■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メイドカフェ】記述ミス? 12月に大阪で開店予定店舗のアルバイト時給が「?」な件
- 1 : ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/09/16(金) 22:44:36.64 ID:???
- 2011年12月、大阪日本橋に店舗出店予定の「ミアカフェ大阪店」。
以下のサイトにて、給与システムが公開されています。
スタッフ募集要項:時給区分
http://egoiste.bambina.jp/mia3/inf10.cgi?mode=main&cno=18
ミアカフェ大阪店 公式サイト
http://www.mia-cafe.info/
- 11 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:53:17.00 ID:hjpvnM2h
- >>3
0ひとつ足しても500円とかの区分があるんだがw
最低賃金に足りてないぞ
- 12 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:54:09.74 ID:iIzsFXk5
- 指名料とか色々換算すればモデル時給くらいって事じゃね?
つまり血の吐く様なノルマが
- 13 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:54:59.72 ID:HBWUtUl6
- >>3
違う。時給が100円で、注文もらったりしてもらえる歩合を含めてモデル時給として例を書いてある。
というかこれ書いたバカは最低時給とかもしらんのだろうな。少なくとも完全歩合として書くか、最低保証時給を書かないと求人広告だけでアウト。
ここで働くのはやめたほうがいいのは間違いない。所得税は天引きするけど納税もしないだろうな。
いろんな意味で終ってる経営者。
- 14 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:55:23.26 ID:YL1gCqqs
- >>5
「今回のあなたの働きぶりだけど・・・まったく褒められたものではないわ。
オーディン様もいつまでもお許しにry 」
とか言う仕事何だよ多分
- 15 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:55:58.19 ID:Zvw1n+4f
- 着てる衣装を切り売りするとか、中身もオマケするとか
その売り上げから店に一定割合を上納で。
- 16 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:56:20.80 ID:cECEdUWn
- 何で萌えニュースなの
- 17 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:57:18.20 ID:YSUN3uXa
- 裏メニューで…事か
- 18 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:57:41.13 ID:Bt/3ekYY
- ここ秋葉原の店もこんな感じだよ。時給100円とか。
- 19 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:58:55.24 ID:fQupQcy+
- 何だかリアルカイジの世界だな・・・
時給が50円って・・過去にそんな安い金額の求人ってあったのか?
安値更新狙ってるのか?
- 20 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 22:59:45.15 ID:q2QP/f4h
- >マネジメントエンジェルについて…写真公開は必須です。入院医療保険補助・国民年金半額補助有り。
ははは、厚生年金には意地でも入れませんってことだな。
- 21 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:03:48.85 ID:T7jGoicY
- 労働基準局の判断だとこれセーフ(適法)なんだそうだ。
- 22 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:04:43.97 ID:o6lsADUa
- >>18
ttp://lamoe.oops.jp/miacafe1/inf10.cgi?mode=main&cno=19
の内容と実態は異なるってこと?
- 23 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:05:22.13 ID:HBWUtUl6
- >>21
労働基準局がセーフ、適法なんていわねえよ。
取締りされなかった=適法だとでも思ってる?
- 24 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:05:51.81 ID:X9E0TBKs
- 国民年金補助というのは今流行りの社会保険逃れだな。
違法だからチクれば摘発される。
- 25 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:07:49.81 ID:Dj0I+RIQ
- Q&Aわろたw
★★★他店を辞めた方の理由6★★★
・「会社を運営している人や社員さんが、まったく一般常識が通用しない。」
・「会社を運営している人や社員さんが、失礼な言い方ですが、裏社会の人みたいな雰囲気と風貌で怖い。」
■ミアカフェ・ミアリラクゼーションではどうなっていますか?
ミアグループでは、経営幹部スタッフは全員元超大手一部上場企業での勤務経験者で、
難関大学又は難関大学の大学院などを卒業した書類上のキャリアだけ見れば、
どこにでても恥ずかしくないレベルの人のみです。
- 26 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:08:00.53 ID:HBWUtUl6
- ちなみにここの秋葉原店はちゃんと最低保証時給書いてる
http://www5f.biglobe.ne.jp/~miacafe/bosyu.html
- 27 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:12:22.02 ID:q2QP/f4h
- >>26
最低保証時給とか・・・労働基準法違反だけどな。
- 28 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:12:53.45 ID:YL1gCqqs
- 元々キャバクラやってたヤクザの別口のシノギなんだから、
まぁまともな人間の方が少ない罠。
- 29 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:16:06.29 ID:W5lcQerk
- 高校生で22時以降の労働はOKなん?
- 30 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:18:26.39 ID:8YLeMSo/
- okだよ。実際やってるし。
- 31 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:19:10.20 ID:9S6RhwHe
- 裸執事カフェがほしいな
- 32 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:24:03.99 ID:RbQjSwYK
- 日本橋の路上でカフェの宣伝やってるメイドをよく見かけるけど、かわいい娘がいたためしがない。
店の看板ともいうべき宣伝役がこのレベルだから後は推して知るべしだな。
- 33 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:25:16.30 ID:rMg9bEn0
- メイドコスキャバクラじゃねえかw
- 34 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:26:59.50 ID:QXTG+O1C
- >>29
18歳未満なら違法
高校生かどうかは関係ないんじゃなかったか
- 35 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:34:29.63 ID:KK5wk/VF
- >>26の記述方法じゃないと違法だな
モデル時給なんて明確じゃない表現は余裕でアウト
- 36 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:34:32.56 ID:kGj9c09u
- よく読めばわかるけど
基本時給+職能給だよ
さすがに法定基準分は払うだろ
- 37 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:49:41.78 ID:HBWUtUl6
- >>36
希望的に払うだろじゃなくて書かないと違法。
求人広告って結構いろいろ規定があるんだよ。
女雇う気がなくても性別指定がかけなかったり
- 38 :なまえないよぉ〜:2011/09/16(金) 23:50:39.89 ID:yKJ71+bd
- ざっと見て
売上の8割は店、2割人件費だな
- 39 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 00:11:00.00 ID:cvKfoFmM
- コンセプトカフェはABCマート並みにキツいと言ってたな・・・
- 40 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 01:08:43.86 ID:oMYTn0Yz
- >>25
>難関大学又は難関大学の大学院などを卒業した書類上のキャリアだけ見れば、
どこにでても恥ずかしくないレベルの人のみです。
「書類上のキャリアだけ見れば恥ずかしくない人」って
「(経歴は立派だけど)実物見たら恥ずかしい人」ってこと?w
- 41 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 01:09:54.72 ID:6fXMB09F
- ttp://www.up2d.net/under/img/img20110915215532.jpg
- 42 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 01:13:13.82 ID:oMYTn0Yz
- >アルバイト希望者の方が通われている高校などで、アルバイトが禁止されている場合でも、
当社では問題なくアルバイトいただけます。
>当社で高校生の方がアルバイトいただくにあたって、特に学校の許可や保護者の許可は必要ありませんので、
安心してご応募下さい。
「良心的」な会社のようだなw
- 43 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 01:16:11.89 ID:1Clj2XzZ
- >>1
これってニュースなのか? ただのバイト募集だろ?
- 44 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 01:55:36.30 ID:u9j5gjR5
- 東京店は最低保障給あるのに大阪では最低保障が付いてない。
これは意図的。気をつけろ。
経営者の思惑は・・・
最初に100人採用してオープン時に大量動員してメイドがたくさん居る店としての印象を付ける。
従業員が多いから一人頭の売り上げが少なくて時給が低い。店としての利益は一定。
メイドがうじゃうじゃ居る店としてオープンしてしばらくは稼ぎまくる。
給料が安い、または売り上げに走るメイドとの確執など、待遇面での落とし穴に気づく。
気づいた頃にはもう遅い、超激安給料で働かされた後のまつり。
従業員がほとんど辞めてしまうが辞めずに残ったメイドはウハウハ。
きちんと定着した頃には最低保障を付けてごまかす。
一番人件費がかさむ時期に人件費をかけない極悪商法。
- 45 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 04:49:33.60 ID:xeeZSpci
- 寺島ひろやす公式ブログ 秋葉原最大シェアメイドカフェの現実。
ttp://ameblo.jp/terajima-h/entry-10776422668.html
- 46 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 05:18:40.15 ID:1Gqru4xK
- >>45
無駄なfont size/color変更
無駄なstrong
今時小学生でもこんな読みにくいのは書かない
- 47 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 08:26:06.94 ID:AqGMyTNE
- 基礎時給が労基法違反な時点でアウトでしょ。
内職じゃあるまいしこんなの絶対おかしいよ。
- 48 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 09:35:33.62 ID:Is64GcQr
- >>13
接客販売なら完全歩合は違法だよ
内職なんかは労働者を独立した事業主とみなし、
会社と出来上がった製品を取引する契約をするという形だから合法だけど
- 49 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 10:01:48.41 ID:5+WeMDqy
- >>48
経営者「我々は場所を貸しているだけです」
- 50 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 10:22:30.57 ID:ITtqRhLf
- メイドさんとか時給3千円とかは貰ってるでしょって言ったら時給800円とか凄く安いよ
って教えてくれた人がいたけど実際はどうなんかな。客単価とかどれくらいだろ。
- 51 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 10:25:42.22 ID:vi+aUof4
- >>25
これはひどいw
- 52 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 10:38:53.52 ID:LoEYu4L5
- メイドにはメイドのプライドがあるってほのかさんが言ってたよ
- 53 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 10:48:59.81 ID:+dQsjvbL
- これ、この時点で厚生労働省と労基しょに24した方がいいんじゃないの?
- 54 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 12:18:07.57 ID:WiXrOWiW
- タンポポをおく仕事のほうが稼げるんじゃね?
- 55 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 12:24:29.37 ID:1AwXrUaW
- 通報したけりゃ自分で黙ってすればいいのに、した方が良いんじゃないの?
とか聞く奴って頭おかしいのかな^^
- 56 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 12:26:13.58 ID:sLY1OnaA
- 日本橋にまたメイドカフェってまた893直営店なんだろうか
オタロの客引きのクズメイド口悪いなイわしたい
- 57 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 12:27:42.45 ID:Hllc8rze
- >>42
わろたわ
なんか的外れだなw
- 58 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 14:41:12.70 ID:u9j5gjR5
- >>50
メイド喫茶の時給は、最低賃金ギリギリで普通。
そうじゃない店は何らかの形でブラックな店。
メイド喫茶は、男女問わずオタやレイヤーの拠点。
稼ぐための場所ではない。
- 59 :なまえないよぉ〜:2011/09/17(土) 20:32:11.97 ID:hObqfR/a
- あの人、いろいろ電波過ぎてw
難関大学ってw、
立命館か同志社だっけ?難関大学なのか?w
- 60 :なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 13:14:45.03 ID:aspP6a2y
- >>40
正解!
どっかの潰れた銀行やらパナさんには製造者責任を取っていただきたい
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)