神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2010/07/20(火) 05:59:10ID:Y7xlJHzx0PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
PART26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246892161/
PART27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
PART28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253596434/
PART29 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259041447/
0665自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 16:30:52ID:eAETQ1OKP知り合いの子が箱根の校外学習の時に,夜外に出て星空観察をしたんだって。
そうしたら、女の人の生首が飛んでいるのを見て腰を抜かしそうになったそうだ。
その数日後、箱根で殺人事件の被害者が発見された。
ゾーッとしたよ。
0666自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 17:15:42ID:Tto/Lb6H00667自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 17:15:50ID:EozUWr/V00668自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 17:48:33ID:JVhMRHrB00669自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 22:06:04ID:wUetqfcQO詳しい事は知らないけど。古戦場だったのかな。
0670自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/11(月) 22:53:33ID:Fcs0QF+U0俺の車のナビの電源が全て消える場所があるんだよね。
ソースは俺の車なんだけど、俺だけなのか。
正直、昼間とかでもその瞬間が怖い。
もう5年も車乗ってて、電源が切れる場所はそこだけ。
他はどこにいってもならんのよね・・・。
0671自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 00:44:09ID:7a5bnhNL00672自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 01:23:01ID:vmrfUK8s0新車で買った?
0673自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 01:43:05ID:E4x7mmm00夜中すっげー怖いんだけど
0674自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 06:11:07ID:Ebl46rKd00675自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 10:20:31ID:eCre0oO10http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010100020/
0676自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 11:37:44ID:G1qwfghc0近所だけどべつに怖くないお
具体的にどの辺り?
0677自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 12:53:49ID:3ryToIJ10うん。新車。ヨタ車でナビはディーラーオプで付けた。
ディーラーにもちょっとばかり言ったんだけど、
んー、そんなはずないんですよねぇ。普通はって言われ、原因不明。
別にその瞬間だけでそんな支障はないんだけど、
一回電源切れるとかやっぱりビビるんだよね。
0678自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 14:57:53ID:5LvJrraA0万騎が原
団地の中の記念碑
0679自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 15:02:26ID:VnaMNZJe00680自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 16:09:29ID:vY/qqUcrO具体的にどの辺りか教えて貰えたら嬉しい
行ってみたい
0681自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 16:21:46ID:moBAh065Oこりゃおもしろい!
誰か検証してくれ 俺は車無いから無理
0682自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 19:12:16ID:Q/dds7Xc0んでは詳細。
732号を芦ノ湖側から上り甘酒茶屋を通過した後、
丁度畑宿の手前で箱根新道と交差する部分がかなりの
S字カーブが続くでしょう?ここを通ってる時のどこか。
S字の所で電源切れる場合もあるし、畑宿までいって切れる場合も
過去に数回あったけど、ここはかなりの率で通ってて、
だいたい9割は電源が切れる。ちなみに畑宿を過ぎると
もう電源が切れたことはない。ちなみに全て走行中での出来事。
ちなみにいつもこの道は仙石原から1号渋滞の回避で
遠回りでも使うだけで湯本側から箱根に入ったことが
今の車ではないので、湯本がわから入っての検証はしたことないです。
ここまで色々書いててナビの故障だったらごめんねw
でも、去年末ディーラーでも一度ナビみてもらったけど
故障は見当たらなかったので、「???」って感じです。
>>681
俺の周りでも聞いたけど、あまり気になった人がいないみたいなので、
なんだかよくわからないままもう5年過ぎ去ったw
0683自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 19:12:21ID:oGov3iUt00684自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 19:19:20ID:eCre0oO10自分もそこ通ったことあるけど、カーナビに異常は出なかった。
でも同じようなことが、千葉の白浜付近で起こった。
0685自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 20:24:02ID:vY/qqUcrO分かりやすい詳細ありがとう!
すごいカーブある辺りだね。箱根はちょくちょく行くから、今度通ったら実験してみるよ!
0686自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 22:12:28ID:oGXosFJl0霊的な事よりはそっちの方がいいな。
>>684
ナビって固体別にそういう穴みたいのがあるのかね・・・。
>>685
連続でカーブする場所らへん。これで検証して何もなかったら、
俺のナビのなんか故障ってことであきらめるよ・・・。
0687自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 23:43:46ID:vmrfUK8s0タイヤとかホイールとかも、個人売買や中古じゃない?
0688自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/12(火) 23:49:30ID:Lc/HXvkx0だとしたら怖いな・・・
0689自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 03:48:26ID:fji1benvO0690自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 15:19:09ID:VhKDNX8y0友達が何か感じるって言ってるんだけど。
0691自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 16:34:49ID:nbpdoqUS00692自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 17:52:07ID:37VgvObZO>>689じゃないがよく通るんだけど
どのルート?
0693自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 21:12:03ID:V5U6t8Fn0ある意味、感慨深い。
0694自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 21:24:03ID:I4z8ODoN0今度はCIALを潰して駅を上空でまたぐ駅ビルの計画があるんだってな。2019年完成予定。
これが完成すると次は何かな。
相鉄のビルがそろそろ老朽化してるからこれが来そうな悪寒。
0695自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 22:32:42ID:OIRw+L9pO今日そこ行ってきました!
カーナビの異常は見られませんでしたが、カーブが急で危ない所ですね。
個人的に近くの箱根旧街道が不気味でした。
0696自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/13(水) 22:41:43ID:KIqu7HTm0①お玉ヶ池
②石仏・石塔群保存整備記念館
③六道地蔵
俺のおすすめは、②。夏に行っても人がたくさんいて面白くないが、
真冬に行くと誰もいなくて昼間でも風の音が恐い。もちろん一人で逝け。
③は平べったい石がたくさん人為的に積み上げられてる。意味を知らずに
行くと不気味だが、調べてから行っても切ない気持ちになる。
0697自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 00:49:47ID:sGq1HwBY00698自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 01:23:36ID:fmguvl7E00699自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 15:54:09ID:8iv1WDC8O0700自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 19:50:20ID:Ozx+iqFdP0701自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 20:03:17ID:mTuFseru00702自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 20:20:03ID:tF6gDJS400703自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 20:26:31ID:TEMPoIQX00704自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 20:50:13ID:Ozx+iqFdP0705自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/14(木) 21:43:57ID:rVNov7eVO甘く見るなよな。
0706自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/15(金) 20:23:55ID:DwTerEIpO北条実時の墓が、裏山を少し登ったとこにある。
人がいないのに、何かに見つめられてる感じがする。
0707自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/15(金) 20:45:21ID:K/f4Qn0g00708自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/15(金) 21:54:51ID:QfJzvTHbO0709自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/15(金) 23:59:54ID:A2sQCzA500710自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 00:19:03ID:516Vy5YW0残念ながら光っている時に凸する勇気があるほど若くない。
0711自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 00:27:40ID:9EU2U9/k00712自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 01:12:17ID:DhrHu5ErO0713自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 02:46:23ID:kvUFkihh0滞納して出された人が嫌がらせして、それの話がねじれたらしい。
それよりもその近くのケンタッキー入ってるレンガ造りの建物の方が気味わるくね?
ガストの向かいのとこ。
吹き抜け地下とか、どよ!?
0714自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 10:58:38ID:M4RnLHko00715自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 12:47:24ID:AB5zRswJO前にナビが突然バカになり この辺さまよって なんかめちゃ怖かった
0716自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 14:54:23ID:jn397FsT00717自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 19:49:58ID:U0XiHK/S0凄い階段上ったところだっけ?
0718自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 22:35:24ID:38u6u2zjOその本には噂となってラジオとかで取り上げられたって書いてあったが…
0719自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/16(土) 22:53:13ID:Ms8bry2u0前にコンビニで500円くらいで売ってるマンガに載ってた
0720自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 01:51:32ID:KkuqrR+100721自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 01:55:48ID:r6rE56B/0階段を上り切ったところから、藪を掻き分けて辿り着く。
墓の規模と不釣合いな鳥居付き境内が、当時から何かが恐れられていたのを表してる。
ここと腹切りやぐらはガチでヤバイ。
0722自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 02:10:46ID:GDVjThIi0あの長い階段登って行ったけど、門は閉ざされてたw
0723自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 09:25:42ID:r6rE56B/0だから藪を掻き分けて辿り着く。
0724自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 15:00:21ID:dA3lyIXEP0725自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 15:16:44ID:RVbwwNGW0うp
0726自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 15:32:02ID:dA3lyIXEP単なるwikiだぜい。右下の方にお墓の写真がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/護良親王
0727自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 16:50:35ID:r6rE56B/0それ違う
こっち
http://happy.ap.teacup.com/sakura-labo/273.html
0728自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 17:09:24ID:lazBGxd7P歴史のある駅は、一般人が見れないだけで
レンガ造りの部屋や倉庫がたくさんあるよ
東京の地下鉄なども雰囲気がある
じめじめして壁は濡れてるし、見た目は怖いが
空気が澱んでるだけで本当に怖い場所は少なかった
0729自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 17:18:29ID:lazBGxd7P夜の津久井湖の恐ろしさは異常
2年ごとに人が亡くなり続けるのも有名
(八墓村状態でV字になって死んでいた人の話もある)
友人と2艘出して真昼間に釣りをしていた時の事だが
ハッキリ分かる明確なアタリがあり
強烈な引きで凄い力だった
1m近い鯉でもかけたかと思ったのだが
狙っていたブラックバスではないので、切れてもいいと引き上げた
ルアーの位置に日の光が届くぐらいの距離になった時
フっと徐々に軽くなっていった
針先には、骨の欠片が刺さり、大量の長い髪の毛が絡みついていた
太陽の日差しの暑い、真昼間だったのだが
そこだけ異常に冷たかった
無言で猛スピードで離れたのは・・・言うまでもない
0730自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 18:10:52ID:KGSrqS0C0湖にV字にってのは、『犬が三毛の一族』では?
0731自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 19:18:02ID:lazBGxd7P橋が特に危険です
ここは、霊感のない方でもすぐに感じられるはずです
周辺にも恐ろしい箇所がたくさんあります
書いておいてなんですが、興味本位で行くのだけは止めて下さい
>>730
ごめんなさい、記憶がごちゃ混ぜになってたみたいです
かなり前に夏に誕生日のお祝いパーティで
仲間と飲酒運転で夜の津久井に来て泳ぎ・・・亡くなった方がそうです
(見つかったのは、朝日が昇ってからです)
偶然、弟の仕事の関係の人でしたので亡くなった時の状況を知った形です
0732自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 22:44:41ID:nv7cWaSVO0733自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 23:07:14ID:TCTyHEXp00734自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/17(日) 23:12:30ID:vFT++LFt00735自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 06:58:37ID:uZ1o6w+FOあそこはウインチェスターハウスみたいに永遠に増設と言うか工事終わらんな。
0736自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 08:24:52ID:/5C7PZq0P日本のサクラダファミリアなんだってば
0737鳳仙
2010/10/18(月) 11:25:40ID:iKdNRD/T00738自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 13:38:14ID:uZ1o6w+FOいいねいいね~。
なら、とりあえずはみんなが気軽に集まれる神奈川のど真ん中の恵心病院辺りでどうよ?
その後はヤビツ峠→宮が瀬大橋で記念撮影。
0739自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 14:53:14ID:8fdCg2zPO0740自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 15:58:22ID:V7uzrZeY0同じブログ内に高台寺党もあるとは・・・
判官びいきなのかな、この人は
0741自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 16:00:42ID:HSUTWpkv0恵心ってまだあるの?
9月に解体開始なんて話を随分前に見かけたけど
どちらにしても最近は24時間警備とかで、オフはきついんじゃないかな
0742自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 16:55:12ID:VDYHjpS70元は地主が多く敷地内に立てた小さな墓がそのままになっているから、
普段通らないようなひっそりとした小道を行けば大体廃墟と小さな墓がセットになってる。
先日最寄り駅から家までの間で風景写真を撮ろうとして
普段通らない小道に入ってみたら、四本中三本の道が墓と廃墟。
残りの一本は火事で焼けた家がそのままになっていた。
0743名74系統 名無し野車庫行
2010/10/18(月) 17:30:25ID:saqivNxP0最寄り駅は、横浜市営地下鉄?相鉄いずみ野線?
0744自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 21:36:46ID:mjM/xAYt0焼けた家は廃墟が放火されただけじゃね
0745自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 22:32:50ID:mMiHcP8V0あってもなくても恵心の周りはかなりパトが廻ってるから、
あまりオススメしない。それに言うほど今はもう怖くない気もする。
0746鳳仙
2010/10/18(月) 23:34:55ID:iKdNRD/T00747自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/18(月) 23:55:53ID:mMiHcP8V0上で話題になった護良親王の墓でもいってみたら?
夜は住宅街の奥でもあるから騒いだりしなければ近くまではいけるのでは。
0748自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 00:00:34ID:/wF47ExI00749鳳仙
2010/10/19(火) 00:16:33ID:RbpSb8ux00750自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 00:26:06ID:nYKZ1XbJ0地元民にとっては、何十年も続くあたりまえの現象w
だからこの前も「あら久しぶり」ってくらいの反応。
>>746
鎌倉に来れば半日で有名スポットを両手の数くらいまわれる。
0751自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 01:23:01ID:8kC8PJxC0夜にあの階段登るのかw
0752自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 03:50:43ID:Nwl/yCbN0地元民はだいたい光ること知ってる人が多いの?
霊感が0感な俺でも見れるもんなのかね?
神奈川にもいたるところで心霊スポットはあるけどさ、
一応ながら昔からの歴史ある場所だけに鎌倉周辺がやっぱり
一番心霊スポットとして本物な感じはするな。
>>751
またそれが雰囲気盛り上げていいじゃないかw
0753自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 09:02:16ID:qOWrIN1RO>>744 順番は解らんな。
あと個人的に怖いのは、カーテンしめりゃ良いのにいつもタオルを薄ピンク~濃いピンクのグラデーションになるようにして窓際に干している家。カーテンで済むのにいつ見ても洗濯物オブジェ。
そのアパートがボヤ(にしてはかなり燃えてたが)になって炭になってるのを見たのに、半月後に見たら建て直したのか何なのか何事も無かったかのようにタオル干してあるし。
0754自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 09:32:03ID:kg1RplKV00755自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 19:33:26ID:99UqLMvMOいきなりなんですが。
磯子区の中原交差点近くの空き家の2階からうめき声がでる場所を詳しく教えてもらえないでしょうか?
近くにあるお店とかもあると助かりますっっ
0756自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 19:33:44ID:P3wuxyzk00757自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 21:14:21ID:KD9kNP3LPテロリストが狙っているかもしれないじゃないかw
0758自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 22:56:03ID:AhK0M76Y0まぁ、職質されないように気をつけるこった
0759自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/19(火) 23:06:56ID:E2C1ZIC00mjdk
物理現象なのかな
0760鳳仙
2010/10/20(水) 07:15:26ID:CmsRNrxW00761自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 07:42:05ID:FFnG16BH0バトルロワイヤルw
0762自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 09:14:03ID:ujBcpGfG030年位前に地元有志が調査したらしい。
物理的現象が起こる証拠は発見できなかったということだ。
地元民以外に知られていないスポットとしては、
腹切りやぐらへ登る道の途中のT字路を右に折れて登って行くと、
右に墓地があって、その先に雰囲気満点のトンネルがある。
ここもオレが子供の時以前から出まくりスポット。
自分はトンネルでは経験無いが、墓地では色々経験した。
0763自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 12:44:35ID:Y3UBYrfZ0はー、スゲー話だな
ぶっちゃけ、護良親王好きなんだよな
会ってみたいけど、たたられるのはイヤだなあ
0764自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 15:37:35ID:uKCqgbCT0廃墟っていっても誰かの私有地ってことがほとんどだから、
一応入る事で不法侵入にはなっちゃう。
だから個人的には廃墟はそんなおすすめしないなぁ。
まぁ心霊スポットで有名な場所は結構いろんな人が集まるから、
行くなら自己責任で気を付けてくだされw
>>762
一応調査してるけど光る理由はわかってないのか。
その光ってる所を見てみたいなぁ。
でも近く行く勇気がどうしてもない・・・w
0765自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 16:48:34ID:d7JxsJym00766自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 19:57:40ID:ujBcpGfG0あの滅茶苦茶に荒れ果てた山門とか?
あそこは霊的以前にレイプとかヤバい事件が多くて封鎖されてた。
今は分譲されて真新しい家が何軒も建ってる。
0767自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/20(水) 20:49:33ID:TBqjrq6p0興奮して俺も思わず勃起した
0768自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/21(木) 00:46:44ID:rFJ/p5tUO場所は?
って聞かれるんだから先に書いとけよスカポンタン!
0769自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/21(木) 00:57:25ID:j3F+kLYJ0聞いたら思う壺だから無視が一番
0770自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/21(木) 03:51:41ID:+diuiH+yO0771自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/21(木) 08:56:13ID:dmmHnaYUO別に見たくないし、たいして面白くないしいいわ。
0772自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/22(金) 01:25:51ID:mAd/tnTZ0神奈川県でいいお守り売っている神社ないかな。
まずは買ってから突撃を考えたい。
0773自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/22(金) 02:45:50ID:Mum84N160別に今まで?な体験はけっこうあったけど問題はない。
0774自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/22(金) 04:42:29ID:V+eeRrJI00775自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/22(金) 08:42:52ID:PqGCRZoSP懐に塩、腕には水晶のブレスレット
胸には十字架ペンダント、バッグにニンニクでいいんじゃね?
0776自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/22(金) 14:14:12ID:DGKk9FTtOそれらしき家が見当たらないんだけど駐車場になった?
0777自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/23(土) 03:01:08ID:XgfPl1er0最近行ってきたが、普通の2階建ての家じゃなかったっけ?
2階の窓だかベランダに不動産会社の看板ついてるとこだと思うが違うかな?
本牧通り横浜方面に進んでガストの角右に少し進んだあたり
特に何も感じなかったが
0778自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/23(土) 18:45:04ID:y264GssD00779自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/24(日) 00:38:00ID:zWcJjVhOOレス㌧
その道を歩きながら>>776を書き込んでたんだけど同じく何ともなかった
夜だとまた違うのかな
0780自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/24(日) 09:38:17ID:H8UCA8xK0普段から水晶のブレスしてます。
16号のトンネルの歩行者通路が怖い(´・ω・`)
0781自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/25(月) 08:29:03ID:f/6DXbj30おれ夜に歩いて行ったけど別になにも感じなかったなぁ
ガスト向かいの建物中の吹き抜け地下の方が見下ろして嫌な感じしたが
単にテナント入ってなく、夜でふきっさらしに照明おちてるからそう感じただけかも
0782自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/25(月) 19:50:40ID:L2IpYm4Q00783自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/26(火) 00:53:11ID:uSP2xajy0どの辺?
0785自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/26(火) 15:45:01ID:ZL8+lULX00786自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/26(火) 16:17:15ID:kFSvaBIO00787自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/26(火) 17:01:11ID:YReZrTbJOないことはないよ。
金沢区にもあるし。
0788自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/26(火) 17:22:35ID:kFSvaBIO0あああそこか
いつも357通るんで忘れてたww
0789名74系統 名無し野車庫行
2010/10/27(水) 17:33:56ID:ja9xC47o0金沢区で16号のトンネルは、富岡隧道だけ。
0790自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/27(水) 20:16:07ID:ImzzqJIjPそんな雰囲気なトンネルじゃなけどね。
0791自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/27(水) 23:42:05ID:EAHb28Z40思い過ごしだろうな。
人がたくさん通るだろうし。
0792自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/28(木) 09:27:29ID:pWdL8p/0O0793自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/28(木) 10:39:27ID:winIb2eAO0794自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/28(木) 10:52:21ID:jftBljjD00795自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/28(木) 12:33:56ID:winIb2eAO0796自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/28(木) 13:10:06ID:3SplH7Xz00797自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/28(木) 23:10:52ID:wM5hqZRP0通報しました
0798自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/29(金) 17:05:25ID:gPRe3bKbO0799自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/29(金) 18:25:21ID:lLnkt+vyOたまたま工事に従事してたおじいちゃんと話したんだ。
公園になる前、戦時中に戦死された遺体を集める場所だったらしい。
それもただの遺体ではなく、ばらばらになってしまった遺体。
それらをパズルのように組み合わせて五体揃った遺体にしてたんだと。
全てがはまる訳はなく、廃棄される部位も多かったらしいが、
それらは穴を掘ってそこらに埋められたらしい。
公園の工事の時、少し掘ると骨が出てきて大変だったと言っていた。
ホラ話じゃなければなにかしらありそうなんだが知らないかい?
0800自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/29(金) 18:35:38ID:8AEZJ0sO0公園は、ただの死体処理場だからいいけど
あの近くに米軍の基地があったのは分かる?
今もあるけど返還されて狭くなったんだが
戦時中、戦後だけでなく朝鮮戦争からの負傷兵、帰還兵も多かったんだよ
米軍病院あったからね
その米軍病院跡地が超有名だった
日本で唯一?青い目、金髪の幽霊が高確率で見れる場所だったのさ
今じゃ綺麗に取り壊されて、団地やマンションになってる
すぐそばのあの地域もそういう場所だよ
日本の幽霊が足が無いのではなく、リアルに片足の無い米軍の負傷兵が
足を探して悲しい苦しい顔で出てきたり
ぼんやりではなく、ハッキリ見えると有名だったんだよ
ただの五体満足な幽霊ではなくて
身体が欠けてるから、よけいに怖い
最近は聞かないけど、興味本位で探したりするのは良くないよ
0801自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/29(金) 19:12:50ID:lLnkt+vyO情報ありがとう
米軍基地の話は知らなかったよ
オカルト話は好きだけど、噂があるところには近づかないよ
怖い話は好きだけど、怖い目に会うのは嫌いなチキンです
0802自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/30(土) 17:01:09ID:k9ZIBpe90隣の女子大に通ってたオヴァだけど
自分じゃ見なかったが、見たって話は割に聞いた。
あそこの商店街とかそれが普通だったとか
0803自治スレでローカルルール他を議論中
2010/10/31(日) 12:20:38ID:O3givBy500804自治スレでローカルルール他を議論中
2010/11/01(月) 17:00:41ID:6zRLYZ1A0なにが起こるんだ
0805本当にあった怖い名無し
2010/11/02(火) 01:37:32ID:hcQe2rNvO0806本当にあった怖い名無し
2010/11/02(火) 05:10:39ID:4Q26PNar0丑三つ時に行くと藁人形に杭を打ち込んでるそうな…くわばらくわばら
0807本当にあった怖い名無し
2010/11/02(火) 08:04:14ID:U2dU2cJB0●○丹の中は軍人さんが団体でいるらしいぞ。
病院があった頃は蝙蝠がやたらいたな~
正面入り口にはやたらお札が貼ってあったし、木製の椅子がど真ん中にこちら向きに
鎮座していたよw
鳥さんの死骸もメチャ散乱してたし・・・
0808本当にあった怖い名無し
2010/11/03(水) 06:34:28ID:iXtY7VEoO0809有馬 ◆13wx.ARIMA
2010/11/03(水) 11:03:37ID:RdVto+eR0青葉区や港北ニュータウン一帯の旧地名は怖いぞ~
いくら開発しても、格好つけても、土地の持つ暗い雰囲気が
未だ漂ってる。旧地名は・・・
「神隠,猫谷,百目鬼,本丸,神無,稲荷谷,御霊,供養塚」
そして、この土地に架かる橋の名前が「御霊橋」・・・
川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
折本町:蛇谷
東方町:鬼塚,供養塚
0810有馬 ◆13wx.ARIMA
2010/11/03(水) 11:09:57ID:RdVto+eR0へ?おもいっきり親戚の家の近くだけど聞いたこと無いな。
0811本当にあった怖い名無し
2010/11/03(水) 23:09:51ID:s1gqR2cHO出るよ。
マンション系が多いかも知れない?
0812本当にあった怖い名無し
2010/11/04(木) 13:54:40ID:cVqmwJ8/0なにかあった?凄く嫌なものにつきまとわれるというか・・・。
0813本当にあった怖い名無し
2010/11/04(木) 16:46:53ID:FG4cOEJoOおまえもやはりそう思うか?やっぱり車の中のオナニーは最高だよな。
おまえとは気があいそうだな
0814本当にあった怖い名無し
2010/11/04(木) 21:14:35ID:XkguuS1h00815本当にあった怖い名無し
2010/11/05(金) 01:36:25ID:edK1i+Hm0http://miura-and-others.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/index.html
0816本当にあった怖い名無し
2010/11/05(金) 08:05:43ID:xxM+Xkp10おおー
0817本当にあった怖い名無し
2010/11/05(金) 14:06:57ID:dx5nVTfH00818本当にあった怖い名無し
2010/11/05(金) 17:46:28ID:eGCfgXCE00819本当にあった怖い名無し
2010/11/08(月) 16:45:34ID:LD7z6FtkO0820本当にあった怖い名無し
2010/11/08(月) 17:48:13ID:u4xBCjg20○○丹の話マジかよ!今年の夏に鉄道部品買う為に入り口前で徹夜してたよ・・・。
そう言えば深夜に店内を黒い影がちらちら見えたような、まあ警備員だと思うが。
0821本当にあった怖い名無し
2010/11/08(月) 18:38:10ID:v3a4XjlR0どういういわれの、どういう部隊所属だ?
0822本当にあった怖い名無し
2010/11/10(水) 08:00:25ID:B9xa2fZUO0823本当にあった怖い名無し
2010/11/10(水) 22:05:50ID:yTuNh4Wc0http://com.nicovideo.jp/community/co284308
神奈川、静岡周辺の心霊スポット配信
0824本当にあった怖い名無し
2010/11/11(木) 13:07:57ID:ZPRFM725O0825本当にあった怖い名無し
2010/11/11(木) 13:10:19ID:ZPRFM725O一時期、あそこは確かにヤバいよねと書いていたものです。
しばらく書き込みを控えてましたが、私の書き込みがないと寂しいという皆様の声にお応えして復活しようと思います。
0826本当にあった怖い名無し
2010/11/11(木) 15:16:44ID:QHmytQsT0はぶけるぞ!
0827本当にあった怖い名無し
2010/11/11(木) 15:23:36ID:5K0kYYPe00828本当にあった怖い名無し
2010/11/11(木) 20:43:12ID:HCHVsdHg00829本当にあった怖い名無し
2010/11/11(木) 23:58:24ID:TW3Cf4BH0こんな経験ありますか?
田浦から逗子に抜けるトンネルはいいですよ。
0830本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 02:36:35ID:p5Znc5gAO(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0831本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 04:18:49ID:Sif9Dxng0たまプラは保木のあたりがあやしいという話をネットで見た事があるなぁ
まち全体は夜歩いたりする事もあるけどそんなにいやな気分になる場所はない気がする…
知らないだけかもしれないが
0832本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 10:15:45ID:N8cHAALcO0833本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 13:41:00ID:75jrpTh8O0834本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 14:23:14ID:qbqca/Ay00835本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 15:07:22ID:LAcaOe1X0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285202248/801-900
山のこわい話なら安曇潤平さんの本が面白いよ!
神奈川の山で霊と遭遇できるのは・・・
丹沢の塔ノ岳とかユーシンとかかな。
何れも遭難者の霊です。
0836本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 17:00:20ID:MbUWcnqcO浦○の灯○堂の周り今はマリーナになってマンションとか立ってる辺りから久里浜に抜けるトンネルまで、あのトンネル変な事故あったよ。昔は薄暗くて陰気な場所だった。地元の人は住みたがらない。工場の廃墟があった。
0837本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 17:49:30ID:8W3ZzASXO昼間は、教会(場所忘れた花菜ガーデン行く途中だった)の前で、子供が見えたと言われ
夕方には、駅から海まで歩いてる時に、大きな交差点でなんか一杯横切ったらしくて近づく前に逃げられた
見える人にはツラいのかな、平塚
0838本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 17:57:06ID:U4EaKxzI0逆に言えば大して見えてないんじゃない?
0839本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 19:19:26ID:8W3ZzASXOそうか!そうかも!
コイツと一緒に暮らしたいんだが、地元に引き込んでそういうのうじゃうじゃいても嫌かと思ってさ。惚気じゃないぞ
0840本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 19:25:27ID:TCtsaUFIPバカだなぁ
『わたし、あなたしか見えない・・・』にすればOK
ヒューヒュー!w
0841本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 19:45:40ID:8UvPvikx0||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 幽霊なんてさ
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) いるわけないじゃんね?
||'A`)ヽ )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
↑
君だよ、君!
0842本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 22:51:33ID:Hf7+2GDIOヒューヒューっv(*^^*)
0843本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 22:56:41ID:y2Yq+Plv0\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ ヽ('A`)ノ --
二 ( ) = 二
 ̄ ノω|  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
0844本当にあった怖い名無し
2010/11/12(金) 23:28:50ID:Sif9Dxng00845本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 01:56:39ID:uDL48IQZO0846本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 17:21:59ID:YuXqQndp0バカはおまいだw
0847本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 17:26:17ID:O0CtdTY100848本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 18:33:57ID:5QFdeHy200849本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 19:42:04ID:Gnl2rE29Oあるお。
レストハウスから海沿いに灯台行く途中に大蛇が住んでた洞窟がある。
その向かい辺りに江戸時代位に海難事故で亡くなったどこだかの藩士の墓があるんだが、
その周りの薮にはシーズンオフに関わらず、何故か緑色の光を放つホタルみたいのが棲んでいる。
一説によると、シーズン中に羽化出来なかったホタルらしく、地元では「二軍ホタル、(学名「オタル」)」
0850本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 23:19:08ID:c78FTdkkOなにぶん余所者なんで勝手が分からん
とりあえず腹切りやぐらとかは行ってみるつもりだけど閉まってるかな……
0851本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 00:27:42ID:4Pm4wmI5O長寿寺の脇から切り通しを通ってさらに化粧坂を抜けていま源氏山公園
これから銭洗弁天と佐助稲荷を回る
なんか景観の雰囲気が良くて怖いってより気分が安らいできた
だが佐助稲荷は別物の風景だろうから楽しみだ
0852本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 00:37:23ID:WJsjDTTy00853本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 00:55:16ID:H5vzrnyDO>気分が安らいで来た・・・
取り憑かれてる証拠かと(^-^;
0854本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 01:50:19ID:M37GKKg90最近鎌倉行ってないから行きたいぜ
0855本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 02:47:01ID:4Pm4wmI5O葛原岡神社と銭洗弁天と佐助稲荷を回って駅前のマックで休憩中
聖域ばかり巡って当初の肝試しの腹積りはどこへやらの大幅なMP回復だ
ただ歩き通しで足がクソ痛い
今のうちに誰か心霊スポットを教えてたもれ
0856本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 05:41:55ID:4Pm4wmI5O感覚がなくなりはじめた足に鞭入れド根性で散在ケ池まで歩いたら「夜間は公園には入れません」
ひとしきり嘆いたあと北鎌倉駅に帰ります……
0857本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 08:41:24ID:M6ACiBEl00858本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 12:10:14ID:HpIL/fDM0住宅密集地なのに古くて煙突が聳えて黒煙モクモクしてるけれど・・。
近くを通ると臭う気がするときがある。あんまり近寄らないけど。
0859本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 12:44:16ID:JlJI0jf70また次回に期待します乙でした
0860本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 19:20:37ID:E4QQVPtu00861本当にあった怖い名無し
2010/11/15(月) 18:17:22ID:xZdN+sV70そういや、谷がつくけど、テンプレどおりなのかな
0862本当にあった怖い名無し
2010/11/15(月) 18:45:23ID:PbkwmPN2O満腹寺ってあるじゃん、源義経の。あそこ、見える人といったら
「ここ、子供とかいる?」
「水子供養なら外に」
「ああ、だからガラス戸に子供の手形いっぱいついてるんだ」
とか言われましたよ
0863本当にあった怖い名無し
2010/11/15(月) 20:59:03ID:TQbeh8BI0谷?
0864本当にあった怖い名無し
2010/11/15(月) 23:40:06ID:S9Q2VY7q0ガチョーーンと御冥福をお祈りします
0865本当にあった怖い名無し
2010/11/15(月) 23:46:49ID:vcvJzy5B00866本当にあった怖い名無し
2010/11/18(木) 13:07:39ID:FWmiYVpx0横国ではそこそこ知られていた
0867本当にあった怖い名無し
2010/11/19(金) 16:40:13ID:pZxl0ENk0星川のとんとんの脇の道を上がっていく坂?
0868本当にあった怖い名無し
2010/11/20(土) 00:52:07ID:PMI7z4F7O押し入れに子供を殺して入れて逃げた事件知らない?
その後…学校の先生の家族が入ったんだけど狂っただか変死したとか聞いたけど…
0869本当にあった怖い名無し
2010/11/20(土) 01:08:05ID:28Jr9+7nP初めて聞いた。
0870本当にあった怖い名無し
2010/11/20(土) 16:53:21ID:i2S07Gpa00871本当にあった怖い名無し
2010/11/20(土) 18:39:28ID:fTgs17H600872本当にあった怖い名無し
2010/11/20(土) 22:19:08ID:h4ymEoxV00873本当にあった怖い名無し
2010/11/21(日) 10:37:50ID:OzoQ2+Ug0オカルトではないが、大分前に短大生が失踪してそれきり。
0874本当にあった怖い名無し
2010/11/21(日) 11:00:51ID:KlftXLCBO手前が二ツ境で次が四ツ境、
お向かいが五ツ境で後ろが六つ境、
上が七ツで下が八ツ・・・
0875本当にあった怖い名無し
2010/11/21(日) 11:27:45ID:jvFCQwYj0って、三ツ境、そっち系なのか?
0876本当にあった怖い名無し
2010/11/21(日) 16:29:18ID:JmfDxfne00877本当にあった怖い名無し
2010/11/23(火) 01:40:11ID:rwEss52J0ところで、金沢区って何かない?。何か、並木、当たりが怖い。
ジャスコ過ぎたぐらいから何か怖い
0878本当にあった怖い名無し
2010/11/23(火) 03:38:36ID:9ixdEyxn00879本当にあった怖い名無し
2010/11/23(火) 14:15:24ID:h9lsgG2d0駅からの大通りで、病院過ぎた歩道のあたりでです。
その先の交番のある交差点もなんとなく苦手。
0880本当にあった怖い名無し
2010/11/25(木) 15:06:14ID:TTACD5L0O0881本当にあった怖い名無し
2010/11/26(金) 15:57:40ID:guU3u2qmQ0882本当にあった怖い名無し
2010/11/27(土) 12:54:11ID:K2A6kWX/00883本当にあった怖い名無し
2010/11/27(土) 18:31:46ID:O+qtdZti00884本当にあった怖い名無し
2010/11/27(土) 22:38:19ID:z96gcj+60そのバスは右に曲がった
そのいつも乗ってるバスで、ある日おかしな事があったんです。
だって、いつものような、おばあさんもがいるから、
最後まで行ったんです。痛いから。
それで、そこまでは別に良かったんですけど、めちゃくちゃ
大きい紙袋の紙じゃない版みたいなのがあって、
ボールみたいなのもあって、シルクハットをかぶってる人も
いっぱいいたんです。
おかしいですよね?普通の道を通ってるのに。
それでもバスはずうっと普通に進んでたんですけど、
ある道を左に曲がった所で、いきなり急ブレーキをしたんですよ。
それで、本当に急にキー---って止まったんで、
中に乗ってた人が、バランスを崩してこけそうになったんです。
僕は席に座ってたんで大丈夫だったんですけど。
でも、本当におかしい事は、学校に行く直前に起こったんです。
そのバスはいつも、大きな公園の横を通って行くんですけど、
その頃、ちょうどそのいつもの道は工事してたんで、
ちょっと遠回りして、トンネルがある方の道から行ってたんです。
それで、そのトンネルのちょうど真中ぐらいまで通ったところで、
そのバスが”ガチャ”とか言いながら止まったんです。
僕はもちろんおかしいな、と思いました。
で、気づくと、バスは既に学校前のバス停に着いてました。
僕は、あれ?おかしいなぁ?とか思いながらバスを降りて、
その日も普通に学校に行きました。
そのバスに乗ってた人はもうみんな死んだんですけど。
0885本当にあった怖い名無し
2010/11/27(土) 22:55:52ID:Pc5CKDIVQある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
0886本当にあった怖い名無し
2010/11/27(土) 23:29:22ID:qZNPTHCl00887本当にあった怖い名無し
2010/11/29(月) 14:04:52ID:LQNyGIemO0888本当にあった怖い名無し
2010/11/30(火) 04:44:31ID:R4+bVLXmO0889本当にあった怖い名無し
2010/12/01(水) 18:58:45ID:cigopLic0でも>>884の話はなかなか怖かったな、昔!
0890本当にあった怖い名無し
2010/12/02(木) 00:26:22ID:dW1jKG/P0蓋スレの関東版みたいなスレ立たないかな
0891本当にあった怖い名無し
2010/12/02(木) 02:37:11ID:BxUBxy620徒歩12分の所に住んでるけど、紙を燃やした臭いレベルだよ。
確かに施設は簡素で古く薄気味悪いけど、昼夜通っても別段何か居るとかないね。
それより妙蓮寺が近所。
毎日のように葬儀しているから、霊も迷うに迷えない暴れに暴れられないフラグ立ってる。
0892本当にあった怖い名無し
2010/12/04(土) 12:59:15ID:+Cy764g00「何か香ばしい臭いがしない?」とか話していたので、
「人を焼いてる臭いだよ」とよっぽど言ってやろうかと思ったがやめた。
0893本当にあった怖い名無し
2010/12/04(土) 20:03:20ID:8l7fGUZP0自分の祖父母が亡くなった時は荼毘の時、全然臭いなんてしなかったけど
0894本当にあった怖い名無し
2010/12/06(月) 13:56:55ID:3RJex0IK00895本当にあった怖い名無し
2010/12/06(月) 17:37:36ID:4JOrWWvS00896本当にあった怖い名無し
2010/12/07(火) 16:51:36ID:aQ9cu3ON00897本当にあった怖い名無し
2010/12/08(水) 00:54:36ID:b0WeWpLU00898本当にあった怖い名無し
2010/12/08(水) 01:14:53ID:utgmszHP0顔の無い人を見ましたマル
0899本当にあった怖い名無し
2010/12/08(水) 16:25:11ID:MvAzgUQL00900900
2010/12/08(水) 20:58:48ID:vdInCneb00901本当にあった怖い名無し
2010/12/08(水) 22:22:57ID:utgmszHP0宇宙人かもしれない・・・脳内産物かもしれない・・・
っつか、あれほどのリアリティなら全て信じられる。
3回見てます・・・orz
0902本当にあった怖い名無し
2010/12/09(木) 04:24:49ID:SmcRIoCdO0903本当にあった怖い名無し
2010/12/09(木) 08:51:45ID:IFZxdoPH00904本当にあった怖い名無し
2010/12/10(金) 14:30:28ID:bNEWj8nb0どこかに魅力的な大型廃墟ないかなー。
0905本当にあった怖い名無し
2010/12/10(金) 23:03:40ID:S631sDtU0「心霊スポット」として知られる、厚木市山際の廃病院で本格的な取り壊し作業が始まった。
廃院となった厚木恵心病院は1979年ごろに開院したが、経営する医療法人が次々と代わり97年に休止した。
その後、夜間は若者のたまり場となり、外壁は落書きだらけの不気味な外観に。
肝試しにやってくる人も多く、傷害事件や不審火などのトラブルが多発した。
市は付近の住民の不安を解消しようと、4月に跡地を買い取った。
公園として整備する方針で、10月から足場設置などの準備を進めてきた。
9日の解体工事は重機3台で鉄筋コンクリート8階建ての建物の壁を取り壊した。
解体に際して、おはらいや霊を鎮める儀式を行ったという。
「普段の現場ではやらないというが、いわくがある建物なので」と業者は話した。
http://www.asahi.com/areanews/images/TKY201012090480.jpg
本格的に取り壊しが始まった旧恵心病院=厚木市山際
http://mytown.asahi.com/areanews/kanagawa/TKY201012090483.html
0906本当にあった怖い名無し
2010/12/11(土) 07:08:09ID:8y5/SNYuO0907本当にあった怖い名無し
2010/12/13(月) 13:40:34ID:2EmZ5SUr00908本当にあった怖い名無し
2010/12/13(月) 17:08:28ID:SFKT3xy900909本当にあった怖い名無し
2010/12/13(月) 20:29:10ID:vBgyE+wO00910本当にあった怖い名無し
2010/12/13(月) 21:42:52ID:QYcdoezQ00911本当にあった怖い名無し
2010/12/14(火) 18:11:14ID:l205Hfm300912本当にあった怖い名無し
2010/12/16(木) 03:54:51ID:9z+nB6NV0http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292433638/
0913本当にあった怖い名無し
2010/12/16(木) 17:32:40ID:IpMH2Gux00914本当にあった怖い名無し
2010/12/16(木) 18:13:05ID:K45tDTsh00915本当にあった怖い名無し
2010/12/18(土) 15:44:12ID:7e5xuvk/0○転寿司屋になった。
0916本当にあった怖い名無し
2010/12/18(土) 18:24:38ID:30xG+M6E0ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~punch-ht/haikyo/h026001.html
0917本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 00:44:36ID:v5Uju5Eu0四つん這いの格好させられたと思ったら肛門にズブリと指を突っ込まれて
思わず「アウッ!」と声を上げてしまった
それ以来だよ、俺がアナルに目覚めちまったのは
0918本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 13:45:37ID:dfia4sSi0そんな事は珍しくもなんともない。
至って普通の事だ。
0919本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 16:06:45ID:cmV5e/ff00920本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 17:54:18ID:+HFy7j5Q0なんかあったの?
何度も入ったことあるけどいたって普通の、むしろかなりきれいなトイレだよ。
人もかなり多いし。
0921本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 20:53:40ID:+V4vHZk10小坪みたいに
0922本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 20:58:34ID:03QY6CZk0瞬時に射精するだろ普通
0923本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 23:58:14ID:duWdsQW600924本当にあった怖い名無し
2010/12/20(月) 19:54:16ID:tn9fMI/50そこには10年以上住んでいたが何も無かったし起きなかった。
ちょっといくと鎌倉古道もあったんだけどね。
0925本当にあった怖い名無し
2010/12/20(月) 21:30:38ID:0vCXqZPd0鎌倉古道は昼でも鬱蒼としていて怖いよね。
0926本当にあった怖い名無し
2010/12/21(火) 00:37:31ID:WJ6BrA900都市伝説みたいなもん。横浜駅周辺はそんなんばっか。
本当にヤバい所はネットになんか挙がらんよ。
0927本当にあった怖い名無し
2010/12/21(火) 01:16:48ID:D3lyzMqL0回転寿司屋のトイレに出る・・・とかは無いのでしょうね。。。ウンコしか
0928本当にあった怖い名無し
2010/12/21(火) 18:50:39ID:WyE8PGAjOその後に仲間に入りたくて、ネタを3つ4つもってきました。
今では、テンプレにも載っています。
(あ、ネタと言っても体験談とか近い人の体験談です)
横須賀で思い出したけど、○○水道?と観音崎と横横は噂をきいたことがあるんだけど、詳しくは忘れました。
0929本当にあった怖い名無し
2010/12/21(火) 21:58:21ID:rwNwjwojO地元民はわかると思うが(小学生の頃、一度は先生から聞いたことあるはず)、そこは元戦争関連の云々って話
側が元職場でしたが、部屋の中で、あれな気配を感じることがあった。
今も働いている友達も、そう言うことがあったと言っている。
確実にわかったのは、二回。
一回目は、机の下に隠れてた。何かに対して隠れていた模様。しばらくたったら消えていた
二回目は、うちの職場は商品を置く棚が多いのだが、棚の反対側を通り過ぎていった。こっちは、遊んでいたかも知れない
今は元職場のその建物は、さらちになってしまったが更に不○家側の建物で、友人は見られている感じがしたと。
場所ばれるかな
0930本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 01:18:55ID:PG+dMZUm0平塚民だが、戦争云々なんて聞いたことないよ…。
総合公園では高校んときにチャリが盗まれたくらいしか嫌な思い出ないw
南側に廃墟っぽい雰囲気の寮みたいな建物があったけど、あれは横浜ゴムの所有かな。
良ければ戦争関連の話をkwsk。
0931本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 11:07:03ID:yPP0eH6i00932本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 15:05:10ID:zR4Rf0yn0驚くほどなーんにも感じないぞ?
0933本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 15:48:27ID:MxiAMXIfO0934本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 18:02:48ID:18zcEoZmO地元民覗いてるのか。不思議な気分だ
小学生の頃、先生から聞いたんだが。吹き込まれたかな
SかOの学校なんだが、記憶が曖昧で申し訳ない。市内で引っ越ししたもんで
兵器工場があったとか、投下爆撃されたとか、爆撃予定だったとかそんなん言ってた。
数年前「あなたが知っている業界のヤバい話」というスレで、
「神奈川では、昔毒ガス兵器が埋まっていて奇形児が生まれやすい地域がある」→「神奈川県○塚ですか?」
っていう流れを見てしまったことがあるので、そう言う噂はあるのかも知れない
ちなみに、元職場はゴムじゃなくペン作ってる方なので、ゴムの廃墟は知らなかった。
私は自転車、駅でやられたよ。今年も
0935本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 18:11:26ID:g+i9cQip0霊より生きている人間が一番怖いと思った。
0936本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 19:37:30ID:PKDzo9ZM0オカルトチックな良スポットってないの?
0937本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 19:43:33ID:X0cxFkzz0平塚の方ですか?
0938本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 20:13:21ID:U3AnUQZO00939本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 20:32:51ID:Txin6rSz0平塚辺りは艦砲射撃を受けたんじゃないかな。
0940本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 20:55:28ID:jzNOdock00941本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 21:46:19ID:KTPsicAC00942本当にあった怖い名無し
2010/12/22(水) 23:08:18ID:b/a/G7tP0猿島とかどうだ?
0943本当にあった怖い名無し
2010/12/23(木) 01:00:56ID:gtxk2KdPO猿島ですか!?
なんかファンシーな感じですね
どのような場所なのでしょうか?
0944本当にあった怖い名無し
2010/12/23(木) 01:31:05ID:txrfZqlm0レスありがとう。ググってみたら、件の先生の話もガチっぽい。地元の歴史知らなくてサーセンw
wikiによれば、戦時中は海軍火薬廠なるものがあって空襲も事実あったらしい。
そんでもって戦後は「果樹試験場」って名目で農薬の研究をしてたとかしてないとか。
まあ怪談話のネタには困らなそうな立地であることは確かかも。
俺の住んでるとこは他県からの移住民の多い住宅街だから、昔の話はあんまり聞けないんだな。
余談だが俺の自転車は盗まれてからしばらくして、面識もない他校の生徒のカバン(弁当とか私物も入ってた)が前カゴにつっこまれた状態で公園内で発見されますた。
カバンの持ち主へのイジメ?にチャリが使われたみたいで、>>935じゃないが生きている人間が一番怖ry
0945本当にあった怖い名無し
2010/12/23(木) 01:41:50ID:llZ94Shm0隣の茅ヶ崎や厚木なんて道が細くて渋滞しまくり!
毒ガスは確かに寒川。自分寒川住んでたし。
そして毒ガス工場跡はずっと残っていて不気味だった。幽霊みたいなものを
見た友達もいたわ、小学校の頃だから確かとは言えないけど。
0946本当にあった怖い名無し
2010/12/23(木) 09:33:00ID:YKnHsrDz00947本当にあった怖い名無し
2010/12/23(木) 13:46:14ID:hU5rOhas0「毒ガス」の時点で怖いのにさらに幽霊って、何されるか分からないから怖いね。
0948本当にあった怖い名無し
2010/12/23(木) 18:08:46ID:dUoZybpy00949本当にあった怖い名無し
2010/12/24(金) 01:34:13ID:IDdYqfjP00950本当にあった怖い名無し
2010/12/24(金) 01:50:53ID:ID2dZO/L0--------------------------------------------------------------------------------
昭和57年12/24午後7時10分、横浜市磯子区磯子3-2-19の日本勤労者協会住宅の横浜磯子
住宅ビル(11階建て)屋上から30メートル下の地面に、中学3年の女子生徒3人が飛び降り自殺した。
死去したのは横浜市立岡村中学3年6組の会社員長女(14)、塗装店店員長女(15)、3年5組の
会社員長女(14)で、3人は終業式の後、3年5組の女子生徒2人と湘南海岸へ遊びに行っていた。
午後1時に磯子駅を出て、大船駅から湘南モノレールで江の島へ、午後6時30分に磯子駅へ帰還、
その際に後に自殺する3人は、ほかの2人と別れていた。自殺した3人のうち2人は私立高、1人は
公立高への進学が決まっており、3人のうちの1人の親に離婚話が持ち上がっていて、それへの
同情心中ではないかとみられた。
0951本当にあった怖い名無し
2010/12/24(金) 21:54:14ID:I+Q7rW8W0見に行ったよ
0952本当にあった怖い名無し
2010/12/26(日) 11:16:02ID:zUcpFCUG00953本当にあった怖い名無し
2010/12/26(日) 12:02:14ID:W4WpucDh00954本当にあった怖い名無し
2010/12/26(日) 13:02:28ID:VtvyWkhC0その日本勤労者協会住宅で数年前、火事があったね。
0955本当にあった怖い名無し
2010/12/26(日) 13:38:45ID:kj9n52GsO0956本当にあった怖い名無し
2010/12/27(月) 06:39:06ID:4tUAgwF200957本当にあった怖い名無し
2010/12/28(火) 00:42:28ID:vAgprtH80ハッテン場
0958本当にあった怖い名無し
2010/12/31(金) 00:25:28ID:3s5xsQfc00959本当にあった怖い名無し
2011/01/01(土) 01:55:28ID:X/7gPQe9O0960 【大吉】 【117円】
2011/01/01(土) 01:56:32ID:X/7gPQe9O0961本当にあった怖い名無し
2011/01/01(土) 03:35:14ID:Apwdjubn0事故死などで。
今では圏央道の工事で随分変わっただろうが、誰か近くのヤツ凸してくれよ
0962 【大吉】 【582円】
2011/01/01(土) 08:24:10ID:bp6leVE1O0963本当にあった怖い名無し
2011/01/01(土) 21:15:27ID:1W8HyFjv0尾崎橋って神川橋に繋がる道の所にある橋かな?
あそこのカーブに置いてある犬の人形が怖いw
0964本当にあった怖い名無し
2011/01/02(日) 00:32:46ID:ciRgFfVL0尾崎橋は田端の工業団地の方だお!
0965本当にあった怖い名無し
2011/01/03(月) 05:19:29ID:1DgYFS/00今週に車だけど見てくるよ
ちなみにだけど、この前真っ昼間に相模川で全裸の女見かけたぜ
0966本当にあった怖い名無し
2011/01/03(月) 10:33:04ID:4+bknT7h0相模川の何処で?
0967本当にあった怖い名無し
2011/01/03(月) 12:22:21ID:1DgYFS/00月に一度くらいの割合で犬の散歩行くんだけど川原散策してたらいました。
手にコートらしきもの持ってたから露出狂かなんかかな
0968本当にあった怖い名無し
2011/01/03(月) 17:31:38ID:ERRNOPxQ00969本当にあった怖い名無し
2011/01/03(月) 18:06:19ID:sB0VaN7m00970本当にあった怖い名無し
2011/01/04(火) 00:03:01ID:ERRNOPxQ00971本当にあった怖い名無し
2011/01/05(水) 02:56:54ID:Z5Zo8nxA0どんな女だった?婆さん?
0972本当にあった怖い名無し
2011/01/05(水) 16:45:59ID:nZCdSWK00丹沢の話を聞きたい。
0973本当にあった怖い名無し
2011/01/07(金) 13:06:33ID:koQqjN3U0カモシカが多数生息しており簡単に姿を見ることが出来るが、近年その食害により樹木の消失が問題になっている。
またここ数年、ヤマビルの生息域が住宅地にまで広がり、衛生被害が問題になっている。
0974本当にあった怖い名無し
2011/01/07(金) 13:23:21ID:yWQvCxO/0特にヒルは知らない間に足首周辺に多数貼り付いてて、剥がすと血が出るわ出るわ…
あの時はマジ、出血多量で死ぬかと思った
あれは幽霊なんかよりよっぽど怖い体験だったな
0975本当にあった怖い名無し
2011/01/07(金) 13:41:07ID:+7oX32Zk00976本当にあった怖い名無し
2011/01/07(金) 13:53:12ID:1Onq+Fc60カモシカなんていねーよ!
0977本当にあった怖い名無し
2011/01/07(金) 14:51:09ID:pudl03fS0| つ 「,"|
!,'っ_ ⊂_,!
/ ・ ヽつ
▼,__ |
(゚Д゚ ,)・| < しか!
(| 、)|
| ・・|
ヽ._・ν
U"U
,.._
( ゚ ∋
ノ ノ
ミ'''""~"(,,゚Д゚)<鴨だぞゴルァ!!!
ミ ,,,,,,,..;;(ノ:::::ノつ
""''''''-;;;;;;;;イ
UU
0978本当にあった怖い名無し
2011/01/07(金) 20:49:11ID:ydNJDnGI00979本当にあった怖い名無し
2011/01/08(土) 14:48:17ID:cS5PPI5r00980本当にあった怖い名無し
2011/01/08(土) 20:44:59ID:jc4VWHg40本当にクマいるのかね?
0981本当にあった怖い名無し
2011/01/08(土) 21:10:32ID:Ux+h3pnYO0982本当にあった怖い名無し
2011/01/08(土) 22:16:41ID:CX/kKyM40\{i〕{i〕
{i{i〕{i〕{i〕
.{i}i}〔i}、〔i}i}} //\
{i〕{i〕 \〔i}i}/./
〔i}i} (,,゚Д゚) <熊、稲(クマ,イネ)ーぞゴルァ!!
{i〕 (|ゞソ)
|i! |
|i! |
,. .,,..,., ,..,,|i! |,/,..,,
._ ._
( .`-─-' )
/ ・ ・ l
γ ( ▼))__
/ , (,,゚Д゚) u ,-' < みたぞクマァ!
(__ノ (/ つ""
| |
C、 .ノ
ヽ、 /
└─`─`
0983本当にあった怖い名無し
2011/01/09(日) 20:54:42ID:yFebRW/900984本当にあった怖い名無し
2011/01/09(日) 23:09:34ID:kjI/jRrY0西丹沢 檜洞丸当たりでカモシカ見れるよ。
>>980
クマは普通にいます。
丹沢の怖い話・・・
テントの周りをグルグル歩いてる音だけが1時間位続いたり・・・
しかも真夏にアイゼンの音
一昨年の夏に膝丈のパンツにTシャツでヤビツから登ったら
ヒルが30匹位体に付いてた
0985本当にあった怖い名無し
2011/01/09(日) 23:50:37ID:7WzbR2E700986本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 01:47:48ID:G6mxRan+0. (_,_,_,_,_,_ _,)
| ゚。 `i i´。|--、
| ゚ ノ)゚ノUo。.|┐ | えっ…
|。゚ (,,゚Д゚o゚ | | |
| 。゚ (ノ つ。゚.|_| |
| ゚。 |゚ 。|。 .゚.|__ノ
!___!___!___.!
∪ ∪
0987本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 09:08:17ID:lVtOCZBZ0シカとカモシカを間違えてないか?
0988本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 09:17:53ID:lVtOCZBZ0ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/1644/tanzawa/s-chousa_3/2007report/2007report2217.pdf
より抜粋
丹沢山地におけるニホンカモシカの生息密度は最大で 1.4 頭 / km2 であり, 同時に調査されたニホンジカの生息密度と比較して低く, 全国平均と比較しても低い
密度で生息していることが明らかとなった.
現在, 丹沢山地ではカモシカによる農林業被害は報告されていない.
0989本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 11:49:31ID:7oCCsiYL0そもそも突っ込み所はそこじゃないだろ。
と投下した本人が言ってみるwww
俺がカモシカを見たのは丹沢山から玄倉に向かう間だったから、
丁度巧い具合に見ることが出来たんだな。
丹沢といえば閉鎖されたキャンプ場とか・・・
0990本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 19:48:25ID:BaZ+SZR+00991本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 21:15:36ID:lVtOCZBZ0カモシカはウシ科。
0992本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 21:45:30ID:2vJqlRYw0タクシー運ちゃんが騒いでる
0993本当にあった怖い名無し
2011/01/10(月) 22:11:11ID:G6mxRan+0γ",,=・プ=
.,,―" (,,゚Д゚)<あしからず。
γ" ) i i
. ゝ,,,ヽ_ノ,,,!_ィ,,ヽ
∩;;;∩
(Y;;;;;;;;;;ヽノ)
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
〟 /;;;;;;\;;;;'⌒)
).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚) < 偶蹄目!偶蹄目!
ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ しかも、Vサインが出来ます…
ヽ..;;;;;;;;;/
U"U
0994本当にあった怖い名無し
2011/01/11(火) 16:12:22ID:AicNijpN0>>992小坪トンネルって改築されましたか?
0995本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 14:24:16ID:9LOXy27N010年くらい前に補強板が貼り付けられて不気味な壁面が見えなくなった。
5年位前に入り口付近が補強整備された。
これ以降は変わっていない。
タクシー運ちゃんの話によると、トンネル入り口で人を轢いた。
外に出ると確かに人が倒れていた(女性という情報)
タクシー会社に無線で報告→警察に連絡。
再び人が倒れている所に戻ると誰もいない。
駆けつけた警察、タクシー会社も巻き込んで大騒ぎ。
ということらしい。
0996本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 14:40:07ID:OIwxGw2U0補強整備されてたんですか。レンガの壁面が見えなくなったなんて
怖さ半減ですね!
0997本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 15:17:22ID:8y6RnpOf0これよく聞くけど>>992もこれだったの?
0998本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 15:27:44ID:57G9URPn00999本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 15:44:29ID:OIwxGw2U0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1294814590/l50
1000本当にあった怖い名無し
2011/01/12(水) 15:48:58ID:UHWYJT+Q0乙!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。