■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
真・三国無双online K.O COUNT427
- 1 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:20:29.22 ID:5pzECPJW
- http://www.musou-online.jp/ (公式)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/ps3/index.htm (PS3版公式)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/ (ゲームシティ)
http://game.netmarble.jp/cpsite/musou/index.asp (ネットマーブル)
http://www.musou-online.jp/manual/index.html (オンラインマニュアル)
■wiki
黒wiki http://musou-bb.wikiwiki.jp/
緑(蒼)wiki http://wikiwiki.jp/muon/
■4亀
ttp://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778
■前スレ
真・三国無双online K.O COUNT426
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1309148716/
■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 44
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1307376388/
真・三国無双Online 修正議論スレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1230198652/
真・三国無双 Online「副将」を晒すスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1236430693/
【野良】真・三国無双online晒しスレ310人目【偽作】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309173951/
【グラボ】真・三国無双Online PCスレ 4台目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1305891401
■次スレは>950、立てられぬ場合は早めに伝令兵に報告せよ
■踏み逃げ、スレを立てられない、立てる気のない者は>950付近になったらレスを控えよ
■晒しは晒しスレ、質問は質問スレへゆけ! 守れぬ!?身の程知らずめ 節度を知れい!
■糞アプデではない!未来への進軍である!
■名族たる袁本初の未来への進軍は誰にも止められん!→次シナは馬超無双
- 2 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:23:21.95 ID:dd68nU68
- ○ >>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 3 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:29:40.28 ID:TBbavfAN
- 10人撃破しにくい今のハンデあり激突だと、判定基準なしはきびしいな
でも判定なしで立てたpt部屋なんかに野良が入りやすくなるかもしれん
敵戦力の撃滅は乱戦っぽいから需要あるかな?
- 4 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:33:47.73 ID:72KzHmZl
- 馬超軍とか最高だろ・・・
でもどうせ今の董卓軍みたいになるんだろうな
まったくどうして涼州勢はこうも無双を騒がせるのか
っていうか馬超のカラーが呂布みたいに変わっているな
- 5 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:34:50.43 ID:72KzHmZl
- >>3
っていうかこれガン逃げ厨涙目だろ
- 6 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:34:52.55 ID:qLdOIojf
- 総合判定「・・・」
- 7 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:35:17.14 ID:CW8aW+LH
- だが待って欲しい馬超軍って武将いるのか?
馬超ホウ徳あと誰がいるよ?
- 8 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:35:34.35 ID:KnBwhLI0
- 敵戦力の撃滅を判定基準にすればがん逃げされたら拠点維持して勝てるのになぜ勝利条件にするのか
- 9 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:36:07.93 ID:I74ru3Jh
- 判定なしって制圧だと撃破関係なくなるな
カオスになりそうだw
- 10 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 13:36:08.32 ID:SEOhxx3s
- しかし新究極は更にスカイプPTが有利になるよな
A「やばい!無双ゲージ無い時に尖剣無双食らった!!」
B「共鳴で防御2倍発動するよ」
A「助かったああああ」
野良死亡のお知らせ
- 11 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:36:22.04 ID:dsEHAe0T
- 馬超軍はカラーは紫で街並みは乾いた遺跡っぽいな。
- 12 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:37:51.61 ID:dyLQ3YOI
- 4軍か・・・3にしろと
- 13 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:38:23.41 ID:m21S/XYi
- 礼服の脚装備ってもしかしてニーソ?
うわああああああああああ
- 14 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:38:31.18 ID:TOXOmjz1
- >>9
そんなマイナー競技の事運営は考えないよ
- 15 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:38:41.93 ID:CW8aW+LH
- >>10
野良でやると
赤維持してる時にチキン取るなks
って暴言が出そうだ
- 16 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:38:47.28 ID:dd68nU68
- >>10
完全に脳筋対決将軍向けの究極だな
対決に一人は牙剣で牙剣で一儲けしようって魂胆が見え見えだわ
- 17 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:39:08.56 ID:I74ru3Jh
- >争奪では,戦闘条件がランダムに決定されるようになり,
>どんな条件に決まったかはブリーフィングで確認できる。
アイテムがなしになったり、強化が維持になったりするん?
- 18 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:39:41.74 ID:TOXOmjz1
- >>12
もう2軍でも丁度良いわ
- 19 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:40:01.21 ID:F3wxPGYG
- 礼服かわいいなおい。
でもアプデ直後は不具合だらけなんだろうな。
- 20 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:40:09.66 ID:0rxP/8eH
- ランスロまで共鳴されたら光陰で大変なことになるんじゃ
- 21 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:40:14.32 ID:y7iD7WsC
- >>10
まあアイテム限定らしいしそんな都合よくいかない気もするが
- 22 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:40:59.06 ID:I0lc18Zy
- まじ人数制限しろよ
絶対また同じこと起きて最後馬超はぶろうぜの流れじゃんこれー
もうここのアップデートは信用ならんからどうせ争奪人数ゲーのままなんだろ?
- 23 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:41:29.15 ID:y7iD7WsC
- >>22
いつも通りアプデされる前までが一番楽しいに一票
- 24 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:41:33.78 ID:TOXOmjz1
- >>16
慈善事業じゃないんだから
- 25 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 13:42:58.76 ID:SEOhxx3s
- よく考えてみろ 堅牢を実装した運営だぞ?
あの堅牢が入った耐久ゲージがバカみたいに長い戦車拠点を何も考えず実装した運営だぞ?
4亀のサイトにはランスロも共鳴できるみたいに書いてる 見間違えだったらスマソ
- 26 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:43:33.45 ID:KnBwhLI0
- >>10
究極発動してからランスロだぜ
スロ7にして待っていてもその状況は間に合わないんじゃないか?
光陰使ってまわしまくるくらいじゃない?地上無双だから光陰との相性も悪くないし
人数で割るから乱戦では役に立たないだろう
- 27 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:43:41.94 ID:JGQdhRRI
- 馬超軍のマントは童貞・呂布軍と同じだろうなw
でも、俺はヴァモーキ軍に行くぜ!
- 28 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:43:52.17 ID:CW8aW+LH
- 礼装服みてるとふと薄桜鬼を思い出した
- 29 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:44:07.17 ID:TOXOmjz1
- >>25
素敵やん
- 30 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:44:32.79 ID:ZRIKgf8w
- 馬超のマントは何色になるんだろう
やはり黄色(金)か
- 31 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:44:41.75 ID:Z4mCbP8Q
- >>5
ガン逃げだけでもないだろ
極端な話、0−9で負け確定みたいな状況でも逃げれば負けないわけなんだし
1か0かみたいなのでなく、指揮官撃破が何人以上開いたらって条件を追加させて欲しかった
- 32 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:44:44.37 ID:dyLQ3YOI
- ランスロを共鳴ってどこから出たん
アイテムだけでしょ?
- 33 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:44:47.26 ID:+oNs3j+r
- 乱戦ルールが激突に降りてきたのはいいな。
- 34 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:45:39.42 ID:qLdOIojf
- 副将枠増やせよ
もう減らせねーよ
- 35 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:45:55.63 ID:Z4mCbP8Q
- >>16
スロ位置によるだろ
もし後半ランスロだったら移動最大引いたらかなり有利になる
- 36 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:45:56.65 ID:iPfaTOZh
- ガン逃げ対策に判定なしにする。
→今までガン逃げしてた人達が速攻成功したら篭るかステップしながらガン逃げするようになる
→今までガン逃げしてた人達が速攻失敗したら負けないためにガン逃げするようになる
→もうやだ。判定ありでいい。
こうなるとしか思えない。
- 37 :35:2011/07/01(金) 13:46:36.03 ID:Z4mCbP8Q
- ああ、そういやアイテムだけなんだな
ランスロまで適用は流石にないか
- 38 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:46:39.92 ID:KnBwhLI0
- あ、ランスロは共有しないのか……
守護のがはるかにつかえるじゃねぇか
闘技でもやってろってことか?
玉璽はどうなるんだろ?
- 39 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:46:53.45 ID:0rxP/8eH
- 争奪に敵戦力の撃滅実装するなら変わりに2000撃破無くせよな
- 40 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:47:08.52 ID:ZRIKgf8w
- >>13
いつもみたいに胴=膝までだろうから
脚だけつけても膝下までの黒いブーツ扱いだろう・・・
- 41 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:47:39.77 ID:y7iD7WsC
- >>31
制圧でなしは論外だし
対決でなしにすると糞構成とあたったときこっちも糞構成じゃないと詰むってか負けか引き分け確定になるだろ 1キルガン逃げできないし
- 42 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:48:05.56 ID:72KzHmZl
- 共鳴で肉まん食ったら赤維持ぶっぱが文句言いそうだな
そういう意味では赤維持ぶっぱ涙目なのか
- 43 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:48:40.93 ID:TOXOmjz1
- >>39
もう制圧も無くせよ
- 44 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:49:16.71 ID:dyLQ3YOI
- >>33
司令官撃破のウエイトが大きめなら結構面白そうかもしれん
全方面に対応できる武器か、対人or制圧撃破特化か・・・とか
- 45 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:50:09.54 ID:0LQ9h/V6
- ついでに総合評価も見なおせと
- 46 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:50:22.03 ID:m21S/XYi
- >>40
そんなのってないよあんまりだよ
ニーソだったら各染色もあわせて4着買うようわあああ
- 47 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:51:04.48 ID:tTqyI/ai
- (´・ω・`)副将の武器ごとに覚えるスキル違うのやめろよ
気に入った外見の出ても使えないスキルとか育てる楽しみがない
- 48 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:52:25.80 ID:Z4mCbP8Q
- しかしせっかく戦力撃滅が実装されても、撃破で相手の戦力削れるならあんまり意味ない気がする
撃破の削りがどれぐらいかにもよるが撃破ゲーになるんじゃないか?
- 49 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:52:54.24 ID:wACq+85B
- 「敵戦力の撃滅」は
虎騎乗+破壊なし武器とかがはやるかもな
バランスにもよるだろうけど
- 50 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:52:59.53 ID:dd68nU68
- >>24
わかってんよ
だから牙剣が厨武器になるのは見えてる
また牙剣だらけになるんだろうな
- 51 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:53:32.89 ID:I74ru3Jh
- 2000撃破で削れるだけじゃないの?
- 52 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:53:44.76 ID:Z4mCbP8Q
- >>47
そこで新課金・副将エディット
お好みの副将を作ることができます
とか実装されたらいいよね
- 53 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:53:51.12 ID:TOXOmjz1
- 素直に争奪に対決実装すりゃいいのに
- 54 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:54:16.50 ID:i1q8KhNW
- おい、俺のエンパ金剛服はまだ実装されないのか
- 55 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:54:40.28 ID:+oNs3j+r
- >>44
乱戦ルールならガチムチ・チンカフが減ると思うんだけどな。
体力2ゲージ4人組とかきたら、対決あきらめて2000撃破でさっくり終わらせればいいんだろ?
鈍足武器は相変わらず救済されなさそうだが。
- 56 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:55:39.09 ID:0rxP/8eH
- 制圧側、対決側どっちもから文句いわれないように実装したのが撃滅って感じだな
これ強化消失なら1回倒して後は追い掛け回すだけで勝てるな
- 57 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:55:46.55 ID:TOXOmjz1
- >>50
大丈夫
一通り皆が武器作り終える頃に修正はいるから
- 58 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:56:55.62 ID:dsEHAe0T
- >>52
多節鞭活丹治癒のかわいいロリ副将が溢れそうだ
- 59 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:57:55.04 ID:TOXOmjz1
- >>58
ソイツの声はツンデレだよな?
- 60 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:58:27.06 ID:KnBwhLI0
- >>48
SSによると
敵戦力を減らすには、次のような方法があります
自軍の拠点を維持、兵糧庫を制圧、指揮官撃破……
さらに、撃破数の合計が2000人に達すれば、大きく減少します!
これが2000の時だけなら敵味方ともにすぐ行くだろうから問題なさそう
万が一2000・4000・6000……と2000毎に大きく減少だと撃破ゲーだろうな
- 61 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:02:06.86 ID:dyLQ3YOI
- >>55
全てはバランス次第だなぁ
このルールが流行るかどうかも・・
- 62 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:02:15.34 ID:NZd5w/GI
- もちろん韓遂兄貴はガチムチだろうな?ああん?
- 63 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:02:23.90 ID:dd68nU68
- >>57
修正入ったとして1年弱後くらいだろうな
- 64 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:04:19.37 ID:cLulOdrJ
- この運営にバランス調整とかできるわけがない
礼服()はまた4ヶ月分割販売かな
- 65 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:05:31.84 ID:M1t+o0T+
- 新シナ身分どうなるん?
廃プレイで義上げしないと全然間にあわないのだが…
- 66 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:08:08.18 ID:ZpAj235j
- 判定なしが流行ることを切実に願う
でも今まで通りのルールの撃破判定はガチムチ鎮火符ゲーでいいから、判定なしは好きな武器で殴り合ったりガチムチがいないような住み分けが出来てくれるといいな
- 67 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:10:31.70 ID:3xZTeR3+
- 美容は・・・(;ω;)
- 68 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:12:29.72 ID:Ic8tR+4l
- >>36
理解力なさすぎワロタ
- 69 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:13:01.92 ID:tW/d4HoG
- http://www.gpara.com/pickupnews/news/110701_musou-online/
争奪で維持とか駄目だろ
「戦闘条件」とは、敵に撃破されて再出撃する際、それまでの強化状態が維持されるか、減少するか、消滅するかという項目。これまで「争奪」では、やられる前の強化状態が消えてしまう「消滅」のみが用意されていた。
今回のアップデートで、新たに「維持」(やられる前の強化状態を維持)と、「減少」(やられる前より1段階弱くなって再出撃)の2種類が追加。合計3種類の戦闘条件が、ランダムで決定される事になる。
- 70 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:16:08.32 ID:0rxP/8eH
- ランスロとかは共鳴されないだろうな
破竹共鳴とか怖すぎるし
- 71 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:17:25.62 ID:Ov1owzyM
- こっ.....こっ..... これって.....
どこかにも書いてあったけど対決で判定なしだと負けPTが逃げて
引き分けに持ち込めるじゃないか 引き分けガン逃げ流行るかもw
これもどこかにも書いてあったけど敵戦力の撃滅って
2000激破がキーなら 激破数が多いPCを倒したら一気に削れるような
逆転劇がないと終始タダの激破ゲーになるだけじゃないか?w
- 72 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:17:27.24 ID:m21S/XYi
- 争奪つか制圧で維持とか減少とか糞すぎるだろ
- 73 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:17:39.65 ID:Fes2nMnB
- 豚 袁紹がなくなって
曹操劉備孫権馬超の4勢力になるのかな?
- 74 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:18:49.51 ID:F3wxPGYG
- 判定なしはいいから対決は指揮官撃破5人とかに設定変えさせろ。
そうすりゃ相手が糞構成なら回線抜かなくてもすぐ終わるしな。
- 75 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:19:24.50 ID:ZIC/GHFp
- マントは?身分は?どうなるんだぁー? エンショウマント取った人勝ち組? 新シナどこのマント増えるかな?暴落したら大マン買うのに〜w
- 76 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:19:27.70 ID:9rEo0pAg
- 混ぜるな危険!
争奪将軍だけどもうやる気なくなったわ
維持とか無双大会()でやってくれよ
- 77 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 14:19:31.35 ID:1vr6ERjL
- 制圧の維持は昔したことあるが本当にウンコ
対人する意味ほぼ0っていうね…
- 78 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:21:43.22 ID:KnBwhLI0
- >>69
牙剣突かっこいいな
- 79 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:24:41.05 ID:Y1kyNUpB
- やっとキモチワルイ古参制圧将軍引退フラグ
- 80 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:27:56.28 ID:0rxP/8eH
- 制圧で維持とか廃れる未来しか見えない
これからのメインコンテンツは撃滅とかになってくんだろうな
まあ制圧する人も少ないし残念だけど仕方ないのかも
- 81 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:29:24.96 ID:0LQ9h/V6
- 新ルールだろうがチンパンは撤退で戦犯になるんだろうな
- 82 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:29:36.42 ID:8Y7Vic5J
- 争奪の新ルール実装で尖剣が今以上に厨扱いされそう。
米速攻&武将撃破がテンプレ化するだろうし
- 83 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:30:56.71 ID:Z4mCbP8Q
- >>69
スロ位置は防御2・攻撃3・破壊5か
なんか微妙な配置な気が
- 84 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:35:53.08 ID:dd68nU68
- >>82
尖剣は下方来るからそれはない
- 85 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:37:38.94 ID:ZpAj235j
- てか判定なしの時は攻撃補正なくなればいいんだよな、それか緩和
- 86 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:37:53.22 ID:Fes2nMnB
- >>69 攻撃速度が早いって書いてあるけど宝剣尖剣積刃剣獄刀と同じなはずだよな
あれって早い...か?
- 87 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:40:04.39 ID:dsEHAe0T
- >>86
平均的な速さだな。
もしかしたら牙剣だけ重量「軽い」で実装されるんじゃね。
- 88 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:43:55.50 ID:Z4mCbP8Q
- >>87
もし軽いだったら麟角刀ぐらいの速度になるんかね
それだったら相当強そうだ
地上無双だし
- 89 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:46:17.61 ID:UoXGo0qc
- また運営のせいで過疎りそうだな・・・
制圧ルールで維持と減少はありえないな
- 90 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:48:42.31 ID:Ij/LKsaV
- 敵戦力の撃滅は、逆に強化消失だと
無強化粘着推奨ゲーになりそうだな・・・・・・
- 91 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:48:49.68 ID:CW8aW+LH
- 制圧で対人が無くなるな
鬼撃破対人弱の双刃剣当たりの地位が相対的に上がりそう
- 92 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:51:32.82 ID:WH7kQ9gF
- ひょっとした牙剣って獄刀と同じ配置のスロじゃないか?
獄刀は基礎体力あるけど、牙剣はなあ・・・
- 93 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:51:37.63 ID:lmisI7ij
- 制圧の対人はラガーがドヤ顔で粘着してくるから、強化維持でいい。
- 94 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:53:14.91 ID:8/0G3ufF
- 剣系で早いだから細剣みたいな早さになるんじゃね
撃滅は防衛と指揮官撃破重視なら争奪は今まで以上に極真空長双の天下だろw
- 95 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:53:56.73 ID:w6r2iaFU
- 女文官副将の服っておかしくないか?
なんでタイトスカートに熱帯魚みたいなフリルをつけるんだろう・・・
実は世界レベルではこうで、シマムラで服を買ってる自分が遅れてるということのか!?
- 96 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:55:25.51 ID:3xZTeR3+
- 藤重「おうおう皆の衆良い具合にwktkしておるな(^ω^)」
- 97 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:56:16.68 ID:TOXOmjz1
- >>89
制圧自体無くしたいんでしょ
いつまでもすがる馬鹿がいるから運営も辞めるに辞めれないんだろうな
- 98 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 14:57:13.41 ID:dd68nU68
- >>97
どう考えても未だに未強化粘着とか泣き言言ってる雑魚のせいだろ
- 99 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:00:16.78 ID:Ic8tR+4l
- 極真空長双使い脱糞wwwww
- 100 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:02:08.15 ID:w6r2iaFU
- わかったぞ!
高山茶つけて共鳴をやれってことか!
- 101 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:02:31.58 ID:pQVVHlTY
- 制圧(というか争奪か)終わったな…
撃破ゲーとかたのしくねえ
破壊速攻の尖剣、撃破の双刃剣、最速の双剣などまた武器が絞られる気がする
2000総大将も維持ランダムか?
- 102 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:05:19.27 ID:KnBwhLI0
- >>100
つ守護
- 103 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:06:55.64 ID:kaZoXabv
- 争奪終了だな〜
まぁやらないからどうでもいいんだけどね^^
- 104 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:07:06.68 ID:y7iD7WsC
- 維持総大将とか最高にクソゲーwwwww
- 105 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:08:20.51 ID:TOXOmjz1
- >>104
そもそも糞ゲーだったろ
早くおわらせれるだけいいわ
- 106 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:08:44.07 ID:8Y7Vic5J
- Revo9葬式会場スレッドとか絶対立てるなよ!
- 107 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:08:49.63 ID:kaZoXabv
- 争奪終了だな〜
まぁやらないからどうでもいいんだけどね^^
- 108 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:08:53.33 ID:w6r2iaFU
- 女文官副将終わったな…
スッチーをはべらしてるイメージが薄くなった
せめてロリがグッピーみたいであってくれればよいが
- 109 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:10:44.47 ID:kaZoXabv
- てか新勢力ふたつくらいださないと人かたよるよね
次のシナリオは馬超オンラインかぁ
- 110 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:11:33.20 ID:yMDmxDbp
- 近頃の子はほんまなんでもかんでも高山茶高山茶いうてね
- 111 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:11:50.40 ID:8qo13WqO
- 制圧がどんどんぬるま湯になっていく
- 112 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:11:56.79 ID:TOXOmjz1
- >>107
まぁ週末のゴールデンタイムにオンゲーもあれなんだけどね…
- 113 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:12:35.16 ID:Q2u4uJQW
- 制圧(笑)もう誰もしないな()
- 114 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:14:48.79 ID:TOXOmjz1
- >>111
元々制圧なんてそんな敷居のたけぇもんじゃないよ()
ただの作業ゲー
- 115 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:19:19.68 ID:dd68nU68
- 修正厨:未強化粘着(爆笑)どうにかしろ
↓
はいはいランダム維持減少
↓
糞ゲーに拍車
対決も争奪も制圧もおわこん
無双に爽快感なんてなかった
- 116 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:19:20.90 ID:KnBwhLI0
- スキル3つ覚えるってことは雷タイプの副将は特攻治癒激怒とか、閃光治癒激怒とかできるわけか
雷撃以外は使えるから育てて使えねーってことはないな
万能タイプなら活丹・無謬・激怒・治癒から2つと、自身の装備によって各種属性アップか特攻・硬骨あたりがいいか?
- 117 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:20:30.41 ID:lmisI7ij
- 馬超に人が集まるんだろうけど、今の董卓の状態見たら行く気がしないな〜
マントのデザインが今回の董卓と同じなら、今回の程じゃないかもしれないが・・・
馬超は色が変わったけど、シナリオ的にHA武将になってそうだなw
ついでに許チョもデザイン変えて、上半身裸で戦えw
- 118 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:21:19.58 ID:3xZTeR3+
- Revolutionと付くアプデの一番の楽しみはメシウマ下方修正である
- 119 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:23:06.05 ID:i1q8KhNW
- >>69
服飾関係の一番下で
>これらに加えて、限定パラメータ服飾、アンコール限定服飾も用意される予定
もうそれはいいです
- 120 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:23:17.52 ID:w6r2iaFU
- >>116
あこがれのゴクトウカッタンができるということだな!
- 121 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:24:32.43 ID:8/0G3ufF
- 副将もっと雇えるようにしろ
↓
人数増やすの無理だから
今いる奴をもっとスキル覚えさせればおけじゃね
↓
上限60レベル
要望送りまくれば内政200もそのうち来るな
- 122 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:24:43.59 ID:bebDuHiC
- 副将スキル3つはやりすぎ
スカイプ激怒PTに勝てる気しない
- 123 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:24:44.12 ID:0LQ9h/V6
- >>117
馬超よりニ喬のいる孫権に集まるだろ。下手すると馬超は今回の袁紹ポジションw
- 124 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:25:54.36 ID:d9NxpkKt
- ここの運営はマジすごいよ!!
なにかやる度にユーザーを萎えさせることにかけては天下一品
- 125 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:26:32.75 ID:NT9478hJ
- 馬超を紫にしたって事はマントは豚の使いまわしかなw
- 126 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:26:43.56 ID:dd68nU68
- > 馬超よりニ喬のいる孫権に集まるだろ。下手すると馬超は今回の袁紹ポジションw
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 127 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:27:22.37 ID:HdLHO95i
- 今ある情報だけでの撃滅戦の攻略法
ひたすら拠点役→2名(尖剣・双剣・大斧・鉄槍など)
ひたすら撃破役→1名(双刃剣が適任)
オールラウンダー1名(えんげつ・三尖槍・尖剣など)
狭いマップだと構成変わってくるが、ぶっちゃけ尖剣3双刃剣1でいい
尖剣はキル取られないように34230か34320の活丹符水か活丹極石帯で
これで死なずに拠点回れるから相手にポイントを与えず、逆に双刃剣がグイグイ撃破を伸ばす
- 128 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:28:32.58 ID:w6r2iaFU
- 俺が運営だったら、今のタイミングで紫馬超服を売り出す!
バカ売れだろ?
- 129 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:29:23.95 ID:JGQdhRRI
- 今後のシナリオでゆっくり二喬のED回収しようと思ってたのに、この展開だよw
馬超は好きだけど、空気読んで欲しかったぜ
- 130 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:29:54.06 ID:0LQ9h/V6
- >>126
なんで釣りなんだよ
- 131 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:30:05.01 ID:lmisI7ij
- 運営次第だが、ドウカンの戦いだと
タイミング的に周喩が死んでいる(孫策は確定だろうし)可能性があるわけで、
二喬不在の可能性があっちゃうんだな・・・
- 132 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:30:29.03 ID:0rxP/8eH
- プレイヤーも代謝していくつもりか
- 133 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:30:50.73 ID:Q2u4uJQW
- 大喬ペロペロしたいお(^ω^)小喬も俺の嫁だお
- 134 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:31:01.12 ID:JGQdhRRI
- >>130
童関の頃なら二喬はもういない
- 135 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:31:27.37 ID:8qo13WqO
- 制圧は、撃破で押されても対人と拠点で一発逆転があるのが華だった。
制圧プレイヤーなら解るだろうが、残り0秒で拠点制圧逆転勝ちとかは鼻血もん。
いったい運営は何を考えてるんだろうか…
- 136 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:31:40.15 ID:+oNs3j+r
- 二喬が未亡人状態で登場ですかー?
またマニアックな路線で責めてくるな。
- 137 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:31:58.04 ID:m21S/XYi
- 馬超がそのまま紫マントだったら集中しないだろ
新マントだったら現在の豚ポジ
- 138 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:33:13.85 ID:dsEHAe0T
- 孫の武将少ないから二喬はいてもいいけどな。
- 139 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:35:16.78 ID:3xZTeR3+
- 馬超軍の旗や兵士の色見ると紫董卓マントのままだろうね
銀色のマントとか欲しいなぁ
- 140 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:39:04.17 ID:5pzECPJW
- 次々シナは南蛮があってもおかしくないな
馬超もそうだが問題は無双武将が全然足りない事だな
- 141 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:39:21.51 ID:JGQdhRRI
- 馬超軍のマント、麒麟じゃなくて、跳ね馬のエンブレムがいいなー
その上でシルバーとかだったら最高なのに
- 142 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:39:52.84 ID:99D/SIBz
- 馬小屋呼ばわりされるのか
- 143 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:41:15.78 ID:dsEHAe0T
- 馬超中央広場狭いな…。使いにくそう
- 144 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:43:09.48 ID:E8MnNdjW
- 黄忠ギエン、甘寧、南蛮夫妻はまだNPC勢力?
- 145 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:44:40.54 ID:8qo13WqO
- 時代的に、所属武将はこんな感じ?
馬超−馬岱、ホウ徳、韓遂
劉備−関羽、張飛、趙雲、諸葛亮、魏延、関平
曹操−夏侯惇、許チョ、夏侯淵、司馬懿、曹丕、徐晃、曹仁
孫権−甘寧、呂蒙、陸遜、周泰、凌統
- 146 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:51:14.34 ID:JGQdhRRI
- 劉備に、黄忠、ホウトウ、あと月英がいてもおかしくないかも
曹操には、チョウコウ、張遼がいるし、シン姫もいるだろう
孫権はそんなもんwあ、尚香がいるかw
- 147 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:53:49.53 ID:YyEWy9eG
- 争奪終わったなww
強化維持とか誰がやりたいんだ
- 148 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:53:56.84 ID:wACq+85B
- 孫権は太史慈いるんじゃね?陸遜はいないかも
- 149 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:54:00.90 ID:dsEHAe0T
- まだ黄蓋、太史慈がいる。あと二喬一応生存している。
旦那死んだから引退してるかもしれんが。
- 150 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:55:37.62 ID:qLdOIojf
- 史実とかどうでもいいわ
これゲームだし
- 151 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:56:06.71 ID:BCCMGYNb
- 馬岱はまだいいが韓遂は無いだろww
新しく武将作るとかこの開発がするわけない
- 152 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:56:40.55 ID:dd68nU68
- 晩年嫁にいかない孫尚香もいるし
肥は毎回適当だからどうなるかわからんな
- 153 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:57:03.75 ID:lmisI7ij
- 尚香は劉備軍の可能性もあるな
- 154 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 15:59:12.19 ID:I74ru3Jh
- オリジナル武器があるんだから
オリジナル武将が居てもいいよね
- 155 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:01:49.25 ID:+oNs3j+r
- 見た目mobだけど、ちゃんとボーナス補正も持ってる
馬鉄とか馬休?とか馬一族勢ぞろいだったら、それもマタヨシ。
- 156 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:03:35.57 ID:dd68nU68
- 同じ顔のモブが数人も軒を連ねてるのか
想像しただけでキモいな
- 157 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:04:07.03 ID:3xZTeR3+
- もうモブ勢力作ればよくね?
- 158 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:05:23.62 ID:+oNs3j+r
- 染色あるんだから、灰・黒・赤・黄で4パターン位はふやせるはずさ。
- 159 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:05:51.82 ID:lmisI7ij
- >>155
残念だが、2人死んでるという・・・
家族殺されて、馬超が怒り狂ったわけで生きてたらおかしい・・・
普通にモブ武将居るかも知れんな・・・
カクが董卓と曹操にいた事から運営が適当に入れてしまうかも?
- 160 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:08:20.27 ID:8Ds5IMqt
- >>157
異勢力が争奪に参加するようになるのか
異勢力でアイテムしても総大将が出るのはちと困る
- 161 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:09:53.65 ID:Q+J/3rvP
- しかし一気に時代飛んだな、官途や赤壁通り越してしまうとは…
- 162 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:10:30.86 ID:1a3TyB9l
- 3人で共鳴 守護 献身ガン回しで1人が前線で特効極フスイで無双という戦法はどうだろう
- 163 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:10:34.98 ID:w6r2iaFU
- モブ武将名はここに出てるな
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/20110628037/SS/015.jpg
- 164 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:12:18.36 ID:CFBBWmm9
- >激突では,判定基準に「なし」の項目が設けられ
- 165 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:12:24.45 ID:8qo13WqO
- 馬超−馬岱、ホウ徳
劉備−関羽、張飛、趙雲、諸葛亮、黄忠、魏延、関平
曹操−夏侯惇、許チョ、夏侯淵、司馬懿、曹丕、徐晃、曹仁、張遼、張コウ
孫権−甘寧、呂蒙、陸遜、周泰、凌統、大喬、小喬、孫尚香、黄蓋
オールスターな面子っぽいが、馬超がこれでは…
- 166 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:12:38.55 ID:72KzHmZl
- >>159
正史基準なら生きているな
- 167 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:13:27.45 ID:5e96/+Hm
- これ豚が馬になるだけやん、ほんと学習しない運営w
- 168 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:13:32.18 ID:H77Pytd5
- 孫策が君主の時代は無しか…
- 169 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:13:45.95 ID:WW9nqTWB
- 争奪終了のお知らせー
だれが争奪に維持を入れろと言ったんだよ
- 170 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:17:00.92 ID:JGQdhRRI
- 8qo13WqO
リスト作り直したんなら、ちゃんと補完しろよw
- 171 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:19:29.23 ID:KnBwhLI0
- >>162
4対1で2分間ぼこられる
- 172 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:23:56.58 ID:5e96/+Hm
- 移動140虎もレアじゃなくなるし虎ソウゲキだらけになるんか
- 173 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:24:59.52 ID:H77Pytd5
- >>169
実際一番数が多い対決将軍だろね
制圧はオワコンということに運営がやっと気づいたんじゃ
- 174 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:26:45.19 ID:5e96/+Hm
- 判定なしにすると9撃破されて大差ついたら逃げてひきわけねらえるよな、まあまえよりはましか
- 175 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:36:20.82 ID:w6r2iaFU
- 引き分けたら、取ったアイテムとか副将は双方もらえるようになるんだろうな
でないと最後までやる意味がない
- 176 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:39:37.10 ID:ByVvT+Lz
- 飛翔呂布(192〜)
官渡の戦い(200〜)
赤壁大戦(208〜)
潼関の戦い(211〜)←次シナ
一気に3シナリオ分飛ばしてきたな
これは次々回のシナリオでサービス終了の予感
- 177 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:39:47.54 ID:t1J0c/mC
- >>169
追加するなら宝物だよな
割と真面目に
- 178 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:44:33.41 ID:i1q8KhNW
- 3シナリオ飛ばしてきたから終了の予感キリッ
- 179 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:45:06.77 ID:tTqyI/ai
- たしかにオリジナルキャラ滅茶苦茶増えて来たから
各勢力に適当に配置するとかありかもしれん 司馬けんと諸葛たんが人気になるか
丁羽華 課金 最高 の腐れNPC3人組を覚えてる人はいるだろうか 去年くらいはいたんだが
- 180 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:46:22.80 ID:TOXOmjz1
- 新参か?
- 181 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/01(金) 16:47:09.05 ID:1vr6ERjL
- >>175
引き分けは負けと同じでアプデ来てもそのままの仕様な気がする
ここの運営に普通の感覚求めても無理だから
- 182 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:49:47.69 ID:TOXOmjz1
- >>176
官渡とか赤壁とかまた同じシナリオやんのか?
- 183 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:50:19.45 ID:wACq+85B
- >>175>>181
藤重「戦国策をお使いください^^」
ってことだろうな
あ、でも副将は戦国策あっても貰えなかったっけ?
- 184 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:54:26.88 ID:5pzECPJW
- 判定なしにしても赤維持無双Onlineのままだよね
ガチムチが減るくらいか?
赤維持ばっかじゃ勝ってても負けててもウロウロするわな
結局時間切れ→引き分け→判定なしイラネ
誰かこれ以外の未来予想図教えてくれ
- 185 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 16:56:29.35 ID:TOXOmjz1
- >>184
敵に鹿の副将玉取られる
ムカつくから引き分けにしてやろうぜ
ククク…
ないか(笑)
- 186 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:02:17.78 ID:w6r2iaFU
- 高額課金アイテム、錬成アイテム使っての回線切断onlineはじまた
自分さえよければどうでもよい、というユーザーの気持ちを理解してないのかな?
もしかして、戦いの駆け引き、戦ってる過程を楽しみたい、という意見を真に受けたとか
- 187 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:03:25.14 ID:ByVvT+Lz
- >>182
同じシナリオやらんのは反董卓連合が連環になったので判明したけど
相当するシナリオはやってるだろ
時系列は一応追ってるから、次の次のシナリオはかなり末期のシナリオだぞ
- 188 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:03:38.93 ID:lmisI7ij
- >>184
実際そのままの予想通りの確率が非常に高そう。
判定「なし」にして、負けてたらガン逃げして引き分け狙いって意見が有るけど
義とかアイテムとかが、引き分け=負けって感じだったら、
潔く当って砕けるほうが早く終わるし良いと思うけど・・・
そんな人は少数派だろうからさ、結局引き分けだらけで流行らないでしょうね。
- 189 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:05:17.92 ID:dd68nU68
- 対決はどこまでいっても糞ゲーなんだよ
モラルのない糞ユーザーばっかりなんだからいい加減気づけよ
- 190 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:06:41.50 ID:I0lc18Zy
- 最終決戦って何日?
- 191 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:07:17.27 ID:E3/CJYP7
- >>184
移動早くて捕まえやすい、爪ブッパがまた増える
ていうか選択制じゃないの?
- 192 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:09:00.05 ID:I74ru3Jh
- なるほど
相手が練成高級アイテムにクソ構成できたら
引き分けにしてやればいいのか
まぁ回線抜くんだろうがw
- 193 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:11:17.99 ID:TOXOmjz1
- >>187
そこでオリジナルシナリオはいかがでしょうか
- 194 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:12:13.98 ID:CW8aW+LH
- >>193
英雄集結か・・・
- 195 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:12:32.26 ID:TOXOmjz1
- >>189
まーまーそれがほぼメインコンテンツなんだから
嫌なら辞めれば良いだけの話でしょ
- 196 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:14:47.73 ID:G3bdXVvY
- >>190
まだ日程出てないよ
21日がアップデートだから16・17の土日じゃないかねー?
- 197 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:16:23.64 ID:ByVvT+Lz
- >>190
ほぼ16,17日で間違いないだろ
で最終決戦後は街中でチャットする以外何もできなくなる上に
最終決戦数日前から転生ロックかけられたはずだから
マント取るための転生とか考えてるなら13日頃までがリミットじゃねーかな
- 198 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:17:16.99 ID:o76nNNG9
- >>184
プレイヤーの意識改革しないとその通りだろうね
ある意味ユーザーも開発に試されてるのかもな
- 199 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:17:58.93 ID:41ETu5fi
- 馬ときたら鹿を出す
もうわかるよな・・・?
- 200 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:19:00.68 ID:8qo13WqO
- >>189
制圧に必要
@強い味方A拠点報告B撃破C状況判断
対決に必要
@上昇値の高い武器Aフル改造・フル特別B服飾の属性
どうみても、対決の方が課金要素が高い。
制圧は課金しても俺TUEEは無理だが、対決は課金して武器を磨けば
それだけで何とかなる場合が結構ある。
運営が対決に寄りになるのも無理は無い。
これが現実。
- 201 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:19:38.24 ID:rwU6wFcL
- 酷いな
内容が良くなるイメージが全く浮かばないわ
- 202 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:24:54.13 ID:TOXOmjz1
- >>200
あと需要ね
- 203 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:28:18.07 ID:AkGbO22F
- どうせお前らネーミングセンスないんだし地デ鹿とか名付けるんだろ?俺もだ
- 204 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:29:52.96 ID:pWd9HnaX
- 制圧やりたい(>_<)
- 205 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:31:00.16 ID:w6r2iaFU
- >>198
相手に嫌がらせしてなんぼ、というSLG三国志とか兵法の要素を取り入れてるのは
開発者の藤重さんじゃん
はしこいユーザーはその意を汲み取って純粋に行動してるだけ
だから相手を出し抜くための2PC覗きも野良偽装も決してなくならない
”不器用な”生き方をしてると痛感してるユーザーは、直結でおんなにもてる方法を模索しとけ
- 206 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:31:14.93 ID:W1dcPZ9R
- >>197
っつうか、今までの例で言うなら日月の連休を使って最終決戦じゃね?
土曜日に前哨戦もやるかも。
- 207 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:34:49.35 ID:Z4mCbP8Q
- >>200
言ってることが全て間違ってるとは思わないが、蛮拳の簡易改造5回みたいに手軽に強くなれるものもある
そもそも制圧みたいに破壊の数値あわせなきゃならんとかじゃないから上昇値は適当でもいだろ
- 208 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:35:12.19 ID:Q2u4uJQW
- >>200
ぶっちゃけ無改造でも連携と腕が良ければ勝てるから必要ないけどな
- 209 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:37:39.85 ID:BoHb/Rh5
- >>199
アップデート「馬鹿野郎」ですね
- 210 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:41:55.44 ID:w6r2iaFU
- 台湾には馬馬虎虎という言い方があるな
馬が先に出ないのはもしかしてそんなつまらない理由なのか・・・
- 211 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:43:28.89 ID:tsu6XjPO
- 礼服出したあたりはAIONっぽいから
いずれオロチになるサインじゃないか?ブリッ
- 212 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:47:09.41 ID:5e96/+Hm
- まあ制圧はますますなくなるかもね
- 213 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:50:24.25 ID:TOXOmjz1
- >>212
もともとあって無いようなもんだしね
- 214 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:50:45.53 ID:ByVvT+Lz
- >>206
ああそう言えば18日祝日だったな
じゃあ18日最終決戦で19日20日がフルメンテかもな
>>200
その言い方だと制圧で本格改造や特別がいらないみたいだぞ
そこそこやってるプレイヤーなら高楼回数の微調整とかしてるし、
相手の硬さや攻撃力によって相対変化する対決用の特別上昇より意味があると思うんだがな
- 215 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 17:56:59.89 ID:8qo13WqO
- >>207
>>214
破壊回数調整は当然なんだが、それにも増して仲間の重要性がいるかなと。
対決はスーパーアタッカーがいれば押し切れる時はあるが、制圧だと1人が
外れでもオワタになる。
また純粋な火力勝負になりやすい対決の方が、武器を磨く人が増えて課金要素が
増えるだろうってことだ。
こっちの書き方が極端だったのは謝る。すまん
- 216 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:03:00.59 ID:TOXOmjz1
- >>215
火力勝負…
あんたいつの時代の人?
- 217 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:03:36.73 ID:39x7utPr
- 今北
対決→先攻ガン逃げが無くなるが、負け確定ガン逃げが流行る
争奪→黙々と撃破ゲー or 黙々と拠点
こういう認識でよろしいか?
- 218 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:03:40.16 ID:C01jEVqz
- はぁ(´・ω・`)
また劉備に破壊武将無しか。。。
不公平だーーー!!!
- 219 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:06:07.07 ID:TOXOmjz1
- >>218
勢力を決める権利は公平にあるじゃないか
なんでもかんでも欲しがるな
- 220 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:10:23.92 ID:pDS3tBAD
- 俺の次シナ予想は当たったな。
- 221 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:11:00.20 ID:Z4mCbP8Q
- >>217
先行ガン逃げと違って負け確定ガン逃げはしづらいとは思うけどな
争奪維持に関してはその内修正きそう
- 222 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:13:15.58 ID:Ao5yq53Z
- 判定なしで部屋立てる奴はいないな
- 223 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:19:01.65 ID:l+srOrEv
- 判定なしなんて流行らんだろう…常識的に考えて
共鳴糞杉わろた、鹿www
- 224 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:19:34.36 ID:E3/CJYP7
- 許ちょのお披露目会はどんなかんじ?
- 225 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:20:58.00 ID:G3bdXVvY
- 「敵戦力の撃滅」は流行るだろうか
対決が廃れていく可能性もあるよね、かつての制圧みたいに
- 226 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:26:57.94 ID:39x7utPr
- >>221
先攻される時点で逃げ切れない武器構成ってことか、なるほど。
>>225
撃滅って果てしなく作業ゲーになる気もする
- 227 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:28:06.08 ID:BCCMGYNb
- 許チョになんか誰も集まらんて。
曹ヒと司馬ゐなら集まりそうだったが
- 228 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:28:14.08 ID:w6r2iaFU
- 勝つために何をしてもよい、自分さえよければいい、というのをやっていると、
あとで反動がきて、気持ち悪くなったり、性格が悪くなったりするんだよな
それで、ある種のユーザーは自重したり、やっていいこと悪いこと、楽しく遊べる閾値を見出したりする
ルールの改変は、サービスが長いから成熟したユーザーが多いという判断なのかな
- 229 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:31:29.83 ID:Z4mCbP8Q
- >>226
構成云々以前に一度ぐらいは混戦になるんだし、混戦が発生した時点でガン逃げは難しいでしょ
スカイプPTとかはまた別だけどな
まあガン逃げなんて今でもその辺しかやってないか
- 230 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:42:35.32 ID:HjH+gZ2/
- 対決システムをリニューアルするってことは、以前のルールはできないの?
どんなにルール追加されても、判定指揮官撃破 アイテムあり ハンデあり 維持
これがある限り、ほかのルール部屋に需要がいくとは思えない
完璧にリニューアルで、これらのルールが無くなるなら、いよいよメインコンテンツが制圧や乱戦に移りそうだ
- 231 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/01(金) 18:43:09.28 ID:w1UJdYRV
- とりあえず俺は書かせてもらう
よぉ糞武器使いどもw防御体力改造した武器がゴミにされる日が近いけどどんな気持ち?w
ねぇねぇどんな気持ち?w
- 232 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:47:44.13 ID:Z4mCbP8Q
- >>231
20441の鉄戟を無改造で使ってる俺に死角はない(キリッ
- 233 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:48:44.13 ID:+oNs3j+r
- 4vs4の撃滅だとマップが広すぎて
相手側が対人を拒否しだすと、ただの撃破ゲーになりそうなんだよな。
8vs8位なら、狩場が足りなくなる、逃げた先にも敵が居る。などの
マップの狭さが原因になって対人をしないといけない状況ってもの生まれそうなんだけど。
- 234 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:49:47.55 ID:Q2u4uJQW
- >>229
このゲームから対決取ったら間違いなく過疎もしくは閉鎖まで行くだろ
- 235 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:49:49.38 ID:BCCMGYNb
- 条件が追加されるだk…ゲフンゲフン
- 236 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:50:38.01 ID:CW8aW+LH
- >>231
みんな斬仕様武器以外全部50320攻撃だろ
- 237 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:50:59.72 ID:fR5cZaSl
- 今北
公式みたけどもう新シナか
なんかマントに期待してるやついるけど普通に考えれば今と全く同じだよね
新ルールもどうせ宝物と同じ運命だろ
- 238 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:51:24.26 ID:j1oCdao9
- なんにせよ義上げ急務だな、孫で2pc速攻義上げしようと思うけど誰かやる?
- 239 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:51:27.37 ID:+oNs3j+r
- >>231
40332か43320にして炎符水・対決か炎風雷符・撃滅仕様にすれば
普通に1.5流武器じゃん?
- 240 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:51:39.16 ID:YMz4vvdL
- 大型アプデ恒例の武器修正楽しみだなぁ
早くざまぁ言わせてくれ
- 241 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:53:37.00 ID:RmmqvOQP
- 撃滅は撃破数偏重にしなければ、結構良いんじゃないかと思うけどな
バランス調整をしっかりやって、長く定着するようにしてほしい
- 242 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 18:57:01.14 ID:7xa9OISd
- バニー服ほすぃいいいぃいいいいいい!
- 243 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:01:12.84 ID:HjH+gZ2/
- 今後は破壊鍛錬もいれる鍛錬にしなきゃな。とすると31333(25枠)、32333(27枠)、42332(28枠)、31440(28)、42430(29) が主流かな
攻撃5鍛錬ほぼ不可能?(51320とかならいける)
あと攻撃ないと武将拠点で苦労するから、斬鉄剣の00540はまず死ぬ やるなら21440ぐらいじゃないとね
無双いれるとフルスロットルになるし、ランスロなくなるから破竹6倍や鉄壁4倍が本当にロマンになってしまうねん
究極もいれたフル強化するとなると時間が13分じゃどうあっても足りないでござんす
- 244 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:03:56.00 ID:n1pLizOr
- さっき来たんだが
防御体力オワコンについて・・・何が合ったんだ?
攻撃2回の武器復活するのか?
- 245 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:05:36.00 ID:fR5cZaSl
- なんでそこまで妄想を膨らませられるんだw
対決なくなったら無双終わりだぞ
- 246 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:05:41.94 ID:1a3TyB9l
- 豚の連中激できないのに武名A部屋とかよう立てるわw
まあ野良偽装したいのかね
- 247 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:10:29.55 ID:l+srOrEv
- 対決なくなったら無双終わり(キリッ
わからんでもないが新ルールがいい感じなら対決終わるだろ
基本対決っぽいけど相手が糞構成ならその他の行動で終わらせる事もできる
そんな感じのルールだったらいいのになぁあああああ
- 248 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:11:20.93 ID:HjH+gZ2/
- >>>245 おそらくリニューアルしても、今まで通りガチ対決部屋は残る
だが、ガチガチ対決に飽きた無双的弱者が新しいルールに流れて、
対決が昔の精鋭なみにガチしかいなくなったら対決過疎る→無双オワコン
- 249 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:13:19.77 ID:fR5cZaSl
- >>248
大丈夫だって
よほど楽しくないと宝物と同じ運命たどるんだから・・・
- 250 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:17:43.26 ID:UjolltBK
- >>225
どっちみち対決将軍だと役に立たなそうだけどな。対人弱いし。
- 251 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:21:01.77 ID:2dyVauIB
- 攻撃補正なくなんのかなー
- 252 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:21:25.52 ID:/67mh77j
- なぁなぁ 仲買取引ってメインで赴いてもいいもんなのか?
- 253 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:25:20.92 ID:G3bdXVvY
- とりあえずお約束の撃滅に○○回出撃すると××が貰える、みたいなキャンペーンやるんだろうな
手探りでやれるうちは楽しそうだ
- 254 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:28:26.52 ID:39x7utPr
- 対決なくなったら無双終わり(キリッwwwwwwwwwww
- 255 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:28:49.59 ID:4JiU7/LK
- ああああああ折角のルール刷新予算をまーたこんなうんこみたいな改悪に使っちゃって・・・
運営は闘技宝物崑崙山の失敗から何も学んでいないのか??
対決ルールが多くのプレーヤーを惹きつけるのは単純にプレイヤー同士が「直接」殴り合うからだろう
人集めたかったらとにかくそこを掘り下げろよ
雑魚撃破したり高楼叩いたり宝物運んだりの作業ゲーなんかもう誰も望んじゃいないし、望んでる奴は無双よりモンハンやるよ
しかも判定なしでガン逃げ対策?大概にせい
逃げてれば負けないっていう選択肢をまずなくせや!礼服ニーソはよくやった!
- 256 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:32:42.05 ID:dQUOM+kK
- 運営が実装すべきだったのは
判定なし
ではなくて
制限時間なし&判定なし
だ
負け側がガン逃げする未来が見える
- 257 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:32:49.72 ID:+oNs3j+r
- 確かに対AI、素材集めとかはモンハン>無双なのは否めない。
- 258 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:34:02.84 ID:G3bdXVvY
- ピンクの礼服を夢見つつ濃縮確保、男キャラだけど
- 259 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:35:24.86 ID:fR5cZaSl
- 新服は白にも染めれそうな気がする ってか出来て欲しい
- 260 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:37:28.24 ID:l5pSbUQn
- 下方の目玉は爪センケン鉄便くらいか
ちょうど補正から2年だし補正緩和でもいいぞ
- 261 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:41:44.99 ID:YFrI5/Tj
- 劉備乱戦弱すぎわろたwwwww
ばっかじゃねーのww
- 262 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:44:12.58 ID:UCIyTRb/
- 袁紹、義欲しければ精鋭出てこいよ・・・
- 263 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:53:08.81 ID:YMz4vvdL
- >>260
尖剣忘れんな
- 264 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:56:05.56 ID:wACq+85B
- >>263
忘れんなって>>260にちゃんとはいっとるがな
- 265 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:57:39.53 ID:xV4dmt8A
- 武器修正で厨武器使いの悲鳴が早く聞きたいでござる
- 266 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 19:59:02.70 ID:j1oCdao9
- >>262
余計なこというな、経書さんに二倍殺されるぞ
>>263
カタカナェ
- 267 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:00:50.69 ID:RmmqvOQP
- 対決は、スーファミとかにあるボンバーマンみたいに、時間が過ぎるとステージが狭くなればいいんじゃない?
逃げられないでしょ
ってか、闘技を流行らせれば解決。場所狭いし、強化とかめんどくさいことしなくていいし
雑魚兵が邪魔だけど
- 268 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:04:53.48 ID:Q/WZo+IO
- 方向性はそれほど悪くないと思うのは俺だけか?
判定基準無しをデフォにして、その上で攻撃補正さえ撤廃してくれりゃあなー
- 269 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:14:13.72 ID:6H08kn4a
- メンテ後から明らかに特別が付かないんだが
昨日も代行で琥珀50青玉48使って0
運営しぼりすぎだろ
- 270 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:14:41.02 ID:I0lc18Zy
- 強化システムが無双onのおもしろい所なのにそこ否定したら終わりだと思うわ
最初から全員フル強化とかまったくおもしろくない
- 271 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:18:32.81 ID:7xa9OISd
- 結局は精鋭が過疎化したように
判定ありでしか誰も立てなくなる悪寒
- 272 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:28:51.04 ID:3C/a9kuL
- 住み分け出来ればいいんだけどな
判定ありは今まで通り
判定なしはガチ構成なら引き分け狙います
無理だろうな
- 273 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:32:52.34 ID:oDiPgyHG
- 争奪は知らんけど判定基準なしとかこっちで選べるんだからいやならやらなきゃいいじゃん
- 274 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:47:10.41 ID:1a3TyB9l
- 牙剣刻印でてるよ
http://www.gpara.com/pickupnews/news/110701_musou-online/
- 275 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:47:26.85 ID:JrsfmUiw
- いやこれはあれだw 運営のアップデート云々ではなくて
ユーザーが単純にグルメになっただけだ。足りないモノは別ゲーに行けば良いな。
しかし.....本当にアップデート馬鹿野郎じゃないか
更にこのシナリオで大司馬が出てこれがラストシナリオだったら
真 の 大 馬 鹿 野 郎 じ ゃ な い か !
そんなオチ待ってるぜw
- 276 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:47:53.31 ID:xV4dmt8A
- 面白くないし改行うざい
- 277 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:53:21.88 ID:EieC1ekT
- 誰が上手い事を.....w
- 278 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 20:59:34.81 ID:/67mh77j
- >>274 どこかで見たような聞いたような 刻印ばっかだな
- 279 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:07:05.22 ID:bebDuHiC
- 鹿クソワロタwwwwwww
副将として失格だろwww
- 280 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:16:11.56 ID:pDS3tBAD
- もうマント情報出てるんだな
http://www.chiba-info.com/SHOP/012001.html
- 281 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:22:58.41 ID:j1oCdao9
- 海産物なんざ怖くてくえねーよもう少し捻れ
- 282 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:24:55.53 ID:Eaf5yd30
- >>chiba-info
ワロタ
- 283 :sage:2011/07/01(金) 21:25:36.65 ID:Eaf5yd30
- 下げて無かった
- 284 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:30:17.86 ID:wACq+85B
- >>283
もっと頑張れ
- 285 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:30:31.62 ID:j3TZmJXz
- 敵戦力の撃滅ルールはゲージの減り方のバランスにかかってくる
拠点維持>指揮官撃破>雑魚撃破 こうなれば制圧がまた流行る可能性も出てくる
指揮官撃破>拠点維持>雑魚撃破 これだと対決将軍もそれなりに行きたがるだろう
雑魚撃破>指揮官撃破、拠点維持 これが一番最悪なパターン 間違いなく誰もいかなくなる
判定基準なしは微妙すぎる
これを作るなら制限時間の設定、もしくは敵指揮官の撃破数設定を作るべきだった
結局これは逃げ回るということに対して、なにも抑制していない
>>270
強化システム自体は面白いかもしれないが、そこで武器の良し悪しが決まるからだめなんだろ
最初はこのシステムで面白く感じるが、やりこめばやりこむほど武器による強化速度の違いが壁になってくる
強化スロットを全武器同じにしとくか、強化が遅いことのメリットを作るべきだった
- 286 : 【小吉】 :2011/07/01(金) 21:35:47.50 ID:XmcIy+0o
- てす
- 287 : 【大吉】 :2011/07/01(金) 21:36:06.76 ID:XmcIy+0o
- 吉きたああやっふー
- 288 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:37:58.86 ID:xV4dmt8A
- 董卓乱戦に破壊なし持ってきて死にまくってんじゃねーよ
馬鹿じゃねーのこんなん勝てるわけねぇ
マジ糞チンパンばっか
- 289 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:45:57.53 ID:j3TZmJXz
- 判定基準なしは、もしかしたら流行るのかもしれないと思えてきた
引き分けは確かに負けも同様だが指揮官の撃破数と撤退数により獲得義の量が変化する
すなわち自分だけが良い成績を収められれば満足という輩にはぴったりな条件ではないだろうか
たとえ結果として引き分けでも自分の成績が良ければ相手より義の獲得量が上回っているという優越感には十分浸ることができる
トドメの奪い合いになるかもしれないが
- 290 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:47:24.96 ID:fR5cZaSl
- >>274
おーGJ
赤いイメージな武器になるのか
盾、衛のモーションがきになるな
さりげに新究極「共鳴」についてもあるね
新ルールはなんでもありてことか
- 291 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:49:17.94 ID:Ic7qM4qg
- 引き分けが負け判定と同格だからはやらんとおもうわ、運営はあほ
- 292 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:49:28.10 ID:uUj9s0uV
- 必死なんですねwww
- 293 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:51:39.39 ID:wACq+85B
- >>289
6撤退くらいしても戦犯にならないかもしれない!
チンパンの俺にも向いてる
- 294 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:55:56.11 ID:fR5cZaSl
- まぁ俺が一番期待してるのは副将レベル上限が60になることだけどね
そのうち夢の特攻治癒活丹副将とか引き連れる人でるんだろうなー
- 295 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 21:59:00.48 ID:1lo6M0Eo
- マントしだいじゃねえの。
紫で今回のと同じならちらばるしょ。
新マントだとしたら完全に運営はあほ
- 296 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:03:46.65 ID:kDqv8L0P
- カラーは紫だから董卓と同じマントだな。
新勢力に興味ある人は行くしマント目的だけの人は行かない。
- 297 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:05:44.57 ID:qS8lZMt5
- >>296
と見せかけて、背景の旗の絵は跳馬になってたから
変わるんじゃないか?どっちでも良いが。
- 298 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:10:22.20 ID:vyPy5H5l
- 副将3つも強化してるヒマないわ
- 299 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:14:02.18 ID:l5pSbUQn
- 盾はオフとエイサーのC1 じゃね?
あれエイサーだと浮き判定だからあの厨武器の砕みたいに手がつけられんかもな
- 300 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:17:02.15 ID:3xZTeR3+
- 移動力と真無双のフィニッシュの範囲によっては第二の尖剣・・・
- 301 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:18:46.57 ID:kDqv8L0P
- >>297
あれ麒麟だぜ。
- 302 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:25:04.04 ID:r0An+mV+
- >>301
馬鹿野郎、これのどこが麒麟だよw
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/457/294/html/mu14.jpg.html
- 303 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:28:28.35 ID:TOXOmjz1
- >>302
お馬さんだね
- 304 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:30:15.79 ID:VyDMK/6U
- >>302
おいおいバニーめちゃくちゃエロイな
この股の辺りたまんねぇぞ
- 305 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:31:33.53 ID:dyLQ3YOI
- この調子でエロ装備頼む
- 306 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:32:15.79 ID:TOXOmjz1
- ふんどし頼む
- 307 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:32:17.27 ID:kDqv8L0P
- だがこれの左上は麒麟
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/20110628037/SS/015.jpg
- 308 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:34:25.23 ID:YFrI5/Tj
- 戦神=運営って事ですな
- 309 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:36:27.03 ID:+oNs3j+r
- 格武器の強化順を正規と鏡の2パターン作れば良かったんだよな。
初期ステと相まってどちらかが外れ武器確定になるが
それでも、半分は生き残るんだから、
ボクトウその他の用に存在自体がダメって事にもならなかったはずだ。
- 310 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:46:51.03 ID:TOXOmjz1
- >>309
でたな藤村ああぁぁぁっ!!
- 311 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 22:53:30.23 ID:i1q8KhNW
- 礼装が通常服扱いって事は染色は当然。デフォが黒って事は残り三色で
赤と白はあるはず。ってか無かったらバニー考えた奴は首吊るレベル
残りの一色が・・・
- 312 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:18:42.65 ID:wACq+85B
- >>311
おれんじ
- 313 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:23:02.38 ID:4QAokcJW
- 赤、金、銀と予想
- 314 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/01(金) 23:23:04.84 ID:OlsMSuA3
- >>311
ピンクに決まってんでしょ
(*゚∀゚*)
- 315 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:24:10.66 ID:q9BgHU0O
- 課金服かねえ
- 316 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:25:44.25 ID:hU2biNgl
- >>311
赤と青と緑
- 317 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 23:28:15.22 ID:KnBwhLI0
- 馬超の色が変わったからエンディングも変わるんだろうか?
色だけか?
- 318 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 00:25:36.41 ID:xFta/nTU
- 明日もrrk速攻するぜ@孫
- 319 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 00:29:59.81 ID:dO6Uy00D
- 鹿はヤックルにする
- 320 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 00:34:10.65 ID:9Ye/wpav
- 次は鹿の次は猪か?
- 321 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 00:47:28.11 ID:b++mdxlm
- その次は(紅の)豚だな
鹿はペットほしいっつー要望があったと予想
しかし、仕様変更ばっかしてると面倒くせえな
PSO2に期待してみるか
- 322 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 00:54:33.13 ID:Ipsstgpq
- 対決目線でだけど、判定基準なしの追加で判定基準ありは今までと同じでガチ構成やガチムチなんでもあり勝ちにこだわって好きなだけどうぞ
判定基準なしは引き分けて当然の空気で勝ち負けにこだわらず楽しめればいいやとか、新武器の練習や不遇武器の使用目的などなど
指揮官撃破数が負けて毎回逃げまくるとかあまりにも悪質なのは晒して絶交すりゃいいんじゃね?
なにが言いたいのかと言うと、判定ありとなしでガチでやりたい奴らとまったり勝敗関係なく気楽にやりたいのが住み分けできるんじゃないだろうか?
- 323 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 00:57:42.34 ID:JSrjj8NG
- 仕様変更ならいっそ50:50の争奪か乱戦がやりたいでござる。攻城兵器とかハシゴとか使いたいでござる
- 324 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:00:15.77 ID:a+/YKnx0
- >>323
そろそろOPのあれ解禁してもいいよな
- 325 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:04:19.04 ID:edOI+1xC
- 全員積極的に戦ったから10キル取れるって訳でもないと思うんだ
- 326 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:09:05.59 ID:xoCJpsOn
- 鍛錬と補正の問題だよなw
どっちにしろこっち体力赤で無双からなら蒸そうある相手からにげないと駄目なんだし死にに行けって事か?
- 327 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:13:19.66 ID:acNynP0J
- やべー今豚で部屋立ててるんだけど相手だけ一方的に集まらん
本格的にはぶられ始めたか、それとも時間か
- 328 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:29:50.21 ID:FonGpme8
- 石でも無いのに神髄仕込んだ鉄鞭の相手なんて出来ないしなw
同じように無双空で尖剣の相手なんて出来ない
今の制限時間で10キルしろだなんて結構厳しいと思うんだがw
たまに10キルで戦闘終了あるけど武器構成によっては無理だわ
- 329 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:32:11.87 ID:fvrcvGW6
- >>327
リュウビが属国になったときから一段とひどくなった
自業自得とか言われてるけどなんとなく豚選んだ野良の俺からすれば悲しい
- 330 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:36:49.65 ID:acNynP0J
- >>723 城攻めみたいの欲しいよな
OPとか軽く詐欺だし
- 331 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:53:19.59 ID:/gPPx9PZ
- ぶっちゃけ対決なら判定の有無なんかより
攻撃補正 あり なし
防御補正 あり なし
体力補正 あり なし
PT制限 あり なし
無双乱舞 あり なし
撃破数設定
この辺と後は要塞に似てるか対決しやすいMAPを5個くらい実装したら住み分けもできるしよっぽどありなんじゃないかと
逆に攻撃補正完全に無くすとか強制的で大幅な変更すると引退者続出するわ
- 332 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:58:36.58 ID:/gPPx9PZ
- >>331
これに入室制限も決めれて1人にして無双乱舞無しアイテム無しにしたら殴りタイマン部屋とかも作れるよな
属性ゲーしたいなら無双乱舞無し
殴りゲーしたいなら無双乱舞無しアイテム無し
まぁ殴りゲーは桜扇最強になっちゃうな
- 333 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:59:57.12 ID:0nvuzV5R
- >>322
精鋭と無双格で住み分けを昔できてたんだが、
一部のガチで勝てないやつらが、勝てないからって無双格の遊び連中に
強要をはじめた。
それからガチが流れてきて、今の状態になった。
こんなキチガイばっかだから、住み分けなんて不可能だよ。
するなら、敵絶好か敵の名前を見えるようにしないとダメだな。
部屋名でも正直無理だと思うぜ
- 334 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:04:12.68 ID:6+m5Oh6U
- 尖剣 砕覇 ALL+拾ったんだけど、オススメの鍛錬と改造教えて
- 335 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:07:04.02 ID:5a4v+N87
- 仲買掲示板で売って安い砕覇を買う
- 336 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:10:34.59 ID:/gPPx9PZ
- >>333
まぁいろんな設定作ってもなにかしら欠点がみつかってそこを上手く利用する奴がでるだろうなぁ
でも入室制限と無双乱舞制限とアイテム制限あるとマジで面白そうだ
MAPはよく演習タイマンとかでやる無拠点×4くらいの広さで
タイマンなら負けようが迷惑かからないし気楽にやれそう
- 337 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:30:44.49 ID:IArNQbIW
- 総合評価の部屋がまったくといっていいほど埋まらないのに
なぜ「敵戦力の撃滅」の部屋に人が集まると思ったんだろう
先行体験の記者は適当なことを言いすぎじゃないかな
- 338 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:32:02.85 ID:MXLXnKOY
- >>337
記者「総合評価?何それおいしいの」
どうせ、こんな感じだろう
- 339 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:41:29.88 ID:JOn/lMfK
- >>334 40332体力2回枠1 鎮火
フル強化すれば撤退はまずない
- 340 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:46:23.16 ID:sgR6cWuU
- 長双刀の突って炎属性つけてりゃ着火する確率変わるもんなの?
服に炎属性つけまくってるんだが、どうも炎属性つけてる長双刀突はなかなか防げないんだが…
逆に炎氷属性とかつけてるやつは結構な確率で防げる
- 341 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:48:08.12 ID:zALlFPIT
- 馬超が銀色っぽい服に着替えたのは同じく銀色っぽい服着てる6馬岱参戦フラグだと信じたい
- 342 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:52:03.62 ID:vFrh2PcG
- 董卓の仙薬がえらく高くなってるな
いつも200台だったのが300後半になってる
マクロの取り締まりでもあった?
- 343 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 02:57:28.71 ID:7err1B32
- http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/01/news047.html
http://www.gpara.com/pickupnews/news/110701_musou-online/
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/20110628037/
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=22136
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457294.html
レボ9記事まとめてみた、ほかにもあったら追加よろ
- 344 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 03:14:52.78 ID:35uyfo+Z
- >>337
拠点維持が大きな違いだと思わないか?
- 345 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 03:15:07.14 ID:uFd4K0GA
- >>343
おうご苦労だなおう。
http://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=9786
- 346 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 03:21:28.49 ID:7err1B32
- 深い悲しみに包まれた
- 347 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 03:43:55.78 ID:WzT/BOkj
- 孫権もクソ構成、偽装してたのになんで豚だけはぶくんだよ
ばーかばーか
- 348 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 03:53:30.76 ID:6+m5Oh6U
- >>339
回数稼いで作ってみるわ
まさにサンキューw
- 349 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 04:22:17.51 ID:mo1CcbXl
-
- 350 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 05:32:31.10 ID:xFta/nTU
- 豚はこのまま飼育小屋でブヒブヒいってろよwwww
ざまあみろwwwwww
- 351 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 05:35:07.21 ID:PAyHMPzg
- 新シナ始まるまでマクロオンリーなのは俺だけじゃないはず
別ゲーやってるわ
- 352 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 05:46:22.09 ID:E/2uDTiG
- 副将はLv60まで属性つく可能性があるんかな
- 353 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 06:45:50.59 ID:6+m5Oh6U
- ここも過疎ってるな
- 354 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 07:08:00.38 ID:7err1B32
- NMがいるようなゲームじゃねーから張り付く必要もないし真人間なら寝てるだろ
- 355 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 07:56:15.81 ID:3w38Ytc2
- おい。董卓部屋立てても誰もこねーーーぞ?
もしかして他国とやってる?董卓は味噌ッカス?
- 356 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 08:06:59.02 ID:NqBZtmPp
- 自分たちが他所の国へ移って董卓相手に戦うって思考にならないのが阿呆過ぎる
- 357 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 08:41:35.52 ID:sgR6cWuU
- >>355
董卓は偽装のイメージが強すぎるらしくて、董卓からの部屋立てはほんとに集まり悪い。
相手が立てた部屋なら集まるからひたすらそれを待つんだ。
- 358 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 08:50:46.49 ID:yOh3+IWX
- シナリオ終盤ていつもこんなだな
まーあと3週間弱待てばいいだけだ
- 359 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 09:06:01.71 ID:bF2DwbZO
- 氷5段階を3カ所につけてるのに
石つけた氷(おそらく5段階だが)のC3で簡単に凍るとかもうね
属性服ってほんとに意味あるんか
錬丹ばっかり食いやがって
- 360 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 09:25:33.92 ID:KBq/QPxS
- >>359
フル特行ってみよう
- 361 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 09:50:52.24 ID:mo1CcbXl
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______|
/ ◞≼⓪≽◟ ::::::: \
|◞≼⓪≽◟ ◞≼⓪≽◟ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |< انلودمنجررانشانمیدهد
| ,;‐=‐ヽ .:::::|. \___________
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn 〜〜
nf||| | | |^!n 〜 〜
f|.| | ∩ ∩|..| |.| 〜 〜
|: :: ! } {! ::: :| 〜 〜
ヽ ,イ ヽ :イ 〜 〜
- 362 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:00:24.67 ID:s8J8rmf3
- 次はどこが過疎るんだろうな
やっぱり曹操かな
- 363 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:04:17.60 ID:dOM/Krf1
- >>355
董卓は人多すぎるだけ
まあ劉備が孫堅部屋に流れてるってのもあるけど
- 364 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:41:27.65 ID:NRBscF8y
- 今日も特務とアイテム行く日々が始まるお
- 365 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:47:16.32 ID:LbCxZ2wb
- トウタクはぶりゲー
- 366 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:56:22.68 ID:ukuaVdFN
- >>362
孫かもしれん。
- 367 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:56:24.81 ID:m+tgl0UH
- 今は亡き三onの動物キャラが懐かしい
他は牛鰐鷹蠍蜘蛛狐小娘がいるけど、早く猪出ないかな
せっかくグラあるんだから、特務亡霊に幽霊とか使えばいいのに
- 368 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 10:58:43.49 ID:sGHUG+uH
- あれだな。
判定条件なしになると9:1とかでフルボッコ状態でもうどうしても勝てないときとかそっからガン逃げすれば引き分けになるのな。
どっちにしろガン逃げゲーじゃねーかw
- 369 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:04:02.60 ID:OwVMZtk4
- 判定基準をカウント5以上〜とかにすりゃよかったのに
- 370 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:05:22.16 ID:n5GjuQ6n
- 勝ちガン逃げはだるいうざいけど、負けガン逃げの方が晒されたら恥ずかしいから
意外と負けガン逃げは無いかもね。
相手がガチムチ糞構成でずっとうろうろしながらこっちがn振るの待ってるような
そんなクズPT相手になら負けガン逃げしててもいいと思う
- 371 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:15:39.01 ID:sGHUG+uH
- 判定条件無しとか本当意味ないとおもうw
それなら5くらいまで指揮官撃破しても判定を引き分けにしてにして6以上から勝敗判定はいればいいと思う。
- 372 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:17:46.71 ID:fWR66Hje
- 負け逃げして引き分けなんて恥ずかしくないか??
普通の人なら負け逃げなんてしないよな?
ウロウロゲー嫌だから判定なしは期待してる
お互いガツガツ撃破取りにきた方が絶対楽しい
- 373 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:20:11.93 ID:sGHUG+uH
- そんなのいろいろな人がいるわけだしどうなるかわからないよ
味方野良でフルボッコにされ8:0とかで負けてたら「逃げて引き分けにしましょー」
とかいう人いないかね?
まぁ言わない人もいるかもだけど言う人もいるよ。
指揮官判定引き分けってのは意味ないとおもう。
ガン逃げより勝ち確定なのに逃げられて引き分けにされるほうがうざい。
- 374 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:25:37.65 ID:oB48NN2w
- >>372
そういう奴らは晒されて自然と激突できなくなるから放置でおkじゃね
- 375 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:27:40.83 ID:FonGpme8
- 判定なしだと武名厨とか負けそうになると絶対逃げるよなw
同じ負けでも連中には5撤退とか許されんだろう
- 376 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:31:49.70 ID:Y7lxzsog
- 勝つためにゲームする(≒負けないようにする)という精神はどうなるの?
いままでのプライド、経験実績が否定されて、アイデンティティ危機におちいるぞ
- 377 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:35:33.31 ID:+7uq0j43
- 萎えて引退か適当プレイに走るだろ。
ネトゲならクソパッチで資産がいきなり腐ることもままあるし。
無双では攻撃補正とかさ。
いきなりの転落は、ネトゲーマーならまず一度は味わうだろ。
- 378 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:36:30.85 ID:yP7gN2m6
- なしだらけになったらクソつまらなくなるな
- 379 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/02(土) 11:40:28.06 ID:dlY3gT2k
- 凄いなこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1754564.bmp
- 380 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:42:06.60 ID:6zqwDl3K
- 制圧で判定なしは常時拠点内の攻防になるから面白そうだけどな。
対決の判定なしは勝ち負け気にしないネタ武器部屋って認識になれば良いかもな
- 381 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 11:47:44.99 ID:a+/YKnx0
- もういっそ時間制限無しの部屋を作れよ
- 382 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:00:28.06 ID:bKLOwX8x
- 今以上に副将スキルで死なないわ無双ゲージ回復するわのダルゲーになるのか
- 383 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:25:50.26 ID:cUkrkULu
- >>382 治癒、激怒を修正すればOK。
- 384 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:27:46.17 ID:6FQYLhCq
- 副将がバグってついてこない不具合修正早くしろks
- 385 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:32:49.75 ID:ukuaVdFN
- >>384
あれ自分の周りに副将がいなくて他の指揮官が自分の副将の周りにいる場合に起こるよな。
召喚ボタン押してても変な方向に進んで行く。移動低い副将はこれが起こりやすいのが欠点。
- 386 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:36:33.25 ID:NsRjnxIt
- 山道で副将呼んで中々こねぇなと思ってマップを見てみると
すげぇ大回りしてやってくることあるよな
- 387 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:37:05.69 ID:rLbK2Ym0
- ここまでスレ読んでみて・・・・・・・・・・・・
お前らネガティブ発想しかできねーんかよww
せっかく運営が考えてくれてんのに。
ほんとなんだかな〜
- 388 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:38:57.76 ID:fNJV5zGi
- 破壊200移動140の虎が簡単に取れるから特務ラクチンになるのはいいな
- 389 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 12:42:58.98 ID:Yixxy5b6
- >>387
絶対部下に持ちたくないタイプだよなww
- 390 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:55:22.98 ID:ZtDPt6/+
- >>387
実際今までの流れで性善説は通用しないというのがわかってるだろう
特に対決はルールが未完成だからお互いの妥協の元で成り立っているというのに
- 391 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:03:04.43 ID:6FQYLhCq
- >>385
誰もいなくても壁に引っかかったりして意味不明な行動してるし
要塞じゃ谷に落ちたりするし、わけがわからん
- 392 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:07:01.18 ID:35uyfo+Z
- >>385
あれウザいよな
対決序盤に敵味方とすれ違って副将スキルつけられないとか勘弁してほしい
- 393 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:10:31.16 ID:+7uq0j43
- 撤退すると副将スキル消えちゃうけど、
その後また付け直してるんですか?
前線に復帰しても、副将は直ぐに撤退しちゃうんで
実質交戦して最初の数分しかスキルが維持できないんですが。
- 394 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:11:06.96 ID:l6deWdaG
- 引き分けにしたところで得することなんて進攻度くらいだろ
進攻度もほとんど意味ないし
ただの嫌がらせじゃん
- 395 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:12:07.31 ID:FonGpme8
- 乱戦みたいに拠点維持ルール実装しろ!
って声があったから実装して見たらこの有様だよ!
- 396 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:17:08.68 ID:l6deWdaG
- >>395
それは期待の声のが大きくないか?
バランス次第ではよさそうだ
ただ個人的には減算じゃなく加算で判定基準に欲しかった
そうすれば判定なしなんていらないのに
- 397 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:30:05.84 ID:VU8G7ZNj
- 敵味方ランダム部屋欲しいわな
PTはPTでやっとけw
ドラネスの闘技みたいなの無双でやってほしいわ
- 398 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:34:56.19 ID:LmZjQjtk
- 撃滅は兵士撃破の効果がカスならいいんだけどなぁ
あと指揮官撃破も倒した相手の強化数次第(未強化では全く減らないくらい)に
なればいいだろうと
拠点維持や十分な強化の入った相手を倒す事でのみ
大きな効果が得られるってのなら喜んでやるわ
- 399 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:42:32.23 ID:mo1CcbXl
- ちょっとランダム要素のあるアイテム狩りマップを実装してくれればいいのに
- 400 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:43:44.41 ID:LUbJ4dr6
- >>389
思いつきで仕事考える上司のがいらんわw
- 401 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:46:20.32 ID:n5GjuQ6n
- 撃滅って乱戦ルールを4vs4の激突でできるように改良しただけだろ?
新しいルール作ったわけでもなく今あるルールには改良加えてないのに
リニューアルとはこれ如何に
- 402 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:49:48.13 ID:sgR6cWuU
- >>397
それだな。敵名表示しろってのよく聞くけど、今の激突でそんなことやれば勢力分けでの激突、っていう仕様上間違いなく失敗する。
演習方式をそのまま激突に実装してしまえば全て解決なんだよな。部屋名・敵名はもちろん戦闘中にシャウトで相手との会話も可能。
現行の敵名非表示・勢力分けの激突もそのままにして、進攻度云々はこっちで決まるようにしておけば
ガチでやりたい人とそうでない人との住み分けもできて良いと思うんだよなぁ。
- 403 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:50:11.25 ID:6FQYLhCq
- いつものことだろ
崑崙山でも同じこと言ってなかったか
- 404 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 13:54:48.49 ID:4oMdCfKt
- >>380
部屋名にお気軽にとか入れてる人のように勝敗気にせず対決しようとか
勝ちにこだわらんライトユーザーは判定なしに流れるんじゃね?
偽装1キルガン逃げ絞りにスカパーどんな手を駆使してでも勝ちたいって
濃いユーザーはそのまま判定ありで続けそうだがw
ガチムチとかチンパンにならんように考えた末の最終形態みたいなもんだし
判定なしなら極端な話0撤退でも7撤退でも10キルとらないと引き分けで
一人一人に負担のかかりにくい乱戦スタイルに近いから案外増えるかもだw
判定あり部屋はガチムチ鎮火や符水系で判定なしは攻撃特化になったりしてなw
- 405 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:01:32.54 ID:b3WddfaL
- >>398
本当にそうなってて欲しいな。
そうでなくて強化維持が消失だと、現在以上に武器が限定されてしまうし。
- 406 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:08:12.10 ID:Nlvh316U
- これで住み分けができるから良くなりそうだな
俺はその場のノリさえ楽しめたら良いから。
撃滅や対決のお気軽判定無し部屋建てていくとするかw
- 407 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:18:05.96 ID:l6deWdaG
- 気軽にやるつもりだったのに、高火力武器に一撃で殺されたつまんねとか言い出すやつが出る
- 408 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:22:11.07 ID:TgD4/m+S
- 撃滅が小規模乱戦みたいなものだとすると
拠点や指揮官撃破でゲージ削る → 兵士撃破でトドメ の流れになりそうだな
宝物の二の舞にはならないことを祈るぜ
- 409 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:35:23.19 ID:l6deWdaG
- SS見ると
敵戦力を減らすには、次のような方法があります
自軍の拠点を維持、兵糧庫を制圧、指揮官撃破……
さらに、撃破数の合計が2000人に達すれば、大きく減少します!
って書いてあってゲージが体力みたいなのじゃなく40個のポイントだから撃破数は2000以外関係ないか2000毎で端数は無意味なんじゃないか
維持・兵糧・指揮官が2ポイントで2000が5ポイントとかそのくらいじゃない?
- 410 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:38:47.89 ID:6FQYLhCq
- どんな仕様になっても文句しか言わないやつは必ずいるからきりがない
- 411 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:38:54.83 ID:AyG2h0Vl
- 判定なしはゆとり世代のミルク臭いがぷんぷんするぜ!@アラサー
- 412 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:40:01.20 ID:/gPPx9PZ
- どうせ大して変わらねーだろ
判定無しで毎回引き分けとか楽しいのか?勝負が決まらない対人ゲーとかつまらない
判定無しだからって攻撃特化になるとでも思うか?攻撃補正に属性服飾があるのに上げるメリットほぼないだろ
絶対に使われないか仮に使われるとしても大した変化はないだろうな
- 413 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:40:03.85 ID:mTnq8qiM
- 期待できなさそうなんで、お先に引退するわ
- 414 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:46:08.48 ID:vBal/NYd
- >>411
いい加減日本語話せるようになれよ
- 415 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:47:26.28 ID:RIiSpjEi
- >>411
いい歳したおっさんがたかがゲームで
ゆとりがナントカとか大丈夫ですか?
- 416 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 14:52:30.45 ID:mTnq8qiM
- >>414
>>415
顔真っ赤すぐるだろwwwwwwwwwwwだからゆとりと言われるんだよwwwwwwwwww
俺と一緒に引退しようぜwww
- 417 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:12:04.86 ID:8i0UW98z
- どうなるか知らんが、ガチパーが判定ありにこだわってもライトユーザーがなしに流れたら、ガチパーも遠慮なしにながれてくるからな
精鋭衰退と同じ流れになりそう
- 418 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:12:41.45 ID:bWvQOX+F
- 撃滅って素材としては面白そうなんだけどな。
4対4だから、相手が居ない拠点攻めたり、相手が来そうな所に防衛に行ったり、
拠点攻めるか、守るかをその場の判断で対応していく。
2000撃破の効果が1回だけなら、
制圧と違って雑魚兵を撃破しまくってれば勝てる訳じゃないし、
攻めと守りのバランス考えて戦うのって楽しいと思う。
対人は撤退減少にしておけば、相手を撤退させることで、
ポイント取れて少しだけ有利なれるかもしれない。
等等、個人的な期待だけが膨らんでるが、いざ蓋を開けたら・・・
どちらにしろ、気楽に楽しめるのはテンプレ化するか、
やる人が居なくなる迄だろうな〜
- 419 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:14:42.66 ID:NRBscF8y
- 激しにくくなってアイテムと特務だけやってたら25万軍資金が増えたでござる
でも激できないと意味ないんよ軍資金・・・
- 420 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:20:44.67 ID:4oMdCfKt
- >>412
いろんな人がおんねんw
勝敗つかねー勝負なんて云々は今まで通りの部屋でやればよろし
使ったことのない武器を練習したい人や勝敗にこだわらん人
演習感覚で遊びたい人には判定なしのほうがいいんじゃないか?
自分はライト感覚で対決したいから勝ちに異常に固執する人とは
そりが合わんから判定なしがライト部屋になってほしいw
- 421 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:30:33.22 ID:nFsa+NiU
- 古参の俺は争奪の仕様変更を見た上で糞仕様だと判断したら今回ばかりは引退
するけどな。
武名とかハンデの廃止もなし(今の糞ハンデ仕様のまま)で最後の砦の争奪ま
で強化維持とか。何考えてんだか。完璧アフォだろ。クソゲ。
まあ何にせよ声のデカい一部のゆとりと修正厨とお前らがおかしな変な糞要望
あげ続けた結果がこれなんだよ。
俺は仕様変更の内容を見た上で多分引退だな。
- 422 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:31:26.32 ID:9Ye/wpav
- ガチパー(笑)が判定ありにこだわるのは確実だけど
ガチじゃない人が判定なしにこだわるなんてことももまずないと思うが
判定なしで引き分けた場合の戦利品の処理によるかな
引き分けでも双方アイテムが得られるなら主流になるだろうし
引き分けで今と同じままなら確実に流行らない
- 423 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:31:53.27 ID:mo1CcbXl
- >>421
キャラ名晒しなよ
- 424 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:35:03.20 ID:vBal/NYd
- 判定なし=ライト
になると武器作り変えなきゃならんな
今はまともに戦うためにしかたなく硬めの鍛錬多く持ってるこれ担いで遊び部屋行ったら意図せず叩かれたりしそうだ
- 425 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:35:15.73 ID:6FQYLhCq
- >>421
いちいち引退します宣言しないと辞めれないわけ?
黙って消えろよ
- 426 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:36:15.38 ID:Pexg6Dcw
- >>423
ゆとりしね
- 427 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:36:28.25 ID:m+tgl0UH
- >>421
古参()はわざわざ言わなくても結構です
ハンデは有無を設定できますよお兄さん
- 428 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:40:34.93 ID:J3jpIYSq
- 争奪が強化維持ってありえない
消失は何年やっても対決将軍が対応できないゆとり仕様
他にやることあるだろ
- 429 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 15:42:04.53 ID:jL0yejMb
- あーもう、敵に袋叩きにあったり不利な時に限って蔵落ちする。
すごい誤解されそうで嫌だなあ。そんなんじゃないのに・・・
- 430 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:42:32.99 ID:35uyfo+Z
- 判定なしが気楽の意味がわからんわ
10撃破しなきゃ勝てないんだから、より必死に勝ちに行くぞ、俺は
問題はガチムチだな
ガチムチ同士だと10撃破はほぼ無理だけど、火力特化対ガチムチならガチムチが10撃破は十分できる
でも火力特化でガチムチ10撃破は出来なくはないが難しい
- 431 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:44:45.68 ID:LUbJ4dr6
- >>421
そんな奴がよく攻撃補正後・兵糧変更後もやってたな
大幅な仕様変更なんて無双じゃよくあることだろ
- 432 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:45:13.02 ID:MXLXnKOY
- 他のワールドにいますって表示されるフレが
これ以上でなければ内容が糞でも俺はいいや
- 433 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 15:46:04.31 ID:4oMdCfKt
- >>422
対決で戦利品とか全く気にした事ないがw
他勢力のフレと待ち合わせb狩りアイテムしてるから戦利品は対決で
ほしいとは思わないが対決しかしない人は是が非でも欲しいものなのか?
アイテム欲しい→アイテム狩り・義欲しい→イショ付けて義回しというスタイルが
確立されてる昨今ではそこまで貰える報酬にこだわる人多いとは思えないんだけど
- 434 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:01:12.68 ID:9Ye/wpav
- >>433
土曜の昼間からこんなこと言っても説得力はないが
それ明らかに時間に余裕がある奴の言い分だと思う
それに何よりどちらかが貰えるはずのものを両方貰える確立が
少なくなるってこと自体なんか損してる気がするわ
- 435 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:03:10.61 ID:cTxVQKKj
- >>430
ガチムチ同士でも鉄鞭や激無双で余裕なんだが・・・
問題は戦い方&武器構成&アイテム構成だろ
- 436 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:03:39.71 ID:6FQYLhCq
- せこいやつだな
- 437 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:03:51.20 ID:6oyh7SZ+
- 引き続きこのスレは、古参()・ゆとり・ゆとり叩きがお送りします
- 438 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:04:39.27 ID:fb8kh0NT
- 判定なし対決はネタ武器弱武器みたいなローカルルールでも広がればなあ
- 439 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:15:32.05 ID:4oMdCfKt
- >>434
対決も楽しいがアイテムや特務も楽しいのでイン出来る時間を全て対人とか思わないが
遊べる時間をフルで対決にしたい人やアイテム特務嫌い課金とかしない人は報酬重視に
なってくるのか
そういう人は判定ありで戦う方がいいだろうな
争奪は萎えて辞める人もいるだろうが周りの対決将軍で特にPSは次の仕様変更で
争奪試しに出てみようって考えてるの多いな
小規模乱戦みたいな撃滅も乱戦で拠点維持もしない破壊強化なし武器でかたまって
大暴れする奴にウケるかもしれんw
撃滅は対決よりもスカイプPTが有利だろうからPTは対決以上に敬遠される気もするがw
- 440 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:17:33.02 ID:+7uq0j43
- 引き分け=負けと同じ判定になるのなら、残り4分まで今まで通りうろうろゲー
残り3分位になったらお互いにだだっと特攻始めてキルの取り合い
ラスト1分位で負け側が10撤退で負けないようにまたうろうろし始める
んで引き分けしゅーりょー。
てな流れが一番多そう。そして勝敗が決まらないので一月で廃れていくと。
- 441 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:18:18.02 ID:FGlQsKLY
- 古参の俺かっけえええ(笑)
- 442 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:20:57.72 ID:cTxVQKKj
- >>438
昔誰もが知ってるローカルルールがあったが
くずしたのがガチ構成をするクズだから無理じゃね?
- 443 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:26:16.87 ID:LUbJ4dr6
- >>442
構成がガチなのはともかく、ガン逃げとか篭りがいたからな・・・
そりゃ精鋭には誰も行かなくなるよ
- 444 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:29:52.81 ID:Yixxy5b6
- >>400
まさにゆとりww
- 445 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:30:41.94 ID:cTxVQKKj
- >>443
ガチ構成&ガチで戦うのはよくて、篭りがダメ、ガン逃げがダメな理由にはならない。
そして、誰もが知るローカルルールがあるにもかかわらず、
遊びの場所でガチの戦い強要するとかカスそのものだろう
どんな理由があれ、遊びの場所でガチ強要する事自体がカスだわ
- 446 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:40:24.43 ID:bWvQOX+F
- 篭もりは自分たちが戦いやすい所で戦おうと言う一つの戦術だから気にならん、
ただガン逃げは戦闘放棄だから戦闘意欲欠如で回線遮断したらいいのに。
とりあえず判定なしがでるから、暫くは様子見だな。
- 447 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:41:21.59 ID:5yxIsqy+
- 今回の仕様変更は敷居が上がりまくっていた争奪を一旦まっさらにして
誰でも気軽に参加しやすくなるようにしたいんでしょう。
争奪だけを楽しみにしていた連中には悪いが時代の流れっていうやつでしょ。
停滞したシステムは老朽化していってそのうち誰も目を向けなくなる。
新しい流れに乗れない人達は大人しく辞めればいいんじゃない。
- 448 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:44:35.15 ID:J3jpIYSq
- >>447
敷居なんか上がってないw
対決ばっかしてるやつが練習せずに制圧して出来るわけがない
だからゆとりって言われるんだろw
- 449 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:45:04.29 ID:fNJV5zGi
- 判定なしはもしかしたら攻撃補正撤廃もしくは緩和のフラグなのかもな
今の防御インフレ状態の対決で10キル勝ちがどんだけ難しいか流石に運営もわかってるでしょ
それにリードされた方がガン逃げするだけで負けを引き分けに持ち込めるっていう致命的欠陥もあるし、どの道廃れる気がする
- 450 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:47:55.52 ID:tzMuWzTv
- 実際、制圧&争奪は廃れてるし
テコ入れしたのは良い判断だと思うよ。
撃滅はFPSで言うBFのコンクエストのチケット減少制だから楽しそうだな。
- 451 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:47:59.57 ID:LUbJ4dr6
- >>444
ろくでもない仕事ばっか押し付ける上司が欲しいのかw
部下なら普通に教えれば仕事するだろ
仕事も教えられん奴には無理かも知れんがな
>>445
いや、俺も無双格でのガチは反対だがね
ただそもそもガチでやるとゲームが成り立たないってルール自体問題あるだろってこと
武器に関してはそれなりに修正きてるのに、糞戦法に関しては全く手をつけてないしな
- 452 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:54:18.67 ID:5yxIsqy+
- >>448
このゲームを長いことやっている人間目線じゃなくて
これから始める人の目線に立ってみただけですよ。
>練習せずに制圧して出来るわけがない
これこそ敷居が高いって言われてしまう証拠じゃないのかな?って思いました。
>だからゆとりって言われるんだろ
古いルールに固執し続けて新しいものを認めない人はいつもこの言葉を使いますよね。
- 453 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:55:16.00 ID:NRBscF8y
- 制圧は争奪で練習するものだと思ってました
- 454 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 16:56:02.91 ID:/gPPx9PZ
- 対決用でもう拠点も兵糧もなくて障害物はある感じの四角い簡単なMAP作って欲しいわ
実際対決やりやすいMAP作ればMAPだけでいろいろな問題解決できそうだが
- 455 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:00:03.72 ID:Pexg6Dcw
- >>452
対決は練習しなくても誰でも簡単にできて、敷居が低いとは思わない
対決って簡単か?
- 456 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:03:01.62 ID:Y7lxzsog
- 馬鹿だなお前らw、なんで藤重さんのことが信用できないんだ?w
戦国策の仕様が変わって、判定なし引き分けは、両軍アイテムゲットな
逆に、戦国策を使うと敵の取ったアイテムまでもらえるという謎のハッピーな仕様
こうなるに決まってるだろ?w
- 457 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:04:34.87 ID:5EypZe4h
- 運営は月3回以上要望送ってきた奴を、要望禁止処分にして良い
修正厨の相手なんか必要以上にするこたーない
- 458 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:07:26.81 ID:gi5GVQjZ
- 乱戦精鋭の対エンショウの人気がものすごい
0秒で入ったのに予約できませんwwww
- 459 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:15:41.49 ID:TgD4/m+S
- 袁紹で乱戦三昧もあと僅かか・・・
次シナからは予約しないと出られないんだよな・・・多分
- 460 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:17:48.91 ID:eI21STK7
- 副将スキルは例えば特攻とか重複するわけじゃないし一回だけ発動すればいいと思うんじゃけど
- 461 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:18:18.02 ID:Yixxy5b6
- >>451
優しく教えて貰えなきゃ拗ねちゃうのね
普通に教えろって自分の基準を社会に押し付けても通らないのよ
わかる?
だからゆとりって言われるんだよ
- 462 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:18:17.91 ID:n5GjuQ6n
- >>457
武器修正以外の要望は見逃してくれ
- 463 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:21:10.39 ID:yuZPDM5Q
- 引退するやつは武器と服一円セールしろ
- 464 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:24:09.91 ID:REpvffa1
- 争奪での武将選択を廃止にして、争奪と入門争奪に分ける
争奪は今まで通りで対人での兵力減を大幅贈
NPCの兵力減を減らす
入門争奪は消失・維持・減少がランダム
5連までしかできず、5連するとその争奪中は入門争奪には参戦不可(通常の争奪には参戦可)
武名C以下しか参戦不可
兵力減は争奪の半分
こんな風にすれば新規もやりやすいはず
ええ、妄想ですよ
なんと言われようが争奪に維持と減少はいらん
- 465 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:25:07.48 ID:oB48NN2w
- たまーに運が良かったら仲買い前で1円セールに遭遇するけどほんと稀だよな
なぜフレに配ったりしないのか気になるがw
- 466 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:30:18.83 ID:WYWlUaLc
- >>465
>なぜフレに配ったりしないのか気になるがw
言わせんな恥ずかしい
- 467 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:30:45.83 ID:E4xzLZSG
- >>411
アラフォーならもう少し落ち着いてレスしたら
ミルクの臭いがもしくはミルク臭がだろ
- 468 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:40:52.02 ID:Yixxy5b6
- >>467
アラサーだから許容範囲
- 469 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:46:49.49 ID:ukuaVdFN
- >>466
なるほど、ゴミ武器過ぎて全フレが拒否か…。
- 470 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:46:57.77 ID:SdiL/x5t
- お前らが部下とか上司とか言ってると笑っちまうw
- 471 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:49:08.31 ID:hpNUIqw8
- 争奪に減少、維持が導入されるのは対決導入への布石だよ
制圧将軍ますます居場所なくなってカワイソス
- 472 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:49:09.99 ID:Yixxy5b6
- >>470
お前には縁のない話だもんな…
仕事見つかるといいね^^
- 473 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:55:57.06 ID:FonGpme8
- ゲームガードの方でマクロや不正対策のページがあったんだけどこっちに送るのはどうだろう
http://www.gameguard.jp/
- 474 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 17:58:54.25 ID:8i0UW98z
- 指揮官10撃破の入退室自由が一番良いとは思うけど義の数値だったり強化システムってのが厄介だからできないんだよな
早くカスプレイヤーに制裁しろ
- 475 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:04:30.06 ID:PYAwo5OB
- >>474一分で義1で解決
勝ち時には+3
- 476 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:17:46.38 ID:tMmhhzxC
- 昨日初めて戦禍使い始めたんだけど、オススメの鍛錬教えて。
基本的に炎装備で、PT相手の場合石装備で場合によっちゃ天運回しみたいな感じで立ち回る予定。
- 477 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:27:31.70 ID:GZHmv/iW
- 30432じゃないかね
ところで次のシナリオってだいぶ今のシナリオより年代が進んでるよな
各軍の無双武将の面子はどんなかんじだろう。大喬とか孫策もろとも消えるんだろうな・・・
- 478 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:30:29.22 ID:NsRjnxIt
- 戦戈は00450で武器に斬属性つけて極斬玉装備して天運回して鳳凰待ちだろ女子高生!
まぁ30432でいいと思う
- 479 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:39:40.66 ID:oB48NN2w
- >>476
炎玉装備前提で枠25にしてから3パターン試してみた感想
40332
殴りにいくならC3からの着火無双狙うから微妙だった
前半スロの防御3はやっぱりペラペラで囲まれたら助かりにくい
30423
今度は中途半端に体力削って防御を4無双3にしてみた
防御上がっても体力短いと意味がないと気づいた
30432
そこそこ殴りにいけるし総合では一番安定してる鍛錬だと思う
これで防御と体力の上昇改造したらウザそう
- 480 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:41:14.44 ID:xoCJpsOn
- 20343で激務双と赤いじむそうだけやってるのが一番いい
- 481 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 18:45:20.00 ID:tMmhhzxC
- >>477-480
dくす!
鍛錬と改造考えてる時が一番楽しい!
30432という意見多いから、とりあえずこの鍛錬でやってみるわ。
破壊無しなのに虎や高楼が異常に早いのにびっくりしたw
- 482 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/02(土) 19:05:06.04 ID:GSJDasw7
- 421 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 15:30:33.22 ID:nFsa+NiU
古参の俺は争奪の仕様変更を見た上で糞仕様だと判断したら今回ばかりは引退
するけどな。
武名とかハンデの廃止もなし(今の糞ハンデ仕様のまま)で最後の砦の争奪ま
で強化維持とか。何考えてんだか。完璧アフォだろ。クソゲ。
まあ何にせよ声のデカい一部のゆとりと修正厨とお前らがおかしな変な糞要望
あげ続けた結果がこれなんだよ。
俺は仕様変更の内容を見た上で多分引退だな。
- 483 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:10:11.40 ID:JPNxpcVz
- 半年振りに無双しようかと俺に今の状況教えてくれ
制圧将軍死んだってこと?
- 484 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:13:11.91 ID:+7uq0j43
- 7月下旬のパッチで、争奪含めた各ルールに設定追加。
争奪の条件が色々変更で(より初心者にやさしくなるのか?)
争奪将軍のポジションがやばい。
- 485 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:14:20.50 ID:yOh3+IWX
- >>483
まぁ元から死んでたようなもんだったが
ようやく異界送りされるってとこかな
- 486 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:27:00.77 ID:O7lB3GIR
- >>483
現状だけなら半年前よりはマシかもな
鉄鈎無双の修正以降少しは制圧増えてるし
ただ先はなさそう
- 487 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:27:56.14 ID:XEzwTQqP
- >>485
異界送りとか懐かしいなおいwwwww
争奪将軍のこと、たまにでいいから思い出してあげてください
- 488 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:28:32.58 ID:CSv2fpoe
- 豚だけど乱戦下手くそな奴多すぎだろ
その無駄に高い身分は何なんだよ
- 489 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:41:13.90 ID:yonoEJ/h
- 研磨の特別強化ってなんなんな?
- 490 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:57:59.96 ID:n5GjuQ6n
- 研磨すると確実に1つ特別が付く
だったらよかったのにな
- 491 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 19:59:01.49 ID:O7lB3GIR
- >>489
研磨でだけ実装されるR7とか
- 492 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:08:12.21 ID:mX4EhKfb
- 誰か>>488にお前がうまいんだよって言ってやれよ…
- 493 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:10:35.80 ID:oXbg9tzp
- バニー服装備の少女PCの事を想像すると夢と股間が膨らむ
- 494 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:11:58.73 ID:NsRjnxIt
- >>492
お前がうまいんだよ
- 495 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 20:12:05.82 ID:GSJDasw7
- 俺の股間が剛鉄矛
- 496 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:15:43.05 ID:FonGpme8
- 俺の股間がOH!元気!
- 497 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 20:25:14.08 ID:E2vEm7FC
- 武器はどうでもいいけど股間のランクアップしたいっす
- 498 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:00:40.71 ID:O+/5Iyhd
- >>497
毎日研磨という名のナニしようぜ
- 499 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:05:23.38 ID:1ymA6n5C
- やだこのスレ…イカくさい…
- 500 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:07:56.35 ID:P6ZJTdgs
- 毎日少なくとも3回研磨してたら上昇値が下がった
ほどほどにしとけよ
- 501 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:11:42.28 ID:FonGpme8
- マクラー共乱戦で属性活丹爪うぜぇ・・・
- 502 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:12:09.43 ID:WYWlUaLc
- 日々研磨しすぎて、逆にピクリとも繚乱しなくなっちゃったんですがどうしたらいいですか・・・
- 503 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:16:07.04 ID:tMmhhzxC
- 俺の股間は不屈だからなぁ。
何とも言えないすまない。
- 504 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:18:22.08 ID:P6ZJTdgs
- 不屈って不感症じゃね
- 505 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/02(土) 21:22:40.93 ID:WDVDCnCq
- 今日は夜の乱戦したいと思います!
- 506 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:25:52.77 ID:GSJDasw7
- (シ〜ン・・・)
- 507 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:28:39.80 ID:xFta/nTU
- 面白いと思ってるんだろうなァ
- 508 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:37:51.71 ID:ZzJ6+jqG
- 乱戦で馬超脚+9が出たので記念かきこ
- 509 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:46:55.77 ID:3w38Ytc2
- nproの見たんだけど、無双に当てはまるのなw
BOT(マクロ)放置→ゲーム寿命短くなる
HP左上の導入を検討する方への所を見てみろw
http://www.gameguard.jp/
- 510 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 21:54:16.97 ID:FonGpme8
- >>509
無双に当てはまりすぎだろwww
- 511 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:02:11.65 ID:KGJhZHlL
- >>509
全くその通りだけどnpro導入済みじゃなかったっけ?
- 512 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:03:15.12 ID:IArNQbIW
- そのnProがマクロを取り締まれない以上どうしようもないだろ
だいたいマクロ取り締まるってどうやるんだ?
中身いたらどうするんだ?手動放置でもマクロに見えるやつはどうなるんだ?
取り締まったとして
取りこぼしがいたらどうするんだ?たまたま網から逃れたらセーフなのか?
もうなにもかもが手遅れなんだよ!
マクロが少なかった時代に手を打たなかった運営が悪い
- 513 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:09:55.57 ID:LEiGwq+p
- ●公式掲示板にて★★★配信反対の署名運動★★★を行っています(反対意見○、配信賛成×擁護意見×)
↓内容にご賛同いただける方は、下記のURLにて書き込みお願いします↓
http://www.gamecity.ne.jp/mol/msol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=662&forum=7&form=21&items=20&page=1
●公式掲示板 配信擁護スレ(署名活動のクレーム、配信賛成、擁護意見はコチラで受け付けます。)
http://www.gamecity.ne.jp/mol/msol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=813&forum=7&form=21&items=20&page=1
●配信反対派向け 不正配信討伐
↓この発想は無かったがどうだろう? この対立構造ができたとしても数と力の問題になってくるが↓
http://www.gamecity.ne.jp/mol/msol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=726&forum=7&form=21&items=20&page=1
- 514 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:12:39.30 ID:q2oNGNa8
- 董卓仲買いの神将大マント値段上がってきてるなw
完全に買うタイミング逃したぜ・・・
- 515 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/02(土) 22:20:20.90 ID:WDVDCnCq
- 嫁に夜の乱戦を断られました!
不愉快にさせてしまった方すみませんでした(土下座
撤退します
- 516 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:44:13.49 ID:NsRjnxIt
- >>511
>>509トップの左にある
「オンラインゲーム不正ツール、不正行為情報をお寄せくだい」
てのでマクロソフトとか報告したら対応してくれんのかな
俺はどんなマクロソフトが使われてるかようしらんから報告しようがないけど
>>515
m9
- 517 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:51:07.61 ID:n5GjuQ6n
- >>515
乱戦なら断られても仕方ない
- 518 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:51:42.71 ID:oB48NN2w
- >>509
一応ようつべにうpされてた董卓西広場のマクロ動画を参考URLとして報告しとこw
- 519 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 22:54:21.50 ID:kRTsrXXo
- >>515
タイマンじゃなくて乱戦か。
どうせなら寝取らせさせてログうp
- 520 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:15:26.55 ID:bF2DwbZO
- >>515
昼の乱戦ならおそらくOK
- 521 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:21:01.36 ID:M7gHrpsF
- 闘技なくせばいいと思うんだけどね。。。
あれ最早マクロコンテンツだしょ
武器試し切りは演習やら試技があるんだし
沼マクロはまだ回数のみだから許せる
- 522 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:29:56.77 ID:mJPGVtSP
- 賊討伐無くなったみたいに何か新しいコンテンツ出来たら消えるでしょ
出来たらな・・・
- 523 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:38:20.52 ID:WYWlUaLc
- 闘技廃止の要望をひたすら送ってみるか
- 524 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 23:44:46.71 ID:2Avhb0li
- 今日に始まった事じゃないけど、豚の部屋が増え過ぎて味方の分散っぷりがひでぇw
- 525 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:03:34.70 ID:S5mXY32g
- 次シナリオの年代考えても、PS3の発売予定がないのも、
次が最後のシナリオになる可能性大だよな
マクロさえいなければ…
ここまではまれたゲームは無双しかないのに残念だわ
今いる古参争奪将軍もきっぱり見限ってるヤツ多いし、仕様次第で本当に終わりそう
- 526 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:07:56.14 ID:1wjMcqDK
- 右肩50万お客様理解し切れてきただからダイジョブ
- 527 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:16:08.95 ID:xjjGYZrQ
- 3月以降離れてたから知らなかったけど鉄槍がうpしたのか
陣砕のALL+があるけど買う奴いるかな?
- 528 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:29:19.16 ID:MNx6T+fA
- PS3発売から次シナ終了で約2年間ってのは危ういかもな
ガチでやると糞ゲーの対決がメインコンテンツになってる時点で
当初の開発方針と違ってきてるのが致命的な気がする
色々修正は出来るのかもしれんが、今の修正は場当たり的
- 529 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:43:07.53 ID:S5mXY32g
- 旧大や神将大、都督の売りが目立つなw
RM5万って安いのだろうか…
- 530 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:49:50.13 ID:BK+KNpbl
- RM5万で安いと思えるアイテムが出て来た時点で立派なもんだな〜
てか全ネトゲで一番レアな(高価な)アイテムってRMいくらぐらいすんだろ
- 531 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 00:56:10.60 ID:HWgcQmBi
- あれだけ必死こいて義上げしててたったの5万かよ
高校生のバイト1ヶ月の給料より少ないとかあほらしくなる
- 532 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:01:07.08 ID:ioUrB7lh
- アプデ予告しておいて実装前に終了した三国志onlineというゲームがあったな
- 533 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:02:13.18 ID:jT1t7FMS
- ここで身分維持されてメシウマになるんですね、わかります
- 534 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:07:03.94 ID:4EYH455g
- >>514
魏大370万とかやべー
車騎は蜀27万とかw呉魏も30万前半ww
2〜3年近くかけて手に入るご褒美がリアル4000円とか泣ける
まぁかっこよくないしそんなもんか
- 535 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:17:47.45 ID:S5mXY32g
- 神将魏大はデザインいいからなあ
呉大はチンパンがつけてるイメージしかないわw
- 536 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:24:20.88 ID:kS7P6PA5
- 仕様変便より、先に鯖強化しろよ
ラグすぎてやってられん
- 537 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:26:45.55 ID:yrfA05Kw
- RMで買ってくれる人いんの?
まじで?
俺の呂布車騎マントならいくらぐらいなん?
- 538 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:27:39.24 ID:S5mXY32g
- 呂布車騎はRMなら4万くらいじゃね?
- 539 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:28:33.49 ID:5WFADlVJ
- RMT氏ね
史ねじゃなくて市ね
- 540 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:31:43.73 ID:HWgcQmBi
- 神将大って最初だせーだせーって相当叩かれてたのにな
次がマフラーでさらにださくなったから価値あがったのか
- 541 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:33:32.83 ID:nd+wLqvJ
- 呂布車騎はWMで3万RMだと2万くらいだな
神将大マントを300万↑で買うのはもったいないな
どうせ次シナで安くなるし今が一番高い時期だよ
- 542 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:37:31.38 ID:4EYH455g
- なんで神将やすくなるん?
むしろ新シナでソウテン車騎、大が手に入るからそれ売って買おうとする人がいっぱい
いそうで値上がりしないか?
- 543 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:42:02.20 ID:Gt9ArV1z
- >>542
どーせ身分みんなあげないしそこまででまわらんのじゃね
- 544 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:45:28.24 ID:0QNQGZZf
- >>542
今はちょっと上がりすぎてるって意味だろうよ
- 545 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:47:26.34 ID:yrfA05Kw
- >>538
まじかよ。
フレに放置するならクレクレいわれても、
初めての車騎マントだからやらんってつっぱねてたけど売ろうかな・・・
- 546 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:49:46.17 ID:ioUrB7lh
- 神将大はどうも好きになれんな・・・ミノムシっぽくて
マフラーは女キャラならいいけど男だと無理だわ
- 547 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:50:00.49 ID:p3E8qz6c
- 本スレがRMTの話題で盛り上がるとか。
やはりこのゲームが糞だと感じられる理由は運営開発の
問題じゃなくてプレイヤーの質によるところが大きそうだな
- 548 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:52:50.56 ID:cVvl+P6H
- マクロが蔓延るのも納得の民度
- 549 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:56:09.67 ID:HWgcQmBi
- もうそういう人は無双なんてとっくに見切ってるはずだからな
まじめなやつほど馬鹿を見る無双onなんて先ないからアホらしくてやめてるわ
- 550 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:57:33.77 ID:0QNQGZZf
- >>547
まぁまぁ、野暮だから
チェリーボーイみたいなことは言いなさんなってw
- 551 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 01:57:35.95 ID:5Ff2uK24
- お前ら週末の深夜にマントの話って幸せ者だな!
- 552 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:02:08.41 ID:p3E8qz6c
- お前らのクラスメイトや同僚は今頃マン○で繚乱しているというのに。
- 553 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:04:08.79 ID:yrfA05Kw
- そうはいうがな。
これ売った金でやまほど改造できるんだぞ。
そりゃ胸像状態で呂布車騎マントが一番だと思ってるから軍資金で売る気なんかさらさらなかったが、
ゲーム内からの転化で改造資金だせるなら普通に悩むわ
- 554 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:04:12.76 ID:bgke2cLn
- >>509
通報画面の送信するを押しても送信されねーんだけど
どうなってんだこれ
- 555 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:08:11.87 ID:bgke2cLn
- ああIEしか使えないのか
- 556 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:15:29.16 ID:S5mXY32g
- >>553
http://ssmo.bbs.fc2.com/
- 557 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:25:08.37 ID:p3E8qz6c
- >>553
山ほど改造したいもんがあるならそれこそコイン買ってやれよw
タダゲでコンテンツ食いつぶしてる点では、売るやつも買うやつも
その辺の割れ厨と大差ないぞ
フル改造フル特別ですら一本1万そこらでできるんだから、
月一本作り続けても高校生のバイト代程度の収入でも余裕だろう
- 558 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:26:11.21 ID:5WFADlVJ
- >>553
詭弁乙
お前のその安直なさもしい考えが無双の寿命を縮めている
- 559 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:33:09.70 ID:Gt9ArV1z
- 別に無双内でつかうんならいいんじゃねー
- 560 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:39:57.63 ID:p3E8qz6c
- 胴元に金入っていかないんじゃ先細りだろ
- 561 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 02:44:39.29 ID:0QNQGZZf
- >>558
いちプレイヤーにグチグチ言っても意味ねぇよ。
単純に企業の管理問題なんだから。
なんでプレイヤーがゲームの寿命がどうのこうのの責任負うんだよw
- 562 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 03:18:56.02 ID:Oxp3ywKK
- まあみんなでゲーム内の価値観を支えてるんだからそれでいいじゃん
マントとか言ってもただの電子データだし、ユーザーだって開発運営側の操作だけで
生殺与奪を握られてるわけでもないんだしさ
どうしても嫌になったら、逃げ出す自由はある
- 563 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 03:29:04.07 ID:p3E8qz6c
- 「ダウンロードする側には(現状)罰則ないから割れでも問題ないよね」
これが是か非かっていうのと同程度のお話。
- 564 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 03:47:20.81 ID:0QNQGZZf
- ここでうまい例えを聞いたことがない
- 565 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 04:07:51.22 ID:Oxp3ywKK
- このゲームは三国志onlineみたいに急に消える心配はないんだろうが、
順調にいってるようでも、最近だけでもいろいろあったからねえ
地震の被害の影響でログインできなくなったこともあったし、ネトマ垢がロックされたこともあった
突然死ではかない終了を迎えた場合、ひとつのゲームに依存しすぎていると被害が甚大だから、
楽しみ方の投資やリスクの分散は、ユーザーの自己管理の問題だろ
- 566 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 04:53:38.86 ID:bgke2cLn
- ____
____ ..::/ \
/ \ ─ ─\ ___
. / ─ ─\ ー ー ヽ / \
/ ー ー ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ー ー ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
__ , 、
┌┐|__| | | / ーー- __ | 、 ‐┼―
├┤|_|_ レ | | `ヽ ヽ ヽ | ⌒
├┤| ヽ / レ ー- _丿 \| / ー
└┘レ \, /
- 567 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 05:23:59.57 ID:dppJMRYw
- ____
____ ..::/ \
/ \ ─ ─\ ___
. / ─ ─ \ .;・)) (・..)) ヽ / \
/ ((・.)) ((.・,)) ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ((;・;) ((・.;)) ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― l _l_
ー― ト― | ⌒ rー、 | _|
―‐― l / ー _ノ レ (ノヽ
__ ヽ、
┌┐|__| | _/_
├┤|_|_ |_ / ヽ | ヽ
├┤| ヽ ノ / _| | |
└┘レ \, / (_ノヽ |/ !
- 568 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 07:03:45.16 ID:Vw0zwA9R
- 547 名も無き冒険者 sage New! 2011/07/03(日) 01:50:00.49 ID:p3E8qz6c
本スレがRMTの話題で盛り上がるとか。
やはりこのゲームが糞だと感じられる理由は運営開発の
問題じゃなくてプレイヤーの質によるところが大きそうだな
- 569 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 08:52:38.75 ID:SbgODdFN
- で、馬超と趙雲はセックスしたの?
- 570 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 09:10:13.53 ID:4ct2Cyb+
- 馬超アップデート!
鹿アップデート!
わかりますね?
- 571 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 09:12:53.83 ID:4sPKhuKY
- ア
ッ − !
わかりました
- 572 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 09:35:32.35 ID:2+O96EXW
- いわれてみれば馬と鹿のアプデかw
まさか新副将のアイデアも馬超シナ決まってからその発想で・・・
- 573 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 10:00:19.44 ID:jT1t7FMS
- 動物はアイデアっていうか三onデータなんですけどね
- 574 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 10:31:42.62 ID:yhNMWj9r
- 三onのデータどんどん使い回したらいいと思うよ
せっかく使いまわせるのに捨ておくのは勿体無いし
ついでに合戦も実装したらいいと思うよ
- 575 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 10:41:15.14 ID:mFS8FHEN
- 三onにパレオつきの水着みたいのあったよね
期待しちまうぜ!
- 576 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 10:50:49.30 ID:ioUrB7lh
- 鹿って台湾だか北米無双だか結構前に出てた気がする
- 577 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:07:01.43 ID:MXgQjgvC
- タゲ無しの合戦とかやってみたいね
無双武将が大将軍の一個小隊を率いるとか胸熱だな
- 578 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:09:02.71 ID:UvsERQe/
- 野良四征にしてやっと武名がBになったでござる
Bくらいだとハンデはまだ感じない?
- 579 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:19:21.37 ID:nf6M7+/D
- 野良車騎でCの俺からすれば大変そうだな
- 580 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:25:05.25 ID:N/3qLPAw
- まーあんまりハンデ関係ないな。部名BでもAに近いBとCからなりたてのBはハンデが違う。ちなみに無双格一番多いのはBだと思うし、ハンデなんかないよ
- 581 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:30:45.81 ID:goexQhhO
- 私武名Bの大将軍だけど、たまにハンデもらってるのを実感するの
いつもより体力が長くなるの
- 582 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:42:33.29 ID:r+QsZ9N8
- 体力3振りの未改造テツゲキ炎玉で2ゲージ目いった時はさすがの俺もびっくりしたね
- 583 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 11:59:56.61 ID:Oxp3ywKK
- リンカク刀どこで売ってんの?
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/110702a22.jpg
- 584 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:05:47.05 ID:nelnOkms
- >>583
俺の髪型にそっくりだな
- 585 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:30:07.04 ID:8sgt5kGf
- >>584
ださwww
- 586 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:31:22.57 ID:nelnOkms
- >>584
あ?
- 587 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:39:27.74 ID:GIoSMre8
- >>581
まぁAがいればそうなるな
- 588 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:46:46.45 ID:qqwrdyki
- ああ、俺の盤刀体力3振り未改造で、体力が2ゲージいったりいかなかったりはハンデだったのか。
- 589 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:48:13.35 ID:8sgt5kGf
- >>586
何自分にレスしてんのww
あ?
だってww
あ?あ?あ? www
- 590 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:54:50.29 ID:nelnOkms
- くそが
- 591 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:55:45.28 ID:cVvl+P6H
- wwwwwwwww
- 592 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:59:08.85 ID:cwdpioHo
- 魏延ってプレデターだったんだな
今気付いた
- 593 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 12:59:35.22 ID:8sgt5kGf
- >>590
>590 名も無き冒険者 sage 2011/07/03(日) 12:54:50.29 ID:nelnOkms
>くそが
くやしぃのぅくやしぃのぅ
あ?
くそが
ボキャブラリーが酷すぎるだろ
小学生なんだな…ごめんねぼくちゃん
┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
- 594 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:08:10.17 ID:G9mCi7k7
- >>592
馬岱をシュワちゃん風にしなかった無双6はだめだな
- 595 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:18:07.33 ID:TsT+JT6m
- dakara
攻撃力補正は撤廃じゃなくて緩和にしろっていってんだろ!!
200なんて簡単にいくんだから、300からにしろととあれほどry
- 596 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:21:49.73 ID:G9mCi7k7
- >>595
でも補正がある限りガチムチが得するんだよね
攻撃2倍・破竹・威風の倍率変えるのが公平でいい
- 597 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:27:17.52 ID:UvsERQe/
- もしかして雷服減った?
俺の雷笛が虫の息から吐息くらいに吹き返した気がする
- 598 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:30:14.53 ID:ioUrB7lh
- 300からはやりすぎだろ・・・
するなら250くらいじゃないかな
- 599 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:36:08.58 ID:+t6zaB98
- フッキ、ジョカのデータをonに移すことができたからもしかしたら馬岱も来るかも。
- 600 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:41:18.02 ID:LbKcexuX
- しかし大喬は1か月程度の命か…
- 601 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 13:52:20.44 ID:aamFc4wL
- >>600
どうせ史実とか無視なんだから出せばいいのにな。前シナリオなんて
最後ほとんどの武将死んでるじゃん。
- 602 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:06:02.15 ID:CEZA28AZ
- SNSが繋がりにくいんだが何かあった?
- 603 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:13:46.72 ID:8J5m+UhD
- 雷笛とかwww
鉄鞭ぶっぱの俺からすりゃやられにくるボーナスキャラみてぇなもんだわw
- 604 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:15:18.90 ID:+t6zaB98
- 大喬は潼関の時代なら余裕で生きてるはずんだがな…
孫策が死んだから大喬も消すって発想だしな運営は。
- 605 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:16:58.84 ID:UvsERQe/
- >>603
そして天運からの孔雀ぶっぱですね
- 606 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:19:21.00 ID:GCdf8vjL
- 鉄鞭って別に究極なくても凄い強いよね
- 607 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:22:11.92 ID:G9mCi7k7
- 移動130あるのに鉄鞭に捕まりまくる鉄笛はへたくそ以外のなにものでもない
N早いからC4も早いし
- 608 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:26:18.76 ID:gngzep8J
- 笛ってわりと堅いよね
羽扇もそうだけどイメージ合わない
呪符を見習え
- 609 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:28:44.76 ID:ioUrB7lh
- 偽装・配信部屋のせいで部屋立てても敵来ないw
- 610 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:32:05.10 ID:S75UiLvO
- >>605
自ら萎縮をひいてしまう鉄鞭にムネアツ
- 611 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:39:29.47 ID:/8w2oYnS
- 死生将軍だが劉備棒級999はやってらんねーわ
- 612 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:42:35.41 ID:LbKcexuX
- 死生将軍とかゾンビの分際で俸給貰えるだけ有難く思え
- 613 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:52:18.15 ID:F4WPBqWn
- inferno買ったぜ。これでマクロするからよろしく。
- 614 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:54:28.57 ID:qqwrdyki
- 前将軍だが、俸給180だったぞ。タバコも買えん。
- 615 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 14:57:14.55 ID:5lbN1Dm6
- 軍師だが1週間義稼ぎで20000貰ったよ
劉備のみんなありがとうさん
- 616 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:03:26.18 ID:atVPtl4M
- r2を研磨したら鍛錬枠はいくつになるん?
- 617 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:04:53.49 ID:jyYMqKMo
- >>609
董卓なら単に董卓側から立ってる部屋が多すぎるからこっちから立ててるだけ
- 618 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:26:30.03 ID:Sv+kvlOg
- 最終決戦と新シナリオスケジュールは7/7かな
乱世統一からの転生が身分維持か衛士までもどるのかはっきりしないとマント取れない
さすがに7/9, 10が最終決戦はないだろうから、7/16, 17
その後が転生期間で、7/21が新シナリオか
- 619 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:28:42.75 ID:GIoSMre8
- 9.10は劉備の復刻戦だな
- 620 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:45:48.66 ID:gtsKL0/e
- >>618
16、17が前哨戦、18が最終決戦だろ。
- 621 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:47:41.05 ID:OpFyg662
- 俺前将軍だけど俸給17000あったよ?
- 622 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 15:54:26.19 ID:t2BfjySu
- 9.10は乱戦です
- 623 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:05:12.51 ID:8sgt5kGf
- >>621
自慢にならんぞ
比例してリアルを犠牲にしてるの気づこうな
- 624 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:22:24.31 ID:r+QsZ9N8
- ぶっぱ系武器ひとつももってないからオススメぶっぱ教えて
一応候補でテツベン ウセンで次点でチョウコンぶっぱ
- 625 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:30:01.06 ID:8lVLjW50
- りんかくで沈下ふ殺すとかいいんじゃね
- 626 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:30:35.45 ID:GIoSMre8
- ほんとだ乱戦だ
劉備は属領のまま最終決戦かww
初じゃね?属領のまま最終決戦
前哨戦が董卓vs曹操 袁紹vs孫堅
決定戦が勝った方と勝った方
劉備はなにもなしで最下位にでもなったりするんだろうか
または董卓シードかね
- 627 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:31:52.63 ID:gN+01xnr
- 羽扇・爪
意外なところで砕棍
乱舞あるし真無双後も中々スキないんだぜー。
- 628 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:37:27.28 ID:2+O96EXW
- 真無双後のスキのなさだけならマラカスだって負けてない・・・!
- 629 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 16:44:12.97 ID:GT+jqar1
- じゃ今シナ中の董卓ー孫の要塞復活無いのか
- 630 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:00:39.26 ID:yoJmZl7D
- 豚だがまじで激突できないな困った・・・相手さえ入ってくれればいいのだけれど
人が多すぎて開いてが揃ったの確認してからじゃ遅い
自分で部屋をたてても今度は偽装だと思われてるのか人が来ない(豚がたてた部屋に入らないのは当然だけど)
敵側偽装と孫に要塞がなくなっただけでこうなるとは・・・
- 631 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:02:23.68 ID:N/3qLPAw
- >>624
鉄鞭、双戟、尖剣
極チン、鎮火関係ない双戟、尖剣に手の広い鉄鞭。取りあえずオススメ
- 632 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:08:10.25 ID:FEqTdnV2
- ぶっぱとか言って無双撃つの否定してんのはガチムチ属性使いだな
再認識した
- 633 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:16:25.40 ID:jT1t7FMS
- 昨日乱戦で黄蓋になったけど、C5は真上じゃなくて拡散するんだな
範囲も心なしか狭く感じた
- 634 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:20:04.61 ID:ioUrB7lh
- 黄蓋兄貴は何故か劣化鉄鞭なんだよな 無双のリーチも半分くらいになってるし
まあ兄貴には武器性能なんて関係ないんだよ
- 635 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:20:10.58 ID:hgPv//1L
- ハンデはあげてる方より貰ってる方のが体感あるだろう
俺武名Aだけど毎回ほぼハンデ貰ってないからあんまりわからんただ校尉とかにハンデがめっちゃ行ってるのはわかる
あとサブでほぼ特務とアイテムのみのキャラにメインの武器持たせて対決行ったらマジハンデ糞だと痛感したわ
- 636 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:23:16.53 ID:G9mCi7k7
- >>624
雷呪符
C5あてて無双するだけお手軽ぶっぱ強武器
- 637 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:32:22.76 ID:2+O96EXW
- >>636
それなら長双刀で・・・
- 638 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:36:33.37 ID:G9mCi7k7
- 威力が違う
- 639 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:38:38.59 ID:GIoSMre8
- >>637
倍率調べてこいよ雑魚
- 640 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:54:33.74 ID:JRfFrC4f
- 長双刀の無双倍率は他の殆どの浮き無双と同じ15だけどな
減らないのは単純にヒット数の問題
- 641 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 17:57:52.37 ID:jyYMqKMo
- 長双刀無双 ブォンッ…ブォンッ…ブォンッ…
呪符無双 シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
- 642 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:04:02.55 ID:L9JpjhXl
- 前回の俸給から獲得した義が500になるとそれ以上は増えない仕様だから
2PCなら5時間やれば俸給は頭打ちなのね。。
- 643 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:04:06.37 ID:2+O96EXW
- 突で着火出来る点でマシだと思うんだけど・・・
真無双前提なの?それとも燃えダメに勝るほど高威力なの?
- 644 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:04:19.92 ID:bcJcjvDw
- 大体合ってる
- 645 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:07:02.39 ID:BK+KNpbl
- 無双の話とC5の話がごっちゃになってる気がする
- 646 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:13:23.16 ID:G9mCi7k7
- >>643
相手の防御力にもよるだろうけど防御2倍なしなら呪符だとおもう
ちょっとネタで書いたのになんかごめんな
- 647 :ininja:2011/07/03(日) 18:13:25.50 ID:YBCb8YBa
- あ?
あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 648 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:16:46.03 ID:gngzep8J
- 呪符はネタとか言っちゃう男の人って……
- 649 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:18:15.06 ID:yA1r0fzm
- 未改造の武器研磨したら改造枠ってまた0になりますか?それとも5残ります?
- 650 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:19:20.99 ID:XZBDXyiH
- 分母の方なら回数0になるから0に戻る
- 651 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:20:25.15 ID:Sv+kvlOg
- 研磨すると使用回数は0になるんだ
あとはわかるよな
- 652 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 18:46:23.61 ID:ioUrB7lh
- 雷呪符とかC5出すところを真無双ぶっぱに狙われると何も出来ないような気も
- 653 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:05:44.35 ID:XZBDXyiH
- 雷なんてつけてる呪符みつけたらガシガシ狙いに行くよな
- 654 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:17:01.27 ID:BK7/LwcF
- ガチムチ風符水呪符のうっとおしさ
- 655 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:18:04.25 ID:pzYyDwVf
- 豚でやると相手がすぐ逃げるから困る
- 656 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:29:22.97 ID:BK7/LwcF
- 野良だとすぐイライラしてしまう
PT安定
- 657 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:38:52.26 ID:TWZ1Rjd8
- おまえらr6に研磨した時何%で何回やったの?
技術60武器15で20%しかないんだが…
- 658 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:40:18.69 ID:HTwii3A5
- やっぱり孫権には毎回キチガイが集まるようだな
無双格の乱戦くらい楽しもうぜ
12PTでガチやってもつまらないだろ
- 659 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:42:57.34 ID:Oxp3ywKK
- 雑魚すぎワロタ
- 660 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:43:03.01 ID:S5mXY32g
- また詐欺があったんだな
アカウントハック、詐欺、BOT、RMT…
ひどいゲームだな
- 661 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:45:06.75 ID:4EYH455g
- 仲買掲示板 売り手ばっかりでつまんねー
- 662 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:48:09.27 ID:LbKcexuX
- >>657
研磨するならもう少し待てよ
君命期間中だろう
- 663 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 19:50:01.27 ID:o9y6RWHR
- 一回乱戦行ってわかったことは
やっぱping表示必要だな
攻撃無視すごいのいたし
コウトウ無双とかいつ当たってくれるんだよw せめてジャンプでよけるとかしてくれ
- 664 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:01:02.86 ID:UNCYLG+v
- 劉備君命140%に届くか届かないかのあたりだな・・・
- 665 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:14:37.52 ID:LbKcexuX
- とりあえず、開始時に落ちるようなゴミ回線で乱戦に来ないでほしい
- 666 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:20:44.63 ID:v6Tbc4Wg
- >>663
そりゃD悲鳴が普通のゲームだからな
甲刀無双なんてまんまじゃん
- 667 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:28:03.50 ID:EhXhUB4X
- >>658
曹操にも似たようなキチガイいますよ
- 668 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:29:26.62 ID:1wjMcqDK
- 12人同時に無双乱舞しても大丈夫なんだぞ!?
- 669 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:46:45.60 ID:o9y6RWHR
- >>666
いやいや普通じゃない
D無視されて振り向きDされるとこっちはD無視しないしw
普通の人が弱く感じる
この人いつ攻撃無視するんだろって思う人がいるからな
- 670 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:47:48.77 ID:HWgcQmBi
- 董卓のチンパン入室はんぱねーwwww
相手1人きたらこっち4人でうめて相手が出てって見てるとまじ腹痛い
- 671 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:52:48.19 ID:HWgcQmBi
- 学習能力ないんだろうなーだから部屋すぐ埋めるんだろうけど
- 672 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:57:24.67 ID:v6Tbc4Wg
- >>669
無視はまだマシなレベルだろ
本物はいきなり一キャラ分ぐらいワープするからな
晒しの某有名人とかマジでやばい
あれで長棍JNでペチペチやられたら制圧じゃどうにもならんわ・・・
- 673 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:57:36.08 ID:D1GKC3Mf
- 董卓相手に部屋立てて4人来たら抜ける遊びが楽しいです
- 674 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 20:58:09.13 ID:pzYyDwVf
- なんで抜けるんだ?
- 675 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:00:58.59 ID:AKC1qeab
- 部屋立てて速攻で1:4になると味方が入ってこなくなるだろ
- 676 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:02:15.93 ID:d2g/BFx+
- >>673
そんな陰湿な事してないで一緒に激行ってくれる友達作れよ!
- 677 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:06:08.74 ID:v6Tbc4Wg
- >>676
俺一人で部屋を立てる→董卓側が20秒で四人揃う→1:4部屋完成→俺抜ける→0:4部屋完成
ありすぎて困る
- 678 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:08:23.16 ID:goexQhhO
- >>669
振り向きDだと正面から当たってるだろw
だから無視しない
逃げてる最中に後ろからD食らうと多分ほとんどのプレイヤーが無視すると思う
昔は後ろから甲刀無双当てても3秒くらい当て続けてやっと吹っ飛ぶようなクソラガーもいたからな
- 679 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:08:24.80 ID:HWgcQmBi
- しかも董卓側は敵2きてから3きてからとかそんなのばっかだから勧誘中外してるんだろうし
偽装だと勘違いされてもおかしくないわ
- 680 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:08:29.39 ID:OpFyg662
- そんなチキンばっかなのかw
そらー激なんて成立しないわwww
- 681 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:09:49.04 ID:tVn0MiNN
- 鍵部屋で1:4になったまま10分くらい待たせて落ちる って人がいたな
- 682 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:16:07.47 ID:p3E8qz6c
- 追いかけD
←○ ←●←[D攻撃]
実際 虚像
振り向きD
[D攻撃]→○ ←●
実際 虚像
進行方向考えりゃその条件で当たる当たらないが出るのは至極当たり前
- 683 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:26:30.88 ID:Oxp3ywKK
- 無双の謎
俺のDは敵に当たらないが、俺が敵に追いかけられるとDを当てられる
- 684 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:32:18.22 ID:v6Tbc4Wg
- Dが当たらない奴には慣れた
でもN2まで無視する奴は勘弁してくれ
ちなみにN1も当たる距離で当ててますが無視
- 685 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:32:21.31 ID:BmMnQd/4
- 普通に考えて追いかけD外すのはフレームずれてんだろね
最近は当たる距離でしかDしなくなった
- 686 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:38:07.49 ID:p3E8qz6c
- >>683
敵のぶっぱはウザいが味方のブッパもウザいのと同じだな
- 687 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:41:30.78 ID:5obvuqD0
- また鯖おかしいのね。
NPCの体力ゲージが途中から切れてる。
結構前の臨時メンテの時と同じ状態だからまたくるかも。
- 688 :ininja:2011/07/03(日) 21:42:09.84 ID:YBCb8YBa
- 豚つり小屋って部屋名で釣ろうぜ
- 689 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:45:43.47 ID:nf6M7+/D
- >>687
乱戦出るとおかしくなるアレはまだ健在か
- 690 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:55:31.43 ID:n/vlCP87
- >>687
もうそれ鯖どうこうじゃなくて、もはや乱戦後の風物詩だぞ
- 691 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 21:57:56.28 ID:o9y6RWHR
- >>682
はい?
そんなにズレてるわけねえだろw
- 692 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:16:42.89 ID:L9DwkQ3J
- Gibson627.成都
ドチンパン
- 693 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:17:25.41 ID:MYleXpiW
- いつになったら乱戦で兵糧先攻めする奴いなくなるのか
てかここに先攻めの人いる?
いたら勝率教えて欲しい
自分は味方に先攻めいたとき3割も勝ってないと思う
- 694 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:17:51.39 ID:mPoWVdXC
- 董卓は乱戦もキチガイ多いわ
1対12の乱戦で爪活丹に終わるまでずっと追い回されたわww
乱戦アイテム部屋なんだからさっさと終われよ
- 695 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:26:51.10 ID:2BMqQfq7
- >>693
逆に赤寸にする意味教えてくれ。
防衛がいるのにだらだらやってるのは除いて
わかりやすく言うと
A HP10 破壊されるとHP-5の弱点アリ
B HP5
ならAのが有利じゃね?ってこと。
もち防衛がいなくて速攻米落としてこの状況になる前提ね。
- 696 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:29:08.94 ID:eQPlj1sx
- >>687
乱戦じゃなくても普通の激突でもモブの体力おかしいぞ
- 697 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:29:14.11 ID:gngzep8J
- ごめん、もっとわかりやすく言ってもらえるか
- 698 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:30:57.62 ID:GIoSMre8
- >>693
多分敗因は全部お前だな
出なくていいよ 迷惑だから
- 699 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:35:32.63 ID:EhXhUB4X
- 乱戦で1人が戦犯というのは無い
それがわからん奴も出なくていい迷惑だから
- 700 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:38:46.51 ID:nf6M7+/D
- >>695
寸しないで後で一斉突撃って意味なんじゃ?
- 701 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:40:43.01 ID:2BMqQfq7
- 兵糧速攻はやめよう ってなったのは、乱戦実装初期の防衛2人がいる作戦
のときのだよな
防衛放置であそばせてやろうと。
みんなで兵糧でいっていっせーのwもいいけどさ。
速攻と比べて何がよいのかわからん。
赤維持に至ってはまったく意味がわからん。
- 702 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:43:52.09 ID:ioUrB7lh
- 先攻めでもその後しっかり味方兵糧意識すれば勝てる
が、後攻めの方が分かりやすいしテンプレになってるから野良でも出来るので後攻めの方が無難かな
そんなことより砦乱戦で開始直後俺以外全員前線拠点行くの勘弁してくれw
大抵後ろの拠点4人くらいから襲われる その分他の拠点取ってくれてるのかと思いきや真っ赤とかザラ(豚)
- 703 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:49:30.63 ID:EhXhUB4X
- >>695
前提を同じくらいの実力の対戦とすると
A HP10 破壊されるとHP-5の弱点アリ
B HP5
の時点でAの拠点が不利になっている事が多い
一時的に兵糧落としてリードしても拠点押されて端っこや兵糧に飛ばされ〜でジリ貧
で拠点取り返してる頃には敵が兵糧に一斉攻撃
これが兵糧先攻めの負けパターンだと思う
前半で兵糧落として拠点もリード出来たのならそれは敵との総合力で圧倒していたという事だ
- 704 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 22:49:51.37 ID:rKyg5xjx
- 微ラグ相手はいけるかな?って思って
肝心なところでガードとかされるから困る
- 705 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:03:34.63 ID:WbYL5Ipd
- 米攻めるタイミングや拠点維持の人数がちょうどいいくらいにばらけてたらノンストレスで楽しいんだけどな
対決は未だにシステムが穴だらけなのに乱戦はよく出来てる
- 706 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:07:49.16 ID:2BMqQfq7
- >>703
何人速攻する前提なのか知らんがw
みんなで突っ込むときは拠点放置OKなのは何でw
軍師様の戦略で勝つ>俺様の戦略がよかったから!
負ける>周りがへぼかったのであって俺様の戦略関係なし!
で印象に残ってるだけだろ。
速攻のデメリットは油断した連中が対人しかしなくなることだな。
たしかにここはでかい。
- 707 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:12:08.86 ID:F4WPBqWn
- 乱戦強いPT
孫堅DBキャラPT>曹操動画上げてるPT≧劉備まんこ臭いPT>董卓双子PT≧曹操のもう一つPT
- 708 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:15:41.49 ID:G9mCi7k7
- 防衛と攻めの人数が一緒なら拠点が押されるのは拠点いったやつらの責任だ
そして攻めればまず防衛が来る
だから一人だけ攻める分には何の問題もない
- 709 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:17:54.83 ID:UNCYLG+v
- >>707
あれ?袁紹は?(´・ω・`)
- 710 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:23:25.82 ID:fXq7QPFq
- 孫堅は本当に強いよな乱戦
- 711 :ininja:2011/07/03(日) 23:25:51.06 ID:YBCb8YBa
- 亀仙流とかよくはずかしいギルドあげられるなww
- 712 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:27:39.36 ID:ukjYF1Ql
- 2シナ前からやってるけど
好きだからという理由で呉を選んでる
ほとんどの奴は効率で選ぶんだろうな
まあ自分も1度でいいから勝ち馬には乗ってみたいけど
呉の時代はこないものか(´・ω・`)
- 713 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:29:38.88 ID:OpFyg662
- >>710
ん?どうした?
夢見るのは寝てからにしろよ^^
- 714 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:30:28.06 ID:yhNMWj9r
- 魏辺りも良い線行くけど統一までは至ってないよな
- 715 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:35:22.54 ID:YBCb8YBa
- >>706
おまえは乱戦の仕様理解してからこい
- 716 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:35:45.68 ID:EhXhUB4X
- >>706
考え方の違いだから先でも後でもそれぞれの考えだろうが
乱戦は破壊拠点が多い
だから兵糧攻めれるほどの破壊があるなら最初は破壊拠点に向かって欲しい
取られたら取り返すの面倒だからな
自分は攻撃233破壊177防御171体力244の武器でやってるが防衛ありだとキツイ
兵糧特攻組も
勝ったら火薬庫落とした俺様のおかげ!
負けたら周りがへぼかったのであって俺様のせいじゃない!
で印象に残ってるだけだろ。
もう寝る俺の負けでいいよ
- 717 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:37:47.29 ID:ioUrB7lh
- >>707
さすがにDBよりは曹操のPTの方がいい動きすると思うが・・・
まあテンプレ武器にテンプレの動きなんだけどね
- 718 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:50:12.88 ID:JBlv5rE7
- 孫堅のは毎回人が違うからその日によって強さがかなり変わるよな
知り合いのギルド?の人が多いときはやばかったぞ
- 719 :名も無き冒険者:2011/07/03(日) 23:54:38.93 ID:Sv+kvlOg
- >>687
崑崙山で初めて伏犠と戦ったとき、体力ゲージが切れててさ
真無双当ててるのに伏犠の体力減らなくて、「これ倒せるのか?」と思った
もう1回真無双あてたら、普通にへって倒せたけどね
- 720 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:03:02.84 ID:kAQHyqqM
- この頃街中で、空中にいる人がたまにあるんだけど、あれ何?
空気椅子みたいに任意でできるんだろうか
- 721 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:08:18.95 ID:MnZVu2TJ
- 故意にバグ使ってるやつだから通報しとけ
- 722 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:10:29.06 ID:K8QzKEXf
- >>719
乱戦やった後ならだいぶ前からある
- 723 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:14:08.18 ID:jh3xirJb
- >>707
孫堅で強いのは闘う魂のところだと思うが
DBのところはその中では劉備の下だろ
- 724 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:18:58.94 ID:ItyUCMCz
- 曹操の乱戦序列1位は野良専
- 725 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:24:45.97 ID:nvUBJerz
- >>724
どの勢力も勝ち数稼ぐために上位は野良専じゃね?
- 726 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:25:11.28 ID:t5h/dZUA
- 名族狙い撃ちで2pcキャンセル待ちしてたら序列乗れるよ
まあうちのギルメンだが
- 727 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:29:36.27 ID:uqIb/ZE0
- 名族の乱戦予約していざ移動したときに名族側がいたときのがっかり感は異常
- 728 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 00:30:17.34 ID:gH/VnUWZ
- 以前名族と乱戦した時敵いねぇと思ったら
一気に入ってきて12人揃ったと思ったら半分以上が大将軍と官位持ちだった時は吹いた
それ以外もほとんど驃騎以上だったし
あれ以来名族とはやってない
- 729 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 01:01:08.90 ID:e+WPsyrp
- ギルド単位で乱戦してるところと当たっちゃったんだろう
袁紹だと予約なんかしなくてもそれができるし
- 730 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 01:01:53.12 ID:zL7WbnO7
- >>728
晒しじゃないから名前出さないけど、あいつらは有名なきちがいだよ
無双格に12人スカイプでやってきて、野良に勝つのが好きみたい
前シナ? 当然孫にいたよ
- 731 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 01:02:24.26 ID:gAyEs3PA
- >728
たぶんそこだと思うけど
乱戦いちばん強いのは炎症のギルド アンパ○マ○のとこじゃない
- 732 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 01:08:10.40 ID:nEjsjv0z
- >>730
そもそも袁紹相手にPTで乱戦立てる奴なんているのか?
シナリオ中盤あたりから袁紹相手で12人揃ったことがないんだが
- 733 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/04(月) 02:36:29.15 ID:pBYpteRJ
- 対袁紹乱戦で緯書おいしいです^q^
- 734 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 03:03:32.84 ID:OR7kgIJG
- >>691
Ping50同士でかち合っても0.1秒+処理分ズレる計算になりますよ^^
- 735 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 03:24:17.74 ID:aaYHAvVa
- 1年ぶりにやってみたけど要求スペ上がってるよね?
PCは前の構成なのに激やるとグラボが熱で落ちてプレイできんかった。クーラーは寒いくらい効いてるのに
敵番犬4人相手に一緒だった劉民、落ちてすまんでした。やっぱ引退するわ
- 736 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 03:32:48.41 ID:fexdIzeO
- >>735
敵4PTか?
- 737 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 06:43:08.12 ID:IpJHgIGn
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhcGTBAw.jpg
- 738 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 07:50:42.95 ID:QhWan6LB
- >>737
グロ注意
- 739 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 08:51:20.96 ID:KGYb9xtu
- >>734
じゃあズレてる所に攻撃したら無視しないの?
ラガーはこっち見えてるのにw
- 740 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 08:54:08.54 ID:bJorZKaH
- >>737
ふいたw
これはひどい
- 741 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 08:58:14.10 ID:MaINd6oO
- >>737
ガレッジセールの片方がこんな顔じゃなかった?
髪型は違うけど
- 742 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:04:14.92 ID:vaCtLXWq
- >>728
長い事待ってたけどやっとこの話題が出たか。
名族にはそのPT(12人だからチームか)が居るんだよね。
面子は大尉3人やら大将軍やらで、スカイプなのか連携・救援は完璧。
ほぼ全員が絞りを使え序盤拠点→火薬特攻のテンプレ戦術なんだけど、各個人
がかなり腕があって絞りもワープするようなラグでもないから(もちろんやら
れると腹は立つが)戦ってて楽しいんだよね。
今シナリオでもう戦う事は無いだろうけど、1回ぐらいは勝ちたかったな〜
それだけが心残りだよ。
- 743 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:16:47.43 ID:p0+XGtsZ
- 最近は、ホコク、軍師将軍と衛士が身分偽装にしか見えん
- 744 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:21:16.22 ID:h/feHBgk
- >>735
毎回アブデで上がってるから今回もあがってると思う
加えてサーバーが劣化したきがす
微ラグが増えたように思う
- 745 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:29:17.71 ID:L362hUyd
- 糞PTの話題は置いといて
野良乱戦が強いのはどこの勢力なんだぜ?
- 746 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:32:20.87 ID:pucmWbxi
- >>745
お前が居る所だよ!
- 747 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:36:59.05 ID:L362hUyd
- 董卓が一番強いのか!
- 748 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:38:21.01 ID:FXgdVNwR
- >>742
ほぼ全員が絞りを使えるってどんだけw
- 749 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 09:53:22.07 ID:vaCtLXWq
- >>745
自軍曹操野良専での経験だとこんな感じ
曹操 中央病が多い。団体好きなのかいなご移動が良く見られる。武器は普通
董卓 無双至上主義。破壊拠点の配置で強弱が変わる。武器は厨ラグはそこそこ
劉備 当たりハズレの差が激しい。武器はやや厨ラグは少なめ
名族 例のPTじゃないと情報が無い。人不足ただただ人不足。
孫堅 運が悪いのかとにかくワープ。ワンピースの世界に行ったと思ったら
ドラゴンボールの世界だったぐらいすごい!完全にヤムチャ視点。
でも武器は普通ラグは言うに及ばす。
以上精鋭での話ね
- 750 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 10:13:57.24 ID:Jdj1ogdV
- >>749
曹操はみんな身分が高くてびびるw
古参は曹操が好きなのかな
名族は義上げのつもりで入るんだから、人がいると空気読めよって感じだ
孫権は異常に強いグループがあるな
役割分担が決まってる上に動きもテンプレ
強烈に支配されてるんだな、楽しさ捨てて義上げたいんだろうね
- 751 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 10:58:19.60 ID:/l1lQQYh
- >>742
それは・・・極アンマン○ン?かなギルド全員で出れるなんて袁ぐらいだな、まーただ乱戦でフレやギルドの人間なんか多い時は楽しいけどね
- 752 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 11:32:15.52 ID:FXgdVNwR
- 極アンアンアンってエロイ名前ですね
- 753 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 11:50:59.55 ID:iTBdQufk
- >>750
今いる大将軍以上はほとんどが古参じゃないだろ
PS3でも大将軍がいっぱいいる時代だし
- 754 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 11:55:39.07 ID:MaINd6oO
- >>752
とっても大好き ドラえもん
のどこがエロいと言うのだ
- 755 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:09:24.78 ID:ItyUCMCz
- 曹操の上位PTのほうは役割報告が綿密過ぎて野良がついていけん。
官位が多いほうは挨拶だけのことが多いし、ムラがある。
- 756 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:15:16.64 ID:2W0oUSDb
- >>742
劉備だけど、一回だけ勝ったわ
7時開始のやつで、こっちは乱戦序列に上がってるメンツばかりたっだ
唯一、心に残る名勝負だったわ
- 757 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:21:13.49 ID:qNe0lQ49
- >>755
>役割報告が綿密過ぎて
どんくらい綿密にやってるの?
- 758 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:21:21.69 ID:ATfkfjIN
- 激でWHとかマジ勘弁してくれ
- 759 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:22:14.95 ID:U4ux7of6
- PSの心証乱舞プレミア服セットって相場どのくらいかな?
まともに査定してくれる所ないから書きました
教えてください。よろしくお願いします
- 760 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:23:20.84 ID:KlAxBxsU
- 董卓にキャラ作って調べた方が早いんじゃないか
- 761 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:28:15.09 ID:ItyUCMCz
- >>757
赤側青側どっちの端に行くとか身内だけで決めるから野良は中央に行かされる。
端に敵来ないのに2人共留まったままとかが普通で中央落とせとフレア出す。
相手もバラけるんなら均衡だが、中央に偏ると無理。1対5でサンドバッグになる。
- 762 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 12:41:18.67 ID:jh3xirJb
- >>761
その程度で綿密とかw
中央に固まりすぎて端来ないよりは良いんじゃね?
- 763 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:08:34.97 ID:iTBdQufk
- >>761
敵が中央に固まって端拠点は自軍が確保できてるならほぼ勝ち確定だから
その役割分担は間違ってないんだけど、野良に面倒なとこ押し付けてるだけなのはむかつくよな
- 764 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:23:13.52 ID:a1MicC0J
- PTがフレア出してるとは限らなくね?
端でボーっとしてるやつら来いよとフレア出したのかもよ
- 765 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:37:28.58 ID:FXgdVNwR
- >>754
しずかちゃん 「喧嘩うってんのか!」
- 766 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:38:16.37 ID:gLE+b2I/
- フレア連打されたら別のそれっぽいところ連打しとけ
- 767 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:38:44.69 ID:vaCtLXWq
- あれ?今週も乱戦なのかよ?てっきり争奪週だと思ってたよ。
おい曹操民よ!精鋭名族を義稼ぎのつもりならやめてくれ。せめて…せめて
1回だけ一太刀浴びせさしてくれろ。
- 768 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 13:57:53.61 ID:/l1lQQYh
- ところで付きたい武将の親密度ってどうすれば上がるの?お手並み拝見やら武将特務やっても、まだ信頼が足りないとかで士官できない
小喬タンに仕えたいのに・・・
- 769 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:01:19.80 ID:qNe0lQ49
- >>768
無双盤の褒美もそいつからもらっとけ
あとは激突で出現させて500撃破したり勝てばいいんだけどあんまり現実的じゃないな
一番いいのは自国転生
- 770 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:06:30.85 ID:FXgdVNwR
- >>768
お手並み拝見でS
武将特務AでSを2.3回やればいけるはず
特務がCやDだと効果が限りなく薄いか無かったはず
新シナリオまでにはなんとかなるよ。がんばれ
- 771 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:07:18.86 ID:MaINd6oO
- >>765
露出狂乙
- 772 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:16:48.90 ID:/l1lQQYh
- >>769 >>770
ありがとぅ頑張ってみるよ!転生玉ないから。次の復活した特務でSとればいけそうな気がしてきた。
- 773 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:22:22.60 ID:a1MicC0J
- そろそろ巨剣の有効な使い方は見つかったかね?
- 774 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:24:11.09 ID:2MnOPmCp
- >>773
ガチムチ突巨剣
突出す前に潰されるとか知らん
- 775 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:24:31.92 ID:Y7G5fVbZ
- >>768
春秋使うとちょびっと早くなるみたいだよ。
絶対仕官したいなら使っといたら?
- 776 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:39:54.42 ID:4BYWIk28
- >>773
ガッツのように立ち回る
- 777 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:40:43.48 ID:7F+bAKcR
- >>773
武器庫のかざり
- 778 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:42:41.78 ID:7+PLoRui
- >>768
自軍転生で受けられるの3つか4つやって繰り返せば10回くらいで仕官できる、名前で呼んでもらえるようになったらいけるぜ
- 779 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:43:34.07 ID:ltH5MMC6
- お手並み拝見でSとAだと親密度にどんくらい開きがありますか?
挫折してAで終わらせちゃった…
- 780 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:44:49.36 ID:ZoTK0VaD
- 戦った場所が青側、つまり無双回収もひょうたんも拾えない場所で、敵はそれができる場所だったから、1点リードしたらとりあえず赤側にいったん退いて体勢を整えてから敵を向かい撃とうとしたんだけど、
敵はリードガン逃げと思い込んだらしく、全員速攻で抜きやがった。まだ5分もあったし、足の遅い鉄戟まで居たからそのまま追ってこられたら、こっちもきつかった
こっちは1人が瀕死で危なかったし、場所も悪かったからこのまま戦ってもgdgdになるだけだから退く
この判断は割と普通だと思うんだけど、4ptにもなって速攻抜くとか器が小さすぎ
- 781 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:45:05.19 ID:F4SxoE/I
- >>773
体力あるときは突
赤維持でぶっぱ+結界
それなりには戦える
味方の援護前提だけどな
- 782 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:54:01.03 ID:vaCtLXWq
- >>773
砕で幻杖と2人でCOOL!!
ガチならNから繋がる衛を使いこなす。密着ならめくり&追撃なしなら打ち上げ
だから炎で着火無双か風で鈍足化。ガードされても追撃の際に一歩前に進むので
めくれる。ただね十中八九カットされるけどね…SAくれよ。
- 783 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 14:57:37.15 ID:F4SxoE/I
- >>782
C3があるじゃないか!
繋がらないけどな・・・
- 784 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/04(月) 15:09:46.62 ID:25BDnZLy
- キョケンは硬さがある分マシじゃね
ヒーローにゃなれないけど戦犯にもなりにくいっつか
- 785 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:14:59.37 ID:g1RtFOlC
- ゴクチン拾えないけど、回転しながら追ってくるから、ヒット→受け身、ヒット→受け身となって結構削られる
巨剣が追ってくる方向の後ろに受け身取ればいいけど、後ろにも判定長いのが厄介
- 786 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:23:16.57 ID:L/ZTBZi8
- 次シナ身分下がるのかなー
- 787 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:38:07.21 ID:XU/SEErC
- それよりも身分偽装対策何とかしてほしいよな。
身分偽装しても現時点ではノーリスクだし
- 788 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:39:01.37 ID:ArQZY8hS
- 昇格するまで激突できなくすればいい
チンパンのことも考えて、10回失敗したら試験免除とか
- 789 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 15:55:27.36 ID:g1RtFOlC
- マント同じなら身分あげる必要性もないかな
- 790 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:06:50.93 ID:FXgdVNwR
- しかし、そろそろ大マントも飽和状態な気がする
- 791 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:18:42.94 ID:g1RtFOlC
- 都督マントもやばいだろ
豚の義の序列50人はもう都督レベル
アイテムや義上げで簡単にあがるから、武名Cの都督なんてのもいる
- 792 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:25:51.49 ID:vbkF18tx
- 激出来ない
次シナも4勢力もあるし今と同じじゃねえかよ
どうしたいんだ??
今と全く同じになるぞ
- 793 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:46:51.73 ID:JPn9rKrq
- 董卓緯書めっちゃ高いw
- 794 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:50:39.73 ID:99b1UMYQ
- >>731
今はメンバーごっそり変わってて昔キチガイで有名だったやつら全然いないから勘違いしてると思うけど、炎症で12固定やってるのはアンパンマンだけよ
- 795 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:59:21.96 ID:wfYnmigH
- シナリオ終了直前はこんなもんでしょ
都督マントが600万で、緯書3500でも1700個までなら採算がとれる
費やした時間と努力は虚しくなるのでプライスレス
名族の乱戦PTはキチガイしかいないアンパンマンだな
前に義あげ目的で名族精鋭に入ったとき、相手がこいつらだったけど、野良で普通に勝てた
精鋭では負けるから、最近は無双格にいって、義あげにきた校尉、都尉たち相手に俺TUEEしてるみたい
- 796 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 16:59:35.67 ID:/ReNyMv3
- いつまで売名してんだよしねかす
- 797 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 17:12:52.34 ID:99b1UMYQ
- 本スレでした
- 798 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 17:19:43.02 ID:FXgdVNwR
- 黒羽マント20枚買い占めた
Rev9の新衣装に合わせて売りまくるわ^^
- 799 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 17:28:19.04 ID:sF8DatDQ
- >>798黒羽マントwwwww
- 800 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 17:48:56.74 ID:momjiW4J
- 大マントですら溢れ返ってるというのに…
まあ白羽よりはデザインいいしなw
- 801 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:19:49.99 ID:gAyEs3PA
- アンパンマンは精鋭・山道中心でまわしてくるよ
シナ終盤で義稼ぎたいのと、対人でガン押しされるのがやだから
- 802 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:23:59.78 ID:CiBWRzBZ
- 戦闘条件」とは、敵に撃破されて再出撃する際、それまでの強化状態が維持
されるか、減少するか、消滅するかという項目。これまで「争奪」では、や
られる前の強化状態が消えてしまう「消滅」のみが用意されていた。
今回のアップデートで、新たに「維持」(やられる前の強化状態を維持)
と、「減少」(やられる前より1段階弱くなって再出撃)の2種類が追加。合
計3種類の戦闘条件が、ランダムで決定される事になる。
争奪が本当にこうなるのならまじでクソゲーだな。開発は頭にうじが湧いてる
としか思えないレベルだわ
- 803 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:25:31.61 ID:dq1q8bT5
- まぁRCマント系は今から増えることない訳だし
その点ではある意味大マントより価値あるんだよなー
- 804 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:25:55.14 ID:Hn32KylJ
- >>791
董卓多分都督100人以上居ると思う
義19万のオレでも100位圏外だw
- 805 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:29:35.49 ID:VHkg/4nH
- おまえ豚所属だろ
- 806 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:30:02.58 ID:FXgdVNwR
- >>802
総大将戦が維持だったら作戦も糞も無いよね
強化終わった宝剣と巨剣が全員突撃繰り返してお終いじゃね
- 807 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:30:52.50 ID:HApijul0
- 映画特典でレアだが能力が微妙な金RC
移動が増えるが量産出来た銀RC
どっちが高いんだろ
- 808 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:35:04.35 ID:7F+bAKcR
- >>802
実際は戦力撃滅の時だけランダムになるんじゃない?
間違ってることは多々あるし、あるいは運営が反応見て変えてるかもしれない
- 809 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 18:38:35.10 ID:kBmwgO8Y
- >実際は戦力撃滅の時だけランダムになるんじゃない?
まだ実装されてないわけだから、公式掲示板か要望メールで
徹底的に念押ししておけばその通りになるかもな。
これから毎日メール爆撃しておくわ。
- 810 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:13:19.89 ID:2ijj9qW4
- 妖杖全方位JC+極符水で嫌がらせできたあの頃に帰りたいなぁ・・w
- 811 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:13:51.94 ID:OfhFi3K3
- 童卓から曹槽来てる奴マジしんでくれ
いきなり人増えすぎだから
ゴミはくるんじゃねえよ
他行け
- 812 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:22:20.68 ID:2MnOPmCp
- 劉備の野良対決ひどくなってきた
まだ2回だけとはいえ羽扇ぶっぱ+αやガチムチ激無双構成が来るようになった
ずっと周りウロウロ逃げ回って羽扇やほか武器が無双撃ったら
激無双、殴りするためにワー!と寄ってくる。もう退屈すぎ
- 813 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:28:02.03 ID:woCG+oEp
- 孫堅もトウタクも劉備の野良しか狙えなくなったからな 厳しいのぉ
- 814 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:34:02.06 ID:dlFwaeUD
- 豚ハブこうぜ
↓
豚激突できない
↓
変なのが他国へ転生
↓
どこの国もひどくなる
たぶんこんな感じ
- 815 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:41:10.74 ID:j3IjEDWv
- ざまぁwwww
- 816 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:48:23.53 ID:2ijj9qW4
- プギャーwww
- 817 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/04(月) 19:49:06.49 ID:MaINd6oO
- 変なのが来ない袁紹が勝ち組ってことだな
- 818 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:51:39.54 ID:a1MicC0J
- もっと早く孫対董か劉対董から要塞がなくなっていればもうちょっと人数ばらけたんだけどな
- 819 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:59:22.09 ID:Jdj1ogdV
- >>812
仕方ないよ
同じ無双格で経験差がありすぎ
経験ない奴は狙わないとか自己ルール決めないと
経験ない奴はブッパしか手がない
- 820 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 19:59:46.07 ID:br9qfOMg
- 極端に言ってしまえば絶交しない相手軍の3人が悪い
- 821 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:03:03.16 ID:t5h/dZUA
- まず5国は多いよな 4国でも多いくらい
- 822 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:06:01.29 ID:H6GGcSHt
- >>812
おまえの勢力は董卓か?董卓相手だと偽装も多いからガチムチで行ってるわ
まともにやると酷い目に合う
- 823 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:15:53.66 ID:4BYWIk28
- 枢軸国と連合国みたいにしてほしい
- 824 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:26:06.13 ID:4XMC5dvf
- >>822
孫堅じゃねーの
- 825 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:28:06.37 ID:iTBdQufk
- >>821
所属できる国が多いことよりも
国が多いのにユーザーを偏らせない工夫を何もしてないことが問題
- 826 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:28:37.37 ID:+UiJ9BFT
- ●公式掲示板にて★★★配信反対の署名運動★★★を行っています(反対意見○、配信賛成×擁護意見×)
↓内容にご賛同いただける方は、下記のURLにて書き込みお願いします↓
http://www.gamecity.ne.jp/mol/msol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=662&forum=7&form=21&items=20&page=1
●公式掲示板 配信擁護スレ(署名活動のクレーム、配信賛成、擁護意見はコチラで受け付けます。)
http://www.gamecity.ne.jp/mol/msol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=813&forum=7&form=21&items=20&page=1
●配信反対派向け 不正配信討伐
↓この発想は無かったがどうだろう? この対立構造ができたとしても数と力の問題になってくるが↓
http://www.gamecity.ne.jp/mol/msol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=726&forum=7&form=21&items=20&page=1
- 827 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:29:38.50 ID:1us1E7TW
- >>822
偽装する奴もどうかと思うがだからといってガチムチやら糞構成前提で行く方も
どうかと思うが
だから激がつまらなくなるんじゃないの
- 828 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:32:34.10 ID:7B0DSq4s
- テツベンプロに質問だが30432と30423の違いをおしえて
アイテムは極ちんかチンカフ装備の話で
- 829 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:41:06.99 ID:H6GGcSHt
- >>827
偽装されて犬4で来られてみろよ
こないだシャウトされてたが董卓→劉備に5つも偽装立ってたんだろ?
10個くらいしか部屋なかったから半分の率で当たるんだぞ
- 830 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:42:25.37 ID:j3IjEDWv
- >>828
30432→多少死ににくくなる
30423→多少倒しやすくなる
- 831 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:43:17.77 ID:JsTI1Yey
- なんか豚にガン逃げ羽扇が必ず一人以上居るんだけど
- 832 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:43:40.97 ID:t5h/dZUA
- >>829
そう考えるとやばいなw
- 833 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:44:23.61 ID:/ReNyMv3
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 834 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:51:16.28 ID:vbkF18tx
- たまに制圧すると強烈なラガーがいるね
ワープしたりN無視したりしてくるのに何故こっちは相手の攻撃全部当たるんだ?
遅延あるはずだと思うんだけど
- 835 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:52:18.15 ID:2M9uyvAT
- なぁなぁ?
演習すると黙り込むの居るよな?
楽しく演習するんじゃないの?
そんなフレ周りにいませんか?
?多くてすまんす
- 836 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 20:57:15.00 ID:H6GGcSHt
- >>832
昨日当たったのなんかは、蹴ったか何か言って退出させたかは知らんけど
鍵かけないで偽装してるやつもいるしな。
相手がPTだと仮定してガチムチや強武器を持ち出すのは別におかしいことじゃない
だから極力孫堅相手の部屋に入ってる
- 837 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:02:14.35 ID:j3IjEDWv
- >>835
負けて黙る奴も負けてもワイワイできる奴もいる
中の人の性格の問題
- 838 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:12:27.82 ID:/l1lQQYh
- >>835
ギルド演習とか演習って面白い?あんまり好きじゃないわ、知らない相手とやってたほうがガチでも楽しい。身内とやるとストレスたまるんだが、結構人数合わせで呼ばれるけどだまってる
- 839 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:13:51.17 ID:wPdsuCu1
- 豚で俸給23000もろたけど一回分のはず
- 840 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:14:12.88 ID:qNe0lQ49
- >>831
ウセンに殴れというほうが多少無茶な気も
- 841 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:16:53.50 ID:/ReNyMv3
- 多少無茶というかかなり無茶
- 842 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:19:41.44 ID:t5h/dZUA
- ウセンは殴りが絶望的だから遠くからぶっぱか砕しかすることが無いというか出来ない
だからガン逃げつまんねぇ^^;とか言ってあげないでくれ
なら他の武器使えって思うけど
- 843 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:19:41.06 ID:YPq/L7ve
- 無双ぶっぱか属性ぶっぱのどちらか(大半は前者)だな
- 844 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:27:54.47 ID:2nGtWIOz
- ブッパの何が楽しいの?完全に作業じゃん
- 845 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:30:17.18 ID:2MnOPmCp
- >>842
確かに羽扇はやることが無双しかないけど
無双ぶっぱ羽扇の連携は糞ゲーになる
- 846 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:30:57.74 ID:JjHSr7rk
- 羽扇はC4C5が繋がればいいんだが…。
- 847 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:35:10.07 ID:hHjkQaeZ
- 羽扇はN弱いって理由でぶっぱガン逃げ許されるから嫌いだわ
それを理由にうろちょろうろちょろずーっとマラソンだし
- 848 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:38:06.29 ID:pwLpxkHM
- 意味不明なフレアを俺の近くの拠点に連打されたのだが放置した(拠点急ぐ&防衛にいく必要がない)
約1分フレアが続いてて味方の動きを見てたのだが誰なのか判断がつかない
そこで俺はまったく意味のないフレアを足を駆使して出し続けたら「誰だ!!」というチャットと共に俺の近くのフレアが止まった
それは大将軍だった、なぜフレアを出してたのかリザルトで聞いたら猫がフレア出してたと言われた
なんてことないチラ裏
- 849 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:38:53.55 ID:zL7WbnO7
- 羽扇の移動を105にすれば、うろうろ逃げれないし解決じゃね?
- 850 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:43:06.55 ID:qVia4cIE
- ダウン無双廃止でいいね
- 851 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:46:21.75 ID:/ReNyMv3
- >>844
ガチムチ盤刀トウコ鉄戟でひたすらC3しかしないようなやつも完全に作業だろ
- 852 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 21:57:45.19 ID:ArQZY8hS
- 雷つけて殴れないこともない
すぐ死ぬけど
- 853 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:11:43.50 ID:br9qfOMg
- 身長さで強さ変わるけど遠距離からのダウン無双が性能高すぎるんだけどな
普通の地上無双にして安定してくれとは思う
萎縮用にひとつほしいけどモーションとリーチが不遇すぎる
- 854 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:19:15.93 ID:2nGtWIOz
- >>851
そのへんは無敵じゃないしなんとでもなる
- 855 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:26:15.97 ID:NWzXjzSi
- まぁ燕扇みたいな無双になったらゴミ以外の何でもないけどな
- 856 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:28:35.31 ID:YPq/L7ve
- その代わりに砕が燕扇並の援護性能になればいいんじゃね?
- 857 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:29:44.76 ID:/ReNyMv3
- >>854
お前の言う作業感は一緒だろ
どっちも同じことしかしてないんだから
- 858 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:34:45.26 ID:2nGtWIOz
- >>857
そりゃそうだなw
同じ作業でも、c3のがマシってことか
- 859 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:43:49.62 ID:f6aRoaua
- あーあー、画壁の衞が早くハイメガ粒子砲になんねーかなー
- 860 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:46:21.86 ID:xHmTsrsr
- >>858
あんまかわらん
- 861 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:47:23.95 ID:3z1ECoJ/
- >>859
頑張ってもガンキャノンだろう
- 862 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:57:01.15 ID:7F+bAKcR
- 羽扇が呪符並みに柔らかければ、ここまで嫌われなかった
- 863 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 22:58:22.31 ID:2nGtWIOz
- >>860
作業感は同じでも、相手するならマシって意味な
遠距離2人は許さん
- 864 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:02:16.44 ID:B0BhG2sY
- やっぱシナリオ変わると、袁と董のマント値上がりするかな?
特に袁はタマ少ない、ジワ上がりわすると思う。財テクで買っとくかな。どーだろ?
- 865 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:10:59.77 ID:uqIb/ZE0
- 羽扇がゴミになってもしったこっちゃねーや
距離によっては落ちる極鎮キラーの浮き無双ならいいんじゃね
- 866 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:11:48.63 ID:xqsSurK4
- べつにあのままでいいじゃんC3つながらないんだから
つながらない武器は何かと特徴あるよね
- 867 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:14:13.04 ID:kAQHyqqM
- 黄色のマントは供給が途絶えて一時的に少なくなるが、
次々回シナリオは三国プラス黄色勢力と決まったようなもんだしなあ
次シナリオの中盤あたりで売り抜けれるかな?
- 868 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:23:06.18 ID:vbkF18tx
- 殴りに行くと攻撃無視されて殺される
無双ぶっぱしか無理じゃねwww
- 869 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:33:41.23 ID:4XMC5dvf
- >>864
気持ち悪すぎてつけようとおもわねえよ
- 870 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:38:51.11 ID:E9KC4+s4
- 上で身分偽装がどうこうってあるけど、新参格辺りはともかくとして
軍師とか衛とかその辺りで身分止めててもその辺りまで行くと敵味方余り関係無くないか
最近じゃ熟練のガチ輔国ですら初心者扱いだとか言う事もあるが
それくらいやってりゃ新規とっくに卒業だろ・・・
- 871 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:41:04.16 ID:JjHSr7rk
- >>864
次は馬超軍が紫だから童貞マント暴落+袁紹マント高等
- 872 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:46:44.31 ID:OfhFi3K3
- >>870
ハンデをしらんのか
あとホコク辺りでわかったような気持ちになるのはわからんでもないが前になるとまだ壁がある事を知るぞ
衛軍師あたりにももう一枚ある
その上はまあ大体同じかもしれんがキャリアと細かい知識にやっぱり多少の差がある
- 873 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:54:41.34 ID:t5h/dZUA
- バチョウが紫マントってどっかに出てたっけ?
まあ紫だろうけど
- 874 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 23:55:44.57 ID:YPq/L7ve
- 身分ではハンデ付かないけど
ハンデの基準になる武名は身分高い方が上がりやすい気はする
俺なんか長期間やってて知識だけはついてるのに
腕が付いてこないから素でやっても武名上がらないが
- 875 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:00:12.97 ID:uqIb/ZE0
- 俺無料化からやってるけどまだサブあわせても義5万いってない
- 876 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:05:45.97 ID:DKPeWp7U
- >>873
4亀にあるSSに馬超軍の雑兵が紫の服着てるぜ
たぶん一気にSS撮ってるだろうから馬超軍ってのは間違いないんじゃないかな
- 877 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:18:42.12 ID:8s7TyaYM
- 相手が使ってて硬直がないからいいなと思い
使うと硬直すごいある
環境の差がありすぎる
ギガ回線やめてADSLにしようかな・・・・
- 878 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:51:17.11 ID:Jl/GSlEB
- 今度の最終決戦ってさ
(1) 5位vs4位
(2) 3位vs(1)の勝者(+連合(1)の敗者)
(3) 2位vs(2)の勝者(+連合(1)(2)の敗者)
(4) 1位vs(3)の勝者(+連合(1)(2)(3)の敗者)
ってなるはずだけど、
そうすると、どの勢力もチャンスあるよね。むしろ豚が一番チャンスがないというか。
- 879 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:03:48.37 ID:HsBZVA1T
- >>878
どうして連合組んでるの?
- 880 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:12:40.57 ID:U9ovq92W
- 連合で戦って統一どうなるんだよ・・
少しは考えろ低脳
- 881 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:13:06.37 ID:ntGYauZQ
- 普通に全連合対豚の直接対決でいいんじゃね
5国のせいで確実に総人口減ったよな
- 882 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:16:10.09 ID:9pugnBNI
- いっそ董卓vs連合が一番いいんじゃね?
力関係もつりあい取れそうだし、本来はそういうシナリオだろ
- 883 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:22:26.30 ID:U0sNd1AA
- 虎双ってのは逃げてるやつを追っかけるとまじ楽しい
で、先を読んでDして捕まえた時の満足感
○ボタンをポチッとなした瞬間の達成感
○ボタン押さずにピョッてるやつの周りを一周した時優越感
虎双マジやめれません
- 884 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:25:45.64 ID:nmp77XeG
- >>882
延命のための神の手補正は平気でガンガン入れるのに
そういうシナリオごとの歴史背景とかが反映された設定は全然ないよな
- 885 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:40:37.68 ID:cFwnzLHk
- 曹操軍が天下とって新たな晋という芝居率いる軍ができるはず・・・オフでは
- 886 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:41:13.80 ID:PfWkpwVr
- 1体1だとそんな下手じゃない限り、事故らなければD当たらないけどな
乱戦で、突っ込んでくる奴がきもい
だからウロウロゲーになるんだよ
- 887 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 01:56:03.17 ID:rmipckI8
- 晋シナリオ出すなら新武将と武器沢山追加しないと行かんぜ。
しかも武器は無双乱舞を4仕様に変えなきゃいかんし。
あの運営がこんなめんどくさいことしてくれるだろうか…。
- 888 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 02:00:29.06 ID:cCEhI9vT
- 今日もラガーに殺された
ガチムチが一番ストレスたまらないってどうかしてるぜ
- 889 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 02:09:45.85 ID:2g4WVuUZ
- このゲームは絞ってなんぼ。
ラグれない人はお帰り下さい。
- 890 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 03:03:43.68 ID:DSCWbr55
- 今董卓は演習が流行ってる
この時間でもご自由にって感じの部屋名で1つか2つはあるし、基本は趣味武器で殴り合い
息抜きしたいやつは入ってみるのオススメ
- 891 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 03:20:04.60 ID:K6TM4nho
- さっきまで味方2 敵2ぐらいの部屋が急に見えなくなったwやべー絶交くらったわwwwすぐさまサブでみたらさっきチンパンかましたときの即落ちした味方だった・・・一回の激で判断すんなって思った悲しいのー
- 892 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 03:23:06.83 ID:Ttg63h25
- 2年ぶりにまた始めて広場をうろうろしてたら、以前フレだったキャラたちが続々とマクロをしていた
普通に激に行って楽しんでいた仲間だったはずなのに…
30分参軍前で放置してみた
驃騎やら大やら都督とやらの上位階層が多いことにびっくりした
就職試験も受かってまたまったり始めようと思ったのに
もう、こんなゲーム二度とやろうと思わない
自分が悲しくなった
- 893 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 03:24:34.35 ID:Ttg63h25
- いやまじ、1秒に2キャラのペースとか、
いつからこんなゲームになったんっすかw
- 894 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 04:08:45.53 ID:BPCNrOY+
- 演習いってみてぇけど暗黙のルールとかある?
速攻しにいっちゃだめとか戦う場所はここでとか
何もなくて後腐れないんなら今度いってみようとおもう
- 895 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 04:15:54.52 ID:ju9L/lpT
- >>892
内容はまったく違うんだが俺も大学卒業後2年くらいぶりにやりはじめて昔一緒にやってたフレの女の子が久々に会ったら豹変しててびっくりした…
以前一緒にやってた頃は初心者だったこともあってか激いくのも緊張してたくらいだったのに久々に会ったらやれチンパン増えただの絶好枠100埋まってるだのぬかすような奴になっちまっててかなしくなったわ。
本人変わってないつもりかもしれんけど確実に人間性は低下してるように写ったな…昔はお前だって下手くそだったじゃないか…
- 896 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 04:32:38.32 ID:Ttg63h25
- >>895
チンパン検索しちまったじゃねーかwww
女は男より変わるもんだからな〜元気だせよw
- 897 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 05:52:20.32 ID:2g4WVuUZ
- チンチン(チンチン)、パンパン(パンパン)
おさ〜るさ〜んだよ〜♪
チンチン(チンチン)、パンパン(パンパン)
董卓島〜の〜♪
チンチン(チンチン)、パンパン(パンパン)
体力のな〜が〜い〜〜〜〜♪
チンチン(チンチン)、パンパン(パンパン)
おさ〜るさ〜んだよ〜♪
- 898 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:07:19.76 ID:hchzsS4d
- つーか劉備滅亡したまま最終か
- 899 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:08:19.24 ID:OOyeqwjb
- 新武器って究極の数考えると断戟桃扇の他に後二つ来そうじゃん?
その内天界シナリオと同時に太公望の武器とか来ないかなぁ
- 900 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:15:10.00 ID:u2lM5SIR
- >>899
最後の隠し球武器
それは…「素手」
- 901 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 06:19:05.76 ID:9XJw0Z6C
- まさかの無双6武器
- 902 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 07:10:11.18 ID:xUVb7n2a
- ところが無双5武器
- 903 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:24:43.90 ID:cCEhI9vT
- ラグい人に殺されたのむかついて忘れられない
あいつ自分の事強いと思ってんだろうな
ping表示してほしい。激行く気がなくなる
- 904 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:37:54.70 ID:OWVy+3yW
- >>903
争奪連勝常連メンバー見ればわかる事だ
ほとんどのやつらが何かしらラグ・絞りで晒されてる
- 905 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:48:21.39 ID:wba9Y+f+
- >>880
豚以外の国は1〜4の前哨戦をすることで連合の盟主を決めるってことだろ。
勝ったほうが負けた勢力を取り込んで、最終的には豚vs4国になる。
そして豚に勝てば、連合盟主が統一するんじゃっていう予想だろ。
文章の読解力が無いお前が低脳なんじゃね?
- 906 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:49:56.66 ID:TLIcXfxP
- >>866
巨剣「俺に特徴あったっけ?」
- 907 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:50:14.23 ID:E20Au1B4
- >>903
故意の絞りもあるし、鯖の貧弱さもある。きわどいD攻撃なんかまず当たらないし.
FPSとかなら、他ゲー間でもある程度強さの参考になるけど
不安定要素の大きいこのゲームだと、なんの参考にもならないから。
そこまで根つめてやるゲームじゃないよwデカイ顔したくても分母が小さすぎるわw
- 908 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 08:58:46.24 ID:CpBBszLa
- 無双のシステムで対人する時点で無理があるってことにいい加減気づけよ
- 909 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:03:18.02 ID:xiKQtCKm
- 龍樹をついナーガールジュナと読んでしまう・・・
普通にりゅうじゅって読むんだろうか?
- 910 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:04:40.06 ID:xiKQtCKm
- 誤爆><
晒しと間違えた
- 911 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:20:26.10 ID:bE97JGBx
- >>899
太公望は来るな
ジョカが坊やがなんたらとかいってるし、どっかで仙界住人が参戦って書いてあったような
- 912 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:22:49.05 ID:TLIcXfxP
- ┌──────────────────
─┼○
└──────────────────
そろそろ時期なんで置いておきますね
- 913 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:36:18.31 ID:hjWjel2j
- >>912
これなんだっけ?ハエ取り紙?
天井に吊るすやつ。田舎で見た事あるな。
- 914 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:48:55.39 ID:yGVZ6MPy
- 栞だろ?
- 915 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:52:19.82 ID:DfYmnJO3
- >>906
っ勝利ポーズ
- 916 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:53:02.00 ID:TLIcXfxP
- ┌──────────────────
─┼○ hjWjel2jとyGVZ6MPyがデレてくれますように
└──────────────────
- 917 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 09:56:13.66 ID:Gsy436KR
- マクロ対策が無理なら闘技廃止して欲しいよな。参軍の仕事は乱戦あるからいいし
闘技以外ならマクロしてても許せるレベル。闘技の効率が異常なんだよ
- 918 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:03:12.41 ID:0w8ZuT8B
- >>917
闘技回し将軍からすれば、死活問題だぞ
- 919 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:08:06.47 ID:E20Au1B4
- 闘技で回した貴石と軍資金があったからなんだかんだで10万以上課金して
F特に近い武器を30本以上作って所持してる。
マクロ未使用のままだったら、開始1年目のノリで仲買5万以下の武器を
細々と使い潰しながら遊んでいるだけだった。練成なにそれおいしいの、ってな。
これが現実。作業プレイは人間がやるもんじゃないんですよ。
ただお金は随分使っちまったな。悲しいねぇ。
- 920 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:08:44.51 ID:89dyGyRL
- 微ラグどうにかしろよ運営
- 921 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 10:50:11.45 ID:ejTztmYJ
- ぶっぱ羽扇しねとか言ってるお前らから見て、殴り(殴られ)羽扇使う味方ってどう映る?
- 922 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 11:00:11.23 ID:jB2m/P77
- >>921
良い質問ですね
- 923 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 11:00:12.50 ID:5y8vRaPo
- >>921
男前
- 924 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/05(火) 11:06:24.35 ID:b8Zi/qIP
- 繋がるC無いんじゃどうしようも無い
- 925 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 11:29:07.77 ID:xRGgVKYV
- >>919
10万ぐらいでそんなに武器つくれるか?
よっぽど運がよくないとフル特別30本はきついだろ
- 926 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 11:37:52.78 ID:Gsy436KR
- >>923
でもそれで0-5とかの成績出してたらチンパンとかいうんだろwwwww
- 927 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 11:45:04.59 ID:BYPzyr6m
- >>925
貴石をコインで買ったりしなければ余裕だろ
- 928 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 11:56:35.77 ID:7qAUaD7n
- マクロして豪勢になると負けていい理由がなくなるのが地味に痛い
- 929 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:01:57.17 ID:N1KVQM/K
- マクロばっか回してたら腕が鈍ったわー
- 930 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:07:39.35 ID:CIGjAaUj
- なんか鉄槍のc3って高楼安定しなくね?
仕様?
- 931 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:10:09.35 ID:HZZO9V04
- 闘技回しもアビューズだから死滅すればいいの。
- 932 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:10:48.80 ID:0w8ZuT8B
- もうクライマックスなのか
1『反董卓連合』統一勢力 董卓軍
2『飛将呂布』 呂布軍
3『官渡の戦い』 袁紹軍
4『赤壁大戦』 孫権軍
5『荊州鳴動』 蜀軍
今回は6 『連環の計』 董卓軍 ほぼ確定
次シナも馬超に人集まって、統一の声がでてる、、魏軍うぇ(^ω^;)
- 933 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:18:00.76 ID:1yB/thol
- >>875
それ位が健全な社会人
大将軍より上はリアルを犠牲にしている代償軍だよ
- 934 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:19:07.61 ID:uFKL+GZj
- 司馬懿登場マダー?
- 935 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:22:54.51 ID:T2i89BST
- 闘技をアビューズ・マクロ以外で使ってる人って何人いるんだろうなw
ほんと闘技自体なくしてほしいレベル
- 936 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:25:03.19 ID:cFwnzLHk
- 挑発ステップ楽しいな♪
カリントウで赤くなったからステップしたらテツゲキと番犬が粘着してきてくれた
- 937 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:25:29.85 ID:RRBTq325
- 有名どこが皆、名族に集結すればどんでん返しがあると思うの
- 938 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:30:27.56 ID:HZZO9V04
- >>935
新武器実装直後
- 939 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:37:25.63 ID:iUP3shun
- いきなりすいません甲刀JCって連続でできるもんなんですか?着火JC食らってそっから受身とれずまたJCされてまたJCされて結局体力フルから死にました・・・今までやってきて初めてされたことなのでびっくりしたんですがこれチートですか?
- 940 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 12:43:07.57 ID:7qAUaD7n
- 明日も仕事なので落ちますと言って消えた健全な社会人のサブが
2時間後の激突で敵側にいたときの気まずさは異常
- 941 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/05(火) 12:59:37.02 ID:xiKQtCKm
- >>940
これから仕事なので落ちますだったら嘘じゃなかったのにね
- 942 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/05(火) 13:02:51.80 ID:vsqWowjX
- >>939
自分のアイテムは? 石装備だったらかなり昔にやられた記憶がある たしかその時は…
着火→JCで持ち上げられる→空中でほとんどあたらずすぐに落下→JCで持ち上げられる→空中で(ry
- 943 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:03:49.18 ID:w7au1htR
- 4PT戦で相手に知り合いがいた時、こっちはめっちゃ堅い構成だったときは、申し訳なく思った
- 944 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:04:03.60 ID:Hj7sqLZL
- >>933
都督クラスならともかく大将軍なら到達可能だろ。
- 945 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:29:39.63 ID:XETq+s4t
- >>930
昔の妖杖C3みたいに当て方工夫しないと全段ヒットしない
明らかな不具合だから改善要望だしてんだけど、一向に直す気配がない
- 946 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:51:16.42 ID:DHOz91UV
- 鉄槍ってタイマン強いよな
- 947 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:52:19.03 ID:cCEhI9vT
- >>939
二人ならできる
- 948 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:54:57.67 ID:7BYxu21k
- >>944
リアルで外で遊ぶ機会が少ない奴なら可能だな
特にやる事なく家で無双してりゃ大将軍なんか普通になれる
- 949 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 13:59:59.90 ID:Gsy436KR
- >>945
きっと仕様なんだろ
- 950 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:10:01.64 ID:cxVAX34A
- (ヽ´ω`)特務将軍疲れたお・・・
- 951 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:11:41.32 ID:89dyGyRL
- >>948
なにその自分は違うみたいな言い方w
- 952 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:15:55.27 ID:cxVAX34A
- 何気なく書きこんだら950だったとは・・・(ヽ´ω`)
次スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1309842904/
- 953 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:18:31.45 ID:7BYxu21k
- >>952
晒しスレ更新してないがまぁいいだろう
乙だった、特務頑張れ
- 954 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:19:38.06 ID:T2i89BST
- >>952
立てろレスをされる前にスレ立てるとは
さすが特務将軍
- 955 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:23:18.71 ID:UN0Fx+Xl
- >>952
そなたこそ真のあちょく更生請け負い将軍よ
- 956 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:24:04.21 ID:1yB/thol
- >>944
代償軍様の発想は流石ですね
ゲームは1日1時間って名人が言ってたね
- 957 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:24:36.71 ID:89dyGyRL
- >>952
ネットwatch板の方に誤爆してないかw
- 958 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:25:15.67 ID:1yB/thol
- >>948
それが代償軍だってつってんだろ
言わせんな恥ずかしい
- 959 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:26:54.07 ID:T2i89BST
- 晒し板になってるなw
スレ立て特務失敗
- 960 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:28:46.64 ID:7BYxu21k
- >>957
確認したらネットwatchだな
おい出てこい>>952
- 961 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:29:11.14 ID:5y8vRaPo
- 特務将軍の中でも>>952は最弱・・・
- 962 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:30:04.36 ID:cxVAX34A
- うわまじだwwwwwwwww
watch板の削除以来ってどこだろうw
- 963 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:32:16.97 ID:DHOz91UV
- 特務将軍が晒しスレ見てたのか?
- 964 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:33:27.64 ID:Gsy436KR
- >>963
野良の複数特務で晒されてないか不安なんだよ言わせんな恥ずかしい
- 965 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:34:40.88 ID:xiKQtCKm
- 久々に泉の仙人クリアしようと思ったら
いつものノリで卒伯倒しちゃったみたいな
- 966 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:35:56.77 ID:cxVAX34A
- えーと とりあえず次スレを改めて立ててくるぜ
特務将軍と残念将軍を兼任してるしな
本スレ・晒し・質問は普通に巡回してるぜ(ヽ´ω`)
- 967 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:37:53.54 ID:1yB/thol
- 所詮特務将軍なんざたまに属性つけてもらうしか利用価値ないからな
リアルでもネトゲでも1人でシコシコお疲れ様です
- 968 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:38:38.29 ID:cxVAX34A
- 失礼しました 次スレです
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1309844245/
自国転生して山道整備回ししてくる(ヽ´ω`)
- 969 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:40:36.48 ID:Gsy436KR
- >>968
よくやった。協力特務を手伝ってやろう
- 970 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:45:58.55 ID:R9p/+9Nn
- >>946
地上でまともに殴りあうのはきついな
C3硬直少なすぎてチートかと思ったわ
>>968
乙
- 971 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:49:07.09 ID:q+qTe8BH
- 対決で双刃剣使ってるんですが、連続JCができません。
どなたか教えてください。
- 972 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:52:43.32 ID:otl3rhLY
- ロリキャラじゃないと無理です
- 973 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 14:59:16.67 ID:8s7TyaYM
- >>970
でも攻撃無視してくるラガーにはぼっこぼこにされた
やっぱ殴りとかいってるやつは全員ラガーだ
- 974 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:07:23.03 ID:iUP3shun
- 自分のアイテムは極風玉です。直前に雷で気絶したのならわかりますが相手に雷つけた人いなかったし周りに副将もいなかったです
- 975 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:09:27.72 ID:iUP3shun
- 連投すいません。相手一人だったです。やっぱりチートですか?
- 976 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:12:37.31 ID:otl3rhLY
- チートじゃないと思う
動画ないしなんともいえんが今の時代チートとかはほぼない
- 977 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:18:03.44 ID:R9p/+9Nn
- 2回までなら難しいが出来る
3回は受身不可は無理じゃないかな?
受身のタイミングが悪くて捕らえられたとか?高低差とかも影響するだろうし
- 978 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:25:11.08 ID:8s7TyaYM
- 連射機使ってもJC後硬直あるから無理
硬直ない人ってラガーか不正者でしょ
- 979 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:27:59.95 ID:bjf75VrA
- 質問です
軍資金貯めるためには1番なにが効率いいかな?
自国転生で2人特務回し
闘技入って貴石とって特別代行、回数代行
ただひたすらアイテム、2pc可
1区から山登って飛天符回し
技術90なのでそれをいかして代行しながらwmt、軍資金稼ぎ
どれがいいかな?
- 980 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:28:55.64 ID:otl3rhLY
- バイトして課金
- 981 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:31:47.03 ID:BumbQVV9
- 一瞬間違えて質問スレ開いてしまったのかと思った
- 982 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:52:11.99 ID:Gsy436KR
- >>979
>>980だな
- 983 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:51:43.37 ID:TkQaQWxR
- よくわからんが自国転生って何回も出来るもんなの?
- 984 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:55:43.30 ID:64XJw5en
- >>983
できるよ。回廊出たら転生玉また貰える
- 985 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:56:03.96 ID:otl3rhLY
- 質問すれじゃねーぞここは
時刻転生してもハンコは消えない
ハンコが60個たまってて転生だま持ってないと家出たときに貰える
つまりそういうことだ
- 986 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 15:59:42.44 ID:TkQaQWxR
- 何だと!?
自国転生してもまた60個集める必要あるのかと思ってたぜ・・・
便乗質問してしまってすまない
- 987 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 16:46:06.95 ID:wHWryxgA
- このペースだと・・・劉備だけ140%達成できなくね?
- 988 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:00:29.89 ID:1yB/thol
- >>987
属国の話されても…
- 989 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:01:47.74 ID:RWMXdMcE
- 運営に内容証明を送ろうと思うのですが、ソフトウェアだけで実行できる(マウス系はリストアップ済み)、マクロソフト名を教えてください。
- 990 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:02:31.25 ID:r9J2Uokx
- 実質、トウタクが権力握ってるわけじゃないだろ
減俸、重税とか課しているけど、リュウビが率いているのは間違いない
トウタクに屈服してるだけだし
- 991 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:05:13.18 ID:1yB/thol
- >>989
必死過ぎて気持ち悪い
その意欲を是非仕事に回して社会に貢献してもらいたいものですよ
- 992 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:10:28.13 ID:uFKL+GZj
- 無双は遊びじゃなく仕事らしいからな
勝つためにはラグも不正も何でもあり
仕事だから
- 993 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:15:30.14 ID:R9p/+9Nn
- 君命のために劉備ががんばると董卓が潤うのか
仲買何%?
- 994 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:20:27.27 ID:iUP3shun
- 回答ありがとうございました。ちょっと練習してみたいと思います
- 995 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:26:00.85 ID:JePJQcGv
- うめーー
そして加速〜〜
- 996 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:30:01.73 ID:PNTl2mCn
- >>989
おうがんばれよ
ゴーストリプレイとかロジクール製のマウスG500もしくはG700だ
これでマクロすんなよ
- 997 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:44:46.08 ID:BPCNrOY+
- とっとと
- 998 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:45:02.99 ID:BPCNrOY+
- うめたろう
- 999 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:49:39.86 ID:W1z1AnwW
- 質問スレに行ってくるすまなかった
- 1000 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 17:51:33.03 ID:cxVAX34A
- ヲチ板に立てた次スレは削除以来出しておきました(ヽ´ω`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)