■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もこだよー
- 1 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 17:57:39 ID:t7gjBDRY0
- もこだよー
- 2 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 18:30:15 ID:UGzwfQW40
- 2
- 3 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 19:31:21 ID:IPbQ5UGE0
- もこちゃん懐かしい!
元気だった?
- 4 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 21:16:36 ID:yGVihW6I0
- タヒ
- 5 :本当にあった怖い名無し:2010/08/17(火) 22:19:04 ID:qXFEtXp70
- うそもこだね?もっこもこにしてやんよ??
- 6 :本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 02:32:00 ID:fJgmbktZO
- 嘘もこでも懐かしいわ
- 7 :山本ミッドナイト監督 ◆Z.2D3iVVHs :2010/08/18(水) 09:37:01 ID:NIN9mlwCO
- チンボお舐めなさい
- 8 :本当にあった怖い名無し:2010/08/18(水) 17:34:23 ID:hpYJSJc60
- 元気かな
- 9 :本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:41:40 ID:w07ITE/10
- もこフォルダに残ってたのを張ってみる
「赤いヒトデ」 作:もこ 清書:ジャンガリアン(回し車の中で)
今日は朝から大型台風が上陸してたので、水族館に一人でアシカショーを見に行きました。
「あ、もこしかいない。」
観客席はもこの独壇場。大きなプールは強風で白い渦が巻いてます。
開演の愉快な音楽がかき消される中、きれいなお姉さんとかわいいアシカが風に逆らいながら出てきました。
「ボール、うまく受け取れるかな?ハイッ!」
お姉さんの投げたボールを受け取るまえに、アシカはクルクル回りながらどっかに飛んでいきました。
「すごい!もこ、こんなすごい芸初めて見ちゃった。」
もこがお姉さんに拍手する前に、お姉さんはクルクル回りながらどっかに飛んでいきました。
「あれ?もう終わりなの?」
もこが席を立ち上がる前に、もこもクルクル回りながらどっかに飛んでいきました。
そのころ静かな館内では、ベテラン係員のおじさんが、赤いヒトデに恐ろしい呪いをかけていたそうです。
おしまい。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:44:00 ID:w07ITE/10
- 「電車の話」 作:もこ 声:どっかのババア
これはもこが高校生の頃の話、ある日もこが学校に登校するため駅に向かう。
駅に入るとホームの端っこで本を読んでいる同級生のNを発見、もこは脅かしてやろう
と背後からこっそりと近づき、Nの体を叩いて「よう!」と言いました。
するとNは体制を崩し、線路の中へ落っこちてしまいました。それと同時に快速電車が
飛びこむ。Nの鈍い悲鳴とともに血液の霧が辺りにたちこめた。その霧がさめると
ホームにはNの肉片やら脳みそのかけらなどが散らばっていた。そこで初めて自分が
大変なことをしてしまったのだと気づいた。そうです、もこは風呂の水を出しっぱなし
で出てきてしまったのです。お母さんにばれるとやばいのでいそいで家に帰りました。
完
- 11 :本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:47:43 ID:w07ITE/10
- もこだよー
今日はお葬式がありました。
なんでもバラバラにされて殺されたんだって。
もこは死体を見たのは初めてだったのでドキドキしながら川に流してみたら
脚は逆さまに立って流れていきました。
次は生首だーとワクワクしてたのに見あたらないので「はやく見たいー」と言ったら
「いやだ、変な子ねー」とお母さんに笑われました。
自分の生首見たいのは変なんだって。もこは知らなかったよ。
明日は妹とプールに行くよー。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2010/08/19(木) 09:52:45 ID:w07ITE/10
- もこが牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると誰かの生首が入ってました。
もこはビックリして思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと、思い直し再び冷蔵庫を開けると
なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
もこは思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないもの見てしまった
のだと思い直し覚悟を決めて改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには何者かの生首が白目を向いてほのかにほくそ笑んでいるのです。
もこはビックリして冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこのには白目を向いた生首が入ってたのです。
驚いたもこは気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首がほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたがきっと幻覚に違いありません、最近寝てなかったから。
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入ってるのです。
思わず冷蔵庫を閉めたもこでしたがこれは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない者が見えたのだと思い直し冷蔵庫を開けると
そこにはなんと白目を向いた生首が・・・、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いない、と自分に言い聞かせ再び冷蔵庫を開けると
なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが
きっと気のせいで、何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと
なんとそこには何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2010/08/24(火) 18:25:33 ID:lWIl7xsB0
- 保守するよー もっこもこー
- 14 :本当にあった怖い名無し:2010/08/25(水) 23:26:41 ID:b/RBmGJi0
- もこちゃんは今どうしてるんだろうな〜
- 15 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2010/09/06(月) 12:45:33 ID:z8iHkqmm0
- もこっちカモン!
- 16 :本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 12:48:18 ID:jp4ArzpU0
- もこのスレ保存サイトが無くなってるよ もっこもこー
- 17 :本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 13:18:15 ID:jp4ArzpU0
- もこじゃないよー
昨日のデパートは屋上に風船の群が七色にぎちぎちだったので、店員からもぎったチラシで扇いだら洋梨と一緒にニコニコしながら飛んで行ったよ。
あんまり美味しくなかったから、もこはそれでいいと思ったんだ。三毛猫さんにあげなくて良かった!と
必要な人は夜空を探してみるが善いよ。
流星群に紛れて、風船と洋梨が連れて行ってくれるよ。
デパートは屋上に鳩がいなくてつまらないから、あと23分が2回半したら帰ります。
- 18 :もこ:2010/09/06(月) 13:19:23 ID:jp4ArzpU0
- もこだよー
先日、営業で商店街を廻っておりますと、いつの間にか営業バッグを忘れてきた事に気が付きました。
バッグの中身はデムパでいっぱいなんだよー
だから、中を見ようとすると、頭がデムパでビビビってなるんだよー
こら、こら、そこのあんた!
言ってるそばからこんなの見てちゃだめだよー
- 19 :もこ:2010/09/06(月) 13:20:23 ID:jp4ArzpU0
- もこだよー
もこは毎日寝る前に神さまにお祈りします。
すると神さまは願いを聞き入れ、ラーメン屋をはじめた神さまから鋼鉄のラーメンが届きます。
寝がけのラーメンはとっても体に悪いんだよー。
今ではもこの体重は80kgになりました。
- 20 :もこ:2010/09/06(月) 13:21:58 ID:jp4ArzpU0
- もこだよ。
ノロウィルスに感染して感染病棟に隔離されてる
もこがきたよ。
ゲロってお腹が痛いよ。
中華街で、ちまきなんか喰うんじゃなかった、、、。
もこ氏ぬかもしれない。
もこ氏ぬかもしれない。
もこ氏ぬかもしれない。
もこ氏んじゃうよ。
もこ氏んじゃうよ。
もこ氏んじゃうよ。
もこ氏ぬかもしれない。
もこ氏ぬかもしれない。
もこ氏ぬかもしれない。
もこ年を越せるかなあ、、、。
中華街で、ちまきなんか喰うんじゃなかった、、、。
- 21 :もこ:2010/09/06(月) 15:07:44 ID:bcmfmd4y0
- あなたが聞いた、体験した死ぬ程洒落にならない怖い話を書き込んでよー。
怖い話ならなんでもOKだよー。
■ローカルルール■
○煽り・荒らしは放置・無視。反応するあなたも煽り・荒らし・もこだよー。
○長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿するよ?
ただし、あまりにも長いのはめんどくさいからやめていい?。
○「あまり恐くないかも」等の前置きは全然いりません。「もこだよー」
○あなたの投稿を本にまとめて金儲けをしようとしてるクソがいますが、
原則、明示的に許可していない限り転載拒否の意思表示とします。
○投稿内容は洒落にならない怖い話ならば、オカルトに固執する必要はありません。
○雑談・AAは別スレで。批評に対する批判は無意味です。批評されるのが嫌な人は
書き込みは控えましよう。もこへの誹謗中傷は禁止だよー。
○多くの人が閲覧しているということを自覚して書き込みをしましょう。
- 22 :もこだよぉ:2010/09/06(月) 17:25:12 ID:T1lIC1AMO
- もこ写メ撮ったんだ
かわいいでしょ
http://imepita.jp/20100825/732280
- 23 :本当にあった怖い名無し:2010/09/06(月) 22:59:17 ID:+3Xi5KkB0
- ギザカワユス
- 24 :本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 00:01:46 ID:eaq4NtMS0
- >>16
やっぱり無くなってたか…
ちょくちょく思い出した時に見て癒されてたのになぁ〜
- 25 :本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火) 04:09:42 ID:XQnp1haMO
- ホペータにチュウ星人ってどこに行った?
- 26 :ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/09/07(火) 05:57:54 ID:z2tu+Sz9O
- もこちゃんかぁいい〜♪
- 27 :たゆう:2010/09/07(火) 14:09:26 ID:6h8LX4Q20
- わっちの里は米どころ。
春の田植えと秋の稲刈りが一番のかきいれどきでありんす。
田んぼは外からじゃあわからんが、
実はずっとずっと深くて広い沼のようなものを
あぜ道で区切って自分とこと他所とを分けてるだけで、
稲が根を張る泥は表面にほんの少し浮いているにすぎないもんでありんす。
なにせ底なしのように深いうえに、
そのほんの少し浮いている泥には立つ瀬なし。
泥の下にいつの時代のか知りんせんが、
梁が足場として組まれていてね。
人はそこに立って仕事するのさ。
梁はあぜ道の区切りもなにも関係なく、
田んぼ全体に碁盤の目のようになっておって、
その間隔は1〜2mと案外広くてありんす。
- 28 :たゆう:2010/09/07(火) 14:12:47 ID:6h8LX4Q20
- 今は機械がうまく梁に乗るからいいがね、
前は牛も人も足場の梁を踏み外すのはさもありなん。
わっちも稲を運ぶ際に勢いあまって踏み外して、
向かいの梁に思いっきり胸を打ちつけたわいな。
田んぼの下は案外澄んで別世界のようでありんす。
しかし底なしに深くて恐ろしい世界だわいな。
わっちは今までに梁の下に落ちて
そのまま沈んだ者があったとは聞いておらんが、
稲作の歴史が始まってからこれまでには
そういうこともあったであろう。
さすれば死人も肥やしでありんしょう。
農家の人が一生懸命作ったものだから、
食い物を粗末にするなとは、このことだわいな。
- 29 :たゆう:2010/09/07(火) 14:14:15 ID:6h8LX4Q20
- チラシの裏に書こうとも、
チラシはもとより無かりけり。
駄文お詫び申しんす。
- 30 :もこ:2010/09/07(火) 23:04:25 ID:EyP2Vmud0
- 「三匹のこじき」 作:もこ
ある所に三匹のこじきがいました。
路上生活をしていたこじき達は夜な夜な暴漢に襲われないようにそれぞれ家を
作ることに決めました。
一匹目のこじきはダンボールに青ビニールを被せたシンプルな家を作りました。
二匹目のこじきはベニヤ板にガムテープを貼りつけた見栄えのいい家を作りました。
三匹目のこじきは鉄板をコンクリートで囲んだ頑丈な家を作りました。
次の日、それらは全て撤去されました。 完
- 31 :もこ:2010/09/07(火) 23:05:18 ID:EyP2Vmud0
- もうすぐ炊飯器が反乱を起こすよ。
呪文を唱えれば助かるよー。
呪文は123ページに載ってるからね。
お花畑で唱えちゃダメだよ。
- 32 :もこ:2010/09/07(火) 23:10:01 ID:EyP2Vmud0
- ずっと、しゃっくりが止まらないからお家にいた武士に止め方を聞いたよ。
そしたら、しゃっくりがくしゃみに変わったんだよ。
これは心臓の裏の秘密なんだって。
みんなも武士さんに聞いてみたらいいよ。
- 33 :もこ:2010/09/07(火) 23:10:47 ID:EyP2Vmud0
- 許可を得たのでカキコします。
キーボードの裏を見たらキノコが生えていました。
まさかと思ってマウスの裏を見たら
やっぱりキノコが生えていました。
もしかして・・と思ってキンタマの裏を見たら
ウンコが付いていました。
もこの仕業じゃないよー。
- 34 :もこ:2010/09/07(火) 23:11:38 ID:EyP2Vmud0
- もこはおじちゃんの家にお年玉をもらいに行きました。おじちゃんの家に着いてチャイムを
鳴らすと、ドアからおじちゃんがニコニコしながら白目をむいてよだれの糸を垂らしながら
一糸纏わぬ姿で出てきました。「やぁ、いらっしゃい、早く中へお入り。」もこはこの時
すでに「やばい」と感じていました。だから中へ入ることにしました。外は非常に寒くて
雪女も凍死するほどだったからです。
「やぁ、やぁ、よくきたね」おじちゃんが満遍の笑みと涙と鼻水とよだれを溢しながら
言いました。「お年玉ちょうだい」もこが即決に言うとおじちゃんは「ちょっと待って
てね」と四畳半の部屋の半分の半分くらいの広さの部屋の中をうろちょろと探し始めました。
「あった、あった、はいこれ」と言ながら小さな白い紙袋をくれました。もこが」中の金銭を確認
しようと中を覗くとそこには将門の生首が入っていました。もこが金をよこせと怒鳴り散らすと
おじちゃんは急に顔色を変えて「金がほしいだってぇ、それはね、お前を食うためだよ!」
と叫びもこに飛びついてきました。もこが悲鳴を上げると突然家のドアが乱暴に開きました。
そして一人の女性が入ってきて「ここにいたの、もこ、あれほど知らないおじちゃんに
ついて行っちゃダメって行ったでしょ!?」そう言うと女性はもこの頬を軽くつねりました。
もちろんその女性はまったく知らない人でした。 完
- 35 :もこ:2010/09/07(火) 23:12:28 ID:EyP2Vmud0
- 看護婦さん、今日は調子がいいので金槌買ってきてもいいですか?
それからなんで枕元の壁に葉っぱが一枚書いてあるの?
カレンダーに丸をつけたらでかすぎてみんな囲ってしまった。
ここにある座布団はいくつ重ねるといいの?
今日は雨が降ってるから天気が良くて若干バリバリだ!
あ、そこの猫はタンスの一番下に入れておいてください。
- 36 :もこ:2010/09/07(火) 23:13:39 ID:EyP2Vmud0
- これはもこが商店街のくじ引きで当てた「マグロ漁船同行ツアー」に参加して
いた時の話。
もこがなんか露骨に強制労働させられていると一人の労働者が露骨に海に落ちました。
なんか露骨に溺れているようだったけどみんな露骨に無視を決めこんでました。
もこは露骨に男性を助けようと海に飛び込んで自分が溺れてしまいました。
露骨にさっき落ちた男性に救助されて船内に運び込まれるとベットに寝かされました。
なんか露骨に骨が骨折して骨身にしみるほど骨折り損な気分になりました。
ここで問題です。上の文上に「骨」という漢字がいくつ含まれているのか
2秒以内に答えなさい。正解者には「マグロ漁船同行ツアー」ペアチケットプレゼント
完
- 37 :もこ:2010/09/07(火) 23:14:38 ID:EyP2Vmud0
- もこが裏切り者の名を借りて全てを捨てて戦っていたときの話です。
職場の友人Kとの飲み屋の帰り、ふと催してきたのでトイレを探していました。
もこは我慢ならなっかったのでその場にぶちまけましたが、どうもKが見当たりません。
けぇ〜い、おいK! てれれ〜でんでんでんでんお〜とぅこだっ・・・ピッ、はいもしもし、
「・・・・モコタスケテ・・・モコタスケテ・・・」!?もこははっとして画面を確認します、が
見覚えのない番号です。もこはもしや!と思い意を決して叫んでみました。
「もこはハンドルネームだっつうの、気安く呼ぶなアホンダラケ!!」プツ
そうです、酒の勢いもあってか二人街中で銀玉鉄砲を振り回していたら組の抗争と間違われ、
Kは職務質問を受けていたのです。交番を後するうなだれ気味のKにもこはそっと声をかけました。
「もこを追跡するときは遠くから離れて練炭を4つ焚きながら見てね」 完
- 38 :もこ:2010/09/07(火) 23:15:24 ID:EyP2Vmud0
- もこがSPI試験の鍛練にと九州の山奥で遭難していた時のことです。
食料も水も尽きた・・・こうなったら!と、もこは腕を大きく振り上げ
うおー、うおーとけたたましく叫びながら登山客に掴みかかり、童貞と
処女を一気に奪いました。鍛練3日目にして、もこは極意の何たるかを
会得したのです。さらに夜も更けて4日目の朝、けたたましいベルの音で
目が覚めました。「今日はゴミの日・・・・」急いで身支度、生ゴミをフルスイングで
大家にジャストミートさせるとたまたま走ってきたバスに駆け込みました。
周囲の目を気にも留めることなく、もこはおもむろに呟きました
「ビックリマンシールをふでばこに貼っちゃいけないんだっけ・・・」 完
- 39 :もこ:2010/09/07(火) 23:16:27 ID:EyP2Vmud0
-
ある日の昼下がり、もこがサボテンの針を抜いていると(刺さると危ないから)
ベランダの窓を叩く音が聞こえました。「はいはい、どちら様?」窓を開けると
そこには4,5歳の男の子がニコニコしながら立っていました。「坊や誰?」もこが言う。
すると子供は「僕が僕でいる限り僕は僕です」などと生意気な口調で吐き捨てました。
もこがぶっ飛ばすと、子供は壁に叩きつけられてしばらく動かなくなりました。
そして泣きながら「呪ってやる〜」と叫びました。「呪いやがったらてめぇの口にゴキブリ
50匹詰めてスパナで頭蓋骨かち割ってやる!」と言うと子供は真っ青な顔をしてどこかに
消えていきました。その後、子供は向かいに住んでるババアの息子ということが判明して
訴えられました。判決は「有罪」。なんか得した気分になりました。 完
- 40 :もこ:2010/09/07(火) 23:17:58 ID:EyP2Vmud0
- とある日の午後、もこが何気なく耳をいじっていると耳の穴から不審な白い糸が
飛び出していることに気がつきました。「なんだろう、これ?」そう思ったもこは
その白い糸を引きぬいてみました。すると突然もこの視界の先の押し入れが開き、その上段
からテキヤ風のおやじが飛び出してきて「はい、はずれ!残念賞!」と大声を出し、去年の物と
思われるカレンダーを投げてきました。そして猿の様に素早い動きで押し入れの上段に飛び乗り
戸を閉めました。憤慨したもこが押し入れの戸を開けるとなぜかおやじは下段にいたました。
遠くの空に神社のおみくじで大凶を三回引いた浪人生がお猿の電車に跳び込んだ音が響きました。
完
- 41 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2010/09/08(水) 07:45:00 ID:LUEA37ox0
- 待望の雨だね〜‥
小金井公園の亀の小躍りを想像するだけで
クスクス笑いが止まらないので
久々においらもコピペするよ〜
980 :もこ:03/12/05 19:39
「さっちゃん」 作:もこっち 主演:デメキンギョ
もこがお友達のさっちゃんの家の玄関で、金魚鉢のデメキンに釘付けになっていると、
さっちゃんがお菓子の用意ができたよってもこのことを呼びました。
「このお菓子っておかしな名前!」さっちゃんのショートギャグに小さな殺意のよぎるもこだったけれど、
カラムンチョがとても辛かったので黙っていました。
「プリンのお父さんはチャップリン?」調子よくしゃべるさっちゃんに、さっちゃんを刺してうなだれるもこの姿がふと浮かんだけれど、
のりチップスがおいしかったので何も言いませんでした。
「なすがままならキュウリはパパ?」さっちゃんの遠慮を知らないおしゃべりに、もこはドラム缶の中に入って静かに沈んでいくさっちゃんの姿を想像したけれど、
ヨーグルトの舌触りが良かったので我慢しました。
「チョコもちょこっと食べていい?」さっちゃんの傍若無人なそのくちびるにっ!プチンプリンがうまく落とせないもこは立ち上がって!唇を噛みしめこぶしを震わせましたっ!!
「さっちゃん!!」
「あっ、もこっち。その素敵なスカートってどこでスカウトしたの?」「・・・えっ?」
さっちゃんのお世辞に気を良くしたもこは、再び座ると仲良くお菓子を食べながら残りの午後を楽しく満喫しました。
お友達っていいよね。
- 42 :たゆう:2010/09/08(水) 09:34:20 ID:YNDwC5Ch0
- わっちが早朝の山の道路を通過しようとしたら
猿が群れで日向ぼっこしてありんした。
わっちは車の中で身の安全は確かであり、
また襲われたというわけではありんせんが、
野性猿の群れの中を猿を避けて(猿たちが車を避けないので)
とろとろ進む恐怖はなかなかでありんした。
以下のもこ殿の話をよんで、その時の恐怖心を思い起こさせられ、
しかも軽快な文章に爽快感すら覚えたんでありんす。
こぴぺ 1/4
572 名前:もこ :04/02/12 20:45
もこだよ〜。ぽこぽこぽこ。
たぬきのおまんじゅうを沢山もらったのでこわいはなしをします。
- 43 :たゆう:2010/09/08(水) 09:36:15 ID:YNDwC5Ch0
- こぴぺ 2/4
573 名前:もこ :04/02/12 20:46
草むらにゴミのように捨てられたもこが、静かに走馬灯を回し始めていると、
通りがかった車の窓から、お友達のさっちゃんがひょっこりと顔を出しました。
「パパが山へドライブに連れて行ってくれるんだけど、一緒に行かない?」
運転席を見ると、さっちゃんのパパがもこに向かって軽く手を挙げました。
さっちゃんのパパは、外国へ行く大きな船を指揮するカッコイイ船長さん、を、
嫉妬に狂うギラギラした目で見上げながら、船の甲板をブラシでこすり続ける船員さんです。
もう200人くらい殺しているんじゃないかという噂があり、
目を合わせるだけで、首にロープのようなもので絞めた跡を付けられてしまいそうな、
そんな危険な香り漂う男性です。
「うん、行くー。」
もこが車に駆け寄り、乱暴にマジックで消された下に「田中個人タクシー」の文字がうっすら透けるドアを開けると、
後ろの座席が赤黒い大きな染みで汚れていました。
「おじさん、すごい染みがついてるよ?」
「ああ、前の持ち主の血糊がとれないんだ。」
どうやら田中さんの血のようです。
- 44 :たゆう:2010/09/08(水) 09:36:58 ID:YNDwC5Ch0
- こぴぺ 3/4
575 名前:もこ :04/02/12 20:48
順調に景色の良い山道を走っていると、野生のサルがチラホラと道路に出始めました。
ここは有名な観光地。サルたちが飛猿の構えで無防備な観光客の隙をうかがいます。
年間300人近くサルに殺されるそうで、もこ達が過ぎる道の脇でも、
早速若いお姉さんがサルに引導を渡されていました。
「サルは冬になると食料が無くて、仕方なく人間の食べ物を盗むんだ。仕方ないんだよ。
サルたちはむしろ、人間に住む森を追われた被害者なんだ。かわいそうな奴らなんだよ。」
軽快な音をさせてサルを次々と轢きながら悲しげに語るおじさんを見て、
怖そうに見えるけど本当はすごく心の優しい人なんだなぁと、もこは思いました。
しばらくして頂上の小さな駐車場に着くと、そこは下界を一望出来るとてもステキな場所でした。
かわいい雲も間近にプカプカ見える高さです。
「良い景色ー。来て良かったねー。」
車から出たもこ達が伸びをしていると、後ろで見ていたおじさんにサルたちが一斉に襲いかかりました。
「あ、おじさん強い。」
咆吼しながら凶暴なサルたちと互角に渡り合うおじさんの顔は、すでに人間の入ってはいけない領域に入っていました。
しかし数分後、サルの持つ猛毒の牙を何度も突き立てられたおじさんは徐々に動きが鈍っていき、
ついに十数匹を体に絡めたまま、深い谷底へ向かって落ちていってしまいました。
「あ、パパが落ちちゃった。帰りの運転どうしよう。」
もこ達が困ってオロオロしていると、車の運転席に収まった一匹のサルが、もこ達に向かって軽く手を挙げました。
次の日から甲板をブラシでこする一匹のサルが、船に乗る観光客の間で大変な話題になったそうです。
- 45 :たゆう:2010/09/08(水) 09:41:17 ID:YNDwC5Ch0
- こぴぺ 4/4
576 名前:もこ :04/02/12 20:51
ねぇねぇ、どおだった?サルだった?
そういえば、もこの近所にある大きな家の庭にブランコがあるんだけど、
いつもそれを小さなお猿さんが揺らしているよ。
あれはきっと仕事で成功したお猿さんが、ブランコ付きの一戸建てを購入したんだと思うの。
プール付きの家を欲しがるのと一緒だね。
でも、なんかいつも寂しそうに揺らしているよ。お金持ちの孤独っていうのかな。
きっと願いが叶ってしまって、なんだか張り合いが無くなってしまったんだね。
お猿さんも色々複雑みたいだよ?
- 46 :本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 00:33:58 ID:BPFMUhiw0
- (‘ -‘ ) 速水もこみちさんが居るとき聞いてきますた
- 47 :本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 13:11:52 ID:BfCpKOfI0
- ( ‘ -‘) うふふ 隠れみちしてるもこね?しっぽが見えているわよ
- 48 :本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 17:56:15 ID:oad7pKfm0
- えり?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 17:59:18 ID:8U+wPCVm0
- (‘£‘ )むぃ?
- 50 :本当にあった怖い名無し:2010/09/09(木) 22:48:24 ID:D69aKkGw0
- 50
- 51 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 00:42:35 ID:lNkD0OEsO
- 糞バハマ
- 52 :さち:2010/09/10(金) 09:07:02 ID:4stbA+zl0
- もこっちとお友達のさちだよ。
さっちゃんと呼ばれるけど、さちこじゃないよ。
今日は久しぶりの大雨だから、
どのくらい川が氾濫したか見に行ったよ。
川にたどり着く前に水が溢れていてあらゆるものが流されていたよ。
人も車もどんぶらこどんぶらこ。
どこかの農家で飼われていた豚さんや牛さんもどんぶらこどんぶらこ。
どんぶらこと言えば桃が流れてくるのが当然だから、
桃太郎の入った桃が流れてこないかと濁流渦巻く豪雨の中眺めていたら、
「おーい、さっちゃーん。」と誰かが手を振りながら
どんぶらことイカダに乗って流れてきたの。
言わずもがな!そうだよね、それはもこっちだったよ。
イカダはよく見ると液晶プラズマハイビジョン3DHDDデジタル対応テレビでできていたよ。
さすがもこっち、最新の波に乗ってるね!
- 53 :さち:2010/09/10(金) 09:09:03 ID:4stbA+zl0
- 「ちょうどさっちゃん家に遊びに行くところだったんだよ」
さちのおうちに着くころには雨はだいぶ止んでたよ。
そしたらパパもちょうど帰ってきたところだったの。
パパは牛と豚を連れてきたよ。
牛の背中には鶏とまるで人間が入っているかのようなシルエットになった
麻袋が詰まれていたよ。これは何かな?
「今日は天気が悪いから仕事は切り上げたんだよ。
帰りに川の近くで牛とか豚とかを見つけてきたから、
今日はごちそうだぞ。もこちゃんも食べていきな。」
わぁい!ごちそうだって。
パパはまず鶏と麻袋を台所のほうへ運んでいったよ。
「さっちゃん、こんぺいとう拾ったの。あげる。」
もこっちは劇薬と書かれたビンに入った
こんぺいとうをくれたよ。
「わぁ、もこっちありがとう。・・・・・・。」
こんぺいとうを牛と豚に分けてあげたらおいしそうに食べたけど、
痙攣を起こして倒れて動かなくなってしまったよ。
どうしたのかな?
- 54 :さち:2010/09/10(金) 09:09:49 ID:4stbA+zl0
- 「やっぱり劇薬だったみたい。」
もこっち、さちに先に食べさせてみるつもりだったみたい。
もこっちの企みが成功したとしても、さちもただでは倒れないけれどもね。
「こらこら、食べもので遊んではいけないよ。」
パパがきてそう言って豚と牛を連れて行ったよ。
今日のごちそうは、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、
お肉のオンパレードだったよ。
牛肉と豚肉のほかになんの肉かわからないのもあったよ。
パパに何のお肉というのか聞いたらジンニクっていうんだって。
「いただきま〜す!」
お肉をパクッ!
するとほっぺが落ちそうに、ピリピリするの。
目の前がくらくらして白黒して、ふとしたら天井が見えたけど、
そのあとは真っ暗になったよ。
その日は劇薬入りのお肉を食べてみんな死んだよ。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 12:32:12 ID:ckm9hYGt0
- やっぱりもこちゃん可愛いな
- 56 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 15:03:46 ID:3VmNRrIa0
- さちは話が長すぎるな
- 57 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 22:05:12 ID:m+mIEop/0
- 少々長くても、意味不ながらも面白いほうが、もこテイスト
さちはもっと狂うべし
- 58 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2010/09/11(土) 13:17:33 ID:Ma2Jduqi0
-
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
(/~∪
三三 とぼとぼ〜
三三
三三三
- 59 :本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 22:17:12 ID:gjsk9bVj0
-
- 60 :本当にあった怖い名無し:2010/09/11(土) 22:50:38 ID:pkhLMaDlO
- もこスレ久しぶりだな〜。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 20:35:47 ID:Nu/TMnSY0
- 切れ具合が好きだ。復刻版かな
- 62 :もこ:2010/09/12(日) 21:17:50 ID:b1LiLomI0
- もこは赤いランドセルのチャックの所で隠れんぼするのが好きだよ。
三角定規が入ってたら、お相撲さんと定規の角で出会い頭にあいさつ
するんだ。
お相撲さんは転がると速いよね。
いつか玉乗りしたいんだけど、お相撲さんの髪がほどけるからダメって
怒られるんだ。もこはドライヤー持ってるから心配ないのにね。
まったく失礼しちゃうよね。
- 63 :もこ:2010/09/12(日) 21:18:34 ID:b1LiLomI0
- さっき庭を見たらお腹を空かせたネコがウロウロしてたので、
「これでおいしいものでも食べなさい。」ってお財布から三千円出したのに、
プイッてむこうに行っちゃったよ。
三千円じゃ少なかったのかなぁ。もこにはこれ以上出せないよ。
昔のネコは煮干しひと掴みでも喜んだのにね。
今のネコはこの程度の金額じゃ喜ばないみたいだよ?
- 64 :もこ:2010/09/12(日) 21:20:45 ID:b1LiLomI0
- 公園のベンチに胃が溶けそうなくらいコーラをがぶがぶ
飲んでるおじいさんと友達になったよ。
おじいさんの家へ招待されたんだけど、相変わらずおじいさんは
コーラをがぶがぶ飲むから心配になったもこは、こっそり
ストリキニーネって薬をコーラに入れてあげました。
しばらくしたら、おじいさんはピクリとも動かなくなったので
飾ってあった鎧兜を無断着用して帰ったよー。
- 65 :もこ:2010/09/12(日) 21:21:33 ID:b1LiLomI0
- もこがひと気のない道を歩いていると、十字路にカエルがいたんだよ。
カエルはもこの行く手を遮るようにゲコゲコ鳴いて、必死にもこに何かを
伝えたいみたいだったんだ。
もこがしゃがんでカエルの鳴き声を聞き取ろうとした時に
一台のバイクが、カエルをピシャンと撥ねたんだよ。
もこは急いでバイクを追いかけて、信号で運良くバイクをつかまえて
駅までの道を聞きました。
電車賃も借りたよ。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 21:25:58 ID:xFfzRZQw0
- >>63
あーなんかこれ覚えてる
好きだったなこれ
- 67 :もこ:2010/09/12(日) 21:30:47 ID:b1LiLomI0
- 返事ないけど怖い話するね。
ある日、幽霊が出ると有名な廃屋をもこが徘徊しながら物をあさっていると
どこからともなく不気味な音が聞こえてきました。
その音は人の押し殺した呼吸のような、床をゆっくり擦り歩いているような
…でも人が動いて出す音の気配には間違いないようです。
もこは背筋が凍ると同時に、人がいるはずのない廃屋の床のきしみが
引き金となり、出口に向かって逃げました。
外に出て廃屋を振り返りましたが、入った時と変わらずただの廃屋。
臆病な自分を心の中で笑いながら、もこは約束していた友人の家へ行きました。
先程の廃屋での話を友人にしていると、一緒に聞いていた友人のお婆さんが
恐ろしい顔で声を詰まらせました。
そうです!お婆さんが話を聞きながら一心不乱に食べていた
かりんとうで歯が折れてしまったのです!
もこは恐怖に立ち竦みました。お婆さんは80歳近くなのです。
その年まで入れ歯のお世話にならないなんて!!
まったく恐ろしいです。
- 68 :もこ:2010/09/12(日) 21:31:50 ID:b1LiLomI0
- もこが今日、公園へ行った時の事です。
一人のホームレスを数人の小学生がいじめている光景に出会いました。
「乞食ー、乞食ー!!」もこはホームレスに駆け寄り、小学生達に
「何て酷い事を!おやめなさい!」と怒鳴りました。
もこの剣幕に押されたのか、その小学生達は何か言いたげでしたが
一人が背を向けて走り出すと、他の子もつられたように公園から出ていきました。
ホームレスは深く溜め息をつきながら「最近の子供はしつけがなっとらん」
と吐き出すように、もこにつぶやきました。
もこは「最近は子供の遊び場も減ってきてるし、家でゲームやるよりは
健康的ですよ」と言うやいなや、ホームレスをフルスイングで殴り
懐から金目の物を頂戴しました。
最近のホームレスは物持ちです。結構なブツを持っています。
とりあえず、ホームレスはトイレへ隠しておきました。
それより、もこは先程の小学生がホームレスの事を「乞食」と呼んでいたのが
気になります。「乞食」は放送禁止用語なのに。恐ろしいです。
- 69 :もこ:2010/09/12(日) 21:32:35 ID:b1LiLomI0
- もこは深夜、一人病院の前に仁王立ちしていた。ここは有名な廃病院だ。子連れの幽霊が出るとの噂で乙女の小さな胸はドキドキだ。
「行くか・・・。」もこが不気味な三日月を仰ぎ見て歩み出すと、受付に看護婦の霊が立ちはだかった。
「あなた誰ですか!」「むうん。」もこが灼けた鉄のごときこぶしをねじ込むと、看護婦霊はエビのように跳ね飛び悶絶した。
「他愛ないものよ。」もこが看護婦霊を踏みつけ歩み出すと、近くの扉から顔を真っ赤にした医者霊が飛び出した。
「あんた!何をするんだ!」「フン。」もこが研ぎ澄まされた刃のごとき蹴りを見舞うと、医者霊は眼鏡を飛ばして6回まわった。
「フン。雑作もない。」もこは眼鏡を踏みつけ病室のある二階へと歩みを進めた。
「ここか?」もこが噂の203号室のノブを片手でねじ切ると、ベッドの一つで女が一人軽い寝息をたてていた。
「貴様が乳母幽霊か!相手にとって不足なし!」もこが吼えると乳母幽霊は目を見開き金切り声を上げた。
「人殺しいいいいいいいい!」「うおう!」そのあまりの顔の恐ろしさに、もこは病室の窓ガラスを突き破り地面へと逃げ降りた。
「乳母幽霊恐るべし!」もこは一声うめくと不気味にそびえ立つ病院を後にした。 完
- 70 :もこ:2010/09/12(日) 21:33:29 ID:b1LiLomI0
- 深夜、もこは一人病室で自慢の日本刀を月明かりにかざしてほくそ笑んだ。
そしておもむろに上段に構え日本刀を数回上から下に振り下ろした。
フンッ、フンッ、フンッ、日本刀の鋭い刃がもこの目前の空気を切り裂く音が響く。
それはまるで花沢さんの鼻息の様だったいう。
なぜもこが病院にいるのかというと、それは長い話になるがもこが休日の日課としている
山登りの途中あやまって崖から転落し奥歯が虫歯になってしまったためである。
もこは素振りを終えると一息つき、パジャマの第一ボタンをはずし胸元を覗かせた。
するとそこへなんの前振りもなく白目をむいた車椅子幽霊が部屋に入ってきた。
それに仰天したもこは慌てふためき足を滑らせ壁に頭をぶつけて頭蓋骨を陥没し、
さらに車椅子に轢かれて全治三ヶ月に渡る悪性の口内炎になってしまったという。
そして隣の病室のおじいさん愛用の尿瓶はゆっくりと弧を描きスローモーションで
床に打ちつけられ粉々に砕け散ってしまった。それと同時におじいさんの命の灯火は
一度ゆるりと揺らめいてそして消えてしまった。 完
- 71 :もこ:2010/09/12(日) 21:35:33 ID:b1LiLomI0
- ある日の昼下がり、もこがサボテンの針を抜いていると(刺さると危ないから)
ベランダの窓を叩く音が聞こえました。「はいはい、どちら様?」窓を開けると
そこには4,5歳の男の子がニコニコしながら立っていました。「坊や誰?」もこが言う。
すると子供は「僕が僕でいる限り僕は僕です」などと生意気な口調で吐き捨てました。
もこがぶっ飛ばすと、子供は壁に叩きつけられてしばらく動かなくなりました。
そして泣きながら「呪ってやる〜」と叫びました。「呪いやがったらてめぇの口にゴキブリ
50匹詰めてスパナで頭蓋骨かち割ってやる!」と言うと子供は真っ青な顔をしてどこかに
消えていきました。その後、子供は向かいに住んでるババアの息子ということが判明して
訴えられました。判決は「有罪」。なんか得した気分になりました。 完
- 72 :本当にあった怖い名無し:2010/09/12(日) 22:51:18 ID:KfnG4RiL0
- >>71
>>39
- 73 :本当にあった怖い名無し:2010/09/13(月) 13:15:37 ID:QvL7nfa80
- ホシュ
- 74 :さち:2010/09/13(月) 15:11:53 ID:FKBAEoaE0
- もこっちとお友達のさちだよ。
さっちゃんと呼ばれるけど、さちこじゃないよ。
ちなみに常人だよ。
ある日、時間がゆるす限り山手線の外回りを
ぐるぐる廻ってヒューマンウォッチングしようと出かけたの。
朝カレーの次は朝ラーメンが流行るって聞いたから、
さちも流行に乗ろうと早速ラーメンをテイクアウトして車内で
通勤ラッシュの最中みせびらかしながら食べたよ。
さちはとんこつラーメンが好きなんだけど、
間違えて醤油ラーメンを頼んでしまったのがいけなかった・・・。
全部食べ終わるところで乗り物酔いと胸焼けがあいまって
結局食べたラーメンは全部器に戻してしまったよ。
ついでに車体が揺れた拍子に隣で居眠りしたフリしてもたれかかって
さちの胸を触ろうとしてきたオヤジに器の中身がぶっかかったよ。
オヤジが起きてなんか文句つけてきたけど、
さちだってせっかく食べたラーメンが全部体外に出てしまった喪失感に
浸ることもできずにいたから言い返してやったよ。
「やすくに神社の中の人が誰かなんて、学校じゃ教えてくれないんだよ!
わるいのはおとなでしょ!」
- 75 :もこ:2010/09/13(月) 15:59:14 ID:Wn7+AysQ0
- 毎年のクリスマス恒例の儀式が始まった。もこは黒金の自転車に跨り、手編みのマフラーを
靡かせ深夜の繁華街へ繰り出した。
前方に痩せ型の青年発見。「気合を入れろー」もこがハリセンで青年の頭を叩くと
青年は「なにすんだ!」と大声を上げた。もこは一目散に逃げていくのであった。
前方に疲れきった中年を発見。「元気をだせー」もこが便所のスリッパで叩くと
中年は「余計なお世話だ!」と叫び追いかけてきた。もこはひぃひぃ言いながら
一目散に逃げていくのであった。前方に黒く汚れた浮浪者を発見。「働けー」
もこが手持ちのスタンガンで刺激を与えると浮浪者は「こんにゃろー」と野卑な
叫びを上げて襲いかかってきた。もこはうひうひ笑いながら一目散に逃げていくのであった。
前方に腰の曲った老婆を発見。「長生きしろー」もこが銀色に輝く金属バットを振り下ろすと
老婆は「ぎょへっ」と奇怪な音色を奏で腰を曲げて地べたに崩れ落ちた。
そしてその体から白く透けた霊体のような影が星降る夜へ消えていった。
「ホワイトクリスマス」もこは白い息を吐き、果てしない銀河を見上げるのであった。 完
- 76 :もこ:2010/09/13(月) 16:01:58 ID:Wn7+AysQ0
- あの〜 なたね油とサンポールを混ぜた臭いってどうなんですか・・・・
- 77 :もこ:2010/09/13(月) 21:58:49 ID:ji8MhNQC0
- 許可を得たのでカキコします。
キーボードの裏を見たらキノコが生えていました。
まさかと思ってマウスの裏を見たら
やっぱりキノコが生えていました。
もしかして・・と思ってキンタマの裏を見たら
ウンコが付いていました。
もこの仕業じゃないよー。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 22:16:22 ID:wBWwa8AP0
-
- 79 :本当にあった怖い名無し:2010/09/14(火) 22:43:09 ID:TsILsifO0
- からんくらいやろ?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2010/09/15(水) 20:52:40 ID:hwnA2pz80
- 保守
- 81 :本当にあった怖い名無し:2010/09/16(木) 00:07:56 ID:bU+tcR3cO
- もこ何代目くらいだろ?
- 82 :本当にあった怖い名無し:2010/09/17(金) 22:17:17 ID:Ss1kNrPd0
-
- 83 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2010/09/22(水) 03:20:28 ID:GnxTyW4M0
- なかなか夏用の猫がしまえないよ。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2010/09/22(水) 19:15:31 ID:9ptHg+010
- もこたん
- 85 :本当にあった怖い名無し:2010/09/26(日) 21:33:07 ID:dHhx7Ing0
- ほしゅ
- 86 :本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 21:51:26 ID:Al5HJW210
- もこたん
- 87 :もこ:2010/10/01(金) 23:58:01 ID:mdgU/vs2O
- もこかもしれないよ〜
この前宇宙におならしにいったら最高神ラが一級神ツァをほか宇宙におしてたよ〜
もこはささやかな幸せをな感じ得なかったよ。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 22:14:05 ID:hTG5bHt30
- もこたん
- 89 :本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 04:01:59 ID:VrUSdPNPO
- 昔の誰か貼ってください。
- 90 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 20:52:13 ID:+67m1h/l0
- 5 :もこ:04/11/14 01:05:20 ID:+yq1Fzae
もこでーす。もこもこもこ
7 :もこ:04/11/14 01:11:52 ID:+yq1Fzae
もこが古びた骨董品屋さんで試食をしていると、店員の老人が近づいて来ました。
「ホッホッホ、どうですかな、80年前のくさやの味は・・・」
すると大胆にも老人はフンドシ一丁の格好になり再び叫びました
「どうですかな!!80年前のくさやの味はっ!!」
もこが無視して店を出ようとすると、老人は切れて口からバタフライナイフを
吐き出し、こう言ったのです。
「うほっ、こりゃ、まじっすか!?先輩っ!」
(ちなみにこの店員の名前は宇野さんといいます。)
もこが古びた壺を覗くと、西太后にしばかれた例のあいつがまだいました。
8 :もこ:04/11/14 01:12:26 ID:+yq1Fzae
どお?恐かった??
- 91 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 20:54:11 ID:+67m1h/l0
- 11 :もこ:04/11/14 01:18:29 ID:+yq1Fzae
これは最近の事なんですけど、もこが近所の道を走っていると目の前にジェイソンが
いかにも退屈そうな顔をしながら歩いてきました。もこが気づかれ内容に電柱に隠れると
ジェイソンはもこに気づき
「やいのび太〜・・・」
と近づいてきました。
ジェイソンではなくジャイアンだったのです。
12 :もこ:04/11/14 01:19:07 ID:+yq1Fzae
恐いでしょ〜
14 :もこ:04/11/14 01:28:15 ID:+yq1Fzae
もこは友人に誘われて駅前のパフォーマンスを見に行きました。
既に人だかりで一杯!どうやらブレイクダンスをやっているらしい。
もこが人混みをかき分けて覗きににいくと、そこには3人ほどの若者が畳の上に
座っています。
「えー、では〜これからブレイクダンスをはじめま〜す。」
若者の一人がそういうと人混みの中から陰陽師が飛び出しすかさず呪文を唱え始めたのです。
「なんたらかんたら、キェエエーー!!」
すると若者達は頭を抱えてまるでごはんの上のかつおぶしの如く、踊り始めます。
「ヒィギギ、ミャハホォ〜〜!!、わらべわらべ!!フービャーーー!!!」
「ええい!悪霊よ、はやく立ち去れぃ!なんちゃらかんちゃら、キェェェ!!」
若者の踊りはますますブレイクしてきます、もうなにがなんだかわかりません。
「あ〜・・・もう無理だわ・・・ごめん無理・・・」
陰陽師は除霊を諦め、荷物を片づけると原付きに乗って帰ってしまいました。
その後2時間あまり若者は踊り続けていましたが、もこは途中で帰ったので
その後どうなったかはわかりません。
16 :もこ:04/11/14 01:30:09 ID:+yq1Fzae
もこここここここここもこここここここっ!
- 92 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 20:56:20 ID:+67m1h/l0
- 35 :もこ:04/11/14 21:57:25 ID:+yq1Fzae
もこでーす。
36 :もこ:04/11/14 21:58:04 ID:+yq1Fzae
こわいはなししてますいいですか?
38 :もこ:04/11/14 22:01:20 ID:+yq1Fzae
暴君ハバネロが辛すぎるので洗っていると、後輩のM君が
「うわぁあっ!!ひゃぁああああああっ!!」と呟きました。
見ると見事なお釈迦様があやとりを自慢している絵を買わされました。
今日ねぇ、「モコロ」買ったんだぁ〜。
39 :もこ:04/11/14 22:02:36 ID:+yq1Fzae
続いて第2段、都市伝説シリーズいきまーす。
40 :もこ:04/11/14 22:09:59 ID:+yq1Fzae
20XX年、ネオ・トーキョーにて。
バイオシティーの電波受信がHWQの
みめめめめ〜
- 93 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 20:59:17 ID:+67m1h/l0
- 47 :もこ:04/11/14 23:49:11 ID:+yq1Fzae
もこもこもこもこもこもこもこもこもこもこもこも
って唱えてごらん?
48 :本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:17:52 ID:BeTfuXAZ
もこ萌え。
でも死ね。氏ねじゃなくて死ね。
51 :本当にあった怖い名無し:04/11/15 00:21:50 ID:pBMNWCHW
_____________________
|
| >>もこを迎えに来ました
| _____________________
| / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――' (●ヽ
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/| /______________________ヽ
,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i // ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) < 本物の精神病患者かよゴルァ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 94 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 21:36:27 ID:+67m1h/l0
- >143 :本当にあった怖い名無し:04/11/16 22:02:43 ID:XSC3+fi/
>>676 名前:もこ[] 投稿日:03/12/25 18:29
>>厨もこだよ〜。
>>ねぇねぇ、どうしてサンタさんは、靴下の中に軽井沢の別荘を入れておいてくれなかったの?
>>もこ、白くて立派な別荘が欲しかったのに〜。
>>
>>それから道ばたの黒いビニール袋の中をかき回して、
>>「ちぇっ、何にもねえや。」とか舌打ちしていた髭の人がサンタさんなの?
>>ビニール袋の中におもちゃを一杯入れて出かけるところだったの?
>>「ガキどもがクリスマスに浮かれやがって。」って目を光らせながらつぶやいたのは、
>>世界中の子供達に向けた、サンタさんからの愛のメッセージだったの?
>
>
>この時代のもこは、なかなか芸術的だった。
>女性コテハンスレで日記を書いてたもこも、なかなか秀逸だったな。
2004年時点でこんなことを言われてたのね、もこ
- 95 :もこ:2010/10/12(火) 22:55:30 ID:PWmR33LY0
- もこもこ
- 96 :もこ:2010/10/13(水) 00:14:08 ID:OJ2y290AO
- 今日お日様に誘われてお散歩したら服部君が忍びながら天誅してたよ。
もこ感動して恐いから逃げてお医者さんにいったら幻覚といわれたよ。
- 97 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 16:17:10 ID:62i7FWb6O
- ハットリくんは肝臓わるにのでちゅかぁヌェ〜?
- 98 :もこ:2010/10/18(月) 20:51:54 ID:jXfmookb0
- とぼとぼ〜
- 99 :もこ:2010/10/21(木) 18:21:07 ID:NwRz4Ygf0
- もうすぐ冬用のネコの出番だよ。
夏用のネコは先日、山の方へ歩いて行きました。
- 100 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/21(木) 23:19:46 ID:2Izs3agJ0
- 100だよー
- 101 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/25(月) 23:51:59 ID:cyk4AA8fO
- まこだよー
- 102 :もこ:2010/10/26(火) 00:04:24 ID:YUg9c9Y10
- もこじゃよー
- 103 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 00:15:38 ID:3XKEtykN0
- そろそろ冬用のネコをゲットしないと
- 104 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 00:38:18 ID:SG8tUePeO
- もこもこもっこり
- 105 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/27(水) 00:48:16 ID:Bs2cZ1Hj0
- ,.
.._ /
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'__ カメカメムッシリ
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_)
- 106 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2010/10/28(木) 16:52:29 ID:f0EKgIfz0
- 冬用の猫
クリーニングに出しっぱなしだた!
- 107 :本当にあった怖い名無し:2010/11/04(木) 20:54:26 ID:DMek655OO
- すげーまだもこのスレたってるんだなw
- 108 :本当にあった怖い名無し:2010/11/04(木) 22:19:25 ID:xUf9KY5y0
- 最近■いモコがいるよー
みんな知ってる?
- 109 :もこ:2010/11/07(日) 02:33:08 ID:BJ+QJmh10
- 寒いよ?
- 110 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 02:53:55 ID:wxvjG8l80
- 新聞紙でも着ろよ
- 111 :本当にあった怖い名無し:2010/11/07(日) 20:14:46 ID:qLrEpoTqO
- おしくらまんじゅう〜
- 112 :もこ:2010/11/08(月) 17:39:27 ID:fVo6OD9o0
- もこっ
もこもこもこもこっ
- 113 :フビライ:2010/11/10(水) 08:27:13 ID:+GsyZovx0
- 蒙古だよー
- 114 :本当にあった怖い名無し:2010/11/12(金) 01:16:07 ID:YzCc3VoxO
- も〜こ〜もこ!
- 115 :ぽこ:2010/11/12(金) 18:23:53 ID:LS0rRWvf0
- ぽこだよ。
月の明るい晩には、みんなでおなかを叩くよ。
でも、叩きすぎると気持ち悪くなってしゃがみ込みます。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2010/11/12(金) 19:39:29 ID:8sCoApjO0
- ,.
.._ /
\ __,!
〕-`ー;、カメムシだよ〜
」`;{ヾ ̄.} l'__月のない晩だけじゃないよ〜
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_)
- 117 :本当にあった怖い名無し:2010/11/12(金) 19:59:54 ID:9JuOD4ZtO
- (∩)もっこりだよ〜
- 118 :本当にあった怖い名無し:2010/11/12(金) 20:05:39 ID:08QCCwOuO
- バッタは食べられる
でも不味いポコ〜
- 119 :中村もんど:2010/11/15(月) 19:49:18 ID:s+cJQ2rk0
- 婿だよー
- 120 :もこ:2010/11/16(火) 19:26:11 ID:Eh036Jrx0
- 今日はおうちに誰もいないので、もこは無言の帰宅をしました。
ネコもどこかに出かけているよ。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2010/11/22(月) 02:32:44 ID:DXQYiHRl0
- 冬用のネコあったけー
- 122 :本当にあった怖い名無し:2010/11/25(木) 17:54:22 ID:/M8jq/d4O
- 冬用のネコあったっけ
- 123 :本当にあった怖い名無し:2010/11/26(金) 15:07:09 ID:km0H2f0l0
- わたしの冬用のネコ・・・
やぶけて中身が出てきちゃってるの・・・
もうあったかくない。
- 124 :もこ:2010/11/26(金) 19:29:31 ID:44MlxaXW0
- こわいよね。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2010/11/27(土) 21:20:44 ID:/tZ84pHO0
- もこちゃんは知り合いですぅ ちょっと前はショートカットの似合う女の子だったんですよね? オナツカシイ・・
- 126 :本当にあった怖い名無し:2010/11/28(日) 00:00:32 ID:sbQ6pxlg0
- 茂古沼先生ー!急患です
- 127 :本当にあった怖い名無し:2010/12/03(金) 22:26:02 ID:SdbWnBm4O
- もこ〜
- 128 :もこ:2010/12/03(金) 22:40:49 ID:g8KeE9MC0
- とぼとぼ〜
- 129 :本当にあった怖い名無し:2010/12/05(日) 01:05:27 ID:ZcDtCJ+G0
- 『新鼻袋』ってスレ覚えてる人いたりする?w
なんかショートショートみたいな話を適当に書き込むスレだったんだけど
もこのも結構あった気がする
- 130 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 04:46:29 ID:YWbrt0kj0
- ぼとぼと
- 131 :本当にあった怖い名無し:2010/12/10(金) 05:07:45 ID:6TTykzvn0
- クリスマス用ネコ
- 132 :もこ:2010/12/11(土) 20:32:46 ID:1v3X81Wi0
- サンタさんに、大きなデコレーションケーキをお願いしたら、
そのまま靴下に入ってたよ?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 20:35:01 ID:suVjF/sq0
- それは何よりビッグなサプライズだね
- 134 :もこ:2010/12/11(土) 22:36:41 ID:EIiqVC2C0
- 各々方!今年も討ち入りの季節でござるだよ〜
- 135 :もこ:2010/12/11(土) 23:14:43 ID:TZVFFicn0
- サンタの幽霊が
でた でた
- 136 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 23:19:18 ID:suVjF/sq0
- お雑煮の餅は霊体らしいよ
新年早々逆エクトプラズムかよ
- 137 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 23:22:04 ID:+jNpB1Oe0
- え、マジで?
- 138 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 23:42:03 ID:XFtKpoj7O
- 〃ぽこぽこ〃
- 139 :もこ:2010/12/12(日) 23:19:30 ID:utkZIqGo0
- サンタさんが言ってた
この世には2種類の人間しかいない
ひとつはうそをつくのがうまいやつ、もうひとつはうそをつくのが下手なやつ
うそをつかない奴なんかいない、みんなうそつきだ と悲しそうに語ってたよ
- 140 :本当にあった怖い名無し:2010/12/13(月) 03:31:10 ID:Uyo+r1fE0
- そのサンタの言ってることがうそだから気にしなくていい
- 141 :めこ:2010/12/15(水) 22:11:14 ID:AS+1vRdR0
- めこだよー
(i)<ふぬぬぬ・・・
はあ!
(0)<クパァ
- 142 :本当にあった怖い名無し:2010/12/21(火) 19:33:43 ID:V58sS6rd0
- もこ好きだ−!
- 143 :ぽこ:2010/12/22(水) 18:08:21 ID:/bEmwEgA0
- ぽこだよ?
頭にのっけてる葉っぱがめじるしです。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 02:17:21 ID:M9MyxY1K0
- しまった違うスレ上げちったよ
- 145 :本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 04:05:28 ID:xgxYGaRK0
- なつかし〜・・・
もこって初出はいつ頃なんだろう・・・・もう2011だもんなぁー
- 146 :本当にあった怖い名無し:2010/12/23(木) 05:35:49 ID:Tl1bl4jq0
- もっこもこにしてやんよー^^
- 147 :もこ:2010/12/24(金) 18:48:39 ID:37BzFg890
- 今夜は一家が眠った隙に、サンタさんが家に入って来るらしいよ?
丑三つ時に上の方から入ってくるんだって。
こわいよね。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2010/12/24(金) 18:54:06 ID:VmJnQwXQO
- モコ買ったよ。ニッサンの。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2010/12/25(土) 02:47:43 ID:xNRshFcc0
- めりーもこりますー
- 150 :もこ:2010/12/25(土) 22:59:12 ID:07YV5O2y0
- サンタさんにプレゼントもらうために枕元に靴下用意したよー
とっても臭くて今夜は眠れそうにありません。もっこもこー。
- 151 :もこ:2010/12/31(金) 15:43:04 ID:+s1JAHfI0
- もこだよー
靴下、まだ枕元にあります。まだ臭いです。もっこもこー。
- 152 : 【大凶】 【231円】 :2011/01/01(土) 01:24:11 ID:I2NEoexm0
- もこーあけましておめでとー
- 153 :本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 01:32:25 ID:z+BhiC7PP
- メリークリスマスー!
- 154 :もこ:2011/01/01(土) 10:50:07 ID:S7VVUpT/0
- お正月は空気がきれいで、景色が外国の写真みたいになるよ。
- 155 :もこ:2011/01/01(土) 13:50:45 ID:FFY6u2S50
- もこだよー
お正月なのに靴下、まだ枕元にあります。まだ臭いです。もっこもこー。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 18:49:06 ID:gdU0n4L/P
- なんすかね、この
- 157 :本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 20:52:07 ID:HR/1D9FoO
- もこおめ
- 158 :本当にあった怖い名無し:2011/01/01(土) 20:54:40 ID:HR/1D9FoO
- あけもこおめ
- 159 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 01:00:56 ID:dOh/ooEa0
- おけましてもこでとう
今年ももこります
- 160 :もこ:2011/01/02(日) 12:54:59 ID:p5HtHppE0
- お友達が庭でウサギ飼っているんだけど、
もこが近づいたらこわがって、勢いよく向こうへにげていっちゃったよ。
でも、にげた先で犬に吠えられちゃって、
また、凄い勢いで、もこの目の前にもどってくると、足下でブルブルふるえ始めたよ。
かわいいよね。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 13:29:52 ID:CtiKm8q40
- ↑Real moko ご来光
- 162 :本当にあった怖い名無し:2011/01/02(日) 14:26:33 ID:KfCXI5on0
- もこだよー
早いもので今世紀も残すところあと90年になったよ
- 163 :本当にあった怖い名無し:2011/01/07(金) 00:49:55 ID:Zyl9N/jW0
- ほんと早いよねー
- 164 :もこ:2011/01/11(火) 18:57:54 ID:lJcdtA8Q0
- ぶるぶる〜
- 165 :本当にあった怖い名無し:2011/01/11(火) 21:27:19 ID:ByScN9RO0
- もこタン ハァハァ
- 166 :本当にあった怖い名無し:2011/01/20(木) 01:48:05 ID:IkkHIFqf0
- もっこりもこもこ
- 167 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2011/01/27(木) 23:28:43 ID:lBC0pEEI0
- とぼとぼ〜
- 168 :もこ:2011/01/28(金) 18:46:26 ID:gjmzw1KA0
- とぼとぼ〜
- 169 :本当にあった怖い名無し:2011/01/29(土) 18:50:58 ID:hFvr8LqAO
- 保守保守〜
- 170 :未確認飛行少年 ◆wbUFOmn18. :2011/01/30(日) 08:39:28 ID:a1quoZVK0
-
767 :もこ:03/10/17 11:37
「明日は納豆の日」 作:もこ チャームポイント:脾臓
もこが東の空を一心に眺めていると、不可解な物体が飛び去るのを目撃したのです。
「なんだろう?あれはいったいなんだろう?」、もこは急いで電話をかけると
ホワイトハウスのホットラインに繋ぎました。「プレジデント?お話が、事は請求を要します
・・・・・・あぁ大丈夫だ既に手はずは整っている」、もこがはさみでつめを切っていると、
庭に1機のヘリが降りてきました。もこのダンボールハウスは飛ばされあたりは殺風景になりました。
そんなことはお構いなく、「これを大統領から預かってきた、健闘を祈る!」ヘリの隊員の一人が
包みを手渡すと、夕闇差し迫った西の空へと消えていきました。もこはむくれながらおうちを建て直すと
包みをドブに捨てて、魑魅魍魎ひしめく繁華街へと消えて行きました。包みの中のピアニカは
その半生に渡る生涯に幕を閉じたのです。もこは一人呟きます「家のリフォームどうしようかな」
ゆうや(別人格)は答えました「駅前のファミマ、そろそろ弁当廃棄の時間」。 完
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)