■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
明治大学硬式野球部Part31
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:04:06.00 ID:svuS1X9t
- 明治大学
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学硬式野球部
http://homepage3.nifty.com/meijibbc/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/
明治大学校歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html
前スレ
明治大学硬式野球部Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318343282/
★お約束
「sage進行」「彼女・私生活の話題は禁止」
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:27:08.69 ID:EuhBe3aR
- 優勝おめでとう
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:39:48.66 ID:v2VW/2dm
- 野村の気迫勝ちだね。おめでとうございます。
来年度は不安定要素も多いけど、頑張れ明治。
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:23:49.65 ID:zeL544tv
- 明治優勝!!
おめでとう!
紫紺大好き!
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:39:46.92 ID:jO804Idl
- 野村のピッチング良かったわ。
正に球のキレが違った。決勝を打者27人ってすごいね。
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:47:47.20 ID:k2NvEC0W
- 神宮球場で、応援しました。
先発・野村で優勝の予感。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000524-san-base
明治大学 日本一
感激の校歌、神宮勝歌を斉唱した。
神宮大会・日本一回数=最多5回 明治大学
野球部日本一、おめでとう。
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:25:19.06 ID:tC7j1N1y
- これで明治は春の大学選手権と秋の明治神宮大会を合わせて、
通算10度目の全国優勝。
しかも、決勝戦の成績が10戦全勝。すなわち決勝に進出すれば全部優勝。
さて、次は法政の最多優勝回数11が目標だ。
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:32:07.01 ID:t9l/V6lo
- 野村は連投のなか被安打4での打者27人無四球完封は流石だね
あ〜〜〜〜〜明治ありがと
今晩は酒が美味いよー!
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:35:24.12 ID:zd0dJqvx
- 明治おめ〜
オレンジより
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:37:51.35 ID:tC7j1N1y
- 今、神宮から帰ってきて録画したのを見てるが最高だ。
それにしても、想像以上に愛知学院大は強かったな。
浦野が出てこなくて助かったな。
5回ぐらいから出されてたら危なかったな。
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:52:04.97 ID:nAaV48cg
- 善波さんは今年の春までは凡将だったが秋から変わった。
Pの切り替えが早くなったよ。
温情起用もやらなくなった。
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:05:14.93 ID:7fAgdo1I
- 今日の試合胴上げ等含めて全部見たいがC S ねえーーーー
リーグ選みたいにストリーミングで見れるようにしてくれや〜〜
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:11:59.94 ID:5+xx6DGt
- >>11
全然ダメだろ
初回から送りバントしたり
4番にスクイズ出したり
愚将だけど戦力があったから勝てただけ
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:17:37.61 ID:etZ3rd63
- これで来年くらいは弱くても我慢できるわ
岡山崎今岡が順調に育てば来年も…という思いもあるけどw
野手はスタメン6人が消えるから若返りする分経験を積ます時間が必要かもね
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:27:50.99 ID:/dOOKeck
- 野村もブエナビスタもよくやった!
柴田の出身校愛工大名電は負けちゃったな。このチームはそこそこ打つが
ドラゴンズといい愛知学院といい愛知は打てないチームばっかりだな。
野村のプロデビューはドラゴンズ戦で決まりだな。
岩田をぶつけられたりして。
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:35:13.70 ID:v2VW/2dm
- 広島(中国地方一の大都市で原爆被災地)・東洋(東洋工業=現マツダ)・カープ(鯉=広島城を鯉城と称したことにちなんだともいわれている)
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:52:42.67 ID:aDEwrAt8
- スクイズ
ありゃ普段から川辺を信じてたから
落としたんだな よく死守した
あといや〜な内野ゴロも多かったけど
小林、阿部、上本、竹田の守備で確実にアウトにした
流れをやらなかった
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:56:33.60 ID:7kkXiCmL
- >>10
ほんと学院の意味不明の継投に助けられたよな
何で浦野9回なの?てかんじ
出てこないから故障かと思った
長岡から浦野がふつうだろう
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:56:48.12 ID:6+eGWUHG
- 野球が終わったと思ったらもう来週はラグビーの早明戦じゃん
野球では負けたがラグビーでは早稲田の意地を見せてやるぞ
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:59:37.97 ID:6+eGWUHG
- 阿部のじいちゃん(親父?)盛り上がってたなw
阿部、小林も最後で覚醒してよかったな
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:00:44.61 ID:GDKcN+I0
- 平成3年卒業のОBです。
今日、スタンドから声援送りました。
日本一になりましたね。
私がの在学中は、野球部の優勝はなかったので、
(ラグビーは日本一になりましたが)
現役生の皆さんが、とても羨ましいかぎりです。
今日は楽しんでスタンドから応援することが出来ました。
相変わらず新しい応援には戸惑いましたが、
現役もОBも一緒になれるって素晴らしいですよね。
来週も国立で声援を送ります。
改めて、野球部の皆さんそして在校生の皆さん
本当におめでとうございます。
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:04:37.84 ID:aDEwrAt8
- >>19,20
サンクス
ラグビーは吉田に任せて静観です
吉田も人の親となり優しくなりすぎたけどな‥
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:11:27.96 ID:CX180l5t
- 野村、三嶋(法)・福谷(慶)・小室(立)に、
メール一斉送信。
「今度は○○の番だよ」。
東浜(亜)には「お前が大学野球を引っ張って行ってくれ」。
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:27:04.73 ID:sAfeQnNU
- 法政だけどおめでとう!
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:33:44.01 ID:Qh/yrH6b
- あっぱれ明治!!
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:36:52.79 ID:6+eGWUHG
- 11月末まで大会はいちゃったんで野村は全然休む間もないな
遅くとも年明けすぐには自主トレ始動だろうから
12月ぐらいは少しゆっくりさせてやりたいよ
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:39:32.83 ID:+aV/EkPi
- 野村の起源はウリナラニダ
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:50:40.98 ID:tC7j1N1y
- それにしても今日は酒が旨い。
ちょっと飲み過ぎたw
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:14:01.24 ID:aiTvHBA7
- 明治おめおめ〜
ブルーレッドアンドブルーより
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:19:30.74 ID:M2nmROBO
- ♪大学明治の学生さんは度胸一つの男伊達
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:21:47.49 ID:7kkXiCmL
- 話は変わるがこんな動画があったんだが
http://www.youtube.com/watch?v=ROW3D-fD2jk&feature=related
明治に女性投手がいたの?
名門明治に女性投手がなんではいれたの?
単なる話題づくり?
詳しいことと知っている人いたら教えて
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:25:38.04 ID:iyVvAlgU
- >>13
同意だな。名将には程遠い。
でも采配も少し変わった風には感じてた。戦力があったと言うより
打力が伸びた。これは広沢のおかげなのだろうか?
打力に期待出来るから監督としても今までと違った采配が出来たのかも
どっちにしてもおめでとうだね。この打力が来年以降も続くことを
願っています
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:29:49.08 ID:S3wRqtaw
- >>12
全部は無理だとおもうけど誰がようつべにあげてくれるだろ
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:31:12.80 ID:61svf02A
- 野村の安定感と愛知学院打線の力からして見てて負ける気が全くしなかったからか、
優勝の瞬間は全く実感がわかなかったが、ようやく今になって喜びがこみ上げてきたわ。
来年は苦しい戦いが予想されるが、なんとか春秋一度でもまた日本一を味わいたい
まずは昭和55年以来遠ざかるリーグ戦秋春連覇へ向けて頑張ってほしいが、やっぱりさすがに厳しいかな???
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:33:00.72 ID:cLUXLxeE
- 大阪帰ってきたー!
来年まで神宮おあずけと思うと寂しいなぁ…
>>18
永岡代わってくれてラッキーだったね。
代えるとしたらすぐ浦野だと思ったが。
これは推測だが、愛知学院はタイブレーク勝負を考えていたのでは?
9回までは総動員して明治の攻撃をしのぎ、
タイブレークで万全の浦野で勝負。
明治は野村続投なら万全とはいかない可能性大だし、
野村以外の投手なら野村以上に与しやすい。
リードされても9回まで浦野を我慢する理由はこれかと思ったがどうだろう?
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:38:46.98 ID:7kkXiCmL
- 決勝はタイブレークはない
エンドレス延長を考えてたのかもね
ただ学院の打線からして先に1点取られたらまけ
もっと長岡を引っ張ってその後はいいPをどんどん出していくべきだったと思う
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:45:49.63 ID:5RP/f3OJ
- 明治には小林千紘って女性投手が在籍していたけど、その前にはジョディ・ハーラーって外国人の女性投手もいました
入部にあたっては女性用の付帯施設も作ったと聞きましたよ
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:49:59.38 ID:EuhBe3aR
- >>12 >>33
「めいちゃんねる」さんが三試合全てあげてくれてます
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:01:40.58 ID:0upfEhqR
- 女が試合に出たのは話題作り以外の何物でもない
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:01:48.88 ID:aiTvHBA7
- 東大にも、竹本恵ちゃんという
ピッチャーがいたのだよー1999年
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:04:26.10 ID:b1nImc0h
- 6野島
4上本
5糸原
9中嶋
3原島
7下田
8高山
1岡大(今岡、山崎、関谷)
2石畑
やっぱり今季と比べると野手はかなり見劣りするな
ただ、野村しか計算できなかったのに比べれば投手の「総合力」は、今季と同等かそれ以上あるかもしれん
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:07:23.68 ID:7kkXiCmL
- 春まではあれほど超貧打だった明治だが
いまでは島内中嶋竹内阿部川辺が強力打線に見えてくるから不思議だ
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:20:11.34 ID:2cilisGo
- >>31
ジョディ・ハーラーか懐かしいな。
確か調布の寿司屋の二階で下宿してたとか言う話だな。
一年間で帰っていったらしいが。
ところでさあ、学生日本一から遠ざかっていた期間って
ラグビー部よりも長かったのか?
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:21:16.41 ID:k2NvEC0W
- 練習が日本一に導いた。
今日は快勝だった。
4年生、お疲れ様
今年の明治は強かった。
いいチームだった。
おめでとう。
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:22:38.37 ID:lGT2Vh5r
- 大学創立130周年の記念すべき年に日本一とは素晴らしい。今日の神宮球場は
学長も応援に来られた。野球部の選手諸君、大学関係者、明大生、卒業生、
ファンのお客さん、まさに一丸となった勝利だ。このような一体感を持った
明治大学は、やはり素晴らしい大学だ。益々の飛躍を期待したい。
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:30:56.36 ID:svuS1X9t
- >>12
http://ja.justin.tv/meidayo/b/301065455
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:47:47.44 ID:sLToGs0Y
- 天国で御大も喜んでいらっしゃるのでは
- 48 :12:2011/11/27(日) 23:48:13.56 ID:7fAgdo1I
- >>38
まじサンクス!
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:52:19.30 ID:LBwZqds7
- 出来れば東都を倒してが最高だったけど、これは贅沢かもね。
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:58:40.87 ID:EuhBe3aR
- それはない それは東都の人の願望だろう
東海には結局リベンジの機会はなかったし、東都とだけ戦ってるわけではない
東都の人も六大学だけをひたすら意識するのは改めてもいいのでは
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:58:47.25 ID:svuS1X9t
- >>49
野村vs東浜の投げ合いは想像するだけでゾクゾクする
ただ東浜を打てるイメージが・・・
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:21:04.43 ID:t/FUqMz9
- めいちゃんねるm(__)m
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:32:56.57 ID:yLrgleKN
- >>41
今日明日ぐらいは日本一に関する話題でいいと思うが来期の話題にも少し触れてみたいw
真面目な話、1年がいきなりレギュラー獲るって相当だぞ。
宮武・小川から簡単にポジション奪えると思うか?糸原もこの1年で出て来なかったところを
見ると石川とか竹内を含めた内野のレギュラー争いに苦戦してるんだろ。
実力なのか姿勢なのか分からないけど池田がベンチ入り続けてたの見ても新人戦だけで野島を
レギュラーだろうと予想するのは安易。他大は明治は来年大幅戦力ダウンと予想しているけど
投手陣の目処も立ったし案外分からないよ。
岡も野村みたいにずっと通用するかは分からない。研究された来季結果を残してからエース認定だな。
ただ外野は中嶋(実績)と田中(コーチ子息)で確定じゃない?田中を主将に選出しようとか考えてそうだしな
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:38:56.16 ID:vRuKfbG8
- 主将は上本でないの? 能力的にはともかく1年春のリーグ戦からレギュラーで出場してる経験値は大きいだろ
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:41:45.44 ID:S9FN4dCR
- 6野島
4上本
5糸原
9中嶋
3川合(倉商)
7下田
8高山
1岡大(今岡、山崎、関谷)
2石畑
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:58:58.63 ID:Vf3RR2mY
- 秋の明治神宮野球大会
明治大学栄光の歴史
1972年 初戦敗退
1973年 ベスト4
1975年 優勝
1979年 優勝
1984年 初戦敗退
1986年 初戦敗退
1995年 優勝
1996年 優勝
2009年 ベスト4
2011年 優勝
なんと出場10回で5度の優勝
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 02:01:51.34 ID:Vf3RR2mY
- >>51
仮に亜細亜とやったら、普通に明治が勝つだろう。
亜細亜は貧打で野村からは点が取れないだろうし、
今秋の明治打線なら東浜から点は取れる。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 07:22:07.74 ID:4cRGyGRv
- 昨日は光星学院の選手がずっと明治側で応援してたな。かなりノリノリで応援してた
あの応援を盗めるだけ盗んで、甲子園で披露してくれたらうれしいがなw
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 07:31:59.38 ID:1tFCGdkT
- >>56
15年ぶりって凄い昔かと思ったがこの時は川上憲信がいたんだね
正に「光陰矢の如し」だ
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:14:38.13 ID:xpggjGuC
- 昨日はスクイズのあの判定がどうも納得いかなかったわ。
最初からファウルと主審が判定すべきだったし抗議の間も明治応援団のマナーの悪さにはガッカリした。
中根のボール判定も含めてだが明治の優勝はうれしいけど試合の盛り上がりとしては接戦で終盤に攻略するのが1番良かったと思う
今回の神宮優勝で決勝戦10連勝は偉大な記録!
これは六大学の中でも明治の勝負強さを証明してると思う。
ただ善波も4年生も最低限の仕事をしただけだし昨年や今春と優勝できたシーズンは何度もあった。
逆に言えば「カド番の大関」くらいの役目しか果たせてないってこと
来年は苦しい戦いになるけど今回で一区切りではなく来春から連覇を狙わないと人材の墓場のままだよ
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:50:44.66 ID:0yS9Dye/
- 明治は6大学の特命係か…おい、ひまか?
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:17:29.49 ID:1gEo8JHa
- □大阪府立北野高校(大阪市淀川区)
OB:大阪新市長 橋下徹
進路状況
‖−−−−−|合格----U入U--入.‖‖−−−−−|合格----U入U--入.‖
‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖‖−−−−−|--者数--U学U--学.‖
‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖‖−−−−−|(浪人---U者U--率.‖
‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖‖−−大学名|---内数)U数U-(%)‖
‖.==============================‖‖.==============================‖
‖東京大−−|--3(--2)U-3U100.0‖‖慶應義塾大|-13(--9)U-5U-38.4‖
‖京都大−−|-51(-22)U51U100.0‖‖早稲田大−|-20(-16)U-3U-15.0‖
‖北海道大−|--6(--2)U-6U100.0‖‖中央大−−|-14(-12)U-2U-14.2‖
‖東北大−−|--2(--1)U-2U100.0‖
‖東京工業大|--2(--2)U-2U100.0‖‖同志社大−|165(137)U29U-17.5‖
‖一橋大−−|--1(--1)U-1U100.0‖‖関西学院大|-82(-62)U12U-14.6‖
‖滋賀医科大|--3(--2)U-3U100.0‖‖立命館大−|172(145)U13U--7.5‖
‖大阪大−−|-47(-21)U47U100.0‖
‖-----医・医|--2(--1)U-2U100.0‖‖明治大−−|--4(--4)U-0U--0.0‖
‖神戸大−−|-30(-11)U28U-93.3‖‖龍谷大−−|--3(--3)U-0U--0.0‖
‖大阪府立大|-24(-15)U17U-70.8‖
‖大阪市立大|-12(--7)U11U-91.6‖ 平成23年4月1日現在
‖和歌山医大|--2(--2)U-2U100.0‖ 週刊朝日 2011.4.22などによる。
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:37:42.29 ID:/FmdlQnS
- ちょっと遅いけど、久しぶりに↓書き込んどこっと
ネ兄 イ憂 月券 !! 日月 シ台 !!
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:40:26.00 ID:PHT3bBjZ
- >>58
これをきっかけに、光星の優秀な選手が明治に
来てくれるといいね。
ただ、光星から六大学つったら、数年前の桑鶴(立教)と、
根市(元巨人)と同期だった斎藤広大(早稲田)ぐらいしか
思い浮かばない。
まずは田村主将、来てくんないかな?
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:54:09.78 ID:EoB0wcX/
- 光星なんか要らないだろ
ほとんど在日チョソだぞ
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:57:07.07 ID:eWUQsyXt
- 竹田はいいキャプテンだったなぁ
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 13:21:12.06 ID:rcf/7DSC
- 田村主将は高校生なのにかなりM字きてるな
ありゃ20台中盤でやばいぞ
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 14:14:18.72 ID:rcf/7DSC
- 野村27人斬り!明大V/神宮大会
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20111128-869532.html
野村って左利きなんだね
しかも握力45kgって俺より小さいじゃん
おれ57kgだからトレーニングすれば野村よりいいボール投げられるね
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 15:08:55.74 ID:ifnaFED1
- ただただうれしい。
でもちょっと引っかかったのが、準決・決勝で相手校が「狙い撃ち」を使ったこと。
まあ、明治のオリジナル曲ではないから著作権の問題がクリアになっていれば
問題ないのかもしれないが、何故明治がこの曲を使い始めたのか知っていれば
少なくとも明治相手に使うことは遠慮するはず。
地方大学は六大学の応援団みたいには出来ないのは理解できるけど、もうちょっと
勉強して欲しいよな。
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 15:20:58.86 ID:ShpTicx4
- 昨日は来春入学予定の高校生もスタンドで見学
日大三の高山や習志野の宮内など15名ぐらいいたかな
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 15:30:16.37 ID:VvAI3kPK
- 無失点Vは史上初の快挙らしいな
ごっそり野手が抜ける分不安はあるけど投手は中々楽しみ
3年間野村が背負ってた11は誰になるか
来年入ってる来る投手にも1年時の野村みたいなチャンスありそうやし
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:27:12.20 ID:ifnaFED1
- 今大会明治が挙げた得点が26点。
明治以外の10校で挙げた得点が19点。
明治が凄すぎたのか、他校がひどすぎたのか?
来春はこれまで先発で勝ったピッチャーがいないから、今春の早稲田みたいに
なる危険性有り。
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:37:12.55 ID:7dVZRbEz
- 温情で難波や森田を使わなかったのが大きいな。
09年の上武戦だって、森田など使わなければ勝てたんだから。
今回も温情で難波が先発だったら、序盤で3失点はされてただろう。
あとは、今年の主将は実力があったし、謝敷のように守備で
足を引っ張るヤツが居なかったのが勝因かな。
近年の主将は自動アウトが多かったからね。
- 74 :来季の投手陣:2011/11/28(月) 16:40:18.54 ID:3nmbFOue
- 大久保、田中優、岡(大)、岡(貴)、関谷、今岡、山崎…これだけ残ってれば誰か活躍してくれるだろう。
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:56:46.28 ID:vRuKfbG8
- 11番は水田→水田→岩田→野村→野村→野村
近年はこんな感じですね
さて岡大か関谷か大久保か
左投手主戦の1番は山崎で決まりでしょう
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:28:31.05 ID:sn5/5knP
- 起用方法から予想すると
1 岡大
11 今岡
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 18:32:12.23 ID:rcf/7DSC
- ハイハイハイ ウー
ハイハイハイ バンザーイ
ってやるやつなんて曲ですか?
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 18:52:04.91 ID:AU1vbRik
- 5糸原
4上本
8小川
9中嶋
7宮武
3原島
1岡大
2石畑
6野島
投手がどれだけやれるかまだ分からん以上、なるべく攻撃重視の
オーダーで行った方がいい気がする
しかし開幕の時点でベンチ入り(予想)投手陣のリーグ戦通算勝利数の
合計がたったの「3」ってのは、明治史上でも滅多に例がないんじゃないの?
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:19:35.93 ID:7tmNSjad
- >>78
野村に頼りすぎてたのかな?
其れか野村が偉大だったってこと?
まあ、ただ岡大もまだ2年だし今岡山崎は1年生
これから、これから、、、だね
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:28:45.65 ID:ahSIaT90
- >>62
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。
C明治 60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商 62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教 60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社 59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商 60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院 57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】
【野球ランク】
日本一 明治大学
三流のオンボロ野球部 学習院大学
野球板から去れ、落ちこぼれ。
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:29:54.50 ID:zLa7D0nK
- >>77
「ウィナー」です。明治はチャンスパターンが多彩だね。
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:36:38.49 ID:PHT3bBjZ
- 岡大海は投げないときは野手でも
起用して欲しいな。
身体能力抜群みたいだから、レフト辺り守らせて
3番中嶋4番岡ってのが理想だな。
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:45:41.80 ID:S9FN4dCR
- 岡は2年の時は4番レフト、3年時はエースで4番で二年連続夏の甲子園
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:02:38.09 ID:hSXbkE98
- 相手エースからは無得点、八百長ジャッジに助けられての優勝かよw
東浜が来てたらレイプ必至だったね。
菅野や藤岡とも対戦しないインチキw
中央あたりの方がよほどしっかりした野球をしてるよ。
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:25:16.68 ID:TtMZAQnS
- しっかりした野球をやって入替戦出場の中央w
いつも巡回ご苦労さん
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:28:04.39 ID:7tmNSjad
- >>84
そうだね〜、君の言う通り
ありがとうね。あなたからは頗る『明治愛』を感じるよ
これからもよろしく笑
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:57:56.90 ID:VvAI3kPK
- >>84
野球好きとしては藤岡や菅野との投げ合い見たかったよ
せめて東浜はと楽しみにしてたのに
勝手に負けただけ、がっかりです…
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:05:08.54 ID:KNKajSOi
- 野村は今日から交渉解禁?
広島は早くいい条件提示して野村を休ませてあげて。
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:19:18.27 ID:hSXbkE98
- >>85
しっかりと残留を決めたよ、東洋に連勝するくらいだから
ポテンシャルは非常に高いからな。
それにリーグが日本一ハイレベルだから
秋日本一の立正が翌春降格の世界だ。
甘甘の草野球リーグとは違うんだよw
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:32:45.68 ID:V4Ift8SZ
- 投手と捕手は勿論だけど
矢島→島内→次?
ここがポイントかな?
打つ、飛ばす、そこそこ恐怖あり、平均以上に守る
外野の3つはゴールデンポジションの一角でしょ?
べストナイン取るレベルの選手を作って欲しい
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:58:26.48 ID:EuS4RwMy
- >>79
もちろん野村が偉大すぎたというのも原因だろうが、やっぱりどう考えても
最大の原因は3年生投手陣があまりにも酷過ぎるということだろう。
ここまで投手全体として期待はずれな学年ってのも珍しいんじゃない?
3年生に関しては野手も上本以外パッとしないし、近年稀に見る谷間の世代になりかねない・・・
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 01:30:49.74 ID:X7qphynh
- >>84
神宮大会は余興だから関係ないんじゃないの?
去年は「中央が出てたら優勝してた」とか
えらくこだわってたけどw
ボケ老人だから忘れちまったか?
>>89
エラー絡みで初戦を落とし、
第3戦辛くも勝って残留決めたのに
しっかりとか言ってる阿呆w
結果をチラ見しただけで、さも観戦したように
振る舞うからボロが出る
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 06:46:30.81 ID:EmtVzOYZ
- >>92確かに!でも大穴で中央学院だったりして…。それよりも背番号11は誰がつけるんだろう?
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 07:07:38.17 ID:tl+MJmwz
- >>84>>89
ID:hSXbkE98
こいつはいつもの荒らし。しかして実態は「中央成りすまし・中央騙り」
の「東洋のヒーロー」だ。
知的な明治の皆様、Fランの戯言など今まで通り無視してね。
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 10:01:00.84 ID:qnmZgweb
- 来年の正捕手はじゅんのすけかな?
1年では一番デビュー早かったよね
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 10:18:27.65 ID:CSlVF7yY
- おそらく、来季の先発候補は
今岡、岡、関谷、岡、山崎の5人だろうか。
本来は関谷が一本立ちしてなければいけないところだが、
公式戦でチャンスを貰いながら結果が出ないので、
現時点では今岡、岡に抜かれた形になってるな。
今岡はコントロールが良くて安定感があるので、
ある程度、安心して見てられる。後はもう少し球速が欲しいかな。
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 10:40:36.14 ID:1r9AkdCg
- 広澤克実氏:カンボジア代表コーチ就任「五輪で野球復活を」
元阪神打撃コーチの広澤克実氏(49=本紙評論家)が28日
都内で野球のカンボジア代表チームのコーチ就任会見に臨み、
「東南アジアで野球を広めて五輪で野球の復活につながれば」
などと抱負を語った。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20111129spn00m050022000c.html
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 10:42:45.50 ID:CSlVF7yY
- 球のスピードで言ったら、文句なしに岡だな。
明治では力で相手をねじ伏せられる久々の投手だろう。
まだ、相手打者を打ち取る時、ボールが先行したり3ボールまで行くことが多いので、
その辺がちょっと恐いかな。
ただ、それでも簡単に四球を出さなくなったし、格段に成長した投手。
後ろで使う事も考えられるが、俺は先発タイプだと思うんだけどね。
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 11:08:49.84 ID:XkyM3y3x
- 岡大海は先発としても抑えとしても打者としても魅力的
力と安定感を兼ね備えた投手だね
神宮大会ではあらためて野村の総合力の高さを見せつけられた
先発での連投なのに余裕すら感じさせ、2試合目の最後の打者に
146kmアウトコース低めを軽く投げ込むとは・・・
30勝300奪三振、シーズン防御率0.00、27人斬り無残塁試合を2回(今回と今春東大1回戦)とか
記録も作りもちろん記憶にも残る投手
4年間楽しかったな
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:28:46.34 ID:wAIYi91f
- ありがとう野村
これからも頑張ってね
後輩も負けず頑張るから
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:55:10.77 ID:Rq6EdA9w
- 神宮大会決勝は野村の持ってる投手としての能力全てを見せつけられたような試合だったが、
最も凄いのはアタマだと思う。
たしかにアウトコースにワンバウンドになるスライダー投げればバントは出来ないが
暴投になる危険性が高いから誰もそんな恐ろしいことは考えない。
恐らく川辺の力を信じ切ってのことだと思うが、止めて冷静にランナーを殺した川辺も
見事だった。
このバッテリーが数年後に広島で復活することを期待する。
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:48:33.51 ID:ULxL5auS
- 明治を応援する伊藤隼太
http://www.daily.co.jp/tigers/2011/11/25/p1_0004641076.shtml
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:51:13.21 ID:Py3FWMjA
- >>102
彼女かよっwwwwww
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:57:50.01 ID:e9H3ci7k
- >>101
広島は磯村がいるから川辺にはいかない気がする
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:57:15.20 ID:O+C4DBya
- 広島は29日、ドラフト1位指名した明大の野村祐輔投手と東京都内のホテルで交渉し、
契約金1億円プラス出来高5千万円、年俸1500万円で合意した。背番号は19。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201111290120.html
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:07:24.96 ID:EpR9tSqi
- 102
決勝も来てるのがSKYAでうつってたが福山大戦も着てたのね
両方とも見に行ったから近くに行ってみてくればよかった
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:09:09.73 ID:EpR9tSqi
- 101
あのスクイズの初球の判定はSKYAで見たが明らかに2回当たってファール
なのに学院の3番は「ファール?なんで?あたってないよ!おかしいよ!」
とすごい剣幕で球審に抗議している声がモロにマイクにはいってた
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:20:17.78 ID:9VoabP+k
- >>102伊藤の右に少し離れて座ってる奴が福谷に見える
まあ本人はそんな暇ないだろうから他人だろうけど
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:46:27.70 ID:40L0+dyB
- 「2回当たった」ってどんなふう?
イメージが浮かばないんだけど…
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:51:32.13 ID:nU29zY6p
- >>96
今岡、岡大、関谷、岡貴、山崎の5人+内海、上原かなあ。
田中優に4年の意地を見せて復活してもらいたい所なんだが。
関谷はOP戦では無双なのに、神宮で投げるとなんで結果が出ないのか不思議ではある。
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:57:11.15 ID:3/i6EXgf
- 岡大は出来れば先発で使いたいが後ろが関谷と山崎ではなw
やはり第1戦が今岡で第2戦が山崎の新2年コンビが先発でいいと思う。
岡大の打撃も捨てがたいがここは福谷や三嶋のような絶対的な抑えになってもらいたい
打線は
4上本
6野島
3宮武
9中嶋
7植田
5糸原
8田中
2石畑
1今岡、山崎→岡大(関谷)
だな。
野島はまだ上本と比べたら1番は任せづらい。
3番4番は左右の大砲で5番は植田をコンバートして打撃を生かしてもらいたい。
そして新人戦は新1年中心で頼むぞ!
そして善波は世界大学選手権と秋のリーグ戦が終わったら分かってるよな?w
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:59:23.95 ID:EpR9tSqi
- バットに2回当たったってこと
ワンバンドしてもう1回バットに当たった
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:29:39.94 ID:EuMHnh4h
- 悪波
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:37:45.72 ID:mPFex/Uy
- >>111
八百長明治に寄り道のコメントなんかするなよ!他スレと別人じゃんか。
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:05:44.82 ID:+JvKHTTD
- 一番センター海部だ
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:15:12.26 ID:4i1lTym4
- 来春の1年、野手はレベル高いやろ!!
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:47:22.06 ID:CSlVF7yY
- >>116
新入部員予定者によるスタメン
6.宮内(習志野)、川本(中京大中京)
4.大塚(花咲徳栄)
8.海部(履正社)
5.石井(履正社)
9.高山(日大三)
3.川合(倉敷商)、越井(報徳学園)
7.湯本(日本文理)
2.坂本(履正社)
1. 投手
野手は恐ろしいほど強そう。
ダイナマイト打線が出来そうだぜw
とにかく、打線と言うか野手に関しては、
春は恐ろしいほど貧打だったのが、
秋は見違えるほど打って、点が取れるようになったのは、
一体、僅か3ヶ月の間に何があったのか、
実際には何もなかったのか分らないが、
来季以降もこの調子で野手の打撃もお願いしたいね。
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:14:04.79 ID:VZiw5ib0
- めいちゃんねるのVTRを見たが、やはりスクイズは2度バットに当たっているな。
http://ja.justin.tv/meidayo/b/301065455
ID:hSXbkE98=ID:mPFex/Uy=六大学コンプの東洋ヲタ
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:20:57.09 ID:8iIAHtNz
- 卒業生進路先はいつ頃発表されますか
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:01:33.22 ID:mPFex/Uy
- 島袋や東浜、藤岡、菅野、平川と対戦せず優勝の恥ずかしさ!
東洋のにゃり(ふじきせき)もブログで、
毎回の事ながらブロックに偏りがあると非難してたな。
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:24:50.45 ID:KSbZB1mB
- 初戦敗退の東都の恥ずかしさ(笑)
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:05:00.26 ID:VA8Ercbz
- 六大の他校を応援しているが
明治優勝おめでとう!
明治に敗れて悔しいけれども
今宵、明治に乾杯!
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:33:42.43 ID:Qq3xXgJ/
- 実力の東都とは言うけど、弱かったんだね。
やっぱり名実ともに六大学が強いな。
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:42:22.37 ID:eiftpzoF
- >>119
今週、金曜に発売の秋季決算号で掲載されると思う。
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:05:04.70 ID:ASis9OZO
- 高き気宇もて門出せん
まさに野村に相応しい
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:09:52.53 ID:mPFex/Uy
- >>123
普通に東都>>>>>六大学、これ常識。
同志社卒の超エリートもプロへ行くなら東都と言ってる。
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:18:43.25 ID:tkA9qVv3
- 何か一人必死なのがいつも引き合いに出す人間ってどれほどのもんなの?
なんでその人の言葉を鵜呑みに出来んの?俺らは六大学、だから六大学が好き。
でも東洋の育成力は本当に凄い。藤岡なんか凄過ぎる。ただそれだけ。
島袋が東都を選んでどうのこうのってのも島袋の家庭が経済的に苦しくて支援を申し出た中央を
選んだってだけじゃん。
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:35:57.19 ID:CmVf6lu/
- >>105
野村すげえ。
年棒1500万の出来高5000万ってことは
新人にして6500万枠用意されてるってことかよ
しかもどけち球団のカープだから期待の高さがうかがわれるな
すばらしい
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 00:18:47.14 ID:y7jW8GEm
- >>117
広沢いなくなったら貧打に逆戻りの可能性もある。
広沢が来て打撃力向上=前からいる松岡は無能 ということになる。
松岡さんお疲れ様でした。
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:42:41.44 ID:jJlL2eeQ
- 5糸原/川嶋克
4上本
6石川/野島
9中嶋
3宮武/竹内/原島
8小川/高山
2石畑/高橋準
7田中勇
1岡大、今岡(関谷、山崎、大久保)
主将はまだ? 田中勇か小川か上本だと思ってるが。
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 16:25:32.82 ID:9q1kukJJ
- 〜 筋肉●カ体育大学 ザ☆私立文系の栄光〜
柔道 主なオリンピックメダリスト
川口孝夫 明治大
二宮和弘 天理大
松岡義之 京都産業大
山下泰裕 東海大体育学部
斉藤仁 国士舘大体育学部
古賀稔彦 日本体育大体育学部
吉田秀彦 明治大 ※総合格闘技へ転向
小川直也 明治大経営学部 ※総合格闘技へ転向
野村忠宏 天理大体育学部
田村亮子 帝京大文学部 ※参議院議員へ転向
内柴 正人 国士舘大 ※2011年セクハラ疑惑報道
阿武教子 明治大文学部
篠原信一 天理大体育学部
井上康生 東海大体育学部
泉浩 明治大
鈴木桂治 国士舘大体育学部
石井慧 国士舘大体育学部 ※総合格闘技へ転向
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 17:10:51.09 ID:jcWkfu5s
- 坂本、石井、宮内、湯本、海部、高山と6人も全国トップクラスの打者がいるんだもんなw
でもこれだけ集めてもプロに行けるのは毎年1人いるかいないかだ
これって人材の墓場なのかプロがハードル高いのかどっちなんだ?
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 17:41:23.15 ID:jJlL2eeQ
- >>132
他の大学もそれなりに集めてるわりに3〜4人で上出来だし、
プロのハードルが高いw。
今年は卒業した江柄子も含めて4人もプロ入りしたので上出来。
去年もNPB以外も含めれば3人プロ入りしている。
荒木、西嶋(Dodgers傘下、Ogden Raptors)謝敷(石川ミリオンスターズ)
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:18:02.42 ID:V86QFXA/
- 上本世代は谷間だし。新3年生も法政の方が充実してる。
高山や宮内達に期待はしても計算は出来ない。
山崎世代が上級生になるまでは厳しいかもね。
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:25:08.65 ID:hw7p4v15
- そういう意味ではこの秋優勝できたのは本当に良かった。
今の3年のあまりにふがいない谷間っぷりを考えれば、今季優勝できなきゃ
冗談抜きで次いつ優勝できるか分かったもんじゃなかったからなあ。
なんとか谷間は1年だけで終えて中嶋、岡大が最上級生になる再来年にはまた
優勝できる体勢を整えてもらいたいが・・・
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:04:36.33 ID:oh1Sn98l
- >>132
野手の場合はあくまで金属バットでの実績だからな。
正直言って島内が入ってきたときも、プロ行くとは思わなかったし、
今の二年でも中嶋が早々に四番を打つなんて誰も予想してなかったはず。
野手は未知数なところがあるね。
>>134
そんなの法政なんて江川、金光の時以来、
40年以上も明治より充実した選手を毎年毎年取り続けても、
最近の10シーズンでは明治の優勝3回に対して法政は1回。
明治は入学してから叩き上げる。
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:25:39.69 ID:oh1Sn98l
- 来年はやはり慶應だろう。
この秋、惨敗したんで相当引き締めてくるだろうしな。
まあ、善波さんの腕の見せ所だな。
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:50:49.23 ID:rGJsOEMm
- 川辺 ヤマハ
中村 日立製作所
なんだね。頑張れやー
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:54:29.03 ID:xKKcn3lv
- >>131
週刊東洋経済「本当に強い大学」 2011年10月22日号
河合塾偏差値も週刊東洋経済「本当に強い大学」に掲載されました。
http://www.toyokeizai.net/sh
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。
B上智 64.28(文62.6 法65.7 経済65.0 総人63.7 外語64.4)
C明治 60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商 62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教 60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
E同志社 59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商 60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
J学習院 57.47(文56.1 法58.8 経済57.5) ←← 【私大11位学習院大学】
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数
東京(210)中央(176)京都(172)慶應義塾(164)早稲田(138) 明治(90)一橋(82)
神戸(69)同志社(65)東北(54) 大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)
立命館(40) 上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
千葉(29)関西学院(26)岡山(23)南山(21)★学習院(18)★
【野球】
明治大学 日本一 学習院大学 底辺
【ラグビー】
明治大学 ベスト4 学習院大学 三流
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:41:08.89 ID:seFKOaVD
- 田中新主将がんばれ
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:06:47.35 ID:d5/o6rZn
- 田中勇次新主将決定
来年もよろしく
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:29:42.37 ID:hw7p4v15
- 4上本
7田中
5糸原
9中嶋
8宮武
3原島
1岡大
2石畑
6野島
田中が主将ということはおそらくレギュラーで起用していくつもりなんだろう
そう考えるとこんなオーダーかな?
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:12:01.19 ID:TUjmiuAq
- 田中選手
春はみんな打撃不振だったから参考にならないのかもね
連動する返球フォームが綺麗だなとは思ってた(たぶん一番キレイ)
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:28:40.84 ID:CIQvCEZ8
- 工業バカ?
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:46:02.09 ID:Wml7UbG7
- 三試合とも応援に行ったが
ヴィクトリアは、なんであんなに難しいリズムなんだ?
最後まで把握できんかったorz
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:51:00.10 ID:cNCGFBWN
- ヴィクトリアがただの雑音にしか聞こえない
やらないでほしい
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:58:07.52 ID:QgSziy31
- 今年の幹部はミラクルフラッグも好きだね。
逆にサンバは近年、滅多にやらないのが残念だ。
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 00:09:45.57 ID:TN1RrxFV
- サンバは好きだけど応援席がギッシリ埋まってると横に動けないのが悔しい
そういう時は縦の動きを強調できるようにブラスバンドも跳ねてたし頑張ってほしい
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 00:27:45.06 ID:E07y6Y20
- 内野席で座って見てるけどヴィクトリアぐちゃぐちゃだろあれww
とっととお蔵入りさせて新しい曲作ったほうがいいよw
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:02:31.81 ID:Q9SlfRfj
- ヴィクトリアは慣れると良い曲だだ。もう少しメリハリあってサビ的な一気に盛り上がれる部分が
あれば良かったけど。それよりもヴィクトリアに付けた掛け声が良くないんじゃないか?
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:20:10.75 ID:IwjQaJWV
- 自分は、滅多に見られない【覇者明治】が好みですね。
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:31:56.23 ID:4ww8yt0p
- 島内って、いつからベンチ入りしたのですか?
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 02:03:06.27 ID:KwNcrius
- 全国優勝のパレードはしないのですか?
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 06:55:33.74 ID:bQZlgGV6
- >>152
昨年秋、早稲田2戦で突如現れた
その時点では神宮の大学野球雑誌に写真もなく
右側の小さな欄にに名前が書いてあるだけだった
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 07:12:55.96 ID:O1YLdEM+
- せっかく応援団のフリーペーパーに挟んでアンケートやってるのに
どこにも結果を公表しないのが何ともな・・・。
まあチャンパの人気上位は見るまでもなく狙いうち、ハイパーユニオン、神風なんだろうけど
ヴィクトリアやめてほしい説は俺も一票投じる
曲はまあ悪いとは言わないが、あまりにもリズム的に乗れなさすぎ
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 07:23:11.33 ID:YWGwbcEv
- あれはダメだと思うに同意
反対側内野で見たがグタグタ感がよく分かった
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 08:51:56.91 ID:bqZCHudH
- 途中から現れる、デカイ旗振り回すおネーちゃんは、
チアリーディング部のコかい?
試合前は見かけないけど、いつ着替えてくるんだろ?
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:02:08.48 ID:Zxkau5tw
- スポニチによると田中勇が来年の主将だね、上本にやってほしかったけど。
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:07:22.93 ID:MS0mdtPO
- でかい旗振り回すのは遠目から見るとカコイイから好きだ
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:12:09.01 ID:+D3UUERb
- 自動アウトW
工業バカW
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:57:57.90 ID:JjFvFt2T
- ヴィクトリアは音楽じゃない
あんな極やって恥ずかしくないのか
まああほ明治にはお似合いかもしれんがな
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:43:12.46 ID:zg2+Rds5
- アハハハ
悔しかったら優勝してみろ。
次から【王者】って入れようぜw
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:45:17.05 ID:oKQ6yNIp
- 改めてバンザイ!明治大学野球部日本一!御大も喜んでいるぜ。
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:47:03.30 ID:TN1RrxFV
- 明治が優勝できた今年は日本で色々な事があった
色々な事に思いを馳せてみる、それも明治ではないか
僻んでいる人も思いを馳せてみよう
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:38:33.93 ID:Un/tXyU8
- 明治チアの紺コスって中央のパクリやろwww
尤も、容姿、知能、スタンツのレベル…
中央の圧勝がね。
中央のブラスコアは演奏上手過ぎるしな!
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:50:42.48 ID:2x0RZHbA
- 海部忘れたらいかん
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 01:22:09.80 ID:baHsiqAc
- >>165
ウリジナルと同じ思考だなw
そんなに凄いなら
ぜひ神宮大会で披露してほしかったわw
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 08:21:30.91 ID:w/t9+fqp
- チャンピオン・パレードやったら?
派手に
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 08:32:02.25 ID:Rzu5hDah
- スザンヌさんおめでとう。
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:07:10.93 ID:ueqcPLbs
- 明治大学OG・スザンヌさん結婚ですか!?
相手はビックリ日ハム斎藤!
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:11:08.18 ID:XcmGKx9s
- 167
披露してたよ、入れ替え戦でね。
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:24:54.98 ID:kJwd4jXt
- 徳島商の増富って、明治のセレにいたが、日体大になってるな。
あと、東海大に進学予定の野村って野村の弟だよね?
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 11:34:19.02 ID:bRqCWmIg
- >>172
東海の新入生野村は野村の実弟だよ
投球フォームやマウンドでの仕草は兄に似てるらしい(体格は兄貴よりゴツイ)
でも広陵では結果出せず多分3〜4番手P扱いだったでしょ?因みにエースの上原君はうちに来春からくるよ
沖縄出身の188センチ長身左腕でMax145。しかも中々のイケメンだそう笑
まだまだ素材系みたいだけど、逆に言えば伸びしろあり?の大器かな…
打者もトップクラスが入ってくるのでこの世代も楽しみ
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:18:50.76 ID:fVm7sHQX
- 上原も野村も広陵では松村や下石以下の凡Pだったよ。
川崎も含めてこの3人は下馬評だけだった
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:32:28.88 ID:iCxEIJ3S
- >>173
上原みたいな大型の素材系投手は、
負けたら終わりの一発勝負だと結果が出にくいから、
大学に来てじっくり育てればいいだろう。3年ぐらいから出てくればいいんじゃない。
一学年上には山崎もいるし、まあ、焦ることはない。
逆に桐蔭学園からくる同じ左の内海は全く逆のタイプで、
もう、ある程度まとまってるし、
意外にデビューは早そうな感じがする。
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:34:33.33 ID:2c0HIaSM
- おまえらは東六の応援は凄いとか、明治の〜とか馬鹿抜かすが
チア板では福祉チアが1番可愛いと言われてる。まあ、余所から見れば所詮はそんなもんだよ。
明日は駒沢ブルペの天馬祭があるが、
駒沢のチャンパの豊富さと、抜群の演奏力、
アンスコチアの可愛いさと言ったら凄い。
おまいらも見ればカルチャーショックを受けるだろう。
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:09:05.95 ID:69FMFWU8
- 明治よかったな。六大学が一番だってことを全国の高校球児
に思いっきりアピールした
野村の好投、打撃力、華麗な守備、華やかな応援風景
スタンドにいた全国から来た野球部員に強烈な印象を残したよ
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 02:09:02.33 ID:00x44KRk
- あの弓道部と野球部の優勝垂れ幕は、
リバティータワーの正面にデカデカと下げればいいのにな。
そうすれば、前を通る一般人や高校生の目についてアピールできる。
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 08:20:47.73 ID:uPNAMB02
- 月曜にNHKで特集があるようだよ。すごい宣伝だよ。
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 08:21:05.32 ID:uPNAMB02
- 野球じゃないけどね。
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:11:54.28 ID:RlZR9kGL
- 上本君は福山戦で誰かにぶつけられて、本当に怒っていたな。小さい頃から
地元で何度も対戦したやつだったから、積年の恨みが出たのかな。
明治の応援は相手が六旗じゃないと迫力を欠く。曲もそうだし、男子リーダーの
指差しど突きもないし。あの所作はなんていうの?各校、腰の高さや湾曲具合が
違って、おもしろい。
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:12:19.31 ID:O0STJRbo
- 上本はすぐキレるイメージがあるな。
そういうところがキャプテンになれなかった
要因かも知れんな。
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:50:30.15 ID:RPP3Pcor
- ノッてるときは頼もしいが同時にチームの空気乱す要因にもなりかねんから諸刃の剣だしキャプテンはやらんほうがよかったかもな上本
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 20:22:24.03 ID:gGExUeh4
- 広陵時代からフリーに野球していたろう。
兄貴とは違うぞ!
本来はセレの時点から主将小川、副将上本
が路線だったけど。
但し、石川が副将なのは嬉しい。
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 21:05:19.86 ID:gP96/MzG
- 湯浅はどうですか。。
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 21:41:18.35 ID:vNtgRz33
- 商業バカ
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:37:08.54 ID:00x44KRk
- 春は優勝しても直に秋のシーズンが始まる印象があるが、
秋に優勝すると大学王者として、
年末年始を迎えられるので気分がいいな。
しかし、まあ、9月10日の早稲田戦から始まって、
約2ヵ月半の間に途中で色々あった。
まあ、終わりよければ全て良しだ
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:21:49.16 ID:EtZN6nAo
- 今日はラグビー早明戦。
野球部の勝ち運をラグビー部におすそ分けしてくれ、頼む。
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 02:44:22.38 ID:yPPU1DEe
- 12月2日、島内が契約
目標は先輩の松井秀喜
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20111203-OHT1T00081.htm
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 07:43:56.63 ID:VZ/JWlcF
- 広陵から入学する上原。
素材は抜群だけに、明治の指導陣が大きなスケールで仕上げてくれるのを期待したいんだが…。
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:33:37.40 ID:hjdAVdqF
- >>189
先輩のゴジラに肖り
レッドキングで売り出したらどお?
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:29:00.07 ID:N+TLpgM6
- http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/111202b/index.html
明治大学 日本一
秋季日本一回数
1位 明大 5回
12月4日(日) 13時50分〜 NHK総合テレビ
ラグビー 明大ー早大
12月5日(月) 22時55分〜23時24分 NHK総合テレビ
アスリートの魂「「前へ」―明治大学ラグビー部
脈々と流れる『前へ』を受け継ぐ者たちの戦いを追う。
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/027.html
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 16:16:51.71 ID:l6Rzs2SS
- >>187
秋は何度もヒヤヒヤした
法政1回戦で野村が1イニング6点取られたり、慶應1回戦ではいつもの貧打に戻ったり
慶應2回戦で難波が序盤で打たれたときは崖っぷちに立たされた気分で・・・
立教1回戦で先制されたり最終回の追い上げられたときも怖かったな
しかしみんな勝負強く優勝に導かれているような試合運びが続いた
王者として1年を終わることができるのは本当に気分が良い
スレチだがラグビーは悔しかった
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 10:11:23.28 ID:1IGJc9i4
- >>193
後、早稲田二回戦で森田が最終回に乱調でまさかの敗戦。
このスレの住人がブチ切れなんてのもあったな。
まあ、森田には社会人で再起してもらいたいものだ。
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 23:01:43.47 ID:zSVe/E2H
- いまNHKで明治ラグビー部の特集やってる
必見だよ
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:00:17.63 ID:wNVgdZ/I
- なんと謝敷バージョンの神風があった
これは貴重
http://www.youtube.com/watch?v=ZLGncBODFAc
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:04:05.03 ID:wNVgdZ/I
- この動画の3曲目の曲最近神宮であまりやらないけどなんていう曲?
http://www.youtube.com/watch?v=6W5qpoLWDGo&feature=related
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:08:29.61 ID:wNVgdZ/I
- この動画の曲って神宮でよく聞くけど、チアが腕をあげたり下げたり変な踊りする
曲ってなんていう曲?
歌詞があまりなくて最後のほうに
「明治 チャチャチャ 明治」っていうやつ
http://www.youtube.com/watch?v=bL9r5MjPKkA&feature=related
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:14:24.51 ID:ugIP6Mjg
- >>197 ファイティングマーチ だったと思う。
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 12:27:31.46 ID:3puPgvBk
- >>198 前半の曲はノックアウトマーチです
http://www.youtube.com/watch?v=s2ZSmbku-JA
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 17:42:55.25 ID:as5RXp/G
- >>197ファイティングマーチ。確か…昭和54年前後デビュー作曲は宇崎竜童さん。
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 04:15:36.39 ID:dErHolEA
- 人気100社就職率 トップ20
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|
□2000人未満
−.−−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%|
===========
01.豊田工業大学−|26.6| 「就職に強い大学ランキング」
02.国際教養大学大|20.7| 後悔しない大学選びのための全情報
03.学習院女子大学|14.3| 週刊ダイヤモンド 2011.12.10
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 16:20:18.33 ID:jBjQP2tJ
- 【早稲田大学】
全日本大学野球選手権 出場12回 優勝3回
明治神宮野球大会 出場11回 優勝1回
(通算優勝回数4回)
【法政大学】
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回(全国最多)
明治神宮野球大会 出場14回 優勝3回
(通算優勝回数11回・全国最多)
【明治大学】
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回
明治神宮野球大会 出場10回 優勝5回(全国最多)
(通算優勝回数10回・法政に次ぐ全国第2位)
さて、次は法政の全国優勝11回が目標やな。
後一回優勝すれば名実ともに、明治が大学野球で1になる。
56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)