■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆ Everquest ☆☆ Lv38
- 1 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:18:22 ID:7t/F+N7U
- 前スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv37
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
- 2 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:19:06 ID:7t/F+N7U
- 【過去スレ】
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
その13 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1037/10372/1037292533.html
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
- 3 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:21:23 ID:7t/F+N7U
- その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
その25 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139848151/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
その36 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257872306/
- 4 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:25:01 ID:7t/F+N7U
- 【関連サイト】
●質問など
EverQuest(1)初心者なんでも聞いてスレLvl46(dat落ち)
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1162451106/
●したらば(作成者管理者不明 カキコミ警戒中)
EVERQUEST四方山話 2nd
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/34732/
【関連URL】
●Station.com
ttp://www.station.sony.com/en/
●EQ Players
ttp://eqplayers.station.sony.com/
●Magelo
ttp://eq.magelo.com/
●ESCAPE to NORRATH
ttp://escapetonorrath.station.sony.com/
EQを始める/復帰するには新規/手持ちのStationアカウントを使って
これをやるのが手っ取り早い
- 5 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:29:07 ID:7t/F+N7U
- 適当にお役立ちサイト
総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
ttp://everquest.allakhazam.com/
スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/
生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php
マップファイル
Mapfiend.net
ttp://eq.mapfiend.net/
インターフェース
EQInterface
ttp://www.eqinterface.com/index.php?
Item database
ttp://raidloot.com/Default.aspx
- 6 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:34:34 ID:7t/F+N7U
- New Hot Zones
20 The Lavastorm Mountains
25 Blightfire Moors
30 Firiona Vie
35 The Gulf of Gunthak
40 Goru`Kar Mesa
45 Natimbi, the Broken Shores
50 The Broodlands
55 The Bloodfields
60 The Barren Coast
65 Arcstone, Isle of Spirits
70 The Elddar Forest
75 The Loping Plains
75 Old Blackburrow
- 7 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:41:42 ID:7t/F+N7U
- flag緩和Zone
- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar
- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza
- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek
- 8 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:46:51 ID:7t/F+N7U
- - Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz
- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic
- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi
- Required Level 68 -
Anguish
- 9 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 20:47:33 ID:7t/F+N7U
- - Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood
- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell
- 10 :名も無き冒険者:2010/06/29(火) 21:21:53 ID:7t/F+N7U
- 適当にお役立ちサイト
生産スキルガイド(EQTC)
ttp://mboards.eqtraders.com/eq/showthread.php?33385-Complete-Tradeskill-Guide-6-1-(Serverwide-Drop-Edition)-Rev-Apr-2009
Rasper's Repository
ttp://home.comcast.net/~mathadon/Guides/index.html
- 11 :名も無き冒険者:2010/06/30(水) 14:47:59 ID:vI8YtnP0
- >>1-10
乙
- 12 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 21:14:22 ID:kIkgozor
- 新団体の情報を纏めてくれ
- 13 :名も無き冒険者:2010/07/05(月) 21:17:36 ID:GhYzFtCb
- わりーこっちもうPullしてチャージ
乙
- 14 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 04:58:57 ID:SvNhkf4t
- Hot zoneでレベラゲするとxp多めに
入るんだが、現在のはみんな割と新しめ
の拡張のゾーンなわけで。mobのHPも
結構多め。
クナークやベリオスあたりまでのいわゆる
旧グラゾーンにこもって、水色や青のmob
延々と狩り続けた方がもしかして効率的
には上?EQ悩ましすぐる
- 15 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 06:33:52 ID:uDUbiLqv
- hotzone回ってりゃ
1日で50にはなるだろ
- 16 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:09:03 ID:OgcNmqaT
- DRUのdmg shield使ったPLした場合
でしょ? 即席でレベル上がるのはいいが
攻撃系含めスキルが何もない、役立たず
のalt作るのはイヤなんじゃよ
- 17 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 12:10:42 ID:AgmjrEst
- DS使ってPLすりゃ一日で65以上いくな
- 18 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 15:27:15 ID:6Rbau9T6
- KANON様
ttp://twitter.com/AYA9999
いまだに根釜卒業できないのか…
- 19 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 15:42:13 ID:s5ftvD0V
- そういや、FVって唐突に消えた覚えがあるな
- 20 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 17:18:21 ID:HeZOiplm
- kanonとかgagatoとか戻ってこないかな
- 21 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 18:07:28 ID:OJ8ba2wP
- 結構な数のclaimが溜まってるけど
なんか勿体なくて使えてないのは俺だけ?
1acc内の8キャラで使い回せればいいんだが実際は、一回請求したらそのキャラだけに固定されるはず
どうせ請求するなら、全キャラ80くらいにまで上げてclaimの内容と、キャラのAAとかで取得できる能力とダブらないようにしたい
って考えてきたけどなんかしんどくなってきた
みんなガンガン例えばメインだけでclaim使っちゃってるの?
- 22 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 18:58:59 ID:NiJeamIW
- 必要なもの以外はclaimしてないな〜
特にこだわってる訳じゃないけど
Bankがあふれかえっちゃうのは目に見えてるし
Gateアイテムくらいかな
- 23 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 23:14:36 ID:vtarbcTQ
- ここでの工作がきいてdelfark引退ワロスw
- 24 :名も無き冒険者:2010/07/06(火) 23:22:12 ID:walX6bKW
- ツール使ってるのバレてアカ停されたやつって
まだEQやってるの?
- 25 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 02:08:09 ID:E5TEBlqd
- BANじゃなくて停止されたんなら
その謹慎期間終われば普通にインしてんじゃね?
- 26 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 02:25:06 ID:a5hbzxzu
- レスするんだなら、相手の言ってることをちゃんと理解しような
- 27 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 03:19:36 ID:54UPICb3
- 更新してないからシラネ
辞めるみたいなこと書いてあるな
ttp://dk0704.exblog.jp/
- 28 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 12:59:20 ID:MA/8BM7c
- これってKanon?
ttp://xqx.blog52.fc2.com/
- 29 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 15:59:44 ID:yU5JP87o
- セクハラ行為でアカ停止になった奴がいたらしいけど・・・
- 30 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 21:00:11 ID:/nKkFJ52
- Raidやりたいんだけど
誰か新しい進行表作って
- 31 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 22:38:44 ID:w12pZ/ie
- >>26
永久banと、一定期間ログイン禁止になる罰とそれぞれあるのを知らない池沼は黙ってろ糞が
- 32 :名も無き冒険者:2010/07/07(水) 23:43:06 ID:a5hbzxzu
- >>31
茶でも飲んで落ち着け
アカBANならアカ停なんてかかねーよ
- 33 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 01:35:27 ID:/HyZc/0Z
- >>25 = >>31 ?
>>24 が言ってたのはdkとかいう奴の事だろ。
それを >>25 が一般論で説明しちゃったから、
>>26 が一般論じゃ無くて、dkの事を言ってるのをちゃんと読めと言っている。
でも、それに対して、また一般論的に >>31 が言っているから
指摘されている…ということに気が付いていないのだろうか。
英語のゲームやってると日本語の読解力も無くなるのかね。
ってなんでここまで説明しなきゃいけないんだ・・・
とにかく人数少ないんだから顔真っ赤にして発言する前に落ち着こうぜ。
- 34 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 01:42:39 ID:Id4h8QLG
- オマエが一番必死
- 35 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 04:33:12 ID:2Qbcz0Up
- hot zoneや定番の各種人気狩り場、
鯖統合後も日本の夜間帯はそう混まないね
俺んとこの鯖だけかもわからんが
- 36 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 09:51:13 ID:+Bqg0aN8
- >>35
Froは日本人多いよ
- 37 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 16:10:10 ID:GZgGpXxw
- >>22
だよね
EQはいいかげん、バンクのスロット上限上げるか一個で100スロットくらい入るバックパックを(バンクでの使用に限定してでも)導入したらいいのに
- 38 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 20:28:11 ID:ntZ+P+qO
- >>36
やっぱり日本人には人気なのかなFV
ソロってるのが一番落ち着く俺は
この過疎鯖のままでいいや
- 39 :名も無き冒険者:2010/07/08(木) 21:14:36 ID:ROAQiTFT
- FRo思ったよりも日本人少ないよ
- 40 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 00:06:42 ID:6hR0bFof
- >>730
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
- 41 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 00:31:18 ID:ig5b/xbE
- >>40
めちゃくちゃウケタ!w
種、放置すると80センチも移動するって謎すぎるw
- 42 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 04:50:47 ID:VqcSjN9S
- >>40
すげぇ気になる。なんだ?!
- 43 :名も無き冒険者:2010/07/09(金) 05:28:43 ID:BmbhNpH2
- 食虫植物とかじゃね?
EQでは、GroveなんたらってLuclinゾーンにいるみたいなやつ
- 44 :名も無き冒険者:2010/07/10(土) 00:27:01 ID:JlUzqrwq
- ブログでそんな話をしているEQプレイヤーはおらんか?w
- 45 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 04:46:41 ID:uxc0LDxN
- tradeskill材料、いろいろドロップするのは嬉しいが正直量・種類ともに多杉
個人バンク・ギルド共、すぐにいぱーいになっちまうYO
- 46 :名も無き冒険者:2010/07/12(月) 22:38:07 ID:M4mmbjS+
- Lv39 Neet LFG!!
- 47 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 01:05:44 ID:x58Vn3EB
- >>46
hellowork ga hot zone ni natteru kara ittekuruto iiyo!
- 48 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 05:09:45 ID:d6s1F1lu
- 次のDingでHellか
- 49 :名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:49:39 ID:7KmyUnmc
- 久々にスレ覗いたら、いつの間にかdps mercができたのか
PC環境復帰したら、また戻ろうかなあ
今度こそMurdunkの35killを3accで突破してkorafax入りするんだ・・・
お目当てだったmindrendは、もうboomerangで手に入る1hs取っちゃったからあまり必要ないけど
- 50 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:25:07 ID:X60OHWqM
- ちょっと前まで本スレとは思えないほど晒し上げ状態だったのに、
いきなり静かだな。
ほかのスレや板では夏らしさが出てきてると言うのに
- 51 :名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:51:39 ID:eFsQppuo
- 規制されてんのかと思ったけど過疎か・・・
- 52 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 05:05:33 ID:TjWigArl
- Plane of Fire人大杉
時間帯変えても同じだったら運営にクレーム入れちゃる
- 53 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 05:08:42 ID:f/nGvl3Z
- HPの少なさの割にexpいいからな
- 54 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 05:33:12 ID:d15QNSCg
- クレーム入れる意味がわからん・・・・
なんてクレームいれるつもりなんだ?
- 55 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 07:33:12 ID:hZECNO1k
- PoFireのAggro Rangeはゲームバランス破壊してるようなもんだからな
85になってからも、TungstenとCobalt ore集めによく寄ったしお世話になってるわ
でも2AccでFennin Roを倒せたときはちょっと寂しかった
- 56 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 10:51:19 ID:1uh+Yn2k
- >>54
「おまいら運営が考え無しに鯖mergeしたりするからこの有様だよ!」
とかそんな具合
- 57 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 11:45:33 ID:1wJPJtI2
- 子供のかんしゃく
ブランコ乗れなくてかわいそうだね
- 58 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 11:52:38 ID:Yh/DmlAL
- 統合となぜ書けない
- 59 :名も無き冒険者:2010/07/16(金) 19:54:30 ID:MIyhivoy
- ブランコ?
- 60 :名も無き冒険者:2010/07/17(土) 21:22:01 ID:YrFp9bKA
- 起動時に自動表示されるニュース画面?がいきなりデラックスになった件
- 61 :名も無き冒険者:2010/07/18(日) 18:26:48 ID:ZQwLgg/h
- 日本人、まだ結構います?
- 62 :名も無き冒険者:2010/07/18(日) 19:11:50 ID:KpR31TCE
- 日本人、まだ結構います!
- 63 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 03:20:22 ID:11nA98BJ
- Noribinさん
Flag QIを真っ先に拾うのやめてください
誰もとがめる人がいないなか好き勝手決めるのは結構ですが、自制心を持ってください
本当にみっともないよ
こういうことを平気でするから、あなたが語ることは何もかも薄っぺらい
新人の為に他の人は我慢してね?あなたが一番我慢してください
- 64 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 03:44:52 ID:s1Fw54xD
- ここで書く位なら、対策しろ。
- 65 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 14:41:19 ID:FmjTH/J+
- おまいらケンカしてる暇あったらAA稼ぎしる
- 66 :名も無き冒険者:2010/07/19(月) 15:21:14 ID:DwoS2PCQ
- 休み休みやってる俺ですらAA3000オーバーであと700くらいで頭打ちだから
ずっとやってる人たちはもうglyph目的ぐらいしか
稼ぐ必要ないんじゃ
- 67 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 05:31:03 ID:NYi/FY8R
- AAって今最高で5000くらいなかったっけ
- 68 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 11:48:50 ID:DT1wDfh9
- GRC辞めたいけど粘着されるのが怖い
- 69 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 12:40:06 ID:smjVlTM3
- だれも気にしてないと思うよ
- 70 :名も無き冒険者:2010/07/20(火) 13:40:32 ID:cwnnTEQL
- GRCやめて他のレイド団体に入ると粘着されるからやめ方に気を付けたほうがいい
- 71 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 02:12:08 ID:M1gT1+6P
- GoDのやつら使えねー
出しゃばり目立ちたがり屋のMNKか
会話がろくに成立しない根暗WARしかいないってwww
MNKのやつは元から嫌われてたんだろうな
雰囲気でわかるわー
- 72 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 05:56:05 ID:X2BdW6VX
- 根暗WARもカスだしな
- 73 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:16:54 ID:o1ujjiwd
- AAもろくにないWARがCORE遠慮なしにinしやがるし
- 74 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:29:42 ID:hfK0W1xT
- 数字の名前のやつな
- 75 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 06:48:36 ID:DEYrXfL8
- ○
O 0
o / ̄ ̄\ o
(丶 / ノ o
|| | /) 。
\>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ ______
(___ノ\_)_)_ノ/| ./ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | | | |
| GRC | | | GoD | |
| | | | | |
|_____|/ |_____|/
- 76 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 18:07:07 ID:FWIzd8Am
- お前ら成長しねーな
- 77 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 19:22:44 ID:H4ljEj0f
- 成長してたらMMORPGなんてとっくに卒業してるわな
- 78 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:12:35 ID:pF0pc1HY
- Pullerメンドクセーナー
のんびり歌わせてくれよ。。。
- 79 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:22:21 ID:0kWtYKB9
- 3曲歌いながら、雑談をしつつ、殴ったりpullするのが
バードの役目だろう。
- 80 :名も無き冒険者:2010/07/21(水) 22:25:52 ID:CdJWhccb
- バードは演奏しながらOLSがデフォ
- 81 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 00:07:06 ID:kc8XU35W
- /melodyコマンド導入されてから軟弱になったわw
- 82 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 05:46:43 ID:FhTEo0mV
- >>79
そういうのが嫌なんで2accでまったりBRDレベラゲしてる
/melodyでjugる?ご冗談をw
歌スキル上げたい奴か、気が向いた奴一種類だけ歌わせてのどかにやってますよ
- 83 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 14:00:47 ID:nPXNBn1w
- >>82
/melodyがなんだか分かってる?
と聞いておくのが優しさかな
- 84 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 18:47:42 ID:mjDbDcdC
- もう誰もEQなんてやってないんだから、
妄想に浸ってたって良いじゃないか(w
- 85 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 20:43:03 ID:nPXNBn1w
- >>84
ずっとSoloだと、そう思いたくなるんだね
- 86 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:14:04 ID:xip9Qi+W
- 〉〉77
AAより装備の方が効果有るからな、所詮 装備集めゲームだろ
- 87 :名も無き冒険者:2010/07/22(木) 23:18:25 ID:xip9Qi+W
- >>73
だったな
- 88 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 06:42:40 ID:OPO2r8MU
- ID:xip9Qi+W
本人乙w
- 89 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 14:02:13 ID:KcSPIaWp
- 鯖統合したのはいいんだが
RaidやらないまったりしたGuildは無いのかね・・・
- 90 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 16:49:19 ID:6UvKUIDo
- EQでRaidやらないGuildって存在意味あるの?
- 91 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:21:24 ID:Bp6VCkX+
- 昔は存在意味あったけど今はどうだろ
- 92 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:30:35 ID:JYrJsvfu
- Raidやらない奴がEQやっているってなんなの?
- 93 :名も無き冒険者:2010/07/23(金) 18:50:27 ID:I4qL8XCg
- おまいら、文句言いながらRAIDやってんだな。
- 94 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 00:56:28 ID:1sJiDMeX
- GoDのWar強欲すぎだろ
- 95 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 01:27:35 ID:/+i7icdy
- じぶんの偏見かもしれないけど
GoDの面々ほとんどが一癖二癖ある性格してる
空気読めない?というのかな
全く喋らない人、高圧的でしか話せない人
中庸な人がいない
別鯖の性格の良い人たちと同時期に入ったから余計にそう思うのかもだけど
出戻りするにはやっぱりわけがあるんだね・・・
- 96 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 07:03:49 ID:ERSP+2LU
- >>94,95
ここで言わずに、レイドチャットなりtelなりでいってやれって!
- 97 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 12:45:48 ID:5hjo5x8T
- 言う度胸があればこんなとこでujujしてないってばよ!
- 98 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 13:12:55 ID:xwrBBSIC
- 復帰したいのだけど、EQ1はvista でまだ動かんの?
- 99 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:10:28 ID:fkmYr0Wb
- >>98
ID見てRunnyEyesでDropする2HS思い出した
- 100 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 14:50:27 ID:FWWJjXpD
- >>94
1REのドロップに2個inするとか馬鹿だよな
- 101 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 16:44:21 ID:Ph4zgMn0
- sopのルートルールはよくできてたなぁ・・・
- 102 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 18:15:20 ID:m1CL5tQD
- 空気嫁ルールのどこがw
- 103 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 22:19:14 ID:XwEVNTxm
- SoPのほうが良いとかありえないだろwww
- 104 :名も無き冒険者:2010/07/24(土) 23:39:00 ID:ERSP+2LU
- 一番いいのはDKP方式だろ管理は大変だけどな。
GotDはDKPやってたんだからそれを利用すればいいんじゃないかと
- 105 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 04:26:25 ID:W2Ttz3nG
- 軍門に下った奴らのルールとかありえねー
- 106 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 06:33:38 ID:qnq254zg
- ルールとかはどうでも良いのではないかな?
頑張って強くなってくれ
せっかく人が集まったんだから工作に負けるなよ
- 107 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 12:05:47 ID:jbBC2gt4
- せっかく集まったのに、みんな工作員に見えるんですが・・・・・
- 108 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 12:40:42 ID:xS7lPweo
- お前らほんとにguild好きなのな
ここ読んでて飽きねーw
- 109 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 12:56:49 ID:+EpAS1Es
- TFRだけ工作される不思議w
- 110 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:22:35 ID:y3OudbAh
- Roatus
raid進行を阻害するだけだから黙ってて欲しい
間違った情報を頻繁に/rsで流されると混乱するから
- 111 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:27:12 ID:AWJK4l9v
- Roatusは数々のギルドで問題起こして
Vaneでもbanされてるやつだぞw
- 112 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:40:38 ID:y3OudbAh
- そうなんだ
昔がどうだったとかはべつに良いのだけど
raidが失敗したときとか
「だから me が言ったとおり〜〜なんだからさ」
的な言い方はよしたほうがいい
第一その情報が的外れで間違ってるのに・・・
- 113 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:43:48 ID:AWJK4l9v
- 自分の考えが正しいと思って
それを押し付けるのがRoatus
そのうち運営にも口出ししてくるよ
- 114 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 13:47:19 ID:AWJK4l9v
- Vaneでは復帰者のDKPの過去の残高が残ってるのが
おかしいと言い出し、DKP管理を任されてたRoatusが勝手に
DKPをマイナスにしてBanされた。
BBSでの物言いも喧嘩腰で以前から注意されてた。
そしてGoDでも同じことをやって一度banされたw
- 115 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 15:31:23 ID:AwWXiqrP
- さすが英鯖はスケールが違うなw
- 116 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 20:29:19 ID:sD3yj5nG
- ttp://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=51970
We're excited to announce that from July 28 through August 18,
we're going to give you a 20% boost to experience in all the Underfoot zones.
ちなみに28日は18時からメンテ予定
- 117 :名も無き冒険者:2010/07/25(日) 20:57:28 ID:y3OudbAh
- やつの一人称がmeということを知ってるのは同じGotDだった人間か?
- 118 :名も無き冒険者:2010/07/26(月) 01:08:31 ID:1Bw5eoJc
- TFRも大して変わらないよ
LagyさんをBANしたりと、大人気ない。
- 119 :名も無き冒険者:2010/07/26(月) 02:29:26 ID:Sr/tmZ5s
- TRFはVocalだけいれば十分だった。
- 120 :名も無き冒険者:2010/07/26(月) 07:48:53 ID:DGfG2o3r
- TFRがbanされたんだろ
- 121 :名も無き冒険者:2010/07/26(月) 13:09:19 ID:wGC39g6d
- >>116
+20xp情報thx
しかしUnderfootゾーン限定ってのが世知辛いねー
よっぽど過疎ってて人SOEも人集めに必死なんだろうけど、気軽にソロできない所に絞ってxpアップされてもw
- 122 :名も無き冒険者:2010/07/28(水) 22:25:04 ID:EQ+qYB6h
- hoshu
- 123 :名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:20:30 ID:kvi6b65k
- 今日、オチてんの?
- 124 :名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:49:12 ID:9A1evaYE
- 予定では0時まで定期メンテ
- 125 :名も無き冒険者:2010/07/28(水) 23:51:16 ID:kvi6b65k
- そっかありがと
じゃあ家かえんないで仕事しよう
- 126 :名も無き冒険者:2010/07/29(木) 00:38:17 ID:S9uZaMWX
- あなたの団体にも居ます、
いつも無言名な人とYoshinのALT
もちろん前者は無害だけどね。
- 127 :名も無き冒険者:2010/07/30(金) 04:22:27 ID:07R+TBTU
- Fro以外に行った奴らは後悔してる?
- 128 :名も無き冒険者:2010/07/30(金) 11:59:57 ID:q+FIv3Mn
- Froが一番いいとでも?
- 129 :名も無き冒険者:2010/07/30(金) 13:59:30 ID:DGcx2bY+
- GRCの幹部うんこすぎ
物欲が強いやつだけ集めてないかね?
もっとマシなのいないのかw
- 130 :名も無き冒険者:2010/07/31(土) 14:50:59 ID:HPz3etkb
- EQ遊んでいる日本人の平均年齢ってやはり30〜40代だよな。
20代のやつらは絶滅危惧種。
- 131 :名も無き冒険者:2010/08/01(日) 09:18:20 ID:25y9oB09
- EQ2ならまだ可能性あるけど
EQでは20代なんてもう絶滅済みっしょ
- 132 :名も無き冒険者:2010/08/01(日) 22:20:27 ID:SnumTNPn
- 10代からEQやってる俺は、今年で29
- 133 :名も無き冒険者:2010/08/02(月) 01:02:26 ID:nzplGQZ5
- うちのギルドは、30代前半すらいない予感がする
平均年齢高すぎ
- 134 :名も無き冒険者:2010/08/02(月) 04:23:09 ID:eImqQGpW
- 人生の半分がEQとか・・・・・・
- 135 :名も無き冒険者:2010/08/02(月) 06:25:53 ID:l/JqFHlM
- >>134
お前、頭悪いって言われるだろ
- 136 :名も無き冒険者:2010/08/02(月) 16:01:37 ID:LzGfWi4+
- >>132
レアだ!
- 137 :名も無き冒険者:2010/08/02(月) 20:52:17 ID:HTk+uH08
- インセプションてEQみたいだな
夢と現実の区別が難しく夢から戻れないと廃人になるらしい
- 138 :名も無き冒険者:2010/08/03(火) 15:03:00 ID:2zujAaky
- So you think youve been there and done it all?
Bet you haven t tried to be immortal!
Do you want to know how?
Go to httpS://guide.station.sony.com/guideapp/
と言う黄色いメッセージ着たのでリンク飛んでみたら
どうやらガイドの募集らしい
英語ペラペラなら面白そうだけど、俺にはムリポ('A`)
- 139 :名も無き冒険者:2010/08/03(火) 18:43:55 ID:emyBPp4o
- ガイドって何すんだろ
地形にハマったキャラを助ける係でもなさそうだし
てかGMとガイドの違いすらわからん
知ってるエロい人おせーて
- 140 :名も無き冒険者:2010/08/03(火) 21:38:02 ID:iVBQbPNC
- 権限のないGM
- 141 :名も無き冒険者:2010/08/03(火) 21:38:06 ID:Rj1j0Qch
- てかその地形にハマったキャラを助ける係だった気が・・・
はるか昔ならself port、不死、死体移動、100% rez stick、illusionができる程度
あとは助言で解決できる/petitionに対応したり、GM eventのアシスタント役
巻き戻しによるitemやexp復活はできない
一番偉いGMだったらzone resetもできたような
でもmob respawnはしてくれなかった記憶。鯖落ち後のように自然に湧くのを待たないとダメだったはず
- 142 :名も無き冒険者:2010/08/03(火) 22:48:54 ID:8IaVUEE7
- for Japanese Language Onlyとか言って誰か受けとけ
- 143 :139:2010/08/03(火) 23:59:29 ID:LEBZwpZC
- >>140-141
Thx
- 144 :名も無き冒険者:2010/08/05(木) 05:31:02 ID:SHzImGTt
- GMにもレベルがあったよな。
待機ゾーンもあって。
ガイドはLv20だっけか。
たまに死んでLv19に落ちてるGMとか居たが
- 145 :名も無き冒険者:2010/08/05(木) 06:49:18 ID:I226HdXv
- TFR終了のお知らせ
- 146 :名も無き冒険者:2010/08/08(日) 06:27:43 ID:xXxpkm9X
- 新しい拡張、House of Thule
http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=51982
噂だと、MaxLv90になるらしいが、UF未体験な俺には…
- 147 :名も無き冒険者:2010/08/08(日) 10:16:28 ID:v2tNA5Nc
- まだ出すのかw
- 148 :名も無き冒険者:2010/08/08(日) 13:25:59 ID:DJ8BRvdJ
- 日本鯖>Froで2年前にやめたんだけど今Raid団体ってどうなってるの
- 149 :名も無き冒険者:2010/08/08(日) 14:39:25 ID:psreLfe/
- House of Thule はグループ中心の拡張らしいが。
- 150 :名も無き冒険者:2010/08/08(日) 20:21:14 ID:HgPyvnRY
- SoFレベルの雑魚MobがSoD T5クラスのDefiant出すようにしてくれれば復帰する
現状ゼロからキャラ作っても、ソロじゃSoD T3あたりで挫折するお(´・ω・`)
- 151 :名も無き冒険者:2010/08/08(日) 21:13:59 ID:tSVU23sI
- TunareとMayongがマージだそうだ
- 152 :名も無き冒険者:2010/08/09(月) 00:05:05 ID:151++kO6
- 挫折するやつはいりません
- 153 :名も無き冒険者:2010/08/09(月) 11:29:33 ID:1ZUQ21u/
- いよいよ新EQ「EverQuest Next」が動き出す?より少ないクラスで初代EverQuestに近い設計に
http://doope.jp/2010/0815755.html
- 154 :名も無き冒険者:2010/08/09(月) 14:39:57 ID:EZnhI3Bc
- 今から作り出してリリースは2-3年後
その頃にはどうなってるだろうな
- 155 :名も無き冒険者:2010/08/09(月) 16:50:12 ID:KLBgsJ7k
- 16:30から鯖落ち中
EQP更新されなくて、復帰が何時か分からん
映画でも見に行くか…
- 156 :名も無き冒険者:2010/08/09(月) 18:47:14 ID:99X8Ijne
- >>151
いまさらなんだか。
MayongとTunareってそんなに過疎ってたか?
GoDは鯖異動したけどな。
- 157 :名も無き冒険者:2010/08/09(月) 22:46:48 ID:w167newx
- Druベータ
・Mammoth Upgrade
・Skin系にEnd Regen効果追加
・Hand of RoとFixation of Roを融合してリバースヒール(Critあれば10kぐらい)を追加したDebuff
・正体不明のFire/Cold Aura
・Sundew Blessing、Blast of Hypergrowth、Remote Manaflux、Surge of IronvinesのUpgrade
・謎のTrigger Illusion
うーむ
- 158 :名も無き冒険者:2010/08/10(火) 06:24:36 ID:uqv6pGPu
- Market placeにconsigned xxx packageが追加されてるね
今までのArmor bundleはDefiantだったけど、部位別に500取るって事は期待できる??
- 159 :名も無き冒険者:2010/08/10(火) 19:04:05 ID:eBcMdxVE
- >>158
defiantより下w
http://lucy.allakhazam.com/item.html?id=108221
- 160 :名も無き冒険者:2010/08/10(火) 20:47:34 ID:uqv6pGPu
- >>159
おぉ、早速ありがとうw
買った外人が、wtf!!って叫ぶとこ見てみたいw
- 161 :名も無き冒険者:2010/08/13(金) 21:46:51 ID:jd5/F6nl
- 今日気づいたんだけど、Giantx3のNPC復活してるね
こないだの鯖落ちからか?
Dragonx3もやってたんだろうか…
- 162 :名も無き冒険者:2010/08/14(土) 12:22:51 ID:AoIHrT/p
- ↑HotFixで修正されてた(´・ω・`)
- 163 :名も無き冒険者:2010/08/14(土) 12:42:47 ID:ui1wLGrK
- ギルドのやつが、altの分が欲しいとか言い出して、すげーメンドクセー
altの面倒ぐらい自分で見ろよ
- 164 :名も無き冒険者:2010/08/14(土) 15:20:38 ID:A3RnhVA2
- 戦力になればAltもPriと同等。それがルールなの
- 165 :名も無き冒険者:2010/08/14(土) 17:02:02 ID:iA6FhOzN
- 戦力ったって、Raidやってないから
趣味で装備集めてるAltなんだがな。
ギルド全体でヘルプする意味がわかんね。
- 166 :名も無き冒険者:2010/08/14(土) 19:31:14 ID:gRYn0nQf
- ここでgdgd言うくらいならギルド抜ければ?
本人に直接言う勇気もないくせに
- 167 :名も無き冒険者:2010/08/14(土) 21:47:55 ID:dR4J5iOg
- 勇気?
- 168 :名も無き冒険者:2010/08/15(日) 00:14:38 ID:8TUqVNjf
- SoPでRaidしたいならそれぐらい我慢
- 169 :名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:53:28 ID:7FEogJvc
- ログイン出来ないけど今日メンテだっけ
- 170 :名も無き冒険者:2010/08/15(日) 20:59:39 ID:7FEogJvc
- 時間置いたら入れた
- 171 :名も無き冒険者:2010/08/16(月) 20:56:33 ID:T9LXmsGb
- EQnextマダー
- 172 :名も無き冒険者:2010/08/16(月) 21:04:36 ID:Rhi9Xn4a
- あと3年はかかるだろ
- 173 :名も無き冒険者:2010/08/16(月) 21:08:57 ID:T9LXmsGb
- そうなのか、出るまでEQやってるか(´・ω・`)
- 174 :名も無き冒険者:2010/08/17(火) 10:50:51 ID:Lj10ZE/b
- 携帯からなんでリンク省くけど、9月のパッチでOMMのRewaradから
経験値が除かれると、フォーラムにDevがコメントしてた
altのLv上げだるくなるな…
- 175 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 00:47:55 ID:+Yyw8uMB
- 前から思ってたのだけど
GRCのDIARY書いてるの誰?
やたらと草生やすして口調がキモイし内容は個人日記になってるし。
がんばりませうw なんて使うのはいつの時代の人間ですか?
- 176 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 01:15:22 ID:33WiSO5W
- 過去の日記掘れば名前でてるかもなー
しっかし こいつは相変わらず空気読まないね 読めないのかな?
オフ会やりたい厨なのは良いけど 行かない人が多数なんだからオフ会の日程考えようね
その日のレイドは中止しないといけないよ?
とか
オフ会は昼からにしようかって意見でてるよ?
やっぱり自分さえ良ければいいのかな?
何年も猿みたいに毎日ログインしてると空気読めくなっちゃうのかな?www
- 177 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 01:52:23 ID:GhBXYjs/
- テフロン
- 178 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 04:49:32 ID:zk14YQx/
- http://www.youtube.com/watch?v=AvcdrlWl-fQ
これでも聞いて昔を思い出してみろ
- 179 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 15:33:03 ID:Ev54Aq/8
- おまえらそんなことより、ソロか、
1soul 2charactersくらいで遊べる面白い狩場紹介しる
xp入るかどうかや、戦利品は問わん
風景おもすれー、とかmobのグラ結構キてる、とかBGM結構よさげ
とかなんか見所があればそれで良し
- 180 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 16:14:59 ID:RrS0Gur6
- >>179
自分で勝手に探せや
- 181 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 17:45:14 ID:DKSH70zR
- GwwwwwwwwRwwwwwwwwwCwwwwwwwww
あいかわらずネタに事欠かない団体ですねwww
最近のNoribinのあれはどうなりましたか?www
古参だけがアイテム取り続ける団体に未来はないっ(キリッ
現実はGoDをはじめとする新人にガンガン最高級UFドロップとられて古参涙目ww
俺様の権限で今後一切のセカンドキャラのLootを禁止するっ!(自分のキャラはタワーコアそろえたしいいやww)
そこまでしなくてもいいだろ?wwwと窘めた人たちに対して「自分さえ良ければいいのかこの自己中!」と罵倒wwww
一同「もうおまえ黙ってろ」
- 182 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 18:40:08 ID:RrS0Gur6
- >>181
もうおまえ黙ってろ
- 183 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 19:13:02 ID:eqedFCDS
- lootに関して口出してくるのはうっざいな
dkp使ってルール通りbidしてるのに
誰々に譲ってやれだ、誰々に取らせたいから辞退しろだの
取れない価格じゃないんだから、相手側にポイント積ませろよ
- 184 :名も無き冒険者:2010/08/18(水) 19:13:53 ID:eqedFCDS
- うほ いいIDktkr
- 185 :名も無き冒険者:2010/08/19(木) 03:02:03 ID:4i7BE73Q
- >>181
あの人は・・・ああいうのを功名心にはやるっていうのかな
よっぽど誰かに感謝されたいし、認めて欲しいんだろうね
自分が善行という名のオナニーをしたいから、あんたたち人身御供になってね♪なんていう
他人のふんどしで相撲をとるとはちょっと違うかもだけど、そんなやり方を繰り返してると呆れられちゃうぞ
この発言に集約されてる
「Towerで新人が装備拾えてるのは、私がいつもオークションに手を回して調整しているから」
- 186 :名も無き冒険者:2010/08/19(木) 08:42:54 ID:EQksB2u+
- はは、面倒くせーなーそれ
希望者全員randomとかにすりゃーいいのに
- 187 :名も無き冒険者:2010/08/19(木) 09:01:27 ID:LxfwuGxr
- まったく進歩してないな
- 188 :名も無き冒険者:2010/08/19(木) 20:16:29 ID:vm+oO0hW
- 三等兵はいつまで経っても三等兵だな
- 189 :名も無き冒険者:2010/08/20(金) 01:09:46 ID:hrNemmHH
- GRCのあの閉鎖的なBBSもなんだかな
少しでも反対の立場から意見されるとすぐ顔真っ赤にして
感情論でしか語れないやつがいるから、まったく話し合いになってない
どうしても自分と考えの違うやつ=敵としか捉えられないようで、意見の多様性ってのが認められないのか
あるやつは(おれの考えた案を)否定してはいけない、
否定することだけはいけないのですと言いながら相手の人格否定するんだぜ
誰が好き好んであんなところで発言したがるかね
結局誰も発言しなくなって意見が集まらなくなる、そしてNの独断暴走の繰り返し
ほんの少し前にLootの件で散々揉めたばかりで、辞めていった人もいるというのに、
また同じことをNが繰り返してるのを見ると本当にかわいそうになってくる
- 190 :名も無き冒険者:2010/08/20(金) 23:36:09 ID:EZ1Gp2QP
- <丶`∀´> ノリビソ
<丶`∀´> テフロソ
<丶`∀´> フランケソ
<丶`∀´> カーンマソ
- 191 :名も無き冒険者:2010/08/21(土) 01:02:15 ID:1YRUowxF
- なんだそのウンコWarの役満はwwwwwwwwwww
- 192 :名も無き冒険者:2010/08/21(土) 02:33:40 ID:FTOzGHYG
- 木偶の坊
- 193 :名も無き冒険者:2010/08/21(土) 17:28:51 ID:EvKPF5zH
- >>190
酷いなw
- 194 :名も無き冒険者:2010/08/22(日) 21:02:24 ID:kLin/4cP
- すごく・・・重いです
- 195 :名も無き冒険者:2010/08/23(月) 14:10:23 ID:0Rx5LLQE
- tefuronはお願いだから空気悪くなるようなこと言わないでほしい・・・
ただでさえ人が少ないときに仕切ってくれる人のやる気を削ぐようなことを平気でいうのはねぇ
いつもネガティブな発言ばっかりしてぜんぜん建設的じゃないよ
- 196 :名も無き冒険者:2010/08/23(月) 14:32:06 ID:yMKKyXkZ
- だから本人に直接言えって
- 197 :名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:49:48 ID:0Rx5LLQE
- 代わりにyMKKyXkZが言ってくれると助かるなー
言って聞くような人間ならもう直ってるはずだけど
- 198 :名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:53:20 ID:X7iVa7nR
- 誰だよw
- 199 :名も無き冒険者:2010/08/23(月) 18:55:10 ID:0Rx5LLQE
- X7iVa7nRでもいいなー
- 200 :名も無き冒険者:2010/08/23(月) 20:43:44 ID:ov/w9hPT
- じゃあここは俺が
- 201 :名も無き冒険者:2010/08/24(火) 21:32:16 ID:HrMqunGZ
- いやいや俺が
- 202 :名も無き冒険者:2010/08/25(水) 09:51:36 ID:eGtkYrUM
- 本人に言ったことも無いのに
言っても聞くわけがないとか
結局スレでしか吼えられない屑
- 203 :名も無き冒険者:2010/08/25(水) 10:37:45 ID:VLTIvWsq
- 本人登場ですw
- 204 :名も無き冒険者:2010/08/25(水) 16:44:20 ID:6sgIlynV
- Tefur○n
自分の発言に最後まで責任持たない
言ったら言いっぱなし
都合が悪くなるとだんまりか逆切れ
いい年した大人がこれでは実社会どうやっているのかと心配になる
- 205 :名も無き冒険者:2010/08/25(水) 17:43:23 ID:GqWlJi7u
- おまいら必死杉
- 206 :名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:33:31 ID:vvYwWaHl
- >>204
> Tefur○n
>
> 自分の発言に最後まで責任持たない
> 言ったら言いっぱなし
> 都合が悪くなるとだんまりか逆切れ
> いい年した大人がこれでは実社会どうやっているのかと心配になる
おまえも同類
便所の裏でグチグチテメエの心配してろ
- 207 :名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:17:39 ID:gHcO15I8
- 行き先検討に何十分もかけるのはちょっとね
これって指揮系統がしっかりしてないから?
役職ある人が率先して動かない限り決まらないのでは?
- 208 :名も無き冒険者:2010/08/26(木) 14:45:05 ID:JaArSN0V
- 全部Noribinのせいww
役職選ぶ基準
出席率? Raidの知識?? 他の人の意見???
そんなのかんけいねーw そんなのかんけいねーw おっぱっぴーーww
ぜーんぶ自分で決めますw お得意の独断ですww
自分を肯定してくれる人しか選びませんよww
そういうわけで選ばれないTefuronがますます発狂wwwwwww
- 209 :名も無き冒険者:2010/08/26(木) 15:11:55 ID:rJaePbug
- 何年経っても進歩が無いな
- 210 :名も無き冒険者:2010/08/26(木) 16:36:57 ID:Dy7qGj9o
- 俺、過疎鯖で良かった・・・w
- 211 :名も無き冒険者:2010/08/26(木) 22:05:02 ID:okViTtBD
- 変に決めるからいけないんじゃないのかな。
アイテムの分配は、Noribinが決めると良いと思うけど。
もらった方も、もらえなかった方も文句無しということで。
- 212 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 03:53:31 ID:SqacXRQV
- 個人的つぶやき
中身女で強欲じゃないキャラを見たことがない
やはりこんなMMOで現実逃避してる♀なんて所詮・・・
- 213 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 04:10:42 ID:ZJ7rmKqp
- そうなのか。うちのサーバーではそんな事ないよ。
人少ない分、アイテムがまわるからかな。
Raidが出来るほど人数が居ればまた変わってくるかもしれないが。
- 214 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:10:44 ID:DX9I7b5n
- >>195
あの人は前からそんな感じでしょw
とにかく人の話を聞かないよね
それなのに自分の意見は押し通そうとする
raidでは自分から率先して何かするわけでもないのに、
代わりにやってくれている人に対してはねちっこく失敗をあげつらったり、注文ばかりつける
それなら最初から自分でやりなよって直近のraidで言われてたほど
そんなわけで最古参の一人なのに尊敬もされなければ当然好かれもしない
- 215 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 14:33:32 ID:lJKZWRki
- 黙れゲロカス
TefuronはEQ界の蛭子さんなんだ
発言は全て悪気があって言ってるわけじゃない
後先考えずにその場、その時、感じたこと思うことをそのまま言葉にしてるだけなんだ
つまり、もうどうしようもないってこった
お前に蛭子の矯正ができるか?無理だろ
- 216 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 16:56:32 ID:BuNkRrip
- そういや蛭子さん最近見ないな。
- 217 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 19:28:47 ID:zni+PNpU
- 肥溜め鯖ネタはスレ立ててそっちでやれば〜?
- 218 :名も無き冒険者:2010/08/27(金) 20:42:49 ID:5HPNelEE
- Cynosさんいるの?
- 219 :名も無き冒険者:2010/08/28(土) 01:48:55 ID:V/iWXX0b
- ここがはけ口になってくれているので私どもは大変助かっておりますよ
別に構成員がどう思ってようが言われたことさえこなすなら問題はありませんし
個として見る必要などないのですよ。
- 220 :名も無き冒険者:2010/08/28(土) 21:39:15 ID:FRkBjUyx
- http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=52002
Pre-order発表されたけど、コレクターエディション高杉る
乗り物とか、傭兵じゃなくて、illusion系だったらよかったのになぁ
- 221 :名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:07:47 ID:EZWgLY2g
- 関西からのゲストを迎えての関東Off会が開催されまして
本日はRaidお休みでした
飲んだり食べたりしゃべったり
やっぱOff会は楽しいw
EQやってる人なんて全員30台か40台だろうと思ってたんですが
21歳とか24歳とか
おじさんはびっくりしましたよw
うざーwwww
- 222 :名も無き冒険者:2010/08/29(日) 15:48:36 ID:sUXcU8j+
- その場で言えないヘタレw
- 223 :219:2010/08/29(日) 15:57:33 ID:hZn93bVM
- いいかんじっすね
ゲラゲラ
- 224 :名も無き冒険者:2010/08/29(日) 16:25:26 ID:IqWwHHgm
- 毎日やってるレイド辞めて普通に会社の同僚と飲みにいけよw
唯一の飲み相手もEQ仲間とか、どんだけ会社でぼっちなんだよw
- 225 :名も無き冒険者:2010/08/29(日) 16:32:05 ID:sKcctJFM
- >>224
おまえ何言ってんの?EQやってる奴が会社に勤めていると思ってんの?
ニートしかいないんだよ、わかったかい、ぼく。
- 226 :名も無き冒険者:2010/08/30(月) 00:07:15 ID:Fw9/Y8HO
- 確かに、多いよなニート族。EQに限らず。MMORPGは多い。その内、親の年金で生活し、親が死んでも届けずに
年金詐欺でMMORPGを続けていて、その内ばれてニュースになる日も近いかも。
- 227 :名も無き冒険者:2010/08/30(月) 10:35:33 ID:0v8Czwao
- 鯖統合後、PoFireがいつ行っても激混みだよウワァァァァァァァアン
- 228 :名も無き冒険者:2010/08/31(火) 08:06:55 ID:g7NR5nrM
- 今時PoFireなんて何しにいくん?
- 229 :名も無き冒険者:2010/08/31(火) 09:05:25 ID:Il41IFO0
- AAとplat稼ぎだよコンチクショウ
- 230 :名も無き冒険者:2010/09/01(水) 10:39:48 ID:cTyUaGZl
- >>220
20 slot bagはほすぃ
- 231 :名も無き冒険者:2010/09/01(水) 18:54:34 ID:QyqvibbZ
- 素でうざいやつっているよな
昨日のレイドで思ったよ
言い訳に自己弁護って見苦しいなって
うn、ただそれだけなんだ
- 232 :名も無き冒険者:2010/09/01(水) 22:02:08 ID:gV/AH53q
- 腐〜ん
- 233 :名も無き冒険者:2010/09/01(水) 23:32:43 ID:qU+anBJp
- 現時点でのRaid団体の進捗を誰か貼ってよ。
- 234 :名も無き冒険者:2010/09/02(木) 06:30:56 ID:SOt5aN8Y
- http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=52004
9/3 am4:00〜9/10 am2:00までxp50%増しだってさ
- 235 :名も無き冒険者:2010/09/02(木) 09:53:52 ID:afLC00iv
- >>233
俺からも頼む
- 236 :名も無き冒険者:2010/09/02(木) 14:35:27 ID:JqFMjfHx
- 四方山いってこい
- 237 :名も無き冒険者:2010/09/02(木) 17:09:19 ID:X7Ftpcd+
- ?
- 238 :名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:04:53 ID:Fbiu0Dyc
- -DT7-|-Fli-Bea-Unb-Mas-WoB-Hiv-TCQ
- ○ -| ○ - ○ - ○ - ○ - × - × - × - GRC(CT)
-VLK-Pal-MSA-|-DT1-DT2-DT3-DT4-DT5-DT6-DT7
- ○ - ○ - ○ - |- ○ - × - × - × - ×- × - × - TD(CT)
- ○ - ○ - ○ - |- × - × - × - × - ×- × - × - Mattari(Pov)
- ○ - ○ - × - |- × - × - × - × - ×- × - × - TFR(CT)
- 239 :名も無き冒険者:2010/09/02(木) 18:11:36 ID:Fbiu0Dyc
- GRC
ttp://www.wikihouse.com/GRC/
TD
ttp://guild.s197.xrea.com/td/
Mattari
ttp://park5.wakwak.com/~filice/
TFR
ttp://homepage3.nifty.com/~kerberos/eq/TFR/
- 240 :名も無き冒険者:2010/09/03(金) 06:30:32 ID:MC7BsVQO
- RewardXP(AA)も1.5倍になってるな
こっそり修正されなきゃいいけど
- 241 :名も無き冒険者:2010/09/03(金) 18:18:14 ID:E86iVBUn
- EQスレどころか 2ch自体を久々に覗くんだが JEから移動した人達 まだ頑張ってる?
いつの間にかF鯖スレが無くなってたんで このスレを覗いてみました。
元LLに居たんだけど Inf・Pulと合併して エタニティと合併したみたいなことは聞いた気がするが
その後どうなった?
- 242 :名も無き冒険者:2010/09/03(金) 22:22:28 ID:dgFzkTeJ
- 失せろカス
- 243 :名も無き冒険者:2010/09/03(金) 23:41:43 ID:w1W7x0Hw
- >>236
四方山ってどこ?
- 244 :名も無き冒険者:2010/09/04(土) 02:39:39 ID:yeQNnXmE
- EQJから来た人が海外鯖の雑魚を一気に追い抜いて
奴隷扱いしてるのが現状w
- 245 :219:2010/09/04(土) 02:41:50 ID:2ssrDGYq
- ネトゲなんてそんなもんだ
- 246 :名も無き冒険者:2010/09/04(土) 06:07:04 ID:PHwQ/IbK
- EQJのほうが廃人が多かったというだけでしょ
英語サーバーからやってた人は初期に食いついたひとなのでそういう人は他の新しいゲームに食いついて離れてったんじゃ無いの
おれは今はスタークラフト2にはまってる
EQは良くできたゲームだとは思うのでたまに課金し直してやることもあるね
今は停止中、残ってるのが変なのばっかで
だんだん濃さが増してるよね
日本人だけじゃなくて海外の人もね
- 247 :名も無き冒険者:2010/09/04(土) 15:48:06 ID:acVIritF
- EQJの廃人(Saldinaおよび昼間から居る裕福?な無職)たちも元は、英鯖脱落組みから始まった。
脱落組みの「情報源」と「モチベーションの糧」は、
なぜか英鯖の日本人ギルドの進行表。英鯖に移ってきても同じ。
そして英鯖の元から居た日本人ギルドが解散したら元EQJの廃人
たちが引退続出。
一気に追い抜いてっていっているが、追い抜けなかったの間違いではないのか。
追い抜こうとおもったらTopギルドが解散。Ete解散。そして合同Raid団体GRCに合流。
四方山は確か、「したらばBBS」にあった英鯖進行表。それもマイナー鯖の
中小ギルドまで含めた進行表があった。
Sランク
Aランク
Bランク
Cランク
Dランク
だった。
- 248 :名も無き冒険者:2010/09/04(土) 16:43:34 ID:EsT7jaXK
- 別に競争しているわけじゃないんだから、
TBS あたりからノンビリやれば良いと思うけどね。
出るアイテムのことなんて、なにも気にしないでさ。
- 249 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 17:09:22 ID:gtBbhWK6
- All EverQuest Live Servers will be brought down at 1:00 am PDT on Wednesday, September 8, 2010 for an update.
Estimated downtime is 7 hours with an exception for Tunare which has an estimated downtime of 11 hours.
- 250 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 18:39:26 ID:QyMsgFlS
- >>248
気にしてないからOMM装備集めたのか?
おまえ変わった奴だな
ノンビリは一人でやれよ
- 251 :名も無き冒険者:2010/09/08(水) 19:30:48 ID:244n5or4
- 統合は今日であったか・・・
- 252 :219:2010/09/08(水) 21:31:25 ID:IBu2Y0lS
- デューク
- 253 :名も無き冒険者:2010/09/09(木) 01:14:29 ID:tvnqOy8I
- クールデュークでも出たか?
- 254 :名も無き冒険者:2010/09/09(木) 04:44:21 ID:sIRVxfNE
- Dukeって言ったらSebilisだろ
- 255 :名も無き冒険者:2010/09/09(木) 22:30:17 ID:/897S+Tt
- >>254
俺にとってのdukeはveksarだな
- 256 :”復帰”者:2010/09/11(土) 11:19:37 ID:PoZefMz2
- 復帰者です。
どちらの鯖でもいいのですが、
現在日本人ギルドでメンバーを募集されているギルドはありますか?
また、日本人ギルドリンク、 EQのIRCチャンネルでアクティブなものがあれば紹介ください。
当方Wizardですが、rerollも辞さないです。
お邪魔かもしれませんが、勧誘ありましたらメールください。
よろしくお願いします。
- 257 :名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:24:43 ID:Wcu5gLkz
- カーンマンさんおかえり
- 258 :名も無き冒険者:2010/09/11(土) 12:59:15 ID:hwhH4iAN
- >>256
CTならあるだろな
>238,239あたり見るといい
- 259 :名も無き冒険者:2010/09/12(日) 21:39:29 ID:QzgUGIwb
- RAIDに復帰してみたけど、またSoDかよ
- 260 :名も無き冒険者:2010/09/13(月) 05:52:49 ID:cQ6IUr/H
- >>259
外国のRadi Guildに参加すりゃいいんじゃね?
- 261 :名も無き冒険者:2010/09/13(月) 14:04:43 ID:oaBMD4ZL
- RAIDは面白くないので、一般のギルドは?
- 262 :名も無き冒険者:2010/09/13(月) 17:50:28 ID:9mWgI9SL
- Raidが楽しめない子がなぜEQをプレイするの?
- 263 :名も無き冒険者:2010/09/13(月) 22:55:24 ID:cQ6IUr/H
- Raidはバカが1人でもいると、おもしろさが無くなるなぁ。
やらなきゃいけない事ぐらいはしっかりやって欲しいよね。
- 264 :名も無き冒険者:2010/09/14(火) 02:39:12 ID:CxALpTBX
- ↑こういうのがバカの一人
- 265 :名も無き冒険者:2010/09/14(火) 10:58:01 ID:68o7kWNA
- 見事にあぶり出しw
- 266 :名も無き冒険者:2010/09/14(火) 19:06:41 ID:rTZGhdVn
- http://forums.station.sony.com/eq/posts/list.m?topic_id=168710
明日メンテ予定か…
- 267 :名も無き冒険者:2010/09/15(水) 02:12:45 ID:AV2O7MLW
- 俺も最近はRAIDに飽きてしまって、1人で遊んでる。
- 268 :名も無き冒険者:2010/09/15(水) 13:37:10 ID:BR0CdwjJ
- れ、raidなんか羨ましくないんだからね!
jeのときに夢見てたwhistlingfistsついに取ったんだぜ
性能とか先輩方から見たらウンコなんだろうが
cazic様の大きさに感動した
- 269 :名も無き冒険者:2010/09/15(水) 14:08:56 ID:x8OHBfIS
- で?
- 270 :名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:04:14 ID:AV2O7MLW
- RAIDも傭兵を使って一人でできれば、もっと面白いのだろうけどなぁ
- 271 :名も無き冒険者:2010/09/15(水) 18:38:49 ID:Bv9v46Ex
- All EverQuest Live Servers will be coming down on Wednesday, September 15, 2010 at 4:00 am PDT
for an update to address problems with the Loyalty program and a spell bug.
The servers are estimated to be unavailable for 4 hours
- 272 :名も無き冒険者:2010/09/16(木) 07:53:52 ID:Ch4oYP6/
- >>268
おめでとう
私も最近監視してまでSoLのHasteベルト取ったから
気持ちは良くわかるw
- 273 :名も無き冒険者:2010/09/16(木) 12:42:28 ID:77mtOkfn
- 課金再開しようと思ってるんですけど
傭兵TankでUnderfoot zoneは遊べますかね?
MNK ENC WIZの3accでプレーしてました。
傭兵Tankが厳しいならMNKに代わってTankを育てようと考えています。
WAR SHD PALの現在の特徴など教えてもらえるとありがたいです
よろしくお願いします。
- 274 :名も無き冒険者:2010/09/16(木) 19:37:22 ID:XkxCImn5
- >>273
UnderFootは痛いっす…
Tankも傭兵、ヒールも傭兵では持たないと思いま。
真っ当なTankでも傭兵ヒールだと辛いくらい。
Tier6あたりまでなら、もしくはStunが入る相手を
固め続ける前提ならあるいは。ただそれだと、
MNKのままでもたいして変わらんですな。
Tank3役の役どころは昔通りで、WAR=1番堅い、
SHD=FDとDPS、PAL=ヒールとCure、という感じ。
- 275 :名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:18:56 ID:77mtOkfn
- >>274
回答ありがとう
Underfootが痛いということは、新規拡張はモット痛いだろうし
新しいコンテンツは厳しいですね。
傭兵Tank,Healで、ごり押しが通用するのはSoDまで、ということですね。
あともうひとつ質問させて。SHD=FDとDPSとありますがWarよりDPSは上
なんでしょうか?
- 276 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 00:40:40 ID:bfl+PVjd
- >>275
次の拡張では、傭兵のパワーアップ無いみたいだし
そう思っておいてよいかと。SoDの頃は無双でした。
DPSは知る限り SHD > WAR です。
印象では、短期戦だと3割増しくらい。
- 277 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 01:01:33 ID:hc76GfO1
- >>276
ありがとう、参考になりました。
硬いWarかFD使えて便利なSHDか、悩ましいですね
やっぱりEQは楽しいっすね。WoW飽きて戻ってきました
- 278 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 03:12:20 ID:HgHJHDnC
- EQに飽きたからWoWに行ったんちゃうのん?
- 279 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 05:24:44 ID:iY3fklWa
- 次の拡張、House of Thuleだけど
トロフィー飾れるマイハウス実装ってマジ?
前からハウス機能あればいいな〜とは思ってたが、EQ2と被る=2ユーザーからクレームあるだろうし無理、と諦めてたんだよな
- 280 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 07:20:31 ID:ntuLLp0b
- >>277
1Soulで遊ぶならSHDの方がいいよ
- 281 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 11:57:58 ID:yWVVHXwG
- >>277
SHDやってて楽しいけどGroup装備じゃUF攻略は痛くて無理なんで
真面目にTank欲しいならWAR一択しかないよw
- 282 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 12:12:13 ID:8C2ZHJQR
- しかしWARを育てるのは茨の道
- 283 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 12:41:56 ID:WdTVfHk7
- Raid gearまで手を伸ばそうとすると地獄を見るだけで
Group gearでいいならcultural armor+OMM+boomerang 1hs+chargerを揃えれば十分格好がつく
あとはAAを積み上げてBRDと一緒にLet's UF
- 284 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 16:43:18 ID:SDSOOcRq
- Raidで最悪な思いをしてまで アイテム集めるなら
Groupで遊んでる方が楽しいのは確だね。
- 285 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 18:36:28 ID:lMG24r1l
- >>275
MNK居るならWARだろ
どのtankでもgroup装備でUFはやれるはずだが、augはかなり必死に集めないと
ダメだね
SHDのDPSは2HS装備では高いと思うが、AA少ないと期待しない方がいいと思う。
3accでやるならWIZかMNKはDPSを考えるとはずせない。
また、CLRかDRUが居ないとcampは無理だ
- 286 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 19:41:32 ID:hc76GfO1
- 275です
>>280,281,282,283,284,285
貴重な情報ありがとう。
HP巡っては色々探してますが、更新停止や情報が古いサイトが多いもので
教えていただいて、とてもありがたいです。
>>285
タンクだけでなくヒーラーも傭兵だけでは厳しいってことですね。
現在 MNK ENC WIZなので、ENC以外は入れ替えが必要ですね
Lv60後半までは、サクサクレベル上がると情報がありましたので
頑張ってみます。
- 287 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 22:30:28 ID:kazeHhFv
- おいおまえら!
EQ2がLV80まで無料プレイ可能になりましたよ
一体どうしたもんか
- 288 :名も無き冒険者:2010/09/17(金) 23:30:20 ID:9UXdBqjY
- >>287
俺も、昨日 円高ドル安だからPaybycashに切り替えたときに
EQ2の中に無料の文字が・・・・
なんだよそれって、EQ1いつだよ歯由郎よと。
- 289 :名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:13:56 ID:liHYKtjp
- >>287
ま・じ・で!?
- 290 :名も無き冒険者:2010/09/18(土) 01:25:33 ID:39fkf4e4
- 隔離鯖で制限付きで遊べるってのとは違うの?
- 291 :名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:30:38 ID:Q5fuUzlu
- 隔離鯖っつうか、全くの別ゲーム
- 292 :名も無き冒険者:2010/09/18(土) 13:36:56 ID:rFZupje6
- >>287
これの事ですな
ttp://everquest2.com/news/read/current/1339
ttp://www.4gamer.net/games/104/G010446/20100728022/
アカウント情報にも追加されてるね
エバークエストU "Extended" : 有効
- 293 :名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:23:04 ID:w8OuYwTu
- ところで今度のHoT($39.99 USD)が円だと3680円となってるんだが
もうみんな注文したの?
あとHoTは以前の拡張も全部入ってるの?
- 294 :名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:43:02 ID:FWugdYsY
- >>293
すこしぐらいググったらどうかね
- 295 :名も無き冒険者:2010/09/19(日) 06:31:41 ID:ixXVgoKq
- House of Thuleのデラックス版(6千いくら)をpreorderしようとしても失敗するのって俺だけ?
- 296 :名も無き冒険者:2010/09/19(日) 08:56:31 ID:iqKvByZ/
- preorderってなに?
- 297 :名も無き冒険者:2010/09/19(日) 11:40:23 ID:OfLxQo8i
- Hole of Testに行くならfacに気をつけろよ。
- 298 :名も無き冒険者:2010/09/20(月) 16:35:58 ID:oj40oqJH
- HoTって円じゃなくてドルで買いたい場合の方法ってなにか無いかな?
PreorderやStastion Storeで買う以外の方法
- 299 :名も無き冒険者:2010/09/22(水) 18:49:09 ID:3jTTXSia
- 久々にサブのネクロ遊んでみたらやっぱ楽しい。
ところで昔から気になってるんだけど、FDが成功しててもHateが切れなかったり殴られたりすることがあるんだけど、これってどうしてかな?
別にDoT入れたり、AE食らったりもしてないんだけど・・・
- 300 :名も無き冒険者:2010/09/22(水) 18:57:03 ID:F2sxlolF
- FD成功とHateが切れるのは別
- 301 :名も無き冒険者:2010/09/22(水) 19:52:55 ID:3jTTXSia
- うん、それはそうなんだけどね。そういう意味じゃなくてね(笑)
普通はFDしたらHateは切れてなくてもMobはターゲット無くなってどっかいくでしょ。
だけどたまにFDしてる最中なのにMobが向かってきて殴り殺される事があってそれがなんでかなと。
- 302 :名も無き冒険者:2010/09/22(水) 20:56:15 ID:Hr5vuWq7
- それはFDが失敗してるか、Spell食らいでFDが剥がれてマス。
メッセージに何か出てるはず。Fallen to the groupdとか。
- 303 :名も無き冒険者:2010/09/22(水) 21:27:59 ID:Pn2yhrGr
- 今日本人、何soulくらい残ってるのかねー
- 304 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 03:56:41 ID:xQDgOFbX
- いっぱい居るよ
- 305 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 10:31:10 ID:GHwdVdBv
- GL前のフランクリンから貰える各hotゾーン用のsimple task (Level XX)なんだけど
特定のmobを何匹殺せ
ってやつの場合、そのmobを始末する間、zone移動は不可(移動した時点で殺した数もゼロにリセットされる)
みたいな縛りあったっけ?
- 306 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 15:21:11 ID:0OWP1HMg
- ないともうよ
- 307 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:14:56 ID:AGzkgqaI
- ところでみんな薄毛大丈夫か?
もうやばくなる歳何じゃね?
ゲームばかりやってるとすぐ来るらしいが
- 308 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 18:32:03 ID:JplDEMoZ
- >>306
サンクス やっぱりそうだよね
なんでtask終わらんのだか・・・
もう少し続けてみる
- 309 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:57:45 ID:emzLmI2b
- そもそも雑魚5匹KillするだけのTaskで何故Zone移動してるのかが気になる
- 310 :名も無き冒険者:2010/09/23(木) 20:58:17 ID:yS8SMJR7
- LV80前後ともなってくると、ソロで、安定してsingle-pullできるとこで
まともなAAやメインxp稼げる狩場って結構限られてくるね
ぶっちゃけPoFire以外に知らないwww
2acc 3acc立てるしかないか・・・
- 311 :名も無き冒険者:2010/09/24(金) 09:26:42 ID:J+R9EFlW
- SoFゾーンなんかは結構あると思うぞ?
Beza,ZekaのEntやLPあたりが手頃なんじゃ。
LPは今Hot zoneで人多そうだし、どっかに混ぜてもらうって手も。
- 312 :名も無き冒険者:2010/09/24(金) 11:14:33 ID:GMag9Gzp
- >>311
ありがとッス
そのあたりぶらついて試してみまーす
- 313 :名も無き冒険者:2010/09/24(金) 23:49:42 ID:r2HI/nJC
- インスタンス使えると楽なんだけどね。
70台ならDoDはHive、PoRだとRelic(除店員ゴーレム)、
TSSだとIceFallかThunderRockならソロ出来るんじゃないかな。
TBSはゾーン逃げできないところが多くて好かない。
- 314 :名も無き冒険者:2010/09/25(土) 04:48:30 ID:BcHawJ7z
- 85近くのhybrid職の知り合いがSplitpaw行ったんだけど
途中までは余裕でソロできたのに、奥の小部屋連続地帯に行ったらエレが5−6
常時addし続けて速攻死ねたwだって
revamp後のあそこってそんな半端ないの?
- 315 :名も無き冒険者:2010/09/25(土) 23:43:04 ID:5LnDWlvQ
- Wall of Slaughterくらいじゃね
XPよくないからあんまオススメできないけど
85と84以下だと服の性能が3倍くらい違うから
複INC続くと普通にヤバイだろなー
- 316 :名も無き冒険者:2010/09/26(日) 10:34:59 ID:0oYjM9EU
- またまたご冗談をw AA抜き
- 317 :名も無き冒険者:2010/09/26(日) 12:34:43 ID:kfcxMbKC
- いいなー>85と84以下だと服の性能が3倍くらい違うから
84とか85なりてー
- 318 :名も無き冒険者:2010/09/26(日) 19:08:07 ID:TCeuEkva
- いやすまん
84以下→グループ無理→T2くらい→HP350くらい
85→グループおk→野良でもぐんぐん伸びる→1000越え可能
ってイメージで言ってた
実際最近まで自分がそうだったからなんだけど
もっといい方法あったんかな
- 319 :名も無き冒険者:2010/09/27(月) 13:08:15 ID:xMxEAQUq
-
ばざー
ばざー
らくりん
(´・ω・`)
- 320 :名も無き冒険者:2010/09/27(月) 16:49:51 ID:PBhjQ+SV
- >>318
なるほどね
やっぱまずは85なってグループ組めるようになるのが先決か
- 321 :名も無き冒険者:2010/09/27(月) 18:18:43 ID:KY/yCQlj
- 最近は、グループ組まない人が多いから、85になっても
たいして意味ないかもね。
- 322 :名も無き冒険者:2010/09/27(月) 21:00:16 ID:QcVg19Gb
- 持ってるアカウントそれぞれで一個ずつギルドを作ることの
メリット:
・ギルドバンクもアカウント数分出来るので、アイテムが大量に保管できる(200個xアカウント数)
デメリット:
・異なるアカウント上のキャラ同士でアイテムを受け渡すのが面倒になる
(全アカウントを1つのギルドで統一すれば同じギルドホールのギルドバンクにブツ入れといて気軽に出し入れできるが
ギルドが異なる場合は、いちいち交換したいブツをキャラに持たせて直接tradeさせるしかないんで不便)
ほかにメリット・デメリットなんかある?
- 323 :名も無き冒険者:2010/09/28(火) 00:23:20 ID:H0aLrsjr
- デメリット:
ポータル使うのに三倍金がかかる、操作も面倒
ギルドホールのロードに常に待たされる
Tributeの無駄が増える(使うならだが)
アイテムの受け渡しは各アカにそれぞれのギルメンキャラ作れば
共有バンク経由で他アカのギルドにアイテムを流し込むことはできる
面倒は面倒だけどね
普段使うキャラは同じギルドにしておいて
バンクキャラにギルド作らせるのが現実的じゃね
- 324 :名も無き冒険者:2010/09/28(火) 02:02:08 ID:LkLA6yZb
- もうバンクに制限なくしちゃえばいいのにな
壊したアイテムの有料復活とか始めたからもう無理だろうけど
- 325 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:19:23 ID:47EAmD8+
- うちのギルドで、バザーで人が売ってるもんチェックして
へー、○○売ってるんだーって、わざわざtellしてくるやつがいるんだ・・・
うざいっていうか、気持ち悪いよ
- 326 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 01:29:56 ID:WxLlPvUh
- 今からLv1から始めたとして、2垢とバザー売りの装備品だけでNaggyとかTrakanonとか倒せますか?
- 327 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 02:44:54 ID:YyJIvoSf
- Naggy単体は傭兵ありなら可能じゃね。
ただ、Lvの制限があるからLairまでの到達、それとLair内のGiant掃除が
かなーりしんどいかも。
傭兵なしだとどうだろねー。
昔やったことあるけど(傭兵なし2Soul3Acc)、そん時DefiantシリーズにEarとか
なかったときで、ちょこちょこND品集めたりしたし。
その辺も買い揃えた上でなら2Accでもいける…のかな…。
Trakanonは当時の適正Lvじゃ2Acc+今の装備でもきっついべさ。
傭兵がMTするなら、Trakanonにこっちがテレポ食らっても傭兵は戦い続けたような
気がしたけど、そのLvの傭兵だと耐え切れないと思うよ。
Dragonx3とかやってるとその辺試しやすいんだけどなw
- 328 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 11:56:03 ID:H292Usr6
- TrakanonなんてLv65時代のTime gear 2accで倒せたから
今のDefiant gearと傭兵込みなら多分笑っちゃうくらい楽勝だと思う
- 329 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 12:40:53 ID:ttu42bz/
- Trakanonって強制TLなかったっけ? そんなわけで、昔(でもOoW以降)は
magペットぶつけて倒してた覚えがある。傭兵Tankならば、その辺りで
楽ができるかもしれないね。
DDDのはそういうのがなかったからKunarkまでのはLv85のならばどの
クラスでもソロでやれたぐらいだけど。他のキャラが来る前に一人で
先行してできてたよね。
あとBazaar売りでも、文化鎧を含めるかどうかで難易度は変わる
んじゃないかな。
- 330 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:07:21 ID:wcEOwI66
- Veteran AAでギルドロビーまで戻れて(Throne of heroes)
出生地まで戻るAA(Origin)まである今
あえて↓までクエやってPoK戻るアイテム(しかも別途有料の燃料が必要)
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2288
手に入れる価値はあるんだろうか。。。
完全放置してたの再開したらクエストアイテムが全然出やがらないし
- 331 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:10:15 ID:47EAmD8+
- >>330
何が言いたいのかよく分かりません。
自虐風ネタ?
- 332 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:25:49 ID:OvcCr3o2
- Trakanonは70の1accでもmageでいけた
plane of timeとか2accで攻略可能なんかね?
- 333 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:46:43 ID:8J1Dfgdc
- 今日からなつブリだぞ
UOやろうぜ
- 334 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:47:11 ID:wcEOwI66
- >>331
おまいはそういう、今やっても意味ないかもしれないが
なんか昔一生懸命やってたんで続けてみるか?的なクエは全然ないの?
- 335 :名も無き冒険者:2010/09/29(水) 23:57:32 ID:47EAmD8+
- >>334
もう1度自分の書いた文章を読み直してくれ
- 336 :名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:05:42 ID:X+MThrbK
- >>334
言いたい事はわかる。
だがマジレスするなら、それやるくらいなら
PoP版のAnniversaryクエをやった方が無制限に使えて実用的とも言える。
次回開催はまだ先だけどね。
- 337 :名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:22:52 ID:+p57nFqa
- >>336
これだね
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=4541
すげーホントにreagent無しで無限にPoK gateできるんだ
ただrecast時間が多めに取られてるのは、gateスペル使えるクラスに
配慮してんのかな
情報ありがとー+次回のAnniversary開催に期待するとして
Quest #3のタリスマンクエは一休みするっす
- 338 :名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:02:57 ID:2E0HAU9m
- >>330
絶対作れよ!
1回たった100ppで好きなときに好きなだけ無限にPoKに戻れるんだぜ?
制限時間とか無いんだぜ!!!111
- 339 :名も無き冒険者:2010/09/30(木) 09:05:59 ID:2E0HAU9m
- >>337
それ20時間に1回しかGateできんぞー
まぁクエ簡単だから作るにこしたことはないが
- 340 :名も無き冒険者:2010/09/30(木) 15:47:07 ID:yf2Fsg8a
- Gate potionでいいじゃねーか
- 341 :名も無き冒険者:2010/09/30(木) 23:09:48 ID:R0ZIXa2P
- Beta版パッチが途中で止まるぞゴルァ
おまえら全員ロリ物単純所持でパクられればいい
- 342 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:12:21 ID:m28JbzTt
- 最初の頃は、ヒャッハーこれでPotionなくてもPoK飛べるぜっ、とか思ってたけど
やがて持ちかえるのめんどくさくなったりしてPotionに戻ったな…
- 343 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:22:40 ID:rPZ8t/bJ
- スペル一覧とかスキル一覧の解説が載ってる日本語のページってもうないの?
- 344 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 06:35:00 ID:x/fIpMGo
- スペルやAAの追加されてる量が半端ないんで、どこの日本語サイトも匙投げたんじゃね
- 345 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 07:57:08 ID:XkOR62WT
- もしかして今ってGate Potion店売りしてんのか?
- 346 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 14:20:21 ID:GlY+A56e
- >>345
http://lucy.allakhazam.com/index.html
- 347 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 16:21:14 ID:Yfwfn+LF
- >>341
EQ2 Extendedのこと?
ダウンロード集中しとるんかねえ
- 348 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:37:51 ID:o99tc1u3
- 食材とか裁縫用のとかその他諸々
素材を普段から貯めまくってて、ついに200個超えとかしてスロット足りなくなってきたんで
今まで面倒であんまチェックしてなかったEQ Tradersサイトと首っぴきで調べて合成したら、
少しずつだけどスキル上がっておお〜ってなった
レベラゲやAA稼ぎもいいが
tradeskill上げつつ素材在庫処分すんのも楽しいな〜
- 349 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 21:41:56 ID:GlY+A56e
- レベラゲw
- 350 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:19:10 ID:3Ws0Kace
- そんなことよりどなたか85のアカウント売ってくれない?二万くらいなら出す
- 351 :名も無き冒険者:2010/10/01(金) 22:58:46 ID:GOi3sVp/
- レベラゲに2万?そりゃないわー
- 352 :名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:20:15 ID:5pZSvmtu
- Lv85(next exp99%) AA1000のキャラでいいなら売るよ
- 353 :名も無き冒険者:2010/10/02(土) 15:37:17 ID:yJ9h+zHi
- ゴミはいらないです。
- 354 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 00:46:09 ID:GP4+hifL
- いまどきAA1k少ないだろ
- 355 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 01:07:15 ID:l4I4/85J
- 今って、グループ装備限定だと何キャラ居ればOMM殺れますか?
- 356 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 03:33:03 ID:ozxfsj3j
- >>355
やってみて、レポよろ
- 357 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 18:28:18 ID:P/pdJ5Dz
- レベラゲもしたいがAA全然ないからなあ
AA集め優先した方がよさげなんだが
寝てる間とかログインしてなくとも、課金期間に応じてちょっとずつ自動でAAたまったらいいのにナー
とか思ったことある奴挙手
- 358 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:17:54 ID:ozxfsj3j
- ゲーム改造して俺つええ状態でクリアして喜んでる知り合いが居たなぁ
なにが面白いんだかって感じだったが
- 359 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 19:46:10 ID:MSWMemFX
- ウワァァァァァァァン違ーよバカー
チートじゃなくて
正式にそういう仕様になったらいいのにナーってドリームしたんだよゥ
- 360 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:04:40 ID:ozxfsj3j
- 勝手に経験値が増えるのが面白いかね
まぁVeteranAAで我慢しておけや
- 361 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:10:38 ID:Z68+zaSB
- AAに値段つけるとStation Cashいくらがいいと思う?
10AA= 100 station cash=100円ぐらいかな?
- 362 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:17:41 ID:zzY/HR9c
- AA金で買えるようになったら引退者続出で終焉を迎えると思うけど、仮に値段付けるとしたらいくらだろうねぇ。
今AAコンプでだいたい5k位だと思うけど、10AA100円なら5万でコンプか。
安すぎないか?
- 363 :名も無き冒険者:2010/10/03(日) 20:40:21 ID:Z68+zaSB
- >>362
AA買えたら引退する人出るかな。
時間を金で買うんだから、復帰組もすぐに即戦力になれるしみんなハッピーになれる。廃人は、やる気なくなるかもしれんが・・・・
生Expは、聖域で金はNGで。
5万円は支払いができる範囲って感じ。
1AA=100円だとだれも買わない気がするけど、10AA=100円だとすごい勢いで買う
でしょみんな。
ってここまで書いて気づいた。すぐにゲームの攻略終わってしまう予感も・・・
- 364 :名も無き冒険者:2010/10/04(月) 01:02:44 ID:gO+So+13
- そうなったらAAAが出るよ
Advanced Archtype Abilityみたいな
- 365 :名も無き冒険者:2010/10/04(月) 05:40:21 ID:Nk6KBC0h
- やっぱり地道に経験値稼ぎした上で、生xpやAAに適宜割り振った方が幸せってことなんか
- 366 :名も無き冒険者:2010/10/04(月) 08:24:58 ID:O39LPlxs
- 新規に作ったアカウント+新拡張のHoTだけ買えば、
今までの他の拡張パックを買う必要は無いのでしょうか?
- 367 :名も無き冒険者:2010/10/04(月) 09:07:53 ID:wW9AQ6nc
- 買う必要はありません。HoTに全部ついてます。
- 368 :名も無き冒険者:2010/10/04(月) 12:17:41 ID:/WMgJsk1
- 「君は外国人か」
- 369 :名も無き冒険者:2010/10/05(火) 00:49:57 ID:tGxgRS2R
- gnome男の殴られた時の声が好き
- 370 :名も無き冒険者:2010/10/05(火) 04:31:44 ID:/FmfkYOL
- BAR女(DWF女も兼用?)が相手攻撃するときの掛け声には遠く及ばん
ワイルドでエロいんだよな〜
- 371 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 05:11:06 ID:SiZwJEHv
- EQやってて
黒い(腹黒い)思いしたことってある?
些細なことでも、私怨ちゃんになるよーなシビアなことでも
- 372 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 05:20:02 ID:bVTO1/ie
- >>371
プレイヤーとしては普通にへたくそな範囲だったと思うけど名前で悪目立ちして粘着された
- 373 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 10:29:29 ID:ZLhwBDot
- 6人グループでSebiのJailキャンプしたとき、Lullっ、プルって、MTして、MOB逃走時にはRootして、MLしてた。その間他のメンバーは楽しく雑談しており、どれか一つ変わってというとMediる必要があるからwと総スカン。チャットは楽しく続いていた。
こちらがOOMでMediってると「FOM」、OOMと返すと「沸いてるよ」とか「マナが腐る」とかいわれた。
馬鹿Wizが、毎回、MOBをしとめず、逃走して簡単には死なない程度にHP残しやがる。OOMでRootできないからよろしくといったけれどやってくれず。ENCが当時有名なアレでBuf更新をいってもやってくれない、何度もいったらグループメンバーから「しつこいw」とかいわれた。
3時間くらいご奉仕してたが、やがてMOBが逃げきり、激しいADDで全滅、CR。
ギルド同士でREとりあったこともあるが、それよりも強く覚えてるw
一見グループで、どこまで嫌われてんだ俺w
- 374 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 12:29:30 ID:Mp/NfU6V
- 知り合いから聞いたんだが
ZI近くにnamedが沸く低LV用ゾーンをたまたま通過することがあって。
alt用にでもなんか装備dropするかと思って適当にぬっ殺してlootしzoneするといきなり外人から
「今あそこのnamed狩った?」tell。
「ああ」
「そいつNDアイテム落とさなかった?」
「これのこと?(アイテムリンク)」
「何てこったそれだよそれ」
「ゴメン、そのnamedをcampしてたの知らんかった」
それで粘着tellは治まったんだけど
最初にtell来た時から、知り合いはずっとそいつに脳内で
ざwwwwwまwwwwwあwwwww
連呼してたんだってさw
- 375 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 13:29:55 ID:1e1uoSb2
- たったソレだけで、粘着tellて…
- 376 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 15:16:53 ID:+NxNgVLe
- 実にEQらしいじゃないか
- 377 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 19:39:29 ID:W7B3u5JY
- Raidで2番目にEpic取ったキャラが
いの1番にEpic取ったCLEのALTだったとき
- 378 :名も無き冒険者:2010/10/08(金) 20:07:09 ID:vVlu5DTy
- http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=52039
Starting at 10:00am PDT, Friday October 8 through October 11 at 10:00am PDT,
we will be delivering the following:
1. All Accounts Closed (but in good standing) will be given access to the game!
2. Double Experience!!
3. Rare Mob Spawns Increased!!!
4. Faction Gain Increased!!!!
日本が連休なの知ってるのか?
- 379 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 00:26:32 ID:2dOI0Xj2
- >All Accounts Closed (but in good standing)
これってどういう意味?
現在停止しているアカウントってこと?
but in good standingの意味が特にわからん
- 380 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 02:46:05 ID:sZOwOC5n
- 課金してない垢でもログインできるってこと?
- 381 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 05:50:32 ID:+igJDbve
- 暗い蟻の準備で終わりそうだ
- 382 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 08:08:43 ID:4lwwurw6
- 某所のrareがほぼinstant repopな件
その気になれば延々ウマウマできそうだが
これはやばいんじゃないのかね
それとも既出?もしくは仕様?
- 383 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 10:47:11 ID:sV0pEnQF
- 焼け石に水だろうな
しばらく離れてから復帰すると、XP2倍くらいじゃ差が分からない
裸同然でも1時間に30AAくらい稼げるようにして欲しい
- 384 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 15:19:16 ID:O0bwQsq9
- ちょうど課金停止したばっかりだからアクセスしてみたけど、普通に繋がらん。
何これ、意味分からん。
- 385 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 16:21:40 ID:u6uytEkf
- >>373
JE?
- 386 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 18:30:17 ID:4AdrCiUT
- >>384
おれ課金切れてるが今繋がってるぞ〜
11日まで課金経常外だとさ
- 387 :名も無き冒険者:2010/10/09(土) 22:40:07 ID:UPNdNItR
- >>382
それは、UF? それとも SoD?
- 388 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 08:32:10 ID:04RZy+xv
- >>386
久しぶりにノーラスに行って見ようと思ったが
パッチ残り時間5時間てなんぞ・・・
- 389 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 10:49:18 ID:p9KxaL3N
- >>388
おれっちは3時間とか出てたが、1時間ぐらいで終わったよ。
- 390 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 12:39:30 ID:fI3Wj4Si
- 折角のxpボーナスデーだが
LV帯問わずどこも激混みになってるっぽ
よっぽど普段人来ないとこに出張るか
最悪、ボーナス期間終わるまで狩りはしないでいた方がいいっぽい
とか思って引きこもってんのは俺だけ?
- 391 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:12:27 ID:VUEc9hGJ
- ずいぶんと融通がきかないんだな
- 392 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 15:35:49 ID:By0krsW4
- なんか今つながんなくなってね?
- 393 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 18:45:30 ID:jFYyZwww
- >>390
あんただけ。おれの行くSoFの上
とか過疎だよ。過疎。
85から見て青と水色ばっかりだけど。
- 394 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:58:53 ID:kGaEATCT
- どこの鯖なんだろう
- 395 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:02:04 ID:jWc+xdEF
- 俺はやっとMurdunk突破できたからkorafaxでやってるな
ここなら凍結アカだった人で入れる人少ないから、まあ普通にやれる
- 396 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:11:09 ID:jFYyZwww
- あら、つながらん。
- 397 :名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:32:08 ID:jFYyZwww
- つながった。
- 398 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 08:26:13 ID:gdvMrp/r
- またカーンなんとかって人が復活しているね。
- 399 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 08:49:42 ID:kKji+z3s
- また落ちた。
ping 通らねえ。
- 400 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 08:59:40 ID:32YhQokn
- パンクするほど人戻ってきてるのかな?
それとも、鯖縮小しすぎたか…
とりあえず復帰したぞ
- 401 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:05:28 ID:JJ2Sug1z
- おかえり
- 402 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 09:07:01 ID:kKji+z3s
- 壊滅して100%リカバリ後に再度死んで96%Rezして
さあこれかって時に鯖落ちしたんで、やる気がなくなった。
- 403 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:16:23 ID:31IB5Aux
- この連休、ネットワークが不安定だね
- 404 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 11:29:48 ID:1A2f+nH0
- Named3回連続POPで3回連続ハズレ・・・
POP率だけ上げても意味ねーーーーーーーーーー!!!111!
- 405 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 13:08:24 ID:1A2f+nH0
- 回線不安定の後は鯖落ちで、復帰しても今度はZone落ちとかなめてんのか
- 406 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 14:21:35 ID:pC1hmY2a
- 俺んとこも回線安定せんなぁ
これじゃ復帰考えてる人にとっても逆効果な気がw
- 407 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 17:51:05 ID:P9G4JiRT
- みんなEXP Pot買うのかね
2時間50%増しで1000円は悩む
- 408 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 19:18:09 ID:kKji+z3s
- EQぐらぐらなので、フテ寝したあとに、ニュー速みたら、こんな書き込みが。
緊急拡散
前原ですらビデオを見てドン引きした訳
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
チャイナ、民度が低いなほんと。
- 409 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:08:04 ID:32YhQokn
- なんか、1時間?メンテらしい
pre-task最後のmission中だったけど、もうむりぽ('A`)
>>407
自分はXPpotより、最大3キャラ増やせるItemが気になる…
- 410 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:19:43 ID:luBhdhvE
- pre-task最後のmission中??
HoTのかね・・・気づかなかった・・・
- 411 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:44:24 ID:32YhQokn
- これね。
http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=5113
- 412 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 21:53:48 ID:luBhdhvE
- info Thx
華麗にスルーしちまった
- 413 :名も無き冒険者:2010/10/11(月) 23:51:10 ID:FAQpvFQD
- 無料だから久々にやってみたけどスペル効果とかもう全然覚えてないわー
MMOって一度離れちゃうと復帰するの大変だね・・
- 414 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 06:03:20 ID:LdQMxLpR
- 無料なの?
- 415 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 08:19:42 ID:jmd8J33M
- 日本時間で今日までか?
何年かぶりに、休み中ノーラスを放浪したよ。
- 416 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:13:33 ID:RzSbFdAT
- 今ログインできないじゃん・・・
- 417 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 16:22:49 ID:e/jhfD/4
- >>416
0時までHoTでダウン
- 418 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 19:56:09 ID:VfnikQFc
- またこれを機に鯖分割っていうか、せめて一段階前の状態にまで
鯖数増やしてくんねーかなSOE(さすがに全盛期の初期状態は無理にしても)
統合前はほぼ絶対有り得なかった狩場混雑とか、複数ゾーンで
かつ時間帯問わずあって。毎回避難先探すのに一苦労ザマス
- 419 :初心者:2010/10/12(火) 20:13:45 ID:asHhGAJb
- 久しぶりに起動して、新しい拡張を購入しようとしてStationアカウント管理画面までログインできたのですが、House of Thuleの購入方法がわかりません。どうやって申し込むのか教えてもらえませんか?購入ボタンらしきものがみあたりません
- 420 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 20:44:32 ID:3nyMkDdW
- 1アカだと混雑ゾーンでLFGしやすくてMMOらしくていいと思うよ
ソロで遊ぶのに慣れすぎだろ
- 421 :名も無き冒険者:2010/10/12(火) 21:26:52 ID:rB8hDiNn
- 1アカでLFGで狩とか、学生じゃないと無理だ。
あのころに帰りたい
- 422 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 02:37:50 ID:FRJIounB
- 購入した覚えのないDoNとかDoDがいつの間にか利用可能になってた
無料で配布されたの?
- 423 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 03:25:17 ID:FRJIounB
- 日本時間で何時まで無料?
- 424 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:15:14 ID:mkkKdeSu
- aug付替えwindow壊れてるぜ・・・
- 425 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:43:32 ID:r8QU4rLN
- >>419
Stationアカウント管理画面の上にある「無料お試し」
「ゲーム機及びポータブル機」「PC」「カジュアル」のタブのうち、
PC
をクリック
↓
EverQuestのアイコンをクリック
↓
英語のみのページに進みますか? と表示されたら「はい」をクリック
↓
右上あたりに表示されてる、House Of Thuleの画像てかアイコンをクリック
↓
Stationアカウント管理画面内で、「アドオンを選択する」配下に
選択可能な拡張のリストが表示されるんで適宜選ぶ
(House of Thule限定版は、リリース開始後の現時点でも
買えるかどうかは不明)
- 426 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:45:19 ID:r8QU4rLN
- >>422
最近の拡張は、買うと自動的にそれまでに出てる全部の拡張が
一緒についてくる仕様になってる(ぶっちゃけバラ単品での購入は
出来ないか、仮に出来たとしても恐ろしく割高になる計算)
だからUnderfootないしHouse of Thuleを買ってれば
自動でそれ以前の拡張も付いて来るのがデフォ
- 427 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 10:49:29 ID:r8QU4rLN
- House of Thule, 家が建てられるHousing機能だけど
家を建てるための場所=plotを購入する必要があり
その中に立てる家本体=Houseを購入する必要があり
そのplotとhouseそれぞれに、毎日ウン中platがupkeep料金として発生
・・・って一回買えばずっと無料で使える家なりアパートなり
想定してた俺には酷すぎる
upkeep料だか維持費だかを稼ぐためにも、結構コンスタントにインして
plat集めとかならんっちゅー仕様にしたんだろうけどナー
- 428 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:05:35 ID:r8QU4rLN
- >>427文中の
×・・・ウン中plat
○・・・ウン十plat (数十platの支払が毎日発生)
支払しなくなった時点で家には入れなくなり、また
支払再開するまでは関連機能も使えなくなるってことだが
なんだかなー
- 429 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:53:01 ID:2GZq7RVy
- EQ2と一緒なのかな?
- 430 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 11:55:06 ID:r8QU4rLN
- えっ
EQ2でも家機能って有料(ゲーム内通貨)なん?
- 431 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:43:01 ID:AlnH0beS
- 家はUOで堪能したからいいや
- 432 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 12:54:17 ID:2GZq7RVy
- >>430
もうずいぶん前なんでうろ覚えなんだけど
EQ1のMercyみたいな感じ。
ランク別に金額が変わってたよ。
- 433 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:09:20 ID:r8QU4rLN
- >>432
サンクス
EQ2は、デフォで家賃・維持費無料の家か部屋がついてくるものと
ばかり思ってた
1も2も家は持ってるだけで維持費発生か・・・世知辛いのぅ
- 434 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 13:24:07 ID:S07ZltGl
- LoN産とかのレア家はタダだ
- 435 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 18:05:09 ID:SRCz/GG5
- マジ?
- 436 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 19:59:46 ID:4tMG36PH
- Preorderで少し高いバージョン買うとついてくる、20-slotバッグは結構いいな
結構な数使えるし
合成素材まとめて保管するのに割と重宝
- 437 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:14:02 ID:FRJIounB
- >>426
いや、無料期間中にちょっとやっただけで最新拡張は買ってないよ
JEからの移住なんでGoDまでのはず
- 438 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:26:09 ID:Eq2I3JAy
- 家以外にいいことあった?
Generalスロットが増えてうれしいようなそうでもないような。
- 439 :名も無き冒険者:2010/10/13(水) 23:32:30 ID:BI0Q8vpU
- HoTのAAは使えるやつがあるねー
Monkやってるけど、完全にHate消えるFDが2分に一回になるAA
欲しい・・・
- 440 :名も無き冒険者:2010/10/14(木) 02:00:43 ID:afd7AWmo
- >>436の20スロットバッグも、16スロットバッグも
ND, Loreなんで各キャラで一個ずつしか持てない
NDである以上共有バンクってかスロット(例の二箇所)にも置けない
バンク内のバッグ全部20スロット化してえええええええええ
- 441 :名も無き冒険者:2010/10/14(木) 10:37:20 ID:iHRjCyMg
- expバーかてえよ
- 442 :名も無き冒険者:2010/10/14(木) 16:36:10 ID:peb32wsQ
- >>408
スレ探したが見つからん。もし本当なら教えてくれないか
- 443 :名も無き冒険者:2010/10/14(木) 21:15:03 ID:Mu8L7hy3
- >>442
【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/l50
上記スレの10番目の書き込み。
すでに20か。
- 444 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 00:13:02 ID:bkEA6CLV
- >>443
ども。是を見過ごす反日民主は酷すぎる。
スレチすまん
- 445 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:50:59 ID:QSZtH8IA
- >>443
公明党
- 446 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 03:53:32 ID:1S12zUBF
- 家を買った。箱庭面白いなw
家の維持費がちょっと高いのが気になるが。
- 447 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 05:51:19 ID:LNzKW4t+
- AAが少ないと入るボーナス、今まではAA1000までだったのが
レベルキャップとAA増えたせいかAA2000くらいまで入るようになってるね
なぜかMob倒した時よりTaskRewardのAAEXPの方が倍率高い謎仕様
AA4000程度のキャラとAA1000ちょいのキャラ比べると
Mobを倒した時のAAEXPはAA1000のキャラが2倍貰えて
TaskRewardは3倍くらい貰えてヌルくて笑える
ただちょっと前からRewardのLVEXPにLesson効かなくなったのはダルいな…
- 448 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 06:59:40 ID:/00jQlZo
- PoKのbig bankから少し行ったとこにいるLoyalistのHElfねーちゃんから、
キャラスロット増設用のdoll
が買えるようになってんね
長年課金しとくだけでも結構メリットあって良さげだな
- 449 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 11:32:05 ID:fYiGDI4x
- そりゃリアルマネー払ってんだからメリットあってあたりまえだべ
- 450 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 18:46:23 ID:GTyKYIYr
- お前ひねくれてるなRoatusだろ
- 451 :名も無き冒険者:2010/10/15(金) 19:04:54 ID:S1ERP7Qg
- というか、2年間分まとめて払うタイプのsubscriptionやってる奴全員に3-roomとまでいかずとも
1-roomのhouse+小さい庭をupkeep無料で使う権利
をくれればいいのにな
タダ家やタダ庭欲しさに復帰したり2年ずつ購入したりする奴も増えてSOE側もウマーじゃね?
- 452 :名も無き冒険者:2010/10/16(土) 07:07:08 ID:gTPF4rL/
- 結構前から確かあった、/claimでもらえるLegaciesなんちゃらのgift
中にxpポーション(potion of adventure)があるの全然知らんかったorz
素敵アイテムや機能が、実質無料でプレゼントされてても
こうやってまったく気づいてないことが多いと最近ようやく認識
- 453 :名も無き冒険者:2010/10/16(土) 13:39:25 ID:+EWqHBeV
- OMM MissionがEXP入らない
オワタ\(^o^)/
- 454 :名も無き冒険者:2010/10/16(土) 14:27:24 ID:EQyupN6V
- 何を今更…
そういう俺も、UF買っても1度も行かずにOMMばっかりやってたので
パッチ後、暇でしょうがない
UF,HoTで遊ぶにも、装備整えないと効率悪いしなぁ
- 455 :名も無き冒険者:2010/10/16(土) 16:58:35 ID:aYbttNq/
- >>447
な、なんだってー(ry
レベラゲしなくちゃならんのに
それ聞いたらまたAAうpに浮気したくなるゼッ!
- 456 :名も無き冒険者:2010/10/16(土) 19:20:22 ID:oUPPskMU
- リーダーのキャラがexpを20%くらい多くもらってる
リーダーAAで振り分けないとそうなる仕様なのかな
- 457 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 03:23:25 ID:Wfnp0+9u
- カジュアル装備がUFのHPマナ1000から1500まで増えるってやりすぎじゃない?
前拡張の50%増しが慣例とはいえ
- 458 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 07:00:03 ID:dmQwgX3L
- えっ
どの装備?カジュアルってこたdefiant系?
- 459 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 08:07:29 ID:51wcOiOc
- カジュアルってこたGroupGearじゃね?
alla見たら、12slotBag WR0%レシピ載ってるね
OMM、ブーメランに次ぐ、新しいmission来ないかなぁ
- 460 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 09:59:56 ID:BzxLesTe
- 新しく出た拡張をその時々で遊んでる人向けに考えると、やりすぎとは思わないな
新拡張の中盤あたりでやっとリプレイス、じゃね
レベルやアイテムだけじゃない楽しみもあるし、
がんばって取ったアイテムがそっこーゴミになるのは抵抗があるかもしれんが
EQはそういうもんだし、しかたない。
- 461 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 11:39:57 ID:k//Uq1kd
- ブーメラン武器より高性能がバザーで安く売ってた
拡張万歳
- 462 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 14:39:53 ID:nxVqcpJ3
- >>459
レシピ本は住宅地ゾーンで売ってたね。書き込むタイプだった。
でも、材料がHoTのTier1やTier2ではあんまり出てないっぽい。
まぁ、Tier1、Tier2のNamedから出るのはHP/manaが1kちょいぐらい
なので、UFのTier7、Tier8からスムーズに行けるぐらいだろう。
- 463 :名も無き冒険者:2010/10/17(日) 15:16:13 ID:s2eVc0oc
- Rayvonきもいー
生理的に受け付けないー
- 464 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 10:51:39 ID:0EB6o6v1
- 昨夜時点での、各団体のLv90(anonは除く)
GRC6
TD1
TFR0
さすがGRC
- 465 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:11:24 ID:2TXdTc6a
- GoD残党ばっかw
あいつら無職だから一日中プレイしてて引くw
ギルチャでは自慢ばかり垂れ流すし行儀悪いww
- 466 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:22:44 ID:ZAkHO9Q3
- 一日中プレイしていることを知っているキミはなんなの?(プッ
- 467 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 13:58:18 ID:yQwp0hwt
- 90で しかもこんな真昼間からプレイしてればそういわれても仕方ないだろw
- 468 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 14:06:31 ID:yRdSHRHv
- Roatus氏はすごいな。
性格が災いしてどこ行っても邪険に扱われるが、
それでも雨の日も風の日もログインし続けて10年プレイヤーになるなんて。
自分なら心が折れてしまうよ。
- 469 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:52:01 ID:xu6jou+k
- 実際にインしてなくとも
課金さえ継続してれば誰でも10年プレイヤーになれる罠
- 470 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 15:58:58 ID:MukQr8Qh
- 4日に1回として900回くらいか
- 471 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 16:00:58 ID:xu6jou+k
- >>460
>がんばって取ったアイテムがそっこーゴミになる
あるあるw
- 472 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 22:52:28 ID:9Q0bK3vI
- もう90とか、はや。
1日1Ding?というと、
どこら辺でやってはるのやら。
- 473 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:17:52 ID:qtvof3Vd
- 外人さんでは1日目で90とかおったね〜
- 474 :名も無き冒険者:2010/10/18(月) 23:40:51 ID:5l7U5qKA
- >>465
GRCに行ったGoD残党がチンカスなんだよ
残念でした
- 475 :名も無き冒険者:2010/10/19(火) 04:34:29 ID:RHHs3gYN
- いまだにはげしく80台前半な俺が来ましたよ
fac上げで延々mob頃すのいい加減飽きてきたw
- 476 :名も無き冒険者:2010/10/19(火) 06:14:31 ID:pmBAEtit
- 朝っぱらから、バザー行ったらGoldticketが13マソで買えた!!
Crownで交換出来るようになって、相場下がったのかな?
何出るか楽しみだ
- 477 :名も無き冒険者:2010/10/19(火) 08:37:34 ID:Z0V4e+Z/
- Crownって何?
- 478 :名も無き冒険者:2010/10/19(火) 19:27:25 ID:pmBAEtit
- ちょっと前に、サービス?としてLoyalty Tokensが配布された(3kぐらい?)
で、↓のNPCからItem(UF T6相当)と交換出来る…ハズッ!
http://eqbeastiary.allakhazam.com/search.shtml?id=35557
って自分じゃやったこと無いです。サーセンw
詳しい方、間違いありましたら訂正おながいします
HEIRLOOM属性だから、共有バンクで使いまわしたい人向け?
- 479 :名も無き冒険者:2010/10/19(火) 21:11:36 ID:pmBAEtit
- FungusStaffだった(´・ω・`)
- 480 :名も無き冒険者:2010/10/20(水) 03:14:37 ID:lE55EmxY
- >>477
EQの課金期間に応じてつくポイントみたいなもんで、
実際のプレイ時間にかかわらず、課金してる期間が長ければ長いほど
その期間に応じて多数のポイントがつくようになってる
例としては、6-7年くらいやってて3500-4000の間くらい
(途中一時的に払ってなかった期間もあるかもしれないので
あくまで参考までに)
>>478のURLのNPCを右クリックすると、ウィンドウ左側に現在の
crown残高が表示されるんでその範囲内でウィンドウ右側のリストの
品物を購入できる
なおcrownは1アカウントに対し発行されるんで、メインキャラで使ったあと
altで買おうとすると、残高はメインキャラが何か購入した額を差し引いた
ものとなる(各キャラごとにcrownが発行されるわけじゃないので注意)
- 481 :名も無き冒険者:2010/10/20(水) 15:05:20 ID:9LAMliX4
- やっと89なった
先なげー
- 482 :名も無き冒険者:2010/10/20(水) 19:58:11 ID:XkMun6fq
- xp硬すぎやろ…
- 483 :名も無き冒険者:2010/10/20(水) 21:33:49 ID:DkK1SpiA
- HellLVを彷彿とさせるな
- 484 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 00:44:38 ID:zdwnGs8K
- 86-90のcampはどこが良い?
- 485 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:22:13 ID:LNQftMY0
- 友達はいるのか、クラスはなにかぐらい書いたら?
まぁ2chにそんなこと書いてる時点で友達もいなそうだが
UFなりHoTなりでやりゃいいじゃん
- 486 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 12:44:18 ID:/ruD6KQs
- Field of ScaleのクエストSarnak Recovery (Kurn)で詰まってます。
Find Kurn among the Iksar patrol squads 0/1 (Field of Scale)
Kurn's Strongholdのまわりに居るa Sebilisian patrol leaderをkillしてください
となってますが、殺してもアップデートせず。
Allakhazamを見ると、同様な症状の方が見受けられますが、私の英語力不足で
結局どうやって解決したかが読み取れません。
先輩方教えてプリーズ。早くT4 zoneに行きたい・・・
- 487 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 15:03:37 ID:FSNrQLty
- それ俺がやったときもバグってた
結局どうしたんだったかな・・・殺し続けるしかないとおもう
かなり時間食ったけどなんとかアップデートした
- 488 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 18:50:35 ID:49W3LwQt
- All EverQuest Live Servers will be brought down at 1:00 am PDT on Thursday,
October 21, 2010 for an update. Estimated downtime is 7 hours.
朝見たときは、down情報書いてなかったのに…
- 489 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:26:49 ID:49W3LwQt
- >>486
その前のescaped Sarnakと同様、必ずupdateする訳じゃないっぽい
個人的には、Unlimitedの癖に、次の日やろうとしたら
Taskが消えちゃったのが納得いかん
- 490 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 19:44:10 ID:/ruD6KQs
- >>487
>>489
ありがとう。根気よく続けてみます。
- 491 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:05:57 ID:aTUKE/ho
- >>489
Unlimitedタスクは24hで消えるよ
- 492 :名も無き冒険者:2010/10/21(木) 23:11:32 ID:hCRUn2YX
- >>486 傭兵でとどめさすとアップデートしない仕様だった気がする
- 493 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 04:27:11 ID:thteZowV
- ごめん言わせてほしい
むうむう亭のLINKに載ってる
Akinakさんとこ
このおっさんのBlogが果てしなくきもいんだ
- 494 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 05:42:50 ID:B5L4CKg8
- キモいというより病んでる感じがする。心を。
- 495 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 11:08:09 ID:YaQR04st
- http://eqplayers.station.sony.com/images/news_images/marketplace/10oct/jack-o-lantern_bag_info.jpg
600SC(円)…
もうちょっと安ければ欲しいなぁ
偽装ItemもCaster向けあればいいのに
- 496 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 12:18:49 ID:CQtXzXzz
- 1SC=1円?
- 497 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 14:15:14 ID:YaQR04st
- >>496
確認したら、500SC>460円、1000SC>920円だった
- 498 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 18:59:48 ID:q4dKtzj/
- Thx
16-slotランタンbag俺も欲しくなってきた
- 499 :名も無き冒険者:2010/10/22(金) 21:57:14 ID:6cFATQm9
- かぼちゃBagってLoreじゃないからいくつでも持てるんだよな
SoEのワナか
- 500 :名も無き冒険者:2010/10/23(土) 00:43:24 ID:Ydi6zNCx
- EQもいつの間にかリアルマネーでアイテム売るようになったのか
終わったな
- 501 :名も無き冒険者:2010/10/23(土) 04:13:25 ID:5PDv/vKg
- >>500
今更ww
- 502 :名も無き冒険者:2010/10/23(土) 04:39:35 ID:7QYVvx3U
- 重量軽減はなくてもいいから
15−20slotのバッグや箱?をtradeskillで作れるようにしてほすぃ
材料も激レア・高価なんじゃなくて
LV1−10用狩り場うろついてるmobから取れるようなのでさー
- 503 :名も無き冒険者:2010/10/23(土) 17:56:06 ID:5j7Zygai
- >>493
Warより先にCore揃えそうな奴だし仕方ない
その部位もそれなりの持ってるけど
奴はinするぞ
- 504 :名も無き冒険者:2010/10/23(土) 23:42:33 ID:VIdjKCcB
- GotDの残党ってitem厨の集まりだろ
item厨しかいない団体はどこも崩壊しているのが現実
- 505 :名も無き冒険者:2010/10/24(日) 01:33:46 ID:BEFb/bdw
- 今のEQで、item以外何があるの?
初期の頃のワクテカ感なんか皆無だろ。
- 506 :名も無き冒険者:2010/10/24(日) 21:41:59 ID:8iefpsWq
- >>505
ワクテカ?
QeynosからFreePortに大移動
失敗して死体回収に
森の中真っ暗でアンデッド来ちゃうわ
テレホの時間が切れちゃう〜…
とか?
- 507 :名も無き冒険者:2010/10/24(日) 22:53:21 ID:aLiup28k
- 新拡張でまたHP、Mana+500とかBossは雑魚がデカくなっただけ、
そのBossも以前の使いまわしとかじゃワクテカ感は皆無だな・・・
- 508 :名も無き冒険者:2010/10/25(月) 06:46:27 ID:Q+SWeeMG
- DRUっていいよなー
特定のfac上げやクエやらなくても
ちょっとレベル上げれば普通にppで買える
グレードアップ版スペルばっかだもんさ
他のクラスはこうはいかんぜよ
- 509 :名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:35:02 ID:eHUVib1d
- その代りすべてが中途半端だけどなー
そこがいいっていうモノ好きもいるけど大半はaltとmain逆転する不具合
- 510 :名も無き冒険者:2010/10/25(月) 16:39:56 ID:5MQQHP6A
- まぁaltに居ると便利やね。
Reptileの効果が伸びて嬉しい。
- 511 :名も無き冒険者:2010/10/26(火) 20:16:23 ID:FiQkk52K
- All EverQuest Live Servers will be coming down on Tuesday, October 26, 2010 at 3:00 am PDT for a brief Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for 4 hours
最近火曜日多いな
カボチャ傭兵貰えるTask、去年はショベルの再利用タイマー
1分ぐらいだった気がしたが、今年は16分になってて激しく萎えた…
- 512 :名も無き冒険者:2010/10/26(火) 22:42:46 ID:cmYSRbqg
- 仕事で疲れてるんで
鯖落ちでEQが出来ないと残念だけど早く寝れて嬉すぃ
どっちにしてもEQ2 Extendedもやるから結局少しは疲れるがw
- 513 :355:2010/10/27(水) 10:00:33 ID:3aH9FR1k
- すみません、色々調べて略しかたがまずかったのを知りましたw
OMMじゃなくてOLMMです。よろしくお願いします
- 514 :名も無き冒険者:2010/10/27(水) 16:16:24 ID:dGu0r16J
- >>513
356ぐらいしか書けることないんじゃないかね
こういう構成でこういう戦術をとったけどここで躓いています、
とかあれば、意見なりを書ける人もいるとは思う
- 515 :名も無き冒険者:2010/10/27(水) 19:38:50 ID:TXA/BWoQ
- っていうか、OLMMって何?
分かったところで、俺には答えられないが
- 516 :名も無き冒険者:2010/10/27(水) 20:29:16 ID:/WKxwnEy
- Bakingで作れるようになった新しい食い物の数々にステータスがまったく付いてないんだけど…
これはそのうち付くんだろうか。それともスキル上げ専用にしろってこと?
- 517 :名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:18:02 ID:C01uUOlJ
- なんかEQ起動直後にWindows再起動かからね?
- 518 :名も無き冒険者:2010/10/27(水) 22:00:47 ID:jJpVVcDD
- Overlord Mata Muramじゃね?
- 519 :名も無き冒険者:2010/10/27(水) 22:34:27 ID:TXA/BWoQ
- >>518
ありがとう、すっきりした。寝る。
- 520 :名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:39:11 ID:oVElvrGr
- >>504
GoD残党よりうざいやつはいるがなーw
他人の失敗には嫌味を言って
自分の失敗は言い訳ばっかりして認めないやつがなw
こんな幼稚な行為をまわりから失笑されてるのを気づいてないんだろうなー
- 521 :名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:49:54 ID:DmT227x6
- 家買った人に質問
毎日少なくとも数十ppがupkeep料として消えてくわけですが
金稼ぎめんどくなってね?
いや一回の狩りで数千〜数万pp楽々
稼げるとしても、仕事とか続いてイン時間が安定しなくなってきたら(金稼ぎの狩りする時間も減って)しんどくなるとか
実際どうよ
- 522 :名も無き冒険者:2010/10/29(金) 19:50:39 ID:75Y6tu/i
- ああ、いるなー
一言謝ればサラっと流れるものを言い訳ばかりっていう。
- 523 :名も無き冒険者:2010/10/29(金) 23:56:30 ID:2+t3jYvh
- 古参=年寄りだから、素直にはなれんわな
- 524 :名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:18:50 ID:ApKHaGc4
- ゲーム内で家買った場合のメリットってなんだっけかなあ。
癒し?
- 525 :名も無き冒険者:2010/10/30(土) 18:37:16 ID:pfTZfBVY
- >>524
素直に「なんですか?」と聞いたらどうかね
- 526 :名も無き冒険者:2010/10/30(土) 20:51:05 ID:Dxsv+w1G
- 確かトロフィー飾ると若干のバフ効果が得られたような
でもトレードスキル用の結構使うから家置きしないし
ってもしかして、トレードスキル用「以外の」トロフィーもあったりするん?
- 527 :名も無き冒険者:2010/10/31(日) 07:01:08 ID:NjPQocSG
- >>522
言い訳してるのはみっともないけど、逆ギレし出したときはもうね
元より動きが悪い>失敗しても人のアドバイスを受け入れない>改善されず悪いまま>また失敗(ry
人から言われたくないのならしっかりMTできるだけの腕を持ってくださ
それがないのだから人の話をしっかり真摯に聞いてくださ
- 528 :名も無き冒険者:2010/10/31(日) 13:36:16 ID:Jrk/2Ff0
- おまいら
毎年恒例のハロウィン限定無料スナックと飲み物がPoKメインバンク前でまた出てますよ
あれを毎回スナック・飲み物それぞれなんか一種類、最低10スタックはもらわないと気が済まない俺はガチで乞食
- 529 :名も無き冒険者:2010/10/31(日) 21:51:55 ID:GuJprtSl
- DrinkはCDでMiracleだけど、FoodはNDでSnackなのがちょっと残念
- 530 :名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:10:19 ID:I+MuDcqq
- >>521
機能性のみを求めるなら、使うときだけ家を建てればいい。
用が済んだらInventryなり庭においた箱なりにしまっとけ。
- 531 :名も無き冒険者:2010/11/02(火) 17:35:11 ID:BAoktWsQ
- 傭兵Tank,HealerでFall of the Tae Ewクリアー出来たので報告するっす
Tier2 zone以降、傭兵だけでいけてる人教えて
- 532 :名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:08:38 ID:St1ckJAg
- GoD残党はろくな人がいないでしゅ
人格に問題ありでしゅ
運営に口出すなでしゅ
目立とうとパフォーマンスするなでしゅ
でしゅでしゅ
- 533 :名も無き冒険者:2010/11/02(火) 20:23:02 ID:SByxBFuf
- もう壊滅したコミュで残り少ない数人同士叩き合ってどうすんだよ(´・ω・`)
- 534 :名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:20:09 ID:5xgpEIeG
- つーか、サーバー統合時、会談した時に
片鱗が見えてただろ。
- 535 :名も無き冒険者:2010/11/02(火) 21:27:14 ID:Klxm4DGq
- >>530
家ってそういう使い方もできるのね
情報thx
- 536 :名も無き冒険者:2010/11/03(水) 02:00:41 ID:f3oh+Svr
- だってGoDの大半って各鯖のはみ出し者が集まってできてるとこでしょ?
Vaneから移ったやつとか
Froから移ったやつとか
こんなに嫌われてるのにまだ続けたいなんてよっぽどノーラスに未練があるんでつねw
その性格だとリアルでも嫌われちゃってるんでつね><
- 537 :名も無き冒険者:2010/11/03(水) 04:53:55 ID:ahDgQUF9
- >>536
そんなに自分のことを責めるなよ…
いやただの自己紹介か?
- 538 :名も無き冒険者:2010/11/03(水) 14:03:58 ID:+r2fdtwe
- さすがにもうプレイ可能な新種族の追加はないよね?
ドラッキンの時もまさか!感が強かったのでここで聞いてみるテスツ
- 539 :名も無き冒険者:2010/11/03(水) 18:39:42 ID:TkyaKzg1
- EQオワタ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E08DE2E1E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
- 540 :名も無き冒険者:2010/11/03(水) 23:14:58 ID:HgY9KiIo
- EQと何の関係が
- 541 :名も無き冒険者:2010/11/03(水) 23:37:09 ID:Zf667cY4
- 自分もそう思ったけど、名前みてやっと気がついたわ
Firiona Vieって今何やってるんだろ
- 542 :名も無き冒険者:2010/11/04(木) 01:57:09 ID:0uXPYdDf
- http://ameblo.jp/kamo-h/
何でもかんでも欲しがるなカス
GoD残党はアイテム厨のカスしかいない
- 543 :名も無き冒険者:2010/11/04(木) 02:03:45 ID:7NJ8WM7G
- もうちょっと状況を詳しく書かないと
ただのアイテム厨って感じだな
- 544 :名も無き冒険者:2010/11/04(木) 07:11:38 ID:7znAOcnP
- >>542
>503 の言うとおりになった
過去3回のraidでItem貰っておいて
まだinするか?
空気嫁よ
- 545 :名も無き冒険者:2010/11/04(木) 12:05:43 ID:6nFGXH1a
- >>542
これは香ばしい
- 546 :名も無き冒険者:2010/11/04(木) 16:24:50 ID:7NJ8WM7G
- なんだ、まんまアイテム厨だったのか
- 547 :名も無き冒険者:2010/11/04(木) 20:27:11 ID:jHVUUwZI
- >>541
歴代の拡張の表紙飾ってた(今はいないっぽ)のは彼女だよな?
- 548 :名も無き冒険者:2010/11/06(土) 01:51:49 ID:b4jhfb3E
- >>542
空気読めないっていうのか人との接し方がわからない人なんでは?
うちの団体にもおるよ
運営方法とか戦術に対して、いきなり「私の言うとおり、こうしてください。」って主張するんだ。
えぇ、GoDの人なのです
- 549 :名も無き冒険者:2010/11/06(土) 06:22:53 ID:PloZvdSp
- 完全ソロ(soulって意味で。2accは使うw)でEQしてる俺に死角はなかった
- 550 :名も無き冒険者:2010/11/06(土) 13:08:12 ID:/vlRqlWh
- 組織論で「異質な奴」を組織に入れることにより組織が活性化して生き長らえるって
言うあれだ。
- 551 :名も無き冒険者:2010/11/06(土) 19:55:49 ID:2NWCou4k
- >>542
>因みに、私は GoDとは無関係です(w
だとさw
- 552 :名も無き冒険者:2010/11/06(土) 20:30:16 ID:GgaWMuTY
- 元Eci民としては
Ak●naってえと、某強欲Wizの2ndしか思い浮かばんのだが
同一人物?
- 553 :名も無き冒険者:2010/11/07(日) 00:13:23 ID:XVN0UC2w
- ダイバーシティにも限界はあるわい。
構成する全ての意見を聞いてる暇などない。
- 554 :名も無き冒険者:2010/11/07(日) 06:04:49 ID:C0lRDCpv
- Kataterでカタターと読んでる。
せっかくeで終わってるんだから後はrを付けるだけでいいと思うんだ!
- 555 :名も無き冒険者:2010/11/07(日) 08:37:06 ID:C0lRDCpv
- 誤爆sorry…
EQ辞めて4,5年経つのに年に1,2回はこのスレを見にきてしまうんだよなぁ
- 556 :名も無き冒険者:2010/11/07(日) 13:41:38 ID:dHfEZ7My
- 復帰しちゃいなYO!
- 557 :名も無き冒険者:2010/11/07(日) 14:28:33 ID:qNUW8hi5
- >>552
ぜんぜん違う。
Fro人って怖いな、とりあえずさらして足引っ張ることが脊髄反射でできちゃう。
荒らすならもうちっと調べて書こうぜ。
Item取られて悔しいならロールに勝てばいいだけじゃないか。
- 558 :名も無き冒険者:2010/11/07(日) 16:11:21 ID:ZBL7pAVX
- 嫌われ者が空気を読まずにインしたとき
遠慮してた人達がいっせいにインして
ロールに勝ったときにたくさんおめでとーじゃなくて
よくやったtellがきたのが面白かったなー
- 559 :名も無き冒険者:2010/11/08(月) 01:07:05 ID:PgVVM18W
- オマイラ必死だな。
- 560 :名も無き冒険者:2010/11/08(月) 06:13:46 ID:FMgmnKXF
- >>557
少しは遠慮って言葉覚えようぜ
Item取られて悔しいんじゃなくて何でもかんでも欲しがって、
自分のItemのことしか考えないItem厨はうざがられて当然
- 561 :名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:53:20 ID:wFtWBDyb
- Item欲はあってあたりまえだが
Raidで次のステップに進むたに
あるからな。
全体の事を考えないと、己の首
を締める事になるのは必然。
- 562 :名も無き冒険者:2010/11/08(月) 09:56:22 ID:EgtzpACT
- akinakはクズ
- 563 :名も無き冒険者:2010/11/08(月) 20:28:49 ID:Fhgz3qx/
- ハロウィン終了日、勘違いしてた…
骨マスク、来年までお預けか(´・ω・`)
- 564 :名も無き冒険者:2010/11/08(月) 23:37:59 ID:VklENIvt
- >>542
Tankマニア
1 ■2ちゃんから飛んで来たぜ
必要な物は、ガンガン拾え
それじゃないとraidの意味無いからな
自分のブログで自演してるぞw
ガンガンいっていいのは廃人War様だけだっての
- 565 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 02:30:18 ID:itliQErz
- このゲームって日本人人口少ないのに昔からギスギスしてるよな
- 566 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 10:14:26 ID:Hr/yCSko
- 質問なんですけど、
MercenaryはVoidとは関係なく、クリアしたThemeによって
上位のjourneyman Mercenaryを雇うことがでるようになるというのは
現在も有効なんでしょうか?
Invasion of Ratheしかクリアしていなくても、いきなりjourneyman Tier5を雇えます?
対象キャラがLv85に到達していないので試しようがありません。
どなたか教えてください。
- 567 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 10:55:42 ID:zwz69SU5
- >>566
ttp://everquest.allakhazam.com/wiki/EQ:Mercenaries#Progression
に書いてあるよ。
- 568 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 11:21:15 ID:Hr/yCSko
- >>567
今も有効みたいっすね。ありがと
- 569 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 13:43:04 ID:GRhUPdln
- >>564
やがて行き渡るのだから
取れる時に取った方いいさ
で? 廃人WARってどこにおる?
- 570 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 15:43:31 ID:Qe6TIZsZ
- >>569
行き渡る前に、War様のご機嫌損ねたらどうするんだw
>廃人WAR
TFRの奴に訊けよw
- 571 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 15:44:33 ID:y2QaH/A+
- >>569
お前Akinakだろ?
- 572 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:13:38 ID:W4PtNbwV
- >>570
itemでいちいち機嫌損ねるようなWarはraidに来なくていいさ
どの道嫌われるんだからね
>>571
はずれー
- 573 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 18:33:00 ID:oodwm8Zj
- >>572
嫌われてるのはAkinaお前だよw
- 574 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:01:41 ID:W4PtNbwV
- >>573
そんな事は本人に直接言え
俺は装備を揃えようとする奴を応援するだけだ
それが誰であろうと関係ない
- 575 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:16:23 ID:MFkS8rXC
- あほなアイテム厨のせいで
本当に装備を揃えたい人が拾えない状況になるんですけどね
その人がレイドに必要な廃人WARなら団体の大きな損失になるんですけどね
- 576 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:17:22 ID:J2q1+jD/
- >>574
Raid1011
Gloveを頂きました
WristGloveCoreが競争率高いので、暫くこれを使うかな?
それから2回目のRaidで
Raid1102
CoreもRoll負け...
これだよw
- 577 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:18:29 ID:J2q1+jD/
- >>575
>まあCoreはRoll負けしたけど2個とも Warに行ったのでWarが硬くなっていいことです。
相手がWarだろうと関係なくinするぜ!
- 578 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 19:44:39 ID:GJVfNYsg
- こんな古いやつにいつまでもしがみ付いている奴らの
嫉妬とか僻みはさすがに磨きがかかっていて秀逸だな
- 579 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:19:20 ID:+NlPN7K6
- そんなにWarに取らせたいのなら、War優先枠でも儲けて取らせればいいだけじゃん
その代り優先で取らせて貰ったWarには素晴らしいぐらいのプレッシャーが掛るけどなw
- 580 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 20:55:12 ID:MFkS8rXC
- WARに取らせたいわけじゃないんですけどね
Item厨に取って欲しくないだけなんですけどね
- 581 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 21:46:37 ID:W4PtNbwV
- >>575
損失って、おまえ
誰が減っても損失だろ
廃人WARだけでraidやってるのか?
凄い廃人だな
- 582 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 23:32:03 ID:Hh92IGdv
- >>581
誰が減っても損失だからこそ節度をもったinをしろって事だろ
- 583 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 23:50:55 ID:YE7lOIOH
- 興味を失ったら電子の藻屑になる
自分自身の成長とは全く関係の無いゲームのアイテムなんかで
顔は見えなくても生身の人間に対して嫌悪や怒りを覚えてストレス抱えるくらいなら
この『ゲーム』やらない方が良いんじゃない?
仕事のストレス解消程度にEQ楽しめればいい
大人になって気軽に何十人とか集まって一緒に遊ぶって
EQが創ったRAIDのいいとこだと思う
- 584 :名も無き冒険者:2010/11/09(火) 23:57:56 ID:I719Ek1S
- このゲームから離れるのは人生の一部を失うのと同じなんだよ
- 585 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 00:07:14 ID:W4PtNbwV
- >>582
どこでraidやってる?
もしgroup装備でやれる2拡張前とかだったら
節度も何もあるのか?
いちいちブツブツ言うな!
めんどくせー奴だな
欲しい人が取る、あたりまえだろ
- 586 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 00:19:46 ID:bfgQKieP
- >>585
はあ?w
- 587 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 00:57:27 ID:SEHWhiEu
- >>585
スゲー
死ねばいいのに
- 588 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 04:48:00 ID:eHjbXid9
- そもそもが、遠くの見知らぬ誰かとも遊べる。
壮大な世界を遊ぶって所が味噌だったわな。
しかし、やってることは現実と同じという…ね。
それに群れると初心を忘れるわな。
- 589 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 06:13:38 ID:tgWYh69W
- All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be brought down at 1:00 am PST on Wednesday,
November 10, 2010 for an update. Estimated downtime is 7 hours.
- 590 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 07:22:28 ID:cZ0Z+kuk
- ええー勘弁してくれよ
俺日本時間の夜しかインできねってばよ
まっ ひさびさにEQ2無料版やれるからいっか
- 591 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 13:17:40 ID:Zm8xMwT1
- >>584
EQプレイ歴=ニート歴ですか?
- 592 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 13:39:50 ID:YJ3X708y
- >>591
そういう人たちもいるんだろうねぇ
- 593 :名も無き冒険者:2010/11/10(水) 23:33:43 ID:flEzT1gN
- >>578
死産する新しいゲームよりはマシだ
- 594 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 00:56:40 ID:mRFIYtKD
- だからー
過疎鯖から来たから空気読むのが苦手なの!
だからー
発言や行動を変えようとしなくて反感かうの!
人望まったくないのに色々仕切ろうとする○○○○○○さんのことだよ!
- 595 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 15:55:38 ID:+CQmA2o4
- 名探偵のオレにはわかる
>>463と>>594のレスは同一人物
よって答えはRayvon
- 596 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 17:51:30 ID:czjnNl9c
- >594のはRoatusだろ
そして書いたのは元Vaneのあいつ
- 597 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 21:14:29 ID:3ytfl/86
- >>596
書いたのはGRCきっての目立ちたがり屋○●○●○さんでしょう。
463とか594とかその前のとか見境なく陰口粘着してるのも全部同一人物。
名探偵のオレにはわかる
- 598 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 21:46:44 ID:iCAS/dhg
- カス同士仲良くしようぜ
- 599 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:39:07 ID:rEL8B95H
- おまえらそんなことより
気づいた範囲だけでかまわないんで、
クラス別のおすすめAA教えてください
LV51-90の、定番のでも
特定の拡張入れた後に導入された素敵AAでも
とりあえずSHDは、Suspend MinionとPersistent Pet(Minion?)は
取っといた方が便利と聞いた
- 600 :名も無き冒険者:2010/11/11(木) 23:09:00 ID:hWAQXseo
- SHDでpet使うなら、そのスキルの有りがたみは
聞くまでもないだろう。
- 601 :名も無き冒険者:2010/11/12(金) 04:07:51 ID:HoscXHlT
- PALはBalefireが最優先かな・・・?
cast 0.5secのFM+Self Invis(Permanent?)。
forward SSのLeapと組み合わせれば、だいたいの状況に対応できる。
Marr's Salvationの使い方を正しく分かる人がいたら誰か教えて。
戦闘中にhate下げの効果、であってんのかな・・・。
- 602 :名も無き冒険者:2010/11/12(金) 05:32:09 ID:C/NAqbYP
- >>599
SKだとUF以降のAE持ちnamedと戦う前にpet片付けるくらいしか使ってないな
↓新しめので、おお?って思ったやつ
Deaths Effigy 取ってないSKは存在しないはず
Visage of Death ちょっと前にSilenceからFizzleRateUPになって大幅に使いやすくなった
Epic2と同時発動で2HSでもブン回したら結構堅い
Quickened系 Darknessに加えて、HoT導入でTerrorが速くなって感動
Mastery of the past 優先度低いけど、上の二つと組み合わさるとFizzleしない0,5secTerrorは快感
- 603 :名も無き冒険者:2010/11/12(金) 07:08:47 ID:TF9HyVN9
- >>600
ですよね
- 604 :名も無き冒険者:2010/11/12(金) 07:13:14 ID:TF9HyVN9
- >>601-602
やっべーPALもSHDもいてるけど
教えてもらったAAどれも知らなかったっす
SHDはすぐにでも入れてかねえと
PAL、AAつぎ込みたいのは山々なんすが
LV上げづらくていまだにLV30台w
DRU「以外の」クラスの80+でPLしてっけど
火力低いんが困り物っす
- 605 :名も無き冒険者:2010/11/12(金) 11:04:02 ID:O4WbAnA8
- SHDとPAL育ててるってすげーなw
- 606 :名も無き冒険者:2010/11/12(金) 23:49:58 ID:JOTxChRo
- ワロスRoatusはやはりどこいっても話題になるな
VaneでBanされGoDでBanされ次はFroか?性格に問題ありすぎ
- 607 :名も無き冒険者:2010/11/13(土) 12:36:01 ID:3WKy2TGN
- >>602
SKだけどDeaths EffigyをSummon Corpseだと思ってつい最近まで取ってませんでした…
- 608 :名も無き冒険者:2010/11/13(土) 20:29:11 ID:HlfLursc
- Halloween Events - The Halloween Events have passed, but they will return for the harvest November 22-30.
やった!骨マスク続きが出来るぜ
ついでに、今年のグループミッションの難易度下げてくれないかな〜
貧弱キャラしか居ないんで、即諦めたんだよな…
- 609 :名も無き冒険者:2010/11/13(土) 21:09:37 ID:XpSRDAUr
- 身の丈のあったところで遊ぼうぜ
- 610 :名も無き冒険者:2010/11/13(土) 21:30:58 ID:Le64vUQh
- EQ、1soul 2accでのプレイが面白すぐる
単純作業でしかないのわかってても
レベラゲやAAスキル集めでじわじわとメイン・Alt
育てんのがたまらんのですよ
- 611 :名も無き冒険者:2010/11/13(土) 22:31:00 ID:ri65iOaw
- 1soul 3accに慣れたら2accにはもう戻れない
2accだとどうしても限界があった。そこにBRDを入れたら世界が広がった
- 612 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 01:57:41 ID:2S19XRFB
- 1soul3accだと傭兵入れてフルパーティーで遊べるからいいよねー
どんなクラス組み合わせでやってるん?
HoTも、グループコンテンツならすべて回れるのかな
- 613 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:35:32 ID:j2VP1FqQ
- tank slower pullerなら全部いけるだろ
- 614 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 02:56:30 ID:ALjVfKSh
- 全部までは無理かな。1soulじゃ辛いのもある。
The Pit of All Fears @Erudin Burning
終盤の敵、大蜘蛛がMez immuの子蜘蛛を召還する。
The Stuff of Dreams@The Library
終盤で雑魚本15INCが複数回来る。Mezは可。
ラスボスが2POP addを複数回召還する。Mezは可。
手数が掛かる奴や、DPSが要る奴は難しいやね。
- 615 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 03:31:24 ID:lgA7Dq+j
- レイドとかやらずにひたすら他アカで遊んでる人っているの?
- 616 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 07:24:24 ID:2S19XRFB
- 3accで遊ぶの楽しいっす。ちまちまAA稼ぎもよし。アイテムキャンプもよし
HoT zoneで採ったアイテムこまめにTraderでさばいてたら
100万PP貯まった w
ところでお金の使い道ってなんだろう。
Altの装備整えるくらいしか使ってないけど・・・・
- 617 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 10:57:13 ID:f/oZmNjB
- Raid日本勢は、現時点でSoF,SoD,RF,HoT
それぞれ攻略できてんの?鼻つまみ者たちの中傷ばかりでつまらん。
- 618 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 11:29:51 ID:usAzOgUe
- >>616
>100万PP貯まった w
少なすぎてワロタ・・・イキロ
- 619 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 11:46:53 ID:YIeOtp8J
- >>617
仲間を誹謗中傷するRaidに夢中
- 620 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 11:53:25 ID:BrJVLp3Q
- cultural smith全盛期はヤバかった
10億ppとか銀行に入ってた
- 621 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 12:39:26 ID:Oo+bXq84
- >>617
GRC UFT6farm中
TD Tower#3攻略中
TFR Tower#1攻略中
Povar Tower#3攻略中
- 622 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 14:55:58 ID:GAisF+M5
- 久々にEQ復帰したんだけど、ベンダーで売ってるアイテムってサーチ出来ないかい?
もう3時間ほど魔法を探してるけど、前見てた売り場サイトは無くなってるし、質問スレは落ちてるしで…
- 623 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:00:21 ID:DmggpAGH
- Allakでスペル調べたら
売り子情報出てない?
- 624 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:00:39 ID:JJvBMXib
- http://everquest.allakhazam.com/
ここで探すといい
- 625 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:10:19 ID:GAisF+M5
- >>623-624
ありがとう、一瞬で見つかった
- 626 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 15:49:33 ID:Dltt/yNR
- >>614
うへーHoTだとProgでENC必須みたいなaddあるのか
UFは一部Pre除いてENC無しの3acc+mercでも全Prog突破できたのに
ってもやったのHoTリリース直前だからパッチで大分ヌルくなった後だけど
旬過ぎて人少なくなる&ヌルくなった頃にHoT遊ぼうと思ってるけど
ENCaccの裏キャラのProg攻略が悩みのタネになりそうだ
- 627 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 16:30:53 ID:DOFKSP+v
- Raidにも参加せず週末プレイヤーでまったりやってるけど、
Encいなくても平気だったよ
Encと言うかMezなしで。
- 628 :名も無き冒険者:2010/11/14(日) 23:31:57 ID:Dltt/yNR
- >>627
Mez無しでイケたんだ、ありがとう
安心して今度チャレンジしてみるわ
UFのT6、T7preは嫌がらせみたいにMez必須task多かったからな・・
- 629 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 01:59:30 ID:3ZGE4GXD
- 億単位のpp持ちってどんだけレア装備アイテム売ったんだYO!
バンク残高100万ていうか20万すら行ったことないし(バザ売りしてるメイン用の装備やら魔法どうしても買っちまうw)
最近81−85向けスペルとか拾うようにもなってきたし、俺もマジでバザ売り子立てるべきっすかねぇ
(一日にわずかでも売上あるかどうか怪しいのにパソ常時つけっぱにするのにいまだ抵抗あったり)
- 630 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 02:53:02 ID:exNLt2c0
- >>629
ppしこたま貯めこんでるのはRaidやっててTradeskill極めてる奴らな。
奴らの売り子はセレブショップみたいな感じで売ってる物も客層も金持ち対象だからw
- 631 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 06:07:41 ID:BfwgqvH9
- えっ
レイードでゲットしたものって
転売用とかじゃなくて参加者ん中で必要な奴が装備かaltに装備させるためにだけ、rollできるんじゃないの?
逆に言うと、レイードでゲットしたのバザ売りしたら「greedじゃなくneedsベースでrollしたはずなのになに横流ししてんだYO!」
とかギルメンにボコられませんか?
それとも最近のレイードって、参加者全員にすぐに行き渡るだけ(転売用のが余裕で入手できるくらい)NDじゃない素敵アイテムがボロボロ出るの?
ワケわかんなくなってきたw
- 632 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 06:37:39 ID:WFGTe0wI
- 何を言ってるんだおまえは
- 633 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 06:50:13 ID:HNJSpdN1
- ヨロイ、武器、共に高くても20万PP程度の物しか見たことない
億を稼ぐにはいくつ売るの?w HoT Tier2以降はNo Tradeだよね
Raid級装備が売ってるのも見たことないし。
EQ奥が深いっす
- 634 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 07:10:11 ID:RhDDiLU6
- SoF時代だったかな、cultural smithのarmorが各部位1個400〜600万、symbol込みセット8000万ppとかで
売れたわけよ。材料はcampしてりゃレアだけど拾えるし、買取ルートも確保してたから
作って売るだけ売った
- 635 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 07:29:59 ID:MI1zexRe
- 1個400万で買う奴がいるわけねーだろアホかw
- 636 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 10:57:06 ID:gsfblW7Z
- >>634ではないが
当時の適正価格は忘れたけど(400万はいきすぎな気も)cultural armorで金儲け出来た事は確かだね。
素材買って加工したものを並べるだけで仕入れの数倍の利益は出せたし。
俺含め、生産極めててバザーにも進出してる連中は億単位のPPは持ってるよ。
- 637 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 11:57:10 ID:lzljhT2y
- EQでそんなに金持っていても仕方ないんじゃねーの
- 638 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 14:40:30 ID:WFGTe0wI
- >>637
ゲームと言う時点で、それはナンセンスだ
- 639 :名も無き冒険者:2010/11/15(月) 22:32:23 ID:zHztNsqf
- >>636
いいな〜
- 640 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 02:38:42 ID:VRbNlCAQ
- >>639
生産を極めるのにとんでもなく地獄みるぜ
その見返りで金儲け出来たとしても果たして元取れるか・・・・・
- 641 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 08:52:48 ID:4l4bUDJP
- 膨大な時間と金と手間かかってるもんなw
cultural armor作ってくれている人たちには感謝感謝
- 642 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 13:07:16 ID:mnBq1VdC
- 少なくとも金儲け目的で生産やろうとすると心が折れるんじゃないかとw
それに1コンバインFailで100万が飛ぶ世界だから、スキルだけなく生産系AAも元手も必要。
結局、生産自体が好きっていう酔狂な奴じゃないと無理なんだよね。
- 643 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 15:54:09 ID:404PbQ+U
- マゾっ気がないと出来ないと言われて10年
- 644 :622:2010/11/16(火) 20:06:20 ID:nPPSnK1m
- すんまそん、流れを読まずにまた質問させて下さい。
ゾーンリンク表か、そのゾーンへの最短の行き方が載ってる様なサイトってないですか。
SoLまでなら大体判るんだけど、その後の拡張は浦島太郎状態でHot Zoneすら満足に回れないんです‥
- 645 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 20:51:31 ID:404PbQ+U
- Atlasじゃダメなの?
- 646 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 21:01:11 ID:Wyaq2HG9
- ttp://everquest.allakhazam.com/db/zone.html?mode=bycont
俺も復帰組だったがここでゾーン選んであとは地道にconnected zoneをくぐっていくか
mapfiendで落としたmapを入れて、地道に足で覚えた
- 647 :名も無き冒険者:2010/11/16(火) 22:02:40 ID:Fz9lWNLm
- >>644
SoFまでだけど
http://samanna.net/eq.general/maps.shtml
これ以後はSoD、UF、HoTの3拡張だけなので気合いで。
印刷して手もとに置いて、必要に応じて手書きで書いていけばいいんじゃないか。
- 648 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:12:34 ID:lId4YP0N
- >>645-647
ありがとう、ここまで判ったら後は気合で何とかやってみるよ
- 649 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:21:12 ID:pBI6KrQJ
- いや気合いも何もAltras見れば分かるってばよw
- 650 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 00:58:04 ID:hlghk51/
- Encがようやく90になってAAを取れるようになったんですが、
初歩的なのからなんかオススメありますか?
まだSCMとmez masteryくらいしかまともに持ってません。
ビームmezなんかは必須ですか?
・・・なんも無ければcasting fury系取りまくりそう・・・。
- 651 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:21:20 ID:pBI6KrQJ
- 1人で遊ぶんなら、AAいらない。とか言ってみるw
Mez workが多いとか、Play Style次第だけど
うちのEncはあって良かったって言うAAはないな。
んー、Fog memoryのように、Hate消すAAは便利。
- 652 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 01:59:31 ID:RhyRkNJG
- 一人で遊んでるが、ENCはAA1000程度で新しいAA取る
ワクワク感がなくなった。
slowして放置。pullミスか突然のADDで、たまにMez。
Manaもたいして必要ないので、装備もどうでもいい気がしてきたw
pullerがちゃんとしてるならslowerはSHMにすればよかったのかな・・・
- 653 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 07:37:16 ID:YQzBFVFG
- ENCってrune系というかdmg mitigateというか死なないAA無かった?
ものすごく堅いイメージだけど
- 654 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 11:54:37 ID:Clz+OQKn
- >>648
SoLまでの知識だからゲーム中のMapにAtlasタブあるの知らんのだろw
- 655 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 21:20:39 ID:U350hhjT
- Raidは週末のギルメンの交流の場
それ以上でもそれ以下でもない
うちの鯖はそれでうまくまとまってる
- 656 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 22:29:25 ID:nlOQuBER
- 誰もそんなこと聞いてませんが?
何語ってるの?プフwwダサwww
- 657 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 23:09:03 ID:phrQBqV1
- >>649>>654
Altrasって聞いて真っ先にEQAltrasが浮かんだんだ…
ちらりとだけAltrasボタン押した事は有るけど、大陸をクリックする発想は無かったんだ…
てかもういっそのことPoKに全部リンクするとかHotZoneのアイテムNPCがポータルしてくれれば困らないのに。
- 658 :名も無き冒険者:2010/11/17(水) 23:46:11 ID:pBI6KrQJ
- そこまでやったらクソゲーすぎね?
- 659 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 00:16:08 ID:tIHzi3SN
- Raidは週末のギルメンの交流の場 (キリッ
それ以上でもそれ以下でもない (キリッ
うちの鯖はそれでうまくまとまってる (キリッ
- 660 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 07:17:14 ID:leKFAgsN
- >>655
エエ話やないか
ギルドメンバーに面と向かって言えない愚痴を、ここで垂れながすより
よっぽどいいや。
- 661 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 09:36:56 ID:bphQP4LV
- >>653
何それそんなAAあるんだ?
ENCのPL再開してそれ取ってみるかな
- 662 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 14:19:06 ID:vKJu/Zog
- AE無しクラスのPL(AA稼ぎ)面倒くせええええぇぇぇっっうぅ
- 663 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 14:36:44 ID:YLDDBtIC
- 火力がほとんど無いクラスは特にorz
ランダムで特殊ダメージ与える武器もあるがめったに発動しないしねぇ
- 664 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 16:16:06 ID:45N9/2dR
- UF以降のグループタスクやれよ
- 665 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 21:19:01 ID:JmQRVQ3R
- ENCだとドッペルゲンガー出してそいつを身代わりにして、
そいつがぼこられてる隙に逃げるなりMezするなりしていた気がする。
- 666 :名も無き冒険者:2010/11/20(土) 21:32:20 ID:J0iHZnhp
- プラー飽きたお
もう行きたくないお
みんなと一緒にプル待ってる間に
まったりチャットしていたいお
- 667 :名も無き冒険者:2010/11/21(日) 00:46:40 ID:OdKvehF/
- すまねー
よく裏でにこにこ見てたりする
釣ってくるやつってさぼれないから大変だな
- 668 :名も無き冒険者:2010/11/21(日) 01:00:49 ID:l+sUfoKP
- 以前Pullerだった俺はチャットできないならソロと変わんねーじゃんと思い
2acc、3accとなり今は傭兵君雇ってフルグループの完全ソロプレイヤーに・・・
- 669 :名も無き冒険者:2010/11/21(日) 01:22:48 ID:J32OdBKH
- このスレ読んでるとまた無性にEQやりたくなるな
用兵システムっての使えば1アカでもキャンプとかできるの?
- 670 :名も無き冒険者:2010/11/21(日) 01:31:11 ID:OdKvehF/
- 出来なくはない程度。
- 671 :名も無き冒険者:2010/11/21(日) 01:31:58 ID:iMPUrF7/
- ついでにガマニア組だけど、その後の拡張で新機軸入りましたか?
- 672 :名も無き冒険者:2010/11/21(日) 16:29:42 ID:Updh1QQJ
- >>669
とりあえず一カ月限定でも再開してみ
ヘタすりゃ、傭兵なしの完全ソロでじりじりとAAや生xp稼げるとこ見つかるかもだし
ポイントは、経験値upのhotゾーン「以外」でmobのLVが適正範囲の僻地ゾーンを探し、かつ複数目星をつけとくこと
もちろんhotゾーンでも、実際プレイする時間帯に混みあってなきゃ全然問題ねぇし
二回目だかの鯖統合があってから、人気ゾーンははげしく混むも
知名度低いか人気無いゾーンは結構過疎ってて安心してソロできる感じ
- 673 :名も無き冒険者:2010/11/22(月) 06:12:06 ID:EwVJjLTA
- >>669
ちまちまEXPはできるがNamedは無理。
2accで遊ぶようなもんだ
- 674 :名も無き冒険者:2010/11/22(月) 18:14:40 ID:ix8ancX6
- ENCの醍醐味は私としてはCharmかな。。
GoD以前ほどの凶悪さはないけどそれでもHoTだと
3kのクワッドとかフツーに出すからWizとか二人分くらいのDPSが出る。
(武器を両手に持たせてHasteいれましょう)
Charmが外れたときの対処にそれなりのSkillは必要だけどそれがまた楽しい。
- 675 :名も無き冒険者:2010/11/22(月) 19:08:10 ID:7wP3aSna
- LV上限無しのdire charmあったらいいのにな
- 676 :名も無き冒険者:2010/11/22(月) 19:12:28 ID:hm6JRlPT
- 今は殴ってきたmobを寝かすスペルもあるし、rune系も充実してるから
charm使いには良い時代だよな。
- 677 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 01:19:17 ID:r1QYVj7V
- >>673
ってことは2垢でやってるなら3垢と同じ感覚で遊べるってこと?
- 678 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 02:49:38 ID:D+1CfXpq
- EncかBrd+1accならほとんど4acc感覚で遊べる
- 679 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 10:57:48 ID:pJpgHtlZ
- 今のDPSってどんなもんです?
WIZ BSK
ROG
MNK,RNG MAG NEC
WAR BST DRU
SHD PAL SHM
BRD
CLE ENC
こんな感じ?
野良装備、PLなし、AA<1000で75〜85くらいまでの参考にしたいです。
- 680 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 11:41:18 ID:f4OfOHI0
- ENC(charmあり)
WIZ
BER ROG
MAG MNK RNG
BST NEC DRU(nuker)
WAR
BRD SHM CLR SHD PAL DRU(healer)
ENC(charmなし)
AA1000以下だったらこんなもんか
- 681 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 12:02:11 ID:pJpgHtlZ
- dクス
意外とBSTのDPSが高いんだね
ぼちぼちはじめてみるお
- 682 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 23:55:54 ID:M1LM7dKo
- SHMは、いらない子だな
- 683 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:10:42 ID:Y6RQSbA+
- >>677
acc毎に傭兵雇えるから2accなら4acc感覚、3accなら6acc(フルグループ)感覚で遊べる
- 684 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 01:16:06 ID:vAnGdSgM
- JEからの移動だからGoDまでのはずなのにアカウント管理見てみたら勝手に拡張が追加されてた
今のEQって無料で拡張手に入るの?
- 685 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 02:17:58 ID:bWnyIOtY
- ググれば分かるのに、かわいそす
- 686 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 07:45:32 ID:Y3UjRcA6
- XP32ビットのメモリ4GBで3ACC使うときに
オススメの設定ってあります?
ノーマルのインスコ状態で3つ起動したら、メモリ3.7GBくらい使ってしまって
OSごと不安定になってしましました。
とりあえず全部旧グラ、新グラエモーションオフ、テクスチャミドルにしたら
2.8GBくらいまで落ちたんですが、
ゾーンするとき3.3GBくらいまでいって結構カツカツです。
- 687 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 11:52:13 ID:70dw2Dt/
- 俺はほぼ全て、最低でやってたな。
zoneの奥行きは、メイン以外は最低限度。
spell effectも、メイン以外は無し。
自分使ってるraceのみ、新グラフィック。(馬乗りのため)
処理能力あるなら、テクスチャ圧縮無し。
音声無し。
とかね
後、Acc毎にHDDは分ける。
グラボもメモリ多いの選択。
常用はしてなかったから、正確には覚えてないが
3Accは結構きつかった覚えがあるな。
まぁ、Athlon64x2の時代だった。
今なら、グラボパワーとCPUパワー、DDR3パワーで、
常用できるレベルで使えるかもね。
- 688 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 19:54:44 ID:vNBhhwDZ
- http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=52092
faction、namedpop率増量キャンペーン中!
ハロウィンイベントは今年度分だけか…(´・ω・`)
- 689 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 22:10:49 ID:bWnyIOtY
- Named pop率upとか言われても実感出来たためしがない・・・
- 690 :名も無き冒険者:2010/11/25(木) 00:12:52 ID:1lzeA9fn
- SoDの傭兵CLRってレスやバフもしてくれる?
- 691 :名も無き冒険者:2010/11/25(木) 00:24:00 ID:mxZV9SGC
- >>690
してくれるよ
- 692 :名も無き冒険者:2010/11/27(土) 04:42:19 ID:RIwovkVD
- おいお前ら!EQするときの画面の解像度教えてください
何年か使ってたGeForce6600GTが最近お亡くなりになったのは最近1920x1200でやってたからと勝手に推測中
- 693 :名も無き冒険者:2010/11/27(土) 04:54:09 ID:CSwuloJb
- 1280x1024
モニタが大きくなってもウインドウモードでこのサイズ使い続けてるな。
でかいモニタでフルスクリーンモードだと目疲れない?
- 694 :名も無き冒険者:2010/11/27(土) 05:34:25 ID:fiWM63qu
- いつの間にか必要スペック上がってるんだよね
1920x1200だと負荷めっちゃかかってそう
最近は6600GTくらいでも1PC2ACCもきついでしょ
昔は3ACC動いてたのに
- 695 :名も無き冒険者:2010/11/27(土) 07:31:57 ID:iOnWA0xX
- すいません>>686です、>>687さんありがとうございました
自分は9800GTで1600x1080?くらいのを、少し上下に詰めて3ACC動かしてます
ウィンドウモードです
PhenomIIx810、4GB Mem、XP32bit Homeで
PullerだけFar Clip Planeを60%くらいにして、他の設定はほぼ最低近く
Advancedの右上のほうは切ったほうがいいのかわからずで放置のまま
(ハードウェアシェーディングとかなら、入れたほうが早い?)
10時間に一回くらい、長さ0のファイルを参照したとかエラーが出て
しばらく放置するといきなりブルースクリーンで死亡します
EQVoice,exeもしょっちゅう不正落ちしてます
- 696 :692:2010/11/27(土) 12:54:03 ID:bCefU/qX
- サンクサ ロット!>all
やっぱみんな1920x1200とかは避けてやってんだなー
あと、パソ2台とか3台使ってboxingするんじゃなくて1台のPC上で複数動かしてる人の方が多そうでびっくり
俺んPC(メインのも、今回グラボ死んだサブのも)はメモリ2GBにぎりぎり行かないとかショボすぎなんで、
またグラボ交換して2PCでやるよ
さすがに解像度はちょっと下げますw
- 697 :名も無き冒険者:2010/11/27(土) 23:16:46 ID:VbDrAftm
- Lv50代で目指すにちょうどいい装備ってどれ?
いまだともうL丼装備とか無意味?
- 698 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 00:04:01 ID:/Swcay2B
- LDoN装備はtribute pointが結構高いから無意味じゃないが、装備するアイテムじゃない
目指すってか、適正レベルのzoneでcampやってればランダムで
Intricate Defiant Armorの部位を拾えるから可視部位はそれを装備すればいいと思う
Face, Ear, Neck, FingerはPoKにNPC売り子がいるから、そこで買えばいい
Lv60になったらElaborate Defiant Armorに交換、Lv70になったらElegant Defiant Armorに交換
70ぐらいになれば、dragonscale hillsでcampすれば拾えるものも出てくると思う
ランダムドロップの装備が性能良すぎるから、Namedを倒してもらえるアイテムで装備を整えていくのは
Lv65以降かなあ
- 699 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 00:59:00 ID:J4yDtyYs
- 同じく50台の3ACCですが、武器以外は見事に全部Defiantですね。
拾ったものはそのまま使って、でなかったのは100pp以下のときに買って、
あんまり頻繁には更新してない感じ。
3つのうち2ACCがMeleeなのと、Defiantの武器が結構微妙なので、
予算のほとんどは武器行きになってますね。
- 700 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 01:29:28 ID:+tVRJ/uF
- 適正レベルのzoneのcampで拾える装備ってSoLのVTとかで拾える装備やPoPのクエストアーマーより強いの?
- 701 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 01:32:31 ID:CZdGXj1S
- 正直強い
ていうか強化されるパラメータの数がダンチ
- 702 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 19:32:38 ID:luoWymxQ
- 1PC/1ACC、GeForce8600GTS、1600x1200フルスクリーンです。
CPU: Core 2 Duo 6600 2.4GHz
メモリ: 3GB
OS: Windows Vista
Guild LobbyのMagus前が重い以外は、不満はありません。
- 703 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 21:48:05 ID:hhVUef37
- >>700
PoPのRaid装備(だっけ?)、Elemental Armor
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=17238
Random DropのElaborate Armor
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=75082
比べものになりません
- 704 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 22:33:13 ID:/Swcay2B
- PoP EleBPとかPoTimeに行かないと取れないし無理がありすぎる
だいぶ前Lv85の2accで行ったが1st phaseで面倒くさくなって途中で帰った
進めないことはなさそうな感じだったが・・・
ある程度レベルが上がったら、Defiantアーマーの代わりにCulturalアーマーでもいいと思うよ
俺のキャラも全身Culturalアーマーだ
- 705 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 23:16:14 ID:+tVRJ/uF
- Random DropのElaborate Armor
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=75082
これが2アカで取れるんなら再開してみようかな
今Epic1.0なら2アカでも取れる?
- 706 :名も無き冒険者:2010/11/28(日) 23:55:35 ID:hhVUef37
- >>705
自分よりちょい格下のmobを倒せるなら傭兵さんとの1accでも余裕です。
そもそもRandom dropなので「取る」ってもんじゃない。bazaarで買っても100ppもしないんじゃないか?
Defiant装備なんてdropしても拾わないか、petにあげてますよ。
- 707 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 00:12:46 ID:81J7jdhX
- Cultural Armorのことを全く知らない素人が、曲がりなりにも
使える物を作れるようになるには、どこを見ればいいの?
EQTCのガイド見ても、クエストが変更されたって警告付きで
3年前に更新停止してるし、ググってもトレードスキル関係は
どれが今でも通用する情報なのか全く分からないよ・・・
- 708 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 00:18:09 ID:+G/3sjS3
- 日本語のEQ情報サイトが軒並み更新停止してるのが再開に向けて一番の難点だよな
新しく追加されたスペルやAAの効果とか全然分からんわ
- 709 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 01:26:06 ID:Klxv5/Sd
- >>695
shaderも確かほとんど最低だったかな。
水、反射、影もoff。
解像度
常用が
2560 x 1024が一つ。viewportで3D windowは半分もなく。
大半がチャットウィンド。
もう一つが
1280x1024
こっちもviewportで、3D部分は画面の70%程度
3acc目出すときも
1280x1024
という感じだったな。
GPUは、Radeon 1980あたりだった…かな。
3acc出したときは、zoneも遅いし、ひどいもんだった。
- 710 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 07:11:28 ID:YIVHs1dT
- 2560xの解像度すごすぐる
一体何インチの液晶使ってるというんだ
- 711 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 07:31:54 ID:7KzKUlzn
- 30"ぐらい?3年前に27"買った時10万円してたがいまそれで30"買えるし。
- 712 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 09:31:16 ID:SC3Ve9b8
- デカい液晶いいなぁ‥‥
キャスターの数はモニタ並べたくなる多アカの俺にはフルHDすら無理だ
- 713 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 09:56:14 ID:Klxv5/Sd
- いや、19インチ液晶で
デュアルディスプレーという意味。
結局、3D部分は1280x1024よりも小さい状態。
チャットウィンド分離/整理できるから、
情報の整理/判断がし易いという
- 714 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 22:54:09 ID:xSNlFheu
- 新しいPCで復帰しようとしたけど
VistaやWin7で管理者として実行してみても
updateが止まらなくて(いつまでも終わらなくて)正常に動かない
どうやれば正常に起動するのかな?
- 715 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 23:57:30 ID:Gujy8t/s
- Vistaや7でやってるけど、XPからまるっとこぴしてokだったお
らんちゃーだけ新しく入れ直しになったけど。
- 716 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 00:45:33 ID:gORobYtx
- 2accで傭兵使って4人パーティでやるとして、組み合わせ的に最適なクラスって何?
- 717 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 01:15:45 ID:+jOFCu9G
- Balancedを目指さなければ好きなのを使っていいと思うけど
傭兵に出来ないことで比較的重要なのはSlowとPull、次点でSnareだから
オーソドックスに攻めたいならこの辺を軸に考えるといいんじゃないかな
- 718 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 01:44:28 ID:1N0wHRit
- >>716
最適ならBRDとENC(SHMでもいい。ENCと比べてヒール厚くなるがAddに弱くなる)
- 719 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 20:26:10 ID:kGaHs++d
- >>714
ショートカットのプロパティの互換性タブを開く。
互換モードでこのプログラムを実行するにチェック。
選択OSはXP(servicePack3)を選択しておく。
管理者設定意外だとこれくらいしか思いつかない。
- 720 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 22:06:38 ID:YdfcEN7x
- BRD、ENCだとDPSがちょい心もとない気がする。
個人的にはSHMかなぁ。
とはいえMT傭兵ってのも痛いとこだと厳しいけどね。
- 721 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 22:19:49 ID:S7ypHjIZ
- Everquestの曲を抽出できるツールってありますか?
- 722 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 22:33:45 ID:+jOFCu9G
- そのうち傭兵にTributeして強化するシステムとか出来たりして。
自分が今からやるなら、RNG-BSTかな。
BRD中心に組み立てると一応何でも出来るんだけど、
火力の低さがやっぱりきつかった。
RNGで引けないところは工夫要るけど、BSTにFD追加されてるし、
なんちゃってFD Pullもできる。
レジ下げとGGと寝かし以外は一通り出来て、なおかつ火力もキープ。
素晴らしい。やりなおそうかな。
- 723 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 22:56:57 ID:QkcFGBYe
- >>707
必要なこと。記憶だけで書くので部分的に違うかも。詳細はZAMあたりで補完して。
・生まれ故郷のTrade SkillのNPC(Ctrl+Fで探せ)からtaskを受ける。←この部分が変わったのかな?前はSpider silkだとかFire beetle eyeとか、そんなのもってこいっていうtaskだった
完遂すると本が貰えます。この本から各種族ごとのArmorの型が作れる。本は再利用可能。
・Plate/Chainなら鍛冶を、Leather/Clothなら裁縫を「300」まであげる。Gnomeなら細工でもよかったかも。
300ないと、いわゆる使えるレベルのStalwart(Rec.lv85)/Extravagant(Rec.lv90) Armorのレシピが買えません。
素材があってもCombineさせて貰えないのです。
・PoKの図書館前の売り子からレシピを買って、レシピ通りに作る。
最後のCombineはrare dropなxxx loamを使う。祈れ。
なおこの最終Combineで上記の本から作った型も必要。
・Culture Armor用のType16Augmentは鍛冶・裁縫・細工のどれかで作成可能。type17は陶芸で作る。Type16は生まれ故郷のTaskが必要で、mob 20匹殺ってこいとかそんなの。
type17は陶芸Skill300なくても作成は可能だった気がする。
Stalwart+AugmentでHP/Mana +900くらい、Extravagant+AugmentでHP/Mana1400くらいになるはず。
まずはSkill300ないと話にならないのでSkillあげがんばりましょう。
Skillあげはxxx templete(CultureArmorの素材)を作るのが一番楽なはずだから、やってるうちに仕組みも覚えると思う。
- 724 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:39:38 ID:ThwkopKY
- RNG/BST/ENC/BRDとか、2acc操作に向いてないクラスばかりじゃないか……RNGはマシか
でもまず確実に疲れるっしょ
細かいことは考えずに、信頼と実績のWAR DRUでいい
ポジショニングが2acc操作のネックだったが、今は引き付けるも引き離すもボタンひとつ
火力もMercに任せればよし。WARが装備で強くなっていくところを実感できる。移動はストレスフリー
1 pull前提のガチンコ勝負なら、傭兵Tank+傭兵CLRだと勝てないような相当上の敵まで勝てる
楽しいEQライフを送りたいなら是非どうぞ
- 725 :名も無き冒険者:2010/11/30(火) 23:57:49 ID:Wqg/dMqW
- ”信頼と実績の”っていいフレーズ w
私は3アカでやってるけど、Heal,Tankを傭兵任せで進んできて
なんか詰んだ感じが最近する。
The GroundsのNamedが倒せない。なんだあの強力なDSは・・・・
- 726 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 00:40:51 ID:8MhnsyB1
- >>723
ありがとう。超参考になった。
教えて君で申し訳ないけど、一点だけ。
例えばHUMでNeriakとか別の種族の街に行って、そこで別種族の本を揃えるとかムリ?
なんとなくムリっぽい気はする。
持ちキャラに皮クラスと布クラスがいるんだけど、種族が違うので、
文化裁縫やるとすると、両方のキャラでスキルageしないとならないのかな。
- 727 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 00:47:03 ID:PJYjGHFC
- 傭兵WARってどのくらいの固さなの?
PCのSHDやPALよりは固い?
- 728 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 01:32:25 ID:8MhnsyB1
- 70くらいまではT1でも無双。
それが80で並のTankに。
85だとT1は紙。T5で野良RNGくらい。
90は……知らないです。
- 729 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 01:54:07 ID:vrDG8oZc
- >>724
マジレスするとWAR、DRUは絶対にありえない
Slow、Haste(一応Potionあるが)無しでどうする気?
>1 pull前提のガチンコ勝負なら、傭兵Tank+傭兵CLRだと勝てないような相当上の敵まで勝てる
こんな敵はWAR、DRUコンビじゃまずPullすらできない場合が殆ど
移動はストレスフリーなとこだけが同意。3accならDRUは欲しくなる
- 730 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 01:59:14 ID:vrDG8oZc
- >>728
嘘はやめたまえ
>85だとT1は紙。T5で野良RNGくらい。
85でT5だと野良Knightよりかなり安定度が高いよ。
Named戦だと硬さの違いがハッキリわかる
>90は……知らないです。
私も知りません・・・
- 731 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 02:04:33 ID:ELtcZyc4
- >>729
slowってどこでドロップか忘れたけど、Procであったような
知り合いは、それを使ってWAR、DRUの2accでやってたな
Mercヒーラーいるとかなり楽って言ってた
- 732 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 02:09:42 ID:jQDzWduj
- Procじゃ30%くらいのSlowしかないよ
無いよりゃマシってレベル
- 733 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 02:23:54 ID:lkwTZYp+
- ttp://www.rainbowseeker.jp/xoops/modules/wordpress/index.php
ブログ見てみると、装備ソコソコで2000AAのWarでもMTを
傭兵Warに任せてたりしてる。
Lv90ならもっと傭兵固くなるのかな?
カジュアルならMTは傭兵でいいのかも。グループ装備でも4000AAとかなら
PC Warがいいのかなー。
よくわかんねー、誰か教えて
- 734 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 02:36:03 ID:2BLd2H89
- >>715 >>719
ありがとう
試してみるよ
- 735 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 03:00:56 ID:jQDzWduj
- >>733
今からWAR(AA4k)とか非現実的だから傭兵WARにしとけ
- 736 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 03:42:10 ID:yiNzPnsg
- おすすめは3ACCならWAR+CLR+BRDなんだけど。
2ACCとなると、片方ないし両方、ハイブリッド的な
クラスになるかなあ。
今ならPAL+SHM(+傭兵CLR)でやってみたいかな。
やっぱ前衛meleeがPlateだと1段上をやれる。
PALはHoTでプルもDPSも躍進したそうだし。
傭兵TankはUFで見限った。
- 737 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 04:38:48 ID:NpxBuBhY
- え? 2ACCならBRD+WIZっしょ
- 738 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 08:12:55 ID:faxK2gUT
- Slowは昔は絶対だったがmitigate導入以降はなあ
Willsapper(magic属性)とかTrident of the Deep Sea(cold属性)とか持ってるけどいちいち使ってない
Hasteは、PoP Ornate gauntの30%Hasteをいつも張っておいて、もっと早いのが欲しいときはPotion。上書きせず両方残るから安心
Pullはまあ無理だな。outdoorならなんとか。あとsnare/root入るならindoorでも気合で
- 739 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 10:08:56 ID:V+L/rOwc
- >>738
ウバーなRaid装備ならそのスタイルでやれるが野良だとNamedはおろか
適正LvでチマチマEXPがやっとな感じだな。しかも2incで壊滅コースとか・・・
- 740 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 10:15:45 ID:qr23IMH6
- Warは茨の道
- 741 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 11:36:46 ID:olB3Ky8G
- ただし中身はハンガーでも可
- 742 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 15:54:58 ID:XyasXy/T
- 2ACCの定番といったらENC+DRU、PAL+SHM
今だったらPAL+ENCかBRDでDpsとHealerの傭兵追加がおすすめかな
まあどうせならTANK+ENC+好きなの1ACCの3ACCがど安定
- 743 :名も無き冒険者:2010/12/01(水) 17:54:42 ID:EvuLxSpf
- 2accで傭兵WARがいるご時勢にPALはありえんかな
オールマイティにこなしたいならSlowerとPullerで確定
のんびり、楽して遊びたいならDRUかWIZ
どっちみちENCかSHMは入れないとEXPもキツい
- 744 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 01:52:57 ID:cZMGDBp1
- 鯖移動サービスって今いくらなの?
- 745 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 08:25:55 ID:8aMG34as
- >744
2500SC=2250JPY ?
- 746 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 13:46:59 ID:V8UoPufv
- 今休止中なんだけどLv90時代になってバザー売りで最高の武器、防具ってインフレした?
DualWield用や2Hの性能や売値教えておくれ。装備マニアのエロい人たのんます
- 747 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 16:02:11 ID:N7WXfmVz
- うちの鯖じゃ、ステータス1000程度の装備が50K前後で売っている
- 748 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 17:36:01 ID:SU8v7SQ2
- インフレじゃなくデフレじゃないかな
この間のサービス期間のせいか、HoT Tier1のが5kから10k程度に暴落した
- 749 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 18:29:10 ID:TEMugTZC
- うちの鯖でも、HoT Tier1は50k程度
クラス限定武器、MNK,ROGなんかは5K以下とか暴落
BERの2Hも同じく暴落。
Traderに出しても売れ行きが悪くなった感じ、そろそろ装備が
行き渡ってきた感じかなー
HoT Tier1武器は性能的にはSoF Raid級の装備なのかな?
頑張ってLv80まで上げれば一挙にパワーアップできる。防具も安く売ってるから
いい時代になったもんだ。
- 750 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 18:56:37 ID:FhM8IHGv
- すまんどんなのかリンク貼ってくれ
できればWAR、PAL、RNG用のやつ・・・
- 751 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 19:38:53 ID:N7WXfmVz
- http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=92865 武器
http://everquest.allakhazam.com/search.html?q=terror+infused 防具
- 752 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 19:56:19 ID:SU8v7SQ2
- ↓のFaction Merchant売り物以外:
ttp://home.comcast.net/~mathadon/Guides/HoT/GroupGear_t1.html
ここの武器なんかは結構でまわる
↓のTier1 Abstruse:
http://home.comcast.net/~mathadon/Guides/HoT/VisGear.html
こっちは出回ることはあんまり期待できない
Tier2以降はNDなんで売りに出ない
Tier4相当のTradeskill WeaponやCultural Armorは出ることもある
- 753 :750:2010/12/02(木) 20:41:45 ID:n421x91q
- >>751 >>752
おぉ〜サンクス
SoD T5以上なのがLv80から装備できるのかw
相変わらずインフレしてますなぁ
- 754 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 23:14:06 ID:hy37kmP6
- AAっていくつまでストック出来るんだっけ?
- 755 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 09:50:48 ID:ZpGCk3XE
- >754
30AA
- 756 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 12:33:21 ID:zzfqXE//
- Thx
AltをLV51まで育てたらxp全部AAにまわして、ただひたすらAAためまくり
1000とか2000くらいなったらレベラゲして優雅にAA消費
とか企んでた俺の目論見はあっさり崩れ去りましたとさ
- 757 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 14:25:21 ID:liLBartU
- そんなアホくさいことするよりも、さっさとレベルあげて
Task rewardで稼いだ方がよっぽどいい。
楽しめるかどうかはしらんが。
- 758 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 15:55:03 ID:PrklOS3k
- Fellowshipのたき火の持続時間ってどれくらい?
結構持つようなすぐ消えるようなよくわからない仕組みだ。
- 759 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 15:57:57 ID:AZ9ShcFb
- あれってログアウトしても数時間残ってるよな
飯落ち復帰後も楽勝で飛べたりするw
- 760 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 17:55:13 ID:zpKg3kXs
- 4時間くらい残ってたことはある
- 761 :名も無き冒険者:2010/12/03(金) 21:09:39 ID:/jXAKMvs
- >>757
たしかtaskってdevotionは生xpしか倍増しないよね?
AAのxpもうpするんならがんばんだけどさー
あと毎回task NPCに戻るのもしんどかったりするのは俺だけですかそうですか
- 762 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 01:32:41 ID:+EE+X74e
- 狩り場が一番豊富なのは70Cap時代のゾーンだから、
71くらいにしていい武器を手に入れつつ、そのあたりのゾーンを
巡ってAA稼ぐのはありだと思う。
高レベル帯はコンテンツ少ないし、AAゼロでも出来るなんて所は
さらに限られるから、結局同じ事を何十回と繰り返すことになって、
挫折するぞ。
一度レベルを上げてしまうと、下位ゾーンでAA稼ぐのは難しくなるし。
- 763 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 02:38:52 ID:kSW+rB2g
- 便乗質問
lvl90でAA 1000ほど上げるのにExpCamp場所でのCampを実行すると
どれくらいかかる?
- 764 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 05:22:18 ID:nH7TGkBD
- >>762
>一度レベルを上げてしまうと、下位ゾーンでAA稼ぐのは難しくなるし。
だよね
LV60-70以下のaltを80-90のメインと組ませてAA上げたら恐ろしい勢いであがるし
85-90なってから上げるのって、出来なくはないけど忍耐必要な気ガス
- 765 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 05:27:32 ID:nH7TGkBD
- >>763
AAをゼロから1000まで上げるのか、
それとも1000〜2000それ以上行っててそれに加えてまた1000上げたいのか
で微妙に回答違ってくるような
ただLV85-90から見て水色な相手なら
そこそこ楽にAA上げられんじゃね?
- 766 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 10:33:20 ID:y4qfhlTt
- EQ廃人のそこそこ楽は、田舎者の歩いてすぐそこ(徒歩1時間)と同レベルだからあてにならん
- 767 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 16:32:46 ID:9G0XC8Ov
- >>766
安心しる
EQに限らずなんかネトゲで廃人したいが、生活できなくなるんで
やむなくフリーターまがい/バイトしとる
そうすっと廃人プレイするだけの時間確保できないんで
せいぜい毎日、lesson(devotion)使った30分〜その前後合わせてmax1時間
くらいしかやれない罠
- 768 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 18:17:39 ID:DiraeEv6
- 廃人は新規キャラでも1年あればLv90 5000AAくらいできるの?
- 769 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 19:46:24 ID:PqG4E6Oc
- PLできるなら3ヶ月ってところ
何も知らないで1accで始めたなら1年以上はかかるだろうね
- 770 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 20:08:47 ID:wviQWRkZ
- >>769
1年ちょいでできたら超廃人だよ
- 771 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 20:18:59 ID:dzANNDvD
- 90-2kで半年ってところかね。
その後ボーナスがなくなるのと、モチベーションうんぬんでどうなるか
- 772 :名も無き冒険者:2010/12/04(土) 20:19:46 ID:hWCUHCil
- EverQuestって今でも全ゾーンEQJEの頃の画質のままなの?
- 773 :名も無き冒険者:2010/12/05(日) 04:53:59 ID:ptiWJLDf
- 一部の初期ゾーンがSoL(てかPoP)チックなグラに描き換えられてる
フリーポート(東・西)・・・中身もはげしく改変
スチームフォント(アッカーノン近く)
溶岩地帯(ネリアク近く)
コモンランズ(東と西を合併)
砂漠(オアシス近く)
エルーディン出てすぐの丘陵地
まだあったかも
- 774 :名も無き冒険者:2010/12/05(日) 05:48:23 ID:fnLUureR
- >>773
そうなんだ、ありがとう。
- 775 :名も無き冒険者:2010/12/07(火) 21:30:51 ID:GpvUoYgu
- http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=52109
http://eqplayers.station.sony.com/news_article.vm?id=52113
明日、明後日と2日間鯖落ち…
- 776 :名も無き冒険者:2010/12/09(木) 02:27:50 ID:NPvMD2Jz
- NEW HOTZONE
20 The City of Guk
25 Solusek's Eye
30 The Crystal Caverns
35 Kaesora
40 The Ruins of Old Guk
45 The Howling Stones
50 The Crypt of Nadox
55 Ssraeshza Temple
60 Bastion of Thunder
65 Drunder, the Fortress of Zek
70 Vergalid Mines
75 Zhisza, the Shissar Sanctuary
80 Toskirakk
80 Kaesora Library.
- 777 :名も無き冒険者:2010/12/09(木) 02:30:15 ID:Udit1VvH
- ほっとぞーんって、インスタンスにも適用されてるのかな
- 778 :名も無き冒険者:2010/12/09(木) 19:46:26 ID:DvMzu0cE
- - The majority of mounts and familiars are now placeable as house pets.
- Most belts from House of Thule will now increase potion slots.
- Tradeskill trophies can now be placed in real estates as tribute-trophies. They will grant you the option of activating a tribute effect equal to the power of the placed trophy.
今回のパッチ、このへんの変更がおもしろいかも。
LoNのLoot cardでもらったpet、庭に放置プレイするぜw
- 779 :名も無き冒険者:2010/12/10(金) 21:51:07 ID:SCUnY7zH
- 俺が引退してから急に過疎ったなw
- 780 :名も無き冒険者:2010/12/11(土) 00:17:52 ID:TfFDK95F
- 大物乙。
- 781 :名も無き冒険者:2010/12/11(土) 11:28:03 ID:43mkSIqt
- >>776
乙+thx
- 782 :アイツハ( ゚,_ゝ゚)意識dドルラg♪:2010/12/11(土) 11:30:07 ID:i7Y+K+/Q
- bにゃdvcdcかdぬcfyvbsふcksdbヴgsdくcsd
- 783 :名も無き冒険者:2010/12/13(月) 05:00:28 ID:fybsXbJd
- LV50台後半のCLRだと
傭兵なしじゃ、緑相手ではあってもソロは無理だよね?
- 784 :名も無き冒険者:2010/12/13(月) 05:52:26 ID:Gewk5pvZ
- 出来なくはない。
- 785 :名も無き冒険者:2010/12/14(火) 05:19:31 ID:wMVlqGzZ
- AA集めマジやめらんね
- 786 :名も無き冒険者:2010/12/14(火) 15:57:15 ID:RGmIYD1W
- 取ったら強さを実感できるAAって少なくね?
Discの時間延長または再利用時間短縮。
ステータスアップ、再利用30分、15分とかのスキル、さらにそれの
再利用短縮。などが多すぎ。
常時発動、再利用が数秒とかのスキルじゃないとつまんね
- 787 :名も無き冒険者:2010/12/14(火) 16:47:22 ID:RTWzGeLL
- Casting Furyとか実感しまくり。
ENCですがなにげにLv90のDDがあればCharmしなくてもDPS結構出るきがする。
Critで30kとかENCが出すと思ってなかった。
- 788 :名も無き冒険者:2010/12/14(火) 21:05:12 ID:VhtA6/J9
- どれかひとつだけAA選べって言われたら、まず間違いなくWarlord's Return Kick系だな
1rankでも取れば相手から一切riposte受けませんとか神すぎる
まあ神っていうか、相手のdmgが大きくなりすぎて最早riposte自体を抹消したかったんだろうが
- 789 :名も無き冒険者:2010/12/14(火) 22:43:42 ID:RV2UF+ck
- MAGとBSTの、ペットを4・5匹一斉に攻撃させるAA
あれは頑張って取った甲斐あったー
て実感する。実際の追加dpsはけして神レベルではないがw
- 790 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 00:48:46 ID:tFa978D5
- >>788
ちょっとぼけっとしてると雑魚からのenrageで死にかける、っていうかたまに死んでるへっぽこ騎士です…
enrageも無視できるの?
- 791 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 00:58:46 ID:cJgc20Rl
- できる
KnightsもReturn Bashかそういうskillを取れば同じ効果を得られるらしい
軽く調べた感じだと、Zerk、Bard、Monkにはriposte無効AAは無い
Monkは代わりにriposte無効Auraがあるとか
- 792 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 13:25:31 ID:5GK0f9t/
- All EverQuest Live Servers will be coming down on Wednesday, December 15, 2010
at 5:00 am US Pacific for an update to resolve a few emergency issues.
The servers are estimated to be unavailable for 3 hours.
- 793 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 23:46:47 ID:6daS1J0+
- MonkやってるけどReturn KickってAA取ったらRiposte受けなくなった。
説明文ではRiposte攻撃受けたら最高50%の確率でキックをお返しする
と勝手に解釈してたけど、100%Riposte攻撃を喰らわなくなった。
上でのやりとりがなかったら一生気がつかなかった、マジで感謝!
他にも気がついてないことがありそうで怖い w
- 794 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 23:51:08 ID:C10KCs3K
- KnightのReturn Bashは、Repost受けない効果と、相手のRepostを
Bashで跳ね返す効果の両方あるから、MonkやWarのReturn Kickも
両方あるんじゃないかな。
- 795 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 23:55:20 ID:oJhaAQ67
- おまえら、その勢いでUF,HoTのAAの説明をしてくれ
- 796 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 00:10:44 ID:nxLH7ZqG
- >>793
本来の効果はそれであってる
riposte無効は有名な隠し効果(バグともいう)
- 797 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 00:58:37 ID:0LgX699q
- >>794
Return Bashってのは2H Weapon装備してても効果ある?
AAの2H Bashは取得済みで。
- 798 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 20:07:55 ID:f6vbUn+b
- >>797
794じゃないけど、Shdで試してみたらリポスト無効になったよ
ついでに、Frenzied Defense持ちのZerkerもリポスト無効だった
今まで、Enrage時わざわざAttackOffしてたのにw
- 799 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 21:29:16 ID:+AAlFSIk
- どれだけnoobだ お前ら
- 800 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 23:50:47 ID:mQjw2nfv
- 80台だがガチでnoobだし(キリッ
基本グループ組まない、ギルド入らないって感じだから自分でやらないクラスのことはさっぱり。
メインのクラスでもAAは適当につまみぐいしてるんで、一般的には定番の神AAなってるやつも知らないで平気でスルーしてるw
なので、いろいろ情報入ると助かるなー
- 801 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 23:59:54 ID:f6vbUn+b
- 自分もCasterメインだし、1人だし(ry
PetにこのAAあればなぁ
- 802 :797:2010/12/17(金) 11:16:16 ID:2XV8zcYF
- >>798
thx
これでうちのPALも紙TANK卒業だぜ!
- 803 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 12:17:55 ID:vfrj6sxN
- 紙と認識あるなら、mtの時に2hなんか持つなよ
- 804 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 12:18:43 ID:vfrj6sxN
- 認識あるならって変だな、自覚あるなら、か。
- 805 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 12:30:33 ID:2XV8zcYF
- MTって何それおいしいの?
うちのPALはサブヒーラーだぜ・・・
- 806 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 12:59:18 ID:vfrj6sxN
- >>805
?
- 807 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 22:13:24 ID:Fi2N7igS
- PALってスタンと自グループヒールだけでヘイト取りきれないんじゃ?
だって最近のDPSクラスの攻撃半端ないし
- 808 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 22:42:54 ID:PrFpwFUm
- Hate取るの少し手を抜くとBRDにすら持って行かれるしな
- 809 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 04:50:31 ID:ozOkQ73J
- なんか筋徒雲?みたいな雲が足元に出るオーラだかバフだか使ってる人いるけど
あれ何?グラフィック以外にもなんか追加効果あるの?
- 810 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 07:21:22 ID:8nfpGiGB
- >>809
効果は見た目のみ。
LoNとかで貰える。
- 811 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 12:30:09 ID:fHnDAFiA
- >>810
Thanks!LoN俺もやってみるかな
- 812 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 12:51:23 ID:8nfpGiGB
- >>811
毎月5枚ぐらい貰ってね?
loot card
- 813 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 13:48:24 ID:vOBTMYF1
- LoNってどうやって遊ぶのかまったくわからない。
教えて君で申し訳ないけど、だれか1から教えてもらえないかな?
もしくは説明してる日本語のサイトがあれば・・・
- 814 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 14:13:59 ID:cZIstCSB
- >>813
ttp://www39.atwiki.jp/legendofnorrath/
- 815 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 17:12:32 ID:vOBTMYF1
- おおお、すばらしい。
どうもありがとう。
- 816 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 22:08:56 ID:4W7fAPM4
- >>798
うちのSKのAA一覧にはReturn Bashってないんだけど、正式名称教えてもらえないか。
Knight's Return Strikeのこと?
でもこれって「自分がRepostしたとき、Bashの追加攻撃することがある」って読めるっぽいから違うかな。
- 817 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 22:53:22 ID:obRfeD+H
- >>816
そのAAです
結論は>>796ってことで…
- 818 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 01:37:07 ID:JOiRwhew
- でさ、
>777の答えは?
- 819 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 03:18:28 ID:NpAGmJ9A
- うぜえよカス
- 820 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 11:36:10 ID:eF8KLam5
- こんな糞ゲーをまだ遊んでる奴いるんだ、ちょっとびっくりした。いやマジで。
- 821 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 12:29:53 ID:5LcN0fhH
- >>820
なんかおすすめのゲームあるかい?
- 822 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 12:32:18 ID:eF8KLam5
- >>821
EQ2
- 823 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 13:04:07 ID:GUwJXpo3
- >>822
こんな糞ゲーをまだ遊んでる奴いるんだ、ちょっとびっくりした。いやマジで。
- 824 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 20:37:53 ID:yQqfoj6+
- 最近英語版で復帰したEQJE出身者ってここ誰かいる?
復帰時点で、Veteran AAって反映されるんかな
(EQJE当時の課金期間に応じてLessonとか例えば使える状態で英語版始められる?
- 825 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 21:00:01 ID:eJqKTA85
- _
JEでの課金期間は無視される
とりあえずVeteranAAは諦めれ
- 826 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 22:06:52 ID:mCyEO422
- 1年課金すればいいジャマイカ
- 827 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 22:39:59 ID:12NAZpz+
- VAAって/play分かるプレイ年数じゃなかったっけ
1年払いにしたら+1年のVAA貰えるのは知ってるけど
- 828 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 23:40:27 ID:vVAKpkH4
- >>824
EQJEで2年くらい課金してたけどダメでした。
- 829 :名も無き冒険者:2010/12/22(水) 00:23:53 ID:QXM7ihOs
- >>826,827
それがな、駄目みたいなんだよ
俺の3ACC目が1年払いで課金してるんだけど、未だに/veteできない
プレイ年数0.8年
http://forums.station.sony.com/eq/posts/list.m?topic_id=154211
このへん見るとentitled timeはかなりぶっ壊れてるみたいだけど、
petiしたらくれるんかな、AA。
- 830 :名も無き冒険者:2010/12/22(水) 09:49:12 ID:VaDGSsTT
- >>829
半年ぐらい前には修正されてた気がす
それ以前は気にしてなかったから分からん
まずはサポに連絡してみれば
- 831 :824:2010/12/23(木) 08:28:36 ID:fK6mOoeU
- サンクス >おぉる
EQJEん時のプレイ履歴はやっぱ
英語(スタンダード)版とは別扱いなのね
- 832 :名も無き冒険者:2010/12/23(木) 08:42:26 ID:QvbD9Zq+
- >>831
ギルドにでも入ってたの?
- 833 :名も無き冒険者:2010/12/24(金) 12:38:39 ID:+TwPb3h5
- うおおおおおEQしてええええええ
でも年末に向けての仕事で遊べねええええ
- 834 :名も無き冒険者:2010/12/26(日) 14:03:37 ID:7QqWqsjP
- デフォルトUIで十分なんだけど
Pet Info Windowに%表示追加したい
PlayerWindowから%表示っぽい行をコピーしても出来ないし
ググッても出来ないヘタレにどなたかご教授下さい
- 835 :名も無き冒険者:2010/12/26(日) 15:58:47 ID:MEUbKG7C
- 生産系のMastery AAってAA窓では失敗率を削減ってなってるけど
AA3つ取ると、失敗率50%削減=どんなに難しいCombineでも
50%は成功するようになるの?
さすがにそんなわけないよな……?
- 836 :名も無き冒険者:2010/12/26(日) 16:06:22 ID:/QxgqAXQ
- >>834
素直にEQinterfaceから拾ってくるとかどうかね?
これを機にカスタム化するのもよし。
UI拾ってきて自分好みに色々弄くるのも楽しいものだよ。
- 837 :名も無き冒険者:2010/12/27(月) 06:35:48 ID:gihfsYE1
- >>835
どこかで計算式を見かけた気もするが、確かにそんなわけではなかったな
ttp://www.eqtraders.com/calculators/main.php
で計算できるみたい
- 838 :名も無き冒険者:2010/12/27(月) 08:55:32 ID:PWS95s22
- >>835
本来失敗30%/成功70%のところ、
そのAAがあると失敗15%/成功85%になるって意味でしょ。多分。
- 839 :名も無き冒険者:2010/12/27(月) 09:00:27 ID:PWS95s22
- どんなにSkillが低くても成功率の最低保証は5%、
逆にどんなに高くても95%がマックスなので、
AAあれば大体半分は成功するって認識でいいんでないかな。
- 840 :835:2010/12/27(月) 23:43:57 ID:l1o0BpY4
- thx>All
生産AAとってみるわ
- 841 :名も無き冒険者:2010/12/27(月) 23:48:43 ID:MPi6t9B8
- つ ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=54241
- 842 :名も無き冒険者:2010/12/28(火) 08:18:03 ID:Hv98aQHj
- >>841
いや、それ一回使ってみたけど説明では100%サルベージとか書いてるのに、たまにサルベージされない
みたい。 バグなのか仕様なのかわからないけれどおかげでレアな材料が・・・orz
- 843 :名も無き冒険者:2010/12/28(火) 14:19:03 ID:4ZddI8Nz
- それ、現金払ってるんだし
petiすれば対応して貰えるんじゃね?
- 844 :名も無き冒険者:2010/12/28(火) 16:10:19 ID:rW1zTWuA
- エンチャンターのAAでパーペチュアリティの説明に
オフハンドのスロットが空でなければならないと説明書きあるけど
オフハンド付けてても効果出てる気が・・・これって仕様?
- 845 :名も無き冒険者:2010/12/28(火) 16:39:36 ID:rW1zTWuA
- ごめんなさいスレ間違いました・・・・。
- 846 :名も無き冒険者:2010/12/29(水) 22:32:13 ID:Osy3UYqd
- >>840
がんがれ
ていうか、禁断の扉を開いてしまったな
tradeskillスキル上げや
生産しまくりすぎで人生投げないよーにw
- 847 :名も無き冒険者:2010/12/30(木) 10:49:25 ID:HwFQ4Ezx
- 今はスキル上げもだいぶ楽だからなあ
>>841を1個買うだけで、2つくらいのスキルは0→300行くんじゃね?
ModなしAAなしで高難易度のレシピを失敗しまくれば素材なくならずにスキル上げ放題と夢想しているのだがどうだろう。
ゲームない通貨が潤沢にあるなら、失敗するより成功するレシピをやった方が効率いいけどさ。
- 848 :名も無き冒険者:2010/12/31(金) 10:21:52 ID:2eprZIOU
- >>836
年末の大掃除で忙しい嫁に白い目で見られながら
試行錯誤してたら出来ました
gaugeの下にlabel追加して
piecesに忘れずlabel行を追加するだけだった…orz
- 849 :名も無き冒険者:2011/01/02(日) 02:24:34 ID:GpWhVD7O
- 某亭とかでblogで更新チェックのリストするパーツがあるけど、
もうEQやってないやつのとか、外して欲しいな。
- 850 :名も無き冒険者:2011/01/03(月) 01:19:52 ID:1FeXeFWU
- まぁ某亭自身がもうEQやってないしw
- 851 :名も無き冒険者:2011/01/04(火) 19:52:27 ID:q6QRdm18
- おまえら!
昔のEQ厨を英語版に引き戻そうよ
まだそれなりに面白いよホントだよ
あくまでそれなりにだが
- 852 :名も無き冒険者:2011/01/04(火) 23:54:20 ID:wChE0HzQ
- おまえが日本語攻略サイト作ったら考えてやる
- 853 :a ◆9miPowb/vg :2011/01/05(水) 21:01:02 ID:wHX0HNlz
- a
- 854 :名も無き冒険者:2011/01/08(土) 16:50:05 ID:Mm3nH10y
- Veeshanにいたヤツらはまだやってるの?
- 855 :名も無き冒険者:2011/01/08(土) 17:50:23 ID:HoQhMrhX
- >>854
HoTの発売と同時に復活して細々とやってます
- 856 :名も無き冒険者:2011/01/08(土) 23:34:00 ID:4uaNo6H2
- 止めちゃった
- 857 :名も無き冒険者:2011/01/10(月) 19:33:14 ID:qD4tMpnz
- また今週中にちょこっとインしてすぐ落ちかな
時々ちょびっとやるのも
毎日コツコツやるのも
両方、味があって面白いんだよなEQソロ
- 858 :名も無き冒険者:2011/01/10(月) 21:34:52 ID:ogrDke3k
- MassEncahnt系の質問ですが、PlatinumをClayに変えること出来ますか?
- 859 :名も無き冒険者:2011/01/10(月) 23:26:29 ID:sYNp6/m9
- STEAMでHoT半額セールやってたから買っちゃったぜ!
これって本家からDL購入するのと同じだよな?
- 860 :名も無き冒険者:2011/01/11(火) 22:41:05 ID:0XfPaGWX
- EQしてぇ
でも今日は眠いからパス
- 861 :名も無き冒険者:2011/01/12(水) 17:49:32 ID:Bn9Aqaw6
- Lv80の頃にやめて復帰しようと思うんだけど新しい拡張沢山出てるのなw
とりあえずSEED OF DESTRUCTIONってやつを買えばいいのかな?
- 862 :名も無き冒険者:2011/01/12(水) 19:28:48 ID:w0A2JtYw
- HoT買えばSoD含め過去のが全部くっついてくる
ていうか現状、それでしか購入できないはず
- 863 :名も無き冒険者:2011/01/13(木) 07:42:07 ID:W4mmQu31
- 次の拡張まだー?
ヒマつぶしにprogressionのゆっくり実況でも作ってみっかなー
- 864 :名も無き冒険者:2011/01/13(木) 17:45:18 ID:py7YHfXQ
- 2chでそんなこと叫んだって、どうこうなるもんでもないだろw
JEは遅い(ガマ時代)
英鯖に移管⇒JEのペースでよかった
>746 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/09/15(月) 23:57:53 ID:mMAxc6wr]
10月に新しい拡張が出るZE☆
748 名前:名も無き冒険者 [2008/09/16(火) 07:14:56 ID:JmTrRSmc]
>>746
出るの早すぎる・・・最新の3拡張どれも全然できてねーYO!
(AAとかVeteran Reward?は超一部のみ利用できてるかもしれないけど)
次の拡張まだー?(今)
お前等ってほんと意味不明だよな
- 865 :名も無き冒険者:2011/01/14(金) 06:04:45 ID:8u0T1MHr
- HoTはカジュアルすぎっだろ
Raidでもやってれば、また違うんだろうが
- 866 :861:2011/01/14(金) 16:14:30 ID:EHqrkpuD
- >>862
HoTってのはHouse of Thuleってやつかな? ネットで調べてみたけど
今ってDL販売しかしてないんね(パッケージ集め好きだったのに・・・)
御礼遅くなったけどthank you!
- 867 :名も無き冒険者:2011/01/14(金) 20:44:45 ID:Hfy4hNxs
- LV80でやめたらSoFまでやってるハズなんだからそんな疑問出ないだろ
HoTは確かに簡単だな
UFが色々とクソ過ぎたからオレにはHoTくらいがヌルくて丁度いいけど
ちょっと廃な人ならカジュアルはひと月でやる事無くなるんじゃないかこれ
- 868 :名も無き冒険者:2011/01/15(土) 11:35:59 ID:ICZM2oYJ
- >>867
えっ、レイドは?
- 869 :名も無き冒険者:2011/01/15(土) 11:54:20 ID:TT0hnSLT
- カジュアルはRaidしないだろ…
かくいう俺も1〜2個前の拡張をメインでやってたへっぽこカジュアルだけど、HoTは普通に戦える。
SoloでもなんとかNamedに勝てて、GroupArmor手に入るのはいいな。確かにぬるいかもしれんが。
はじめてHoTに足を踏み入れたときは痛すぎて無理!って思ったもんだがレベルあげて装備揃えたら渡り合えるようになった。
この強くなった感がいいんだよw
- 870 :名も無き冒険者:2011/01/15(土) 13:06:50 ID:IC6/8P9x
- HoT
上位Tier、あと3つぐらい欲しい
- 871 :名も無き冒険者:2011/01/15(土) 16:18:02 ID:P7JQ7pP2
- HoTでも、お使いクエ含め
完全に1soul 1accで出来るコンテンツって何かあったっけ?
- 872 :名も無き冒険者:2011/01/15(土) 18:32:19 ID:5FV60Q57
- とうとうTaskNPCのHailに距離制限ついたのか・・・
確かに今までのはおかしかったけど
反応はしてるのにまだ遠いとか厳しすぎ
これだとかなり面倒臭くなるTaskあるよね
- 873 :名も無き冒険者:2011/01/17(月) 19:04:57 ID:XhW6o9WW
- HoT入れてSlot枠は2個増えたけど16Slot bagはどうやって貰うの?
ClaimsにもそれらしいItemは見当たらなかった・・・エロい人ヘルプミー
- 874 :名も無き冒険者:2011/01/17(月) 19:30:58 ID:Nq9xYceq
- Claimにあるよ
なんとかさっちぇる
- 875 :873:2011/01/19(水) 12:56:08 ID:ihFePEpe
- >>874
Dreamweave Satchelだったんか。999個だから消耗品かと思ってたw
無事貰えましたアリガトー
- 876 :名も無き冒険者:2011/01/20(木) 18:32:25 ID:Vj7ija5z
- まったりENCとWIZをPLして遊んでるんだけど
ENCはAAのDirect Banishmentが便利すぎ
リキャスト数秒でふっ飛ばしルート付MemBlurって…
逆にWIZってCrit率・ダメージUP程度で割り切ってる
CrowdControlとFastDPSがハッキリしてて楽しい
他のクラスのAAはどんなもんか
これ便利、快感ってのはあるのでしょうか
時間無いリーマンにご教授を
- 877 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 10:22:17 ID:tf1zh8tU
- BANKがパンパンなんだけど手軽に入手できる10スロット以上のバックないっすか?
生産やってる人はどんなバック使ってます?
- 878 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 10:49:50 ID:nwo9MOfi
- メイン生産キャラのBankだけじゃ限界あるんで、倉庫キャラ活用してるな。
2Acc以上なら受け渡しも素早く出来て便利。
それと細工やリサーチキャラを持ってないなら、そういった関係のものは潔く捨てる。
それ以前に、使う予定の無いものはガンガン処分していかないと収拾つかなくなるし。
この辺の整理事情は中の人の性格出そうだがw
- 879 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 12:34:38 ID:aoGBa1nh
- それかお金=plat沢山持ってるなら
家(と当然そのための敷地)買ってその中にクレート?箱?とかガンガン入れて倉庫として使うのもアリかもね
俺は貧乏なんで家持ててないがw
- 880 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 14:35:19 ID:tf1zh8tU
- 複アカだから倉庫キャラやGuildバンクも活用してるけど
やりかけのクエスト多くてND品だけでもうパンパンなんだよね・・・
家は・・・・・・俺も貧乏だから資金難でムリぽw
- 881 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 14:55:16 ID:QgKnwaht
- >877
Deluxe Toolbox
pok NPC Nelin Signusが売ってるよw
- 882 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 19:10:16 ID:M+j14HR5
- >>881
この場合、10も含める言葉だけど
主は11〜をご所望だと思われるよ。
10でいいなら、Vender用のバッグがバザーに売ってるし。
うちの鯖だと、HoTで入った12スロット(14スロットに増やせるやつ)が10kをきるようになったな。
- 883 :名も無き冒険者:2011/01/21(金) 21:15:26 ID:Z7c88hLf
- >>880
お前は俺ですか?>クエ関連のNDアイテムでバンク全部パンパン
いつか使う日も来るだろ〜
とか考えてるとついついためちまうんだよなあ
- 884 :名も無き冒険者:2011/01/22(土) 10:40:14 ID:G8by/Y+R
- >882
書き込んでしまってから、もしや?とは思ったんですけどね。sry
Bank用にはさすがに。。と思いまして
ttp://everquest.allakhazam.com/search.html?q=Tailored+Legendary
ですね。
こちらで今14kppかな?
後はMagのLV86召還Bagだと11Slotぐらいかなぁ。
- 885 :名も無き冒険者:2011/01/22(土) 19:53:07 ID:w+zTVPpZ
- >>882 >>884
そのBagいいね。レシピ本+2.5kで失敗無しで14Slotの出来上がり
20kだったけど1個買ってみたよ。
でもBANK全部それにしようとすると破産してしまうw
- 886 :名も無き冒険者:2011/01/22(土) 21:07:34 ID:VO3casgi
- PoKで売ってるSurefall Satchelは16スロット
Loyalty Token 1700ほどで高いけど良品
- 887 :名も無き冒険者:2011/01/22(土) 21:24:05 ID:+YNCc9Nz
- BankのSlotが今ので足りない人は各4だの6だの増えてもすぐ足りなくなるのがオチ
でも手持ちItemが増えるのは便利だね
Lopingの有名なTaskで貰えるBagは前のパッチで12に増えて地味に嬉しかった
- 888 :名も無き冒険者:2011/01/22(土) 23:47:48 ID:G8by/Y+R
- 同じ様ににGMBagも12SlotにUpw
- 889 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 19:59:39 ID:KY7J464Y
- Bagもevolve属性つけて
一スロットずつ増えてきゃいいのにな
- 890 :名も無き冒険者:2011/01/25(火) 23:52:34 ID:ErmiWP6q
- 一人で使ってるギルドバンクん中の素材整理しただけで今日のプレイ時間終了だよウワァァァァァァァァアン
- 891 :名も無き冒険者:2011/01/26(水) 22:16:56 ID:NI/D+rc5
- 聞いた話だけど、あるレイド団体はレイドがいまだにTowerやSoDメインで人が集まらないらしい
拡張パックのおかげで1グループでレイド以上のものが簡単に手に入る時代を喜ぶべきか悲しむべきか・・・・
大人数集まって時間もかけてやっと手に入れた報酬がグループ以下ってさびしい
- 892 :名も無き冒険者:2011/01/26(水) 22:48:54 ID:NBuWx5Hc
- メレー用は武器性能やAC
キャスター用はFocusやModなどがカジュアルのより断然優れているけど
やっぱりHPやManaが目に付いちゃうのかね。
- 893 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 01:05:39 ID:zPkizVQC
- レイドドロップはレイドコンテンツを進めるためにこそ必要なんだけど、
カジュアル組みはそもそも
レイド進めないから必要ない → レイド参加しない
のスパイラル。
- 894 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 01:24:05 ID:sMeuISml
- カジュアルがどの辺かわからないけど、
現状85以上のspellしか使ってないから
TowerやSoDのdrop品よりHoT産かな、俺はね。
- 895 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 01:45:24 ID:xtWZUCv5
- Underfoot以前のレイドは1度クリアしちゃえば、それで終わりかな。
アイテムファームでやる必要ない。
- 896 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 02:17:10 ID:CrPSfDBA
- 1グループで取れる装備よりだいぶ見劣りするもののために
レイド使って必死こいて取るってウケルw
どこか知んないけどRLが無能だと大変ですねー
- 897 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 08:20:23 ID:B8jQw3qs
- 新拡張とLvパワーのお陰で旧Raidコンテンツクリアとか生きてて恥ずかしくないのかなw
- 898 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 08:46:34 ID:QT1ZqPbN
- 大げさすぎ。
- 899 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 13:52:21 ID:mfY6Usus
- そろそろ、次の拡張でてくんないかなー。
未だにSoDレイドやってるとか、ネタ?
- 900 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 16:21:57 ID:QgDaTAdZ
- キャスターはともかくタンクは旧拡張でもRaid装備の方が断然上
でもさすがにSoDメインはないわー
- 901 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 16:58:00 ID:mfY6Usus
- いくらなんでも・・・
さすがにSoDメインはネタだろう。
やってるとしたら、本物のバカだろ。
- 902 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 19:14:08 ID:NvzoPVYS
- UFが難しすぎる
- 903 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 20:42:08 ID:6Jtb/Y9a
- AA6とかはいるタスクって、基本的にレベル80+のみ?
- 904 :名も無き冒険者:2011/01/28(金) 09:24:06 ID:BIaT28xd
- 今さらSoDレイドかよ
人が集まらないのは当たり前
- 905 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 02:42:45 ID:68fo0Waw
- Towerって何?
- 906 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 16:45:34 ID:eAM5URuB
- >>905には関係ないから大丈夫
- 907 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 19:57:36 ID:ebOANhGK
- いまだにTowerやってるのなんてTFRぐらいでしょ
RLはpokox?違ったら申し訳ないけどこいつとTilaは本当に信用ならない
ある事情でRaidやめます、色々と考えてRaidやめますって示しあわせて団体抜けておいて
舌の根を乾かぬ内に潰れた団体のBBSを使って新Raid団体作りますのでみなさん参加してねって呼びかける
良いんじゃないSoD程度とはいえお山の大将気取れて
- 908 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 20:17:03 ID:H1pJj1aQ
- >ある事情でRaidやめます、色々と考えてRaidやめますって
本人
本当はいっぱい不満をぶちまけたいけど、
黙って脱退っていう大人の対応ができるワタシカッコイイ(キリッ
まわり
ある事情ってただたんにあなたの我侭でしょ・・・
かまってチャン ウゼッ
- 909 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 21:52:16 ID:tD1R8Ta3
- その結果が、未だにSoDレイドか。
- 910 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 00:09:14 ID:PJ12L2RC
- SoPギルドメンバーが皆引退したのがせつない
- 911 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 01:04:06 ID:Lovy9nNk
- Lv90になってもレベルパワーで格下レイドコンテンツ突破出来ないって
どれだけヘタレなんでしょうかw
- 912 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 03:37:09 ID:cNX/1ZG4
- >>911
おまえもいい加減、BBMのゴブリンでお金稼ぐの自重しような
- 913 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 07:41:45 ID:ExpjF2+3
- >>906
ケチー+バカー!ウワァァァァァン
- 914 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 11:23:40 ID:Q24BEh9C
- ほんと40前後のおっさん同士の煽り合い
みっともない
- 915 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 14:52:26 ID:xJvAo4GL
- そりゃあ SoDじゃ人が集まらないだろう
未だにSoDでファームしてるの?
- 916 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 17:40:21 ID:UQ6UK8tA
- ファームですらなく攻略中
- 917 :名も無き冒険者:2011/01/30(日) 20:36:19 ID:nuuQSIxw
- TowerどころかSoD T1もファーム中ですが何か?
- 918 :名も無き冒険者:2011/01/31(月) 01:15:12 ID:mtm0zoRz
- 人を集められないどころか、既存メンバーの維持すら
ままならないことがよくわかりました。
ぷっちゃけ、解散するべきでは?
- 919 :名も無き冒険者:2011/01/31(月) 01:47:36 ID:2T69SLrZ
- 他の団体が迷惑するのでやめてください
- 920 :名も無き冒険者:2011/01/31(月) 01:49:56 ID:GP6PQqUA
- 移籍はなんやかんや言われるが
所属団体が解散すれば
晴れて移動できるもんな
- 921 :名も無き冒険者:2011/01/31(月) 23:55:52 ID:dLM6n1G2
- >>912
バーカ、お金稼ぎはSKの焼き鳥のが効率いいんだぜ
- 922 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:55:52 ID:bsokXjHI
- 基本はEFPのIGだろ
OasisのSGでもいいが。
OoTは移動が面倒なんだよな。
- 923 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 01:33:47 ID:p86gQLYo
- そういう、つまらんのはいいから
- 924 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 12:03:52 ID:llRpyNdh
- じじぃ共の回顧録
- 925 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 13:37:56 ID:izZNB3io
- TFRさん、UFレイドやってるとか、嘘をついてまで勧誘しなくても・・・
- 926 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 17:48:28 ID:u6TL+Tfl
- 今から始めるとすると、
お勧めのサーバはどこですか?
- 927 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 18:14:19 ID:09UT4AWk
- 日本人とやりたいならCT-FroかPovar
- 928 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 22:38:25 ID:jRBOAMfg
- ENCかSHMか迷うなぁ..
SOLOが楽なのは、どっちだろ
- 929 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 22:57:48 ID:klqNVjKi
- ずっとソロするつもりならenc
- 930 :名も無き冒険者:2011/02/02(水) 21:16:04 ID:pte111p4
- Charm解けた時のフルボッコ(される側)っぷりがきつすぎるじゃんENC
- 931 :名も無き冒険者:2011/02/02(水) 22:22:06 ID:3wTHATcV
- 傭兵って雇うのにお金がいるんですよね?
完全新規でも、支払える額なんだろうか
- 932 :名も無き冒険者:2011/02/02(水) 22:26:30 ID:xIqruVPo
- 状況にもよるが、今はRuneも充実してるし
殴ってきた相手を一定確率でStunさせたり寝かすBuffもあるから
Charm切れたら即おしまいって訳でもない。
- 933 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 00:56:41 ID:Ybx2pNPL
- >>925
最近はFippy挑戦中みたい
- 934 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 02:05:02 ID:uk+1o9Wa
- TFRは
SoPRのクズたちと
GoDのカスたちで
できています
inouiはどれだけ団体を転々とすれば気がすむの
- 935 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 02:53:57 ID:XOeaVOKL
- TFRとGRCの人には言えないセリフですね
- 936 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 13:26:26 ID:PubxccYi
- 本人に言えない中年おっさん
- 937 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 19:27:02 ID:DAUH074k
- Camp Check Please
- 938 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 22:52:38 ID:+4Uhh/4C
- >>931
完全新規が雇える一番高い傭兵を使うとする。
費用には契約料と更新料があって、契約料は最初1回だけでちょっと高いが、日に2〜3時間遊ぶカジュアル1〜3日で稼げる程度の額。
更新料は傭兵使ってる時間15分ごとにかかるが、xpが入る程度の狩り場で狩ってるかぎりは余裕で黒字。
- 939 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 07:40:18 ID:m2OVhoW+
- EQ長年やってて、2chを利用するという発想がまったくないまま今ここを見つけて
エラク感動してる俺が来ましたよ。
でついでに恥を忍んで質問させてくださいな。
Encの1tickMezの有効な利用法が良く分からないのです。
記憶消しの確率に賭けるにしては失敗のリスクがでかすぎる気がするし、
1tickだけ止めてもrecast含めてAEMez(1tickじゃない版)をぎりぎり1回cast
出来るくらいなので、Resistされたら HateGet->死亡確定?って気がして・・・。
ここ数回のLvCapUp拡張でも毎回整備されているし、何かしらの定番的な使い方が
あるのでしょうか?
(PALのStunでキャッチするのが定番?)
ちなみにプレイスタイルはここ数年 1Soul3Accでソロプレイ(現在Lv90、PALはいないw)。
このスタイルでの有効な使い方がなければ今後はこれらのspellは無視していこうと
思っています。(Raidとかなら有用なのかな?)
- 940 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 11:20:58 ID:nTOsMeUW
- >>934
それを言うならGRCは
エテ公のクズたちと
PRCのクズたちで
できていますだろw
- 941 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 11:46:43 ID:UqB6XXEu
- >>934
まるでTFRに来て見たような物言いだな
またALTでも紛れ込ませたのか?w
またyoshinのALTか?
GRCはいい人多いのにな・・・残念だよ
- 942 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 21:02:12 ID:WQt7IA2h
- >>939
ENCのClassAAに"Mesmerization Mastery"というのがあるので
3段階全部取ってみるがよかろう。
- 943 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 21:26:16 ID:T1XqzfpC
- ☆崩壊間近のTFRが2chで暴れていまーす☆
みなさんエサを与えないでくださーい
- 944 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 22:05:06 ID:MXBwI+f8
- >>939
再チャームするときちょっとだけ寝かしてTashも更新とかそういう使い方
長いMezで寝かすとチャームしなおしてもすぐ使えないから
適度に短いほうが扱いやすいのよ
- 945 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:02:34 ID:bWDTM4at
- 940=941はいまだにエタの名前を出すなんて
並々ならぬコンプレックスがあるんだなぁ
- 946 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:14:53 ID:m2OVhoW+
- >>942
MezMasteryはフルコンプしていたけど、spellのベーススペックばかりに目がいってAAの効果込みで
考えるのををすっかり忘れてた。
アフォ丸出しでした。
>>944
それか!
Charm切れ時の操作まで手が回らないので普段はCharmまったく使ってなかったです。
発想の貧困さを痛感。
Charm使ったのは、1年位前にSoD T4 progression(35匹連続KILLのやつ)やったとき以来だなぁ。
そのときは切れたら長いMezで対応してた <-やっぱりアフォ
>>680 も見て、普段のExpキャンプでもCharm操作を鍛えたくなってきました。
回答ありがとう。長年のモヤモヤが解消できました。
今までZAM・EQTCしか情報源がなかったので(情弱っぷりを遺憾なく発揮)、日本語で
話せるのがすごく嬉しいです。
- 947 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 23:51:26 ID:T1XqzfpC
- fippyを倒したTDにPovar、エンドゾーンを驀進中のGRC
ノリに乗っている彼らだ
何の鬱憤が溜まることがあろうか?いやない、ないのだよ
TFRを見てみたまえ
ここではTowerファームだと馬鹿にされているが、ちょっと待って欲しい
実のところ壊滅が多くてまともなファームすらできていないのだ
しかしこのままではモチベーションが下がる一方
幹部のIやPは2chに煽られるがままfippyに突撃玉砕指示を出すしかないのだ
「データーとりだから、データーとりだよ」と
たとい30ACCに満たなくてもゆくしかないのだ
そんな時期にコンプレックス丸出しの元SoP面が2chで暴れてTFRの評判を落とす
中の人たちは泣きたい気分だよ!
- 948 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 00:30:20 ID:Ylw8P1xm
- GRCってノリに乗っているのか?
知らなかった・・・
それと泣け!
- 949 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 00:54:11 ID:qysIflxx
- 細かいこと気にしすぎだ
いい年こいた大人なのに打たれ弱すぎる
- 950 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 04:19:17 ID:n4A86ieG
- ENCの1TickMezってSerenity系統の事?
AAで2Tick以上もつしPBAEだからトーテム立てて連打すれば本15冊相手だろうが
狭い場所でキープ可能で普通に最主力AEMezなんだが使い方間違ってる?
- 951 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 05:52:31 ID:z0RvGqcj
- >950
そうですね、Beam of Slumberはちょっとエリアが広いので個人的にはあまり好きでなく
複数Mobが来たときはSerenityを私も使います。
普通に殴られそうな時とかも通常MezよりCastが早いので重宝します。
>946
付け加えるとSpectral Unityを切らさないように癖をつけておけばPetがとれて殴られても
Tashさえ入っていればほぼStunするのでその間にSerenity>Tash>Charmの流れが比較的
安全じゃないかと思います。
あとPetが外れた時のAudio Triggerを設定しておくと良いかと。
- 952 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 10:43:00 ID:yqH6cXJc
- AA DING音がうるさい
これだけ小さくすること出来ませんか?
- 953 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 10:47:54 ID:RDbZObaY
- >>952
出来ない
- 954 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 15:15:00 ID:ADmPwS0U
- 右クリックでの視界移動がやけに遅いんだけど、
早くする方法ないのかな。
- 955 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 16:13:17 ID:QlbAojzg
- >>954
option-mouse-mouselook sensitivityをあげる
- 956 :名も無き冒険者:2011/02/05(土) 23:06:22 ID:LwKBTWvC
- >>950
>>951
おお、結構普通に使えるのね。
私の場合3Acc操作にてんてこ舞いしているので、通常のCloudControlには
1回castで長〜く効くほうがラクっちゃあラクかもしれません。
まぁそれで死んでも、ソロなので他の人に迷惑かけないしw
>付け加えるとSpectral Unityを切らさないように
Rk.Iのspellは買わない主義なのでまだ取ってない(キリッ
あ〜なんかこういうやり取りしてもらえると、いにしえのEQ研究所を思い出して目頭熱w
- 957 :名も無き冒険者:2011/02/06(日) 07:04:07 ID:Ut5ObAEm
- Tanbは復帰したと思ったら、まーた2chで陰口か
昔からあんたが書き込みしてるのバレバレなのによくやるねぇ
他団体が羨ましくて仕方ないんだね、呆れる性格してるよ
- 958 :名も無き冒険者:2011/02/06(日) 12:57:24 ID:VGavLac4
- SoDすら まともにファームできていないのに・・・
煽られたからと言って、無理やりUFに行って壊滅しまくってたら、
また人が減るだろう・・。やってる方の身にもなってくれ。アホ。
SoDのファームが終わってから行けばいいでしょー
やってわかったでしょう UFはまだまだ無理。
- 959 :名も無き冒険者:2011/02/06(日) 19:41:53 ID:7+3paiMG
- 再来年にはレベルキャップが100になって
a batからHP3000クラスの装備がドロップするようになるから
ファームなんてやめてリアルに帰りなさい
- 960 :名も無き冒険者:2011/02/06(日) 19:42:16 ID:lI4+FKC6
- TFR終了のお知らせ
- 961 :名も無き冒険者:2011/02/06(日) 22:00:22 ID:PHScXKqo
- Tanbってbardだった人だっけ?
- 962 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 00:14:47 ID:xN9NM7Px
- 指示通り全然うごかねぇーし。
いくらRLが優秀すぎても、これじゃあなぁ
- 963 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 06:31:09 ID:haLeibD+
- 物欲丸出しの割に、指示とかまるで聞いてないやつはいるな。
アイテムが欲しいならちゃんとやることやれよって思う。
- 964 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 06:42:21 ID:7msVqX2B
- 復帰明け初日にアイテム拾う人の気がしれない
拾い手いないアイテムならまだしも初Slain物
まともな感覚の持ち主なら暫くは遠慮するよ
久々に引いた
- 965 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 08:11:58 ID:2T7IHoSJ
- 晒せよ
- 966 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 09:12:48 ID:I83Z+8o/
- 何人も萎えさせてやめさせておいて何がしたいんだ
レイドはみんなでやるものだ
- 967 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 12:07:26 ID:WGEz7e45
- 最近はSOEのサポート素早いね。
Item lostしたんで、petiのメールかいてafkしてた。
30分くらいしたらLDしてたんで、もっかい入ってみたらitem復活してたよ。
あまりに素早いんでちょっと感動した。
- 968 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 13:04:30 ID:juDCxfHu
- 意地悪な見方をすれば担当件数が少ないからとか?
- 969 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 13:37:18 ID:WGEz7e45
- そうかもしれんけど(笑)
- 970 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 17:17:17 ID:Rg4GhWYX
- SOEも必死なんろ俺も課金止めたし
- 971 :名も無き冒険者:2011/02/08(火) 15:56:08 ID:RhaHQunF
- 今の拡張導入周期って1年だよね?
3アカとも止めちゃったんだけど
正直、HoTやめときゃ良かったよ。
ひと月しか楽しめなかった
- 972 :名も無き冒険者:2011/02/08(火) 20:45:23 ID:ka+PtuPK
- 復帰して75まであげたけどまだ面白くならない
3赤でも投売り装備以上のものは取れないし
1レベル上げるのに一週間かかる
どうすりゃいいんざましょ
- 973 :名も無き冒険者:2011/02/08(火) 22:26:18 ID:RhaHQunF
- >>972
しょせんゲームなんだし、面白くないならやめちゃうのも手だよ
- 974 :名も無き冒険者:2011/02/09(水) 13:18:56 ID:U7nwo3QK
- >972
過去のコンテツを楽しめるチャンスだと思います。
75ならSoFあたりのProgressionをやっていれば楽しんでいるうちに自然にLv80になりますよ。 PrgressionのクエストはEXPも多いですし。
CrystallosまでいけばHP/Mana500クラスのものが手に入ります。 3acc+傭兵ではCrystallosはきついかもですが。
SoFの次はすればSoD、HoTと進むのが個人的にはお勧め。 UFはお好みで・・・
- 975 :名も無き冒険者:2011/02/09(水) 20:28:14 ID:+cVTIGPg
- >>973
それは正論だなあ。でも他にそそられるのがないんだよな。Fallout3くらいか。
>>974
ありがとう。CrystallosってRaid progressionじゃないんだ。調べてみるよ。
- 976 :名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:30:47 ID:e8R2P6E5
- TFRが崩壊寸前だな
>542 こんな奴がオフィサーやってんだから当然だけどなw
- 977 :名も無き冒険者:2011/02/10(木) 03:47:42 ID:OYFNw2KL
- 次スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
規制酷いなぁ
- 978 :名も無き冒険者:2011/02/10(木) 19:57:11 ID:DYEQbv4k
- 強欲なやつが仕切っているところはうんこ
自分が欲しいアイテムを前提にレイドターゲットを決める
自分がアイテムをとらせたい人に回るよう工作をはじめる
それでいて<自分はみんなのためを思って>とやたら恩着せがましい
一言でいうならば、リード能力もないただの出しゃばりな無能である
- 979 :名も無き冒険者:2011/02/10(木) 23:26:52 ID:iNQ/UJal
- 今日は重いよアップデート・・・
- 980 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 02:45:25 ID:vwCz/9p5
- >>978
Povarが今そうなりつつある
- 981 :930:2011/02/11(金) 09:49:11 ID:0DmiuWdr
- >>932亀レススマソ
なるほどね。やっぱちゃんとbuffなりRuneの準備さえしていけば
encって(狩り場によっては)mobのcharmでウハウハできるんだ。なんか面白そうだな
- 982 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:27:35 ID:RSlKFA5t
- なんか10日間無料メール届いた。
レベルキャップは今は90くらいですか?
あの人まだやってたのか、やっぱ他の人から見ても変な人だというのがわかってほっとした。自慢、物欲、劣等感まるだしでなんやかんやうるさいねん。
あいつ思い出したらどーでもよくなった。
- 983 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 13:53:29 ID:erWtv9uQ
- 拡張くれるなら 戻ってやる!
- 984 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 15:43:50 ID:FeGCW4e/
- SoFまで開放してる
新サーバーオープン記念なのかね
- 985 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 17:49:56 ID:2IrTbdVh
- インストールを始めたけど、いったい何時間かかるんだろう・・・・
- 986 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 17:56:27 ID:erWtv9uQ
- EQってマジックで書かれたHD出てきたけど 壊れてるっぽい
- 987 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 18:49:22 ID:fNabW3e2
- 知らんがな
- 988 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 19:07:59 ID:LJDENHhb
- 2年ぶりくらいで入って見たら
キャラ消えてた…
ずっとアンインストール出来なかったんだけど
これで踏ん切り付いたよ
ありがとうEQ
さようならEQ
- 989 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 19:13:02 ID:XPNLjRzl
- GRCって参加者減ったのか?
- 990 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 20:35:46 ID:FHg1vfZd
- 3連休ガッツリ遊ぼうと思ってたのに、パッチでwin2kで起動しなくなってorz
- 991 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 21:04:09 ID:FHg1vfZd
- と思ったらdownだw
- 992 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 21:05:57 ID:Ud0ZM991
- 9時から4時間メンテだから、今日のプレイは諦めるしかないな
!ninja
- 993 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 21:29:14 ID:hLh6oP7O
- まさかのlocked
- 994 :名も無き冒険者:2011/02/11(金) 22:42:14 ID:Dt4vjAWy
- >>984
sofって2007年にでた奴?
傭兵は出来ないんだよね?
- 995 :名も無き冒険者:2011/02/12(土) 00:27:53 ID:xbwkiJWo
- GRCって人減ったのか?
- 996 :名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:02:18 ID:kGbAvttu
- 10日間無料ってログインから10日間?
それとも期間決まってるの?
- 997 :名も無き冒険者:2011/02/12(土) 01:22:02 ID:B2HdkfE9
- >>996
メール来てねーの? 2/21までになってるよ。
- 998 :名も無き冒険者:2011/02/12(土) 07:05:10 ID:RWBkc93i
- 6年ぶりに入ってみたんですが、PoKにもPoTにもバザーにも人いないです。
本格的に復活するつもりはないんですが、人寂しいんで
今プレイヤーが集まってるような所があったら教えて下さいませ
- 999 :名も無き冒険者:2011/02/12(土) 07:42:08 ID:jVQ8EEAZ
- 鯖にもよるだろうけど機能してるとこなら/join jpnとかで
日本人チャネルが機能してるのではなかろうか
それはそうと、普通に入れません、なんででそ
- 1000 :名も無き冒険者:2011/02/12(土) 12:14:23 ID:VtcwnL72
- よーし1000取ったらSoPでRaidバリバリがんばっちゃうぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)