■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野田聖子が第三者卵子の体外受精で男児出産フンガー
- 1 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:02:47 ID:AWATFiX60
- _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::/::`ヽ
/::::::ノ(:;;;(;(;;(´`'ヽ::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::l
ヽ;/ ‐=・= =・=‐ヽ;/
(( ´/ \` ))
ヽi ノ(●__●)ヽ ´i/ < http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E9%80%9F%E8%A3%BD%E8%8F%93
(\ ∈三∋ /リ
/`l ヽ、___ノl´\
/ |, _ \| "ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽノ ノ ズビビーーッシ
r ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノ 三 ノノ
| ー-ヽノ| `~`".`´"⌒⌒) 三
| ノ^ ( ヽ_ 入_ノ´二
ト、/ \_ / | /
\ 彡 / //
野田元消費者相が男児を出産 第三者卵子で体外受精 2011年01月06日15:06
野田聖子元消費者相
自民党の野田聖子元消費者行政担当相(50)=衆院比例東海=は6日午前、東京都内の病院で男児を出産した。
野田さんは政治活動をしながら不妊治療を続け、米国で第三者から提供された卵子で体外受精し昨年5月に妊娠。
切迫早産の恐れがあるとして12月から入院していた。6日午前9時31分に帝王切開で出産した。出産予定日は2月12日だったが、母子ともに健康という。
当面は産後休暇に入るが、「統一地方選の応援には駆け付ける予定」(野田さんの事務所)という。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110106/201101061506_12604.shtml
- 2 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:06:40 ID:INZXTg5C0
- 過去スレ
★野田聖子議員(49)が体外受精で妊娠、出産へ4★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288531125/
★★野田聖子議員(49)が体外受精で妊娠、出産へ 3★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1284933813/
★★野田聖子議員(49)が体外受精で妊娠、出産へ 2★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283185106/
★★野田聖子議員(49)が体外受精で妊娠、出産へ★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282749153/
- 3 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:08:20 ID:INZXTg5C0
- >>1
※過去スレよりコピペ
自力妊娠・自力出産を目指す:不妊治療
他力妊娠・自力出産を目指す:高度生殖補助技術
他力妊娠・他力出産を目指す:人身売買的代理母出産
このスレでは
自然、自力妊娠を目指す「不妊『治療』」と
不自然妊娠を目指す代理出産・卵子提供・AIDなどの
「高度生殖『技術』」を区別するようお願いします。
野田聖子氏は不妊治療が不可能な高齢婦人です。
【治療】 ち‐りょう〔‐レウ〕
[名](スル)《「ぢりょう」とも》病気やけがをなおすこと。
病気や症状を治癒あるいは軽快させるための医療行為。療治。
他人の卵子を使った受精卵を移植しての代理懐胎
(卵子提供も代理出産もやってることは同じ。
依頼者側としてどっちの立場にたつかが変わり、
産まれてくる子供の「所有権」がどちら側に与えられることになるのかが違うだけ。)
は、その行為をうけた人間の妊娠能力が回復するわけじゃないから
「治療」には当たらないよ。
厚生省も学術会議も
代理出産・卵子提供・AIDは「高度生殖『技術』」と「不妊『治療』」とは区分して呼んでいる。
- 4 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:09:25 ID:INZXTg5C0
- <子どもの権利置き去り−−日本産科婦人科学会理事長(慶応大教授)吉村泰典さん>
ttp://mainichi.jp/select/opinion/approach/news/20101018ddm004070007000c.html
<第三者の関わる生殖技術について考える会>
ttp://daisansha.exblog.jp/
<生殖技術について、今考えてほしいこと>
ttp://blog.canpan.info/dog/
<「親」を知りたい〜生殖医療・子どもからの問いかけ〜 NHKドキュメンタリー>
最も歴史のある生殖医療、非配偶者間人工授精(AID)で生まれた子どもたちが、
遺伝的父親で ある精子の提供者を探している。「匿名」とされてきた精子提供は
生まれる子供のことを本当に考えてきたのか。こども自身の声を通して考える。
ttp://www.nhk.or.jp/special/libraly/02/l0005/l0525.html
- 5 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:09:38 ID:INZXTg5C0
- ● 卵巣に育った卵を体外に取り出し、不妊治療を行うことを高度生殖医療技術(ART)と言います。
人工授精(AIH)、体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI)、胚移植(ET)、ヒト卵の凍結保存
ならびに凍結卵移植等の技術に対する総称です。
● 多くの解釈がありますが、高度生殖補助医療 (ART) とは卵子と精子両方を操作して行う不妊治療すべてを指しますが、
通常、高度生殖補助医療 (ART) は患者の卵巣から卵子を手術で取り出し、
研究所で精子と結合させ、その患者の身体に戻すか、または他の女性に提供することを含みます。
精子を操作すること (人工授精・子宮内人工授精など) や、
卵子を取り出すことを目的とせずに単に卵子製造を刺激するために不妊薬を服用することは
高度生殖補助医療 (ART) には含みません。
高度生殖補助医療 (ART) の種類IVF (In Vitro Fertilization)
- 体外受精
GIFT (Gamete Intrafallopian Transfer)
- 配偶子卵管内移植 (卵子と精子を一緒に卵管内へ戻すこと)
ZIFT (Zygote Intrafallopian Transfer)
- 接合体卵子管内移植 (卵子を採取し培養液の中で精子を加えた受精する経過の卵子を卵管内へ移植すること)
TET (Tubal Embryo Transfer)
- 卵管受精卵移植 (受精した卵子を卵管内に移植すること)
これに加え、高度生殖補助医療 (ART) とは
自分の卵子を使うのか、卵子提供者 (エッグドナー、Donor) を使用するのか
、また、新しく採った卵子 (Fresh) を受精させるのか、以前受精させて凍結させてあった受精卵 (Frozen) を使用するのか、
などの方法も含まれます。
- 6 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:09:49 ID:INZXTg5C0
- ART(生殖補助医療技術)
ART→ assisted reproductive technology
ARTとは、体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)のように卵子と精子を体外で受精させる医療技術のことです。
生殖医療技術、高度生殖医療、生殖補助医療などと呼ばれることもあります。
ARTの種類には、体外受精-胚移植(IVF-ET)、顕微授精(ICSI)の他に、
接合子卵管内移植(ZIFT)および卵管内配偶子移植(GIFT)の4つがあります。
それに加えて医療技術として「胚の凍結」、「アシステッドハッチング」、「着床前診断」などが含まれます。
http://www.ikujizubari.com/Words/ART.html
- 7 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:10:03 ID:INZXTg5C0
- 過去のレスで頻出の問題点
・卵子を海外で購入。高度生殖技術であり不妊治療ではない。子供がかわいそう。やってはいけないこと。
・超高齢
・出産病院・産科医への負担
・国会議員としての資質の欠如
・事実婚といえば聞こえはいいがただの同棲
・前回も安静せず流産しているのに、今回も安静にしない。医師から安静を言い渡されるも「母子ともにせっかち」とか現実を分かっていない
- 8 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:10:30 ID:INZXTg5C0
- 前スレの最後の方で、まとめてくれた人がいたけど、「治療」と「技術」は別物なんだよね。
言われてみれば「不妊」という括りだけで、不妊「治療」で妊娠を目指す人と、「技術」を使って子供を作ってしまう生殖機能障害者を一緒にしてはいけないよね。
それではあまりに不妊治療患者が気の毒よね。
- 9 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:11:42 ID:INZXTg5C0
- 私は生殖系の生物学者ですが、
「法律としての子供」と「生物としての子供」
を分けて考える必要があると思います。
基本的に、この人のやってることは
「相手の子供をおなかの中から養子として育てる」ですね
法律上の子供であって、生物としては遺伝子情報のリンクが無く、子供ではありません
本当に相手の子供がほしいのなら、他にやりようがあり、
野田聖子は「出産する」という行為に、何か利己的な幻想を抱いている気がします。
これが、相手の人がそこらへんの器量の良い若い金髪ねーちゃんと、
しばらくSex三昧の日々を送ってもらって妊娠してもらい、その人に生んでもらい、
その子供を養子として迎え入れた、という話だったら皆さんはどう感じるでしょうか?
一般の方には受け入れられない話だと思います。
これと最終的なアウトプットが同じことを、野田聖子さんは自身のおなかの中で人工的にやったわけです。
権力と資金は一般の方にできないレベルのものだった考えられます。
倫理的に問題があるのはもちろんですが、それ以前の問題のような気がします。
今回の彼女が行ったことは、
「自分のおなかを痛めて出産したい」という非常に利己的な欲求を、
政治家という立場を利用して実現しただけに見えます。
不妊治療に苦しんでいる人たちの本質の痛みを、全く理解していないのでは?
- 10 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:12:37 ID:INZXTg5C0
- 27 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/11/01(月) 11:32:53 ID:UW96kKB90 [1/7]
またまた必死で印象操作やってる。
ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=32645
>子宮口が短く、早産リスクがあります。
>今(10月19日現在)妊娠23週ですが、ハラハラしながら、子供が肺呼吸できる28週以降まではおなかの中に居てもらえるようにしないといけない。
>医師の指示通り、無理をしないで子供に迷惑かけないようにしています。
ウソばっかり。無茶ばっかりしてるくせに。
結果、ただいま絶対安静中。当然、国会議員の仕事放棄。
肺呼吸できる28週までもてばって・・・・・
28週までなんとかウテメリン全開でもたせてあとはNICUにオマカセってか。
そういや、ブログに「年末に不妊仲間とカラオケしたいっす」って書いてあったもんな。
28週で産まれた赤ちゃんの苦しみやゆく末なんか、あえて考えないようにしてるんだろうな。
- 11 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:16:01 ID:qWByqcTG0
- >>7
一番問題なのは最初のだよね
それって自分の子じゃないじゃん
単に他人を体の中で育てただけじゃん
それなら単に養子を取ったほうがいいような
- 12 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:17:15 ID:0SYHX09fP
- 何週目で産んだんだろ?
- 13 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:18:51 ID:INZXTg5C0
- 36 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/11/01(月) 13:10:26 ID:V2dHmxlX0 [2/4]
>> 33
>経緯を話すこと前提
野田聖子は卵子提供を子どもに話すそうですよ。
いくら会いたくても遺伝上の母親には会えない事も伝え
「望まれて生まれたんだからあなたは幸せなのよ」と
言い聞かせる予定だそうです。
40 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 13:40:57 ID:gaSffSSp0 [3/3]
>> 36
うわー本当ですか!?
それも基地外ですね(汗)
43 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/11/01(月) 13:55:31 ID:V2dHmxlX0 [4/4]
>> 40ホントホント
毎日ソースより抜粋
記者−−生まれてくる子どもに第三者からの卵子提供を受けたことをどのように話されますか。
野田◆ ある程度ものがわかるようになったら伝えるつもりだ。
記者−−もし子どもが自分の遺伝上の母親、つまり卵子提供者に会いたいと言ったらどうされますか。
野田◆ 会えないよ、それが約束だと小さいころから言い聞かせるしかない。
誰よりも望まれてきた子だから堂々としてくれ、私を信じてくれ、と。
子の出自を知る権利で問題が起きるのは、ずっと親に隠されていた結果、親の子でなかったと知り
混乱するからではないか。
(第三者からの卵子・精子提供で生まれた子が)社会でいじめられる必要はない。もっと子どもの
多様性を許容する世の中でなければならない。世界はそうやって少子化を克服しているのに
日本だけが「血」を一番大事にしている。
ttp://mainichi.jp/life/funin/archive/news/2010/20101011org00m100999000c.html
- 14 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:19:52 ID:INZXTg5C0
- 出産リスクに関しては、体外受精(顕微ふくむ)は自然妊娠に対して異常に高くなることは調査ででている。
■「リスク告げるべき」体外受精、妊娠異常多い (2007/04/16)
体外受精による妊娠は、胎盤や臍帯(さいたい)(へその緒)に異常が発生する頻度が
自然妊娠を大幅に上回るとの調査結果を、聖路加国際病院(東京)の酒見智子医師らがまとめた。
京都市で開催中の日本産科婦人科学会で16日、発表する。
それによると、胎盤が子宮から早くはがれてしまい、
胎児に危険が大きい「胎盤早期はく離」は自然妊娠の約5倍。
(中略)
調査は、同病院で平成15年8月から18年3月に出産した、
自然妊娠の2454人(妊婦は平均約33歳)と、
体外受精による妊娠195人(同約38歳)が対象。
同病院での体外受精は40人で、残りは外部での実施だった。
胎盤早期はく離は自然妊娠の0・53%に対し体外受精では2・56%。
通常は子宮の上部にある胎盤が下の方にできてしまう「前置胎盤」は、同0・57%に対し5・64%。
へその緒が胎盤ではなく、卵膜につく「臍帯卵膜付着」という異常は、0・53%に対し5・67%だった。
体外受精の妊婦の方が高齢のため、その影響もあり得るが、
年齢差を補正して分析しても異常は体外受精の方が多かったという。
ttp://chuzetsu.blog93.fc2.com/blog-entry-16.html
- 15 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:22:09 ID:INZXTg5C0
- 命に関わる問題だけあって、テンプレ多い上に、
さらに野田氏が突っ込みどころ満載な発言をされているので
テンプレ嵐になりそうな勢いですみませんでした。
まだまだあるのですが、この辺で断念します。
- 16 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 16:26:57 ID:AWATFiX60
- _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` ))
ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
ぎふ政治経済研究会
http://www.shundo.com/gifu/
- 17 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:15:55 ID:qhMnQ87o0
- 夕方のニュース見て飛んで来ました。
ついに産んだんだ〜。
辻も最近出産したけれど
保護者会に野田と辻がいる所想像すると笑える。
- 18 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:20:14 ID:eG/m/PCD0
- http://mon.st/f5eweO
学校にきて うは ババアでいじめj化
- 19 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:26:11 ID:c/KidR9B0
- あんまり良く知らないんだけど、
相手の男性は日本人?卵子は外国人女性のものだからハーフの子なの?
- 20 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:32:36 ID:1WZBRPGV0
- 金本似の焼き肉屋≠日本人
- 21 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:39:10 ID:Qp2NylAk0
- >>12
>今(10月19日現在)妊娠23週ですが
ということは、今が34、5週?予定日は2月10日頃。正期産は1月20日頃〜だね。
諸々のリスクを鑑みての早めの帝王切開ということか、ギリギリまで何とか保たせた感じか…
この週数だと体重も軽めだろうし、「健康」とはいっても保育器には入ってるんじゃないかな。
- 22 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:50:28 ID:q0bz1qW+0
- 議員辞職して育児に専念すればいいのに
- 23 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:52:56 ID:QNgR4ge50
- >「統一地方選の応援には駆け付ける予定」
選挙に合わせて出産ですかー(棒
- 24 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:54:37 ID:gJVyxnKK0
- 育児は思い通りにいかない。
子どもが20歳の時、70歳。
- 25 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 17:59:50 ID:yJqjs1tV0
- >>17
辻って太陽の嫁さんか。
うっかり辻元かと勘違いしてしまったわwww
野田の強制妊娠・出産には向井亜紀と同じくらい
嫌悪感ある。野田の場合は単に出産と言う経験
したかっただけとしか思えないな。
- 26 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:01:33 ID:czeuo0rg0
- 欲しいだけで自然の摂理を捻じ曲げる駄々っ子のようなノダ議員は辞職しろ。自民党は辞めさせろ!
- 27 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:04:40 ID:3HTtgcf70
- ZXTg5C0は生物学者なの?>>9
そこだけが気になって議論に入れないw
- 28 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:09:19 ID:3HTtgcf70
- >>19
普通に考えて米国在住の日本人もしくはアジア人の卵子だろうね。
現地ではバイト感覚で留学生が卵子提供をしているよ。
人種から目の色、髪の色までセレクトできるそうだ。
- 29 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:12:16 ID:PI0DhwJX0
- >>17
辻希美は40代の松本伊予に対してもおばあちゃん扱いしてたからねw
でもまあ、辻の顔はアラフォーか?ってくらい劣化して老けてるから
野田と一緒の参観日でも見た目ではそれほど変わらないんじゃない?w
- 30 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:16:01 ID:PI0DhwJX0
- >>9
>「法律としての子供」と「生物としての子供」
を分けて考える必要があると思います。
>基本的に、この人のやってることは
>「相手の子供をおなかの中から養子として育てる」ですね
>法律上の子供であって、生物としては遺伝子情報のリンクが無く、子供ではありません
なるほど〜〜〜!
凄い解る!
- 31 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:32:16 ID:5HOaR3X80
- 2000gちょいみたいだね
なんでこんなお祝いムードになってるのかがわからん…
- 32 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:43:25 ID:hyu2OMdiP
- いろいろと違和感はあるけれども
「自分のお腹をいためて産んだ」という点だけは評価したい。
でもやっぱり「50歳」という年齢はちょっとなぁ・・・。
これから先の人生は子育てに専念しますというワケではないようだし
少し休んで政治政治フンガーと復帰するのなら
子育てに割ける時間はどう考えても少ない。
小渕娘みたいな適齢期の女性が普通に出産するのなら
政治家であってもそれは別になんとも思わないけど
野田さんはなんだかなぁという感想。
ところでN速+のスレを見に行ったら
「帝王切開かよ!」と叩くレスがいくつかあったけれども
叩くのはソコじゃねーよ童貞が!と思いました。w
- 33 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 18:54:05 ID:Qp2NylAk0
- >>31
2000ちょいかー。
35週なら2400くらいが平均らしいが、
やっぱ無理矢理妊娠させてるからか…厳しいね。
- 34 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:23:43 ID:xpY8M7Tv0
- >>32
>「自分のお腹をいためて産んだ」という点だけは評価したい。
素朴な疑問なんですが、帝王切開でも「お腹を痛めて産んだ」と言う
実感あるんでしょうか?
自分は2回とも自然分娩で、一晩中陣痛で眠れなかったり
分娩まで何度も息んだり、すごく辛かったけれど我が子を抱いた時には
生まれて初めて何とも言えない達成感と幸福感を覚えましたが
帝王切開でもそう言う感動とか達成感ってあるんですか?
- 35 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:29:22 ID:wPSEEOKe0
- 後陣痛と傷の痛みで術後は辛いよ
- 36 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:35:21 ID:t+lV5CW/0
- 2000ちょいで男の子でしょ?
身体、めっちゃ弱そうなキガス・・・
小さい政治家が多いから、身長はキニスルナってか。。。
- 37 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:35:32 ID:xpY8M7Tv0
- それは産みの痛みとは違うでしょう。
達成感はあるんでしょうか?
野田聖子は出産を経験したいと言ったそうですが
他人の卵子を使い帝王切開ありきの妊娠など
果てしなく利己主義にしか思えないですね。
※通常妊娠での帝王切開の人をどうこう言う意図ではございません。
拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞ誤解なさらないようよろしくお願いします。
- 38 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:37:12 ID:m/rEN6Ex0
- 自然分娩(1人目)と帝王切開(2人目)両方経験あるけど帝王切開の方がしんどかった
三人目は無理言ってVBACにしてもらった リスキーだったけど
帝王切開よりましだったわ 自分の場合は、だけど。
- 39 :38:2011/01/06(木) 19:44:11 ID:m/rEN6Ex0
- 達成感、というのは3人ともあるとしか言いようがないけど
しんどかったぶん2番目の出産には特別な思い入れがある。
人それぞれ、出産ごとにちがうんだろうけど。
どっちにしてもここで帝王切開と自然分娩の議論はスレ違いなので
これで去りますが。
- 40 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:46:38 ID:xpY8M7Tv0
- >>38
野田さんは自然分娩を経験していませんから、38さんのような感想は無理ですよね。
自然分娩でしたが私も初産の時は、それは辛く背骨から腰まで骨がばらばらになって
寝たきりになるんじゃないかとすら思いましたが、医師によると「安産」だったとか・・・
それでも先ほど書きましたような何とも言えない幸福感や達成感がありました。
帝王切開は赤ちゃんが出た瞬間に達成感があるんでしょうか?
- 41 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:48:21 ID:xpY8M7Tv0
- >>39
リロってませんでした。ごめんなさい。
野田さんの、私は産みたい。の自己満足が達成できたのか
本人に聞くわけにも参りませんし、帝切経験者の方のお話は
とても参考になります。ありがとうございました。
- 42 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 19:53:00 ID:wPSEEOKe0
- >40
アナタの言う達成感を得る事は
母子の命をかける程の物なの?
帝切ありきの妊娠がダメなら子宮筋腫が下にある人とか
一緒にされちゃうよ
- 43 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:03:24 ID:hyu2OMdiP
- >>34
私は早産で緊急帝王切開になって一人っ子決定のクチなので
普通分娩との違いは分からないけど
とりあえず痛い事はものすごく痛かった。傷もずっと残るしね。
あれで「普通分娩じゃないからお腹を痛めてない」と言われたら切れるわ。w
それと野田の場合は分からないけど、私の場合は病院の方針により
最初は普通分娩に挑戦した。
「今日出産にしましょう」と言われて朝から陣痛促進剤を使って
普通分娩ができるかどうか半日ほど様子を見たので陣痛の経験はした。
それでもきっと普通の場合とは違うよね。
そして結局は子どもが逆子位置にきてしまったので
緊急帝王切開となって促進剤止めてあれよあれよと手術。
早産などにより小さく産まれた子は、取り上げてからまず新生児科の医師が
簡単に診察してそれからほんの短い時間だけ母親に顔を見せてくれて
少し触らせてもらったら速攻で保育器に入ってNICU行きです。
だから達成感だの幸福感だの自分の感情をスイーツに考えているよりも
子どもが大丈夫かの心配の方が先でした。
予定帝切や緊急の場合でも週数が満ちていて子どもは大丈夫な場合は
もう少しカンガルーケア的な時間もあるのかも?
それでも母親の術後ケアがあるから普通分娩と同じではないでしょうね。
野田さんの子は35週で2000gあるので保育器に入っても
そんなに長期間ではないと思う。
今の新生児医療技術なら充分に普通に育つ大きさ。
野田さんの出産については本人の年齢や妊娠状況に対して思う所はあるけど
出産方法については「それが一番母子ともに安全だったんだろう」としか思わない。
正直ID:xpY8M7Tv0の言う「達成感」なんて育て上げてから味わえばいい感情じゃないの?
子どもは産んだらお終いじゃないしね。
まぁ野田さんはこの先どうだろうと興味はあるな。
- 44 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:17:47 ID:3HTtgcf70
- >>36は出産経験ないの?
それからxpY8M7Tv0はママ友の間でも有名なKYとしか思えない。
まさかリアルで>>34みたいな質問してないよね?
野田よりイタイわw
- 45 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:19:58 ID:lP0kE5mm0
- >>36
野田よりイタイ36age
- 46 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:21:20 ID:lP0kE5mm0
- 続いて
野田よりも36よりもイタイ>>34age
- 47 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:25:11 ID:V4PrSsTH0
- >>37
達成感も幸福感もないよ。
恐怖と痛みに襲われるだけの出産だったけど、
それでも母子供に安全に出産を終えるためには
帝王切開を選ぶしかなかったのよ。
野田は大嫌いだけど、帝王切開を云々言うのはどうかと。
- 48 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:28:15 ID:V4PrSsTH0
- テレビで、出産をするためには何かを捨てないといけないと言ってたけど、
その中の一つが、
自分のエゴ
だって!
全く捨ててないじゃん!
というか、この出産って自分のエゴそのものじゃない!
生まれた子供の人生とか考えたことあるのかな?
とにかくこんな人に税金で歳費が支払われるのが我慢できない。
仕事できないなら議員辞めろ!!
- 49 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:39:02 ID:sLye36OQ0
- 生まれた子は両親の介護要員か
- 50 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:58:17 ID:2uFrD0b10
- 帝王切開だろうが何だろうが
50才での妊娠出産には執念を感じてスゴイと思う
ただ、第三者から提供された受精卵を使ってまで
出産体験したいという気持ちは全く理解できない
日本では出産した女性を母が戸籍上の母となるからかもしれないけど
ご自分で血縁だけが重要ではないとおっしゃっているのだから
恵まれない子を養子にするとか
その方が潔かったと思う
- 51 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 20:59:54 ID:f9ozkY7G0
- 野田聖子の言い分を大雑把にまとめると
分娩者の国籍=子供の国籍(現行法通りでOK)
卵子提供者の国籍=子供の国籍にしろ(向井亜紀のような借り腹ケース)
子供の出自を知る権利。子供の福祉は親が決めること
第三者が口を出す事じゃない。
ttp://mainichi.jp/life/funin/archive/news/2010/20101011org00m100999000c.html
- 52 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:06:31 ID:424LaN410
- >>50
まるっと同意。
だいたい第3者を介した生殖医療を良しとする人なんて
良識・倫理観の欠如も甚だしい。
だいたい文章も稚拙だし。
- 53 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:09:21 ID:y5PpEyGH0
- 「彼女には“自分が子供を産みたい”というのがまず先にあって、“あなたのDNAを残したい”はその後でした。
夫婦である以上、“あなたと私の子供をつくりたい”といってほしかった。
正直、“おれは子づくりの道具じゃない”といってしまったことさえあります」(鶴保議員)
女性セブン2010年9月16日号
「(前夫の)鶴保と結婚したときは子供ができると思っていたのに不妊というレッテルを貼られて、
14回も体外受精をしてはっきりいって正常な精神状態ではなかったと思う。
自分の年齢のせいだと思うから不妊治療の料金も全部ひとりで負担して…。
彼の子供がほしいって思うときもあれば自分の子供がほしいときもある。
とにかく、妊娠さえすればいいって感じですね。不妊治療ってやめる時期がいちばん難しい。
だから鶴保と別れることによって不妊治療をやめるゴールをきらせてもらえたんです。
次のステージに上がれたのかな。もう血のつながりとかそういう問題は昇華しちゃった。
あの時点で“自分の遺伝子を残す”というエゴを捨て、自己反省して見つめ直せた」
女性セブン2010年10月14日号
男は付録
- 54 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:09:42 ID:f9ozkY7G0
- >>50
>ご自分で血縁だけが重要ではないとおっしゃっているのだから
>恵まれない子を養子にするとか
自身が国会議員でありながら、待てなかったみたいですね。
−−養子縁組を考えたと公表されています。
◆私も祖父の家に養子に行ったので、最初は養子縁組を考えた。
しかし、見つけることができなかった。
現状は法律がないまま任意団体が年をとった親はダメとか、共働きや
シングルはダメとか決めている。
養子縁組あっせん法を議員立法で提出する予定だ。
- 55 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:20:05 ID:d/0dt9um0
- 他人の卵子使ってまでみっともない
子供は苦しむだろうね
- 56 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:20:23 ID:5HOaR3X80
- >>54
こんな事言ってたのか
法案通して自分もそれを利用すればいいだけなのに、結局金に物言わせた感じだね
- 57 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:40:33 ID:FnDMMEHZ0
- 世の中には親を待ってる孤児が五万といるのに、なぜに無理やり自分で産む?
米国とかでは当たり前のように養子迎えるけど、
今の日本では養子って一般的じゃないよね。
せっかく国会議員なんだったら、養子とって養子縁組の普及とイメージアップ努めた方がよっぽどよかったのに。
- 58 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:44:41 ID:fNgfyma70
- >>54
嘘つきだな
シングルでも共働きでも血縁者で親権者の了解が取れれば
普通養子縁組は可能なはず
『見つけることができなかった』と言うのは、野田聖子に我が子を託しても良い
という人がいなかっただけ
政界だったら、養子縁組なんて珍しいことじゃない。
現に聖子は祖父の家に養子に出されてている。
にも関わらず野田聖子の所へ養子に出そうという親がいなかった。
どういう意味か言わずもがなだよね
- 59 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:50:12 ID:n48sNMKl0
- このおばさん、タフで金持ちだね。
自分は2回の体外受精したけど、注射などの痛みに耐えられなくて
もう無理だわってあきらめたけどね。トータル100万近くは軽く治療、
手術で使ってる。恐らく野田さんの場合1000万、2000万の単位じゃ
ないでしょ。
- 60 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:52:16 ID:G+IjPMLB0
- >>57
養子を迎えるには条件がたくさんある。
未婚であったり、年齢がいってるとまず無理。
- 61 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:54:14 ID:q0bz1qW+0
- >>54
卵子あっせん法作ってからやればよかったのに。
- 62 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:54:52 ID:fNgfyma70
- >>60
子供が16歳以上なら普通養子縁組は可能だよ。
さらに子供も成人年齢なら、当事者同士の合意があれば
養子縁組は可能。
野田聖子の年齢、50歳なら20歳の大学生と養子縁組したって
何ら問題はないってか、世間標準で言ったら普通の親子年齢だよ。
- 63 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:57:39 ID:G+IjPMLB0
- >>62
まあそうだけどさ、この人が欲しいのは大きくなった子供じゃなくて赤ちゃんでしょ。
だから無理なんだ。
- 64 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 21:59:49 ID:fNgfyma70
- 血じゃない。とか良いながら
赤ちゃんから育てたいって・・・・子供はお前のおもちゃでもおなにー道具でもないわ。
- 65 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:03:11 ID:G+IjPMLB0
- 本当子供は大変な人生になると思う。
どこ行っても野田聖子の息子だって分かるだろうし。
- 66 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:05:01 ID:M53j3Xcs0
- この人に真っ向から「どうかと思う」って言う政治家はいないのかな
さっきニュースでは「不妊女性・仕事を持っている女性の希望になる」とか
ふざけたこと言ってたよ…
なるわけねーじゃん!まず金がないと無理だし、不妊でも50過ぎまで諦めるなってことだし
第一海外で卵子買って血のつながってない子を産む女が増えてたまるかっつの。
祝福ムードは違うだろ?と思う。
- 67 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:07:12 ID:fNgfyma70
- 野田聖子は
治療で妊娠の可能性がある不妊
ではなく
逆立ちしても自力妊娠不可能な加齢による生殖機能不全。
- 68 :「!omikuji!dama:2011/01/06(木) 22:09:11 ID:OsZniM+c0
- どうしてこの人は自分の卵子を使わなかったの?
- 69 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:09:15 ID:qhMnQ87o0
- >>63
「エゴを捨てる」とか言うなら
赤ちゃんに拘るのをやめれば
将来有望な学生を養子にして投資して
政治家に育てて解決なのにね。
- 70 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:09:53 ID:csmrBrIY0
- >>68ダメだったからだろ。どっかで読んだような
てか初産?
- 71 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:11:19 ID:G+IjPMLB0
- >>69
本当にね。
「自分のお腹の中で育てて自分で産む」っていうのをしたい!
っていうのはすごくよく分かるけど、人としてやってはいけない領域があるというか
諦めなくてはならないこともあると思うんだよね、辛いけど。
- 72 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:12:08 ID:csmrBrIY0
- >>59頑張ったら勝ち取れる果実の一つなんじゃないかな、子供も
そういう意味でしわ寄せが子供に来るって話もあった
知能指数の高い精子買ったような人の子が引きこもりなったっての
- 73 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:13:19 ID:fNgfyma70
- >>68
49歳なら、枯渇してるかと・・・
いわゆる閉経ってやつで
- 74 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:14:32 ID:fNgfyma70
- >>69
うんうん
それなら野田聖子を応援できた。
色々ある人だけど
- 75 :59:2011/01/06(木) 22:15:33 ID:n48sNMKl0
- 体外受精失敗経験から、いくつかの感想がある。
1つは、お金を積めばいつかはで解決出来るのね!という驚き
2つめは、あんんなに辛い治療、手術をよくも何度もトライしたわ!という驚きと尊敬。
3つめは、何だか浅ましいなあw
4つめ、ただただ怖い女だわ。信長の(泣かぬなら殺してしまおうホトトギス)を思い出した。
- 76 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:38:53 ID:lKh0X1z+0
- 「とにかく、妊娠さえすればいいって感じですね。」
すげ〜発言。野田、基地外だわ。
子供の将来なんて、考えなかったんだろうな、この人。
- 77 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:48:38 ID:OsZniM+c0
- なんで日本人でなくて外人なの?
- 78 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:52:21 ID:fNgfyma70
- >>77
日本では卵子提供が認められていない。
やってくれる医療機関はまず無い。
野田聖子に卵子を提供しても良いよ。と言う
在米日本人女性が一人もいなかった。
そゆことでしょ
- 79 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 22:58:05 ID:ATIXzoLy0
- 他人の遺伝子でもいいからとにかく生みたい、っていう需要も多いからこそなのかな
卵子バンク?があって提供者もいるっての。
なんかすごいね、理解できない。命をかけて他人を生むの、しかも大金払って。
かっこうの託卵
- 80 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:00:19 ID:c0PHhv2g0
- この人のやったことは不妊治療じゃないし・・・
正直、ここまでして子供が欲しいという執念が理解できない
生命操作、人体実験みたいなのってどうかと思う
盲目的な不妊治療者が誤った選択をしないためにも、ルールを確立すべきかと
こんな形で生まれてくるのは、子供も不幸だろうし
- 81 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:04:23 ID:JT7M9ZEH0
- つーか、
政治家はどこまで休めるの?
このご時勢普通の職場だったら元の職場に戻れないですけど、
先生、ご存知?
しかし、なんでこんな常識外れが長いこと政治家で居られたんだ?
やることは変なことばかりやってるし、
どうなってるの?
- 82 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:04:55 ID:fNgfyma70
- 鬼女板じゃ今更な釈迦に説法だろうけど
卵子提供が認められている国や地域ってそんなに多くない。はず
ソースとかは忘れたけど向井亜紀の時にそんな話が出た記憶がある。
しかしあいつら(敢えてこういう)は自己正当化や保身のために
さも世界中で行われていて、日本は遅れている。と言い出す。
これ定番のパターン。
騙されないように気をつけようね(*^-゚)ъ
- 83 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:08:20 ID:JT7M9ZEH0
- 育児で苦しめばいいと思うよ。
思い通りに行かないってこと。
男の子だから楽しみだわーw
- 84 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:11:15 ID:Qp2NylAk0
- >鶴保と結婚したときは子供ができると思っていたのに不妊というレッテルを貼られて
>自分の年齢のせいだと思うから不妊治療の料金も全部ひとりで負担して…
>鶴保と別れることによって不妊治療をやめるゴールをきらせてもらえた
なにこれ、つるほのせいで子供が出来なかったとでも言いたいのか?
特に「不妊というレッテルを貼られて」ってさぁ…なんつーか本当におかしいよ。
- 85 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:13:20 ID:7LUhqnZI0
- アメリカの議員だったら許されないレベル。バリバリの保守派で狂信的なキリスト教信者に狙撃されるわ。
産んでみたかったという気持ちは小梨だからよくわかるが、国会議員しちゃまずいでしょ。
- 86 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:34:29 ID:e6eSnazd0
- 国会議員なら立法化で合法にしてから日本でやるべきだったよね。
養子縁組
時間切れで自分自身は養子縁組も不可能だったとしても
生涯、他の生殖機能障害者達のために、養子縁組の道を切り開いた政治家として
名を残す方法だってあったのに
結局この人は政治家としてじゃなく、どこまでも我欲に生きる野田聖子でしかなかったってことだよ。
もうさっさと政治家を辞めて欲しい。
- 87 :可愛い奥様:2011/01/06(木) 23:59:32 ID:sDa0zC4Q0
- 生んだのどこ?
- 88 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:03:00 ID:Seou/N3v0
- 欧米でも40歳以上の夫婦とか持病もちとかシングルだと、あっせん団体からは大きい
子かものすごく複雑に混血してどう成長するかわからない子しか貰えないよ。
そういう子は路線バスに広告まで出して養親募集してる。
日本でいうとフィリピン人が産んだかもしれないような捨て子。
そういう子は貰い手ないから日本ではアメリカの高齢養親に養子に出すんだけど、野田は
そういう子じゃたぶん嫌なんだよね?
アメリカ人的には、黒人に育つかヒスパニックに育つかわからない赤ん坊よりも、
中国や韓国から直輸入した方が後の面倒がなくていいらしい。
- 89 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:16:31 ID:TpqzH81W0
- 林真理子と友達らしいけど林も旦那も子供もすべて手にいれたいって言ってたけど
欲張りごうつく女どもだね。
- 90 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 00:25:47 ID:w0OhUR+N0
- >>88
欧米って一括りにするの止めてくれる?
何十カ国あると思ってるの?
- 91 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:26:59 ID:0qVRymHo0
- EU圏内とアメリカでええやん
- 92 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 01:33:39 ID:yRGtnT9n0
- EU連合
オーストリア* ベルギー* ブルガリア* キプロス* チェコ
* ドイツ* デンマーク* スペイン* エストニア*フィンランド
* フランス* ギリシャ* ハンガリー* アイルランド* イタリア
* リトアニア* ラトビア* ルクセンブルク* マルタ* オランダ
* ポーランド* ポルトガル* ルーマニア* スロバキア* スロベニア
* イギリス
ググり方が拙いのか、EU圏の養子縁組事情が
共通しているかどうかは解りませんでした。
- 93 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 02:52:49 ID:Y1vtwRA60
- ふざくんな さっさと辞職しろ
- 94 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 03:13:45 ID:xFY9Z5Ue0
- >>53
鶴保は不妊治療における男性の疎外感を愚痴ってたこともあったよね
精子製造器扱いだよゴルァみたいな
- 95 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 05:30:03 ID:A82t3gdo0
- もう、単なる意地で作ったとしか思えんw
あと、言っちゃなんだがお子さんは大丈夫なのかな…。
- 96 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 07:21:05 ID:SxegiWJz0
- 強迫神経症のオヴァは怖い怖い
- 97 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:25:41 ID:OWx1bjan0
- 養子がとれない理由の一つが事実婚だったから、と聞くが
この人はどうしていつも事実婚?
フェミだった?
- 98 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:33:22 ID:OWx1bjan0
- >>88
野田は人種にはこだわらない
卵子提供のとき、アジア系という指定ができるがそれはよいとしたとのこと
だから、生まれた子供は青い目かもしれないし、黒い肌の子かもしれないらしい
- 99 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:36:01 ID:/F/1mMnn0
- まさに「産む機械」の老朽化ってことねw
- 100 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:36:46 ID:jpiSiUiI0
- ここまでして子供が欲しい気持ちがわからない。
テレビでエゴを捨てたとか言ってたけど、人の持ってるものが欲しい
だけの強欲おばちゃんじゃん。
しかも、さらっと育児休暇取らせてもらいますって・・・
どこまで自己中なんだろう??
それまでも不妊治療で休んでるだろ??
しかも、国民の税金使ってさ〜、生活ギリギリの人や仕事ない人だって
いるんですよ。こんな議員ならいらないから。
- 101 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 08:45:30 ID:xwoHdMSf0
- 白人をチョイス
http://www.news-postseven.com/archives/20101004_2529.html
- 102 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:16:17 ID:evgOOmDJ0
- 本当にこんな議員いらないよ!
歳費のほかにも秘書の給料や政務調査費も支払われるの?
もう、すっきりと議員やめて育児に専念すればいいのに。
やめさせることはできないの?
- 103 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:17:25 ID:WQagMNss0
- 私生児産んじゃったんだねえ。
しかも世間一般とは違って、DNA上の父親は判明してるけど
DNA上の母親が不明の子供。
- 104 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:21:08 ID:BefTLKZJ0
- 議員の仕事せずに、何年もこいつ何やってるんだ?
議員給与が払われてるんだろ?
ちゃんと調べてよ。
- 105 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:33:46 ID:TnHLwJ8M0
- >>98
野田の話をまとめると
こういう流れみたいだよ。
医師:人種・外見・学歴選べますが?
野田:特に拘りません。産めれば何でもいいです。
医師:この人でどうですか?
(ジュリアロバーツ似の女性の写真を見せられる)
野田:この人でお願いします。
まぁ、実際はカタログから
白人で高学歴の人を選んだのかもしれないが。
- 106 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 09:40:50 ID:WQagMNss0
- 普通のハーフなら、まだ両親が判っているから良いけど
それでも日本で育つ子はいろんなコンプを抱えるのに
母親が知れないだけで大変な子に
せめて肌や目や髪の色だけでも日本人に近い状態で
産んでやろうという、子供への配慮が微塵もないんだね。
あくまでも自分中心
どーせ野田聖子の子は卵子提供だってバレるんだから
思いっきりガイジン顔でも良いじゃん♪
- 107 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:06:01 ID:t3rG98iy0
- それ程の思いで生んだんだから、ベビーシッターに預けっぱなしなんてことの
ないようにお願いしますよ。いくら言葉で愛してる、あなたが大事、なんて言
われたって一緒にいる時間が少なかったら子どもは自分より仕事優先なんだと
思うよ。それこそエゴで生んだって言われるよ。
- 108 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:14:16 ID:PiukM/Dj0
- 全く見ず知らずの人の子供を自分が産んだというだけで愛せるものなのか。
産んだといっても帝王切開でしょうし(悪い訳じゃないけど、産む時の苦痛は
自然分娩とは比較にならないでしょう)お手軽に子供作ったんだな、って感じ
自分の身内の遺伝子が全く入っていない子供、外国の見ず知らずの子供を
産むくらいの人だからすごく心の広い人なのか?それともただの欲張りなのか
いくらお金があっても出来ないな、知らない人の子供を何故産む必要があるの?
入籍もしてない男の遺伝子で作るなんて命に対する冒涜じゃないかな。
- 109 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:14:47 ID:v0BTvvze0
- >>107
だよね。
子供が小学校上がるまでは育児に専念してほしい
そして議員活動休止してくれ
- 110 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:18:38 ID:xwoHdMSf0
- 医師にアジア系を指定しますか?と聞かれ
人種はこだわらないと言い、ジュリアロ・バーツ似の白人の卵子提供者を選ぶ野田聖子先生
通常精子卵子提供者は自分と同人種を選ぶ
人種にはこだわらないと言うのは白人が養子募集手続きをとる時に言うの台詞で
特定の人種・個体を指定する精子卵子購入をする時の台詞ではない
http://www.news-postseven.com/archives/20101004_2529.html
日本人の卵子も多く提供されているのに白人のを指名購入する聖子先生
一例 ttp://www.lababy.us/
ついでに卵子は親族・友人に提供してもらう事も出来るのに白人のを指名購入する聖子先生
一例 ttp://www.sumiyuki.co.jp/txt/ranshi.html
応援しよう
- 111 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:19:58 ID:BefTLKZJ0
- 議員辞めろよ。議員給与→全て体外受精に浪費
不妊治療を何年もしながら片手間で議員なんて税金泥棒にも程があるわ
- 112 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:26:13 ID:2Q/bkTEm0
- 籍入れないのは夫婦別姓のためとか言ってたけど離婚して親権取られるのが嫌なんでしょ。
自分と血が繋がってないんだからそりゃあ旦那が有利になるかもね。
私生児だしかわいそう。
個人的に精子や卵子を提供する不妊治療は浮気と一緒だからなら養子もらえよって感じなんだけど。
精子もらうよりはまだ卵子もらったほうが産んだだけマシかもね。
精子だけならモロ妻の浮気っぽいし
- 113 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:30:43 ID:kqImpp400
- 赤ちゃんはまだNICUにいるんだよね?
せめて健康でありますように。
在米日本人は無理でも、タイやフィリピン、ベトナムあたりのアジア系からの提供が
マジョリティらしいけど、まさか白人からの卵子提供ってネタじゃなくて本当?
- 114 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:36:12 ID:TM+pMG1f0
- >>107
野田聖子がそんな殊勝なことするわけないじゃない。
夫婦別姓が認められないから、婚姻届出しません。
仕事が忙しいから、内縁の夫との同居はしません。
種を暮れなくなったから、別れました。
資金と種を提供してくれる都合のいい男が現れたので、また内縁関係になりました。
でもやっぱり仕事があるから同居はしません。
こんな女だよ?現に育児より仕事優先宣言はとっくにやってるし
「統一地方選前の、できるだけ早い時期に復帰する予定」
「統一地方選前の、できるだけ早い時期に復帰する予定」
「統一地方選前の、できるだけ早い時期に復帰する予定」
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110106/201101061506_12604.shtml
赤ん坊も自己満足用アイテムの一つでしかないんだよ
- 115 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:39:28 ID:Pn7p4KUG0
- 命の選別をしてるくせに、人種にこだわらないとか何気取っちゃってんだか。
野田の子だってだけで、あ〜例の、と色眼鏡で見られるのに、
アジア人じゃない見た目だったら、子供が何重にも苦しんで気の毒。
- 116 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:40:27 ID:xwoHdMSf0
- 在米日本人の卵子提供者も多くいるし在日日本人の提供者も多くいるよ
自分の親戚親友に提供してもらうのも多いケース
あえての白人卵子購入でしょ
同じ事する増えそうね
- 117 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:41:29 ID:BefTLKZJ0
- 遊んでて毎月口座にいくらの議員給与が振り込まれてるか、明らかにせよ。
- 118 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:44:51 ID:TM+pMG1f0
- ID:BefTLKZJ0
ここは既女板。殿方はN+のスレへどうぞ。
既女が気にするのは子供の育成や生殖補助医療の在り方。
産後休暇を気にするのは妊娠しない男の特徴。
ご遠慮なさってね。
- 119 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:50:44 ID:FmpNYVC70
- >>110
>今回の卵子提供でかかった費用は約500万円という。
うわぁ、子供は小学生ぐらいになったら、なんでボクだけ他の子と
(肌の色など)違うの? とか聞かれるんだろうな。
養子なのよじゃなくて、500万で買ったけどお父さんは本物よとかいうの?
同じ人種ならもっと大人になってから言えそうだし・・・なんか苦労が多そうな子。
- 120 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:52:56 ID:XU5eto950
- >>105
あと、血液型は指定したんだよ。
子どもが将来なにかあったときに、親が輸血できるようにって。
で、選んだのが 、事実婚夫 と同じ血液型の卵子提供者。
野田自身は、子どもが病気になろうが事故に遭おうが、輸血する気すらない
ということなんだよ。
しかも、そもそも子どもをほしがった理由が、「子どもという既成事実があれば
結婚に反対している母親が賛成してくれるから」だし。
妊娠中のインタビューでも、「子どもは社会で育てるもの。生まれたら育児手伝っ
てね」とインタビュアーの東ちづるに頼んでいた。
育てる気もなく、ただ母親に結婚を認めさせるための道具として子どもがほしかった
だけ。最低だと思う>野田
- 121 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:55:13 ID:TM+pMG1f0
- >>112
あのミズホですら「我が子を私生児にしないために」
出産時(妊娠時?)には婚姻届を出しているっていうのに
(その後、離婚して再度内縁関係に戻ったそう)
野田聖子は子供のために譲歩する気がまったくないんだよね。
こういう一つ一つが人間として許せない。
- 122 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:59:54 ID:TM+pMG1f0
- >>120
( ゚д゚)ポカーン
血液型の話、てっきり野田聖子はO型だから、血液型不一致による流産の可能性はなくて
旦那の血液型と同じにした・・・とかそう言うことかと思ったら違うのね。
ググったら、野田聖子の血液型はA型だし・・・('A`)
>「子どもは社会で育てるもの。生まれたら育児手伝ってね」と
>インタビュアーの東ちづるに頼んでいた。
このセリフ、向井亜紀が実母にも言ってなかったっけ?
非合法な生殖補助医療に手を出す女って、みんなこんな思考回路なの?
- 123 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:07:05 ID:XU5eto950
- >>122
うろ覚えだけど、実母に、子どもが生まれたら自宅近くのボロアパート住んで
育児を手伝ってもらうみたいなことをいって、母親から断られると「39歳で
男の子二人の子育てに突入する私が体力的にかわいそう」って泣いたん
じゃなかったっけ?>向井
- 124 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:17:31 ID:n4KQV6+BP
- 男の子か女の子は受精卵の時点で選べるの?
- 125 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:21:35 ID:XU5eto950
- 野田の出産報告ブログ
>本日、午前9時31分、帝王切開にて出産いたしました。
>長年の念願であった家族を持つことが叶い嬉しいです。
>長年の念願であった家族を持つことが叶い
事実婚夫は、家族ではないんだろうか?
普通は、「事実婚夫も戸籍上は他人でも大切な家族」で、出産したら
「家族が増えてうれしい」と思うはずなんだけど…野田の感覚に、
とてつもない違和感を感じる。
- 126 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:22:29 ID:syELPyCK0
- 石女だけれど、この人に対して羨望はないなあ。
ネトゲでいうところのチートみたいな嫌悪は感じる。
- 127 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:32:13 ID:/Pe1SKYl0
- 閉経しててもおかしくない婆が金で赤ちゃん作ったんだもんね。
母親ていうより、おばあちゃんって感じだし。
私も不妊治療中だけど、こんなこと絶対したくない。気持ち悪い。
- 128 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:38:15 ID:ryry0UxM0
- 生まれてきた赤ちゃんが幸せになりますように。
- 129 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:41:47 ID:YXiLZx5f0
- >>125
つるぽも事実婚夫も家族じゃなかったんだ…。
(遺伝上は他人で)自分が腹で育てた子だけが「家族」なんだとしたら
「子供は社会で育てるもの」なんて自分に都合の良い事言わずに全て自力で育てるのが筋だろう。
まして東ちづるに頼むなんてもってのほか。
この人の家族感ってすごくかけ離れてて理解出来ないわ。
- 130 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:48:05 ID:Ktxmnl020
- 野田聖子の言う「事実婚」の定義が解らないんですよね。
聞いた話では、鶴保議員も、今の飲食店経営者とも
同居せず、ずっと別居状態だとか?
それって世間では恋人って言いませんか?
- 131 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 12:58:18 ID:i7dONlvb0
- 恋人とはやさしいな。そういうのは赤の他人だ。
- 132 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:02:12 ID:F7y00tf20
- 私自身が若かった頃は、この人の嫌らしさが分からなかったので嫌いではなかったけど、
大人になり、色々分別ついてきてから
「同じ女として」この人の言動を見てると『異様』としか言いようがない。
本当に、自己愛だけが強くて、人を人とも思っていないタイプだなと思う。
不妊治療中で時間的限界カウントダウンの真っ最中に
「それでも選挙にも出たい」と鶴保を振り回すだけ振り回し、後に用済みとばかりにポイ捨てた。
女の見る目のない鶴保も鶴保だが、ここまで利己的な女性も珍しい。
仕事にしても、結婚にしても、妊娠・出産にしても、
「やりたい」と思った事は手段を選ばず絶対にやりたくて、
全部が中途半端でも批判があっても気にしない。
やりたい事を諦める事ができない、この病的な強欲さ貪欲さは、
やっぱり一種の精神的病だと思う。
こういう人間が同じ世の中に生きており、それが政治家となると・・・さすがに怖いな・・・
- 133 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:06:47 ID:SZZWHwMC0
- >>108
産み方は関係なかろう。
- 134 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:11:58 ID:Ktxmnl020
- >>133
野田聖子限定では関係あると思うよ。
何しろ彼女自身が、女として産まれたら、妊娠出産を経験したい。
そう言ったんだからね。
そこまで言うなら、普通は自然分娩を目指すでしょうw
>>131
一応、付き合ってるなら恋人かなーと思ったんだけど
考えたら、今の飲食店経営者は、アメリカへの渡航費滞在費
そして高度生殖補助医療費も出してくれてるんだよね。
スポンサーといった方が良いのかなあ?スポンサーの種で子供を産む事と
引き替えに資金提供してもらってるってことで
野田聖子のメリットは『妊娠出産体験』・・よね?
- 135 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:27:12 ID:rr+4k8eD0
- 父親は誰のDNA?
離婚した元夫?
- 136 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:29:13 ID:Ktxmnl020
- >>135
野田は結婚も離婚もしたこと無いよ
子供の父親は子作り費用を出してくれた飲食店経営者
妊娠出産体験をさせてもらう代わりに、スポンサーの子供を産んだってこと
- 137 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:45:29 ID:TnHLwJ8M0
- >>280
恋人というか、鶴保はセフレで
飲食店経営者は援助交際のような。
- 138 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 13:56:33 ID:fxoC47By0
- >>137
セフレ無理。
生殖補助医療受けている間はコントロール下にあるから
セックスは出来ない。
別居だから手作り料理を味わえるわけでもないし
二人でワイワイ作るわけでもないし
疑似にせよ夫婦らしい生活できたわけでもないし
顔見れば「アレ頂戴」しか言われないし
鶴保が別れたくなるのは当然だよ。
- 139 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:08:10 ID:ZGTcM6Lz0
- この先、医学がどんどん進んで、
他人の卵子でも自分の遺伝子記号を
コピーできるようになるよ。
- 140 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 14:41:12 ID:RcxLwde20
- なんかさー、もう全部アウトって感じ
そもそも不妊ってことで、ものすごく惨め感や哀れ感があるのに、
ここまでやっちゃって、さらに惨めさや哀れさが強調されてる感じ
ここまでして産む道具になりたいなんて、国会議員の資質はなさそう
違法脱法上等ってあたりも、やっぱりアウトって感じ
- 141 :no-da:2011/01/07(金) 14:46:31 ID:wbpxYbDI0
- 自分が欲しくて欲しくて作ったはいいけど子供のことは全く考えてないね。
ついでにこの人に同情し、おめでとう〜と祝福し、祝福しない人には「心が狭い」とか言ってる奴らはただの偽善者にしか見えない。
- 142 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:04:01 ID:5Hj2Ccl10
- 「肌の色や人種には拘らない」って言って白人をチョイスって笑わすw
アメリカは確か精子バンクだと髪や目の色、学歴まで選べるそうだけど
卵子は違うのかな。
生まれた子供、心を病みそう。
野田聖子復帰しようにもものすごい更年期障害が始まるはずだから
無理なんじゃないの?
- 143 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 15:50:24 ID:MfhEtfCz0
- 卵子を売っちゃう女の遺伝子w
- 144 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:26:38 ID:Er4ZYRqM0
- 結局、野田って名前を継がせたいんじゃないの?
息子も政治家にさせる気なのかな?かわいそう
- 145 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:30:25 ID:8RIJoYYS0
- >143
そうだよね、いくら優秀でも
そういう倫理観が欠如した人の遺伝子ってことだよね。
- 146 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 16:30:54 ID:iPequdpR0
- >>144
鶴保への当てつけに『産みたかった』だけ
- 147 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:00:30 ID:nd1iane60
- 鶴掘って東大卒だっけ?
遺伝子だけ欲しかったんだろうな…
- 148 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:06:00 ID:HVuEx9HO0
- 本当にキモチワルイ婆さんだな。男もよく子種提供するよ。
これ見て「不妊女性に希望」とか言い出すのも低脳か超不妊様だわ。
- 149 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:06:01 ID:XU5eto950
- >>147
最初のデートで野田に卵子写真を見せられ、「時間がない」と迫られたん
だよね>鶴保
で、不妊治療中は排卵日のたびに「早くアレ(精子)をちょうだい!」と
怒鳴られる始末。
インタビューで「(野田の)子作り相手は自分ではなく、主治医だった」と
発言してて気の毒だった。ケンカをすると、必ず野田母が加勢してきて
母娘二人から責められたらしい。
しかも鶴保との事実婚中に、野田は「炊事するつもりはない」という理由で
マンションのキッチンを外せと言い出して不動産屋と揉めたはず。
- 150 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:10:27 ID:0gwR+bkz0
- 野田の母もアレな人だね・・・
別に炊事しなくてもキッチン外さなくていいだろうに
- 151 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:11:56 ID:xwoHdMSf0
- >>142
アメリカでは卵子提供者の人種や学歴、身長、目の色等の条件によって卵子の値段が上下し、
高学歴の美人に3万ドル以上支払われるケースもある
引用http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2010/09/post-148.php
>野田議員はパートナー男性から子供に輸血する場合を想定して、血液型のみ指定したという
すごい嘘つきwそんなの他人が決めれるはずないっつーのw
普通同人種でするし日本人提供者のも卵子も置いてるのに、あえての白人w
- 152 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:26:26 ID:BefTLKZJ0
- >118 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 11:44:51 ID:TM+pMG1f0
ID:BefTLKZJ0
ここは既女板。殿方はN+のスレへどうぞ。
既女が気にするのは子供の育成や生殖補助医療の在り方。
産後休暇を気にするのは妊娠しない男の特徴。
ご遠慮なさってね。
は???私、奥様よw
- 153 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:28:18 ID:i7dONlvb0
- 期間限定のお仕事をしている人が
計画的に出産育児のための休暇を取るのは
ちょっとおかしいと思うわ。
- 154 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:31:30 ID:mDdhmtJC0
- ちょ
既女板だけはおめでとうの嵐だと思って来てみたらここもかw
- 155 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:32:30 ID:6eJv/6OQ0
- >>154
なんでそう思ったかを知りたいわ
- 156 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:34:53 ID:XAwiYXX1P
- >>154
さては4まで続いた過去スレを知らないな
- 157 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:38:03 ID:XAwiYXX1P
- あ、一応書いておくかw
野田議員ご出産おめでとうございます。
神様は乗り越えられる試練しか与えないと言った人がいます。
子育て頑張ってください。
- 158 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:55:01 ID:H/he4M5b0
- 便乗して
野田議員、出産おめでとうございます。
「本当の母親じゃない」「母親が50歳」というのは、あなたが思う以上に
子供にとっては重い事実だと思います。
せめて子供には不自由な思いをさせないで下さいね。
- 159 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 17:57:05 ID:OWx1bjan0
- >>136
えっ、事実婚ではないの?
でも、法律上は野田だけの子供だけど
- 160 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:07:49 ID:U1TewGkw0
-
野田の思惑は、野田家の跡目を元の野田家の人間に取り返されないようにすること。
実子がいないと取り返されてしまうと思っている。
事実婚に拘っているのもその為。
結婚して旦那姓を名乗れば野田の人間ではなくなるし、旦那が婿に入れば、婿に跡目を取られるかもしれない。
自分が野田のままで自分の腹から生んで実子にする必要があった。
そして跡目はその子に継がす。元の野田一族関係者には決して渡さない、ということが目的。
地元で聞いた話しです。
- 161 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:10:42 ID:BefTLKZJ0
- 弁護士付ければどうとでもなる話なんじゃないの?
そんな理由よりもう、なんか意地でしょw
- 162 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:19:35 ID:vsaq71py0
- でも生まれた男の子は野田さんの強い意志がないとこの世には誕生しなかった
命でしょ。凍結卵子のままアメリカのどこかで保管されて、いずれは
廃棄される運命だったわけだし。
野田さんが「サロゲイトマザー」になって野田さんの都合のいい男性の
精子だけもらって野田さんの子宮で育って生まれてきた命だよね。
勿論育つのも母親の野田さんの元。アメリカでは珍しくないかもしれないが
すごく違和感ある。どんな風に育つのかな?実父とはつき合わせるのかな?
- 163 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:24:51 ID:sxLoIvmf0
- あらゆる手を使って欲しかったものを手に入れた。よかったね。
申し訳ないけれどそれで母親になれたと思うなよ。
母親をバカにするな。
どんなに頭が良くてキャリアを積んできたか知らないけれど
自分のほうがこの人よりよっぽど偉大だと初めておもったわ。
大した学歴も無いけどね。
と、同時に同じオンナなのがとてつもなく恥ずかしい。
- 164 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:34:36 ID:rTRS5r1Y0
- >>157
JIN乙w
>>159
その『事実婚』ってなんなんだろうね?
鶴保の時は、ただ盛大な『披露宴』を催しただけ
『披露宴』と言われたら、みんなご祝儀持って行くだろうけど
まるでどこかの有栖川宮の結婚式と変わらないんじゃないの?みたいな
結婚披露宴ごっこか、新郎新婦の仮装パーティ?みたいなw
戸籍上は赤の他人。実生活は別居。生殖補助医療を受けているから
普通の夜の生活も無し。
これって、仮にしても夫婦と言える?
今回出産した子供の父親とされる人とも別居なんでしょ?
もちろん性生活は無し。
野田個人が勝手に事実婚だと言っているだけで
実態は赤の他人も同然でしょう?
- 165 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:36:02 ID:OWx1bjan0
- >>160
まあ、言われそうな話ではあるがいくらなんでも50才の時に作った
子供に後を継がせられると思う程、おめでたくはないだろう
- 166 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:36:54 ID:rTRS5r1Y0
- >>162
凍結卵子だったの?
普通は依頼人が現れて初めてホルモン剤投与などで
依頼人と生理周期を合わせて卵子摘出じゃないの?
たしか向井の時がそうだった気がするけど?
- 167 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:56:20 ID:OWx1bjan0
- >>166
向井の時は自分の卵子を渡すのだから
野田が使ったのは卵子バンクのだから
- 168 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:57:10 ID:KKqL1BAA0
- 私は養子だけど、ド田舎で、なおかつ養父母が私を引き取った後
引っ越しをしなかったものだから、子供の頃は本当に辛かった。
初対面の赤の他人が、満面の笑みを浮かべて当時未成年だった私に、
言うんですよ、「あなた養子なんですってね、知ってるよ!!」と。
男も女も関係ない、面と向かって、大きな声で、ニヤニヤ笑いながらね。
野田さんの息子さんも、これから私と同じ目に遭うと思うと、本当に
気の毒でたまらない。あの優越感たっぷりの、赤の他人の満面の笑み。
私は最終的に養父母と離縁し故郷を捨てたけど、彼の場合、日本全国
逃げ場がないだろうし。
- 169 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 18:59:29 ID:7wJdY8xP0
- 生まれてきたお子さん、少年時にも親に色々聞きたいこともあるだろうけど
10代、20代、30代、自分が親になったとき
また新しい疑問や親に言いたい事が出てくると思う。
そのとき、母親がちゃんと健在で
受け止めてあげて欲しい。
- 170 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:03:29 ID:Ea/oQhTM0
- 結婚もしてなくて自分の卵子が使えなければ養子制度が一番なのにね。
体外受精は何度でもチャレンジするのに
養子制度は形だけのトライで実はその気は全然無かったように見える。
妊娠マニア?何が目的だったのだろう?
- 171 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:05:23 ID:Ea/oQhTM0
- 連投スマソ
年齢とか共働きの面で養子制度は駄目だったという建前だけど
そんな条件いくらでもクリア方法あったと思うんだよね。
親が必要な子供も助けられ、自分も子供を持てて、養子制度の方がずっと人間らしい。
- 172 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:14:14 ID:awEqcfRQ0
- なんだっていいじゃん
おなかを痛めて産んだことには変わりがないんだから
それにそれだけ苦労をしてまで欲しかった子どもなんだからきっと大切にされるでしょうし
出来ちゃった結婚とか若過ぎる妊娠で子どもをボコボコ産んで虐待する馬鹿よりいいでしょうよ
- 173 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:19:45 ID:Y9MG5Ade0
- >>172
野田さん、こんばんは。
- 174 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:31:15 ID:OWx1bjan0
- >>172
大切にすればいいんだけれど、それが現実的じゃないように思えるのがなぁ
年齢、職業、おまけに事実婚じゃなくて事実上1人親?
野田さんの育児観ってどういうものなんだろう
- 175 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:37:52 ID:awEqcfRQ0
- 確かに、言われてみればこの人事実婚なんだっけね
なんで籍を入れないんだろ
子どもを安定した家庭で育てたいなら、ちゃんと結婚したほうがいいよね
それに卵子提供を公表しちゃって子どもが大きくなったら傷つくかもしれないね
どうでもいいけど
そもそも子どもなんて親のエゴで産まれて来た様なものだし
- 176 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:45:27 ID:OWx1bjan0
- >>175
いや、一応公人だし
不妊に対する理解をという側面があったにせよ、どっちみち
隠しておけないでしょう
民主党の枝野議員も
「うちも不妊治療で、そういう意味では同士です」といっていて
こんなことまで公開しなきゃいけなのは大変だな、と思った
- 177 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:49:15 ID:OWx1bjan0
- >>168
>あの優越感たっぷりの、赤の他人の満面の笑み。
劣等感の強い輩ほどそういうことをするわな
級友で親と苗字が違う子がいて、小さい頃はそのことは口に出すな、と
親に言われた。少し大きくなってから、祖父の家の跡継ぎとして
戸籍が別になっていると理解した。そういうことはちらほらあった
- 178 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 19:54:34 ID:BMpLuuYxP
- 事実婚で不妊治療って出来るの?
鶴保の時って国内で治療してたんじゃなかったっけ?
友人が婚約期間中に病院に行ったら、
籍を入れてから来て下さいって帰されたらしいけど
野田は議員特権でも使ったんだろうか
- 179 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:15:55 ID:8Z6tWbuz0
- ×事実婚
○内縁関係
×不妊治療
○高度生殖補助医療
不妊治療は独身者でも出来ます。
高度生殖補助医療は夫婦じゃないと出来ません。
- 180 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:17:19 ID:Y5sPGA1Q0
- >>177
自分は女の子しか産まれなかったから
孫を養子にする、ってのは
今の時代でも普通にあるよ。
孫も女の子だったら、結婚時に妻側の姓にする。
- 181 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:25:40 ID:20f3ERKd0
- >>177
昔は養子養女はよくあった。
で、皮肉にももらった直後に実子が授かった、なんて話も。
鬼平こと中村吉右衛門が名前継ぐために祖父の養子になったけど
戸籍上とはいえ実の母が姉になってしまったわけで、
ものすごく屈折した思春期だった、と話していたよ。
ある程度わかっていてもここまで負担がかかるんだよね。
- 182 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:40:03 ID:+ec1NCVD0
- 子供の小学校の入学式には
おばあちゃんと来たの?って聞かれるね
- 183 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:45:06 ID:vsaq71py0
- >>182
私も祖母が50の時の初孫だった。ほんとリアル祖母&孫だよ
- 184 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:47:59 ID:epqPY/BW0
- 何色の眼の子どもが生まれたんだろうか
- 185 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:48:27 ID:BMpLuuYxP
- >>179
ゴメン色々間違ってたみたいだ
でも対外受精は高度生殖補助医療だよね
友人は対外受精を断られたらしいけど
野田も内縁だろうと籍入ってないなら同じだろうに
なぜ対外受精が出来たんだろうか
- 186 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 20:53:27 ID:cQEckyBq0
- 気持ち悪いついでに。
この人母乳育児するのかな?
閉経後でも母乳ってでるもの?
- 187 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:05:26 ID:8Z6tWbuz0
- >>185
私も疑問そこはとても疑問なんですが
以前、野田スレでどなたかが
披露宴を開催して夫婦だと公言したので、それで事実婚なることが
世間的に認められるので、そのせいではないかと推測されていました。
他に理由は考えられないので、そうだと思います。が・・・
野田さん、事実婚だと言い続けているだけで実態は
別居で、夫婦でもなんでもない感じでしたけどね。
ご祝儀で回収できる披露宴をやれば事実婚というのは妙な感じがします。
今の内縁関係の方とは披露宴すらなさってないと思います。
また別居だとも聞いています。
それでも野田さんは事実婚だと言い張っているんですよね。
なんだかいろいろと、まやかしが多い気がします。
- 188 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:08:31 ID:8Z6tWbuz0
- >>184
精子提供者の内縁関係の男性が日本人とかアジア系でしたら
そちらの色が強いので、青い目はないと思います。
稀に黒人でも青い目の人はいますので、100%ではないですが
多いケースでは茶色か黒でしょうね。
>>186
いろいろ薬を使っているようなので、たぶん粉ミルクだと思います。
- 189 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:12:46 ID:yskomn370
- 同級生が40過ぎて 子供を産んだ
先のことを考えられないんだろうね
子供が欲しくて
どーせ子育てなんかしないさ
- 190 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:24:29 ID:l6/sGL/b0
- 有色人種と白人間の一代目の混血は、幼少期に青い目金髪でも成人したら茶色か
黒に落ち着く。目は薄い茶色とか緑、青灰色に落ち着くこともあるが、「青い目」
を保つことは無い。
青い目の黒人がよく見受けられるのは、奴隷制時代に白人に種付けされた悲しい
痕跡。一見黒人同士に見える夫婦なのに、双方に薄く白人が混じってると、
金髪青い目白い肌の子供が生まれることもある。
インド人代理母に子供産ませた日本人医師はどうしてんのかな、今。
- 191 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:29:39 ID:85eHIxRn0
- アメリカってなんでもありだね。金さえあればできる。
精子バンクもあるし、人種のるつぼだから、できるんだろうね。
- 192 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:49:35 ID:53RlNivi0
- 野田さんは我欲のためなら何でもありなんだね
欲しいなら手段を選ばずっていう政治家って怖いなあ
法の抜け道知ってて、しゃあしゃあとやっちゃうのって、どうよ?
ある意味政治家向きとも言えるけど、支持はされないだろうね
リアルで今回の反応見ても、祝福なんて皆無に近いし
このムチャ出産は、野田さんにとっては明らかにマイナスだったんじゃね?
- 193 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:54:17 ID:qxGrotDO0
- 千と千尋見の湯婆見てて何か思い出す…
- 194 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 21:59:07 ID:89Eh062w0
- >>193
【実況について】
実況スレ以外での実況行為は禁止です。実況をする人は荒らしとみなします。
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、「(テレビ局名)来た!」「(テレビ局名)CM明け来る!」なども実況になりますし、
ニュースやワイドショーにおいては、該当コーナーではなく番組終了までが実況にあたります。
実況は2ちゃんねるにとってサーバーに大きな負荷を掛けるため、実況禁止は2ちゃんのルールです。
運営が「実況が酷い」と判断すれば、板の連帯責任とみなされ、『板ごと』懲罰鯖へ飛ばされることになります。
「それでも!今この話題について語りたいの!!」という方、こちらの実況板でマターリおながいします。
なんでも実況(サターン) http://hayabusa.2ch.net/livesaturn/
「奥様専用」が立っていればそれを、立っていなければ立てて誘導願います。
※随時必要に応じて実況URLを紹介・誘導いただけますと、非常に助かります。
他スレのテンプレより拝借しました。
- 195 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 22:26:25 ID:Pc9Z2tD50
- >>182
幼稚園から言われるよw
4つぐらいからおばあちゃんって言われる。
おばあちゃん、この家にはママは居ないの?
って聞くよw
それから反抗が始まる。
小学校一年ごろからギクシャクしてくると思う。
- 196 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:11:20 ID:PqDNpAuu0
- >>189
あなたの同級生のことなんてどうでもいいじゃないの。
- 197 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:20:17 ID:ogXE3Vvb0
- 手に入らないと思うと、欲しさが募っていったんだな
移植医療も思うが、人間の欲望が際限ないので医療は歯止めがない
野田聖子を非難しても、他者の貪欲さを抑えられるのだろうか
- 198 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:25:02 ID:khpO/8Bx0
- >>111
同じような意見を三原じゅん子のブログに書き込んだら
物の見事に無視されましたwww
- 199 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:32:34 ID:VqLY3W8K0
- 三原じゅん子って生殖補助医療とか子宮頸がんワクチンとか
女性器系のことになると、私情に奔るよね。
子どもが欲しい欲しいオトナ目線じゃなくて
子ども目線で考えて欲しいわ。
- 200 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:32:59 ID:1qZvIXdT0
- 籍を入れず同居はしない
精子はもらうがHなし
この人にとって男とは子作りに協力してくれる対象でしかない
まさか同性愛者だったりしてw
- 201 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:40:19 ID:FqymHXJj0
- イマイチ精子だけ提供してる男の人の気持ちが分からない
自分が男だったら、なんか嫌だって思うけどなぁ
実際は違うもんなのかな
- 202 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:46:41 ID:XAwiYXX1P
- 体外受精は事実婚でも出来るよ。自治体によっては高度生殖補助医療に出る補助金が事実婚でも出る。
籍を入れてないから断られたっていうのは医師の主義じゃない?
うちの病院では35歳以下の羊水検査は受け付けません、みたいな。
あと事実婚=内縁関係かと。法律用語では後者を使うことが多いらしい。判決文とかでは内縁関係をよく聞くね。
- 203 :可愛い奥様:2011/01/07(金) 23:50:07 ID:VqLY3W8K0
- >>201
今回の内縁夫は、なんと!精子だけでなく
生殖補助医療費も、渡航費もすべて出してくれてるらしいですよ。
日テレのニュースゼロのインタビューだったかな
相手の男にお金を出してもらえて恵まれてるって聖子が言ってた。
- 204 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:16:56 ID:lrOtP5s/0
- 精子も精子バンクのものの方が高学歴で質がいいから
そっちを選びたかったけど、色々お金出してくれるって
言うから飲食店の男の精子にしたのかな。
その男にとってのメリットは何なんだ?
- 205 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:24:10 ID:qDjMJ7lO0
- >男にとってのメリットは何なんだ?
噂レベルなので、思いっきり邪推でしかないけど
在日という噂が本当だとしたら
自分の血を引いた日本国籍の子ども
法的にも認知をすれば我が子に出来る日本国籍の子ども
しかも母親は日本国の国会議員
子どもは地盤を継いで国会議員になるかもしれない
メリットあるんじゃないのかなあ
- 206 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:36:35 ID:aMqXwCWB0
- >>205
だけどそんな先の先のあるかないか分からない可能性の為に
精子とお金を提供するだけの事をするかなと疑問。
- 207 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:43:27 ID:K5hpJFKY0
- デキ婚=ズッコンバッ婚
- 208 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 00:51:29 ID:lWcgRZZa0
- なんだかんだ言っても結局エゴの塊、欲の塊って感じだ
- 209 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 01:09:10 ID:snU8FTPq0
- >>206
少なくとも現段階では聖子本人が国会議員だから
なんらかの利益供与が見込めるんじゃないの?
同居もしない、夜の夫婦生活も不可で、子ども作るから
お金とアレちょーだい で、ホイホイくれてやる男はいないでしょう。
- 210 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 03:55:24 ID:Nr/qPe/o0
-
ウーマンリブなんてアメリカの支配階級が
女から税金とるため
女から子供を離して洗脳教育をするため
おもにこの2つのために広めたもんなのにな
女が社会に出たせいで晩婚化がすすみ、男の職をうばって
女自身が自分の結婚相手を少なくする
女を守るために作った男女平等で一番かわいそうな目にあったのは
結婚適齢期に結婚できず、高齢出産に挑むことになる
女だというオチ
http://ameblo.jp/kriubist/entry-10346630937.html
- 211 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 06:48:36 ID:LSpbjJDS0
- この人は妊娠したかっただけで育児なんてシッターに丸投げなんだろうね。
母性なんてあるのかな?
>>204
婆を抱かなくても自分の子が出来るってのがメリットかと。
- 212 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 08:47:31 ID:qQH5ENWP0
- >>209
実質夫婦じゃないって、どっから分かったの?
別居夫婦は珍しいことじゃないし、当人は事実婚といってるよね
- 213 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:09:17 ID:Hj2z3eKG0
- >>212
横だし詳しくないけど、上の方で不妊治療中はできないからじゃない?
- 214 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:11:58 ID:Tbj8TOXN0
- どうせなら、精子もチョンからじゃなくて、イケメン外人からもらえばよかったのに。
- 215 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:34:01 ID:o7/eX8MV0
- >>199
三原じゅん子って、年下のバツイチ子持ち男性と付き合っていて、その男性の
娘に自分のことをママと呼ばせて保育園の送迎までしてたんだよね。
で、ブログで「子宮のない自分でも母になることができました♪」って浮かれてた。
それなのに、出馬したいからと別れて、その娘さんとも縁切り。
新しいママにも捨てられたと、娘さんは傷ついているんじゃないだろうか?
三原じゅん子はママごっこできて楽しかっただろうけど、本当に子どものことを
考えたら、正式に結婚が決まるまでママと呼ばせるとか保育園の送迎までは
しちゃいけないと思うんだよね。
このエピ一つ取っても、結局は大人のエゴというか自己満足なんだとドン引き
してしまうわ。
- 216 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 09:44:38 ID:z4y9F8XD0
- >>212
婚姻届があれば、別居夫婦も成り立つけど
無届け=未婚で別居なのに、事実婚ってあるの?
>>214
それじゃ高額な生殖補助医療費がもらえないじゃないw
- 217 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:06:55 ID:LFtgH0SA0
- フェミニンな女性議員が「高度生殖『技術』」を推進して法制化されれば
最近の草食系と呼ばれる男性にとっても朗報かもしれない
結婚する必要がない、自己の精子と購入した卵子を代理母に出産を依頼
はれて自分の子どもをゲット
恋愛もセックスも必要なくなる
- 218 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:11:36 ID:2R1tS+B00
- 卵子提供、しかも50で出産て。
人間はどこまで傲慢になるんだろう。
こういう無茶な不妊治療?を見る度に
身体本来の声を聞きなさいよと思う。
- 219 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:21:20 ID:d+V3xCqu0
- 一緒に居る男性ってどこの馬の骨?
前のとは別れて早々とどうやって見つけるんだw
すっごいエネルギー
国会でそれを使ってくれればいいのに、
なんだか自分の生きがいで使っていませんか?
おかしくないですか?
- 220 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:26:13 ID:d+V3xCqu0
- >>215
あら、別れた男性にはお子さんが居たのね。
ちょっとそれは可哀想。
よくわからないがあの人も相当軽いアイドル歌手だったけど
国会議員になれる人間なの?
選ぶ人もいい加減すぎてびっくりです。
- 221 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:35:29 ID:dZFbAmaJ0
- >>111
こんな技が出来るからやわらちゃんも二足のわらじでイケるかもって
舐めたのよね。
この聖子って一時総理大臣候補まで名が出た人間で
まーほんとにいいかげんなことといったらありゃしない。
『わたしにも写せます』という議員も居たが
政治家としてどうなのか?と疑問な奴ばかり。
- 222 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 12:39:29 ID:QefnUf5R0
- >>221
昔は、政治家って大変なお仕事で能力が高い人がなるものだと思ってたけど
最近は、特になんの能力も無い目立ちたがりの役立たずが就く仕事なんじゃなかろうかと思っている。
- 223 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 13:37:28 ID:jS37XGC60
- >>217
フェミニンの使い方が違うような・・・
- 224 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 14:03:48 ID:NCFs3jCF0
- 子供が二十歳の時に野田は70歳なんて言うけど、
50で出産なんかしたら寿命縮まったりしないのだろうか。
女性ホルモンが出てきて逆に寿命伸びたり?
- 225 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:44:47 ID:vTJ4sApgP
- 20歳まで無事に育てばかあちゃん70という事実も
本人なりに受け入れられるだろうけど
そこに辿り着くまでの間にきちんとフォローしたり導いたりする
真の意味での大人がこの子の周囲にいてくれる事を願って止まぬ。
特に10歳ぐらいからの10年間は普通の思春期より辛くなるだろう。
真面目に悩んで克服するか壊れるか
どっちに転ぶかはこれからの10年が大事。
セージのオシゴトを楽しくやってる場合じゃない。
自分のエゴで産み出した命なんだから
しっかり育ててくださいよ。
- 226 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 16:54:38 ID:AsCT2VGF0
- 田中美佐子が43歳で出産した時、
つわりと更年期障害の症状がダブルで出て地獄の苦しみだったらしいけど、
もう更年期どっぷりの野田聖子、本当に大変なのってこれからでしょうね。
- 227 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 17:19:48 ID:LFtgH0SA0
- >>223
フェミニズムにかられた者たちが、男女共同参画を推進
その一環として、性同一性障害の克服のため
欧米では、レスビアンであっても、
ドナーによる人工授精(AID)で子どもを産むことが認められることが
潮流(トレンド)になっている
- 228 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:08:48 ID:3aZGCtR30
- >>226
もう出産終わったのだからつわりは無いし
手のかかる雑事はお手伝いさんが全部やるんだろうから
あんまり大変でもないと思うよ。
- 229 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:32:45 ID:zkZrWVC70
- N+次スレ立ったよ。
【野党】 50歳で男児を出産 自民党の野田聖子氏
「しばらくの間、産後休暇を取らせていただきます」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294495554/
- 230 :可愛い奥様:2011/01/08(土) 23:53:37 ID:E/NS1y0m0
- >>201
野田さんの前夫はこう言ってます
>「彼女には“自分が子供を産みたい”というのがまず先にあって、“あなたのDNAを残したい”はその後でした。
>夫婦である以上、“あなたと私の子供をつくりたい”といってほしかった。
>正直、“おれは子づくりの道具じゃない”といってしまったことさえあります」
>「(不妊治療での)男性の役割は配偶者にたいする優しさとか、思いやりとかより、
>はっきり言って『精子製造機』である。」
- 231 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:08:41 ID:4p7K/6PI0
- 前夫?
野田さん、結婚してたの?いつ?誰と?
一応言っておくと、鶴保は愛人で夫じゃないよ?
既女板では、その辺の線引きをキチンとしようよ。
- 232 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:29:10 ID:U3N2/XAGO
- >>189
40代前半、それだって44じゃなくて辛うじて41〜42と
50じゃ、かなり印象違うようような気がするんだけど。
- 233 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:47:12 ID:h64h4HFA0
- 安産難産帝王切開
出産がどうであれ、一瞬のことよ
その後に続く育児に比べたら、屁みたいなもの
それを50でスタートですか
- 234 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:52:41 ID:3oq0Vk5E0
- 子どもを授かるのも自然に任せた方が良いと思うけどね
他人の卵子を買ってまで母親になりたいと言うのはエゴに感じる
- 235 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 00:53:41 ID:t/AxGOH10
- 生まれたての赤ん坊貰って、オムツ買えてミルク飲ませて育てるのと
他人の卵子もらってお腹の中で育てるのとあんまり変わらない気がするのだけど。
- 236 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:10:46 ID:UW/MDWa20
- この人「35すぎたら妊娠しづらいなんて誰も教えてくれなかった!」
って騒いでたよね。馬鹿だと思う。
- 237 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:14:52 ID:6SSX1kCm0
- 馬鹿みたいにはしゃぐ野田母に比べて
生まれた子供の将来が暗すぎる。
- 238 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:15:43 ID:+OnhK99U0
- 子供が30歳のとき、母親が80歳。
やっぱり婆ちゃんだわ。
- 239 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:19:05 ID:IEVF57a50
- ねぇ、これを雅子妃がパクったらすごいと思わない?
でも、男子が生まれても、なんだか怖いかもー。
- 240 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 01:22:32 ID:Qbz+7A6t0
- >>239
皇太子家はそういうことしない家でしょ。
していたらとっくに男児がうまれているはず。
次男の家は卵子の提供は受けてないでしょうけど
手段を選ばずなんでもしそう。
もうやっちゃったよねw
- 241 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 02:03:01 ID:MwWNVOiL0
- 育児は短いようですっごく長いよ。
- 242 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 03:12:30 ID:TrCVIXEy0
- んー、キコさんは妊娠は39歳でしょ?
出産時は40歳になってたけど。
自然妊娠も十分に可能だったと思うよ。
そもそも初産じゃないし。
- 243 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 03:33:28 ID:nTMvZ0Ha0
- >>230
野田なんてどうでもいいが、製造機なんてわざわざ主張する程か?
男なんて簡単に出せるだろうに。
野田も事実婚とか何度目よ....結婚もしないで作った子供は他人とか
何なの?何なのよこの人
- 244 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 05:56:15 ID:VWnPHS4/0
- >>210
欧米かぶれのインテリ層のほうがだまされてるよね
本能丸出しのヤンキーのほうが
まだ人間として正常だよ
結婚適齢期に結婚して子供作って人としてあたりまえのことしてるだけ
- 245 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 07:57:10 ID:Qbz+7A6t0
- >>242
まあ、そうでないと困るよ。
体外受精までなら不妊治療だけれど
生命選別
精子・卵子提供
代理出産
クローン は皇室においては禁忌だよ。
倫理に反する生まれ方は象徴として適さないもの。
だから皇太子家も倫理に反した技術は使わないんだと思う。
- 246 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 08:06:35 ID:8hEYW8cq0
- 自分の卵子で出来た子を他の人に出産してもらうのと、人の卵子を
もらって自分のお腹で育てて出産なら、前者のほうがいいなぁ
- 247 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 08:35:41 ID:+OnhK99U0
- どうだろう。
自分のDNAでも子供を宿せない身体の人と、自分以外の卵子で子供を作る人も
どっちもどっちだろうな。
- 248 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:16:47 ID:uW94OTID0
- >>245
体外受精を治療だなんて言ったら
健康保険適用しろと言われますよw
自力妊娠・自力出産を目指す:不妊治療
他力妊娠・自力出産を目指す:高度生殖補助技術
他力妊娠・他力出産を目指す:人身売買的代理母出産
- 249 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:29:37 ID:Qbz+7A6t0
- >>248
ID変わっているようだけど
どうしてムキになってるの?
定義として間違っていたらごめんなさいだけど
私が言っているのは倫理上の問題のことなので
あしからず。
- 250 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:33:32 ID:uW94OTID0
- >>249
倫理的にも、体外受精は医療であって治療ではありませんよ。
夫婦で妊娠できないのに、治療だと言い張るのは
同居もしていないのに、事実婚よフンガー!と言う誰かさんと
同じですよ。お気をつけあそばせ
- 251 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:40:15 ID:Qbz+7A6t0
- >>250
「倫理的に治療でない」って意味がわかりませんけど?
- 252 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:45:27 ID:uW94OTID0
- >>251
あなたは、「体外受精までなら」治療だとと言いました。
そこで私は、それは違いますと言いました。
するとあなたは、「倫理上のことだと言いました」
そこで私は、再度、治療ではないと言いました。
あなたは何を言いたいのですか?
それと「IDが変わっているようだけど」これの意味も解りません。
- 253 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:46:54 ID:Xv8uqisi0
- 東宮のiちゃんは、体外受精の一人者である医者がついて妊娠したじゃない。しかも
雅子さんは、出産後も全く乳が膨らまず仮腹説だってず〜っとある。
秋篠宮殿下を陥れる話は、大体東宮のスライド(主語差し替え)ばかり。
野田聖子も雅子さんと同じ田園調布二葉出身で、二人とも学校で
悪さしすぎて追い出されて途中退学、箔を付けるためアメリカ留学ってコース。
同じ穴の狢。あ〜気持ち悪い。
- 254 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 09:56:11 ID:Qbz+7A6t0
- >>252
ですから、定義として間違っていたらごめんなさいといっていますが?
体外受精が不妊治療ではないという説もあるのね。
感情的に許せない方もいらっしゃるということは肯定します。
定義と切り離して
倫理的に許されないのは
生命選別
精子・卵子提供
代理出産
クローン
こちらは訂正しません。
- 255 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:00:11 ID:Xv8uqisi0
- 以前貼り貼りされていた資金源について↓
802 :可愛い奥様:2009/09/17(木) 12:06:39 ID:h5JZPoSM0
野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由 その2
野田聖子の場合は、日本ユニセフ協会の東郷副会長ってのがバックにいて
野田は東郷に 認定NPOの便宜(寄付金が税控除される)を図ると共に、
自身のNPOも立てて、医師会、 看護婦会を理事に引き入れて、
集金システムを確立した。当時、認定NPOの数は野田の”ひまわりの会”を含めて、
わずか8。表向きは広く受け付けていても、議員などの根回しがないと、
認定NPOにはならない構造があって、現在もそんなに変わってないので、
95団体しか認定されてない。で、野田が東郷のツテ(医師会や看護婦会)の
NPO”ひまわりの会”を立ち上げたときに大学の後輩のアグネス・チャンを
東郷に紹介し、東郷はアグネスを親善大使に取り込んでいったんだわ。
で、この仕組みを作ったのは、当時母親から引き継いで日本ユニセフ協会の理事
になっ いた橋本龍太郎。特定非営利活動促進法(NPO法)は、
橋本内閣が作った仕組み(実際の成立は倒閣後)でこれによって、
現在のような法人やお金持ちのところに、日本ユニセフ協会の節税担当が
出向いて税金控除の仕組みを説明して、寄付金を貰ってペイバックできる
仕組みを作った。(NPO法以前の日本ユニセフの寄付金25億>施行後、
週刊誌などで話題になった2001年で100億オーバー、現在は170億円)
つまり、橋本の集金システムの遺産を受け継いだのが野田ってことで、
この急成長時に活動費の経費計上が必要になって、水増しのために選ばれたネタが
児童ポルノ法。児童ポルノ法は1997年12月に日本ユニセフ内で考えられ
1998年からロビー活動し、1999年に成立していて、日本ユニセフ協会の
急成長の土台(新しい組織の表の顔)を作った切っても切り離せないネタになって
いこがらみで、異常に規制に燃えるんだよ。野田の政治資金の源泉だからね。
まあ、日本ユニセフ協会の自社ビル落成時(2001年)に騒がれた話なんで
結構みんな 忘れてるよね。
- 256 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:03:13 ID:uW94OTID0
- >>254
説も何も・・・
例えば、あなたは美容整形を治療だと思いますか?
世間一般では、治療とは見なしていませんよね?
体外受精も同じです。
これは治療ではなく医療です。
- 257 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:12:29 ID:Qbz+7A6t0
- >>256
厚生労働省では体外受精及び顕微授精を
特定不妊治療という名称で呼んでいますが。
医療にせよ治療にせよ
わたしの言いたいことに変わりはないので
あなたの思った通りでいいですよ。
●が集まってくるのでこの辺にしておきますね。
- 258 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:43:27 ID:QICy9Rw90
- この人の旦那ってロクでなしなのになw
ヒモの子供必死に産んでキモいおばさん
じぶんのことノダって書くのもキモすw
- 259 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 10:49:57 ID:vAUsaPH80
- 奥様方、デビ夫人が自身のブログでぶった切ってますわよ。
- 260 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 11:56:12 ID:27H4QkAy0
- >>259
みてきた
だいたい同意
「産んだ人が母親」っていうのももう変えるしかないよなあと思うし
代理母大反対だけどさ
- 261 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 12:00:06 ID:fkwA4k6G0
- >>244
「欧米」ってひとくくりにしないほうがいい。
アメリカはああいう国だけど、ヨーロッパは国によって宗教的に結構保守的だったりする。
今回のような件でもイタリアなんかは厳しいです。
- 262 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 12:06:54 ID:lVioD0nm0
- 卵子提供もさることながら、同棲相手がキムチっての最悪。
- 263 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 12:45:12 ID:9HiCFBPe0
- このニュースで真っ先に連想したのは犬のブリーダーだ。
卵子も精子も、お好きな遺伝的組み合わせでチョイスして受精!
(犬の場合はカップリングさせるという意味だが)
その結果(赤ちゃん)を自分のものにするために、自分の子宮に移植。
(ここが法的な親子関係がからむ人間の特徴。どうしても自分の子宮に移植しなければならない)
少なくとも、今の社会の倫理からはかけ離れている。
そういう時代が来ることを拒むわけではないが
余りにも、本質的な議論が追いついていないため
個人のわがままな欲望が暴走している。
出産経験したい狂信的マニア・・・
あるいは跡目争いの、道具としてだけ扱われる生物の誕生。
- 264 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 13:16:44 ID:IEVF57a50
- 産まれてきた赤ちゃんは、
神様の芸術ではなく、人工物という感じ。
どこまで長生きできるかなぁ?
病気、とまではいかなくても、何か普通の人とは違っちゃうような・・。
DNAの難しい部分が、自然妊娠でできた赤ちゃんと違い、
えらいことになってるイメージ。
自然妊娠だって、障害をもって生まれてくる子もたくさんいるもんね。
なんて名前になるかわからないけど、強く生きてほしい。
野田さんも、産後の体がどう変化するかしらね。
普通も人よりも、体のいろんな部分が悲鳴をあげるんだろうな。
神様の今後の采配はいかに?
- 265 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 14:28:18 ID:zIqESpm30
- 姓は野田なので名前は精子提供者に任せたそうよ
- 266 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:12:41 ID:xj6vSuV10
- 今回の野田聖子の件で危惧するのが
異常な生殖補助医療に対する一般的認識のハードルが下がること
既に、卵子提供に比べたら、向井亜紀の借り腹の方が正式婚だし
受精卵も夫婦の物だから納得が行くなどと言った意見が出ている。
もちろんその人達は、借り腹自体を容認しているわけではないが
〜よりもマシ論は、容認するわけではないが、いつの間にか容認しても良いに
すり替わるのは時間の問題。
卵子提供問題に借り腹ネタを引き合い出すのはとても危険。
N+板のスレを見ていて、そんな危機感を覚えました。
- 267 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:19:07 ID:t/AxGOH10
- 遺伝子の繋がってない子はいくら自分で産んでも「養子」としてしか登録されないのなら
問題なさそう。
- 268 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:23:22 ID:IEVF57a50
- なんだか、読めば読むほど おっかない。
- 269 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:26:36 ID:Aao8RfvC0
- 卵子の条件は若い女性のみにしたらしいけど
どんな肌や瞳の色の子が生まれるかは分からないって事だよね
日本人の両親で日本で育てるなら、そこらへんの配慮はした方が良かったんでなかろうか
- 270 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:47:01 ID:xj6vSuV10
- >>267
そうなると今度は
遺伝子さえ繋がっていれば、借り腹の向井亜紀は双子の実母とすべきなのか?
と言う問題になるんですよ。
異常な生殖補助医療は厳罰付きで禁止するしかない。
もちろんあくまでも「子の福祉」のために
- 271 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:49:03 ID:7BFWX5kh0
- 厭な事件だった。一刻も早く忘れたい
- 272 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:53:14 ID:UR9iLt9/0
- >>50
でも、精子のほうの体外受精は
日本でも何十年も前からやってるよね。
第三者から提供された精子だよね。
日本人の場合、心理的なハードルはクリアしてるんじゃないかな。
父親が
どこの誰の子かもわからない子を
我が子として愛せるのがすごいと思う。
- 273 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 15:54:21 ID:UR9iLt9/0
- >>269
そうなんだよね。
人種とか国籍とか日系とかこだわらなかったって
本当なのかな。
といっても
主治医が気をきかして日系の女の卵子を選んだんじゃないかなと思う。
- 274 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:04:49 ID:27H4QkAy0
- >>272
ひそひそはされてんだろうけど禁止はされてこなかったよね。
私も父親すげえと思うよ、自分なら絶対なしだ。
- 275 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:10:16 ID:60tHyziW0
- >>272
精子は体外にでるもの。
卵子は体外にでないもの。
その違いと特性も考慮に入れてくれ。
医学が発達すれば、男性でも腸内に受精卵を着床させて、
男性の腹の中で胎児を育てることも可能、と言われているが、
それが「自然」と認識されるとは限らない。
卵子を胎外に出すことが不自然なように。
>>240,274
亀で申し訳ないが、産み分けは(男子に遺伝する病気を持つ家系などで)
女児を産むために行うもの。
y遺伝子(男)より重い、x遺伝子(女)を持つ精子をより分ける技術。
これはx遺伝子を持つ精子と、y遺伝子を持つ精子+欠損のx遺伝子に分別される。
女児を産むための産み分け技術を使って、手段を選ばず男児を得ようとすると、
ちょっとおかしな女児が生まれる可能性があるということ。
- 276 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:16:45 ID:gNeu/V2J0
- >>273
ジュリア・ロバーツ似で、卵子提供者が5歳の時の写真を見て
これで良いと野田が言ったらしいよ
白人だってのは確認済みじゃないかな?
- 277 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:18:37 ID:gNeu/V2J0
- >>275
>卵子を胎外に出すことが不自然
これって産婦人科学会(だっけ?)では問題視しないよね。
一部の婦人科医は危険性を指摘しているけど
やっぱり採卵しての体外受精って、儲かるんだろうね。
生殖補助医療の世界も利権屋が跋扈してる証拠だと思うよ。
- 278 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:20:14 ID:9HiCFBPe0
- このニュースで真っ先に連想したのは犬のブリーダーだ。
卵子も精子も、お好きな遺伝的組み合わせでチョイスして受精!
(犬の場合はカップリングさせるという意味だが)
その結果(赤ちゃん)を自分のものにするために、自分の子宮に移植。
(ここが法的な親子関係がからむ人間の特徴。どうしても自分の子宮に移植しなければならない)
・・・・自分の子宮に移植しないで、また、第三者に産んでもらうこともできるね。
そうすると、養子になるのだろうが、まさにブリーダーになるねえ
- 279 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:28:52 ID:h64h4HFA0
- >>276
ジュリア・ロバーツ似w
口がでかいから?
- 280 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:29:29 ID:85LJFGxo0
- >>272
体外受精の多くは夫婦間で行われているのでは?
人工授精にも夫の精子を使う事もあるし
全部が全部第三者提供ではないよ
以前テレビで報道されてたけど
AIDで産まれた子供(男性)が
生物学上の父親を知りたくて調べたけど
わからなかったって言ってた
その人は医師になっていた
もちろん育った環境や教育もあるだろうけど
昔は提供者のほとんどは医学生だったそうだから
頭脳とか遺伝しているのかもしれない
- 281 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:35:42 ID:gNeu/V2J0
- ウォールストリートジャーナル日本版より
野田元郵政相が男児出産―問われる日本の不妊治療政策のあり方
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_167710
自民党の野田聖子元郵政相(50)が6日、男の子を出産した。先進国で出生率が2番目に低い日本では今後、
野田氏の出産をきっかけに、卵子提供に関する法的枠組みの構築の必要性や、代理母から生まれた子供の
認知などといった難しい問題について、国民的な議論が活発化するだろう。
米国人の第三者から卵子の提供を受けて妊娠した野田氏は以前から、不妊に悩むカップルにより多くの選択肢を
提示できる政策作りを推進するため、積極的に活動してきた。
日本では、革新的な医学技術が採用されているにもかかわらず、卵子の提供は事実上、禁止されている(ただし、
おかしなことに、精子提供による人工生殖は行われている)。さらに、日本産科婦人科学会は代理母出産を禁止
している。
日本は2005年以来、年間の死亡数が出生数を上回っており、出産を促す施策を懸命に模索している。しかし、
三十代あるいはそれ以降まで結婚や出産の時期を延ばす男女も多い。第一子を出産する平均年齢は1970年に
は25歳だったが、現在は30歳まで上昇している。一方、妊娠中絶は合法であり、珍しくない。
日本では、法的な選択肢が欠如しているため、不妊に悩むカップルのニーズを満たすビジネスが生まれている。「アド
バイザー」が不妊に悩む女性を米国や、時にはインドまで連れて行き、そこで女性は卵子の提供者、もしくは代理母
を見つけるのだ。このような方法で妊娠した女性の大半は自然妊娠ではないことを公表しない。なぜならば、日本で
は自然妊娠以外での出産を恥と見る風潮があるとともに、伝統的に血縁を重要視するからだ。
続く
- 282 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 16:36:40 ID:gNeu/V2J0
- テレビ俳優の向井亜紀さん(46)は子宮頸がん手術のために不妊になったが、代理母出産を通じて2003年11月に
双子を授かった。しかし、一般の高い関心を集めるなか、向井さんを実母とする双子の出生届は不受理となった。
向井さんは不受理決定を不服として、法的な戦いに臨み、裁判は最高裁にまで持ち込まれる。しかし最高裁では、
出産した女性を母親とする半世紀近い前の判決が引用され、向井さんの敗訴となった。その結果、双子は外国人と
みなされたが、 2008年3月、正式に向井さんとその夫の養子となり、日本国籍を取得した。
向井さんはウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、「戸籍がなかったのでまるで存在しないかのように扱われた」
と語り、「私たちはまるで外人の子供を預かっている夫婦のようだった。あの子達が生まれたのは奇跡。だけどあの子達の
権利は奪われている状態だった」と、その心情を吐露した。
不妊治療サービスの元関係者によると、日本では、代理母出産で子供を持とうとする女性の多くは服の下に枕やその
他の人工物を入れ、「お腹の膨らみ」をわざと作っていたという。そうすれば、近所の人々や友人が本当に妊娠している
と思うからだ。
日本産科婦人科学会は6日、卵子の提供を受けた野田氏の出産について、そのコメントを控えた。
向井さんは、代理母出産による子供の認知や卵子提供に関する法的枠組みの構築には大賛成だ。しかし、日本人
の母性に関するメンタリティーも変化する必要があると考える。向井さんは「昔の人は子供の産めない女性を人として不
完全だとみなしていた。そのような女性を差別してきた。そういう態度は今も残っている」と指摘し、「もしある女性が子供
が産めないとなると、それを恥だと思い、そのことについて話そうとしない。日本には今もそのようなところが残っている」と語る。
英語版はこちらhttp://jp.wsj.com/Japan/node_167709/%28language%29/eng-US
- 283 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:05:43 ID:Qbz+7A6t0
- >向井さんはウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、「戸籍がなかったのでまるで存在しないかのように扱われた」
>と語り、「私たちはまるで外人の子供を預かっている夫婦のようだった。あの子達が生まれたのは奇跡。だけどあの子達の
>権利は奪われている状態だった」と、その心情を吐露した。
権利が奪われている状態って具体的に何だったんだろう。
品川区は子どもたちに対して実子と遜色ない扱いをしていたはずなんだけど。
向井亜紀は戸籍がどのようになるかを事前に知った上で代理出産を行った。
書類上のことはどうでもよいという発言も残っている。
なんだかな。
- 284 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:20:18 ID:mAq32BvR0
- >272
体験記読むと愛せてなかったみたいよ
不倫とかと変わらないっちゃー変わらないから複雑だね
その点愛せる野田は偉いってことかな
向井は自分の子だしね
- 285 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 17:22:26 ID:xz90sJ+B0
- 野田聖子の子が将来アメリカに留学したとき、
異父兄弟の妹を知りあって、正式に結婚できる
可能性があるということだよね。
母親を同じにした場合、次世代が・・・・
- 286 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:06:21 ID:zIqESpm30
- 卵子提供の妊婦はハイリスクとなり,分娩時に異常出血など通常より
多くみられると警告されている
野田の妊娠は超ハイリスク妊娠であり
結果8ヶ月で切迫早産となり,管理入院,24時間持続点滴,
羊水過多⇒肝機能低下⇒帝王切開⇒子どもはNICUとなり
多額の医療費が公費で使われた
医療費の高いアメリカではこのようなケースでは医療費が
1億円を超えることが少なくなくて生まれてくる子どもは
『ミリオンダラーベイビー』とよばれ,親は医療費を払うために
破産することも珍しくないと言う
野田はアメリカで日本ではグレーゾーンなことしておいて,
日本の逼迫した公的保険を使うなど虫が良すぎる
自分の妊娠のことを『人体実験』『国会活動』とも公言していたのだから
どのくらいの医療費を使ったのか明細を全て国民の前に明らかにすべき
だと思う
- 287 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:18:03 ID:aiATQfNJ0
- >>285
それは日本の人工授精でもありうるけどな
夫以外の精子の使用は30年も前から行われているから、異母兄妹の
結婚は知らずに発生していても不思議ない
- 288 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:19:38 ID:2EvShTCF0
- てか、切迫流産が何度も来て、羊水過多になって・・・って
子供、健常なの?
そこがなんだか心配なんだが。。。
- 289 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:26:39 ID:2EvShTCF0
- それと今日に限ってブログ、秘書が書いてるんだけど。
今日、命名したらしいんだけどそんな大切なことを
野田本人が書かないのは解せない。
なんかあったんじゃ・・・
- 290 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:50:04 ID:27H4QkAy0
- >>280
慶応が多かったんだよね。
昔の話だけど、下町に住んでて近所の噂とかがどっかからもれてしまう
近所に慶応の学生の精子で生まれた子がいた。
お父さんに似てないし、一時その家庭は荒れてたよ
- 291 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 18:55:16 ID:27H4QkAy0
- ウィキ
>日本では非配偶者間人工授精は、1948年に慶應大学病院で始まり、
>これまでに数千〜1万人以上生まれたと見られている。
- 292 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:08:38 ID:cd+Ctsd60
- 種だけ提供して、子に責任を持たない
レイプ犯と同じだね
- 293 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:17:56 ID:hF1p6o6D0
- 精子の提供も卵子の提供も仕方が無い時もあると思うので、
やむをえないと思う。特に男性不妊は増える一方だし。
ただ、卵子の提供は今の技術では、提供者の身体にむちゃくちゃ負担をかけるから、
倫理的にどうかと思う。自分の卵子を若いうちに保存できる技術が発達すれば
一件落着かも。野田さんは執念はすごいけど、結婚するのが遅すぎたね。
もっと早く子作り開始していれば、他人に迷惑かけなかったのに。
- 294 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:19:09 ID:/YTeGJDG0
- 欲しくて欲しくて堪らなかったモノをお金出して体張って手に入れた
・・・って感じだね。愛の結晶としての子供じゃなくて、カタログで
選んで仕込んで作った子供。もし障害とか不具合とかあったらそれでも
愛せるんだろうかね?愛の結晶の子供ですら虐待する親が後を断たないのに
- 295 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:27:37 ID:zIqESpm30
- 非配偶者間人工授精は年間170人くらい生まれているらしいね
卵子提供は国外で行うし分娩のときにも隠すから正確には
わからないけど年々増加して年間100人くらい生まれているらしい
仲介業者は大繁盛らしいよ
- 296 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:53:58 ID:c/DMkApD0
- >>293
>精子の提供も卵子の提供も仕方が無い時もある
それは子が欲しい側の論理だね。
子供目線でそんなこと言える?
物欲に目が眩むと解らないのかあ
>野田さんは執念はすごいけど、結婚するのが遅すぎた
彼女いつ結婚したっけ?
精子提供してくれる男と付き合ったことはあるらしいけど
あの人、飲食店経営者とも性生活ないんでしょ?
同居もしてないんでしょ?
これって、内縁関係?
これが事実婚になるなら、ピーナでも農家の男をたらし込めば
事実婚です(キリッ で、都会で風俗業とかで稼げちゃうよね?
事実婚って、絶対に認めちゃいけないよ。法律婚の意味が無くなる。
それに精子にしろ卵子にしろ、子に責任を持たないで子供を作るのは
許されることじゃない。精子提供者も卵子提供者も子に責任を持つべきだ。
- 297 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 19:55:48 ID:aiATQfNJ0
- >>293
>自分の卵子を若いうちに保存できる技術が発達すれば
それもうあるらしいよ
野田さんの絡みの雑誌対談で(雑誌名も話していた人も忘れたが)
一人が何気に、30歳のとき卵子を保存しましたって話していて
もう、そういう時代になっていたのか!と驚いた。
その人の場合、もうすぐ40になり、既に一人は子供がいるのだが
もう一人欲しいので40までに自然妊娠しなければ、それを使うっていってたよ
- 298 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 20:19:29 ID:zIqESpm30
- >>296
そうこの問題は
欲しい欲しいの親目線で強行されてしまい
子ども目線が欠けているんだよね
それでも野田は
『出自など愛して育てれば関係ない、他人が口を挟むな』
と逆ギレw
- 299 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 20:46:07 ID:lVioD0nm0
- >文部科学省で人間のiPS細胞や胚性幹細胞ES細胞から
>精子や卵子を作ることは認めることを了承したそう
>です。
>文部科学省でも、不妊症の研究に役立てることが目的
>ということで、なかなか赤ちゃんに恵まれない人は
>もちろん、無精子症など男性不妊で悩んでいる方に
>とってもちょっと前向きになれそうなニュースですね
http://shinshindekiru.livedoor.biz/archives/1031289.html#
このビジネスもいいかもね。
野田の場合、自分のブサイク遺伝子は嫌なんでしょ。
- 300 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 21:19:44 ID:eYHg7pxx0
- よく卵子提供者は白人って見るけど
これは確定してんの?
子供の頃の写真がジュリアロバーツ似ってだけで
周りが勝手に白人認定してるだけ?
- 301 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 21:38:17 ID:aiATQfNJ0
- ジュリアロバーツ似っていうのもねー
本人が言うかな
妊娠問題はいろいろ解釈もありえるが、そういう軽い口というのは
それだけで政治家としていかがかと思う
- 302 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 21:56:59 ID:zIqESpm30
- 白人美形の卵子が購入できて嬉しかったんでしょw
治療費も
”高級車1台分”(1000万円)とか言ってたな
- 303 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 22:06:19 ID:FULi6ZfK0
- 卵子提供って血縁者とかからこっそりならまだ分かる気するけど
さすがに第三者で外国人てのはどうなんだろう
日本人の両親で日本人の母親のお腹から産まれ
子供は自分の姿観て処理出来るかな
周囲の好奇の目もあるだろうし
- 304 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 23:19:37 ID:Yje6SR3v0
- http://sum.qooker.jp/O/election34/ja/sp1.html
意外と賛成も多いのはびっくり。
嘘みたい・・・
- 305 :可愛い奥様:2011/01/09(日) 23:27:11 ID:MwWNVOiL0
- 名前は真輝だって。
意外と普通だった。
- 306 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 00:10:14 ID:bcunbmtP0
- ジュリア・ロバーツって白人って感じがしないけど
ヒスパニック系だと思ってた
むかーし世間を騒がせたアニータ見たとき
ジュリア・ロバーツに似てると思った
ヒスパニックに多い顔立ちだね
- 307 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 00:23:57 ID:FhpnvDqF0
-
卵子や精子で合法的に日本国籍Getかー
すごい時代になったもんだ
- 308 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 00:26:57 ID:+MSF+Pki0
- 受精卵を育てられる母体であれば、出産して母親になってもいいって事なの?
母親になりたい欲望+財力があれば法律上は問題無しだとしても大丈夫なんだうか?
そこまでして子供を欲しいと想い・願い・実行してしまう女性の気持ちが理解不能だわ
希望が叶えられて喜びの涙を流す親=生まれてきてよかったと笑顔で口にする子供
そうなれていたのなら生殖医療もここまで進歩した意味があるのかもしれないけど心配
- 309 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 00:32:09 ID:2FZmJ59t0
- 入籍しておけば養子とる事も出来たんだよね
前の夫とも今の人ともそこまでに入籍しない理由がよく分からない
- 310 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:01:45 ID:bNbUmo9s0
- 入籍しても年齢でOUTだったかもね。
乳児の親にはなれない。
ある程度育った子は野田さんも嫌だったんだろうな。
- 311 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:05:43 ID:bcunbmtP0
- 前の旦那と入籍してたとしても
野田自身が、40超えてたから無理
赤の他人の子供の養子縁組は難しい
近親者から養子とればよかったけどね
あとは、成人後位しか選択肢がない
- 312 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:11:57 ID:9CmV988x0
- お子さん、二十歳になったら自分は70歳か。
すごいな。選挙とか地盤を受け継ぐ存在が欲しかったのかな。
生活には困らないだろうから70歳だろうがかまわないだろうけど、すごい執念。
友達が42歳くらいで子供産んだときもびっくりしたくらいなのに。
ゆくゆくは総理大臣にしたいとか思ってたりして。祖先が果たせなかった夢を子孫に託す、みたいな。
遺伝子は受け継がれてないけどねw政治家ってすごいわ。
- 313 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:19:38 ID:bcunbmtP0
- >>312
母の知り合いで45で産まれた人がいたらしい(しかも初産)
母は団塊世代、母が産まれた時代に初産の高齢出産の人がいた事に驚いた
- 314 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:28:23 ID:bNbUmo9s0
- 加藤タキさんとかも、お母様が40代(半ばか後半)のときのお子さんだったんじゃないかしら。
あと、作家の戸田昌子さんも自分が40代後半で出産した。
- 315 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:37:03 ID:0u/6wLjO0
- >>313
昔の人の方が多くない?兄弟姉妹大人数で妊娠可能な限り産んでる事多いよね。
たけしも母親45歳位の時の子だし、林真理子も母親40位で産んだみたいだし
たけしの母親は90代まで生きてたし、林の母親も今それくらいみたいだね。
野田も90位まで大病もせず生きられれば良いだろうけどね。
- 316 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 01:58:03 ID:bcunbmtP0
- >>315
昔の人のほうが40代で出産ていうのは多いけど初産は珍しいなって思って
うちの祖母も末っ子は40代で産んでた
- 317 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:01:10 ID:yVq5D8Pd0
- 意地しかないなこいつはw
- 318 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:02:33 ID:bNbUmo9s0
- 初産の最高齢ってどれくらいなんだろうね。
昔の人は、体外受精もなかったから自然妊娠だろうし。
- 319 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:13:19 ID:FhpnvDqF0
- >>318
アメリカで卵子提供を受けて根津の所に転がり込んだハイリスク妊婦で
60代の女性がいたという報告がありましたよ。
- 320 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:21:45 ID:bNbUmo9s0
- いや、卵子提供じゃなくて
あくまで自分の卵子の場合での最高齢。
- 321 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:25:25 ID:T/TFajcs0
- 長年の不妊治療でホルモン付けにされた体での妊娠出産と
自然妊娠で出産→天命を全うとは違うよ
- 322 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 02:30:16 ID:owV7RvPy0
- >>321
> 長年の不妊治療でホルモン付けにされた体での妊娠出産
長い目で見て母子共に影響はないのかと、他人事ながら心配になる。
- 323 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 07:27:39 ID:5dEXpfBn0
- >>320
やっぱり45くらいが限度じゃないかねえ? ごめんしらんけど
- 324 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 07:32:51 ID:wgZwDscY0
- >>306
あんた、ハリウッドでオードリーの再来と言われた
(スターという意味で)ジュリア・ロバーツがヒスパニックって・・・
日本人ってヴァカじゃね?って言われそう 勘弁して
- 325 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:06:54 ID:5dEXpfBn0
- ヒスパニックってハリウッドでスターになれないの?
- 326 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:42:21 ID:BpgBj/Rs0
- アンチも多いかもしれないけど、今思えば、当時は叩かれたけど向井さんは行動が早くて英断だったと思う。
癌になって治療して、すぐに行動を始めてるわけで まだ本人も37歳くらいだったはず。
あと、今の高田ノブ彦とか見ると、息子の存在で変わった部分があるんだろうなあ、良かったなあと素直に思える。
- 327 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 08:48:09 ID:AFqP6zGu0
- ジュリアロバーツってむしろアラブ系でしょ。ビンラディン似だわ。
卵子提供者の好みは、その人にも寄るけど、自分だったら身長180cmくらいの
高身長の女性選ぶな。顔よりも身長。
- 328 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 09:41:26 ID:YAXROw0H0
- 高田×向井は色々言われているけど
借り腹とはいえ二人の子供なんだから理解できる
野田の場合は全てが理解できないしエゴの塊だと思う
- 329 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:29:26 ID:+ql1nPsr0
- >>326
>>328
こんな風に意味不明に比較する思考回路が理解できない。
こういう人は常に何かと比較しないと生きていられないのでしょうね
- 330 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:30:10 ID:VsswPBDX0
- 自分の子供を他人の腹で育ててもらう人と
他人の子供を自分の腹で育てる人
どっちもイレギュラーだが
強いて選ぶなら私なら後者の方に好感もつ。
- 331 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:36:14 ID:5dEXpfBn0
- >>329
なんで常に比較まで飛ぶのかがわからない
代理母大反対なので向井さんの行動は理解できないが
子供は向井さんの実の子供。
野田さんの子供は野田さんと血縁でも何でもない。養子ならわかります。
向井さんは実母と認められず、野田さんが認められるのはおかしな話ですね。
- 332 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 10:38:27 ID:eEo9Z0NQ0
- 私はどっちも評価しないな。
っていうかいきなり向井出して擁護ですか?
- 333 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:02:15 ID:+ql1nPsr0
- 自前卵子で自力出産して初めて、実の子でしょう。
他人の卵子を使ったり他人の子宮を使っても、どちらも
実の子とは思わない。
ただ法律では自前の子宮さえ使えば実子になるってだけ
法改正は必要ですよね。
- 334 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 11:18:27 ID:EHjR2f0X0
- デヴィ夫人
- 335 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 13:05:24 ID:AFqP6zGu0
- 結局DNAになっちゃうんだよね。
前夫の連れ子より、自分のDNAの繋がった子供のほうが
また離婚しても会ったりする場合が多いよ。
海外芸能人をみてると。
- 336 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 13:18:05 ID:zE3ABYTv0
- >326
向井の行動は早くなんかないよ。
あの人若い頃の人間ドッグで子宮に異常があるから
精密検査必要って言われたのにそれを無視したんだよ。
行動が早い人ならその時精密検査に行ってガン化する前に治し、
実子を無事産んでいたでしょう。
野田聖子が論外の遅さなだけであって
向井亜紀の判断も一般的基準からみて充分手遅れ、
本来なら後悔先に立たずの域。
- 337 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 13:21:02 ID:G7OKl+yX0
- >>328
簡単に言っているみたいだけど、
DNAで繋がっているとしても
代理出産は他人に生命の危険を負わせる行為なので
基本的にしてはいけない行為。
違法ではないけれど日本では認められない、してはいけないことと承知の上で
外国でそれを行って帰ってきて
日本で親子として法的に認めろっていうのはおかしいの。
DNAという観点からすれば卵子提供よりマシだから認められるっていうレベルではないよ。
倫理的には代理出産の方が酷い行為。
早く法整備をしてどちらも禁止してほしい。
外国でやってきても実子としては認めない方向で。
- 338 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 13:57:28 ID:nSdVq0Lw0
- >>125
>野田の出産報告ブログ
>
>>本日、午前9時31分、帝王切開にて出産いたしました。
>>長年の念願であった家族を持つことが叶い嬉しいです。
>
>>長年の念願であった家族を持つことが叶い
>
>事実婚夫は、家族ではないんだろうか?
>普通は、「事実婚夫も戸籍上は他人でも大切な家族」で、出産したら
>「家族が増えてうれしい」と思うはずなんだけど…野田の感覚に、
>とてつもない違和感を感じる。
>>130
>野田聖子の言う「事実婚」の定義が解らないんですよね。
>聞いた話では、鶴保議員も、今の飲食店経営者とも
>同居せず、ずっと別居状態だとか?
>それって世間では恋人って言いませんか?
それって「事実婚」じゃなく「妾」じゃないかな?
自民党と言う政党の性格上、「事実婚」より「妾」の方がしっくりするよな?
その証拠に、飲食店経営者の名前が公表されてないよな?
「野田」聖子と言う名前からして、何となく、一夫多妻制を認めてるような希ガス。
- 339 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 14:11:43 ID:WijohW/u0
- >>280
医大生のいいバイトらしいね。
今もやってんのかな?
いくらぐらいもらえるんだろう。
人工授精を受ける母親も
医大生の種ならOKなのかな
- 340 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 14:37:33 ID:D9GbziOIP
- DNA至上主義の人が多いんだな。
卵の母と産みの母、一致しているのが一番いいに決まってるけれど、
どちらかしか叶わないのなら、そのどちらかだけにでもなりたい
と願う気持ちは、理解出来るけどな。
男性にも父になる方法が二通りある。精子の父と認知した父。
元カレの子供を身籠ってると知ってて結婚すれば、血は繋がっていなくても戸籍上は完璧な実子になるし
結婚してなくても自分の子供だと認知をすれば、責任が生じ遺産もその子にも渡ることになる。
卵子の母と子宮の母、精子の父と認知の父、全てが一致しているに越したことはないが
DNAが繋がってもいないのにより重い後者の責任を引き受け「親」になりたがる人のほうに
より好感を持つ。>>330に同意。
- 341 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 14:39:18 ID:nSdVq0Lw0
- >>309
>入籍しておけば養子とる事も出来たんだよね
>前の夫とも今の人ともそこまでに入籍しない理由がよく分からない
その韓国人が既婚者だったため、入籍できなかった。
(因みに、韓国人と入籍した場合、国籍も姓も変わらない。)
- 342 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 14:55:24 ID:Gbptq27c0
- デヴィ夫人 の言われること
ここでさんざん出たから
同じだなということ。
- 343 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:10:06 ID:w0lVP0Fx0
- >その韓国人が既婚者だったため、入籍できなかった。
精子提供者の飲食店経営者が、韓国籍で妻帯者だってソースはどこにあるの?
仮に事実でも、ソースがないことはあまり言わない方が良いと思うんだけど・・・
- 344 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:43:07 ID:HLJUefqC0
- >299
なんかユーミン思い出したw
- 345 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 15:54:46 ID:BpgBj/Rs0
- 野田さんは不妊治療者の代表みたいにいってるから、反感を買ってしまったんだと思う。
不妊治療者には、20代から本当に悩んで、安静にして治療に専念しているような人もいるし、
諦めて30代で養子をもらったような人もいると思う。
そういう人にとっては、50近くまで仕事と子供の両方の果実を得ようとしていた人は
(ホルモンのことを考えたら、ストレスと、移動で体力も使う政治家をしながらなんて無理なのに)
私たちと一緒にしないで!と思ってしまうよね。
なにしろ、手段はどうあれ、タワラちゃんもそうだけど強欲な女性は、反感買うなーと思った。
でもまあ、お付き合いしている経営者の男性が、自分の子の誕生に喜んでいるなら良いんじゃないかなと思う。
彼にとっては、血が繋がった子であるのは間違いないのだから
(彼はそんなに欲しくないのに、野田さんが勝手に彼の子が欲しい!と息まいた気もするけど
でもやはり生まれてしまえば、血のつながった自分の子が可愛くない男性はいないだろうからね。)
- 346 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:38:01 ID:WijohW/u0
- >>340
日本的だよね。
日本の武士とか商家は
血の繋がった息子でも出来が悪いと廃嫡して
養子をとった。
「家」が大事だから。
ただし、公家は「血」が大事なんだよね。
侍(将軍)方式か、公家(天皇)方式かってことかな。
- 347 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:53:33 ID:5dEXpfBn0
- ヤワラちゃんには何の反感もないわ。
選手続けるという発言は撤回したけど、そんなもん公約とみて期待してた人も少なそうだし
彼女に投票した人には疑問を感じるけど
- 348 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 16:56:20 ID:5dEXpfBn0
- >>346
公家が血を大事にしたのは公家がなんもせんでいいからだろね
武家でも商家でも賢い子を後継ぎにしたのはそうしないと潰れるから
潰れなきゃ家定だって将軍になれる
- 349 :可愛い奥様:2011/01/10(月) 22:31:21 ID:PBRvJvif0
- ヤワラちゃんは嫌いだけれど、谷亮子選手には敬意を払っている
柔道着を着て、試合に臨む姿には神が宿るっていう感じがした。
職業によってそれ程ストレートには分かりにくいかどうかっていう
ことはあるんだけれど、野田衆議院議員にカリスマは感じないしな
- 350 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 01:21:49 ID:8Fha2dZ+0
- ヤワラちゃんは議員やるなら柔道止めろという意見の方が多かったからね
他の選手に譲れってなってた
- 351 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:02:01 ID:Pn9UFRXx0
- 野田に比べりゃ、レンホーがまともに見える。
- 352 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 11:46:10 ID:Ylc3yTuE0
- 比較する方がどうかしてるとは思うが
野田に比べたら、あの林真須美やΩの女達でさえ
自前卵子&自前子宮で産んだ分まともだ。
比較する自体が虚しいw
- 353 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:00:48 ID:5XP/XdHX0
- 分娩をもって母とする
って日本の母の定義は一番犠牲者が少ないので賛成。
- 354 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:02:53 ID:TFQbZqtp0
- 野田は夫婦別姓を望んでいるから入籍しないんだ・・・ってどっかの番組コメンテーターが言ってたけど
子供のことも事実婚のことも「やったもん勝ち」的な匂いがしてなんだか嫌。
今の日本では法律で認められていないことをやらかして「既成事実がある!だから認めろ!」
みたいな感じになっちゃってるのかな。
日本人に「やったもん勝ち」という考え方ってあんまりないように感じてたんだけど最近多いね。
- 355 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:26:47 ID:47tw+r7S0
- しっかしこの人
50歳で初産なん?
体力ありまんな
- 356 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:40:57 ID:c7Vz9Peh0
- >>353
同感
野田ケースを考えると、モヤモヤするけど
DNAまで一致させるとなったら国民全員の鑑定費用とか
手間暇とか、非現実的だよね。
強いてやるなら○年度以降からってことになるだろうけど
それで仮に精子提供や卵子提供が判明したとして
子供の扱いをどうするかとか、また問題が出てくるしね。
- 357 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:49:25 ID:xFp9fo5O0
- 子供は親を選べない
可哀相すぎる
- 358 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:54:55 ID:0hIGl72R0
- >>354
> 子供のことも事実婚のことも「やったもん勝ち」的な匂いがしてなんだか嫌。
> 今の日本では法律で認められていないことをやらかして「既成事実がある!だから認めろ!」
> みたいな感じになっちゃってるのかな。
そもそも、この人(野田)は
前の鶴保との事実婚のときだって
当時は入籍していない男女間での体外受精は学会規約で認められていなかったのを
むりやり横槍いれてやらせて既成事実をつくり
その学会の規約をなし崩しにしたんだよ。
とても法治国家の立法府にいた国会議員のやることとは思えない。
- 359 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:56:54 ID:c7Vz9Peh0
- 鶴保と別れた時、実は別居だったって聞いて
(°Д°)ハァ?となった。
籍もない、同居もない どこが 事実の婚なんだ?と
- 360 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 13:59:47 ID:0hIGl72R0
- 今の旦那(笑)とも籍も入れず同居もせず
でも事実婚(笑)
- 361 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:04:35 ID:1wSMmiyf0
- アメリカ行って若い女の卵子買ってきただけでなく、
閉経年齢の老体にホルモン剤バンバン打ちまくって着床させ、
流産防止薬も最大限使いまくって維持させてきた胎児だけど、
8ヶ月で子宮頸管長14oって普通ならありえない数字だし。
やっぱり何をしたって超高齢の生殖不可能年齢の妊婦だよね。
何もしてなけりゃとっくに淘汰されてただろうし、
これだけやっても、老体のボロボロ子宮口はペラペラで耐えられないらしい。
最後には羊水過多(5リットル!!!ありえない数字)と肝機能低下(もともと大酒飲み)
で母体が耐え切れず、緊急帝王切開で他人の子どもを摘出。
これを「野田聖子が出産」などと能天気に報道するなマスゴミ
こんなの「妊娠」「出産」じゃねえよ。「製造」と「摘出」だよ。
そんな老女が無理やり海外で製造して買ってきた子と、
崩壊寸前の日本の周産期・新生児医療現場を確信犯的に占領するなんて、自分が普通の妊婦や家族なら許せない。
babycom高齢出産voiceではあいかわらず能天気な高齢不妊たちが卵子提供を画策中。
海外で買うなら、最低限、日本の医療機関だけは使うな。
- 362 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:26:11 ID:k2L85HhG0
- >>361
え〜
まともな子なんでしょうか??
未熟児?
- 363 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:33:27 ID:gqxGdzai0
- >>362
2000gくらいみたいだね。赤ちゃんは大丈夫だと思うけど、
野田さんの産後の身体はボロボロだろうね。
以前娘の代理母をやった女性は無理やりホルモン投与で
妊娠できる身体にされて、産後ものすごい更年期障害に
悩まされたらしいよ。
- 364 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:36:11 ID:47tw+r7S0
- すごいリスクだな…
アンジェリーナジョリーみたいに
養子というのは思い浮かばなかったのかな。
- 365 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:42:27 ID:0hIGl72R0
- >>362
2011年01月06日(木)
出産のご報告
野田聖子です。
本日、午前9時31分、帝王切開にて出産いたしました。
長年の念願であった家族を持つことが叶い嬉しいです。
男児。体重2154グラム。
予定日よりも1ヶ月ちょっと早まったので、
息子はしばらくNICUにお世話になることになりました。
↑↑↑
予定通りの帝王切開で、
やはりの早産、
やはりの低出生体重児、
やはりのNICU行き
>>361
8ヶ月で子宮頸管長14oってのにもびっくりしたけど
> 最後には羊水過多(5リットル!!!
ってのはさらにびっくり!!!
とてもまともに妊娠・出産できたってレベルじゃない。
現代技術で妊娠して現代医療でどうにか子宮外に取り出せるまで持たせて出したって話だ。
- 366 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:44:58 ID:lVvjo7V70
- 帝王切開の健康保険
NICUの医療費
国民にどんだけ迷惑掛けたら気が済むんだ
- 367 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 14:51:34 ID:0hIGl72R0
- >>366
野田の勝手やって税金からたんまり…ってそれだけじゃないよ
★もう「産休」に入っちゃた野田聖子センセイ
●超がつく高齢出産とはいえ休みの間も歳費は満額支給
米国で提供された第三者の卵子を体外受精し、妊娠した野田聖子衆院議員(50)が、
早々と「産休」に入った。先月27日、衆院議長に国会の欠席届を提出したのだ。
野田は今年8月に妊娠を報告した週刊新潮の手記で、出産予定日を「来年2月」と明かしていた。
出産までは少なく見積もっても、あと3カ月あまり。民間の感覚だと、産休に入るには、ちょっと早過ぎないか。
(中略)
長年の不妊治療の末に、ようやく授かった命だ。
母親として大事に産みたいという野田の気持ちも分からなくはない。
問題は、野田が安静にしている間も、月額 1 2 9 万 7000円の議員歳費や、
月額 1 0 0 万 円の文書通信交通滞在費など、議員特権の数々が満額支給されることだ。
「民間で働く女性の場合、労基法が定めた産休の期間は出産予定日前の6週間と
産後8週間のみ。産休中は無給という企業も多い。
無給の場合は勤務先の健康保険から『出産手当金』が支払われますが、
それだって給与の3分の2が上限です」(民間の労務管理関係者)
ちなみに、議員の最短産休期間は橋本聖子の3日間。
前出の小渕だって少子化担当相時代に第2子を授かった時は、出産ギリギリまで大臣の仕事をこなしていた。
野党に転落して、よっぽどヒマなのだろう。
野田の長過ぎる産休は、自民凋落(ちょうらく)の象徴でもある。
(日刊ゲンダイ2010年11月9日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/12gendainet000130105/
- 368 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:02:17 ID:GJOJ8MSk0
- 子供が二人いる人が「いいじゃない。生めば」って
さらっと言ってビックリした。
卵が白人女性のものだから、成長するにつれ
色々とあるのでは?と言ったら、「へー、いいね
ハーフなんて」だとさ。もうすぐ60歳でこれだもの。
世の中って頭に花が咲いている人がいっぱいいるのね。
- 369 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:23:31 ID:k8uW9PXL0
- 花というよりまるっきり興味がないように読めるがw
- 370 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:38:49 ID:hZjpkAWV0
- >>月額 1 2 9 万 7000円!!
これだけでも異常に多いのに
>>月額 1 0 0 万 円の文書通信交通滞在費など、議員特権の数々が満額支給されることだ
こんなに必要なの?!
多すぎだわよ!!!
- 371 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 15:56:17 ID:diDOiVIAP
- >>370
産休や育休中は一般企業に倣って歳費の何割かならまだいいんだけどね。
つうかそもそも文書通信交通滞在費なんてのは
一律支給じゃなくて議員用の経理部門でも作って
領収書添付できっちり調べてから清算とかにすればええのになぁ。
- 372 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 16:09:03 ID:SCG0KtaN0
- 聖子は地方統一選の応援に行くつもりらしいけど
あんな人を応援に呼ぶ立候補者っているの?
空気を読める候補者だったら呼ばないよね?
- 373 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:34:53 ID:4ZaM0SYF0
- なんか当然のように卵子が白人のだったってことになってるけど、ソースあんの?
- 374 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:52:57 ID:23ATKULz0
- 白人て憶測だよね。
とりあえずお疲れ、状態だったりしてw
- 375 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:58:51 ID:0hIGl72R0
- >>373
野田聖子議員(50)が、卵子提供者の女性について語った。
「私は血液型以外一切の条件をつけませんでした。
私はみなさんに公表せざるを得ない立場だから、
いくら似せたところで子供は自分の出自を知ることになりますから。
みんな1年かけて選ぶとかいう人もいるみたいだけど、私のほうの体力の限界もあるし、
とにかく時間優先でした。
だから主治医の先生がこのかたでどうですかとおっしゃっていただいたかたに即決しました。
実は、卵子を提供してくださった女性の小さいころの写真だけはいただいたんです。
子供の写真だから、5才ころの写真かしら。
それが若干、ジュリア・ロバーツさんに似ているので、私たちの間ではジュリアさんって呼んでいます(笑い)」
http://www.news-postseven.com/archives/20101004_2529.html
卵子提供者がジュリア・ロバーツに似ているって発言が独り歩きしているだけで
人種的に白人である(とか、黄色人種である)というソースはまだないと思う。
- 376 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 17:59:54 ID:uwonwfly0
- >>75
まぁあんな風に政治家としてニュースに出る存在の人間だもの
しかも女で
うちら一般人とは全く別の生物だと思ったほうがいい
- 377 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:18:43 ID:pVXxGrfu0
- 氏素性が悪い人ほど繁殖力旺盛だよね。
親戚見回しても、財力知力揃ってる家は少子で一人っ子
貧乏で知力どん底だと子沢山で3人以上連れてる。
この人の場合も、素性を辿れば断血した方が世の為と思うんだが。
- 378 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 18:39:40 ID:uwonwfly0
- >>377
野田の遺伝子は入ってないからそこは大丈夫
- 379 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 20:36:57 ID:QdVg/Vte0
- >>52
まるっと同意まるっと同意まるっと同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと〜にまるっとが大好きなんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 380 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 20:47:21 ID:AXRU2QqA0
- >>375
そんなソース今後も出ないでしょう
アジア系で無いのはTVでも言っていた
白人であるとは言ってないが
>今回の卵子提供でかかった費用は約500万円という。
米国での事情と、このコメントで超高スペックの白人卵子と言ってる様なもの
日本人にせず非アジアの外国人にしたのに疑問を持つのであって
その提供者が白人でも有色人種でも同じ事
ついでにこういうのが増えると、自分の知らない親族が増え
その子供が知らずに恋愛・結婚し近親相姦・交配するという可能性もうむし
(この対策の為、本人・本人の親族の遺伝子を使う人も居る)
遺伝子をリストからピックアップする際にIQ、容姿、運動能力、遺伝的体質等の
優れた遺伝子をチョイスするほうが良いと自然妊娠を拒否する人も増えるでしょう
(学者にする、モデルにする、スポーツ選手にする…目的に合う遺伝子を購入出来る
それにより自然妊娠の子供より高スペックで高収入になり超格差社会になる)
日本でも合法にし助成金を出すよう言っている日本人がいるとの事です
米国では議論の的となり『ガタカ』のように映画にもなってきたし、宗教とモラルで小数でセーブ出来ていて
養子をとるほうが良いという人が多い様子
- 381 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 21:24:25 ID:hUKR1ZJa0
- なんか言いにくい雰囲気だけど、
どうしても子供がほしいという気持ちは、
よくわかります。
- 382 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 22:03:28 ID:6sYSfTLv0
- >>381
うん
気持ちはわかるよね
でも子供の気持ちを考えたら実行はしない
- 383 :可愛い奥様:2011/01/11(火) 22:19:29 ID:H5OL19T/0
- 精子のことを、軽々しく「アレちょうだい」だもんね。
命を命と思っていない証拠。
- 384 :ベストヒット名無しさん:2011/01/11(火) 23:05:03 ID:6cw6jy9m0
- >>379
こんばんは
野田さん
- 385 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:07:00 ID:g1Vc7L+Q0
- 「子供がほしい」
「もっといきたい」は気持ちはわかる。
でも、そのために他人の肉体のパーツをもらったり買ったりしてもいいのか?
という問題が問われている。
「あきらめろ」というと、言った人が鬼みたいだから
誰も公で言わない。
野田氏のような立場の人は
金と権力があるから
他人の卵子でも買ってやりたいことをやってしまう。
こんな人が国会議員をしているのは
疑問だ。
- 386 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 00:12:26 ID:9jsiOsH20
- >>383
まー子作り中はそんなもんよ。
今日だからね。
ちゃんと出してね!とかw
- 387 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 02:03:08 ID:dsUWvFK00
- 落ち目の自民党を象徴してるわ。
一般人がこそっとやるならいいけど、税金使って休んでこんなことするなら、
議員辞めてからにしてほしかった。
- 388 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 08:39:37 ID:e/wRYNIE0
- この人、長年の念願の家族を持つという目的で子供作ったんだね。それは
一般人でもそういう人は多いけど、この人は家族を持つのが念願なのに夫は
いないんだよね、戸籍上。変なの・・・事実婚の男と、外人から買った卵子で
子供仕込んで産んで、やっと家族が持てました?どんだけ孤独な人生だったんだ?
- 389 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 08:46:41 ID:3vWyYQXf0
- >>388
> この人、長年の念願の家族を持つという目的で子供作ったんだね。
野田は実母もまだ生きているよ。
だから家族がほしくってことはない。
他人が簡単にもててる(ようにみえる)子供というものが
自分は長年お金と時間をかけても持てないのが口惜しくて
とにかく「手に入れたかった」だけでしょう。
レアもののブランドバッグを手に入れるみたいに。
- 390 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:05:57 ID:x2Yq+NJM0
- 卵子売った人は売りたくて売ったのだからいいんでない。
どうせなら、東洋系の人の卵子をもらえばよかった。
これから、こんな事をする人が増えたら、
日本でも、卵子提供OKになるかも。
子供を持てないつらさは、計り知れないので、私は許す。
偉そうに書きました。
- 391 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:12:02 ID:vLEf1kyr0
- >>390
散々ガイシュツですけど
あなたも大人だったら、クレクレ側視点だけでなく、子供の立場でも考えましょうね。
- 392 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 09:28:13 ID:hJrCWEtL0
- 卵子提供者が将来結婚して子供を持ったとしたら、その子の立場も
複雑かなとチラっと思った。
この世のどこかに異父兄弟がいるという事になるし。
- 393 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:37:45 ID:tk7MGLUi0
- クレクレ視点の意見て本当に不思議。
提供経験者は、第三者からの提供で子供を持てない辛さから解放されるばかりか
念願のカワイイ赤ちゃんを抱けて嬉しいんだろうけど、
その辛さは全て倍増しでそのカワイイ子供が背負うことになる。
この世で一番大切な子供に、一生解決することのない苦しみを押しつけることになる。
そして、その子供が大きくなり、結婚し、自分の子供を持った時に
また更なる苦しみにさいなまれる。
「お前の血の一部は、どこの誰だか、ルーツがわからないんだ。
ごめんね、ごめんね。」って涙を流すんだ。
以上、自分の体験より。
- 394 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 10:41:04 ID:ig272u9H0
- >>392
前にアメリカで子の立場から見たルポがあった。
恋愛しても「ひょっとしたら」という気持ちがぬぐえない、とか
自分は一体どこの誰につながってるのか、とか気の毒なほど悩んでたよ。
- 395 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:06:30 ID:AUBJdsdC0
- 遺伝情報は共有していなくても、お腹のなかで正に血を分けているわけだから、
ただの養子と一緒にするのは違う気はする。
子供としても、産まれてから実の親に捨てられて、寂しい思いをするのと、
細胞レベルで捨てられだけども産まれてからずっと保護者がいる、って違うと思う。
一番大事なのは子育てであって、野田を責められるのはそれに失敗したときじゃない?
- 396 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 11:56:09 ID:R/Wlybos0
- >遺伝情報は共有していなくても、お腹のなかで正に血を分けているわけだから、
ただの養子と一緒にするのは違う気はする。
もちろん違うし誰も一緒にしてないと思うよ
>子供としても、産まれてから実の親に捨てられて、寂しい思いをするのと、
細胞レベルで捨てられだけども産まれてからずっと保護者がいる、って違うと思う。
もちろん違うし誰も一緒にしてないと思うよ
で、養子よりは人工妊娠のほうが血を分けてるし、産み捨てられてないから良いって御意見でしょうか?
責めるべきでないと言いたいのでしょうけど、ちょっと論点が????です
責める云々でなくこういう遺伝子等の商いと、>>380 >>392 >>394のような後の社会と命の尊厳も込みで考えるべきでしょう、
人工妊娠が増えても親のいない子が減ることもないし、そういう2択的な考えってちょっと…
- 397 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:17:09 ID:zlDMAAYs0
- >>392
その悩みは、産み捨てられた子でも、養子に出した子でも同じではないか?
- 398 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:22:33 ID:R/Wlybos0
- 同じだから良くない
- 399 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:40:04 ID:9jsiOsH20
- 子供の視点か。
でも、卵子提供の場合、一生子供に気づかれないですむ確率は
捨て子の養子縁組より低いと思う。
倫理的な観点はおいといて。
- 400 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:46:15 ID:zlDMAAYs0
- 子供の視点というなら
他がどんな状況にせよ、食と住に困らない場所に産まれてこれたのは良かったんじゃないのかね?
「生まれてこなければ良かった」なんて他人が決めることじゃないしさ。
- 401 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:48:37 ID:tpB10Mv20
- 野田聖子はこれからも政治家を続けていくんだろう。
高齢代理母にどのような健康被害が生じるか
興味深く見守ることにするわ。
日本には娘の子どもを出産した母親が何人かいるらしいけど
プライバシーのベールの陰で年齢的に無理な出産が及ぼす影響が見えない。
野田はいいサンプルだと思う。
婦人科系の癌なんかになったら
悪影響ありとはっきりする。
- 402 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 12:53:05 ID:9jsiOsH20
- >>399だけど、
一生子供に気づかれない確率は「高い」だった。ごめん。
妊娠中から、生まれた直後からの写真も一杯あるだろうからね。
近親婚の問題とかはあるけどね・・
- 403 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 13:22:03 ID:iTu++jL/0
- この子は、ちゃんと育つのだろうか?
ある種の障害持ちになってしまうのだろうか?
ちょっと怖い。
- 404 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 14:46:40 ID:GFi5symq0
- 読売のサイトで野田先生の出産について支持不支持の投票やってるよ
今のところ、支持が43%
- 405 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 16:26:28 ID:VyWcXC8Z0
- 403
体外受精で胎盤に問題があって帝王切開で低体重で産まれた
男の子で、仮死状態で産まれて来た上に停留精巣と水腎症だったのはブログで見た。
体外受精は自然妊娠と比べて有意に低体重や胎盤、分娩トラブルが多いと学術的な
発表されてたよね。
やっぱ自然に逆らって無理なことするとリスクがあるんだなと思った。
- 406 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:06:16 ID:e/wRYNIE0
- こういう出産って猫を飼うような物でしょ?可愛いから欲しい、自分が
愛情を注げる対象が欲しい、いつでも自分の側にいて欲しい、思い切り
抱きしめられる可愛い子供(子猫)が欲しい・・のと同じ。結婚して
性交の結果が普通の出産。未婚でも男女の間の性交の結果、出既婚で
出産ってケースも最近は多い。野田さんは愛情を注げるペットが欲しかった
だけ。そのペットが猫ではなくて人間であったというだけ。
- 407 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 17:52:29 ID:g1Vc7L+Q0
- >>390 卵子売った人は売りたくて売ったのだからいいんでない。
どうせなら、東洋系の人の卵子をもらえばよかった。
これから、こんな事をする人が増えたら、
日本でも、卵子提供OKになるかも。
子供を持てないつらさは、計り知れないので、私は許す。
偉そうに書きました。
本人が「売りたい」のなら、何を売ってもよいと思っているのですか?
日本は法治国家ですから
人間の臓器や肉体のパーツを売買することは禁止されています。
個人が「金払ってるんだから何を買ってもいい」
「お金もらえるんだったら体でも売る」なんてことがまかり通ったら
どんな世の中になると思いますか。
民間人がひっそりと法の網をかいくぐってやっているのならともかく
国会議員がやってのけたのです。
これを一般国民がどう捉えるか(あなたのように、本人よければいいじゃんという意見も含めて)
充分に論議されるべきです。
「子供ほしいなら、これくらいいいじゃん」が圧倒的多数ならいいけれど
そうでないから
皆、気持ち悪さや違和感を持つのです。
- 408 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:10:44 ID:wOcvNi3X0
- >>205
精子提供した事実婚夫の在日説はよく聴くけど、
犯罪暦があるのは野田本人も認めてるよ。
出会い系サイト運営してたみたいだけど半分8○3みたいな雰囲気が・・・
表向き飲食店経営になってるけど、実際何で儲けてるのか解らないよね。
その金で高額な治療費卵子渡航費用払ったのかな?
- 409 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:23:01 ID:xNWqouFl0
- >>407
卵子提供を認めるべき!という運動をして、法案も出して当選した議員ならば
それはそれで信念を貫いたというべきかもしらんよ。
議員だから駄目ってのは変だと思う。
野田は違うみたいだけど。
外国で反日活動しちゃう左翼議員とかキチガイレベルでも、そういう国にしたくて
議員やっているんだから、議員なんてそんなもの。
- 410 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:45:06 ID:zPmG6LdY0
- >>395
言いたいことは解るよ。私も二児の母だから
自分の血肉を分けて出産することがどんなことかよく解る。
でもね、アイデンティティクライシスって、そう言うレベルの話じゃないんだよ。
精子提供や卵子提供で作られた子供達は、無意識に、あるいは
意識的に悩んで心を病んでしまうんだよ。
理屈では産んでくれた人が、育ててくれた人が自分の親だと思ってても
DNAの所在が解らない不安は、普通に生まれた我々の想像を超える
苦痛になるんだよ。
- 411 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:50:39 ID:VPesDq6BQ
- 集団ストーカー実行犯の見つけ方
駅の改札周辺で、壁の近く、柵の近くから人々を眺めている人間が実行犯です。
待ち合わせのふりをしてますが誰ともおちあうことなくその場を去ります。
- 412 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 18:51:34 ID:zPmG6LdY0
- >>409
>卵子提供を認めるべき!という運動をして、法案も出して当選した議員ならば
>それはそれで信念を貫いたというべきかもしらんよ。
それで立法化して合法になって、日本でおこなったなら評価できるけどね。
一般人よりも様々な特権を与えられている議員だからこそ、一般人よりも
厳しく律するのは当たり前のことだよ。
議員だからこそダメなんだよ。
- 413 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 19:11:12 ID:xNWqouFl0
- >>412
律するといっても、違法じゃないんだよ。
実際に日本でも親族などの卵子提供で出産した事例がかなりな件数があるし、
望む人が一定数いるのは間違いない事実で、もしかして合法になるかもしれない
そういった内容だと思うけど。(難しいだろうが)
日本には卵子バンクが無くて親族の提供者もいないから海外に行ったんだよね。
まあ、野田が卵子提供を法制化しようとした事実はないみたいで仮定の話だけど。
- 414 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 19:35:16 ID:xqtAU/BG0
- 読売新聞サイト、野田出産「不支持」に入れてきた
tp://www.yomiuri.co.jp/election/yesno/
ご意見は検閲されているから、ほどほどで書いたよ
- 415 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 19:57:59 ID:8Jp40w3q0
- >>414
今ぱっと見て目に付いたmikaという人のコメント
>子供がほしい、という願いを叶える手段が野田さんの場合、体外受精だったというだけでは?
こういう軽薄な人にとっては
バッグが欲しい。靴が欲しい。ペットが欲しい。子供が欲しい。
たぶん全部同じカテゴリなんだろうね。
子供が感情も意志もある人間だという視点が全くない。
- 416 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:08:00 ID:LqbfRjaI0
- 野田は男の子希望だったんだろうけど
男の子は大変だろうなー。
女の子ならそんなにグレる事もないのに。
- 417 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:27:55 ID:Ym4JT3XX0
- 野田聖子「母乳出したい・・・もう1人欲しい・・・あと2、3人頑張ってもいい・・・」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294824123/
- 418 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 20:35:22 ID:LqbfRjaI0
- >>夫はもう1人(子供を)ってせっつくんですが、もうちょっと待ってよ、と。
仲良しアピールしている。
出産後にまた生みたいっていうのは若いママ限定なのに。
しっかり育ててから言ってほしい。
野田ってどこまでもイタイね。
- 419 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 21:07:48 ID:3vWyYQXf0
- >>417
元スレより
> 「子供は母乳で育ててみたい。50才でも出るかしら?頑張りますよ。
> 2人目だって3人目だって前向きに考えていきます」
母体が持たなくて妊娠6か月目ころかは絶対安静を言い渡され、
それでも破水出血ありで管理入院して24時間の点滴つきのベッドに張りつけ状態、
妊娠8か月には子宮頸管長14o
(※外子宮口が開く前に子宮頸管が短くなることがわかってきました
子宮頸管の長さはふつう3-4cmありますが,お産が近くなると2cm以下になります
http://www.geocities.jp/ayu60435474/ob.htm)
妊娠34週目(9か月)にあたる今年の1月4日には5リットルの羊水過多で
母体が持たないので満産期を待たずして帝王切開での早産出産、
結局子どもは体重2154グラムの低出生体重児でNICU行き、
もちろんハイリスク新生児。
野田母子の身体を預かっていた医者のほうがヒヤヒヤものだったでしょうに。
よくこれで2人目、3人目だとか言えるもんだw
- 420 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 21:10:35 ID:3vWyYQXf0
- >>373
こんなの見つけた。
聖子氏は政治活動の傍ら不妊治療を続けていたが、06年、鶴保庸介参院議員(43)との事実婚を解消。
その後現在のパートナーと出会い、昨年、米国で第三者の卵子提供を受け、
事実婚の男性の精子との受精卵を移植し、6月に妊娠が発覚した。
生まれてくる子供について
「ハーフ。男の子ならウエンツみたいな!」
と心待ちにしていた。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5253291/
ご本人がこう言ってるくらいだから、卵子提供者は白人でほぼ確定かと。
- 421 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 21:13:47 ID:3vWyYQXf0
- 管理入院前に破水出血があったソースもおいておく。
■男児出産の野田議員 切迫早産でベッドに寝たきりだった
NEWS ポストセブン 1月6日(木)17時5分配信
米国で第三者から卵子提供を受け、体外受精で妊娠していた野田聖子衆議院議員(50)が
1月6日午前、男児を出産した。
お腹に異変を感じたのは、12月の初めのことだった。
自宅のトイレに行くと出血と少量の破水があった。下腹部が張り、痛みもある。
「切迫早産です」
駆け込んだ病院でそう診断され、絶対安静、即入院をいい渡された。
「このまま出てきてしまうのではないかって…本っ当に不安でした」
野田氏が診断された切迫早産とは、妊娠22週以降37週未満に下腹痛、出血、破水などの症状が見られ、
早産の危険性が高い状態のこと。自らの状況について野田氏本人はこう話していた。
「子宮が収縮して子宮頸管の長さが極端に短くなって、(早産の)リスクが高いっていわれました。
それで、いまはベッドに寝たきり生活(笑い)。
朝6時に起きて、子供の心音を聞いて、午後3時にはモニターで子供の様子を見て…
あとはお腹が張らないように張り止めの薬は24時間点滴してます。
いまは母子ともに順調ですが、胃が圧迫されて物が食べられなくなってるし、
めまいがしたり、以前より妊婦だな…という症状が出てきています」
※女性セブン2011年1月20・27日号
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110106-00000009-pseven-pol
- 422 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 21:48:04 ID:dsUWvFK00
- どうせインター入れたり、留学させるんだったら、モロアジアンみたいな顔
よりいいんじゃないの?
- 423 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 22:29:12 ID:YiOqxDmi0
- >>421
こんなこと詳しく報道されて私だったらヘコむな〜。
よく平気で早産しそうなことなんて語るよね。
切迫早産で入院した時、誰とも話したくなかったし
夫から義父母に話されるのすら嫌だった。
- 424 :可愛い奥様:2011/01/12(水) 23:21:04 ID:LqbfRjaI0
- ベビーシッターにお金たっぷりかけられるし
育児の苦労なんてしないのかもね。
- 425 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:00:21 ID:g1Vc7L+Q0
- 「卵子を売る」と考えるような人が
経済的、環境的に幸せな人だとは考えにくい。
「金がほしいから」卵子を売る人は貧困が背景にあり、
社会的弱者であるのは大人ならわかること。
野田議員は
そんな若くて貧乏な外国人女性の頬を札束でぱんぱん
と叩いて、「自分の子供」を得ようとした人。
こんな人に国政をまかせてよいものかどうか
よく考えなければいけない。
- 426 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:09:23 ID:6n4TZfCc0
- >>425
> 「金がほしいから」卵子を売る人は貧困が背景にあり、
> 社会的弱者であるのは大人ならわかること。
単なる「容器」にしかすぎない代理母はまさにそんな感じだけど
卵子に関しては提供者がハイスペックなほうが高く売れ需要もあるから
(経済的環境はともかくとして)高学歴で容姿的にも恵まれてる人もやってるよ。
提供者の学歴・容姿により卵子の価格がランクづけされ
さらに冷凍ものかフレッシュかでさらに価格がランクづけされる。
(もちろんフレッシュなほうが高い。)
- 427 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:41:17 ID:shaLvrxi0
- 産んでしまった以上はどうしようもありません
子供には罪はないのだから
政治家はきっぱり辞めて家庭に入り
子供を第一に考えた生活に切り替えて全力でケアしてあげて下さい
その子が将来持つであろう傷は計り知れないと思います
- 428 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:44:37 ID:3XIq9JkR0
- この人この前テレビで不妊のつらさを語っていて
「何で自分だけがこんな目に遭わなければいけないのか・・って悩みました」
みたいな事言ってたけどさ。
よっっぽど幸せなんだね、この人。世の中のこと何も知らないんじゃない?
こういう感覚の人が政治なんてやらないで欲しい。
- 429 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:45:41 ID:RlYiD1v30
- 「卵子と生んだ人が違うなんて事たいしたことじゃないのよ〜」って
悩んでる子供にあっけらかんと野田は言いそう。
その時には精子提供者もどっか行ってそうだし。
- 430 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:49:21 ID:6n4TZfCc0
- >>429
> 「卵子と生んだ人が違うなんて事たいしたことじゃないのよ〜」って
> 悩んでる子供にあっけらかんと野田は言いそう。
そんなふうにあっけらかんと言えるならまだいいけど
「誰が大金払って大変な思いまでして
大切な政治活動休んでまでアンタのこと産んでやったと思ってるのよ!!!
2度の悩んでるなんて言うなよ!!」と
息子に対して激怒しそう>野田
- 431 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 00:53:20 ID:QCy4FbVi0
- 子供ができないって事実を受け止めきれなかったぐらいだから
子供が望みどおりに成長しなかったなんつったら言いかねないなw
- 432 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:00:36 ID:6n4TZfCc0
- 大金かけて第三者を介在させてまで子供ゲットした先輩であり
不妊関係の学会やイベでは野田とも大の仲良しの向井亜紀がすでにこうだからねー。
■向井、代理母が双子出産直前のTVインタビューにて
「将来、子どもが自分の出生に悩んだら、山の栄養に。もう死ぬ山も見つけてある」。
■自著「プロポーズ」「会いたかった」でも明記。
向井亜紀著「会いたかった」 277ページ目
「いよいよシンディが産む直前だった。
生まれてきたくなかった、死にたいと言われたら
山奥の土を深く掘り睡眠薬飲もう。
高田には内緒、候補地も見つけている。
あとは土にかえりやすい衣装を見つけるだけ。
誰にも見つからず熊冬眠サイズの穴掘れれば死体完成。
あらゆる生き物の糧となれば私達が存在した価値がある。
どうせなら前向きに死のう、一人で、あるいは二人だけで死なないで。
あなたたちをいじめる人は間違っている、責められるべきは私。 」
- 433 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:11:58 ID:QCy4FbVi0
- お花畑全開だな、、、
子供が死にたいって言ったら・・・って、育児放棄の言い訳を今のうちに考えとこうってか
要するにグレて手がつけられなくなるぐらいならもう死んでしまえって事だろwww
最初っから子育てやる気ねぇーじゃん、鬼畜。
- 434 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:25:27 ID:h5Eu07Ej0
- プランクトンの時代から受け継いできた命の繋がりがもうめちゃくちゃになってる
- 435 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:25:56 ID:RlYiD1v30
- ずっと検診も受けず、高齢になってから子作り、
できなかったら代理出産とか卵子買ってくるとか
やること、言う事が極端すぎるね。
育児が上手くいかなかったら心中なんて。
向井も野田も・・・
- 436 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 01:59:17 ID:hOzPXnPt0
- この流れで日本でも遺伝子ビジネス等を認めると法案通しそう
お花畑女も多いし>>422のようなアジアコンプレックス&ゴシップ脳の下品人間も多いし
子種を買って産む人増えそう
2世代先に恐ろしい世の中になってそう
自分と子供の事で済むことでないのにね
そういうのに助成金出す案も有り得ないと思う
こういう議員がいる党は保守を名のれないよ
- 437 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 02:17:38 ID:2ZQMChh90
- >>396
ちらほら養子で良いじゃんみたいな意見があったので、
養子とはまた違うだろと言いたかった。
卵子の第三者提供の是非に関しては本人に覚悟があって、子供の人生に責任を持てるというなら好きにしたらいいと思ってる。
子が欲しいと言う感情は本能に基く感情。
その本能に基く感情のせいで、遺伝情報の伝達と言う本来の目的が疎かにされてしまうのは皮肉だなぁと思うけれども。
- 438 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 02:32:08 ID:5K+1UefN0
- 【野党】 50歳で男児を出産 自民党の野田聖子氏「しばらくの間、産後休暇を取らせていただきます」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294495554/
- 439 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 04:48:37 ID:olMlFBlt0
- http://hissi.org/read.php/ms/20110108/VGJqOFRPWE4w.html
- 440 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 06:14:32 ID:oZuNhsBb0
- ハーフ顔でも鳩山邦夫の息子みたいのだったら嫌だな。
ウエンツは雅子も好きらしいね。
野田も雅子も境遇と性格は似てそう。
- 441 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 06:35:19 ID:JQSXHrNw0
- >>440
う〜ん
野田に性格が似てるのは奥様では?1行目読むと
- 442 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 06:50:34 ID:oZuNhsBb0
- 私はウエンツの顔が好きじゃないです。背も低いし。
- 443 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 09:59:53 ID:kt5JMb/m0
- >>440
弟ポッポの子供はクォーターじゃないの?
奥さんがハーフでしょ?
- 444 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:04:37 ID:jXBfD+ef0
- >>437
しかしさー、子供の人生に責任持つってなんだろう。
子供がアイデンティティを見失って苦しむことが多いって話を聞くと
そんなもんに責任を持つとか神様じゃないんだからw という感じだが
- 445 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:07:33 ID:lSh8jg2W0
- 子供の心というと、特別養子縁組の子供達の心は大丈夫だろうか?
実親との縁を切って、完全に養親の実子となるんだけど、
一生本人にもばれずにいけてるのか。
- 446 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 12:32:37 ID:jXBfD+ef0
- 大丈夫な人もいるし大丈夫じゃない人もいるとしか。
- 447 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 13:34:45 ID:DeDsw4U70
- >>445
孤児として施設に保護された人も、やはり同じようにルーツ不詳が原因で
アイデンティティクライシスを起こすよ。
こっちの方が歴史が古いんだけど、マスメディアはまったく取り上げないんだよね。
- 448 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 15:51:11 ID:lK5i3uIL0
- 私、小さい頃、両親が離婚して母方で育ち、父方とは完全に縁が切れているけど、
全く無問題です。フツーに結婚して子どももいるし、働いてもいます。
別に精神病でもないし、心身ともに健康よ。ただし、母は苦労したけど。
実父と会いたいと思わないし、素性を知りたいとも思わないね。
写真さえ見たことない。人によるんじゃないの。
だからって、卵子提供の日本での合法化には反対だけど。
自分の娘が小遣い欲しさに親に内緒で卵子売ったらどうするんだ?
ホルモン注射を連日打つ分、売春よりタチが悪い。
提供者がそれが原因でホルモンバランスを崩したり不妊症になったりもするだろう。
- 449 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 15:56:41 ID:lSh8jg2W0
- 自分だったら(若いとき)、
もし日本で卵子提供が合法化されてても
エッグドナーにはなってないと思う。
謝礼があるといっても、どの程度?高くて100万円くらい?
それだったらやっぱり自分の体のリスク>>>100万円だな。
1000万だったらもしかするとわからないけど、そんなわけないよね。
アメリカでのエッグドナー、高学歴で容姿端麗の人もいるみたいだけど、
ほんとにそんな人がエッグドナーになってるのかな。
エージェントがそこらへん、適当にごまかして高額報酬とってるとか
ないんでしょうかね。
- 450 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 16:23:34 ID:p9IM/js10
- >>407 卵子は臓器とは少し違う。
妊娠しなければ月経血と一緒に捨てられる物。
貧しい人の卵子が多いと思う。
それでも、卵子をうる事により家計が助かるならそれでいいともいえる。
このことに対していいことと思っているわけではないが、
女の子供を産みたいと言う本能は無視できないと思うのです。
- 451 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:01:18 ID:3YIz4QFM0
- 生殖医療に詳しくないけど、捨てられるものを拾ってくるんじゃなくて、
状態のいい卵子を「採取」するんじゃないの?
下から採れるとも思えないから、お腹の上からエコーなんかであたりをつけて、
骨髄穿刺する時みたいに注射で吸い上げるんじゃないかと想像してたけど。
採取される側の都合(生体リズム)に合わせてたら、
機材や人員のスタンバイとか諸々大変だし、
いい状態の卵子を採取して保存したり使用したりが難しいから、
ホルモンを調節する薬を使ったりするんだと思ってた。
種類によると思うけど、ホルモンいじる薬って、副作用けっこうきついよ。
- 452 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:19:20 ID:mUx523750
- >>449アメリカでのエッグドナー、高学歴で容姿端麗の人もいるみたいだけど、
ほんとにそんな人がエッグドナーになってるのかな。
エージェントがそこらへん、適当にごまかして高額報酬とってるとか
ないんでしょうかね。
だよね。「ハイスペックの人の卵子は高い」なんて偉そうに書いてる人がいたけれど、
そんなご立派な人が卵子を売ったりするのかしら。
知識教養があり、金銭的にも余裕のある人が
「顔も知らない不妊症女性のために卵子売ってあげましょう♪」
なんて思いつくのかな。
卵子を売る意味とか、その後の後遺症なんてあんまりわけわかってない貧困層なら
やるだろうけれど。
バイヤーが「この人は○○大学卒業、現在△△大学で教授やってます。遺伝的にも優秀な家系です」
なんていったって、そんなのどうやって確かめるんだよwww
実際、イギリスで精子提供者のプロフィール全部ウソで
実は、その医院の医者の精子でした、って事件があった。
卵子や精子の売買認めたら
こんな笑えない事件が頻発するだろうね。
- 453 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:45:09 ID:QDFI0aQg0
- 高スペックって言うのは大学レベルのことだよ
ハイレベルの大学に入っても授業料が続かず、退学の瀬戸際にいるような女子大生がやるんだよ。
男の方は職業についてからも、こんな優れた俺の遺伝子、できるだけばらまきたい、
みたいなこといってるの聞いたことあるが
- 454 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 17:54:40 ID:QDFI0aQg0
- >もし日本で卵子提供が合法化されてても
今現在、違法だっけ?
今現在は法律がない状態かと思ってるんだけれど違う?
- 455 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:07:13 ID:lK5i3uIL0
- 毎月勝手に出てくる卵子を何の薬物投与もなく拾えるのなら、
なんぼでも人にあげますけど、
月一個しか出ない卵子を、毎日閉経女子の尿から採取したホルモンを
打ち続けて、20個もいっぺんに採取するんですよ。卵巣は腫れ上がるし、
西村ともみが腹水が8リットルたまって大変だったとか言っているし、
他にもホルモンバランスを崩して欝になったとか聞くよ。
その上、卵巣に針をブスブス突き刺しまくって卵子を集めるのですよ。
私は自前卵子を使った体外受精すらしたくない。ましてや他人に提供なんて。
他人から貰うのだって怖いわ。
無理して薬漬けで子ども作って、子どもの身体に影響はないのだろうか、
なんて老婆心が起こるわ。
- 456 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 19:41:28 ID:dD9e3KK+0
- >>454
向井の時にその話が出てたけど、法律自体が無くて産科医学会が自主規制してる。
違反すると、学会から締め出しだけど医師免許剥奪されるわけじゃないので開業は出来る。
でも必要な情報とか入手しにくくなり、自力で調べたり不便はあるらしい。
と言っても今はネットがあるから、学会村八分は痛くもかゆくもないんじゃないかなあ?
根津は全然困って無さそうだし・・・
- 457 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:03:26 ID:x+x8FIfV0
- 昔読んだブログに
「ものすごくイヤだったけど、いろんなしがらみで断り切れず
研究用の卵子提供した」
「絶対、受精だけはしないでくれって頼んだけどどうなったやら・・」
てのがあったな
その人は、全身麻酔で卵子取ったって書いてあった
- 458 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 20:52:24 ID:6n4TZfCc0
- >>448
探ろうと思えば自分のルーツを探れる人が「あえて会おうと思わない」というのと
探りたくとも探れない「会いたくとも誰に会えばいいのかさえ分からない」ってのを
同列には語れないと思う。
人によるってのは同意。
だけど、それだって
妊娠出産が自力じゃできないとしても
代理出産や卵子提供を受けてまで子供を欲しいとは思わない、
子供が欲しいと思う気持ちが本能とまで思わないって人だって
少なからずいる(というか、こっちが多数でしょ)んだから、
第三者を介在する生殖技術をつかってまで子供を欲しがる人で
「子供がほしいと思う気持ちは本能!!」と言い張る人にこそ
言ってやってもいい言葉なんじゃないか。
- 459 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 21:20:05 ID:h06eO6f40
- ID:lK5i3uIL0みたいに無知なくせに解った気になって
的外れなことを言う人が一番害悪。
- 460 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:18:11 ID:OzNzzyFQ0
- 的外れな事一生懸命言う人は頭が悪いの?性格が悪いの?ID:lK5i3uIL0
それとも不細工なの?
- 461 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:30:27 ID:QCy4FbVi0
- >>459>>460安心しろ、お前の方が逝ってるから。
- 462 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:38:53 ID:lK5i3uIL0
- >>459, 460
おたくらは体外受精で子ども作ったの?私は散々勧められて
色々調べたけどやめたね。あんな自然に反したことってないわ。
特に、卵子を採取する過程はひどかった。卵子提供の場合は知らないけど、
自前卵子で体外受精する場合、私が書いた通りですよ。
- 463 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:50:04 ID:clQavZ2Y0
- 8日の秘書の書き込み以降、ブログ止まったままだね。
- 464 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:57:29 ID:p9IM/js10
- それは、どこまで子供がほしいかだと思う。
だから、自分の卵子を使う場合は自由だと思う。
- 465 :可愛い奥様:2011/01/13(木) 23:57:33 ID:6n4TZfCc0
- >>462
卵子提供の場合も採卵過程は、自前卵子で体外受精する場合と一緒だよ。
購入希望者がフレッシュな卵子を希望する場合、
自前卵子の場合に加えて
依頼者と排卵周期をあわせるために
事前に依頼者といっせいのせのタイミングでピルの服用をはじめ
2週間ほどピルを飲み続けたあとに医師の指示にしたがって
今度は排卵を促進するためのホルモン剤を毎日注射して
依頼者とあわせた日程で採卵する。
- 466 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:09:11 ID:lrT9JJNg0
- >>462
私は採卵&体外受精自体も反対ですね。
理由は、おそらくお宅もよくご存じのようですから
言う必要はありませんよね。
- 467 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:16:30 ID:C2mRYdmv0
- 453 高スペックって言うのは大学レベルのことだよ
ハイレベルの大学に入っても授業料が続かず、退学の瀬戸際にいるような女子大生がやるんだよ。
だから、その学費の足しになるように
金払って買ってやってるんだからいいだろってか?
貧乏な国に買春にいくオヤジと同じ発想だね。
そんな感覚の人に国会議員やらせていいのか。
女だからこそわかるはずの女の痛みを共有できない人に
一般国民の気持ちが理解できるのかしら。
「あたしは不妊症よっ! 痛い思いをしているのはわたしよっ!
あんた達こそ理解しなさいよっ!」
って、この人なら思っているんだろうな。
金と権力もったら
何でもできると思っているんだろうな。
- 468 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:23:32 ID:z0dg2JkR0
- 一番得してるのは、野田と同居のキムチだね。
ブサイク女の野田の遺伝子じゃなくて、白人と自分の種の子供を
痛い思いと大金出して婆が産んでくれるんだもん。
2人でも3人でも勧めるよ。
- 469 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:28:17 ID:6tYBWPfr0
- >>462 じゃあ、自前卵子使う時よりも過酷やねえ。まさに薬漬け。
- 470 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:28:53 ID:JSwqAAAy0
- >>468
野田と精子提供者は同居してないよ。
野田は東京在住
精子提供者は大阪在住
入籍もしていず、同居して生活を一緒にしている事実もなく。
「内縁」とすらいえない実態しかないが
野田は「事実婚」と言い張る。
- 471 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:46:55 ID:C2mRYdmv0
- そもそも「事実婚」て何なの?
麻木久仁子の弁護士も麻木が入籍していたことを指摘され
「何をもって婚姻というかですね、それはまあ、わからないし」
とかなんとか言葉を濁していた。
事実婚て、結婚していない男女がだらだらと同棲している状態をいうのかと
おもっていたのだけれど
この人は同棲すらしていないという。
入籍も同棲もしてないのに「事実婚」なんていえるの?
本人が「婚姻関係です! 事実婚です!」といえば
それで通るの?
だつたら法律なんていらないね。
なんで国会議員のくせに法律守る気持ちがないんだろう。
やりたい放題だね。
- 472 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:48:14 ID:z0dg2JkR0
- え〜!!
なんなの野田って。
気持ち悪いわ。
- 473 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:49:24 ID:FGcdbB6e0
- 自力妊娠不可能で役立たず?の旦那は切り捨てる
それでも自分の子供は欲しい
50才という年齢になってしまったが妊娠可能な方法を見つける
迷ったが、これならいける、もう時間がない
母体に縋り付いて頑張って生まれてきた赤子に幸あれと願う
- 474 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:54:41 ID:0J1RDeQu0
- 自分がそういう出自だったらどんな気持ちになるか
考えたことあるんだろうか?
- 475 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 00:56:58 ID:wgEU3c050
-
だらだら同棲してるだけじゃ事実婚にもならない。
ただの同棲。
内縁は、周囲から「夫婦」とみなされてないとだめ。
- 476 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:04:58 ID:OMy0dEo80
- 野田、血液型しか注文つけてないって言ってたけど絶対絶対嘘だよねw
ついでに言うなら男女産み分けもしたと思う
- 477 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:27:29 ID:CS9yTn2P0
- 周囲がみなす以前に普通の結婚と一緒で、双方に事実婚の意思がないとだめだと思うけど
野田はともかく相手の男にそこまでの意思があるのかな
恐らく子作りの建前として必要だったから婚姻関係にある事にしてただけで
作った後になってまで事実婚に固執するとは思えない
関係を終わらせてしまっても、子供の父親である事は揺るがない訳だし
果たして面倒な関係をいつまでも続けるかな
- 478 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 01:41:04 ID:ttuRcA0i0
- >>470
酷い詐欺だわ。
鶴保の時も別れた後に、実は別居でしたと伝わってきたし
生殖機能もないのに、さも治る可能性があるかのような
不妊治療だと言って憚らない大嘘つきだから、今更驚きはしないけど
政治家はウソツキと昔から言われるけど
これほど露骨に私利私欲のためのウソツキも珍しいわ。
- 479 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 03:33:47 ID:YnalzEhA0
- T自分は卵子を製造できないから、と自分好みの
女性の卵子を買って旦那の精子を受精させる。
受精卵を自分に移植する。
U自分の妻の容姿や頭が気に食わないから、と自分好みの
女性の卵子を買って自分の精子を受精させる。
受精卵を妻に移植する。
V結婚するつもりもないし子の母もいらない
しかし経済力と育児の提供環境はあるから、と自分好みの
女性の卵子を買って自分の精子を受精させる。
人工子宮に移植する。
動機は違えど過程のうち重大なものと結果である出来る子は同じ。
認められますか?
認めるのもひとつの考え。
- 480 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 03:44:21 ID:YnalzEhA0
- 女性の身になって感情的に考えるとTを認めるのは可能かもしれませんね。
Vの母は誰なんでしょうね?
- 481 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 04:25:21 ID:zzvJA0fQ0
- 感情で考えちゃダメですよ
「だから女は…」って前時代的な批判を受けそうな思想ですね
倫理的にすべて認めるわけにはいかないでしょう
- 482 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 04:26:29 ID:zzvJA0fQ0
- あ、よく見たら>>479-480自演だったw
- 483 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:26:27 ID:ZWSdWH7f0
- >>471
いろいろググったけど法律では定義されていないみたい
- 484 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:37:57 ID:2uT3qV8i0
- >>471
>入籍も同棲もしてないのに「事実婚」なんていえるの?
>本人が「婚姻関係です! 事実婚です!」といえば
>それで通るの?
ちょっと怖いことを考えた
もしもストーカーやレイパーが、彼女とは事実婚だ!と言っても通じるのかしら?
世間には身なりもきちんとしていて、学歴も勤め先も申し分がないストーカー男や
レイパーもいるそうだし、そんな男がが「事実婚だ」と言ったら、被害女性は
ひとたまりもないだろうなあ・・・・。
- 485 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 09:42:56 ID:JSwqAAAy0
- >>479
W自分は卵子は製造できるけど、妊娠能力のある子宮がないから、と
自分の卵子と旦那の精子を体外受精させる。
受精卵を代理母に移植する。
X自分は卵子を製造できないし、妊娠能力のある子宮もないから、と自分好みの
女性の卵子を買って旦那の精子を体外受精させて
受精卵を代理母に移植する。
これもその3つと、過程のうち重大なものと結果である出来る子は同じ。
海外で代理出産を依頼して素知らぬ顔で生まれてきた赤ん坊を日本に連れてきて
自分が分娩した子として「実子」と出生届けを出しているにかには
Xのケースも少なからずいる。
(海外での卵子提供・代理出産請負業者のHPにある
「お客さまの体験談」なんか読むと、ぬけぬけとそういう話も載っていたりするよ。)
向井亜紀は、
懐胎・分娩したのは他人だけど遺伝的には自分が母親だから
懐胎者(代理母)はただの妊娠中のいれものに過ぎない、
自分こそが「本当の母親」だと言い、
野田聖子は、
卵子提供者は他人で遺伝的には自分とつながりはないけれど懐胎・分娩したのは自分だから
妊娠中ずっと栄養をあたえ文字通り一心同体で腹のなかでこの生命を育てた
自分こそが「本当の母親」だと言い。
まぁ、アメリカの生殖技術斡旋業者なんかは
ぶっちゃけてるから「その生命が生まれるにあたって、金を払ったものが親」だというけどねw
- 486 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:38:38 ID:ZWSdWH7f0
- ああ、でもそれは一番現実に即しているかも。>金払った人
子供を望むから金を払う。生まれて欲しいと願った人が親。
- 487 :486:2011/01/14(金) 10:40:37 ID:ZWSdWH7f0
- 法律は現実に即してないけどね。
- 488 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 10:45:27 ID:97L2e4zE0
- この人の嫌なところは、事実婚という呼称を都合よく使ってるところ。
付き合いも浅く別居で籍も入ってない相手とのもとで、
ここまでのことをしたことに本当に嫌悪感がわく。
卵子提供や代理母に諸手をあげての賛成はできるはずもないが
若い時に入籍し長い間同居してきて子どもに恵まれなかった夫婦がこれをやったとしたら
まだここまでの嫌悪感はおぼえなかったと思う(一概に賛同もできかねるが)。
この人のしたことって、
不妊治療ってキモチワルイ、
不妊治療してまで子どもを欲しがる人ってキモチワルイ、
高齢妊娠ってキモチワルイ、という印象を世間に広く深く与えただけじゃないか?
立場を利用して、養子縁組の制度の見直しや整備をがんばってくれていたら
こんなに世間から嫌われることもなかったろうに…
- 489 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:02:03 ID:9OC3D+i60
- >>485
何度でも書くが、状況証拠しかないけれど、向井も提供卵子だよ
嘘も100回言えば真実、じゃないけれど、第三者がずっと書くと、あたかもそれが真実と世間で思われてしまうよ
事実として、
がん治療の後遺症でまともに採卵できなかったことはテレビ取材で明らか
彼女の卵子という証拠は開示されていない
親子鑑定は非公開でネバダ州裁判所に提出され、日本の裁判所には提出していない
ネバダ州裁判所は、代理出産契約の委託者を、法律上の親と判断する
- 490 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 11:54:38 ID:GeKG+T/b0
- >>488
>不妊治療ってキモチワルイ、
>不妊治療してまで子どもを欲しがる人ってキモチワルイ
そうだね。保険適用内程度の「治療」はまだ分かるけど、
「高度生殖補助技術」に関しては気持ち悪いと自分も感じてしまう。
最近は著名人、一般人とわず「体外受精で出来た子です」って
平気で公言している人がいるけれど、そういう人を見るとどんなにいい人そうでも、
この人は自分のエゴを満たす為なら手段を選ばない人なんだな、怖いな、と思ってしまう。
高度治療が出来る、ということはそれだけの財力もあり、ハードな治療に耐えられる
健康な体もある、ということで本当はそれで充分恵まれていることなんじゃないのかな。
「足るを知」らず、現状に満足出来ずに欲望だけを無理矢理にに追求していても
子供を手に入れたらまた次に欲しい物が出来て…
といういたちごっこを一生続けていくんじゃなかろうか。
- 491 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:11:45 ID:ZWSdWH7f0
- >>489
本人が自分の卵子だって言い張ってんだからそこ突っ込んでも意味ないと思う
- 492 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:14:18 ID:XoJgPHRJ0
- >>490
>保険適用内程度の「治療」はまだ分かるけど、
>「高度生殖補助技術」に関しては気持ち悪い
そうなんですよね。
このようにちゃんと区別が出来る人ばかりなら良いんですけど
マスメディアも、当の生殖医療機関も、野田聖子や向井亜紀のような
有名人も、声高に、治療!治療!というものだから
本来の治療も、生殖医療も、同列に見られて偏見の被害を受ける人も
少なくないと思います。
正当な意味での不妊治療の甲斐あって自力妊娠したのに、人工授精や
体外受精で子作りしたと誤解される人が気の毒です。
- 493 :488:2011/01/14(金) 12:55:48 ID:97L2e4zE0
- >>490
書き方が下手でした、ごめんなさい。
自分が言いたかったのは>>492のようなこと。
野田聖子の今回の話が社会に広まったことで
不妊のふの字にも縁がないような人達の中に
生理不順だから婦人科に行った、という程度の話ですら
「卵子提供するの?」「代理母するの?」と頓珍漢な誤解をする人を
増やしだけだろうなと思う、という話。
野田のしたこと(未入籍別居・50代で妊娠・卵子提供)は
不妊に悩む人の中でも非常に非常に特殊なケース。
なのにその但し書きがつかないまま
「野田聖子が不妊治療で妊娠」として世の中に広まることの怖さ。
蛇足だが、自分は個人的には高度生殖医療に偏見はないので
治療と生殖医療の間に線引きはない。
自分は技術的な部分よりも、夫婦の関係のほうを重要視していて
たとえば不仲な夫婦が生殖医療を行うことはどんな理由があっても許せないが
お互いを思いやり合っているようなまっとうなご夫婦が
生殖医療の力を借りて子どもを持ちたいと言うのであれば、がんばってください、と思う。
そんないい加減なタイプなので、えらそうなことを言えた義理ではないんでしょうがね。
- 494 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 12:56:18 ID:iUySyuX80
- >>490
今は、小学生の一クラスに一人は、体外受精児が居る時代。
もちろんほとんどが、夫婦の卵子と精子を使っている。
まあ、自分で吹聴する話ではないけれど。
日本人の子供を作る力が弱っているようです。
- 495 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:04:57 ID:Ou0DOccN0
- >>493うざかったらごめんなさいね。
>高度生殖医療に偏見はないので
>治療と生殖医療の間に線引きはない。
これは違うと思うの
偏見がある人ほど線引きできないの、しないのよ。
偏見がない人はきちんと内容を理解した上で受け入れるの。
わかって頂けるかしら?
- 496 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:19:37 ID:et3vU3q50
- 50歳の野田さんでさえ出産したんだから、30歳のあなたが諦めるなんて早すぎるわ!!!!
と、親類縁者から総攻撃を受け始めたうちの姉をなんとかしてあげたい。
結婚して8年、不妊治療を続けてたけど授かれずに30歳を区切りに諦めたばかりなのに・・・。
野田さんは特別なんだよって説明しても、50歳以上の子育て終了したおばさんたちには通用しない。
- 497 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:21:46 ID:GeKG+T/b0
- >>494
うーむ。難しいですね。「クラスに一人いるくらい」一般的になりつつあるからそれでいいのか?
昨年世界で初めて体外受精児を誕生させた人がノーベル賞を受賞した時に
「子供が欲しい夫婦に『福音』をもたらした」ことが理由とされていましたよね。
自分にはそれは「パンドラの箱をあけてしまった」と思えてしまうんですよね。
明けてしまった箱はもう閉じられないですが、その最後に果たして「希望」は見出せるのか?
それは人類の終わりの始まりだったんじゃなかろうか、と。SFすぎますかね…
- 498 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:39:41 ID:ZWSdWH7f0
- まあでも箱いっぱい落ちてるよね
- 499 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:57:17 ID:ulqUbIEQP
- >>485
>まぁ、アメリカの生殖技術斡旋業者なんかは
>ぶっちゃけてるから「その生命が生まれるにあたって、金を払ったものが親」だというけどねw
合理的だなぁ。いかにもアメリカw
でもそういう考え方結構好きかも。
「その生命が生まれるにあたって、金を払ったもの」とは、イコール
「その生命が生まれるにあたって、親としての責任と養育のためのコストを引き受けるもの」だからね。
>>497
>明けてしまった箱はもう閉じられないですが、その最後に果たして「希望」は見出せるのか?
>それは人類の終わりの始まりだったんじゃなかろうか、と。SFすぎますかね…
そこまで悲観的にならなくても…。
新しい生命の誕生は、それ自体が「希望」の象徴じゃないのかなぁ?
- 500 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 13:57:44 ID:Gh3kpkYQ0
- >>497
SFすぎる現実だと思う
>「パンドラの箱をあけてしまった」
そう思ってる学者も多いですよ
http://japan-lifeissues.net/writers/gar/gar-01techdeathprocr2-ja.html
この頁の下の項目にも
☆我々はどこに行こうとしているのか、また、ヒトの自然妊娠はこの先どうなるのか?
- 501 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:03:51 ID:Gh3kpkYQ0
- >>499
>合理的だなぁ。いかにもアメリカw でもそういう考え方結構好きかも。
それは生殖技術斡旋業者の言い分ですよ
アメリカ国民の多くは批判してるよ
- 502 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:12:30 ID:Gqu185pG0
- 金を払ったものが…
ってまさしくペット感覚
- 503 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 14:13:14 ID:GeKG+T/b0
- >>500
なるほどー
野田さんに関する論文もあるね。
色々読んでみます。ありがとうー
- 504 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 15:41:35 ID:JSwqAAAy0
- >>494
> 今は、小学生の一クラスに一人は、体外受精児が居る時代。
2003年度に日本産婦人科学会が調査した結果、
2003年の1年間で生まれた全出生児全出生数(112万3610人)のうち
体外受精による出生児数は1万7400人と全体にたいして占める割合は1・5%、
この年に生まれた65人の赤ちゃんのうち1人。
ttp://windy.air-nifty.com/note/2005/09/post_d0ee.html
小学校のひとクラスの人数の平均は25.4人(2010年調べ)。
実際には、各地で子どもの人数にバラつきがあるので
ひとクラスの人数のボリュームゾーンとしては26〜30、30〜35人。
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt100802.html
ttp://www.garbagenews.net/archives/1640999.html
不妊治療関係者は、これだけ体外受精が「一般化」してきたというプロパガンダのために
> 今は、小学生の一クラスに一人は、体外受精児が居る時代。
などと、体外受精がさも特別なことじゃないように吹聴するが、
実際は1学年60人以上・32〜33人学級が2クラスいるような学校で
ようやく1人の体外受精児がいるかいない程度の割合でしかない。
- 505 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:03:54 ID:LjvGhptG0
- 一学年に一人
小学校なら、一校に6人か・・・・
- 506 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:06:29 ID:JSwqAAAy0
- >>486>>499
アメリカでは、州法により高度生殖技術に対する姿勢がまったく違うので、
一概にひとつの考え方だけをとって
> いかにもアメリカw
ということはできないけど。
卵子提供に関しては不勉強なのでわからないけど、
たとえばニューヨーク州なんかは代理出産は罰則つき禁止。
依頼者も代理母も関わった医者も処分をうける対象となる。
その一方で、向井亜紀が行ったネバダ州なんかでは、禁止されておらず、
しかも、家庭裁判所での手続きは必要だが
遺伝的つながりがまったくなくとも養育する意思を示した者を「実親」できる。
説明足らずだった私が悪かったが、>>485に書いた例なんかは
カリフォルニアや前述のネバダでは、ね。
アメリカ(の一部の州)が、ある意味「合理的に」「割り切って」
その生命が生まれてくることに金を払った人を「親」とできるのには、
もしその生まれてきた生命=子どもの養育過程で
金を払った人が養育者(親)としてふさわしくない(と判断された)場合は
簡単に親権・養育権を剥奪できる法律があるからってことも大きいと思う。
アメリカではお腹を痛めて産んだ遺伝的つながりのある実の子だろうが、家裁がふさわしくないと判断すれば、
州が監護権をもって養育者(親)と簡単に引き離すことができるし、養育権も親権も奪える。
高度生殖技術をもって子どもをゲットしたとしても、
そのあと子どもにとって足りるとみなされるだけの養育をしているか
それができていないときは簡単に子どもを取り上げられるシステムもあってこそだとも言えるんだよね。
> 一番現実に即している
> 合理的だなぁ。いかにもアメリカw
という、とりあえず生まれた時点での「親」をそういう判断で決められるのは。
不適切養育者から子どもを監護(し時には養育権も親権も取り上げるため)の仕組みが
不十分な日本で、アメリカ(の一部の州)での判断基準を取り入れるのは危険だろうね。
- 507 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:07:14 ID:JSwqAAAy0
- 蛇足ながら、
カリフォルニアでは同性結婚も認められていて
同性結婚でも代理出産を利用して子供をもつことができるよ。
…って、確認のためにちょっとググったら、
昨年末にエルトン・ジョンも代理出産でパパになっていたのね…。
知らんかった… orz
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20101228048.html
- 508 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:26:53 ID:LjvGhptG0
- >>507
それこそ、何故、養子縁組じゃダメだったのか?と
同性婚OKなら養子縁組も可能でしょうに・・・
- 509 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:33:00 ID:ulqUbIEQP
- >>506
詳しい説明ありがとう。
そういうのをいろいろ了解した上で「いかにもアメリカ」と思うんだ。
基本は保守的なんだけど、雑多な価値観があって、極端な商業主義に走る者がいて、
そうしたことを嫌悪する者もいて、でも一番大切なのは自由!みたいな。
- 510 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:41:32 ID:LEPTwqiw0
- >>509
老婆心ながら「何でもアリ」ってのはアメリカでもごく少数だからね。
ネバダだって売春すら容認されている州だから
代理出産に抵抗がないということ。
調べてみれば禁止されている州がほとんど。
向井や野田の宣伝に騙されないでね。
- 511 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 16:58:48 ID:e/GKuQF10
- >>496
絶対に現れると思った。こういうデリケートな問題に無神経発言するオバサン。
子供を諦めるか否かなんて、それは周りが決めることじゃなくて、夫婦で決めるものなのに・・・。
どうせ「子はかすがい」とか言うんだろうね、そういう人たちは。
今はそんな時代じゃないのに。
- 512 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:03:36 ID:C2mRYdmv0
- 「金を払った者のもの」という考え方なら、
もし、生まれた赤ん坊が重篤な疾患や障害をかかえていた場合、
「金払うからキャンセルね」っていえるの?
人間の子供はペットでもものでもないのに。
金払って何でも得ようとする人なら
平気でキャンセルしそうだ。
- 513 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:18:04 ID:VSAnNVOG0
- >>509
おいおい、アメリカ人に怒られるぞw
- 514 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:45:17 ID:wgEU3c050
- >>508
自分の遺伝子が大事だったんだろうね。
- 515 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 17:49:43 ID:fo022rZO0
- アメリカは日本人が想像してるよりずっと保守的な国。
- 516 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 18:03:13 ID:ZWSdWH7f0
- >>497
生物学者によると、「一定数を保つ種はずっと生存し続ける事が可能だが
だんだん増え続ける種は絶滅する」
人類が知能を持った時点で、医療進む=病死や餓死が減る
障害者や病弱な人を保護する=淘汰が行われない
人類はモリモリ増え、パンドラの箱はあちこちにあって
すでにぱっかぱっかあけられてるのです
ぶっちゃけ人工授精やらが増えたくらいで?てなもんですよ
- 517 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:07:27 ID:z0dg2JkR0
- 向井や野田のような卵子提供で産まれて育った子供の成長がどうなるか楽しみ。
- 518 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 20:52:06 ID:UmfQ+qWr0
- >>516
人工授精くらいじゃ人口爆発はしないって。
それに、人間は闇雲に増えません。
だって食料が追いつかないから。
人間が滅ぶとしたら別の理由でしょう。
あと、生物学的に言えば、足が足りない、触覚がないといった奇形も
多様性であって、種にとって歓迎すべきことだってさ。
どんだけ淘汰があっても、ダウン症などの一定の疾患が出る。
突っ込まれても詳しくはしらん。
- 519 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 21:29:18 ID:MpG8/qg/0
- 体外受精をやたらに叩く人がいるけど
論点がぼやけるんだよね。
体外受精絶対反対でもいいけど
産婦人科学会で倫理的に問題視されているわけではないし
別の所でやってほしいわ。
- 520 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:00:31 ID:nTzRoXbo0
- 今の女の子って昔に比べて
早い時期に初潮迎えるけど
閉経もその分早いのかな
- 521 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 22:09:10 ID:ckb+Ietp0
- >>519
体外受精は、医学的に問題があるんじゃないかと調査が始まったばかりだよね。
特に野田聖子のような高齢が体外受精を受けるとほぼ100%トラブルという。
だから高齢妊婦は、妊娠経過とか関係無しに最初から帝王切開ありき
これ一つ取ってもすっごい迷惑な話
高齢理由の帝王切開は完全自腹にするべき
- 522 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:43:41 ID:+lCTLlpI0
- >>521
あんたって育ちが卑しそう プw
金の話ばっかりだねぇ
- 523 :可愛い奥様:2011/01/14(金) 23:48:59 ID:C2mRYdmv0
- 不妊に長年悩んでいる御夫婦は気の毒だし同情する。
だから、保険の適用枠をひろげて治療費の軽減をはかり
社会が負担してあげようというのは賛成。
でも結婚もしてない五十過ぎたおばあさんが
他人の卵子買ってきて人工授精してムリムリに
妊娠継続、出産するなんてことに
なんで社会が手助けをしなければいけないのだろう。
こういう有名人がやると
真似する人はでてくるだろうし、
これからその人たちに保険を適用したり
いろんな問題もでてくるだろう。
いろんな意味でこの人は迷惑だ。
民間人ならまだしも
国会議員だから、よけいにむかつく。
- 524 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:28:46 ID:90pVDNSD0
- 産んだからには野田さんは子供の為に
出来る限り元気で長生きしてください
それだけだわ
- 525 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 00:41:55 ID:9Uc8UFbW0
- 子供は長生きできるの?体外受精の子が、安全かどうかなんて
2世代3世代と継続調査しないとわかんないよね?
まして、子宮と卵子が別人の物なんてどんな影響があるか
今の科学で解明できないだけで将来、もっと詳しい検査が出来る技術が発明されたら
どうするんだろうねー?
普通に病気の解明とかじゃなくて、人間そのものの作りの問題だもんね?
問題があるなんて判明したら、卵子提供の子は自殺するかなあ?
少なくとも次世代に命を繋ぐなんて出来なくなっちゃうよね
- 526 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 06:57:33 ID:qH6IHLi50
- >>500の論文良いね
ところで野田議員は成長したハーフの子供に白人の卵子を選んだ理由をどう説明する気だろうか
「人種を選択せずどの卵子でも良いから早くって言ったら偶然白人のだったのよ」?
「日本人より白人ハーフのほうが可愛いくて優秀だからよ」?
どっちにしても異常だと思う
これが恋愛結婚の末のハーフ出産なら説明つくけどね
- 527 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 08:57:03 ID:n3G043Nt0
- >>521
なんで迷惑なの?
あなたの腹が痛むわけじゃないでしょ?
福祉の財源が疲弊して
あなたがもらえるナントカ手当ての分け前が減るのかしら?
- 528 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:01:25 ID:n3G043Nt0
- >>523
子供なんてほしいから産んで可愛いから育てるものであって
不妊治療なんて病気じゃないし
やりたい人は自費でやればいいと思う。
助成するのが社会の趨勢なら反対はしないけど
50代の人を排除するのは賛成できない。
何歳でもやるのは自由だし、制度があるなら利用したらいい。
どうせ、やりたい人は少数だし、
主治医が止めると思う。
厚生労働省が毎年統計を発表しているけど、
15歳未満と50歳以上の出産は本当に少数で数えることができるくらい。
野田せんせえも、この数字の中に入るのか・・・
- 529 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:03:07 ID:n3G043Nt0
- >>526
お父さんと同じ血液型の人をと医者に希望したら
神様があなたを授けてくれたのよ
とかなんとか。
- 530 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:36:33 ID:qH6IHLi50
- 医者や病院が個体を選んで売るんじゃない
そういう販売システムを子供本人も当然知るよね
成長するんだから
子供だましの見えすいた嘘で納得できるのは他人だけで
子供本人は納得できないと思うけど
- 531 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 09:42:58 ID:n3G043Nt0
- 私なんて
母が幼稚園の役員をやらされそうになったので
妊娠したと告白されたけどなー
- 532 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 11:35:03 ID:crT2j51D0
- >>528 50代の人を排除するのは賛成できない。
何歳でもやるのは自由だし、制度があるなら利用したらいい。
妊娠、出産、あるいはそれらの治療に健康保険適用したり、
国、自治体の補助金を設けるなら
五十で子供産みます! なんて無茶なこという人をはずすのは当然。
それでもやりたければ自費でどうぞ、でいい。
- 533 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 12:05:34 ID:m5rISGJSP
- >>528に賛成。
- 534 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 13:01:45 ID:6NklhVZ30
- >>525
少なくとも和牛とかは普通に代理母出産が盛んだけど、
問題はないみたいだよ。
実家の近くは畜産が多いから何となく耳にした。
そういう牛を食べている訳なんだよね。
案外、生物の体って単純なんかな。
- 535 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:16:19 ID:BOqy38+p0
- >>525
> 問題があるなんて判明したら、卵子提供の子は自殺するかなあ?
> 少なくとも次世代に命を繋ぐなんて出来なくなっちゃうよね
あんたの願望だね、こわー。
- 536 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:18:01 ID:JNqZ9a/C0
- >>528に私も賛成
- 537 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:18:36 ID:qBvpjYFE0
- >>523
>不妊に長年悩んでいる御夫婦は気の毒だし同情する。
>だから、保険の適用枠をひろげて治療費の軽減をはかり
>社会が負担してあげようというのは賛成。
治療には保険適用されてると何度も言ったはずだけど
何度言っても判らない人って、痴呆症ですか?
子作りに保険を使うって頭正気ですか?
セックスに公的資金を使えと言ってるのと同義ですよ?
子作りは夫婦の問題。国や社会が介入するのはおかしいでしょ?
それともあなたは昔のヨーロッパ王室のように子作りを公開するの?
それと50のおばあさんはもちろん論外だけど
生殖の世界では30歳も既におばあさんですよ?
老女に公的資金を使って子供を作らせるのはおかしいですよね?
- 538 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:24:20 ID:IG26wvqj0
- 少子化がなんで問題視されているのか…っていう
- 539 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:24:44 ID:BOqy38+p0
- 20代で自然妊娠しない人って、とっても重大な欠陥が肉体的にあるってことでしょ。
そんな人に保険適用する必要もないと思う。
若くて簡単に自然妊娠する人に経済援助して、どんどん子供産んでもらうほうがよっぽどいい。
- 540 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:29:50 ID:IG26wvqj0
- 20代のうちにいっぱい産める人にDQNが多い件
知能の低い子増やしてもしょうがないしねー
- 541 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:31:58 ID:BOqy38+p0
- DQNじゃなくても20代で産めますよ。
産まないのは自分がそういう選択をしてるから。
- 542 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:37:43 ID:BOqy38+p0
- 若くなくても自然妊娠する人には同じく援助してもいいと思いますけどね。
統計的に年齢で妊娠率は下がっていくから、絶対数は少ないでしょうが。
- 543 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:38:03 ID:2YzyNi3+0
- >>540
DQNじゃない人は20代で産まないから
着床率が下がる30代以降になって大騒ぎ
内容は違うだけで、どちらもDQN
- 544 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:40:06 ID:BOqy38+p0
- 自費でするなら、体外受精でも卵子提供でもやればいいと思ってます。
お金に余裕があってできる人はやればいいし、駄目ならあきらめるのは仕方がない領域だと思います。
- 545 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:42:01 ID:6NklhVZ30
- >>537
国家とは、国土と国民で成り立つものですよ。
国が子作りを奨励したり、援助するのは当然過ぎる話。
中国なんて国家が成り立たなくなるから一人っ子政策なんてことを
していたわけだし。
- 546 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:44:46 ID:J+FWPV9E0
- 少子化対策するなら未婚率の引き下げが最優先だね。
既婚者の出生数自体はそう減ってない。
低所得の若者が増えて結婚できなきなったことが
少子化の最大の原因だから。
- 547 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:45:48 ID:2YzyNi3+0
- >>545
中国w
んじゃ、中国を見習って国家として
20代で結婚、第一子出産しない者を罰する法律でも作る?
そうすれば少子化問題解決するよ〜www
- 548 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:51:07 ID:6NklhVZ30
- >>547
はいはい。
じゃ、国民の自由意志である子づくりに介入しようとする
少子化担当大臣なんて切腹ものですよね。
- 549 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:54:05 ID:J+FWPV9E0
- 未婚率の増加が少子化の一番の原因だってことを
野田さんのお友達の小渕さんが少子化担当大臣してる時に
認めてたから、自民には若者の雇用と所得増の政策を
頑張って打ち出して欲しい。
- 550 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 14:57:37 ID:K93U734X0
- >>549
お見合いさせることが少子化対策にかなり効果があるらしいね
- 551 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:12:09 ID:J+FWPV9E0
- >>550
仕事が忙しすぎてとか出会いがないとか、周りに結婚できそうな異性がいないとか
そんな話はよく聞くから出会いの場を提供するってのは、いいことなのかもね。
- 552 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:17:25 ID:K93U734X0
- どこかの地方で少子化対策としてお見合いおばさんの派遣ってのがあって
お見合いパーティーみたいんじゃなくておばさんが家にやってきて
「この人素敵な人よ〜会うだけでもどう?」って奨めてくれる
結婚後も悩みを聞いたり育児相談にも乗る
それで出生率がグンと伸びたんだって
こういうのが本当の少子化対策だと思うんだ
不妊治療にお金の補助とか、ズレてると思う
- 553 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:32:03 ID:rDgRfEb00
- >>534
代理母は牛の繁殖技術だったが
妊娠中の異常、母体の多量出血、異常児が有意に多いことは確認されている
子宮内環境が胎児に苛酷である
よって代理出産に反対
と、小児科医師が明言していたよ
向井が来ていた例の学会にて
- 554 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 15:46:30 ID:Bug/eo8H0
- 臓器移植なんかで拒否反応が出るけど
受精卵を移植してもそういうのは起きないのかな
子供がもてずに辛い思いをしている人も多いけど
その人たちは今回の野田の妊娠出産を見て
うらやましく思うんだろうか
国会議員という公的な立場にある人が
命を買ったわけでしょう
本人は喜んでいるだろうが
野田関係者、身内は誰も祝福していないのかもしれない
- 555 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 16:07:20 ID:rDgRfEb00
- もともと胎児自体が母体には異物なのだけど、微妙に免疫系が手加減して、排除しないようになっている
ただ、他人の卵子を使うと遺伝情報が全く異なるため、子宮内環境が苛酷になるらしい
根津医師のところの代理出産も血縁者間のほうが成功率が高いとさ
- 556 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:23:08 ID:s4z4Y4xr0
- 他人の遺伝子の胎児なんて、完璧な異物だもんね。
- 557 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 17:34:38 ID:qH6IHLi50
- >>531
どうしてミックスなのかって聞かれた時のことを言ってたのですけど・・・
結論求めて書いてるのではなく、ちょっと疑問に思っただけです
------------------------------------------------------------------
>>534
そもそも食用家畜に長生きを求めてない
食用・種用・搾乳用・産卵用・毛皮用・皮製品用等に効率良いように遺伝子をいじって
目的用に売っているものと自分の子供が同じ基準ってことはないですよね
それと家畜の原因不明の病気もこういう遺伝子操作に原因があるのでは?って研究段階だそう
ホルモン薬漬けの畜産物を食べるせいで人間のホルモン・生殖に影響しているとかって説もあるし
それを気にして食べない人もいる
売ってるもの食べてるものだから安全かっていうと違うように思う
そういう私も畜産物を食べてるけれど
------------------------------------------------------------------
個人的に体外受精は夫婦の精子と卵子まででと思ってる
あと養子縁組制度・里親制度の見直しと
不適切な親からは親権や養育権を剥奪できるようにするのも必要と思ってる
- 558 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:15:27 ID:m5rISGJSP
- >>557
口に入るものに関してはそういう拒否感も仕方ないと思う。私も国産の肉や野菜や
「遺伝子組み替えではない」と表示してあるものしか極力買わないようにしているし。
でも人間に関しては違うと思う。生まれてきた命はすべて同じ「人間」。
どんな奇形や異常があったとしも、>>518のいう「種の多様性の一つ」と考えるべきなのであって
高度生殖医療で生まれたからといって「人間以外の何か」などということは有り得ない。
そもそも自然妊娠での受精であっても7割くらいは生まれて来れないほどの奇形などで
超初期に流産しているらしい。
自分自身だって、もしかしたら宿した受精卵のいくつかは、生まれて来られないほどの奇形で
流産したかも知れないのだよ?
個人的には、体外受精には出生前診断を、35歳以上の妊婦には羊水検査を、
それぞれ義務化するべきだと思ってる。
- 559 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 19:19:29 ID:m5rISGJSP
- >>558
出生前診断じゃなくて着床前診断だな。
- 560 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 22:56:56 ID:UyhfI+zV0
- >>554
> 臓器移植なんかで拒否反応が出るけど
> 受精卵を移植してもそういうのは起きないのかな
代理懐胎だと着床率はすごく下がる。
だから、すこしでも着床しやすくするために
受精卵移植前・移植後、着床してからもバンバン女性ホルモンを打つ。
- 561 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:30:56 ID:3G0CNDC90
- 女性に知ってほしい「出産適齢期」
http://blog.livedoor.jp/medibridges/
- 562 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:44:59 ID:crT2j51D0
- >>537 治療には保険適用されてると何度も言ったはずだけど
何度言っても判らない人って、痴呆症ですか?
ですから、その現行制度には賛成しているという意見です。
個人的にはさらに高度な治療にも適用枠をひろげてもいいと考えているという意味です。
あなた日本語ちゃんと読める?
> 子作りに保険を使うって頭正気ですか?
セックスに公的資金を使えと言ってるのと同義ですよ?
子作りは夫婦の問題。国や社会が介入するのはおかしいでしょ?
それともあなたは昔のヨーロッパ王室のように子作りを公開するの?
三十代までの夫婦になら
不妊治療に健康保険適用、公的援助も賛成です。
なんでそれが「昔のヨーロッパ王室のように子作りを公開するの?」
という意見になるのか意味がわかりません。
あなた頭大丈夫?
>それと50のおばあさんはもちろん論外だけど
生殖の世界では30歳も既におばあさんですよ?
老女に公的資金を使って子供を作らせるのはおかしいですよね?
三十代なら健康な赤ちゃんを産める女性がほとんどでしょう。
三十代女性に「老女」なんていう表現は平成日本ではあてはまりません。
「生殖の世界では」って、あなたはどこの世界で生きてるの?
現代日本では、三十代女性は充分生殖機能がありますよ。
インドかニューギニアででも生きてるの?
あのあたりの国では女は十代で妊娠出産するのが当たり前の「生殖の世界」ですから
あなたの感覚にぴったりね。
- 563 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:52:14 ID:Jj9E74wd0
- おなかを借りる代理母で、卵子も買った場合と、他人の卵子でも自分が
産むのでは、かわいさが違うと思う。野田は、妊娠体験、出産体験もして
みたかったと思う。それに、政府は少子化対策を進めているのに、自分が
子なしと言うのもつらいだろう、今は野党だけれど。
祝福します。
- 564 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:56:01 ID:UyhfI+zV0
- >>562
> 三十代なら健康な赤ちゃんを産める女性がほとんどでしょう。
ところがそれが、三十代でそれまで妊娠出産経験なしの女性となると
そうじゃないから難しいわけで…。
三十代では年齢がひとつあがることに
人工授精にしたって体外受精にしたって着床率が
倍倍ゲームならぬ半分半分ゲームに近い状態になっていく。
>>561のインタビューで野田聖子が言ってる
>「一番妊娠にいい時期は、18歳から22歳ですよ。36歳を過ぎると妊娠が難しくなる。」
というのはもちろん、
言い方は悪い・表現はキツイながら
>>537さんが言ってる
> 生殖の世界では30歳も既におばあさんですよ?
ってのもあながち、的外れな煽り言葉だけじゃない。
- 565 :可愛い奥様:2011/01/15(土) 23:59:47 ID:UyhfI+zV0
- >>563
> 野田は、妊娠体験、出産体験もして
> みたかったと思う。
子どもは親の願望を叶える道具じゃない。
いくら望んでも無理なこと、できないことをわきまえ
自分の分を知るというのも人間には大事だと思う。
自分の欲望を満足させるためだけに
第三者の身体・産まれてくる子ども、
ただでさせマンパワー不足で疲弊している周産期医療従事者まで
巻き込むのはいかがなものか。
- 566 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:26:16 ID:9Aj8ByCN0
- >>562さんが、もしまだ未経産婦のまま30代になってしまったのならお気の毒です。
>>564さんが言っている、着床率の半々ゲームは経産婦にもありますが
未経産婦はそれ以上に厳しくなるんですよ。
妊娠・出産適齢期に体に妊娠出産を覚えさせるってことなんです。
スポーツもそうですが体が学習することは、適齢期に始めることが重要なんです。
大切なことは、第一子を何歳で出産するか?なんです。
適齢期に妊娠出産しても、二人目不妊があるくらいです。
30代になってから初産を目指すのは、暴挙と言って良いくらいですよ。
卵子は年々劣化します。そしていずれ枯渇します。
子宮と卵子が一番良い状態の妊娠適齢期に子作りしない人は
高額な医療費を覚悟しなければなりません。
自然妊娠出来る人は稀なるラッキーだと思って下さい。
- 567 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 03:32:00 ID:EXkoQDGT0
- 子供が生まれた時のあの幸福感は忘れられない。すぐに子育ての修羅場に
変わるけど。ホニャホニャしたあの柔らかい感触は産みの苦しさも忘れて
しまう。野田さんも赤ちゃんの柔らかい感触に母になった幸福を味わって
いると思う。でも、素直に祝福できないのはここまでお金と手間をかけて
産んだ子供なのに父親の影が見えないから。野田さんの為に作った子供と
いう印象がある。卵子提供の子供でも父親の存在がハッキリと見えれば
安心も出来るけど、今の状態で子育てしていく野田さんのポリシーは理解
出来ない。事実婚とかワケの判らない事言ってないで、赤ちゃんの為に早く
しっかりした家庭を作って父親と一緒に子育てして欲しい。
- 568 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 09:39:22 ID:R3JYXK020
- きもい。人工授精って要は人造人間作ってることでしょ。
- 569 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:16:00 ID:rvvjnL3EO
- >>567
野田がほしかったのはホニャホニャの赤ちゃんだけ。
その後に長年続く修羅場の育児なんて全く考えてないか
自分じゃやる気サラサラないでしょ。
出産も大変だけど、子育ての本番は産んだ後だっての。
こんな浅はかで、いい加減な人が政治家…当選させる選挙区の
民度も疑いたくなる。
- 570 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:22:03 ID:rvvjnL3EO
- 将来、三田次男みたいなことにならなきゃいいけどね…。
- 571 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:48:47 ID:ne6zdfWi0
- 野田なんて、子ども自分の手で育てる気なんかなくて
はなから人頼み、他人任せにならざるを得ないでしょう、政治家止めない
つもりなら。
他人様からの税金というお金を使ってね。
- 572 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:49:09 ID:KCwNSJ9y0
- >>564
そーなんだ!
医療事務の資格wのある人が言ってたけど
20代なら未経験でも採用してもらえるけど
30代は経験者でなければ採用されないので
結局、経験もつめないし、採用もされないそうです。
- 573 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 10:55:55 ID:KCwNSJ9y0
- >>564
産婦人科医がまったく同じことを言ってました。
素人は高齢出産が安全にできるようになったと思っているけど
医者の立場から言えば、若いほどいい
(10代の場合、何歳くらいからOKなんだろう?16歳?)
さっさと子供を産んで、それからキャリアを積んでほしいって。
あと、現代女性を「出産する力」そのものが落ちているそうです。
たしかに、昔の女性は日常的に肉体労働をしていたけど
現代女性はスポーツをやっている人を除いて、
体を使っていないから。
- 574 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:10:35 ID:rvvjnL3EO
- 高齢出産でも夫婦間の精子卵子で出産、育児も自分達でやってるなら
端が文句つけることでもない気するけどな。
障害児と言っても、私の知る障害児を持つ夫婦は20代30代ばかりだし。
野田みたいな不可思議な出産して、税金使って
子育てもせずにやりたい放題!みたいなのが腹立つ。
- 575 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:17:59 ID:vQs2BemT0
- >>564
人工授精で着床率が下がるのは、元々妊娠しづらい人たちが不妊治療をして
年を食っていくから押し下げるという事もあるよ。
まあ、あまり期待しすぎてもなんだけど、私の周りの6人くらいのアラフォーで
結婚した人たちはすぐに妊娠出産した。全員なので驚いた。
周りがこれだから、世間で言われる感覚が鈍るけど。
- 576 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:31:05 ID:7w+FVqbb0
- しかし、外国で他人の卵子提供で大金と痛い思いして子供を産むなんて考えるのは
よっぽど子供が欲しくて何かに取りつかれてる状態になってる証拠だ。
- 577 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:35:17 ID:KCwNSJ9y0
- ポリシーだから
宗教だから
結婚しても結婚届を出さないのもポリシー
何がなんでも自分の子宮で産みたいのもポリシー
- 578 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:36:03 ID:EiiUQB8o0
- >>当選させる選挙区の民度も疑いたくなる。
地方で落ちても比例で復活する選挙制度が問題なんだよ。
- 579 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:40:07 ID:oy9iQ8oD0
- で肝心の赤ちゃんは元気なんだろうか。
- 580 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 11:51:11 ID:KCwNSJ9y0
- 病院ナウ。今年初。お守り持ってきたし!野田聖子の50歳までまだまだあるし!
というツイートを見たw
ダメだしょ
- 581 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 12:39:46 ID:cI5qEFB4P
- 普通に働いている母親だって人の手を借りて育児しているワケだけど
それは保育園+祖父母+シッターやその他サポートという形で
日中の仕事時間を確保して朝晩は自分で家事育児という人がほとんど。
だから忙しい人ほど簡単に「二人目も〜」とか言わない。
50歳という高齢で自然の摂理に反した妊娠出産をしたばかりで
子どもはNICUにいるというのに「二人目も三人目も〜」と平気で言えるこの人は
「自分の手で育てよう」という気持ちがそもそもないのかと思う。
- 582 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:03:31 ID:1jdLQdx/0
- 40で結婚し、すぐ妊娠、40のうちに出産しました。
こればかりは個人差が大きいよ。20代でも妊娠できない人もいるしね。
羊水検査なんかしなかった。
ちなみに私は運動好きでした。
- 583 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:08:25 ID:U4nFGcO40
- 専門職の人で育児は母親などにしてもらっているケイスはざらにあり、
一概に悪いとはいえない。
せっかく授かった子供だから、野田も自分でできる範囲で関わると思う。
育児体験もして見たかろう。
生殖技術が進歩しなければ、野田もあきらめただろう。
政治家としては、あきらめないというのは、いい資質かもしれない。
- 584 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:35:12 ID:lH8m94QZ0
- >>578
野田は小選挙区で落ちて比例でゾンビ当選、
そして議員の座席が確保されたらすぐに
渡米して卵子買い→受精卵移植、
普通の仕事していたらまったく無理な早い時期から「産休」とって
議員報酬は満額受け取りだもんね…。
- 585 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:36:15 ID:7yQ0H6p+0
- >>582
そりゃ、初潮も更年期も老眼も老化や体質などは
みんな個人差がありますけどね。
たまたま幸運で40ですんなり妊娠できました。と言っても
それで不妊の人が救われるわけでもないし
何を言いたいのか理解できないですね。
- 586 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:41:07 ID:KCwNSJ9y0
- 身近に582さんみたいな人がいると
私もまだまだ大丈夫
と安心してしまう人がいるだろうね。
>>583
勝間みたいに、仕事もばりばりやりながら
子供も3人育てました
みたいな人は、
どうせ自分の親に子育てさせたくせにと思う。
その点、松田聖子は好感がもてる。
一から十まで全て自分で育児をしなくてはダメというのは
自分が苦労したのに、他人がラクをするのが許せないからなのかな。
経済的に余裕があるなら、
その金で人を雇うのは悪いことじゃないと思う。
- 587 :582:2011/01/16(日) 13:43:45 ID:1jdLQdx/0
- > 30代になってから初産を目指すのは、暴挙と言って良いくらいですよ。
> 子宮と卵子が一番良い状態の妊娠適齢期に子作りしない人は
高額な医療費を覚悟しなければなりません。
自然妊娠出来る人は稀なるラッキーだと思って下さい。
そうかな?30代なら全然大丈夫だと思うけど。
私は一発妊娠したよ、40でも。しかも安産だったし。
知り合いは25で産んだけど帝王切開だったよ。
妊娠中、トラブル続きで寝たきりだったらしいし。
私は40でもギリギリまで仕事してたよ。ツワリも吐かなかったし。
こればかりは人によると思う。まあ私は40まで子作りしたことなかったから
元々不妊症ではなかったわけだけど。20代で不妊症が分かり、そのまま40に
なってしまったというケースとは違うか。
- 588 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 13:52:50 ID:lH8m94QZ0
- >>587
>>585
自分でも
> こればかりは人によると思う。
って書いてるのに、
しつこく自分は大丈夫だったし自分の知人も大丈夫だったから
誰でも全然大丈夫だと思うよ!ミャハ!と書き込むとは。
バカなの?死ぬの?
野田聖子自身も
> 40まで子作りしたことなかった
とインタビューで答えてるね。
でも、野田は ID:1jdLQdx/0と違って
40歳になって子どもつくるかと思ったらできなかったので
そのまま泥沼にはまり今にいたる。
- 589 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:09:21 ID:KCwNSJ9y0
- >>587
>30代なら全然大丈夫だと思うけど。
その根拠は?
産婦人科医は、医者の立場からは
30前には産み終ってほしいと言ってました。
もちろん、母親の都合もあるけど、
現代女性が30すぎても安全に出産できるのは日本の医学の進歩があるから。
自分が大丈夫だから・・というのはどうなんだろ。
息子の嫁が妊娠したら、人によると思うと言いつつ
「私は40でもギリギリまで仕事してたよ。ツワリも吐かなかったし。 」
と言うんだろうな。
- 590 :582:2011/01/16(日) 14:10:23 ID:1jdLQdx/0
- > 30代になってから初産を目指すのは、暴挙と言って良いくらいですよ。
に反論しただけよ。そんなに基地害みたいに逆上してどうしたの?
死ぬの?って、自分の言っている意味分かってる?
自分の知人も大丈夫だったなんてどこにも書いてないよ、落ち着いて。
それに誰でも全然大丈夫だよ、だとも書いてないし。
必ずしも年齢じゃない、人による、とは書いたけど。
- 591 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:15:37 ID:DfspTErl0
- 諦めが肝心だよ。
>>590
なんかしつこいw
- 592 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:21:55 ID:rvvjnL3EO
- >>586
勝間が母親に頼ったケースがNG、早速税金で産休の野田は
経済的に余裕があるんだからいいじゃんって、野田本人乙ですか?
- 593 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:25:56 ID:KCwNSJ9y0
- > 30代になってから初産を目指すのは、暴挙と言って良いくらいですよ。
暴挙は言いすぎかなと思うけど、概ね間違ってはいないよ。
医者の立場からは「素人さんは無知」「何かあれば医者のせい」って事ですよ。
>>590
あなたがすぐに妊娠して安産だったのはよかった。
だから、それでいいじゃない。
- 594 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:27:28 ID:KCwNSJ9y0
- >>592
わかっちゃった?
- 595 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:35:11 ID:rvvjnL3EO
- 秘書にミルク作らせて自分はネットチェックですか?>(●●)
- 596 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:44:06 ID:hiUYhpEh0
- >>566 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 01:26:16 ID:9Aj8ByCN0
>>562さんが、もしまだ未経産婦のまま30代になってしまったのならお気の毒です。
ご心配ありがとう。
二人の子供を出産しています。
第一子はもう成人しました。
ご丁寧に他人の私生活まで心配してくだって、
あなたもがんばってね。
- 597 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 14:50:10 ID:KCwNSJ9y0
- >>595
完全母乳です。
体重がどんどん減少します。
こんなダイエットがあったとわ
- 598 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:04:19 ID:7w+FVqbb0
- >>597
本人なら、野田に質問。
子供の母親は何系? 白人?スパニッシュ?アジア系?
アジア系のドナーって多いの?
あと、ドナーの金額の違いってとかランクとか人気度とかどうなの?
- 599 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:21:40 ID:PTAGv1rA0
- んなわけねー
- 600 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:26:31 ID:26hx+WGN0
- 野田聖子の今回の妊娠出産、まともな人間なら考えても実行しないよね
子供の人生とかまったく考慮しないで、自分の欲求を満たすためだけでしょ
フンガーフンガーフランケンにもなるってw
科学の力で生命をいじくり倒して無理やり産んだのに、おめでとうとか祝福できる人もおかしい
生を受けたことは祝福できることかもしれないけど、この子の今後を考えると
手放しには喜べないよ・・・
- 601 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:27:34 ID:hWV7mxZQ0
- 経済的余裕があるなら、まずは
産休中の報酬=税金と
保険からおりた治療費は
返上すべきだな
- 602 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:40:15 ID:FYrNqHt70
- 子供は正直だから、世話した人に懐くんだよ。
自分に一懐かない子供と一緒にいるだけなんて、孤独だと思う。
義理母に育ててもらうとか、悔しくて考えられないな。
- 603 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 15:42:33 ID:lH8m94QZ0
- >>595
帝王切開からちょうど昨日が10日目だから
術後さえ順調ならばふつうの経産婦さんなら今日で退院くらいか。
息子タンのほうは早産・低体重出生児でNICU入りだから
早くて退院は2月まで持ち越しかな。
野田は母乳絞って冷凍してNICUに届けたりするんだろうか…。
- 604 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 16:04:49 ID:7w+FVqbb0
- おら、キャメロン・ディアスの卵子でもイラネー。
- 605 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:17:01 ID:cI5qEFB4P
- >>603
妊娠高血圧症・緊急帝王切開・産後の夜に大量出血で極度の貧血
産後もすぐには血圧が戻らず
という状況の出産でしたが、鉄剤などの点滴をバンバン打たれて
数値的にはおkという状態に戻されて6日後には退院しましたよ。
ちなみに出産時は36歳。
そこの病院では普通は5日で退院だと言われました。
子どもはNICUなので退院の翌日から冷凍母乳持って
フラフラしながら電車に乗って連日面会に行きました。
自然妊娠ではありましたが上記のような出産状況だったので
これは二人目はナシだわ〜と一人っ子決定。
野田さんみたいな人なら誰かに車で送り迎えぐらいは
してもらえるだろうから少しは楽かもしれないけど
50歳という年齢を考えるとなぁ・・・。
- 606 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:39:10 ID:kOt0Vjyr0
- 橋本聖子が産後すぐに国政へ復帰できたのは
オリンピック選手という超人的体力があったからであって
50歳で出産した並み以下の体力の野田氏が
産後2,3ヶ月で肉体労働と言って良い応援演説で
全国を飛び回れるのかしら?
途中で倒れられたら迷惑でしょ。
大人しく子育てに専念してろと言いたいわ。
- 607 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 17:43:43 ID:KCwNSJ9y0
- >>605
昔ならフィブリノゲンを使われたケースですね。
- 608 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:24:14 ID:RQSCVsnCP
- 通常国会の召集が1月24日と決定されたけど、野田さんの復帰はそれまでには
間に合いそうにないね。
議員会館にはベビーベッドも持ち込めるそうだから仕事しながら赤ちゃんも
見られるだろうし、会期中以外の野党議員なんてわりかし暇そうだし
0歳児や1歳児を預けて時間から時間でフルタイムで働く母さん方よりは
子供といる時間は多く取れそうな気もする。
しかし国会が終わったら産後三ヶ月で統一地方選挙の応援か。タフだな。
- 609 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:28:07 ID:QKVNIy7q0
- >606
私も法定の産後休暇のみで果たして体調が戻るかどうか
激しく疑問。
一挙に更年期障害が襲ってくるようなものだからかなりきついのでは。
それより何より、育児に真剣に向かい合ってほしい。
別に国会議員は子ども産んだらやめろとか
子どもが小さいうちに母親が働くななんて全然思わない。
だけどこの生まれた子はものすごく複雑な出生を負わされている。
だからこそ自分を産むことを選択した女性が
自分と真剣にむきあってくれた日々が一定年数必要だと思う。
主婦や育児経験のある人が国会で発言力を持つ意義は感じるけれど、
彼女の場合はあまりにも特殊過ぎるし、
一般の主婦が彼女の提案や政策を支持するとは思えない。
卵子提供やらかす前から私にとっては「落選して欲しい議員」筆頭だったし。
- 610 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:30:06 ID:hiUYhpEh0
- >>議員会館にはベビーベッドも持ち込めるそうだから仕事しながら赤ちゃんも
見られるだろうし、
やるんだろうな、野田さん。
仕事の合間にベビーベッドのわが子に微笑みかける母親の顔のアタシ、
ていうのをテレビにうつさせる、に一万ノダ。
最大限、「母親になりました」をアピールして利用するんだろうね。
- 611 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 18:51:29 ID:RQSCVsnCP
- >>610
ま、それはそれでいいんじゃないw
赤ちゃんが大勢の人にチヤホヤされるのはいいことだ。
>>609
特殊な出産をしたからこそ、野田さんにはお子さんの為に議員でいて欲しいと逆に思う。
「若いお母さん」「美人のお母さん」って、子供にとってはただそれだけで自慢じゃん?
野田さんにはそれがない。野田さんが子供に誇れる特技って、「国会議員」であることしかないと思う。
野田さんには、是非とも仕事と育児を両立させてもらいたい。
- 612 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:34:11 ID:Ex+grCDu0
- 「若いお母さん」「美人のお母さん」って、子供にとってはただそれだけで自慢
若い美人のお母さんってのはませたオスガキの間でもいろいろと囁かれる
お前のかーちゃん美人だなー若いなーってね
うちは何も言われなかったが
若いイケメンのお父さんってのも♀ガキからかなり突っ込まれたもんである
ほんとにあんたのおとーさん?って失礼なメスガキもいたもんだ
まあ自身のガキ時代を思い出せってな
- 613 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 19:54:25 ID:rvvjnL3EO
- >>612
「若くて美人でオシャレ」なママなら羨ましがられるけど
「若い」だけじゃダメなんだな(ソース自分)
若くて美人でもダサいと、これもダメ。
きょうび子供もシビアだからねー。
- 614 :可愛い奥様:2011/01/16(日) 21:19:45 ID:Ex+grCDu0
- 特に女子はそういうとこまで見るものかもね。
ガキつっても侮れないものだよな。
母親は授業参観のときなんかは気合入れつつ場を考え自然感を重視してやってくるが吉。
あんまり気合入れすぎて目立つとすげーなおいwって逆に失笑ものになってしまうんで。
運動会なんかでもだせーおっさんと結構いけてる親父とはっきりしてるだろ。
ある程度身だしなみは意識して行かないとなー。
子どものためにもな。
- 615 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:02:22 ID:9dh7s9uY0
- 野田さんが参観日にいったら、
どうみても「お母さん忙しいから、おばあちゃんが代理できました」
な状態なんだろうな。
これからは、子供の出来や健康状態が何かと注目されるだろう。
身体に重篤な疾患があった場合は、身障者支援に力を入れて
「弱者の味方です」とアピール、
子供が麻薬で捕まったら
「麻薬も、○○国では合法なんです!」
とかなんとかいって、法案でも通してしまうのかしら。
優秀な子だったら
「わたくしが人生かけて産んで、育てた子ですから」
と自慢。
どれになるんだろうね。
- 616 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:24:05 ID:/g+PGy960
- どんだけ適齢期で出産したって馬鹿でブサな子だったら無駄
- 617 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 00:35:25 ID:bFKfFbQr0
- 産まなきゃよかったってことになりそう。
- 618 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 01:06:37 ID:gkPCh1Fx0
- >>608=>>611
>野田さんが子供に誇れる特技って、「国会議員」であることしかないと思う。
頭大丈夫?
子供に自慢するために、国会議員をされても困るんですけど?
なにか勘違いしてないですか?
> 0歳児や1歳児を預けて時間から時間でフルタイムで働く母さん方よりは
>子供といる時間は多く取れそうな気もする。
この発言にしても、あなた子供産んだことがないでしょ?
0歳児保育と言っても、生後1ヶ月足らずの子を預かる保育所なんてないですよ?
国会議事堂の託児所も引き受けないでしょうね。
24日の国会、野田聖子は新生児を誰に預けるのかしらね?
- 619 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 02:42:34 ID:Ckj4xszsP
- >>618
誰が1月24日から保育所に預ける話をしてるの?
てかその頃もまだ保育器の中かも知れないし、本人もさすがに無理でしょ。床上げもまだなのに。
政治家が子供に、自分の働いている姿を見せたいために政治家をやったとしても、私は別に困らないけどね。
それがモチベーションになって立派な仕事をしてくれるのならとてもいいこと。
所属団体や地元への利益誘導に奔走しているよりも、そういう純粋な動機があるほうが
よほど国民のために働いてくれそう。
- 620 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 08:18:44 ID:NxH/G+bx0
- 切迫早産でしばらく寝たきりだったから、足腰の筋肉落ちてるし、大量ホルモン使ったあとの、産後のホルモン乱れは、相当キツイだろうよ
根津のところで60代で代理母やった祖母は、産後1年ぐらい寝たきりだったよ
- 621 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:02:38 ID:nKXeXKel0
- >>619
>私は別に困らない
KYって言われない?
こういう人いるんだよね。主に中高年男性だけど
一般的な話をしているのに、何かと『オレガー』『オレハー』って
に自分中心主義に次元を落として場をしらけさせるの
自己顕示欲が強いんだろうな
そう言えば女性でもいた。野田聖子とか向井亜紀とか
619が共感するのは類友だからなのかな
- 622 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 10:58:10 ID:tI1mISnE0
- >>616
なーんにも取り柄がなくて、適齢期に生んだというだけが唯一の誇りwって人がいるよね。
高齢出産ってだけでも粘着して叩いて憂さ晴らしw
- 623 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 11:35:11 ID:R0gBCZh10
- >>620
50台で帝王切開のオマケつきなら、それもありうるね。
野田にとっては「育てる」は二の次で「産む」が目標だったからね。
目標は達成したわけだから、
子をもてない若い夫婦に養子に出したって良いくらいの心境じゃないの?
向井も野田も「育てる」ことは全く考えてないから、
普通の思考の人間とは一生平行線だわね。
- 624 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 12:09:18 ID:Hgrc1dAT0
- 産後のホルモン乱れは侮れないよね
普通の妊娠出産ですら、ウツで自死したり子供虐(ry
の事件すらあるし
海外では提供卵子で出産した女性が、2年後に乳ガンで死亡、その双子は孤児院送りだってさ
大量のホルモン漬の結果がこれだよ
- 625 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 13:07:12 ID:jIbrr0e20
- 卵子提供とか体外受精の採卵時や移植時のホルモンは
発がん性が高いって言うからねえ
- 626 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 14:15:14 ID:F83KGpwp0
- 不器用って本借りてきた!
野田さんのこと好きになりました
- 627 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:10:02 ID:0K1ofAgt0
- >>526
え?てっきり東アジア系の卵子だと思ってたけど
- 628 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 15:29:04 ID:Ckj4xszsP
- >>621
>KYって言われない?
>こういう人いるんだよね。主に中高年男性だけど
>一般的な話をしているのに、何かと『オレガー』『オレハー』って
>に自分中心主義に次元を落として場をしらけさせるの
なんかおかしくない?
そもそも「子供のために政治家でいて欲しい」というのは「私の願望」であって野田さんの言葉ではない。
「私の願望」の話をしているのに、それでは困ると言われたので、私は別に困らないという理由を述べたまで。
反論があるのなら、少数意見に対してあんたはKYだなどと抽象的な中傷をする前に
困る理由を述べたらよいのでは?
何が一般的かを争うつもりはないけど、たとえば故障を抱えたベテランプロ野球選手が久しぶりに活躍して
「ファンの皆様のためにこれからも頑張ります!」とお立ち台で叫んでる姿にも感動するかも知れないが
「選手としての姿を幼い息子に覚えていて欲しいから、あと数年頑張りたい」と
スポーツコーナーの特集でインタビュアーに語る姿に、より心を動かされるという経験をしたことがあるのは
私だけではないと思うよ。
- 629 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 16:58:13 ID:1zfpVlGu0
- >>627
妊娠報告の時に「ハーフ。男の子ならウェンツみたいな」と言ってて
さらに卵子提供者がジュリア・ロバーツに似てるので、ジュリアさんとあだ名を付けていたらしいから
白人系の卵子でほぼ間違いなし。
これがせめて東アジア系ならね。
- 630 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:10:49 ID:bFKfFbQr0
- ペットのブリーダーみたいだね。
自分のブサイクなDNAは嫌だろうけど、ハーフの子供もブサイク多いから
なんとも言えない。
代理母と同じだね。子供の本当の母親じゃないわ。
- 631 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:36:01 ID:x8c1cKh30
- やっとで授かった赤ちゃんを見せびらかしたい気持ちは満々だろうけど
母親として最後の義務、子どもの顔をマスコミに晒すようなことだけは
止めて欲しい。自分の親が抱えてた問題、自分がどうやって生まれたか、
全てを自らが知る前に全国民に知られているという、ある意味可哀相な子ども。
妊娠・出産に至るまでの過程が善か悪かは別として、
そんなプライバシーまで母親の気持ち一つで暴露されてるわけだから。
異人種とのハーフなら見た目での特定も容易だし、野田が母親を名乗るなら
せめてこの子の権利を全力で守ってやって欲しい。みんな彼女みたいに強気な
人間ばかりじゃないのだよ。この子の性格だって全く未知数でしょ。
どうしても顔見せしたいなら、子どもが成長して全過程を子どもが理解すれば、
本人納得の上でTVでもネットでも出ればいい。
マスコミも隠し撮りとかしないで欲しいよ。乳幼児にだって人権はある。
- 632 :可愛い奥様:2011/01/17(月) 20:39:44 ID:/g+PGy960
- >>625
ソースプリーズ
- 633 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 06:55:13 ID:hBpxOmb10
- >>631
権利や人権ってw
日本の法律では野田さんの実子なんだし
権利はあるでしょうw
勝手にマスコミに隠し撮りされるとかすごい
被害妄想w
- 634 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:27:57 ID:fKW5Upht0
- 隠し撮りされたとしても
その写真が出回る前に、記事を握りつぶすことが可能だよ
大臣クラスの政治家なら。
もし顔出しするなら、了承の上でしょ。
- 635 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 10:49:38 ID:z2wF9U+f0
- 子供を雑誌に曝け出すなんて出来るわけない。
人権問題で裁判になるわ。
- 636 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 12:13:43 ID:hBpxOmb10
- 【海外芸能】ニコール・キッドマン、代理出産で第2子の女児が誕生していた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295318908/
ニコールって子供産めない体なのか?
- 637 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 14:03:41 ID:mDnaUls/0
- >>636
>代理出産ではあるが、卵子はニコール、精子もキースのもので、遺伝子的にも二人の
>子どもだという。
体型を変えたくないから女を買って産ませたんでしょ。
- 638 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 14:13:19 ID:oyAo5BQM0
- 家畜人ヤプーのヤプムかよ^^;
- 639 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 16:33:02 ID:WZvTje/9O
- プロフィールのコラム読んだら、出産後は速やかに仕事に戻りとか、数ヶ月のロスを取り戻すとか、書いてあって本当に産みたいだけだったんだなーと。
出産の期間をロスと言うなら産まなきゃいいのに。
赤ちゃんがかわいそうだ。
- 640 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 17:05:22 ID:B4ASe0t30
- >>636
第一子は自分で産んでた。
その後、年とって自分では産めなくなって代理母にしたのか、
第一子出産で出産にはコリゴリで、第二子は代理母にしたのかは不明。
- 641 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 20:46:28 ID:7tXmseql0
- 子供出来たのも産んだのもニュースで知ってたけど、ここで細かい事知って仰天した。
野田は子供の事で悩んでる全ての女性(既婚・未婚・子蟻・小梨問わず)と、
全ての働く女性に、額に穴があくまで土下座して謝れ。
そういう人たち(私も含む)が納めた税金で生活してるくせに、なんだこの婆。
産むだけなら、子供だってできるわ(まあ、その場合は実子だろうけど)。
「聖子」なんて名前のくせに、「聖母」とはかけ離れた思考の持ち主だな。
- 642 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 21:06:37 ID:sUws2g/q0
- 本名は
ショウコ SHOKO です。
それを松田聖子にあやかって、読みを変えたとか
ホントかどうかは知らんが
あの野田さんなら、あり得る話だと思うわw
- 643 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 21:37:04 ID:7tXmseql0
- >>642
「松田聖子」じゃなくて「聖徳太子」の方の読みなのですね。
聖子にあやかるって意味が解らないww
読みを「せいこ」にすれば国民的アイドル議員にでもなれると思ったのかしらpgr
- 644 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 22:57:04 ID:jrzVPGBT0
- 2011年01月18日(火)
近況
野田聖子です。
初産と高齢出産で精も根も使い果たしたノダ。
ようやくキーボードまで、たどり着きました。
かわいい息子と引き替えに失ったもの。
血の気。
これまで、血気盛ん、がノダの売りのひとつでありましたが現在は生まれて初めて、貧血との闘いのさなかです。
これがかなり、やっかいです。
ついでに、息子の報告。
息子は、低体重だけではなく、内臓疾患があることが判り、もう少しNICUにお世話になることになりました。
小さいからだで、ふびんだと思うけど頑張ってくれてます。
尚、本日、出生届を提出しました。
内臓疾患
内臓疾患
内臓疾患・・・・・・・・・・・・・・・はぁ
- 645 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:30:52 ID:2t965cQ60
- 胎内の栄養状態もすごく悪かったんだろね。
新陳代謝が活発な20代妊婦と
自分の体を維持することもままならない染みしわ白髪の老女妊婦
子どもに影響が出ないわけがないわ
- 646 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:35:55 ID:vvmcJjFn0
- 貧血=出血多かった
牛の代理出産で母体の大量出血が頻発すると、例の向井も来てた学会で小児科医師が発言していたが
野田も相当出血したみたいだね
馬鹿野田はともかく
赤ちゃんはかんはれ
- 647 :可愛い奥様:2011/01/18(火) 23:38:20 ID:ZkpGw09i0
- 一般論として高齢不妊は何にも考えてないからね
ただ自分の欲望がその瞬間満たされればいいだけなんだろうし
生まれてくる子供がこの先生きていくことまで考えたら
こんな愚行はできないでしょ
取り出された子供は完全な被害者で、本当に可哀相だと思う
- 648 :582:2011/01/19(水) 00:03:07 ID:NpILQjfQ0
- 内臓疾患・・・母体も子どももボロボロだねえ、だからいわんこちゃない。
長生きできるんかい、この母子。何のためにここまで無理するんだろ。
これなら最初から養子縁組の方がマシ。
体外受精って怖い、脳から命令されて出るホルモンを外部から打つんだもの。
しかもこの代理母の場合、妊娠してからもホルモン打つんだよね?
自然妊娠でもつわりがしんどいのに。
- 649 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:10:09 ID:bTmthauy0
- >>648
で、そこまでしても、胎児への栄養も老体じゃ、ろくに作り出せないだろうし
胎児はいつもお腹が空いた状態。まともに成長できるわけがない。
今のところ判明したのが内臓疾患だけど、脳みその方はちゃんと出来上がっているのだろうか?
荒れ果てた砂漠のような子宮にいた子どもがピチピチ元気になれるとは思えない。
- 650 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 00:13:24 ID:DGjLGgXp0
- 内臓疾患!!!!
赤ちゃん頑張れ超頑張れ
普通に妊娠しても病気の赤ちゃんが産まれることはあるけど
さすがにこの赤ちゃんの場合は
あまりに不自然な妊娠・出産のせいだと思ってしまうよ
- 651 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 01:13:40 ID:QJr2Jdlx0
- 内臓疾患だと低身長になったりするんでしょ。
- 652 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 02:34:51 ID:LobZkhp20
- 更新が遅いと思ったら、やっぱりね。
内臓疾患って言っても重いのから軽いのまで様々でしょう。
男で体弱いって大変だね。
病院にかかってるのに貧血が治らないって相当、ヒドイと思う。
- 653 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 02:45:15 ID:/gkeJXBM0
- 貧血はそんなすぐには治らないよ。
特に産後なら鉄剤飲んで、鉄の注射打っての繰り返しだろうけど
1〜2か月後くらいに効果が出てくるくらいだよ。
- 654 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 07:04:20 ID:lmPtNcTA0
- >荒れ果てた砂漠のような子宮にいた子ども
笑っちゃいけないかもだけど、ちょっとワロタw
でも、そんな子でもこれからの世の中を生きていかなきゃならない
こんな複雑な家庭環境で、内臓疾患まで抱えて、可哀そうに
野田さんに一方的に作られた子に罪はないだけに、余計に可哀そう
- 655 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 07:25:23 ID:Pm4mYk4o0
- 低体重、内臓疾患、NICU…。
こんなことやらかして、それ見たことかって言われても仕方ないよね。
身近に高齢不妊の人がいるけど、ただ子供が欲しいだけで、
産むってことしか見えてないようなところが野田さんとかぶる。
本来出産するべき時期はとっくに過ぎてるのに、それでも出産にこだわるって、
人間として何か大切なものが欠落してる気がする。
生まれてくる子のこと、周りのこと、もう何も見えないんだろうか。
- 656 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 08:04:29 ID:ghjzQvZQ0
- >>646
これね。
■「卵子提供受けた高齢出産 大量出血など事例続出」
海外で他人から提供された卵子と夫の精子を使った体外受精によって妊娠した40〜50代の女性で、
帰国後の出産時に大量出血や子宮摘出など重大なトラブルが起きていることが分かった。
学会や専門誌で報告された。卵子提供は卵子が若く妊娠しやすいとされるが、
高齢の母体で子宮などが対応できていないことも考えられ、医師らは注意を呼びかけている。
日本産科婦人科学会は卵子提供を認めていない。
海外で受ける人が増えていると見られるが、実態は分かっていない。
慶応大の久慈直昭講師(産婦人科)らは、
米国での卵子提供で双子を妊娠した41歳の女性で、帝王切開後の異常出血が止まらず、
7リットルを超える大量輸血が必要になったと報告した。
慶応大病院では過去4人の妊婦から米国で卵子提供を受けたと申告があった。
3人が出産に至ったが、やはり双子を妊娠した50歳の女性も帝王切開手術の後で子宮からの出血が止まらず、
子宮を摘出せざるを得なくなった。出血が著しかった2人に妊娠高血圧症などの合併症はなく、
普通の妊娠・出産では考えられない出血だったという。
一方、日赤医療センター(東京都渋谷区)は閉経後に
米国で卵子提供を受けた57歳の帝王切開で8リットルを超える出血を経験。
女性は集中治療室で1週間の治療を受けたのち退院したと報告した。
米生殖医学会は指針で卵子提供者は21〜34歳が望ましいとしており、
日本のあっせん業者もインターネットなどで「提供者は20代」と紹介する例が多い。
久慈さんは「子宮と卵子の年齢差が予想外の合併症を起こしているのかも知れない。
他人の卵子と精子による受精卵への免疫反応が原因との説もある。
卵子提供は、医師に隠さず伝えてほしい」と言う。
また日赤医療センターの杉本充弘・産科部長は「一般的な出産の出血は0.5リットル。
中小規模の病院では8リットルを超す輸血は間に合わない。
50代以降の妊娠は技術的には可能でも、生命にかかわる事態となり得ることをよく考えるべきだ」と言っている。
http://medical-today.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=26806284
- 657 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 08:38:47 ID:QJr2Jdlx0
- 日本で57歳で産む人いるんだね。
- 658 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 09:53:51 ID:+OvXbsnD0
- ノダの内臓かと思ったら、赤ちゃんか。
赤ちゃんはかわいそうだ。
早く元気になってね。
- 659 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:22:28 ID:KQ50XqZs0
- 野田はブログで羊水過多5リットル以上と自慢してたもんね。
羊水過多は高齢出産のリスクとして一般的なもの。
★羊水過多症を引き起こす事がある疾患
(1)母体側因子〜糖尿病(妊娠糖尿病も含む)
(2)胎児側因子
A.横隔膜ヘルニア
B.先天性嚢胞性腺腫様奇形(CCAM)
C.最も多い→上部消化管通過障害
(食道閉鎖症、十二指腸、小腸、上部閉鎖症)
D.染色体異常(ダウン症候群)(21トリソミー・13トリソミー・18トリソミー)
E.臍帯ヘルニア・腹壁破裂
F.中枢神経異常(無脳症、水頭症)
G.筋骨格系異常
- 660 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:26:09 ID:We3EtaVu0
- 貧血は深刻よね。
鉄分は血中ヘモグロビンではなくて、重要なのは肝臓に溜める鉄分。
そこへの「貯蓄」が回復しないとどうにもならない。
しかし、出産の為のホルモン療法で痛めた肝臓に鉄分はすごい負担。
肝機能障害を引き起こさずに、鉄分を溜めつつ、ホルモンを正常にもどす。
いままで不摂生な生活をしていたオバチャンにできる芸当なのだろうかと疑問に思う。
- 661 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:30:32 ID:uC43Y59S0
- 議員辞職して、内縁の夫(笑)の下へ行き
体の回復と育児に専念しなさい。
いつまで国民の血税にタカる気なんだ?
- 662 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:33:29 ID:YberdQ3L0
- 野田に限らず例え実子でも産めば親になれると思っているのは女のお目出度い思考。
親権というのはどっちが苦労して産んだかではなくどっちが子供のためにいいかだから
極端な話せーので引っ張って先に子供を放す人が相応しい。
- 663 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:39:56 ID:ghjzQvZQ0
- >>659
> 羊水過多5リットル以上
↓
生まれた子供は内臓疾患あり。
>>660
妊娠中から母体の野田の肝機能数値低下で
そのために予定より早めて早産にあたる34週で帝王切開出産。
そして出産から2週間たった今も
野田はひどい貧血。
高齢で卵子買ってまで無茶して産むと
こういうことになりえるよ?って典型例をそのままいってるねぇ…。
子どもには責任がないだけに、生まれつきいろいろなものを背負わされた息子さんが不憫だわ。
- 664 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:40:32 ID:uC43Y59S0
- 殿方はお引き取りください。
ここは男子禁制でございます。
- 665 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 10:41:05 ID:uC43Y59S0
- >>664はID:YberdQ3L0宛です。
- 666 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 11:04:10 ID:KQ50XqZs0
-
>>660 ブログにも↓肝機能低下と自分で書いてたし。
どれだけ飲んでもビクともしなかった肝臓が、薬の副作用で悪くなってしまい、
放置しておくと胎内の子どもにも影響を及ぼすというドクターの賢明な判断により、
かなり早めでありましたが、出産させていただきました。
「薬の副作用で」じゃないだろ!
無謀な高齢妊娠画策のための「長期間にわたるホルモン治療漬け」と
自ら豪語してた「大好きなお酒との深く長〜い関係」と
50歳になるまで自分でご飯も炊いたことのない「無茶苦茶な食生活」・・・
すべて野田聖子、おまえ自身のせいだよ。
結果的に全ての肉体的・精神的困難は、非合法な卵子提供により製造され、普通以上に老化した子宮で苦しみ続けた息子に背負わせてるだけ。
これって児童虐待以前に胎児虐待じゃないの?
- 667 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 11:27:50 ID:uyOqEgCR0
- 内臓疾患・・・・・
生まれながらに何かと頑張ることを強要されている赤子ちゃんなのね。
若いおかーちゃんから生まれたかっただろうに。
>>666
マンションにキッチンいらないと言ったことのあるノダさん、
赤ちゃんのミルクや離乳食も全部外注すんのかな。
- 668 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 11:29:07 ID:x/dHAjcP0
- 流産した事もあるし胎児が育ちにくい環境だったのかもね。
高齢出産の人って高学歴、高収入で何もかもうまくやってきた
人生だから、そういう子を受け入れにくいって聞いたし。
そんな体が弱い子も大事に育てられるのか。
- 669 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 11:50:28 ID:EO/hgdiXP
- 新生児の内蔵疾患っていまは産まれる前から分かってたりするよね。
産まれてから診察検査しないと分からないものもあるだろうけど
それでもかなり早い段階で判明する。少なくとも疑い段階で親には伝えられる。
そんな状況を知りつつ「二人目三人目」と平気で口に出せるのがすごいね。
普通に産んだ若い母親だって赤ちゃんに何か問題があるかもという段階で
「次の子も欲しいわ〜♪」なんて口に出したら周囲からアホかと思われるわ。
- 670 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 11:55:21 ID:jsi9GDsd0
- >高齢出産の人って高学歴、高収入で何もかもうまくやってきた
高齢出産の人が皆当てはまるわけではないと思うけど・・
現に私の知ってる高齢出産希望の人は、頭も悪いし、貧乏だし、
パートでさえ雇ってもらえないような問題ありの人だもん。
で、専業で家に篭ってるから、ますます人間性が歪んでるよ。
それに比べれば、高齢不妊でも野田氏の方がマシだとは思う。
でもエゴの強さとか身勝手さは同じようなものかな。
高齢しかも不妊だった人のところに生まれるなんて、何の罰ゲーム?
って言いたくなるほど、子供には同情する。
- 671 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:12:50 ID:lbvcu/wS0
- >>667
ノダは産んで満足したから
赤ちゃんは誰かに預けるか、丸投げでしょう
もともと産前から年明け飲み会に参加する気満々だったしね
- 672 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:16:43 ID:8/HC/LJS0
- 野田は多忙だし料理しないみたいだし、パパは遠距離別居だし、
こどもは誰が育てるんだろ?野田母は健在みたいだし、お婆さんか?
生まれつき身体が弱いし孤独で不憫な子!
- 673 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:20:12 ID:lbvcu/wS0
- 内縁夫、事実婚、とノダがいっても
同居すらしてないし
なにが事実としての結婚なんだかね
お金と精子を提供しただけの
スポンサーだよ
逮捕歴ありの焼き肉屋さんね
- 674 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:27:56 ID:nb9DZGJN0
- >>656
やっぱりそういうデータってあるんだね。
知り合いも体外やって出産時に異常出血があったとか言ってた。
産まれた子供は健康に問題あるらしいし。
- 675 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:36:38 ID:UgV9l+fo0
- 内臓疾患か・・・
軽くて問題ないなら言うまいよ。
ひどい環境の子宮で生き延びてきたんだから
そして血のつながりはないとはいえ、やっとお母さんに会えたんだから
お母さんにいっぱい甘えてほしい。
元気に育ってほしい。
単なる傲慢女のエゴで生まれてきて
背負うものが多すぎて不憫だ。
- 676 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:42:08 ID:V97y/bi80
- 野田議員が卵子提供を受けて妊娠されたことを公表されたことで、『卵子提供プログラム』というものが、日本国内で改めて注目を集めました。
そのため、この卵子提供プログラムというのは、なんだかとても新しいことのように受け止めていらっしゃる方が多くおられるのも当然だと思います。
しかし、現実には、アメリカでは20数年前から『一般のご夫婦が自由に受けられる不妊治療の選択肢』として市民権を得ており、
現在では米国の体外受精総サイクル数(新鮮・凍結の総合)のおよそ12%近くが、卵子提供によるサイクルとなっているのです。
それだけ、米国では「普通の選択肢」として社会的にも医療的にも受け入れられている、と言えると思います。
中略
野田議員のご出産に勇気付けられ、これから卵子提供プログラムをご検討されるご夫婦も多いことでしょう。
これから卵子提供プログラムに参加されるご夫婦には、私共が過去17年の間に学ばせていただいた、
成功につながった治療法の豊富なデータをもとに、一日でも早く安全に、お子さんを授かる、という夢を現実
にしていただけるよう、是非私共(以下略
ttp://www.ifcbaby.net/n_news/news_article/news_2011_0108.html
さも、アメリカ全土ではフツーのことなんですよー。と言わんばかり
>>656の事実は華麗にスルー。ハイエナみたいな商売ね。
- 677 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 12:50:26 ID:KFY4mVOU0
- >>656
日赤で出産したけど、2005年に上の子を出産したときはなにも聞かれなかった
のに、2009年に下の子を出産したときは初診時の問診票に体外受精等の高度
生殖医療(とくに卵子提供)を受けたかどうかを尋ねる項目があったよ。口頭でも
しつこく「卵子提供等は受けていませんね?もしそのようなことがあれば、大量出血
等の危険があるので必ず申告してください」と聞かれた。
大量出血等の周産期トラブルが相当あったんじゃないかと思う。
- 678 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:00:17 ID:WEoQ7Q2B0
- >>677
2人目は高齢出産だったの?
自分も2009年に高齢出産したけど、全く何にも言われなかったよ。
個人病院だったけどね。
- 679 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:00:21 ID:Eie6MEpH0
- >>664
女だから。
- 680 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:05:06 ID:yvJxWouu0
- ああ、やっぱり。
親のエゴでここまで胎児の頃からも産まれてからも苦労させられるっていうのは…
もう子供が不憫すぎてつらいわ。野田さんは自分のしたことの責任をちゃんと感じているんだろうか?
卵子提供や体外受精で産まれて来る子の健康上のリスクは自然妊娠より上がる、
というのは有名な事だと思っていたんだが、それほど周知されてないんだろうか。
興味深い記事があったのでURL張っておきます
「体外受精は究極の不妊治療ではない」
ttp://www.kano-clinic.com/syoujyou/taigai-kyukyoku.html
- 681 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:14:16 ID:x/dHAjcP0
- 卵子提供で生まれる赤ちゃんってそんなに多いんだね。
- 682 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:14:25 ID:rItMmCfV0
- この出産失敗だったわとか思ってないのかしら?
こんなムチャして作った子が本当に不憫だよ。
産むことしか頭になくて、育てるっていう意識がないのは、
高齢不妊に共通してる感じがする。
私は高齢不妊3人知ってるけど、みんなバカだな。
うちの子は、決して完璧じゃないけど、
ダンナと私の子供だから、愛情をもって大切に育てられる。
世界一の美女の卵子も、世界一頭のいい男の精子も、
私はそんなのイラネ。
- 683 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:17:53 ID:KFY4mVOU0
- >>678
1人目も2人目も高齢出産ではなかったよ。
ただ、高齢出産が多い病院なので、全員一律に同じ
問診をしているんだと思う。
- 684 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:28:21 ID:ghjzQvZQ0
- >>678
日赤は総合周産期母子医療センターにも認定されていて
難しい妊婦の駆け込み寺だから。
あまりの高齢出産ゆえや卵子提供の事実をもって
ほかの病院では面倒見切れないと放り出されたハイリスク妊婦が
まわされて大変な経験が豊富だからだと思うよ。
> しつこく「卵子提供等は受けていませんね?もしそのようなことがあれば、大量出血
> 等の危険があるので必ず申告してください」と聞かれた。
推進派は軽く「アメリカでは〜」って口にするけど
そんなにアメリカ式がいいなら
卵子提供から出産まですべて自費でアメリカでやってきてから言えと思う。
「個人の自由」と好き勝手に他国でやってきて
結局は出産は日本の医療と保険に頼るんだからタチが悪い。
- 685 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:28:32 ID:WEoQ7Q2B0
- >>683
そうか。総合病院は、リスクのある妊婦が集まるもんね。
知人の総合病院の産科は、世の平均が分からなくなるほど
40代妊婦が多いって言っていた。
- 686 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:31:39 ID:ghjzQvZQ0
- こういう例もある。
■60代独身女性、第三者の精子・卵子提供で妊娠
諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町)の根津八紘(やひろ)院長は3日、
独身の60歳代女性が米国で第三者の卵子と精子の提供を受け、妊娠していることを明らかにした。
女性は高齢なうえ、血縁関係のない子を産むことになり、こうしたケースが公になったのは珍しい。
生殖年齢を超えた妊娠、出産には母胎へのリスクも高く、議論を呼びそうだ。
根津氏の説明では、女性は現在妊娠15週で、経過は順調という。
帰国後、受け入れてくれる医療機関を探したが、5、6カ所の施設に診察を断られた末、根津氏のクリニックを訪れたという。
根津氏は「責任を持って、出産まで担当する」と話している。
根津氏のクリニックは、96年から160組の夫婦に精子、卵子の提供による「非配偶者間体外受精」を実施し、
124人の子どもが生まれたことを明らかにしている。
ただ、根津氏も院内のガイドラインで、45歳までの夫婦で、原則として未婚は認めていない。
根津氏は「卵子提供を受ける前であれば、私なら止めたケースだった」としたうえで、
「妊娠してしまっている以上、女性と子どもはどこかが受け入れなければいけない」と話した。
(中略)
卵子の提供は、第三者に採卵のリスクを負わせることや、
親子関係が複雑になるなどの倫理面の問題を指摘する声があり、日本産科婦人科学会の指針でも認められていない。
だが、高齢などで妊娠が難しくなった女性が、米国まで渡るケースが表面化してきている。
一方、閉経後に妊娠するなど、ハイリスクな高齢出産は、国内の医療機関で問題視されている。
6月にあった、学識者でつくる日本学術会議の生殖補助医療のあり方に関する会議でも、
海外で精子や卵子提供を受けて妊娠したハイリスク出産を、日本の周産期医療で引き受けている「矛盾」が指摘された。
http://www.asahi.com/life/update/1003/TKY200710030289.html
- 687 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:39:57 ID:JwWUYvuR0
- >>686
ノダも同じじゃんw
年が10歳下なだけw
- 688 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:42:02 ID:yvJxWouu0
- >>686
あの根津ですら「45歳までの夫婦」と言ってるのに、
野田聖子(50歳、未婚)は一体何を考えているんだろう?
そしてマスコミもなぜその辺りの事をちゃんと指摘しないんだろう?
- 689 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:52:18 ID:ghjzQvZQ0
- 海外での卵子提供による高齢ハイリスク妊婦の尻拭いをさせられ、疲弊する周産期の現場の例 (1/2)
■卵子提供で60代も妊娠
高リスク、出産現場に戸惑い
海外で卵子を購人し、体外受精で妊娠した高齢者の出産が、日本のお産現場に戸惑いを広げている。
最近も、米国で受精卵の提供を受けて妊娠した独身の60歳代女性が帰国後、
診察してくれる医療機関を探しまわったものの、断られ、長野県のクリニックに行き着いたケースが明らかになった。
産科医の間では「受け入れ拒否もやむを得ない」との声も出ている。なぜなのか。
(中略)
医学の進歩で、閉経後も女性が妊娠できるようになった。しかし、自然妊娠はできず、
高齢の女性は、他人から卵子提供を受け、出産するのが「最後の手段」だ。
ただ、日本産科婦人科学会は指針で認めておらず、
国内の医療機関では基本的に、卵子の提供は受けられない。
このため、卵子を求めて海外に渡る高齢女性もいる。
今回の場合、女性は独身で、使われた精子も他人という異例さだ。
総合周産期母子医療センターに指定されている日赤医療センター(東京都渋谷区)で昨春、
米国で卵子提供を受けた57歳の女性が帝王切開で出産した。その際、8gを超える出血があり、
集中治療室で1週間の治療を受け退院した。
センターーでは2002〜2006年に、海外で卵子提供を受けた14人の出産を受け入れた。
このうち、45歳以上が9人で、50歳代も2人いた。
双子や、妊婦に塞栓症があるなどリスクが高いものも多く、11例で帝王切開をしている。
杉本充弘産科部長は「閉経後の妊娠ができるようになったことで、完全に生殖のルールが壊れた」と話す。
また、多くの産科医が、生殖年齢を超えた出産のリスクに大きな懸念を抱いている。
ハイリスク出産を多く扱う愛育病院(同港区)の中林正雄院長は
「20代に比べ、50代の母胎死亡のリスクは100倍近い」と指摘する。
- 690 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 13:53:05 ID:ghjzQvZQ0
- 海外での卵子提供による高齢ハイリスク妊婦の尻拭いをさせられ、疲弊する周産期の現場の例 (2/2)
つづき
年を取ると血管がもろくなり、脳出血や心筋梗塞などの合併症を起こす確率が高くなる。
子宮の弾力性も悪くなり、子宮破裂を起こすこともある。
妊娠の確率を高めようと、複数の受精卵を体内に戻し多胎妊娠になる例もあるため、さらにリスクが高まる。
それでも「子どもがほしい」との思いに応えたいとの理由で、独自に動いているのが、国内の一部の不妊治療クリニックだ。
大阪府のクリニックはロサンゼルスに拠点を置く卵子バンクと提携し、患者を紹介している。
「リスクを冒しても産みたいという気持ちは止められない」という。
都内のクリニックは海外の卵子バンクを利用する女性に、受精卵を戻す前の検査を実施してきた。
出産は扱っていないため、近くの病院に紹介状を書いてきたという。
だが、このクリニックは、最近、海外の卵子バンクとの関係を解消したという。
理事長は「妊婦の受け入れを断られるケースが出てきた。このため、安全な出産を確保できない」と理由を打ち明けた。
周産期医療の現場からは厳しい声が上がる。
医師不足の厳しい労働環境の中、都内のある病院の産科部長は
「出産リスクの高い妊婦を、不妊治療クリニックがつくっておきながら、リスクを引き受けず、病院に回す構造はおかしい」と話した。
今は受け入れている病院も「断れるものなら断りたい。受け皿がなくなれば、
海外で卵子提供を受けようとする高齢女性がいなくなるかもしれない」と本音を漏らす。
今夏ヽ都内であった日本学術会議の生殖補助医療のあり方を検討する委員会。
この場でも海外で卵子提供を受けて妊娠したハイリスク出産の妊婦を、国内で引き受ける現状が議論になった。
委員会は年明けに報告書をまとめる予定で、産科医から「しわ寄せが来ている現場の声を十分に反映してほしい」との声があがる。
卵子提供の是非が盛り込まれることを期待する声が出る一方、
「海外のケースまで縛れないのではないか」と懐疑的な意見もある。
(朝日新聞)
http://www.biyou-m.com/blog/003/archives/2007/11/60.html
- 691 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:00:14 ID:m45fMUZA0
- ハワイで発行されている日本語情報誌には
「日本女性の卵子求む・7千ドル」が載っている。
お金に惹かれて卵子を売る女性って
どれくらいいるのだろうか?
自分の卵子を使われる・・・恐ろしすぎ
- 692 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:02:22 ID:AUmAD5q2O
- 乳でてんの?
- 693 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:10:06 ID:KQ50XqZs0
- ★超高齢卵子提供ハイリスク妊婦 野田聖子議員の超高齢卵子提供ハイリスク妊婦的食生活★ その1
(ブログより)
2010年10月11日(月)
そんなに大食いしてないのに、突然、キロ単位で、増加する体重におびえる日々。
しかし、食欲の秋・・・食べたいものはゴマンとあるし。
実は、炊飯器、使いだしたのは、最近。
それまでは、〇〇〇のチンごはん、しか食べたことなかったノダ・・
新米の季節!!!
で、今流行りの、蒸気の出ない 炊飯器にて、炊く。
実は、当初、うまく炊けなかった・・・
家人のご指導にて、ようやく開眼なり。
うまいご飯に、おかずはいらん・・・
ノダは、納豆・種々の佃煮・海苔・明太子・たくあん・梅干し があれば大満足。
そのうえ、最近は、なんと、自ら「ぬか漬け」してます
2010/09/15(水)
ママコミュ
野田聖子です。
ずいぶんとすずしくなりましたね。
実は、ノダは、揚げ物好き!!!
しかし、ここ最近は、KFC以外との接点がなくなっていた・・・
夜、会合がなかったので、かねてから注目していた、徒歩で行ける「串揚げ屋」さんへGO!
大好物のオニオンリング、串、串、串、・・・至福の時。
- 694 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:11:17 ID:kpRGjoUH0
- >>688
>根津ですら「45歳までの夫婦」と言ってるのに、
それいつの話?とっくに宗旨替えしてるみたいよ?
<代理出産>実母が娘の子を産む
抜粋
夫妻は西日本在住のともに20代後半で、妻は子宮のないロキタンスキー症候群だという。
妻の実母は50代後半で、健康状態を確認したうえで、体外受精させた夫妻の受精卵を
子宮に移し、帝王切開で男児を出産した。
※魚拓
http://megalodon.jp/2008-0301-0954-43/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000123-mai-soci
野田よりも上の老女に卵子提供+精子提供で子を産ませて
なにが45歳まで?ふざけるな・・・
- 695 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:13:24 ID:kpRGjoUH0
- >>693
揚げ物好き!!!
↓
大食いしてないのに、突然、キロ単位で、増加する体重
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 696 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:14:17 ID:KQ50XqZs0
- ★超高齢卵子提供ハイリスク妊婦 野田聖子議員の超高齢卵子提供ハイリスク妊婦的食生活★ その2
(ブログより)
2010/09/12(日)
ずるい・・・(泣)
野田聖子です。
下呂温泉の夜、ひどい腹痛で、睡眠不足・・・
岐阜に戻ってから、仕事すませたら、倦怠感。
夜日程がなかったから、管理人とgnasがデートする情報を聞きつけ、強引に割り込もうと思っていたけど・・・
気力切れ、なり。
ということで、夜は、「加納屋」さんの「カレーうどん・中辛」と新製品の「メンチカツ定食」をテイクアウト。
うまっ、うまっ・・・でしたよ。
常連さんになりそうな、予感。
しかし、gnasのブログ見て、ショック!!!
ウクライナ料理のおいしそうなこと・・・
思わず、この二人、「ずるっ(怒)」とメラメラ・・・
でも、そんな鬼みたいな気持ちは、今日のランチで解消されたよ。
gnasの食パンをつかった、管理人のお手製のサンドイッチ!美味。美味。
2010/09/09(木)
特製ドリンク
野田聖子です。
これまで、無頓着だったのは、食生活・・・
しかし、状況は一変。
周囲の厳しいアドバイスのもと、いまさらながら、健康管理をはじめてみる。
といっても、出来ない (泣)
さすがにこれではいかん、ということで、家人が
特製ドリンク
を毎朝作ってくれるようになった・・・
きなこ・黒ゴマ・青汁の粉末・はちみつ・豆乳・ヨーグルトをグリグリかきまわしたモノ。
これをコップに二杯、いっき飲み、じゃあ!!!
- 697 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:15:32 ID:6jXUQ5sD0
- 子宮の無い人の遺伝子をどうしてわざわざ残すんだろう
- 698 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:20:41 ID:KQ50XqZs0
- >>671 年末飲み会だよ↓
2010年10月06日(水)
秋季例大祭!
野田には「戦友」たちがいる。
「不妊」という戦場で、ある同時期戦った仲間、だ。
はじめの出会いは、「不妊サイト」の掲示板。
ノダは当時、よすけ、と名乗り、日々、不妊治療のつらさをうだうだ、書き込んでおりました。
彼女たちは、そんなノダを案じてくれて、支えてくれた、仲間。
年に、春と秋、例大祭と称して、宴会します。
今回は、ノダの妊娠成功と今年のノーベル賞で「体外受精」が選ばれたこと、二本立て。
今回のことで、善意をよそおう、第三者にはずいぶん手厳しい批判をちょうだいしてきたが、彼女たちは、何も言わない。
誰よりも、不妊治療の苦しさを分かち合ってきたもんね。
本音で語れて、幸せだよん。
早産リスクを乗り越えて、年末に、この「戦友」たちとカラオケしたいっす。
- 699 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:25:53 ID:WEoQ7Q2B0
- >>694
たしか、「育てる」という観点から45歳を上限にしていたような気がする。
事実上の親の年齢を問題にしているんじゃないかな。
- 700 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:31:28 ID:A7eK8CiJ0
- かわいい息子と引き替えに失ったものは血の気だけ?
息子のために議席を失ってあげるぐらいの母性はないものなのか?
こんな形でこの世に送り出された子があまりに不憫だ。
高齢不妊って、生まれてくるだけで幸せとか、しゃあしゃあと言うよね。
自分が産めるだけで幸せっていうのを、すり替えてないか?
子供を産むべき年齢でもないのに、駄々っ子みたいに出産にこだわるのって
どうよ?
子供のことまでは考えない?
自分さえよければ、あとはどうなろうが知ったこっちゃない?
高齢不妊はその思考回路からして、親にならないほうがいいんじゃないの?
- 701 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:34:14 ID:kpRGjoUH0
- >>699
あらま・・・
それじゃあ>>656のハイリスクは根津もスルーしているのね。
>>680の体外受精の説明とても判り易い。
具体的に「人工卵管」治療の問題点を考えていきましょう。
まず,採卵です。自然排卵の場合は卵巣内で完熟した卵子が排出されます。
リンゴに例えましょう。完熟したリンゴが自然落下するのは子孫を残すための生殖行為です。
排卵になります。卵子に相当する種が土に落下して根を張るための栄養を完熟果肉が保証します。
ところが体外受精ではまだ卵巣内に存在する卵子を採取します。
リンゴに例えれば青い未熟な果実を無理矢理摘果するのと同じです。
この時点で,その後の卵子の発育,受精,分割に大きなハンディキャップが生じます。
次に培養条件です。卵管内の培養液(卵管液)の組成は未だ完全に解明されていません。
このため,各施設は培養液の組成に工夫を重ねています。私のクリニックでも工夫しています。
つまり施設によって培養液は異なるのです。多くの施設の組成は企業秘密になっています。
ラーメンのスープと同じです。ラーメンの場合は客の「旨い,不味い」で民主的に多数決で決めればよいのですが,
秘密では客観的評価ができません。
「うちのスープは上等だから」という理由で高額な費用を設定している施設もあるようです。
いずれにしても本物とは別物なのです。
また精子も子宮頸管,子宮腔,卵管と進むにつれて受精し易いように培養され,卵子に到達
するまでの競争で優良精子が選別されます。
この際の頸管粘液,子宮液,卵管液も本物にはかないません。以上が第二のハンディキャップです。
抜粋
- 702 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:35:30 ID:ghjzQvZQ0
- >>694
諏訪マタでの代理出産も依頼者の「妻」の年齢制限は45歳まで。
・実施対象となり得る方
下記のすべての条件を満たす場合を対象とします。
<依頼者>
1.婚姻を結んでいる夫婦で、妻は45歳までの場合と限ります
(通常でも女性が45歳以上の場合の妊娠は皆無に近いことと、
出産したとしても子どもが成人になるまでに夫婦が養育できるか
体力的・経済的にもリスクが高いと考えるためです)
http://e-smc.jp/special-reproduction/sr/surrogate/guideline.php
- 703 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 14:52:47 ID:yvJxWouu0
- >>700
>高齢不妊って、生まれてくるだけで幸せとか、しゃあしゃあと言うよね。
>自分が産めるだけで幸せっていうのを、すり替えてないか?
言うよねー。
あと「産まれて来る子にもし障害があっても全て受けとめる」ね。
その障害の原因を造ったのは、とりもなおさず自分らが自然に反する無理な技術を使ったから。
自分たちで原因を作っておいて「障害を受けとめる」とは一体?
産まれて来る子の立場に立ってみればこんなひどい話はないよね。
人間はいつからこんなに傲慢になったんだろうね
- 704 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:03:59 ID:dzEmnBVPP
- 自分なら止めるケースの高齢妊婦も引き取って診てるんだから
根津医師もそれなりに筋を通してると思う。
精子も卵子も提供で、60代で出産っていくらなんでもめちゃくちゃだ。
- 705 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:41:39 ID:8/HC/LJS0
- やっぱ野田って50にもなってご飯さえ炊いたこともなかったんだ・・
こんな人が人妻どころか、お母さんになりたいだなんて開いた口がふさがらない。
つるほさんはかえすがえすもお気の毒だったわ。
かなり協力してあげたようなのに。
うちの夫なんて精液検査すらしてくれなかった。精液提供も一度も無し。
全然違う。
- 706 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:45:28 ID:x/dHAjcP0
- 料理しないから特製ドリンクジュースを作ってもらったとか
揚げ物ばっかり食べている、外食ばかりとかよくそんなこと書けるね。
胎児の為の栄養とか全然考えてないんだね。
何も知らなかったって言いそうだけど。
出産直後か直前なはずなのに飲み会計画してたとか意味が分からない。
- 707 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:55:17 ID:KQ50XqZs0
- >>700 >>703 そういう人はbabycom 高齢出産VOICEに行けばうじゃうじゃいて、
アタシも卵子提供した!!アタシもしたい!!!いくらで買える?
どんな卵子選ぶといい?なんて会話を毎日毎日延々としてるよ。
野田の妊娠のときもスレッドたって、本人が舞い上がって参上。
真っ当な意見が出る一方で、狂った肯定組が大暴れ。
野田出産後もあいかわらず「おめでと〜」「勇気に敬服」「志の強い人」「このような方が政治を主導して、よりよい子育て環境の日本になるといいですね」
「不妊治療の高額医療費がこれから優遇されますように」なんて能天気にやってる。
ここは検閲が入るから、過激なことは書いても掲載されないが、ここの婆たちは
野田の子のこの結果、何だと思ってるんだろう。
確信犯的な高齢卵子提供出産による予想どおりの大量出血、生まれた子の疾患、NICU占領、産科のマンパワーと高額医療費使用について
マスコミでどんどんとりあげてほしいと切に願う。
これほどまでに不憫な子どもがもうこれ以上産まれないために。
- 708 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 15:59:47 ID:kpRGjoUH0
- >>707
>このような方が政治を主導して、よりよい子育て環境の日本になるといいですね
ここ笑うところw?
高額医療費は治療じゃないからだし贅沢医療に使うほど
日本の保険財源は有り余ってないわ。
早く、不妊治療と生殖補助医療を明確に分けてくれないかなあ?
ジュースと清涼飲料を分けたみたいに、きちんとして欲しいわ。
- 709 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:18:13 ID:KQ50XqZs0
- >>708 だよね〜。
笑うところ、といえば、笑うところ満載の野田ブログにはこんな
2010年10月09日(土)
期待
がんばるどー がんばるどー 絶対がんばるど。
来てくれたみなさん、ポスト・マタニティにさらなる期待をしてくれている。
首を長くして待ってくれている。
そのときは、「母親」という新しい引き出しを手に入れた、ノダのパワーアップに、こうご期待、だ。
◆◆◆◆ だれも期待してませんから〜 ◆◆◆◆
2010/09/14(火)
ごみ
野田聖子です。
しかし、感動もない、代表選挙に引き換え、心をちぎられるような、ニュースがあった。
産まれたばかりの赤ちゃんが、ゴミ、にされていた。
世間では、さまざまに、「こどもの福祉」についての、議論がなされているけれど・・・枝葉末節なところが目立つ反面、当たり前の基本が置き去りにされているように、思える。
「こどもの福祉」の否定とは、この事件がおこしてしまった事実、ではないのか。
つまり・・・
単純化させると・・・
「親」が物理的、もしくは、精神的に、こどもの命を、遺棄すること・・・まずは、これが、「こどもの福祉」に反する行為だと、思っている。
そして、これは「少子化問題」でもある。
カウントされるはずのこどもが消滅したからだ
◆◆◆◆ 「親」が物理的、もしくは、精神的に、こどもの命を、遺棄すること・・・まずは、これが、「こどもの福祉」に反する行為・・・ それは あんた野田聖子そのものだろう ここも笑うとこ? ◆◆◆◆
- 710 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:39:55 ID:EO/hgdiXP
- 妊婦の体重がいきなりキロ単位で増えたら
のんきにブログなんて書いてないで病院に駆け込むべきだわなぁ。
病院が入院させなかったら今の無事もなかっただろうに
なんか本人は分かってなさげだわねぇ。
- 711 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 16:59:57 ID:Fe1re9rq0
- 親のエゴのために無理やり産まされた子供って可哀想だよね。
あー、でも、親に似た特権意識丸出しの小生意気なガキに育つのか?
- 712 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 21:38:07 ID:x/dHAjcP0
- ブログで自分の事ノダ、ノダって書いてて何か変。
文章の書き方が向井亜紀に似ている。
- 713 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 21:42:31 ID:EkdC7iG70
- 高齢の育児は大変だよね。
生後12日の長男、浴槽に沈め死なす…41歳母
神奈川県警瀬谷署は19日、生後12日の長男を自宅の浴槽に沈めて死なせたとして、横浜市瀬谷区宮沢、無職竹内澄子容疑者(41)を殺人容疑で逮捕した。
発表によると、竹内容疑者は18日午前9時50分頃、長男健剛ちゃんを浴槽の水中に沈め、殺害した疑い。
同日正午頃、買い物から帰宅した夫(48)が浴槽に沈む長男と傍らでぐったりしている竹内容疑者を発見し、119番通報。長男は搬送先の病院で死亡が確認された。死因は溺死とみられる。
竹内容疑者は「育児が思い通りにいかず、自分も死ぬつもりで殺した」と容疑を認めているという。
(2011年1月19日14時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00618.htm
- 714 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 21:44:19 ID:EkdC7iG70
- >>712 思った。向井と野田の文章そっくり。
中年女性なのに、妙な言葉遣い(〜だす。〜なのでした等)とハイテンション。
- 715 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:44:13 ID:JLpxSZCN0
- >>713 TBSソースによると
「健剛ちゃんは今月6日にこちらの病院で生まれたばかりでした。警察によりますと、
不妊治療を続けていて、ようやくできた子どもだったといいます」(記者)
「母乳の出が悪かったので育児に自信がなくなった。育児が思うようにいかず将来に
不安を感じ、無理心中をしようとした」(竹内澄子容疑者の供述)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4629028.html
不妊治療じゃなく生殖補助医療じゃないの?
人工授精か体外受精か知らないけど・・・ここのスレで言われてるように
ホルモン剤バンバン打って妊娠し易い体作って、産後一気に
ホルモンバランスが崩れておかしくなったんじゃないの?
野田も妊娠から産後へのホルモンバランスの変化について行けてるのかな?
あれは本当に辛いからねー
今は出産した達成感で興奮してるだろうけど、4月の統一地方選挙の応援は
絶対無理だろうね。それどころか今年中に国政復帰できるかどうかも怪しいと思うよ。
- 716 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:53:51 ID:EkdC7iG70
- >>715 確かにマスゴミは野田の件でも「不妊治療」といっていて、
意図的に生殖技術と不妊治療を同じものとミスリードしているから
TBSの報道だけではどちらか分からないね。
今のミンスの状況だと今年中の解散総選挙もあり得ると言われているけど
(ミンスは絶対解散しない気まんまんだけど)
今年選挙になったら比例復活の野田はもう終わったね。
いずれにしても夫婦別姓賛成の野田はミンスか社民にでも行ってくれ。
- 717 :可愛い奥様:2011/01/19(水) 22:59:12 ID:EkdC7iG70
- >>715 連投ごめん。TBSのニュース見て来たけど、
母親の家をこれでもかというほどしつこく写していて悪意を感じる。
TBSやることがいつもえげつないね。
- 718 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 00:51:33 ID:e4lJogpq0
- >>682
イラネって言ってもそういう子を得ちゃう人も居るんだよ遺伝だから
- 719 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 04:13:18 ID:9sGJbFsa0
- >ついでに、息子の報告。
>息子は、低体重だけではなく、内臓疾患があることが判り、もう少しNICUにお世話になることになりました。
>小さいからだで、ふびんだと思うけど頑張ってくれてます。
>ついでに、息子の報告。
>ついでに、
>ついでに、
こいつの本性すべてがこの一言に出てる
子どもの様子は自分の容体の「ついで」なんだとさwwwwwwwwwwwwww
いやー、最初から酷い酷いとは思ってたけど、あまりにも酷過ぎて、言葉がでない
- 720 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 09:44:42 ID:Y4i2GN9u0
- >>719
『生む』だけが目的だった野田さんにとって、排出したあとは興味がないんでしょうね。
>>709
>心をちぎられるような、ニュース
>「親」が物理的、もしくは、精神的に、こどもの命を、遺棄すること・・・
>まずは、これが、「こどもの福祉」に反する行為だと、思っている。
自分を省みずに、ご立派なことを言うところも
向井そっくり
野田さん妊娠中にお腹の子供にどれくらい愛情を注いでいたのかしら?
飲み会だの仕事復帰だの、あるいは『自分の』体調のことばかりで・・・
- 721 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:02:01 ID:bckpsUUK0
- >>714
向井も野田も数十年前の少女漫画のフリートークみたいな
文章センスなんだよね。
だから余計に2人共、
いい歳して頭の中お花畑&中2病臭がプンプンする。
- 722 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:09:39 ID:JXSJhDY90
- >>715
無理せずにミルク足せばよかったのにな。
不妊治療ガンガンやっていた人って、母乳が出にくいとも聞いたことがある。
元々、妊娠・出産・授乳に必要なホルモン機能が悪いという理由で。
野田はミルクなのかな?
前に、アメリカで卵子提供受けて60歳で出産した人の手記を読んだけど、
「胸は夫(年下、外国人)のためのものだから子どもに吸われたくない」という理由
で初乳授乳すら拒否していて気持ち悪かったのを思い出したw
- 723 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:28:08 ID:7uNER1Xu0
- 今更ながら babycom 高齢出産VOICE 見てきたけど
自己中のかたまりがうようよで気持ち悪いね…。
長年の不妊→ようやくご懐妊→周囲が気を遣いなさいよ
こんな構図の人ばっかりだ
野田さん感動をありがとう、総理にでも・・・勘弁してくれよ
- 724 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 11:39:17 ID:hflMyHTM0
- 産後のホルモンバランス&治療の為に打ったホルモン剤
年齢的に更年期もありそうでキツソウだわ〜
- 725 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 15:46:34 ID:RASfVe0I0
- 冬の畑に種まきしても
- 726 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:05:19 ID:wuyfvopU0
- ともかく、赤ちゃんには元気になってほしいわ。
- 727 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:30:58 ID:aTbPbY8h0
- 生殖補助医療で子作りした人は、子作り過程が不自然に人工的だから、
子育てでもマニュアル通りな完璧を無意識のうちに求めやすいみたいだね。
もっとも野田は子育て自体は興味が無さそうだから
それはないか。。。
- 728 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:35:10 ID:JnKO4L030
- 子育てを直接自分でしない分だけ
預ける病院やシッターさんやゆくゆくは学校関係者などに
> マニュアル通りな完璧
を求めそうな悪寒がする…。
- 729 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:40:39 ID:1HthhKwv0
- 向井亜紀が双子を乳児のころから弁当もちであちこちのお受験塾に入れて
夫婦で外食三昧しながら
虎視眈々と慶応狙ってたのを思い出した。
育児丸投げできて
お受験成功できたら代理出産を少しは正当化できてウマー とでも思ってたのかもしれん。
野田もそうなるかもよ。
生温かく見守るわ。
- 730 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 16:56:06 ID:EqXVnTtZ0
- >>729
そういう有名どころって、修正月齢チャンたちでさえNGじゃなかった?
父親が中卒で母親が中退じゃだめでしょww
リベラル金子時代のAV監督子女合格なんてなかったことにされてるほど
ガチガチ保守に戻ったんだから(笑)
今受かるのは、父母はモチロン祖父母3/4も慶応卒。
その1/4も祖父母時代で有名どころじゃないとね。
遺伝子は違うは、事実婚だわ、母さんが妾の子なんてダメすぎる(笑)
- 731 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 17:44:34 ID:e4lJogpq0
- でも間違いなく一般人より美味しいもの食べてVIP待遇受けて育つんだろうな。
向井にしろ野田にしろ悪く言う人ばかりだったら辛くてとても生きてけないんじゃない?
ニコニコ笑って生きてるってことは、それだけここで言われてるような声が本人達に
届いてないってことだよ。
仮に届いてたとしてもスルー出来るほど人生や生活に支障がない程度ってことなんだよね。
ここの住人は野田みたいになりたくないってすごい思ってると思うんだよね。
私も嫌だよ。
でも逆もそうなのかもしれないって思う。
向こうもここの住人の人生と入れ替われるって言われても嫌だって言うんじゃない。
野田からしたら私達の人生なんてちっぽけに映ると思うよ。
居なくなったって近い人間以外になんの影響力もないんだからさぁ・・・
あっちだって代わりはいくらでも居るけど、居なくなったら困る人は一般の主婦の比じゃないと思う。
もっと言っちゃえば、その辺の社長さん達より遥かに高い保険金掛かってると思う。
- 732 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 17:59:31 ID:ZWwWEaSy0
- 向井スレ落ちちゃったんだね。
話題が無くなればこんなもんか・・・
しかし、野田聖子は向井の借り腹についてやたら擁護していたけど
実際のところはどうなんだろうね?
向井は卵子提供して産ませた側
野田は卵子を受け取って産んだ側
まったく正反対の二人だよね。
野田は法改正するとか鼻息荒かったけど、どうやって
この正反対のことに整合性をつけるつもりなんだろう?
- 733 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 18:32:42 ID:e4lJogpq0
- そうだね、それは私も思った。
広義で同じカテゴリーというつもりかな。
- 734 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 18:49:24 ID:JnKO4L030
- 野田も鶴保氏の精子とつくった冷凍受精卵をキープしていたから
以前は代理母をつかって自分で産まずに
自分の遺伝子を持った子を持つことのほうにい興味があったんだと思う。
でも、鶴保氏とのパートナーシップを解消したり
向井亜紀の子供の出生届けが
代理母を実母としないと認められないとの判断が最高裁で下されたり
(個人的には、東京地裁で出された判断のように
代理出産でも遺伝子上の母を実母とする出生届けの受理が認められば
野田はシングルだったとしても代理出産を依頼することを選んでいたと睨んでる。)
学術会議で代理出産を(少なくとも今の)日本では認めるべきではないとの
意見がまとめられて法務省と厚労省に提出されたりで、
代理出産に対して風向きが悪くなってきたので
年齢的なこともあって卵子提供を受けてでもの自力出産に踏み切ったんじゃないかな。
だから、はじめ野田は遺伝的なつながりを重視すべきといった論調で
向井亜紀のことを擁護していたのが
途中からだんだんと「どんな生殖方法を選んでもなんでもありでいい。
個人の選択の自由の範囲だ。子どもの親になりたいと望んだ人が親でいい。
技術があるのだから個人が選んだ家族のかたちに国や法律が口をだすべきではない。」と
論調がかわっていった。
実際に妊娠出産を経験した今では
ブログの記述にも「遺伝的につながってなくとも、実際に血をわけ胎内で育てて私こそ母親」的な
内容の記述も見受けられる。
だから、本心はどう思っているかはわからないけどw
不妊仲間としての支持者をすこしでも減らすようなことにつながることは言わないだろう。
あくまで表面的には
「子どもを欲しいと思う人が親。法律で縛るな」という主張を繰り返すんじゃないかな。
- 735 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 19:07:45 ID:xeS1cHK80
- >子どもを欲しいと思う人が親。法律で縛るな
裏を返せば、戸籍上の養親や養子を差別しているんだね。
- 736 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:11:39 ID:JnKO4L030
- 野田聖子インタビュー 2006年12月1日
「通常の人は、妊娠とは、セックスして受精・着床するものだという前提で考えます。
しかし私のように生殖補助医療を受けている人間であれば、
それ以外にも妊娠の手段がいくらでもある事実を知っています。
体外受精や顕微受精もあれば、代理母による出産もある。
死後凍結精子を使った受精、出産だって選択肢の1つです。
日本には世界に冠たる高度生殖補助医療の技術が既にある。
患者が主体的に、自己責任で自己決定して選んだ道です。なぜ第三者が目くじらを立てて批判するのでしょうか。
理由は、誰が『母』か、法律に明記されていないからなんです。民法の不備です。
民法は100年前、明治時代の判断基準でつくられました。100年前にはDNA鑑定も高度生殖補助医療もなかった。
目で見て、子供を産み落とした人を『母』とする解釈が正しいとされた。でも今は飛躍的に科学が進歩した。
これに法律が追いついていない。速やかに今の時代にあった法律をつくるべきです。」
「夫婦またはカップルが、2人で話し合い、
どこまでなら自分たちの子供と認めることができるのか、 当事者が決めればいい。
法律で区切ったとしても、技術的に可能なことならアングラで行われるでしょう。
今の技術で安全・確実にできる手段なら原則自由にするべきです。」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/061127_noda1/index1.html
- 737 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:16:40 ID:JnKO4L030
- >>736 つづき
Q 向井さんのケースでは、代理出産を受諾した女性が経済的困難を抱えていたということが
背後にあったと報道されました。不妊治療も出産も経済力次第、という状態になりませんか。
野田 「それを言い出すと、みなが一律でなければいけない、という議論になります。
日本は、それなりにがんばって収入を得ている人が、
高度な医療を求めてはいけない国なんでしょうか。」
「近親間の卵子提供はダメ。代理出産はダメ。
「原則反対」の法案で、これでは誰のための法律になるのか分からなかったからです。
反対の理屈が通っていないと私は感じました。
「近親間の卵子提供は家族関係が複雑になるからよくない」とよく言われます。
しかし、現実に普及している非配偶者の精子提供はどうなんでしょうか。
むしろそちらの方が怖いと思います。
精子提供は匿名に限る、出自を明らかにしてはならない、となっている。
とすると、偶然出会った人が実は兄弟である可能性だって生じるわけです。
こんな危険をはらむ非配偶者の精子提供は許されて、
出自の明らかな近親間の卵子提供はダメ、というのは理屈が通っていません。
また代理出産を依頼した遺伝上の母は、子供を「実子」とできないのに、
匿名で提供された精子を使った場合は「実子」と認めることには、疑問を持ちます。」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/interview/061127_noda2/
>現実に普及している非配偶者の精子提供はどうなんでしょうか。
>むしろそちらの方が怖いと思います。
>精子提供は匿名に限る、出自を明らかにしてはならない、となっている。
>とすると、偶然出会った人が実は兄弟である可能性だって生じるわけです。
いまの野田の息子のことを考えると、ここ↑秀逸よね。
- 738 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 20:53:13 ID:qVGJNaid0
- >>737
野田の観点はあくまでも腹を買いたい側の立場ってところがイタイ。
金さえあれば貧乏人に命をかけさせて
子どもを産ませてもいいのかっていうことなのに
ワザとはぐらかしているのか
あくまでも「自分」「自分」
どこまでも「自分」「自分」
こんなメンタリティの人が国会議員だなんて
虫唾が走る。
- 739 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:03:08 ID:awirWz0P0
- >>737
あらあら
>現実に普及している非配偶者の精子提供はどうなんでしょうか。
>むしろそちらの方が怖いと思います。
>精子提供は匿名に限る、出自を明らかにしてはならない、となっている。
>とすると、偶然出会った人が実は兄弟である可能性だって生じるわけです。
これは・・・・
野田さん、やっぱり民主党へいらした方が良いわ。
ブーメラン体質は民主党気質に合いそう
ただし、比例の人は離党の際には一度バッジを外してからになさってね。
野田さんはご自身の力で当選されたわけじゃないですから〜。
- 740 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:12:07 ID:SorHMtUB0
- 金さえあれば、他人をホルモン漬けにして臓器に負担かけてもいいわけだ、
こわっ!こんなの今まで通り、禁止すべきだ。
- 741 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:22:40 ID:XoEbXmhE0
- 卵子提供してもらう日本人っていつから、始まったのかな。
初産で高齢の親から出産した子供は疑ってしまう。
- 742 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 22:56:57 ID:EqXVnTtZ0
- >>741
大阪でバレた夫婦いたよね?
40代後半?50代になってた?位の夫婦が第一子の出生届けを
ツラ〜って出しに来て、法務省に問い合わせたら…って。
モチロン米でもらった出生届けつけてね。
向井の前後だから約7年くらい前かと。
- 743 :可愛い奥様:2011/01/20(木) 23:38:51 ID:eTY2SKKc0
- ググった。
米で代理出産での出生届、最高裁「不受理」を支持 (2005年11月25日1時9分 読売新聞)
米国での代理出産で生まれた双子の出生届が、日本で受理されなかったのは不当だとして、関西地方在住の日本人夫婦が
不受理処分の取り消しを求めた家事審判で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は24日、夫婦側の請求を退けた大阪
高裁決定を支持し、特別抗告を棄却する決定をした。出生届の不受理が確定した。
日本国内では代理出産が認められていないことから、不妊に悩む夫婦が海外の代理母に依頼して子をもうける例は少なくないが、
今回は、こうしたケースに対する最高裁の初判断で、影響を与えそうだ。
この夫(55)と妻(57)は、国内で不妊治療を試みたが妊娠しなかったため、夫の精子を凍結保存し、2002年4月、アジア系
米国人女性から提供された卵子を使って体外受精した。
受精卵は「代理母」となる別の米国人女性の子宮に移され、同年10月に双子が生まれた。
米国では、夫婦を双子の父母とする出生証明書が発行された。夫婦は03年2月に帰国し、出生届を提出したが、居住する自治
体が04年2月、不受理としたため、夫婦が家裁に取り消しを求めた。家裁は同年8月にこれを却下し、大阪高裁も今年5月、
抗告を棄却した。双子は米国籍として外国人登録されている。
高裁決定は、〈1〉女性は妊娠し、出産することで母性をはぐくむから、子の福祉の観点からも、出産した女性を母とすることに合理
性がある〈2〉代理母による出産は第三者に多大な危険を負わせるうえ、依頼者と代理母の間で子を巡る争いが生じかねず、出生
届の受理はこうした医療を容認するのに等しい――と指摘した。第1小法廷も高裁判断を「是認できる」とした。
今回と同様のケースで生まれた子が、今後、日本国籍を取得するには、夫が代理母との間でもうけた非嫡出子として認知し、帰化
させるか、戸籍上実子と同様に扱う特別養子縁組をするなどの手段が必要になる。
ttp://transnews.exblog.jp/2254399/
他のメディアの記事も載っている。
同じ事件についての記事でも、最後に載っているアカピはやっぱりアカピだわ。
憶測?妄想?売国的希望的観測で締めくくってる。
- 744 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 09:34:21 ID:91L3I7FN0
- 2011年01月20日(木)
お知らせ
野田聖子の秘書です。
この度、野田と諏訪マタニティクリニック根津先生との共著が発行されます。
『この国で産むということ』
子どもたちの命が、私たちの未来をつくる
〈説明〉
少子化が進む一方で、年間3万人を超える人が自ら命を絶つ日本。
女性と子どもの問題を問い続け、海外での卵子提供を受けた政治家と
患者のために代理出産を選んだ医師が、
自らの人生と信念、日本の未来について語る。
★なぜ野田議員は海外での卵子提供を決意したのか
★根津医師が代理出産を行う理由とは?
★巻末には二人の特別対談を収録!
〈書籍情報〉
『この国で産むということ』
2011年1月25日発売
『この国で産むということ』
『この国で産むということ』
『この国で産むということ』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絶句
- 745 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 09:47:05 ID:7To68k0iP
- うさんくさいもん同士の共演かw
根津はともかく野田はまだ妊娠中の発言じゃん。
なんか語るなら子どもが退院して2〜3年みっちり育児に専念してからにしろやw
- 746 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:06:36 ID:zRpeoqM90
- お金がある人は、好みのタイプの女性から卵子をもらって子供を産むのは
悪いことじゃないよ。
ビジネスとして成り立ってるんだし。
自分のDNAにこだわる事自体おかしい。
病院側もこうした妊婦に対応できるようにしないと金取れないよ。
- 747 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:11:17 ID:1B+VBVzU0
- こんなトンチンカンな本出す人たちなんて、
金儲け以外の何の目的があるんだろう
>>745にまるっと同意
- 748 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:24:15 ID:NCKegWW90
- >>743
> 女性は妊娠し、出産することで母性をはぐくむから、
これはこれでなんかもやっと来るけどね
自分はもし養子をもらっても母親になれると思うので
- 749 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 10:27:01 ID:9lQeZbeF0
- 明日発売の婦人公論にも根津医師が…
予告によれば、
〈不妊治療は、今〉高齢出産最前線
「根津八紘×太田光代
代理出産は選択肢となりうるか?」
- 750 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 11:04:18 ID:qCLgUMmG0
- >>744
絶対出産に合わせて本出すだろうな〜
と思っていたけれど、やっぱり!!
春〜初夏あたりにも卵子提供出産体験記を出版しそう。
- 751 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 12:55:00 ID:qyCUcMjJ0
- >>744
>少子化が進む一方で、年間3万人を超える人が自ら命を絶つ日本。
どうせなら
少子化が進む一方で、年間30万人を超える胎児が堕胎される日本。
の方が良いんじゃない?w
一部は障害発覚とか、母体優先による堕胎もあるだろうけど
それでも年間30万は、普通に産まれれば養子縁組などで幸せになる
可能性を秘めた命。
少子化問題を持ち出すのなら、成功率が低くトラブルの多い
卵子提供とか借り腹よりも前に、こういう命を救う方法を考えた方が
建設的じゃないかしらぁ?
- 752 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 13:00:07 ID:WJM/kPIv0
- >>751
不自然でハイリスクなお産の人がたくさん増えて
NICUが満杯って事態については
野田はアーアーキコエナイなのかね。
- 753 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 13:23:45 ID:7To68k0iP
- >>752
3年前に異常分娩で大学病院に回されたクチですが
東京都内でも、かかりつけ医(総合病院だけどNICUなし)から
まず提携の大学病院に打診→満床につき断られる
次に患者自宅にできるだけ近い所から打診→3つ目で受け入れOKの病院あり
かかりつけ病院から主治医同行で救急搬送という経緯でしたわ。
自然な妊娠で気をつけて過ごしてて後期に入ってからの急なトラブルでしたが
東京都内であっても周産期対応ができる病院は数少ないんだなと実感しました。
搬送先で知り合った妊婦さん産婦さんの中には
他のNICUがある病院で出産に備えて管理入院していたにも関わらず
野良妊婦の駆け込みなどでNICUの空きがなくなって
急遽搬送されてしまったという人までいたよ。
自分の子がNICUにいる間も、NICUの中に可能な限り保育器を置いて対応してて
混雑した状況になっている事もよくあった。スタッフはみんな走り回ってた。
病院なんてたくさんあるように思える東京都内でもギリギリ一杯な状況だよ。
そこに純粋な不妊治療とは言えないような不自然な妊娠出産を増やして
周産期医療にこれ以上の負担をかけるのはキチガイ沙汰。
政治家だったら若い世代が普通に結婚出産できる社会にしてくれる方が
よっぽど未来のためだと思う。
- 754 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 14:09:34 ID:fmzzBg5x0
- >若い世代が普通に結婚出産できる社会にしてくれる方が
>よっぽど未来のためだと思う。
激しく同感
特に女性。出産適齢期の20代に第一子を産めるようにして欲しいわ。
子を産まない男性のライフサイクルに女性が合わせて就職するから
結婚しにくい、子を産みにくい。
あと、意識改革も必要。
妊娠してもそれをハンディキャップと認めずに「甘え」と捉える現状。
悪阻があっても、一般と同様に働かないと降格や最悪、退職勧奨。
まるで社会全体が膿家状態。
今の日本社会の妊産婦への対応は酷い後進国並みかそれ以下。
これを改善しない限り、結婚しても子を産もうなんて女性は出てこないよ。
自民党も民主党も、働くお母さんばかり強調。
働くお父さんは存在しないかのよう。
自民党はパパイクジとか言ってるけど、育児じゃないよ、家事もだよ
男性の家庭進出が立ち後れている現状が全く解ってないんだからね。
まして女の癖に家事も満足に出来ない野田聖子に少子化問題なんかわかるわけがない。
早く議員バッジ外して、育児に専念しろと言いたい。
家事育児も知らずに少子化を語るな!
- 755 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 14:52:32 ID:9lQeZbeF0
- うぉぉぉーー>>754!
私が上手く言葉にできずモヤモヤしてた事を分かりやすく言ってくれてありがとう!
>子を産まない男性のライフサイクルに女性が合わせて就職するから
>結婚しにくい、子を産みにくい。
そうなんだよ。男同様に働かないと会社での立場がないから働かざるをえない、
今のなんだかんだいっても未だ男中心の社会では、
女に「男同様に社会参加して働いてさらに結婚して子供産んで
さらに消費や税収を増やす為には子供を産んでからも働かないといけなくて
さらにその上家事も育児も完璧にやれ」と無理難題を押し付けてるようにしか私には見えない。
これじゃ、適齢期の女性は誰も子供産みたいなんて思えない。やってらんない、と思って当然。
本当に少子化をどうのこうのというのなら、高度治療の保険適用なんかより、
もっと先に改革すべきところがあって、そこを改革した方が出生率は上がると私も思う。
で、そういう事をすることこそが「政治家の仕事」。
外国で卵子買ってる場合じゃないだろ、と。
- 756 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:01:28 ID:iQ8bZynr0
- >>723
ここでこんなの見つけたよ。
高齢出産ばんざ〜いだって。ふざけんな
> ずっと時代に味方されてるきがします。
>学生のころはバブルの恩恵を受け、楽なバイトで高い時給、就職内定は数社当たり前で超簡単。
>明るい好景気時代に子育てに追われることなく、存分に青春を謳歌できました。
>30代は、少し前の女性が頑張ってくれたおかげで、女性の社内での昇進の道も努力次第ではすでに開かており、閉塞感もなく仕事に打ち込めました。
>婚活という言葉が流行となり、相手探しに必死になることが恥ずかしくなくなった頃にパートナーを探し、晩婚。
>高度生殖医療の力を借りて妊娠。
>出産をしたら、夫がイクメンブームに乗り積極的に育児を楽しんでくれています。
>20代で出産していたら、人生存分に楽しめていなかったかも。
>若いママが羨ましいなんてこと、ありません。逆に若いのに可愛そう・・・と思ってます。
>高齢ママ、ばんざーーいです!!
野田の同類たちの巣窟、高齢出産VIOCE
アメリカだけでなく、金がないならアジアの発展途上国の貧しい女性から若い卵子を搾取して
しゃあしゃあと日本の手厚い産科医療で保健診療費を使いまくり。
生殖不可能年齢の中年女たちがどうやって子どもを製造するか日々画策しているサイト。
ほんっと、野田と一緒に日本から今すぐ消えてほしい。
- 757 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:08:13 ID:0iSHL/ac0
- >>756
こんなバカ親の下に生まれた(生まれさせられた?)子供が゙カワイソス
- 758 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:10:04 ID:IFpN7/bs0
- >>755
確かにそうだね。
周囲を見てると男女とも
「最終学歴+3〜4年」で結婚ていうパターンが多いんだけど
その後すぐに子供をもうける夫婦って少ない。
32〜33歳になって、やっと重い腰を上げる子が多い。
悩んで、子を持たない選択する子も多い。
若くして子供を持ってるのは、妊娠が予定外だった連中ばかりで
大体退職に追いやられて、その後の仕事を全部諦めて産んでる。
- 759 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:22:29 ID:G74q9UQZ0
- >>756
766 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 15:01:29 ID:tjZj5/8P0
こうも解釈できる
ずっと時代に踊らされてるきがします。
学生のころはバブルで、楽なバイトで稼げ、
就職内定は数社当たり前だったので、ますます人生をなめてかかってしまいました。
明るい好景気時代に踊らされ、余裕があるうちに子育てせず、
体力も時間も浪費してしまいました。
30代は、女性の社内での昇進の道も努力次第ではすでに開かており、
自分の実力をよく省みることなく、昇進できるかもしれないと思っていました。
婚活という言葉が流行となり、相手探しに焦り、必死でパートナーを探し、晩婚。
気が付いたら高度生殖医療の力を借りてしか妊娠できなくなっていました。
出産をしたら、夫に頼らないといけないほど、育児に体力がついていきません。
20代で出産していたら、今頃子育て一段落して人生謳歌してたかも…。
本当は若いママが羨ましい。若さは何物にも勝る力です…。
高齢ママ、こうかーいです。
★野田聖子議員(49)が体外受精で妊娠、出産へ4★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288531125/766
- 760 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:47:12 ID:iQ8bZynr0
- >>759 そうそうこれが現実で真実だよね。
卵子ショッピングツアーしてきた女は永久に日本に帰国禁止にすればいいのに。
- 761 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 16:53:14 ID:1B+VBVzU0
- >>759
こっちのほうがすごいリアリティある
でも何歳くらいで結婚して人生楽しめるかは人それぞれなんだと思う
10代で結婚してもしっかり物の良ママになってるし、
仕事をしっかりこなしてから結婚した人はPTAでも活躍する
50代の出産は特殊だろうけど
「私は間違ってない」ってアピールがあまりにも酷すぎて痛々しい
- 762 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 17:24:50 ID:7To68k0iP
- >>759
ホントにそっちが真実だと思う。
私はバブル世代よりは少し下なので
バブルの恩恵は受けてないけど崩壊の煽りは喰らった世代。
その時期も今の時代も女性が何かの仕事に就いて
それなりの実績を上げて復帰しやすいようにしてから結婚出産しようと思ったら
どうしても20代は仕事仕事で30過ぎてからの婚活・結婚・出産になる。
女性の産休・育休・仕事復帰に優しい企業というのも一部にあるけど
社会全体で見たらまだまだ厳しい。
企業の子作り・子育て支援を奨励推進して
周産期医療の保護と保育園や学童保育の充実を計る事。
そしてやっぱり社会全体の景気を上げること。
今の日本に早急に必要なのは上記のことであって
無理矢理で不自然な形の不妊擁護じゃない。
不妊女性を少しでも減らしたいと思うなら
若いウチから婦人科での検診を薦めたりして
女性側の意識改革の必要でしょうね。
万が一卵子提供や代理出産が認められてしまったら
不妊の義姉の代わりに産まされる嫁子さんや
アタシが孫産んであげるから受精卵寄越しなさいよと迫る姑やら
そんなのが現れてカオスになると思う。冗談じゃなく。
- 763 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 18:14:20 ID:J+Hm9Vpx0
- >>761
>「私は間違ってない」
それでもまだ自分だけの時は良いけど
子育ては別個の人格が相手だから、いくら必死に「私は間違ってない」と叫んでも
子供がすべてを証明するだろうね。
さてさて、向井さん、野田さん、どんなお子さんに育つか楽しみです。
- 764 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 18:46:39 ID:hAI9Mt8X0
- よく、キャリアを積む前に早めに産んでそれから云々って聞くけど、
子供がいたらなかなかキャリアなんて積めないと思う。
子持ち女ほど使えない人材は無いって言われている。
無理すれば勝間みたいな親子関係になる可能性もあるし。
35くらいまでに仕事の地盤を固めて、ゆっくり産めればいいんだけど、難しいね。
- 765 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:06:39 ID:BjO5n9sT0
- 地盤を固めたところでやっぱり、急に休んだり、残業しなかったりな上司なんて最悪なだけじゃない?
本人にとっても苦しいことばかり。
自分は自営ですが育児仕事家事で馬車馬乙と自分に対して思う
野田さんのやってることは、「普通の年齢で子供を産み、その子が産んだ子供の世話を任されるおばあちゃん」
であるべきケースを一代抜かして「おばあちゃんがなんでか子供を育てる」だねー
- 766 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 19:47:38 ID:bpEGlcO70
- みんなストレスたまってんだね。
私も働くお母さんだけどストレスたまるよ本当に。
あっちで気を遣いこっちで気を遣い・・・
一生懸命頑張ったって結果が出る時ばかりじゃないし、頑張らなくたって出る時は出る。
働かなくても十分やってけるなら家事と育児だけして暮らしたいけどさ、
子供の将来考えたら働けるうちに働かなくちゃって思っちゃう。
そうすると器用じゃない私は家庭内のことが疎かになっちゃうんだよね。
私も高齢出産ぎみだから、適齢期で出産して旦那の稼ぎだけで家族の将来がある程度約束されてる人が羨ましいな。
- 767 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 21:42:33 ID:gldDUl1u0
- >>766
わかるー。私も働く母。
職場では、残業できずに迷惑かけてすみません、と頭下げまくり。
保育園では、お迎え遅くてごめんなさいと頭下げまくり。
子供には、遊んであげられなくてごめんと頭下げまくり。
ものすごい罪悪感と引け目ばかりが溜まっていく。
冷静に考えると、そんなに悪いことしてるのかな私?と思うけど。
母が引け目を感じず、過重な負担を負わずに子育てできるシステムを作らないと
働く女はみんな子供つくろうと思わないよ
残業できないので、時間内に人一倍がんばってるけど
周りの評価は「何があっても定時きっちりに帰る人」。
やりきれない。
- 768 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 22:01:41 ID:p2qmhU100
- >>719 体重2000以上あったんだよね。野田の年齢と妊娠中の過ごし方・卵子購入ということを
考えれば上出来も上出来。2千いかないんじゃと思ってたけどそれはよかったよね。
内臓疾患てかわいそうに・・。母親の病歴やアレルギー等何も分からないんだから(エージェントの書類なんてあてになるのか?)
低体重にしても赤ちゃんのころの病気にしても、乳幼児期はずっとひきずるよね。
発達の順調さ(身長体重の増え・ハイハイ・たっち・歩きの時期)や
風邪のひきやすさなどなど・・キャッチアップするには幼稚園〜小学生くらいかかるんでは。
- 769 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 23:24:40 ID:jK6k9WLo0
- >>768
健康体の早生まれでも追いつくのは「小4」って言われてるよ。
結局「早生まれ不利」説は、
なかなか体格的に追いつかず、運動面に特に顕著に表れる。
運動での「だめだ〜」が勉強面へも伝染し、
別に遅れはないのだけれど、心理的に遅れてしまう…というものよね。
追いつけばよいけれどね。
- 770 :可愛い奥様:2011/01/21(金) 23:25:58 ID:qcTXetZw0
- >>762
>万が一卵子提供や代理出産が認められてしまったら
不妊の義姉の代わりに産まされる嫁子さんや
アタシが孫産んであげるから受精卵寄越しなさいよと迫る姑やら
そんなのが現れてカオスになると思う。冗談じゃなく。
私はトメ(当時57歳)に「もし嫁子さんが子供産めない体になったら、アタシの子宮を貸してあげるわ(ハアト。
産むのはアタシだけど、これでアナタとムスコタンの子供が出来るわね」と言われた・・・。
一昨年だか、「子宮を切除した娘夫婦の子供を、実母が代理出産」のニュースが流れた頃のことですが。
私はトメの言葉に「あ、そうなんですかー」とだけ返したが、トメの言ったことが冗談だとわかっていても、実際に言われると気色悪いとしか言いようがない。
婆乳とか平気でやりそうだし・・・。
- 771 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 01:10:22 ID:bTtVxch00
- >>770
全然、参考にならないかも知れないけど
根津の主張によると
子宮と卵子の相性ってのが、あるらしく
姉妹や母子の組み合わせは着床率だか、妊娠経過だかが
向井のような赤の他人同士より良いらしい
で、トメだが、息子の精子と母親の子宮ってのは
卵子が嫁のだとしても、普通に近親相姦状態じゃ?
もしまた言われたらそう言ってやれ
旦那やウトがキモ悪がって猛反対してくれると思うよ
- 772 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 01:21:52 ID:HFo3kfKHP
- >>770
娘の子を産んだ実母は妊娠中もほとんど入院して寝たきり
出産後もホルモン投与の副作用でキツい更年期障害に悩まされて大変だったみたいですよ〜
まぁ間違いなく寿命は縮まったでしょおね〜
そんな事に挑戦したいだなんてお義母さんチャレンジャーですねぇw
とpgrってやりたいですなぁw
- 773 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 01:57:01 ID:eBRp64Ho0
- 悪人ほど多く遺伝子残すんですね
タカり遺伝子
いやだいやだ…
- 774 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 09:06:25 ID:IZfa55X10
- まあ、いいんじゃない?
日本人女性は、どんどん子供を妊娠しにくくなりつつあるらしいよ
他国では許可されてない食品添加物が認可されてたり、
コンビニ弁当。へその尾の6割からダイオキシンが検出されてうというからね。
たとえば、イタリアでは40歳、50歳で初産ということも結構あるよ。
- 775 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 10:05:44 ID:Oj7VnCQe0
- ダイオキシンで死んだ人はいないらしいよ。
- 776 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 11:27:57 ID:YNIoeGWd0
- >>767
766だけど私だけじゃないって励まされた。これからも子供の為にお互い頑張ってこう。
- 777 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 12:32:07 ID:rOo5NZvL0
- 自力妊娠不可能な高齢になってから妊娠したいとあがく人を
卵子提供や代理出産などの倫理的に問題のある手段で
「救済」するような法整備をするよりも
自力妊娠がしやすい年齢に妊娠出産しやすいよう整備するべきでしょう。
不妊治療をしている人は生まれつきの不妊ばかりではありません。
若い頃に妊娠を試みていたら無事妊娠できたであろう人が多くいるはず。
日本は産後の再就職なんてまともな就職先は見つけられないし、
産後にまともな再就職を見つけるために必要な資格やキャリアを
身につけるには30代までがむしゃらに働かないと難しいし、
夫の稼ぎで妊娠出産子育てをするには20代では貯金も給料も
少なすぎるし。
若い夫婦が若いうちに妊娠出産育児することを決意できるような
環境づくりが何よりも大事だと思います。
- 778 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 14:48:56 ID:Y/UFXsER0
- >>774
日本人は〜の話が、何故、イタリア?
イミフ
- 779 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 22:18:02 ID:wx71g3JQ0
- マックとかコンビニ弁当食べてるの男性の方が多いんじゃない?
- 780 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 22:38:18 ID:kY0Rsst60
- >>777
昔は適齢期で結婚して、出産して育ててたんだよ。
昔ったって、自分(30代)が生まれた頃ね。
均等法なんてなくしちゃえばいいじゃん。
野田とかプリンセスみてたら、痛いオバチャン増殖するだけ!ってわかったじゃん。
男女分けて、職種・給与体系も分けちゃって。
男女分けて募集できないから、給与が女性よりの低い設定じゃん。
結婚できないのだって、子供産めないのだって、
男性の給与が低いからが大きい要因じゃないの?
仕事の能力に男女差はない!と言いつつ就職して、
いざとなったら育休は権利だ!とか息巻いて女の権利をゴリ押しして。
差はあるじゃん!ってところじゃない?今は。
- 781 :可愛い奥様:2011/01/22(土) 23:23:20 ID:cEabCQar0
- >>769 小4か。出生時の影響は延々と続くんだね。
早生まれ談議で言うと、スポーツ選手や東大出身者は4月生まれが多い説も聞いたことある。
やっぱりスタートダッシュがものをいうのかしら。
3歳児の幼稚園入園時なんて、4月まれと3月生まれの子の違いといったら・・。
そうそう、自分の子供の発達が同い年の子と比べて正常かどうかは、
母親がきちんと自分の子を育てて、児童館やママ友の子と一緒に遊ばせてないと気付かないよ。
高齢母は一人しか子がいなくて、家にこもちりがちになると
「こんなものか」と思って発達遅延に気付かないこともあり得る。
- 782 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 05:08:21 ID:7u89dwa+0
- >>780
冗談じゃないよw 地獄だわ
- 783 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 09:38:35 ID:EHWP6I70O
- 3月生まれって誕生日からハンデ持ちスタートで可哀相
幼稚園入れる時遅生まれの子見て「うちの子は早くに産んでよかった〜あんな状態で預けなきゃならないなんて恥ずかしい」って心底思ったもん
- 784 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 13:15:22 ID:vAr3080Y0
- >>783
早生まれ=1月1日〜4月1日生まれ
遅生まれ=4月2日〜12月31日生まれ
言葉の定義も違ってるし、
ここでなんで早生まれ叩きしてるのかわけわからん
- 785 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 14:12:31 ID:cxQiUS7T0
- 別に恥ずかしくはないけどね
遅生まれの子は4月生まれが歩いたり喋ったりするころに
生まれてくるんだから成長に差があるのは当然だし
- 786 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 14:14:13 ID:cxQiUS7T0
- 訂正
別に恥ずかしくはないけどね
早生まれの子は4月生まれが歩いたり喋ったりするころに
生まれてくるんだから成長に差があるのは当然だし
- 787 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 14:29:15 ID:vAr3080Y0
- 私は早生まれだけど、成績なんかで困ったことはなかったよ
おまけに大人になってからは、同い年の友達にうらやましがられるw
(年をとるのが遅い)
- 788 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 15:20:44 ID:OXZtOXae0
- >>781
野田の場合、すぐにでも国政に復帰!夜のお付き合いにも復帰!地方詣でも全開で!
と思われるので、別の意味で子供の異変に気付かないかも
NICUは母乳の冷凍搬入を推奨している
理由は母子の関係作りを促すため
NICUの子と母は産んだ直後から離れて過ごす
退院後、離れていた母子が急に一緒に暮らすようになった時、
母親が子に愛情が湧きにくく育児に支障が出ることが問題になり
それを回避するため始まったらしい
野田、母乳搬入とかしてるんだろうか
- 789 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 15:26:19 ID:IkKb9D+y0
- >781
いい年して早生まれと遅生まれと意味を間違えて書き込みするほうが
よっぽど恥ずかしいと思うわw
- 790 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 16:36:10 ID:VBF/2ISL0
- 野田、2匹目も頑張れ。
- 791 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 17:47:15 ID:+28g/bKj0
- >>788
無理じゃない?
そもそも20代でも帝王切開&8ヶ月台の早産は
血乳しかでないよ。
30代後半正規産自然分娩でも、陣痛長いなどで
自己防衛本能が働いて母乳はでない。
そもそも閉経してたに近い50代。
実母代理母の場合、娘(依頼者)がホルモン剤飲んで母乳出すって言うけれど、
野田は別の薬剤飲んでるし、
貧血だと、正常でも母乳は出にくいし。
確率として0に近いんじゃない?
妊娠する機能がないのに、母乳だけっておかしな話。
乳牛だって、毎年出産するから母乳が途切れないわけだしwww
- 792 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 18:37:17 ID:22ROiZT+0
- 卵は人間ではないから人身売買には当たらない
よって利用するのにあたり罪悪感をもたなくて済む
ゆえにビジネスとして成り立っているから購入できる
- 793 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 18:49:09 ID:TzpWacH20
- >>673
>内縁夫、事実婚、とノダがいっても
>同居すらしてないし
>なにが事実としての結婚なんだかね
>お金と精子を提供しただけの
>スポンサーだよ
>逮捕歴ありの焼き肉屋さんね
これって、「事実婚」と言うより「妾」じゃないかな?
「妾」だったら同居しないことが多い(本妻には隠してることが多い)し、入籍してないし。
- 794 :可愛い奥様:2011/01/23(日) 18:52:13 ID:s4PpQaRw0
- 現代風に言うと「愛人」ね。
毛皮や宝石の代わりに、卵子を買ってもらって
男のために子供を産んだのね。
- 795 :TzpWacH20:2011/01/23(日) 18:57:32 ID:TzpWacH20
- >>793
>入籍してないし
【補足】
入籍しても
(韓国人の焼肉屋は)日本国籍が与えられず、参政権が与えられないし、
(韓国人の焼肉屋&野田聖子は)苗字が変わらない。
- 796 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 01:42:31 ID:W7pc4HwI0
- ここまでして子供欲しがるのって理解できない。
産むことしか興味がないから、子作りの方法にはこだわらないってこと?
高度生殖技術に手を出す不妊って、もう普通の人間には理解不能。
しかも40代50代の高齢で無理矢理産むとか、おかしいんじゃないの?
血の繋がってない子を一旦子宮に入れて、母親ごっこ?
妊娠出産のできない不完全な体へのコンプレックスはこれで解消されたの?
そのために利用された子は、あまりにかわいそうだね。
養女を立派に育ててる人知ってるけど、この馬鹿な行為どう思ってるんだろ?
- 797 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 09:04:22 ID:sB4ESFEf0
- >>796
リベラル仮面をかぶって、
実はガチガチ保守的思想が強いのよ。
戸籍が大事。戸籍に実子が欲しい。遺伝子なんてどうでもいい。
そして、大半の人ができることをできない自分が悔しい。
努力で出来ないことを受け入れるキャパが自分にはない。
養子を迎えている方は、
心底『子供を育てる経験をさせてほしい』と思ってる。
実子でかなわない希望。自分のエゴなのは重々わかっているから、
本当に一生懸命育てている。
思っているとすれば、生まれてしまった子供を憂いていると思う。
- 798 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 14:13:10 ID:wqVfBRsB0
- >>791 うん。母乳は無理だろうね。
普通に出産しても、まず混合から始めて
だんだん母乳が軌道にのってから完母に移行したりする。
私は3カ月すぎてやっと完母になった。
今日から国会だね。野田はお休み中だけど、野田の推進する「夫婦別姓」、
それからミンスの悲願である「外国人参政権」等売国法案が提出されませんように
- 799 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 16:53:58 ID:vcDYsUYe0
- 野田は、自分で出産体験してみたかったんだろう。
ある意味、50歳で出産するって自分の命かけているともいえる。
野田が子供を持つことにより、政治家として成長されますように。
夫婦別姓反対。
働いている人が、結婚で名前が変わり不便なことは、組織で働いているとき、
感じた。結婚後も、組織では、前の名前を使えばいいことだろ。
- 800 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 16:56:47 ID:skKXFLl+0
- >>799
> 野田が子供を持つことにより、政治家として成長されますように。
比例で復活当選なのに
座席確保できたらすぐに渡米して卵子買いして移植、
一般人じゃ考えられない早さで「産休」入りするも
議員としての給与や手当は満額受領って人に
どう政治家としての成長を期待すると?
- 801 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 17:40:59 ID:UxHL1Mcr0
- >>781
東大卒は6月か7月生まれが多い。
裏づけできる論文データとしては、、、
「一番、9月(秋)が精子の質が良い為」と医学的に証明されてる。
スポーツ選手は確かに4月生まれが多い。
- 802 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 17:49:00 ID:jbr3ICFU0
- 議員であることを利用して自分の欲望満たしてる
だけにしか見えないな〜
議員辞めてから好きなだけ卵子売買でも超高齢出産でもやればいい
- 803 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 19:13:39 ID:3VitROtr0
- 野田は結婚してないから養子を貰うのは無理なんじゃないの?
アメリカでは養子を貰うときに費用が掛かるから
養子よりも安い卵子を買う人が多いらしい
野田は自分で生まないで代理母に頼めば
子供は健康に生まれてこれたかもしれないのにね
低体重、内臓疾患のある子供が可哀想だ
- 804 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 20:23:13 ID:4DVSPJbq0
- とーちゃんは鶴歩なの?
もうよくわからん
こいつきがくるわないようにしたほうがいいよ
目の前にいるこどもって誰?ってならないように
- 805 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 20:54:34 ID:skKXFLl+0
- >>804
鶴保とはとっくの昔にパートナーシップ(笑)解消。
今回の精子提供者は、
大阪在住・焼肉店経営・金本アニキ似の前科もち男性だよ。
- 806 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 22:16:27 ID:d1vG/kcE0
- >>805
その人と本当に愛し合ってんの?相手は単なる人助け、っていう
意識での精子提供とかじゃないよね?
つか、その人との子供が死ぬほど欲しくて命賭けて産んだのかしら?
寡聞にしてそのパートナーとのカップルとしてのエピソードとかって
何も聞いたこともないんだけど
- 807 :可愛い奥様:2011/01/24(月) 22:29:38 ID:2/FDIJJb0
- 一応披露宴はしたつるぽんですら種馬あつかいだから、
焼き肉屋は推して知るべしだな。
- 808 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 10:25:56 ID:kgaKrkx80
- この次の選挙はダメだと思う。
実家が地元だけど、自民支持者の中でもボロカスに
いわれているもん。
- 809 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 12:08:42 ID:D7Fkdmej0
- そもそも自民党が野田聖子を公認する自体がどうかと思うわ。
他に人材ないのかしら?
- 810 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 14:40:48 ID:ZY4B6ZZB0
- >>809 ほんと野田は自民にいらんわ。
自民には、西田さんや稲田さんなどなど、カスゴミがスルーする素晴らしい政治家がいるのに、
野田とか山本一太とかろくでもないのをわざわざカスゴミが取り上げるから、
テレビしか見てないOQさんたちが、自民を誤解するんだよ。
マスゾエなんかも自民をめちゃくちゃにしてカスゴミに持ち上げられていたから
ガッキーが見事に追い出しだという話だけど、野田も上手に持ち上げて追い出してくれないかな。
自民にもろくでもない政治家がたくさんいる。でも本当に日本を憂う政治家がいるのは自民とたちあがれ日本だけ。
ミンスや社民には「中・韓国民の生活が第一」の政治家しかいない。
- 811 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 17:46:44 ID:bzeAOpAz0
- >>808-810
この次の選挙は厳しいだろうね
こんなことやっちゃったから、世間の目も相当厳しいし
・・当選しても落選しても、子供は可哀相だね
- 812 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 18:44:04 ID:FiS+DgDn0
- 今まであまり政治に興味なかったけど、野田問題に触れて、>>810のレスが
よーく理解できるようになった。
てか今後野田聖子が何主張したところで、胡散臭いとしか思わないだろうし。
高齢で手段を選ばず出産しようとする人って、何か共通点があるように思う。
いつも何か言い訳してるというか、一生懸命理屈付けしようとしてるというか。
どんなに威勢がよくても、やっぱり疚しいことしてる意識はあるんだろうね。
そういう疚しさや後ろめたさみたいなものは、子育てに影響しそうだから、
他人事ながら心配になったりする。
- 813 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 19:36:12 ID:kgaKrkx80
- >>810
岐阜は野田ってイメージだけど、棚橋無双でおなじみの
自民の棚橋康文が隣の選挙区です。金子、土屋もいる。
野田さえいなかったらなあ。
- 814 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 20:01:26 ID:H5RKqxq80
- >>783
あなたみたいな低俗な人間がいるお陰で優秀な人間が際立つ。
- 815 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 21:50:48 ID:+2bYkhhH0
- 子育て、特に赤ちゃん〜幼児は体力を使いいつもクタクタ寝不足でした。
他人任せにしないで、ちゃんと自分で子育てして下さいね。
生んだだけで母親になれるわけではありませんよ。
野田さんを尊敬するか、やはり利己的なヒトだったのかと思うかはこのお子さんが成人した姿を見てからの感想になると思います。
野田さんのやり方には到底賛成出来かねますが、生まれてきたお子さんには幸せになって欲しいと願います。
- 816 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 22:02:39 ID:JJfRRTPnO
- 立派な息子の成人式を見ることなく母は…w
- 817 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 22:07:29 ID:dzgP0ZIm0
- >>812
>今まであまり政治に興味なかったけど、野田問題に触れて、>>810のレスが
よーく理解できるようになった
おぉそれは素晴らしい。良かった良かった。
ちなみに私は2年くらい前に不法滞在一家カルデロン擁護でおかしいと思ってネットで色々見て
日本のマスコミと政治の異常さに始めて気付いて震撼した。
最近ではバンクーバーの真央sageヨナageや、尖閣諸島の反中デモが日本で報道されない件などで、
続々気付いた人が多いみたいだけど、野田絡みでもいるんだね。
色々なきっかけでみんな気付いてきて嬉しい。
- 818 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 22:09:33 ID:dzgP0ZIm0
- >>813 棚橋さん好きだわ。管を追い詰めた乗数効果の質問には大いに笑った。
・・・あれが一国の総理だから笑えないんだけどね。
- 819 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 23:20:54 ID:D5AfH8IC0
- >>817
私もこの異常な出産をきっかけに野田さん絡みのスレとか見るようになった。
夫婦別姓とか精子提供者のこととかいろいろ知って、真の保守とは?と考えるように。
この野田報道ひとつとってみてもマスコミもなんだかなーだし、政治の異常さは…。
野田さんが保守を標榜してるのは、許せない感じがする。
この野田さんの産んだ子は、本当に可哀想だと思う。
この高齢出産にまつわることだけでなく、自分の母親は卵子を売るような人間だという事実。
まともに育ったら、この事実だけでもこの子の人格形成に影響するのでは?
- 820 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 23:32:08 ID:ElEVlIlo0
- エゴのかたまりによる、命の操作だよね。
子供が成人する頃には…+大きくなって自分のことをどう考え、苦しむか…
まともな人間なら怖ろしくてできないよ。親になる以前に、人間としてどうかと思う。
- 821 :可愛い奥様:2011/01/25(火) 23:43:40 ID:vHTQZbWN0
- いつもはロム専だけど、同じような人がいるので、私もカキコしちゃおっと。
私も野田スレ読んで、マスコミも政治もおかしいと思うようになった。
野田関連の報道に関しては、恣意性みたいなものを感じる。
これは不妊治療ではなく高度生殖技術だし、あろうことか現職の国会議員が、
国外の卵子売買ビジネスを利用して戸籍上親になったってことだよね?
>>819
まともに育ったらそうだろうね。まともに育ったならね。
でも、育ての親(戸籍上は生みの親?)が野田聖子だからね。
まともに育ってほしいけど、まともに育ったら育ったで、
アイデンティティクライシス等の問題に直面しそうで、それはそれで可哀そう。
- 822 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 03:05:06 ID:qR0sG9Uf0
- なんで野田は政治家としてよくないの?
今度の出産のことなどは抜きにして。
いい政治家だと思っていたのだが。
- 823 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 09:28:32 ID:mGuVC5qZ0
- >>822
卵子購入シンママの件を抜きにして
・マンナン叩き
・路上でキス報道
・野田姓乗っ取り改名
・自称事実婚
という辺りだけでもモニョる。
- 824 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:03:01 ID:XrFqf0uM0
- 郵政民営化反対で当選したのに、
ほとぼりさめたら自民党に帰ってきたよねw
あれだけでも政治家として終わってるよ
- 825 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:37:51 ID:g+hLcE+x0
- タイムリーなことに、エルトンジョンとパートナーが子供得るよね。
一応父親欄はエルトンだけれど、
2人の精子を混ぜて、代理母の卵子と受精させる。
子供が20歳を過ぎて、願えばDNA鑑定することができる。
野田と向井の合体バージョンだけど、
このカップルの方が、大事に、大事に子供を育てると思う。
野田・向井・エルトン。どこに生まれたい?と聞かれたら、
パパが2人かもしれないがエルトンwww
- 826 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:46:35 ID:esQ8PAjU0
- 子供は政治活動とは別、と言ってた野田が、
次の選挙で子供をダシにした演説したら、
野田と自民と日本の政治の質の低俗さに落胆する
- 827 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:54:39 ID:MqeWbJ/o0
- >私はこの方が妊娠を公表して後援会の幹部に言った一言が気にかかります。
>「有権者の皆様のお役に立てる子に育てます」って仰ったのですよ、この方。
>生まれたときからこの子は将来の選択の自由も無いんですかね?
>ご自分が有権者のために身を尽くされるのはどうぞご勝手にですが、
>生まれる前から我が子の将来を縛るのはいかがなものかと思います。
真偽不明のこんな話は見かけたことがある。
- 828 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 10:56:23 ID:MqeWbJ/o0
- 自民の支持層は保守が大半なんだから
政治家を続けるにしろ、野田さんは社民か民主にかわるべきだよ。
支持層と本人の行動の乖離が激しすぎる。
- 829 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 12:24:50 ID:OKpjCD7M0
- >>822
もと地元民として、
典型的な地元への利権誘導議員だよ。
駅前にはがら空きの野田が誘導したビルがそびえ立つ。
家族を解体する夫婦別姓推進でもある。
何か日本のためにというより、自分がマドンナでちやほやされたい
目立ちたいというだけの人。
岐阜では珍しく全国区の人だから、地元民も大事にしてきたみたいだけどさ。
- 830 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 14:33:11 ID:TzwRJwo00
- >>819 >>821 うんマスコミには全く期待していないけど、この報道も酷過ぎるよね。
長年不妊治療をし続けて来た!とかいって彼女をヒロイン扱いし、
同じように不妊治療をしている一般人のインタビューを取ったりするけど、
まず何よりも考えなければいけないのは子供の幸せ。卵子購入が子供に与える悪影響をまず心配しなくては。
>>821さんが言うようにマスコミに恣意的なものがあるのでしょう。
多分彼女を広告塔にして世論誘導し、この手の生殖技術を合法化(年齢制限なし)したいのかと。
>>828 同意。だけど彼女が閣僚時代、靖国神社参拝をしたからそれだけで
騙されてしまっている保守層もいるかもしれないね。
- 831 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 14:37:05 ID:TzwRJwo00
- >>829 そんなビルがあるんだぁ。その時は良くても結局あとで地元の負担になるのにね。
もうちやほやされるのは無理だよね。地方選挙の応援も歓迎されないと思うんだけどな。
初の女性総理は政権奪還したあと、高市早苗・稲田朋美さんあたりを希望します。
- 832 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 21:23:46 ID:NBT+v76C0
- >初の女性総理は政権奪還したあと、高市早苗・稲田朋美さんあたりを希望します。
いいね〜!特に稲田朋美さん熱望!
>>830
モノじゃあるまいし、卵子購入なんてとんでもないよね
日本じゃできないからって、海外で購入するような
脱法上等の国会議員なんていらね
子供産む年齢じゃないことぐらい認識しろっての
年齢制限大賛成!
高齢の生殖技術なんて、本人の自己満足以外、何もいいことなし
一般国民にとっては、あらゆる点で、ただただ迷惑
- 833 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 21:32:08 ID:1Kni8zpK0
- >>832 ほんと年齢制限は必要だよね。養子縁組の年齢制限は40歳だったっけ。
子供のことを考えたら妥当過ぎるくらい妥当。
前どこかのスレで見たけれど、「少子化だからって50歳に生んでほしいなんて誰も思わないでしょう」って。
激しく同意。
- 834 :可愛い奥様:2011/01/26(水) 23:46:43 ID:pRb7Ipaz0
- >>833
うん。少子化だからって、40代50代に産んでもらいたいなんて思わない。
出産に相応しい年齢の人が産むことでしか、少子化問題は解決しないよね。
40代50代の不妊さんは、まもなくやってくる老後の心配でもしててほしいわ。
岐阜県民はちゃんと野田聖子を落選させてるんだよね。復活しちゃっただけで。
イメージとしては、利益誘導型の古いタイプの議員で、何の魅力もないなぁ。
保守もポーズだけってのがバレちゃったし、総理なんて絶対にあり得ないと思う。
- 835 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 00:29:44 ID:Md2zkj5+0
- 50才でも卵子も体も両方の状態が妊娠可能な人なら自然妊娠ができている。
そういう特別な女性と同じになりたいと出来る限りのことをやってみても叶わず
悲しい現実にあって涙するなら、自分が老化してるのを認めて諦めるしかない。
医師の指示どうりに母体最優先の生活を過ごしていたら、他人の卵子に頼らなくても
自分の卵子で妊娠していた、野田氏の望みどうりの血縁が繋がっていったであろうに
- 836 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 01:11:41 ID:p0pOG57y0
- この人高齢の割にはいつもヌメっとして枯れてなかった。
なんか治療してたの?
- 837 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 01:21:33 ID:D/9X/jar0
- 私の周りは高学歴で、40代で産んでいる人の方が多い。
特に問題は聞かないけど。あと、50過ぎで自然妊娠、出産した人もいる。
40代以上で自然妊娠出産して子どもも元気なら、それを他人にどうこう
言われる筋合いは無い。
ただし、20代でも何歳であっても、不妊症なのに他人の卵子を買ってまで
または他人の腹を借りてまで子作り、というのには抵抗ある。
卵子提供側、代理母側の身体が心配。他人を危険に晒してまで自分の欲望を
実現する根性が嫌だ。ましてや成熟した大人の50代の女性がそんな愚行に走ろうとは。
- 838 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 01:30:33 ID:BU/Xzt360
- > 50過ぎで自然妊娠、出産した人もいる。
> 40代以上で自然妊娠出産して子どもも元気なら、それを他人にどうこう
>言われる筋合いは無い。
出産も自然出産ならね。
特に50代出産は最初から帝王切開による出産が決定事項
ですよね?
健康保険を使うと判っているお産を強行するのは如何な物かしら?
お子さん達が奇跡的にNICUを利用せずに済んだのならまだ良いけれど
40代や50代では、NICU利用率も高いんじゃない?
20代、30代でも100%安全確実とは限らないのに
砂漠化した母胎で子を育て出産するなんて無謀きわまりない。
一見元気に見える子供でも
20代で産まれた子と50代で産まれた子では、細胞レベルで
差があるんじゃないかしら?
- 839 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 01:36:47 ID:7Kk4p0qP0
- きっと卵子も「良いもの」を選別して買ったんだろうな…
男子ってのも選んだのかな?
まあ娘と楽しく親子やるより「野田家の跡取り息子を!」とか思ってそうだもんなぁ
- 840 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 02:14:00 ID:D/9X/jar0
- 知り合いは20代で逆子で帝王切開で未熟児だった。
私の場合は、40で自然妊娠、自然出産。子どもも元気。
こればかりは人それぞれ。親の兄弟は一番上と一番下で
20歳以上離れているけど、一番下は40代でできた子。別に差なんて無い。
細胞レベルで?どこまであら捜ししたら気がすむんだ。
叩くなら、年齢など関係なく、帝王切開したりNICUの世話になった妊婦を叩けば?
- 841 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 02:21:12 ID:7Kk4p0qP0
- >>840
うわ最低
子供が小学生のとき自分が50代ってだけで罰ゲームなのに
逆子のお母さんを叩けとか言うなんて信じられない
若さを妬む婆って醜いわ
- 842 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 07:33:09 ID:MQnvVTqyP
- 帝王切開だろうがNICUを使おうが別にいいじゃん・・・。
健康保険健康保険って、自分の老人医療や終末医療には
どれだけのお金がかかると思ってるんだろう。
数十倍、数百倍でしょうに。
そのお金はその子たちが支えてくれるんじゃないの?
お互い様じゃないのかな。
- 843 :sage:2011/01/27(木) 07:55:43 ID:Zvyxh34Y0
- 野田の子どもの内臓疾患は大丈夫なのかね。
自分のエゴで無理な妊娠して、結果がコレ。
本人も産後の肥立ちが相当悪いみたいだし。
しかし、問題なければ産んで20日で国会出るつもりだったのかね。
- 844 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 08:21:03 ID:Zvyxh34Y0
- 名前欄にsage入れちゃったよ・・・。
- 845 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 08:38:55 ID:NeRAfEZ60
- >>840
自分も40で産んだけど、逆子でやむなく帝王切開の他は問題なし。
逆子の帝王切開なんて妊婦の怠慢なせいでもないし、誰でもその可能性が
あることじゃないか。くだらない。
- 846 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 08:42:01 ID:scr6yGIY0
- >>837
> 50過ぎで自然妊娠、出産した人もいる。
母親の年齢別合計特殊出生率
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/sankou1.html
45〜49歳でさえ0.0008
そんな日本中で年に1〜2人いるかいないか程度の特殊例を出されてもw
- 847 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:14:17 ID:iE2B7jH30
- 子供関係の仕事をしてる。普通の人より相当数の親子に接する機会があるが、せいぜい40中頃まで出産の人しか会ったことがない。ましてや初産。50代で初自然妊娠なんて正直非常なレアケースとしか思えない。
40代後半なんて更年期でドヨヨーンてなってる。
40代後半、50代の妊娠出産は不自然だというのは紛れもない事実だと思う。
赤ちゃんの内臓疾患、将来的な疾病リスク。
アイデンティティークライシス、助けの必要な時期に親が老人てどうよ、って思ってしまう。
父親とだって没交渉なんでしょ?
まともな人間に育ちますように。
- 848 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:20:54 ID:tosQOLNc0
- >>842
奥様落ち着いて
老いることや、老人医療や終末医療は避けられないけれど
40以上の初老妊娠・出産は避妊をすれば避けられますのよ?
初老出産で帝王切開やNICUを利用せずに済むケースは極めて稀なこと
NICU現状をご存じならそんなことをおっしゃれるとは思えません。
小児医療は今、本当に危機的状況にあります。
初老の方のワガママ妊娠でどれほど打撃を被っていることか
野田聖子は政治家でありながら、そのような小児医療を
現場視察もせずに、自己の欲求のみで利用し
国民に多大な迷惑を及ぼしていることをもっと自覚すべきです。
- 849 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:30:46 ID:NeRAfEZ60
- >>848
>初老出産で帝王切開やNICUを利用せずに済むケースは極めて稀なこと
どこでそんな情報を?
自分が出産した病院は40代が比較的多い所だったけど、帝王切開する人は
半々だと言っていたが?
- 850 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:33:35 ID:D/9X/jar0
- >健康保険を使うと判っているお産を強行するのは如何な物かしら?
>お子さん達が奇跡的にNICUを利用せずに済んだのならまだ良いけれど
>40代や50代では、NICU利用率も高いんじゃない?
40で自然出産したけど、これに私は反論したの。
私の場合は普通分娩で保険は使わなかったが、
市から40万位の出産補助はもらい、入院費用はそれでまかなった。
自営業なので保険代はかなり払っているが、今までろくに使ったこともない。
仮に保険使ったって、それが悪いとも思わない。
だってその分以上に自分で稼いで払ってるもの。びた一文も払ってない専業主婦とは違うし。
- 851 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 09:34:29 ID:tosQOLNc0
- 初老初産でに、訂正します。
- 852 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:26:08 ID:BUKIO1nC0
- 別に何歳でも自然妊娠した場合は帝王切開でもNICU利用するのも当然の権利だと思うんだよね。
それがこの国の保険医療のありかただし、そのための保険料も(大多数の人は)払っているわけだから。
40過ぎて自然妊娠出来るなんて、それこそ本当の意味での「授かり物」だと思うし。
問題は高度生殖補助技術(体外受精、卵子提供等)での妊娠出産で、
こちらは胎盤や胎児、分娩時の異常が起きる確立が自然妊娠に比べて有意に高い。
リスクの高い事を自ら進んで行ってなるべくして危険な状況になっている人と、
普通に妊娠して予測出来ないリスクで危険な状況になっている人を同じに扱わなきゃいけない、
というのが今の新生児医療の大変な問題。
産科のない不妊治療専門病院はハイリスク妊婦を造るだけ造って金儲けして
後は地域の拠点病院に丸投げしてるんだから、現場はたまったもんじゃないと思う。
- 853 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:37:07 ID:1/yujuTn0
- 当然の権利
当然の権利
当然の権利
- 854 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 11:51:08 ID:OnZ3jci+0
- 初老初産の成れの果て・・・だれもが予想してたこと。
確信犯の初老出産だから、当然といえば当然の結果だけど、ま〜だ産科医療に弊害を及ぼし続けつつ、
議員報酬がっぽりもらいながら半年も仕事してないなんて、どんだけ厚かましいんだよ。
<野田ブログより抜粋>
1月12日に退院し、自宅静養をしておりましたが、時々出血がありそれに伴う貧血状態が続いておりました。
産後の一般的な症状と考えておりましたが、18日に検診した際に、子宮内に血の固まりがあることが判り、翌19日に処置のため再入院いたしました。
しかしながら処置後も出血の症状が認められた為、21日に今後の治療につき、主治医から内科治療、外科治療を含め、いくつかの提案を受けました。
夫と相談した結果、母体の早期回復のために医師の提案の1つでありました外科治療を決断し、当日に緊急手術を受けました。
手術は無事に終了いたしましたが、術後、体内の炎症反応により、CRP(C-reactive protein)の値が高くなり、高熱を伴いました。
現在、CRP値は徐々に下降しておりますが、まだ基準値には戻っていない状態です。
だって。
産後の大量出血→貧血→また出血→なにしても出血が止まらないってことは、
外科治療・緊急手術⇒子宮摘出ってことだよね。
あれ?「母親という切符を手にしてパワーアップしたノダに乞うご期待!」なんじゃなかったの?
あれ?「すぐにでも二人目も(もちろん卵子提供で)産みたい」んじゃなかったの?
あれ?あれ?
《フンガー!フンガー!ジブンガー!!野田》
《フンガー!フンガー!ジブンガー!!野田》
《フンガー!フンガー!ジブンガー!!野田》
一刻も早く議員辞職されることを良識のある国民は心から願っています
- 855 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:09:24 ID:1/yujuTn0
- >>854
>体の早期回復のために医師の提案の1つでありました外科治療を決断
これかしら?↓
>>656
>海外で他人から提供された卵子と夫の精子を使った体外受精によって妊娠した40〜50代の女性で、
>帰国後の出産時に大量出血や子宮摘出など重大なトラブルが起きていることが分かった。
子宮摘出したのかな?
お不妊さま御用達サイトの皆様の反応やいかに?w
- 856 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:14:38 ID:Ne1+k88Y0
- 野田はどこの病院に入院してるの?
主治医は野田のケースで論文書けそうだね。
- 857 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:36:17 ID:sdASu3MW0
- ん?あがってるので覗いたら、野田氏に動きありか。
出血が止まらず外科治療で緊急手術って、普通に考えれば子宮摘出じゃない?
しかし産んだ子は内臓疾患でNICU、本人は子宮摘出(?)って、だからあれほど(ry
マジで高齢不妊の妊娠については、何らかの規制が必要なんじゃないの?
それにしても、高齢とか年齢制限とかのワードにすぐに反応する婆オモシロスw
自分は40代で自然妊娠で普通分娩だったけど、帝王切開もNICUの利用も当然の権利(キリッ
だいたい40代での出産を嬉々として語られてもねえw
- 858 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:40:05 ID:sdASu3MW0
- おっと失礼。40で出産した人と「当然の権利」を主張してる人はIDが別だったわw
いつも同じ人が同じようなこと言ってるから、てっきり同じ人かとw
- 859 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:47:30 ID:BUKIO1nC0
- はい。私は別人です。
スレの流れを読み直してみて気付いたんだけど、もしかしてこのスレ、
とにかくどんな妊娠(治療してようがしていまいが)でも高齢出産を叩く、方向にいってるの?
私が野田議員の妊娠出産が問題だと思うのは、
50歳という明らかに生殖に適した年齢を過ぎた年で、
外国で他人の卵子を買い、医療技術を使って無理矢理妊娠、出産した所だと思ってる。
あと50歳といわず、他人の卵子を買うことや生殖補助技術を使って妊娠することは、私は何歳でも反対。
それらの事例と40歳の自然妊娠を同列に語るのは、いささか乱暴すぎないか?と思うんだが…
しかも50代の自然妊娠なんて>>846の書いてるように、もうレア中のレアでほとんど有り得ないんだし。
確かに40歳で妊娠出産って遅いと思うよ。周産期のリスクだって若い人よりは高いし、
ダウン症のリスクだって上がるのも分かる。早く産むに越した事ないと思う。
でもさぁ、子供って、自分の産みたい時に産める人、授かりたい時に授かる人ばかりじゃないと思うんだ。
自然に出来た子まで「高齢で出来た子だから」という理由で切り捨てるのは
あまりにあんまりな気がして、つい書き込んでしまった。
混乱させたんだとしたら申し訳ない。
- 860 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 12:50:57 ID:7Ga3Nwt70
- 高齢=30代
初老=40代〜
40代は初老です。
たまたまラッキーに自然妊娠
たまたまラッキーに自然分娩
たまたまラッキーに母子共に無事
こんなレアケースを自慢されても・・・
それで老婦人がこぞって、まだまだ大丈夫♪
なんて勘違いしてNICU占拠されたら堪らないわ。
- 861 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:14:18 ID:VjjBxbXB0
- >>857
それはいつもの高齢不妊婆だと思われるので、触らない方がいいかと。
高齢とか年齢制限とかっていったレスがあると、ID変えながら粘着するのが
いつものパターンだし。
40前後で出産したキャラもよく登場するから、混乱するのも仕方ないよね。
ノダさん、もう開いた口が塞がらないけど、無理矢理の高齢(初老?)出産という行為が
どれほど愚かなことかと身を呈して知らしめてくれた点だけは評価してもいいかも。
盲目的な高齢不妊達が現実を見つめるきっかけになればと思うけど・・・・それはないか。
都合の悪いことは何も聞こえない高齢不妊達は、こういう事態も華麗にスルーしそう。
- 862 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:18:15 ID:Ne1+k88Y0
- >>744の本には、妊娠中の対談も収録されてるんだよね。
脳内お花畑満開の野田が、体力には自信があるので産後はすぐ復帰します
なんて発言してたりしてw
- 863 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:19:27 ID:MQnvVTqyP
- >>859
高齢妊婦が健康保険で出産するのは非難するけど
高齢産婦が健康保険で子宮摘出するのは嘲笑する
そういうスレですよ、ここは。
あ、そういう 人もいる スレ か。
- 864 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:35:23 ID:7Ga3Nwt70
- ×高齢
○初老
一緒にしないでね。
初老で妊娠するだけでも嗤い者なのに
子宮摘出に至っては呆れるしかない
初老の妊娠〜はすべて自己負担にすべきだと思う。
払いたくないなら妊娠しなきゃ良いだけだしね。
普通の病気や事故と同じに健康保険を使わせるのは
おかしいと思う。
- 865 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 13:50:51 ID:VjjBxbXB0
- >>864
確かに、40代からの出産は、初老出産と呼んだ方がいいかもね。
35、6歳ぐらいのぎりぎり許容範囲の高齢出産と区別するためにも。
こんなケースでの子宮摘出に(緊急手術が子宮摘出かどうかはわからないけど)
健康保険が使われるのってすごく納得できない。
子宮摘出のリスクも知っていて、それでもこんなことに手を出したんだろうし。
海外旅行の保険とかでも、自分で危険な行為をした場合は保険金が払われないように、
こういう妊婦は最後まで全部自腹にしてもらいたい。
- 866 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:00:28 ID:OnZ3jci+0
- ほんと、「高齢」だの「帝王切開」だの一部のワードに過敏に反応して自分語りしては話をややこしくする人にはウンザリ。
自分は野田とは違う!!って必死なんだろうけど、自分は野田とここが同類って言ってるだけじゃん。
若くても○○なケースもあるとか、そういう例え方が子育てを経験してない中年女のイタイ部分丸出し。
それにしても、 《フンガー!フンガー!ジブンガー!!野田》は、このまえ「ついでに」息子の病状報告してたが、
今回もやっぱり自分のことだけなんだね。
初老出産の典型的な合併症のために、低体重・内臓疾患をかかえてこの世に放り出されてしまった子どものことは、
華麗にスルーかぁ・・・
内臓疾患ってわざとぼかした言い方してるけど、羊水過多5リットルとかの経過からして、どこかが閉塞してるとか不形成だとか、
相当深刻な状態も大いにありうると思うんだけど。ひどい代理母のせいで本当にかわいそうな赤ちゃん。
野田には一刻も早く議員やめてほしいけど、
●自分が「女のくせに子どもも産めない」「子ども産んだことがないくせに」と馬鹿にされないために、
●自分の国会議員としての跡継ぎを支持者に披露するために、
●自分の国会活動のカードとして、「母親であること」「不妊治療経験者であること」を
●自分が不妊関連の立法にかかわりたいがための、「人体実験」として
こんな理由(全て本人コメント)で製造・摘出されてしまった子どもだから、
野田が議員でなくなったらあっさり捨てられそうで、オソロシイ・・・
- 867 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:26:16 ID:J4A2fNJJ0
- >時々出血がありそれに伴う貧血状態が続いておりました。
それは悪露よね。1ヶ月は続くわよね。
>子宮内に血の固まりがあることが判り
胎盤残ってたんじゃんww 帝王切開なのに?
>処置後も出血の症状が認められた為、
>今後の治療につき、主治医から内科治療、外科治療を含め、
>いくつかの提案を受けました。 夫と相談した結果、母体の早期回復のために医師の提案の1つでありました外科治療を決断し、当日に緊急手術を受けました。
子宮、戻りわるいから悪露も出せないってことよね?
知らなかった高齢出産のデメリット!
子宮全摘?
>手術は無事に終了いたしましたが
オペしたのね
>1日でも早く国政に復帰したい気持ちでございますが
復帰できるの??wwww
どうかご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
- 868 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:28:52 ID:TVofXjHC0
- >夫と相談した結果
見逃していたけど
シラーっと「夫」とか言ってるのね。図々しい
同棲すらない別居の愛人の分際で夫なんて言って欲しくないわ。
- 869 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 14:34:08 ID:FkgOSFjW0
- >>854 症状酷いね。普通に出産しても母体の回復と育児で大変なのに、
ちょうどというか、たまたまというか、赤ちゃんが入院しているから
病院に赤ちゃんの面倒を見てもらえるけれど、赤ちゃんの退院と野田の回復がずれたら
誰が赤ちゃんの面倒見るんだろう?夫と実母はあてに出来るの?夫と実母も高齢だからきついよ。
- 870 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:04:29 ID:TVofXjHC0
- バングラかパキスタンかどっかの卵子を買って
インド人女に子を産ませた四国の医師はビザが切れたので
赤ん坊の世話を老母にやらせてたよね。
老母は言葉もわからない勝手の違うインドのアパートで
育児させられて大変だったって
それでもやっと手続き完了して日本に連れ帰れた時は
大喜びしてた。
鬼畜って、このことか・・・と思ったわ。
卵子を買って子を産ませたり、産んだり。
子供をペットかなんか所有物だとでも思っているのかしらね?
- 871 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:13:53 ID:LePAPP7y0
- >>866
単に子供欲しかっただけじゃないの?
なんで野田さんこんな叩かれてんだ??
- 872 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:37:34 ID:TVofXjHC0
- >なんで野田さんこんな叩かれてんだ??
このスレを最初から全部読んでね。
本気で知りたいのなら・・・
- 873 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:41:30 ID:sdASu3MW0
- そんなに子供が欲しかったなら、潔く議員辞職するべきだったんじゃない?
適齢期の自然妊娠でもお産は命がけなのに、初老でこの認識の甘さ。
で、歳費を受け取りながら、挙句にこのザマ。叩かれて当然じゃないの。
現職国会議員の国外での卵子購入等、あまりにも叩かれる要素が多すぎだけど。
ここを覗いてる人の大半は>>866に概ね同意だと思うけど。
- 874 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:42:33 ID:sdASu3MW0
- リロってなかった。スマソ。
- 875 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:52:00 ID:LePAPP7y0
- >>873
男性がそれいうなら分かるんだけど
女性がそれをいうのかぁ
出産、子育てしながら社会参加するのって大変なのはあなたも私も女性だからわかるじゃん?
ほんっとに女ばっかわりくって男は気楽なもんだぜ!と旦那に苛ついたことも正直あるw
男は経験してないからわかんないしね
だからこそ、有名人や政治に関わってる女性が出産、子育てしながら仕事してくことって意味のあることだと思うんだけどなあ
女が女叩いてちゃ、いつまでも女は子供産む機械とか男がぬかす社会なままな気がするから
とはいえ、野田さんの出産の経緯とかよくしらないから他にもなんかあるのかな
高齢出産は親のエゴ、とかそういうとこは他人が口出すところじゃない気がする
この時代に子供を産み落とすことだけでもエゴかなって気がするしさ
- 876 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:53:16 ID:LePAPP7y0
- >>872
あーごめん
レス読んでなかった
そんなに本気で知りたいわけじゃないからいいや
レスありがと
- 877 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 15:58:37 ID:5IehOz3t0
- 野田は自らの欲望の赴くまま、やりたいことをやり続けてきたわけで、
その結果どうなろうが自己責任だし別にどーでもいいんだけど、
親の都合のせいで、世にも奇怪なプロセスを経てこの世に生まれてきた
赤ちゃんの容体が万全でなさそうなのは気になるね
大変だろうが、がんばって早く元気になって欲しい
- 878 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:01:20 ID:NeRAfEZ60
- >>866
自分の気になるキーワードにレスするのは当たり前だと思う。
中年で産んだら子育て経験が無いとか、勝手に決めつけているし、
あなたのほうが相当痛いよ。
どっちにしても一つのワードをテーマにしたスレの流れじゃない。
所詮は雑談スレ。
自分の気に入らない流れだとヒステリックになる理由が不明だ。
あなたの持ち物のスレじゃない。
- 879 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:05:41 ID:TVofXjHC0
- >>866
あ、あと一個
夫婦別姓を貫きたいが為に正式婚せず
その為に養子縁組が出来なかった
と言うのも入れて下さい。
上手い文面が思いつかないスマソ
- 880 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:06:01 ID:sdASu3MW0
- >>875
女が女を叩く?ここにいる人は非常識な野田氏を叩いてるだけですよ?
私も仕事してますから、妊娠出産子育てと仕事の両立がどのくらい大変かは百も承知。
責任ある仕事をしているから、40過ぎても不妊治療なんて私の場合は有り得ない。
40過ぎてたら、子供自身や周りへの影響等、いろんなことを考えて諦めるはず。
支障のない時期に出産できたのは幸運だったかもしれないけど、犠牲は払ってる。
あなたのような人とは、根本的に話しが合わないというか、平行線な気がする。
それと、こんなやり方をしてでも子供産む機械になりたがったのは野田氏ですよ。
- 881 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:07:56 ID:TVofXjHC0
- >>878横レスゴメン。
中年は30代で、40代は初老だそうですよ。
これは生殖と関係なく一般的に・・・・
今は美容技術とか社会環境のおかげで見かけ若々しいけど
40代になると、めっきり体力が落ちますからね。
こればかりは止められない。悲しいけど
- 882 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:12:56 ID:NeRAfEZ60
- >>875
自分も卵子提供云々を問題視するのは分かるけど、だから歳費が
もったいないとかいう話を女どうしでするも嫌な感じだよね。
世間では昔から、子持ちの女を雇うと損するって言われ続けているわけで。
ハッキリいってそれも事実なんだけど、女が肯定してしまっては
なんとも前に進まない気がする。
地方の首長が子育て休暇を取るのもバッシングされていたけど、責任ある仕事
であるから子供が産めない、育てられないという固定観念があるんだよね。
それが良い事なのかどうなのか、賛否が分かれると思うけど。
- 883 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:17:29 ID:NeRAfEZ60
- >>881
何がいいたいのか分からないけど、40代を中年とはいってませんよ?
878さんが中年と書いていたから言葉を引用しただけですが。
- 884 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:21:04 ID:TVofXjHC0
- >>883
そうでしたか、ごめんなさい
IDを見ると初老でお産なさったとのことで
てっきり勘違いしていました。
すみません。
- 885 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:32:00 ID:rjqFtiSt0
- この人が母親になりたがってたのって、自分の子供が欲しいからだと思ってたのに
単に自分の生殖器から誰の子どもでもいいから、出してみたかっただけなんだね
- 886 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:33:28 ID:LePAPP7y0
- >>880
もし自分の職場に責任あるポジションにいて不妊で子供欲しいって人がいたら
仕事の面はみんなでサポートするからがんばれって言ってあげたいし、そういう職場とか社会であって欲しいなあ
もちろん高齢出産の場合は色々問題あるけど、それは個人の決断だと思うんだよね
背負って行くのも本人だしさ
これは難しいというか、デリケートだよね
高齢に限らず、産前に障害とか分かってる場合の決断にも言えることだしさ
あ、それた…
なにが言いたいかっていうと、女の人って決断迫られることが多いと思うんだ
この場合だと仕事か出産か、だけど、どっちも手に入れていいじゃない、がんばれっていうような社会ならもっと生きやすいのになって思う
多分、あなたは真面目で責任感が強い人な気がする
だからこそ、自分ならそういう状況なら出産は諦めるって言葉がでてくるんだろうと
あなたみたいな責任感強い真面目な人がわりをくう世の中なんじゃないかな今って
野田さんなんかはよくしらないけど、自分のしたいように生きれる人なんだろうね
数レス読む限りだけど
それがいい悪いじゃなくて、そういう人を皆が許容する世の中になれば、社会の中で女性が生きやすくなるんだろうなって個人的に思う
だって男性みたいに仕事だけってわけにいかないからさ、女性は
うちは娘がいるから余計に、娘が社会にでる頃、出産、子育てしながらあたりまえのように社会参加できる、ってのがスタンダードになってればいいなって思う
だから、野田さんとか、小渕さんの娘さん?が大きいお腹かかえて仕事してる映像は、なんかどんどん社会のスタンダードが変わっていく過程みたいで嬉しかったんだよね
だいぶすれ違いになっちゃったね、しかも長文でごめん
このへんでやめときます
流れおかしくしちゃって失礼しましたー
- 887 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:38:51 ID:VjjBxbXB0
- また変なのに粘着されてるっぽいね。
>高齢出産は親のエゴ、とかそういうとこは他人が口出すところじゃない気がする
>もちろん高齢出産の場合は色々問題あるけど、それは個人の決断だと思うんだよね
高齢出産に他人が口出しするな!高齢叩きをするな!って、いつもの高齢不妊婆みたい。
それはそうとノダさん、ブログ更新できないほど大変なのかなあ?
早く元気になって、また拙いというか幼さの残る独特の文章で近況を知らせてほしい。
- 888 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:41:44 ID:LePAPP7y0
- >>882
そうそう!
ばかなんでうまくいえなかったけど、そういうことが言いたかったのよ
上にいる人ほど出産したり、休暇をとったりするべきだなあと
それによって市井の働く女性の立場も変わってくるんじゃないかなって
もちろん一人くらいじゃ変わらない
例えば野田さん一人じゃどうってことない
だけど、そういう人がぼちぼちでてくることによって少しずつ社会がかわるんじゃないかなって
10年、20年後には変わってるといいよね
各家庭の子供、だけど、次の世代って考えると社会の子供なんだよね
国を強くするのには教育が最重要課題だけど、てことはそれだけ子供って社会にとって大事なんだよね
ほんとにこれで最後w
スレ住民さん失礼しました
- 889 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:46:54 ID:rjqFtiSt0
- こんな見通しの甘い人に国を任せられないね
- 890 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:46:58 ID:1Oxh+CfK0
- 859に賛成。
四十代でも自然妊娠したのなら、神様からの「授かりもの」と考えるのもうなずけるが、
五十にもなった人がわざわざいろんなリスクをおかして、
不自然な生殖治療を敢行するのは、本来やってはいけないこと。
誰でもいつどんな病気、事故に見舞われるかわからない。それらの「避けられない不幸」にあった人に
社会が手を差し伸べるのは文化国家としては当然。
しかし、医学的にみてあきらかに無理のある妊娠出産を五十にもなる人が
自らのぞんでやっているのは、「避けられない不幸」とは呼ばない。
- 891 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 16:54:08 ID:MQnvVTqyP
- 生まれてくる赤ちゃんにとっては、「避けられない不幸」なんじゃないの?
- 892 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:00:35 ID:scr6yGIY0
- >>888
> 上にいる人ほど出産したり、休暇をとったりするべきだなあと
> それによって市井の働く女性の立場も変わってくるんじゃないかなって
野田は鶴保と事実婚を名乗っていた(実際には同居もしてなかったわけだけど)時に
体外受精して子宮に移植した受精卵がせっかく着床したのに
妊娠初期で流れやすい時期だから安静をすすめる医師の静止をふりきって
郵政民営化法案可決の国会に出席したんだよ。
反対票を投じるために。
http://www.noda-seiko.gr.jp/old_data/kiji/zasshi10.html
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/472901.html
国会議員が無理をおしてでも大きな法案の投票時に
自らの票を投じるために駆けつけること自体は職責を果たしていて立派だと思うけど
普通に働いている人よりもうんと早い「産休」をとるべきだったとしたら
40歳を過ぎていて8回目の体外受精でようやく妊娠したあのときこそ、だったろうね。
- 893 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 17:58:51 ID:862CgT/N0
- >>886=ID:LePAPP7y0さん
不妊治療≠生殖補助医療
スレを最初からお読み下さい。
野田議員は不妊治療とは関係ありません。
野田議員が行ったのは不自然妊娠を目指す生殖補助医療です。
まず基本を学んでから出直してきて下さい。
スレ違いな長文は迷惑です。
- 894 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 19:54:15 ID:/tmn+obd0
- 子供を産みたいという強い思いには共感できるけど、
子供の命を危険に晒しても
自分の希望を叶えたいというとこがちょっとなあと思う。
この人を半面教師にして
結婚出産を早くから考える女性が増えて欲しい。
- 895 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 21:56:51 ID:DqQBYdIg0
- >>893 同意。野田の出産を語る前に、高齢とか仕事の両立云々よりまず
前提条件としてこれを理解していないと。マスゴミはこれを華麗にスルー・隠蔽しているけどね。
不妊治療≠生殖補助医療
- 896 :可愛い奥様:2011/01/27(木) 22:12:13 ID:mwTUukkA0
- 昨年45で第3子を産みましたが
白髪に加えて老眼がすすみ
眼鏡外して娘の顔を見なければならないのがつらいっす。
私は第3者が絡む補助医療には全く納得がいかないけれど
生まれてきた子には罪はないので
心身ともに健やかに育って欲しいと思う。
ただアホな国民が一時の感情だけで
「かわいそうだから補助医療を認めよう!」という流れになることを
危惧している。
とても怖い。
- 897 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 00:41:53 ID:pgoE8DO6P
- 排卵がある限りは妊娠する可能性があるから
40代後半〜50代で妊娠する人もいるにはいるんだけど
それこそ自分の年齢を考えて「産まない」選択をする人の方が多いだろうね。
特に経産婦なら子供はすでにいるし育て上げる体力と経済力を考えたらなかなかね。
ジャガーみたいに「諦めて開き直ったら出来ました!」というような場合なら
頑張って産むのも理解できるし応援したいと思う。
野田さんのケースはとにかく全てが特殊すぎる。
しかも本人は例え一年くらいの間だけでも育児に専念する気がなく
「自分が」回復したら即復帰するつもりでいる。
子供はこの先何をするにも余計な風を受けなきゃならないのに
それに対する心配の気持ちなんて全然ないようにも見える。
この人が少子化問題や子供の福祉を語っても何の説得力もないし
不妊治療を受けている人から見ても特殊すぎて多くの共感は得られない。
無理に復帰しなくていいから本当に心から
育児に専念してほしいと思う。
- 898 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 01:29:03 ID:BKpQDIbi0
- 日本では許可されていない卵子提供だから、あの病院以外では国内での
卵子提供による妊娠は不可能で妊婦さんとしてもカウントされないはず。
日本で許可されていない行為を、他の可能な国で対価を払って行った結果として
リスクの高い高齢妊婦となって帰国するのってズルイ行い当てはまらないの?
卵子提供の後始末をさせられているとしか思えない医療現場の方々の意見を聞いてみたい
- 899 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 05:24:12 ID:apQS3nBH0
- >>854
息子に関する記述がない件
本当に「母になってパワーアップ」なら
母として息子を心配する気持ちを書いてしまったりするもんじゃないのか?
- 900 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 08:50:36 ID:8IyGd/Il0
- 精子提供の事実婚夫は関西にいるんでしょ? 商売やってて多忙だろうし
野田さんの入院が長引いたら誰が赤ちゃんのお世話するの?
野田さんのお母さんは相当なお年だろうし。
こういう出産時のトラブルで、母子が離ればなれの時期があると、母子の信頼関係を築くのが大変そう。
皆は身体が回復した後、努力して関係を構築するんだろうけど、
野田さんは「赤ちゃんが最初なかなか懐かない」なんてことになったら、
キーッとなって投げ出しそうなイメージがある。
- 901 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 08:54:12 ID:3HVxCfpE0
- >>896
>白髪に加えて老眼がすすみ
お疲れ様・・・。
私も37歳で3人目産んだけど、近視が一気に進んで今0.01とか0.02。
あと、歯茎が痩せて(体は太ったままなのに。)知覚過敏で歯磨き辛い。
この歳(まあ子どもを産むには十分高齢ですが。)でも母体にガタが
くるのだから、50歳で産んだらそれはもう・・・。
排卵がなくなるって言うのは、産めないよ、と体が言っているのと同じだと思う。
- 902 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 09:20:58 ID:uBnAEruN0
- >>900
>精子提供の事実婚夫は関西にいるんでしょ?
精子&資金提供のスポンサーは関西にいるんでしょ?
の方がより正確だと思います。
同居もしていないのに、何を以て「事実」としているのか謎w
結婚生活に準じた事実すらないのに、事実婚wってねぇ・・・
- 903 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 10:15:00 ID:OlX2fyXl0
- >>897
>この人が少子化問題や子供の福祉を語っても何の説得力もないし
>不妊治療を受けている人から見ても特殊すぎて多くの共感は得られない。
>無理に復帰しなくていいから本当に心から育児に専念してほしいと思う。
ほんっとそうだよね。
野田聖子のは「妊娠・出産」じゃなく、高度生殖技術による「製造」と世界最高レベルの低死亡率を誇る日本の周産期・新生児管理医療技術による「摘出」とよんでほしい。
野田聖子の口から、「母として」とか「育児」「働く親」なんて言葉を聞くたびに、虫唾がはしる。
その無謀な製造の弊害で胎児のときから虐待しておきながら、摘出したら即放り出して国会だの選挙応援だのに向かうって公言してる女が。
育児なんてしない気100%じゃない?>>900の言うことも納得。
自分の体さえ回復すれば、ますます鼻息あらくして「少子化問題」だの「子どもの福祉」だのエラソ〜に語る気満々なんだろうな。
野田のブログからもインタビューからも、子どもへの愛情とかまなざしなんて欠片も感じない。
すべて「自分が、自分が!!」で、子どもは政治家としての自分のための武器っていうか切り札をやっと手に入れたって感じ。
冗談じゃないよまったく。
こんな女と「母親」というカテゴリで一緒にされるのがどうしても許せない。
>>896にも同感。このまま野田が生殖技術の法整備に向けてマスゴミと世論を都合のいいように操作していくのだけは阻止しなければと思う。
とにかく一日も早く議員辞職させなければ。
- 904 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 10:52:28 ID:gi13r0Xd0
- ウヘェ… 長文トンチンカンレス読んじゃったよorz
>仕事か出産か、だけど、どっちも手に入れていいじゃない、がんばれっていうような社会ならもっと生きやすいのになって思う
>出産、子育てしながらあたりまえのように社会参加できる
>野田さんとか、小渕さんの娘さん?が大きいお腹かかえて仕事してる映像は、なんかどんどん社会のスタンダードが変わっていく過程みたいで嬉しかった
…。この人は頭がアレレな人?
仕事も出産もどっちも手に入れることをスタンダードにするには、20代の女性が仕事しながら出産しやすい環境を作るべきでしょ。
50の女がこんなことしたって、仕事と出産を両立させたことになるわけないじゃん。ただ笑い者にされるだけ。
小渕優子ならともかく、野田聖子が大きいお腹かかえて仕事してるのが社会のスタンダードが変わる過程って…
そんなのが社会のスタンダードになったら、日本おしまいでしょ。
野田聖子は仕事と出産を両立できず、そのなれの果てが今の状況だって言うならわかるけど。
ただそれは野田聖子個人の問題だけどね。野田聖子と同世代でちゃんと両立してる女性だっているんだから。
野田聖子を反面教師として、出産適齢期に仕事と出産が両立できることを求める長文レスかと思ったよ。
この人出産適齢期が理解できないオツムのようだけど、やっぱり不妊くずれのオバサンなのかしら?
あぁ…糞レス読んじゃった悔しさで、私も長文レスしちゃったわorz
- 905 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 11:36:52 ID:OlX2fyXl0
- >>904
>…。この人は頭がアレレな人?
そうだと思うよ。トンチンカンすぎてこっちまでおかしくなりそう。
>小渕優子ならともかく、野田聖子が大きいお腹かかえて仕事してるのが社会のスタンダードが変わる過程って…
>そんなのが社会のスタンダードになったら、日本おしまいでしょ。
だよね〜。
でも今回の野田の件で、40代で高齢出産した人たちが「もしかして卵子提供?」と周りから奇異の目で見られたり、
不妊でもうあきらめようとしてる夫婦が、老親や親戚から「野田聖子でも産めたんだから」とか「海外で卵子提供してもらったら?」と
脅されたりしてるらしいよ。野田聖子のせいで。かわいそう。
それに野田自身がいくら「私を反面教師にして」とか後付で言っても、「だって産もうと思えば初老でも産めるし〜若いうちに好き勝手やってもオバサンになって野田聖子みたいに卵子買えばOK。」
としか無知な若い子たちは受け止めないだろうし。
野田聖子の罪っていうかマイナス面の社会的影響って、ほんっと数えきれないほどあるよね。
- 906 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 11:51:05 ID:gi13r0Xd0
- >>905
>でも今回の野田の件で、40代で高齢出産した人たちが「もしかして卵子提供?」と周りから奇異の目で見られたり、
不妊でもうあきらめようとしてる夫婦が、老親や親戚から「野田聖子でも産めたんだから」とか「海外で卵子提供してもらったら?」と
脅されたりしてるらしいよ。野田聖子のせいで。かわいそう。
マジ? 野田聖子のやったことって、百害あって一利なしってカンジだよね。
ここんところ動きがなくて、憶測の域を出ない感があるけど、どのツラ下げて出てくるか見物だわ。
野田聖子が少子化問題や子供の福祉なんかを鼻息荒く語ったら一斉にpgrされるだろうね。
- 907 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 11:58:51 ID:OEG4TTXg0
- 小渕優子議員も初産が高齢出産だったんですよね。
自然妊娠できたのはラッキーだったけど、小渕議員を見て
安易に30代でも楽々妊娠出産できると一般人が
思い込んだら困りますよね。
(小渕議員の仕事ぶりは好感を持って素晴らしいと思ってます。)
>>904さんが仰るように20代で妊娠出産できる環境が
なによりの少子化対策ですよね。
野田議員の所業に至っては政治家として以前に人として
表舞台から消えて欲しい。彼女は政治家の資格はないです。
- 908 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 12:01:21 ID:OEG4TTXg0
- > 40代で高齢出産した人たちが「もしかして卵子提供?」と周りから奇異の目で見られたり、
それどころか野田聖子やマスコミが不妊治療と喧伝するので
不妊治療が実って自然妊娠した人までが、不妊治療=体外受精と
誤解される事態になっていると思います。
- 909 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 12:05:33 ID:OlX2fyXl0
- 「子の福祉」についての野田聖子の暴論が記録されてる。
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/sanf4.htm
また、野田聖子はブログで、「子どもの福祉」という言葉を使い、ゴミ箱にすてられた赤ちゃんについて
「これは少子化問題である。カウントされるべき命が消えたノダ」
と発言。
カウントされるべき命
カウントされるべき命
カウントされるべき命・・・・
どういう神経してたらこういう言葉が吐けるんだろう。
亡くなった子の死を悼むとか、その苦しみに思いをよせるとか、まず出来ないのか???
これだけ見ても、野田聖子に子どもを産む資格なんかないと思うし、まともに育てられる人間じゃないってことがよ〜くわかるよよね。
- 910 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 12:23:36 ID:OEG4TTXg0
- ゾッとしますね。 カウント〜
それに、このような深刻な話にも冗談なのか判りませんが
「ノダ」で締める神経が判りません。
この人、「〜なのだ」を自分の姓に被せて使っているようですが
TPOを考えて欲しい。
この人に、常識を求めるのは虚しいことですけど・・・
- 911 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 12:27:55 ID:gi13r0Xd0
- >>909
ひどいね、野田聖子…。
カウントされるべき命が消えたノダって、笑っちゃいけないんだろうけどノダのところでフイタw
自分のことノダって呼んでるみたいだけど、それとかけてるとか?
なんか2ch的には、カウントされるべき命が消えたニダってカンジだw
- 912 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 13:04:37 ID:eADdzCEk0
- 不謹慎ながら私も「カウントされるべき命が消えたノダ」に吹いたw
今までこの人の文章って内容もさることながら、その書き方にムカムカきてたけど、
初めてワロタ。内容が内容だけに不謹慎だけど。
あと>911と同じで、この人愛人?が焼肉屋だったり、韓国が大好きみたいだから、
「ニダ」と「ノダ」を掛け合わせてみたのかな?ってオモタ。
- 913 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 13:25:09 ID:OlX2fyXl0
- >>910>>911>>912
ごめんなさい、「ノダ」は単純にこっちの変換ミス。失礼しました。
ちゃんとコピペすればよかったけど、探すのがめんどくさくて。
ごめんね変なとこで吹かせちゃって。
- 914 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 13:41:03 ID:V4faNIi90
- >>896
若干亀ですが。
「5年早ければ治療がいらなかった人が8割」と言われる不妊治療。
結局、老化が原因なんだから
「子が欲しかったら早く産みましょう!」とする方が先じゃない?
「みんなができること、私ができない訳がない」という心情もあるわけだし。
老化が原因なら、タイミング法くらいで良いと思う。自業自得だもの。
若いのにご主人がEDとか、そういうアクシデントがある夫婦が医療を使うべきじゃないの?
年取ったからどうにかして〜〜〜は皺消す注射と何がちがうのかわからない。
- 915 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 14:47:02 ID:8IyGd/Il0
- 戸籍上では父も母もいるけれど、父は同居していない、母は入院中&退院後も国会議員。
現状この赤ちゃんには精子提供者と卵子提供者(卵子バンク)と代理母(野田)しかいないような。
関係者の中で育ての親として力を発揮しそうな人はいるのかね。
養育費負担するだけじゃ「育てている」とは言いがたい。
すごく孤独な存在なのでは。
- 916 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 14:59:59 ID:+e2gawD90
- 今日の国会で、自民の有村治子さんの質問良かったね。
相変わらず、喋り方はソフトだけど鋭い質問で良かった。
民主の天皇陛下への配慮無き行動の数々を戒め、
尖閣問題発生時に中国へすっ飛んでったモナオの密約の有無を問い、
国旗国歌を否定した官や閣僚らをたしなめる等等。
一昨年かな外国人参政権反対のイベントに参加した際、この方がゲストの一人として来ていた。
その時妊娠中だったけど今は復帰し、堂々と質問している。ググったら昭和45年生まれで2児の母だって。
野田の出る幕ないよ。こういう人が育児についても国家についても発言出来るんだから。
- 917 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 15:54:36 ID:g3F4p97O0
- >>916
まだ国会は続いています。
番組全てが終わるまで、実況に当たるのでお控え下さい。
- 918 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 17:43:52 ID:eADdzCEk0
- >>913
わざわざレスd。なーんだ、初めてノダの文章で笑ったのにw
この人の文章や発言って、ムカムカくるうえに、ツッコミどころ満載で、
おもしろいはおろか微笑ましいと思ったことさえ皆無なんだよね。
>>916
自民の女性たち、なかなか頑張ってるし、もうノダの出る幕はないね。
万世一系の皇室を象徴とする日本の国会議員が、未婚の焼肉屋の精子と
卵子売りの米人の卵子で作った受精卵をお腹に入れておいて、
保守を名乗るなんてちゃんちゃらおかしいっての。
子供関連だけでなく、日本の将来について語るのもやめてもらいたいぐらい。
- 919 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 18:16:30 ID:dk8KoS9Y0
- 何を語っても良いけど、自民党からは出て行って欲しい。
なんで自民党はこんな女を置いておくのかしら?
彼女を自民党代議士にしているだけでも、自民党の
女性に対する意識や、少子化問題に対する姿勢が
透けて見えてくるわ。
なんだかんだ言っても自民党って男尊女卑。
妊娠やお産の重要性とか、子育ての大変さを全然
わかってないんでしょうね。
野田聖子が象徴しているわ。
- 920 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 18:22:40 ID:McJ+gZcT0
- >>909
野田にとっての「子どもの福祉」なんて、しょせんこの程度のものだから。
−−生まれてくる子どもに第三者からの卵子提供を受けたことをどのように話されますか。
野田◆ ある程度ものがわかるようになったら伝えるつもりだ。
−−もし子どもが自分の遺伝上の母親、つまり卵子提供者に会いたいと言ったらどうされますか。
野田◆ 会えないよ、それが約束だと小さいころから言い聞かせるしかない。
誰よりも望まれてきた子だから堂々としてくれ、私を信じてくれ、と。
子の出自を知る権利で問題が起きるのは、ずっと親に隠されていた結果、親の子でなかったと知り混乱するからではないか。
(第三者からの卵子・精子提供で生まれた子が)社会でいじめられる必要はない。
もっと子どもの多様性を許容する世の中でなければならない。
世界はそうやって少子化を克服しているのに日本だけが「血」を一番大事にしている。
−−子どもの出自を知る権利について、法律などでルールを決めた方がよいと思いますか。
野田◆ 基本的に親が決めるべきで、子どもの福祉を第三者がとやかく言うべきではない。
その家の幸せ、その家の価値観がある。
ttp://mainichi.jp/select/opinion/approach/news/20101011ddm004070059000c.html
>子どもの福祉を第三者がとやかく言うべきではない。
- 921 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 18:25:59 ID:McJ+gZcT0
- >>909
連投で野田にとっての「子どもの福祉」なんてこんなもの、シリーズ。
−−たとえば、「基本的な考え方」として6ヵ条挙げられているのですが、
その第1条として、「生まれてくる子供の福祉を優先する」とあるのです。
いったい誰が、これから「生まれてくる」子の福祉について、判断するのでしょうか?
生まれてくる子供が幸福になるか、不幸になるか、
政府の役人なり、部会のお偉い学者達が決めるのでしょうか。
生まれてくる子の福祉の水準をどこか一定の線で区切り、水準以下の子供の出生は認められないと、
彼らが裁断を下すのでしょうか。
これはファシズムでしょう。
驚きべきことに、彼らは同じ「基本的考え方」として、第4条に「優勢思想を排除する」と掲げている。
厚かましいのか、頭が悪いのか、あきれる他ない。
「生まれてくる子の福祉を優先」したあげく、不幸になるかもしれない子供の出生は認められないとして、
妊娠・出産の自由に制限を課すのは、優性思想そのものです。
こうしたデタラメな「考え方」を基本として、この法案は組み立てられているのです。
野田◆ 「子の福祉という言葉は、響きのいい、便利な言葉ですからね。
そういう美辞麗句というのは、往々にして、意味するところはカメレオンのように変わるものです。
都合のいい、きれいな言葉なので、多用されるけれども、それが何を意味するか、
おそらく用いている当の学者も、役人も、何の疑問も抱いていないのではないかと思いますよ」
−−しかし、法をつくろうとする人間が、そういういい加減なことでは困ります。
野田先生の言われる通り、ただ単に無知や無理解、浅慮から生み出されたものだとしても、
一旦制定されてしまえば法律は、生み出した人間の意図を離れてひとり歩きしてゆきます。
野田◆ 「その怖れは、あります。子供の福祉という便利な言葉で、
とりあえずその場しのぎをし、逃げているのでしょう。
深く考えているとは思えない」
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/sanf4.htm 「生まれてくる子の福祉について」のくだり
- 922 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 21:10:36 ID:RKr+YGT50
- あー気持ち悪い女。
- 923 :可愛い奥様:2011/01/28(金) 22:37:22 ID:nfyqB6fo0
- 子供の福祉を第一に考えて、
卵子購入を禁止。厳罰つき。法案化しないとね。
- 924 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 00:18:35 ID:LpsascOl0
- 生殖補助医療は
夫婦の精子・子宮・卵子 のみ
夫婦以外の生殖機能は一切使用してはならない。
これでOKね?
- 925 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 00:34:13 ID:IWC5sL6k0
- >>924
これなら親子関係でもめることもないから一番安全だし
生まれてきた子供が苦悩する必要もなくなるんだよね
- 926 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 08:53:43 ID:jafWZcsB0
- >>924
夫婦の定義は
法律上の婚姻関係、だよね
- 927 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:29:30 ID:NzN+o6yF0
- >基本的に親が決めるべきで、子どもの福祉を第三者がとやかく言うべきではない。
>その家の幸せ、その家の価値観がある
虐待親が児童相談所の職員や警察官に言い訳してるせりふと同じ
- 928 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 13:56:00 ID:Aux7g1w10
- 野田は出産後に再手術。子供は内臓疾患。
恐ろしい。
やっぱり無理があるね。
- 929 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 15:40:27 ID:zrgH/LdQ0
- >>919
野田一人でそこまで妄想できるあなたは凄いw
それを言ったら民主なんて極左から右まで全部取り揃っておりますw
自民党には西川京子や中川恭子、稲田朋美、高市早苗、山谷えり子
といった保守もいます。
政党内なんて個別の事案で意見が異なるなんてことは当たり前。
そうでなかったら議論がないってことだから恐ろしい。
- 930 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 15:59:40 ID:0LBSoI/K0
- >>927 同意。
- 931 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 16:16:34 ID:MbailjGF0
- >>924
大賛成
もちろん夫婦は入籍してなくちゃダメだけど
- 932 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 16:35:13 ID:RxnWjqHY0
- >>927
このせりふ、高齢不妊は必ず口にするけど、確かに虐待親も言ってるね
障害があろうが、内臓疾患があろうが、私がいいと言えばいいんだという論理の高齢不妊は、
私の中では虐待親と精神構造は同じなんだけどね
自分が産んでみたいからって、父親あるいは母親が誰かもわからない子供を作るような人は、
そもそも親になる資格そのものを疑われるべき
高齢で高度生殖技術利用なんて、私的にはそれ自体虐待としか思えない
今更だけど、私も変換ミスの「ノダ」で締める文章にちょっと吹いたw
野田は「〜なのだ」を良く使うようだけど、バカボンのパパじゃあるまいし、
もう少し知性を感じさせる文章を書けないものかね
- 933 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 17:12:52 ID:mYJqXjp90
- >>926>>931
【夫婦】って入籍が当たり前だと思っていたけど
野田みたいに生活も無いのに事実婚だというキチのおかげで
態々!付記しないとならないなんて、いやな世の中だわ。('A`)
>>927
>その家の価値観がある
これって本来は子供が「クラスの子みんな持ってる〜」とか言った時とか
子の友達が遊びに来てやり放題して「うちはこれで許されるよ」と言ったときに
「お宅はそうでもうちは違う。うちのルールに従えないなら(・∀・)カエレ!!」という
場合に使うセリフで、親のワガママを正当化するためではないと思うんだけどね。
- 934 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:05:34 ID:/7bYkGbd0
- >子供の福祉という便利な言葉で、
>とりあえずその場しのぎをし、逃げているのでしょう。
>深く考えているとは思えない
そのまま野田さんにお返しします
- 935 :可愛い奥様:2011/01/29(土) 21:45:44 ID:THXUr+X+0
- 亀だけど>>885にワロタw
この行き当たりばったりさって、ほんとに誰の子供でもいいから、ただ単に自分の生殖器から出してみたかっただけなんじゃないかと思える。
2、3日前に、子供の終末期医療に関する日本小児科学会の指針案の記事を見た。
重い病気などを抱える子供の治療の差し控えや人工呼吸器の取り外しなどの治療中止については、子供の年齢にかかわらず、子供本人の気持ちや意見を最大限尊重することは当然のこと。
一般に子供は意思確認が困難だから、指針案は、医師や看護師らの医療者が子供に分かりやすく説明し、子供が自分の気持ちや意見を自由に発言する機会を確保するとともに、親はその意思を尊重して治療方針を決めることを求めているらしい。
子供の終末期医療に関して、子供本人の気持ちや意見を最大限尊重することを原則とするルール作りは遅すぎたぐらいだと思う。
これまでは勝手に子供を作った親側、大人側の事情だけが優先されてきたけど、作られてしまって苦しんでいる子供側の事情が考慮されるようになればいいなあと思う。
卵子購入禁止、厳罰つきで法案化という>>923には大賛成だし、生殖補助医療の利用者を夫婦に限定するのは当然のこと、年齢制限も子供の福祉という点からやっぱり必要だと思う。
- 936 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 08:52:46 ID:PvapIVg40
- >>935 同意
高齢や初老が高度生殖補助技術を利用すること自体、大きな問題を孕んでるとおも。
選ばれた精子と卵子で作った子だから優秀だとか言う人がいるけど、あれは何かの回し者?
長期にわたる不妊治療の末(不妊治療ではなく高度生殖補助技術なんだろうけど)
高齢で出産した人2人知ってるけど、悲惨だよ。
野田聖子がどうなろうが自業自得だけど、問題提起をしたことは意味があるかも。
摘出された赤ちゃんはがんがれ。超がんがれ。
- 937 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 12:47:41 ID:LkC9xFU0O
- 既婚子無し男性に
「若い時に卵子を冷凍しておいて、バリバリ働いて、落ち着いた頃に出産すれば良い。
野田聖子みたいに50歳くらいになってから」と言われた。
世間では50歳でも子供が産める事だけが伝わり、それがどんなに危険な事か全然知らされてないよ。
- 938 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 13:26:59 ID:3Lqp1xIP0
- 冷凍すればいつまでも悪くならない
とか、思考が田舎のおばあちゃんの冷蔵庫過信並みだな。
冷凍すりゃ劣化する、子宮はじめ肉体は冷凍できないからさらに劣化する、
金ばかりかかった劣化同士組み合わせて、そりゃ何て言うどMですかねwww
- 939 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 14:28:53 ID:y3uIRfr20
- >>937
そいつに言ってやって欲しいわ。
肉を冷凍庫に入れて20年後に食べれるのか?って
1ヶ月もせずにパサパサで喰えたもんじゃないわ。
冷凍保存だって永遠じゃないっつーの
仮に卵子だけピチピチだったとしても新陳代謝が衰えた
老体で妊娠なんて無謀だっつーの
- 940 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 16:17:33 ID:zsxEiATt0
- >>937
つくづく、男って馬鹿だと思うわーw
- 941 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 16:49:31 ID:Vln3W9B80
- 劣化とか衰えとか期限切れとかわかんないものなのかね?
ひょっとして野田聖子を成功例だと勘違いしてるとか?
老体で妊娠の無謀さは野田聖子見てりゃわかるだろうに・・
tk高齢バカボン達は野田聖子の無謀出産をどう思ってるんだろ?
本音が聞いてみたい 本音ではgkblだったりして
>>929
自民党に素晴らしい女性議員がいるのは事実
稲田さんなんて、ヌー速あたりでも男女問わずすごい人気だし
でもさ、野田聖子を自民党に戻したのは叩かれても仕方ないんじゃない?
野田聖子は民主党にでも行った方がすっきりすると思う
- 942 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 17:01:40 ID:3Lqp1xIP0
- 既出ならごめん 西日本新聞より
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20110113/20110113_0001.shtml
5年間の治療経験がある女性(53)は「彼女は封印していた私の願いに、火を付けてくれた」という。
注射は約400本、体外受精も16回行い、費用は数百万円に上った。
子宮外妊娠も含めて手術は3回、妊娠は7回。だが「一人も戻ってきてくれなかった」。
野田さんがうらやましくてたまらない。子どもがほしいという思いは消えていなかったのだ。
「産みたい。わが子を抱きたい。年齢がいくつであろうが、どんな妊娠の方法を採ろうが、
そんなことはどうでもいい。赤ちゃんが欲しい」
会社経営の女性(49)は「応援はしているけれど複雑な心境」と打ち明ける。
閉経するような年齢で意志を貫き通した野田さんの執念には脱帽する。
これほどの強い思いは、親からの期待や伝統的な家族観というより
「何が何でも子どもを、という野田さんの個人的な意志だろう」と思う。
しかし、野田さんの出産が自分のような立場の人に希望を与えるかというと、むしろ逆ではないか。
40歳から45歳まで不妊治療を続けた。会社が軌道に乗るまではとても結婚、出産はできず
「気が付いたら40歳になっていた」。
ホルモン注射を打ちに行くだけで1回4千―5千円。1本打つだけで2時間も待たされ、
それでもうまくいかず神経がすり減り、45歳を過ぎたら
「自分の卵子では難しい」「育児も大変」と言われ、諦めた。
「不妊治療は時間とお金と気力があって初めてできる」と実感する。
「50歳で出産する子宮を整えるには多額の費用もかかっただろう。
普通の会社員や主婦では無理。野田さんの経験は一般化できない。
むしろ、年をとって産むのはこんなに大変、若いうちに産んだ方がいいというメッセージになったのでは」。
自分の経験からもそう伝えたい。
「50歳での出産は下の世代に与える影響が大きすぎる」と懸念する女性(47)もいる。
「危険性がきちんと知られていない。50歳でも産めるというニュースは30代後半なんてまだまだ序の口と、
高齢出産を助長してしまうのではないか」
- 943 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 17:14:51 ID:TWvN/2K00
- > 「危険性がきちんと知られていない。
>50歳でも産めるというニュースは30代後半なんてまだまだ序の口と、
> 高齢出産を助長してしまうのではないか」
ハゲドウだ〜。
「野田聖子が海外で卵子提供を受け、50歳で出産」ということは
ニュースとして大きく取り上げられたが、
その過程と結果である、
「通常の妊娠では考えられないような(子宮頸管長14oという)レベルでの
切迫早産のリスクのため妊娠8か月すぎから絶対安静での入院」
「妊娠後期の肝機能低下」「5リットル超の羊水過多」や
「母体がもたないでの妊娠9か月での緊急帝王切開」、
「生まれた子どもは即NICU行きで、内臓疾患が発覚」
「出産後も野田は出血がとまらず、外科手術」
などの重大事項はさっぱり扱われず…。
これじゃあ、さほど関心がなく自分から調べることをしない層は
「50歳でも本人の熱意とお金さえあれば、赤ちゃんが産める時代なのね」としか
思わないよ…。
- 944 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 17:59:47 ID:6cpeQD2wO
- このニュース見て初めて、30過ぎたらきついってこと知ったんだ
恥ずかしながら自分看護師なんだ…けど、上記のことを講義で言うような教授(医師、助産師)はいなかったんだよね、生殖医療の高度化ばかりしか習わなかった。
ほんと最近は医療は万能だと思ってる人が多くてね(自分自身こどもは授かり物だということを忘れていた自戒を込めて)
高校くらいで高齢になったら子作り厳しいよって教育してほしいけど、出来ないんだろうね…したらしたでDQNが言い訳にしてこども作って悲惨な事件起きるんだろうし、絶対保護者が反対するし、高齢出産のこどもがいじめられるとか言い出しそうだし
- 945 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 18:28:46 ID:MHlpZBCe0
- 自分は昔から親に
卵子は若いほどいい! と言われて育ってきたからそういうもんだと思ってたけど
知らない人は割といるみたいだね。
30代前半で結婚して、新婚1、2年は夫婦水入らずで過ごしたいとか悠長なこと言ってて
結局何年たっても子供ができない友人が何人かいるわ。
40、50代で産んでる人がいるんだから自分もまだまだ大丈夫、とか思ってたんだろうけど。
30代はすでに高齢なんだっつの
- 946 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 20:31:50 ID:PvapIVg40
- 西日本新聞GJ!!だけど、>>943に列挙されたような重要事項もちゃんと報道して欲しい。
- 947 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 21:04:49 ID:5wYVI7RE0
- >>944
進学校でやったらいいんじゃない?
たぶん、野田も含め、不妊治療に固執するのは、
小さい頃から『何でも、普通にできたよい子ちゃん』だと思う。
- 948 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 21:24:08 ID:O3Abz6mk0
- 野田って、いい子ちゃんどころか
ジャイアンみたいなヤツだったと、どっかで読んだけど
- 949 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 22:41:19 ID:BLdFbMcU0
- >>943
周りで少し話題になったけど、年齢のことばかりで
卵子提供ということを知らない人ばかりだった。
- 950 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 23:18:57 ID:5jNKQ+k20
- >>929
>自民党には西川京子や中川恭子、稲田朋美、高市早苗、山谷えり子
>といった保守もいます。
何を仰りたいか意味が解りません。
保守云々でなく、この初老出産に関してどう思います?
しかも子供の立場や意志を顧みることなく、どこの誰とも解らない
卵子を使っての出産。
お言葉ですが929さんが挙げられた女性議員で、適齢期出産なさった方
何人いらっしゃるでしょうか?
中川恭子でなく、中山恭子だと思いますが彼女は公務員時代に
子育てをしています。公務員は民間より恵まれていますよね。
それに今は自民を出てたちあがれ日本に移籍していますよ。
自民党で、適齢期に出産子育てできる議員はいるのでしょうか?
少子化対策に働くお母さんだの保育所設置とかパパ育児とか、お笑いですよ。
まず20代で妊娠できないのが問題なのに、出産後のことばかりw
的外れも甚だしいことです。
その的外れな政策を重ねた結果が、この野田聖子の卵子購入による老体出産でしょう。
実に象徴的だと思いますよ。
- 951 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:12:46 ID:YYP7SXd60
- >>946
そういえば報道されてない気がする
統制されてるのかな?
>>950
>卵子購入による老体出産
今回の件を簡潔かつ的確に表現してるな
今までの政治は、おじいちゃんたちが動かしてきたのが問題だと思うな
「女というものは、ちょっとくらい男女平等の法律を作っても
必ず結婚して家を優先させ、嫁として夫と夫の実家を支え、子供を作るはず」
と心の底で思いつつ、いろんなことを動かしてきたから、
女性の権利や働きやすい環境づくり、介護の問題も中途半端な策ばかり。
だからといって、これらの問題は、
野田が卵子購入や老体出産キャンペーンを張っても解決はしない。
野田が国政に復帰したら何を主張し始めるやら。
- 952 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:13:14 ID:vkAftJlA0
- >>950
野田聖子一人で政党の印象を語ってしまうところがおかしいって事だと思うけど。
例えば稲田朋美一人の活動や行動を見て自民党を語ってしまう人がいたらおかしいでしょ。
彼女は夫婦別姓反対他、ごりごりの保守。
因にその4人なら、高市早苗は晩婚だったから子供は居ないみたいだけど
他はみな出産していると思いますよ。
- 953 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:18:03 ID:vkAftJlA0
- >>951
>今までの政治は、おじいちゃんたちが動かしてきたのが問題だと思うな
政治は国民の鏡ですよ。国民のレベルが低ければ政治もその程度です。
他人のせいにしない国民にならないと。
- 954 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:30:35 ID:6zGiOTJp0
- 卵子が実の母親のものでなく結婚もしていない、自分の出産の経過を日本中の
人が知っている、子供はどう感じるのだろうか?
野田はそんなもの国会議員の偉い私がついているんだから何でもないわよフンガーとでも
思っていそう。
まさに人口ベビー製造だと思う。
- 955 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 00:32:54 ID:KoQTzRGk0
- >野田聖子一人で政党の印象を語ってしまうところがおかしいって事だと思うけど。
自民党に野田聖子がいる限り
卵子購入や老体出産を自民党は是認していると見なされても
仕方がないですよ。
国民のレベルが低ければ〜と仰るくらいですから、愚民の怖さは
よくご存じですよね?
野田聖子をこのまま自民党に置いて自民党のためになるのか?
ひいては国家国民のためになるのか?そう言うことなんですよ。
- 956 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 01:19:55 ID:bLXu99XJ0
- 野田聖子って人間の命の軽さを知らしめたような印象。
出産なんかできないようなおばあちゃんでも、精子と卵子の掛け合わせを選択して、
それをお腹に入れて、限界が来たところで取り出すことなら出来るんですよって。
今後はペットショップに行くような手軽さで、日本でもこんなことができるように、
カスタマイズしたベビーをもっとお手軽な価格で手に入れられるようにするべきですよって。
私、政治的なことはよくわからないんだけど、野田聖子って自民党でも浮いてない?
なんか疫病神って感じがするし、他のまっとうな議員たちからは嫌われてそう。
2chでよく使われる保守とか売国とかの意味を正確に理解してるかどうか自信ないけど、
保守政党として見直されつつある自民党にとっては足を引っ張る存在っぽいね。
- 957 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 03:22:08 ID:SZHMe7tl0
- 和歌山県紀の川市の主婦、井関結加さん(41)は農家に嫁いで、4人の子供を出産した。
全員が体外受精で、「出産しても自分の不妊症が治ったわけではない」と語る。
「不妊に悩む人は、たとえ出産しても自分の体のことを一生抱えていくもの」と話す。
メールでは連載に対する意見もつづった。
「世間の好奇心を刺激するような内容でなく、こちら側(不妊の当事者)の視点に立って書いてほしい」
【抜粋】
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20110121ddm013100111000c.html
>出産しても自分の不妊症が治ったわけではない
>出産しても自分の不妊症が治ったわけではない
これよね。不妊治療≠体外受精
クレクレ側の視点より、産まれた子の視点の方が重要だと思う。
- 958 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 08:09:21 ID:r/bcVII10
- ところで、そんな高額の医療費をほいほい出してくれる男の相続権を、
生まれた子供は実子の半分しかないことを、野田さんは当然ご存じですよね。
いや、その男が、一生ほかの女性とは子どもを持たないっていうならいいんですが、
籍が入っていない以上、ある日突然、
「ほかの女性と婚姻届出したから。」っていう自由もありなわけだし。
- 959 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 09:01:27 ID:Ro2Dxaef0
- そんな男に父性ないよね
ノダとは同居してないから子育てしないし
異常児なんかシラネってとこじゃないかな
- 960 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 09:26:31 ID:2BNSVbGA0
- 結婚式挙げてない、同居してない、ただ世間にはマスコミを通じて知られている関係
これって事実婚である程度の権利が認められる関係なのか?
>>959
確かに。私はブログでもマスコミでも、血縁のあるはずの父親が全然見てない
父親どっかでコメントとか出してるの?
- 961 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 10:47:02 ID:2BNSVbGA0
- 野田ブログ見て、今更気付いたんだけど
1月6日 帝王切開術を受ける
1月25日 177回通常国会
1月26日 ブログに通常国会に出られない理由(緊急手術)記載
ってことは、腹切って19日で国会で座り続けてヤジ飛ばし続けようとしたのか?
20代のノートラブルの分娩後ならまだしも、50歳の帝王切開だろ…。
野田の考えのゆるさが見て取れた。
- 962 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 10:49:02 ID:Ro2Dxaef0
- 仮に精子提供者が幸せいっぱいで喜んでいたならば、ノダがブログに書くよねぇ
- 963 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:01:27 ID:Q7Mq6cREO
- 夫婦でなかなか子供ができなくて不妊治療してる人には、早く授かるといいなって思うけど、野田のは超がつく高齢、父親と言う人と野田は夫婦とは言えない、卵子は第三者のものでただ出産を経験したいってだけにしか見えない。
ほんとに、変な人だ。
- 964 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:02:22 ID:5nO/GzIM0
- >>961
橋本聖子が産後数日で復帰したから、それと張り合ってたりしてw
推測通りだとしたら、オリンピック選手と張り合うなんてバカ杉でしょ
基礎体力とか何もかも条件が違うのに
仮に橋本聖子並みの強靱な体力でも50で帝王切開してたら、そんなすぐに
復帰できるとは思えない。
- 965 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 11:31:42 ID:+/gnMCKZ0
- >>964
橋本聖子だからなせた業。
でも野田のことだから、オリンピック選手と張り合っても不思議ではない。
40過ぎたら子どもが産みづらくなるのを知らなかったと言い放ったおバカさんだからね。
- 966 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:13:45 ID:0RGTq5vt0
- 橋本聖子の産後驚く早さで国会復帰、
ジャガー横田の不妊治療やめた途端40半ばで自然妊娠して普通分娩、
どっちも長年超一流のアスリートとして身体を鍛えてきた体力があってこそなのにね。
- 967 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 12:56:34 ID:ae+blzXA0
- >>964>>965>>966
橋本聖子氏は産後3日で復帰したけれど、
後々、更年期にドカ〜ンと来た。
あと、長年、アスリート時代は身体を鍛えすぎて生理は全くといってなかった。
それでホルモンバランスがグチャグチャで大変だったと語ってる。
それで小渕さんあたりには「むりしちゃだめ」と助言してる。
小渕さんも親等のサポートがあっての復帰だとも公言してるし。
ジャガーだって普通分娩だけれど、産道が堅くて死ぬ思いしてたよね。
普通分娩なら、次の日から復帰できると思ってたはずよwww
アメリカなどは無痛分娩で翌日退院だから。
退院=復帰 なのが笑えるwww 家で療養してるってね。
- 968 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 13:35:40 ID:bx6qItLs0
- >アメリカなどは無痛分娩で翌日退院だから。
アメリカは開拓時代の野蛮な風習に加えて
今でもあまり長期間仕事を休むと席が無くなると言う
母体特有の事情を省みない野蛮な国。
だから更年期が大変だそう。
そんな野蛮な国を引き合いに早期復帰を目論むなんて
呆れるほどのバカとしか言いようがない。
大昔の農家は産後でも人手のために畑に出なきゃ
食べていけなかったろうけど、現代は農家ですら
そんな非道をやってるところは一部の膿家くらい。
まして都会で早期復帰なんて、それこそ少子化対策に
逆行する蛮行でしょうよ。
- 969 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:07:40 ID:9r5cet7L0
- >>943
>「通常の妊娠では考えられないような(子宮頸管長14oという)レベルでの 切迫早産のリスクのため妊娠8か月すぎから絶対安静での入院」
>「妊娠後期の肝機能低下」「5リットル超の羊水過多」や
>「母体がもたないでの妊娠9か月での緊急帝王切開」、
>「生まれた子どもは即NICU行きで、内臓疾患が発覚」
>「出産後も野田は出血がとまらず、外科手術」
誰かいまだ能天気に老体出産・卵子提供情報を語っている「高齢出産voice」にこの事実を挙げた上で、
「野田聖子さんの卵子購入による老体出産を見て、やっぱり無茶だと思い知りました」とスレ立ててやってくださいな。
あそこの勢いを止めれば、バカな老体出産のせいで日本の医療保険や周産期医療と小児科医療現場を荒らされる被害を確実に減らせるはず。
検閲が入るから、あくまで真剣を装ってに書かないと掲載されないけど。
アタマいい人、お願い!!!
- 970 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:16:50 ID:qZ8ZRVFp0
- >>957
更新されてる。
野田聖子みたいなのが普通にいることに驚愕。
抜粋
こうのとり追って:第2部・不妊治療を知る/1 「閉経まで望める」と誤解
◇30代後半妊娠率下降、卵子老化、学ぶ機会少なく
「そんなこと言っている場合じゃない」。
男女の産み分けについて尋ねた東京都目黒区の主婦(43)は、医師の言葉に驚いた。
結婚を控えていた約2年前、婦人科系疾患がないかを確認するため、診察を受けた時のことだ。
結婚したら子供がほしいと思っていた主婦は、軽い気持ちで質問した。
だが、医師は主婦の年齢から「出産できる時間は限られている」と説明した。
日本産科婦人科学会の調査によると、08年に不妊治療を受けた患者は30代後半がピークで、妊娠数は35歳を境に減少。
出産率は32歳からゆるやかに下り始め、流産率は反比例して上がっていく。
卵子の老化に伴い、染色体異常が起きやすいためとされている。
主婦は通っていた女子高の保育の授業で子育ての魅力を知った。
だが「高齢になると妊娠が難しくなることは教わらなかった」。
国の学習指導要領には、小中高校で妊娠しやすい年齢や不妊治療について教える規定はない。
文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、不妊についてどのように教えるかは難しい」
(学校健康教育課)という。
横浜市で不妊治療クリニックを営む医師は「野田さんの発表後、45歳を超えるような高齢の患者が明らかに増えた」と話す。
第三者から卵子提供を受けた妊婦を受け入れたケースも複数あるが、吉村教授は
「3人に1人は大量出血が原因で輸血をしたり、子宮を摘出している」と話す。
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20110131ddm013100046000c.html
- 971 :可愛い:2011/01/31(月) 15:18:35 ID:REz/QD6H0
- 野田のブログにいってきたけど、
産後の外科手術って、もしかすると子宮摘出じゃない?
直接的表現こそ避けているものの、記述されている内容が・・・
- 972 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:22:34 ID:qZ8ZRVFp0
- 自己レス
>文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、
>不妊についてどのように教えるかは難しい」
>(学校健康教育課)という。
なぜ、早く産んだ方が良いと言うのがいけないのか理解できない。
正しい知識を教えないで、生殖補助医療利権を貪るつもり?と
ゲスパーしたくなる。
- 973 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:23:03 ID:9r5cet7L0
- >>950−>>951
「野田聖子の卵子購入による老体出産」
ほんと、実に的確なフレーズだわ!!!
>>942,>>957
こういう記事がどんどん載るのはGJだと思うけど、不妊治療(多くは高度生殖技術だけど)の辛さだとか、
アメリカの生殖ビジネスにばかりスポットがあたっていて、
アメリカで卵子購入するほど金のない老婆が、技術や信頼にデメリットはあってもアメリカよりずっとお安いアジア諸国に渡って、
貧しい若い女性の卵子を激安で搾取している事実、そういった情報を高齢掲示板で堂々とやりとりしている事実にも、
もっと注目して世間に暴いてほしい。
四国の医者によるインドでの一件で一時的に有名になったが、いまだそういった搾取行為は延々と行われていて、
素知らぬ顔で帰国してはNICU完備の高齢ご用達病院で迷惑出産を続けている老婆達の蛮行をマスコミは公表しろ。
ちなみにこれも高齢出産voice情報ね。
- 974 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:35:09 ID:L04ceoOK0
- >>969
あそこの連中に何言っても無駄だよ
野田は頭も子宮もおかしい高齢不妊基地外の希望の星なんだからw
- 975 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:40:32 ID:RB3XEipp0
- >素知らぬ顔で帰国してはNICU完備の高齢ご用達病院で迷惑出産を続けている老婆達の蛮行
せこいとか些末なことと一蹴されたけど
この「老体出産」による健康保険が年間いくら掛かっているのか
きちんと公開して欲しいですね。
NICUだけでも
数万や数百万で済まない損害を出していると思う。
さらに老婦人の産後医療費を加えたら、どれほど高額な損害になっているのか
40歳以上のお産や産後医療費は100%自己負担にしてもらいたいです。
- 976 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:55:55 ID:9r5cet7L0
- >>974
希望の星の成れの果てが、
>「通常の妊娠では考えられないような(子宮頸管長14oという)レベルでの 切迫早産のリスクのため妊娠8か月すぎから絶対安静での入院」
>「妊娠後期の肝機能低下」「5リットル超の羊水過多」や
>「母体がもたないでの妊娠9か月での緊急帝王切開」、
>「生まれた子どもは即NICU行きで、内臓疾患が発覚」
>「出産後も野田は出血がとまらず、外科手術」
だもんね。
言っても無駄なのわかってるけど、あそこにこの事実を残してほしい。
後世のために。
現に>>970にあるように、
>横浜市で不妊治療クリニックを営む医師は「野田さんの発表後、45歳を超えるような高齢の患者が明らかに増えた」と話す。
みたいな恐ろしい状態のようだし、
>第三者から卵子提供を受けた妊婦を受け入れたケースも複数あるが、吉村教授は
「3人に1人は大量出血が原因で輸血をしたり、子宮を摘出している」と話す。
「3人に1人は大量出血が原因で輸血をしたり、子宮を摘出している」って想像以上にすごい数字。
- 977 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 15:58:56 ID:RB3XEipp0
- 自分に限って大丈夫♪
3人に2人の無事な方になるに決まってる。
と言う根拠のない自信で老体出産に臨む老婦人が多いんですね。
公的医療費を、どんだけ無駄に使ってるんだか・・・
- 978 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:04:45 ID:9r5cet7L0
- >>975 同意。
「老体出産」による健康保険はわかんないけど、
NICU1床あたりの年間維持費は4200万(東京都)らしいよ。
野田聖子は、国会議員なんだから、この老体出産による健康保険とNICUの総額を
きちんと公開して欲しいですね。
そうそう、あのおバカブログで。
「総額○千○百万なり。もちろん歳費で支払ったノダ。」とかいつもの調子で。
- 979 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:07:04 ID:l7KnL9fC0
- >文部科学省は「早く産んだ方がいいというメッセージになりかねず、不妊についてどのように教えるかは難しい
これは絶対子供に教えるべきなんだけど、もっともらしい理屈をつけてクレーム付けるやつがいるんだよ。
それはどういうやつらかと言えば、少女への子宮けい癌ワクチンを推進しているようなやつらです。
だから家庭できちんと教えて自分の子は自分で守らないとね。
医者もたんたんとデータで示せばいいんだよ。年齢と妊娠率のグラフを。
- 980 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:19:16 ID:ZuS0wfbxO
- >>970
高齢でも産めるような誤解は本当に迷惑だよね…
とある高齢不妊の人のブログに
不妊治療が遅れた言い訳が書いてあるんだけど
>林真理子が44歳で産んでるのを知って
「44まで大丈夫」と自分の中にインプットされた
それで44歳でやっと病院で不妊治療を始めてるんだけど
>兵藤ゆきが46歳で産んだ事を知って
「まだ大丈夫」と自分の中にインプットされた
らしくてもうねアホかバカかと
じゃあ100歳まで生きた有名人がいたら
自分も100まで生きられると思うのか聞いてみたい
- 981 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:27:46 ID:dGmnz1YW0
- 不妊治療:自然妊娠を目指す医療
生殖補助医療:不自然妊娠を目指す医療
30代:高齢妊婦・高齢出産
40代〜:初老妊婦・老体出産
- 982 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 16:55:08 ID:qlLB2Q9o0
- >>980
>100歳まで生きた有名人がいたら
>自分も100まで生きられると思うのか聞いてみたい
本気でそう思ってそうだ
「レアケース」という言葉を教えてあげたい
- 983 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 17:45:14 ID:INtRFPHr0
- >>978
>野田聖子は、国会議員なんだから、この老体出産による健康保険とNICUの総額を
>きちんと公開して欲しいですね。
>そうそう、あのおバカブログで。
>「総額○千○百万なり。もちろん歳費で支払ったノダ。」とかいつもの調子で。
爆wwww
「高齢出産voice」見に行ったことあるけど、頭痛くなって退散
ありゃ一般人の立ち入ることのできない世界? 異常の一言に尽きた
>>957のレスにあるように、不妊治療≠体外受精
出産しても自分の不妊症が治ったわけではないということに
いい加減気づけ婆どもよ、と言いたくなった
体外受精は人類にとっての福音ではなく、新たな苦悩をもたらすもの?
と、このスレを読み始めてから思うようになった
これまで不妊治療に何の興味もなかったけど
- 984 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 18:29:22 ID:vkAftJlA0
- >>967
鍛え上げたアスリートだからって身体が健康って訳でもないからな。
例えば、腰なんて使えば使うほど弱る物で、妊娠を機にヘルニアなどの
腰痛が出ることも多い。
あまり言われないけど、スポーツのしすぎも身体に悪いわけで。
- 985 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:05:14 ID:ZuS0wfbxO
- そうだよね
トップアスリートのクルムさんだって
体力はあっても妊娠できないんだし…
- 986 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:15:30 ID:vkAftJlA0
- そう、体力をつけるから妊娠できるとか、産後がいいとか一概にいえないよね。
妊娠って個人差が大きすぎるし、個人の資質の問題が大きいと思う。
40代で楽々産める人はそういう体質なんだろうし、鍛え方関係ないと思う。
そういえば、40代での出産を3代以上続けると長生き遺伝子が出来上がる?とかなんとか。
まあー自力で妊娠して産めないと意味ないけどw
- 987 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:20:21 ID:z7J+7V7J0
- こういうニュースもあった。
無制限ということは、野田でも申請すれば通るのか…。
<不妊治療>人工授精に助成、年間10万円で無期限 京都府
少子化が深刻化する中、京都府は不妊治療のうち保険適用外となっている
人工授精を受ける人に年間10万円を上限に助成することを決め、
31日発表した11年度一般会計当初予算案に費用約2億4000万円を盛り込んだ。
期限や回数の制限を設けておらず、府は「全国一の支援制度」としている。(略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000038-mai-soci
- 988 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:22:16 ID:fM7qr1CE0
- >>987
人工授精が、治療って・・・・
人工授精すれば、第二子以降は自然妊娠出来るとでも?
- 989 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:22:30 ID:VCtk9/s10
- 術後貧血がすごかったり、子供に内臓疾患があったり、
野田も、不自然出産の報いを十分受けているよ。
勘弁してやって。
子供の内臓疾患患なんだろう。
治るものだろうか。
- 990 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:32:34 ID:vkAftJlA0
- >>988
人工授精は自然妊娠に近いから、第二子が自然に出来る可能性は高いのでは?
一度出産すると弾みがつく事も多いよ。
- 991 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 19:59:55 ID:9+2klNR70
- >>990
それは女性側に問題がある場合で
男性不妊の場合、ほぼ無理。
毎回、人工授精必須でしょうね。
次スレのテンプレ考えてなかったので取り敢えず
前スレだけ貼って立ててきますね。
- 992 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 20:02:02 ID:9+2klNR70
- すみません★2を加えたら文字数オーバーだったので
体外受精での部分を省きました。
野田聖子、第三者の卵子で男児出産フンガー★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296471675/
- 993 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 20:02:05 ID:INtRFPHr0
- またヘンなおば半が来てる? 高齢出産は長生きとかデジャブ?
人工授精は、保険適用される投薬や注射では効果がない場合に行うのに、
期限や回数の制限も設けず1人に年間10万円助成って、京都大丈夫なの?
人工授精代金が払えずに、少子化が加速してるわけじゃないだろうに
10組に1組が不妊?と言われてるのだって、晩婚化が主な原因でしょ?
まだ大丈夫、まだ自分の時間が欲しいって結婚出産を先延ばしにしたり、
20代で安心して出産ができる環境にないことが少子化問題と直結してるのに、
保険治療では妊娠できなかった人に助成金出すのって、少子化対策として
効果的だとはとても思えない
- 994 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 20:07:38 ID:INtRFPHr0
- ID:9+2klNR70さん、ごめんなさい
テンプレ無視して新スレの2ゲットしてしまいますたorz
- 995 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:30:31 ID:uOo86iE+0
- >>967
欧米など、翌日退院がデフォな国は
長期滞在可能な産褥ホテルが充実していると
どこかのスレで聞いたことがあるよ。
大体、産後床上げ21日と昔から言われているし
子宮が完全に回復するまでには
半年〜1年くらいかかると
母子手帳と一緒にもらう冊子にも書いてあった。
野田さんみたいな無茶する人って
徹夜自慢する人とメンタリティが似ている。
- 996 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:31:44 ID:uOo86iE+0
- >>967
欧米など、翌日退院がデフォな国は
長期滞在可能な産褥ホテルが充実していると
どこかのスレで聞いたことがあるよ。
大体、産後床上げ21日と昔から言われているし
子宮が完全に回復するまでには
半年〜1年くらいかかると
母子手帳と一緒にもらう冊子にも書いてあった。
野田さんみたいな無茶する人って
徹夜自慢する人とメンタリティが似ている。
- 997 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:31:59 ID:GA8vY3T10
- 次スレ立て有難う。
>>989 いいや勘弁ならん。
「私がしたことは間違っていました。私のような卵子売買をするような行為は決してしないでください。
生まれた子供は大切に育てます。立法が仕事である国会議員でありながら
法の隙をつくような行為をしたので議員辞職します」と宣言し実行するまでは。
でもしないだろうね。卵子売買に踏み切る時点で普通の精神ではないから。
- 998 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 22:45:13 ID:+Evdxew80
- ふと思った。
向井も野田も、料理が出来ない。努力する気すらない。
食に対する姿勢と、子供に対する姿勢。
何か関係あるのかなあ?
- 999 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:53:32 ID:bLXu99XJ0
- 野田聖子と向井ってなんか似てるよね。
身近にいたら絶対に仲良くなれないタイプ。
- 1000 :可愛い奥様:2011/01/31(月) 23:54:22 ID:bLXu99XJ0
- 1000なら野田聖子が >>997 の宣言をする。
と言いたいところだけど、さらにふてぶてしさが加速しそうだ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
411 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)