■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
派遣の彼との将来が不安で。。。7
- 1 :恋する名無しさん:2010/12/03(金) 22:45:38
- ※前スレ
派遣の彼との将来が不安で。。。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1220543814/
派遣の彼との将来が不安で。。。2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1225969696/
派遣の彼との将来が不安で。。。3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1232029724/
派遣の彼との将来が不安で。。。4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1241711720/
派遣の彼との将来が不安で。。。5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1254763287/
派遣の彼との将来が不安で。。。6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1268755807/
※テンプレ
1 :恋する名無しさん:2008/09/05(金) 00:56:54
相談させていただきます。
27歳♀です。
現在、交際して4年目の同じ年の彼がいます。
交際し始めてから今まで、彼は一度も就職したことがなく、今も派遣です。
私たちは将来の結婚も考えて、すでに一緒に住んでいるのですが、最近になって将来がとても不安になってきました。
以前から彼に就職するように言っているのですが、なかなか行動に移してくれません。
何度もこの先どうするのか、どうしたいのか、話し合いました。
その度に、彼は頑張るといって就職活動をするのですが、今でもできないでいます。
まだ若いからもう少し待ってみよう、と思う気持ちもありますが、このまま変わらないのではないか、と思うと、とても不安になってしまいます。
彼のことは本当に大切な存在なので、就職できないからと言ってさよならをすることは出来ないと思いつつも、いつまでもこんな不安な生活を続けるのは嫌だという思いもあります・・。
私にはいつまで待ち続ければいいのか分かりません。
これは自分の気持ち次第なのでしょうか?
長くなりましたがアドバイスを頂ければと思います。
- 937 :恋する名無しさん:2011/04/22(金) 23:53:34.08
- 「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)
内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。
「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
- 938 :恋する名無しさん:2011/04/23(土) 23:52:48.12
- だから何?
自分の意見が無い引用は邪魔
- 939 :恋する名無しさん:2011/04/24(日) 19:17:47.78
- 派遣は無理だろう
- 940 :恋する名無しさん:2011/04/24(日) 20:25:15.38
- どういうふうに無理?
家族に支える時間は融通きくし、
そもそもそこの勤めの収益が収入の全てな人ばかりではないぞ。
- 941 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 00:42:12.16
- そうなのかい?
- 942 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 01:36:15.86
- 時間に余裕欲しくて金には困ってない人が、
世間体もあるのでとりあえず仕事してるつうのはそれなりに居るね。
タクシー運ちゃんの個人取る人とかにもいたが今個タクは新規取れないんだよな。
- 943 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 07:17:25.17
- 派遣の人もシャワー室使っていいって言ってるのに
彼らの間で独自ルールがあるらしく
ボス格の人しか使っていかない
派遣はホームレス同様、人間関係も逆にめんどくさそう
- 944 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 17:23:31.95
- ま、底辺なんてそんなもんだ
- 945 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 17:23:59.17
- 【我々は】アラシヤマVSヤマアラシ【眠らない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1296987831/
↑ここで名指しで殺人予告してる人がいます!通報に協力してくださいm(_ _)m
- 946 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 17:24:54.88
- 自分で通報したら
橋本有希子
- 947 :恋する名無しさん:2011/04/26(火) 21:07:14.67
- まぁシャワー使うような労働でもないし定時にさっさと帰るから関係ないな。
自分の時間欲しくて上場企業やめたんだし。
趣味とかに使える。
まぁ公務員選んどきゃ良かったかもしれんけど昔は給料安かったし公僕キライなんだよなw
いまだと年収700万程度の小金持ちぐらいになんのかな?
- 948 :恋する名無しさん:2011/04/28(木) 01:23:41.03
- 生来が無いよ
- 949 :恋する名無しさん:2011/04/28(木) 02:44:56.27
- 【調査】主要企業の夏のボーナス6%増、平均69万円 [11/04/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303898732/
- 950 :恋する名無しさん:2011/04/28(木) 21:54:10.18
- 初の60%割れの公算=10年度の国民年金納付率―厚労省
厚生労働省は28日、2010年4月〜11年1月分の国民年金の保険料納付率が、前年同期比0.8ポイント減の58.2%だったと発表した。
10年度の納付率はこれまで全ての月で前年度を下回っており、最終的には、過去最低を記録した09年度の60.0%を下回る公算が大きい。
6割を割り込めば、現行の年金制度が始まった1986年度以来初めてとなる。
- 951 :恋する名無しさん:2011/04/29(金) 09:39:28.23
- ・登録したのに携帯に連絡がつかない派遣
・当日にドタキャンする派遣
・一日や二日で電話の一本もなしにこなくなる派遣
・高所作業なのに酒臭いまま仕事にやってくる派遣
・派遣先のノートパソコン盗んで逃亡する派遣
・マルチの勧誘する派遣
・「フィリピンに行って帰ってくるだけで30万のバイト」の勧誘する派遣
・派遣同士で財布や携帯を盗み合う派遣
・一時宿泊中の派遣先の寮にデリヘルを呼ぶ派遣
・元脳外科医ややり手の弁護士だったと言い張る派遣
- 952 :恋する名無しさん:2011/05/01(日) 01:53:36.61
- それは特殊な奴w
- 953 :恋する名無しさん:2011/05/01(日) 06:37:02.51
- 派遣は無断欠勤多いよ
体質が無責任なんだろうな
- 954 :恋する名無しさん:2011/05/01(日) 18:53:56.65
- 十把一絡にされてもな。
系統的にいい加減なやつ多いかというとそんなんじゃ正社員より素早く着られるわけで。
いろんな会社の正社員や役員とかみたけど、やっぱ人による。
すげぇいい加減なやつって結構どこにでもいんぞ?
- 955 :恋する名無しさん:2011/05/03(火) 03:20:05.46
- 人の夜
- 956 :恋する名無しさん:2011/05/03(火) 07:49:54.71
- 男の派遣は恋愛していい身分じゃない
- 957 :恋する名無しさん:2011/05/03(火) 11:58:22.86
- そも男女で差別をするのは問題だ。
- 958 :恋する名無しさん:2011/05/03(火) 15:05:55.10
- 区別だよ
子供産めるのが女だけである以上
役割に差があるのは仕方ない
- 959 :恋する名無しさん:2011/05/04(水) 15:21:15.00
- なぜ子供を産まなければいけないと断定する?
- 960 :恋する名無しさん:2011/05/04(水) 17:47:33.67
- 不健康エコナの花王が派遣工をやっちゃいました
【神奈川】派遣社員男性、機械に作業着の襟を巻き込まれ首や胸を圧迫され死亡=花王川崎工場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304265820/
- 961 :恋する名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:16.90
- 時間もっと大切に使おうぜぇ
- 962 :恋する名無しさん:2011/05/05(木) 20:06:22.31
- 時間?
- 963 :恋する名無しさん:2011/05/10(火) 21:25:46.60
- age
- 964 :恋する名無しさん:2011/05/12(木) 12:57:55.01
- 学生の頃にダメだった奴は社会に出てもダメってだけ
- 965 :恋する名無しさん:2011/05/12(木) 14:18:37.24 ?2BP(0)
- 時給6000円ならここ☆
http://ad.hajifuu.me/
- 966 :恋する名無しさん:2011/05/12(木) 23:10:15.55
- 「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)
内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。
「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
- 967 :恋する名無しさん:2011/05/13(金) 02:41:12.19
- やることやらないと子供できないよ
- 968 :恋する名無しさん:2011/05/13(金) 05:51:57.62
- ベイカレント・コンサルティングは
非常に悪質な派遣会社です。
かかわらないように注意!
- 969 :恋する名無しさん:2011/05/13(金) 20:33:57.37
- 派遣でもちゃんと稼げ!
- 970 :恋する名無しさん:2011/05/13(金) 23:07:35.85
- 派遣村が初めて設置された際、
都のハローワークの臨時窓口も村内に設置されたが、
相談にやってくる人はほとんどいなかった
生活保護申請の前にまずは仕事の相談をしてくださいと言われて
ようやく窓口にやってくるようになった派遣たち
だが、「営業職はちょっと」「毎日働くなら最低でも月収50万は欲しい」など
それまで一度も正社員として就職したことがない人が6割を占める連中の
世間知らずな要求に、ハロワ職員もあきれていたそうだ
- 971 :恋する名無しさん:2011/05/14(土) 05:09:39.80
- 自己責任
- 972 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 02:40:03.71
- 誰の所為でもありゃしない
みんなオマエが悪いのさ
- 973 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 03:35:05.11
- http://www.hotenavi.com/winds-aka/
- 974 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 06:22:50.21
- 甘えと過保護と親との共依存ってだけ
自衛隊にでもぶちこめば直るだろ
- 975 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 08:07:26.37
- 年金、10年で受給資格…厚労省が改革原案
厚生労働省の社会保障改革案のうち、年金分野の原案が明らかになった。
〈1〉基礎年金の受給資格を得られる最低加入期間を原則25年から同10年に短縮
〈2〉60歳代前半の「働く受給権者」の年金減額を緩和――などが柱で、厚労省は月内に政府の「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅首相)に提出する方針だ。
ただ、実現には2015年までに6000億円程度の財源が必要なため、調整が難航する可能性もある。
厚労省は12日公表した社会保障改革案に続き、年金、医療、介護など分野ごとの改革案の取りまとめを進めている。
政府は年金分野では当面、現行制度の改善を図った上で民主党が目指す最低保障年金創設などの新制度導入を目指すとしており、原案は「最低保障機能の強化」と「働き方に影響を与えない制度」などの実現に重点を置いた。
- 976 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 10:51:31.89
- 乱れた生活してるのだろうな
- 977 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 11:03:19.78
- うるせーゴミどもめ。
2ちゃんねらーなんて消えてしまえ。
- 978 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 12:59:54.74
- >>977
自分は?w
- 979 :恋する名無しさん:2011/05/15(日) 22:37:59.69
- 予防に勝る治療なしといいます
派遣にはならないようにしましょう
- 980 :恋する名無しさん:2011/05/16(月) 11:49:19.34
- 人付き合いを避けまくって来たから
当然経験値も積んでこられず
精神年齢が子供のまんま
そんな連中でしょ
いい年こいて派遣やフリーターやってる
おっさんって
深夜アニメとか観てるよ、きっと
- 981 :恋する名無しさん:2011/05/16(月) 20:17:21.14
- そういうの実は公務員が多いんだなぁ。
世間知らず云々なら教授や医者とかもかなりのもんだ
- 982 :恋する名無しさん:2011/05/17(火) 10:40:26.80
- 教授や医者で仕事もきっちりやって稼いでるなら
別に問題ない
深夜アニメオタだろうが声優オタだろうが
フリーターや派遣とは天地の差だ
- 983 :恋する名無しさん:2011/05/17(火) 10:43:47.81
- そもそもよく付き合うね?
付き合ってから派遣に変わってしまったとかなら仕方ないのかもだけど
- 984 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/17(火) 10:56:06.77
- ふふ
- 985 :恋する名無しさん:2011/05/17(火) 15:11:33.91
- そろそろ次スレおながいします
- 986 :恋する名無しさん:2011/05/17(火) 20:41:03.64
- >>985
どうぞ
派遣の彼との将来が不安で。。。8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1305632442/
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)