■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲーム?】「Fate」に新プロジェクト『Fate/Apocrypha』― 英霊に金太郎とかジャンヌ・ダルク、男の娘も…
- 1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/11/05(土) 20:33:22.85 ID:???
- 新プロジェクト始動! 『Fate/Apocrypha』って、それはお蔵入りになったはずの
タイトルじゃないか。ジークフリード(セイバー)、武蔵坊弁慶(ランサー)、
シェイクスピア(キャスター)、切り裂きジャック(アサシン)、ジャンヌ・ダルク
(ルーラー)が登場する聖杯戦争オンラインゲーム。
inFAMOUS2製作のアメリカ有名ゲーム会社が……と奈須きのこさんが冗談を
言っていた『Fate/Extra』と同じ時期にスタートした持ち込み企画『Fate/Apocrypha』。
……企画に協力するメーカーが現れたのか?
http://temple-knights.com/archives/2011/11/type-moon-ace-vol7.html
http://dl10.getuploader.com/g/Atlac_Nacha/17/6666.jpg
- 2 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:35:32.44 ID:R5LiQJDU
- 幼女将門の出番だな
クラスはバーサーカー
- 3 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:36:02.93 ID:Z1H8bt0d
- キリストまだー?
- 4 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:37:19.35 ID:q5FEJll5
- どうせならプリズマイリヤをゲーム化しろよ
- 5 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:37:19.65 ID:Pf83H6TB
- あれ新作作ってなかったっけ?
- 6 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/11/05(土) 20:38:32.50 ID:???
- プリズマ☆イリヤはアニメ化されるんじゃなイカ?
- 7 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:39:29.58 ID:VQYzE+Z6
- やっとわかった
ヒダンノアリアはこれをパクった劣化作品だったということが
- 8 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:40:06.88 ID:zVrSrps5
- fateはもう終わりでいいよ・・・
- 9 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:40:26.47 ID:LsNV5wyM
- 適当に中二っぽい偉人や英雄あげてけばいいの?
ランラー ロンギヌスとか
- 10 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:42:10.30 ID:XvwkwDua
- 天照大神とかでてきたら腰抜かす
- 11 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:42:56.38 ID:Fi3BEoXo
- あなたが私でマスターベーションした奴かよ
- 12 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:43:01.94 ID:35V3hEme
- キリストや仏陀を出す勇気は無いだろ
- 13 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:43:03.98 ID:QDACM+Be
- dota系のゲームにして出せば盛り上がるのに
- 14 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:44:49.66 ID:MnRkAgfA
- シェイクスピアが有りなら漱石とかお札になるクラスの文豪も有りなの?
- 15 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:45:59.68 ID:XeH5ExxJ
- そろそろアトムとかも英霊扱いでいいと思う
- 16 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:46:40.89 ID:RMSgMy2i
- ジョブスもiPAD片手に前線で戦うよ
- 17 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:47:30.58 ID:a4dR75UK
- 李舜臣を出すニダ!!
- 18 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:51:15.27 ID:ei+uxXLz
- >>06
アニメ化して欲しい、娘が好きでね
とりあえず、柳生十兵衛と佐々木小次郎とジュリーだそうぜ
- 19 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:51:22.27 ID:MySnVbVq
- >>12
ウケるか否かは別問題として、その辺ならまだ出せるだろ
ガチでヤバいのはムハンマド
- 20 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:51:47.05 ID:Lg0n7jst
- >>12
ヒラコーに任せとけ
- 21 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:52:06.58 ID:t+a/ttFj
- RAITAがおっぱい描いていなくてがっかりした
- 22 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:53:08.00 ID:j4+9nUha
- トキワ・ソウ(キャスター):ハサンのような漫画家集団
- 23 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:53:13.90 ID:lRFWLxkM
- 坂本竜馬とか織田信長が出てきても驚かない
- 24 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:53:18.03 ID:Svmrz+VD
- ただしモバゲー
- 25 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:55:30.00 ID:GbzXOwbn
- >>12
PSPのFate/EXTRAでもう出してるワケだが、釈迦
- 26 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:56:22.11 ID:ei+uxXLz
- きんきらきんな鎧を着てるのか、最強だな…
- 27 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:56:40.29 ID:h7HVOL2V
- いいからDDDだせっつーの!
- 28 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:57:05.09 ID:tTSMPnmZ
- >>12
その二人なら東京立川でTシャツ聖戦してるよ
- 29 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:58:44.87 ID:Gz8//T+v
- >>12
ブッタとは明記されなかったがPSPゲームのラスボスがどう見てもブッタでした
- 30 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:59:09.03 ID:35V3hEme
- >>19
ビン・ラディンあたりで手を打とう・・・
- 31 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:02:18.60 ID:G2VVb67H
- あんまり女性化するのはどうかと。
それだけならともかく、ロリ化してるのまでいるし・・・
- 32 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:04:29.20 ID:FnVpF0Px
-
まーた fate か
- 33 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:05:44.14 ID:HezgOdPU
- この会社、出来てから10年たつのにFateしか出してないw
- 34 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:10:02.46 ID:7RBZZff5
- もしもしゲーかソーシャル系が食いついたのか?
- 35 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:13:48.97 ID:j4+9nUha
- ハリーポッターが出てきても驚かない。
- 36 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:15:25.95 ID:EDxOSQrv
- こうしてみるとZeroの青髭さんが勘違いするのはわからんでもない気がする
- 37 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:26:57.85 ID:AVhezlpk
- >>14
普通の文豪だったらキャラ立ちしてないだろ
日本だったらキャスター役は江戸川乱歩、三島由紀夫か
- 38 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:34:26.73 ID:cBFrMJdA
- これから未来の英霊もいけるんだぜ?
今いきてる人間も出せるってわけだ!
- 39 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:35:05.63 ID:fC/SWZTq
- ソーシャル系の予感しかしないな
- 40 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:36:05.51 ID:RojD31Ni
- まほよ出せし
- 41 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:38:17.25 ID:GbzXOwbn
- >>31
同意だわ
赤セイバーが最初「肉体の性別は関係ない」と言ってけど・・・
おいおい結局リアルに女の子ですか無理だろそれはで引いたよ
史実の登場人物の性別弄ると、やっすい萌え萌え系になりかねん
- 42 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:39:03.79 ID:R/SITeKD
- >>33
一つの作品を大事にしていくのもいいと思うけどな
月箱あんなに大量に平積みしてたのに馬鹿みたいなプレミア価格になってんだよな
- 43 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:39:24.13 ID:WzZE/PwH
- anarchy
- 44 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:41:24.68 ID:0B9/B7d+
- それよりもZeroの新作続編アニメをだな。。。
- 45 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:41:38.46 ID:5BymmX0r
- タイトル一つでこれだけ食いつなげるのも凄い話だ。
そりゃリスクのある新作を出すのを渋るのもわかる。
下手したら既存タイトルまで共倒れになりかねんからなあ。
- 46 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:45:30.84 ID:MnRkAgfA
- >>37
三島由紀夫はだったらジャンヌみたいな使ったら自分も死ぬ系の宝具もってたりなw
- 47 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:47:20.61 ID:p8O28+yV
- ドリフターズとさらにかぶっちゃう
- 48 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:49:01.08 ID:e6iMMlDb
- アーチャー:シモ・ヘイヘ
ライダー:ルーデル
で
- 49 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:52:07.17 ID:W5bz0ViP
- >>44
っつーかそれ以前にTVアニメ版Zeroは来年の4月〜6月期まで2シーズン
続くのに。未だ第1シーズンも半ばなのに、今から続編を言っても。それに
他に掘り起こすべき過去ってあるのかな。第4次聖杯戦争に。無かったら成り
立たん。
第5次のでもいーやとかステイナイトの別エンド見たいならば、Zeroで
やるのは筋違い。ステイナイト2とか言わないと。
- 50 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:52:37.22 ID:0B9/B7d+
- >>49
いやだからそういう意味
- 51 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:55:28.91 ID:bi6dynjT
- >>1
それコンマテの画像じゃん
1ページや2ページならともかくそのページ数あげるのはマズイんじゃないか?
- 52 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:55:36.70 ID:IP6BXWKx
- セイバーのギャラハッド、アーチャーのトリスタン、ランサーのパーシヴァルをだな…
- 53 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:57:01.70 ID:iRFgCPg0
- アサシンはハサンのみで小次郎は例外では[
- 54 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:59:27.05 ID:WWB3HKEe
- ランサーが本多平八じゃないのか。
- 55 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:01:15.83 ID:tTSMPnmZ
- イスラム系の英霊ならサラディンかね
日本文学なら宮沢賢治で、宝具は固有結界イーハトーヴか銀河鉄道がいいな
- 56 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:12:25.43 ID:ZlnRNVhe
- はいはいバーボンバーボン・・・あれ?
- 57 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:13:38.91 ID:NE/ATz5j
- これは知ってるけど各々の絵柄や設定が十人十色すぎてあんま魅力を感じなかったな
成田のfakeの続きのがずっと見たい
- 58 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:29:00.53 ID:fqqtonWI
- 何これ18禁乙女ゲ?
- 59 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:29:14.60 ID:9MtUc3Fl
- 正直セイバー量産しすぎて分けわからん
赤とか白とか…全員同一人物なの?
- 60 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:35:59.86 ID:iRFgCPg0
- セイバーたんとウェイバーたんの二大ヒロイン
- 61 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:59:54.43 ID:kN4kfaPb
- セイバー:ローラン(ローランの歌)
アーチャー:ロビンフッド
ランサー:杏子(まどか☆マギカ)
ライダー:ハルトマン(ドイツ空軍)
キャスター:マーリン(アーサー王伝説)
バーサーカー:ジャンヌダルク(英仏百年戦争の英雄)
自分なりに考えてみても神話とか全然知らないから、英霊なんて思いつかないわ
アサシンはハサンで固定なんだよな……
- 62 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:01:14.02 ID:42i68cDe
- >>1
シェイクスピアがありなら、コミケ通いにBL同人誌参加に萌え狂う
紫式部だってありじゃないか!!
- 63 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:08:21.18 ID:cM75oo/S
- いくらでも焼き直しできていいね。
FATE厨は飽きないのだろうか。
- 64 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:08:34.45 ID:MnRkAgfA
- >>61
ジャンヌ・ダルクはルーラー(セイバー)で既出じゃないか
- 65 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:09:58.89 ID:Cg1P45Rl
- >>61
セイバー 曹操
アーチャー 黄忠
ランサー 関羽
ライダー 呂布
バーサーカー 張飛
キャスター 諸葛亮
どうでしょう?
- 66 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:16:17.46 ID:IP6BXWKx
- >>53
冬木の聖杯戦争ならハサン限定。
他はそうでもない
- 67 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:16:58.62 ID:NE/ATz5j
- >>59
赤とライオンは違う
あと今度出るセイバーブライトとやらは赤と同一
- 68 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:17:12.15 ID:q12dzlBj
- 設定では、たかだか100年程度昔の人物も召喚されうるんだよな
現代軍人代表・乃木希典さん登場お願いします
- 69 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:19:33.95 ID:HezgOdPU
- ジャンヌダルクは剣をふるって戦うわけじゃなく、旗をもって先陣をきって士気を鼓舞する
役割がメインじゃなかったっけ?
まあFateだから史実なんてどうでもいいのか
- 70 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:23:04.92 ID:RAdzXq+L
- 手塚治虫召喚して原稿手伝ってもらう漫画家マスターとか
- 71 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:23:24.69 ID:rB+TW/xG
- まほよいつ出るんよ?
- 72 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:25:47.55 ID:Yd71Q2fD
- せっかくだからクロノアイズにしようぜ
- 73 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:26:16.03 ID:ei+uxXLz
- セイバー:緋村剣心
アーチャー:ちょろいもんだぜのスナイパー
アサシン:デューク東郷
ランサー:前田慶二
キャスター:サマンサ
バーサーカー:ガッツ
ライダー:巨摩郡
こんな感じか
- 74 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:28:11.41 ID:+NkbZMRE
- >>68
過去100年どころか未来のだって召喚されちゃうよ
- 75 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:30:02.50 ID:w5RSbf9u
- じゃあ聖徳太子
- 76 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:32:57.90 ID:Cp+vIzsd
- この冊子?見たときある
切り裂きジャックが設定も絵もどこの馬の骨が考えたやつか知らんが悪ふざけ過ぎて嫌悪感
- 77 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:43:41.20 ID:zhQBjUjs
- アサシンは陸奥園明流でもアリかもな
- 78 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:45:52.66 ID:kPIyEJsd
- まだFATEを…
- 79 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:46:42.74 ID:+NkbZMRE
- せめて不破にしろよ
- 80 :なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:47:14.40 ID:tAcRCChc
- >>73
バーサーカー 、カカロット
キャスター ヤン・ウエンリィー
アサシン カムイ
ランサー 水戸黄門の助さん。
セイバー ヨーダ(スターウオーズ)
ライダー ナイトライダー2000
アーチャー 那須与一(最後なので真面目にしました。)
- 81 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:00:40.54 ID:3DcqfYWD
- セイバー 桃太郎
アーチャー 猿かに合戦の栗
ランサー 浦島太郎
キャスター かぐや姫
アサシン 一寸法師
ライダー 龍の子太郎
バーサーカー 鬼
- 82 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:22:25.38 ID:gNjD3Irh
- >>80
助さんは槍ではなく刀
時代劇で槍なら燕陣内あたりか
- 83 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:26:03.52 ID:nWNycsBn
- 阿部高和 ランサー
- 84 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:27:36.48 ID:rYXaf4ul
- >>83
股間の槍で股間の穴を突くわけですね
わかります
- 85 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:29:21.80 ID:S/K/Z0FJ
- >>82
あれ?助さんて槍の達人て設定じゃなかったけ?
道中流石に槍もてないので、力持ち(アニメ水戸黄門の力襷には笑った。)
になったけど。
- 86 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:32:00.65 ID:osDulpqI
- >>80
魔術師ワロタ
- 87 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:34:41.42 ID:jq03shan
- ゼロでかんうを聖杯はキリスト教だからっていちゃもんでボツにしたくせに自分でルールやぶるんかい
- 88 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:35:09.21 ID:BEEymYKr
- うまくオンラインゲーム化できたら世界中で流行りそう
自国の英雄がなんでこんな弱いんだとかハッキングにまでハッテンしてすげえ騒ぎになりそう
神話の類は際限なくあるもんだしこの利権を手にしたメーカーはうらやましいわ
- 89 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:45:31.19 ID:9Jr3Mhyz
- >>87
別に冬木のじゃないし
- 90 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:49:37.73 ID:t4xXZSA3
- アーチャー ハリー・S・トルーマン
- 91 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:52:53.53 ID:nONtoWEt
- 4/1まで半年あるぞ
- 92 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:56:03.41 ID:fChDR32Y
- 縁の品があれば戦闘向きではない英霊がでることもあるの?
- 93 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:59:45.95 ID:of9c3byp
- >>92
大いにありうる。
悪神の役目を負わされたただの一般人が召喚された事もあったし。
- 94 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:01:35.05 ID:sB6iYH+x
- Fate/日本昔ばなし
- 95 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:22:17.60 ID:zZRLXGZZ
- ポケモンみたいにそこら辺うろついてるの捕獲できるようにすればいい
- 96 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:26:59.81 ID:fL4m1ADM
- そろそろ各キャラごとのビジュアルブックとか出そうだな・・・
- 97 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:33:37.36 ID:0zSy2/LJ
- サラリーマンが英霊になると聞いて
- 98 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:36:04.55 ID:NwATo5nQ
- 南北線乗り回してる俺はライダー
- 99 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:38:37.07 ID:pqIdTraG
- >>83
俺の槍の前ではお前は裸も同然
- 100 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:38:38.38 ID:nWNycsBn
- アサシン 高槻巌「通りすがりのサラリーマンです」
- 101 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:41:23.43 ID:058PpIci
- キリストとマホメットと仏陀だそうぜ
- 102 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:43:06.29 ID:fL4m1ADM
- 神武天皇のクラスはライダーかな
- 103 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:43:24.94 ID:4CXnEcc+
- キャスター:一休さん
- 104 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:53:07.08 ID:Krydvmmt
- >>101
神様無理なんじゃなかったけ?
- 105 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:57:09.83 ID:5HArjHIL
- >>19
人間のムハンマドでもヤバいのか?
唯一神アッラーを偶像化するのはヤバイと聞くが。
- 106 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:03:30.84 ID:nWNycsBn
- 神様キャラは全員後光を背負って画面真っ白にしておけばOKだ、多分
神様率100%にしておけば声だけで済むぞ
- 107 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:08:27.29 ID:Lo/by596
- >>106
ドラマCDでやれw
- 108 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:13:16.26 ID:HIAQziDT
- もし本気でやるならBRSやミクも余裕で英霊です
もちろん基本無料です
型月信者でも流石にス…でもビクンビクン
- 109 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 03:38:31.65 ID:zAtjd8GA
- >>95
ゲームボーイのサガみたいな設定の世界なら
そういう内容のゲームもできそうだなw
- 110 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 04:26:16.19 ID:29X6npVs
- 金太郎=頼光四天王の一人の坂田金時
頼光とともに、酒天童子とその四天王などの討伐などで有名
- 111 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 04:42:10.57 ID:29X6npVs
- wikipediaによると下毛野公時が脚色されて金太郎になったみたいだな。
雷神の子供とも、赤い龍が授けたとも書かれてる。
- 112 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 05:03:33.32 ID:29X6npVs
- >>104
ヘラクレスはオリンポス12神の一人に数えられることも有る。
イスカンダルもスカンダという神になってるし、
ギルガメッシュも冥界神だし
- 113 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 05:16:15.83 ID:29X6npVs
- 金太郎はまともな戦える姿と設定にしてくれないと。アレじゃ誰特だよ。
- 114 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 05:32:58.20 ID:bSI06pFI
- >>88
いくらなんでもそんな狭量な人なんているわけないニダよ
- 115 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 06:00:08.96 ID:bCFkUHeF
- ぼくの かんがえた さいきょうのサーヴァント
- 116 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 06:20:55.66 ID:VK12xNYI
- そんなものより糞ゲーのExtraを作り直せ
同人並の酷さだったわ
- 117 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 06:26:16.89 ID:PParwIKu
- セイバー ねーちん
アーチャー 超電磁砲
ランサー 後方のアックア
アサシン 一方通行
ライダー 白井黒子
キャスター 禁書目録
バーサーカー 木原数多
- 118 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:32:47.47 ID:45Rez+ZS
- >>117
黒子もロリコンもバーサーカー
- 119 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:03:44.64 ID:CfyBuh5/
- 一時期2ちゃん?だっけでフェイト関連でぼくの
考えた最強サーバントの毎回見たコピペの
ニーチェやつって思い出したんだが誰か貼ってよ
- 120 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:15:12.09 ID:EeV3339q
- だらだらと続けるんですね
- 121 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 08:48:38.40 ID:S/K/Z0FJ
- こりゃ終いには、仮面ライダー、ウルトラマン。ゼットン
果てはプレデター、エイリアンまで行きそうだ。
- 122 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:32:18.09 ID:rcPaQsD2
- 絶賛発売延期中の魔法使いの夜は?
- 123 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:33:30.43 ID:cNbidqGN
- なんだよドキドキしてスレ開いたら俺嫁セイバー出ねーのか
残念すぎだろ
- 124 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:34:09.71 ID:NNbd31tj
- 黒柳徹子も英霊として出してくれ
あとは東条英機と東郷平八郎と徳川家康あたりも
後藤伍長なんてのもいいな
- 125 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 09:38:32.10 ID:EeV3339q
- 徹子 VS レディー・ガガ
- 126 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:09:40.00 ID:CPX5Irvy
- >>105
サウスパークですら製作者に殺人予告がでて
作品の音声一部カットされたからなぁ
ヤバイよ
- 127 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:12:11.02 ID:fkcTPkek
- お釈迦様はPSPので出てね?PSPは別物扱いか?
- 128 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:13:53.13 ID:058PpIci
- >>105
フランスでは風刺画にムハンマド使った雑誌編集部に火炎ビンが投げ込まれたな。
ところでヒトラーまだー?
- 129 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:18:20.76 ID:nWNycsBn
- ヒトラーは既にヒラコーが召還済み
- 130 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:18:51.21 ID:VAMDp0V0
- >>103
固有結界とんちワールド
- 131 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:36:05.01 ID:Yu4ukm2g
- ジャンプのヒーロー出せよ
- 132 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:45:27.91 ID:tBPWd2ut
- 乱発は寿命を縮めるだけなのに・・・
- 133 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:16:03.48 ID:G2CGtz3E
- 『切れたナイフ』こと出川哲朗はセイバークラスで召還できないのか…
- 134 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:24:02.15 ID:bSI06pFI
- この浮気を詫びる手紙で英霊召喚するおー
- 135 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:39:28.07 ID:JSjMpkAg
- シェイクスピアわろた
戦えねーだろww
- 136 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:45:35.21 ID:shSfv9qx
- こんな感じに英雄集めたマンガのドリフターズが
俺の周りでいまいち受けなくて悲しい
ヘルシングはみんな好きなのに
- 137 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:49:51.03 ID:0zSy2/LJ
- >>119
これ?
真名:ニーチェ
クラス :フィロソファー
宝具:滅神正典(ゴッドイズデッド)
あらゆる神性を”殺”す。
- 138 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:04:44.65 ID:hHlsxR2z
- Fateって大半のマスターが日本人なのに英霊が西洋ばっかなのはなんで?
- 139 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:13:25.08 ID:1uKcc1WJ
- >>10
天照ならエクストラのキャスターが、広義で言えばそうだよ。
- 140 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:17:44.04 ID:1uKcc1WJ
- >>138
冬木の聖杯戦争(原作)には西洋縛りのルールがあるから。
佐々木小次郎はルールを破った手法で召喚したから呼ばれた。
- 141 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:21:23.26 ID:1uKcc1WJ
- >>65
呂布ならバーサーカーで既に登場している。
- 142 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:30:01.58 ID:0cGJS89q
- 金を落とす奴がいる限りいくらでも作品は作られ続けるという典型例だな。
アニメとかゲーム業界の現状に不満のあるなら、黙って金を落とせという事か。
そのほうがよっぽど製作側への動機付けになる。
- 143 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:30:24.02 ID:RK/emPHQ
- 昔読んだ成田良悟さんの嘘聖杯戦争のライダーが好きだな。
何百万人もの命を奪った英霊ペストライダーこと黒死病ってのは熱い。
- 144 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:33:57.51 ID:aPeh+g41
- >>141
呂布は、5つのクラス(セイバー、アーチャー、ランサー、ライダー、バーサーカー)に適性があるから、ライダーでも問題ないよ。
しかも、バーサーカー以外なら、おそらくは方天画戟を最大限活用可能だろうから、相当強いはず。
- 145 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:38:15.81 ID:zSUeNX0M
- >>142
こんな糞作品が作られ続けるのが不満だからお金落としませんw
- 146 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:01:59.54 ID:dt+RP7FJ
- とりあえず女を描いてこれは男だって言うのなんとかしろよ…。
- 147 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:02:07.13 ID:TmLA2i89
- まあ商業作品だし金になる限りは作り続けられるよね
需要に応えない理由なんて無いし
自分はまだ飽きてないからもっと派生作品見たいわ
- 148 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:31:15.80 ID:wKyolKPN
- ライダー ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
- 149 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:39:55.53 ID:oIMhFRih
- バーサーカー 東方丈助
- 150 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:53:13.79 ID:MWx/kSbw
- 神そのものって言うか、
最高神とか絶対的存在が出てきちゃうのは駄目だと思うが、
商人ムハンマドとか、サマリア人ヨシュアとか、シッダールタ王子とかの姿なら激熱だと思うんよ。
- 151 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 13:56:47.02 ID:QUv8DewV
- フランケンシュタインもどうせ作るなら女作るよな、ということか。
これは何次聖杯戦争なんだ。
- 152 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:29:08.68 ID:pF0z+4Sq
- まあ、売れるかどうかはともかくネトゲ企画向きな題材ではあるよな
ちょいと文献あたればいくらでも追加キャラ作れるからコンテンツに困らない
- 153 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 14:53:54.39 ID:Z/dj2cZq
- >>140
アーチャーはどうなんだよ
- 154 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:00:25.34 ID:5oIQJonm
- >>113
金太郎はライダー(クマにまたがって)かランサー(長い斧)だろ
- 155 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:17:17.51 ID:3i5fR4GX
- 孫悟空(西遊記)はライダーかな?
- 156 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:24:28.23 ID:058PpIci
- >>140
英霊が西洋縛りなのに宝具は別ってのもなあ
- 157 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:23:08.07 ID:TmLA2i89
- >>155
仙術使えるしキャスターでもいける
実在した三蔵法師のお供の人なんて微妙な人が出てくる可能性がありそうだけど
- 158 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:42:58.09 ID:kmlUSp3E
- テッド・ウィリアムズとか出して欲しいな
呂布や神話の神と戦うなんて胸熱だろ
- 159 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:23:08.43 ID:dVEBHQDw
- 架空の人物でもいいんだ
リーグ・オブ・レジェンドみたいに
- 160 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:28:57.86 ID:KZQ9rFny
- ライダーのサーヴァントで大巨神いけるな。
- 161 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:48:25.11 ID:S/K/Z0FJ
- 三国志随一のトリッキースター「呂布」なんぞよりも
始皇帝没後に腕力で中国全土を支配した覇王「項羽」の方が
アジア英霊代表格に相応しいと思うけど、どうよ。
あ、あとアーチャ辺りに、西部開拓時代のワイアット・アープ保安官
なんかどうですか。宝具はもち「国家権力」
- 162 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:54:37.89 ID:RK/emPHQ
- ライダーのサーバントでアイルトン・セナ行けるな。
バーサーカーでアンディ・フグ行けるな
- 163 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:56:53.68 ID:NI5zkjvb
- >>161
それだとフビライのが
- 164 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:15:09.54 ID:2qTb+Koz
- バーサーカー芹沢鴨
- 165 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:27:02.84 ID:fZ0nLZuZ
- こりゃ今後奈須きのこ死んだ時に英霊として出るとかあるな
- 166 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:42:48.76 ID:8SF7l5UG
- シモヘイへとかルーデルとかカニ才蔵とか呼べよ
- 167 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:42:58.14 ID:JWE1TfFL
- >>153
そう言えば真名:エミヤはキリスト教関係ねぇw
キリスト関係で良いなら天草四郎はキャスターかな?アサシン?
個人的にはライダーとして山本五十六元帥をだなぁ…
- 168 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:51:31.80 ID:shSfv9qx
- ドリフターズには戦闘機乗りとか
戦艦乗りが英雄としてでてるよな
- 169 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:51:48.70 ID:nWNycsBn
- 宝具:連合艦隊かw
- 170 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:52:42.44 ID:3i5fR4GX
- >>167
宝具は「大和」か。
- 171 : ◆801fBL87WM :2011/11/06(日) 19:57:12.84 ID:v6cLi+jp
- 月姫リメイク版とは なんだったのでしょうか
- 172 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 19:58:28.56 ID:fi10VuXJ
- ドラえもんとかスパイダーマンとかも欲しいな。
- 173 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:01:23.62 ID:058PpIci
- ルーピー 鳩山由紀夫
- 174 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:08:56.76 ID:lgDIaEBv
- >>41
それは初期Fate青セイバーでも言ってたよ
- 175 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:24:00.05 ID:baM+Dj65
- こんな悪質な企業のものよく買うよね
- 176 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:39:00.42 ID:058PpIci
- hollowまでしかやってない
- 177 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:51:02.77 ID:QH5gpR6/
- もう魔法使いの夜あきらめたんかなあ、、、
- 178 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:51:58.00 ID:RK/emPHQ
- アマゾンにはまだ魔法使いの夜あったな
- 179 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:34:14.55 ID:fcHN5lIH
- 魔法使いの夜はいつ発売なの?
発売時期すらわからないってどうなんだ2011年終わりそうなのに
- 180 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:53:32.36 ID:QUv8DewV
- 魔法使いの夜
さくらさくらFESTIVAL
おまたせ!とらぶる天使
はいつ出るかわからんなあ。
- 181 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:01:22.41 ID:9ooklOxh
- >>159
キリコ・キュービィーの役割を与えられた最低野郎とか出てきたらやばいな
絶対死なないから100年戦争になる
- 182 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:12:09.18 ID:wyBlM/8h
- >>177-180
PCゲームのことよくわからんけど、制作発表から発売まで
平然と5〜6年くらい待たせるような感じがするんだが。
発売延期も頻繁にやるみたいだし。
- 183 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:23:52.90 ID:4C911CLA
- >>179
そういや本来去年の9月発売だったなw
- 184 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:34:51.82 ID:fcHN5lIH
- 延期するくらいなら未定にしておくべき
もうマスターアップしてから発売時期発表したほうがいいよ
- 185 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 23:39:29.15 ID:C+kczbfU
- >>179
今度体験版が出るんだって?マジなん?
- 186 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 23:42:02.45 ID:0Xsb8f15
- ルーラーって何?
- 187 :なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 23:54:30.17 ID:ZMiDvcD0
- 月姫2だせ、ゴラァ。
- 188 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:19:21.79 ID:YNC/Q+Le
- 歴史上、実在しない人物は駄目だったんじゃなかったっけ?
佐々木小次郎のアサシンもチート扱いだったし…
ランサーは 李書文を押したい 槍が無くても八極拳で強いぞ
- 189 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:28:17.93 ID:cbvhNUzN
- >>163
世界の陸地の25%を支配し、歴史上最大のモンゴル帝国を築いた英雄
うん、最強だな
- 190 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:43:10.21 ID:bg2KB+OX
- >>186
定規
- 191 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 01:58:10.33 ID:jeqhYA8d
- >>186
定規
- 192 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:01:41.30 ID:t0hMBDoh
- メイヴちゃん…
- 193 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:19:56.71 ID:q+FZ7ClO
- ランサーの関聖帝君とかアツいな
- 194 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 02:23:29.47 ID:Ckq/N8Hu
- >>185
むしろ驚くのはソコだよな、>>1のリンク先見てビックリ
面白そうなネタなんだけど、負けたら終わりという世界観ブチ壊しがちょっと
凛とか例外で
外典だ祭りだワッショイソレソレこまけぇこたぁも分かるんだ、うーん
- 195 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 04:28:34.26 ID:AcjP2tm3
- 俺がアスフォルトのマスターだったらまず令呪使って下着類の着用一切禁止を命令する
- 196 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 06:37:20.17 ID:DaXOTmC5
- 俺がアタランテのマスターだったらまず令呪使って語尾ににゃんを付けることを命令する
- 197 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 08:22:28.44 ID:Z9ufFdY5
- >>188
そういうわけでもない
- 198 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 08:23:27.55 ID:Z9ufFdY5
- 悪い、そういうわけでもないってのは実在した人物じゃないとダメなんじゃってところについての言及ね
李書文先生が強いのはガチ
- 199 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 08:37:26.17 ID:HqTHozt+
- ここまでホームズ無しw
- 200 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 09:49:49.97 ID:R/M0MgGn
- ランサーと言ったら中国の武将が入ってもおかしくないんだが
やっぱりクレーマーの中国には係わり合いになりたくないんだろうな
- 201 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:01:32.17 ID:5NKAC/fv
- Extraには呂布だの李書文だの中国人出てくるけどね
冬木の聖杯戦争に限っていえば、西洋魔術の関係者が英霊縁の品を手に入れて
召喚するんだから、基本的に西洋の英霊になるのは必然じゃね?
常識的に考えりゃ東洋の英霊に詳しかったり興味示す奴なんて、そうはいないだろ
- 202 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:02:30.57 ID:M6Ble5jm
- 単に三国志や水滸伝とか、中国関係のものを読んでないだけだったりして
- 203 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:37:27.48 ID:48r6N4Ch
- >>187
月姫2ってよく出せ出せ言われてるけど原作者に予定とか構想とかはあるの?
- 204 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 11:03:14.32 ID:9XZzbcWj
- http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22603996
- 205 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/07(月) 11:07:45.99 ID:QGXuF7TN
- >>204
↑理想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓現実
http://members.jcom.home.ne.jp/0350371001/works/works_4_e.html
- 206 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 11:19:18.76 ID:48r6N4Ch
- ソースに金太郎なんて書いてないんだけど俺の気のせい?
- 207 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/07(月) 11:20:00.18 ID:QGXuF7TN
- >>201
冷静に突っ込むと即破綻する世界観だからな
時間軸や概念を含めた世界観が表面的で薄っぺらだからね
西洋のカッコイイ設定とシチュエーションで可愛く演出された女の子に萌える作品
俺はすきだよ
特にオルタん
- 208 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:25:04.14 ID:AcjP2tm3
- >>206
画像の方よく見て見なさい
- 209 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 12:26:51.12 ID:HqTHozt+
- >>206
坂田金時が金太郎だから
- 210 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:00:48.55 ID:MnGignbd
- 新企画とかマジ勘弁してくれよ
また菌糸類が超絶こだわって、実際のゲーム開発のほうが遅れるだろ
つーかはよ、まほよ出せや
明日死ぬかもしれないのに月姫リメイクもはよやれや
- 211 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:37:50.84 ID:DlcgQKOT
- リメイクとか今さらもういいからさっちんルート+した月姫2出せばそれでいいんだよもう
- 212 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:50:32.98 ID:9GMuErcy
- がばいばあちゃん出してくれ
- 213 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 13:57:21.78 ID:jJj9Ibnv
- いつまでFateで食い続ける気だ
さっさと新作出せ
どんだけ待たせる
- 214 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 15:27:50.45 ID:tERElFVj
- いっそ三国志キャラに統一して一部女人化し、乳をだしながら戦う話で。
- 215 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 17:22:38.94 ID:MnGignbd
- >>214
恋姫†無双と乳忍者が既にやってる
ほんま、エロゲ業界は魔境やで
- 216 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 18:02:38.04 ID:DaXOTmC5
- そーいやアーサー王のみならず、ナポレオンやら始皇帝やら、世界中の偉人を女体化したエロゲがどこぞで開発中だとかなんとか
- 217 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:15:11.54 ID:oP1JBhR3
- >>215
見てないから知らないけど、そっちじゃなくて一騎当千的な奴のコトを言ってんじゃね?
- 218 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:32:39.06 ID:u/M67PJ+
- 金時はどこぞのよろず屋のイメージが印象強かった事が良く分かるデザイン
- 219 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:39:27.39 ID:Glz8uEoD
- いつまでFateなん
- 220 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 20:17:07.81 ID:OlQPiCCT
- 順調に売れる限り続編を出すのが商売
それを買うのが悪い
- 221 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 20:32:02.13 ID:u/M67PJ+
- 聖杯戦争はSNの次で解体という流れだし
弾はもう限られてるんだよな
- 222 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 20:34:52.82 ID:73ewe8X6
- 冬木の聖杯戦争だから、別の場所でやればノー問題
- 223 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 21:02:37.01 ID:DaXOTmC5
- >>219
新しい鯖が出るたびに喜ぶ奇特な人間がいるんよ。たとえば俺とか
- 224 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 21:38:43.63 ID:vXLEn0sr
- 日本武尊を男の娘枠で頼む
- 225 :なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:21:03.97 ID:Rgc8NdRc
- 司馬、吉川、陳、宮城谷の中国歴史小説とやってる事は同じ。
けれど、その方向性がつまらぬな。女体化して発情するだけとは。
- 226 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 00:28:45.29 ID:Tt6kUml3
- 金時も金ピカさんか。
- 227 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 02:44:51.08 ID:k0qefDmf
- >>216
台湾なら毛沢東や恩周来が女体化した中国近代軍閥モノエロゲ作ってる
- 228 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 04:40:52.17 ID:/umbKPq2
-
日本で、
キャスターなら
吉備真備とか空海とか役小角とか安倍清明とか天海とかかな。
アサシンなら
服部半蔵とか猿飛佐助とか忍者選び放題だな。
バーサーカーだと
やっぱり将門様しか思いつかない。楠木正成とか平清盛とか入るかな。
ライダー、ランサー、アーチャーは、
日本の武将は基本騎馬武者だから選り取り見取りだし。
セイバーだと、皇族か源氏か。
ヤマトタケル、源義経、足利尊氏か。
- 229 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:24:18.89 ID:rw3FGEn4
- 発売はいつ頃?
予想頼む
- 230 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 12:50:40.68 ID:eTCqM4kw
- >>228
雷切、村正、童子切みたいな名刀持ちもセイバー候補じゃね?
あとキャスター候補に卑弥呼ちゃんがないのはどーいうことだ
- 231 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 12:55:07.59 ID:9NoXkimy
- バーサーカーなら弁慶も
- 232 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 16:24:48.38 ID:/ilEdyBN
- 回を重ねるごとに色々と間違ったキャラが出るな。セイバーの色違いやら女体化の乱発はやめてほしい。
- 233 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 16:40:45.15 ID:OzFMR1sO
- まぁそのうち剣士戦隊セイバー5がでるから安心汁
- 234 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 17:00:07.58 ID:v5WUeYm8
- >>232
> 回を重ねるごとに色々と間違ったキャラが出るな。セイバーの色違いやら女体化の乱発はやめてほしい。
武内どんだけ金髪女好きなんだよw
- 235 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 20:29:52.78 ID:q/aOZQ1j
- 完全なフィクションの英霊、近世以降の犯罪者や政治家とか出せよw
デリンジャー、ヒトラー、孫悟空、スーパーマン、デビー・クロケット、沖田総司・・・
- 236 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 21:18:20.41 ID:8nUEYkHY
- EXTRAの書文先生は近代だね
- 237 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 21:30:15.82 ID:eTCqM4kw
- apocryphaの鯖はまだ追加されるんかね
- 238 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 21:57:02.58 ID:AFcmy7Yf
- プレイヤーの30%がアルトリア使いになってアルトリアオンラインになるよ
- 239 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:19:55.35 ID:l8UIoHAw
- >>235
ジェフリー・ダーマーとエド・ゲインはどうしたの?
- 240 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:42:32.81 ID:8nUEYkHY
- ジルドレ枠すぎて出せねーよw
- 241 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:53:27.15 ID:l8UIoHAw
- じゃあビリー・ザ・キッドと人斬り以蔵で手を打っとくわw
- 242 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:37:41.17 ID:V4zqLsBO
- セイバー:宮本武蔵
アサシン:ブルース・リー
アーチャー:ロビン・フッド
ランサー:ロンギヌス
ライダー:ベン・ハー
キャスター:アレイスター・クロウリー
バーサーカー:呂布奉先
- 243 :なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:55:22.19 ID:/umbKPq2
-
ヘラクレスがありなら、
ハヌマーンとか孫悟空とかそういう半神はありなのか?
- 244 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:20:49.68 ID:l/XSLrXT
- 邦洋問わず、女性の剣豪っていないもんかな
- 245 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:05:08.21 ID:1MQEqEYP
- >>243
半人半神いぱーいですぞ
>>244
日本に薙刀で有名な女性が居た気がする
- 246 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:14:38.89 ID:2NLbzyU4
- いくら強いからって神属性持ちばかりだとメタられて神殺し英霊出されるぞw
- 247 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:18:10.24 ID:TbeNO427
- >>246
武器はチェーンソーで頼む。
- 248 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:32:57.18 ID:0E0aQ6zI
- ギルガメッシュ、アレクサンダー大王、にフビライ又はチンギスハーン加わって
大ゴーマン&不遜漫才やってくんないかな。
- 249 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:57:21.24 ID:k2f7ciSZ
- アーチャー:織田信長
- 250 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:29:38.16 ID:3db9juG8
- アサシンは柳生十兵衛にしてくれ
セイバーのクラスに勝ちうるアサシンとして
- 251 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:58:29.46 ID:i94aHmg1
- 相対性理論を宝具化した結果、光の速さで動くアインシュタインとか
引力を自在に操るニュートンとか
道具作成スキルEXなエジソンとか
ぶっとんだ設定の科学者鯖とかおもろいんちゃう?
- 252 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:30:21.86 ID:SWm5Lw0r
- フランケンシュタインは製作者名で
人造人間は無名じゃね?
名も無き怪物ってのが作中の重要キーワードでもあるから
そこは曲げてほしくないな
- 253 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:38:33.89 ID:jyR89KhP
-
キャプテン・ドレイクとか海賊はありなのか?
クラスはライダーになるのか?
山本五十六を召喚できれば、持ち宝具は戦艦大和になるのか?
- 254 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:44:26.44 ID:vnpl9/jU
- >>253
キャプテン・ドレイクは既に参戦してるよ
- 255 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:44:31.45 ID:uYzJOX3M
- エクストラって全然認知されてないのか?
ドレイクは女体化されて既に出てる。まぁこの女体化は嫌じゃなかったが、ジャックとフランケンはちょっとイメージ
合わないな
- 256 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:51:43.48 ID:vnpl9/jU
- >>255
ジャック・ザ・リッパーは元から女性説があるから仕方がない
- 257 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:01:22.59 ID:6zl4Mht3
- ジャックはストレンジ・フェイクでバーサーカーをやってたよーな。
- 258 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:01:48.53 ID:uYzJOX3M
- んーでも幼女じゃなぁ・・・
- 259 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:22:45.40 ID:SWm5Lw0r
- >>253
むしろ架空戦記的に艦隊司令として八八艦隊が宝具になったら
ギルとためはれそうじゃね?
- 260 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:39:35.35 ID:RgNVJ+z9
- 母親を求めている感じを強調できるし幼女でもいいと思う。
ただやっぱり殺人鬼として迫力不足だけどね
- 261 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:29:18.96 ID:0E0aQ6zI
- ルーズベルト大統領
宝具・げ・・ゲフンゲフン、なんでもありません悪乗りメンゴ。
もうここまでくると、
バーサーカ 不死身のジェイソン(13日の金曜日)
でてきそうで怖いス。
- 262 :なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:50:00.98 ID:i94aHmg1
- アタランテは敏捷Aか…韋駄天で有名な英雄なんだから、もっと速くてもいいんじゃないかねー
- 263 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 02:54:26.19 ID:F1jcqGi6
- >>261
原爆を実際に投下したのは、トルーマンだから、そっちのほうがしっくりくる。
作ったのはルーズヴェルトだけど。
- 264 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 05:21:42.56 ID:xd2ki4nz
- そういや主神系見ないけどそういうのは召還できない設定とかあんの?
- 265 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 06:53:14.51 ID:ReMK6iCp
- 人類の血が混じってる必要ありそうな気はする
- 266 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:06:26.30 ID:n+O15bXY
- あまりにもなのは呼べないっぽい
ゼウスとかオーディンとかそういうのは。
ヘラクレスとかメデューサ呼んでる辺りどうなのwって感じだがw
- 267 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/10(木) 10:35:45.55 ID:92TQFSBM
- >>266
そういう世界だから、そうなる
じゃなくて
こういうことしたいから、こうする
後でつじつまが合わなくなってくる
なんて書いてたら、海王類ごときに腕食われたシャンクスさん思い出したw
- 268 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:51:41.93 ID:9/9q7pWt
- セイバー 宮本武蔵
ランサー 本多忠勝
アーチャー 那須野与一
キャスター 菅原道真
アサシン 風魔小太郎
バーサーカー 崇徳上皇
ライダーが思い浮かばん。武田騎馬軍かなやっぱ。
- 269 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:00:19.60 ID:kIO2yNp3
- セイバー:アラゴルン
キャスター:ハリー
とか何でもできそうだな
- 270 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:03:21.43 ID:ioEZLtEU
- アサシン:中村主水
- 271 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:05:04.66 ID:mK0/VkL/
- >>264
呼ぶためには関連アイテムとかマスターに適正が必要
呼ぶのも難しいし、だいたい呼べてもあっという間に魔力食いつぶされると思う
- 272 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 11:17:49.08 ID:UfcbfpJJ
- >>264
聖杯を欲するもの、または、生前にやり残したことがある英霊に限るので、
英霊ではない主神クラスになると、召喚は出来ないはず。
まぁ、召喚した所で、桜以外には扱えないだろうが。
- 273 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 13:36:21.59 ID:wLKF//Et
- 聖杯戦争で呼べるサーヴァントの条件は
聖杯を知っている。
召喚者がサーヴァントに関する聖遺物を持っている。
だった気が……。
- 274 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 13:44:28.93 ID:yc6TQTiA
- まぁそれだと小次郎先生とかどうなるのって話になるし
聖遺物なしならなしで召喚者と気質の近い英霊が出てくるってことになってるからね
- 275 :ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI :2011/11/10(木) 14:43:04.29 ID:wLKF//Et
- >>274あれはキャスターが召喚したからノーカンでwww
- 276 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 14:58:14.52 ID:ioEZLtEU
- 偽物だったけどやたらと強かったな
見えない剣見切るし
- 277 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:14:14.56 ID:SHpgrv7Q
- >>266
ヘラクレスは神格剥奪されたりで完全な神じゃないし
メデューサは化物になった為に神格無くして召喚可能になってる
あとはエクストラでアルクとか出たがバーサーカーで召喚することで大幅な制限と弱体化を経ての召喚だった
- 278 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 15:21:07.00 ID:jk9LluzU
- 世界崩壊レベルの神とか
宇宙丸飲みサイズの神とか
目覚めたら宇宙終了な神とか
そんなの喚べたら聖杯戦争ではチートすぎだよね
- 279 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 17:14:16.02 ID:EXeFGilw
- >>270
あついな
- 280 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 17:37:11.31 ID:qKgXja/H
- カルナのライバル、雷神の子供のアルジュナが召喚されたら…親父の弓矢で
「見ろ、人がゴミのようだー!」
ってハイになんねぇかな
- 281 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 17:50:44.66 ID:saACcD8M
- セイバー ゾロ
アーチャー ウソップ
ランサー ルフィ
キャスター ナミ
アサシン ロビン
ライダー フランキー
バーサーカー チョッパー
- 282 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 18:27:56.15 ID:UfcbfpJJ
- 個人的に、
セイバー ローラン
ランサー 本多忠勝
ライダー チンギス・ハン
アサシン プーチン
アヴェンジャー 間桐桜
セイヴァー イエス
ファニーヴァンプ アルク
で、聖杯戦争をやって欲しい。
まぁ、イエス最強すぎるけど。
- 283 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 18:34:54.16 ID:dfTP7tSW
- なんでローマの英雄とかハンニバルとか居ないんだろ
- 284 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 19:01:39.34 ID:h/eX2SYT
- >>283
ネロ、スパルタクス、ゲオルギウスはちゃうかw
登山家の英雄ハンニバルかー。
象ライダーで軍略持ちなんじゃろね
- 285 :なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 20:16:18.64 ID:fYCfC2Wf
- >>268
ライダーは前田慶次で良いじゃん、
松風がほんとうに巨馬なら欧米とも張り合える。見栄えする。
でも、宮本武蔵ってぱっとしないよ、
剣士かも知れんけど大将じゃないから
アサッシンかバーサーカーに入れれば有難く思えってかんじ。
せめて侍大将、征夷大将軍でないと。ほんとは皇族で無いと。
坂上田村麻呂とかアテルイとか徳川家康とかまあ色々。
- 286 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 00:54:52.92 ID:ELM0zHhA
- セイバー 柳生十兵衛
アーチャー 銭形平次
ランサー 大石内蔵助
ライダー 鞍馬天狗
キャスター 水戸光圀
アサシン 中村主水
バーサーカー 松平健
- 287 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/11/11(金) 09:47:01.20 ID:JzJLn+iF
- セイバー シグルド
アーチャー 麻生太郎
ランサー
キャスター 天草四郎
アサシン クロウクルワッハ
ライダー ナポレオン
バーサーカー
考えてみたが、以外にしっくりくるのが無いなw
- 288 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:20:04.90 ID:sQ2OLA9O
- アーチャー:麻生太郎
アサシン:プーチン
だめだ、思い付かん。
おまいらあとはたのんだ。
- 289 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 10:53:16.33 ID:ysGultB0
- キャスター:おまいら(反英霊)
保有スキル:陣地作成A
- 290 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:31:18.31 ID:ko+lVBlU
- 魔界転生
- 291 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:35:30.81 ID:VQJQmHee
- >>289
アサシンの気配遮断
アーチャーの単独行動の二つをも有する破格の英霊だぞ
- 292 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 12:39:01.46 ID:usDzattU
- >>289
女の子のマスターに呼ばれて魔力供給されたい
- 293 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:27:29.13 ID:zfXAZN/n
- >>289
「ああはなりたくない」と思わせることで多くの人々を救った英雄か。
聖杯が汚染されて、次回以降がひどい事になりそうだ……。
- 294 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:33:55.85 ID:VQJQmHee
- 働いてほしいという人々の願いを受けて勤勉なサーヴァントが生まれることだろう
- 295 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 14:42:39.24 ID:3NWZFVvN
- キャスター みのもんた
- 296 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:05:33.71 ID:zfXAZN/n
- >>288
誰かいないかと思って「政治家 狂人」でググったら、
1ページ目が菅直人で埋まっててワラタ。
剣豪だと柳生宗矩、槍術だと鍵田忠三郎、
魔術師だとジョン・ディーとかがヒットするね。
あまり詳しくないけど、ジョン・ディーって人は
ネクロノミコンを英訳したり、
後にエノク魔術に繋がるロガエスの書を執筆したりしてるから
ネタ的にも面白そうだ。
- 297 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:10:24.68 ID:qh7kyQiB
- ライダー ジョン・タイター
- 298 :なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 16:58:01.38 ID:3VCkKhbZ
- ラヴクラフトはまだ出てないよな?
- 299 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 12:49:19.16 ID:8EByqwXX
- ライダーならぬライター枠だなw
- 300 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 14:46:06.28 ID:GpchrZEc
- ライターといえばシェイクスピアとデュマがいるんだが
- 301 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 15:10:44.25 ID:6SJCpIQC
- ライダー&ライター枠でアントワーヌ=ジャン=バティスト=マリー=ロジェ・ド・サン=テグジュペリ
- 302 :なまえないよぉ〜:2011/11/12(土) 15:29:02.57 ID:9jGOV0UB
- ライターでライダーといえばサン・テグジュペリ
- 303 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 20:22:25.92 ID:VzLeibk/
- フルボイスPC版発売はどうなった?
- 304 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 21:41:54.72 ID:uvTU/ieW
- ランサーにキングダムの王騎だせよ、金ピカ王でも倒せそうだぞ
このままじゃ槍の価値観がどんどん悪くなる
- 305 :なまえないよぉ〜:2011/11/15(火) 23:51:56.41 ID:W/l+T/e9
- 日本の鯖が少ないって聞くが、既存の鯖じゃイギリス、ギリシャに次いで多いんだよな
- 306 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 00:14:47.22 ID:3xKJl3Nj
- どこでもいいから、
ボーボボ
きぼんぬ
- 307 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 06:35:09.03 ID:qPC4/2Fz
-
バビル2世を出してくれ
- 308 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 11:05:54.34 ID:MsRuSjSq
- ライダー サンタクロースだそうぜ!
- 309 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 15:27:59.70 ID:oKafXtZI
- なんか、書き込みに鯖が云々あるけど、オンラインゲームか何かあるの?
- 310 :なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 15:36:48.24 ID:4ePDLuY1
- >>309
マジレスすると鯖=サーヴァントだろjk
- 311 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 12:56:38.80 ID:Iw0r01Sv
- ランサーに、蒼月潮でいいよ。
- 312 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 16:45:23.22 ID:TXgY7XHq
- 聖杯戦争開催地での知名度補正でかなり強さや宝具に変化があるなら
日本で桃太郎がセイバー召喚されたら凄く強いのか
- 313 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 17:14:53.55 ID:Fqz2NyTc
- >>65
素直に聖杯三国志ってタイトルにしとけよ
- 314 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 17:18:33.49 ID:DdcKGzjp
- >>311
潮はバーサーカーもいけそうだな。
- 315 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 18:15:00.39 ID:Fqz2NyTc
- >>287
セイバー シグルド
アーチャー 麻生太郎
ハンマー 室伏広治
キャスター 天草四郎
アサシン クロウクルワッハ
ライダー ナポレオン
バーサーカー スタン・ハンセン
- 316 :なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 19:20:53.28 ID:/tcXijnA
- セイバー ランス
アーチャー 恋姫無双の誰か
ハンマー 恋姫無双の誰か
キャスター 恋姫無双の誰か
アサシン 恋姫無双の誰か
ライダー 恋姫無双の誰か
バーサーカー 恋姫無双の誰か
- 317 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 00:18:41.31 ID:QH7D0kij
- セイバー アロウン
アーチャー 大十字九朗
ランサー ラインハルト・オイゲン・トリスタン・ハイドリヒ
キャスター リーゼロッテ・ヴェルクマイスター
アサシン 湊斗景明
ライダー 闇野夢子
バーサーカー 九鬼耀鋼
- 318 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 07:47:06.21 ID:m6gyXQng
- >>22
ワロタw
- 319 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 22:34:17.28 ID:ccIPob2j
- ギリシャ神話の英雄テセウスやペルセウス
、伝説の保安官ワイアット、盾のサーヴァント、平安時代のヤンデレ娘の清姫、美しい少女の姿をした鬼の酒呑童子、太陽神の子カルナのライバルにして雷神の子アルジュナ、ランサーの師匠スカサハ、キャス娘の元旦那イアソン
サーヴァント候補にあがったり、ボツったり、裏設定のみの英霊とかけっこーいるんよね。復活しねぇかな
- 320 :なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 22:43:17.68 ID:yQsAme16
- 今までの、サーヴァントになった英霊って、きのこの趣味で選んでるんだろうなあ
西洋の英霊のみ、ってことからしてそれっぽいし。
- 321 :なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 19:48:15.51 ID:ASK4aKzv
- フランケンシュタインみたいな史実でないやつが性別女でいいのか?
- 322 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 03:34:05.99 ID:tejzwL/x
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5cWVBQw.jpg
フェイト最高だね
- 323 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 05:11:13.62 ID:spl8BHxH
- >>322
見れないんだけど
- 324 :なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 05:17:07.17 ID:uQKx3GpS
- >>320
そらあ作者なんだから辺り前だろ、西洋縛りもそう設定したんだんから趣味と言えば趣味だろ。
EXTRAだと縛り無いから東洋も出てるしこれにも日本の居るからいいじゃん。
- 325 :なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 11:16:14.41 ID:+49g0vUO
- そもそもフランケンシュタインって人造人間つくった科学者の名前だぞ
- 326 :なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 12:42:13.24 ID:eWS3pHIC
- "フランケンシュタインの怪物"が名称になるんだよな
- 327 :なまえないよぉ〜:2011/11/30(水) 22:43:16.57 ID:v0VOZbWZ
- キンタロウマンが出て来たら大ヒット間違い無し!
- 328 :なまえないよぉ〜:2011/12/01(木) 00:38:22.35 ID:7S1xbXq9
- アーチャー:バッファローマン
- 329 :なまえないよぉ〜:2011/12/01(木) 07:36:48.06 ID:TXJ/KL6/
- >>328
角でも投げるん?
- 330 :なまえないよぉ〜:2011/12/02(金) 04:40:03.44 ID:w/NBvS1/
-
セイバー コロ助
アーチャー のび太
ランサー ジャングルくろべえ
キャスター おじゃる丸
アサシン 忍たまらん太郎
ライダー モンガー&モンガロン
バーサーカー ジャイアン
- 331 :なまえないよぉ〜:2011/12/02(金) 13:52:24.42 ID:AvrTZw8p
- すごくつまらない
- 332 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 03:55:57.15 ID:xMV9yOOE
- DTをこじらせたお前らはキャスターかアヴェンジャーとして召還されそうだなw
- 333 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 04:24:57.33 ID:ulXOuwpV
- >>324
ゲームの初めの方にアサシン佐々木小次郎がいたが、影薄いなあ。
- 334 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 05:17:37.70 ID:dn63KhoD
- 魔法使いの夜、やっと体験版か〜
まだ2011年内発売予定になってるけど、あと一ヶ月しかないぞw
- 335 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 05:23:22.44 ID:nmcAemkS
- 大丈夫だ、年度内にしておけばあと3ヶ月有る
- 336 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 05:38:41.09 ID:wr/jooPF
-
セイバー 玄田哲章
アーチャー 玄田哲章
ランサー 玄田哲章
キャスター 玄田哲章
アサシン 玄田哲章
ライダー 玄田哲章
バーサーカー 玄田哲章
- 337 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:18:07.06 ID:Y2Ggr9eh
- マハトマ・ガンジーも出してほしい。
戦闘スタイルは非暴力・不服従で
- 338 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 08:20:36.90 ID:tKwGfJQU
- いつぞやアニメゼロの雁夜スレにガンジーバレが投下されてたが割りとよく出来てたな
- 339 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 10:39:40.21 ID:TOvwEMxD
- >>273
聖遺物を持っていなくても、何かしらの縁で勝手に召喚される。
持っていると引き当てやすいだけ。
- 340 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:05:23.93 ID:C3m1Ur9s
- 織田信成が家に伝わる聖遺物で織田信長を召喚。
- 341 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:08:23.97 ID:tKwGfJQU
- 信成がほんとに信長の子孫かどうかはかなり怪しいけどなw
- 342 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:43:54.66 ID:kKoBrAQB
- 細木数子(キャスター)
ゾマホン・ルフィン(バーサーカー)
岩本虎眼先生(セイバー)
インシュン(ランサー)
ミスターSASUKEこと山田(アサシン)
土屋圭一(ライダー)
ゴルゴ13(アーチャー)
- 343 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 11:58:23.39 ID:ekm12lS6
- >>308
クラス ライダー
真名 サンタクロース
宝具 数多を翔るソリ(トナカイ) 宝具ランクEX
世界中の子供にプレゼントを配る逸話から生まれた宝具。時間、距離の概念がなく、多次元同時航行を可能とする
無数に広がる夢(アンリミテッドドリーム) 宝具ランクA++
固有結界。結界内では、子供の様々な夢が具現化される。
「最高に格好良くて、最強に強い剣」などの夢も具現化するが、その物質自体のランクは2ランク減となる。
当然、夢の無い人間や悪意的夢もランダムに具現化されるため、時としては自らがピンチに陥る可能性も秘めた両刃の剣。
- 344 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 14:34:58.30 ID:Y2Ggr9eh
- 今の日本では、福沢諭吉を召喚できる奴が最強
- 345 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 14:37:44.11 ID:a500ORQM
- セイバー or アーチャー、イチロー
キャスター、宮元茂
ライダー、小林可夢偉
これしか思いつかなかった。
- 346 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 14:39:16.84 ID:MliC2rSS
- 世間から隠れてる俺たちはアサシンだな
- 347 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:24:45.54 ID:pIooue9o
- セイバー ハンニバル・レクター(青年期)
ランサー
アーチャー マット・コーデル
ライダー ヘッドレス・ホースマン
キャスター チャールズ・リー・レイ
バーサーカー ジェイソン・ボーヒーズ
アサシン マイケル・マイヤーズ
長物使う殺人鬼ってあんまりいないんだなぁ
- 348 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 15:45:42.90 ID:ulXOuwpV
- 隠せる得物じゃないとすぐバレちゃって連続殺人にならんからな。
- 349 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:01:57.73 ID:BgJUsphC
- どうしてもバーサーカーをロリ系にしたかったのか
- 350 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:03:11.17 ID:3QPK5Foz
- ジャンヌ・ダルクを出すならキャスターは旦那だろ
- 351 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:12:01.35 ID:2Fd6vu6/
- バーサーカーは松岡修造だろ?
ばあさんかあ
- 352 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:25:25.92 ID:wr/jooPF
- ラジニカートンはクラスなんだろう。
- 353 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:36:27.12 ID:wgNMXCyK
- ダンサー
- 354 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 16:43:29.29 ID:mU6ePsT8
- キャスター:逸見政孝
- 355 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 18:28:45.92 ID:iQMI1YAr
- なにか
- 356 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 18:50:05.50 ID:NrDTdi7R
- アサシン…都井睦雄・川俣軍司・宅間守
- 357 :なまえないよぉ〜:2011/12/04(日) 23:55:40.90 ID:CExw/4YE
- >>352 ライダーでしょ
マハラジャ的な意味で
アインシュタインとか挙げてる人もいるから
エンリコ・フェルミ
マンハッタンプロジェクトで原爆の機構設計に関わった天才科学者。
8才の時に 800ページある電話帳を完全に覚えるほどの尋常ならざる記憶力を持ち
研究所内では女性にスカートめくりを繰り返していたセクハラ魔であったなどクセのある人物。
広島で軍用機に搭乗して核爆発の瞬間を観察していた際、
「計算より規模が小さい、この程度のものとはがっかり」と漏らし 邪気はないが若干危うい気質だったようである。
クラス ライダー
性質 中立・悪
英霊となって持った魔法力と自身の最高レベルの科学技術力を掛け合わせた武器を作る。
神性のない物理的攻撃を受けないサーバントに宝具である魔法放射線を放つ劣化ウランを装填した銃弾や砲弾を撃ち込み
その体に残留ダメージにより腐敗させる効果を与える。
マスターは魔法科学の家系の女子大生で 呼び出されてすぐに彼女のスカートをめくって中身を批評し 驚愕させた。
マスター「ダメです!勝手に外へ出ないでください!うっかり女の人のスカートめくるでしょ!? 」
エンリコ「何をいう、私はただ買い物に行こうと、そういえばこの国では婦人のスカートをめくることは全国に知れわたるくらいの騒ぎになるのか… ありゃ 犯罪かね?」
マスター「実質人生終了です!」
エンリコ「そういえばなぜ君はあれからズボンを着用して中を見がたいようにするのだね、 助手の君が私の研究活動に伴うライフワークに異を唱えるつもりかね?」
マスター「聖杯戦争で勝つための研鑽と、あなたの破廉恥な趣味とはなんの関係もありません!!
それに私は助手じゃなくてあなたのマスターなんですから 立場は逆です!
あなたを従わせる権限がありますので 今後一切
セクハラは止めて貰います!」
エンリコ「しかし」
マスター「しかしなんですか?女性のデリケートゾーンに思いを馳せている暇があるなら、サーバントの1人ぐらい消去して見せてください!そしたら下着でもなんでも好きな物を見せて…(は!!?)」
エンリコ「そうか理解した。私が他のサーバントを破壊した後 その時に 君はスカートを履き私に捲らせる楽しみを提供するというわけか!」
マスター「そんなにスカート捲りがしたいんですか…」
エンリコ「街のデパートで可愛らしい婦人下着を見つけたのでなあ…是非君に掃いて貰い…経過を観察したいのだ」
マスター(聖杯よりそっちなの?…セクハラさえなければただの優秀な方なのに…憧れの理想像が崩れてく…天才て変なのばかりなのかしら(泣)
- 358 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 11:57:23.59 ID:Wi90D6/g
-
kidsでstaynightやってたけど、
呪文の詠唱なくても召喚できるのか?
- 359 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 18:58:38.27 ID:5dC7pDIS
- 知名度的にはエクスカリバーと双璧をなすバルムンクだけど、能力はやっぱビームなんかな?
- 360 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 19:58:15.89 ID:+G5bcWuG
- セイバー「貴様も英霊なら名乗るべきであろう?」
キャスター「こんばんは、俵孝太郎です」
- 361 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 20:52:47.75 ID:eFdDjG4G
- ジョンレノンが出てきて暴力の空しさを説くとか。
虚淵が悶死するかww
- 362 :アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/05(月) 20:59:28.81 ID:+N/W/ZqD
-
キャスター:一休さん
- 363 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 21:31:03.60 ID:eFdDjG4G
-
鳩山由紀夫 インベーダー
小林よしのり ドロワー
堀江貴文 バイヤー
山本太郎 アジテーター
田代まさし トリッパー
押井守 ディレクター
野村沙知代 ライヤー
- 364 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 21:47:35.81 ID:/WE15wWS
- >>23
竜馬を出すとしてあの人が免許かいでんされたのはなぎなたなんで刀だとたちうちできない
銃もそんな打てないし
- 365 :なまえないよぉ〜:2011/12/05(月) 23:45:20.65 ID:nUsbXK9T
- じゃあ勝海舟を召還
相手のキンタマが犬に噛まれる最強の攻撃
- 366 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 05:17:24.65 ID:Pzj0MPww
- キャスターはラスプーチンで
ライダーは東郷平八郎
アサシンはビンラディンで
- 367 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 06:05:38.19 ID:murCNnzZ
- キャスターはマジレンジャーで
- 368 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 10:17:57.70 ID:+/PIJD3c
- >>364
刀の免許皆伝は紛失してるだけって説が有力なんだが
- 369 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 10:40:55.09 ID:Kva1O6hB
- セイバー枠出場選手権!!
青・赤・白・黒・黄、勝つのは誰だ!?
はまだですか?
- 370 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 10:54:28.21 ID:9xuIYlZ8
- セイバー シンケンジャー
ランサー
アーチャー
アサシン カクレンジャー
キャスター マジレンジャー
ライダー カーレンジャー
バーサーカー アバレンジャー
もうチョイとなんだがなぁ。
- 371 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 11:10:04.76 ID:TlGc+1up
- >>370
レッド基準で行けば?
セイバー:シンケンレッド
ランサー:ボウケンレッド
アーチャー:デカレッド
アサシン:ニンジャレッド
キャスター:マジレッド
ライダー:レッドレーサー
バーサーカー:アバレッド
- 372 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 11:25:34.03 ID:bBsSXdEx
- 今の時代の日本だと認識的にどう考えてもドラえもんが英霊になれるレベルだから困る
- 373 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 11:55:44.79 ID:xTQf5YjY
- 向井少尉と野田少尉の英霊まだー?
バッタバッタと敵を切り伏せた日本が誇る猛者なのに
- 374 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 12:02:51.85 ID:xTQf5YjY
- >>37
三島ってさ
ハチマキでサラシ巻いて坊主頭のいかついおっさんが日本刀構えてる訳だが
知らない人が見たら到底文豪には見えないよな
- 375 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 12:10:08.21 ID:DdkS56GL
- >>372
その場合キャスターだな
道具作成ex
- 376 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 15:22:59.53 ID:Q3lRUQcp
- アンリミテッド・シークレットアイテム(四次元ポケット)
- 377 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 18:24:01.29 ID:CpIPxudj
- ギルに勝てるな
- 378 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 21:06:12.00 ID:KJplfs3l
- セイバー:ヨハンネス・リヒテナウアー
ランサー:巴午前
アーチャー:アニー・オークレイ
アサシン:シモヘイヘ
キャスター:ノストラダムス
ライダー:関雲長
バーサーカー:チンギスハン
- 379 :なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 22:17:24.65 ID:murCNnzZ
- 溝口誠はバーサーカー
- 380 :なまえないよぉ〜:2011/12/07(水) 05:19:41.96 ID:JK77T/jw
- なんかもう糞ネタしかでねぇな現代人書いてるアホはつまらないからいい加減にしろよ
- 381 :なまえないよぉ〜:2011/12/07(水) 11:42:28.63 ID:TShKhqBE
- >>12
でも過去の聖杯戦争では特殊クラス「セイヴァー(救世主)」で
お釈迦様が現界してたらしいとか不確定情報あるんだけど…?
- 382 :なまえないよぉ〜:2011/12/07(水) 12:34:04.20 ID:W97Yua3O
- >>381
ああ、これか
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51680044.html
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)