■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
黄金の金玉を知らないか?
- 1 :本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水) 19:42:03 ID:MgqsqLte0
- Author:ふぐり玉蔵
黄金の金玉システムをひっさげあの伝説のディーラーが帰ってきた。
もちろんいたいけな庶民を救うために立ち上がったのだ。
続けものども!ワタスのシステムに月額マイナスという文字はない!
年齢73歳
パソコン暦21年
前歴:慶応大学経済学部卒
最強の投資銀行ゴールド万セックスに勤務
伝説のディーラーとして恐れられる
引退後長い沈黙を破ってブログデビューを果たす
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
- 771 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 14:37:34.29 ID:Tkt/F22L0
- 福島県民 日本人は、モルモットにされている
日本の研究者は、これまで低線量放射線の影響で試行最も野心的な疫学的研究のいずれかを起動しようとしています。
7月25日に日本の議会は、医療と被災福島第一原子力発電所からの放射線にさらされる人々の長期的研究のための12億ドルを含む3月11日に災害からの復旧をサポートするための補正予算を承認した。
対象人口は、福島県の200万プラスの住民のすべてが含まれています。
サイエンスは、研究計画について、研究を管理する福島医科大学の老年学者誠治安村を、インタビュー
http://www.sciencemag.org/content/333/6043/684
- 772 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 14:46:17.42 ID:Tkt/F22L0
- 地震兵器、津波兵器を使うことも厭わぬ
http://www.youtube.com/watch?v=7CV_cVUtZo8
http://www.youtube.com/watch?v=_7OIqkbxOZc&feature=player_embedded
- 773 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 14:56:40.23 ID:Tkt/F22L0
- http://www.youtube.com/watch?v=Jzgoi0PsrbI
- 774 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 16:23:49.32 ID:/wzqTco/0
- アメリカ始まったな。
格下げ、ゼロ金利―米国に忍び寄る「日本化」の影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110815-00000013-wsj-bus_all
国債が格下げされ、ゼロ金利が今後2年間続く―。新たな現実に立ち向かう米国の債券投資家が
日本の経験から学ぼうとしている。
- 775 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 16:33:44.37 ID:/wzqTco/0
- 震源域、水深3200mの海底に亀裂…三陸沖
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110815-567-OYT1T00334.html
- 776 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 16:36:01.88 ID:OkM/UHYQO
-
- 777 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 16:36:44.07 ID:OkM/UHYQO
- 777なら千里と大復活大恋愛
- 778 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 16:47:43.75 ID:/wzqTco/0
- http://www.geocities.jp/faimlinks/novel/sitininmisaki.htm
- 779 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 15:39:56.17 ID:gyMNGAef0
- 復縁を成功させるためのアドバイス 【絶対にやってはいけない事!】
・好きな気持ちをすぐ伝えてしまう。
・しつこくメールや電話する。
・相手に泣きすがる。
・都合通りにいかないと怒る。
【少しずつが鉄則!】
相手にすぐに答えを求めてはいけません。
人の気持ちは少しずつ変化するものです。
徐々にこちらへ興味を抱かせるようにするのです。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 16:53:16.00 ID:gyMNGAef0
- キャセイ航空、問題写真流出の余波でキャンペーン延期
http://www.cnn.co.jp/business/30003703.html
http://www.youtube.com/watch?v=hVbIXAb-VDs&feature=player_embedded#at=45
- 781 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 18:00:21.01 ID:gyMNGAef0
- やるなとはいワン、場所をわきまえろと言っているんだ
http://www.youtube.com/watch?v=hSqCXY0JYlA&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=QqSOkj-6ptU
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PZDpJ06skzE
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=AZS26Xf-XMY
- 782 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 02:08:00.84 ID:6GLw95aT0
- 【行政】 経産省が「原発推進に不都合な言論」のネット検閲を開始 実務を行なうのは契約を7000万円で落札した某大手広告代理店
http://netallica.yahoo.co.jp/news/206009
- 783 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 03:23:36.42 ID:bZzyVJ6pO
- >>779
確かに。俺はそれで失敗した。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 18:37:36.99 ID:hAOBeLyx0
- 振られた彼、元カノを振り向かせるには、
様々なテクニックがあります。
その一つは恋の相談を持ちかけるというものです。
例えば、あなたが女性だったとして、元カレに
「職場の人から告白されたんだけど、どうしたらいいかな・・?」
と困った様子で相談してみて下さい。
元カレがあなたに未練があるなら、動揺するので
そのものさしにもなりますし、
そうでなくても、急にあなたのことが気になりだすはずです。
振られた彼、元カノを振り向かせる方法としては
単純なものですが意外に効果があるようです。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 18:41:31.36 ID:hAOBeLyx0
- 元カレ、元カノとやり直したい!
と感じている人が一番失敗するのは
相手へのアプローチ方法です。
どうしても復縁を焦るばかりに
付き合っていた頃と同じ感覚で
電話やメールをしてしまい、
それが元カレ、元カノに嫌われてしまうのです。
現在は別れているのですから
相手に接触する時は最低限の礼儀を考えましょう。
そして、一つ一つしっかり行動することが
やり直す一番の近道でもあります。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 18:45:04.90 ID:hAOBeLyx0
- メールではなく、手紙で元彼や元カノに
連絡するという方法もあります。
今どき手紙を送ることも少なくなりましたので
手紙をもらった方は逆に印象に残るものです。
そして、文章の一言一言の重みが
メールとは比較になりません。
本当の気持ちを伝えたい時は
変化球で手紙を送るのもよいでしょう。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 18:47:41.47 ID:hAOBeLyx0
- 復縁を成功させるということは
もう一度元彼、元カノに惚れさせるということですから
普通の恋愛活動と変わらない側面もあります。
異性を惚れさせるテクニックといっても
様々ありますが、最近の主流はギャップのようですね。
普段は優しくないのに優しくされる、
普段は草食系なのにリードしてくれる、
特に女性であれば、男性のギャップに弱いようですね。
惚れさせるテクニックは
相手がどんな性格なのかを把握してから行うと
効果が高いと思います。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 14:41:23.89 ID:JQ3sTp+40
- 悪い事ばかり書いて煽るのは悪い心に支配されてるからだよ
- 789 :本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 15:44:40.16 ID:SyDGd8lhO
- みれないなんで?
- 790 :本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 14:10:03.24 ID:TN2JSxTm0
- なんと、福島原子力発電所で働くアルバイトを募集しているそうです
http://news.livedoor.com/article/detail/5480812/
- 791 :本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 18:23:22.22 ID:gzU835c90
- デボア星人アブダクション事件
http://g-fork.come-up.to/bbs/?func=res&id=1110017566
- 792 :本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 04:48:13.23 ID:9C8qhUqjO
- なんで金玉なんだろうと思ってたけど、なんだ、本名が金 玉さんなんだね、たまぞうさん。
朝鮮人の、何一つ当たらない的外れブログw
日本人よパニックになれパニックになれwお前の国の人間じゃねーんだ馬鹿!
- 793 :本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 11:13:46.77 ID:W+PrTOuW0
- また津波動画ですか
よほど日本人の脳みそに陰惨な映像を焼き付けたいんだろうな
でもいつかばちが当たると思うけど
- 794 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:23:30.90 ID:djclWQp30
- NASAが「温室効果ガスは宇宙人を呼び寄せる可能性がある」と報告し物議
http://rocketnews24.com/2011/08/23/124159/
NASA論文、宇宙人による人類滅亡を検討 原因は温暖化?
http://news.livedoor.com/article/detail/5801509/
- 795 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 19:28:30.23 ID:ech/bwJP0
- すべてが変化していくこの世は、「無常」
http://blogs.dion.ne.jp/megumin/archives/2011-0824.html
- 796 :本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 05:13:07.12 ID:/FuX9qOz0
- :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/08/26(金) 23:10:56.41 ID:DcwGa8GE0
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 2012年秋か・・ 人類が滅亡してなきやいいが・・
- 797 :本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 20:29:38.08 ID:rtZny+CD0
- 韓国の大学教授が 朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史を激白する。
日本統治前、多くの朝鮮人の女は乳を出し、まともな教育など存在しなかった。
ハングルは話していたが、読み書きできる人間は限られた。
すべて、日本がやってあげ、文化度を同じレベルに上げてあげた。
それが、韓国一般市民となると「搾取」された恨んでいる。
日本が朝鮮半島から得たものは何もなかった。
日本は朝鮮半島に全て与えるだけだったのだ。
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post.html
- 798 :本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 20:33:55.73 ID:SOUfcPoNO
- なんだ 朝鮮人だったのか。
blogが読みにくいし 内容が薄いのは日本人じゃないからか。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2011/08/27(土) 21:13:52.17 ID:bqcsXGPS0
- 独特の下品さからそうだろうと思ってました。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 10:31:00.98 ID:h2XhgHB/0
-
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
- 801 :本当にあった怖い名無し:2011/08/28(日) 13:59:16.02 ID:hdDFmMcZ0
-
・◆・
- 802 :本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 07:13:54.90 ID:2K9jxlT+0
- 玉蔵のファンだが、今回のエントリーは賛同できないな。
玉蔵も完璧じゃないからたまに?と思うこともある。
人生において何かに必死になる事は無意味とは思わない。
何らかの意味を持ってる。何を努力しても無駄なんてことはない。
玉蔵だって昔は頑張ったから今、こうして安穏とブログかけるんだろ。
その辺に気づいていない。だから、現実で必死になることが
あまり意味ないような投稿はどうかと思う。もちろん、言う事に一理はある
けれども、努力して困難を乗り越えていくのは大切な部分でもある。
ブログのコメント欄を閉鎖するから仕方なくここに書く。
アンチに対応すると、アンチでない意見も同時に得られなくなるんだよ。
度量があるならばアンチに対して堂々とすべきだな。それができるかどうかが
分かれ道。他の良いと思ってるブロガーのところなんて、コメント欄
解放していても、2chの魑魅魍魎のようなアンチがよりつかない。
近寄りがたいんだろうね。ということで玉蔵さんもそういう人を見習ったほうがいい
- 803 :本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 08:01:47.14 ID:3Jp/IniM0
- これが本当ならとんでもない事態だ
速攻で訳したので、記入ミスはご了承ください。
インタヴューはフィンランド語ですが、英文訳付きです。
http://www.youtube.com/watch?v=JAUY-Y3Kiek
〜〜〜
これは、福島で何が起こったのかの一説です。
正しいか否か個人でご判断ください。
アルト・ラウリ氏はフィンランドのオルキルオト原発で30年間、技術士として働いていた方です。
その間最高位のクラス・Aの称号を得ています。
何十人もの同僚をガンでなくしたという。原発が不安定なものと認識し、反原発に変わりました。
公的に発言をふやし、企業機密も公開しました。もちろん、仕事はクビになりました。
2011、8月14日のインタヴューです。
Q 福島で何が起こったのでしょうか?
2008年にウランの産出がわりにがあわなくなりました。プーチンは2007に儲からないので
ロシアはウランの産出を終了と宣言。世界の70%の供給源がなくなったのです。ヨーロッパは準備していなかった。
新たな供給が必要になった。アレヴァ社がセラフィールド(UK)とスーパー・フェニックス(日本)の爆発からの
ウランが余ってると発表した。35%ウラン235と6%のプルトニウムだ。
アン・ラウヴァージェオンが安全宣言をしてIEAが許可した。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 08:02:35.22 ID:3Jp/IniM0
- 日本に輸入された。
初年は問題ありませんでした。しかし、2010−2011の点検の時、普段の3倍の残熱と蒸気がありました。
本来、ドライヴァーとか"vetvel space"にきえるはずなのです。そこで彼らはリアクターをあけ、大気に逃したのです。
彼らは他のリアクターも開けました。
日本上空のイオナイゼーシォンのレベルは跳ね上がりました。NATOとIEAはこれに警戒しました。
ケムトレイルで対応し、イオナイゼーシォンを上から押し抑えようとしました。ナイトロジェン層が爆発しないように。
助けにはなりませんでした。
ロシアと中国の情報では、次はHAARPで抑えようとしました。2日と半日間。
この1000メガワットの施設を使って、巨大なエネルギーで大気を押したのです。
彼らが理解していなかったことは、このイオナイゼーシォンの雲は鉄の釘となり、
総てのエネルギーが大地を貫いたのです。エネルギーは地盤の土台に届き、
ピエゾアクティヴ・クワーツ・クリスタルを共振させました。これは、地盤を不安定化させました。
列島下のテクトニックが動きだしたのです。結果、テクトニックのエネルギーが放出され、
地震・津波を引き起こしたのです。
津波で停電となり、残熱をリアクターから海に出せなくなったのです。
彼らは直接エーテル(電磁波層)におしあげるしかなかったのです。
熱いスチーム上に押されるとブリージング(呼吸)し始めました。酸素を取り入れ、水素爆発したのです。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 08:05:17.64 ID:9bQYd7Uw0
- 最初に1号機。数日後、3号機。この時点でテクトニックの土台は活動中で、
爆発のエネルギーは地盤(ロックベッド)まで行きました。列島下2kmにメタンガスの塊(ガスの氷)があります。
温度は2度ぐらいでなければいけないし、圧力とのバランスがとても敏感なのです。
インパクト(爆発)の瞬間、ニュートロンが地盤に複数の穴をあけました。二ルス・アクセル・モルナーによると、
4号機下のメタンの塊の体積は168倍に膨れ上がったのです。一瞬でメタン爆発しました。
停止していた4号機が爆発したのはこのためです。これは公開されていない。
14メートルの厚さの壁が吹き飛んでいるのですよ。メタンの塊は天文学的スピードで青い1kmのたかさの炎となりました。
それはリアクターの真下に500mほどの溝を作りました。3号機の爆発の15分後、2号機がダメージを受けた。
爆発の連鎖です。
世界中どこにでも地下600mくらいから1kmくらいの厚さのメタンの塊があります。
ドイツはすぐに気が付き、パニックになり9基の原発を止めたのです。
どんな状況であれ、メタンの塊がある以上原発は使用してはいけないのです。
アメリカでは10基ほど壊れています。フランスでは今2基煙をあげています。全世界の問題です。
Q HAARPについて説明してもらえますか?
<以下略>
- 806 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/29(月) 11:53:56.94 ID:Z3Vc4K+u0
- >4号機が爆発したのはこのためです。
いつの間にか4号機が爆発したのは、公然の事実になってたんだな。
4号機の爆発、3号機から水素流入か フィルターに逆流の痕跡 2011.8.27
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110827/dst11082721310022-n1.htm
- 807 :本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 18:23:37.93 ID:OJC8ZFs/0
- バイオ・ウエザー天気予報 での気圧配置図
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
バイオ・ウエザー天気予報 での台風12号の進路予想図
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
★台風11号は西に逃げたけれども、この台風12号の進路は少し
危険なものになった感じがした。
数日前では北陸沖を進む予想だったけれども、東にある太平洋高気圧が
強いので台風12号は東に逃げられない。
なので最悪のコース=関東に上陸。その後には北陸の内陸部を縦断して
北海道までも上陸をしてしまうコース予想になるはず。
とすれば、関東から北陸、東北、北海道方面は強風と豪雨が必ず
来るので、停電への準備が必要なはず。
水の汲み置き、懐中電灯、ローソク、少しは食品のストック。
避難場所の確認などの準備が必要なはずと
- 808 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 16:27:04.33 ID:wL8KbpKx0
- ttp://nullpo.vip2ch.com/ga4463.png
- 809 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 11:47:13.21 ID:aueb6dbsO
- あげます。
9月8日14時頃に大地震らしい。
太陽黒点とかフレアとか、311と同じ条件が揃ったって。
ただし日本でとは限らないって。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 18:48:40.16 ID:xwmJ7Pys0
- 最近酒場で毎日呑んでいたから超ねむい しかも朝は、何時も4時おき
とかいいつつ見るけど
- 811 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 03:09:54.38 ID:bkL5ZhXp0
- 50 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 15:57:21 ID:v+O2V1N10
去年の今頃もおなじことで騒いでたよ。
スレ落ちて、また立てたんだね。あほらしい。まったく当たらないよ。
という去年の書き込み。
3年連続で秋になれば騒ぐおっさん。ww
でも今年こそは当たるかもな。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 19:03:40.43 ID:pJQkPBeRO
- さっすが玉蔵先生。ことごとく外しまくりやで!
- 813 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 21:03:47.59 ID:iGwtk2Ni0
- 9月8日の記事が消えたねw
- 814 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:17:17.56 ID:MgPPeebQ0
- ホントしょうがない金玉だな。
もげちまいなよ。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 16:14:24.40 ID:xxi6UqdG0
- 消されたとかいってるけどどうなのか知らん
今はこっちらしい
http://ameblo.jp/golden-tamatama
- 816 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:52:32.22 ID:KKFLgCGDO
- こいつが大騒ぎして煽る事は全て実現しない。
それでも、毎日毎日、信憑性もクソも無いネタを拾ってきては大騒ぎ。
虚しくはならないのだろうか。
- 817 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 17:17:55.93 ID:o9ip3pn90
- なんだかんだいってお前らも金玉軍団に入りたいのだろ?
- 818 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 18:42:39.00 ID:lai7q7xu0
- >>813
なにやら9月8日の旧暦10月4日に大地震がクル〜って記事だったらしいが
まあ、10月4日に宝永地震や北海道や宮古島の地震があったから絶対ないとは言い切れないわなw
- 819 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 21:30:29.63 ID:Rsi7R2R+0
- そーいや、備蓄OLはどうなったんだ?
3.11を予言するような話で備蓄に走ってたらしいじゃないか。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 14:15:02.00 ID:bXqFHvT20
- 備蓄OLはいずこに、
256 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)