■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●深夜の散歩●十四歩目・・・
- 1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/23(金) 19:10:59 ID:/S4WWRuk0
- 太陽が地平線の彼方へ消えた「夜」・・・私たちは、漆黒の空間へと足を運ぶ。
風が後ろから追ってくる街、魔の空間へと吸いこまれる闇の道。
時の流れから断絶されたかのような暗黒の道で、
物語は今も続いている。私の住処は、ここにあります。
終電が終わった無人の駅・・・・冷たく街道を走行する車・・・何かを訴えかけているような公園の外灯・・・
漆黒の海と化した田園風景・・・テレビの明かりだけ映りこむ民家の窓に映る、黄泉の世界へ誘うような人影・・・
深夜の散歩の・・・興味深くて・・・冷淡な秘話をお待ちしております・・・・・
>>2-10にも関連話があるかもしれません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 553 :本当にあった怖い名無し:2011/09/13(火) 13:14:39.11 ID:Il+yFceU0
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
- 554 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 21:10:07.27 ID:+oa8aikq0
- 月がきれいだよ
いい風も吹いてる
- 555 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 04:11:06.50 ID:dbnur9Rd0
- コオロギさんがいい調子
- 556 :本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 14:17:45.33 ID:9HY1KT4X0
- 散歩してるとタチの悪い奴等と出くわすと気分悪いわ
屯いやがって
- 557 :本当にあった怖い名無し:2011/09/17(土) 00:15:53.27 ID:kTi2ECnY0
- 散歩じゃなくてチャリで走ってるけどいい季節になったね
- 558 :本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 18:09:48.76 ID:yMZu4Nyd0
- 今夜散歩にでてみようかしら
- 559 :本当にあった怖い名無し:2011/09/21(水) 17:40:28.61 ID:XlJbposd0
- この嵐の中を出かけるには、カッパとヘルメットと根性が必要なようだ。
コンビニにいきたいんだけど
- 560 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 14:06:29.59 ID:XOMJ2gcm0
- ポンチョみたいなのほしいなぁ
- 561 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 23:00:45.93 ID:x4gJLEf90
- おやすみなさい。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 09:04:55.55 ID:H4ZY+6A40
- 昨夜の散歩中、すぐ脇の林でフクロウが鳴いてた。
宵の口で寝惚けてるのか、鳴き方が下手なのかわからないけど、しわがれて全然通らない声だった。
聞きようによっては犬が吠えてるような感じだった。
- 563 :sage:2011/09/25(日) 20:28:13.67 ID:yMuk7bLO0
- 夜中に提灯もって、寺社仏閣をめぐったり、どっかのお堂で怪談話したりするツアーってないもんかな。
あと、レトロ・墓地・着物・骨董・非日常・お稲荷さん・古い建物・百物語とかそういうの好きなやついる?
ちなみに自分は、びびりだから夜中に一人で徘徊とか無理。
でも、本当はレトロな着物きた子と月の出てる夜中に提灯もって霊園とか寺とか散歩したいお。
提灯の灯りは橙色で、秋の夜とかがいいお。
でも、自分にはこんなことに付き合ってくれる奴も、理解してくれる奴もおらん。
怪談ツアーで墓地徘徊とかそういうのやってるところないかな。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 20:30:15.36 ID:yMuk7bLO0
- ごめん、まちがえたよ。
- 565 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 20:54:17.41 ID:yMuk7bLO0
- ごめん、まちがえたよ。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 22:03:16.45 ID:jv3kOJVU0
- 一人でやるもんだろうけど一人は怖い
似てるかな
- 567 :本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 14:27:26.80 ID:GgH10QlK0
- 去年だけど夜の11時頃一人で横浜の鶴見にある曹洞宗の大本山総持寺の裏の墓地に潜入したよ。
もちろん誰とも遭わなかった(遭っていたら逆に怖いが)。怖いというより清々しい感じすらし
たよ。ちゃんとした墓地は供養されているから幽霊は出ないんじゃないかな。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 13:46:14.11 ID:DICYkr270
- そういうツアーを発見し同好の士と夜の魅力を堪能、
ツアー最終地の某墓地で一同
「お疲れ様でした」と挨拶をして頭を上げると
周りには誰もいなかった・・・
- 569 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 10:34:19.57 ID:YdKGlioU0
- 深夜ゴスロリファッション?風の女性と男性がトンネルで写真を取ってた
男性はテンガロンハットを被り、車内でもテンガロンハットを被ってました。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 05:05:57.30 ID:8rzVXJ1pP
- 寒くなってくると深夜徘徊の時期だなぁって感じがし出すな
- 571 :本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 21:39:59.74 ID:gXefnb550
- >>570
オカ板的、このスレ的には秋〜冬がなんか一番マッチしてる気がする。
>>1の名文もそんな季節っぽいイメージがある。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 23:28:30.33 ID:S/ly57uX0
- 走るぜ!
- 573 :本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 04:14:14.12 ID:6ztvxYDa0
- うちも今から遅い徘徊に出ようと思う
- 574 :本当にあった怖い名無し:2011/10/21(金) 11:23:26.93 ID:OyaWgJTR0
- つか、1の煽り文っていつ変わったの?
昔はもっと普通な感じだったよね
- 575 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 00:22:06.20 ID:kmX8/sqoO
- 新月のせいで辺りが見えん
- 576 :本当にあった怖い名無し:2011/10/24(月) 02:10:04.79 ID:Z49ndm6O0
- そういえば暗かった、新月だったんだね。
コンビニでお酒買っちゃったね。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 01:52:56.97 ID:56E4hwKq0
- 雨中止・・・・・
- 578 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 00:42:13.92 ID:g8A6joZ90
- 散歩中、知り合いのオッサンに会った。挨拶すると、オッサンは妙な事を言いだした。「今、奴が家にいる。」とか何とか。
ウチの母親曰く「2年ぐらい前からだぜ、オッサンがそんな事を言いだしたのは。中庭で黒い影が草むしりをしてるとか、
寝てる時、誰かが布団をトントン叩くとかな。俺は、オッサンの母親じゃねぇかとみてる。」ちなみに、オッサンの母親は
2年ほど前に他界してる。勿論、俺達には確認のしようがないんで、どこまでホントだか分からないが、もしホントだと
したら、俺がオッサンに会ってた時は、心霊現象絶賛発動中だったって事になっちまうんじゃ・・・・。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 01:50:18.92 ID:x545eVr90
- >>578
そのオッサン歩き方が前のめりで小刻みに歩かないか?
その特徴的な歩き方はパーキンソン病なんだが
薬によってはその手の幻覚見るらしい。
俺の叔父がそうなんだけど夜になると知らない女があがりこんで帰らないとか
近所の親戚が数人で訪問した時に知らない子供がついてきたとか
薬の量減らしてもらったら見なくなったらしい。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:10:26.88 ID:VScpX7rD0
- >>578
母親の言葉遣いが逞しいな
- 581 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 13:40:56.32 ID:gVQz93pg0
- >>578
お前の母ちゃんワイルドだな
- 582 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 22:32:56.96 ID:GgyN1Ryj0
- 寒くなってきたな
- 583 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 01:31:28.24 ID:sWm4s5x0O
- >>579
家の近所のおばさんもそうだ!!病気なのかは知らんけど
手を身体の前でぶら〜んとさせ、前のめりでチョコチョコ歩く
そして“誰かが家を覗いてる”“誰かが家に入って来る”
とか、よく言ってんだよなぁ。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 08:20:20.12 ID:KDlhH5iV0
- 「財布の金がない」「お金を取られて」とか言い始めたら認知症の始まり
- 585 :本当にあった怖い名無し:2011/11/10(木) 10:41:50.24 ID:I8cCm+uO0
- 俺も散歩中、河川敷で
60代ぐらいの年配の人が歩きながらブツブツ言ってるのを見掛けた事あるよ。
何気なく、目で追ってみてたんだけど、途中立ち止まって、指を差しながら、グルグル周ったりしてた。
それも、真夜中の事だったもんだから、こんな暗い中、堤防道路で轢かれやしないかそっちを気にした。
- 586 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 18:09:01.53 ID:zJTN5ljY0
- ククク…
- 587 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 21:40:39.29 ID:qOfUUJZ80
- お化けだと気づかぬとは…
- 588 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 22:17:52.10 ID:xF3+c/yd0
- すれ違う瞬間に「よくわかったな」って奴か・・・
- 589 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:32:35.60 ID:cqtsMQsg0
- 深夜、犬の散歩によく行きます。
何年も言っているのですが、
夜中に合う不審者で、悪質な人に会ったことはありませんでした。
よく出会う知障さんも、ぶつぶつ言っているだけで問題ありません。
ところが先日、だぁれもいない真っ暗な深夜歩いていると、
黒い背の高い人影が立っています。
たばこをふかしているらしく火が見えます。
普通、お互いにほとんど関知しない、
もしくは軽く挨拶するくらいだと思うんですが、
私が軽く、「こんな夜中に犬の散歩してすみません・・」
くらい挨拶したら、不満気に見つめられて、
「行けよ・・!」と言われました。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 01:34:10.30 ID:cqtsMQsg0
- 私も恐いので、そそくさコンビニのある明るい通りまで、
行くと、後ろからついてきたその男の人(初老)が、
急に走り出して、私の間近斜め後ろから横切って、
コンビニに「こんばんわっ」と言って、
入って行きました。人がすれ違えないような
狭い道ではありません。
私のことが気にくわなかった感じは物凄くしましたが、
どうなんでしょう? 普通の人ってそこまでします?
今まで会ったことなかったので、
きっと引っ越してきた人だと思いました。
後日、そのコンビニで、その時間より2時間早い時間に
行った時、その人がおじさん3人とだべっていました。
なんか、新聞販売員風のガラの悪そうな人たちで。
私の気のせいでしょうか?
やっぱり、要注意不審人物でしょうか。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 11:45:03.31 ID:o23qMGNV0
- >>590
あなたの書き込みは非常に面白いです。
もっと書いてください。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 02:25:35.31 ID:UkvoVDDw0
- 旦那に、
それはお前の勝手な勘違いで迷惑な思い込みだ、
と言われました。
・・そうかもしれません。
でも、その時の印象というのは、
意外と真意をついているとも言います。
でも、夜中のどこかにある恐怖心が、
必要以上に、思い違いをさせたのかもしれません。
相手だって、ただ、コンビニに急いでいたところ、
変なおばさんに声をかけられた、と思ったかもしれません。
でもそのことから、
夜中すれ違う人に、警戒心を思い出しました。
あまり人に関わって声をかけたりしないこと、
その辺りはしばらく散歩しないつもりです。
深夜の散歩には、美しい妖しいものに出会うことも
多くありますので、また不思議なことに出会ったら、
報告させていただきます。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 02:30:36.78 ID:UkvoVDDw0
- あと・・、
秋になり、涼しくなると、
ひったくりや性犯罪とかが増えるそうなので、
これからの時期の夜中のお散歩は、
意外と危険かもしれません。
あと気のせいか、
少し前よりも、怪しい人が増えたような。
これからの世の中、不景気が続くと、
恐い人の徘徊が増えるかもしれません。
気をつけましょう。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 03:40:57.82 ID:FYYm3ONvO
- >>589-590
変わり者って感じの人ではあるけど、根はそうそう悪い人でもないんじゃないかな?
人に干渉されるのを好まない人なら「すみません」なんて意味も無く謝られても
不愉快なんだろうなぁ・・・。まぁ、気にするほどの事でもないと思いますよ。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 10:16:09.70 ID:nbcMBDeE0
- その年配の方、わざわざコンビニに挨拶を言うぐらいだから顔見知りなんですかね?
だとすれば、お互い勘違いしていたのかもしれないですね…
相手がタチが悪いと、何かしら不愉快の事を言ってくる場合もありますんでね…
自分は逆に不審者扱いされましたよ…まぁ不審者だと思われても結構なんだけど
- 596 :本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 22:27:27.61 ID:UkvoVDDw0
- >594
・・そう思うことにしました。
じっと人の顔を睨んでいたので、
何か言わなきゃと思って挨拶してしまったんですが、
関知しないことも重要ですね。
>595
コンビニの上に小さな賃貸マンションがあります。
そこに引っ越してきた人なのではないかと思うのですが、
思い込みはよくないですよね。
やっぱり、状況によっては、
お互い悪いイメージに勘違いしてしまうことが
あるのかもしれないですね。
レス、ありがとうございました。
- 597 :595:2011/11/15(火) 11:09:11.63 ID:cZyN3SCk0
- 賃貸マンションの下にはコンビニなんですね。
その年配のおじさんが睨んでくる視線で目を追ってたとなると
その年配の方の周辺で何か遭ったのかも?としか思えないですね。
それか犬の散歩のフンの後始末をしなかったとかで腹が経ってたって事もあるかもしれないです。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 11:19:19.30 ID:cZyN3SCk0
- そんな自分の出来事といえば
河川敷の遊歩道を自転車で4キロぐらい散歩利用してるんですが
自転車で走行中、遊歩道の道の真ん中で学生ぐらいの男女の子等が集ってて
その中を通り抜ける途中、舌打ちされたりとか言われ、気分悪い今日この頃
- 599 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 03:20:59.79 ID:FaD1JRcC0
- >598
ありえます。
私もそう思いました。
犬の散歩が不愉快なのかなと思いました。
、、私はちゃんと処理してますよw。
今日は、嵐の雨の後の夜中の散歩。
寒くもなく、蒸し暑くもなく気持ちよかったです。
・・が、海から1キロ地点に住んでいるせいか、
荒れてる海の轟音が、ずーーーーっと、
間近に聞こえていてけっこう恐かったです。
あれが、津波になって押し寄せて来るのかと思うと、
背筋が寒くなります。
厚い雲の隙間から、月の目だけがぼんやり見えて、
私を見ているよう?
歩いていると、足元にごつっと当たるもの。
中くらいの魚の頭でした。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日) 04:08:39.43 ID:OGWOkYJWO
- 夜の海は怖そうですね
そんな自分は終電逃して15キロを帰宅中
夜のお墓は不気味だし、こんな時に限って怖い話を思い出すけど、
それよりも15キロを歩くのはこんな大変なんだと知った
今日の雨上がりの月はひっそりのぼってました
- 601 :本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 20:40:08.54 ID:Eboelps+0
- 防寒でGO!
- 602 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 02:14:40.24 ID:NiKxBGd50
- さみしいと、つい深夜徘徊しちゃうよね
霧とか出てると、街灯の光とかが反射して
いい雰囲気でるよね。
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)