09:01.40 ID:LfGRzqWs0
- 朝から水風呂! すごいね、クーラーよりエコですよね。
- 560 :悪菌:2011/07/16(土) 15:53:44.05 ID:1xFdpCRF0
- 水しゃわーから出て2時間。。扇風機だけでお肌サラサラ汗しらずぅ
昔の人のたらいで行水って理にかなってたんだなぁ。。としみじみw
小さいころ夏によく行水させられたっけ・・ナツカシス
あんな大きなたらいは今時うってるんだろうか・・。
ま、ポリの大きなたらいならあるけどw
@大判の晴雨兼用日傘はいいね!今度購入時にはこれにしよっと
今のは小さいから雨の時には使い辛いヨ
- 561 :すろたん:2011/07/17(日) 08:18:20.16 ID:WXAGphDx0
- 15日は夕方にも入ったんだけど、あづいまんまやったorz
昨日は夜に入ってまぁまぁ涼しくなった…
水風呂から出ると他のもの…お風呂のドアとか、衣類も
全部あったかいので変な感じ〜〜〜
- 562 :悪菌:2011/07/17(日) 12:04:08.92 ID:k5v8+M0u0
- すろたん。。服を冷凍するヨロシ
着るときヒンヤリw
- 563 :うさぎ:2011/07/18(月) 11:21:54.52 ID:h4IoHnxo0
- >全部あったかいので変な感じ〜〜〜
あ〜泳いで 水シャワー浴びた後、そんな感じ。
長いこと泳いでないわ、水着もアウトだし。
- 564 :すろたん:2011/07/18(月) 16:44:52.13 ID:kg6B6K+X0
- 店長
お笑い芸人がシャツを冷凍庫に入れる話思い出した
うさたん
水泳のあとの授業、拷問だったなぁ〜眠くて
- 565 :悪菌:2011/07/21(木) 11:18:49.39 ID:9PiBkwRw0
- >お笑い芸人がシャツを冷凍庫に入れる話思い出した
考えることはみんな同じなんだねw
台風も去り。。さあお・洗濯ぅとおもってはりきって起きたら
雲り空に時折落ちる雨・・。
どーすんだアルこの溜まりまくった洗濯物。
ざっとみて9回は洗濯機回さないと。。(7キロ用)
きちんと分けて洗ったらいったい何回洗濯機回すことになるのか。。orz
\ │/
─ ○─
/ | \
./ 悪 \ 我も虫干しでもするアル
( ,,`ハ´,,) ___ __
 ̄Y ̄ U U ̄ ̄ ̄L o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
|| U~U |__| [_| ||
|| ゚ °° ||
|| 。 ゚ .||
|| ゚ ゚ ||
- 566 :すろたん:2011/07/21(木) 14:42:35.70 ID:ZT6SkaoK0
- 台風1日目 待ってましたこの雨!!す〜ずしぃ〜〜〜
台風2日目 うわ〜四国すんごい事になってる…
自分ちの植木が折れないか心配している私って…私って…
台風3日目(今日) なんかさみぃ…頭も痛い…毛布掛けてもさみぃ…
今の気温えっ!?20度?ありえねぇ〜
(半袖囚人服ワンピスタイル寝間着の上から長袖寝間着着こむ。寒さ和らぐ)
明日からまた暑いし歯医者なのに、ううう〜…
と、3日間かけて身体を冷やしたもよう…orz
>>565
店長んちって大家族なみだね、男所帯だから?
おっかさんあっての家なのだね
- 567 :悪菌:2011/07/22(金) 16:48:56.88 ID:33OV9R0w0
- 本日も曇り。。洗濯物は選別しているものだけ洗った。
シケっとかわいても気分落ち込むので・・。けっして手を抜いたわけでは
ないっすw
すろたん。。
5人分のバスタオル、パジャマ、フェイスタオル。。その日の服に下着。。
その他の汚れ物(体操服やなんやかんやありんす。雨の日は濡れたとかで
着替えたりでよけい増える洗濯物orz)
これでシーツとか汗取りパッドなど洗った日にゃあ
悪菌クリーニング店オープンですわw
我地域も台風去ってから涼しいよ夜なんて気持ちい秋風が。。て夏だけど
風邪が冷たくてここちいいw
すろたんは半袖囚人服ワンピスタイルに腹巻を。。w
(気温差がありまくりなので体調くずさないようにね)
★〜パラレルにて【みなさん】オカルト居酒屋パラレル2【いらっさ〜い】
を懲りずに展開中! 今後ともごひいきによろしくお願い致します〜★
@本店はこのスレを最後に閉店いたしたいと思います;;
- 568 :うさぎ:2011/07/24(日) 15:22:23.82 ID:mr32vA8u0
- すろたん、腹巻いいよ。 毛糸のパンツも。暑くってもお腹や足は冷えてたりするんですよね。
私スカート履くとき、ペチパンツか五分パンツを上に履いたりします。
ステテコもお勧め。 パパに買ってきても履いてくれなかったから私が履いてます。
息子に買ってきた赤いチェックの熊さんアップリケのトランクスも、私。
色気なさすぎ、でへ。
ステテコは、ロングパンツといっていろんな可愛いのが出てるんだけど、
スラックスの下に履いたら汗とってくれていいんだけど。
ほんと言うこと聞いてくれない。
娘にはオーバーパンツや毛糸のパンツは履かせます。
あんなちっこいパンティーが、ちらちら見えたら、悪い虫がよってきたら心配だし。
- 569 :悪菌:2011/07/25(月) 13:57:38.21 ID:pMDL8VkM0
- これからは必要ある人は必要かもなので。。
転載しときますね
http://www.business-item.com/news_SlP10LH70.html
iPhoneがガイガーカウンターになる
2011年7月25日 13:00
iPhoneを測定器として利用することで低価格を実現
株式会社ゲッコー・アンド・カンパニーが運営する放射能測定器専門ショップ「GEIGER-JP」では、モバイル専用の
放射線測定センサー「iGAMMA(アイガンマ)」の予約販売を開始した。
検出用センサで検出した情報を、モバイルへ送信。モバイルの専用ソフトウェアで処理された測定値が表示されるという仕組み。
長時間測定することにより、測定値の誤差が少なくなる
ただし、一般のガイガーカウンターより感度が低いため、精度の高い測定値を求めるには、長時間の測定時間が必要など、
制限の多い製品だが、低価格な上、モバイルで放射線が測定出来るという点は魅力的だ。
iPhone (iOS 4.0 以上)/iPad/iPad2/iPod touch (第2世代以降)対応。専用ソフトウェアはAPP Storeにて
無料配布。19,800円(税込)で、2011年8月26日より配送開始。詳細はウェブサイトで。
外部リンク
iPhone/iPad/iPOD touch専用 放射線測定センサー「iGAMMA」 ガイガーカウンター販売|放射能測定器販売|GEIGER-JP
http://www.redstar.co.jp/geiger/detail26.html
- 570 :悪菌:2011/07/25(月) 16:15:50.07 ID:pMDL8VkM0
- >>568
>悪い虫がよってきたら心配だし。
そうそう悪い虫がよらないように防虫剤パンツは必要アル
ある年齢までは。・・。
防虫剤パンツは良い虫も寄せ付けないからねw
@悪い虫すら寄せ付けない超協力防虫パンツの我娘。。
そろそろハエツボ効果パンツでもはかせないと。。ヤレヤレ
虫くらい捕まえてみろよ・・。はぁ〜
- 571 :うさぎ:2011/07/26(火) 18:10:26.30 ID:cERYE+F10
- ハエツボ効果パンツ ぷぷぷ。
いっそ肉食系女子になって、かわゆい男子をゲット!お持ち帰り。
男子が幼稚に見えるのかもね。
気楽な男子は、お互いときめきがなくて、恋愛に発展しにくいし。
- 572 :悪菌:2011/07/31(日) 01:14:37.67 ID:Mt20U6aI0
- 【隠された原発事故の真実です。許せない菅政権。】
11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556
一応転載しておきます。
>>571
かわゆい男子をゲット!お持ち帰りを期待してるw
もう殴ってでもゲットしてきてほしい心境w
- 573 :うさぎ:2011/08/01(月) 22:16:18.75 ID:RYUX67Lp0
- この動画、ユーチューブは消されてるんですね。
発言を書き起こしたもの、載せときますね。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65754131.html
>もう殴ってでもゲットしてきてほしい心境w
がんばれ! 悪菌姫!
- 574 :本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 23:03:36.16 ID:v4p1IYmm0
- 一人でこっくりさんやろうとすると発狂するって聞いてさ元から発狂してる奴が更に発狂したらどうなるんだろうってくだらない考えに至って
準備整えて「こっくりさん、こっくりさん、おいでください」って言ってから1秒も待たずに窓開けて10円投げ捨ててやったけど何も憑かなかった
- 575 :悪菌:2011/08/02(火) 01:18:16.66 ID:D3On38oa0
- >>574
こっくりさんはマジやばだと思うけど、呼び出せる人とそうじゃない人が
いるので。。あなたはラッキーだたんだと思うアルヨ
今はこっくりさんより原発お漏らし10シーベルト。。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
ドイツ気象台
西もやばいのでみなさん気をつけて下さい。
- 576 :うさぎ:2011/08/02(火) 14:29:06.27 ID:p9o+MmGp0
- うちのお母ちゃんの子供時代にも、こっくりさんが流行って又よく当たったんだって。
一人、気がおかしくくなった子が出たそうですよ。
私が小学生の時も流行りました。(こっくりさんとキューピッドさん)
隣町の小学校で、おかしくなった子が出たという噂が流れてきてあっという間に
下火になりました。
本当にスッと指が動くんだよね。
- 577 :悪菌:2011/08/02(火) 15:19:21.30 ID:tQLhc5+Q0
- >>573
書き起こしありまと。。
もうTVなんて全然信用できないから自分で情報集めないとこの先生き残れ
ない。。
マジで東北の方はなりふりかまわず逃げてほしい
先のことは声を大きく政府に詰め寄るしか。。
(もう東北だけの問題じゃないし。。日本が終わるレベル。。)
>>574
生きてる?平常心保ってる?
憑かれてないってかいてあるけど、その後も大丈夫ですか?
- 578 :うさぎ:2011/08/02(火) 18:57:38.91 ID:FVGSbMhU0
- 幽霊やお化けおちょくったり、ご神仏を舐めてかかるような罰当たりな人は、
あんまし良くない(すでに良くないこと考えてるもんね)
朝日浴びたり、「馬鹿なこと考えてごめんなさい。」と謝ったほうがいいよ。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 09:14:45.33 ID:N687g+0h0
- 新スレ立ててみたw ( ,,`ハ´,,)ノシ
[米]備蓄をあきらめてサバイバル[保存食]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312330174/l50
- 580 :悪菌:2011/08/03(水) 23:10:46.85 ID:N687g+0h0
- ∧∧ ・・・。
/ 悪\
(# `ハ´) ねーさんと呼ぶアル。
( ~__))__~)
| .Y(___),,ハ ∩
(__)(@3@" )⌒つ
∪⊂ヒィイイ〜
@新スレにいたずら坊主出現!
なのでこちらでお仕置きするアルネw
- 581 :悪菌:2011/08/04(木) 00:25:09.49 ID:Q6OLpUw+0
- 最近よく2ちゃん落ちるよね
それに見れるのにカキコできないときもあるし。。
これってまさか情報統制?
なんかおかしい。。嫌な感じ満載アルヨ
そろそろ避難所が必要な季節かも。。
- 582 :悪菌:2011/08/07(日) 12:38:51.70 ID:gZWAMc0W0
- ちょっとお仕置きしとくアル
わかる人にはわかるお仕置きアルヨ ホーッホッホ
i |i li| il|
. | 百 |; ガッ
;.:|___d._|;'
☆(;。3゚)アヒャ!!
/⊃ ⊃
- 583 :うさぎ:2011/08/08(月) 20:54:33.58 ID:prrBA3ln0
- 100tハンマーですか。きつねっちじゃないのですね。
100tハンマーといえば、アニメ「シティハンター」の香。
今日、たこ焼屋さんの有線で、エンディング曲がかかって
たんですよ。 なつかし〜。 かっこいい〜。
TM Network - Get Wild
http://www.youtube.com/watch?v=HbmjBptUuY8&feature=related
- 584 :うさぎ:2011/08/08(月) 21:52:05.25 ID:prrBA3ln0
- http://www.youtube.com/watch?v=lwnKxzojHu8&NR=1
いいの見つけた。涼さんかっこいいや。
先週、オープニングになった曲の「十六夜」歌いました。
「これ漫画の歌」って言ったら、驚かれましたよ。
- 585 :うさぎ:2011/08/16(火) 20:53:40.77 ID:IRIsUr0d0
- ドリンク300円で1曲50円のとこがあるんです。
ガラス張りの喫茶店みたいなとこ。
大きな声出してない、引きこもりがちで
家族以外誰とも喋ってなかったらウワ〜〜ッと大きな声で
歌い上げるとスッキリ!
すろたんや店長も近ければ連れてってあげたいな。
年いったマスター。いらんこと言わないし聞いてこないし、
にこにこして、何か聞いたら適当に相槌打ってくれる。
夜は知らないけど、昼間は女性や年配の人、ひとりでも
歌いにきてる。
- 586 : ◆x6s/29sxi2 :2011/08/17(水) 01:13:20.74 ID:3gTiowg10
- >>581
俺が見た 「過去改変」 と状況が似てるのかもしれんな。
「目の前でレスが変化する。」
「1レスの変化でもレスの流れが変化する。」
収束ポイントが同じだとそう影響はないんだろう
5次元を支配するモノが
ネタで
俺に教えてくれているような気がする。。。。
- 587 :うさぎ:2011/08/17(水) 11:50:46.39 ID:DxQ5AwY50
- 2chの権利、売却されたっていうの読んだことあるけど。
中国政府から洗脳されて育った若い人たち。
ネットの普及で、だんだん嘘がばれてきて、慌てて規制かけたりするけど
追いつかないっていうのも読みました。
いずれもネットのニュースで。
- 588 :悪菌:2011/08/17(水) 21:01:28.03 ID:n2Umysxa0
- >>585
うさぴょんちんとすろたんと我でカラオケ行ったら。。
想像してみた。。叫びまくって(歌いまくって)その店の
出入り禁止令をくらうw
邪魔にならない温厚なマスターは良いですね
おしゃべりなマスターとかはうざかったりする時が。。w
>>586
5次元を支配するモノ。。できたらもう少しkwskお願いです。
- 589 :すろたん:2011/08/17(水) 23:39:19.26 ID:lm9T+TBW0
- 最近カラオケ行ってない…
お金が入用だったんで節約を主にカラオケにしたからなぁ〜
うさぴょんの最近のストレス発散はカラオケなのね、いい事だ。
声を出すと元気になれるよね
>>588
女子カラオケ、行った事無いけどいいかもね
でも私はひとりカラオケ歴が長いから順番に歌うのがチトわずらわしくなった
そんで、他の人の曲にリズム合わせてる人見るとうざく思う自己中ですら〜
あと採点もイラナイ。歌が終わったら即消ししたい。
もし私を入れてカラオケする人がいたら私が歌いたい歌を入力するまで
順番で歌っててください。そのあと私のワンマンショー
その間お話でもしててくれ。あと、私の歌に合わせて歌うのはやめてくれ。
私がゼイハー休憩したい時は他の人のターンね…
と、本音はこうだけど、もし本当に実現したら気をつかいまくると思う。
歌いたい歌を先に歌われたら別のにするとかね、ドリンクも自分のを頼むときに
みんなにも聞いたりね
- 590 :うさぎ:2011/08/18(木) 15:56:28.81 ID:hixsMqmw0
- 昔は飲み屋に行っても、飲み屋のママや女の子が「うさぎちゃ〜ん」と
喜んでくれて、他もお客さんともわいわい言ったり、どっちがホステスか
わかんね状態。
新地のママからも、「仕事やめたら、うち来ない?」とか勧誘されたり。
私のお誕生日、2回お祝いしてもらった。
一回目は新地のお寿司屋。2回目はホテルのフレンチ。
ま、うちの所長がず〜〜〜っとお金使ってきてたからねぇ。
ママもご飯に招待したことあるし。
所長は、どうもねちっこい女性が嫌いだったみたいね。
南のママも北のママも、さっぱりしてたわ。
学生時代ばりばりスポーツマンだったことと、けっこういいとこの社員してた
から、頭もいいし社会常識もあるし、ハゲのスポンサーもいなくって
自力で店出したとこ。 男にも女にも受ける中性的な感じ。
飲み屋のママって男勝りでないと女の子束ねられないもんね。
歌は、仕事しながらラジオかけてたから、耳から覚えてけっこう何でも
いけたから、リクエストされたらそれ歌ったり。
男性&女性の声色使い分けて、ひとりデュエットしたり。
八神純子から和田アキ子まで。
新曲全然歌えないから覚えたいんだけど、早口のは舌かむしまわらない。
あんまり高い声も出なくなった。 肺活量が減ったので、息継ぎのしんどい
歌も無理になってきた。こぶしやヴィブラートもできなくなってきた。
歌を忘れたカナリヤは、練習したら出てくるかも。
- 591 :うさぎ:2011/08/19(金) 14:57:27.54 ID:kI/W4ZEb0
- ひとりカラオケもいいね。カラオケ喫茶行ったら休みだったので
そのままカラオケボックスに直行したことある。
そこは綺麗だし広いし、昼間は空いてたし。
ガイド付っていうのがあったから、練習しやすいわ。
長いこと行ってなかったから、機械が進化しててよくわからなかった(笑)
- 592 :本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 21:15:40.05 ID:HOjuFdLa0
- 今日は百物語の日だから終わるまでおじゃましますよ
- 593 :本当にあった怖い名無し:2011/08/20(土) 21:26:30.67 ID:oGD0m0Nc0
- >>592
11時間起きてましたかー?
起きてましたかー?
- 594 :悪菌:2011/08/23(火) 00:28:25.75 ID:dkYTym9F0
- 我は寝てたアル
- 595 :悪菌:2011/08/26(金) 13:32:51.14 ID:4mxmza/D0
- 鯖落ちの原因はApache Killerだそうアル
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314292689/
@ココの避難所はパラレルですのでよろしくアル
- 596 :悪菌:2011/08/29(月) 10:44:48.79 ID:A6V1WsQn0
- 見られない地域の方へ。。
たかじんのそこまで言って委員会 ゲスト 麻生氏&安倍氏 8/28放送分
http://www.youtube.com/watch?v=9o_1KDs7k3I
http://www.youtube.com/watch?v=9TlB25nFT5Y
http://www.youtube.com/watch?v=eV-oQ0bHOBE
http://www.youtube.com/watch?v=16wFTQgdzHc
http://www.youtube.com/watch?v=KZ7QVml_BFs
- 597 :本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 15:03:57.10 ID:qDUkn9LB0
- 一応知っておこうシリーズ。。
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU&feature=youtu.be
瓦礫焼却で放射能再拡散!福島原発再臨界していた事を米NRC証明!8/21(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=bSZzhBXLuLk&feature=youtu.be
--------------------------------------------------------------------------------
- 598 :うさぎ:2011/09/01(木) 23:41:25.43 ID:EnERhGqC0
- "ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後..."
この動画は、Fukushima Central Television さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
ですって。
- 599 :悪菌:2011/09/02(金) 16:49:48.50 ID:B+gvg7ZE0
- >>598
ほんとだ。。消されるの早すぎ・・。
んじゃここ読んでおくんなまし
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-827.html
ちょっとgkblだけど真実はいかに。。
- 600 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/02(金) 18:50:08.33 ID:5vryaEwT0
- 今日メイド居酒屋でメイドさんが「ナデナデシテ〜」って言うから、頭を撫でたら「ファ〜〜〜ブルスコ、ファ〜〜〜ブルスコ」って言い出したんで、気持ち悪いから首のあたりをチョップしたら「モルスァ」みたいな事を言って、キッチンまで飛んで行った。
- 601 :すろ:2011/09/03(土) 00:36:21.02 ID:8UpsjBA50
- 昨日は午前中に用事があったが遅刻だったからキャンセルして
午後から爆睡。久々に長く寝た気がする
快眠・快便のパワー補給日だったお
そして今日は夜中から暴風雨らしい
そしてこのスレも後半戦に突入
- 602 :本当にあった怖い名無し:2011/09/03(土) 18:59:00.85 ID:VQt9H5ig0
- 怪奇現象リポート.2011 【放射能汚染】東京から蝉が消えた夏 【予兆】
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
- 603 :うさぎ:2011/09/03(土) 22:00:11.06 ID:GDsUm7bR0
- 店長、アップありがとう。怖いね。
こういうテレビ番組見つけました。
真面目な番組なので、ブックマークに入れました。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=taxonomy/term/83
- 604 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 17:54:45.73 ID:jiLMNZsQ0
- ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo&feature=player_embedded
- 605 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 17:58:53.70 ID:e6BgW8hF0
- 犬?ハンニャ?鬼?雅子につきまとう鬼。最近、同化してきた?
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1315108592185.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1315108646428.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1315108684761.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1315108853581.jpg
- 606 :悪菌:2011/09/04(日) 22:58:05.03 ID:jiLMNZsQ0
- >>605
ひぃ〜
これコラじゃないんだよね
そこらの心霊写真よりゾクっとするんだけど。。
こんなん背負ってたら・・。
- 607 :悪菌:2011/09/04(日) 23:05:32.88 ID:jiLMNZsQ0
- >>603
みんな少しづつ気づき始めてるんだよね
てか気づいてるひとははじめからいる
なのにその声を政府と東電とマスゴミが消しまくる
守れる命がモルモットにされちゃう
こんなの現実とは思えないよ!
- 608 :悪菌:2011/09/06(火) 23:44:16.59 ID:9VO46yAO0
- ■のみものの基準値
アメリカの法令基準 0.111 ベクレル/L
ドイツガス水道協会 0.5 ベクレル/L
WHO基準 1 ベクレル/L
ウクライナ(セシウム137) 2 ベクレル/L
ベラルーシ 10 ベクレル/L
国際法 原発の排水基準値
ヨウ素131 40 ベクレル/L
セシウム137 90 ベクレル/L
日本の暫定基準値(乳児) 100 ベクレル/L
日本の暫定基準値
ヨウ素131(I-131) 300 ベクレル/L
セシウム137(Cs-137) 200 ベクレル/L
■たべものの基準値
WHO基準 10 ベクレル/kg
ベラルーシ(子供) 37 ベクレル/kg
ウクライナ(野菜)セシウム137 40 ベクレル/kg
ベラルーシ(野菜) 100 ベクレル/kg
アメリカの法令基準 170 ベクレル/kg
これまでの日本の輸入品規制値 370 ベクレル/kg
WHO基準
(餓死を避けるための非常事態時の数値) 1000 ベクレル/kg
日本の暫定基準値(野菜)ヨウ素131 2000 ベクレル/kg
日本の暫定基準値(野菜)セシウム137 500 ベクレル/kg
@一応参考までに。。
お子達だけはWHO基準にしてほしい。。
- 609 :悪菌:2011/09/09(金) 20:51:16.58 ID:9H1vWR1z0
- ちょっと面白かったので転載しちゃうアルw
日本仙人道:霞(カスミ)の食い方 (4) (3) (2) (1)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1571986.html#more
- 610 :悪菌:2011/09/09(金) 20:54:16.75 ID:9H1vWR1z0
- 今年の夏も怪奇現象とかのTV少なかったなぁ。。
何故こんなに減っちゃったんだろう?
毎年夏のオカルトが楽しみだったのに・・。
怪奇現象が減ったわけでもないんだろうに。。つまんね!
- 611 :うさぎ:2011/09/11(日) 01:17:05.50 ID:nBGhaX2k0
- うん、怪奇番組よりもっと怖い原発があったもんねぇ。
仙人の玄米のお話面白いね。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 01:38:10.74 ID:cH2a2fyN0
- 悪菌虫つかず
- 613 :悪菌:2011/09/12(月) 21:15:47.43 ID:MIpovIpW0
- >>611
確かに!同じ見えない恐怖でも放射能のが怖いわ!
オカルトといえば、2−3日我が家の2階が・・。
本日とりあえず塩と小刀もたせてみた(娘っ子&息子1)。。後日ご報告w
>>612
ん〜確かに!ここ数年虫も寄ってこんぜ!
ちょっちわが身を磨きあげてみっぺw
- 614 :悪菌:2011/09/13(火) 11:07:56.06 ID:51tQhP270
- 興味のある方はどうぞ。。
内部被曝による染色体異常
http://www.youtube.com/watch?v=Vc1LiR9fZIY&sns=em
【我が家2階の怪】
数日前から娘っ子の部屋で謎のため息が。。
PCに娘っ子が向かっていると部屋の炭で”はぁ〜”とため息がきこえたので
なにげに”何ため息つい・・。”と娘っ子が言ったら(我のため息だと思った
らしい。。)前より大きなため息が聞こえて振り向いたがだれもいず・・。
階段を駆け下り我の元へ・・わめくわめくくぁw背Drftgyふじこlp;@:
んでその夜。。
娘っ子と息子1が金縛りにあいまたしてもくぁw背Drftgyふじこlp;@:!!
おまけに息子1は女性の笑い声付きで。。くぁw背Drftgyふじこlp;@:★!
ただそれだけのことなんだけどw久々の我が家のオカルトなので記念カキコw
- 615 :うさぎ:2011/09/15(木) 09:14:35.65 ID:zcR7z5jj0
- 店長、奇怪話でひや〜〜としたかったのに〜〜! テレビ番組ないじゃない1
残念! なんて不足に思ってるから、満足することが起きたのでは?
「呼んだ?」って。
- 616 :悪菌:2011/09/16(金) 19:07:40.42 ID:7oB7c1fK0
- 我が呼んじゃったのか!?w
娘っ子と息子1に悪いことを。。w
@塩もたせてからはとりあえず怪奇現象なしでやんすw
てか幽霊見たり枯れ尾花・・みたいなものだと思うけど。。
人ごとだとひや〜もしませんw
- 617 :うさぎ:2011/09/16(金) 20:22:43.56 ID:3JJAyVKS0
- >我が呼んじゃったのか!?w
ご免、悪い冗談でした。
何かで読んだのですが、PCなど電磁波にさらされてると、体が帯電して
ラジオのように電波を拾いやすくなるとか。
塩は効くんですね。
- 618 :悪菌:2011/09/17(土) 13:17:45.77 ID:kGgpL/fG0
- どんだけぇ〜食べてるのん!って感じアルw
メタボが増えるはずアルノコトw
【世界各国の一週間分の食料とその家族を比較した写真】
http://matome.naver.jp/odai/2131612846815098201
【転載アル 興味のある方はドゾ】
365 :可愛い奥様:2011/09/16(金) 21:01:36.28 ID:Rhm0suF50
猛毒放射性物質 八王子でアメリシウム241大量検出 =日本のマスコミは何故かダンマリ
http://enenews.com/alert-americium-241-found-soil-west-tokyo-74-becquerelskg-dangerous-plutonium-241
フランス原子力機関 「申し上げにくいが東京は人が住んではいけない。」
将来、白血病100倍超の恐れを指摘
アメリシウム241の半減期は458年
アメリシウムについて専門機関ではプルトニウムより毒性が上回る ”悪魔の放射能 ” と言われている
(,,゚听)
>>617
清め塩は日本は豪快に撒いちゃったりするけど聖水にも
ほんのちょっぴり入ってるから塩は効くんだと思うw
- 619 :悪菌:2011/09/18(日) 21:54:17.06 ID:dCQ3uHlS0
- 塩。。効いてない。。w
まだ声がすると申しておりやした。
金縛りはないらしいけど今度は男の声がするらしいw
なんか拾ってきたのかもだなorz
- 620 :悪菌:2011/09/20(火) 17:12:50.29 ID:2jj6HW/K0
- 【社会】名古屋市、自衛隊に災害派遣要請 [9/20 15:11]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316499910/
生命線が絶たれそうアル
東海豪雨の再来アルヨ みなさん気をつけて下さい
- 621 :うさぎ:2011/09/20(火) 23:46:26.90 ID:7IKgUqQn0
- 鈴がいっぱいついた子供用の楽器。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004HT6D9C/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0055QGW9C&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1DMWJBM712SEQ84SNVAX
鈴は魔除けになるとか。 拍手も。江原さんは清酒に榊つけて、ぱっぱっぱと
するとか、本に書いてあった。
炒ったお米を部屋に撒き、朝になったら掃き集め、綺麗な川に捨てる。
餓鬼がお米にくっついてくれるとか。
- 622 :悪菌:2011/09/21(水) 11:12:20.02 ID:zFXTgQtU0
- >>621
鈴いいですね。
部屋に置いておいて気になったらシャンシャンならせばいいのかな?
まだ時折続いているようなので、お米炒ってやってみます。
ついでにへやの大掃除にもなるしw(お子にやらせるw)
お礼にココ見てなごんでくだしゃいw
北斗神拳真人版
http://www.youtube.com/watch?v=6Hi_46aqjkI
堂にも貼ったけど。。おもろいアルヨ ホッホッホ
- 623 :うさぎ:2011/09/22(木) 20:11:41.33 ID:E2Mm30Fc0
- おもしろーい、ありがとう!
神社の神官さんも鈴を使いますね。
去年のお盆前に、お化けがいっぱいいる地域に家買ったから、
お盆前に決戦だ! と書き込んでた人がいましたが、
覚えてませんか?
その時、その人の為にいっぱい調べたのですわ。
ヌコさんはティンシャ(チベット仏教の法具)でアパートの部屋を浄化した
と書いてありました。
http://www.amanamana.com/item/tingshaws.html?gclid=CIiijqbZsKsCFYSCpAodQ1VUcA
法具の中で、シンキングボールというのがあって、それなら日本のおりんでも
代用できないかな?と、前に書いたことあったの覚えていない?
クラシック音楽も綺麗なものは、場の気の浄化になるらしいから、
綺麗な音色が効くのかもね。
楽器の鈴なら、カラオケの合いの手にも孫のおもちゃにもなるし、安いし、
いいんでないかな?
敏感な霊能者さんのブログでは、鈴の携帯(嫌な気がしたらバッグにぶらさげてる
鈴を鳴らすらしい)、石、家には緑と竹墨を勧めてました。
小さな手鏡を外へ向けて胸にしまうのもいいというのも、どこかで
読みました。 今、思い出せるのはそれくらい。
- 624 :うさぎ:2011/09/23(金) 01:38:02.48 ID:7kt3x/Wq0
- もしかして、ティンシャ(チベタン・シンバル)でなく、チベタン・ベル(金剛
鈴)だったかもしれない。
チベタンまでは確実。
その時、どんなもんなのかチベット密教の道具の販売店のページを見に行ったのは
確か。
音叉も売っていて、石の浄化にもいいというのをどこかで読んで
買おうかどうしようか迷い、買うには至ってません。
どうしても必要でもないし、どうしても欲しくもないし、
シンキングボールも、要するに日本のおりんみたいに、「チーーン」と
音の余韻を味わう感じでしたので、やめました。
- 625 :悪菌:2011/09/23(金) 21:12:55.00 ID:YWxs9FN/0
- >ヌコさんはティンシャ(チベット仏教の法具)でアパートの部屋を浄化した
と書いてありました。
興味深い情報をありまと!
石の浄化にも役立つならちょっと購入bを考えてみよっとw
実物が見れるお店探してみようと思う。音も聞いてみたいしね。
@今のところあたしい声はおさまってる模様です。
- 626 :悪菌:2011/09/23(金) 21:15:03.81 ID:YWxs9FN/0
- ↑ あやしい声ですた。。テヘ
- 627 :うさぎ:2011/09/24(土) 09:09:40.67 ID:GcpEbD3W0
- ユーチューブに、音色ありますよ。
チベタン・シンバルも、値段はぴんきりあって、外国客のみやげもので
売ってる安価なものは材質が良くなくて、本職のお坊さんのは7種類以上の
金属が使われてるとか。(お店談)
ヤフオクには1000円のものからありました。
お遍路さんの魔除けの鈴。チベタンベル(金剛鈴)と似ています。
獣避けもあるんだって。
http://www.ohenro.com/commodity/bell.html
仏教だから一緒といやあ一緒よね。
お経だって、ユーチューブでは、台湾やインドの楽しい音楽にのせた
明るいお経があります。私の一番のお気に入り。
ゴスペル風「般若心経」つのだ☆ひろ(コメ付)
http://www.youtube.com/watch?v=gCF4Bg9R__o
- 628 :悪菌:2011/09/25(日) 01:10:24.74 ID:YBcU72Po0
- >>627
おお。。ありまと
明日にでも見てみるアル♪おやすみん。
★こんな書き込みを見つけたので一応貼っておく。。
762 :地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/24(土) 20:13:58.83 ID:m40VDy4i0
>>750
【原発問題】配管内のほとんどが水素か "可燃性ガスが100%以上"-東電「直ちに爆発のリスクが高いとはいえない」[09/24]★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316859354/
「直ちに爆発するリスクが高いとは言えない」って聞くと
「そのうち爆発する可能性がある」って自動変換して聞こえる
763 :地震雷火事名無し(岐阜県):2011/09/24(土) 20:15:59.97 ID:zmy8Ya8C0
257 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 19:50:48.88 ID:AggnaCNq0
爆発後関東は12時間以内に脱出すればプルームから逃げられる
新潟県が18時間後に到着すると発表してた
もう爆発前提の発表としか思えないけど
明日って風向き愛知方面だよね…
ニュースで正確な原発情報伝えて欲しいケド。。無理かw
- 629 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 01:47:53.58 ID:1g/hFTrR0
- まったりと酒飲もうぜ ってもう消滅したの?
- 630 :本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 03:01:45.41 ID:anW7dkhG0
- お世話になった良いスレだったのに・・
- 631 :悪菌:2011/09/27(火) 21:27:22.51 ID:7rUe0e5F0
- >>629
ごみん。。消滅したかは不明アル
>>630
閉店間近でござるアル
1000までご自由にお使いください。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 00:05:14.99 ID:8kip8VVI0
- ババアが何本も糞スレ立てるから
- 633 :うさぎ:2011/09/28(水) 08:00:37.41 ID:pcatQkCw0
- お嬢様とお呼び
- 634 :悪菌:2011/09/29(木) 12:47:22.18 ID:VA2b2Lpb0
- >>632
エヘヘヘヘ。。
!||i∧,,_∧ ∧∧ …ギリギリ
(= ゚3゚/悪 \
(つ´゙(ハ´# ) お・姉さまアルネ!
| 'ヽ、 ノ
ヾ___ィ゙ , )
(_)、__)
- 635 :おんつぁん:2011/09/29(木) 23:49:33.37 ID:VwRyxohg0
- >>633
無理
- 636 :悪菌:2011/09/30(金) 11:08:47.80 ID:4h2gUZfJ0
- 2011年09月30日
昨夜の地震=福島原発にて再臨界の爆発
http://minkara.carview.co.jp/userid/503382/blog/23998503/
昨晩、19時09分。
福島原発の地下で爆発があった、再臨界だ・・・と
海外のメディアが慌てふためいてあちこちでこぞって報道中。
日本の報道機関は一斉に報道規制。
作業員たちが地鳴りのような音と大爆発音を聞いて、一時退避。
フラッシュのような光がライブカメラに映り、その映像が何度も何度も
繰り返し海外メディアでは報道中。
原発の直下でマグニチュード5.6。震度5強。
メルトダウンした燃料と地下水が接触して爆発、再臨界中。
プルトニウム、大量に飛散中。
少なくとも子供は2〜3日は外出を控えること。
地下で何度も爆発が起こり、大量に飛散する中で作業を強制させられる方々の
ご冥福をお祈り致します。
ENEニュース
http://enenews.com/report-reactor-no-4-on-fire-after-quake-photos-video
@窓閉めて外出時はマスク着用して下さいアル
。。ってなんだか疲れちゃうよね
自己防衛を趣味にしないといけない時がきたのかなぁw
- 637 :悪菌:2011/09/30(金) 11:22:42.48 ID:4h2gUZfJ0
- 空を見上げて歩こう。。
夢のカケラが振ってくるかもw
また衛星が落ちてくる! 今度は人に当たる確率1/2000
http://www.spotlight-news.net/news_fLb80gHe8M.html
UARSより大きいROSAT 当たる率も高い
今回落下してくるのは、ドイツが1990年に打ち上げた宇宙観測衛星。X線望遠鏡を積んでおり、UARSより大きい。
1999年に運用を終了しており、以来徐々に地球に近づいていた。軌道は太陽の活動に左右されるため、10月末まで、正確な落下日時などはわからないという。
人に当たる確率について、UARSは1/3200とされていたが、ROSATはさらに高く1/2000とされている。
破片のうち、特に望遠鏡の鏡部分は熱に強いため、大気との摩擦で燃え尽きることなく、最大の破片として落ちてくる可能性が高い。
地球の衛星軌道には、同様の「ゴミ」が約2万2000個あると言われ、大半のものが今後落下してくる予定。
@セシプルで死ぬより衛星の残骸に当たって死ぬほうが夢があるw
同じ空から降って来るならねw
こっちは降ってきて衝突すればただちに〜だけど。。
落下物とともに先祖代々語り次いでもらうw
- 638 :うさぎ:2011/09/30(金) 13:37:09.92 ID:Qu2qso0t0
- なんでゴミを回収しないの? なんでほっときっぱなしのものを打ち上げるの?
- 639 :本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 14:54:03.61 ID:uv6P6zp+0
- >>638
だよね〜 自動ゴミ回収機も搭載しないとw
てか部品も目に見えないほど小さく木っ端微塵になるように設計
しとかなきゃね
何処の国も上げることだけに頭つかってるんだよね。
- 640 :三つ葉:2011/10/03(月) 00:09:41.17 ID:9eUT6TU60
- 鬼雷ちゃんは、いい人っぽいけど・・・・・
相手さんに同意したんだか反対したんだが、そういう大事な自分の懐は見せないで、
ただお詫びして幕を閉じるなんて・・・・すごい失礼な事。
他人をぞんざいに扱っちゃダメだよ。
てか、わたしのコメが消されてる。
しょうがないかw
- 641 :本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 00:33:27.73 ID:9eUT6TU60
- お酒は飲めないけど、香りは好きだなぁ。
あらら、
わたし、なに言ってんだろ、
- 642 :悪菌:2011/10/03(月) 22:27:52.82 ID:+yiHdL9R0
- >>635
見落としてた。。
うさぴょんちんが反撃しないので変わりに締め上げときますアルw
!||iwww …ギリギリ
( ;゚Д゚∩,,∩ ヽ
(つ´゙(ハ´,,) ) お嬢様ぴょん!
| 'ヽ、 ノ
ヾ___ィ゙ , o)
(_)、__)
>>641
お酒の香りは我も好き♪
特にヘネシーの香りが好きだっちよw
- 643 :うさぎ:2011/10/04(火) 11:11:01.04 ID:0YM135JQ0
- 店長代わりに締め上げてくれてありがと〜。
ヘネシーレミー、好き。 飲めなくなったけど。
水割りにすると香りが無くなるので、ストレートのグラスと水のグラスでチビチビ。
オンザロックか。 紅茶にたらしてもおいしいのよね。
コーラや珈琲にも。 甘いお酒はご注意です。
ワイン一本あけてひっくり返ったこともあります。
憑依されてた?
- 644 :悪菌:2011/10/05(水) 10:37:44.63 ID:hB3AKC2Q0
- >>643
我はヘネシーの水割りにガムシロップ投入で頂くお子ちゃまアル
大人なお酒は苦手w
ワイン。。我も1本あけて爆睡したことが。。
ほぼまる1日夢の中w (美味しいワインには霊が。。)
きっと憑依されてたアルヨ!うさぴょんちんも我もw
@拾い物ですが。。参考までに・・。
避難区域でない所に住んでいても損害賠償の請求が出来るらしい。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2011/09/27/1311548_3.pdf
- 645 :きつねでやんす。:2011/10/06(木) 18:56:15.17 ID:E7tgnk060
- このタイミングなら言える!
3桁へネシーはダメダメっすよぉ〜。
4桁逝かないと。
きっちり、ブランデーグラスに入れて、人肌で温めると、すっげぇ〜良い香
り(芳醇)しますからね。甘いし。
でも、喉焼けるよw
アイスにかけてもうまいぞ。
アルコールは、高いの飲め。
見栄をはるだけの味がするw
- 646 :うさぎ:2011/10/06(木) 21:15:18.31 ID:YtkZnLd10
- めっちゃ高いのでなくて、すらっとしたVSOPのミニチュアボトルなら
楽天に売ってた。 デパートの洋酒売り場にもあるかも。
お酒飲めなくとも、紅茶にたらすと甘く芳醇な香りが楽しめるのよねぇ。
喫茶店には、それ用の容器があったわ。下向けて振るとぴゅっぴゅと雫が
出てくるの。
- 647 :悪菌:2011/10/07(金) 00:11:32.93 ID:Y6WcJz290
- ヘネシーはXO,焼酎なら吉四六が好き♪
値段はしらにゃいw自分じゃ購入しない下戸だからw
- 648 :うさぎ:2011/10/09(日) 13:48:57.24 ID:M7aGfpdX0
- 円高だから洋酒もやすくなってるけど、国産メーカーがあるもんね。
ワインはメルシャンの安いのでもけっこういける。
うわばみに高いお酒はもったいないので、紙パックの焼酎とペットボトル買ってきましたよ。
シチューや肉料理にも、気軽に使えます。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 14:20:39.47 ID:UD/KNd3iO
- http://0hp.galy.jp/111/mkrtky/
- 650 :悪菌:2011/10/10(月) 23:47:27.39 ID:3bv+EqqZ0
- >>648
うわばみなんですねw
我はコップ半分でまかっかで酔えちゃう安上がりな人です
でもお酒飲むのは好き♪
晩酌すると次の日死ぬのでめったに飲みませんが。。w
さっき月を眺めてたら月の周りが青く光ってた
いつもこんなにブルーになってたっけ?ちょっちきれいで見とれてたw
- 651 :うさぎ:2011/10/13(木) 11:23:56.88 ID:TNkDPnPx0
- 月の周り、ブルー。綺麗でしょうね。ほんのり白っぽく見えます。
月のうさぎね、餅ついてるように見える??
私には、そっくりかえった金のシャチホコに見えるんですが、
笑われそうなので誰にも言ったことありません。
沖縄にもああいうのあったような?
案外、お月様からヒントもらってたりして。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2011/10/14(金) 10:53:26.98 ID:KeyTUmD20
- 月のうさぎ。。
ずっとウサギが餅ついてるって聞かされてたから
先入観からか。。そうみえるw
そっくり返った金の鯱。。えびふりゃぁ地区住人にとってはこっちの方が
いい感じw
今度晴れた日にじっくり観てみようっと。。(最近天気が悪い;;)
先入観なしに我的にはどう見えるのかちょっとwktkなのです
ふだん月は白または虹色の光に包まれてることが多いです
この間の月はスカイブルーの輪が広がってて月の光より明るく
とってもキレイでした
何かのヒントだったら夢があっていいんだけど。。我は鈍感なので
たとえヒントをもらってもわからにゃい〜 ホッホッホ
- 653 :本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 19:14:05.86 ID:q0ewd3FP0
- 俺は28年前に12時間夜勤バイトをやっていた。
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ。
当時ビデオデッキは10万以上したし、裏ビデオも1本1万近くした。
そして売ってる店を探すのも一苦労だったし、こっちから選ぶことはできなかった。
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった。そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった。
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ。
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った。
それが今ではどうだ、クリック1つで無料で万個が見れる。
しかも画質最高。モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い。
にも関わらず、やれ内容がどうだ、女がどうだと文句を垂れる。無料でよその家の娘さんの万個が見れるのにだ。
確かに好き嫌いはあるだろう。
しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい。
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを。
- 654 :うさぎ:2011/10/27(木) 10:45:42.70 ID:C8YUCrfQ0
-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
区切っとく。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 14:51:10.22 ID:EUUbv8c80
- >>653は有名なコピペだな。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:07:24.52 ID:j5W6uU+30
- コピペか。。
文章くらい自分で考えておくんなましw
@拾ってきました。是非見てください。
今目覚めなければ日本の終わりの扉が開いてしまうアル!
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
★平和ボケから目覚めましょう
日本が日本であるためには何が大切なのか。。どーすべきか
進む道を間違えぬように
真剣に議論しないと粛清と奴隷の2者択一になりそうな悪寒アル
世界はオカルト、おかるとアルノコト
- 657 :!omikuzi!:2011/11/01(火) 16:36:17.65 ID:iDJKPLgo0
- tes
- 658 : 【末吉】 :2011/11/01(火) 20:30:20.61 ID:iDJKPLgo0
-
- 659 :うさぎ:2011/11/02(水) 10:51:20.81 ID:mIO+gMl40
- 大吉
- 660 :悪菌:2011/11/03(木) 18:27:41.64 ID:LNhaVvDF0
- >>659
おいおい。。勝手に大吉w
では我も。。大吉ぃ〜 いつでもどこでも大吉アルノコト!
@コレ見て自分にとっての正解を考えよう!
TPP参加で確実に生じる医療格差
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27611
TPPの先にあるものを暗示している動画1-3
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13412914 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413099 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm13413373 (改良版・ニコニコ動画見れない人用)
- 661 :悪菌:2011/11/03(木) 20:46:19.36 ID:LNhaVvDF0
- これ面白いよん
お暇な時にでも見ちくりくりw
宇野正美さんの動画なんだけど、数年前に見たときはなんとオカルトな
トンでも禿って思ったw
今改めて見ると。。予言者か!みたいな感じで面白いアルヨ
(今二コ動にあげてくれた方に感謝)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881874
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15976104
@この他にもようつべにいっぱいあるよん
興味のある方はドゾ
- 662 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 11:31:13.54 ID:awF+zUyL0
- 今日動画アップされた、桜のTPP討論ぜひご覧下さい
時間が無い方はPart3だけでもぜひ。
震災復興とTPPの関連性についての話の部分は本当に恐ろしくなりました。
民主党は勿論、それに加担している連中は完全に売国奴だとこの討論を観て
@http://www.nicovideo.jp/watch/1320438210
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1320437878
Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/1320437651
- 663 :うさぎ:2011/11/06(日) 13:40:49.90 ID:2nanVIwg0
- 民主党を脱退した議員さんを支持しています。
秘書さんとも話したが、ごく普通の好青年だし、議員さんのプロフィールの
見た、本人とも一度話しした。
うちの学校の後輩だし・・・・。美男子だし・・・。
- 664 :悪菌:2011/11/07(月) 10:18:40.43 ID:XPTYAFOg0
- うさぴょんちんは"美”男子に弱い模様w
ミンスも賛成反対で分かれてるみたいだね
さすがにあれだけの人数いるんだからまだ脳が普通に働く議員も
いるみたいw
なんとか少々まともな議員には頑張ってもらいたい!
@まともな人はミンスにはいられないw
美しい人(美男子)もいられないアル ミンスは外も中もぶっつさいくに
なっていく法則アルw
美しい人は華麗にかっこよくミンス脱退するヨロシ!
★将来ある美男子を手篭めにしてはいけませんよ。。魔性うさp・・(ry
- 665 :うさぎ:2011/11/07(月) 12:15:55.45 ID:1qg7g4kO0
- 美男子を意識しない美男子を鼻にかけない美男子が好き。
阪神の監督とか。
そうじゃなかったら、可愛い不細工のほうが好き。
>手篭め おいおい手篭めとな。
伸び盛りの男の子は成長するから楽しみ。
その美男子は頭がすっごくいい正統派だし、一般のサラリーマンの家の子、親の
七光りはないし。
どこにも所属しないから、どこの先生の話も聞きに行きやすいと言った。
器がまだ定まらない。 まだまだ伸びる人。
- 666 :悪菌:2011/11/07(月) 17:12:15.10 ID:XPTYAFOg0
- >美男子を意識しない美男子を鼻にかけない美男子が好き。。同意。
ナルシスは自分優先の考え方するから却下アル
> 伸び盛りの男の子は成長するから楽しみ。
目を細め鼻の下を伸ばすうさ・・(ry w
まだ未開発な純真無垢な美男子をうさぴょんちんが
開発しようなどと。。ホッホッホ
冗談はここまで。。
権力のしがらみに毒されず真っ直ぐ伸びていってほしいです。
ただ。。後ろ盾などない若者は潰されないかが心配だよぉ
うさぴょんちんの応援に期待!
- 667 :うさぎ:2011/11/09(水) 13:57:18.72 ID:qSsZJ5YM0
- ポスター張るのOKしたことくらいかな。ここらにはなかったから、
頼みに来た。
どこよりなのかは確認しました。
大阪府知事と大阪市長の対立があったし。
福島県知事みたいな人がいい。 筋が通ったことを言うし行動力もあるし、
改悪したものを元に戻したり。
ああいう人がこの時期に出るということは、いい人材はちゃんといるんだと
いう希望になるわ。
宮崎知事もいい。
国会議員な、問題は。
若き日に市原房江さんを担ぎ出した前総理。
身長も高い顔立ちのはっきりした2枚目。
パフォーマンスはお得意。
地味な裏方の仕事は、友達やらに振った感じのよう。
K泉さんの時もそうだが、ぱっと華のある口の達者な勢いのある人に
弱いのかもしらない。
>後ろ盾などない若者 幼稚園から高校ずっと地元だし、派手なパフォーマンスは
ないが、日頃地元を歩き回りおじいちゃんおばあちゃんに人気あるようよ。
スーツ屋さんのコマーシャルに出したいくらい、スーツ姿もお似合い。
運動もするから無駄のないかっこいい長身。
引退した議員さんの秘書をしたこともあるという、まったく何も知らない人
じゃないの。 その議員さんを、この前、お茶飲みに行ったとき見たから
何か繋がりを感じます。
- 668 :うさぎ:2011/11/09(水) 23:21:12.51 ID:qSsZJ5YM0
- > その議員さん その引退した議員さん。
若い議員さんの先生にあたる人。
わりと腰低い。背もちいさい、私くらいじゃないかな?
160あるかないかといった感じ。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2011/11/11(金) 20:09:28.45 ID:K+w6Rq9V0
- 日本\(^ハ^)/オワタ 。。tpp
- 670 :悪菌:2011/11/12(土) 15:38:42.71 ID:s/93cUTT0
- TPP表明で思う事。。
日月神示
「悪の仕組は、日本魂をネコソギ抜いて了ふて、日本を外国同様にしておいて、一呑みにする計画であるぞ。
日本の臣民、悪の計画通りになりて、尻の毛まで抜かれてゐても、まだキづかんか、
上からやり方かへて貰はねば、下ばかりでは何うにもならんぞ。上に立ちてゐる人、日に日に悪くなりてきてゐるぞ。」
日月神示(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%88%E7%A5%9E%E7%A4%BA
ゆとりでも分かる日月神示
http://ncode.syosetu.com/n9876h/
日月神示(訳)
http://18.pro.tok2.com/~solht0920070/sunmoon/index.htm
@なんだかトンデモとされてきた日月神示が実現化されそうな悪寒アル。。
まるで黙示録の世界・・。
- 671 :うさぎ:2011/11/12(土) 20:31:08.74 ID:BWWu0sYx0
- そこ見たことあります。
読むと怖くなります。
避難に必要なもの http://18.pro.tok2.com/~solht0920070/savaival/index.htm
こういうの用意した人、いるのかも
- 672 :悪菌:2011/11/15(火) 11:01:03.08 ID:vweJwQyl0
- >>671
お役立ち情報満載。。
だけどこの情報が役立つ日がきたら怖いw
でも頭の片隅にインプットしておこう!
- 673 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 05:01:28.00 ID:NnH0FURb0
- 糞スレ立てて落としたのか
- 674 :悪菌:2011/11/21(月) 20:31:27.79 ID:aGMz5mUy0
- >>673
ハイ。。
∧∧
/ 悪 \
( ,,`ハ´)落ちちゃったアルネ♪次の糞スレ何にするアルカ?
(○ つ旦~
.とゝと___)
- 675 :悪菌:2011/11/28(月) 18:13:31.79 ID:uB/B5UHn0
- ヌコを貰った。。かわゆい
- 676 :うさぎ:2011/11/29(火) 17:48:01.55 ID:Dn01pdnM0
- ヌコ? どんなどんな? 犬と喧嘩しない?
- 677 :すろたん:2011/11/29(火) 18:29:51.59 ID:VMWarPP20
- 店長、猫飼いたがってたよねー
良かったね♪
- 678 :本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 18:31:31.49 ID:EJWDQA1t0
- オカルトなのかよく分からんが、プラグ?もバッテリーも抜いたパソコンが勝手にぷチッていってファンが回って少ししたら止まるってのが日に何回も、ひどい時には連続でなるって彼女が怖がってんだけど、あり得る事なのかしら?
ちなみに、古いパソコンらしい
- 679 :本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 18:33:24.03 ID:EJWDQA1t0
- 質問あげ
- 680 :悪菌:2011/11/30(水) 17:11:54.01 ID:qlCDLS5/0
- >>676-677
雑種のヌコなんだけど。。この間友に会った時にポツリと
ヌコ欲しい〜ってつぶやいたら、ヌコ貰って欲しい友人がいるよと。。
その場で連絡してくれて。。すぐヌコを見に来いや〜ってなって見に行ったw
むちゃんこちっこい毛玉が三個いたw
とりあえず写真をかりてその日は帰宅して家族会議の結果譲ってもらうことに
しました。ヌコを見た日から数日後ヌコの宅配が届いたのさw
(友が我が家に配達してくれた)
。。で今チビッコヌコに癒される日々。。しあわせ♪
@犬は外ヌコは内なので大丈夫なんすよw
>>678
電気が残って溜まってたのかな?古い電化製品とかならありかも。。
でもオカルトくさいような。。
- 681 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 18:44:56.99 ID:KH7TNgWW0
- ビッチヌコ
- 682 :すろたん:2011/12/01(木) 01:40:26.97 ID:aY7qTo3r0
- 店長良かったねぇ
動物がいると嫌な事なんてふっとぶだろうな…
猫も犬も画像や動画、ペットショップであんなに癒されるんだもん
目の前にいたら楽しくてしょうがないだろうな〜
- 683 :悪菌:2011/12/01(木) 10:40:04.95 ID:nvOrAjz60
- >>681
まだビッチ化してないピュアっ子アルヨw
>>682
ありまと〜
ヌコぽちいとおもってから数年。。
荷席稲荷に参拝した帰りに友にヌコぽちいとつぶやいたら
即日ヌコと対面できた奇跡w
我も動画とかペットショップで触れないヌコを物欲しそうな眼でながめてた。。
手元で触れられるとすんごく癒される。。けど
お世話もそれなりに大変w(でも楽しかったりする不思議)
今2ヶ月と13日なんだけど。。だんだん破壊活動がすばらしい(ノハ´゚ )
今年の大掃除はヌコ対策もしなくちゃ♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年の冬は暖かいね。
まだストーブつけてないよ!こんなのは初めてだからなんだか不気味アルノコト
コタツは出してるけど。。ほとんど電源入れてないやw
- 684 :本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 23:56:27.84 ID:A4tAppSG0
- さみーよBBA
- 685 :悪菌:2011/12/02(金) 09:54:27.52 ID:TTBIkUqV0
- >>684
BBAはびゅちふるボデー悪ちゃんの略アルカ?w
∧∧
. / 悪 \ オコタ入るヨロシ
_.。_(,,`ハ´,,)__
/c(_ア旦(;;゜;;) /ヽ
/______/※※ヽ、
〆※ ※ ※ ※ ※ ※ //
∠二二二二二二二二二ゝ´
- 686 :悪菌:2011/12/02(金) 09:59:23.35 ID:TTBIkUqV0
- ↑
(,,`ハ´,,)つ「ー」が抜けたアル ホーッホッホ
びゅーちふる。。
ボデーはバデーでも可 デヘリンコ♪
313 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)