■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【映画】劇場版「けいおん!」封切り 朝から満席続出の絶好スタート
- 1 :つゆだくラーメンφ ★:2011/12/03(土) 19:21:39.79 ID:???
- 「けいおん!」封切り 朝から満席続出の絶好スタート
[映画.com ニュース] 人気アニメの劇場版「映画 けいおん!」が12月3日、
全国137スクリーンで封切られ、東京・新宿ピカデリーで声優の豊崎愛生(平沢唯役)、
日笠陽子(秋山澪役)、佐藤聡美(田井中律役)、寿美菜子(琴吹紬役)、竹達彩奈(中野梓役)、
メガホンをとる山田尚子監督が初日舞台挨拶を行った。
原作はかきふらいの人気4コマ漫画。私立桜が丘高校の軽音部を舞台に、
バンド「放課後ティータイム」のメンバーが部活動に打ち込む。
映画は卒業旅行先のロンドンでの珍道中と、卒業を前にした友情ストーリーが描かれる。
新宿ピカデリーでは、朝から満席となる上映回が続出しているといい、
関連グッズ売り場も長蛇の列。配給の松竹は「絶好のスタートを切った」とヒットに自信をのぞかせた。
主人公・唯を演じる豊崎は「やっと唯ちゃんたちの新しいストーリーを皆さんにお届けできると思うと、
いろんな思いがこみ上げ、うまく言葉にできない。これからは皆さんの『けいおん!』になるので、
見て感じた気持ちを大切に、新しい1ページとして心に刻んでほしい」と感無量の面持ち。
テレビシリーズから約3年、寄り添った唯について「本当に本当にかわいくて、
子どものようなかけがいのない存在。私自身もこんな子になりたい」としみじみ語った。
山田監督は「私にとっても3年間お付き合いした大切な作品。皆さんが『けいおん!』を
好きだったことを誇りにしていただける、自慢の作品にしたいなと思っていた。今はホッとしています」と
安どの表情。そして、「まぶしくて、格好良くて、でもおバカ。5人は私にとって、あこがれです。
崇めています」と放課後ティータイムの5人に最敬礼だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000006-eiga-movi
- 2 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:22:39.26 ID:ZfsoWJeF
- 空席有りの満席になりそう
- 3 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:23:21.95 ID:7huB7r09
- 【映画】映画『けいおん!』公開 新宿の映画館では1日に11回上映
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322888263/
お腹いっぱい
- 4 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/03(土) 19:23:48.51 ID:XByNUxUX
- 監督が素晴らしい人だった。どっかのバカカンとは大違いだ。
けいおん三期、ありうるで。
- 5 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:23:50.73 ID:3AOsa2xa
- おい!豊崎!竹達!ゆいあず成分が多いのにお前らのせいでだいなしじゃねぇか!
- 6 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:24:34.10 ID:cindXg8I
- ネタバレこいよ
- 7 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:26:17.86 ID:0fsykLWq
- 1番くじ、水戸の劇場でも売り切れだった。地方でも大人気なんだなぁと思った
小学生ぐらいの娘も家族と観に来てたなぁ
- 8 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/03(土) 19:29:11.75 ID:XByNUxUX
- >>7
1/3位一人で来てた気がする。
後、明らかに60越えたおっさんが沢山来てた。
- 9 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:37:26.54 ID:uTg1YXeI
- またアンチ涙目かw
- 10 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:40:49.51 ID:3nkeplh+
- これが全国ネット+萌えの力か
- 11 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:41:55.81 ID:y/XtVTrP
- 100億いくでえええええええええええ
- 12 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:44:14.96 ID:3hbBhK5y
- >>4
3期はないんじゃね?
もう原作も厳しいし、オリジナルはマラソン回レベルだし
- 13 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:45:28.06 ID:VfVyVlvH
- 舞台挨拶で「ウワサの彼とはどーなんですか?付き合ってるんですか?」て聞きゃあよかったのに
- 14 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:49:58.47 ID:xRLu1T/x
- 脅威の初動率期待
- 15 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:56:22.64 ID:g/wZVh5f
- 四方八方キモヲタに囲まれるとか耐えられない
- 16 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 19:59:25.47 ID:2ZbZsFxk
- アンチざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:06:48.97 ID:Vr/CTLy8
- >>15
割とそうでもないよ。普通の人も多かった。場所にもよるんだろうけど。
- 18 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:07:49.92 ID:AX3cHQSP
- >>11
これが100億行くとか
日本がオワコンになるな
- 19 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:13:10.99 ID:AqguLHFs
- うん、朝一の回行こうと思って映画館行ったら夕方までのチケット売り切れてたんで
そのまま帰ってきたよ
- 20 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:19:06.00 ID:UOydXcDE
- >>18
アンチのハードル上げだろ。
後で「100億行くって言ってた信者涙目www」って叩く為のな。
まぁ、最終的な興業収入は分からんが、幸先良い滑り出しで何より。
アンチ死亡で飯が旨いw
- 21 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:19:25.75 ID:DrTXV6YP
- 620:見ろ!名無しがゴミのようだ! 12/03(土) 17:46 8dOhorv+ [sage]
TOHO名古屋1830の回は現在
28/334
少ないとこは1割も入ってない
597 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 17:14:02.90 ID:OAW/HE5q
一部のTOHOの予約状況眺めた
そのうちちゃんとしたデータが出るけど。
1600〜1800 あたりの回ネット予約終了直前(20分前)
総座席数TOP5とワースト4の劇場
TOHO海老名 311/634
TOHO川崎 124/546
TOHOモレラ岐阜 35/402
TOHOひたちなか 26/227
TOHO泉北 45/414
541/2223 24.3%
TOHO府中 156/235
TOHO岡南 62/252
TOHO船橋 169/204
TOHO高知 60/218
44/909 49.1%
- 22 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:22:28.25 ID:XkcpUpHf
- >>17
テレビでは『女子中高生に人気のアニメ』と宣伝してたな
AKBやKARAとかも、アイドルオタが買い支えてると信じて疑わないのがネラーだけど、実際は『可愛い』とか『キレイ』とかの理由で、ファッションリーダー的な視線を送ってる女子が割といるのが現実だぁね
- 23 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:23:25.94 ID:eQOW8vsl
- これはヤバい・・
- 24 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:30:48.35 ID:9ZRb6WLm
- 全員くった俺の一人勝ちw
- 25 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:31:00.44 ID:olY/6s1l
- 興味ないけどまあ深夜アニメトップの興行にはなりそうだね
- 26 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:36:12.65 ID:EGXGUTFF
- 川崎チネチッタ、16:50〜のを見てきた。
上映30分ほど前でもほぼ真ん中の席を確保できた。客入りは6割くらいかな。
川崎駅周辺のチッタ、TOHO、109の3つで上映してるからある程度分散するのは仕方ないけど、
同じ条件でほぼ満員だったエヴァってやっぱり凄かったんだなあって思った。
- 27 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:36:19.33 ID:KLuZw0fl
- >>18
日本はコンテンツではありません
- 28 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:40:52.76 ID:o5nRFdUR
- 六本木18時の回観てきた。
5割くらいしか埋まってなくて拍子抜けしたわ。
でも内容はなかなか良かった
- 29 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:41:43.34 ID:WJq+jHxU
- >>15
いや、待て、ハルヒの時もお前ら同じ事言ってたから、
俺も四面ヲタの一辺になるぜ〜!
とか思って安心して映画館行ったんだが、キモイの少なかったぞ
ホントもちっと当てになる情報教えろよ
- 30 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:50:51.95 ID:ip8bkJds
- >>21
ひたちなかはひどいな
- 31 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:53:20.50 ID:DHsQDy8e
- いやさいたま12時くらいの回満席だった
- 32 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:54:04.56 ID:ts8mDbgQ
-
>ネット予約終了直前(20分前)
おれ始まる10分〜15分まえに窓口で、映画入場切符かうんだが、
みんな必ず予約してんの???
- 33 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:54:48.93 ID:Y/sX1nwR
- もう球場みたいに年間シートで売れよ。
- 34 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:55:47.81 ID:GTYwfcfM
- 映画館でリアルのおまえらが見れるわけか
- 35 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:56:38.19 ID:cjmBRbf0
- アニメの監督でも「メガホンをとる」っていうのか
- 36 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:56:55.32 ID:w+mfNYWs
- >>32
一度に何百人も見る場合、直前の10分じゃ全員は買えないだろ
- 37 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:58:32.88 ID:EGXGUTFF
- >>32
良い席取るならネット予約は必須だろ。特に最初の土日は。
でも今回はその必要もなくあっさり当日に取れたから拍子抜けした。
- 38 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:00:02.44 ID:Rgoi1L2W
- おっさん一人ぼっちで観に行ってもいいのかしら…。
- 39 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:01:41.41 ID:y2FpqvLn
- >>35
普通に言う
この板のスレ見てたら何度も目撃するだろ
一般ソースのアニメニュースでは普通に言う
- 40 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:02:48.04 ID:+xN0HKlg
- 上映館数すごいなーとは思ったけど客席数のデカイところで上映出来たのはすごいな
海老名が半分しか埋まらんかったのも何かリアル
- 41 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:06:54.46 ID:xy3sXiOk
- 地方のシネコンだが、そのシネコンの中で一番大きい劇場が朝一から満員だった…
開店前から少し行列が出来てて、開店したら前売り券の人専用のところに長蛇の列。
俺は前売り券なかったので慌てて券を買ったが既に3分の1が埋まってた。
早く行って正確だったぜ(汗)
それが終わったらグッズ売り場がもう大混雑。
そっちのレジも長蛇の列。
で、終わって外に出るともう次の行列が出来ていた。
さらには既にグッズが残り少なくなっていた…
恐るべきけいおん。
印象的だったのは女子中高生や小学生が多かったことだな。
- 42 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:09:47.21 ID:ip8bkJds
- >>32
今は大きいところは全席指定席だ。予約した方が無難だ
- 43 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:12:10.40 ID:j+7Wfml8
- まあ興収がエヴァ破超えるのは無理だろうな
10億〜12億くらいだろ
- 44 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:12:58.58 ID:Z26D7yUy
- 今見てきたけど、客は半分くらい入ってたかな。
男女比率は8.5:1.5くらい。
しかし上映館数多すぎなんじゃないの?
- 45 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:14:59.01 ID:cindXg8I
- 他にかける物が無いんならいいんじゃね?
- 46 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:16:19.54 ID:u8BzjqSu
- 謎解きがある訳じゃなく唯達の旅先でのドタバタ、あずにゃんはかわいい
コレをリピートしろなんて苦行過ぎる
複数買いの人、乙です
- 47 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:17:50.90 ID:6Z/MkCLP
- 上映館多いからか? 座席予約見ると結構空いてる
来週あたり予約していきます
- 48 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:19:53.60 ID:TuWtc060
- 報告内容が両極端過ぎて参考にならん
混雑具合にしろ男女比にしろオタ一般人比にしろ
- 49 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:20:30.11 ID:ACKBmAnJ
- >>44
「けいおんは女の子のファンが多いんだよ!」という
キモ豚の幻想が打ち砕かれたようだなw
しかも爆死確定?
興行収入は、銀色の神のアギト級か?
- 50 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:21:42.24 ID:AebmqzPt
- 県内で1箇所だけだからかほぼ満席だった
ヱヴァ破はガラガラだったのに
- 51 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:22:17.72 ID:A7doC0IA
- けいおんって結局、京アニが携わった事と涼宮ハルヒのヒットのおかげだろ。
- 52 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:23:50.92 ID:ViekWb4q
- まぁ上映多すぎて地獄はこれからだの。
俺も行くけど以前観に行ったアニメ映画でヲタにぎゅうぎゅう囲まれてネタバレ食らった事を思えばずっといいわ。
- 53 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:27:30.34 ID:vqPs5Ojo
- AKB商法で一気に冷めた
- 54 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:28:12.63 ID:SHesooU+
- 明日コミケ3日目重装備で見に行くけど大丈夫かな。
- 55 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:28:54.03 ID:UOydXcDE
- >>49
馬鹿乙w
アニメ映画興業収入スレでは、10億〜15億って意見が主流だ。
- 56 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:29:22.88 ID:YOPU8qcZ
- グッズ欲しさに24回見に行く燃え豚が何人報告されるか…
- 57 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:33:01.45 ID:1j0r+PvM
- 今日3回観てきた腰が痛い
- 58 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:33:29.65 ID:rSLHvZCS
- >>55
おまえも十分あげてるわ
8億あたりが主流になってるだろ
- 59 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:35:39.44 ID:ACKBmAnJ
- >>58
多分、ライバルは「スカイクロラ」だよな
- 60 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:36:29.46 ID:/5S2rhZ7
- >>49
女子15%ってかなり多い気もするんだが
アニメやエロゲ系イベントしか知らない俺だからそう感じるのか?
- 61 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:36:34.36 ID:JZBRx24Y
- 作られた人気
- 62 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:37:03.63 ID:EGXGUTFF
- >>58
さすがに10億は超えるでしょ。
消失で8億以上行ったんだから。
- 63 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:38:15.99 ID:ICvpkKu2
- >>60
イベントの種類によるかもね
声優系やイベント系は案外女子が多くなる傾向があるけど
映画はどうなんだろうね〜
- 64 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:38:52.51 ID:KTQptrio
- 来年はまどかやタイバニの映画スレで
「一般人多かったよ」とか「女(男)多かったよ」とか書き込まれるんだろうな
- 65 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:40:21.68 ID:ACKBmAnJ
- >>62
ハルヒほどの人気は無いだろ
現実的なライバルは、7.7億のスカイクロラだよ
上映する映画館の規模や、テレビ局のプッシュは同等だし
良い比較材料でもあるしな
- 66 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:41:35.76 ID:KLuZw0fl
- プリキュアは見に行けるけど、けいおん!とかなのははちょっと無理かな。
円盤発売まで待つしかないか。
- 67 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:43:15.67 ID:xy3sXiOk
- 映画そのものの興収がどれくらいかはわからないが、
劇場限定のグッズ売り上げとかで十分儲かるだろ。
少なくとも黒字にはなる。
- 68 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:44:38.02 ID:EGXGUTFF
- >>60
なのはの時は親子連れが普通にいてビビった。
なんでなのはなんかが親子連れに認知されてんだ?って思ったもん。
けいおんは人数違うから単純比較はできないが、親子連れは0で女はたいてい大学生以上くらいだったかな。
50代くらいの夫婦が1組いてどういう経緯で来たのか気になった。
- 69 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:45:04.42 ID:y2FpqvLn
- 赤はねーよ
アンチが決め付けるのは勝手だけどさ
最終的には10億前後じゃないかね
どんくらい伸びるか分からんが
- 70 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:45:21.63 ID:a2uJJppc
- どうも面白さがピンとこない
アンチとかそこまで思う理由もない
ふーん流行ってるんだねえとしか
- 71 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:47:55.00 ID:ACKBmAnJ
- >>68
それは認知されてるんじゃなくて、プリキュアみたいなアニメと思われた可能性が高い
なのはの時は、実際に途中で映画館を出る親子連れが
続出したとの報告がいくつかあったし
- 72 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:49:13.18 ID:faXoQaS3
- まだまだいけるはずでしょ、実際!
- 73 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:50:12.84 ID:UOydXcDE
- >>62
だね。
10億前後が現実的なラインかな。
興行スレで検証されてた初動予測は2.5億前後だった。
最終興収は最低でも初動の4倍はあるからね。
- 74 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:53:20.82 ID:EGXGUTFF
- >>65
んなことねえよ。
160分の消失と90分のけいおんじゃ回転率が全然違うし、
20館ちょっとのスタートだった消失と137館のけいおんじゃ規模も全く違う。
俺が今日見に行った川崎にしたって、
消失は1館のみ、けいおんは駅周辺の3館全てで上映。
仮にその3館が4割ずつの入りだとしてもけいおん>消失になるし。
お前さんが例に挙げてるスカイクロラも見に行ったけど、
あの時と比べたってまず越えるのは間違いないと思うがね。
- 75 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:54:42.95 ID:y2FpqvLn
- まー月曜まで待てばいいじゃん
初動出れば分かるんだからさ
- 76 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 21:57:17.23 ID:6a5t8bZH
- 映画館くさそう
- 77 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:03:49.91 ID:jZsuapia
- >>71
>なのはの時は、実際に途中で映画館を出る親子連れが
>続出したとの報告がいくつかあったし
お気の毒w
とは言え、俺も最初はそーいうアニメだと思ったし....w
- 78 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:05:36.73 ID:ip8bkJds
- 映画は、まぁまぁの入りだね
総座席数TOP5とワースト4の劇場
TOHO海老名 311/634
TOHO川崎 124/546
TOHOモレラ岐阜 35/402
TOHOひたちなか 26/227
TOHO泉北 45/414
541/2223 24.3%
TOHO府中 156/235
TOHO岡南 62/252
TOHO船橋 169/204
TOHO高知 60/218
44/909 49.1%
- 79 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:06:04.83 ID:KLuZw0fl
- なのははさ、「魔法」と書かずに「魔砲」って書かないとイケナイと思うんだ。
- 80 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:11:30.72 ID:L5iUpFiN
- 俺さ、警察音楽隊の漫画を描こうと思う。
タイトルは、「警音!」でも、いいんだよな?
けいおんと間違われたら困るよ。
- 81 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:15:42.81 ID:ui7Tc46V
- 京都巡礼者多すぎワロタ
十字屋に迷惑掛けんなw
- 82 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:16:13.84 ID:RHpjeWaE
- 40過ぎの無精ひげのオヤジです
息子がこれ見たいというので券買いに行ってきた
窓口のおねーさんに
「前売り欲しいんですが」
「はい」
「けいおんの・・」
「はい・・」
「小学生一枚」
「は・・はい」
「けいおんの・・」つったとき
「このオッサン、いい年して萌えアニメ見るの〜? キモー」という表情が
ありありと見えて面白かったです
- 83 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:16:17.44 ID:ACKBmAnJ
- >>75
それを言ったら、公開初日からこんないい加減なスレタイを立てるな
って話になっちゃうんだけどな
- 84 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:16:46.94 ID:3pQ25qUf
- 隣の席の奴すげー臭かったw
しかも左右w
- 85 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:17:47.88 ID:BJgelBBM
- >>84
左右の奴もそう思ってるよ
- 86 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:31:41.11 ID:u1VS7F9G
- 見てきた
内容はまあまあ、TVの特別編って感じ
客層はやっぱり若い子のグループが多かった。予想外に女性も多い
なのはが男女比9:1、マクロスFが4:6、BASARAが1:9でけいおんは6:4って感じだった
- 87 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:33:41.17 ID:bAd/To6p
-
「女の子にも大人気!」ってのはマスコミの捏造ではなくマジだと思うぞ
同じ職場の後輩の女の子(超美人・彼氏持ち)も
「けいおんってアニメが好きなんですよー」とか言ってカラオケでHTTの曲歌ってたし
アニメ・漫画好きな上司も「小学生の娘と一緒にけいおんのアニメを見てる」って言ってる
俺は隠れオタなので「あー、なんか最近流行ってるらしいね」と誤魔化してるがww
- 88 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:38:05.88 ID:HkMXwucS
- >>78
TOHO岡南は交通の便が最悪だからなぁ
バスしかないんだぜ
- 89 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:41:44.60 ID:hg4J+Cii
- 汚物は消毒やな
- 90 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:45:14.80 ID:wApbHTlS
- やっぱりおまえらは安心の黒率だった。
- 91 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:45:52.78 ID:HkMXwucS
- >>78
てゆーか座席率の低いところみんな不便なところじゃん
車ないと帰れないとかだと貧乏な大学生やワープア行けないよ
ひたちなか、
- 92 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:48:41.63 ID:aF1hqpaH
- >>21
岡南はウソ。ほとんど埋まってただろ・・・・
てか一番予約が低いとき狙ってね?このアンチさん
- 93 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 22:55:00.62 ID:20OhdcQB
- >>84
それ、お前のだから
- 94 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:08:47.54 ID:jj4S7TqW
- 別スレで、けいおん人気でバンドする女の子急増ってのがあったけど
映画館にはこの女の子たちはいたんだろうか?
- 95 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:19:34.01 ID:mZzY/Ns8
- 舞台挨拶ってさ、ファンは最前を取って、声優との距離感を重視するのか、
作品重視で、見るのにいい席を選ぶのかどっちなの?
- 96 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:21:54.53 ID:lfVwP0Fa
- >>87
確かにローソンのキャンペーンでけいおん菓子持った女の子多かったわ
ローソンのキャンペーン、おまいら何処に居るんだよぅ
- 97 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:22:54.72 ID:ACKBmAnJ
- >>94
そういうのは、たまたま局地的に起こった事(それも1〜2例だけ)を、
さも全国各地で起きている社会現象のように報じるからな
あまりオタクビジネスの法螺に騙されないようにしなさいw
- 98 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:44:36.07 ID:BJkK92SU
- オタしか知らない、一般に知名度ないっていうアンチは引きこもりで
社会知らないっていうのがすぐ解る
何しろ姪っ子(小学生)の間ではバンド始める子らが増えたくらい人気だし
今年の春だったか普通にニュースキャスター(もちろんTBS)でも取り上げてたから
一般への認知度はけっこう高いんだよ、現実の問題としてさ
- 99 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:47:56.71 ID:Z26D7yUy
- 釣られたら負けな気がする
- 100 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:59:22.88 ID:4m4F8LHF
- >>94
「けいおん人気でバンドする女の子急増」ではないけど
俺がやってるバンドのボーカルの女の子はけいおんにハマってる
その娘のリクエストで、今度ライブで「Don't say Lazy」やることになったwwwwww
- 101 :なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 23:59:56.45 ID:Xz5rba9K
- >>98
けいおんだけじゃないけどね
ハルヒとかまどマギ(こっちはそれほどでもないけど)とかも普通に小学生に受けてるよ
- 102 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:02:42.41 ID:8RR24C/j
- >>43
エヴァは一日中上映してる全ての館を満席にし続けた場合の数字とほとんど同じだから
同じ館数で越えれるわけがない
- 103 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:06:28.51 ID:50Ym+Bcc
- >>102
館数エヴァより多いし、かなりの上映館が2スクリーンでやってる
だからキャパに問題はない
- 104 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:09:17.73 ID:kjkWrF71
- 10億の目安で銀魂、ハルヒあとワンピース(ストロングなんちゃら以外)
仮面ライダーのファンがビクビクしてたけどあれ平均どんくらいなんだろうね
- 105 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:15:16.18 ID:50Ym+Bcc
- >>102
あとエヴァは日曜日はかなり減って余裕が出てた
- 106 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:25:14.27 ID:dmFV5Rb1
- 頑張れけいおん黒字にはもっていけそうだな
- 107 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:36:22.96 ID:v4v0ugtg
- これって劇場限定グッズは興行収入には反映されないよな?
もしされたらすごい興収になりそうだが…
- 108 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:41:45.94 ID:bq/9ptGQ
- 大宣伝してるだけあってアニメ映画にしては入ってたな
まあオタクだから初日にみたいって人が多いだろうし
これで各自24回観てくれれば深夜アニメ史上最高の動員になるかもね
- 109 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 00:43:49.69 ID:bq/9ptGQ
- しかし夜だということもあるが、客の9割は男だったな
ヒットアニメだと男(女)にも受けてるって言いたがる人が多いけど
明らかにすごい偏りがある場合がほとんどだよなあ
いや異性でも好きな人も絶対数でいえばそれなりに多いから嘘ってわけじゃないだろうけど
- 110 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:08:23.25 ID:qvtTJC1d
- >>107
TBSなら、平気でそういう報道すると思うw
- 111 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:12:45.80 ID:65mAvFod
- けいおんコンボ注文するの恥ずかしかったけど、レジで向こうから
「けいおんコンボいかがですかー」と来てくれて助かった
ありがとう店員さん、しかしイケメンな俺が何故けいおんを見ると即看破されたんだろう…?
- 112 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:16:46.80 ID:jZjDapgf
- けいおんアンチ沈黙wwwwwwwwwww
- 113 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:25:02.52 ID:FxvRVIi7
- 女が多かったって
そんな女に人気だって言いたいのか
どんだけコンプレックスなんだよ、萌えオタって
- 114 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:44:49.56 ID:jZjDapgf
- 萌えオタwwwwwwwwww
けいおんアンチ涙目wwwwwwwwwww
- 115 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:52:03.90 ID:aZu96d4r
- 劇場によるだろうけど男:女=7:3くらいでたよ
まあ信者も多少盛って女いたとか言ってるかもしれないし
アンチというか他のアニメ信者も一つの劇場で女少なかったから女性人気ない!とか言ってるし
どちらも都合の良いことしか見ないのはやめよう
- 116 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 01:54:18.32 ID:n4LtpvMM
- 映画館に行けばローソンで大量にグッズ買い込んでレジに列作ってたお前らとまた会えるんだな
- 117 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:00:08.49 ID:kjkWrF71
- >>114
>>113の言いたいことはけいおんファンだけ大げさに言い過ぎってことだよ
ハルヒやマクロスFの時なんか普通に男女比率5:5ぐらいだったけど一々そんなことをアピールする信者はいなかったよ
別にけいおんアンチじゃないけどけいおんファンは色々大袈裟過ぎる
- 118 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:03:17.34 ID:qFXBqj+I
- >>111
実は、オタ顏
- 119 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:05:11.23 ID:aZu96d4r
- まあ公式が女性人気を推しているからね
それでアンチが反発して女性人気ねえだろ!で信者がいやある!って感じになってるんでしょう
- 120 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:08:03.68 ID:jZjDapgf
- まあ結局売れるからアンチ涙目だけどねwwwwwwwwwwww
- 121 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:27:01.71 ID:EkFbllqe
- ID:jZjDapgf
112 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/12/04(日) 01:16:46.80 ID:jZjDapgf [1/3]
けいおんアンチ沈黙wwwwwwwwwww
114 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/12/04(日) 01:44:49.56 ID:jZjDapgf [2/3]
萌えオタwwwwwwwwww
けいおんアンチ涙目wwwwwwwwwww
120 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/12/04(日) 02:08:03.68 ID:jZjDapgf [3/3]
まあ結局売れるからアンチ涙目だけどねwwwwwwwwwwww
- 122 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:31:02.86 ID:IdnBqdFT
- 反論出来ないから貼るだけで終わりか
- 123 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:32:55.52 ID:MdemiqwM
- 三回見たらもらえるフィルム目的で満席にしているだけだろ
- 124 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:34:57.17 ID:EkFbllqe
- >>122
ただ煽ってるだけで何の主張もないレスに
どうやって反論するのかな?
君日本語分かる?
- 125 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:36:39.27 ID:jZjDapgf
- 涙ふけよID:EkFbllqe(笑)wwwwwwwwwwww
- 126 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 02:46:32.81 ID:I1FY+YiA
- で、何回見た?
もう3回みた人いる?
今週中に24回見る予定の人いる?
- 127 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:04:07.14 ID:ygvU4MeZ
- けいおん信者の根性が試されるな
24回とかどんだけハードル上げてるんだ
- 128 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:07:46.68 ID:0xhFyTGw
- よゆう
- 129 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:15:27.42 ID:35Sm0b0D
- ハルヒ超えるだろ
こんだけ宣伝やらタイアップ、上映館数も多いんだし
- 130 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:16:09.38 ID:FQBr79+F
- こういうアニメーションが好きな人種って総じて気持ち悪い
- 131 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:17:14.47 ID:FQBr79+F
- ↓特に気持ち悪い
- 132 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:18:41.54 ID:glqd1F2r
- 僕が描きました
【http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/c/o/s/cosmicpirate/20111106094653d98.jpg】
- 133 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:19:05.12 ID:kjkWrF71
- ハルヒや銀魂やワンピ超え…
凄いなけいおんは…
- 134 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:33:15.62 ID:vvchP1iP
- 中身が無くても稼げるんだからいいよな
名作じゃなくてもかまわんとかw
- 135 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:36:10.51 ID:9dmW9BMS
- 初日に見てきたけど、満員とかほど遠かったぞ。精々2割ぐらいの入りだった。
ユナイテッドシネマ豊洲の24:15スタートの回。
- 136 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 04:30:20.32 ID:5ypnWHnF
- 甘く見てた
けいおんってすごい人気だったんだな
本当に甘く見ててスミマセンって感じ
- 137 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 05:12:09.69 ID:ElSOpPuP
- >>18
日本はともかく映画がオワコンなんじゃないかとわりとリアルで心配になってきた
最近小さな映画館は次々潰れてるし…
今ちょうど洋画封切りが少ない時期なのか?
開始直後とはいえけいおんの上映回数が一番多い映画館があるとか、
こんなの絶対おかしいよ
ttp://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/014/TNPI2000J01.do
- 138 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 05:19:25.70 ID:ElSOpPuP
- >>46
いやそれは逆なんじゃないか?
謎解きものを二回見ろなんてまさに苦行だろw
>>48
間違った情報が入っているというよりその状況自体が現実なのかもな
場所によっておもいっきり偏りがありそうだ
俺はゆったり見たいんだがどこが狙い目かなあ
- 139 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 07:46:43.94 ID:dwdUR9vy
- 半券目当てにチケットだけ買った奴もいるんじゃね?
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5680.html#more
- 140 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:05:27.82 ID:KUv4YchL
- >>135
真夜中だからだろwww
- 141 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:05:43.33 ID:DZavNkNc
- >>117
信者じゃなくくてマスコミが言ってるのをアンチが必死に認めようとしないだけw
- 142 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:12:00.37 ID:dwdUR9vy
- どのみち来週のブランチで結果出るんだから待ってろよw
- 143 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:22:39.52 ID:L7wQueHj
- >>132
あれ?髪止め3本だっけ?
- 144 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:27:23.49 ID:ECqRGaLB
- ああアニプレか
GKサクラバイト乙
しかし同棲しててよくアイドル面できるよなw
- 145 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:48:47.36 ID:BX6FEgUs
- >>139
別にチケットいちいち買わなくても、
適当に、集めてなさそうな客に声かけたら、
交渉下手な人でも五百円も出せば、普通に譲ってくれるんじゃないの?w
(ボクなら、二百円で譲るよ!)
- 146 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 09:37:49.66 ID:bq/9ptGQ
- 劇場であの24回用シートをもらったときはさすがに失笑してしまったw
- 147 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 09:43:59.36 ID:1KO0r0Pf
- ミッドランドシネマ名古屋空港レイトショーカップル多すぎだろ
ふざけるな!
- 148 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 09:45:01.77 ID:TkISZOyw
- ハルヒとか言ってる奴なんなの?
もはやあんなのと比べる位置じゃ無いわ
全国放映出来るようになってから出直せ
- 149 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 10:34:16.56 ID:DWiMwYEO
- 業界のために一応黒字にはなって欲しいけど
評価を歪めてまで絶賛する気にはなれんよ
- 150 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 10:36:58.27 ID:vvchP1iP
- >>147
カップルでこれ見るとか意味判らんw
- 151 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 10:50:19.11 ID:L7ovYMTK
- ネットで地元の劇場の予約状況見たら、◎○△×の4段階のうち○だったから今から行ってくるわ。
夕方の回なんてまだ◎だし。
エヴァの時は最初の土日はほとんど△で、初日の土曜は×もあったけどけどやっぱりあれは別格なのか。
- 152 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:06:32.86 ID:L7wQueHj
- >>150
え?私彼氏と行くけど
- 153 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:08:31.45 ID:gvv3/Lgn
- >>152
アッー!
- 154 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:41:13.91 ID:fePwP/gL
- >>141
韓流だのは、捏造と騒ぐけどこういうのはマスコミ信じるんだね?
根っこは同じだと思うけどな。
- 155 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:41:38.58 ID:B+lKfDQh
- 広島バルト11では結構空いているな。てか、一番でかい箱もらってやがるw あとなんかポップコーンとかのけいおんセット売ってる。
- 156 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:45:28.10 ID:KBgZJbiN
- さわちゃんが男に抱きついてた
- 157 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:50:13.25 ID:B+lKfDQh
- カップルどころか親子連れで観に来てるのがいるw
母親&JS3人とか目の前にww
今のところ400人の箱に200人くらいの入りかな?
- 158 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:55:38.78 ID:8nqtWaA3
- >>153
ワラタwww
いいツッコミ
- 159 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:59:35.51 ID:OPfKwmsA
- ひげもじゃ髪ボサボサの方の秋山はみにいったかな。
自分でお父さんといったおバカさんはあいつだけだし。
- 160 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:10:18.44 ID:WOC6E9nY
- >>154
お前はマスコミの言うことは全否定なわけ?
お前こそ「都合の悪いことを言ってるマスコミだけ都合良く捏造扱い」
してるだけじゃないの
- 161 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:10:23.49 ID:7xTHW3D0
- もしかして(期待度よりは)コケた?
- 162 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:14:59.58 ID:4PTxbl6R
- >>151
エヴァの半分だったとしても深夜アニメとしては記録的
- 163 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:16:00.86 ID:7xTHW3D0
- 韓流→ほぼ完全捏造
けいおん→本物の人気、ただし9割方一部の人向け
文句あるなら証拠付きでたまアリ超満員のライブやってね
- 164 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:16:57.00 ID:kjkWrF71
- >>162
そうでもない
- 165 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:24:34.04 ID:kjkWrF71
- >>148
ハルヒの時もエヴァに対して散々そんなこと言ってる奴が居たな…
…なつかしいw
- 166 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:24:37.04 ID:qhXOHQzg
- 見終わってからCM見るとなんかヤバイw
- 167 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:32:05.46 ID:Ki73+DZO
- 事実を認められないアンチがいるようだね
それで自分に都合の良い事だけ鵜呑みにしてもう駄目だな・・とか
ネット断つというか2ch断ったほうだいいよ
- 168 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:35:40.41 ID:ygvU4MeZ
- なにしろ24回見ないといけないからな
満席になるだろw
- 169 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:36:12.62 ID:5YweglNR
- 見事なAKB商法だなw
- 170 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:46:22.23 ID:MINa80fD
- 本当にお前らはいい財布だな
AKBに貢ぎ、KARAに貢ぎ、さらにはアニメにまでw
頭を冷やせ
- 171 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:46:55.67 ID:1KO0r0Pf
- >>151
おれもそう思って行ったら残り数席△になってたから気をつけろ
- 172 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:50:48.99 ID:35Sm0b0D
- けいおんは純粋な売上なんだよ
AKBと一緒にするな
- 173 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 12:56:21.91 ID:ygvU4MeZ
- 純粋ってなんだよ
一人で24回見るのも純粋なのか
屑みたいなグッズを売って儲けるのも純粋なのか
バカぬかせ
- 174 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:00:07.98 ID:BUVcXPhc
- まあ悪徳商法も消費者から文句がなければ成り立つってことだね
- 175 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:00:43.29 ID:Ki73+DZO
- リピート商法あるから何?って感じだよね
行きたい奴が何回も行くだけだし普通の奴なら1回行くだけ
アンチが水を得た魚のようになってるが何を叩いているのかわからない
- 176 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:01:04.35 ID:Bi5qeoig
- >>164
ドラマだと深夜の「いつ放送したんだよ」レベルのものでも映画が大ヒットの例もあるけれど、
アニメはそんなパターンは皆無だなぁ。
- 177 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:03:44.20 ID:XCPxk/s+
- こんな商法しなくても、けいおんは一定の結果はあげれるのに
一般的にも人気があると考えるなら、こんな豚向けの恥ずかしい絞り尽くし商法は自重すべきだ
本当に一般人のファンがいたらひくだろ
- 178 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:06:21.55 ID:Ki73+DZO
- お前らけいおん豚嫌いな癖にいちいち豚擁護するなよ
信者たちは喜んで行ってるだけ このことに何が不満なの?
それこそ自分の楽しめないものを楽しめてる奴がむかつくって感じの嫉妬なのか?
- 179 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:20:49.78 ID:7xTHW3D0
- 逆に考えるんだ
アイドルでもアニメ・声優でもいいが、ファンになった時点で一般人じゃないんだ
- 180 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:21:08.55 ID:ygvU4MeZ
- こんなのを胸張って名作とか思ってるのが気持ち悪いだけだ
宗教がキモイのと一緒
- 181 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:24:11.85 ID:C537JRy8
- プレッシャーに押し潰されそうになった澪がオナニーで自らを奮い起たせるシーンは日本アニメ映画史上屈指の名シーンだったろうが
- 182 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:27:30.83 ID:kjkWrF71
- >>176
にわか過ぎるw本当にけいおんしか見たことないの?
あとドラマとかってヒットしてなくても大ヒットって言うんだよ
- 183 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:31:37.01 ID:LrYUJQnZ
- 見たければ見ればいいじゃないか
- 184 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:34:42.76 ID:FCnS6Xvj
- 京アニの技術と努力に感服
- 185 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:37:23.20 ID:FgStQU1b
- >>180
キモイキモイと言いつつ首突っ込むマゾはキモくないんですかね?
ゲテモノ好きですか?
- 186 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:37:45.68 ID:sF/ltYJJ
- >>179宮崎駿が「風の谷のナウシカ」で、
当時の「アニメファン」を王蟲と揶揄して30年経過したけど、
変わって無いな、と実感。
9に放送するラピュタ公開の頃に、「プロジェクトA子」を揶揄してたが、
今はスルーしてるんじゃな…。
呆れるよな。
- 187 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:42:37.35 ID:ygvU4MeZ
- >>185
一般人が下手物って言いたいのか?
萌え豚がキモイだけだろw
- 188 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:43:25.13 ID:sF/ltYJJ
- >>184それなら、
初冠作品「勝手に桃天使!」で、故「まんが日本」のグループ・タックのお世話に成った以上、
「グスコーブドリの伝記」を引き取れや。結局、手塚プロが引き取ったが。
ガイナでさえ「ナディア劇場版」の赤字をエヴァブームの際に先立って還したのに。
- 189 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:47:29.27 ID:FgStQU1b
- >>187
一般人は無関心ですよ
テメぇみたいに悪食ではございませんw
- 190 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 13:55:48.21 ID:36yfVi9R
- 冬でもクサそう
- 191 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 14:12:58.24 ID:IdnBqdFT
- オワコン言えないから煽りが小学生みたいになってるぞw
- 192 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 14:58:53.54 ID:kjkWrF71
- >>188
うん、このスレでエヴァ挙げないで汚れるから
- 193 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:03:36.56 ID:LUc6uBR6
- エバ()
- 194 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:08:33.49 ID:TCp/OlNW
- けいおんアンチ息してないwwwwwwwwww
- 195 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:26:07.04 ID:U0OT8NaL
- オワコンだな
- 196 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:43:34.61 ID:WAWyoPsa
- しょうもない煽りが多い事から
幼い子供にも人気ということがよく分かりますね
- 197 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:45:15.77 ID:L7ovYMTK
- 見てきた。
半分ちょっとくらいは埋まってたかな。
律が異様に可愛かった。
- 198 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:50:49.53 ID:X7rScV4l
-
ネタバレ:犯人はムギ
- 199 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:13:43.20 ID:2Fd6vu6/
- イカ娘と共演する映画はまだか?
つまり
イカ娘→ドラム
律→リストラ
ということだ
- 200 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:17:58.66 ID:yJMbzMyJ
- 景気のいい話で結構じゃない
- 201 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:18:56.83 ID:DzIHPkRD
- >>192
ゴールデンハーフ厨乙
- 202 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:40:18.60 ID:rgYalYxl
- 映画EDのSingingはなかなか良曲だったw
2期までけいおんの音楽は微妙だったけど
ようやく音楽にも力はいってきたかw
- 203 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:44:11.21 ID:uGIL7zV8
- 犯人はヤス
- 204 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 17:01:20.40 ID:l3064vke
- たぶん関西で一番客が入る劇場で観たけど
その中でも140席しかないスクリーンで半分ぐらいしか埋まってなかった
女性は3人組が一組しか確認できなかったな
いくら上映する箱が多くても2日目からこれはヤバイんじゃない?
- 205 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 17:03:24.72 ID:3FdxR4lO
- お、おう
深夜アニメトップの興行出すから待ってろって
- 206 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 17:08:53.15 ID:3MdVOp5Y
- >>204
> たぶん関西で一番客が入る劇場で観たけど
なんばパークス?
- 207 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 17:09:06.45 ID:3MdVOp5Y
- >>204
> たぶん関西で一番客が入る劇場で観たけど
なんばパークス?
- 208 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 17:57:59.48 ID:JEMUE2EC
- 何回見た?
何枚集まった?でもいいけど
- 209 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 18:01:29.74 ID:3XDgfneg
- >>204
中身が無いアニメなんだから
少なくなるのは当然だw
- 210 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 18:02:59.52 ID:540nVvtk
- なんばパークス空いてるなら有り難いな
オシャレビルだから入りにくいのかw
- 211 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 18:57:37.10 ID:AMVJUwcx
- ところで,さわちゃんの高校時代の話はあるの?
- 212 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 18:59:09.23 ID:IiituZ6P
- あるよ
- 213 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 19:12:19.32 ID:AMVJUwcx
- >>212
まじで?kwsk
- 214 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 19:23:41.76 ID:Ug/GmfFo
- >>213
グッズ買わなきゃ1800円で見れるんだから行けば。
- 215 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 19:52:53.40 ID:RU51CmCe
- 席が1/10くらいしか埋まってなかった。
地方だからか?
- 216 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 19:56:47.20 ID:xLeNvyzN
-
- 217 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 19:58:01.71 ID:7KXEJooB
- 予約状況とか見て思ったけど一人客が多すぎて意外と伸びないのよね
一人で24回見に行けば別かもしれんけど。
- 218 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 19:58:12.29 ID:X385x6Xe
- けいおんアンチ雑魚すぎwwwww
- 219 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 20:30:46.67 ID:tZi3T10f
- 良くも悪くもいつものノリ
一回見ればお腹いっぱい
- 220 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 20:50:32.59 ID:Vfz6qOR0
- けいおん信者はアホだから1回見ただけじゃ内容すぐ忘れるんだろ
下手すると見たこと自体忘れてまた見たりする
- 221 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 20:53:57.65 ID:zqTbByIW
- >>220
マジでありそうだから困る
- 222 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 21:03:29.74 ID:Kf8VYmQX
- >>220
24回映画観るより24回病院通いするべきだな
- 223 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 21:19:14.07 ID:XjV7HCXJ
- 夕方に行ったらパンフレット完売してた
- 224 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 22:06:11.92 ID:txuxDhNy
- 空いているなら見にいこうかな。
いい年こいたおっさんなので躊躇していた。
平日休暇を取って見に行くわ。
- 225 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 22:10:03.25 ID:iSk+YlzZ
- >>220
何度も「けいおん終わったなw」と連呼して
敗北するたびに都合良く忘れるアンチの方が精神障害だろw
- 226 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 22:50:47.18 ID:zqTbByIW
- >>225
まず、「けいおん終わったな」ってアンチを見たことないな
- 227 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 22:53:44.38 ID:/NthGQoR
- 舞台の一部がロンドン卒業旅行なだけで後はいつもの
けいおん世界を2時間キッチリ完遂とかスタッフガチ過ぎ。
でも、魔砲少女が殺シアムでなければリピートきっついです。
- 228 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 23:09:09.17 ID:+s4v3sf7
- けいおん終ったな・・・連載が。
- 229 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:05:30.36 ID:a4UisZjF
- せっかく映画が公開されたのに、二日目にして信者の威勢が無くなったのは
映画館がガラガラに空いてて、意気消沈ってトコか・・・
これ、TBSの担当者のクビが飛ぶのかな
映画化はTBS主導なんでしょ?
- 230 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:11:18.08 ID:AHqHPrZl
- まあ土日で20万人くらいいってるし、こんだけは入れば大成功の部類だよ
- 231 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:12:23.38 ID:QJizvYSj
- アンチすげー自信だな
何のアニメの信者なの?
けいおんに勝てるんかな
- 232 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:13:48.39 ID:8dBro7+E
- かわいいんだけど映画としては微妙だった
複数回いくものではないな
- 233 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:13:56.03 ID:tuqtp7wE
- アニメで海外に行きたくなるような描写があるとは。
実際にロンドンの人達があんな良い人ばかりではないよな。
彼女達の掛け合いは女性監督だからかな?らきすたもやったら変わるだろうか。
にしても娘達の旅行費やローミング携帯代金は親が払ってるのだろうか。
- 234 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:15:27.24 ID:a4UisZjF
- >>230
20万人動員したというのは一体ドコのソース?
まさか想像とか予測じゃないだろうな?
公開初日の夜から席が半分ぐらいしか埋まらなくなったんだろ?
- 235 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:17:12.67 ID:yrpeVkmq
- 今日20人くらいしか居なかったぞマジで
快適で良かったし、映画は面白かったけども
- 236 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:18:02.48 ID:ttgR18QX
- 行きたいけど一人で行く勇気がない
なんかいい案無いだろうか・・・
- 237 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:23:05.87 ID:SNAAUe1e
- 映画館で観るより、DVDを買うかレンタルして家で寝転がりながら観るに限る
- 238 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:26:10.47 ID:9vsePWAY
- 思ってたよりは面白かった
思ってたよりは人が入ってた
でもどうなんだろ
大ヒットと呼べる入りなんだろうか
公開規模デカすぎて興収発表されるまで想像もつかんわ
- 239 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:31:23.52 ID:mOsuTVJP
- この映画が成功してもデカ崎とトムファックが調子こくだけだからなぁ
金使いたくねぇ
- 240 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:32:38.93 ID:4irn8NvU
- 興行スレでおおよそ算出されてるよ
土日の初動おおよそ2.5億。単価平均1400円で計算すると
17万人
まあけっこうなヒットといえるかんじ
ハルヒ、ワンピ、ハガレン、マクF以上との予測が立っている
あとは一般のリピート次第。リピート特典があるからオタが頑張って
興収15億へがんばれというかんじ
- 241 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:39:06.90 ID:a4UisZjF
- >>230の返事が無いので自分で計算してみた
各館平均140席(都心部でこの席数なので実際より多め)×136館上映=19040人動員(1回の上映)
つまり土日の2日間で20万人も動員するには上映11回連続で、それも全国136館を
一つ残らず満席にしなきゃいけない
一日の上映数は各館平均5〜6回、ちょうど丸2日間、全国136館を満席にしなきゃいけない訳だ
映画館に行った人の証言から明らかに不可能な話
現実はこの土日で4〜5万人動員ぐらいだろう
- 242 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:40:10.16 ID:KSekybOA
- ニコ生けいおん映画感想枠
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73217771
- 243 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:42:04.20 ID:8/weJSlp
- 地方は1期もやってなかったところが多いから厳しいんじゃないかな
アニメ環境の格差は大きいよ
- 244 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:45:17.55 ID:8dBro7+E
- 札幌の日中にいってみたが
やはり若い子が多い気がした
ちょっと落ち着きのない感じ
- 245 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:46:04.78 ID:a4UisZjF
- >>240
初動って、前売り券込みの話でしょ?
あなたの情報は、けいおんが固定客を除く
通り掛かりの一般客などをまったく取り込めて居ないという事でもある
もう観客動員は伸びないでしょw
グッズはある程度売れるんだろうけど
- 246 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:46:51.16 ID:QJizvYSj
- 前売りは関係ないだろ
- 247 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:52:39.45 ID:4irn8NvU
- 前売りは関係ない・・・
- 248 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 01:54:01.75 ID:4irn8NvU
- というか、アブンゴがデタラメでディスってんだな・・・
- 249 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 02:09:36.98 ID:8/weJSlp
- アンチもある程度はいるもんだとは思うが、全力で人生の無駄使いしてんな
楽しんだもんが勝ちだろ、アンチも楽しめればそれはそれで勝ちか
- 250 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 02:55:26.06 ID:bBsSbOwD
- やっぱ00年代はけいおんだな
正直、ヤマトもガンダムもエヴァも作品種別が同じだしな、
内容がこれまでの代表アニメとは全然違うと言う意味でもね。
今後はこういうアニメが増えそうだし、その意味では時代を代表し、
歴史的に明確に位置づけできる作品
- 251 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 03:28:03.55 ID:+Q0mlv+3
- >>250
どうしてほしいの?
ツッコミ入れてほしいのか、同意してほしいのか、反論してほしいのか、スルーしててほしいのか
好きなの選べ
- 252 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 03:32:00.55 ID:bBsSbOwD
- どうして欲しいw?
どうせあとで分かる事だが
- 253 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 04:08:12.13 ID:wm37tOXv
- けいおんアンチはネット環境が生んだバカモノだ
けいおんへの怒りが冷める日を恐れ
死に急ぎ
自らの主張が正しいと思い込む為
劇場版「けいおん!」の人気がない事を願っている
刺激を欲するこいつらはアニメの健全な発展すら望んではいない
「アナタはあずにゃんに何かされたんですか?」
けいおんアンチ「なにも」
けいおんアンチ「おれ達はかきふらいに裁きを与えるべく神に選ばれネットを得た」
こいつらの恨みには体験と意志が欠如している
実態のない空っぽのアニオタなんだ
止まらぬ狂気!!
- 254 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 04:22:35.23 ID:odt2Sgi+
- 一般客を呼び込めてないからダメってなら大作やテレビドラマ映画化以外の
映画のほとんどがダメだろ
- 255 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 04:23:54.43 ID:enTOXzg1
- 曽我部先輩を大切に使い過ぎだ。
彼女を前線にだして使わないとミッドウェイの大和の二の舞になるぞ
- 256 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 05:56:40.99 ID:3pD9lL/i
- けいちゃん先輩は学生組で出番増えるかと思ったけど、全然だったな…
- 257 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 06:05:10.26 ID:01TXVObw
- レイト行こうとして朝から酒飲んでたら寝過ごした
平日レイトがすいてそうだからまたにしよう
- 258 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 06:06:49.85 ID:01TXVObw
- >>250
とりあえず10年後続編が出来てから寝言は言え
- 259 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 06:09:38.87 ID:01TXVObw
- >>236
オフ板でぼっちが集まってけいおんを観に行くスレでも立てな
- 260 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 06:21:09.28 ID:8u2r92/o
- 親子、カップル、消防厨房JSJC率がヤバくてマジビビったわ
- 261 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 06:26:17.77 ID:G9CwaCvz
- これ、今回の映画化で終りじゃないでしょ?
寅さんや東宝の春ドラみたいに
冬休みアニメ映画の定番にするつもりじゃないの?
興収はドラ基準で30億が目標だろ!
全国松竹系のチェーンチャンネルでシリーズ化目指すなら
最低20億は必要だよな。
- 262 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 07:05:12.83 ID:01TXVObw
- >>261
こち亀で寅さん目指すとか言ってた並みだな
- 263 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 07:15:56.42 ID:bcgYGS7b
- 今朝
めざましでも紹介されてたね
珍しい
- 264 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 09:44:56.62 ID:QWXY2Zbl
- 昨日、海老名で見て来た
ロビーが凄い混んでてビビったが、スクリーンに入ったらそんなに混んでなかった
つーか、1番デカイ所だったからかもしれんが、空席は結構目立ってた
とりあえず、アレを24回どころか、3回見るのも結構辛いと思った
- 265 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 10:41:03.78 ID:+ncPYSlf
- タンタンの冒険には勝ったみたいだな
http://www.tohotheater.jp/
1位 映画 怪物くん 【3D上映あり】 V2!!
2位 映画けいおん! New!!
3位 タンタンの冒険 ユニコーン号の秘 New!!
- 266 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 10:48:46.51 ID:CCooUmh8
- >>265
ほう・・・
- 267 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 10:51:19.08 ID:kleYjuXg
- SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 268 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 11:09:56.18 ID:E0HnCwOs
- 面白いつまらないの次元じゃなく、他人の青春って感じの内容だった
かわいい女の子がきゃっきゃうふふしてるのをニヤニヤ眺めてるだけというか
- 269 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 11:25:48.02 ID:bBsSbOwD
- >>258
馬鹿かお前は、10年後続編出るかないかはまったく関係ないよ
上述のも関係なかったしな
- 270 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 11:50:35.48 ID:v825V/1D
- 確かに、けいおんが00年代を代表するかどうかはともかく、
ヤマトやガンダムやエヴァもさらばやZや新劇場版が作られる前から
アニメ史に残る作品と位置付けられていたな。
続編の有無は評価とは直接関係ない。
- 271 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 11:52:15.96 ID:XxkQ4V6P
- 日曜20:00に行ったからガラガラだったよw
満員の映画館なんて昭和だろねーよ
- 272 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 11:56:40.96 ID:dXB2DwfM
- >>271
消失を公開初日、なのはは二日目の日曜に見に行ったけど、
上映館数少ないこともあってほぼ満員だったよ。
けいおんは館数が多すぎるんだよ。
- 273 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:11:41.31 ID:oawtZML+
- そもそもけいおんは00年代じゃなくて10年代だと思うんだが
まあ1期は2009年放送だから00年代とも言えなくはないけど
- 274 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:18:23.33 ID:mOsuTVJP
- 10年代って言っちゃうとまどかに負けるからじゃね
- 275 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:23:04.59 ID:QiQE4DQE
- 巨匠スピルバーグのタンタン
Tom@クルーズのミッションインポ
X-MEN俳優のリアルスティール
嵐の怪物くん
今月は強敵が多すぎる
こんな状態で深夜TVアニメ出身のけいおんが10億いかなきゃダメって
酷じゃね?
- 276 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:34:01.93 ID:CCooUmh8
- >>275
宣伝費を(オタ映画としては)湯水の如く使ったんだから、やってもらわなければ困る
後続のなのは、まどかもTBSが音頭取るんだから、これでコケると後続も煽りを食らう
もはや一蓮托生
- 277 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:42:47.98 ID:AOlZ8+Yv
- >>276
なのははTBS絡んでいたっけ?
まどかはMBSのものだし。
- 278 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:43:37.17 ID:FuqxPo8M
- 00年代は個人的にはハルヒなんだよなあ…
- 279 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:44:15.54 ID:fFCSxqha
- 昨日初動がでたみたいだね
2.6億?最終的には11億〜13億あたりだな
>>265だとすると昨日でてた予測値通りか
- 280 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 12:55:59.03 ID:KBcAlXzl
- 誰が怪物くん見に行ってんの?
- 281 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 13:00:12.54 ID:aTjBeYWl
- >>280
怪物くんこそ、まさに一般人が見に行ってるんだろ。
- 282 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 13:04:22.81 ID:YuWIh/wt
- 怪物くんが売れる理由の方が理解できん
- 283 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 13:11:13.63 ID:9WLZCFFe
- 何回見た?
もう3回見た人いる?
- 284 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 13:32:01.03 ID:m//Bxggd
- これって来月中旬まで上映しているんでしょ?
もしかしたら年末年始に初めて見に行く人もいるかもしれないし。
- 285 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 14:14:17.18 ID:OLl4hpFG
- >>277
映画化ん時に角川とTBSが我が物顔でしゃしゃり出てきた。
- 286 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 14:50:42.04 ID:XxkQ4V6P
- >>283
一回見れば十分だろつまらなくはなかったけど
期待程ではなかった。
- 287 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 15:46:31.41 ID:uAAaJ2ib
- >>280
ジャニファンと女性客だろ。キッズ層も入るかもしれない。
女性客だと二人組以上が多いから1人が多いけいおんに比べ結果的に多く入る
- 288 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:14:19.03 ID://FETHsr
- あの席の空き具合で2億はねーわ
前売りとか本当に含んだ数字じゃね?
来週のランキングが圏外とかな
- 289 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:20:16.47 ID:+Q0mlv+3
- >>279
マクロスFの6億
ハルヒの8億
銀魂やワンピの10億
は超える訳だな胸熱
ま、あんだけ宣伝して上映館数も上記のやつらより多いからもっと行くとは思うな
- 290 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:25:40.35 ID:AOlZ8+Yv
- >>282
子供向け映画としては出来がいいから。
大人が見るとジャニオタ以外は眠くなるが、子供にとっては受けがいい。
「おかあさんといっしょ」公開ステージと同じ感覚。
- 291 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:26:15.41 ID:DimN9crP
- >>260
ウチは親子3代けいおん大好きだ
エロシーン絶対ないので助かるぜ
- 292 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:27:18.89 ID:AOlZ8+Yv
- >>287
ジャニオタは初日でほぼ解消したし、レディースデイはガラガラだったから、女性客の上乗せはない。
お子様にピンポイントで受けたということ。
- 293 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:30:53.70 ID:ok6WUfkr
- >>282
いかにテレビ宣伝に影響されて見に行くバカが多いということ
こんなのがそこそこ儲かるので
テレビ映画が大量生産されるんだよ・・
>>289
関東圏以外はあまり宣伝活動無かったんだけどなぁ
- 294 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:40:53.06 ID:+Q0mlv+3
- >>293
こっち地方だけど映画館はそれなり、ローソンは凄かったよ
- 295 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:43:45.31 ID:jwRI3ZRY
- >>293
> 関東圏以外はあまり宣伝活動無かったんだけどなぁ
ロッテリアやらローソンやらとタイアップ企画を
大々的に仕掛けてたこともまさか知らないとかじゃあるまいね?
京阪とのラッピング電車もやらかしてたし、
テレビやネットだけが宣伝じゃないぞ?
- 296 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:44:50.31 ID:jIEVD54A
- 今はテレビよりコンビニタイアップの方が効果あるだろうよ
怪物くんもけいおんも行く先々で毎日目にしてるわ
- 297 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 16:50:11.36 ID:jwRI3ZRY
- >>296
> 今はテレビよりコンビニタイアップの方が効果あるだろうよ
街に積極的に出て、新製品などの情報仕入れたりや購入したりを
積極的に行うような、好奇心強めでアクティブな層に訴えかけるって事だからね。
まあレールガンやアイマスがコンビニタイアップで盛り上がるか
ってーとそれはまた別だがw
- 298 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:03:48.57 ID:h2NA3Oop
- 265
一日11回くらい上映したんでしょ?
しかも上映館数137でこの数字???
ファンかアンチが勝手に言ってるのか知らんが
EVA破の初動どころか、シト新生にすら叶わないんじゃ?
- 299 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:04:06.80 ID:uAAaJ2ib
- 入り口付近の棚にコーナーがあるだけで
売れる売れないは別として宣伝になるからな
- 300 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:04:31.38 ID:h2NA3Oop
- >>298は>>265に向けてです。
ごめんなさい。
- 301 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:18:25.70 ID:foAN7s/L
- けいおん!が10 億行っても毎年2本映画化する訳も無いから
まだプリキュアにも及ばないし
ポケモンと比べたらミジンコ並
- 302 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:21:23.81 ID:83LZncA3
- 都内だけどかなり席空いてた 心配だ〜
まあ館数多いから分散してるんだが、勢いというのがない
- 303 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:26:33.56 ID:4aHNNkYu
- そいやプリキュア厨敵視されてるのは何故なんだ?
- 304 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:26:56.24 ID:4aHNNkYu
- そいやプリキュア厨から
- 305 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:26:58.75 ID:E0HnCwOs
- 上映館多すぎるよな
一線級の洋画レベルじゃないか?
商売としてはセルでウマウマ出来るだろうけど、映画館はどうするんだろ
- 306 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:31:54.21 ID:n/TqLww8
- 多くないよ。アニメとしては多い方だけど
- 307 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:34:49.99 ID://FETHsr
- >>305
上映館が多いと言っても、それぞれの劇場で
一番小さい100〜150人規模のスクリーンだけどな
まあ商売としては上手いと思う
ただ、その小さなスクリーンすら2日目以降は半分しか埋まらないというのも現実
ひょっとして、一般人には典型的なオタクアニメとして知られているのかも?
- 308 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:38:24.48 ID:i4LrpZF4
- >>150
リアルに男がらみでバンド崩壊とかいう話は見たくもないわな
- 309 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:39:28.18 ID:wj0y+XlC
- つかなんでさっきからTOHOのランクだけで累計興行収入計ろうとしてるやついんのよ
アマランで売上調べようとしてるようなもんだぞ
- 310 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:39:45.00 ID:AHqHPrZl
- >>307
http://www.genesis-bc.co.jp/?p=930
シネコン調査によるとけいおんは
>>上映1回あたりの平均座席数が353.4席の高水準で調査対象中の最高値となっている
- 311 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:45:32.12 ID:ElL+Vlkw
- 土日の二日で怪物くん、けいおん、タンタンの冒険と三本みたが
怪物くんが1番面白かった、ただ原作の怪物くん好きとしては怪物くん役が
オッサンなのがきになった位かな、
- 312 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:47:23.15 ID:xpfaNdbd
- 唯がほかのバンドのギター・作曲担当と同棲する話
- 313 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:51:40.84 ID://FETHsr
- >>310
それ、舞台挨拶やった劇場一つのデータじゃないか?
けいおん映画をやってる、関西で最も大きな劇場「なんばパ−クスシネマ」「大阪ステーションシティシネマ」は
どちらも席数が140席程度だぞ?
東京に次ぐ大都市の劇場がこのキャパなのに、全国平均で350席なんてありえるのか?
- 314 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:53:16.39 ID:CCooUmh8
- スカスカを気にしてる人多いが、同じ駅の映画館で同時三館上演・回数もフルとかやってれば、
そらスカスカにもなるだろう
無茶しすぎなんだよ
ただハルヒやなのはで発生した
「見たくても近くでやってなかった層」
を取りこぼしてないから、オタ映画として上々の数字はしっかりと出ると思う
それがスポンサーのお目がねに適う数字かどうかはまた別だが
- 315 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:53:19.46 ID:+Q0mlv+3
- >>298
ファンもアンチも一言もエヴァなんか出してないよ
あ、なんかそう言えば一人変なのを見かけた気もする…
とにかくそんな痛い奴じゃない限りエヴァとかはあまり言わないよ
- 316 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 17:56:06.18 ID:wj0y+XlC
- >>313
都内は500とかの所でやってるからだろ
あくまで平均だよ
- 317 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:02:17.43 ID:ehq50koq
- んで、土曜・日曜の2日間の興行収益はいくらだったの?
5〜6億円?(パンフレットなどのグッズ売り上げやガチャポンのカピバラさん売り上げは除く)
- 318 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:02:29.43 ID:AHqHPrZl
- >>313
別に平均をとってみたが、やはりだいたい同じくらいだよ
- 319 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:14:00.77 ID://FETHsr
- >>316
けいおん映画上映中の都内にある大きな劇場の席数
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 180席(スクリーン6)
新宿ピカデリー 287席(スクリーン3)
シネマサンシャイン池袋 409席(5番館)
渋谷シネパレス 182席(シネパレス1)
500席の劇場ってどこ?
- 320 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:27:20.34 ID:SJvG10ZI
- >>319
神奈川とかさいたまの300越えのスクリーン含めりゃ平均同じだわ
必死なとこ悪いが
- 321 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:34:08.48 ID://FETHsr
- >>320
どういう計算したのか、計算式ヨロ
- 322 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:47:13.54 ID:M3R1daIK
- >>321
シネコンに問い合わせてこい馬鹿が
- 323 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:48:33.93 ID:bexoHCmb
- 前売りの枚数もカウントしてるから高くなるに決まってるだろ
馬鹿丸出しだぞ
- 324 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:51:17.70 ID:v9Xlvqps
- チケットの売上数をシアターの座席数で割ってるってなら前売りで買いまくってる類がいるからそりゃ高くなるか
- 325 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:55:16.92 ID:AOlZ8+Yv
- >>323
映画興行成績の場合、前売りは最終の結果のみに反映し、週単位の成績には反映されない仕組みなんだけどな。
あくまでも映画館がもらうお金が基準。前売り券を引き換えて、ようやく映画館のもうけになる。
- 326 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:57:03.63 ID:EE1aza3X
- まあ、ちゃんとした興行収入知りたきゃ放映終わって累計でるまで待つしかないだろうよ
- 327 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:59:57.75 ID://FETHsr
- >>325
だ〜か〜ら〜 それだと劇場のキャパ的に平均350席越えは
現実的に無理な数字じゃん
入場平均350席を越えるには、全国136館の平均座席数が350席以上ないと不可能なんだし
- 328 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:01:52.60 ID:EE1aza3X
- >>327
だからシネコンに問い合わせてこいよ?
「なんでですか」
ってな
ここで聞いたってどいつもこいつも所詮想像だろうが
- 329 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:03:32.18 ID:Z0XpDtVh
- ID://FETHsrはなぜここで必死になる前に問い合わせをしなかったんだろうか
- 330 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:09:26.42 ID://FETHsr
- >>328
だって、「都内は500席以上の映画館でやってる」とか「計算したら平均はそんなもん」
と頭おかしいこと言い出す奴がいるんだもん
- 331 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:10:28.01 ID:uAAaJ2ib
- 都内以外の東日本のTOHOざっと見てみたけど300〜600席の箱がほとんどだな
都内はむしろ平均下げてるんじゃないか
- 332 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:11:48.92 ID:Z0XpDtVh
- >>330
グダグダ問い合わせもしなかった言い訳してんじゃねえ
結局お前が幾らほざこうが「シネコンが調べた数字は変わらない」んだからな
噛みつく相手を間違えるな
- 333 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:13:32.24 ID://FETHsr
- >>331
ざっとって何だよ
ちゃんと全部書き出せよ
- 334 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:14:10.81 ID:zr5xFa1y
- まあ、それなりに客入れば
関連グッズや後のDVD・BD売り上げで
またがっぽり稼げるから
別に無問題なんだろな
- 335 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:16:30.23 ID:AOlZ8+Yv
- >>334
映画館にとってはいい迷惑なんだけどね。
大箱を取られてしまったから。
まあ、本来そこに入るはずのタンタンがああなってしまったから、被害はそれほどのものじゃないかもしれないけれど。
- 336 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:21:41.99 ID:hX2LWLNc
- 早くもガラガラだったけどな
大阪市内w
- 337 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:26:12.37 ID:RWQASzx+
- 出来は良かったけど、ガラで寂しかった。
馬鹿な声優のせいでこんな名作がオワコンに成り果ててしまった。
俺だけはスタッフに敬意を表して何度も見てやろうと思う
- 338 :ナオφ ★:2011/12/05(月) 19:26:33.84 ID:???
- 映画「けいおん!」大ヒット御礼舞台挨拶のお知らせ
◆日程・会場
MOVIX京都
12/17(土) 10:40の回上映後/13:35の回上映前(2回開催)
大阪ステーションシティシネマ
12/17(土) 13:45の回上映後
◆登壇者
日笠陽子、佐藤聡美(予定)
◆料金
2,000円(税込)
※舞台挨拶付上映の回は全席指定席・定員入替制となります。舞台挨拶付の上映をご鑑賞頂くには舞台挨拶の回の入場券が必要です。
※登壇者は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆チケット購入方法
チケット販売詳細は、チケットぴあHP内の「映画けいおん!」特設ページをご確認ください。
http://pia.jp/t/k-on/
TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ / 最新情報
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html
- 339 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:27:34.96 ID://FETHsr
- 今調べたけど、シネコン調査って、
シネコン社員による”自主調査”なんだってな
調査方法も記載してないし、マイナー雑誌のアンケートみたいなもんじゃん
- 340 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:28:10.84 ID:U8wNB10Q
- 平日に客来るのかよ
- 341 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:28:49.08 ID://FETHsr
- >>338
客席ガラガラの劇場へのテコ入れとしか・・・
- 342 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:29:34.23 ID:mDalYsxQ
- >>339
少なくともお前の自主調査よりか信用はできるなw
- 343 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:30:25.95 ID:m0xTiLvK
- ID://FETHsr
どんだけ必死にアンチ行為してんだよ
これだから狂信的な奴は嫌なんだよ
- 344 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:31:16.40 ID:mxJL+fXZ
- 声優ストーキングしてた奴と同じにおいがするわw>//FETHsr
- 345 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:32:46.83 ID:+ncPYSlf
- 最初のOPでトムファックさんの名前があってワロタ
- 346 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:39:56.11 ID:5ZbGpTy4
- http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5679.html
ビートたけしは「けいおん」に興味を示さず
- 347 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:40:52.17 ID:+Q0mlv+3
- >>337
面白いことは面白いけど名作ではないと思う
ま、良作
- 348 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:43:02.75 ID:SNAAUe1e
- TBSが社員を動員しそうな気がする
- 349 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:44:19.00 ID:qzPuHi45
- >>348
そんなことしてる暇があったら南極物語をどうにかするべきだと思うがw>TBS
- 350 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:45:11.02 ID:R21cS3rB
- てか今そんな事したら席が埋まって儲け減るしなw
やるならもっと後じゃね
- 351 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:45:17.93 ID:AOlZ8+Yv
- >>348
源氏物語があるから、動員するんだったらそっちだろ。
- 352 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:45:23.82 ID:3+FBVwaA
- なのは、マクロス、ハルヒ余裕超えだからさすがにアンチも沈黙だろ
- 353 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:46:59.66 ID:U8wNB10Q
- アンチってビートたけしの名前を何でわざわざ出すのかねえ
そんで平日の映画館を指してガラガラだと言う
- 354 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:54:37.42 ID:01Hp90V2
- >>353
楽しめたという信者のコメントでも日曜日の段階でガラガラだってよ
- 355 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:01:34.22 ID:We1H3kso
- 劇場上映版DVDがコミックスに付いてディレクターズカット版がビデオ屋に並ぶの?
- 356 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:03:38.85 ID:qzPuHi45
- >>354
そんな下らん報告よりシネコンの集計見た方がマシだわw
- 357 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:05:04.13 ID:8ZL0MhVa
- 夜に見に行ってガラガラとか抜かしてる低脳もいるからなw
どんだけ頭足りないんだかww
- 358 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:10:02.99 ID:Z0NUoE98
- パンするシーンおかしくなかった?
デジタルのせいかな
圧縮とかするの?
- 359 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:13:30.68 ID:Jg8aN/cr
- 半券ねだるやつとかマジいんの?
- 360 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:27:32.52 ID:Kwhi4B1Z
- >「映画 けいおん!」が、「タンタンの冒険〜」を上回る大ヒットである。
>12月3、4日の2日間では、たった137スクリーンで興収3億1631万円を
>記録した。因みに895スクリーン公開の「タンタンの冒険〜」は、
>12月1日から4日までで、興収3億1929万円だった。 大変なことになった。
ttp://twitter.com/#!/Hiroo_Otaka/status/143647099987296256
けいおんがすごいのかタイタンがしょぼいのか
いずれにせよアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 361 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:31:07.01 ID:01Hp90V2
- シネコンの数字がちょっとおかしいな〜 と思ったので計算してみた
15万人(TBS公式発表の土日の観客動員)÷136(映画館の数)=1102人(土日2日分の一館あたりの平均動員数)
どの映画館もだいたい一日6回上映するから、1102(人)÷12(6回×2日分)=92人(各上映館1回あたりの平均動員数)
シネコンの上映1回あたり平均350人ってどういう計算で出てきたか物凄い謎
- 362 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:41:04.18 ID:Fdm5kCZD
- 川崎の映画館は公開初日から5割くらいしか客が居なかったが
これは駅周辺の3館で上映という明らかな供給過剰が原因だろう
TOHOシネマ川崎 542席
109シネマズ川崎 345席
チネチッタ 488席 計1375席/回
この規模で1日5回上映して半分も席が埋まるなんて
けいおん大人気じゃねーか
- 363 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:45:40.15 ID:aTjBeYWl
- >>362
いつも川崎で映画見てるけど、同じ条件で3館とも土日ほぼ満席にしてたエヴァ破はマジキチレベルだったんだな。
- 364 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:59:12.36 ID:dXB2DwfM
- >>363
そうじゃなきゃ40億なんて数字叩き出せんよ。
- 365 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 23:06:06.96 ID:+Q0mlv+3
- >>352
銀魂とハルヒ、ワンピ(SW以外)もね
- 366 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 23:17:49.44 ID:f8Be018O
- けいおん公開初日、あえてプリキュアの映画観に行ってきた
- 367 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 01:46:17.00 ID:qHoTjJ5N
- 例のAKB商法のおかげ?w
- 368 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 02:15:20.08 ID:Vqi//NW0
- テレビと違って、録音録画ができないので、BD,DVDが必ず売れるという
商法じゃないの? 映画単体では赤字でも構わないのでは?
- 369 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 09:51:33.69 ID:QAhiiSNL
- 144枚てマジなのか?
none871 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/12/04(日) 04:16:27.08 ID:SmEcUYHg
144枚買ったった
ロンドン行ったあたりから記憶がない
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/1/d/1df5b1ef.jpg
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/4035068.html
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)